●NDSってクソゲばかりじゃね?17糞●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
操作性を考慮せずに安易にタッチパネルを使っただけの糞ゲー
 脳トレブームに便乗して作られた数々の糞ゲー
  未だ作られ続ける有名キャラクターを使っただけの糞ゲー

未だ作られ続けるDSのクソゲーについての情報を交換しましょう

【クソゲー続々!ニンテンドーDS糞ゲーラインナップ! 】
<核地雷級糞ゲー>          幽遊白書DS
テイルズ オブ ザ テンペスト      聖剣伝説DS CHILDREN of MANA
うる星やつら エンドレスサマー   マジカルバケーション 5つの星がならぶとき
LUNAR GENESIS            銀魂でぃ〜えす
研修医 天堂独太            メタルサーガ 鋼の季節
ディグダグ ディギングストライク   このクイズ野郎っ!!
ナルト最強忍者大結集3、4      SIMPLE DSシリーズ全般(例外あり) 
天誅 -Dark Shadow-         ポケモンダッシュ
秋山仁全脳JINJIN           こころを休める大人の塗り絵DS
マリオバスケ3on3            パワポケ甲子園

<大型地雷級糞ゲー>
アナザーコード 2つの記憶        ミスタードリラー ドリルスピリッツ
ブレイブストーリー ボクのキオクとネガイ  漢字の渡り鳥 
たまごっちのプチプチおみせっち    甲虫王者ムシキング DS
バイオハザードDeadlySilence      人生ゲームDS
ポケモンレンジャー             怪盗ルソー
スーパープリンセスピーチ        ナルトRPG3 霊獣VS木の葉小隊
オレのせんとうき              エレクトロプランクトン          
右脳の達人 ガンバれっトレーナー   タッチで漫才! メガミの笑壺DS
アタリミックス ハッピー10ゲームス   ぐるぐる投げっと
みんなでワイワイ ココトカート     エッグモンスターズHERO         
神林式脳力開発法 右脳キッズDS   陰山英男のIQティーチャーDS
プロジェクトハッカー            ルーンファクトリー
2枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 15:34:22 ID:Eo1/EKyf0
2get
3枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 17:31:17 ID:DUTSUY0rO
じゃあ3ゲット
4枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 05:23:10 ID:P7tdezMD0
相変わらず>>1ははしゃぎ過ぎだなぁ…下品っていうか。
5枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 16:21:41 ID:qj6DmlHSO
相変わらずってなんだよw
6枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:43:06 ID:xeGhFO100
DSのRPGは糞だらけだからな…
ペテンストを含めて過去に何度も「あの○○がDSに来た!」と言われ続けたにもかかわらず、ほとんどが劣化か糞ゲーというオチ
7枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 18:12:47 ID:2hVcA6ra0
まだ無駄な抵抗を続けるのか・・・・・・いい加減現実見ろよ
8枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 19:09:49 ID:aQ+ATsjuO
>>6
劣化ソフトってPSPの方かと
9枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 19:11:15 ID:PXjLFUQe0
DSってのはなぁ...ドラキュラ専用機なんだよ!
10枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 19:19:21 ID:67ErWzSSO
糞PSPは店に有り余ってる
11枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 19:31:06 ID:BaQcjGW40
妊娠側も演じて火種を撒いても
もはや4日で10レスなほどに衰退した糞スレ
12枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 20:31:25 ID:Ok5X8gzoO
亀仙人!!
13枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 20:33:25 ID:VH7n2Ehl0
>>8
MHPやリッジなんかは劣化というより進化なんだが
14枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 20:38:40 ID:EuabbjxpO
ただの馬鹿だから相手するだけ損だぞ
15枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 21:04:08 ID:AOePFg8vO
今売り場行ったらPSPのほうが面白そうなソフト多いよな
ていうか充実してる
Dsは似たようなソフトばっか
16枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 21:15:31 ID:ZxrUijwN0
ドラクエが出るのに何言ってるんですかこのスレは
17枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 21:19:31 ID:Zge6VxO1O
負け惜しみの糞共の集まり
くそにー
18枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 22:13:30 ID:ygUsXXjQ0
どっちもどっち
ひとつ間違いないのはここはDSスレ
19枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 22:19:41 ID:a9Utx4fXO
DSがなぜ、あんなに人気があるのかわからないんだが、、、DSは携帯機として大した進化してないと思うのだが。
20枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 22:30:31 ID:VcIrsPNP0
DS発売当初、画面が2つある点が嫌だったので全く
気にも留めなかったのだが、やはり学習ソフトが充実してる点に
惹かれて買ってしまった

脳トレ、えいご漬け等の学習ソフトも去ることながら
お料理ソフトがすげー役立ってる
21枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 22:32:04 ID:Duymhx6Q0
絵がキレイになることが「進化」だと思っちゃうお前みたいな単純な奴ばかりだったら、
ゲーム業界もラクなんだろうな
22枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 22:44:18 ID:PXjLFUQe0
>>19
win3.1 → win95で爆発的にPC人口が増えたのと似たような理由だな。
操作の簡易化って重要だわ。
23枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 23:28:18 ID:a9Utx4fXO
>>21 それも結構重要な 進化だと思いますがW
24枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 23:41:20 ID:wQwugq8QO
たしかに進化だが、「絵が綺麗=面白い」ではない
25枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 00:12:41 ID:5GpEPniRO
かといってDSが、妊豚自身が満足できるゲームばかりって事もないよな
26枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 00:12:46 ID:h9LvxAHa0
ワンセグはいつになったら見れるようになるんだ?
年内って話はどこにいったんだ・・・・
27枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 00:25:27 ID:Xiu/3ZIIO
>>13
でもリッジレーサーズ2なんて、リッジ6や7を持ってたら(゚听)イラネだしな
28枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 01:13:55 ID:QnmsKhFi0
グラが汚いのは進化どころかマイナス要因でしかないからなw
29枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 03:06:39 ID:Xiu/3ZIIO
>>28
だが明らかにグラフィックがしょぼいFCのキャプテン翼2が、
PS2のキャプテン翼よりもデキが良かったりする罠
30枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 03:21:25 ID:QnmsKhFi0
馬鹿だねお前は・・
グラが汚いから糞となる事はあっても
グラが良いから糞となる事は無いって事だよ。
良いに越した事はないに決まってるだろw
31枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 03:23:57 ID:NFYzF1A50
グラが汚い≠マイナス要因

>>28
PSPなりPS3なり買ってグラの綺麗さだけでも見てなw
32枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 03:39:21 ID:vgF2z0/p0
グラの綺麗さだけでいいなら、ゲームなんかやる必要ないだろ^^;
映画でも観てりゃいい。

DSは、もしPSPの後発ハードだったとしても「進化」したハードだといえる。
これが理解できないなら、今後もその負けハードで満足してればいいよ。
33枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 03:53:36 ID:WXxF86cmO
グラフィックが綺麗なのはもう当たり前
その当たり前の事が出来てないんだもん、任天堂ハードは。
やる気あるんですか?技術力が無いんですか?
34枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 04:00:11 ID:4CcAGrJ00
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
35枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 04:08:07 ID:SATcqQZ30
 
36枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 04:19:07 ID:kNzxu1kB0
いや汚いなら明らかにマイナス要因ではあるけど
その幅はそんなに大きくないってことだろう
37枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 04:38:47 ID:dqwu859kO
コイツ面白い

444:枯れた名無しの水平思考 :2006/12/14(木) 03:52:57 ID:vuujBLln0 [sage]
最近PSPユーザーへのいじめが流行ってますな。
まるで昔のセガユーザーいじめのような陰湿さだ。
これで本当に自殺者が出たらあんたたち責任取れるのかいな?
38枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 05:15:40 ID:+FXWErQl0
ブリ
39枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 06:12:16 ID:lp0v6IncO
DSしか持ってない奴にPSP見せたら画像の綺麗さにビックリするのは事実
それがすなわちPSPの方がゲームが面白いとは言わないけど
両方持ってる俺的にはグラフィックが重要なレースやスポーツ、格闘ものはPSPの方が上かな(ウイイレがいい例)
40枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 06:47:17 ID:IUQeElPk0
PSPの液晶の解像度が高いから、綺麗だね。
家のテレビでPS2やるより綺麗に見える。
41枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 06:56:54 ID:jkkf9RueO
あの画質だと画面ちいせえ
42枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 07:02:25 ID:Xiu/3ZIIO
>>30
例えばFF10みたいに変にリアルにし過ぎると、
ゲームや漫画ならではの二次元的なオーバーな動きに強烈な違和感が出たり。

例えばPS3のガンダムみたいに変にリアルにし過ぎた結果、二次元的な爽快感がなくなり、
ゲームとしての面白さが無くなるなど、
グラフィックを綺麗にする事による弊害ってのは確実にあるよ
43枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 07:08:47 ID:a6K9TVO2O
綺麗にするのとリアルにするのは別問題だろ
44枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 07:11:20 ID:IUQeElPk0
>>42
グラフィックを綺麗にする=3D化じゃないよ。
ちなみに2D描写もPSPのほうが圧倒的に上です。
45枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 07:13:32 ID:Xiu/3ZIIO
>>43
いやだからFF10のオーバーアクションだって、
FF7のようなローポリなら許せてたモンだしなぁ。
46枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 07:16:57 ID:a6K9TVO2O
それは
47枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 07:17:02 ID:Xiu/3ZIIO
>>44
でも全ハード持っていたらPSPならではの利点がないんだよな。
グラフィックならPS2、PS3、360以下だし、お手軽さならDS、GBA以下。
ロードの長さもPS2、Wii以上だし。
2ヶ月動かしてなかったら電池が空っぽになってた
48枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 07:25:59 ID:a6K9TVO2O
それは話のすりかえでないかい?
綺麗だからってリアルにする必要ないし、本体のフルスペックに合わせる必要もない。
2Dで綺麗なのもあるんだし。
嫌なんだったらやらなきゃいいじゃん
あと、利点が分からんなら売れば?
PSPはPCと連動しなきゃ価値は9割無くなるし
49枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 07:27:24 ID:IUQeElPk0
>>47
グラフィックはPS2とほぼ同じ。むしろ解像度が高いので、PSPのほうが鮮明に見える。
ロードもPS2と変わらない。速いものもあれば遅いものもある。
50枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 07:48:41 ID:Nc0BaGsTO
>PSPはPCと連動しなきゃ価値は9割無くなるし

もう完全にゲームとしては生き残れないハードになったね
51枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 07:52:11 ID:a6K9TVO2O
>>50
一部のコア層を除けばゲーム機としては最初から死んでる
52枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 15:13:00 ID:eNxtdsGL0
生きる屍、それがPSP!死んでいると同時に生きている!
殺すことができない無敵のPSP!不死身のPSP!
53枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 16:49:58 ID:Xiu/3ZIIO
>>49
えー。かまいたちの夜2のグラフィックなんて劣化しまくってたよ。
PSPの方が鮮明に見えるって、まさか今時PS2をビデオ端子でつないだりなんかしてないよな
54枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 16:58:17 ID:2O+tic//0
>>45
現実世界じゃないんだからオーバーリアクションでもなんも気にならんが。
55枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 17:04:29 ID:IUQeElPk0
ほとんど全てのゲームは綺麗だろ。
特に3D。GTAとか鮮明だよ。
56枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 17:11:56 ID:4CcAGrJ00
まあ、長いロードは目をつぶるとして、
ソフトさえ充実していればPSPを買いますよ。
現時点で別段“これだ!”っつていう魅力的なソフトがないんだよね。

ドラキュラ、FF1〜6、逆転裁判...はムリだとしても
連合vsザフトUとかPSPとかで出せば結構惹かれるのに。
57枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 17:29:30 ID:IUQeElPk0
DSに比べたら遥かにマシだろ。
あのソフトで満足してる奴いるのか?
そろそろ目を覚ませ。
58枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 18:05:45 ID:4CcAGrJ00
その遥かにマシなハードのソフト群に魅力がねえんだよ...
PS2ポータブルを売り出せば良いと思うぜ。
59枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 18:46:27 ID:WzmgsAf20
ばか者が
ドラクエ蹴られたくせに人気気取ってんな
DSの売り上げを見ろってんだよww
60枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 19:18:09 ID:HpTmvqfbO
いい加減、1ユーザーが売り上げを誇るのをやめたらどうだ?
格段に売り上げがいいからってゲームが格段に面白くなったのか?
自分自身が楽しめたかどうかが大切だと思う
61枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 19:22:24 ID:1DsNPXcFO
おいここはDSの糞ゲスレだぞ
豚もGKもPSPの話はもってくるな
62枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 19:24:41 ID:4CcAGrJ00
それをぜひともPSP糞ゲスレでも言ってやってくれ
63枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 19:32:16 ID:1DsNPXcFO
>>62
お前は小学生か
64枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 19:36:53 ID:Xiu/3ZIIO
>>57
シレン、ドラキュラはバッチリな神ゲーでしたが
65枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 20:28:49 ID:5GpEPniRO
もう>>33でFAな気がするのだが。
66枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 22:10:49 ID:Xiu/3ZIIO
>>33
たとえ技術力はあっても、それがユーザーに伝わらなければただのオナニーだし、
生産の安定、値段、品質など全てを両立させる必要があるからね。
PSPソフトが売れてないって事は、高い技術を求めてるユーザーが少ない証拠な訳で。

そもそもGCやXBOXだって、PS2とは比べ物にならないほど高い技術と高い性能を誇ってたわけだけど、
PS2に完敗したわけなんだし
67枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 22:14:18 ID:Qpuk2Eck0
>>66
GCってPS2よりスペック上だっけ?
68枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 22:21:50 ID:01tUD6c+0
PS2バイオ4の屈辱的な劣化検証がどこかにあったような
69枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 22:28:34 ID:Vg2VWWFB0
>>67
いくらなんでも上だろう
いや俺専門家じゃないけど
70枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 22:35:22 ID:4CcAGrJ00
       PS2       GC         Xbox
MPU(CPU)    EmotionEngine  Gekko       PentiumIII
MPU動作周波数 294.912MHz    485MHz      733MHz
メディア    DVD-Video対応  DVD-Video非対応 DVD-Video対応
HDD       40GB(別売)    なし       容量未定
ネットワーク  広帯域/低帯域  広帯域/低帯域   広帯域


引用元
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2001/08/31/08.html
71枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 23:14:10 ID:vW4/wiBV0
>>67
容量についてはPS2の方が上。だからGCだと2枚組みでもPS2だと1枚に治まったりする。

でもテクスチャRAMの容量はGCの方が上。
72枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 00:33:34 ID:KajCphs7O
>>33でFA
73枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 04:18:13 ID:/b/BoHt70
>>33
結果が全て。
結局グラフィックなんてどうでもいい。
見やすければいいのさ。
74枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 06:22:10 ID:PxYMCY5yO
>>30
グラフィックが良かろうと悪かろうと、5分も遊べば慣れちゃうわけで、
どーでも良くなるからなぁ。

グラフィックが良くてマイナスになる事は無いだろうけど、
プラスになることも一時的でしかないよな
75枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 06:38:47 ID:TMO+eiY+O
もういいだろ…
76枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 06:51:03 ID:xykh2GxgO
くだらん
77枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 07:29:00 ID:830j1D6r0
GCのほうがスペック上だったのか知らなかった
78枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 09:02:04 ID:PxYMCY5yO
>>77
ついでにいえば64だって、当時の3機種の最高スペックだった訳で(容量がネックだったけど)
79枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 16:41:13 ID:NfYCYvRM0
任豚はテンペストも神ゲーとか言ってそうだなw
80枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 19:31:05 ID:sBgtvnmM0
揃って後先考えずにテイルズごと叩く流れしかなかったな
んで、そのなかからGKの人だけが
聖剣と同じようにブランドごと叩いたことを少し後悔し始める流れになると
81枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 04:47:06 ID:BiuymyZQO
わっしょい♪
82枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 08:02:58 ID:Tih6Q5tiO
難しいなぁ
確に安易な脳トレ物は多すぎるやね
俺みたいなオタにはキツイ
でもシレン、オモスレー

PSPのCAPCOMコレクション(?)はやりたい
83枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 08:24:17 ID:Do5VkZjN0
>>82
やりたい物だけやってりゃいいんだから、脳トレが多かろうと少なかろうと関係ないと思うがな。
やり込み系のゲームが少ないってのはGBA時代から変わらんし、据え置きみたいなゲームが少ないってのもPSPに比してに過ぎんしな。
歯ごたえのあるイイゲームが少ないのは確かにそうなんだが…むしろ全てのハードにおいてその傾向が有る気がするんだよな。
84枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 10:44:56 ID:w60BkB/q0
任豚は狂ったようにGKGK連呼するしか脳がないからなぁw
85枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:10:37 ID:ydk93U8Y0
どっちもどっちだろ
86枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:23:06 ID:e1JjyEoi0
"任豚"は特定レスを衝動的に中傷するために用いる例が大半だよな

"GK"は便利な略称として、煽りを除く幅広い目的でも使われてるけど
その単語が目に触れた途端、文脈も読まずに暴れだす人間が出る
87枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:14:49 ID:3lYIjuza0
いやGK認定されるのは簡単だが
任豚認定されるのはなかなか大変。
88枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:39:36 ID:djYrdPovO
とりあえずどっちも隔離されてればいいと思うよ
89枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:55:10 ID:kQU3puzJ0
DSみたいな知育&お子ちゃま&糞ゲー地獄にまみれると頭がおかしくなるんだろうなぁ…
90枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:26:26 ID:b0uke2B00
負けハードで非おこちゃまゲーっすかwwwwww
どんだけ中2病なんだよwwwww
91枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:28:51 ID:kQU3puzJ0
知育やお子ちゃまゲーしか売れないハードで勝ち誇れるのはまさにDS効果だな
92枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:32:33 ID:b0uke2B00
それがPSPクオリティwwwww
93枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:39:22 ID:0CyrYAD60
さすが餓鬼向けハードw
94枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:00:04 ID:veKFq1WkO
DSって本当に勉強系ばっかじゃん電子辞書買った方がいいんじゃね
95枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:30:41 ID:5k0h5awC0
今回ぷよぷよ&シレンが発売になってその評価も変わるかもな。
これはどちらも名作。Wi-fi通信できることで楽しさもマックス。
96枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:32:42 ID:y7CQLMSF0
既存のゲームシステムに版権キャラを付けただけのゲームが更に増えると予想
97枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 20:14:40 ID:RsDJIwphO
ロックマンオモレシスだよ
98枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 20:20:54 ID:cQ4kShY/O
チョコボと魔法の絵本やばいぞ
かなり面白い
99枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 20:22:57 ID:Woa26T0j0
大丈夫だよ任天堂信者たちよ
糞ゲ糞ゲいってるやつらはアダプタが不良品だったことの腹いせか
まだ入荷待ちで買えなかった人たちだから・・・・


まぁ実際面白くないものもあるけどね・・・・そこは我慢だ

100枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 20:24:24 ID:1pMIhxZV0
>>99
品切れで買えなくて悔しいんじゃないかと
101枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:24:22 ID:32CwSFwO0
>>99
そういうのが、低レベルな煽りって言うんだよ
お前のその発言が、俺のレスの何を否定できてるの?
もうプライド守るだけの挑発しかできないなら
黙ってた方がよっぽど、立場確保できるよ
102枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:44:30 ID:Do5VkZjN0
煽りに低レベルとかハイレベルなんてあるんだw
103枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:48:25 ID:G7dXriEyO
>>101
お前も>>99と同レベルだよ(笑)
104枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:54:48 ID:BiuymyZQO
わっしょい♪
105枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:05:20 ID:8ZvN/sQl0
俺の周りでも、元々PSP派だった奴がどんどんDSに買い換えてきてる。
やっぱドラクエが決定打だったみたい。

まぁ仲間が増えるのは嬉しいし、
「だから俺が言ったとおりだったろ?」といった優越感さえあるけど、
それでも、なんか寂しいよな。

PSPだってリッジとかそんなに悪くないソフトだってあるわけだし、
このままDS1人勝ち状態よりもライバルがいたほうが絶対いいからな。

もっとDSを否定してもっとPSPを擁護してやれよとか思う。
ここのスレを見ると、まだそういう連中もいるんだなと安心する。
106枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:14:03 ID:1sCkxNMGO
優越感だってさW(´∀`)ププッW笑っちゃうね
馬鹿みてぇ
107枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:15:26 ID:njSJKvkE0
DQと言ってもお子ちゃま向けマシンにお子ちゃまゲーが来ただけだしなぁ…ぶっちゃけ
108枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:35:55 ID:nm9mjIif0
ageるなよ
必死すぎ

アンチスレはこの板から消えろ。邪魔
109枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:42:07 ID:QHoSH2Pk0
>>79
> 任豚はテンペストも神ゲーとか言ってそうだなw

さすがにそれはない
妊娠の特徴は、スクエニ擁護、ナムコ叩きだから
ナムコの屑ゲーに対してはDSであればなおさら容赦がない
110枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:51:52 ID:hhQQDop1O
キレた妊娠がここで一言↓
111枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:39:37 ID:tpXS9aix0
>>94
電子辞書はいまの学生みんな持ってるなー。
112枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 08:45:31 ID:3YstELzw0
ドラゴンでも起動確認
113枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 09:12:24 ID:FD9SgIYm0
シレンっておもしろいけど、移植だよね。
PSPのゲームは移植ゲーって言って認めなかったのに、
シレンは神ゲーって言ってるのは納得できない。
だったらPSPの移植も認めてよー(´;ω;`)
114枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 09:58:54 ID:/7zr6dJFO
>>113
そんな事突っ込んだらまた豚がブヒブヒ言いだすからw
115枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 10:04:39 ID:zZ8nN2p+O
>>113
移植というよりリメイク。
116枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 10:15:54 ID:W5KbuuBc0
PSPの移植&リメイクはもっとスペックをフルに使ってやれよとは常々思う
それがPSPの優位点なんだから
特にスクエニ
SCEが大株主なのにPSPに対して一番冷たいぞ
出すソフトは移植や追加要素が少ないリメイクばかりだし、
たまに新作出したと思ったらいきなりDS版出すし
117枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 10:35:11 ID:zZ8nN2p+O
>>116
大株主つったって、8%だしなぁ。
118枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 11:50:08 ID:mWNDHB/tO
ドラクエ8を3Dだからスルーした身としてはアクション要素付いた時点でさらにドラクエに戻る気が無くなった。
てか妊娠ってあんなのがDSに来て喜んでるの?アクションRPGやりたきゃスタオなりテイルズなりやれよ。
119枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 12:16:19 ID:u+Q8ow9U0
>>119
あんなのかどうかはどうでもいいんじゃね?
おそらく彼らにとって大事なのは超有名なビッグタイトルの本流がDSで発売されるという事であるのだろうし。
実際携帯機でナンバリングタイトルってのは異例な事だし、浮かれる気分も解らんでもないが。
120枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 12:25:32 ID:zZ8nN2p+O
>>118(笑)
121枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 12:27:37 ID:Rqvaz1QA0
禁断症状出てたんだろ。任天堂ハードで出たやつでは6以来だし。
7、8が出来なかったから9がDSに来て喜んでると。

ただ単にスクエニが任天堂側について嬉しいだけかも知れんが。
122枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 12:32:33 ID:zZ8nN2p+O
>>121
任天堂ハードを持っている奴は他機種を持ってないに決まっているという
脳内妄想はやめとけ
123枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 12:49:38 ID:Rqvaz1QA0
ソニー叩くような連中がプレステ持ってる訳無いだろ。
124枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 12:55:04 ID:zZ8nN2p+O
>>123
ソニーは嫌いでも、好きなソフトが集まっているのなら買うだろ、バカ。
125枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 13:04:11 ID:Rqvaz1QA0
最後のバカが無ければすごく良い意見だった。
でも妊娠が好きなのは基本的にマリオだとかポケモンだろ。

普段の叩きっぷりを見てると到底PSとか持ってるとは思えん。
126枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 13:06:12 ID:iBd5QapFO
持ってんだよねこれが マリカーもすりゃあカービィもするし、FFもすりゃあワンダもする
127枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 13:10:24 ID:5LQJFRTF0
任天堂「側」って捉え方がもうキモイ
128枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 13:11:12 ID:u+Q8ow9U0
>>125
自分のことを棚に上げておくのが基本スタイルですから。
いや、任天堂云々ではなく、アンチという者の常としてね。
129枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 13:15:00 ID:mWNDHB/tO
>>128
PSPバッテリー発火炎上ソニー死亡w
DSアダプタ発火炎上?知らんがな

本当だな。
130枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 13:22:16 ID:u+Q8ow9U0
>>129
そういった例は枚挙に暇が無いでしょ?
自分に都合の良いようにしか物事を見ようとしない頑迷な考えの持ち主だから、信者とかアンチなんて馬鹿な真似ができるわけで。
そういった意味で信者とかアンチのふりをするってのは結構難しいものだと思うよ。
ほんまモンは、そりゃあもうなんというか筆舌に尽くし難いほどにアレな感じだしな。
131枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 13:23:39 ID:/7zr6dJFO
妊娠て、ファビョリっぷりといい自分等の都合の悪い事への盲目っぷりといい、まるでどこかの半島の豚みたいでございますね。
132枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 13:27:59 ID:zZ8nN2p+O
>>125
つまりお前は任天堂ハードを持ってないのに
任天堂ゲーを遊んでる人を妊娠とバカにしているわけですね。
人として最低だな(笑)
133枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 14:08:42 ID:NswqfhuZ0
みんな何でageるの?sageって知らない?
134枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 14:35:24 ID:u+Q8ow9U0
>>133
スレの性質的にsage進行の必要も無かろう…ってか、定期ageした方がイイぐらいだ。
135枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 15:34:18 ID:+5sw3d/90
何かageると困ることでもあるの?
136枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 15:40:56 ID:/7zr6dJFO
置いておきますね

つ【ポケモンパン】
137枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:23:35 ID:rHsT/FTI0
>>123
いや絶対持ってる。
しかも稼働時間一番ながいはずだ。
それを覆したいためにどうにもならんとわかってても叩くんだろう。
138枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:26:11 ID:zZ8nN2p+O
>>133
何でsageなきゃいけないの?
139枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:48:04 ID:zZ8nN2p+O
>>137
PS2ならともかく、PSPの稼働時間が一番長いのはあり得ないんだけどね
140枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:02:21 ID:Lm/F5O230
>>138
糞スレだから
141枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:07:39 ID:5LQJFRTF0
どこが?
142枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:17:20 ID:hdYd5XED0
>>141
・・・問答無用じゃね?

そんなことも聞かなきゃ分からないのは、
お前自身が糞そのものだからなのか^^;
143枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:17:24 ID:zZ8nN2p+O
>>140
クソスレなら余計に上にあった方が良いかと
144枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:22:40 ID:bxwf/M4I0
143 名前:枯れた名無しの水平思考 :2006/12/17(日) 17:17:24 ID:zZ8nN2p+O
>>140
クソスレなら余計に上にあった方が良いかと


DSアンチって、こういう感じの人多いよね
145枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:39:35 ID:zZ8nN2p+O
>>144
なんで2chがsage進行になったのか知らないバカがまだいたのか…。
元々は一時期業者に広告を貼られまくってた経緯から、
まともなスレは下の方に、どうでも良いスレは上の方にとなったんだろ、バカ。
146枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:51:12 ID:dwUMSKhy0
俺は糞スレだからsageてdat落ちさせたほうがいいと思ったんだが
ageるとみんな書き込むし煽りあいばかりで機能してないし
147枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:57:28 ID:by31QihQ0
今でもアスカが稼動中なのにいまさらシレンに手を出す気にもならんし、
本当、DSで欲しいゲームってないねえ。
PSPはやるゲームがない時期でも動画音楽再生機として使ってるけど、
DSは使い道もなく腐らせちゃうね、どうしても。
148枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:09:40 ID:zZ8nN2p+O
>>147
落ちようが落ちまいが書き込まれているって事は需要があるって事だから、
落ちたってまだすぐにスレが立てられる。

>>148
ドラキュラやっとけ
149枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:13:29 ID:djZ39tFb0
つーか、そんな画面汚いか?
普通に綺麗だろ、十分。
FF3とかグラフィックかなりがんばってると思ったが。
そりゃ、PSPに比べりゃ画質悪いかもしれないが、そんなに糞って程でもないだろ。
150枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:14:41 ID:u+Q8ow9U0
>>146
このスレは良く機能してると思うよ。
物事は多面的に見ないとね。
151枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:28:20 ID:yLfOpv3t0
>>146
sageようとageようと書き込めば落ちないんだが・・?

ナニイッテンダ
152枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:41:15 ID:JknhRu/Y0
NDS、PSP両方持ってるけど、NDSは任天堂のゲーム以外は大したことない
が、任天堂のゲームの本数がかなりあるから問題ない
GBAの良作が多いから、それもプラス材料
クソゲーは子供向けのもの、サード発の知育系、3Dのものに多い

洋ゲー、スポーツ、レース、FPSならPSP
エミュが充実してる点も魅力(シレンもできる)
クソゲーは海外のマイナーメーカーのレースもの、グラフィックいじってない単純な移植など
153枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:42:21 ID:Ljc8+pNIO
>>147
>動画音楽再生機

もしかして外でか?
ダサすぎて周りは引くぞ。
154枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:43:48 ID:tpXS9aix0
>>152
>NDSは任天堂のゲーム以外は大したことない

米国E3で2005〜2006年と2年連続でDS部門優勝をもぎ取った
コナミのドラキュラをお忘れか?
155枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:48:38 ID:VZ3E6eYk0
自意識過剰だな、誰も見てないよ
156枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:49:53 ID:51ODEyux0
>>153
鞄に入れて聴けばいいじゃない
俺はいつもそうしてる
157枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:57:14 ID:mWNDHB/tO
PSPで音楽聴くときは懐に忍ばせるのが俺のデフォ
少々重い
158枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:00:22 ID:JDZ73IhL0
最近サードが充実してきたよな>DS

P豚の唯一の突破口”サード作品はPSPのほうが上”(これもどうかと思うけど^^;)も、
通用しなくなってきてる。

鉄拳DRとかジャンヌダルクとかプレイして思ったけど、
画質ばかりにこだわらないで”本当にゲームとして面白いもの”を発売してほしいよな。
それ以外道はもうないから。
サマタバとコラボとかしゃらくさいことやってる暇あるならさ。
159152:2006/12/17(日) 19:12:34 ID:JknhRu/Y0
洋ゲーも含めて考えるとまだまだ
まあ、あっちのはグラフィックありきのゲームが多いから当然だけど
160枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:17:16 ID:5LQJFRTF0
>本当にゲームとして面白いもの
これよく妊娠がほざいてるけど何なんだろうか
161枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:42:15 ID:u+Q8ow9U0
>>160
GKも良くほざいてるぞ。
こういう抽象的な概念を提示して非難するというのは主義者の良くやるテだ。
162枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:46:24 ID:zZ8nN2p+O
>>160
GKがゲームらしいゲーム(笑)はPSP側の方が多いとよく言ってるようなモンだろ
163枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:51:14 ID:MHkbNXFb0
知育とお子ちゃま向けばかりのNDSで言われても…
164枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:54:31 ID:tpXS9aix0
グラとロードばかりのPSPで言われても・・・
165枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:56:50 ID:jTZkmGU0O
DSはいいよな
グラがしょぼくても
ボリュームなくても
音がしょぼくても
みーんな性能のせいにできて…
166枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:04:13 ID:51ODEyux0
DSのクソゲーはキレイなクソゲー
167枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:41:20 ID:uV1hwOrE0
ゲハ板からの出張スレはここですか?
168枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:57:18 ID:ea4rC2YhP
PSPのグラでまだ行けるとか言い出すとPS3の存在意義が市ぬ
前世代機なグラはゴミという思想を唱え続けてきたソニーの哀しき自滅
169枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:22:56 ID:bN11hn/K0
>>168
PS2のグラは汚いと感じるが、PSPは綺麗に見える。
もちろん性能はPS2のほうが上だけど。
170枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:45:18 ID:zyWxEYSZ0
PS2も7インチ液晶とかでやると奇麗に見えるんじゃない
171枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:00:14 ID:1NY/fMRoO
あげましゅ
172枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:04:24 ID:S3mzjyNwO
DSアンチスレでPSPの話題を出す意味がわからない
173枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:15:12 ID:LEi4NuV30
GK?
174枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:23:36 ID:S3mzjyNwO
?
175枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:48:49 ID:c6wwh22Y0
>>168
ではDSは産廃レベルってことになるがいいのか?
176枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:03:31 ID:VRqfDZCn0
【今後のスクエニ発売予定】

NDS
・ドラゴンクエスト9
・ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー
・ファイナルファンタジー12 レヴァナント・ウィング
・ファイナルファンタジーCC リング・オブ・フェイト
・チョコボと魔法の絵本
・すばらしきこのせかい
・聖剣伝説 ヒーローズ・オブ・マナ
・フロントミッション ザ・ファースト
・いただきストリートDS

PSP
・CCFF7(未だに未定)
177枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:57:23 ID:6qY6wKgG0
>>176
チョコボはもう発売されただろうが。
あと「未だに未定」ってなんだよ・・・頭痛が痛い・・・
178枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 05:57:21 ID:cIScHKQu0
チョコボはつまらなかった

179枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 06:16:59 ID:n8z/nNRhO
スクエニも金の亡者に成り下がったな
もう潰れていいよ
180枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 07:03:00 ID:UpDLlN3g0
FF12 レヴァナント・ウイング
FFCC リング・オブ・フェイト
CCFF7
ほかにもFF13のヴェルサスだのアギトだの
いつぞやのダージュオブケルベロスだのもうFF派生しすぎ

■は初心に帰って今こそアタックアニマル学園を作るんだ!
181枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 07:12:07 ID:VfvksTyr0
NDS
・ドラゴンクエスト9 ←いつ出るの?また発表しといて1年後とかか?
・ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー ←トルネコとかシレンとどう違うんだ?またレベル上げ作業ゲームか?
・ファイナルファンタジー12 レヴァナント・ウィング ←まぁまぁっぽいがFF12は物語がクソだったからな
・ファイナルファンタジーCC リング・オブ・フェイト ←面白そうだが コレもいつ出るの?
ここまではまぁまだいいけど

・チョコボと魔法の絵本 ←つまんなそう
・すばらしきこのせかい ←いつ出るの?
・聖剣伝説 ヒーローズ・オブ・マナ ←地雷臭
・フロントミッション ザ・ファースト ←今更またスーファミゲームか?
・いただきストリートDS ←この中で一番つまらなそう

PSP
・CCFF7(未だに未定 ←これもたしかにイクナイ) でも映像には惹かれる要素イッパイ
182枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 07:20:35 ID:UpDLlN3g0
>今更またスーファミゲームか?

つ ToP
183枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 07:22:23 ID:VfvksTyr0
せっかくwifiって武器あるんだから
全国の市や町 もしくは世界中の都市に行って そこの住人となんかできる
擬似体験ソフトでも作ってみてくれ

FFとドラクエにぶらさがるのは楽だろうけど
乱発すれば絶対1個のクオリティ落ちるdろうし 発売が絶対遅くなる
発表したらせめて1ヵ月後に発売できるようにしろ

>>182
なんだ? ToP って?
184枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 07:23:48 ID:QT9Cdmhz0
>>181
最後のを除いて大体同意

一番気になるのはFFCCかな
聖剣はトラウマ
185枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:42:55 ID:Aidyih0GO
今のスクエニソフトはどのハードでだしたとしても中身とか期待しないほうがいい
移植ソフト以外を買う時は地雷地帯走るような気分でいかないとな

スクウェアとエニックスはいいメーカーだったのに何で腐っちゃったんだろ
186枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:33:14 ID:VwVHrF+m0
確かに聖剣DSは酷かったからな
187枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:40:15 ID:yHNqZqmi0
>>181
>・ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー ←トルネコとかシレンとどう違うんだ?またレベル上げ作業ゲームか?

トルネコとシレンとは全然違うだろw


聖剣は何でわざわざネクスなんかに外注したんだろうな
188枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:44:33 ID:eCs47Ypc0
トルネコとシレンは基本的に同じジャンルだろ。どっちにしろレベル上げ作業ゲーじゃないし。

(DQMはレベル上げ作業ゲーだが)
189枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:52:46 ID:/XpmwKWNO
DQ\はキングダムハーツのDQ版的な位置付けでOK?
190枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 13:46:05 ID:cIScHKQu0
191枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 14:00:28 ID:PByBn3z10
よりによってクソゲーFFTAの続編かよ・・・
192枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 17:44:50 ID:rr77sCn30
通信必須のゲームにはなりませんように。
193枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 17:48:57 ID:cP1+TxEd0
FFTアドバンスはクソ

ロウはいらん。
あと、視点回せるようにしてくれ。
キャライラストはガキ向けにすんな。
ストーリーがつまらん。

ていうかシステムからストーリーまで全部駄目。
松野、FFT作るなら人任せにするなよ。
194枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:38:55 ID:V1O/bbvM0
新しいぷよはちょっと糞
授業モードでルールと4個ぷよのちぎり方を教えるのはいい。
わいふぁいもよい。

しかし、あのルールのよって4個ぷよが出なかったり、次次ツモが見えなかったりするのは懐古層に媚びた感じがする。
CPU戦も冷静に考えりゃ納得が行かないものばかり。
サーチライトや回転はは脳取れみたい出よかったが、でかとか氷は普通にイランだろ。(SUNを思い出す)
195枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:11:28 ID:Fc1IOAfL0
ぷよぷよなんて10年前のゲームなんかどうでもいいよ
196枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:14:27 ID:/ZTJu7a70

ニンテンドーDSでドラクエ9発売決定!のCMにガッカリ…

http://darts.cool.ne.jp/an/htm/1165934826.html

何年か前に、ドラクエ8がPS2用に制作されているというCMをSCEが打った。
銭湯で爺さんたちが、長生きするぞー!とか言いながらはしゃいでる内容のもの。
近日発売されるゲームの内容を紹介するCMではなく、ゲームがいつ発売されるかは未定で、
とりあえずPS2での発売が決定されたことだけを大々的に表明するCMだったのだ。
私はあれを見て、本当にみっともない、娯楽事業者としての矜持の欠片も感じさせない
卑しくて下品なCMだと思った。クリエーターとしての矜持も、まともなソフト資産も持たない
SCEにゲーム文化の舵取りなんてされたくないから、それからの私は、SCEをよりいっそう
厳しく叩くようになったし、任天堂を今までよりいっそう応援するようになったのだ。

しかし、今日から始まった、ニンテンドーDSのドラクエ9のCMを見て私は愕然とした。
そのCMの内容がまさに、私がSCEをよりいっそう毛嫌いする契機となった、
ドラクエ8のプラットフォーム決定発表CMと同一のものだったからだ。
ドラクエ9がニンテンドーDSで出るという、ただそれだけを表明するCM。
そこには、商品を通じてユーザーと一対一で向き合うという誠意も、
ゲーム文化の現在と将来を担っていく旗頭としての矜持も無い。

兆候はあったと思う。最近の記憶にあるのは、DSの脳トレ系やどうぶつの森などの
CMの中で、「売れてます」とか「○万本突破!!」などの宣伝コピーが使われているのを
私は目にしていた。もちろん良い気はしない。任天堂らしくないな、と残念な気持ちを抱かざるを得なかった。

そうした兆候を経て、今回のあのCMである。任天堂は自社の近頃のCM展開について、
どれほどの意識を持っているのだろうか。かつてSCEに対して抱いた軽蔑の感情を、
私はこれから任天堂に対しても少なからず抱いていかなければならないのだろうか。
197枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 22:22:18 ID:1NY/fMRoO
お( ^ω^)
198枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 22:23:02 ID:FrO2zWWm0
>>196
それなんてコピペ?
199枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:56:06 ID:UpDLlN3g0
>>183
バンナムのソフト
200枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 10:09:49 ID:ha8ZvCoIO
>>193
ロウシステムは戦略性にメリハリがついて良いんだけどな
201枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 11:29:19 ID:66Rw0o7p0
○万本突破!
って言うと時のオカリナを思い出すわけだが。
202枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 12:07:49 ID:WdjG8E6w0
時オカは名作だったからいいじゃん。
203枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 12:36:11 ID:eEjZUbHW0
俺の周りでも、元々PSP派だった奴がどんどんDSに買い換えてきてる。
やっぱドラクエが決定打だったみたい。

まぁ仲間が増えるのは嬉しいし、
「だから俺が言ったとおりだったろ?」といった優越感さえあるけど、
それでも、なんか寂しいよな。

PSPだってリッジとかそんなに悪くないソフトだってあるわけだし、
このままDS1人勝ち状態よりもライバルがいたほうが絶対いいからな。

もっとDSを否定してもっとPSPを擁護してやれよとか思う。
ここのスレを見ると、まだそういう連中もいるんだなと安心する。
204枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 12:36:20 ID:3rtNZvtWO
主観で糞糞言ってるヤツは氏ね
合わなかっただけだろ

スーファミのドンキーも一ヶ月で100万突破CMやってたな
205枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 12:51:18 ID:/7ZHHjYf0
>>182
多分テイルズオブファンタジア
スーファミ末期に発売されリメイクやらシリーズ化を経て今に至る
206枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 12:51:46 ID:ha8ZvCoIO
>>203
リッジは6や7を持ってたらいらないからなぁ。
振動も無いし
207枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 13:00:13 ID:AoFnWFDbO
>>203そのコピペ流行ってるの?
208枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 13:18:53 ID:i9IW4LBw0
PSPのFW1.50とメモステ2G、NDSLiteとEZ4LiteDeluxe持ってる俺は勝ち組か^^
209枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 13:30:57 ID:9SXbbt2x0
>>205
たしか今年PSPで移植されてたよね
今更スーファミゲーうんぬんてのはDSに限ってじゃねえよなあw
210枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 15:30:20 ID:x0nmpBK50
>>181
^^;
211枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 16:02:29 ID:X6S2Vo/x0
PSPのToPはPS版の移植だけどな。
だからどうだってことはないが。
212枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 19:21:25 ID:k17GRSVg0
GBA版の要素に加え、PSP版ならではの要素も加えられてるぞ>フルボイス
213枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 19:24:48 ID:ha8ZvCoIO
塩沢がいないのにフルボイスつったってなぁ…
そもそもSFC版の方が面白いし
214枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 20:22:50 ID:eEjZUbHW0
俺の周りでも、元々PSP派だった奴がどんどんDSに買い換えてきてる。
やっぱドラクエが決定打だったみたい。

まぁ仲間が増えるのは嬉しいし、
「だから俺が言ったとおりだったろ?」といった優越感さえあるけど、
それでも、なんか寂しいよな。

PSPだってリッジとかそんなに悪くないソフトだってあるわけだし、
このままDS1人勝ち状態よりもライバルがいたほうが絶対いいからな。

もっとDSを否定してもっとPSPを擁護してやれよとか思う。
ここのスレを見ると、まだそういう連中もいるんだなと安心する。
215枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 23:43:58 ID:yG7FQ0BL0
>>214
出てもいないゲームのおかげで優越感って・・
両方持ってればいい話じゃん どっちも楽しめるヤツが一番いいんだし
まぁ正直DSの画面の小ささと画質の粗さはツライ
216枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 02:42:09 ID:H+72CKr70
>>213
塩沢って?

テイルズはもうちょっと画質上げてくれないときつかった。ときメモもそう
コナミは最近ひどい仕事ばかりだね

217枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 10:09:13 ID:BPI13z0nO
>>216
ダオスの中の人。
00年に亡くなってるからPSP版では声優が変わってるんだが
違和感ありまくり
218枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 10:59:53 ID:N0MnUGjWO
PSPを出さないと擁護できないのか
219枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 11:29:05 ID:H+72CKr70
声優とか知らないし、声変わってるのまで気づくのはごく一部のキモヲタのみだから問題無
220枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 11:53:18 ID:Fmjjev/DO
俺PSP持ちだけど、DSのソフトにはやっぱりあまり魅力は感じないなぁ。あくまで俺の主観だけど。
DQ9やりたさにDS買おうかと思ったが、動画みて一気にワクワクが消えた…。
やっぱりグラフィックはある程度欲しいよ。
まだPSPだけでいいかなってかんじだな。
221枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 12:13:05 ID:BPI13z0nO
>>219
いくら声優に興味がない奴でも
サザエさんのカツオやノリスケ、
ドラえもんの声優陣一斉変更には大抵の人が違和感を感じてたけどな。

というか、PSP版TOPは「フルボイス」エディションなんだから
声に対しての突っ込みが入るのは当然なんだし。
まぁ「フルボイス」を売りにしている癖に
フルボイスじゃないところも詐欺紛いだけどな
222枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 12:49:19 ID:28wjjCmr0
また無駄ageかよ
いい加減消せ。アンチスレはいらねえ。
223枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 15:10:48 ID:BPI13z0nO
>>222
sage進行でないスレでageてなにが悪い。

下がっててもスレが勝手に落ちたりしないぞ
224枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 15:20:51 ID:32R6S++/0
反省くらいしようね^^糞虫君^v^
225枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 19:52:02 ID:BPI13z0nO
>>224
意味分からん
なんでageちゃだめなんだか
226枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 19:55:55 ID:N0MnUGjWO
スレ違いな話しといてageるのはどうかと
227枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 22:51:48 ID:5DDucVew0
アンチスレというものにはもう一つの側面もあるのだという事をいい加減解った方がいい。
ageて人を引き付けるのも、そのためなんだよ。
228枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 12:31:11 ID:jDAvOJSQ0
>>221
サザエさんほどSFC版のテイルズの声に思い入れがある人は、やっぱりキモヲタ
229枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 18:22:28 ID:k1suhPGoO
>>228
自己紹介乙
230枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 18:35:55 ID:viRMta8fO
DSで3D描画はムリがあるよね
素直に2Dにしといた方がクウォリティが高い
231枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 18:37:37 ID:86w9F7UfO
任天堂信者はあいつらの企業戦略の汚さを知ったほうがいい
どうせ後付けだらけの子供を騙す企業だ
SONYはタイマーさえなければ優良だと思うんだ
232枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 19:17:51 ID:cbyllHwE0
>>230
エラゴンの動画でも見てみ?

>>231
最近は大人を騙す方向にシフトしてると思うんだ。
それはともかく、SONYはタイマーが無くともユーザー無視の製品ばかりだからなぁ…
233枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 20:17:14 ID:h+yMN/6T0
そして妊娠は自分を騙すのでした
234枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 21:09:45 ID:9xz/MQku0
はなさき合戦早く出せよ
235枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 21:41:45 ID:hAWNpvK20
>クウォリティ

  ( ゜д゜)・・・。


( ゜д゜ )
236枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 22:02:06 ID:fMhnYLRW0
>>232
あのオブジェクトが殆どない3Dの動画がどうかしたのかい?
237枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 23:08:39 ID:8jiG4eWg0
普通に使うようだが

クウォリティ の検索結果 約 23,200
http://www.google.co.jp/search?num=30&hl=ja&q=%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3&lr=
238枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 23:14:11 ID:7JEr+gfDO
>>216
コナミとナムコ混同してないか?
239枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 23:36:47 ID:7hefULrh0
これはひどい
240枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 23:38:09 ID:Kq5RQKAg0
必死に煽る糞ニとそれに煽られ怒る妊娠か・・・・
哀れすぎて見てられん
お前らは全員見た目は大人頭脳は子供
241枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 00:12:29 ID:bO9aQsD40
>>240
そう思うなら煽るなよ
わからないでやってるやつより
わかっててやってるやつの方が

そわわわわわわ
242枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 00:24:38 ID:kr9ge4EE0
今日はゲームを買いに行ったが、DS売り場はもう完全に知育とお子ちゃまソフト売り場になってたな…
元々DSはゲームに適してないとは言え、まともに遊べそうなゲームなんてありゃしない
243枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 00:34:58 ID:w7xf/fGl0
>>242
それしか見ようとしてないから、そう見えてるだけだよ。
PSPのソフト売り場見て、「グラばっかのスカスカゲームだらけだなw」とか言ってる奴が居たら、君はどう思う?
244枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 00:53:33 ID:0CzIvfta0
>>243
けど確かに全部がそうだとは言えないがほとんどは知育とお子ちゃまソフト
に見えるぞ。
245枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 01:35:11 ID:w7xf/fGl0
>>244
だからどうだというんだろう。
やりたいゲーム以外のソフトがどういうジャンルで何本あるかなんて関係ないと思うんだが。
246枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 01:41:12 ID:kr9ge4EE0
影響力の強い任天堂やスクエニを筆頭に知育やお子ちゃま向けを率先してリリースしてるからこんな惨状になるんだろうな

知育&お子ちゃま向けマシンとしてビジネスモデルとしては成功しているが、
ゲーム機として見ると歴代の2番手3番手のハードに及ばないくらい惨たらしいソフトばかりに…
247枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 02:03:07 ID:u0W8Hb0l0
DSはピコのパクリだし知育が多くても仕方が無い
248枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 02:23:24 ID:V+uz87QdO
>>230とか>>235で妊豚が自爆してるのがワロタw
249枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 05:49:45 ID:WL8xfYI/0
タイマー?
俺、ガワ開いたり、自作ソフト動かしたりしてるけど一回もおかしくなってないよ
充電コードから出火するようなこともない
250枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 10:06:02 ID:jwcaII7qO
ロード、移植度、操作性はあまり気にしないのですが何かオススメの糞ゲーありますか?
とりあえずテイルズ、聖剣、幽遊白書、ギルティギアはやりました。
251枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 10:59:55 ID:0CzIvfta0
>>245
そのやりたいゲームが少ないということが問題なんだよ。
知育とお子ちゃまソフト以外を増やしてほしいぞ。
252枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 17:14:38 ID:BZKXd88x0
>>250
天堂独太、ルナジェネシス、メタルサーガ辺りがDSクソゲー御三家だな。

>>251
他のハードだって状況は似たようなもんだと思うんだがな。
比率的に見てDSの方がやりたいゲームが少ないように思えるってだけで。
興味の湧かないソフトがたくさん出てる、と言った方が正確だと思う。
253枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 04:10:22 ID:cVmCVLv/0
>>252
テンペストを忘れてもらっては困る
あれは歴代RPG史上でも5本の指に入るほどの糞ゲーだ
254枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 04:39:47 ID:Q5v2DME40
>>253
ルナジェネシスと比較すると、クソのレベル的には足元にも及ばんよ。
TOTはやってもつまらないだけだが、ルナジェネはやるのが苦痛だ。
255枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 07:15:03 ID:/3hOBLRnO
>>253
そこまで酷くない。
つーか、ファンキーホラーバンドとか星をみる人とかプレイしてみやがれ!!
TOTやルナジェネシス、メタルサーガが神ゲーに見えるわ
256枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 09:17:13 ID:gclEYquZ0
いや、それは、ない。w
257枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 09:26:37 ID:bMlkV3ZN0
>>252
他のハードと似たような状況だから何?
DSのソフトが酷いことに変わりはない
258枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 14:31:41 ID:8k5qXmIh0
今週はクソゲばっか
DQMが来るまでやるもんが無い
259枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 14:33:41 ID:d8QtxAgY0
ううn
260枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 14:49:34 ID:ZiBdQps/0
子供のおもちゃで何言い争ってんだか・・・
261枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 14:49:41 ID:B4n36vdf0
妊豚WaQoRfji、ソニーの評判を貶める為にGKを演じてスレを荒らしまわる

0時過ぎ、IDが変わった頃を見計らって何事も無かったフリをして登場。「WaQoRfjiはGKだな。必死すぎ」

しかしIDは変わらず。なんとPM11時59分59秒という奇跡的な時間帯に書き込んでいたw

思わず「ミス」と書き込み、時間を置いて書き込む。「日付変わって無いですよ」と第三者を装いつつ・・・

しかし「0時前後に書き込まれたIDは0時を過ぎてもしばらく変化しない場合がある」
という2ちゃんねるのタイムスタンプ仕様により、IDは変わらず。
思わずもう一度「ミス」と書き込むWaQoRfji。しかし、間が悪いことにその瞬間、ID変動。

「GKが暴れてたみたいだな」と捨て台詞を吐き、逃走。ここに伝説が生まれる。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1124897472/
906 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/10(土) 23:59:59 ID:WaQoRfji
WaQoRfjiは妊娠のふりしたGKだな
GK必死すぎて泣けてくる
907 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 00:00:35 ID:WaQoRfji
ミス
908 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2005/09/11(日) 00:05:09 ID:WaQoRfji
>>906
まだ日付変わってないですよ
909 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 00:05:44 ID:pgtWjlTi
ミス
910 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 00:07:24 ID:pgtWjlTi
何かIDが変だなココ
912 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 00:12:37 ID:pgtWjlTi
GKが暴れてたみたいだな

262枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 14:58:03 ID:v2JyYyqH0
DS最初はwktk楽しかったのに今では脳トレ・クイズ系みると
問題集やらされている気になって買う気がしない・・・
相変わらず電子辞書のおまけのようなソフトばかりコマーシャルしてるしなあ。
豚の売り場のぞいてもDSソフトのまわりは女の子とサラリーマンばかりだから
しかたないのかな・・・
次のマリオがでるまでワンセグ専用機になってしまいそう。
チューナーはやくでないかな。
263枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 03:08:31 ID:thmvDAPf0
お子ちゃまゲームを喜んで遊べる人間以外にとってはただのツールに成り下がってるよな
しかも出来る事は携帯電話やノーパソの方が遙かに高機能・高性能の物が揃ってるし…
264枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 04:36:50 ID:eywA1EkqO
DSて女の子と消房しかやってないよな^^
265枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 07:19:03 ID:VFy/bMN/O
>>258
お前は毎週毎週ゲームを買わないと生きていけないのか?
266枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 07:31:35 ID:F1/xyyLSO
>>264
じゃあこの板は女の子と厨房ばっかですね^^
267枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 07:42:12 ID:Xy6bn6tl0
この糞スレまだあったのか。
なんか負け組厨房の巣窟になってるなw
268枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:13:20 ID:9BivH+NAO
>>258
今週なんてシレンやらパワポケやらで新作買う暇無いだろ。
つーかクリスマスで何かと忙しいから。
お前もゲームばっかやってるなよ?
269枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:45:32 ID:X6McymHt0
ゲーム板で言うなよw
270枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:43:23 ID:G/STPoox0
いや、でも重要な事だよ…ゲームばかりやってると、ゲームに対して擦れてしまう。
面白いアイディアの盛り込まれたゲームでも、素直に楽しめなくなっちゃうんだよね。
271枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:55:35 ID:jnQnBxi3O
妊豚が現実とーひしてル
272枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:20:19 ID:G5RU695T0
>>270
だからDSはつまんないってことか。
273枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:37:57 ID:DXRn3gh+0
キムキムニー キムキムニー キムキムチェリー
わたしは 北朝鮮 独裁者ー
274枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:38:54 ID:DXRn3gh+0
スマン誤爆
275枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:39:59 ID:TrgBJ76p0
うんPS2もクソゲ多いよね
276枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:09:15 ID:DayF45SX0
PS2のクソゲ率は低すぎるんだがな。
むしろそれがいかん。
良ゲーばかりでもあかんということだ。
277枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:28:43 ID:WUU07mPT0
なるほど、サターンが消えた理由もそれか
278枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:30:07 ID:qtV50+ZN0
>>276
そう思うのは、単にお前がPS系のゲーム大好きっ子だからww
そういうのにウンザリしてる連中が皆DSに走ったわけで

PS系のゲーム=ツンツン頭の美少年が剣振り回したりする感じのゲーム

279枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 18:01:23 ID:DayF45SX0
PS系でも初代のはクソゲーばっかですけどね。
280枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 18:20:43 ID:VFy/bMN/O
>>276
ご冗談を。
今年のPS2なんてまともに遊べるソフトが殆ど無かったぞ
281枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 18:21:00 ID:xXnwgUN20
経営者を装って任天堂叩きに勤しんでいたGK発覚
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166938889/
282枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 18:48:05 ID:B/w7br380
大神とかミンサガみたいな面白いゲーム出ないね
知育を切り捨てると絶対数が激減するから仕方ないか

ところでDSLの十字キーって斜め入れにくくない?
283枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 05:53:05 ID:XqXoF+NsO
DSのソフトつまねぇのばっか。とっつきやすいが飽きるスピードが早いね。
284枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 05:54:09 ID:XqXoF+NsO
DSのソフトつまんねぇのばっか。とっつきやすいけどすぐ飽きるな。
285枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 06:16:40 ID:2FHGuyTV0
CXのアンケートで60%の視聴者が亀田の敗北を期待してみていた。
77%の人がまだまだバッシングは続く(続ける)と思ってる。
                                  /\       /!
         /ヽ-一^ーへ-┐       _/\/   \/\/  |_
        ┌/ ⌒        'ー┐       \              /
     _r:/   u'  ヽ ∪  /⌒'ぐ!      >  理 解 不 能!  /_
     >ノ {   v'T7X′    {ヽ〈 }<`⌒/                  /
      'Yィ!lヽ)  { ・ / ∪ u' Y }! j|  \   理 解 不 能!  く
     l L',/_ ,.)`'゙ '"´´     {__ノ   |   /                  \
     ヽ'"゙「rェUテ-、 J   v  i   / く     .理 解 不 能!   /
        |  } _r'フ^\. U     !  /   \             \
       | l し'‐,'二ニ´       ' / ,′  /   理 解 不 能!    __\
.        \`ー'´   u  _,,.    / /   /               \
        `丶.__,,/´ ____,,/_∠     ̄ ̄|   /\/\   / ̄ ̄
           `丁lT"´\            |/        \/
            L || ↑金平
286枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 14:22:39 ID:GNa8SHdWO
>>284
PSPは遊ぼうとする気力がわかないし、
遊び初めても10時間くらいで飽きちゃうんですけど
287枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 14:32:08 ID:zgg6S7WmO
長すぎだろww
288枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 15:26:29 ID:frwedGJt0
な・・・何であんな奴の話題が出てくるのよ!!
289枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 16:37:53 ID:4qxBFAlF0
>>283
ライトユーザー(ワラ)はあーゆーのが好きなんだろw
290枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 16:43:11 ID:bYgqQTi+0
確かにキモブタPSPユーザーには合わないかもなw
291枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 17:02:16 ID:nWcgHuwO0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))  MPOおもしれー
 (( ( つ ヽ、   MPOおもしれー♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )     GPSさいこー♪
♪   /    ) ))♪
 ((  (  (  〈  
    (_)^ヽ__)
292枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 17:51:56 ID:WrIOvHw80
何だよこのスレ
ゲーム板で語ってんじゃねえよwww
293枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 18:02:21 ID:XqXoF+NsO
>>292のメール欄
厨房が沸いてるな。
294枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:29:15 ID:l3McN13o0
昨日秋葉行ったらさめちゃくちゃ混んでんだよ
人にぶつかんないように気をつけて歩いてたら
アウトドアショップの辺りで突然足元にミニチュアダックスフント3匹が現れて
うっかり踏みそうになった
犬はビックリして飼い主の女の足元で「アイツがイジメル」って目でこっちを見上げてて
こんな混んでるところに犬連れてくるんな!!と思ってガッっと睨みつけたら
「気をつけて歩いてヨ!踏んだらどうするんですかあ?」
だと
295枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:42:48 ID:P9TTLN4iO
…で?
296枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:00:40 ID:CvpBXts20
最近やるもんねーわ
早くDQMこいや
297枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:19:36 ID:PHW3P1zeO
なんでこのスレでPSP叩いてんだか意味わかんね
298枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 01:32:22 ID:w8LaePYg0
やはりいい歳扱いて任天堂の知育ツール&お子ちゃまゲーム機で遊んでると頭がおかしくなるんだろうな…
299枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 01:45:36 ID:AQoWU6Fo0
任天堂信者の主食は自分が出したウンコってまじ?
300枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 02:41:33 ID:DV/CzbU40
マジで凄いな、これ!!
■『弾いて歌えるDSギター"M-06"』
http://www.dsguitar.jp/movie_list.html

おまえら、泉谷しげるの歌を聴いてみ!!
感動すら覚えるわ!!
こういうソフトは本来ソニーこそが出すべきソフトだったな。
301枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 02:45:11 ID:aukjDLMNO
>>294 オチのない話しはやめれ
302枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 03:26:09 ID:qR5GLjJ/0
どうこくの森
303枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 03:34:36 ID:ngEMmYO+0
電車でとなりの席の糞ガキが吐きやがった。
電車で酔うか普通?
幸いこちらに被害は無かったが、もしかかっていたら窓からぶん投げるとこだったぜ。
公衆の面前でそれはさすがにヤバいよな。



いくら俺でもゲロは投げられない。
304枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 03:35:35 ID:B562JTmA0
DSのソフトは全部2000円以下なら納得出来る
305枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 06:18:26 ID:yuhBbuZ7O
結局DSって何だったんだろ…
今売り場行ったらなんもやりたいソフトない
ていうか子供向けと非ゲーマー向けしかなくて本当にゲーム機?って感じ
流行りって怖いね
306枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 06:26:16 ID:xOuXgBBE0
そりゃオタゲーマーより一般人の方が数が多いんだから、層を問わず普及したらそうなるだろw
307枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 06:56:14 ID:HrnKl+HX0
ゲーマー(笑)の人にとってはルーンファクトリーって地雷だったのか
結構おもしろかったけど。
308枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 07:45:35 ID:yuhBbuZ7O
>>307
そういうおまえは何なんだ?
もしかして一般人だとでも?w
2ちゃんのこんな板のこんなスレに書き込んでるおまえが?w
もうさ、いい加減そういうのやめろよ
結局DSはガキやライトに受けただけで肝心のゲーマー(継続的にゲームを買いプレイしてくれる人たち)を増やすことは出来なかったんだよ
ただゲーム業界かき回しただけなんだよ
309枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 07:55:32 ID:HrnKl+HX0
>>308
いいね、その調子でDS以外のゲームも買ってくれよ
ゲーマー(笑)もゲーム業界にお金落としてよ
310枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 09:01:39 ID:M1MxO/gl0
>>308
なに熱くなってんの?
あとお前とは関係ないけどこのスレでPSPの話題がでるのは別におかしくないから
311枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 09:23:51 ID:id+/BA2UO
いやおかしいでしょ
312枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 09:29:26 ID:M1MxO/gl0
じゃあなんでPSP糞ゲースレはあんなんなの?
こっちに糞GK共誘導してくれよ
313枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 09:32:37 ID:id+/BA2UO
いや、あそこは妊娠ばっかだろ
つかPSP糞ゲスレがあんなだからこっちも…
って言うのはどうかと思うが
314枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 09:45:53 ID:M1MxO/gl0
まあいいやもうどうでも。
それよりIQサプリDSは糞ゲーに入るのか?
315枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 10:34:01 ID:hZhuWTv/0
ゲーマーのなりそこないがゲーマーを騙るなと何度(ry
316枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:09:05 ID:FWgQGjSG0
ガキを取り入れれば将来のお得意さん確保になるのでは・・・w

任天堂の真似ソフトが多すぎるのがなぁ

317枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:22:05 ID:oOl7I0Lh0
>>315
そうそう。MGSやエースコンバットなんかを硬派で玄人向けだと勘違いしてる厨。
このスレのPSPユーザーなんかはその典型だろうな。
318枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 15:08:15 ID:hHnDJTDNO
PSPユーザー「MPOやろうぜー」
PSPユーザー「エースコンバットやろうぜー」
DSユーザー「ドラクエどこまで行った?俺LV99!」
PSPユーザー「・・・ふ〜ん」
319枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 15:20:22 ID:CMB2zgwUO
だからこのスレでPSPを叩く意味がわかんねとあれほど
320枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 16:27:08 ID:zR4T2A1sO
>>317
リアル=玄人向けと勘違いしている厨は多いよな。

その二つなんて無茶苦茶ライト向けなのに
321枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 16:28:35 ID:+fc7WUjg0
/´    ヽ    ● /´   ヽ   _  /´   ヽ ●    /、  ヽ
| /    |〇   | /    |  〜  | /   |   〇/  /   |
|     .|_lヽlヽ, |   -、 .|_lヽlヽ, |_   |_lヽlヽ, |  ,/ .   |
|      |  ´Д`/ / タ  |  ´Д`ヽ{!!! ヽ |  ´Д`ヽ ノ <トリプル!トリプル!
|     | ぶつ森|/  ノ  | もっと脳| |`、\| Newマリ|    丿
ノヽ`  .ノヽ    '、   `ヽ   ∧_∧  , ‐'`  ノノヽ    /
   ,/ソ  ∧_∧. ヽ    \( ´∀` )ノ<ダブル!ダブル!_∧/
      (´∀` )∧_∧.    `脳"    ∧_∧(´∀` )<ミリオン!ミリオン!
\   /⌒'マリカ.~(´∀` )∧_∧\∧_∧(´∀` )' ワリオ~ `)
常識∧ く ノ ./⌒'犬 ~(´∀` )(´∀` )たまご `)ノ | イ料理∧
(´∀`) ヽ,_'ァ  (  く ノ /⌒'柔頭/⌒英語 `)ノ | イ  , |(´∀` )
∧64/∧凸/∧FF3∧Pダン∧Pレン./卵2∧遊∧JSS∧、LB∧、カビ∧
(´∀`( ´∀`( ´∀`( ´∀` ( ´∀`)(´∀` )´∀` )´∀` )´∀` )´∀`)<ハーフ!ハー
322枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 16:51:26 ID:aukjDLMNO
2ちゃんねるはパンピーも見てるぜ 今ではオタクの集まりではない オタクといわれ必死になる奴はオタクとまちがわれやすい 冷静になれよ
323枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 16:55:27 ID:hHnDJTDNO
玄人(笑)
レベル上げでもしてなよ
324枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 17:17:16 ID:KYEpDGrp0
みーんなただの中二病
325枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 18:38:17 ID:id+/BA2UO
このスレ終わったな…前まではちゃんと話し合ってたのに
最近はPSP叩きスレになってる…なんかPSP糞ゲスレに似てきた
326枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 19:56:08 ID:AaPDLqR7O
DSは汚い3Dより2Dにすればいいのに。それともDSのソフトは3Dじゃないとだめっていうのがあるの?
327枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:16:08 ID:M1MxO/gl0
>>326
お前はなにを言っているんだ
328枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:05:46 ID:JAI1f7TV0
>>326
確かに、DSのポリゴンって10年位前のPS?ってくらいのグラフィックだしな。

2Dの方が絵が綺麗になるだろうに。
329枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:07:49 ID:Fvb/yxIiO
糞ニー信者ageんな氏ね!!
330枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:12:21 ID:k2iPVbkf0
PSレベルさえいってないよ
331枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:14:07 ID:mDAZgdhk0
チョコボは面白い
332枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:16:18 ID:KpwaCkik0
もう妊娠もGKもたいして変わんねえよw
333枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:17:22 ID:7qEQNB5LO
グラフィックが全てじゃないけど最低限見やすいものにしてもらいたい。2D、3D共々。
ときにドラクエモンスターズのCM見たんだがあの映像は開発中の物だよな?…な?
334枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:24:34 ID:T8GvV6ryO
てかds自体は64以上の性能なんだがソフトメーカーがやる気ないだけ
335枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:30:25 ID:difMheycO
海外ソフト見たら分かるが、DSでもそれなりに綺麗な物は作れる
解像度とかの問題でPSPよりは荒いがな
336枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:37:07 ID:EcGGxBpo0
クソゲーばかりかどうかはわからんが買ってやりたいほどのものもあんまりないな。
知育系なんか一度やったら満足だし、普通のゲームは聖剣DS踏んだおかげでDSではもういいやと思った。
337枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:25:30 ID:/lUzoWKU0
>>333
FF3、TOT、ジョーカーなんかは折り紙細工みたいだしな

もっとまともなの作れと
338枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:44:54 ID:2T5gAVXB0
昨日秋葉行ったらさめちゃくちゃ混んでんだよ
人にぶつかんないように気をつけて歩いてたら
アウトドアショップの辺りで突然足元にミニチュアダックスフント3匹が現れて
うっかり踏みそうになった
犬はビックリして飼い主の女の足元で「アイツがイジメル」って目でこっちを見上げてて
こんな混んでるところに犬連れてくるんな!!と思ってガッっと睨みつけたら
「気をつけて歩いてヨ!踏んだらどうするんですかあ?」
だと

そんな糞女に大人気なニンテンドーDS
339枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:55:51 ID:bAA30fjG0
ってかここかなり平和なほうだよな

どっちも仲良くやればいいのに(´・ω・)

おまいらが罵り合ったところでゲーム業界は何も変わりませんよっと
340枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:50:28 ID:otZ9ywj9O
>>330
お前はほんの7年前のワイルドアームズ2をプレイしてみろ
341枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:52:49 ID:otZ9ywj9O
>>333
十分綺麗だけどな。
そもそもPSPだって360やPS3に慣れると
ショボすぎるし
342枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 05:16:55 ID:3zAAb0Eq0
DQMもクソゲーだった
こりゃDQ9も期待できんな
343中山 悟 ◆1/4j4M0Go2 :2006/12/27(水) 06:38:10 ID:ox/+6yZc0
PSPなんか糞しかねえのになw
344枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 08:36:10 ID:0qIKiUYk0
もういっぺん言ってみろカス
345枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 08:40:52 ID:cnwKyIWQO
DSのおかげでドラクエ9がアクションの糞ゲーに('A`)
初めてドラクエ敬遠するわ
346枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 09:19:27 ID:7f6/ns110
>>342
本スレのフラゲ意見でも読んでからこいカス
347枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 09:22:03 ID:ByPykmEhO
脳味噌鍛えても何の役にもたたねーよ
どうせおまいら自宅警備しかやることねーんだろ?
348枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 09:27:19 ID:WBCI1ayS0
ヒント:自宅警備も立派な仕事
349枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 09:36:13 ID:fYoTRCOn0
脳みそないオマエが騒ぐなボケ
少しは流行にくらい乗ってみろっつんだよ
350枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 09:43:07 ID:FWKygLRtO
Q・DSに糞ゲ―が多いのは何でですか?

A・メーカーが糞ゲーしか出さないのは糞ゲ―だしても
妊娠は馬鹿だから糞ゲ―でもどうせ買うということがわかっているからです。


Q・DSのゲームは何でガキゲー、ヲタゲー、糞ゲ―ばかりなんですか?

A・妊娠はガキ、キモヲタ、爺婆しかいないからです。

以上第一回一般人の疑問コーナーでした。
351枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 09:52:51 ID:+g2dl3yR0
両方買って、DSは脳トレや料理レシピ専用機、PSPはやりこみ系ゲーム専用で使い分ければいいだろwwww
352枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:16:03 ID:vycbacCpO
DS←流行×
DS←糞
353枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:28:01 ID:PQ1dKF2JO
DSのソフトといえば脳トレしか知らない厨ばっかりかここは
354枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:50:11 ID:yRCmjhEY0
脳トレや小学生向けゲーム以外にマシなゲームあったっけ?w
355枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 13:14:56 ID:7f6/ns110
それくらい調べろよカスw
356枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 13:17:42 ID:yuiJ43Cw0
フリーゲームやダイソー100円でありそうなゲームが平気で4000円で
売られてる気がするんだが。
357枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 14:22:57 ID:hB3VRSRv0
>>355
調べるまでもない。
妊娠必死すぎて痛々しいwwww
358枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 14:54:15 ID:3Qw3yQd9O
DSって面白いよね
359枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:18:30 ID:3qLaWZEJ0
ageるな。ウザい。アンチはこの板から消えろ
360枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:51:51 ID:vycbacCpO
俺も最近PSPしかしないからDSイラネ
糞ゲーだらけwwww
普通にPCの無料ゲーのがおもしろいしなww
361枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:16:48 ID:iap2E7UO0
俺も最近DSしかしないからPSPイラネ
糞ゲーだらけwwww
普通にPCの無料ゲーのがおもしろいしなww
362枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:16:14 ID:otZ9ywj9O
>>354
シレンやドラキュラとか。

つーか、PSPもメタルギアやテイルズって小学生向けだろ。
CEROの対象年齢はあてにならんよ。
アレはあくまで「建て前」だから
363枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:17:59 ID:kYBh+zkp0
無駄ageすんじゃねえよ厨が
36436歳 softbank218183084044.bbtec.net:2006/12/27(水) 19:18:55 ID:of8+eBLO0
糞げーに動物の森が入ってない件について
365枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:24:26 ID:otZ9ywj9O
>>363
sage進行じゃないスレを何でageたらいけないんだよ、クズ
366枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:43:47 ID:+G5XPA080
なぜフシアナ?
367枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:48:01 ID:widcoW2xO
>>362それにしてもDSは小学生向けソフトが多すぎるから

まぁそれだけ棲み分けができてるって事なんだけど
368枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:55:45 ID:PdMmLYZ/O
ドラキュラって絵が小学生向けになってなかったっけか
買ってないから内容はわからんけど
369枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:00:51 ID:ca4NNnG20
思いっきりアニメ絵になってるね。
腐女子向けというか・・・。
370枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:03:07 ID:vkHuDtvxP
CERO12歳以上対象だから小学生は門前払いだが
371枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:03:20 ID:nOyQ5tW50
冬休みだからってハッスルしすぎw
372枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:14:08 ID:IiIhISze0
爆死したしな>ドラキュラ
373枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:30:38 ID:7f6/ns110
は?
374枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:44:54 ID:LnNU9xD+0
DSにスパロボ新作きたな。ご愁傷さま。
375枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:57:26 ID:Q1QJD3FA0
>>374
ソースきぼん。
GBAのシリーズみたいに実験的意欲作なら買いたい。
376枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:59:21 ID:LnNU9xD+0
>>375
http://f40.aaa.livedoor.jp/~vice/ogs/srww.jpg

参戦はJに近いかな。ファーストガンダムとかいねぇよ
377枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:52:46 ID:Q1QJD3FA0
>>376
thx。
なにこの参戦作品w ゴライオンとかチョーウケるww
オーガンとかマイナーすぎだろ、どう考えてもwww

とりあえず、買い決定。
378枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:10:14 ID:2RqPzX25O
>>369
腐向けは月下などの小林の方だろうに
379枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 07:37:33 ID:4EtLj7WSO
てかドラキュラやジャンヌやテイルズもアニメ絵だから子供っぽくて出来ないな。
380枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 09:45:26 ID:J0CVFOKpO
今さらなんだが・・脳トレってゲーム脳トレーニングか?
料理のヤツもゲームって感じじゃないし
DSオワタ・・
381枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 10:00:45 ID:BCCA99DbO
DSゲームの対象年齢
3才〜12才・脳入れると35才〜60才も

PSPゲームの対象年齢 13才〜35才
まぁこんなとこだな。
382枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 10:20:20 ID:L4aM0rEP0
おっしゃ、ツインバスターをJ並みのアニメで見たかったんだ
383枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 10:53:57 ID:E763ypRlO
最近「DSにはまともなゲームねーのかよw」

「シレンとかドラキュラとかある」
の流ればっかなような気がするんだが気のせいか?

ところで前はPSPで売れてるのは移植だけだとか言ってたが
良く考えたらシレンも移植だよな
384枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 11:44:46 ID:6wWvO5s00
>>383
まあ不特定多数が集まるスレではループもお約束のようなもんだしな。
PSPの移植を叩いてた奴がシレンを絶賛してるとも限らんし。
385枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 11:54:17 ID:4EtLj7WSO
俺は移植はいいんだがPSPの移植はGTAとくらいしかいいのないんだよな。
バルキリーとかモンハンとかオリジナルやったけどつまんなかったし
386枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:46:29 ID:2RqPzX25O
>>383
シレンはリメイクかと。
バランスもかなり変わってるし。
移植とリメイクを一緒にしちゃ駄目だろ。
387枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:51:10 ID:2RqPzX25O
>>381
PSPの35才向けゲームって何よ(笑)
388枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:36:15 ID:/QN5Zk9v0
>>387
そこでガノタの登場ですよ
389枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:37:33 ID:PaFinlvl0
ガノタがやるようなのってGジェネしかねぇじゃん。しかも移植。
あ、でもPSPで今年一番売れたソフトだしなー
390枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:39:23 ID:/QN5Zk9v0
クイズのやつとかバトルロワイヤルみたいなタイトルも出てただろ
391枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:16:53 ID:E763ypRlO
>>389
GジェネPは移植でもリメイクでもなく新作
システムは焼き回しに近いがそれを言ったら他のもみんな移植、リメイクになっちまう
392枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:50:16 ID:n2OkfxQFO
ここはDSの糞ゲスレ。
393枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:53:27 ID:1Mz+8RzeO
このスレうんこくせーぞ
394枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:59:14 ID:PaFinlvl0
>>391
Fの移植+SEEDじゃねぇの?
んじゃちょっと買ってみるかな。
395枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:06:30 ID:L3jyxnHN0
               おい森  Newマリ  もっと脳
                ∧ユ∧  ∧▽∧   ∧ユ∧ トリプルミリオン
             ( ´∀`;) ( ’∀’;) ( ・∀・ ;)
           (||)  (|@|'-'|@|)(゚。ヽy/。゜) (|@|'-'|@|)   (||)
            || _<,,ノ□ヽ,,> <,,ノ∞ヽ,,> <,,ノ□ヽ,,> _ ||
          ∩|(\ (\ ̄ ̄ ̄ 脳トレ ̄ ̄ /)  /) ∩
           | ̄/  ⌒  ヽ. ̄ ̄∧v∧ ̄ ̄/  ⌒  ヽ. ̄|
           |  | ● _● |   (;゚∀゚)   | ●_ ● |  | ダブルミリオン
       __|_| 〇 〜 〇)__(≫≪)__(〇 〜 〇 |_|__
        |マリカ 犬  えいご あたまたまご/ 凸    |さワリオ | シングルミリオン
____|(,゚∀゚)(,゚ω゚)(,゚∀゚)(^∀^)(*゚o゚) | (^ロ^) |_/ |(゚A゚,,,)|______
|マリオ64 ポケダン.ポケレン FF3 アソビ JSS 卵2 料理 ラブベ 常識 カービィ JUS |
396枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:07:31 ID:L3jyxnHN0
      モンハンP         
       (゚ロ゚)
      | ̄ ̄ ̄|ハーフミリオン
397枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:58:46 ID:M/7NAukK0
ドラゴンクエストモンスターズジョーカー

糞遅いロード
馬鹿みたいに遅い歩行速度
マンネリ化されたストーリー
ワンパターンなモンスター
中途半端な3D(笑)

みごとにソフトを劣化させる魔法のハードDS。
4時間やった後売却しました。
398枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:18:32 ID:YL8m57hRO
せめて改変ぐらいしようぜ
399枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:23:38 ID:mSlcRFfx0
また無駄ageしてんの?
いい加減現実見ろよ。
アンチスレはageるな。
400枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:28:24 ID:7y58uoCD0
400
401枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:09:57 ID:CWX8A05I0
>>394
それに近いが新作エピソード多いしFよりロードも早くてテンポも良い。
ちなみにムービーは一部除いて旧作の使いまわしだがシリーズの伝統だから我慢汁。
新システムも色々あるがこれ以上はスレ違いになるから本スレに行くべき
402枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:38:50 ID:2RqPzX25O
>>399
なんでageちゃ駄目なんだよバカ
403枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:16:52 ID:1yUfxiLv0
痛いなこのスレwwww
404枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:20:55 ID:GdNuJvLy0
MJ面白いよ^^
あのグラフィックも、実際に見ると結構感動するはず。
「DSでここまで出来るのか!!!」って感じ。
FF3が手抜きだったんじゃないかって思ったしwww

グラ綺麗で当たり前のPSPソフトでは味わうことができない感覚だよな。
そういう意味でも、やっぱりDSは良いハードだ。
405枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 07:42:04 ID:OlakCNTK0
見た目にこだわるねぇ
406枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 16:03:32 ID:UTUfRGRyO
>404
誤爆レベルのレスだな
407枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 16:05:03 ID:1vWlZYed0
DQMJはどう見ても汚い
まだFF3の方が綺麗だろ
408枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 16:07:21 ID:ru1QCwHwO
あんたらスペか
409枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 16:20:18 ID:UTUfRGRyO
スペってなに?
410枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 19:20:59 ID:JFjDEWJKO
スペアリングスペクタクルズという事だ。
411枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 19:22:41 ID:F9agD/pjO
ゲーマーに楽しいタイトルは出てないわな、DS。
どっちかと言えばPSPの方がGBAの延長と言えるんでは。
412枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 22:32:34 ID:mPg4Vl2D0
>>411
ゲーマーが喜ぶソフト、結構出てるよ?
カドゥケウスとかロストマジック、MGとかドラキュラとか。

ま、似非ゲーマーは喜ばないだろうけどね。
413枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 22:45:03 ID:980e7Ams0
ゲーマーというか、「マイナー志向」の奴は喜ばないよな>DS

ワンダースワンユーザーとかPSPユーザーとかネオポケユーザーとか
414枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 01:05:13 ID:1+18uTKH0
まあ知育とポケモンでシコシコできる奴らが買うハードだから仕方ない
415枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 01:29:26 ID:1tp1Iiu+O
他にもいっぱいあるけど
416枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 01:46:18 ID:/UBQfkXV0
ルーンファクトリーって地雷か?
面白かったけど
417枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 10:40:04 ID:IZkllwY70
>>416
イベント少ない
牧場意味ない
バランス悪杉
レベル上げ、ドロップ率関係めんどい
418枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 12:08:57 ID:u1rDTMWh0
バグも
419枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 12:41:47 ID:sDDmvXH70
FF3は綺麗だと思ったがMJは微妙だ
420枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 13:00:41 ID:7zJdN9U70
むしろ汚い
421枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:19:46 ID:s5APd0c10
画面汚くても面白けりゃいいんだが、DQMJは作業ゲーでつまらんから困る
422枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:22:41 ID:VV4j8us70
FF3は地雷じゃね?
423枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:37:56 ID:3DoJZ0qF0
次世代GBに期待だな
424枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:19:04 ID:k8Flzrry0
次世代GBは無いでしょ。
当初は計画してたけど、DSが出たから中止になったはず。
425枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:39:32 ID:g7lC3FKf0
>>372
残念ながら新作のドラキュラかなり評判はいいよ。
他の場所見ればわかる。

アニメ絵=餓鬼向けなんていう視野の狭い見方してるから
PS2版の糞キャッスルバニアを買ってしまう奴が後を絶たないのか。
アニメ絵なんて餓鬼くせーなんていって
天野絵やいのまた絵を好む奴も十分餓鬼臭いよ。
426枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 17:57:06 ID:dAlZgpHS0
>>425
腐女子乙
427枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:20:10 ID:hWkwz6X90
>>426
アニメ絵になって一番拒絶反応を示したのは腐女子だと思うぞ。
428枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:45:01 ID:q5YnFFbtO
聖剣とToT買っていったあの兄ちゃんは何考えてんだ?
糞ゲー愛好家なんだろうか。
429枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:37:50 ID:SYV3w/Z1O
>428
或いはゲームの為なんかにネットを見ないライトユーザーかな
430枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 02:37:28 ID:vQuXBCMEO
DSとかうんこじゃん!
みんなが持ってるから私も買う><のカスしか買わない。
後は私流行に乗っちゃいます^^みたいなちょい噛り鼻糞調子づきマンとか、
実際ソフトなんか皆無に等しい。脳トレとか料理とかもはやゲームじゃねーよ!本屋言ってドリルでも買ってろよ!このアルツハイマー認知症が!あとあるゲームはショボいミニゲームみたいなのとか、あー後マリオとかマリオとかねWW
テラワロス!
431枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 09:58:50 ID:EXQQMk750
DSは人んちとかで、たまにやれば面白いよ
毎日いじるもんじゃないな
432枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 11:31:48 ID:/GW3YoGcO
>431
禿同。
433枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 12:16:10 ID:9o5wGit/0
ds owata
434枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 12:17:41 ID:/CNdaF6dO
>>426
腐女子の意味も分からないバカは黙ってた方が良いよ
435枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 12:21:56 ID:JiWXyw2rO
かれこれ二回売ったなDS
436枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 13:06:07 ID:aX+6gCPOO
>>435
たぶんお前俺のリアフレ
437枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 13:37:40 ID:cK1iZK1WO
pspの方が魅力がないんだが…
あれ、ワンダースワンと変わらねーよw
438枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 13:44:14 ID:vf2i2Z270
ワンダースワンをバカにするな!
チョコボの不思議なダンジョン面白かったじゃないか
439枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 13:51:40 ID:vQuXBCMEO
>>437
おまえ頭悪いよ!
ばっかヤロウ
まいったなあ
440枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 14:40:41 ID:acdG3IsO0
>>430
・・・・全力少年^^;
441枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 16:16:58 ID:7EPwD0IZO
>>437
関係ないPSP持ち出す意味がわからない
442枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 16:53:34 ID:T4eUmF4M0
>>437
アホか?w
PSPが面白いかどうかなんて、DSが糞であることに影響しない。
443枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 18:18:56 ID:i/BIyAZT0
むしろ任天ソフトのほうが地雷
444枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 07:52:30 ID:FcB9LVyt0
続編ものは糞化し続けてる
445枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 10:28:48 ID:ViY+B3gQO
俺はDSはカスタムロボとパワプロさえあればイナフ。
PSPはソフト出揃ってきたし。
WIIと360もかなりいい感じだと思う。
実は今ってゲーマーにとって幸せな時期だと思うけどなあ。
446枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 12:10:43 ID:mkctQfEUO
>437の人気に嫉妬
>445の意見に禿同
447枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 16:45:31 ID:FfXwhwDm0
DSもPSPも
360もWiiもいいと思うんだが、

PS3だけは無いw
448枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 16:55:47 ID:0zdEKnU4O
とりあえず牧場物語の為にいろんなハード買う
449枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 17:12:44 ID:FfXwhwDm0
牧場物語がきみのキラーソフトなわけかw
450枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 17:16:08 ID:SjxcvWQjO
ぶっちゃけ言われてる程PS3も悪くないんだがな
ロードもPS2より快適だし、テレビがショボくても画像がまあまあ綺麗
ただwiiに比べるとインパクトがないな
DSは売れてる割にはソフトがどうしようもない
たぶんゲーム機として利用してるのは少数派だよ
うちの実家でも脳トレ専用機を経て電子辞書になってた
せっかく買ってあげたのに…
まあ埃かぶってるよりはマシだけどね
451枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 17:23:44 ID:sdm81geLO
どのハードも客層が被ってないから良いんじゃね
452枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 20:41:20 ID:/emWzEJf0
次スレタイ案
NDSって神ゲーばかりじゃね? 唯1神
多分神
超執刀 DQMJ
神期待
DQ9 SQ

ゴメン、DS持ってないんだ・・・
453枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 00:22:09 ID:gFI+4dhFO
>450
2chは任豚補正が凄いからな。
454枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 00:36:35 ID:SUv0wtYS0
PS3はホットプレートw
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061122_ps3gril/
GKのキモデブどもは肉でも焼いて食ってろ
455枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 03:03:52 ID:Wq+hMUyEO
まあ確かに熱くなってるけど肉焼ける程じゃないな
振動しない代わりにコントローラーは軽くなったし
コードレスの割に反応もいい
電源のオンオフもできるし
メニューもPSPみたいで使いやすい
コストパフォーマンスがいいかと聞かれればちょっと疑問だが
安くなる頃にはソフトも出てるでしょ
少なくとも持っていないのにスレ違いしてまで非難する程じゃない
マジレスするのもアレだが
456枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 03:50:15 ID:KW/BSpKZ0
そもそも単純に知育系でさえ、ゲームとして出来が良いからそうなってるんだろうが…
で、>>430みたいな「少数派な私ってカッコイイ」みたいなよくあるパターンと
PSは関係ないとか言いながら>>450みたいに擁護しつつ>>453でそういう用語でレスする。
要するにそういう人たちって事だ
ブームにだまされただけとか言ってるけど糞ゲーばかりだったらブームにさえなりはしないよ
一部の糞ゲーを見てだからDS糞ってどれだけアホな意見なんだと
知育はゲームじゃない厨も酷すぎる
457枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 04:16:00 ID:bkLr5Gdn0
>>456
このスレの趣旨も理解できない厨は黙ってた方がいいよ^^
458枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 04:16:33 ID:KW/BSpKZ0
便乗作品が糞とかキャラゲーに地雷が多いなんて昔から駄目な事わかってるだろ
グラフィック重視派は据え置きでもやってろ
何々が評判良いといえば「でも爆死しただろw」売り上げが良いといえば「ライトがだまされて買っただけ!」
「ポケモンは糞!」「知育は糞!」「マリオは糞!」と言えば批判になると思ってるレベルじゃしょうがないとも言えるがね

459枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 04:25:59 ID:yOibzymG0
あんまマジになって怒ることないと思う。自分が面白いと感じるゲームでも、
他人は面白くないと思うかもしれないし、そういう冷静さは維持して
いたい。
自分が気に入ったゲームを批判されても、あまり気にならないよ。
たかが他人の作ったゲームに悪口言われても、自分が死ぬわけでもなし。
460枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 04:27:47 ID:3qi1yjMc0
>>458
もう批判とかそういうレベルじゃないんだよ。

「でも爆死しただろw」「ライトがだまされて買っただけ!」
「ポケモンは糞!」「知育は糞!」「マリオは糞!」

自分自身に言い聞かせてるわけよ。
DSよりPSPを選んだ自分の判断は間違ってなかったって、そう思い込みたいの。

そういう連中に現実を突きつけるのは、イジメと同じ
461枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 06:22:44 ID:TCeHKp0uO
自分自身に言い聞かせてるわけよ。
DSよりPSPを選んだ自分の判断は間違ってなかったって、そう思い込みたいの。


うわぁ・・・
462枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 07:44:39 ID:snLc5lNE0
DS今日買ったけど糞だよ!
もう画面開かないよ!!
463枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 07:48:29 ID:TCeHKp0uO
>>462
画面は開けないよ!!
464枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 07:50:15 ID:nGzKv/H9O
昨日DS買っちゃったよ。
箱からまだだしてねぇ・・・・
465枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 08:45:38 ID:YxusL/JxO
品薄だからあると買っちゃうんだよねDS。またすぐ売るけど。
466枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 12:26:15 ID:FJq+p3fm0
マジバケのどのへんがどう糞ゲなのか、真面目に聞いてみたい。
スレタイを見ても、
単にDSに反感持ってる人が何でも糞ゲにしたいだけとしか思えない。
467枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 13:20:37 ID:PtPDzNw10
>>466
必要も無いのに一部タッチ操作にしており操作性が悪い。
全体的にテンポが悪く、もたもたとした印象を与えるストーリ展開。
それを乗り越えれば浸れる雰囲気を持ってるとはおもうが、正直敷居は高いんじゃないかとおもう。
前作程度に手軽でサクサク進んでも良かったと思うんだが。
468枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 13:34:04 ID:FJq+p3fm0
・全部タッチ操作で統一されており、操作性は良好
・無駄なレベル上げもあまり必要なく、誘導も適度でサクサク進む
・2Dだけに画面切り替え等に変な待ち時間もない

けっきょく前作ファンが過大な期待を勝手にした上でけなしてるだけか
469枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 13:35:35 ID:FJq+p3fm0
つーかほんとに買ってるのか?
DS買えない人がGBAじゃないって時点で否定してね?
470枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 14:31:04 ID:PtPDzNw10
まぁ意見を否定したければいくらでもしてくれていいが、俺的には今作は合わなかった。
正直クソって程ではないが、満足行くレベルでもない凡作って印象だな。
何より操作性が急造っぽくて嫌になったってのが大きいかなぁ…全てパッドとタッチ両方で操作できればよかったんだがね。
471枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 15:19:37 ID:dubljTbH0
それDSのせいじゃなくてソフトメーカーの手抜きじゃん
ほんとなんでもDSは糞とかこじつけたいみたいだな
472枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 15:21:29 ID:dubljTbH0
ところで勘違いしてるカスども過去ログよこせよ
16スレあるんだよなこのスレ以外に
473枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 15:22:22 ID:6uYoL+gP0
>>471
どう読んでもソフトの不満点であって、DSそのものをけなしてるようには見えないんだが・・・?
474枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 15:25:23 ID:6uYoL+gP0
>>472
にくちゃんねるって知ってるか?知らないだろうな
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=NDS%81@%83N%83%5C&D=handygame&sf=2&andor=AND&view=table
475枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 15:50:18 ID:XitLBjXi0
定義としての「ゲーム」の純粋性なんか持ち出す奴って、既存の人に与えられたゲームしか
想定できないバカなんだろうな。
今までゲームなんかやったことのないオッサン・女の子が 『面白がって』 知育系やってりゃ、
それはつまり立派にゲームなんだよ。わかる?
PSPの「ポータブルアイランド」みたいな画期的なゲームは、バカな受け手としてのお前らには
想像も出来んだろう。
476枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 18:24:00 ID:FJq+p3fm0
>>470
ボタン操作にこだわった結果、マイナスに感じたんだろうけど、
タッチペンでの操作は実に快適だったよ。
寝ころんでタッチだけで操作できる。よく考えて作ってあると思った。
他の色々なソフトと比べてもタッチペンでの操作性は良好でした。
旧作と同じゲームがしたければ旧作をすればいい。
DSという新しいハードで出た新しいゲームだよ。
477枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 18:25:16 ID:FJq+p3fm0
あと、縦2画面も効果的に使ってあってよかった。
478枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 18:35:31 ID:gV8Wcz910
>>475
彼らにとっては、美形キャラが続々と登場して剣振り回したりするゲーム以外はゲームじゃないから。
そういう古臭いゲームやりたいなら、PS2とか古臭いハードで遊んでればいいのにな。
479枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 19:57:02 ID:O94PWy+Q0
DQMみじけえ2日でクリアしたのマザー3以来だ
480枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 20:17:58 ID:yvktGjLn0
糞ゲー以前にもう購買欲がそそられない
FFCC出るから買ったのにちっとも出ないし
10本前後買ったが値段相応に楽しめたのはFF3とシレンのみ
コストパフォーマンス悪すぎ


481枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 20:18:06 ID:dmFXaLcW0
>「ポータブルアイランド」みたいな画期的なゲーム

まだこんな手合いのゲームを画期的とか思っているやつがいるんだ・・・
482枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 21:38:04 ID:PtPDzNw10
>>476
新しいハードで新しい操作系というのは理解できるんだが、それにしてはインターフェイスが練られていないというか。
もっとGUIをペン操作に最適化すべきではあると思うんだよね。
あと移動についてはタッチ操作否定派なんで…なんというか第三者的に感じるんだよね、2Dのタッチ操作移動ってのは。
個人的には完成前で見切り発車したという印象が拭い難いんだよね、新しい云々ではなくてさ。
483枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 22:24:39 ID:ALmP5SQN0
>>481
PCの「ジャングルパーク」等々、似たアイデアそのものは珍しくないが、この形で、日本市場で
開発→発売に漕ぎ付けたって意味で充分に画期的な事だと俺は評価してる。そして、この手の
ものでは初めて「使えるレベル」で製品化された例だと思うよ。
ゲームの「新ジャンル」に関しては色々と言いたい事もあるが、お前みたいに粗探しとケチしか
付けられない消費者に何言っても無駄だろうからな。
484枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 22:34:44 ID:FJq+p3fm0
>>479
ストーリーをクリアする事を主としたゲームじゃないのでは?
485枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 23:05:46 ID:lf6qBTS00
>>484
DQM2で仲魔一人旅すると面白いくらいレベルあがるね
486枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 02:53:34 ID:uaSRzfxT0
479 :枯れた名無しの水平思考 :2007/01/02(火) 19:57:02 ID:O94PWy+Q0
DQMみじけえ2日でクリアしたのマザー3以来だ


これはヒドイね^^;
こういうのがソニ豚て奴なのかな?
487枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 05:21:46 ID:c2+bUSxQ0
>>482
他のゲームの名前を出すのはどうかと思ったが、
FF3やチョコボに比べると、移動の快適さは明らか。
GUIが錬られてないとは、具体的にどういう部分ですか?
ボタン操作の画面をそのまま
タッチできるようにしただけのようなゲームもありますが、
マジバケはちゃんとタッチする事を考えて
GUIもゲーム性もデザインされていたと思いますが?
488枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 05:25:43 ID:c2+bUSxQ0
強いてこの操作はどうかなって思ったところを挙げるなら、
セレスチャルタクトを使う時にも
対象として使っているキャラ自体を選択しないといけないところ
くらいかねえ。でもあれは他の操作と統一してあるわけだし。
489枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 07:41:19 ID:z2nWEUjO0
マジバケとかGBA版が好きだったから発売日に買った俺でも
そんな面白くはなかったな。凡ゲー
490枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 11:32:01 ID:c2+bUSxQ0
だから、GBA版が好きだったら面白く感じるはずっていう
発想をちょっと見直せ
491枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 11:53:32 ID:Q6OoTnIv0
DQM処理がもっさりしてなかったら1日でクリアできたな
492枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 11:55:52 ID:c2+bUSxQ0
早解き達成できてよかったじゃないか
493枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 12:47:15 ID:YwZ1QsmAO
>>479
一日に10時間以上ゲームを遊ぶゲームキチガイ乙
494枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 12:49:25 ID:c2+bUSxQ0
上げんな。自演か?
495枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 13:34:08 ID:Q6OoTnIv0
まあWiiはスグ電池切れるからいやおう無しに現実に引き戻されるからな
496枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 13:38:46 ID:hXxcyeYEO
DSのソフトって一つのアイデアだけでチャチャッと作ってハイ発売って感じだよね。
良く言えば分かりやすい
悪く言えば底が浅い
やりこみっつってもスコアのばしてくだけだしなあ……


あくまでミニゲームの延長線上だよね
497枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 14:18:52 ID:c2+bUSxQ0
すんごい大ざっぱなレビューありがとう
498枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 14:35:15 ID:bT/RhFTs0
>>496
イメージによる抽象的な批判から決め付けへ…なかなかやるな。
499枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 04:46:53 ID:pErNMWq90
PSPとDS両方もってるが
確かに遊べるソフトはPSPのが多い気はするんだけど
何故かDSばっかやってる。
PSP起動するのがめんどいってのあるかもな、据え置きに近いわ
500枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 10:28:22 ID:Q7LlP6mN0
コンタクトは糞ゲに入ってないの?
なんていうかあれ、やりこみ要素を勘違いしてるゲームにしか思えないんだが
セーブに妙に時間かかるし
501枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 10:38:37 ID:2qtW0v/q0
いまだにミニゲームとか言ってる馬鹿いんのな^^;

●DSの今後発売予定タイトル
三国志大戦
逆転裁判4
ゼルダ
ルミナスアーク
FF12レヴァナントウイング
CCFF リング・オブ・フェイト
スーパーロボット大戦W
すばらしきこのせかい
世界樹の迷宮
A.S.H.
フロントミッション
シムシティ
いたスト
レイトン教授と不思議な町
ウィッシュルーム
聖剣伝説HOM
ド ラ ゴ ン ク エ ス ト \ 〜 星 空 の 守 り 人 〜


PSPと比べると数億倍の豪華さだと思うんだけど?
502枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 11:10:11 ID:zCzAKtxs0
で?
503枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 12:14:27 ID:fjPLLVrPO
DSギターは糞ゲらしいんだけどどう?
504枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 12:49:50 ID:Q7LlP6mN0
>>501
一番下にのゲームが一番出来が不安になってくる件
505枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 14:49:25 ID:LuUNxMUkO
>501
どれも面白そう・やりたいと思えない。「DSの大作=糞ゲー」のイメージが強すぎるんだ。まあ、限りなく個人的にだけど。
506枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 15:34:23 ID:KFqBAFNWO
とりあえず俺が言いたいのは
DSに移植されたバージョンのゴールデンアイダークエージェントがとんでもなくおちんこだったって事だ……。
移動をタッチパネルにしたせいでやりにくいやりにくい。走ってるといきなり武器変換とかされて腹立つ。
ストーリーのセリフはカタカナでダサイし……。
こんなんならGBAに移植してくれた方がまだマシだぁ!
64のゴールデンアイでは神だった対戦も、誰が多く敵を倒せるかみたいなつまんないルールだし…画像粗いし…ああ……
507枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 15:56:14 ID:yzKbqtcT0
三国志大戦→あーゲーセンでやってる人いるね
逆転裁判4→好きな人は好きかもね
ゼルダ→夢を見る島最強
ルミナスアーク→しらん
FF12レヴァナントウイング→いや普通にPS2で12リメイク出せよw
CCFF リング・オブ・フェイト→興味ない
スーパーロボット大戦W →もうスパロボはお腹いっぱい
すばらしきこのせかい →野村氏ね
世界樹の迷宮 →よく分からんがダンジョン系?シレンで充分w
A.S.H. →なんの略だw
フロントミッション →SFC SWでやり尽くした もういらね
シムシティ →出るならはよ出せ
いたスト →カルドの方がいい
レイトン教授と不思議な町 →興味なし
ウィッシュルーム →興味なし
聖剣伝説HOM →懲りないねーw4で完全に見限られたよ
ド ラ ゴ ン ク エ ス ト \ 〜 星 空 の 守 り 人 〜→出来次第

個人的主観だが…豪華か?
シムシティぐらいしか欲しいのないな
カーヒー出れば狂喜乱舞するんだが
ガシャポン戦士とかもいいな

508枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 15:56:41 ID:ntsPFVTl0
携帯ゲーには携帯ゲーのポジションってもんがあると思うんだ。
まあ、ミニゲームとかボリューム少ないのばっかりじゃ確かにつまらんが。
509枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 15:57:30 ID:ntsPFVTl0
シレンと世界樹は全然違うぞー
510枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 16:09:07 ID:yzKbqtcT0
>>509
公式見てきた
wiz系らしいね
wiz好きだから評判次第では買うかも
キャラ絵は好みじゃないが
511枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 16:55:23 ID:YLepk2iF0
DSはタッチパネルっていう新しい機能を活かした新しいタイトルを出していって欲しい・・・・・・。
移植やこれまであったタイトルの引継ぎがことごとく糞になってる気ガス。
そういう意味ではタッチパネルを最大限に活かせるミニゲームな感じのゲームが一番DSらしいっちゃらしいのでは。

とりあえずRPGにタッチパネルはいらんよなあ・・・・・・。ポケモンもこれタッチパネルにする意味あるの?って感じだったし。
512枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 17:08:37 ID:ntsPFVTl0
RPGは出すなと?
513枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 17:15:13 ID:YLepk2iF0
>>512 
ミニゲームのほうが向いてると。
RPGに無理やりタッチパネル操作盛り込む意味がわからない。
514枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 17:16:04 ID:2qtW0v/q0
>>ポケモンもこれタッチパネルにする意味あるの?って感じだったし。

意味あったと思うよ。
具体的には書かないけど、戦闘中のコマンド入力がこれまでになく快適だった


実 際 に 買 っ て プ レ イ し て み た ら 分 か る よ
515枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 17:43:23 ID:kedbMGiX0
タッチパネルでコマンド選択ってめんどくせんだが
相手のポケモンの攻撃する場所と角度をペンでサクッと指定できるならともかく
516枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 17:48:18 ID:wA+uYzsyO
>>515
なら普通にキーとボタンでやれよw
517枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 18:17:41 ID:0ges6ZhJ0
>>516
ボタン使う場合、最初に一回余分に押さないと反応しない
ダイパはそんなことよりも、ポケモンの長い登場アクションや
トレーナーがポケモン換える時のウェイトが長いのが腹立つところ
技のエフェクトOFFにしてもポケモンのアクションそのままとか、もうね

GBAと比べればどれだけイライラするか分かると思う
気にならない人は気にならないと思うけどね
518枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 19:35:02 ID:vZLdDHJ8O
DS買ったはいいが、満足できるゲームなんてドラキュラぐらいで持て余してたけど
今年からやっと色々出てくるよな。世界樹とかルミナスとかアトリエとかスパロボとか。

なんつーか、DSって完全にゲームメーカーからは遠巻きに伺われていたのがよく分かる。この良作ラッシュは。
おととしの年末に脳トレとぶつ森のヒットでようやく開発を動き出したゲームが一斉に出てる流れ。
ぶっちゃけDQ9ですらその流れの産物だし。

その空白期間だった去年は見事に知育ゲーまみれだったわけだが。
とりあえずポケモンとFF3が出たおかげでかろうじて体裁保った感あるが。


つかこんだけ過去に例を見ないほど売れてるハードなのにこれらの良作候補がどのスレでも
10万本売れるかどうかと見られてるお寒い状況って何よ?W
519枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 19:55:08 ID:C1iWXOhs0
天外魔境Uがベストで出るのはちょいと楽しみである。
あれはボリュームあるぞ。古いけどw
520枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 20:15:08 ID:0Zj5oBpv0
新しいゲーム買ってもすぐ飽きる
マジでDSって遊ぶゲームが無い

もちろん他のハードはなかなか飽きない
521枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 01:44:43 ID:eDlGL35p0
DQね
なんかこれが一番糞になりそうなのは気のせいですか
アクションでネトゲだそうだが
522枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 09:32:39 ID:7WUs0fzF0
聖剣DS タージェ FF12 FF3DS DQMJ 聖剣4ときて
まだスクエニに期待してる奴は低脳
まあタージェと聖剣4は未プレイだがな
少なくとも良作以上が期待できないのは
誰の目から見ても明らか
523枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 10:33:24 ID:ClXJc6b40
全部糞
524枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 17:53:23 ID:rv8Pto2E0
これからのDSRPGは期待してもいいと思うんだがどうだろうか
525名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 18:09:01 ID:BRZ1FHmz0
1番から9番すべて巨人の4番のチームが最強って言っているのが、PSP信者ってやつ?

場外まで球飛ばせる能力だけ見ている感じだよね「画質!」「画質!」ってw
526枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 18:11:35 ID:rv8Pto2E0
PSPもクソゲーは多いしね。
しかしPSPにもいいソフトはあるし、DSもアンチの馬鹿が騒いでるだけで
普通に良ゲー多いしね。
ここの一部アンチはどうしようもないか・・・
527枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 18:13:47 ID:5is4lNJ00
>>524
TOTの悪夢があるから過度な期待は禁物
発売するまではわかんね
528枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 18:26:35 ID:Emvgjn8vO
全部糞ゲー
529枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 18:27:48 ID:lNcwXNEs0
>>525
アンチだろ?そこしか見ようとしないのって
530枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 18:41:41 ID:ZrpPqh7NO
DSは初めてゲーム触る客層を狙ってるんでしょ?
その点では成功じゃね?
クソゲーってよりゲーム初めての人向けなキガス
531枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 18:47:38 ID:lNcwXNEs0
ライトだろうがゲーマーだろうがクソゲーはクソゲーだよ
ライト用ゲームだからといって
ゲーマーには物足りない事はあってもつまらないことはない
532枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 19:46:33 ID:NjYdSI5d0
糞ゲーが400万本売れて良ゲーが10万本しか売れないってか
533枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 19:58:58 ID:lNcwXNEs0
何が
534枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 20:07:35 ID:NjYdSI5d0
>>533
別にお前に言ってないが
535枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 20:12:04 ID:Emvgjn8vO
アクションマンセーの俺にとってはNDSは糞ゲーのオンパレード!!
画像がきたないとやる気しねーし、おまけのようなアクション要素もチンカス
536枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 20:15:23 ID:lNcwXNEs0
俺はヌルめのARPGが好き

だから地雷を掴んだわけだが
537枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 20:30:26 ID:gPBXQ89BO
age
538枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 23:51:20 ID:3FyQSfIR0
一々PSPの話題持ってくる任豚が必死すぎて笑えるw
539枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 01:23:38 ID:c3v/kooH0
泣き笑いしてないで、その手元にある負けハードとっとと売ってきなよ^^;
540枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 01:27:58 ID:l3SWzIOEO
こんな糞スレたてるなんてPSP信者も必死だね
541枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 01:57:13 ID:yihcQ2nf0
DSには頭を使うゲームがない。
これはゲーム機とは呼べないよね。
まあ、それが売れてる理由なんだろうけど。
542枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 02:56:26 ID:j/UO9mjU0
>>500
死ね
543枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 03:28:22 ID:qxIn5MJlO
>>541 何言ってんだこいつ
544枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 04:39:19 ID:CEYy6+KQ0
ムービー眺めて適当にボタン押してりゃクリアできるRPGしかやってない子でしょ
545枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 05:09:35 ID:2MlnQ2RS0
頭を使ってゲームをするとな
囲碁・将棋・チェス・麻雀が最強じゃね?
546枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 08:36:19 ID:a9dKaUBq0
            /)  /) (\ (\
       (||)    /  ⌒  ヽ /  ⌒  ヽ    (||)
        ||   _  | ●_ ● | | ● _● |  _   || ピカ
      _∩_| ヽ(〇 〜 〇| | 〇 〜 〇)/ |_∩_
      | ∧ユ∧ ̄ ∧▽∧ ̄ ∧II∧ ̄ ∧I∧ |
      |(; ´∀`) ( ’∀’;) ( ・∀・;) ( ・∀・;)| トリプル
      (|@|'-'|@|)(゚。ヽy/。゜)(|@|'-'|@|)(|@|'-'|@|)
     _|<,,ノ□ヽ,,><,,ノ∞ヽ,,><,,ノ□ヽ,,><,,ノ□ヽ,,>_
   _|_Newマリ  ̄おい森 ̄もっと脳  ̄ 脳トレ_|_ ダブル
    |マリカ 犬 英語 頭塾  卵   凸 さワリオ FF3 |
__|(゚∀゚)(゚ω゚)(゚o゚)(^∀^)(*゚ー゚) (^ロ^) (゚A゚)(’_’)|___ シングル
|マリ64 ポケD ポケR アソビJSS 卵2 料理 ラブベ 常識 カービィJUS|
| ('-') ('-') ('-') ('-')('-') ('-')('-') ('-') ('-') ('-') ('-')|  ハーフ
547枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 08:38:10 ID:jdNbJC5m0
>>546
そのAAって、本当に妊娠が売り上げ大好きなのがわかるよな
548枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 08:44:08 ID:SSlHB/ra0
まぁゲームに関しては自分が好きなのが売れるのは
嬉しいと思うけど。続編も期待できるし
549枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 10:20:13 ID:IEUrQGMl0
>>546
そのうち買ったのは2本。どっちもクソゲーだった
他に気になるソフトは無い
550枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 11:17:25 ID:w+S4jSub0
エミュはまだ重くて動かないよ
素直にマジコン買おうぜ

チンテンに金払うのが嫌なら
本体は中古で買えばいい

マジコン総合54
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1166759491/nds28
πd$30
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1167071523/
551枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 13:39:15 ID:i18ai8iAO
マジコンなんか普通は売ってないし
552枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 15:32:01 ID:Jn1wZyZ+O
>546
宗教的なAAだな。
553枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 20:33:04 ID:j4vqZlIo0
PSP版
http://gunpey-r.com/psp/index.php
DS版
http://gunpey-r.com/ds/index.html

同じゲームでどうしてこんなに雰囲気を変えるのかと・・・
554枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 20:40:43 ID:hQNdGBNU0
軍平って組長が横井氏を車で殺すゲーム?
555枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 20:50:45 ID:sISA7Zoo0
売り上げの数字じゃなくてソフトに注目すると
PSPのほうが正統派。

>>546から生活雑貨ソフトを抜くと
・マリオ
・ポケモン
・カービィ
・ぶつ森
・ジャンプ
といういつもの任天堂セレクション。
GCや64から進歩が見られない。

つまりDSの生活雑貨ソフトのネタが尽きたとき、
DSは衰退すると思う。

それでもGB並に普及したから、GBAの次世代機が出るまでは持つだろうな。
556枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 23:49:21 ID:a9dKaUBq0
        /) /)
        /  ⌒  ヽ
        | ●_ ● | ピカ
        (〇 〜 〇 |
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     Newマリ ̄ ̄もっと脳
     ∧ユ∧    ∧II∧
     (; ´∀`)   ( ・∀・;) クワドラプル
     (|@|'-'|@|) (|@|'-'|@|)
    <,,ノ□ヽ,,> <,,ノ□ヽ,,>
    | ∧▽∧  ̄ ∧,,I,,∧ |
    | (;’∀’)   (・∀・;) |
    (゚。ヽy/。゜)  (|@|'-'|@|)| トリプル
   _|<,,ノ∞ヽ,,>_ <,,ノ□ヽ,,>|_
  _|_おい森___脳トレ__|_
  | マリカ  犬 えいご 頭塾   |
  | (゚∀゚)(゚ω゚)(゚o゚,)(^∀^)  | シングル
  |   卵   凸  さワリオ FF3  |
_| (*゚ー゚) (^ロ^) (゚A゚ )(’_’) |_
|マリオ64 ポケD ポケR アソビJSS 卵2 |
| ('-') ('-') ('-') ('-') ('-') ('-') |  ハーフ
|_('-') ('-'). ('-') ('-')..('-').('-')..| 
 料理 ラブベ常識カービィJUS DQMJ
557枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 00:25:16 ID:dkforQ74O
>>553
グンペイは発表時に2chでも散々言われてたよな。
何でDS版だけ変なタイトルで、変なキャラ付きなんだと。
PSP版がデザインや音楽をこだわってる反面、その違いは大きい。
558枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 01:32:44 ID:ApppY0/SO
>>555
まぁメタルギアやグランドも進歩はしてないけどな
559枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 03:39:12 ID:YaBcwjVI0
>>555
PSPはPSの流れから見ると正統派だが今は決して主流ではないぞ
PS時代しか知らない冬厨ですか?
560枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 04:28:07 ID:4qNH5H2M0
DS売り場を見ると分かるが、もう完全に知育と幼児向けのおもちゃ売り場みたいになってるな…
まともなゲームも全然出てこないし、ゲーム機としては完全にゴミだな

DSの正体は知育と幼児向けのキャラゲーが馬鹿売れしてるだけのただのゴミ…
561枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 06:04:07 ID:If6tDcyn0
>>556 幼児向けの糞ゲーばっかwwwwwwwww
562枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 06:13:26 ID:P8FJ6VnL0
>>553
酷いなこれ。
CMも見れるが、どう見てもDS版の方は子供向けゲームじゃないか。
PSP版の方はアーティストを起用してスタイリッシュな雰囲気なのに・・・
ここまで違うと悪意すら感じるな。
563枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 06:35:26 ID:w006Cnyr0
>>562
酷いって
DS版は対象年齢低めで子供向け
PSP版はおっきなお友達用なだけ
ただ単に商法戦略だろ…
564>563:2007/01/07(日) 06:38:45 ID:w006Cnyr0
っと、途中送信

問題はバンダイナムコが商売が下手な点だと思うが
DSも子供より大人向けの方が売れるだろ…常識的に考えて
565枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 07:48:10 ID:bV9lIiztO
>>556 ラブベ入れんなwwwww
566枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 10:41:48 ID:KcVDm7Vn0
すまん風来のシレンは面白すぎ。
つーか、DS発売した頃はそうだったかもしれんけど、
今後はヤバイくらいに面白いだろ。
wi-fi持ってると最強に面白いよ。
567枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 11:23:14 ID:Xuaw9fAcO
だからなんでアンチスレに…
568枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 11:27:14 ID:7h/VHFeW0
>>555
GBAの次世代機が出ると信じてアンチDSしてる人
というキャラ設定なのですね。
569枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 12:36:44 ID:eDmtTPwLO
シレンも劣化移植だからなあ
あれ楽しいと思えるのはシレンやった事ない子供だけだろ
570枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 13:00:36 ID:7h/VHFeW0
いい歳して想い出から抜け出せずにごねるだけでは飽き足らず
楽しんでいる人や若い世代に当たり散らさないと気が済まない
あいたたたな旧作プレイヤー、
というキャラ設定なのですね。
571枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 13:03:09 ID:ApppY0/SO
>>569
実際はSFCのもDSのもやったことないくせにw
572枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 15:46:56 ID:mwdtO7t70
DSはあまりお前らみたいなコアユーザーは狙ってないだろ
573枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 18:02:17 ID:TV1KLTfq0
DSのシレン買うぐらいならPCでアスカをやるべきだな。
充実度、やりこみ、すべてでDSシレンを上回る。
DSシレンはマジで手抜きとしか思えん出来。
574枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 18:04:10 ID:YaBcwjVI0
お前らみたいなマイノリティでさらに負け組ががんばる姿は嫌いじゃないよ
575枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 12:37:37 ID:wXsnMkveO
>>573
アスカは相当コアなシレン信者向けじゃねーか。
初心者、中級者にはとてもじゃないが勧められん。
難しい、やりごたえがある=面白いって考えは止めとけ
576枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 12:39:42 ID:wXsnMkveO
>>562
アーティスト(笑)でスタイリッシュ(笑)
577枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 12:58:17 ID:RX1LaXCF0
カタカナ語を叩くなら板違い
578枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 13:18:16 ID:GnA/BqHT0
良ゲーが全然売れなくて
糞ゲーばかりがミリオン売れる不思議なハードだな
もうゲームは俺みたいな懐古ゲーマーの娯楽じゃないんんだな
寒い時代だ
579枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 13:34:52 ID:P3mVxtBU0
>>578
懐古こそ今のWiiとかDSの流れに乗ってるもんだと思ってたが
VCとかFF3とかシレンとかニューマリとか。
まさかPS初期で懐古とか言ってないよな?
580枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 14:25:23 ID:wXsnMkveO
>>579
アンチやGKって必死にマリオをガキ向けガキ向けとか言うけど、
そういう奴に限って約20年前に子供から大人までマリオの大ブームを作り上げたことを知らないんだよね
581枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 14:42:54 ID:P3mVxtBU0
>>580
わかってて言ってるんだろ
お前みたいのが食いついてくるから
582枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 16:41:13 ID:tv552vEZ0
578は別にまマリオのことは言ってないじゃんwww
583枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 17:44:20 ID:348CJ0A50
被害妄想の誇大妄想
584枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 20:26:38 ID:uPEvoMFz0
ごめんねニューマリを好きになれなくてゴメンね
なんかSFCのマリオが面白すぎたせいかただの糞ゲーに感じちゃってゴメンね
マリオはドットのが可愛いと思うんだ
585枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 21:24:03 ID:+PHaWcohO
妊娠6ヶ月の私でも、
Newマリオは排泄物だと思っています。
過大評価されてるわね。
586枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 21:26:03 ID:LUjAAwi2O
すいませんDSのゲームやる気おきないんですが・・
587枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 21:45:48 ID:RX1LaXCF0
GBAも動くからそっち探せば
588枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 21:54:22 ID:+PHaWcohO
>>586
同意。
PS系のゲームは、もっとヤル気が起きない。
DSがなかったら、もうゲームを卒業している。
ゲームは既に飽きられてんだよ
589枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 22:06:51 ID:zj1J/DfB0
DSはハードは素晴らしいのに、ソフトが・・・
PSPと変に区別されてるのが原因かもしれん。
DS=一般向け、PSP=ゲーヲタ向け みたいに。
590枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 22:38:43 ID:kZC92FBD0
>585
ワロタ
591枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 23:01:58 ID:yTTQHQA70
>>589
俺はゲーヲタだけど、DSばっかやってるよ。
PSPなんかここ数ヶ月起動してない。

糞ロード時間は置いといたとしても、
PSPのゲームは「もう知ってる」ゲームばっかだから。

「これはやっとかないと」って思わせるゲームはDSのほうが多いな。

。。。と、DQMJで全国ランキング上位に入って調子に乗ってる俺がマジレスww
592枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 05:45:51 ID:p5nlhU3l0
o
593枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 06:12:18 ID:nixFI1Iv0
やはり携帯機の任天堂、SONYの構図はなんだか面白くないな
任天堂=子供・ライトゲーマー向け、お手軽
SONY=映像、音声の質高し。以前はライト向けだったのが濃くも薄くもなく微妙な内容

SEGAやゲイツのようなアホさ、というか無駄な濃さが出てこないのがなんかつまらん
594枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 06:22:40 ID:PMSV3VPq0
>>593
あんたの居場所はここじゃないだろ。
595枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 07:11:02 ID:AUoZqixk0
594 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/01/09(火) 06:22:40 ID:PMSV3VPq0
>>593
あんたの居場所はここじゃないだろ。
596枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 09:32:53 ID:hMrcFaUe0
>>578
古い時代に築かれたネームバリューなどのために
内容に関わらずたくさん売れるゲームがあり、
古い時代に儲けた資金でガンガン広告を展開するメーカーがある
メーカーの名前や制作担当者の名前に反応してウンチク垂れたり
自分にとって易しいとつまらないゲームだと声高に言う古参ゲーマーが居る
垢が降り積もってるんじゃないの?
597枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 10:07:14 ID:7U2xu/KU0
まあ糞ロードはDSにもあるからね
てかここアンチスレなんだけどwwww
598枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 10:50:57 ID:T1TspfENO
DQMJのことか
599枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 10:56:56 ID:uk+MF3Lb0
DQMJはロードっていうか移動速度とルーラの糞仕様がだめだったな。
600枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 12:16:22 ID:B0Bj1BhHO
あの程度で糞ロードって、阿呆か。
ディスクのゲームをプレイした事が無いんですね。
>ルーラが糞仕様
ゆとりゲーマー乙
601枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 12:43:02 ID:h9FcebGtO
たぶんあの程度のグラでロードすんなってこだろ
602枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 14:52:44 ID:uk+MF3Lb0
>>600
なんで各島まで飛べんのよ糞仕様意外のなんでもないわ
正当な理由あるならみとめるが。
クリアすればわかるよ。やり込もうと思うとめんどくさいだけだから
603枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 15:46:21 ID:ZzEPfyINO
>>600
現実から逃げないで!!
604枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 19:28:32 ID:/qLr2fgP0
正直、世間から隔離されたメガドライバー時代の方が充実していた。
605枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:51:11 ID:J4UIevYM0
dsowata
606枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:08:12 ID:QpEjDFCG0
正直思うのは、
NDSは、操作簡単だから、子供でも扱えるので、糞ゲーがおおい。
だから、糞ゲーでも、売れてしまう、卑怯だね。

PSPは、神ゲーがおおい、まぁ、扱える人が人だし、扱う人のクオリティによって、ゲームの良し悪しはきまる

と、俺は思う
607枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:18:42 ID:nixFI1Iv0
卑怯w
608枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:29:18 ID:M0ruGLZR0
>>606
とりあえずPSPの神ゲーとやらをあげてくれないか。スレ違いだけどNE!
609枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:43:06 ID:QpEjDFCG0
モンハンとか、メタギアとか
610枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:49:18 ID:spJ4coVj0
DSはまさに知育とお子ちゃま向けのソフトが売れてるだけなんだよな…
手抜きや携帯アプリ以下のミニゲームばかりで、ゲームらしいゲームが全然無い
611枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:51:55 ID:mS+fpct40
レス乞食ばっかでつまらんスレだな
612枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 06:41:39 ID:pybwgzysO
>>610のレスを見て欠伸が出ました。
そのセリフ秋田
613枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 07:11:45 ID:PDHl3iFc0
なんだこのスレは

昔のSEGAユーザーとPCエンジンユーザーも同じ様なことしてたな...

自分のニーズに合ってるほうを持ってればそれでいいじゃん
614枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 07:20:06 ID:/DS5ZzKo0
そう思うならこんなところに来てないでゲームで遊んでればいいじゃん
ここはNDSのクソゲーの多さにがっかりした奴が集まるスレ
615枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:55:52 ID:SFKTmBTo0
大抵の住人は既にDSに見切りをつけたのか
最近スレ伸びないな
まあそれが普通か
某スレは異常なパッションの人達で溢れているが
616枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:20:03 ID:kUJzuELR0
>子供でも扱えるので、糞ゲーがおおい。
意味不明
俺が子供の頃にやって神ゲー認定して、今やってもやっぱり神ゲーなゲームはどうなるの?
617枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:13:18 ID:TAmHV2MK0
初動ランキングDS

1位 1,586,360 ポケットモンスター ダイヤモンド・パール ポケモン
2位 865,024 New スーパーマリオブラザーズ 任天堂
3位 593,994 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー スクウェアエニックス
4位 501,701 ファイナルファンタジーV スクウェアエニックス
5位 425,380 オシャレ魔女マジョラブandベリー〜DSコレクション〜 セガ

初動ランキングPSP
1位 149,237 SDガンダム Gジェネレーション・ポータブル バンナム
2位 138,632 メタルギア ソリッド ポータブル・オプス KONAMI
3位 118,317 モンスターハンター ポータブル カプコン
4位 97,156 テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー バンナム
5位 87,935 ウイニングイレブン9 ユビキタスエヴォリューション KONAMI
618枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:00:35 ID:p7Y1T2eh0
PS出てからなんだかんだで10年以上経ってるわけで、オレにとっては
ドット絵の2Dゲームって逆に変化球なんだと悟った。
619枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:33:42 ID:7Ajf7Uym0
>>617
まさに桁違いだなwww
PSPもマイナーハードなりに立派な数字だと思うが
620枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 02:16:50 ID:P45xPlt60
>610
>ゲームらしいゲーム

お前みたいな凝り固まった奴が上司に居る会社だと、ヒット商品って出ないんだろうな。
任天堂がゲーマーを採用しないわけだよw
621枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 02:51:27 ID:7Ajf7Uym0
そりゃそうだろwww
そういう連中の「ゲームらしいゲーム」ってのは、
ツンツン頭の美少年が剣振り回したりする感じのゲームのことなんだからww
622枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 06:51:21 ID:otSL4Ugn0
PSPユーザは「ツンツン頭が剣を振り回すゲーム」や「ムービーゲーム」が大好きだ、なんて主張があちこちに転がってるけど誰も具体的にタイトルを挙げないのは何故だろう?
623枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 07:51:23 ID:+QIfPu8/0
DQMとか?
624枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 08:05:37 ID:Djzn93Ft0
PSPとこのスレは関係ない
PSP叩きたいなら、PSP糞ゲスレにいけよチンコッコー
625枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 15:48:45 ID:CKGWpZFB0
>>617
DSは売り上げ数は兎も角、ランキング上位の大半が任天堂ゲーム・子供向けゲームで占められている。
故にDSはユーザーの大部分を低年齢層が占めており、ポストゲームボーイの地位をDSが独占している事が分かる。
ソフトメーカーが、DSでは子供向けテイストを重要視するのも納得できる。(例:グンペイりば〜す)
626枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 16:48:23 ID:jfUWSe6FO
>>625
必死ですねw
627枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 16:58:38 ID:UQMsQnZJ0
DS=すぐクリアーできるし、工夫して遊べるゲームがない。
やらされゲーが多すぎて、すぐ飽きる。
売れてもすぐ遊ばなくなるソフト多い
628枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 17:30:25 ID:9lhemQ3n0
FF3は同梱版合わせて初動35万くらいじゃなかった?
629枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 17:37:04 ID:4sRMtPYK0
DSは知育と幼児向けキャラ物が売れてるだけで、ゲームは糞ばかりだよな…
買って損した
630枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 17:50:40 ID:qZEBbw7sO
>>629これから先も同じような糞ゲ―、ガキゲーしか出ないからDS売った方がいいよ、
俺は売った
631枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 17:56:09 ID:1d1VjjI1O
>>630
お前のはエアDSだろ
632枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:01:46 ID:sY+LaaRHO
>620
相変わらず偉そうだな、豚さんは。
任天堂は神様かwそしてお前さんは任天堂とどんな関係があるんだよww
633枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 21:43:50 ID:PgCCybfh0
売れてるとか流行ってるとか言っても、所詮は知育とお子ちゃま向けソフトで支えられてる糞市場なんだよな…
634枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 22:16:11 ID:TkHFvyPd0
>>633
ソフトベンダーにとってはその市場の広さが魅力であって、層がどうとかは関係ない。
ベンダーが魅力を感じればリリースは増え、ユーザーはそれを享受する事が出来る。
流行とか売れ行きでゲームを選ぶのはナンセンスだが、無視するにはあまりに大きすぎる要素だと思うよ。
635枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 23:37:21 ID:rWfSRI8C0
その結果が今のDS市場か…
ゲームからそっぽを向き続けたせいで、メーカーは知育物や餓鬼ゲーをメインで作ると
しかも悲惨なのは中身がスカスカな単調ゲーがDSの主流になってることだな
636枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 23:47:45 ID:yV1nSULk0
これだけは言える。
DSが3台以上集まった時の楽しさは異常。
637枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 23:53:35 ID:r3dtNFfU0
カードゲームにしろ、ボードゲームにしろ、NDSにしろ、人数が揃うから面白くなることは黙っておこう
通信や集まったりして人数を揃えれば、そりゃショボいミニゲームでも楽しく感じるしな(笑)
638枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 23:56:59 ID:WVymy4xjO
つかソフト作る側の手抜きが凄まじいな
ジョーカーとかもう少しグラどうにかなるだろ
639枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:03:30 ID:nSL8CWBp0
いまだに知育餓鬼ゲー言ってる奴って何なんだろうね^^;

なんか、自分自身に言い聞かせてるのかな、とふと思った。

DSではなくあえてPSPを選んだ(選んじゃった?)自分の判断は間違っていないんだ、的な。
640枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:08:55 ID:jhxVVBUx0
餓鬼ゲーなのは、事実
641枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:12:50 ID:Lf3SyFiX0
>>635
違うな、ソフトベンダーの不甲斐無さがDSソフトの現状を作ったんだよ…売れ筋後追いの二番煎じだらけで、な。
こういう不健全な行いがかつてアタリショックを招いたって事、忘れてるんだろうね。
642枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:15:33 ID:34vk6iYZO
早くPSPでもミリオンソフトが出ると良いね。
で、PSPのミリオンて何本の事だっけ?10万本?
大変だろうけど頑張ってね。
643枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:20:57 ID:Crtv22N/0
もうちょっとまともに煽ろうぜ
644枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:22:53 ID:34vk6iYZO
>>643
どうでもいいよ。煽っても湿ってて火付きが悪いから。
645枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:28:10 ID:jhxVVBUx0
>>642
ヌルゲーのやりすぎで、言語能力が低下してるよ(笑)
646枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:30:40 ID:RaVHPKkE0
だって任豚はただ単に右脳が活性化せいてるだけで、社会生活で身に付く常識や学習によって身に付く知識は皆無だしw
647枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:31:18 ID:AJe+wf0DO
林先生が脳トレ馬鹿にしてたよね
648枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:50:04 ID:EKmEsBxK0
DSのソフトが揃いも揃ってクソゲーばっかりで泣けてきた
649枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:56:44 ID:34vk6iYZO
>>645
さすがアハ体験で脳を鍛えてる方は違いますなw
650枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 01:00:57 ID:V66ddUy8O
>>649っていう痛い人がいるよ
651枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 01:06:45 ID:jhxVVBUx0
妊娠だから知育ゲーしか思いつかなかったみたいだな
652枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 01:12:02 ID:FQjrI/T60
DSは2Dと思ってたのに劣化3Dばっかり
653枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 01:15:21 ID:jhxVVBUx0
ローポリゴンですら、ゼーゼーいってるからな
654枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 01:19:42 ID:RaVHPKkE0
ホント、知育と餓鬼ゲーが売れてるだけの市場だな
ゲームは駄作揃いで全然楽しめやしない
655枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 01:21:51 ID:Lf3SyFiX0
楽しめない人はやらなきゃいいんじゃね?
ぶちぶち文句言ってないで、他でもやってりゃいいと思うよ。
656枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 01:42:14 ID:va3qJtZbO
>>655
ヒント:このスレの常連


DSに嫉妬しているPヲタ
657枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 01:43:58 ID:jhxVVBUx0
過大評価されてるソフト大杉だし
金出して買ってるから、つまらなきゃ文句もいいたくなるよ。
658枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 01:45:28 ID:jhxVVBUx0
過大評価されてるソフト大杉だし
金出して買ってるから、つまらなきゃ文句もいいたくなるよ。
659枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 01:46:34 ID:00kC2Xmj0
さっさと見切りつけて売ればいいのに
660枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 01:50:38 ID:RaVHPKkE0
幼稚な餓鬼ゲーで大喜びできる人種はやはり脳がアレだな…
661枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 02:05:37 ID:Lf3SyFiX0
>>660
感性がピュアでうらやましいだろ?
662枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 02:46:34 ID:ukBlbN4C0
DSをガキゲー&知育と笑ってる奴多いが、
http://www.dsguitar.jp/
↑こういう妙なのが出てくる素地というのは、
ハードの圧倒的な普及 ⇒ 実験的アイデアでも十分商売になる
という流れから初めて生まれる。
DSは大勢が参入した第一段階を経て、恐らく今後ますます、タッチパネル&2画面を利用した
アイデア主体の変わったゲームが出てくるよ。
663枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 02:50:59 ID:xGx+4qVi0
>>662
だからなんでそれをアンチスレで言うの
664枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 02:56:30 ID:jhxVVBUx0
>>662
タッチパネル&2画面を利用したアイデアは出尽くした気がする
タッチパネルはただの操作手段になってるし
2画面は、情報を分けて表示するか、縦長に見せるだけになってる
665枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 03:15:18 ID:jhxVVBUx0
>>661
理性が働かないって言いたいんだよ
666枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 03:16:55 ID:xGx+4qVi0
まぁDSは良ゲーも多少はあるけど糞ゲーばかりなのは事実だしな
667枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 03:31:33 ID:ukBlbN4C0
このへんはどうよ?ロードなくDSで手軽に遊べるメリットは結構あるけど。
Tomb Raider Legend DS
http://www.youtube.com/watch?v=yBVGZF_tEpw
Siedler 2
http://www.youtube.com/watch?v=yW4pZpTYNHk
Need for Speed Carbon DS
http://www.youtube.com/watch?v=CYE7-RkwNTc
Tony Hawk's Downhill Jam DS
http://www.youtube.com/watch?v=wKaAilQmFcc
Eragon DS
http://www.youtube.com/watch?v=dXg3Wf_e0XE
Project Exile Gameplay Video
http://www.youtube.com/watch?v=B3hWuBWZaLg
668枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 05:25:03 ID:+U0IZ3iC0
たとえ良ゲーでも興味無いゲームは自分にとっては糞ゲーになるから買わない
669枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 07:48:54 ID:WdEEEopa0
アンチスレで必死に擁護する奴っていったい・・・・
670枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 09:13:01 ID:CkUtLb850
>>663
「スレ違い」を盾にして議論を放棄出来るのは雑談スレだけだぞ。アンチスレに擁護が現れるのは当然だしスレ違いでも何でもない。
端から見ている印象は、耳を塞ぎながら悪口を喚いている小学生に近いな。

データを示し辛い匿名掲示板ではまず無い事だが、「反論」に対して個人批判やレッテル貼りでない、順当な「反論の反論」を
述べられなくなった場合、客観的にはそれを「論破された」と言う。

雑談スレ等でアンチレスを排除するのは議論を前提としていないスレだからで、ある意味では「既に論破された状態」と言える。
それを受け入れても雑談のみしたい者が集まっているから「雑談スレ」な訳だ。
「否定(≒反論)」を前提にしているアンチスレにおいては、「否定の否定」を排除し、議論を放棄した時点で、
そのスレの叩いている内容自体が効力を失う。
671枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 09:14:00 ID:CkUtLb850
このスレに限って言えば、素直に「どのゲームがどの様に糞であったか」を羅列して行けば良いのに、
あえて抽象的な市場全体を批判している所に穴がある。
主観的にそのゲーム自体の善し悪しを語る事について、他人の反論を無視するのは個人の自由だし、
個人がそれをつまらないと思う事に対して他人がとやかく言う事は出来ない。

だが、市場がどうであるか、誰に売れていて誰にウケているかという話をすれば、当然そこに
統計や一般論といった客観的な論理が挟まれる。結果事実と食い違った意見を出してしまった場合
そこに「反論の余地」を残してしまう訳だ。

仮にこのスレのレスの大半がGKの仕業であったとしても、このスレの流れでは
第三者のDS購入を阻害する事は出来ないし、情報操作の方向性としては三流以下だ。
本当にDSを買って後悔した奴なら、もっと具体的な固有名詞が多く無いとおかしいし、なんとも不自然なスレだ。
672枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 09:21:14 ID:34vk6iYZO
じゃあDS大嫌いでPSP大好きな人に質問。純粋に。

PSPの良ゲーって何?
673枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 09:25:29 ID:S8qBZeg5O
>>670
お前ルールなんてどうでもいいし
レベル低い煽りに顔真っ赤にしてるお前の負け。
674枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 09:33:31 ID:8u/lfPeN0
 DSのクソゲーに共通する事項
・タッチペンの押し付け(スターフォックスコマンド、メタルサーガ等)
どんなものでも無理に押し付けられるとウザいし普通の操作でしたかった
・サードの手抜き3D(TOT、天誅)
DSはN64のソフトを移植できるし中々の3D描写能力があるのは>>667が立証済み
けど日本のサードが手抜きしてる為総じて「無理するなよ」といわれる

と思うけどどうよ?
675枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 10:21:23 ID:b4RDHaV40
>>672
俺の基準で言えば
メタルギアOPS 鉄拳DR ガンダムバトロワ 遊戯王TF あたりは
まじ良ゲー
676枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 10:27:12 ID:41zQCgQdO
いちいち薬中的な任天堂信者がわくな。一生ゲハに閉じこもってろ。
677枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 10:40:00 ID:jx638wcu0
>>674
マウス操作でPCゲーやってるFPSマニアの俺から見て、据置き・携帯含めた
全家庭用ゲーム機において、DSメトロイドほど直感的に素早い操作が出来る操作系は
無かった。あれは間違いなく画期的だ。

一方PSPは、「ポータブルアイランド」が個人的には最もPSP「らしさ」を生かしてるソフトだと感じる。
678枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 11:12:25 ID:8u/lfPeN0
スタフォDSは普通の操作もあったらかなり良ゲーだったのに・・

つかDSは知育多すぎるな
知育をウリにするなよ、と。
ゲーム機であってお勉強ハードじゃないんだから
679枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 11:28:24 ID:jx638wcu0
ただ、任天堂は常々「今までゲームをやってこなかった層を掘り起こしたい」
と言っていた訳で、そういう戦略からすれば実にど真ん中を行ってると思うが。

既存ゲーマーにしてみれば、『一見さんの客に愛想良くして、どうしちゃったんだよこの店はよ!』
って事なんだろうが。
680枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 13:21:10 ID:41zQCgQdO
>680
じゃあ、ゲーム機名乗るなよと。
681枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 13:28:27 ID:41zQCgQdO
アンカーミス失礼。>679です。
682枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 13:52:56 ID:34vk6iYZO
>>680
任天堂=ファミレス
SONY=高級レストラン

これ定説らしいよ。
683枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 14:51:09 ID:lafQJXwiO
なんだかベ●ッセを思わせるんだよなあ…
知育ソフトが多すぎて。
684枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 15:04:43 ID:/7MuGyVvO
ユーザーなのに思考回路が企業側な奴が多いのは何故だ?
685枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 15:33:00 ID:va3qJtZbO
知育ソフトが多いとか言っている奴はDS持ってないだろw
『知育が嫌いなら買わなければ良い。普通のゲームも売ってますからw』
686枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 15:43:41 ID:/3jtkM6cO
納豆が何処にも売ってねーぞ!!どーなってやがる!!!
687枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 15:50:05 ID:BfQBmriJ0
マジコン代すら回収できてないような気がするほどクソゲーばっかり
うんざり
688枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 15:51:17 ID:X3cePnXi0
>>685
普通のゲームって、例えば?
任天堂抜きで、サードメーカーから出てるソフトで。
689枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 15:52:41 ID:f7xlGO3d0
メテオスは面白かったけど漢検DSはダメダメだったな
690枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 16:00:35 ID:34vk6iYZO
>>688
何で任天堂を対象外にするのかkwsk。
691枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 16:05:35 ID:D49i4apiO
>688
つか、そのくらい自分で調べろやカス
692枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 16:21:45 ID:DYMacMgkO
>>690
マリオとかポケモンとかはネームバリューで売れてる節が少なからずあるからじゃないの?
名前をよく聞くからやってみるって人も少なくは無いだろうし
693枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 16:24:53 ID:ZogTYzNC0
DSで普通のゲームが出てる、って意見に対して
え?普通のゲームって何?任天堂以外で教えて

ってのは頭悪すぎだろwwww

例えばDSのどのゲームが「普通」なのか、聞くべきじゃないのかw
694枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 16:26:55 ID:pOSx7Ks7O
DS Lite必死こいて買ったんだが、肝心のやりたいゲームが・・・
如何にも子ども向けな、キャラクター色の濃いゲームばっかり。
とりあえずえいご漬けとエレクトロプランクトンを買ったが・・・
DSのハード自体は素晴らしいのに、何か惜しいなあ・・・
695枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 16:54:59 ID:00kC2Xmj0
>>688
良ゲー挙げてもポリゴンが荒いとかアニメ絵だとか2Dだとかだとやかく言うからねえ
696枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 17:36:53 ID:nM6r1IiDO
DSってあれだろ?
料理できるやつだろ?
697枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 17:41:09 ID:mgQ75txt0
肺肺賃小賃小
698枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 18:34:00 ID:34vk6iYZO
>>692
「普通のゲーム教えて。ただしマリオとかポケモンは名前だけで売れてるから除外ね」って事なのかな?
そしたらドラクエもFFもガンダムも駄目って言いたいのか…>>688の見解求む。
699枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 18:42:17 ID:+U0IZ3iC0
知育はスルー
ゲームを買うと糞ゲー
700枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 18:48:45 ID:xT5mQbbP0
メーカーは元々安く作れる知育物や、ミニゲームを基礎にしてキャラで固めた安上がり糞ゲーをメインで作ってるからな…
1年前に買った時は希望を持てたが今はもう駄目だ…完全に知育と幼児のおもちゃになってる

売り場を見ても歳食ってる人間が知育を買って、それ以外は幼児〜小学生低学年が群がってるだけだし
701枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 21:13:01 ID:qBlmgpB30
いいじゃん知育で(笑)
702枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 21:26:55 ID:EB80vFlMO
知育やミニゲーム集を乱発してるのはナムコなんだよな
703枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 21:45:20 ID:va3qJtZbO
知育を馬鹿にするなよw
実際にやってみると意外に面白い。
知育は大人向け。
ラブ&ベリー、タマゴッチとかは明らかに幼児〜小学生向けの糞ゲーだろw
そういう糞は買わなければ良いだけの話。
704枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 21:47:12 ID:AE4TWDSh0
つーか、もともと圧倒的な普及を誇ってるハードなのに、なんで二番煎じモノを出すのか?って事だよ。
PS3みたいな失敗ハードと違って、今のDSって、かなり実験的な企画が出来る、またとないチャンスだぜ。
ソフトメーカーが冒険をしなくなったのが問題だよな。

そんな中では、最近はぼちぼち面白いソフトも出て来つつあるので、ユーザーもそういうのを評価して
ソフトメーカーに援護射撃してやる事が、結果的に豊かなソフト環境を作る。
705枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 21:49:41 ID:EB80vFlMO
FF7から似たようなRPGばかり出た時あったけどそれと一緒だろ。
706枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 21:51:58 ID:+U0IZ3iC0
すると面白いゲームはしばらくお預けか
707枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 21:55:50 ID:EB80vFlMO
>>706
話題になってないだけで面白いのは結構あるよ。
洋FPSみたいなのはスペック的に無理だけど
708枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 22:08:21 ID:+U0IZ3iC0
前に書いたかもしれんがまず興味がわかないとダメ
709枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 22:43:34 ID:00kC2Xmj0
まあ、興味が湧いている人が買ってるからそれでいいんじゃね
710枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 23:40:07 ID:jhxVVBUx0
任天堂以外から出ているソフトの殆どが、
タッチパネル使わないでもプレイ出来る。
故にタッチパネル壊れたら、DSの性能に依存している任天堂のソフトが遊べなくなる。
711枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 00:35:54 ID:VbD1z55XO
乱発は勘弁
712枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 01:18:08 ID:pzrw0sbm0
どっからどうみても
ただの雑談スレにしか見えない
713枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 02:07:33 ID:qx2X9aB20
DSコーナーに群がってる人間の大半が餓鬼ゲー目当ての幼児と知育目当てのオッサンの時点で底が知れるw
DSはまともなゲームを遊びたい人には厳しく、知育・餓鬼ゲー目当ての人に優しいだけの糞市場www
714枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 03:38:42 ID:wKE8Dcq40
任天堂が嫌いな理由
今からすれば信じられないだろうが
昔ゲームはマイナーで子供かオタ向けのモノとバカにされていた。
それでもユーザーは、ゲームを買い支えてきたのに
ここ数年、ゲームもエンターテイメントとして世間に認められだすと
任天堂は、新規ユーザー獲得とか言いだし、低次元なゲームばかりを作り、旧ユーザーを切り捨てたから
715枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 07:41:48 ID:gZxJxHZM0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 任天堂ハード否定されるのヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < DSで出るってだけで神ゲー扱いしてくれなきゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ファミ通も完璧なベタ褒めじゃないとヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < アンチスレも自分の思う通りのスレ進行じゃなきゃヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

このスレで擁護してる奴ってこんな感じだろ
716枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 12:36:40 ID:0qOy20GjO
>705
初代PSはRPG以外にも、パラッパ・バイオ・グランツーといった新ジャンルの名作を沢山輩出しましたが?
717枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 12:54:24 ID:KW9Cdcc8O
>>716
バイオが新機軸ってバカか(笑)
発売当初からアローンインザダークのパクリって言われまくってたし
三上や藤原もパクリと認めてんのに
718枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 13:12:47 ID:0qOy20GjO
>717
中年ゲーマー乙。
719枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 13:16:03 ID:diavq5IxO
>>715
むしろ妊娠はニヤニヤしながら見てるだろ。
ゴミ痛もSCE寄りなんだから安心して良いんじゃね?
720枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 14:18:57 ID:8QuK3aJ8O
それもそれでキモいな…
721枯れた名無しの水平思考
>>716
RPGがFFみたいな奴ばっかになったって話だろ。
んなこといったらDSもいろんなジャンル出てるしさ