【DS】遊戯王GXスピリットサマナー【WiFi対応】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ボマボマー
NDS「遊戯王デュエルモンスターズGX SPIRIT SUMMONER」 11/30
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_ss/index.html

SS【06.11】- NDS版GX。「CYBERDARK IMPACT」まで1400枚以上収録。歯抜け多数。Wi-Fi対戦可能。キャラメイク搭載。

★遊戯王 総合スレッド42★
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1164808268/
2枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 10:27:26 ID:P+XavlBS0
カードリスト
http://www.yugioh-card.com/japan/list/list01.html
パスワード
http://yugioh-db.com/
遊戯王Wiki
http://wiki.yugioh-portal.net/

遊戯王デュエルモンスターズGX -TAG FORCE- wiki
http://www16.atwiki.jp/yugioh_tagforce/

Wi-Fi,切断,切断厨対策,無線LANの構築等は各自調べること!!
3ボマボマー:2006/12/01(金) 10:34:28 ID:P+XavlBS0
<未確認情報>
・精霊はレベル6以上で夜の灯台などう行っとけば貰える?
・精霊は☆3以下のモンスターらしい
・壺魔人が精霊だとDP多めにもらえるらしい
・神のカードもNTから転送可能?
<確定情報>
NTからカード送ると、DPは減るがNTのカードは無くならない。一度通信すると黒い制服と旧デュエルディスク、「トラバドール」の称号を貰える。
4枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 10:36:20 ID:Jn47MdjhO
削除依頼だしてこい
5枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 10:37:07 ID:dIM9Ijh+0
6枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 10:49:16 ID:Jn47MdjhO
7ボマボマー:2006/12/01(金) 10:55:31 ID:P+XavlBS0
削除依頼出してきました!
8枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 15:25:50 ID:LUO0r+nb0
やっぱ、比較とTFマンセーばっかりだな・・・向こう
SS話しぜんぜん無いジャン

ここ使いたくなるなw
(書き続けテルと消されなかったり
9枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 18:17:57 ID:GzVFDjzv0
せっかく立てたんだしSSのスレでもいいんじゃない?
10枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 19:07:24 ID:KqQODER+0
ここなら歯抜けモンスター気になったの書き出していってもOK?
シリーズ系がないのは既に知ってるだろうけど、他にも探せばありそうだ。
魔法、罠は意外とかなりあるので略。
11枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 19:10:45 ID:WXJP57850
どうでもいいがスピリットサ モ ナー じゃなかったっけ?
12枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 19:12:04 ID:c6tZr7OZ0
俺あっちの雰囲気なんか嫌だな・・・
こっちで和やかにワイワイ言いたい
13枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 19:15:10 ID:jOPzPECZ0
つまずき+ステルス+いなご
14枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 19:21:48 ID:WXJP57850
つまずき+ドリームピエロのコンボを始めて知った件
15枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 19:25:53 ID:LUO0r+nb0
よかった、正論で通ってる フヘー

なんか、攻略本手に入らなくって
まじめに読んでるんだけどTFネタばっかりなんで
誘導してみた。

ブルーのどろぼう話が進まないや
なんでだろ?
16枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 19:34:12 ID:WXJP57850
>>15
いろんなところにいってみれば?
俺の場合は何回か戦って、
温泉ある地域のブルーの生徒が助けてーっていうイベントみて
女子寮の地域にいったら敵が出た
17枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 19:50:54 ID:LUO0r+nb0
>16
豚草

女子寮エリアね。あとでやってみる
18枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 19:59:35 ID:KqQODER+0
>>15
本によればイエローの大小コンビ二人に2勝すればイベントがはじまるとか。
もういけてるかもしれんけど。

今だとパックを何買っていいか判らん・・・。
お前どんな姿してるんだ? みたいなモンスター居ないかな? 率先してそのパック買って3Dを拝むんだけど。
19枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 20:01:15 ID:LUO0r+nb0
機械を探して破りまくりw
最初のと
究極はかなり良いの入ってるね(機械以外だけど
20枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 20:14:37 ID:z+oBQZdl0
もういいや。
1スレ限定くらいでここ使おうよ。
1000行く頃には向こうも少しは落ち着いてるだろう。
21枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 20:35:33 ID:c6tZr7OZ0
慕谷やっぱ強いな。LV10にもなってるのになかなかの対決だ
暗黒の扉、門前払い、魔法吸収、つまずき、墓守の使い魔が綺麗にフィールドにw
22枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 20:39:45 ID:KqQODER+0
>21
そこでストレートフラッシュですよ。・・・まだ手に入れられる段階じゃないけど。


とりあえずヒーローキッズが収録無し。あと黒の魔法神官。
23枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 21:56:38 ID:KqQODER+0
いない(自分の頭で覚えてる範囲

暗黒界    < 全滅
エーリアン  < 全滅
巨大戦艦   < 全滅
古代機械   < 工兵、兵士、巨人だけ居る
HERO   < オーシャンがいない
融合ヒロ   < ワイルド翼、炎ガイ、ネクロイド、セイラー、炎ネオス&黒ネオス等撤廃
D      < デビル、ディフェンド、ドグマ、ダガー、ダブルが居ない
N      < アクアドルフィンのみ
ガーディアン < 全滅(装備魔法の方はある
アマゾネス  < 吹き矢、格闘、鎖が居ない
英語ユニオン < XYZ系列のみ存在
墓守     < 長槍、暗殺者だけ居る
24枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 22:00:02 ID:LUO0r+nb0
2007は頼むぜ
で、ユーザーアンケート書きたくなるな

全体的に機械がスクナス(==)
25枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 22:04:19 ID:z+oBQZdl0
>23
ガガギゴ、ギゴガガギゴ、ゴギガガガギゴ、ギゴバイト
水陸両用バグロスmk-III、マーメイドナイト、
ジェノサイドキングサーモン。

水死亡
26枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 22:21:05 ID:c6tZr7OZ0
隼人にビッグコアラ召還されて・・・
でけ〜〜
と、笑ってしまったw
27枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 22:21:21 ID:KqQODER+0
バニラ方面のまで入ってなかったとは・・・。そういやダイダロスも無いんだっけ? 悲惨だねそりゃ。

それから気になったから本見てみたが、ピケクラいるのにその進化版までは作れなかった模様。
つくづくファンデッキは作り辛い、か。
28枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 22:24:28 ID:LUO0r+nb0
へー。隼人と戦えるのかー
29枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 23:22:02 ID:KqQODER+0
前から言われてたけど、

霊使い、憑依装着、EOJ版霊使いも全滅、と。
30枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 23:49:47 ID:Y0sPFN/E0
亜マゾネスなんていうパックか分かりますか?
31枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 23:54:04 ID:jHkq9jvH0
おまえらがあんまり騒ぐもんだから、弊店間際のわんぱくこぞうに駆け込んで買っちまったぜ!
あやうく見逃すところだったよ、ありがとう!
32枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 23:58:07 ID:c6tZr7OZ0
ん?本スレで剣山はクリア後に出てくるとか書いてたの見たけど・・・
クリアしてないのに出たぞ?
戦い挑んできたし
33枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 00:01:28 ID:XHpfOyDR0
>>32
ストーリーの流れで普通に出る
剣山が一年目の時にデュエルアカデミアに来てたことがあるっていうIF的な話らしい
結構この剣山の一連の流れは新鮮で楽しめた
34枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 00:04:55 ID:SmQLDXmk0
>>33
そゆことか

究極恐獣召還されて負けそうだw
35枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 00:35:04 ID:uoem2PJG0
購買はどんなタイミングで補充されるの?
完売だらけ・・・
36枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 00:38:49 ID:SmQLDXmk0
毎週水曜日だね
37枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 01:30:00 ID:AlXnr2Bi0
通信対戦やってみたけど、開始3時間じゃダメだなw
38枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 06:16:33 ID:AGvRVvpv0
>37
そこを四苦八苦するのが楽しいんだよ。
39枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 13:26:39 ID:dzRRJwcW0
お前らバグ知った?

51パックが150で買えるぞ。


タダでさえフォローがむずかしいゲームなのに、これはちょっと・・・。
40枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 14:46:55 ID:H4mP3a910
おすすめの精霊って何だ
41枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 15:06:09 ID:AlXnr2Bi0
>>38
1800に斧ついてきたら反撃のしようがない!ってレベルのデッキだったから…w
主力が1600、モンスター保護カードも手に入って多少遊べるようになってきた。

と思ったら>>39でちょっとガッカリ中だ…デュエルのルールが複雑で発生するバグとは違うからなぁこれ
42枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 15:10:15 ID:uoem2PJG0
お、バグワザまじか!?
サイトの宣伝かと思ってたw
43枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 15:16:19 ID:AlXnr2Bi0
>>42
パック購入まではやっていない(直前でキャンセルした)けれど、
表示されている必要DPは150に減った。多分あのまま買えば150で大量に買えるんだと思う。

マジで宣伝だったらどんなによかっただろう…
44枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 15:36:48 ID:MXx78agz0
きちんと買えるからなぁ
ま、あまり多用しても面白くない気がするけどね
序盤はあのデッキだからこその楽しみもあるし
じわじわ強くなっていったほうが面白いよ
45枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 16:00:17 ID:uoem2PJG0
みなさん豚草

昨日2500円使ったばっかりだけど今夜やってみよう
イージーユーザーにはウレシイウラワザだね。気分は良くないけど

さすがにPARとかはやだけど、これなら多少はね
46枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 16:21:14 ID:AlXnr2Bi0
>>45
雑魚デュエリストと接戦する楽しみと、チョイ強いデュエリストに逆転勝利する楽しみがなくなると思うので気をつけてください。
かといってリアルで時間がなくて、普通にプレイしてると遊びきる前に飽きる人もいるだろうから難しい。


あ、あとお前らがバグでゲットしたパックの代金、トメさんとセイコがなきながら払ってるからな。
47枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 17:26:04 ID:pEqquTSR0
トメさん・・・(;;)
48枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 19:10:57 ID:QFALEKosO
もう本スレに合流させてもいいんじゃないか
あちこち見るのめんどくさい
49枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 22:12:34 ID:uBiuexxs0
>48
なんかwifiの影響か、TF話も減ったからね。
やっと書いてる皆は満足いく戦いができてるんだろうよ。
けど俺はここにも何か書き残していくと思う。
50枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 23:20:03 ID:DSHNORXIO
てかこのスレ、削除依頼出したんじゃないのかよ…。
統一してくれないと過疎るんだよ遊戯王は。

誘導↓↓↓

本スレ(遊戯王 総合スレ43)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1165040789/l50

Wi-Fi板(SSスレ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1164707538/l50
51枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 00:34:14 ID:tQlIRsTP0
総合だとTFの話題が多めで衝突することもあるから、SSはこっち、過去作品はあっち、くらいのもんだと思ってた。
Wi-FiはWi-Fi専用で、オフラインの話とかできないし。つかもっと攻略とかまとめてもいいとおもうんだ

Q:毎日戦ってばかりで話が進みません
A:色々な時間帯に色々な場所へ行ってみたり、戦ってデュエリストレベルを上げたりするといいでしょう。
  序盤は夜の灯台でちょっとイベントがありました。

Q:戦うまで相手が誰かわからなくて面倒です。
A:NPCと何度も戦っているうちに、フレンド登録を持ちかけられます(ランダム要素ありっぽい)。
  登録した相手はマップ画面で顔がでて、狙って戦う・避けることが出来ます。

Q:初心者でCPUにまったく勝てません
A:普段のデュエルは負けてもOKです。序盤はレッド寮の周辺で戦うといいでしょう。
  また、校舎で詰めデュエルをしてDPを稼いだりするのもいいでしょう。チュートリアルを全部見てもいいことがあるかも。面倒だけど。

Q:精霊ってどこでゲットできるのですか
A:学内レベルを6以上にして部屋で寝るとなんかあるとかないとかいう話。まだLV5だからわかんね。

…オシリスクどどめ色の俺がまとめててみたが、さすがに進めて無いだけあって攻略にならないぜフゥーハハハー
52枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 03:29:17 ID:tQlIRsTP0
シナリオは、夜に灯台いってイベント見る以外は
戦える雑魚に数回ずつ勝つ→イベント→イベントデュエル→新しい雑魚と戦えるようになる、
って感じで進んでいくのかもしれない
53枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 06:04:06 ID:WLRfujE+0
中途ハンパにアドベンチャー方式なのがだるいなーこれ。
学校に行くくだりとか授業の…とかテストとかマジでいらない。
54枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 11:22:51 ID:MUp2z0Uc0
レイがいない
55枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 11:24:34 ID:cetCe/6d0
試験終わった後の「終わった!」がどうしても笑えてしまうw
56枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 12:39:06 ID:tQlIRsTP0
学校までは一気にワープしてもよかったな
57枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 15:39:42 ID:1F/DJBtwO
四霊使いまたはカイバーマンが精霊として使いたかった奴挙手
58枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 16:18:14 ID:zY38E/WNO
59枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 18:51:26 ID:dd+qIDuo0
あっちだと、TFとごっちゃになってわかりずらいんだよな〜
60枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 19:19:10 ID:bPdVahO70
>>39のバグって、ひたすらパックにチェック入れまくって
51個にチェックいれた段階で右下のレジマークの表示が150DPになるのかな?

試しにやってみたら7650DPなんだが…
おばちゃんだと出来ないとかある?
61枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 19:26:57 ID:CJotmZj90
そりゃチェックいれた段階だと当たり前だろ
複数買ったほうのチェック外すんだよ
62枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 19:50:32 ID:bPdVahO70
>>61
thx。調べてやり方わかりました。
63枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 19:51:14 ID:d6FqG0ZTO
>>60
パックA開く、一つチェック、Bボタンで戻る
パックB開く、Lボタンで全部選択、Bボタンで戻る
パックCにカーソル移動(開きはしない)、Rボタンを押す
64枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 23:20:34 ID:tQlIRsTP0
雑魚キャラのデッキにも個性があって、シナリオ進行でセリフも変わるから
時間あるならバグ使わずゆっくりをお勧めしたい。
65SS-Wiki:2006/12/04(月) 07:17:38 ID:fMaFYbfK0
とあるショップに御願いして場所借りました。
とりあえず、フォームを作成しましたので
お暇な方は追記オネガイします

遊戯王DSスピリットサモナー攻略Wiki
ttp://www21.atwiki.jp/1548908
66枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 09:11:47 ID:2PJLt3//0
一発みてバグのやり方わからんかったらもう聞くな
一々同じ質問ばかりしてんじゃぬええ
67枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 18:52:09 ID:0fL5FYYW0
攻略? らしく序盤の注意でも言っておこうか。

冥界の〜デッキを使うオシリスの加藤で長期遊びをするのは危険だぞ。
ワイトキングが後半凄い上に、モンを並べてたりすると封魔一閃が飛んでくる。

まぁおれがグラフィック埋めの為にターン伸ばしすぎてただけだが('A`)
68枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 21:24:40 ID:fMaFYbfK0
また、TFマンセーに埋め尽くされてきた(==)
69枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 23:15:41 ID:prN3zmb1O
詰めデュエル難しい
今まで手こずりつつもクリアしてきたのに行き詰まった、まさに最初の難関だ
70枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 23:52:49 ID:S78Dc/uf0
与えるべきダメージから、必要な攻撃手段を逆算、
あとはじっくり考えるノーネ!

生クリーム!
71枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 02:18:43 ID:nzVtXe2N0
テストってなんか意味あんの?
72枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 06:04:06 ID:owirjbps0
島の北でBMGに会える可能性が上がる。
BMGはレアカードくれる。
73枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 18:44:56 ID:o09cXoH1O
定期船の出現条件てランダム?
74枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 20:18:24 ID:xjvapmXz0
>73
と書かれてるけど実際は果たして…。


メモ
メタルデビルゾアの召喚ボーナス 10DP
こんなもんか。
75枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 20:19:03 ID:A/nuY8NK0
レベル上げが途方もなさすぎる・・・
76枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 21:28:28 ID:xjvapmXz0
今回攻撃エフェクト皆違うけど、サテライトはほんとにビームなのな。ちょっと惚れたw


メモ
究極完全態グレートモス召喚ボーナス 50DP
この他の特殊召喚モスにボーナスは無し。
77枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 21:29:44 ID:GBo4b2Vr0
せっかくなんだから。wikiに書けばいいのにw
78枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 22:02:38 ID:xjvapmXz0
じゃぁその他の情報においておくのも癪なので、ちょっと新ページに挑戦してみる。
迷惑だったら勝手に削除してもらえればいいし。
79枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 00:38:02 ID:RxDiAnjn0
>>74
総合スレで、テストの結果が影響すると書かれてたけど。

>>76
攻撃力上げるとビームがでっかくなるね。
80枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 00:38:37 ID:szrBqOB70
微妙かと思ったら思ったより使えるんだが
試験中DSの蓋閉じてスリープさせときゃ時間へらねーな・・・

なりゆきでとっちまったエレキッズまじいらねえw
81枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 11:19:27 ID:rL28UgJV0
ウォールシャドーは10pだったかな。
守備表示で出すと「え?」って思うぜ
82枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 13:44:44 ID:EM+zpSHf0
カイザーとあってレイを探してるんだけどどこにいるの?
83枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 14:11:32 ID:LwMo9q2c0
今回も対戦しまくってカード集めるだけ?
ストーリー重視なら買おうと思うんだけど
84枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 15:20:17 ID:k1SxQxce0
>>83
SSだよね?ストーリーっていうか、アニメと同じ展開で小イベントっぽいのが起こっていく。
特定の時間帯に特定の施設へいったり、新しく戦えるようになった相手に数回ずつ勝ったり、
デュエリストレベルが一定になったりすると発生。
85枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 15:23:26 ID:k1SxQxce0
総合スレと間違えてたごめんなさい

SSスレで「SSだよね?」もないもんだ・・・
86枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 20:48:20 ID:iDCM3wFb0
>>82
本によるとその日の夜に島北部。自分も今そこなので捜索中。
でも精霊に遭遇する始末。井戸にいかなくてもそこらにいるのね。
87枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 21:26:35 ID:5dT6tZ19O
さっき連続で同じ奴に当たって、2回とも切断された…orz

切断される前に勝つ方法ないですか?
88枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 21:28:48 ID:k1SxQxce0
>>87
相手が切断した場合は君の勝ちだ。

ただ、勝負が拮抗しているうちに切断された場合、
ひょっとすると回線が不安定で相手も泣いてるかも。
89枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 21:55:19 ID:k1SxQxce0
てか、勝手に切断した相手は経験値とDPが減るんじゃなかったっけ?
90枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 22:18:32 ID:1W2ZydlC0
2年生に進級してからイベントがまったく起きないんだが、フラグの建て方知ってる?
91枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 04:59:06 ID:W7P7fgb40
>>89
果てしないレベル上げを考えると、切断された側に経験値が入る方がいいと思うんだ
92枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 08:59:00 ID:dLKK1Tkm0
>>91
それをやると、対戦開始→即切断っていう交互切断でレベル上げをしようとする厨がいっぱい沸いて、
普通に対戦を楽しみつつ、レベルを上げる人が迷惑する。
さらに、「こっちが切断しても向こうが得をするんだから、いいだろ」的な感覚で今よりも切断厨が増える。

どっちにしても、対戦を楽しむ一般ユーザーが被害をこうむるわけだが、
それでも、切断した側に罰則があるほうがシステムとしてまだまし。
93枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 11:49:50 ID:1lsF483m0
十代が、迷宮兄弟と戦うイベントで詰まってる…。
何回やっても勝ってくれないんだけど。
94枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 11:51:12 ID:n8YK+I7q0
オンラインの切断対策はどうなってるんだろうね
βテストのときちょっとやった感じほとんどいなかったんだけど
95枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 12:24:54 ID:MsSYgwZ80
>93
異次元の女戦士とか浅井とか
スタンで使える強いのを入れて
融合モンスはワイルドジャギーマンに絞る。
未来融合、ミラクルフュージョンも入れる。
早い段階でワイルドジャギーが出てしまえばほとんど
勝ったも同然。
96枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 12:58:52 ID:1lsF483m0
>>95
ありがd
なるほど、スタンなデッキに作り変えたほうがよかったんだね。
律儀にHEROデッキで戦わせてたからまったく歯が立たんかった。
で、次第に相手のデッキ切れで勝てたよ…。
97枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 14:19:01 ID:Y+5IU2md0
>>90
俺も同じところで止まっていたけどうろついているキャラ全員に10勝ずつしたら進んだよ
98枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 16:36:30 ID:Fo74HDzz0
>切断側に罰則
48時間接続禁止とか微妙なのでどうだ。
99枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 16:38:14 ID:jCy+CuBRO
本見たらエッジハンマーやエターナルドレッドとかまで収録されてんだな

なのに歯抜けのせいでデッキ再現度低いよエドorz
100枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 16:39:08 ID:h+YPqeZq0
デッキのカード一枚をランダムに削除などどうだろう
パワプロ君見たく切断したら専用の画面が出るようにしてさ
101枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 16:49:13 ID:Fo74HDzz0
>>100
それだと通信トラブル時に死にたくなる
102枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 17:32:01 ID:ZqxYRIlh0
それくらい厳しくてもいいんじゃないか

トラブったほうが悪いに決まってるがな
自分もつらいけど相手には切断したとしか伝わらないしな


安定した環境でできないとかならスポットいくべきだろう
103枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 17:44:00 ID:MsSYgwZ80
エッジハンマーの収録はちょっとした謎。
CDI以降カードなのに。
104枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 18:34:39 ID:BR4kq1980
精霊が全然手に入らない(ボマー&ビーン)
デュエルやりまくるしか手がないの?
それとも他に条件があるの?(カードを手に入れる必要があるなど)
105枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 18:40:05 ID:MsSYgwZ80
デュエルするしかない
106枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 18:46:43 ID:k5vqqKlU0
フィールドイベントのある日は深夜になっても寮に呼び戻されないから
延々と島北側を探し続けて精霊狩りって方法もあるけどとにかく面倒だよね
最初のランダム3匹は全部手に入れたけどその後が・・・
107枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 19:47:40 ID:BR4kq1980
>105
サンクス
がんがる
108枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 01:02:16 ID:2IO/w6aM0
精霊はどうすれば出てくるんでしょう?
現在Lv7で、万丈目を倒したところなんですが、
灯台行ったり寝たりしてるけど、一向に出てきません。
109枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 01:07:30 ID:K6MAiEcL0
セニョール万丈目を倒したことで、いままで相手になってくれなかったオベリスクブルー女子とデュエルできるーノ!
ブルーのジュンコとモモエを倒しまくるノーネ!そうすれば道はひらけるノーネ!
ちなみにこのゲームのストーリーイベントは

・特定の時刻に特定の場所へ行く(序盤・夜の灯台など)
・「!」で表示されるイベントポイントへ行く
・新しくうろつきはじめたキャラに数回ずつ勝利する(>>108は多分これ)
・プレイヤーのレベルが一定をこえる

で大体は進むーノ!ゴルゴンゾーラ!
110枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 01:07:33 ID:yMwbx1sX0
明日香に勝つ必要が有る。
条件は枕田、浜口に2勝ずつ。
111枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 01:11:22 ID:j1Am0NTD0
明日香に女子寮に呼び出された夜に1匹目
後は島北部でランダム出現する精霊に勝ったときに低確率で仲間になる

でいいのかな
112枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 01:15:37 ID:2IO/w6aM0
>109-111
先生方THX。
女子コンビとは既に何回かやったので、もうちょい追っかければいいんですね。
基本的には色んな人とデュエルしまくって、イベント起きたらそれに従えばよしと。
113枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 01:34:31 ID:V4NlTZ6P0
ちょw詰めデェエル中級絶対防御壁で堕落てデーモンじゃなくても使えるのかよw
2時間がんばったがどうしてもできなくて諦めてwiki見ちゃったよ…orz

そうだよなぁ…デーモンがいないと「破壊する」であって「使用できない」じゃないんだよなぁ…(´・ω・`)
114枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 12:27:01 ID:uhv8/BX70
精霊全然仲間にならんorz
チラ裏ですまんが隼人とかいうのがでっかいコアラ融合召喚してきてびびった
攻撃力4200て・・・










たまたま魔法の筒と破壊輪が伏せてあったわけだが
115枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 13:03:43 ID:K6MAiEcL0
アニメのクロノスvsコアラの回はすごかったなあ。
融合使いキャラは普段は雑魚だけど、たまに1ターン目から融合召喚とかしてくるから侮れない。
116枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 13:17:08 ID:Em28vAlu0
>114
まあ集中的に精霊集めやるなら、深夜イベントのフリータイムにやった方がいいかも。
出てこない場合、他のヤツとデュエルして時間潰す。

他の時間帯だと猫担任・キモ教諭・売店姉ちゃんが出る可能性があるからウザイ
117枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 16:11:56 ID:wdNXTiY30
井戸→いない→全体地図へ→再度井戸→×nという手法も。井戸で出る精霊限定だがね。
俺も瞬着のレベル3になったから他を探したい。
118枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 16:16:10 ID:kMAJw4iZ0
登録できるキャラは精霊探しの前に頑張って登録してしまうのも井戸以外が探しやすくなっていいよ
井戸までいかなくても大マップ小マップの切り替えだけで時間経過無しに精霊は出る
119枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 17:47:08 ID:a0zrlyD/0
>>117
全体地図までいかなくても精霊でたぞ
120枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 17:52:45 ID:Em28vAlu0
そうだったのか
俺、精霊が井戸で出た事ない
121枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 17:57:27 ID:yMwbx1sX0
田中が北怖い北怖い言ってるから精霊って北にしか出ないと思ってたら
東にも出るのかよ
122枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 18:14:44 ID:YMBGEY5g0
井戸で出る精霊なら井戸に合わせてA連打してるだけで遭遇するな
とにかくどこかに移動するなり建物に入るなり画面切り替えなりなんらかのリアクションをすれば出現情報が入れ替えになる
123枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 18:27:53 ID:wdNXTiY30
>122
A連打で良かったのか…。

そういえばキャラだけ出した後にデュエリスト検索画面にして戻したら場所は変わってたな。
確かに全体マップ開かずとももっと単純化できるのね。


所で隼人からスーツ貰えるって本にあるけど、I2社行った後の隼人じゃないと駄目とかあったりするのかな?
まだデュエルできるフラグすら立たせてないけど。
124枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 18:36:20 ID:4nX6QZQe0
セブンスターズ関連の時の明日香のフラグいい加減だなぁ
吹雪が目を覚ます前に会うと「出歩けるようになったけど・・・」夢遊病患者ですか?
明日香が行方不明だって騒いでるのに平然と灯台で黄昏てたり
125枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 19:46:29 ID:q7a5FoyyO
質問ですが

SSのパスワード入れるやつって、パックさえ出してればパスワードをいれれますか??????それともゲットしたカードだけ?????
それとSSで、デスハムスターのパスワードって対応してます?????
126枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 19:50:49 ID:yMwbx1sX0
ぶっちゃけSSではパスワードを使う必要が無い。
127枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 19:54:24 ID:4yrotRQ80
カイバーマンに1キルされたw
つーか、行動開始の初ターンで究極を2体も召喚するなんてありえねえw
まあ、ドローしたカードも悪かったし、しかたないのか?
128枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 19:57:54 ID:cVVHEJ460
パスはなあ、カードリストにないと入手不可だし使えんよね
NTから移す場合はDP高いだけで何でも移せるからまだ使えるけど
129枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 20:09:14 ID:k80UtA+J0
そろそろSSの攻略wiki作ってくれないか?
レベル上げが・・・つらいよww
たぶん、話的に序盤だと思うが、、、長そうだな・・・orz
130枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 20:12:56 ID:P3tNBvVC0
>65
本人はちょっとずつしか書けない
誰か書いてちょ
って、感じだね

暇な人よろ〜
131枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 20:14:52 ID:UgDo7/ri0
とはいうても、レベル上げが辛いってのは攻略見てどうなるもんでもないんだが
132枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 20:16:09 ID:cVVHEJ460
詰めだけは更新してるぜ・・・
133枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 20:16:40 ID:4yrotRQ80
レベル上げはイベント時にコツコツやるしかないだろ
寮に強制送還されないからな
、、、つーか、恐ろしく門限規制厳しいよなw
カイザーが人形にされたのに、寮に帰った主人公
134枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 20:18:42 ID:k80UtA+J0
>>131
まぁそうですねw 今万丈目と何度目だろうか・・・下のMAPで戦い終わったとこ。
精霊って・・・一匹しか仲間にできないのかな。森で何度か戦闘で会うけど。。。
135枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 20:34:25 ID:7FiB+6R00
遊戯王ハウスの攻略掲示板にシナリオのフローチャート最後まで載ってたな

>>134
仲間にできる、運
136枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 23:49:58 ID:wD8nvvjm0
十代「デュエルって楽しいものだろ!?
何でカイザーがこんな目に合わないといけないんだよ!」

主人公「ピコーン あ、寮に帰る時間だ」

137枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 00:10:56 ID:D1bDMx910
LV上げは、デュエリスト登録してない奴とデュエルして登録ついでに上げていくといい。
登録終わったら、経験値いっぱいor欲しいカードをくれるキャラとデュエル。

精霊の出現率はデュエル回数と関係があるとかガッチャからメールがきたけど、
だれとやってもいいのか、特定のキャラとやると特定の精霊がでるのかが気になる。
138枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 00:11:56 ID:AWNwG1h1O
どうやったら150DPで50パック買えるのでしょうか?
139枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 00:20:26 ID:HrCuN6no0
既出
少しは調べろ
140枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 01:54:55 ID:hrMDnaD1O
進級後のエドとカイザーのデュエルしたという話を翔から聞いたところから話が進まない・・・
今携帯で遊戯王ハウス見れないので誰かヒントでもいいから教えて欲しいorz
141枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 02:03:42 ID:D1bDMx910
>>140
進級後たずねてきたエドとデュエルして、剣山ともデュエルした後かな?
もしそうなら、その後は日曜に隼人が尋ねてくるみたい。
なんか定期船がこないとダメ?とかかいてあるぞ。
142枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 02:08:52 ID:hrMDnaD1O
>>141
江戸剣山とは対戦して(勝ち)調度定期船も来ている日曜日。
でも隼人の居場所がわかんねorz
143枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 02:10:30 ID:D1bDMx910
日曜日に隼人がやってくる。としか書いて無かったからなあ…
俺もまだそこまで進んでないから、
あとは進んでる人に居場所・時間・学内LVなんかを教えてもらうしかなさそうダイナソー。
144枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 02:25:36 ID:hrMDnaD1O
まぁ、今日は諦めて次の日曜日まで頑張ってみるわ。
色々ありがd
145枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 03:24:01 ID:LmYFc8Rg0
wiki少し編集してみた。
自分で書いておいてなんだが、読みづらいw

直せる方いらっしゃればお願いします
146枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 03:51:29 ID:hrMDnaD1O
>>140だが諦めて月曜日にしたら校長に呼ばれた。大会が行われるらしい。
ハウス見たのでは隼人の後だった希ガスるんだが。(うろ覚えなのでオレの間違いかもしれんが)

何にせよイベント進行。お騒がせして申し訳ないorz
もう寝る。
147枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 13:40:17 ID:O8dTYlVZ0
やっとこさクランを精霊にできた
もう他の精霊なんてどうでもいいぜー
148枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 14:03:14 ID:Fieoh7oX0
>145
乙〜

アニメのマリクデッキ強いな〜
どうやるんだ?w
ttp://wiki.yugioh-portal.net/index.php?STRUCTURE%20DECK%A1%DD%A5%DE%A5%EA%A5%AF%CA%D4%A1%DD
149枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 14:24:43 ID:1903UkbC0
ダメージ受けた女デュエリストが嬉しそうなのは何故なんだぜ?
150枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 15:29:45 ID:2gWoBJ680
やっと十代が迷宮兄弟に勝ってくれた。

これで話が進みそうだ。
もっとも自分が負けそうだがなorz
151枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 17:16:25 ID:1uoxOJrrO
万代目のイベントだと思うが、夜にパワーボンドの人が家に来てセリフを間違って飛ばしちまったんだけど何処に行けば良いの?
152枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 17:19:24 ID:1uoxOJrrO
自己解決しますた( ^ω^)
153枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 19:49:46 ID:K6l4WDN20
遊戯王、マンガもろくに読んでないんだが、本作でデビューして心配ないだろうか?
TCG経験もろくになく、興味だけで始めてみる感じなのだが。。。
154枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 19:52:10 ID:GMOlOHQQ0
俺もそういう感じでNTデビューだったから
あんま問題無いと思う。
チュートリアルは充実してるし。
155枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 19:53:12 ID:gRcHFZlX0
全然問題ない、収録枚数は他の近作少ないけど
チュートリアル無駄に長文だし敵も最初からガチとかそんなのはないから十分覚えながら楽しめる
初めてならあれが無いこれが無い気にしなくていい分やりこんでる人より楽しめるんじゃない
156枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 20:40:45 ID:7Q91uFbP0
NTはチュートリアル皆無だったからな。
これはいくらかはあるの?常連さんには不要だろうけど。
157枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 20:50:27 ID:GMOlOHQQ0
とんでもない。
NTのチュートリアルは充実してたよ。
見てなかっただけでしょ。
158枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 21:01:07 ID:7Q91uFbP0
あ、あれをチュートリアルって言ってるのか。
もちろんあれなら充実してたよ。
てっきり「手取り足取りチュートリアルプレイ」みたいな話かと。
159枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 21:17:01 ID:RTWKS2R8O
NTやらSSのはチュートリアルとはいわんような気がするが
あれは見る気にもならん
160枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 21:54:25 ID:IJrB7rN50
OCGだとねずみ戦闘で破壊されて、ねずみ特殊召還されたときに激流送発動できたと思ったんだが、SSでは発動できないの?
161枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 21:55:52 ID:miZcJwe/0
>>160
そもそもOCGでも不可能、ダメージステップだから
162枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 22:49:32 ID:D1bDMx910
>>153
ぶっちゃけ序盤のオシリスクレッドの雑魚生徒はチュートリアルといってもいいレベルだから、
勝ったり勝ったりたま〜に負けたりでやってるうちに覚えていく。
普段のデュエルは負けてもペナルティなしだから、気楽に楽しむといいよ。

>>147
どこだ!どこで何時ごろあったんだあああ
163枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 23:00:01 ID:RgO7G/Eq0
チュートリアルのボケが好きやねん
164枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 23:04:21 ID:FIKyxB5o0
序盤だと翔がかなりの強敵だよね。
ユーフォロイドファイターなんて除去じゃなきゃ倒せませんよ
165枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 23:13:17 ID:cekxrV/N0
>>162
島東部の夜、セブンスターズ関係のときに必死こいて戦いまくった
(クランの罰!デッキ)永続魔法主体のロックバーン、波動キャノンを潰せるか潰せないかで勝敗が決まる
同じマップにソイツもでるけどこれはどうでもいいな
166枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 23:31:40 ID:D1bDMx910
>>165
ちょっとパンツ1枚で
「ドゥーブル・パッセ!ドゥーブル・パッセ!」
って叫びながら東の森を行進してくる
167枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 01:22:06 ID:Agei6J9V0
また、TFマンセー板に・・・
168枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 01:36:04 ID:WBq89q4f0
わざわざこっちのスレまで愚痴りに来ないでくれ
169枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 01:39:21 ID:KIaWCse+0
TFのほうがいい!って必死な人もいるけど、
実際はどっちも面白いんだからそんなに気にすることはないって。

精霊目当てに東の森を徘徊したが、本田君っぽいのと女の先生が出てきただけだったよ。
まだLV14で対抗戦もはじまってないから、もうちょっと進めてみるかね…
170枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 03:00:34 ID:em520FjrO
>>161
まじで?
友人とリアルでOCGしてるとオレが仮面竜→ドルドラ召喚時に落とし穴や激流を使われる。
友人が間違ってたならオレは胸を張って「死ね」と言ってやる。



ところでクリア後の江戸がDヒーローじゃなくて除外デッキなんだがアニメでもそうなのか?
アニメ見てないから知らないがリアルでDPエド編とか売ってるからDヒーロー使いと思ってた。
対戦後は「ボクのDヒーローが・・・」とは言ってるが。
171枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 03:13:47 ID:WBq89q4f0
◇自分または相手がモンスターを”召喚・反転召喚・特殊召喚”した時に、任意で発動できます。
・プレイヤーが手札からフィールド上に、モンスターを表側攻撃表示で通常(生け贄)召喚した時
・プレイヤーがフィールド上の裏側表示モンスターを反転召喚した時
・プレイヤーがフィールド上に、モンスターを特殊召喚した時(裏表問わない)
◇ダメージステップ中(ダメージ計算後の誘発効果処理等)でモンスターが特殊召喚された時に発動する事はできません。
  (「キラー・トマト」「素早いモモンガ」「時の機械−タイム・マシーン」「サイバーポッド」等)
◇攻撃されて表になったり、「光の護封剣」「停戦協定」等の効果でモンスターが表になっても発動する事はできません。
  (プレイヤーの意思による反転召喚ではない)
172枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 03:18:14 ID:Z/xfuvBj0
>>170
エドはバリバリのD−HERO使いだよ
てかD−HEROとE−HEROしか使わない
SSはカードが収録されてないから除外デッキっぽくなった
173枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 03:50:17 ID:em520FjrO
>>171
ありがとう。明日早速死ねと言う。


>>172
今明日香とデュエルして気付いたけど、どうもクリア後は複数あるデッキから選ぶみたいだ。
明日香検索時と実際にデュエルする時にデッキの名前が変わった希ガス。
明日香のは見間違いかもしれんが江戸はクリア後に初めて対戦した時に
「除外〜」だったがさっき検索で見たら「Dヒーロー」になってたから間違いない。
174枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 06:07:08 ID:lCg0HLlz0
やっぱよく考えると今の段階で学外レベル3称号カードコンプリートはおかしいよな。
SSでパックによる入手が不可能なカードは20枚。
そのうち通信必須な三幻神とマスクドチョッパーはコンプのフラグに含まれていない。
残りの16枚は精霊。
これは全部集めないといけない。
精霊コンプは普通に二周する以上にきついだろう。
つか俺はまだ豆しかいねえ。
175枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 10:12:03 ID:XuTLZQ/nO
これ学内レベル何まであるの?いま11なんだけど
あとどのくらいなのか目標をくれないか?・・・
176枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 10:19:47 ID:lCg0HLlz0
当面の目標は18かな。
18あればシナリオクリア可能。
全パック出すには28必要。
後半は経験値を上げる精霊つけると多少楽になるんじゃないかな。
177枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 10:38:24 ID:OQiPuOZ+0
28って…今14だが挫けそうだ
178枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 11:10:29 ID:XuTLZQ/nO
>>176
18か半分いってるからなんとか、くじけなさそうだ
サンクス
179枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 11:47:44 ID:em520FjrO
>>174
いや、いるんじゃね?
精霊は深夜のセーブ&リセットで効率よく出現するまで粘る。
学外はひたすら対戦してりゃ上がるだろうし。(WIFIしてないから経験値テーブル知らないけど)



でも升じゃなく正規の方法でコンプならよっぽどの廃人だな。
180枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 13:12:11 ID:tWphbL/d0
トレード希望ってここに書き込んでいいのかな?
他に掲示板なかったので・・・
誰かラー出せる人いないですか?
出せるのは他の神のカードです。。
181枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 14:24:17 ID:/U5aMzNkO
これって主人公は女キャラも作れるの?
182枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 14:25:51 ID:tWphbL/d0
出来ないでしょ。
イベントでおかしくなるとこ出てくるし
183枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 14:35:18 ID:/U5aMzNkO
なるほど
じゃあ女プレイヤーはネナベになるしかないって事ですな
184枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 14:36:06 ID:w51/9luT0
WIーFIで初心者がいきなり強い人と当たる可能性有るんでしょうか?
買ったらポイントがもらえるんですよね?
185枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 14:41:53 ID:tWphbL/d0
勝てばもらえますが、それほど多くないですよ^^
いきなり強い人とは当たることがあります。
同じレベルの人と対戦を選んでもそれは学外レベルの人とですから・・・
自分も学外だとLv1ですが学内だとLv16ですし。。
でも負けても負け数とかないので気にすることないですけどね
186枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 15:55:17 ID:Agei6J9V0
16の1でも、サイドラ+スタンデッキとか居るし
(当然勝てなかった
コワイコワイw
187枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 15:57:55 ID:ScZXbzUz0
友人がLVが足りなくて出てないパックのカードを
トレードして欲しいっていってるんだけど、
通信だったらトレードできるのかな?

リーマンプレイヤーはLVあげキツイと悶えてまして・・
188枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 17:28:06 ID:whs2O+C50
攻略本には潜水艦は試験で満点取った週の
土曜日に来航するとあるけど
全然来ないのはどういうことだ・・・
189枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 17:31:52 ID:5r6lVX6+0
ストーリーがある程度進行してないと来まセーン
大体セブンスターズが出てくるちょっと前ぐらいかな?
アナシスの潜水艦だからね、あれ
190枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 17:37:25 ID:whs2O+C50
>>189

d
まだサンダーとの対戦イベントのために
レベル上げ中だからなぁ

どおりで出ないわけだ。
191枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 21:04:03 ID:eJeDnUed0
隼人と戦えるようになってからイベントがいっこうにすすまん。
どうすればいいんだ。
192枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 21:36:38 ID:eJeDnUed0
どっかSSの攻略サイトない?
193枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 21:44:03 ID:tUQPhCLD0
>>192
あんた、ログくらいちゃんと読みなさいよね!


>>135
194枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 23:08:11 ID:cTXsiDL10
よっしゃイエロー制服ゲットーーーーー。

……で、隼人どこ? 今サイコショッカー前のエンドレスナイトなんだけど。
195枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:35:21 ID:RDeBRP0MO
ちょ、もしかしてこれ真紅眼の絵柄一種類しかないのか?
真紅眼闇竜のパックに新絵柄の真紅無いんだが・・・
青眼もブラマジも二種類あるのに真紅だけ無いなんてorz
間違いなくコナミは真紅眼ファンを敵にまわした。
もうリアルでパック買ってやんねーよヽ(`д')/バーヤバーヤ
196枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 02:05:50 ID:XKRTTdPw0
絵柄よりも万丈目サンダーのノース校生活がまったく語られないのが問題だ!
イベントで1枚絵を表示してくれればいいのに〜

容量?そんなんプログラマーの努力でなんとかしてくださいよウヒヒ
197枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 10:50:25 ID:Pd/EsSfr0
墓守の偵察者が無いなんて・・・
ありえない
198枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 12:03:37 ID:9/zR3T0g0
クラン仲間になんねーーーー!!
連爆とかスケルエンジェルとかも出るから各15回ずつは倒してるだろうに何故誰も仲間にならん!
みんなこんなもんか?それとも俺が嫌われてるのか!?
199枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 17:33:37 ID:2qqorYpg0
今学内レベル7なんだけど
精霊っていつ仲間になるの?
どうやって探すかもよくわかんね。
デュエリストマークみたいのがマップに出るの?
それともなんかイベントあるの?
200枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:19:56 ID:j5J2Hwgq0
明日香を倒したあとイベントで1匹目が手に入る。

>198
どうも運っぽいから嫌われてるのかもw
201枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 19:00:27 ID:rL0+Ln3Y0
あれ?三沢のピケクラに完封されたお
202枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 22:07:23 ID:X5gTymmP0
自分のモンスターが戦闘でヌッ殺されても魂の綱が発動しないんだが
もちろんデッキに4レベ以下いるし1000lpもある
203枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 22:08:27 ID:IgjEIMl40
>>202
戦闘破壊だとダメージステップ中だから発動できない、とのこと
204枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 01:47:29 ID:hGKJsGcu0
単に捨てる手札がなかったんちゃうの?
205枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 03:24:38 ID:+wyAMNT60
王宮の弾圧が全く効果を成さない件wwwwwwwwwww
206枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 03:28:04 ID:AWU8LFCm0
ネタですネタ
詰めデュエルLv26で最後の挑戦ってのが出たからここで終わりかな
今回なんか難しいの多かったけどなんとか自力で全部解けたぜ、、、一応wikiの詰めのとこ更新しといた
207枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 03:55:16 ID:ciAGvo1O0
おお、乙GJ!
208枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 06:19:40 ID:hGKJsGcu0
つめデュエルは30まであったよ。
最後のはえらい簡単やったけど。
209枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 09:45:17 ID:YvG8TczC0
精霊出現率低いわ、意外と強いわ、倒しても仲間になってくれんわの三重苦でたまらんな。
出て来ないってのが一番辛い。
210枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 11:42:42 ID:hGKJsGcu0
森でベビケラ狙ったけど、アレはよほど暇か運がよくないと無理だな。
大徳寺とブラマジガールが邪魔しやがる。あいつらには殺意を覚えるよ。
大徳寺ってデュエリスト登録できへんよね?
211枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 13:10:00 ID:C4KZ8jRW0
なんか今日、バグばっか起きるんだけど
1.フリーズバグ(致命的):クロノスとデュエルやろうとしたらジャンケン前にフリーズ(再現性はないみたい)
2.東でソイツ(精霊)と戦った後、なぜか海の上に立っていた(特に影響はない)

みなさん、大丈夫とは思うが、1みたいな事がないよう、こまめなセーブを……
212枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 14:39:21 ID:1Zr9IDCaO
昨日買ってやってるけど詰めデュエル攻略ってwikiにある?
上級が分からん
213枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 14:44:43 ID:ciAGvo1O0
あるよ
>65
214枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 14:47:20 ID:1Zr9IDCaO
>>216
ありがとう、スレトップじゃなくそこにあったんだね
215枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:06:50 ID:hGKJsGcu0
昨日買ってもう上級てえらい廃プレイしてるな。
ところでWi-Fi通信て過疎ってんの?なかなか対戦できへん。
216枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:10:53 ID:0+KFMaOb0
オーストラリアデッキの隼人強すぎ…ありえないカード展開してくるし
初手OZ召喚
森ゴリラの攻撃→リクルーターで壁だぜーフゥハハハー→キャトルミューティレイション再度森ゴリラ攻撃
サテライトキャノンを出したので溜めて溜めてatk7000!攻撃表示に直してっとさぁゴリラカモーン→隼人のドロー、地割れ
何コレふざけてるの?('A`;
217枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:19:59 ID:4Xe2bhsk0
我が身を盾にとかマジックジャマーは入れてなかったのか?
218枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 01:56:34 ID:1/PXpzrv0
神の宣告がいいよ。
ライフギリギリになりやすいから、逆転デュエルが楽しめるぞ
219枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 02:15:54 ID:KjJ4Qk2pO
ちょ、これクリア後に普通に経験値稼いでたらヘルカイザーと遭遇して負けたらゲームオーバーorz
まだ半分は友達登録してなくて相手誰かわからないのに運悪く遭遇して
ゲームオーバーとか酷すぎだろ常識的に考えて・・・
オレの1時間30分返せ。
220枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 02:20:56 ID:1/PXpzrv0
セーブはこまめに、ですね!
ってセガサターンで1番地味なヒロイン井上涼子が言ってたぞ

まああのゲームは他のゲームのセーブデータもまとめて破壊するけどな
221枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 05:43:49 ID:v4Mg48BL0
>215
別にそこまで過疎ってないよ。
回線の問題でフレコ対戦でもつないでるはずの相手が見えなかったりする。
そういう時はつなげ直す。
222枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 07:49:21 ID:BL/mJEeD0
メールってフレ登録と30勝した時のみ?
223枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 09:15:47 ID:aasH0tQm0
>>221
そか。サンクス。そうしてみるよ。
224枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 10:41:45 ID:aJcJ+gvP0
同じ精霊て1日1回しか出現しないよな?
イベント夜やリセット法は精霊を出す方法であって1度出ればその日はもう出てこない
違うヤツは出るけど同じヤツは出てこないでOK?
225枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:03:19 ID:HOo/i8et0
>224
普通に何度でも出ますけど?
精霊探しは根気の戦い
俺は「全体マップ→フィールド→(繰り返し)」で最長20分かかった時もあるけど
(一回の探索で約15秒)
226枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:34:48 ID:HOo/i8et0
そういや、Pショッカーはデュエリスト登録とかできるの?
まだ3戦くらいしかしてないけど……
227枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:10:14 ID:aJcJ+gvP0
精霊って何度でも出現するのか。どうやらまだまだ回数が足りないようだ…orz
しかしタッチペンで移動すれば画面が傷つきやすいし、十字キーをグリグリすれば十字キーがヘタリそうだ
なかなか精霊はDS本体とユーザーによろしくないな(´・ω・`)
228枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 15:27:59 ID:zMk2GE2Y0
lv10で精霊1匹なんだけど。
2匹目を手に入れるには何が必要?
精霊も外しておいた方がいいの?
229枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 15:34:17 ID:1/PXpzrv0
>>228
・北の森とかでたま〜に出現(全体マップに出たり入ったりでリセットなので粘れる)
・精霊はつけといてOK
・シナリオを進めないと出てこないのもいる

LV15であんま進んでないからなんとも言えんが
北の森…ボマー、ビーンズ、スターボーイ、ハネハネ、エレキッズ
東の森(セブンスターズ編になってから)…クラン、アイツ(コイツとかソイツとかそんなんだったかも)
230枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:36:54 ID:zA8Ngzyv0
>>229
たぶんソイツだな
他のは全部★4以上だし
231枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:13:46 ID:v4Mg48BL0
>227
PSPよりゃ頑丈とはいえ、液晶保護シートはつけた方がいいぞ。
232枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:33:26 ID:afYnccRV0
カエルとピケルと壷魔人を計30くらい倒したが全滅な件
はぐれメタルやキラーマシンよりやばい気がしてきた
もう井戸以外の場所はクラン除いて切り捨てるか
233枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 18:08:48 ID:1/PXpzrv0
進めてて気になったんだけど、セブンスターズって一度倒したらもうでてこない?
カミューラとかタニヤとかカミューラとかタニヤとかタニヤとかタニヤとかタニヤとか。
234枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 18:58:52 ID:BL/mJEeD0
今んとこ、出てきてない
235枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 19:02:01 ID:v4Mg48BL0
クリアしたら出るようだ。
アニメでも闇のデュエルしてないせいか、タニヤなら仲良くもなって
カードももらえるらしい。
236枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 19:04:25 ID:A0EIXz0P0
( ´・ω・`)ssのデッキ診断してもらいたいのだけどこのスレじゃ
だめですよね?
237枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 19:24:30 ID:zMk2GE2Y0
>229-
ありがとうー、やってみるか。

>236
「wifiスレで晒して戦いながら」
てのも、面白いかもw
238枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 20:29:50 ID:9f/tNBkj0
精霊の入手確率ひくすぎw
30回以上はやりあってるはずなのに
リアル運がたりないのだろうけどもさorz
239枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 22:09:18 ID:RyX9+lIV0
2匹目のエレキッズは早々に手に入った者もここにいるから、確かに運としか言いようないな。
240枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 23:12:01 ID:9f/tNBkj0
クランとかソイツとか東の森に出てくる連中とか最悪クラスに会えないんだが…
イベント中にやるべきなんだろうけど、進級してから1週間一回もイベントがない
条件フラグがわからないんだよな、一応サンダーとやりあってる(D登録できてないし
241枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 23:34:51 ID:1/PXpzrv0
デュエルすればするほど会いやすくなるとかガッチョがメールしてきたけど、
特定エリアやキャラとデュエルすることで出やすくなるのか、だれとでもいいからデュエルしまくれば出やすくなるのか。
詳しいシステムがわからないと、効率の悪いやり方にならざるを得ませんな。
242枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 23:40:00 ID:nddZBe1A0
井戸に出るやつは全部そろえたけど連打がんばればいけると思う。はぐれメタルよりはいい
243枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 23:41:16 ID:aasH0tQm0
精霊なんて飾りです。
偉い人にはそれがわからんのですよ。
飾りな以上はクランかベビケラがいれば十分なわけですな。
244枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 23:47:24 ID:1/PXpzrv0
>>243
ピケルはいらんと申すはこの口か!この口かあ!!


まぁまだクリアしてないんで本当にでるのかどうかすら知らんわけですが
245枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 23:51:35 ID:v4Mg48BL0
ピケルはSSでキュアバーンを作ろうとする時
キーになるカードなんよね。
マーメイド人魚いないから。
取れなきゃ困る。
246枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 23:58:27 ID:6DlBpc/f0
すいません。ちと質問なのですが、
迷宮兄弟戦後、万丈目との3戦目が終わったところなのですが、これからどうすればいいのでしょう?
色々デュエルしまくってるけど、特に何も起きず。
調べてみると、夜の灯台で明日香に会ってイベントが進むらしいのですが、実際行ってみても明日香は普通にデュエルを挑んでくるだけなのです。

ちなみにレベルは13です。
247枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 00:02:48 ID:lbvAqheI0
万丈目に勝った次の日以降じゃないとダメだぞ
248枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 00:06:47 ID:TIwH5U8t0
>247
既に3,4週間は経ってますです。
249枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 00:34:37 ID:iMdlFgUq0
Wi-Fiで間違いなく禁止カード不可で募集してたはずなのに使ってくるのがいたんだが
パックバグとかはともかくそういうのはやめていただきたいな

募集に結構時間かかったんだが学外レベルも近いを選択してもこっちが8で相手が1とか普通だし
相手が見つからないとそうなる仕様とかはありえないよな・・・?
250枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 00:55:04 ID:a9phwBdL0
俺はそれほどレベル差のある相手が来たことはない。
禁止カードも無かったが、そういうのがあるのか・・・
フレコ対戦は実は禁止解禁だからな。
そういうのは困るな。
251枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 00:56:46 ID:4v6J85BB0
クロノス教諭って登録できるよね?
40戦以上して服もくれなきゃ登録もしてくれない、30戦のメールがむなしく履歴に・・・
カイバーマンの52戦目で服を越えないように祈りつつ糞ガジェデッキと戯れ続ける毎日
252枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 01:03:13 ID:a9phwBdL0
カードくれるってことは登録出来るはず。
253枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 01:03:35 ID:ePJDAutY0
どっか、貰ったモノとか確認出来ないかな?
30回位戦ってるのに、翔からドリロイドもらえね〜
てか、レッドの生徒の中では出現率低すぎ
254枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 02:42:39 ID:kp/Olo8tO
そういや創世神ってでるのか?
オレの上級モンスターのみデッキに必要なんだが。
レベル26のパックにも入ってなかったよママンorz
255枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 02:46:50 ID:wmtQawIW0
残念ながら
256枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 02:55:38 ID:kp/Olo8tO
ナンテコッタイ/(^o^)\
じゃあ守護ジャンヌは?
これも死皇帝のコスト取り返すのに必須何だが・・・
257枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 02:57:51 ID:wmtQawIW0
聖女なら
高レベルデッキは名推理で我慢しなさい
258枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 03:13:41 ID:kp/Olo8tO
オレの上級デッキオワター\(^o^)/

>>257
すでに名推理は3枚積んでゲート墓デビルズサンクチュアリも積み、生贄用にサイドラトリッキー。
これに守護創世アヌビスで完成なのに。
轟龍も無いらしいし、これだとアヌビスも無さそうだな。
仕方ないから蘇生と回復は諦めるとしてリク潰しは恐竜さんで頑張る。


しかし真紅が一種類しかなかったり上級なかったりとどうもコンマイとオレは前世からの敵としか思えん。
259枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 03:22:49 ID:xIq4ISUOO
>>258
スレ違いだがそれならTFやれ
お前さんが望むものは全部入ってる
260枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 10:57:46 ID:lGxCbuf70
>>241
そんなメールは無視してしまいなさい
ここ最近はキャラみんな無視して精霊とのみ連戦してる
キャラとデュエルしてるくらいなら精霊サーチに専念したほうが断然効率いいからね
井戸と発電所以外はキャラのデュエリスト登録が必須になるが
261枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 11:08:21 ID:y987SHNi0
>248
確かかどうか知らんが、ブルーの野郎二人とデュエルした後で明日香に行ってみ?
俺も一時期、そこで進行止まってブルー二人とやったら明日香がなんか言い出したから。
262枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 11:25:10 ID:OPJiekhj0
>>261かもね
万丈目倒した後のブルーの2人が「最近万丈目見ないな〜」みたいなこと言ってた
こいつがフラグかもしれんね
263枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 15:31:16 ID:ePJDAutY0
264枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 20:06:49 ID:TIwH5U8t0
>261-262
THX。
実は既にその二人とはやっていたのですが、やはり何も起きないので、違うのかなと思いました。
で、一回じゃ駄目なのかなと思ってもう一回ずつやったらイベントが進みました。何回かやる必要があったようです。
265枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 02:34:49 ID:uaAv/a9M0
「2回ずつ戦う」
ってのが条件な場合が結構あるかも。
ブルー女子2人→明日香、とか、大原小原→闇討ちイベント、とか。

しかしコレ、続編はアニメ版GXのゲストキャラ総登場くらいの勢いでやってほしいな。
デッキ編成とかが違うだけでもいいから。
266枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 03:04:23 ID:N8lfNGNN0
だな。顔と名前が違うだけでいいから。
267枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 06:16:26 ID:Bl79TaxA0
アームド怖い・・・
268枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 15:12:39 ID:Yvvri0ti0
やっと4章まで進みましたが、レベルが上がらず
なかなか先へ進めません・・。この辺りで経験値を稼ぐとしたら
誰と戦ったら効率がいいのでしょうか?スケルエンジェルは
もっと早めに出るべきだと思いました!

あと、ダイレクトアタックされた時のレイの顔がとても萌える
269枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 15:21:50 ID:FP3Zh5Qh0
このサマナーとトラバドール、どっちが面白い?
公式サイトがあまり参考にならないから評価が欲しい。
長所と短所があると嬉しい
270枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 15:26:19 ID:rURhJFtc0
>>268
樺山先生おすすめ

>>269
まず原作キャラかGXアニメのキャラかってのが大きな違い
操作性は圧倒的にSSの方が上、NTで使えるカードはSSでも全て使える
あーキャラなんてどうでもいいよ、とにかくカードがたくさん使いたいってのなら2006も選択肢に
そこからはお財布と相談してください
271枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 15:31:31 ID:Yvvri0ti0
>>270
レスありがとう。でも、今まさに樺山先生で稼いでたトコだったんだ・・
適度に弱くて(この当時)経験値110くらいで、これ以上のキャラって
居ないんだね・・。レベルが上がる度に、次のレベルに必要な経験値が
天文学的な数字に見えるのは気のせいだろうか
272枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 23:15:38 ID:Cm6j7jqQ0
全然気のせいじゃないよ。
273枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 01:03:18 ID:gPJspT210
攻略情報とパック情報使ってデュエル経験者がプレイすると、
進むのが早い→LV条件イベントに早く行き着く→LVアップが面倒
ってことになるよな…逆に情報ないと最初の灯台から詰まりかねないけど。

次回はもっとクリア前から雑魚を増やしてくれれば、経験者も飽きずにLV上げできるかも。
 ・一話限りのゲスト雑魚を網羅。
 ・セブンスターズなども2年になるとコッソリ参戦、角がとれてて闇じゃないデュエルもできたり。
開発がキャラネタにつまったら、Vジャンプあたりで「読者の考えたデュエリスト」とか募集してしまえ。
キン肉メンでいうロビンマスクやネプチューンマン、レオパルドンみたいな伏兵が生まれるかもしれん

個人的にはデュエリストサーチで精霊にカーソルが合ったとき、違う光り方をしてくれると助かる…
274枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 02:52:05 ID:1BXTE+/HO
うはww
ソイツが三回目で仲間になったwww
もしかして俺って精霊に選ばれしデュエリスト?
275枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 02:52:28 ID:Mwy3l56J0
最後の一行に鼻血が出るほど同意する。
276枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 02:53:04 ID:Mwy3l56J0
ちょww274!!
こんな時間に割り込まれるとはwww
277枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 03:09:41 ID:qxJKprOFO
>>274-276
ワロタ


じゃなくて、wikiのタイタン戦(?)が始まらないんだが。
Lv8だが不足?
278枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 03:29:04 ID:IgRB/brlO
>>277
レベル9以上らしいよ

それにしても、女キャラは揃いも揃って胸デカいな。
特に鮎川先生とかもうね、あんな着方してるから目がいってしょうがない。
文字ウインドウに隠れてしまうのが惜しいよ。

ところで、このゲームって女性プレイヤーはどのくらいいるんだろうか。
やっぱり少ない?
279枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 03:49:57 ID:qxJKprOFO
>>278 thx

升で全カード所持してても、トゥーンデッキ組む俺はきっとマゾ。
幕谷TUEEEE!!!
280枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 07:33:44 ID:RlRwlUbuO
チートする時点でマゾじゃねえ きもいだけ
281枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 10:04:07 ID:sl7xCSmS0
>278
ノシ
282枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:10:54 ID:gsiDr6ow0
これから買うんだけどNTのカードは全部あるんだよね?
新規は400枚くらいで買えるパックはLV30まであげれば全て購入可能になるんだよね?
283枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:11:49 ID:drS6K8Ac0
そう
284枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:15:49 ID:gPJspT210
>>278
明日香
ジュンコ
モモエ
鮎川
レイ
カミューラ
タカさん

7人…かな?
285枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:22:16 ID:gPJspT210
プレイヤーとキャラクターを間違えたので
取巻に100勝してきます
286枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:44:59 ID:aSp+vVm20
>274
違う、君がドイツだ
287枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 15:26:37 ID:gkH7xEoC0
>>274
外で精霊と話するなよ
電波と思われる
288枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:29:58 ID:+K/OGV/Y0
ピケクラはアクセサリにするかレイプ用に残しとくか
悩むところだな
289枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 20:40:02 ID:r3aDY+BD0
やっとモンキーゲット。
これで精霊発見の苦労が少しは減るだろう。
高寺をレイプして経験値稼ごう。
290枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:02:19 ID:Uq1ndt5VO
今、Wi-fi対戦してて相手のライフが1000切った辺りで通信エラーが起きたw
291枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:21:39 ID:ATN1qZ2G0
うはw
悪魔ガエル1発ゲットktkr
292枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 03:54:58 ID:U4fxNh5G0
>>284
トメさんを忘れてますよ
293枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 15:42:55 ID:uax0nCT00
前田隼人の父からの手紙
島の南部の湖畔で万丈目と戦う
夜に灯台に行き天上院明日香と話す
この次どうすればいいの?

オカルト研究会の高寺に話を聞く
ってなってるけど会ってもちょっと話して終わりだ・・・

レベルとかいるの?
294枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:33:16 ID:7uQEtEOfO
>>293
俺はその後オカルト部員が行方不明〜の流れになったけど、レベル11だか12

つーか剣山と2回目戦ってから何も起こらん…
やっぱりレベル足りない?今13
295枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:51:47 ID:NUuKEQ8o0
>>293

明日香と話した次の日以降の金曜日以外の平日に
オカルト研の異変の話を聞ける。
そしたら赤寮の近くに変電所が出てくるのでそこへ。

>>294

Lv13以上で平日だと次のイベントが起こる。
296枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:58:42 ID:Q1Ttcqjm0
ドグマだけは入れて欲しかったよママン
297枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:38:34 ID:p1Tli9Jn0
最初のカードの精霊てどんなのがお勧め?

瞬着ポマーだった私はリセットしたほうがいいのだろうか
298枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:49:45 ID:p1Tli9Jn0
連レスすまそorz
枯れ井戸のすぐ側で戦ったのがポマーだったからこいつがイベント精霊だと思ったよママン
299枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:52:09 ID:ufWcwQ3E0
ボマーが一番当たりだから気にする必要なし
300枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:55:55 ID:p1Tli9Jn0
そのあたりに負けて逃した…orz
301枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:04:28 ID:zrZcEs1O0
ドンマイだ丼
302枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:05:27 ID:p1Tli9Jn0
うん、ありがとうヽ(´ー` )ノ
でも、負けたけど枯れ井戸にもボマーがいたよパパン

ということで当たりガッチャヾ(゚∀゚)ノ゙
303枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:03:05 ID:7uQEtEOfO
>>295
マジthx。平日なら起こるのか…早とちりはいけないなorz
304枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:13:42 ID:/1J8f7jcO
お前ら誰と一番デュエルやってる?
俺は断然ももえちゃん
305枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:25:12 ID:nP6qra3/0
レイだな。
平日は精霊探しでデュエルほとんどなし。
休日は一日中レイ追い掛け回してる。
306枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:41:36 ID:5U3+Se/50
ほとんど加藤君






いや、単に進んでないだけですが
307枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:05:10 ID:p1Tli9Jn0
同士発見。加藤くんとはレシピをもらえるほどに仲良くなるほど狩りつくした精霊を手に入れたばかりの私。
308枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:50:59 ID:Wlw527n50
ラーイエロー主席の三宅君にきまってるじゃないか!
大親友だぜ!

カイバーマン、クリア後限定かと思ってたらセブンスターの途中で夜の温泉に出現しやがった。
そういやアニメでも出てきたのはカミューラとかその辺だったっけ。
309枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:46:59 ID:lvr/ufl+0
闇のゲームに負けて1日分セーブしてなかった時、すげーやる気無くなった・・・。
自分が悪いんだが。
310枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 07:25:12 ID:v1mD7QoT0
俺は高寺だな。
そこそこ経験値高くて、ぶっちぎりに弱い。
なんせ攻撃力の一番高いモンスがサンダードラゴンだw
精霊の経験値上げるのにちょうどいい。
おかげさまでサイエン貰えた。
311枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 15:09:29 ID:h+n8g/fSO
ハーピーデッキ組んでるから、取巻と相性が良くて戦いまくってる。

経験値は少ないけど、1番早くかれるのが魅力!
312枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 16:28:45 ID:nRRTjOWjO
樺山先生レイプしまくりました
313枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:00:36 ID:5ss3Oqpd0
アッー
314枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:46:00 ID:KOvnuMYA0
これってエアーマンとかいる?
315枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:49:06 ID:E0N0uFl70
居る

対戦だと、空気嫁男強すぎてウザイ
316枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:20:02 ID:YiO6J7820
ガッチャってどういういみ?
317枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:40:26 ID:dCUGrO/k0
got you!
318枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:53:14 ID:EmUH9FGM0
ざまあみろ
319枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 22:40:33 ID:Wlw527n50
やったぜとかイェイとかイィヤッハウーンとかそんな感じ
320枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 22:57:38 ID:534Cn56c0
敗者は消えろって意味だよ。
321枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:38:42 ID:lDuXZDIv0
遊戯王初心者なんだけど、翔の守備2000あって一方的にこっち殴れるやつに苦しみました・・・
あとまんじょうめの下僕のドラゴンじゃない方にも苦労しました。
みなさんこの辺のやつらにつまづかないのかな・・・
322枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 01:05:47 ID:58FjtPJt0
どっちも序盤での強敵だから割とつまづく。
序盤は強いのを避けて少しずつデッキ強化してった方がいいと思う。
323枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 01:41:46 ID:feCk7tm50
Wi-Fi楽しいけど、対戦相手が確定してからデッキ選ばせてほしいよな。

自分よりLV低い奴が相手だったら本気デッキは使わないで勝負したいし、
その逆もまた然り。

あとLVだけじゃなくデッキの充実度(?)も判定できるともっといいんだが。
たまにLV1でエアーマン出してくる奴とかいるし^^;

あとリスト選択形式でいいから、チャットも実現したら最高。
前に20分くらいに渡る長時間バトルしたことがあったけど、
終わった後、相手に心からありがとうって言いたかったよ。
324枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 02:06:52 ID:Tqssfh++0
というか。

途中で逃げ出す奴が多くて困る。
325枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 02:09:38 ID:Tqssfh++0
>>324
Wi-Fi対戦でな、おかげで全然レベル上がらない。
326枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 02:13:55 ID:feCk7tm50
たしかに^^;
切った奴のペナルティはもっと厳しくしてもいいかも

正直相手がLV1とかだと、いつ切断されるか不安になりながらプレイしてるわ。。。
327枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 02:29:04 ID:Tqssfh++0
30分前からWi-Fi対戦で5戦して三回逃げられてる。
328枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 03:28:01 ID:lvaMAUTf0
同じkonamiだから出すがパワプロなんかもっとひどいぜ
最後の回までやるやついないだろ・・・ペナはもっとあげるべき


リセットすれば何でも片付くってのがまさにゆと・・・ry
329枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 06:09:10 ID:t1a4SHuM0
デュエルした後に貰えることがあるカードって、キャラによって固定ですかね?
できればパックから出ないカードをくれる人と重点的に戦いたいけど、そういうリストが載ってるところって無いでしょうか?
330枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 08:50:38 ID:h6vHuXVkO
>>323-328
じゃあ、ここのスレ内でコード交換して対戦しようぜ!
>>329
攻略本、買ったらいいと思うよ。
331枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 09:37:30 ID:vJl6xS8h0
>>329
禁止カード以外は全部パックから手に入る
田中・加藤とか万丈目の取り巻き2人とかブルー女子2人とか以外は
大抵何らかの禁止カードくれる(登録できないキャラ除く)
332枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 14:48:16 ID:Pjt0IKLU0
>>330
いい案じゃねえか!!!
俺も混ぜてくれよ
333枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 15:10:37 ID:D7RRlJJs0
334枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:46:34 ID:aA2jHpoX0
発売日に購入してようやくクリアできたよ。

そろそろwi-fiデビューするかな。弱いけどorz
335枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:54:26 ID:ym/6TuHq0
アニメ見てないんだが神楽板(?)って何て読むんだ?
336枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 22:00:39 ID:aA2jHpoX0
>>335

かぐらざか
337枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 22:06:45 ID:UfUrStDx0
>331
THX。
要はメインキャラを狙っていけばいいんですね。
338wikiの@:2006/12/20(水) 00:08:42 ID:Q7yadLYD0
>336
うちは主力だぜw
Cワイバーン/メカハンター/キャノンしか居ない・・・・
機械デッキなのに
339枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 00:19:26 ID:Q7yadLYD0
誤爆・・・・
340枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 07:47:43 ID:0S6f7kpWO
クランげっつ
341枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 07:59:42 ID:bQxMnoFP0
>>328 リセットすれば何でも片付く?ファイヤーエムブレムの事かぁ!!
342枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 17:14:54 ID:f8e1Yk9H0
wikiの登場デュエリスト更新しました。

もらえるカードとか服やデュエルディスクの情報を補完してます。
343枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 18:03:01 ID:4C+TjT4k0
精霊がぜんぜん仲間にならないんだけど、
もしかして自分が精霊連れてる状態で戦ったら無意味?
344枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 18:07:28 ID:CTJO808W0
んなこたぁない
それに精霊を外せるコマンドなんてなかったはず

精霊収集に必要なのは根気とデュエルに勝つためのデッキだけ
345枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 18:09:19 ID:4C+TjT4k0
>>344
そうか、安心したよ
頑張って狩り続けてみる
346枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 18:27:46 ID:Q7yadLYD0
レベルと章が関係するんだっけ?
兄弟試験の後、ロックして10回以上
エレキッズと戦ってるけど、だめだボマー
347枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 18:30:35 ID:Q7yadLYD0
>342
乙〜(書き忘れ
348枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 19:17:03 ID:kvoppTPO0
Wiki更新乙

精霊仲間になるか以前に出てこねぇー
349枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 19:53:16 ID:jfh+d+nx0
精霊の出現率は恐ろしく低い。
アクロバットモンキーLV3を連れててもまだ低いが
連続で登場してくれる可能性は出て来る。
精霊狩りのポイントは出現区域のデュエリストを
あらかじめ登録してしまい、登録出来ない精霊との判別を可能にする。
精霊がいなかったら一度フィールドから出て入り直して再チェック。
これの繰り返し。
ちなみにモンキー連れてない状態でこれやって
100回フィールドに入って精霊出たのは4回ほどだったかな。
350枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 19:59:50 ID:kvoppTPO0
ナルホド。
北部にコアラの精霊しかいなかったから諦めてたけど
何十回も出て入って繰り返してればでるんだな。
いっちょ気張ってくるんだな。
351枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 22:56:58 ID:AQ34JVFKO
ハネハネのデッキは先攻取られたら恐ろしくウザイ…
召喚→キックバック
召喚→攻撃→ハネハネorペンソルor幻影
召喚→魔導師の力→攻撃→強制脱出
( ゚д゚ )
352枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 03:38:54 ID:3tETLwKuO
『初心者』ってのが免罪札にならないのは十分承知だけど雷蔵が激しくウザイ…

取巻とかは力押しで勝てるけどコイツは一度しか倒せてないorz

何かいい方法なかろかも?

353枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 06:27:05 ID:vkh6ef2X0
慕谷だろ?
平和の使者で攻撃力1500以上のモンスを封じられてるのに
守備力1500の壁持ってやがるのが問題。
その壁を除去する方法を用意すればいい。
魔法でも罠でもいい。
逆にこっちのモンスは攻撃力1400以下に揃える。
ぶっちゃけ初期にこいつを相手にするためには
専用デッキが必要だ。
354枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 07:47:20 ID:aQul1/t60
ストーリー進めて慕谷のデッキが変わると弱体化して見えるくらいだしな。
エクゾディアのパックにある魔法除去を多めに積むとかして
ロック用のカードを破壊するのもあり。
355枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 13:30:01 ID:Ipe0LpeF0
タイムカプセル+魔法除去×2とかも悪くない
罠はずしや魔法除去は1:1が出来るけど、
速効魔法じゃないからチェーン出来なくて重いけど
ロック系には安心して運用出来るから、昔から重宝してる(少数派だろうけどw
ああ、もちろんサイクロンも入れる
356枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 13:44:01 ID:UCaG7O1K0
打倒慕谷の正攻法
・その1:魔法・罠破壊のカードを投入
平和の使者・グラビディなどのウザイカードに対してのみ使用し、バトルで勝つ

・その2:自滅させるカードを投入
聖なる輝き(リバース封じ)・魔力の枷を使用。
地道に低守備モンスターを倒し、自滅させる。(ステルスバードの効果もこれで潰せる)

・その3:効果ダメージを与えるカードを投入
エクトプラズマーを使用し、地道に飛ばし、飛ばされ……
相手フィールドが空になったら時折ダイレクトアタック
(優先的に裏守備モンスターを壁として配置しておく事。ペンソルなどの相手手札に戻す効果持ちが理想)

※すべてにおいて言えるが、攻撃カウンターとして「突進」を入れておくとよい。


まあ俺は2を使用してた。(専用デッキではなく、万能デッキ構築してただけ)
その頃、連れていたエレキッズが思いっきり主力化していた。
357枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 13:50:02 ID:Ipe0LpeF0
そういえば、wifiでスティルスバード+グラビティのコンボに泣かされたな〜。
ツモが悪すぎてメタカード引けなかったw
358枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 14:02:17 ID:jKnBFZQV0
そういう時はステルスバードを激流葬にハメてロンしろよなw
359枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 14:17:36 ID:lOXzrGDm0
亮がだれぞに負けて、新入生のためのデュエル大会かなんかが始まる、
と告知があった後何も進まないんですが、何をすればいいのでありますか
360枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 14:27:56 ID:4lyku/+v0
やっと精霊コンプできた。もう最後は我慢比べやね。
361枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 14:39:58 ID:UCaG7O1K0
>359
エドが出てる状態なら定期船待ちじゃないかな?
362枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 16:41:39 ID:akCAi/Y00
wi-fiの時いつもスピード遅いんだが、なんでだろ?
やっぱあれか、通信機能か
363枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 17:14:38 ID:b+4fW/DV0
ブラック・マジシャン・ガールに会えた人いる?
あれは根性でやるしかないのかね。
364枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 17:28:06 ID:UCaG7O1K0
精霊ハント中、BMGは逢ったよ……2回ほど

2回ともエクゾ左腕だった……もうちょいマシなもんくれよって思った
365枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 17:45:51 ID:AoBGNvTmO
ユウギマンきたこれ
366枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 18:30:18 ID:xqhHWqOkO
シナリオ進むと出なくなる精霊とかいる?
367枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 19:20:08 ID:Rzr8ENmmO
精霊と全然出会えない…どうやったら効率よくエンカウントできますか?どなたかコツを教えて下さい。お願いします
368枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 19:31:54 ID:vkh6ef2X0
ちょっと前のレスも見られないなんて。
369枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 19:44:11 ID:brS/Fzmw0
370枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 23:12:35 ID:3tETLwKuO
>>352だがレスくれた人、ありがとう!
おかげで何とかなったよ


次の万条目戦があまりにあっけなくて驚いたけど

371枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 02:16:44 ID:ZOonXnil0
万丈目も慕谷みたいなデッキのときあるよな。
下には下がいる!?ってデッキ名だっけか?
これもうざいなー。地盤沈下とおじゃまトークンでふさいで来るし。
372枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 02:26:32 ID:lKENY8/K0
ジュンコたんが中々メアド教えてくれないんだけど
ももえは欲しくもないのに数戦でくれてるっつ〜のに・・・
373枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 03:53:20 ID:LYhcHIY4O
切断厨の名前
CKW
374枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 07:02:55 ID:LJZ8yA030
うう・・・サンダージャイアントの直接攻撃能力はどうやって使うんだ?
表側守備表示にはしているんだが・・・  
375枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 07:03:47 ID:LJZ8yA030
ランパートガンナーだった
やっぱりわかんねえええ   誰か教えてください orz
376枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 07:09:44 ID:sR33niij0
相手フィールドにモンスターがいない時
守備表示でダイレクトアタック出来るという素敵に
嬉しく無い能力です。
利点はミラフォを回避出来る程度。
377枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 07:16:11 ID:LJZ8yA030
そうなのかあああ  ありがとう!!!  

ガッカリ!!
378枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 07:35:36 ID:LYhcHIY4O
今ワイファイしてるんだが切断房多すぎワロタwww
379枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 07:47:54 ID:LYhcHIY4O
切断房リスト

ひらばやし
matt
CKW
380枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 11:16:47 ID:VG4UVE2a0
金髪の彼がメアドくれない…
いい加減本編進めようかな…
381枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 12:43:32 ID:r18Qg+8F0
LYhcHIY4O
こいつNGでいい?
切断とか言ってるけどsageろよカス
これが冬厨か
382枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 13:03:56 ID:5aRkoeev0
>>378
負け確定すると切断する子が結構いるよな。
相手をイライラさせるようなデッキに連発で当たっていてつい…とかかもしれないけれど
(それでもせめてサレンダーしてほしいけど)、俺のデッキは神の宣告命のネタデッキなんだから
最後まで遊んでくれ!とか思っちゃう。
ソフトごとにIDふって、優先検索やブラックリスト登録ができればよかったなぁ。

たまに500-8000から逆転(もしくはその逆w)で、
相手も最後までしっかり受けてくれるデュエルとかあるからやめられんが。

>>381
詳細もなしに名前だけで晒すのはたしかにどうかと思うが、
ageただけでカスカス言ってると君もNGされちゃうぞ
つーか人に聞かずにNGすればいいじゃない。同意が欲しいのか?
383枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 17:52:24 ID:dgN2YiP10
お前ら最初からずっとネタでやってた?
カード集めるにつれてどんどんガチになっていく・・・。
しかもガチじゃないとカードの種類が限られているせいで勝てないという・・・
384枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 18:14:10 ID:sR33niij0
辻対戦ならそれでもいいんじゃないの。
フレコだとどうしてもネタ加えなきゃ気が済まないが。
おかげで調整中はCPUにすらよく負けた。
385椎木:2006/12/23(土) 18:19:41 ID:cIQFiRNzO
大変だ!
田中に負けた!
386枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 21:04:34 ID:5aRkoeev0
アパチャイもまけたことあるから大丈夫よ
387枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 21:31:44 ID:Qex2bCCT0
対戦で勝ちそうになるとことごとく切断されまくり
未だに学外レベルが1…
388枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:34:45 ID:dgN2YiP10
やっぱり最初でネタでやるのはしんどそうだな・・・。
つーか最初の章の方でレベル上げがだるすぎるけど、後半はもう少し楽になるんだよな?
389枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:37:03 ID:2epoUQ6B0
>>388
むしろ辛くなる。

まあデッキ次第で楽になるかもしれないけど。
390枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:02:17 ID:DQFECFZzO
詰めデュエル上級「フワフワ綿毛が飛んできた」が越せない…
誰かヒント下さい(T_T)
391枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:06:16 ID:sR33niij0
よくも悪くも精霊狩って育ててればレベルはあがるさ。
高寺瞬殺しまくるって手もあるし。
392枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 03:06:11 ID:t8h3Pc4U0
>>390
wikiみろ

手向け(サイドラ捨て)でダンディライオン破壊
浅すぎた墓穴
硫酸で相手フィールドのダンディライオン破壊
重力解除
自立行動ユニット
強制転移(選択 > ダンディライオン)
サイドラを生贄にしてメビウス召喚 > 効果で自立行動ユニット破壊
勇気の旗印
バトルフェイズ
総攻撃(パンダから攻撃する)パンダ以外は攻撃表示のトークンに攻撃するように

って書いてあるから
393枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 03:13:01 ID:OWayXpzV0
>>388
好きな種族そろえて、とかはカードそろうまでは厳しいから、
好きなカードを入れてそれメイン+αのデッキをつくるといい。
レベル上げは中盤のLV15〜18あたりがきつかったけど、
他はカード集め+デュエリスト登録目指してたら普通に上がった。

欲しいカードを集めるために、ってデュエルしまくったりしたのもあるから、
バグ技つかってカードを集めると、多分LV上げがものすごくだるくなると思う。
394枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:39:06 ID:Wcpk/lreO
いきなり切断された…
真矢
LV1
395枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:44:15 ID:OWayXpzV0
勝負もなにもない状態での切断は、通信エラーや電池切れwかもしれないノーネ
つーか晒したいならせめて状況くらい詳しく書け
できればチラシの裏か、ファンサイトの晒し掲示板あたりに書くといい
396枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:58:25 ID:UrcJBFc30
禁止カード使用不可で募集してるのにハーピィの羽箒使われた…
なんでだorz
397枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:33:41 ID:Ps1+t/p60
今エレキッズとジェリーを持っててボマーはまだ
これでも他の精霊は出る?
それと何時頃から?
398枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:37:24 ID:626XcbrX0
>>396
禁止カード不可でも使うやつと当たるみたいだな

まあ強欲やらハーピィならかわいげがあるが・・・・
399枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:02:20 ID:PBmhhlJ70
ラスト直前、攻略サイトに
「定期船に乗って前田隼人が帰ってくる」
ってあるんだけど、帰ってこないよ・・・
400枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:04:49 ID:x9hCvv7h0
>>399
新入生の入学記念大会をやるって話鮫島から聞いてる?
聞いてれば定期船が来たときに勝手にたずねてきたはずだけど。
401枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:59:31 ID:CdQJc3pj0
wikiに精霊って5種類しか書いてないけど本当にこれだけなん?

まだ最初のボマーしか持ってないんだけど
402枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:19:29 ID:lom+nvr10
ググレカス
403枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 19:55:50 ID:B+53Gmnd0
臨時校長は32勝でやっとデュエリスト登録してくれた。
サンダーは26勝してもまだダメだ。
やっぱ30勝はしないとダメか・・・
404枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 20:20:06 ID:OeR77NSa0
俺の場合、瞬着ボマーlv3つけたら
万丈目一発登録だった。
先生はまだ。
登録出来るキャラで残ってるのはあとエドとタニヤ。
405枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 21:33:20 ID:Ps1+t/p60
影○つえー…
勝てねぇよorz
406枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 09:06:14 ID:oeZFk8f00
>>404
セブンスターズも登録できるのか
できないのは誰がいるんだ?
ヘルカイザーはできないよな
407枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 09:42:23 ID:ZI9agADXO
影丸?ロックバーンで余裕でした
三幻魔召喚してくるの待ってから波動キャノン墓地送りマジオススメ
地盤+おジャマ使うとラビエル出してこないのには注意
408枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 11:46:04 ID:PbFT9DMhO
クラン精霊になってくれねぇ('A`)
精霊にした方たちはどのくらいデュエルした?
409枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 12:22:52 ID:v9O+ouKQ0
>>405
ミラフォ、神宣、破壊輪、グレイモヤなどの除去カードを入れて、
人食い虫、幻影の壁でフォロー

幻魔さえ消せるようにしておけば、あとはただの雑魚だから
1900&マハーヴァイロあたり+装備魔法で余裕。
410枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 18:13:31 ID:dggEgTR10
>>396
こっちも最近まで間違いなく使用不可にしてんのにPAR使いうぜえと思ってたんだが
気まぐれで禁止ありにしてみたら明らかに初期デッキのやつと当たった
禁止無しとあたるんだったら設定項目作る意味がないからバグだよなあ

>>408
大体どれも30くらいは粘ったな
411枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 18:48:26 ID:WZe6Mdf00
>406
タニヤは闇のデュエリストではないせいか
登録出来るらしい。
まだ出来てないからわからんけど、カードもくれるし。
他の7星は駄目。
ヘルカイザーも駄目。
412枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 18:55:51 ID:KiKYfdeP0
登録出来るので見落としがちなのは
タニヤ、影丸、アナシス、迷宮兄弟あたりか?
他のセブンスターズのメンツも服やディスクくれたりするからめんどいよな

そしてまったく対戦するメリットがないザルーグとショッカーに涙
413枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:52:15 ID:v9O+ouKQ0
カミューラとザルーグはぜひ登録できるようにしておいてほしかった…
414枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:23:57 ID:o47MeA7W0
神楽坂の居場所どこなのでしょうか?
あとWiki変更できる人いたら書き込んで欲しいかも
415枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:33:03 ID:Lna+3gnP0
>>414
どの段階なのかは分からないけど、夜に島西側とか
416枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:42:30 ID:o47MeA7W0
>>415
ティラノ剣山が出る場所みたいです。
どうもありがとう!
417枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:13:01 ID:hq55DOvT0
wikiのQ&Aを更新しておいたけど、登録できないのはタニヤ以外の七星とヘルカイザーの8人でいいよな?
418枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:14:47 ID:hq55DOvT0
あ、後カイバーマンもだよな
419枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 15:48:55 ID:IOpxD20bO
あーーーオカルト野郎とデスコアラの精霊ウゼーwww
420枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 18:20:45 ID:r/X3uLqK0
中々幻魔召喚してくれなくて手こずった・・・
精霊さんも仲間になりやすいのとなりにくいのがあるのかな?
精霊によってかなり違うような気がする
421枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 18:40:11 ID:iN7+8flP0
>>420
あるあるw
影丸が手札から幻魔捨てたりすると画面殴りたくなってしまう俺。
時間に余裕が有れば幻魔召喚させずに勝つのも手かもしれないな。経験値213はちゃんと貰えるし。


精霊は運だからすぐ仲間になる時もあるしなかなか仲間になってくれないこともあるんだと思う。
デュエリスト登録も同じで運。やればやるほど確率は上がるんだろうな。
俺の場合、加藤や十代は5回デュエルしただけで登録できたのに、万丈目は50回やってやっと登録できた。
422枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 19:04:09 ID:r/X3uLqK0
>>421
そうなのか・・・・勝って経験値稼ぎやっときゃよかったかな……。
最後以外雑魚すぎて困ったw永続魔法破壊するつもりなかったのに波動キャノン二枚並べてきた時はハード叩き割りそうになったよ。

精霊はランダムか〜。ソイツが二、三回で仲間になって、こんなもんなのか?って思ってたら他の葉10回以上戦っても仲間にならなかったり。
万条目さんは20回やっても今田に仲間にならないw
っていうか最初の方はジュンコやももえを登録するのに手こずったかな。どっちも10回くらいやった。
ランダムもいいけど、それなら精霊はもう少し出現率あげてくれてもいいと思うんだ……。

全体的に、ストーリーはもうちょっと続けて欲しかった。
エドとか意味ありげに登場させといて、これで終わり?って感じだったのは俺だけだろうか…。
SS終わったらTFも買おうかな。来月は給料が多そうだし。
ここはTFもやった人が多いのかね。過去ログ見てみるに。
423wikiの@:2006/12/26(火) 21:54:46 ID:vZacJPuO0
wiki見て思ったけど
機械族モンスター、出なさすぎな気がするなー
15lv位で17種位

と、万丈目が家出中でXYZとか欲しいと眺める今日この頃
424枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:21:49 ID:BhNSXORZ0
サイコショッカー倒したんだが、次のイベントが発生しない。
wikiを見る限り、次は神楽坂と闘わなきゃいけないようなんだが、こいつどこにいるの?
今レベル13だけど、もうちょい上げなきゃダメかな。
425枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:39:57 ID:r/X3uLqK0
西にいるよ。
426枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:49:40 ID:23/2Ra0u0
クリアしたからいろいろぶったおそうと探しまくってるが
サンダーとかサンダーとかサンダーしかいない
エド、十代、レイあたりの居場所を吐いてくれ
427枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:56:57 ID:vZacJPuO0
>424
レッド寮付近
428枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:06:17 ID:BhNSXORZ0
>>425、427
ありがとう。夜いったらあっさり見つけた。負けたけど。
さすがに力押しデッキじゃ無理か。
429枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 07:40:09 ID:GCNFrdTY0
SSでリビングデッドでギアフリードを蘇生できたんだが、コレ間違ってるよな?
430枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 07:43:15 ID:71D99bQX0
リビングデッドは永続
431枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 07:54:36 ID:GCNFrdTY0
まじかー!!
432枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 09:39:48 ID:71D99bQX0
テーマデッキ作りたいがいいのが思い浮かばん
なんかおすすめない?
DHEROは無しで
433枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:02:46 ID:Vl2sMZGn0
今作の十代のE・HEROデッキ(最終)って
マジメな話、結構強くない?
434枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:42:11 ID:TjrwgtrP0
wifi負けても
ターン数だけ経験値もらえるんじゃ?
435枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:06:56 ID:x0K4n1j50
エアーマンが出てからHEROは普通に強い
436枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:18:20 ID:h8a2lhN90
霊使いが全滅で鬱だったけど
3D化される事を考えたら逆によかったのかもな・・・
437枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:12:05 ID:+SZabV/j0
ちゃんと3D化されてるのもあるけど、カード絵がゆらゆら揺れているような手抜きグラとかもあるんだよなあ、これ。
438枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:30:31 ID:iYUx9K050
ぶっちゃけ3Dの出来の有無はまあよい、ゲームに差し支えないし
ただ使えないクズカードを省いて、もっと使えるカードを収録しろよ……と言いたい
まあそれ相応に敵も強くなるわけだけど

星1〜4のバニラカードが特に多い
きのこマンなんて初期デッキに組まれていない限り、絶対使わねえだろ
こんなクズカードで戦術が拡がるはずもないだろ
まだワイトの方がマシだ、樺山のバカ〜
439枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:57:39 ID:mhxD8Qof0
デフォで偵察者が抹殺されてる墓守使いも
これはこれで楽しいはずねーよばか
440枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:24:40 ID:0vtjvB+K0
>432
おジャマ。
結構強力なロックが組める。
441枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:34:32 ID:9TrarOw/0
>432
xyz+純正機械族
メカハンター×3
Cワイバーン×2
機械王×1

あたりは、固定かなw
442枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:40:42 ID:Vl2sMZGn0
>>439
所詮制限カード。
そう都合よく手札に来るはずない。
443枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:45:01 ID:xmEYJy8X0
>>433
そうなんだよ。クリア後も強欲な壺目当てでひたすら十代とデュエルしているが、結構負ける。
1ターンでE・HEROが3体出てきた時は泣きたくなったよ。
奈落、炸裂、神の宣告あたりを積みまくればある程度は勝てるようになるけど。


今作で強キャラは十代とヘルと悪魔ガエルあたりかね。
444枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:53:09 ID:eqLp0E020
一番強いのはホルスロックの壷魔人じゃないかな、、、
なかなか勝てない。
445枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:05:24 ID:0vtjvB+K0
対策考えてデッキを組まなきゃいけない相手は強いと思っていいだろ。
NTは弱かったなあ。
今回全体的にレベルあがってる。
ツボにハマると瞬殺されてしまう。
タニヤも除去型戦士族にサンダーボルト積みとか勘弁してくれ。
あといい加減ディスクくれ。
446枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:41:38 ID:rgernDcn0
パックごとの全カードが載ってるサイトってないの?
wikiにも攻略本にも載ってなくて困ってます。。。
447枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:50:14 ID:9TrarOw/0
>446
メモ帳がてら、編集していったら?
攻略本にすべてのカードが載ってるらしいから
448枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:58:15 ID:qbgk63Wo0
ttp://yugioh-house.net/
ここのスピリットサモナー徹底攻略、ってところに載ってる。
検索機能付きだから便利。

今回のデュエルは油断してるとほんと負けるな。
ウィジャ盤相手に帝で壊そうとしたら宣告打たれるとかな・・・
449枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:18:40 ID:TjrwgtrP0
精霊といいレアカードといい
何戦すればコンプできるんだww
450枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:45:29 ID:0vtjvB+K0
ちなみに俺はもうドロップアウトボーイの称号を貰った。
あん時は誰とやっても負け続きだったからな・・・。
451枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:45:10 ID:WFd/bsmz0
LV4になった初夜にやってくる十代に勝てない俺はヘタレ
452枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 02:05:18 ID:js+cJa+/0
>>448
こっちの引きが悪くて、相手が除去→得意コンボ決めてくると結構ピンチになるよね。
めったに負けないデッキも組もうと思えば組めるけど、
負けてもペナルティないから気にせず楽しんでる。


ただクリア後は闇のゲームなしとか選ばせて欲しかった…
セブンスターズと仲良くデュエルしたいよ!
453枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 03:06:20 ID:GJEczNpQO
>>432
ビークロイド
454枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 03:07:27 ID:GJEczNpQO
しまったsage忘れた(・ω・`V)

すいませんm(__)m
455枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:04:37 ID:4nhNGDfIO
フェザーウインドやバーストリターンなどの
各種EHEROの素敵技を搭載したデッキはどう?
456枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:44:59 ID:mokdXu7T0
三沢と十代と代表戦を争った後が進まないんだけど、どこかでフラッグ立てないといけないの?
457枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 12:51:45 ID:aphC0Bpr0
>>456
うろ覚えだが確かその辺でコアラが帰ってくるとかだったと思うから
とりあえず船着くまで待ってみ
458枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:06:23 ID:eQogUIxf0
これカード少なすぎ。
1300種類は集めたんだけど、まだいっぱいあるよね?
何か不安なんだけど
459枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:10:34 ID:ZAFGN2Su0
>>456
俺はしばらく待ってたらサンダー来たよ
まあまだそこで止まってるんだが、クロノスが登録してくれね
Lvはもう18だし…
460枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:10:44 ID:EMtrMkiv0
>>456-457
コアラはもっと後じゃね?
そこはサンダーのはず。たぶんレベルが足りないんだと思う。
俺もそこでしばらく止まったから。
461枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:40:12 ID:mokdXu7T0
どうもです。しばらくLvあげしてますね
でも、Lv14で駄目なのか・・・・
クリアまでLvいくつぐらい必要なの?
462枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:01:32 ID:qlqMZkbH0
>458
総所有カードのパーセンテージを見ればわかると思う

パッケにも書いてない?(取説すら読まんから知らんが)
大体1400枚オーバーくらいだったと記憶している
463枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:11:51 ID:4fp21A/2O
これ面白い?
今買おうか考えてるんだが
464枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:17:16 ID:tZ/p6dG9O
ちょうどおれも買おうか悩んでる。カード少なくても面白いならほしい
465枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:36:58 ID:gev1Xuf80
よくある解答としては
wifi環境があるなら買い
466枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:43:04 ID:HH2T17Iz0
DS2台あってNTも持ってるなら買いだな。
もってなくて周りにDSもってるフレがいないとものすごく大変なことになる
467枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:46:48 ID:tZ/p6dG9O
そうかーありがとう。てことはこのゲームだけじゃ楽しめないの?
468枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:50:13 ID:1YeLdNbV0
これ購入考えてるんだけど、実際のところwifiってどんな感じ?
スレ読んでると、フレ登録以外じゃ結構な確立で切断厨に当たるみたいなんだが、
これはマジなのか?
469枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:54:29 ID:XECfVy0x0
体感1/2くらいかな、特に1Lv相手は期待してはいけない。高レベルでも稀にいるくらい
でもフレコ対戦と違ってえげつない冷血な戦い方もできるってメリットもあるな
470枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:25:21 ID:JR/gk7qz0
よく切られるけど一番酷かったのは先攻1ターン目にこっちがエアーマン出した瞬間に切られた時かな
471枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:31:28 ID:4fp21A/2O
空気男みたいな嫌われるようなカードがあるのが問題
NTって何?
472枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:45:30 ID:eNFjjEYg0
前作
473枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:48:37 ID:HH2T17Iz0
>>467
レアカード集めるのがマゾ仕様。
前作からもってくるのが一番簡単。
474枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:22:38 ID:eqPfXSyr0
エアーマン、1キル、ロックバーンは即切断
475枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:52:14 ID:eQogUIxf0
>>462
マジかよ、種類少なすぎない?
条件で解禁して、200%とか行くのかと思ったぜ。

こんなんじゃ、まともなデッキ作れない。
いや、ガチは簡単に作れるがな。
476枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:33:45 ID:A6SFmC2M0
あっちは住人があまり好きじゃないからこっちで聞くけど、TFってどう?
Gジェネとポータブル買うつもりなんだが、出来がよければ買おうと思ってる。
ちなみにSSはwifiなしでも楽しめたほどのNPC対戦厨
477枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:49:45 ID:SN2u1QVm0
それなら最大の敵はロード。
そこさえ目を瞑れば良作。
478枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:04:58 ID:js+cJa+/0
>>475
ネタデッキもいっぱいつくれるよー
色々考えるといいよー
>>476
SSのNPC戦を楽しめたなら、TFも楽しめると思う。
あっちはNPCの動作があるし、カードも多いし。
TFのためだけにPSP買えとは言いにくいけれど、PSP買う予定があるならオススメできる。
ただロードだけはどうしてもアレなので、そこだけ我慢できるなら買っていいかと。
479枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:16:49 ID:HH2T17Iz0
やべえ対戦で1ターンめに

デビルフランケン ブラックホール 大嵐 巨大化そろっちまったww
480枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:17:42 ID:A6SFmC2M0
>>477-478
ths
PS2の糞ゲーばっかやってきたおかげでロード耐性はあるから買ってみる事にするよ。
しかしPSPもロードあるんだな。知らなかった。
481枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:19:00 ID:js+cJa+/0
>>479
相手が神の宣告と魔法の筒をもっているかもしれないから気をつけてw
482枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:19:19 ID:4fp21A/2O
禁止カードって対戦で使えるの?
483枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:23:22 ID:SN2u1QVm0
事実上の制限カード
484枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:19:49 ID:0QHlrzufO
召喚王の称号の条件「全てのモンスターを召喚する」ってこれ相手が召喚したやつも含むの?
485枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:21:04 ID:VWbCZB0D0
対戦相手がデビルフランケン、アルティメットって来たから終わったかと思ったら何もしてこなかった。
ちょうど>>479読んでるところだったからマジ死ぬかと思ったぜw
486枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:36:50 ID:e7l7rvgE0
ついこの前のこと

オレ:表側攻撃表示モンスター1匹
相手:裏側守備表示モンスター1匹

ここでオレ、したり顔で呪魂の仮面を発動。
オレ馬鹿スwwwww
拷問車輪と同じ効果と思ってたら、表側表示モンスターにしか付けられないのな。
向こう側の奴の嘲笑を想像して、赤面しつつ自モンスターに装着。。。

そこで相手がマジックジャマー発動!!

なんかそいつも効果を知らなかったか、なにか裏があると思ったんだろうが助かった。
これだからWi-Fiは面白いんだよなwww
487枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:48:48 ID:eNFjjEYg0
ここの究極竜使いさんがデビフラ使ってるねw
488枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:17:17 ID:Egd58IwH0
>>486
おかしくね?
チェーンするかどうかの確認時に効果をみれるはずなのに
、、、、ああ、お互いにミスをしたのか
489枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:22:59 ID:yakcqtA10
デステニーブレードに一刀両断されたorz
490枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:24:44 ID:zjUBjDuZ0
>>486
神の宣告を破壊されそうになったので、神の宣告で守ってみたら
ミラフォか何かと勘違いしたのか、相手が攻撃してこなくなったことはある。
結局守った神宣が決め手になったし、非常に助かった。
491枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:45:14 ID:MhenaBjK0
おれなんかサンダードラゴンをデッキに残ってないのに2回も発動してしまって
あいてにでっきをさらしまくってたんだぜ?
492枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:45:22 ID:ZoCaIuOE0
俺も伏せておいたサイクロンをトラップと考えたのか
勝てるところで攻撃をやめて、その後逆転した試合があったな
ありがたすぎたので最後に発動してた自分のリビングデッドをサイクロンで破壊して種明かしもしてやったなw
493枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:56:34 ID:G0GsI16S0
それはただの嫌味だろう
494枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:08:17 ID:yakcqtA10
ただ殴れば勝てるところでいろいろ余計なことされるとうざい。
495枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:33:03 ID:zjUBjDuZ0
>>492
「きいいいい!」
ってなるなあソレはw

んで、後で似たような状況で突撃すると
今度はとんでもない罠カードだったりするんだよな。
496枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:36:44 ID:x4IZjAVn0
>>494
いやいやそう一言で切って捨てないでくれよ^^;
そういう状況で見せる”粋”ってものもあるから。

俺がレベル差があり過ぎる相手と当たっちゃって完勝寸前までいったときのこと。

相手も完全にあきらめたのか、なぜかこっちのモンスターに一角獣のホーンを装着してきた。
こっちには2匹モンスターがいて、もう片方のモンスターで倒せばLPジャストだったけど、
ちょっと考えた末に、あえて一角獣装着したほうでトドメを刺してやった。
・・・武士の情け?
497枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 02:17:52 ID:irnxC6Hs0
Uzeeee!ってその瞬間は思うだろうけど
種明かしされるのは悪くないな、後学のためになる
498枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 02:37:03 ID:yakcqtA10
え?みんなそうなの?
俺は勝ちが決まったら迅速にトドメさしてやるのがマナーだと思ってた
特に試合諦めてターンを流したりする相手とか
499枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 02:53:16 ID:irnxC6Hs0
>>498
別にいつでもダラダラと引き延ばさなくてもいいだろう
500枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 03:00:47 ID:e5y1XI6o0
500
501枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 09:08:32 ID:0hrKCpWn0
ひたすら東でクラン狩り続けてたら、敵の出現パターンが
ほとんど「慕谷」、たまに「慕谷+クラン+ソイツ」
だったのが
ほとんど「慕谷」、たまに「慕谷+クラン+ソイツ」か「慕谷+クラン」
になったんだが、これがメールのデュエルすれば出現率UP〜ってことか?
502枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 09:56:24 ID:/l4wk5VSO
そうじゃね?
3時間とか粘ってると大分出やすくなるし
503枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 11:34:03 ID:Cm3I+KB50
絶対魔法禁止区域発動中に黒炎弾打てないのはバグだよな?
カードWiki見ても、絶対魔法禁止区域は黒炎弾のデメリット部分を無くせると書いてあるんだが。
504枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 12:39:57 ID:9dIrVtwLO
レイたんのメール内容が可愛杉る件
505枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 12:46:03 ID:Cm3I+KB50
何の偶然か分からんがたった今Wikiの「黒炎弾」が編集されたみたいで、絶対魔法禁止区域とのコンボは出来ないと改変されてやがるぜ・・・
506枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 12:46:16 ID:G0KPtoxX0
>>503
アレは間違いだ。書き換えておいた。
507枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 12:48:14 ID:Cm3I+KB50
>>506
ああ、やっぱりここ見てくれてた人だったんだ。
改変thx。これでまた新しい真紅眼の黒龍デッキが作れるぜ!
508枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 12:57:30 ID:G0KPtoxX0
がんばってくれ。
サモナーにはまだ正統なる血統がないんだっけか。
黒竜の雛があるから結構出せるかもしれないが。
509枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 13:05:36 ID:Cm3I+KB50
正統なる血統はない。
だが闇竜召還だけなら蘇りし魂、黙する死者で代用出来るから蘇生にはあまり困らないんだぜ。
ただ一つ問題なのが手札事故がな・・・
510枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 13:06:57 ID:I8q/BHkF0
絶対ボーナスつくと思って究極竜騎士頑張って召還したのに、何もなかった;w;
511枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 14:03:32 ID:VtLrVQVh0
機械デッキ作ったけど、ガトリング・ドラゴンって歯抜けだったのか
パックの未回収は貪欲の壷だけだし、もらえるとも思えない

リボとブロー、融合素材を共に収録しておいて
なぜガドリングを収録しなかったのか、コナミのセンスを疑う

オーバーロードで出せて使える闇・機械族の融合モンスターがキメラしかないじゃん
512枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 15:59:36 ID:/n1eSsQA0
>>510
ゲート・ガーディアンや青眼の究極竜や青眼の光龍はボーナスがあったからがんがれ。

今度wikiに一覧作ってみるよ。
513枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 18:10:32 ID:EfjhdPB00
俺が見た中で存在するボーナスは
「積み上げる幸福」くらいだな。
514枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 18:27:08 ID:ou0XXEuW0
515枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 19:13:26 ID:VtLrVQVh0
ドレッドルート20Pもあるよぉ
516枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 20:45:34 ID:NVwavDmq0
>>511
他の歯抜けを考えたらガトリングはしかたないと思うが…
517枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 20:56:55 ID:9dIrVtwLO
エグゾディアボーナスも無いんだよな
その一方で何故あるのかわからないボーナスがある不思議

積み上げる幸福ボーナス 10P

ナニコレ
518枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 21:04:38 ID:VtLrVQVh0
俺も見た事ないけど多分『カウンター』乗せじゃないか?
ブレイカーとか図書館とかの
519枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 21:22:42 ID:e/YFL7Bl0
じゃんけんの段階で切られたんだが、どういうことだこれは(´・ω・)
520枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 22:17:35 ID:0hrKCpWn0
「さいしょはぐー、じゃんけん・・・」
「まさお、ごはんよー」
「はーい」
521枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 22:52:39 ID:980e7Ams0
>>519
俺もあったよ。
てか単純に相手のネット環境が不安定なんだろうなって思ったけど
522枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 01:04:19 ID:yV4CV54Z0
負けても勝った人のポイントの半分もらえるとかにすれば切断も少なかったんだろうけどね
523枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 02:10:25 ID:7b/2k4MB0
俺は5ターン目あたりからサレンダーできれば切断は少なかったと思う
524枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 04:40:25 ID:ofoUBIIw0
>>522-523
その通りだと思う。
Wi-Fiはまだまだ改善の余地があるよな。

あと相手が確定からデッキ選ばしてほしいし、
できればチャットもしたい(リスト選択式とかでいいから)

頼むぜコンマイ
525枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 06:19:28 ID:k/e09yjD0
>516
デスデーモンドラゴン入れてガトリング入れないのは理解出来ない。
デスデーモン、素材モンスター収録してないんだぜ?
526枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 08:34:33 ID:OgjJosJz0
歯抜けとかより一々チェーンかけてくる奴なんとかならんのか
先行1ターン目のドローフェイズにチェーンかけてんじゃねぇよ屑
527枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 10:15:43 ID:DmuBmuhP0
>>525
マジだ・・・
簡易融合の為なんだろうけどそれならFGDとか用意してくれと
528枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:58:38 ID:FI3entkqO
てか簡易融合でデスデーモン出せるのか?
現実ルールでは不可だよな
529枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:06:55 ID:jX75n7JV0
簡易融合じゃなくてデビフラor幻想召喚師用
NTの頃からの紅陽鳥もそうだし
530枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:47:23 ID:np5OMzN10
フルバーン楽でいいな。
何にも考えずにポンポン出しとけば、気付けば負けてる。
531枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:33:08 ID:MVX65M1n0
サイバーフェニックス 未収録か・・・
こいつの代わりの3枚何入れるか迷うな
532枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:43:39 ID:igOpBIyp0
つ UFOタートル
533枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:48:13 ID:MVX65M1n0
確かにそれでいいかもww
534枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:58:03 ID:igOpBIyp0
機械厨なのでw
昨日やっと、迷宮の魔戦車召喚出来た(キャノソ+沼
(アニメなかったぽい(==))

召喚すると、デッキ編集中のカードの上に3DCGが出るみたいだけど、
コンプした人とか居ないかな?
535枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 11:38:38 ID:9Ab7/Pdh0
>>534
3DCG地味に攻撃と防御の2パターン存在してるから、コンプめんどくさいんだよな
536枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 13:00:01 ID:IAMUY2ju0
デッキ破壊デッキで対戦してる時に限って60枚とかデッキいれてる厨にあたるwwww
537枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 13:31:00 ID:1o9BjMdW0
>535
mjk 気付かなかった
どう表示されるの?

あんま守備表示使わないからなー
まだ、機動砦無いし・・・・
538枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 14:57:40 ID:U2uWnb570
攻撃守備同時に保管されるんじゃまいか?
3D登場シーンがある奴は守備表示がないのには地味に萎えたが
539枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 15:30:11 ID:9Ab7/Pdh0
>>537
カードリスト画面でRを押すと守備表示のCGになる。
で、確か攻撃か守備のどっちかしか見てないのはR押しても表示されないんだよな。
NTの時からあったんだが地味過ぎて知られてねーのかな
540枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 17:12:32 ID:b6/cU9Vr0
>>539
>>538が言ってる通り、別にどっちかして見てなくても
召喚さえされれば登録される
表示されないのは見てないんじゃなくて「元々守備表示の3Dがない」
フェザーマンなんかがその一例
541枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 17:59:55 ID:1o9BjMdW0
>538
ありがとうー
1コも守備表示見れなかったけど、加味して戦闘してみるか
542枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 11:51:27 ID:1EhBt3kD0
デッキ名に「うんこ」って入れたら弾かれた
いくつかNGワードが登録されてるんだね
543枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 14:42:59 ID:LVpFruyL0
wifiでなんかよくわかんない漢字だらけのと闘ってるが
これって外国の人かな?
544枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 14:52:22 ID:u91MSB6Q0
このゲームで
E・HEROってどのパックに入ってる?
545枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 15:07:27 ID:hTS6Dc8U0
wifi対戦できるカードゲームいう所に惹かれて
購入しようかなと思っています。
wifi対戦は過疎ったりしてませんかね?
原作を知らなくても大丈夫ですかね?
546枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 15:10:59 ID:LVpFruyL0
俺も原作ちょっとしか知らないが楽しんでる
うぃふぃも結構人いるし
547枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 15:18:39 ID:wIcRNCGTO
わいふぁいわいふぁい
548枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 15:46:13 ID:mw/AhpTe0
これNTの上位版?
NT売ってこれ買おうかな
549枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 15:48:41 ID:RrDrNY/70
レベッカに会えなくなってもいいなら、いいんじゃね?
550枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 15:51:43 ID:A7p6YbMA0
>548
神のカード移してからな
551枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 15:57:01 ID:hTS6Dc8U0
>546
レスサンクス。
原作知らなくても楽しめそうですね。
秋葉原で1980円みたいだし買ってこようっと。
wifiであったらヨロシク。
552枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 16:45:22 ID:mw/AhpTe0
>>549
>>550
サンクス。しかし移す手段がないなwww
553枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 17:32:40 ID:7ny+LnpUO
wikiのパックの項にある「雷鳴の召喚者」って、定期船来航以外に何か出現条件ある?
全然購買に並ばないんだが‥
554枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 17:45:00 ID:u91MSB6Q0
ヒーローの条件ってパックどうしたら出るんでしょうか・・・
十代がみつからないんだけど
555枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 18:46:41 ID:mw/AhpTe0
バトルのテンポはNTと変わらず?
毎回思うんだがテンポ悪いんだよね
モンスターやられるときのエフェクトとか邪魔さっさと墓地いけよと思う
556枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 18:53:37 ID:GQ9gGK29O
>>555じゃあ買うなばか。sageろばか。消えろもけもけ
557枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 19:17:49 ID:kyyWyPgr0
3月に新作出るから、そのためにカード集めておくのもありだな
558枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 20:12:15 ID:4wdM/CoW0
SSクリア記念カキコ

【クリア時内外lv】 21/1 WiFi戦なし
【クリア時入手精霊】 エレキ、☆、ハネ2、ソイツ、ボマー、ベビケラ。
            クリアまではボマーをずっと装備。ちなみにBMGに一回だけ会った。
【次作精霊化希望カード】 薄幸の乙女・美少女
【キャラについて】 慕谷に3敗ぐらいしたよ。あと、こちらが用意した任意のデッキでも対戦させて。
【SSのココイイ】 旧作よりも対戦キャラが増え、使用デッキが豊富なのがいい。
【SSのココマズ】 カード枚数だよなあ。ついでに、攻略本がないと全く楽しめない(クリアできない)ような仕様がちょっと。
【クリアコメント】 精霊のあんな出現率だけはもう勘弁して。
        パックのバグを利用したせいか、精霊以外はわりとサクサク進めて、面白かったよ。
【その他】 PSP持ってないからTFはやってないんだけど、携帯ハードは一本に絞ってくれないかなあ。
559枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 20:12:31 ID:8zBYgRTn0
正直今SS買うなら3月まで待てって気もするな。
2007出たらSSのwifiの過疎は免れないだろうし。
560枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 20:33:30 ID:2Ag1Tzzd0
そんなこといってたらきりない
ってか2007ってwifi対応ってまだ言われてなくね?
561枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 20:38:41 ID:pOa7h2B80
いや、とっくにWi-Fi対応って発表されてるよ
562枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 21:08:05 ID:n+zAdp9Z0
HEROデッキはうまく回ると2、3ターン目とかで決着ついちゃうからなんか申し訳ないよなw
563枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 22:17:35 ID:kyyWyPgr0
>>562
それは他にもいえることじゃね?
ジャンケン勝てば大体勝ててしまうし
564枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 22:23:40 ID:zyZUaFuzO
敵の顔が雑魚顔不細工ばっかでやる気が萎える…
ゲーム自体は面白いのに加藤ぐらいしかまともなキャラ居ないじゃん
565枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 22:55:08 ID:6y+B9rb20
モンスターを直接破壊する魔法カード禁止というルールで対戦したら
テラオモシロスw
566枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 23:52:49 ID:fza38mp50
このゲームにD・ナポレオンやジャイアントウイルスってあった?
567枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 00:56:10 ID:g2D/K41r0
ウィルスはいた。
ナポレオンはいなかった気がするけど、つまりなんだ…

ググレカス
568枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 01:31:22 ID:3qi1yjMc0
>>564
美形キャラが続々と現れるような、
ジャンプ系バトル漫画みたいなの求めてるなら、
このゲームはやめたほうがいい。

PSP買ってテイルズなんとかとかギルティなんちゃらとか、
いわゆる厨房向けソフトをオヌヌメ
569枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 03:56:21 ID:7k7txfAT0
>564
ブルーとイエローの連中は一応アニメにも出てるキャラなんだぜ。
レッドの二人は違うようだが。
570枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 11:19:35 ID:ChvmBQxJ0
CPU戦って皆どういうデッキでやってる?
とにかく早くLv上げたいんだが。
古典的だが今Lv24でデビフラ→究極龍→巨大化やってるけど、うまく回らない事もあって微妙。
トゥーンの目次・サンダードラゴン・強欲な瓶とかでできるだけ回るようにはしてるんだが。
571枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 11:24:30 ID:QhwTbfKc0
レベル上げ目的ならロックバーンが結構早く決着つくよ。
壷魔人と万丈目のホルスデッキ以外なら楽に勝てる
572枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 12:15:05 ID:eh3OxjPO0
セーブデータはひとつしか作れない?
573枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 12:15:14 ID:ChvmBQxJ0
>>571
ありがとう。一時遊戯王引退してて最近のカードに疎いけど
とりあえず組んでみる。
574枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 12:25:32 ID:672R2wSn0
魔法/罠10枚てのを無視して
lv4-1900を3詰みしまくって、血の代償3+タイムカプセル3+それ系
とか、いいかも(やったことないけどw

@血の代償信者
575枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 12:28:35 ID:4WL04/3p0
凡骨デッキか
576枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 12:33:47 ID:x6okONgq0
50分に国内で一斉につながね?
577枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 13:03:45 ID:8M7PHAep0
チェーンバーンを組めるようになって
コンピュータ戦は全部これでやってる。
ホルス8をどう駆除するかだけが問題だな。
578枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 15:45:13 ID:PzfZIAkx0
今回NTみたいにサントラのパスワードないのかな。。
579枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 16:00:48 ID:x6okONgq0
うぃふぃでキメラティックに4回ほど殺された
融合が長い上に強いとか
580枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 16:07:59 ID:1jhdGEc10
>>579
そういや俺の攻撃表示のアマゾネスの剣士に
リミッター解除&巨大化つけてキメラでいきなり攻撃してきた人いたな。

裏守備で貫通つけてるならともかくまさか表表示に仕掛けてくるとは思わなかった。
581枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 17:25:23 ID:672R2wSn0
アマゾネスの対処法は、カード破壊だけ?
582枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 17:27:06 ID:4sL5woIFO
スキルドレイン
583枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 19:29:30 ID:2I1cFPY70
ヘルカイザーワロタ
まだ弱点あるだけましだったけどな
584枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 21:32:06 ID:PzfZIAkx0
勝つときは華麗に負けるときも華麗に
勝負は5ターン以内にデッキ完成www
585枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 21:59:33 ID:ld34C3/A0
こちらのライフが1500以上残っていたらデュエルに勝っても俺の負け
ライフポイ捨てデッキ完成!

こんなんでも勝率が結構高いから怖い
586枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 22:55:50 ID:PzfZIAkx0
>>583
アニメみたいに

攻撃力21800VS攻撃力12800が実現できて楽しいぞww
587枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 23:05:58 ID:4sL5woIFO
そこまで攻撃力をあげる必要があるのかww
ライフ回復で8000超えてたとしても15000くらいでいいじゃないかwwww
588枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 23:10:49 ID:4sL5woIFO
あーなんか俺色々間違えてるwwwww
忘れてくれw
589枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 23:18:05 ID:PzfZIAkx0
魔法の筒じゃカイザー涙目wwwだからこれくらいやってあげないとなー
590枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 23:41:09 ID:cxxTXXf90
魔導サイエンティストやっと貰えたんでサイエンカタパを作ってみたいんだが、
王家の神殿禁止、遺言状制限の現環境だと何入れたらいいかわからん
なんかおすすめない?
591枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 00:43:09 ID:wY6QBqvy0
ちくしょう
せっかくEXP稼いだ、夜にヘルカイザー
1キルされた\(^o^)/
592枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 01:18:42 ID:2NYFNWay0
遊戯王からはかなり離れていた俺が、
もうだいっっっぶ昔に使ってたカードでもし収録されていれば使いたいカードがあるんですが、
ジェミナイ・エルフは収録されてますか?
593枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 01:23:35 ID:uaSRzfxT0
ないよ。

それと似たような名前でAT1900の通常モンスター(双子の女)ならいるけど。
594枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 01:30:23 ID:2NYFNWay0
ないのか(´・ω・`)
まぁ、似たような名前と能力のカードがあれば問題はないのか。
回答ありがとう!
595枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 01:43:01 ID:wY6QBqvy0
流れにふいた
ヂェミナイ・エルフならちゃんといるぞ
終盤にかけてまで使える良い奴だ
596枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 02:09:00 ID:+ffoRzGO0
残念。俺はにゃんにゃん派だ!
597592:2007/01/03(水) 07:10:30 ID:2NYFNWay0
俺も吹いた。
大昔の話とはいえ、デッキの大黒柱だったカードの名前を間違うとは><

やっとwifi環境が整ったんで、これとジャンプのどっちを買うか悩んでたんだけど、
これで遊戯王に大きく傾いたよありがとう!
598枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 09:01:21 ID:Ml1VjXQI0
SSのトゥーンモンスターの3Dグラってやけに可愛らしいよな
特にヂェミナイ・エルフ、あとゴブ突
599枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 11:16:47 ID:4925aTdc0
>>598
あのゴブ突はいい味だしてるよな
600枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 12:56:22 ID:tXDYQ3wO0
エクゾディアデッキ作ったがCPUって次元の裂け目とか使う奴多くね?
こっそりネクロス狙ってるが墓地にエグゾディアが逝かない
601枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 15:48:59 ID:YpsLbvMv0
>>597
そうか、Wi-Fiは整ってるんだな。


ようこそ神ゲーの世界へ
602枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 18:13:01 ID:9JGJjBEd0
CGは海神の巫女たんがズバ抜けている。
SS参戦組だとアマゾネスの聖戦士が他と塗り方に
差がありすぎて妙に気になる。
バースト姉さんとかサイバーチュチュと並ぶと違和感有りまくり。
603592:2007/01/03(水) 19:58:43 ID:2NYFNWay0
>>601
うん……、超寝過ごしたんだ、すまない。
今から買ってくる!
604枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 21:14:56 ID:bNssrExj0
>>603
片方なんて言わずに両方いっとけ











そして両方持ってるけどこっちはwifi繋いでない俺
605枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 21:51:25 ID:16E6fsPlO
まぁストーリーの長さとかちょっと物足りない所もあるけどWiFi無しでも結構楽しめるねこれ
606592:2007/01/03(水) 22:37:06 ID:2NYFNWay0
>>604
うん……、給料日が明後日なんだ、すまない。
今買ってきた!
ジャンプは明後日買うとして、とりあえず軽くやったらwifi行ってみるぜ!
607枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 22:52:25 ID:I/Qu17hW0
まずは辻対戦でもいいけど、ボコボコにやられて心が折られる可能性は高い。
今となっては、ほとんどの奴がデッキ完成させてきてるから。

俺は発売初日に買ったおかげで、
初期デッキ同士のショボイ殴り合いデュエルも十分楽しめたけど、
今ではもう難しいだろうな。
(切り札がドーピング、みたいなww)

Wi-Fi板でフレコ晒すなり、
同じような初心者を探してフレコ登録すると幸せになれるかも。
608枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 23:15:36 ID:AKXV0jpw0
かなりの確率で空気男かガジェが出てくるからな・・・・・。
3連続で↑を使う同じ奴に当たったのでオジャマトリオ2枚(一体撃破して)でゾーン塞いだら回線切られた・・・。


さっきチェーンバーン同士でやりあったがかなり燃えたなー。
チェーンストライク最高。
609枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 00:54:37 ID:vBRqBgDK0
経験値たまらねー
ヘルカイザー夜にしか遭遇しないっぽいし困る
610枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 02:01:59 ID:YMxqpEzl0
警察を名乗ってるザルーグを倒した後が進まないのですけど、どうすればいいのかかわりませんか?
611592:2007/01/04(木) 10:07:33 ID:8UezEGRy0
wifiやってきたぜ
なんか墓地のモンスターと融合したドラゴンが16000くらいになって、
攻撃表示で終わったアックスレイダーに攻撃されて負けた。
そのとき異次元の戦士がアックスレイダー隣に守備表示セットしてあったから、せめて守備表示にしといたらもうちょっと戦えたなぁと思って、
十巻辺りの海馬とのデュエルディスク対決を思い出したぜ。

俺がやってたのは一番最初のブースターから、城乃内君の戦士族ストラクチャーデッキ辺りまでなんで今のカードがさっぱりわかんねえw
けど、四年振りくらいにやる遊戯王は結構楽しかったんで、一人用でもう少しカード集めてからまた突貫してみる。
薦めてくれた人たちありがとう!
612枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 11:58:21 ID:e8uh012U0
ちょwwwww買ったばかりでサイドラと戦闘かwwww
613枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 13:20:50 ID:pTjEV4qG0
wi−fi対戦初勝利目前!!という所で相手に通信切られた。
切った人には何らかのペナルティを与えるようにしてほしい。
マナーなさすぎ。
614枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 14:27:04 ID:hhjMPWUf0
俺なんぞ、3回に1回くらいは切断食らう。
お触れホルスというデッキが悪いのか、ホルスLV8を出したら高確率で切断される。
もう割り切って、切断=サレンダー以下の降参宣言と思うようにしている。
615枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 14:34:50 ID:8DvuKnfu0
俺はチェーンバーンがメインでやってるがたまにしか切断されないな。
616枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 15:27:42 ID:SsDvuFc90
10ターン以降しかサレンダーできないのがな
2〜3ターンで勝負みえるしww
617枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 15:32:27 ID:6n7ku4520
>>616
そんなことないだろ
俺はHEROデッキだけど最初の引きが悪く残り9枚までミラクルフュージョンでなくて(3枚入ってるのに結局出なかったwww)劣勢だったけど、何とか最後に逆転して勝ったぞ

HEROデッキはこういう展開のが萌える
618枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 15:44:43 ID:sTal8PxL0
確かにサレンダーは5ターン以降でも良かったな
619枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 16:15:02 ID:6iNMRM4W0
やっと、XYとかXYZゲットだぜ〜
回せてる人居る?
620枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 18:32:18 ID:6n7ku4520
200時間以上やっててBMGに1回しか会ってないんだけど効率よく出会う方法ない?
カオス・ソーサラーがほしい・・・
621枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 18:38:21 ID:RK7UxWldO
会えるまで何度もやり直すしかない
まぁ会えたとしてもエクゾディアパーツやらブレインコントロールやらクズカードばっかしかもらえんからストレスたまるだけだけど
622枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 18:42:52 ID:heOQuZSV0
デュエリストから禁止カード貰うのも大変だな。
100回ぐらいやってようやく貰える、ぐらいのレベルなのかな。誰か貰えた人いる?

>>620
定期テストは10点を取り続ける、そしてピケルを精霊にする。
これで幾分会えるようにはなるみたいだが>>621の言うように開闢や皿はなかなか貰えない。

かく言う俺はまだ1度も会ってない。
623枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 18:57:14 ID:gk8FqTBV0
明日香が黒き森のウィッチくれたり、三沢から月読命もらったり

SSは多分精霊に意味を持たせるためなんだろうけど
レシピやカード貰えたりデュエリスト登録してくれる確率を意図的に落としてる感じがするんだよな
とりあえずハネハネの能力のデュエルを断れるってのはデフォでつけておくべきだと思った
624枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 19:00:41 ID:6iNMRM4W0
デュエリストと、トークキャラで分けてくれるだけどもいい
BMJ探索で、おばちゃんとか店員にムカツク
625枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 19:13:04 ID:4cCqbNJ60
>624
俺のPCもデュエリストを変換するとまず「デュエリスと」になるから困る。
626枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 19:27:00 ID:RK7UxWldO
明日香から最初にもらったカードが黒き森のウィッチだった
他の奴は誰も激レアくれない
627枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 19:32:41 ID:6n7ku4520
レイ、エド、明日香、剣山、樺山は40戦以内にもらえた。
樺山に限っては序盤のレベル上げの時に10戦目くらいでもらった気がする
その後連動で全部手に入れちゃったけど
628枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 02:35:33 ID:C2qWQqIwO
島の東で女教師追いかけ回してたら、クランがでてきてびっくり。北だけじゃなかったのかよ。
いきなり波動キャノン2枚とか、すげえ火力。
こういう時に限って大嵐もサイクロンもハリケーンも砂塵もこないし、
平和の使者でロックかけられた時はもうだめだと思った。
洗脳と収縮でなんとか勝てた。だが、仲間にならねーorz

いまカミューラ倒したとこだけど、精霊がいまだに豆しかいねえ・・・・
629枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 04:10:03 ID:VUIF7zog0
そう、北だけじゃない。東にも出る。

ところでマスクドチョッパーを生かすデッキを思いついたのに
まだジャンプフェスタでの配信でしか入手方法が無いのか。
つかもう入手出来ねえじゃねえか。
630枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 05:27:25 ID:5zSilRuo0
王家の神殿と刻の封印は、トメさんとセイコさんから貰えるみたいだが全くその様子が見えないのは気のせい?
未だにクリボーを呼ぶ笛を沢山貰ったりしてるんだが・・・これもランダムなのか?
631枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 05:49:29 ID:7yjBnOr8O
激レアですから
632枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 05:55:13 ID:5zSilRuo0
>>631
激レアですよね
633枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 06:12:22 ID:k59J/rMj0
>>629
YOU,リアルでそのデッキ作っちゃいなYO!
634枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 07:33:43 ID:TqYYCIKX0
禁止カードの対応キャラってまとめてあるっけ?
635枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 09:56:33 ID:TY01GPuG0
BMGは精霊探して北彷徨ってたときに偶然遭遇し、開闢ゲッツ。
プレイ時間は100時間程。精霊はスケルエンジェル。

しかしクロノスと70回戦って登録も出来てないorz
636枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 10:50:19 ID:uwXCGJOl0
登録する前に30戦メールが着たら変な感じがする
637枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 11:31:38 ID:kVudDL6QO
ブラマジ女さんとは結構早めに遭遇した。
封印されし右腕もらた。イラネ
638枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 12:44:54 ID:HHzJ2WqQO
>>613
切断しやがる奴には何かペナルティを
…コナミにはもう少し考えて欲しかったな
ペナルティか…切断したあとにゲームを始めるとリセットさんが出てきてレベルとカードを大量に没収とか?
639枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 12:45:29 ID:g1PHAU0p0
切断すると経験値減る
640枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 12:52:24 ID:Y5UDQh+n0
敗北確定時に切断するとランダムでかばん・デッキから1枚しかないカードを没収。(全部2枚以上なら2枚のものから)
なお、優先度はパックから手に入らない物や通信・パスで手に入らない物が最優先になる。

さらにレベルが3下がり、その間で取れたパックから得られるカード全てとそのカード枚数*30のDPを没収。
さらに今後のパックの価格は3倍になる。

これなら切断する奴はほとんどいなくなるだろう。


まあ実際こんなことやってしまったら意図せず回線が切れた人が泣くだろうから無理だけど。
641枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 13:25:07 ID:Et3NTbIU0
それでも切断される環境にいる方が悪い
ネットゲームは基本的に回線やPCが弱いほうが不利になってる
切断になっちゃうと悪いからこっちはわざわざ高い光料金払ってんだよバカ!



と廃人視点だと思ってしまうんだけど
悪い意味でなくてそもそもハードは子供向けだからね・・・
642枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 13:58:20 ID:hT9yn2r5P
いまタイタンに明日香が連れて行かれて、
「探そうぜ!」とガッチャとサンダーが来たんだが、
なんかいまフツーにブルー女子寮にいたんですが、明日香w

一応、バグなのかな? どのみち対戦できないし、ゲーム進行には
問題はないんだけど。
土曜日で、潜水艦が来ている日に医務室へ行きました。
643枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 13:59:11 ID:pu0eKaEh0
つうかこのゲーム凄まじい値崩れだな
昨日新品2480円で売ってた
644枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 14:50:47 ID:Z4ZpMi2DO
だって発売数日で新作発売とかするんだからな
そら皆買うの控えるっての
店にとっちゃいい迷惑だよな
645枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 14:55:59 ID:CiNIGadw0
しかも、新作のがカードも多いし
敵キャラ等も多く、wi-fiも整ってるしね
ペナあるみたいだし、そりゃ値下がりする
646枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 15:48:51 ID:5Rf263+Y0
リアル鉄壁のライフ100食らったorz
647枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 16:08:07 ID:G7YoY9OD0
うひゃー、ハネハネうざす
仲間にする気無くす
648枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 16:36:37 ID:hT9yn2r5P
それにしても、定期試験の、カード絵柄に関する問題は何とかならんのか('A`)
吹き飛ばされてる動物がどうたら、裸の王様の右手はどうたらとか。
ピケルが羊のかぶり物で、クランがウサギだったっけ?
プリヴェント・ラットの背中なんか覚えてねーよ!
649枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 16:37:32 ID:G7YoY9OD0
ヤフオクがオススメ
650枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 16:43:07 ID:PRLe7jgV0
SS王宮の勅命ってある?
パックに入ってなかったが禁止カードとは思えんし
651枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 16:45:55 ID:I2qRwTK30
>>650
禁止・制限リストよく見てみようぜ
652枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 19:16:05 ID:G7YoY9OD0
30戦しないうちにクロノスの登録と服貰えた
ラッキー

>650
コアラ男とセックル汁
653枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 19:28:57 ID:7yjBnOr8O
俺は万丈目からノースの制服と黒コート2連続で貰えた
登録はそれから10戦くらい後だったけど
クロノスとイエローの先生も登録より先に服くれたな
今日はアナシスからゴージャスディスク貰ったけどデュエル登録はまだ・・・
服やらディスクやらはいいから登録してくれよorz
654枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 21:44:55 ID:g1PHAU0p0
うぃふぃの条件の近いレベルでどらぐらいまでが 近い なんだ
こっちはレベル1なのにレベル7とか
勝てるわけねぇだろ

いや勝ったがな
655枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 22:28:16 ID:Ddb9jM5p0
学外レベルはあくまでもWi-Fi経験値だからな。
デッキの充実度で対戦相手を選べるほうがよっぽどいいよ。

LV1でエアーマンだのサイドラだの出してくる奴も多いし。
656枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 22:28:52 ID:hT9yn2r5P
精霊出現率低いくせに、マジ仲間にならんね。
三幻魔倒したけど、未だに豆オンリー。
……てか、この豆って当たりなのかね? サンダーと3戦目で黒服もらえたし、
イエローもジャージもすぐに手に入った。

クロノスとサンダーがさっぱり登録してくれないが、これは泥沼に陥りそうだ。
657枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 23:31:37 ID:szRiOHsg0
精霊たぶん条件あるな。
誰それに何勝とか、勝ち方の条件とかありそうだ。
適当に200戦くらいデュエルしまくったら
3連続で精霊仲間になった
658枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 23:41:17 ID:G7YoY9OD0
時間?
<<ダラダラプレイ72時間で未クリア。ボマーのみ
659枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 23:43:24 ID:UxF6DBJu0
60時間でサンダー倒したとこまでだな。
精霊7匹でLv24、正直飽きて最近やってない
660枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 00:01:10 ID:VUIF7zog0
>657
そういう意味での条件は無い。
俺はその時点でゲット出来る精霊を総てゲットしつつクリアした。
まあ、クリア後ゲットの精霊はまだなわけだが。
ただ十代から「数をこなせば」うんぬんなメールが来るから
デュエル数だけは関係あるかもね。
661592:2007/01/06(土) 00:04:41 ID:dITTHYK+0
どうでもいいと思うが一応報告。
ジャンプ売り切れてたよ……。
一昨日はあったのに(´・ω・`)
662枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 01:07:32 ID:k+2atg5t0
影丸って何処で再戦できんの?
何度も探してるけど全然出会えん
663枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 01:20:35 ID:c3v/kooH0
日曜の昼間アカデミア周辺。。。だった希ガス
2,3回戦るとデュエリスト登録してくれる
664枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 01:36:26 ID:k+2atg5t0
>>663
さんくす、探しても中々見つからなかったから助かったわ
665枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 02:02:13 ID:b8qPxu0xO
土曜もいるよ〜
デュエリスト登録は運
666枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 02:21:11 ID:8EZyNtVE0
ダメだ…わいふぁい禁止カード使ってくるやつしかおらん
サンダーボルトとかじゃないだけ、まだマシなのかもしれんが
667枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 03:20:49 ID:0dZJ1yGI0
エアーマンうぜーな・・・
自分で使うときは頼もしいけど
668枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 04:20:25 ID:P2LhAZoa0
前サンダーボルト2回使われたけど勝てたな(1回はセイントマジシャンで拾われた)
まぁやっててイライラするけど
669枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 04:56:15 ID:uTI9K5Xx0
ネット対戦で禁止カードおkなのはどうかと思うな。
あと、WiFi対戦が売りのくせして、そこまで手を出せるまでがあまりにもかったるすぎるよ。
カード入手が大変すぎて。好きなデッキも組み立てられないんじゃあな。

WiFi対戦してみたい!

初期デッキ きのこマンデッキ('A`)

このままやってみる

まるで相手にならない('A`)

デッキを強化してみたい

あまりにも本編の展開がかったるい

やーめた

ってなっちまうんじゃね? 少なくとも、ライトユーザーには耐えられん仕様だとおもわれ。
せめて2006EXみたいにストラクチャーデッキから選ばせるとか、なんとかならんかったんか。
ひょっとして、次回作もまたきのこマンデッキからスタートか? どんなマゾゲーだよこれ。
670枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 12:08:04 ID:tHaf0WCW0
12時半に一斉につなごうぜ
671枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 13:25:54 ID:P5yDCqBA0
禁止カードなし、レベル無制限で検索してるのに、さっきから同じ奴としかあたんねえぞ。
おめーら全員禁止カードありでしかやってねえのかよ('A`)
672枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 13:29:07 ID:Wuf/HCmR0
つ フレコ
673枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 13:33:02 ID:J4aawjmx0
コアラ野郎150戦くらいしてるのに勅命くれねええええ
ディアン・ケトばかりよこしやがってぬっころすぞ
674枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 15:10:04 ID:uYYB5Ai10
NPC絶対俺の手札と伏せカードわかってるなw
675枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 15:33:09 ID:P5yDCqBA0
エアーマン3枚積みのデッキと当たった。
なるほど、ありゃかなりやっかいなカードだな。
機動砦ギア・ゴーレム様様だぜ。サイドラもエアーマンも弾いてくれた。

相手のデッキ切れで勝てたのは本当に運がよかった。

サイドラもエアーマンも手に入れられるのは一体いつになる事やら……
本編進まなさすぎ('A`)
676枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 15:41:36 ID:EqN5iRjI0
とにかく色んな人と対戦したいから禁止入れないで禁止あり募集してる
結構勝てるもんだ
677枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 16:03:58 ID:P5yDCqBA0
これ、禁止カード使えるようになったら、神楽坂とか開闢遊戯デッキ使ってくるようになるの?
678枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 16:09:24 ID:Wuf/HCmR0
サイコショッカーって、デュエリスト登録出来る?
679枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 16:34:31 ID:zhtUYF0w0
>>677
使ってくる。
680枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 17:56:24 ID:cUioGM22O
誰かラビエルとハモンのパスワード教えて下さい
681枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 18:00:15 ID:doN6mpDd0
>678
出来ない。
682枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 18:07:50 ID:XttmE4Uc0
>>676
禁止あり無しは自分が禁止カードを入れるかどうかで(無しにしていた場合得点が入る)
相手の禁止の有無を制限するものではないらしい
だから無しにしていても禁止に当たるときはあたる

683枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 19:27:09 ID:P5yDCqBA0
なんか急にすげー処理落ちしやがったんだけど、こりゃ相手の回線状態の影響か?
カードドロー1枚に10秒とか冗談じゃねえぞ。
684枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 19:38:53 ID:zhtUYF0w0
>>683
今までが快適にできているのなら相手が原因。
俺もたまに無茶苦茶時間かかる時ある。
685枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 19:43:42 ID:Wuf/HCmR0
>681
ありがとうー
出来そうなのに残念

>200P 初項目ボーナス
何やると貰える経験値だろ?
(精霊戦で貰えた
686枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 19:53:01 ID:P5yDCqBA0
>>684
やっぱそうなのか……>>679も含めていろいろありがd。

エアーマン連中とよく当たるようになってきた('A`)
頑張れ俺の野獣デッキ。ちっともコンボ決まらんがorz
687枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 19:57:35 ID:yx8c6D9i0
とりあえず戦士抹殺は手札で腐らずに使えるよね
688枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 20:56:48 ID:doN6mpDd0
そうだな。
今、戦士抹殺は41枚目として入れる価値が充分にある。
689枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 21:01:50 ID:zDp9bpiOO
>>688
何か減して40枚にした方が良いぞ
690枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 21:06:51 ID:aLl2HB1m0
では
手札抹殺は42枚目として入れる価値があるな
691枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 21:29:08 ID:zhtUYF0w0
では連鎖破壊は43枚目として入れる価値があるな
692枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 21:36:52 ID:dITTHYK+0
パックが二種類しかなかった時期、強欲な壷を加えて43枚デッキにしてました><
693枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 21:44:20 ID:aLl2HB1m0
ホルスを逆に詰ましてやったら切断かよ
新作のペナに期待するか(´・ω・`)
694枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 22:03:35 ID:tHaf0WCW0
>>674
あるあるw
マジカルシルクハットとか無意味駄科www
695枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 22:11:46 ID:b8qPxu0xO
シルクハットは外すよ
3回しか使ったことないけど2回攻撃外した
696枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 22:20:36 ID:ij7eHX7w0
>>694
そこで呪われた棺

あとNPCってこっちがマジックドレインするとき無効化できる状況なら必ず無効化してくるのな。
まさか聖域の歌声を手札の魔法捨ててまで発動してくるとは思わなかったぜ。
697枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 23:17:29 ID:doN6mpDd0
そりゃあカード別に判断するほど深い思考は出来ないだろうよ。
モンスターみたいに攻撃力、レベルみたいな尺度もないし。
698枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 09:55:12 ID:vCKYJnWg0
さっき天変地異とデーモンの宣告が出てる状態で、2枚目のデーモンの宣告出したら
天変地異が無効になってデッキが表返しに戻ったんだが、これってバグだよな?

後暗黒の呪縛を発動しておくと相手魔法一切使ってこなくなるんだがこれはどうなんだ
699枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 11:10:00 ID:w5CLAj350
生け贄無しで反転召喚した相手に生け贄爆弾が発動できたべ
700枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 18:46:05 ID:ViMLCFuf0
SS買ってきた、ちまちまやるのめんどいからバグで一気にカード集めるかな
これはいい裏技ですね、おいしすぎるwwwwwwwwwww
701枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 18:49:49 ID:Xwj8dhlN0
使わないとゲームにならんw
702枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 18:51:50 ID:0GAqHmAO0
実はもの凄く美味しいってほどじゃない。
経験値は上げないといけないから。
便利なのは確かだけどね。

>699
そのカードに関してはいろいろバグ報告があるな。
703枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 18:55:39 ID:ViMLCFuf0
>>701-702
マジでwww使うこと前提ですかwww
NTでもレベル上げめんどくさかったんだが今作はそれ以上なの?

でも戦闘スピードは格段に上がってるな流石だ
もっと速くても良いけどね
704枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 18:59:27 ID:Xwj8dhlN0
「他の生徒も買ってる」
これが一番めんどいな。在庫切れウザス

あと、テストが大事だから蓋閉めながらwiki見るといいよ
>703
カードの補充とブラマジガールの出現に関わる
705枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 19:16:58 ID:+FG0+Who0
wikiだけじゃ辛い問題もいくつかあるけどな(カードの絵柄に関する問題等)
その場合は自分の持ってるカード見るなり画像乗せてるサイト見るなり。

先週これ買ったんだがやっとレイタンがデュエリスト登録してくれた。
レイタンは絶対カイザーにはヤラネとか思ってしまった。
706枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 21:01:58 ID:FUc81Xek0
>>703
使うとレベル上げが激しくだるくなる&雑魚カードの楽しみ方を見つけられず、
収録枚数への不満がより大きくなる、という副作用があるかもしれないから気をつけよう

NPCの数が多かったり、セリフやデッキのパターンがもっとあれば、
カード集め&レベル上げがもーちょっと楽しくなるんだけどなあ。
707枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 21:08:09 ID:poYninzG0
wi-fi大戦でTCGが出来る、ってことで買ってみた。
生まれてはじめて遊戯王に触れてみた。
思ってたほどガキ臭くなかったので、偏見はいかんね、と思った。制限カードの多さの存在はアレだけど。

マハーヴァイロに装備持たせてATK9350とかにして遊んでます
708枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 21:08:39 ID:poYninzG0
そしてsage忘れ御免・・・ orz
709枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 21:10:42 ID:Xwj8dhlN0
子供は柄でカードを買い
ホントのデュエリストは20代が以上が多いらしいしね
710枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 21:13:29 ID:FUc81Xek0
>>707
ようこそ〜。

禁止・制限カードは、マハーヴァイロをはるかに越える
えげつない使い方を考案されたりしたカードで、
いわばデュエリストたちの足跡でもある               かもしれない
711枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 21:23:28 ID:0QD43HRrO
序盤はムカムカが俺の最強カードだった
712枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 21:24:51 ID:Xwj8dhlN0
>711
ああ、無かったらゲーム投げてたな
713枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 21:27:48 ID:a4xAhfRd0
ドーピングと突進が大活躍してたな。

相手「相手がドーピングを発動!○○に攻撃!」

俺「速攻魔法!突進発動!」

相手「速攻魔法!突進発動!」

俺「(´・ω・`)」
714枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 21:30:21 ID:7MaMorv50
我が身を盾にを我が身を盾にでカウンターくらたw
715枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 21:33:52 ID:ViMLCFuf0
>>704-706
サンクス、まだよくはわからないがやっぱりだるいので裏技使っていく
購買部のババア(^Д^)9m プギャー俺が払わなかった分ちゃんと働けよwwwwと主人公が申しております
716枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 21:36:43 ID:K8RFRAxR0
> 相手「相手がドーピングを発動!○○に攻撃!」

ワロタ
717枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 21:37:16 ID:a4xAhfRd0
突っ込まれるまで気づかんかった。スマンw
718枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 21:39:12 ID:0QD43HRrO
使えないカードが多い序盤は手札温存なんて容易かったからなぁ
温存するつもりなくても溜まってくし
あの頃のムカムカさんは本当に心強かった
B地区とかグラヴィティバインド使う時もスルリと抜けられるし今もたまに使ってる
719枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 21:44:21 ID:Xwj8dhlN0
なつかしいやw

今でも外せないデス・コアラ
(これは図書室で勉強するだけで手に入る、ムカムカ並みの神カード >715
720枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 21:45:39 ID:+FG0+Who0
>>715
そんなおまいは夜か土日に購買部に行って来い。
申し訳ない気持ちになるはずだw
721枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 22:54:46 ID:ICQIwKrZO
Wifiで対戦してる人の数って多い?

対戦者がいるなら、買ってみようと思うのですが
722枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 22:56:26 ID:V0Vne1uD0
結構同じ人とあたるよね、、、w
723枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 23:05:51 ID:ViMLCFuf0
時の魔術師tueeeeeeeeee
いまんとこ俺の主力wwwwwww
最初のデッキであれこれしてwi-fi対戦面白すぎるwww
まだ一勝もしてないけどwwww

>>720
(^Д^)9m プギャーとしか思いません><
724枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 23:48:01 ID:7MaMorv50
ビッグバイパー→オプション特殊召喚→暴走召喚→召喚できるモンスターがいません

ってなるのはなぜなんだぜ?
725枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 23:55:39 ID:7gU331FZ0
よくわからんが、ビックバイパーを使用しているお前に萌え。
だが、微妙に名前間違っているのでちょっと萎え。
726枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 00:01:11 ID:C0PkSBdn0
オプションっていわゆる「〜でのみ特殊召喚できる」モンスターじゃなかったっけ?
テキストにはそう書かれてないだけで
727枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 00:06:45 ID:Xwj8dhlN0
>また、攻守が「?」のため、《クリッター》等で手札に加えることが出来ないのも注意。
これもね
728枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 02:04:08 ID:GNzv3el+0
ウザいのが湧いてきたな
729枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 04:05:50 ID:2OSLaLwY0
エドが大徳寺みたいな除外デッキ使ってくるのに、なんだか違和感。
鬱陶しいだけで大して強くないし。
730枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 08:28:01 ID:IFsfL9B80
マハーヴァイロにデーモンの斧


鬼に金棒の同義語
731枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 08:32:18 ID:Hw0G/jrwO
なにこれ?
遊戯王って新しくなったの?
社長は?
732枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 08:54:38 ID:CspuOY6Z0
社長は温泉に出て来る。
相変わらずの青眼デッキ。
733枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 12:47:42 ID:2OSLaLwY0
粉砕! 玉砕! 大喝采! デッキと戦えるぞw
734枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 13:15:20 ID:h3oS00Do0
レベル上げきついとよく聞くがそうでもなくね?
今40だがサンダーとか十代とかと何度もやったりデッキ沢山作って
それを逐一変えて闘ってるとすぐ上がる
735枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 13:26:09 ID:24LZbfcm0
学内レベル上げるのは本当に苦
736枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 13:28:22 ID:4psA900w0
カイバーマン、社長だったのか
737枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 13:43:07 ID:h71JZ5Qc0
738枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 13:58:23 ID:YZgDtj2s0
青眼ズキの海馬なんて、1人しか居ないよなw
739枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 16:45:29 ID:kf0JPSmR0
魔導ブレイカーとケイローン、サイレンマジシャンはどこで手に入りますか?

あと詰めデュエルで初級とかクリアしたらもらえるカードはりせっとすると変わりますか?
740枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 17:04:06 ID:lJM3en9fO
前者 パック入手。全部後半
後者 変わらない
741枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 17:21:44 ID:kf0JPSmR0
素早いお返事有難うございます

知り合いがレベル9か10の時に対戦時に持っていたので早いうちに手に入るのかと思っていました。
742枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 17:29:51 ID:YZgDtj2s0
「バイトのねーちゃんの顔を見ながら蓋を閉めたらパックが補充されてた!」
(又は購買・図書・教室と表示されてる時)

再度、再現を試みてるんだけど上手くいかないのよね。エラーかな?
判明できれば、強力な武器になるんだけど
743枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 18:07:47 ID:or+CftLl0
最近のモンスターは1900や1800でも良い効果持ったやつかなりいるんだな
ヂェミナイエルフ・・・・・・・
744枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 18:12:52 ID:CspuOY6Z0
効果が無いってのもそれはそれで利点なんだよ。
序盤で凡骨+血の代償がハマれば速攻で終わる。
絶対魔法禁止区域でサンボルだって恐く無いぜ。
蘇生手段も多い。
ジャスティブレイクの恩恵も大きい。
まあ、ジェネティックワーウルフが出たから確かにヂェミの立場は悪くなったが。
745枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 18:24:21 ID:GycSM8Dc0
1900とジャスティブレイク併用しても、
サイドラやゴーズ出る前に除去される危険が…
やっぱりジャスティ使うならローレベルじゃない?
746枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 18:31:24 ID:CspuOY6Z0
いや、効果無しモンスは補充が容易だから特に問題無い。
量産工場あたりで拾えるものに除去使ってくれるならありがたい。
確かにジャスティブレイクは俺が組んだ凡骨系でもヒーローで炸裂してる印象は強いけどな。
それに ヂェミを守備表示にしてもろとも吹っ飛ばすのも手としてはある。
747枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 19:32:45 ID:GycSM8Dc0
そうなのか。
ところで凡骨デッキでフロストザウルスって使われるの?
748枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 20:10:28 ID:vioxeaDX0
このゲームにハマッたのを切っ掛けに、
「ワールドチャンピオンシップ2006セット」が1500円で投売りされてるのを買ってしまったんだが、
OCGを始めるのにこの構築済みデッキから入るのは悪い選択だろうか?
749枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 20:17:42 ID:CspuOY6Z0
>747
使われるが、まだゲームには収録されてない。
750枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 22:11:46 ID:ITRf2AV1O
ウリアのパスワードが使えてラビエルが使えないのは仕様?
(もちろん両方とも1枚貰った前提で)
751枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 00:22:37 ID:nwrOsVBq0
>>748
スレ違いだけど、構築済みデッキスタートは別に問題ないのでは。
一番やばいのは

最初からネットなんかで情報集めまくり
→いきなり最強デッキ構築
→集めた情報にある戦術しか使わず、他は皆カスと見下す

こうなることかと。
スタートはなんでもいいから、色々なカードを色々な方法で使って「楽しむ」のが一番だと思う。
OCGでも、ゲームでもな。
752枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 00:35:21 ID:Chr4N4HP0
そこでデッキキャパシティ復活ですよと。
753枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 00:54:05 ID:rEXKdqZB0
エクゾディアパーツが、デッキの一番下に潜んでいやがったorz
ドロー補助カードも使い果たし、どうなるかどうなるかと待っていたら、
ものの見事にラスト1枚。おかげで、デッキ超ぎりぎりボーナスもらえましたよorz

つか、対戦相手はこちらが揃えるの待ってくれたんだろうか。途中から
何もしなくなったんだが……
754枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 00:56:27 ID:RGKEFl220
>753
何点だった?
755枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 01:00:27 ID:rEXKdqZB0
>>754
50点だったと思う。
756枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 01:07:01 ID:RGKEFl220
トン
wikiってくる
757枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 01:08:01 ID:rEXKdqZB0
うろ覚えだけどねw
違ってたらスマソ。
758枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 01:22:56 ID:Y3ZhmPaiO
エリクシーラー召喚20P
風林火山20P(うろ覚え)
風林火山ボーナスあるとは思わなかった
759枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 02:14:23 ID:BFxr7/8J0
発動できるカードはありまん場を確認しますかのメッセージがところどころでてきてマジうざい
何も発動できないなら確認もなにもないだろ・・・・・・アホか
760枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 02:18:25 ID:rEXKdqZB0
>>759
Aボタン連打してるんじゃね?
761枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 02:19:01 ID:Y3ZhmPaiO
Aボタン連打が原因
762枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 02:45:54 ID:BFxr7/8J0
>>760-761
(゚д゚)なぬ?そうだったのか。ありがとん
763枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 02:57:30 ID:Chr4N4HP0
おいおい^^;
764枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 03:12:57 ID:b8qyLCUYO
ブラックマジシャンガールをデッキに入れて、グラフィックをDSで見る為に3日程前に購入
今は夜の湖でサンダーを倒したところでLV7…あとどのくらいプレイしたらガールたんに会える?
765枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 03:15:26 ID:rEXKdqZB0
Lv12からです。
766枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 07:54:24 ID:ppg08LOw0
>>758
封魔一閃もボーナスあるね。
これでオジャマトークンごと始末してぴったり900削って勝ったので使えばいいだけなのか
それで決めなきゃならないのかはわからんけど。
767枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 08:12:00 ID:W0HlWO9V0
>>764
ガールより、マジシャンズ・ヴァルキリアのほうが可愛い現実
768枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 08:17:57 ID:RGKEFl220
ポリゴンとは分からないほど、気合いの入ったピケルw
769枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 08:54:30 ID:acV+xgYH0
ガールの登場シーンは、結構イイと思うがな
770枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 15:30:00 ID:aIlOdcctO
前作と何が違う?
教えろカスども
771枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 15:43:11 ID:5xQ3M2VJ0
NTから登場シーンがあるモンスターは使いまわしだからSSだと最後に少し間が空いてるな

772枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 16:34:38 ID:aIlOdcctO
さほど変わってないんだろ?
773枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 18:04:13 ID:b8qyLCUYO
詰めデュエル中級の君に挑戦2がクリア不能…。ちょっと憎いゲームやなコレ…
774枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:00:54 ID:gA34Efa6O
詰めデュエルは中級のマロン三匹と死霊二匹の問題が難しかった
775枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:08:16 ID:jcPATN/c0
なんか詰めデュエルって中級の最後の方より上級の最初の方が簡単に感じるのは俺だけか?
初級の最後と中級の最初でもそんな気はしたけど。
776枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:20:16 ID:hK7erVEP0
自分が成長してるからそう感じるんだろう
777枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:00:34 ID:RGKEFl220
>773
wiki見た?
778枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:11:49 ID:b8qyLCUYO
>>777…申し訳無い…携帯では見れなかったんだ…パソコン仕様なんだよね?wikiサイト
779枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:18:25 ID:WMzvfol50
上級の詰めデュエルやると「闇のデュエル」って脅かされるんですが^^;
780枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:14:50 ID:Xfh2kEix0
>>779
あるあるwwwwww
781枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 04:37:20 ID:gDqFDpMx0
wikiの制服情報書いたノ
4着しか持ってない、オラに代わって誰か書いてケロ
782枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 08:06:34 ID:dsqqqeAvO
北部、顔なしアイコン二者一択で4回連続大徳寺を引いた俺オワタ\(^o^ )/
783枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:50:22 ID:f76PnzriO
新品で2980円だったので思わず買ってしまったw
784枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:43:15 ID:gDqFDpMx0
wiki、デュエルディスクの項目追加
昨日の方。お暇でしたら是非に
785枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:19:01 ID:3OsW82US0
E-エマージェンシーコールってかばんの「い」のとこにあるんだよな?
見当たらん
786枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:19:26 ID:MGVpB90iO
デュエリストLV12になったら購買部に悠久なる師弟のパックが売り始めた。表紙がブラックマジシャンガールだったので、喜んでたくさん開封して収集100%にしたが…入ってねぇ…
787枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:04:45 ID:1hYmPAqeO
入ってるはずだが・・・
さっきリスト見てみたけどちゃんとあるぞ
788枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:08:51 ID:NGTA1lkz0
>>786
入ってるはず
リストにも載ってるし、さっき確認のために買ってみたらちゃんと入手できた
もう一度確認してみることを勧める


ちくしょう、アクロバットモンキーが仲間にならねぇ…
789枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:18:27 ID:h6CDLq+U0
ここらで皆の反感を買うべくクランをゲットして狂喜乱舞な俺の参上。


…いや、正直クラン出現するようになってから10時間以上は確実に粘った。1時間くらい出現すらしないのも何度か…ガクリ
エレキッズは2回戦うだけでゲットできたのに…
790枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:19:48 ID:gDqFDpMx0
>789
詳しくプレイスタイル書いて!
あとに続く者のためにもw
791枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:22:25 ID:1hYmPAqeO
俺3回でクランゲットできたけど運良かったのか
792枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:23:53 ID:tcouRusz0
俺は30戦くらいしたかな。アマガエルは一発だったが
とにかく諦めず戦いまくるしかないと思う
793枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:29:40 ID:1hYmPAqeO
俺は瞬着と30戦以上した
このゲームは色々とめんどくさいなw
794枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:31:07 ID:NGTA1lkz0
俺は5章入ってすぐの夜のイベント中にクランゲットした
大体13〜14戦ぐらいしたな

>>791
その強運を俺にも分けてくれ
795枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:33:15 ID:GDv9qG140
クランはまだましだぜ・・・。
ピケルは・・・。
796枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:48:21 ID:1hYmPAqeO
ピケルはゲットする前にBMGから開闢もらえたしカオスソーサラー使わないしもういらない
まあ開闢貰うまでにBMGに会うため100回以上出入り繰り返したけどw

ピケルゲットしたほうが早かったろうな・・・
797枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:05:37 ID:h6CDLq+U0
>>790
プレイスタイルっつーとクランとの戦い方?出会い方は時間進まない時に温泉入って探してのくり返しだしな。
戦い方なら魔法罠除去カード積みまくればどうにでもならね?あとマシュマロンとペンソル用にモンス除去も2〜3枚か。
798枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 03:08:00 ID:fLdL1PgtO
>>788マジシャンヴァルキリアと絵が似てるから間違えてたっぽい。きちんと入ってた…が50パック買って1枚って…
ブラックマジシャンガールは精霊にならんのかなぁ…
799枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 05:27:11 ID:smHENBpY0
wikiかなり変更
800枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 23:39:21 ID:7kPX5zoYO
エレキッズに一回負けちまったorz
趣味に走ったコマンド・ナイトと愉快な戦士達デッキがマロン一匹に進撃止められたのは焦った。やっぱモンスター除去系は最低でも2、3枚無いと駄目かね?
801枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 23:41:31 ID:smHENBpY0
だらだらやってると
カイバーマン
ネクロデス
サイバーポッド
あたりのデッキに負けて凹む
802枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 23:43:52 ID:KUhymB0S0
>>800
つっても異次元の女戦士、ならず者、シールドクラッシュ、地砕き程度だしな
803枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:05:26 ID:uTFp2sXG0
>>800
戦士デッキならミスティック・ソードマンと忍者SASUKE入れとけば守備表示に対応できるぞ
切り込み使えばミスティックLv4も出しやすいし
804枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:13:06 ID:D6XFj9AKO
定期船が入港していて、お姉さんが「定期船限定パック入荷してますよ〜」って言ってるのにパックが売られてないのは何で?
805枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:18:56 ID:vbuI0sqZ0
俺は売られてなかったことが無いからわからない。
どうなんだろ、それ。
806枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:23:43 ID:1Cgjy+QT0
そろそろ、スレ住人で交流試合でもやりたいもんだな
807枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:27:03 ID:vbuI0sqZ0
どうせやるならなんらかの縛りを入れたいところだ。
808枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:27:40 ID:k/CMUNGH0
制限カード一切禁止とか?
809枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:30:10 ID:rhHAECWu0
遊戯王デュエルモンスターズGX SS part2
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1168007755/

このスレ用wifi&攻略wiki
ttp://www21.atwiki.jp/1548908

どちらかで、フレンドコード晒しましょう
(wifi前スレのフレンドも、wikiに転載したいところだな

有名なのは
デビフラ+究極竜の人かな?w
810枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:34:41 ID:D6XFj9AKO
>>805
ストーリークリアしたのにいつまで経っても雷鳴やら勝利、巨竜とかのパックが来航時に売られてないのでかなり焦ってるんだけどねorz
ちなみにアナシスとかも来ない…終わっとる
811枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:35:54 ID:rhHAECWu0
潜水艦出して、フラグのリセットとかも有りかも?
812枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:43:35 ID:D6XFj9AKO
>>811
その潜水艦が来ない。だからアナシスとも会ってない。
813枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:47:52 ID:oPFY2QoY0
>>812
定期テストで満点取れ
814枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:48:29 ID:1Cgjy+QT0
制限禁止になると、罠の駆除が面倒になっちまうな

>>809
スレ住人と戦いたいだけで、他の人たちまで相手したくはないんだな
別にスレ内でコード晒しても問題ないと思うけど
815枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:51:54 ID:rhHAECWu0
>814
ほぼあのスレ専用になってるのよねwiki
載ってるコードも、管理人かなんかのテスト書きぽいしね
816枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 01:00:38 ID:Gchr828O0
今、ライフあと700相手にファイヤーダーツ撃って4が出たから勝ったと思ったら
連続で1出して生き残られたw
俺もビックリしたけど、相手もビックリしたろうなw
817枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 01:57:50 ID:JgVps0n30
救出劇とツタン仮面と昇天の黒角笛が発動できなくて困ってる。
あとこれだけで全カード発動できるのにw
818枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 02:11:00 ID:1Cgjy+QT0
ホルスLv7おいていたのに、ドラゴンの笛発動しやがった
俺の知識不足にうんざりだ
819枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 18:17:08 ID:Z/zv4Im6O
いくらパックの買い占めをやってもパック買い占めおうの称号が手に入らない…本当に10回買い占めたらもらえるの?ちなみに裏技で買い占めはしてません。
買い占めをしてるのは潜水艦と定期船が来た時に出るパックです
820枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 19:19:38 ID:l2hU4Ki80
>>819
店の全パック買うと、水曜じゃなくても補充される。

これが買占め
821枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 19:24:06 ID:WhsJyb/qO
なるほど、数の多いパックをバグ買いして、少ない2種類を通常買いすればすぐだな。
822枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 20:54:59 ID:hXJ5sUib0
レベル上げだるい・・・・最初から全パック出してほしいよ
NTやってたから尚更
それに俺最近のカードは全く知らないから新しいカードどんどん使っていきたいんだよね
もう古いのは見飽きた・・・・
823枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 20:56:43 ID:eN2/7ONy0
>>822
お前リア厨だろ?
なんでもかんでも自分の思い通りにいくと思うなよ
824枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 20:58:50 ID:rhHAECWu0
いや、社会人も時間無いだろ
裏技無かったら、正直しゃれんならん
825枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 21:03:54 ID:hXJ5sUib0
>>823
なんなんだお前は・・・・・・

ほんとに裏技はいいな、つかこれわざと残したんだろうけど
826枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 21:35:48 ID:Z/zv4Im6O
>>820
ありがとうございます!早速やってみます!
827810:2007/01/13(土) 00:34:41 ID:e0VdCOzOO
満点とったり、悔しいから初めからやり直してもう一度定期船イベント起こしたけど出来る事全てやったのにパック入荷ならずorz
バグかなこれ…。
一応クリアしたしもう売ってくるわ
828枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 00:41:06 ID:cUmYXMTi0
もつかれ!
ちょうど俺もギャラビだのMJだの他にやりたいソフトもあるし、
SSは今日で卒業することにしたわ

次は2007のWi-Fiで会おうぜ
829枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 00:42:43 ID:uTO4p+kY0
コナミに文句言って、粗品もらったら?w

>820
どのタイミングで補充される?
830枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 01:49:58 ID:A+SvsoWF0
このゲームレベル上げめんどいね。
黄色の服の親父狩りばっかやって疲れた。
まあ新しいパック出た時のうれしさがあるからやめられないんだよな。
831枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 02:07:53 ID:pIbitz3SO
そしてこのゲームのカワイイモンスターに萌える>>830



今日校長にイベントで鍵もらって東の方ブラブラしてたらクランが出てきた…が仲間にならなかった…初回のバトルじゃゲットは無理なのかな?
832枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 03:11:07 ID:r0OLxBFV0
初回じゃ無理というか…クランとの奮闘記は>>789〜794あたりに。
中々確率は低めの模様(単なる予想だけど10〜20%くらいじゃないかな?)。
833枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 14:32:53 ID:dn732Oap0
精霊を外して次つけれるようになるのはいつなの?
日数?デュエル数?ぜんぜん解除されねぇ
834枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 15:49:19 ID:RVsHBVVB0
オカルト野郎にヴィジャ盤2連続で食らったorz
魔法・罠除去が乏しい状況で護封剣や悪夢の鉄檻、1ターン目から素早いモモンガとかマジUZEEEEEE!!!
835枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 16:42:14 ID:zF7JeoxV0
そこで神の宣告じゃよ
836枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 19:32:09 ID:vDyEQsKJ0
対戦したいんで買ってこようかと思ってるんだが、やっぱ切断は頻繁にあるのかい?

スレ読んでみるとカード集めもめんどいって感じやね。
837枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 19:38:07 ID:igGElLCJ0
俺は何百回とやり勝ち数もそれなり
だが切断された経験は0

カード集めがめんどいというか精霊のカードはパックに入っておらず出現率もひくい
まぁパックはバグがあるからそれほどでもないけど
838枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 19:38:20 ID:uTO4p+kY0
コード晒すような紳士なら、平気
839枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 21:32:09 ID:AyhuoCqb0
俺はよく切られるんだけど、引き運が悪いのか・・・。
840枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 21:44:18 ID:UeN7NlnD0
俺もよく切られるな
841枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 22:42:06 ID:PCQj32a20
これwi-fiの場合何勝何敗ってのがないから気軽にやれるな
842枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 22:50:47 ID:K8kdaF2q0
勝敗はあるほうが良い。漏れの場合
843枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 23:01:16 ID:P0rK1Til0
俺も運が無いのか、切断厨とよくあたる。
それでも、負けそうになったから切断ぐらいならサレンダーと同義とも思えるけど
宣告も無いのに手札を伏せまくって、大嵐使ったら切断とか
上級モンスに地砕きを使ったら切断とか
こちらが劣勢から、今引きで逆転したら切断とか
とにかく、自分の思い通りにならないと嫌らしい。
844枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 23:04:54 ID:r0OLxBFV0
そうやって劣勢になった後のディスティニードローを楽しむのも遊戯王の楽しみ方なのにな。
せめて負けが確定するまではやめようぜ>切断する奴ら
845枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 23:11:43 ID:TWZBrhGH0
どうせ負けるんだしいいじゃんとか思ってんだろうな
格ゲーで乱入した癖にボコボコにされると途中で台立つ奴みたいな
846枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 23:45:35 ID:PCQj32a20
wi-fiでレベル上げできたら神だったな
本編は雑魚ばっかでつまらんし作業感丸出し
まあこれは今に始まったことじゃないけど
847枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 23:57:40 ID:89xoVtm30
で、やっと全パックがでて、可能な奴は全員デュエリスト登録&レシピゲットして、
ここまでやってんのになんで俺にはジェリービーンズしか精霊がついていないんだぜ?

もう挫けそうだ……
848枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 00:26:47 ID:KVu8tS+U0
ギリギリまで粘って逆転。
でも相手はさらに逆転。
そこから大逆転ラストアタックに魔法の筒が…だがこちらは神の宣告を伏せてある!

とかホントにあるからWi-Fiはたまらん。
相手がガチガチのデッキだとゲンナリすることもあるけど、だからといって切断はもったいない。
849枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 01:22:43 ID:wojJ5pOs0
質問なんだけど、精霊ってエリア移動しないといつまで経っても出てこない?

探す→エリアマップへ→違うエリアに移動→元のエリアに移動→探す→繰り返し
っていう感じだと出てくるの見たんだけど、

探す→エリアマップへ→元のエリアへ→探す→繰り返し
これだったら出てこないのかな? だいぶやったけど全然出てこない・・・。
850枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 01:29:39 ID:ZqO6N6Yb0
元より結構な運を要求するけどエリア移動する必要性はないよ。
北なら井戸→マップ探す→井戸の繰り返しでいいし東なら温泉→マップ(略 でいい。
もちろん >探す→エリアマップへ→元のエリアへ→探す→繰り返し でも構わない
カイバーマン出るようになったら温泉じゃなくエリアマップに出る必要があるだろうけど。
851枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 01:53:43 ID:wojJ5pOs0
>>850
素早い返信ありがとう。
やっぱそうだったんだ・・・。頑張ってみます。
852枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 02:02:53 ID:EuYAISg50
精霊集めか・・・
運が悪いと1時間以上音沙汰無いからな、あいつらは
ハネハネとモンキーは10時間越したっけな…

まあ、あきらめずに頑張ってくれ
853枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 02:42:18 ID:NyCoE7LR0
よっしゃああああああ、やっとジェリービーンズ以外の精霊ゲット!!

ソイツ

帰れorz クランたん・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
854枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 02:44:59 ID:ZqO6N6Yb0
>>853
全俺が泣いた(´;ω;`)ブワッ
855枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 03:00:03 ID:SHLu2ltY0
>>853
あれ、俺がいる

片方がクランでもう片方がソイツの状況で弟に行き先選択させたら見事にソイツ
倒したら仲間になったよ
戦った回数たったの2回orz
856枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 03:49:03 ID:EuYAISg50
たった2回倒しただけで精霊が仲間になるとはついてるねえ
俺なんて・・・

と先にクランたんを仲間に出来た俺が言ってみる
857枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 13:33:45 ID:DdBoN8XZO
俺も昨日クランたんをゲットしようと15回くらいバトルしたのに仲間にならなかった後でソイツが出てバトル後即仲間…帰れ!帰って下さい!その運をクランたんに分けて下さい
858枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 14:37:28 ID:AmpaC0G00
やべw今クランとデュエルしてたら究極竜騎士召喚成功したwww
859枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 14:45:03 ID:3R1F5LhO0
全パック集まったからE・HEROデッキ作ったが
なかなかハマるなこれ
ドローで戦況が大きく変わることもあるし
860枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 15:18:30 ID:e1PxbqYf0
>>859
エアーマンしね
861枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 15:23:40 ID:AiKGeDnt0
何度やっても付いてこない精霊もいれば1回か2回対戦するだけで付いてくる精霊もいるんだよな。

>>853>>855>>857
ちょww 何で俺が沢山いるんだよw
ソイツがんばりすぎ。orz しかもソイツの能力って果てしなく微妙なんだよな。
862枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 16:28:23 ID:EkJtt3EHO
俺もソイツ一発だったw
863枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 17:38:21 ID:HKNLZ/yX0
俺はソイツ2回だった。
これだけ判定が違うちゃうんかw
864枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 17:39:42 ID:3R1F5LhO0
俺はクランが3回でソイツは20回以上やってるがまだ
865枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 17:43:22 ID:EuYAISg50
俺はクランが13〜14回でソイツが10回弱だが、クランのほうが先に仲間になった
ただ単にソイツが全然出てこなかっただけだがな
866枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 17:54:20 ID:e1PxbqYf0
もう、住人で交流会しようぜ
俺のブラマジが火をふくぜ
867枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 18:10:36 ID:mGm13oqT0
>809
868枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 18:12:09 ID:3R1F5LhO0
6時半に国内一斉につなごうぜ
あたりやすくするために禁止ありレベル無制限国内のみで
869枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 18:25:26 ID:HKNLZ/yX0
フレコ使えばいいじゃん・・・。
870枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 18:30:22 ID:1KXYwqco0
一応繋いでみた
871枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 18:31:09 ID:e1PxbqYf0
住人かも分からない奴と対戦開始
やっぱフレコ載せあうべきだったな
872枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 18:36:23 ID:FIyRQzuK0
相手はTHE掲示板の住人だったりしてなww
873枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 18:39:45 ID:EuYAISg50
まだストーリークリアしてない俺から見れば禁止ありはちときつい気が・・・
てもう遅いか

交流戦はやはりフレコ晒さないときついでしょ
874枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 19:01:58 ID:e1PxbqYf0
エアーマン+お触れホルス打開
アニマルデッキなめんな
875枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 19:03:38 ID:ZqO6N6Yb0
うはおk、お注射先生が初めてくれたカードがエルマだw
…普通に使う分には一番しょぼい禁止カードじゃなかろうか。
というか他の人も禁止カード下さいorz
876枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 19:19:27 ID:lTkZFJTi0
ついにデッキ保存スペースがネタデッキで埋まっちまったんだぜ
877枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 19:32:46 ID:HKNLZ/yX0
オレは昨日、三沢が禁止カードくれた。
あとアビドスがディスクくれた。
アマゾネスディスクに続いてようやく3つめだ。
878枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 19:40:31 ID:3ehVM3MG0
アビドスってクリア後はどこで会える?
879枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 19:45:03 ID:lTkZFJTi0
>>878
夜の灯台
880枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 20:22:09 ID:yYmzFBrM0
>>878
灯台以外でも西側ならたまに会えるな
881枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 21:07:36 ID:3ehVM3MG0
882枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 21:37:28 ID:DdBoN8XZO
やっとクランたんが仲間になった。これでようやくストーリーが進められるよ…
クランたんゲットの為にカミューラと戦わず必死でクランたんを追い掛けてた自分がいた…
次はピケルでこんな感じになりそうな気が…でもピケルはクリア後だっけ?クリア後なら今からどんどん進められるんだよなぁ〜。
883枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 21:42:16 ID:FyxGnFuJ0
クリア後に精霊集めることの大変さを君は知らない・・・

つまり君達のせいだ大徳寺、タイタン
884枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 22:26:52 ID:9KC2YoX50
カイバーマンってなんかくれる?
885枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 22:32:19 ID:mGm13oqT0
例の鎧服w
886枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 22:55:38 ID:9KC2YoX50
微妙にイラネwww
887枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 23:38:01 ID:a11+jbkVO
青眼っぽいディスクも貰えるぜwすごいぞーかっこいいぞー
888枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 03:18:06 ID:cCeWfX580
あの重力に逆らってる服+カイバーマンディスク
「ワハハハハ(ry」これが完璧なコーディネートだ
889枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 05:33:27 ID:D6XkP7Q+0
あのディスクは欲しい。
でもベビケラつけて30勝くらいしてるのに一向にくれる様子が無い。
時々1ターン目からカイバーマン>青眼召喚してきて
あっさり負けることもあるし。
890枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 12:13:05 ID:JnDXTkTB0
他に精霊が仲間になるなんて嘘だよな?
最初のサンダーキッズしか仲間にならずクリアしたんですが
他の精霊対戦は何度もしてるのにorz
891枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 12:30:58 ID:o1KLe6yo0
>>890
お前の何度もって言うのは、俺達にとっては僅かな回数だ
892枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 12:44:28 ID:J8BC/85iO
>>890君はこのスレの住人がクランたんゲットの為に何時間費やしたかを知らない…
ところでストーリーでの質問なんだが、大徳寺が行方不明になってから、明日香達の捜索を頼まれたけど、何処にいる?
893枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 14:38:03 ID:zWC87Ghh0
>>890
昨日丸一日かけてクランたんゲットした俺が来ましたよ。
精霊ってのは何十回も戦ってようやく仲間になるもんだ。
まあ例外(ソイツ)もいるが。

>>892
http://kazuoeba.hp.infoseek.co.jp/yspirit/story.html#第4章
よく覚えてないけど次幽霊寮じゃない?
894枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 16:05:19 ID:6MEUnABYO
やっとカードも精霊も称号もレシピもコンプしたぞ!

マスクドチョッパー以外…
895枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 16:12:02 ID:pMF++wrD0
そういえば、どうにかならないのかな?
896枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 18:03:38 ID:sYpv7gCq0
どうでもいいけど
ももえ おっぱいでかすぎだろ
897枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 18:04:14 ID:skkAn0Aa0
あと1回くらいは配布しないと理不尽だろ。。。
898枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 20:43:26 ID:T3V3xy5t0
学内レベル30。総プレイ時間105時間。
進級してからまったく話が進まん・・・たちけて
>>90>>97にあるとおり、10勝ずつはしてるはずなんだが・・・
進級してから相当時間がたったのでエドと戦ったのか覚えてないorz
899枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 20:47:36 ID:2dT00K0c0
いい加減ストーリーモードの敵もっと強くしてほしいよ
全員は流石にアレだから一人か二人最初から配置するだけでも違うと思うんだがな
900枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 20:51:58 ID:P0EGLRvQO
>>898
寮にお帰り(アイコン使わずに)
アイコン使うと出てこないよエド
901枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 21:01:32 ID:T3V3xy5t0
>>900
うおおおおお!!!
ありがとう!!出てきた!!!エドくん!
まじでありがd
902枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 21:04:11 ID:pMF++wrD0
戦うの自体うざいんですがw
だめかな?
(てか、アイテムや禁止カードや精霊とか・・・・回数戦ううんぬんがね
903枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 21:15:48 ID:P0EGLRvQO
>>901
あれひどいよな
普通にみんな寮帰る時楽なアイコンの方使うと思うし気付かないっつの
楽に帰れる方法あるのになんでわざわざめんどい方選ばにゃならんのだ
904枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 21:16:47 ID:J8BC/85iO
>>893休日だったからイベントが進まなかったみたい…ってか2連続バトルだったんだ…まあ2回目のデュエルは大徳寺先生が手札事故になってくれて勝てたけどね
905枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 00:13:35 ID:5Ii91Slx0
ストーリーモードもパックバグなきゃ相当敵強いけどな
平気で事故る
906枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 00:34:16 ID:8w6eg4GrO
今学園対抗前日で必須も揃い始めた頃だが、明日香に2敗、高寺取巻に各1敗ずつしたな
伏せ除去少ないのにウイジャ板とか、序盤にサファイアドラゴンとかきついって…
907枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 00:40:53 ID:pUhNaOgJ0
魔法効果の矢が大活躍だったな、序盤は。
908枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 01:24:08 ID:Y2xpgFyR0
wifiで知らない奴と対戦しても全然つまんねーな・・・。
みんな同じようなデッキで何が楽しいんだろう。
単純に勝ちにこだわるのもいいが、何かコンセプトないとおもんなくないか?
909枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 01:28:28 ID:uERjC1SM0
>809
910枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 01:54:22 ID:cQS5vC0D0
GXって男キャラ冴えないな
そのわりに女キャラは美形だったり、なにこの男女差別
キャラは旧の方が断然いいわ
911枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 02:00:58 ID:hbssxMPS0
そもそも旧作とキャラとかのコンセプトが全然違うから比べるものじゃないと思うが
GXは単発のコメディ回も多いんだし
912枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 03:46:04 ID:ftVBvkIoO
GXの女キャラはやたら胸デカイしな…
913枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 04:02:35 ID:52MuJ9QnO
レイがいるよ…!
初めてエクゾディア召喚出来たんだけど、自分がやられてるみたいでなんか嫌だね
914枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 10:00:31 ID:A3z7OtCs0
このゲーム、デッキは何個保存できる?
915枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 17:09:45 ID:0hHU+v+S0
ホルスの黒炎竜LV8が相手の洗脳ブレインコントロールで取らて
「魔法の発動と効果を無効にできる」にならなかったんだけど
もしかして解釈間違っててある条件下じゃないと駄目なんだろうか?(´・ω・`)
916枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 18:03:08 ID:3kUw+56n0
昨日買ってやってみたんだけど面白いなこれ。
ちょっとずつデッキを強化していくのが楽しい。
そういや昔OCGで王宮の勅命使われたからチェーンしてサイクロンしたら
「勅命は魔法使えなくなるからサイクロン使えないよ」とか言われて負けたっけ。
懐かしい。
917枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 18:29:52 ID:oYvMYI6S0
あg
918枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 18:49:57 ID:lLpa81/50
>>915
相手のフィールドにスキルドレインがあったんジャマイカ?
919枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 19:11:48 ID:abaDMTzR0
>>915
きっとタイミングよくBボタンを押したんだ。
920枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 19:53:43 ID:9AvShTTr0
ホルスは俺も通った道で、揃えば強いけど、どうも安定して強くない。
1枚だけでつなげられるカードじゃなくて、手札にいろいろ揃わないとだめなのってのは運に左右されやすいなぁ。
921枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 19:58:24 ID:0hHU+v+S0
自己解決した。>>919だったわ…

「〜できる」だから強制ではなくて任意だったんだね。試行錯誤してやっとわかったよ
相手の魔法にチェーンすればいいわけね。罠、魔法の発動と勘違いしてBしてたわ

罠発動するときにホルスの上に効果マークが出て理解したよ…
922枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 20:46:47 ID:9AvShTTr0
禁止設定なのに禁止カードいれてくるやつとかどうにかならんのかもう
晒しだしたらきりないぐらい
923枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 21:18:00 ID:yUAj3wO20
>>922
むかつくよねアレかちんとくる
そういうやつ出たら切断してやろうかと思い始めた
924枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 21:45:04 ID:Zi5c9xJY0
禁止カードつっても神とか苦渋とか勅命とかならまだ楽しいよな


カオスエンペラーはイラネ
925枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 21:49:56 ID:9AvShTTr0
いやもう俺切ってる、
普通にカラスとかいれられてたら終わりでしかないし
926143:2007/01/16(火) 22:13:38 ID:DMq3DYAH0
遅くなってスイマセンが親切に教えてくれた人達ありがとうございます。
しかし禁止カード入れただけで切断とかどうなのよ・・・。1枚だけ入れれるルールなんだから仕方ないだろう・・・。
927枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 22:15:52 ID:JRVtxSy+0
切断を正当化するなって
切断したら負けだよ
928926:2007/01/16(火) 22:16:14 ID:DMq3DYAH0
ごめん、思いっきりWi-Fi板の方と間違えて誤爆した。
929枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 22:18:19 ID:uERjC1SM0
入れらると入れても良い
は、違うぞ

それこそモラルよ
930枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 22:28:19 ID:MgzXb8AW0
>>926
「禁止カードなし」で検索してないか?
だったらどう考えてもお前が悪いんだが
931枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 22:42:11 ID:tLwFCt3h0
オシリスデッキでやってるがやっぱ神も嫌がられるのかな?
932枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 22:50:28 ID:2Hyzym5z0
オシリスを地砕きで破壊したら、切断された事はある。
933枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 23:22:57 ID:1LyEp27c0
神… おまwww惚れた
苦渋、壷、ウィッチ… ま〜頑張ってみるか
サンボル、勅命… (#^ω^)ビキビキ
終焉、開闢… 氏ねじゃなくて死ね
934枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 23:37:16 ID:9AvShTTr0
禁止1枚ありで禁止いれんのは別にかまいやしない、
けど禁止なしで禁止いれんのは嫌われる以前に日本語読めるようにしろ
935枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 01:53:38 ID:CB+wJbW10
よ〜しパパ禁止カードいれちゃうぞ〜
さて対戦対戦…禁止カードなしの人、っと…


こういう人がいるわけか
936枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 02:05:19 ID:4P8SAB4o0
押収、いたずら悪魔・・・・・(#^ω^)ビキビキ
937枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 02:22:21 ID:Ujoqqwe00
>>935
選べなかったとおも
938たぶん”管理”人:2007/01/17(水) 03:31:37 ID:4RN87Cfn0
wiki内に掲示板作りました。微妙にテスト期間中の様ですが使ってやって下さい

遊戯王DSスピリットサモナー攻略Wiki@わかば堂書店
ttp://www21.atwiki.jp/1548908
wiki内 SS掲示板@2ch互換
ttp://www1.atchs.jp/test/read.cgi/kouryakugame/1/
939枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 03:53:41 ID:3ar8v8LUO
これ買おうか検討中なんだけど、ナイトメアなしでも楽しめる?
940枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 04:33:56 ID:KFMwpraN0
遊べる
神のカードは手に入らないけどね
941枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 04:36:49 ID:KFMwpraN0
一部訂正
遊べる→楽しめる

>>938
乙です
942枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 06:25:41 ID:mMHQ+Jym0
つか前にも書いたのにログ読んでねえやつはしんどけよ

次スレ立てるならテンプレいれとけ

「禁止カードなしルールで募集しても有りで募集してるやつとも当たる逆もしかり」


なぜかは分からないがこの場合禁止無しデッキ使用者が勝ってもDPボーナスに「禁止無しデッキ」と出るだけつまり「設定する意味がない」
つまりプレイヤーが悪いんじゃねえコナミがクソ設定(恐らくバグ)にしただけ
文句言うなら2007出る前にコナミにクレーム出しとけ!


禁止カードは常にありだと思ったほうがいい。無しにしても何の意味もないDP欲しけりゃどうぞ。
943枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 07:07:17 ID:Q79AFkt60
これってうぃふぃスレの話?
944枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 08:07:16 ID:hkY4RUoH0
>>942
だからといって禁止カードいれたら有りの項目で募集しろカス
945枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 08:29:50 ID:CrL7yYvCO
おまえらばかだな
禁止いれたら禁止ありでしか検索できねぇんだよ
禁止なしと当たるのはコナミ側の仕様だろ
946942:2007/01/17(水) 08:40:19 ID:mMHQ+Jym0
言おうと思ったら>>945が言ってくれた。


まさにそのとおりだから疑うなら自分で禁止入れて試してみれ
最初は漏れもPAR利用者だかバグ利用だか知らんがしねと思ってたんだが
普通にDS二台で試して当たったから間違いないぜ


普通じゃありえねえミスだから誤解生むんだよな
947枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 09:09:31 ID:4P8SAB4o0
>>945-946
なるほど、そんな仕様だったのか・・・
948枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 10:49:27 ID:CrL7yYvCO
それはそうとコンピュータ相手だとテーマデッキとしか戦えないのが痛いな
電池メン単二だかはスタン使ってくるからいつでも戦えるようにしてほしかった
仲間にした精霊とはいつでも戦えるってのも悪くない気がするんだけど
それとこっちが用意したデッキと戦えるとかさ…
949枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 14:51:34 ID:Ml+0BYoP0
流れぶった切ってすまん。今レベルやっとストーリークリアして
これからレベル上げ地獄に入るんだが、1戦1戦の戦闘が長くてすごい時間がかかる。
そこで質問なんだがレベル上げ用のいいデッキ(カード)を教えてもらえないだろうか。

自分でも装備カードたくさん+少しのモンスターデッキとか作ってみたんだが、
負けてばっかりでめちゃくちゃ効率悪い。誰かお願いしますorz
950枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 14:55:19 ID:N9O8Juc7O
カイバーマンコ相手にドラゴン対策だけしとけば結構稼げる気がする
951枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 14:58:22 ID:N9O8Juc7O
ちなみに1試合3分くらいかな
死のデッキ破壊が最初に決まればほとんど無傷で倒せる
952枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 17:34:21 ID:GEzCAoqH0
オレはチェーンバーンをお薦めする。
勝負は早いし、強さもかなりのもの。
使ってると駆け引きをほとんど考えない作業的なデュエルになるから
wifiで使いたくは無くなるんだがCPUならいいだろ。
経験値の高いカイバーマンが狙い目ってのには同意。
でもまあ、エドとか剣山とか万丈目とかそれなりに
経験値高いヤツを狙ってればいい。
カイバーマン休日にしか出ないからな。

wifiに対応すると禁止カードの制限変更をやりづらくなるのはわかる。
が、ものまねは入れて欲しかったなあ。
2007には期待していいんだろうな、そのへん。
953枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 18:00:59 ID:YKYMHbdPO
俺もチェーンバーンが良いと思ったけど、必要な
カードが高レベルでないと入手できなかった気が...
954枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 19:05:34 ID:kjRbpgjaO
明日10時くらいにWiFi対戦できる人いないか??最近少ない気が…
955949:2007/01/17(水) 19:33:06 ID:Ml+0BYoP0
>>950
ありがとう。カイバーマンとは1回も戦ってなかったわ。狙ってみる。

>>952
>>953
カードが全然足りないけど、チェーンバーンもどきみたいなの作ってみる。ありがとう。
956枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 20:24:35 ID:4XfQMHjy0
≪神聖なる魂≫も収録して欲しかった。
イラストの男が邪魔でソリッドビジョン化できなかったのかな…。
957枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 21:22:05 ID:+V0qtfxg0
>>956
除外召喚系は、NTだとダークネクロフィアとカオス2種しか収録されなかった。
神聖なる魂は、DM6のイシズが使ってくる。
958枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 21:39:39 ID:kjRbpgjaO
誰か神のカード送ってください…
959枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 22:19:31 ID:8s21an50O
>>955魔術師デッキがオススメとこっそりと教える…手札事故は5戦に1回あるかないかのギャンブルだが、ガール+賢者の宝石みたくハマれば早期決着が出やすい。
まあ俺はWiFi出来ない環境だから人相手に通用するかは知らないけど…
960枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 22:20:38 ID:GEzCAoqH0
やっぱ対人は違うよ。
961枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 01:30:19 ID:EeijPpxM0
ダミーの伏せカードとかも効果あるしな。
罠の発動のタイミング遅らせたり、その辺りの駆け引きが楽しい。

俺はやっぱ戦士デッキが一番やってて楽しいかな・・・
エアーマンなしでもそこそこ勝てる。
ハマれば強いネタデッキも多数用意してるし、勝ち負けを気にしなくていい対人戦は楽しい。
962枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 01:45:30 ID:dqvHJ6Il0
確かに対人戦は楽しい。

切断さえされなきゃな…今日も一戦目から切断されてキレそうになった
まあその後、他の相手といい勝負が何度かできたから良いけど
963枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 03:03:20 ID:kpmx4b0M0
wifiホント楽しいな

こっちが絶望的な状況でもドロー1枚で逆境を打ち破ることが本当にできたりするから熱いよ
諦めないでドローに賭ける想い、それでも詰んでしまったら潔くサレンダー。イイネ
逆境を打ち破ったら相手からウゼーなんて思われてるだけかも知れんけど…(ノД`;)


相手が弱体系魔法カードを自分モンスターに付けて切断されたのにはワラタ
964枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 04:00:59 ID:KmwsDWFs0
スタンと当たっても、スタンでやってもつまらんな
キメラもつまらん。
ホルスは当たると面白いが自分で使うとつまらんね。

無理に勝つ必要がないので、こいつらに当たって勝てたらラッキー
程度のデッキで戦うのがwifiの楽しみ方だと思ったり。

という俺はトゥーン・・・
戦士はやっぱ強いので封印した。
965枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 10:03:41 ID:1/46OjwUO
女性モンスターだけの萌えデッキで5連勝できたのはうれしかったw
XYZもなかなか勝率いい
獣族はなぜかいつも勝てない40種くらいデッキ作ったけど、HEROデッキと上記のがお気に入り

バーン、キメラ、1killとかは使っても相手してもほんとつまらん
966枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 11:28:05 ID:OZTTkgot0
攻撃力10万オーバーのキメラでザコモンスターに攻撃したら、ダメージ65535ってなった
なんで正確な数字を出してくれないんだろう
967枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 11:34:16 ID:1/46OjwUO
65535はデータ上の最大値だから
968枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 11:45:45 ID:BdZ7jbHI0
バーン、1killにもいろいろあるノーネ。
でもキメラはキメラだよね。
969枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 11:45:55 ID:+lHWEQX/0
レシピ晒しあいとかないの?
皆がSSの範囲でどんなデッキ使ってるのか知りたい。
俺?俺は無理矢理ピケルとクランつっこんでるよ、趣味だから。
970枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 12:20:12 ID:Xqc+519TO
そんなこと相手とデッキ切れギリギリの接戦すりゃあ…
その結果俺はエクゾ揃えられて負けた…
971枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 12:28:03 ID:kpmx4b0M0
相手のデッキ名が「?」になるのはなんかちょっと寂しいな
もちろんデッキ名で相手のコンセプトがある程度わかるから面白みが減少する
相手との対戦の中で相手デッキを想像・模索するのが面白いのは事実

だが気合入れて名前付けて「俺はこんなデッキを使ってるZE!!」とアピールしたい俺もいるw
972枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 12:52:33 ID:pnpTdMdt0
>>969
ここでやるとウザイって言われるだろうから
wikiにデッキレシピ載せてみればいんでない?
誰かが始めれば続く人も出てくるかもしれないし。
973枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 20:39:45 ID:TvjM6GoTO
クリア後なんだが影丸でてこねぇ。
七精門であってるよね?
974枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 20:42:20 ID:BdZ7jbHI0
そこに出るのはザルーグ
975枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 22:41:37 ID:O9sndozC0
>>973
学校の周りに出現するYO
976枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 22:59:44 ID:Rleu7dkD0
精霊出なさすぎ

今7sのとこでロックかけてずっと探してるんだけど
スターとハネハネが50回に1回ぐらいしか出ない(北フィールド
200回ぐらいでBMGを最初で最後の出会いがw

やっぱり、モンキーとか付けた方がいい?
977枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 23:26:46 ID:BdZ7jbHI0
一応効果あるよ。
劇的とは言わんけど。
978枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 23:42:39 ID:qZ6TmFkl0
>>969
俺は恐竜デッキにオシリス突っ込んでる。
プテラが無いのが残念。

ただオシリス召喚しても手札に余裕が無い場合が多くてあまり機能してないが。
一応聖なる輝き辺り使ってるけどサイクロンであっさり壊されたり、地砕きで神あぼんするのがほとんどだし。
979枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 00:15:04 ID:UCiFe3bb0
そういや2007には暗黒プテラ収録されるのかな。
これがあると無いとじゃ大違いだろ。
完全同期のステゴはいるのに。
あとセイバーザウルスとか。
980枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 04:47:37 ID:01Nj+Jsr0
>>966
原初使って、リミッター解除ループさせて攻撃カンストさせて中華鍋使ったときも
65536しか回復しなかった
981枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 05:58:46 ID:qE3LKlUA0
昔からコンピューターの計算出来る数値ってのには限界があって、基本は8の倍数
メモリーの容量やCPUのビット数とかもね

昔は256がステータスの上限だった時代も長かった

例に上がってるのは、単にそこまで数値は出ないと思ったプログラムミスだろうね
演算の桁数少なければ、そのぶん早くなるから
982枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 09:53:25 ID:5i7pxlEP0
積み上げる幸福ボーナス 10P
983枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 10:16:25 ID:1cnQxkcW0
理事長、全然ラビエルくれない
ウリアとハモンはいっぱいくれるのに……
984枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 10:34:10 ID:JJzq0o23O
65536って数次を見てるとドラクエ4のカジノを思い出す
985枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 10:35:04 ID:K9maS3x7O
同じ確率とは思えないくらいラビエルくれないよね
やっと3枚集まったよ
986枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 19:15:09 ID:NOv1GoBK0
なんかE・HEROデッキ使ってるときに「○○こい!」とか思うと結構そのカードが来る気がする
十代ばりのディスティニードローはできないが思い通りのカードがくることが結構多い
987枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 22:36:58 ID:vSR9civnO
なんか雑談続けてるけど次スレ作らないの? ここ。
988枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 23:31:32 ID:USYju+ww0
次スレキボン
989枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 23:35:44 ID:hCLvegR+0
次スレはいらないと思う。
もともとこのスレ自体勢いで出来ちゃったみたいなもんだし
2007の発売もするしそろそろ本スレに移動する時期だろ
990枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 00:00:03 ID:PLLpd+fr0
削除依頼がどうこう言ってたこのスレがまさかここまで伸びるとは
991枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 00:02:56 ID:2jMJK2hF0
本スレはTFばっかだし
こっちは気兼ねなくSSのこと話せたのが良かったな
次スレ欲しくなっちまうぜ
992枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 00:17:39 ID:wtbXQpyK0
993枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 00:53:53 ID:mzvnNHJG0
>>938がせっかく掲示板作ってくれたのに使わないのかよ
994枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 01:20:15 ID:gK7ZC6lf0
>>993
誰も書き込まないから・・・
995枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 03:22:42 ID:Y1OJ4/umO
チョコボと不思議な絵本のカードバトルが面白かったから
遊戯王のソフト買ったけど難しすぎて意味分からないです
最初のバトルで途中降参しました
風来のシレンも難しすぎ…
♀向きの簡単なカードバトルソフトないかなぁ
996枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 09:46:56 ID:JsGGqSBv0
遊戯王はTCGとしては基本ルールはかなり単純だが…
一部カードが効果テキストの問題でややこしいだけで
そもそもシレンはTCGじゃない。
シレンは何度も死にまくって覚えるゲームだし根気が無い人にはお勧めできない

ここできいとけや
■携帯ゲーム購入相談所 part26■
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167554682/
997枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 12:40:07 ID:N4pFsO470
998枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 12:40:49 ID:N4pFsO470
999枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 12:41:29 ID:N4pFsO470
1000枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 12:42:09 ID:N4pFsO470

万丈目サンダー!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。