DS/DSLの周辺機器・アクセサリについて語るスレ19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
どこのメーカーの液晶保護フィルターが(・∀・)イイ!!だとか(・Å・)イクナイ!!とか
アクセサリー等についていろいろ語ってみるスレです。
質問スレではありませんのでテンプレを読まないようなage質問厨はスルー。
社員の自作自演だの安物イヤホンは音が悪いだのもループ話題なのでスルーすること。
NGワード推奨「社員」「工作員」「宣伝」「自演」

NintendoDSのサイト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/index.html
任天堂ライセンス商品
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/index.html
各種レポート
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/backno/rensai/ggl.htm

■前スレ
DS/DSLの周辺機器・アクセサリについて語るスレ18
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1161486784/

その他関連スレ
【Opera】ニンテンドーDSブラウザースレ8【マターリ】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1157788266/
【PLAY-YAN】プレイやん37やん【動画 音楽】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1161010221/
【Opera】DSブラウザー、ワンセグチューナースレ4
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1160639400/

■その他は>>2-8あたりに。※テンプレ中に書き込みがあるとずれが生じます。

■過去スレ
18:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1159598431/
17:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1159598431/
16:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1158154171/
15:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1157210460/
14:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1155743630/
13:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1153152133/
12:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1150885739/
11:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149067043/
10:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147429664/
9:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145007386/
8:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142686521/
7:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140433252/
6:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137676509/
5:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1135322147/
4:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1131186364/
3:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1119354165/
2:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1106764656/
1:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1101949502/
2枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 07:40:57 ID:WhBw+WS+0
なんて簡単な2get
3枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 07:41:04 ID:MhPJ0Iae0
■FAQ
Q.液晶保護フィルターはどれ買えばいいの?
A.旧DSとLiteでサイズ違うので注意。QDSもDSLもホリが無難。サイバー以外ならどれも良品。>>3参照

Q.タッチペンはどれ買えばいいの?
A.旧DSとLiteで太さ・長さなどが違うので、人によってです。>>5参照。
  純正ペンをボールペンの軸のように使うタイプや収納タイプを買う時は注意。

Q.イヤホンって専用のを買う必要ある?
A.一般的なイヤホン(ステレオミニジャック3.5mm)でOK。
  四角い穴はマイク入力用なので気にするな。

Q.Liteの表面の指紋が気になるんだけど
A.ケースは>>6、プロテクターは>>7を参照。それらが嫌なら自作しろ。

Q.○○と○○どっちが良いですか?
A.過去ログ読め。レビュー読め。もっと具体的に質問しろ。

基本はテンプレを読めばわかります。
>>3が液晶フィルター
>>4がタッチペン系
5がソフトケース
6がケース
7が本体プロテクター
8がスタンドや充電とその他
についてです。※ずれている可能性あり。

■周辺機器各社
HORI          ttp://www.hori.jp/
ジュピター       ttp://www.jupiter.co.jp/
モリガング       ttp://www.moritoys.co.jp/
キーズファクトリー   ttp://www.keysfactory.co.jp/
Game Tech       ttp://www.gametech.co.jp/
UGAME         ttp://www.ugame.jp/
CYBER Gadget     ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/index.html
ロアス          ttp://www.loas.co.jp/product/game/index.html
ミヤビックス       ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/top
4枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 07:41:06 ID:MhPJ0Iae0
5枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 07:41:08 ID:MhPJ0Iae0
■タッチペン(旧DSとLiteでサイズが違うので注意)
・Lite用 本体収納型
任天堂純正
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/parts/index.html
ストレッチタッチペンDS lite(高評価。白のみだが他色も発売決定。)
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/05/02/103,1146557132,52591,0,0.html
イージータッチペンDLite
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2906/2906_1.html
タッチペンロングDS Lite
ttp://www.hori.jp/products/dsl/dsl_touch_pen/index.html
2 in 1 メタルタッチペン for Nintendo DS Lite(ボールペン付)
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01232002100
CYBER・メタルタッチペン(Lite用)
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/719864/

・Lite用 非収納型
DSキャラタッチペン ガチャポン
ttp://www.yujin-net.com/item/first.html
ガチャピン&ムック タッチペン2本セット
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/005510.html
タッチペンピュア
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/dsgoods/dtp/index.html
タッチペングリップDlite
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2909/2909_1.html
使える!大人のタッチペン DLite
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2916/2916_1.html
タッチペンノック
ttp://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?skn=010998&pin=000&top_id=001
ラクなタッチペンDS Lite(高評価)
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/723813/
タッチペンシル
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/l_goods/touchpen/touchpen12.html
タッチペンマックス
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/l_goods/touchpen/touchpen11.html

・タッチストラップ系
タッチストラップ?10月発売予定、メーカー不明。
ttp://gamebank.jp/news/img/1800-1.jpg
ttp://gamebank.jp/news/img/1800-2.jpg
タッチストラップ (旧DSのみ標準付属)
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/parts/index.html
お手製 指サックDS
ttp://nsima.cocolog-nifty.com/nsima/2006/03/ds_9730.html
True Tipフィンガースタイラス
ttp://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=Shop&file=index&req=viewarticle&artid=312
finger Tip STYLUS
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/1816.html

・旧DS用 高評価品
タッチペンインパクト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/touchpenimp.html
タッチペングリップD
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/1931/1931_1.html
ラクなタッチペンDS
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/l_goods/touchpen/touchpen06.html
ストレッチタッチペン
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/l_goods/goods53.html
6枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 07:41:09 ID:MhPJ0Iae0
■カードケース
DSアルミカードケース
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/005541.html
DSカードジャケット
ttp://www.keysfactory.co.jp/products/dsgoods/cjd/
DSカードポーター
ttp://www.keysfactory.co.jp/products/dsgoods/dcp/
DSカードケース レザータイプ
ttp://www.hori.jp/products/ds/ds_card_case_leather/
DSカードケース スリムタイプ
ttp://www.hori.jp/products/ds/ds_card_case_slim/
カードケース6D(高評価)
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/1910/1910_1.html
DSカードポッド2イン
ttp://www.keysfactory.co.jp/products/dsgoods/cp2/
カードパレット4+
ttp://www.keysfactory.co.jp/products/dsgoods/cp4/
カードパレット4+ニンテンドッグスバージョン
ttp://www.keysfactory.co.jp/products/dsgoods/cp4dogs/
カードポケット3
ttp://www.moritoys.co.jp/pages/tvgame/tvgameDS.htm
カードケース(CD・スライド・ノーマル)
ttp://www.hori.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HDS-08
ttp://www.hori.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HDS-07
ttp://www.hori.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HDS-06
マルチカードケース&カードケース
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/
DSマルチソフトケース&キーチェーンカードケース
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/nintendods.htm
カードケースいろいろ
ttp://maxgear.info/nds/cardcase.html

フリスクガム(ただのフリスクではない)のケースが
8枚(10枚)入るピッタリサイズ。ガムもついて200円でお得。
キヨスク・ソニープラザ・ドラッグストアでの購入報告有。
ttp://d.hatena.ne.jp/onishi/20060529/p1
7枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 07:41:11 ID:MhPJ0Iae0
・装着タイプ(ブックカバー型+アルミ系)
シグマ レザーアーマー for DS Lite 4,200円 納期4週間の受注生産
ttp://xigma.jp/05/ds/lite/
ミヤビックス アルミニウムケース
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wo/3.11.6.9.1.3.0.1.0.5?p=01232001700
PDAIR Leather Case for Nintendo DS Lite
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01232001600
NINTENDO DS LITE用高級本革モバイルスーツ(ベルトクリップモデル)
ttp://www.extreme-limit.co.jp/game/ds.html
任天堂 DS Lite 専用サドルレザーケース
ttp://hw001.gate01.com/la-ca-pro/etc%20page/

・ブックカバー以外の型
DSL用シリコンプロテクター
ttp://maxgear.info/nds/silicon.html
ttp://maxgear.info/nds/caselite.html
DSL用ソフトジャケット(高評価)
ttp://maxgear.info/nds/softjacket.html
DSL用クリスタルグリップ
ttp://maxgear.info/nds/grip.html
ttp://maxgear.info/nds/caselite.html
CYBER・シリコンジャケット(高評価)
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/s_jacket.html
シリコンプロテクタDLite(一応高評価)
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/723113/
ラッピングカバーDSLite
ttp://www.ugame.jp/products/dslp/dslp-008.html
プロテクターDSLite
ttp://www.hori.jp/products/dsl/dsl_protecter/
カバー+カードケースDSLite
ttp://www.hori.jp/products/dsl/dsl_cover_card/
クリスタルシェルDSLite 9月7日発売予定
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/726503/#758077
サイバープロテクトカバー 9月上旬発売予定
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/734511/
サイバーカスタムジャケット 9月下旬発売予定
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/738136/#774470
PSP用グリップ
ttp://www.green-house.co.jp/products/game/psp_gx.html

・表面保護シート
スキンシール
ttp://item.rakuten.co.jp/gdex/c/0000000263/
よごれなシートDLite
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2920/2920_1.html
本体保護フィルムセット
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/005206.html
OverLay Protector for Nintendo DS Lite
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01232001800
オンライン販売 シールタイプ
ttp://dreampallet.chu.jp/page042.html
プロテクトフィルターDSLite
ttp://www.hori.jp/products/dsl/dsl_protect_filter/

■旧DS用(比較的よく名前の出るもの)
プロテクトアーマーDS
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/dsgoods/pad/
ニンテンドーDS用ソフトポーチ
ttp://www.loas.co.jp/product/game/
8枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 07:41:13 ID:MhPJ0Iae0
■スタンド
ホリ プレイスタンド
ttp://www.hori.jp/products/dsl/dsl_playstand/
三英工場 らくらくDSスタンド
ttp://www.citywave.com/dennou/archives/060714_ds_stand.jpg
100均のフォトスタンド・プレートスタンド等がオススメ
ttp://pop-site.com/column/col045301.htm
携帯電話・音楽プレイヤー用スタンド
ttp://www.e-good-s.com/zakka/stationary/leans/leans.htm
専用スタンド
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FFT1FU/503-9630826-0807900?v=glance&n=637394

■充電機器系
Liteクレードル
ttp://maxgear.info/nds/rechargelite.html
ttp://japanese.engadget.com/2006/07/30/ds-lite-recharge-cradle/
USB充電ケーブル
Lite用 ttp://maxgear.info/nds/rechargelite.html
旧DS用 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00069KVIG/
変換アダプタ
ttp://maxgear.info/nds/misc.html

チャージボーイ Lite用もあり
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/online/chargeboy_ds/
充電乾電池アダプタDLite
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060612/gtech.htm

■その他
ジップロックと防水ケースが出た模様。でもジップロックの方が安い。
能力はそこまで変化はないらしい。

マイク
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1255027

ほこり入れま栓 DLite
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/713965/
ホコリキャップDSLite ホリ 9月発売予定

DS振動カートリッジ Lite用もあり
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/accessories/

クラブニンテンドー
ttp://club.nintendo.jp/member/exec/entranceNaviPrivilege
オリジナルDSポーチ「マリオ帽」
マリオカートDSタッチペン
オリジナルDSタッチペン7色セット
ttp://club.nintendo.jp/new_present/index.html?Cb
7色タッチペン&カードケース
オリジナルDSLiteポーチ
オリジナルゲームラック
ゲーム&ウオッチコレクション

DS地上波デジタル放送受信カード(仮) (9月頃予定→来春に延期)
「ニンテンドーDSLiteの半分くらいの価格で」とのこと。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/dsconference2006s/page14.html
9枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 07:41:49 ID:MhPJ0Iae0
とりあえず・・・ノシ
10枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 08:04:38 ID:/qWgHy5k0
11枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 10:50:13 ID:Aza0bmN20
漢検やるのにタッチペンが細くて字がうまく書けなかったので
WACOMのタブレットに付いていたスタイラスを使ってみたら
いい感じで書けるようになった。
使い慣れたものを流用出来たのでなんだか得した気分。
他にも使ってる人っているのかな?
12枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 12:23:07 ID:Em4HNi4d0
ああああああ。ダメだ。フィルターがまだ手元に届かないけど、
本体を触ってみたくて仕方がない。
タッチペン使わない画面側にはフィルター貼らなくてもいいですかね?
タッチペン使わないゲームだけやろうかな。
13枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 13:13:54 ID:938zwymJ0
まとめサイトまだ?
14枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 13:30:00 ID:/3l4uzJF0
>>11
ノシ
現行のintuosのは太くてちょっとアレなので
もう使わなくなった昔のUDシリーズのを使ってる
禿しく快適
15枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 13:33:51 ID:/3l4uzJF0
>>12
無茶しない限り簡単に傷つくようなもんじゃないし
仮についてもごく軽いものならフィルタの粘着層がカバーして消してくれるからまあ安心汁。

それよりも問題になるのは、貼る前に使うことで確実にホコリや汚れが付くことで
あとから貼るときはホコリの飛んでない部屋できちんと拭いてから貼らないといろいろ悲しいことに。

やっぱ理想は本体買うと同時にフィルタも買って、開封してまず最初に速攻で貼ってしまうことだねえ
これに勝る失敗のない貼り方はない
16枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 13:42:15 ID:NJkxf/fQ0
エアダスター無しでフィルター貼りに挑戦すると
もがけばもがくほど深みにはまり泣きそーになる。
17枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 13:44:29 ID:YTBWtLbG0
買いにいけよ
18枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 13:44:54 ID:/3l4uzJF0
もちろん作業は使用直後のお風呂場で。
19枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 14:40:59 ID:okQ5Z/gp0
クリーナー買ってみた。
どうでもいいけど、パッケージ裏面のイラストがちょっとシュールw
20枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 15:11:43 ID:7CPmYTT5O
なんで毎回、テンプレの情報更新できない人がスレ立てするの?
21枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 16:52:04 ID:jDbgEAxd0
早漏だから。
2221:2006/11/30(木) 16:53:36 ID:jDbgEAxd0
ゴメン。「童貞」だからの方が適切かな。
23枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 17:48:44 ID:wF2PS/kQ0
>>12
我慢した方が幸せ
24枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 19:38:22 ID:JCczR7jA0
>>12
むしろ液晶保護フィルターなんていらん。
最初から薄いシートが挟んである仕様だし、酷く傷付いても
任天堂に送れば3000円だかでパネル取り替えてもらえる。
25枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 19:39:33 ID:JCczR7jA0
なんかウィーにもシリコンカバー色々出るっぽいな。
なんか間違ってる希ガスw
26枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 19:41:09 ID:NJkxf/fQ0
>>24
つまり最初から薄いシートが挟んであっても
そのシートの傷を取るには
任天堂に送って3000円払うしか無いんだろ?
27枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 19:43:51 ID:NJkxf/fQ0
>>25
確かにw

リモコンでもコントローラーでも
せいぜい好きな色を選びたいくらいで、
携帯機のような「手をかけたい!」って欲求が沸かないよな。
28枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 20:18:44 ID:DE1fAdzx0
29枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 20:31:40 ID:iXhB2+MY0
DSカートリッジ10枚くらい、
GBAカートリッジ5枚くらい入るコンパクトなケースはないものかなぁ。
30枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 20:57:17 ID:eVzldqBK0
>>29
それ入るだけでもうすでにコンパクトないね
31枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 21:25:33 ID:/3l4uzJF0
>>29
つ【鞄】
32枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 21:27:29 ID:Cxta3YxY0
>>10
ブラクラ乙
33枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 22:11:55 ID:s7zHo8eB0
前スレでポリカの間に綺麗に紙挟み込んでましたけれど製作者の方コツもしくは型紙とかないんですか
34枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 22:53:39 ID:KKwmdTbK0
DSケースは新製品でるけど
GBA用のケースってないよなぁ
現役の頃からまったくないよ
35枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 23:37:03 ID:9w3MQrBR0
>>1
新しいテンプレ用意してたのに・・・
36枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 23:42:08 ID:tTBYJbxE0
>>35じゃあその新しいテンプラとやらを貼ってくれよ。
37枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 23:45:24 ID:J8zQAyum0
>>35
新しいテンプレ貼って頂きたいです。
38枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 00:03:08 ID:CaRwsvfz0
>>35
中途半端に改変しただけじゃ無いんだろうな?
39枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 00:07:39 ID:8uxwIx++0
前のテンプレ更新から変わってるものだけなんでケースとプロテクターだけ貼っておくよ。
あとケースも60超えて多くなってきたから素材別で分けようかな、と思ってるんだがどうだろうか。

■ケース等Lite用
・ポーチ
ファインポーチ
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2931/2931_1.html
シンプルポーチ
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2938/2938_1.html
スタイリストケース
ttp://www.keysfactory.co.jp/products/dslgoods/stl/
ウォレットポーチDSLite
ttp://www.hori.jp/products/dsl/dsl_wallet_pouch/
ハードポーチDSLite
ttp://www.hori.jp/products/dsl/dsl_hard_pouch/
スリムポーチDSLite
ttp://www.hori.jp/products/dsl/dsl_slim_pouch/
3DメッシュカバーDSLite
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/dslgoods/tml/
カーゴポケットDSLite
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/dslgoods/cpl/
スマートケースDS Lite
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/dslgoods/scl/
スマートポーチLite
ttp://www.moritoys.co.jp/pages/tvgame/tvgameDS.htm#pochi
ゲームポーチDLite
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2901/2901_1.html
マルチポーチDS Lite
ttp://www.hori.jp/products/dsl/dsl_multi_porch/
コンパクトポーチDS Lite
ttp://www.hori.jp/products/dsl/dsl_compact_porch/
40枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 00:08:12 ID:8uxwIx++0
セミハードケース
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/semihardcase.html
ニンテンドーDS Lite専用 スマートショルダーLite
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/l_goods/cover/cover44.html
ニンテンドーDS Lite用ケース
ttp://www.suono-jp.com/shop/nintendo_dslite.html
サイバーガジェット レザーケースDS Lite用
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B000F9M3HE.09.LZZZZZZZ.jpg
ニンテンドーDSLite 本革ケース
ttp://www.rakuten.co.jp/fillup/1463092/1480982/1495073/
ニンテンドーDSLite用本革ケース
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/05/31/103,1149043197,54066,0,0.html
ニンテンドーDS Lite専用ソフトケース
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/05/17/103,1147864160,53396,0,0.html
DS Carry Case for Lite
ttp://www.ugame.jp/products/dslp/dslp-002.html
スマートポーターLite
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060529/ggl.htm
メッシュカバーDSLite
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B000FFNCLO.09.LZZZZZZZ.jpg
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B000FFT1GO.09.LZZZZZZZ.jpg
充電コード付きキャリングケース
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/25/news035.html
ダイソーの乾電池ケース(一番下)
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/3640/lgnd_s2_3.html
ポーター DRIVEポーチL
ttp://tk-plus1.net/blog/log/eid187.html
藍布堂オーダーメイド
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/29556.html?ref=rss
ロアスLite専用ケース
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/06/20/103,1150779016,55227,0,0.html
NDS Lite用メッシュケース
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060606/loas.htm
Lite用シフォンポーチ
ttp://www.loas.co.jp/shinsyouhin/
ANIARA
ttp://www.boblbee.co.jp/products/aniara/
41枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 00:10:04 ID:8uxwIx++0
・ブックカバー以外の型
サイバーカスタムジャケット(高評価)
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/738136/#774470
インナーシリコンポリカケース(高評価)
ttp://maxgear.info/nds/poly.html
シリコンプロテクタDLite(高評価)
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/723113/
DSL用ソフトジャケット(高評価)
ttp://maxgear.info/nds/softjacket.html
DSLite用ラバーグリップポリカケース
ttp://maxgear.info/nds/grippoly.html
DSL用シリコンプロテクター
ttp://maxgear.info/nds/silicon.html
ttp://maxgear.info/nds/caselite.html
DSL用クリスタルグリップ
ttp://maxgear.info/nds/grip.html
ttp://maxgear.info/nds/caselite.html
CYBER・シリコンジャケット
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/s_jacket.html
ラッピングカバーDSLite
ttp://www.ugame.jp/products/dslp/dslp-008.html
プロテクターDSLite
ttp://www.hori.jp/products/dsl/dsl_protecter/
カバー+カードケースDSLite
ttp://www.hori.jp/products/dsl/dsl_cover_card/
クリスタルシェルDSLite
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/726503/#758077
サイバープロテクトカバー
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/734511/
PSP用グリップ
ttp://www.green-house.co.jp/products/game/psp_gx.html
42MIKI:2006/12/01(金) 00:12:01 ID:5wUj51xr0
ワンセグ受信カード年内発売とか言ってたのに…あと1ヶ月で2006年も終わるね。
43枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 00:12:07 ID:8uxwIx++0
あとすまん、タッチペンもシリコンのとタッチぼっちの延期の情報があった。

・タッチストラップ系
シリコンフィンガーペン
ttp://maxgear.info/nds/pen.html
タッチぼっち 発売延期中
ttp://gamebank.jp/news/img/1800-1.jpg
ttp://gamebank.jp/news/img/1800-2.jpg
タッチストラップ (旧DSのみ標準付属)
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/parts/index.html
お手製 指サックDS
ttp://nsima.cocolog-nifty.com/nsima/2006/03/ds_9730.html
True Tipフィンガースタイラス
ttp://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=Shop&file=index&req=viewarticle&artid=312
finger Tip STYLUS
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/1816.html
44枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 00:16:24 ID:UVIh5NReO
>>1は、なんで中途半端に新スレたてたの?
45枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 00:18:14 ID:8uxwIx++0
すまん、これも変えておいてくれ。
一応ミヤビックソのアルミも加えた。もちろんハンザとロアスも。

・装着タイプ(ブックカバー型+アルミ系)
シンプルカバー(他色あり)
ttp://www.loas.co.jp/LoasWebProduct/search06/S/search06_4967101195034.html
革手帳タイプケース
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061109/hansa.htm
シグマ レザーアーマー for DS Lite 4,200円 納期4週間の受注生産
ttp://xigma.jp/05/ds/lite/
ミヤビックス アルミニウムケース
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wo/3.11.6.9.1.3.0.1.0.5?p=01232001700
PDAIR Leather Case for Nintendo DS Lite
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01232001600
NINTENDO DS LITE用高級本革モバイルスーツ(ベルトクリップモデル)
ttp://www.extreme-limit.co.jp/game/ds.html
任天堂 DS Lite 専用サドルレザーケース
ttp://hw001.gate01.com/la-ca-pro/etc%20page/
46枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 00:27:10 ID:8uxwIx++0
現時点ではこれらを張り替えればOKなはず。
あと直すならその他のアクアトークの説明をしっかり入れる。ここは前の俺のミスだった。
それからFAQにはポリカやカスジャケ、テックシリプロの説明を入れるべきだと思うんだ。
それからマクソやゲームバンクを載せてよければケースやスタンドなどはまだまだ良品がたくさんある。
それらを入れればいいんじゃないかと。

てかテンプレは誰か定期的に更新しないか?もう俺が更新したのは3ヶ月くらい前だぞ?
スレを立てる場合はテンプレ更新を絶対とするみたいな風にしたほうがいいんじゃないかと。
1つの発売したゲームを語るのではなく、ただでさえ情報がどんどん来るスレなわけだし。

とまぁ無駄にスレ消費して悪かったな、続きどーぞ
47枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 00:44:03 ID:iTFs87PZ0
2ちゃんの、しかもgame10でそんなうまくいくはず茄子。
でも、まぁゆるーく頑張ろうか。
48枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 00:48:40 ID:CaRwsvfz0
>>40 に追加よろしく↓

PORTER GREENEYE 558-07682
http://www.yoshidakaban.com/bag_green_eye.html
49枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 00:55:53 ID:cyNCpcVk0
ホリのフィルター5枚入り
ttp://www.hori.jp/products/dsl/dsl_protect_filter/index.html
どうですか?
50枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 01:04:48 ID:7dZ5oy730
ポリカ買ったけど、すぐキズ付くのなw
考えたらケースなんて外すこと無いからカスジャケ買えば良かった
51枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 01:09:29 ID:W2vwBdUZ0
>>49
液晶のとこだけで万全

たまにしか遊ばないならボタン周りや天面の保護も意味があるかもしれんけど
ハードに使い倒してると痛んできたときの見苦しさが加速する
特にボタン周りはシートのふちに皮脂が溜まって見苦しくなるぞ
52枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 01:25:47 ID:cyNCpcVk0
>>51
サンクス

もう1つだけ。
ホコリ入れま栓はどう?
初代のGBで画面内部にホコリがいくつか入ってたもんで。
53枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 01:35:21 ID:W2vwBdUZ0
栓はどうなんだろなあ・・・俺は余計煩わしくなりそうなんで使ってない
54枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 02:57:54 ID:iTFs87PZ0
>>52
GBAスロットは標準で付いてるし、いらんわな。
55枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 03:26:13 ID:CXwXbYo60
入れま栓が防いでくれるほこりと画面に入ってくるほこりは
別のような気がする
56枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 09:05:08 ID:HzNGCdJ00
>>52
ネジ穴とかにホコリが溜まってるのを目にしちゃうと気持ちが悪いので使う。
57枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 09:31:09 ID:zK7btUWyO
スタンド予約します
マグネ付きで冷蔵庫に貼れるのはナイス
58枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 09:43:13 ID:02swQyCF0
DSでもテレビ画面で遊べるような周辺機器が出ないかな。
59枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 11:38:31 ID:qaFWnHYq0
日本語でおk
60枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 11:42:36 ID:V4OqlDNX0
それは日本語分かる人が言うもんだ
61枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 12:53:40 ID:5kdyGfUd0
HORIのヘッドフォン買った人居る?
62枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 12:55:15 ID:W2vwBdUZ0
餅は餅屋
音は音屋

HORI製品はおおむね信頼してるが
流石に畑違いのグッズまで買う気は起こらない
63枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 14:14:31 ID:cQGCKNjo0
>>58=60
日本語でおk
64枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 14:27:46 ID:h3Q609cG0
前スレ終了ぎりぎりまで新スレが立たなかったんだから
とりあえず>>1乙。
今度から950過ぎたぐらいで新しいテンプレを貼りたい人がちゃんと言えばよいのでは。
多分このスレが終わるころには>>39-49も忘れられそうな気がする。
65枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 15:58:52 ID:zOO/ntQZO
>>52
ほこり入れま栓はクリアーな素材でいい感じだけど、むしろ付属のクリーニングクロスが使える。
66枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 16:16:26 ID:H3E9BCMO0
俺もほこり入れま栓買ったけど、GBAのとこは本体買ってから外してないし
普段はヘッドホン使ってるからACアダプタのとこだけ挿してる。
クリーニングクロスは他に持ってなかったから丁度いいや、てカンジだ。

強いて言うなら匂いが強烈だった。
67枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 16:31:05 ID:nupSrbsx0
DSLのスタート、セレクトボタンってやたら押しにくいよね。押しやすくするアクセサリーないかな
68枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 16:41:34 ID:oVU1n1U10
>>67
そんなのまで周辺機器に頼るのかヨ…。
もう隣でDSLやってる人のを見てるだけにしなさい。
69枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 17:18:19 ID:sMEE42f30
お、そんな変なこと言ったかな?ただ単純にボタンが押しにくいんで、
なんかアイデアでもいいから欲しかったんだが。
70枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 17:28:19 ID:+pZKhTLU0
そういうスレじゃないし、自分で調べて無いなら、無いから自分で作れよ
71枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 17:44:09 ID:sMEE42f30
妙に殺伐としてんだな。周辺機器を聞いて、ないならアイデアないかなと言っただけで、
別にハナっからすれ違いでもないだろ。助言通り自分で作ります。スレ汚してすまんね、他の人
72枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 17:48:08 ID:HzNGCdJ00
>>71

別にスレ違いではないと思うから、良いのが出来たら報告してくれよ。
73枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 18:00:54 ID:B3JneXyC0
使用頻度的に
そんな押しにくいとも思わないけど、
ソフトリセットにも使うし
あんま押しやすいと困るってのもあるんだろうな。
74枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 18:02:11 ID:HzNGCdJ00
ボタンは違うが、旧DSの電源ボタンには何回か泣かされたよ。
75枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 18:06:53 ID:p+BwV5rH0
カスジャケの評価が高いから購入しようとしてるが、
如何せん、はまるかギャンブルなのが怖いなw
DSLの周辺機器として売ってるのにどーゆう事だって話だぜ
交換とかの措置無いのかな?まだ学生の俺にゃ1000円でも貴重なんだぜ?
76枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 18:13:09 ID:7NV1GX/W0
>>75
交換だったら販売店によってはしてくれると思うが。
ただ、ハマらん物は交換しても一緒なのかもしれないし。
つか、金のない学生なんだろ?それこそカスジャケ削るなりすればいい。
77枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 18:14:25 ID:Z3LNGMnL0
俺は9月前にDSL本体買ったからピッタリだったけど、カスジャケはいいよー。ピッタリ具合が気持ちいい。
ちょっと表面滑るけど慣れると気にならなくなる。
白のカスジャケ買ったけど、横の方手垢で微妙に黒ずんできちゃった。黒のカスジャケ買えばよかったヨ。
78枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 18:27:23 ID:p+BwV5rH0
>>76
削るって先人の知恵をすっかり失念してたわw dクス
79枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 18:36:03 ID:+pZKhTLU0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    別にハナっからすれ違いでもないだろ。
    |      |r┬-|    |      助言通り自分で作ります。スレ汚してすまんね、他の人
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  他の人だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
80枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 18:44:22 ID:Z3LNGMnL0
カスジャケってカスジャケ自体の方はサイズ均等なの?
汚れ気になってきたから買い換えようと思うんだけど…

今使ってるカスジャケはピッタリなんだけど、買い換えたらサイズ違ってたらショックだわ。
81枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 20:10:58 ID:/K5BoeyU0
新テンプレ、Lite入れるのにANIARAは贅沢だなw

ちなみに12月1日にリニューアルされたらしく
新しいアドレスは↓
http://202.133.118.131/products/Aniara.php

なぜかこんなIPに飛ばされるねw

俺は今日サイバーのセミハードケースと
ストレッチタッチペン買ってきたよ。

ビックカメラに最初行ったんだけど
モリガングが売り場から完全に閉め出しくらっててワロタwww
結局さくらやで購入。

スタートボタンは初期の頃に
ボンドを1滴垂らすと押しやすいみたいなこと書いてた人がいたような?
82枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 22:16:57 ID:FnSG20cq0
>>64
てか普通スレ立ては>>46のようなことをやるもんだよね
更新しない方が変なわけで、バカにするようで悪いが流石子供の多い板というかねw

それとも今は2ch全体でまともなスレを立てられない奴が多いのかね
どっちにしろ、そういう奴はスレを立てるなと思うんだけどね
83枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 22:50:32 ID:DAmiPiYd0
大体こういう奴↑はスレ立てしないで文句だけ言うんだよね
84枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 22:58:21 ID:l8HN4O3+0
DA YO NE !
85枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 23:54:24 ID:FnSG20cq0
Part10くらいだけどテンプレ改変したことがある俺と何もしてなさそうな>>83-84じゃ俺の方がまだマシだと思うけどね
正論を受け入れられない姿って本当に惨めだから、認めることが大事ってこともあるわけなんだよね
まぁそれができないから>>82をただの煽りとしか判断できないんだろうけど
86枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 00:17:37 ID:IaQrasNP0
テンプレ多くなってきたから
もうリンクいらないと思う

名前だけでいいじゃん
87枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 00:25:19 ID:moP3tdTd0
そろそろまとめWikiみたいなのが必要なのかもね。
88枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 00:31:04 ID:PHuLE6MY0
変なのが湧いてますねぇ
89枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 00:32:26 ID:RSFp2KbW0
>>87
URLが分からんがもうあった気がする
かなり前から更新されてない様子だったけど
この前どこかで見かけた
90枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 00:34:25 ID:rX7Jhubc0
>>89
過去にも出てアフィリエイトはってるって叩かれてたとこかな?

更新にかかる手間考えれば、無償でやれってほうが酷だと思うので
アフィリくらい良いじゃんって思うけどね
91枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 00:37:24 ID:KIfnyLx50
アフィはともかく無断転載してるのが気に食わん
92枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 00:44:35 ID:rX7Jhubc0
>>91
ここで転載宣言したって大勢の叩きと少数の擁護でスレが荒れるだけ
93枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 00:53:11 ID:RSFp2KbW0
>>90
多分それかな?
そういう経緯で放置されてたのか
94枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 01:05:43 ID:JkyFiwzP0
ホリのシリコンカバーもうすぐだな。
最強テックを倒せるか見物。
95枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 01:42:21 ID:9jddkfj00
wikiはみんなで更新すれば良いだろ。
もちろん荒らしも現れるだろうけど。

勝手にまとめてくれる分にはありがたいが、それでアフィるのはどうかね。
96枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 01:49:10 ID:U+cabIOQ0
>>4のミヤビックスのやつってどんな感じでしょ
97枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 02:20:08 ID:PyY+AKwQ0
>>94
いつ出るの?ポリカ買っちゃったよ・・・orz
98枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 03:01:48 ID:JkyFiwzP0
>>97
確か12/3だったような?つまりは明日。
99枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 06:31:02 ID:03f73iDH0
ホリのシリコン,12月上旬のままだけど・・・3日のソースは?
100枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 08:40:29 ID:8+ucVoFV0
ちょっと内容がスレ違いかもしれませんが助けてください。
入院中の友人にDSliteを貸していたのですが、
昨日アドバンスを差し込む部分の蓋がなくなったのが判明・・・
あれ、売ってますか?
101枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 08:48:35 ID:DPhGTTqiO
ニンテンの公式HPの通販で買えるぞ。
102枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 08:49:37 ID:xKaeYAlo0
ホコリ入れません買っても透明なのが付いてくる。
103枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 08:59:10 ID:5vZLEwt6O
>>101-102
通勤中でID変わってますが、情報有り難うございました。
逆転裁判3を一緒に貸したのがいけなかったんですよ…
助かりました。
104枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 09:45:58 ID:oqNRX9cR0
異議無し!
105枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 13:14:35 ID:iNfnoAnz0
クリーナーキットが黒基調ならDS用のGBAカバーにできるのになー
106枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 13:27:17 ID:GgsuCdaa0
>>90
アフィは2chだとかなり嫌われるからな。
できれば無償でやるべきだろ。見返りを望むならやらなければいい、って考えで。

とりあえず過去ログ探してきます。
107枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 13:30:27 ID:GgsuCdaa0
http://doracken.com/wikiplus/
これかな。>>4の液晶保護のとこにも入ってるが。
108枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 13:36:44 ID:NFeNHcCG0
液晶フィルターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

諸先輩方の教えに従い、指にガムテ貼って風呂場にて決行!
おかげさまで、何をやってもダメな俺にしてはきれいにはれますた!
よく見ると何かキズみたいなのとかホコリとかある気がするけど、
キニシナイ!

しかしDS Lite 黒、ほんとにすさまじいほどに指紋というか
手の脂が付きますねw
109枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 13:38:58 ID:GgsuCdaa0
>>108
おめ、でプロテクターは買わないの?
110枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 15:01:02 ID:RSFp2KbW0
>>108
黒の指紋が気になるのならいい方法があるぞ
ttp://japanese.engadget.com/2006/10/31/ds-lite-jet-black-degross/
111枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 21:06:08 ID:YjdkcepW0
今日ヤマダに行ったらテック製のDS、DSL、GBSP、PSP共用アダプタ売っとったよ
112枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 21:08:36 ID:GgsuCdaa0
共通しすぎだろw
113枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 22:02:49 ID:2/BD5y550
ウォークマン買ったら、それに付属している袋(スリッポンみたいな素材)のことをふと思い出して
これにDSL収納できないかと試してみたらいい感じに収まった。
GBAソフト挿しっぱなしで少し余裕がある程度だから
それ無しだと空間に幅が出来るのが不安とはいえケース決めるまではこれでよさそう。

目をつけているハンザテックやロアスのポーチはちょっと高いんだよな。。。
114枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 22:15:16 ID:kqtP5j0c0
>>110
それっの
>必要な道具。
って、具体的には何?
115枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 22:31:29 ID:NFeNHcCG0
>>109
既に手の脂付いちゃったので…。
液晶用のウェットティシュを買ったので、
どうしても気になる時はこれで拭こうと思います。

>>110,114
ヤスリがけw
ネイルアートやってる人に頼んだら、きれいにやってくれるかも?w
でもほんとにマットブラック出して欲しい。
116枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 23:12:57 ID:lCVot7e00
そのへんで売ってる専用ポーチの内側ってどんな感じ?
傷つかないようにクロスっぽいのでできてる?
117枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 23:18:53 ID:8N+RXZMj0
サイバーガジェットってPAR作ってのか。
もう絶対買わねぇ。
118枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 23:21:14 ID:GgsuCdaa0
>>116
専用ケースってDS用の?
詳しくないからわからんが柔らかい素材が多い。
ハードケースとかは硬い

119枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 23:50:03 ID:jhNYeXNk0
>>116
柔らか素材で覆われてたよ
120枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 00:22:00 ID:R6pZW3/b0
>>115
ヤスリは判ったが
何用のヤスリなのか?
121枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 07:20:01 ID:fIUMfN7a0
>>120
爪ヤスリだと思うよ。

こういうやつ
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200607/01/87/c0073987_911831.jpg
122枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 10:59:22 ID:s/MDnj/v0
やすりがけすると、汚れやすくなりそうじゃね?
それなら、つや消しクリアとかをスプレーしたほうが良くね?
123枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 12:00:54 ID:9jl3afle0
クリアで梨地調に仕上げるのが一番キレイし早い
べた塗りするとムラになって後悔するよ
124枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 14:28:06 ID:Cx3ikJ5g0
シリコンプロテクタDlite買ったんだけど
アクション系統だとどうしてもずれて操作感悪
ボタン部分ぶち抜こうかしら
125枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 14:32:23 ID:xGXtAVKa0
>>124
俺も十字とABXYボタンはぶち抜いたよ
操作感はだいぶ良くなったからオススメ
126枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 15:06:52 ID:vdFFfzyy0
DSliteをこの前ようやくゲットしたんだが、丈夫なケースでオススメってある?
昔電子辞書をそのままカバンに突っ込んでたら液晶割れてて泣いた記憶がある・・・
127枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 15:13:58 ID:scrnBIVS0
↓のレザーカバー(ダークブラウン)を買ってみた。
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/1784106/

値段の割りに良いと思う。

良かった点
・本体に収納したタッチペンを使える。
悪かった点
・やはり、GBAのカバーが外せなくなる。

写真
 ttp://up.spawn.jp/file/up55857.jpg
 ttp://up.spawn.jp/file/up55858.jpg
 ttp://up.spawn.jp/file/up55859.jpg
 ttp://up.spawn.jp/file/up55860.jpg

128枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 15:17:10 ID:3fnePPm00
>>127
LRの操作具合詳しく
129127:2006/12/03(日) 15:20:06 ID:scrnBIVS0
補足
2枚目の写真を見てもらうと分かるかもしれないけど、固めのプレートが縫い付けられていて、両面テープ(?)で本体と固定する感じ。
ただ、ふた側はLRボタンを押す余裕を残すためにプレートが途中までしかなく、結果、1枚目の写真の様に表面に段差が現れます。

バンドは根元がゴムになっていてそれで固定したり外したりします。(3枚目)
130127:2006/12/03(日) 15:31:23 ID:scrnBIVS0
>>128
指が太めの人や、指が拘束される感じが嫌いな人はおすすめできないかも。
開いたところの写真はショップの下の方にあるけどあんな感じ。

手の大きさや持ち方でも影響出てきそうかな。
131枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 16:42:51 ID:Cx3ikJ5g0
ぶち抜きました
操作感は元通り
ただ若干不細工に(不器用なだけかも)
132枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 16:59:10 ID:AQ0fXhdc0
数日前にスタート、セレクトボタンが押しにくいとレスした者だけど、木用ボンドで大分押しやすくなった。
直径7ミリくらいで少し膨らむ程度に液を垂らして乾燥するまで待つ。
乾燥して透明になったら両面テープを同じく7ミリくらいに切って、ボタンに直接貼り付け、
その上に乾燥したボンドを乗っけてできあがり。脆いけど、木用ボンドだと若干軟らかいから押しやすい。
GBAとか使用頻度が高いゲームをするときにオススメです。
133枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 17:41:26 ID:qexNCqDS0
前々スレぐらいで評判の良かった、ガシャポンのタッチペンの新作を発見。
ぶつ森キャラがついているだけで、スーマリと同じだが、
キャラのフィギュアが気にならない程度だけど大きくなって、300円。
キャップにストラップ紐付き。

もう一つはぶつ森のゲームカードホルダー。
小さいがバインダータイプで3枚収納可能、ホルダーに貼れるシール付き。
上からでなく、内側から出し入れするので落ちる心配はない。
ホルダーは静電気防止加工済みで、200円。
134枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 18:29:23 ID:7nTVr0mE0
>>127
乙。
なんか微妙。俺はカスジャケで現状維持かな。

>>132
その内海外で出そうだけどな。専用のが。俺はそれ待つわ。
135枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 18:34:23 ID:R6pZW3/b0
>>121
1本買ってくれば足りるかな?
136枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 18:51:45 ID:xzcldTET0
あ・・・今でもあのタッチペンガチャってあるのかな。久しぶりに回したくてウズウズしてきたぜ
137枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 19:07:34 ID:3fnePPm00
指紋が付きにくく、軽いキズ対策に本体と接触する所がラバー加工。
そんな都合の良いケースなんてあるわけないなと思いつつネット上で探しまくり。

全体保護ケースという手もあるんだけどLR押すとき障害になりそうだし
ブックカバー型は開閉時に蓋を垂らす必要があることが多いのが嫌。

色々検討してみた結果カスジャケと
OverLay Protector for Nintendo DS Lite
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01232001800
を組み合わせてみようと思うんだがこれをやっている人っているかな?
これの保護シールだけを使用している人でも構わないんで感想求む。
138127:2006/12/03(日) 19:14:23 ID:scrnBIVS0
>>137
127で書いたブックカバー型は蓋が垂れない。
写真では、強めの照明を近くから当ててるからかなりテカってるけど、普通(高くない?)の手帳と同じ感じ。
139枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 19:19:40 ID:FD1cW9Fk0
>>127
良さげだね

> 固めのプレートが縫い付けられていて、両面テープ(?)で本体と固定する感じ。

ここ気になるけど本体に傷ついたりしないかな?
140127:2006/12/03(日) 19:41:04 ID:scrnBIVS0
両面テープ(?)に1mm前後の厚みがあって隙間ができるから、直接接触することはあまりないっぽい。
ただ、逆に考えれば、その隙間とかに小さな何かが入ると傷が付くかもしれない・・・

・・・隙間を弾力性のある何かで埋めておこうかな。

どちらにせよ側面はむき出しだし、保護シールを貼った上で装着すると良いのかも。
141127:2006/12/03(日) 19:52:08 ID:scrnBIVS0
って、側面も保護するシールはないんだね...
142枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 20:22:44 ID:FD1cW9Fk0
ありがとう。買ってみるか
って発売日は7日かw
早いところだともう売ってるのか
143枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 20:55:38 ID:7HoT3rZk0
>>4のモリガング2種高評価って書いてあるけど
安いほうは糞だったよ。タッチパネルのシート傷つきすぎ
高いほうに変えたらほとんど傷つかなかったけど
144枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 21:03:57 ID:scrnBIVS0
>>142
127のリンク先から(予約)購入してたら、昨日の夜に「発送しました。」ってメールが来て、今日届きました。

値段も安めなので、期待しないで購入した方が幸せになれると思います。
たとえば、本体を角で支える辺りの作り、私のは少し雑でした。(そんなに気にならないけど)

ちなみに、プレイ時、ベルト(?)は手前までじゃなく、本体下まで回した方がホールドしやすくて良かったです。
145枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 08:30:28 ID:0Qa3IvVX0
>>135
試してみないと分からないけど、削ってるうちに
目詰まりして使えなくなるだろうから、2,3本くらいないと足りない気がする。

爪ヤスリ自体は100円ショップとかで安く手に入ると思うよ。
146枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 09:24:10 ID:PyAGEtZj0
ハードポーチの内側にスポンジ(出来れば低反発素材)を張り付けたいなと考えているのですが、
手頃な物・販売店をご存知の方はいらっしゃいますか?
147枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 09:32:39 ID:ae274mGl0
今更だけどカスジャケ買ったら装着できなかったorz
4月に買った本体なのに…。とりあえずサイバーにメールして交換をお願い中。
自分のDSLもUJFで始まる製造番号なんだけど、
カスジャケ交換したらちゃんと装着できたよ!っていう人はいるんでしょうか?
148枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 09:40:08 ID:g1SAah6c0
ストレッチタッチペンとメタルタッチペンの違いは何?
黒のストレッチタッチペン売ってないんでメタルタッチペンの方にしようと思うんだけど
149枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 10:12:49 ID:Pw05AcjlO
売り場で白が可愛いから欲しいーと言ってる彼女に
汚れるから、俺なら黒買うね。
もっと考えろと力説してる人がいた。
女の子泣きそうだった。
ピンクおすすめして買ってあげればいいのに

このスレの人も
周りの人に押し付けちゃダメですよ。
150枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 10:37:29 ID:H51aBVje0
>>148
ストレッチ:伸びる
メタル:金属
151枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 10:40:10 ID:H51aBVje0
>>149
汚れるの基準だって人によって違うのにな
そういう男がDVやるんだよ

黒は指紋が気になるが拭けばいい
白は汚れたら目立つけど手洗いをまめにやる人なら気にするほどのことにはならない
ガサツな男はどちらもサボってどちらにも文句を言う
死ねばいいのに
152枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 11:14:22 ID:aBAd8UUV0
>>144
このレザーカバーの一番気になるところはシリコン粘着剤が
プレイ中に剥がれたりしないかって事かもw

同じホリのプロテクターよりも粘着剤を多めに使ってるようだから大丈夫だと思うが・・・
153枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 11:16:55 ID:69NMZCNbO
汚れや指紋が気になるなら触らなけりゃいい 箱から出さなけりゃいい 買わなけりゃいい
154枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 11:38:36 ID:ebsKbMWpO
>>55
どー見てもスピーカーからだな
155枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 12:22:55 ID:+7ALqW2k0
>>143
同じくモリガングの液晶保護フィルタの安いほう使ってみたけど
マリオのミニゲームやるだけでキズだらけになったよ。
ハードコートしてるんじゃないのかよ・・・orz

QDSのときはキーズファクトリーのやつで
フォックスとかマリオとか脳トレとかでかなりタッチスクリーン酷使してたけど
今見てもほとんどキズがついてないから明らかに高評価とは言えない気がする・・・・。

HORIのやつでも買いなおします(´・ω・`)
156枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 12:29:13 ID:oTYQvURE0
>>155
このスレには各メーカーの社員が集まっているので
無駄にさざ波を立てない為にも
各々その最後の1行のような発言は
飲み込む配慮が必要だということを学ぶと良い。
157枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 12:53:46 ID:fOwZSwkF0
(´・ω・`)?
158144:2006/12/04(月) 13:24:01 ID:299pYAly0
>>152
ひとまず、レザーカバーに指をかけて本体の蓋を開けることは可能でした。
(もちろん、「本体に指をかけて開けてください」と説明書には書いてあったけど。)

粘着シールが横方向に走っているので、サイドから力をかけると剥がれ易いかもしれない。
159枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 15:30:07 ID:fWJUBIz10
>>155
クリーニングクロスとかで拭いても消えない? < 保護シートに付いたキズ

自分は「目にラクシートDLite」を使っていて、応援団とかやると結構
キズ付いたように見えるよ。クリーニングクロスとかで拭いてやると
そのキズ(に見えていたもの)は消える。

ダイソーで315円のDS Lite用液晶保護シート買って、上画面だけ
使ってみた。(上画面は貼り付け失敗してたので)
なかなかいいと思われ。粘着力が強力な(?)やつは貼りやすくていいね。
「目にラクシートDLite」は結構気泡が入ってしまっていたのだが
ダイソー製のはかなり綺麗に貼れた。

下画面は端に隙間ができるみたいなので貼ってない。
上画面は別に隙間できていてもあまり問題無いのだが下画面は
ペン操作に影響してくるので隙間できてほしくないんだよな。
「目にラクシートDLite」は下画面の隙間があまり無いのが気に入ってます。
160枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 19:34:30 ID:WRRvsBYX0
ホリのシリコンジャケはいつ発売だっけ
進んで人柱になろうと思うんだが
161枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 19:34:43 ID:5jstCK4Y0
保護シートなんていらん
162枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 19:37:36 ID:H51aBVje0
保護シートは必須
ジャケットはいらん
163枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 19:50:00 ID:BE68ce3N0
白DSLやっと買えたぜ……
カスジャケ使いたいけど、はまらないのは怖いぜ
削れば入ると聞いたが、どこをどのようにどんな手段で削ればいいんだw?
164枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 20:01:03 ID:kxjYZjBN0
カスジャケ一発で神ともいえるくらいぴったりな俺はこのスレの超勝ち組の1人。
165枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 20:17:37 ID:vrbtpUmm0
クリスタルシェル買ってきた

ケースのせいでLRが押しづらいのと、
本体を180度にしようとするとケースと本体の噛みあわせが悪いのか
ゴキッって言うのがちょっとマイナス点。

指紋が気になるからケース買ったのに、ケースの指紋が気になって仕方がないぜ
166枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 20:47:53 ID:PCUojHf20
>>160
あれ釣りじゃね?
167枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 21:20:47 ID:MU19q2II0
>>159
全然ダメみたい。
むしろキズが増えたような・・・w
使ってるのはストレッチタッチペンだから
ペン先は純正と同じはずなんだけど・・・。

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=26009.jpg
今こんな感じ。
貼り方も撮り方も汚いのは見逃してくれ・・・・w
168枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 21:59:00 ID:U05/XF5d0
>>159
いや保護シートに傷つくとタッチペンでなぞった時に明らかに引っかかりがあるからわかるよ
169枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 22:50:42 ID:kxjYZjBN0
>>167
こんな傷はできたことないな・・・ホリだけど。
わざとガリガリやったとしか見えん・・・それとも余程筆圧が凄いか。
170枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 23:34:16 ID:MU19q2II0
>>169
HORIのを貼ってるやつを貸してもらったけどキズできなかったわ。
こうなるのはモリガングの安い方だけみたい。

他の人にもやってもらったけど同じようにキズがついた。
171枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 00:05:44 ID:EQ/9dwjs0
>>136
すまん、見落としてた。
一時期ガシャポンのタッチペンは見なくなってたけど、
ぶつ森のほかにスーマリのもあった。
ただ、あちこちチェックしているが、あまり見かけないね。
172枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 07:19:06 ID:ZuO3R9fw0
ラクなタッチペンとパックピクス付属ペン、どっちのほうが使い心地いいんだろう。
カドゥケウスで標準タッチペンに限界を感じて思案中(´・ω・`)
173枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 10:08:27 ID:2wXROx7j0
http://www.nintendo.co.jp/ds/accessories/index.html#magnetstand
ホリのスタンドより使えるかな?
174枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 10:51:09 ID:mq+0tWH30
>164 
テラウラヤマシス
自分が買ったのは左右の爪の付け根の厚みが違っててはまらなかったよ…。
本体は8月以前に買ったものだから大丈夫なはずなのに。
175枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 17:21:36 ID:H4S/7xX80
>>173
それGBA端子にブッ挿していなければ良かったんだけどな
面白い発想だから悪くはないんだけど、据え置き状態の人じゃないと蓋を付けたり外したり面倒そう
176枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 17:22:53 ID:87+MKtwG0
テンプレにあるシリコンではっつけるやつがいいんじゃね?
177枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 17:46:44 ID:DnQI/eZ10
カスジャケのギャンブルをあきらめてポリカ買った。
早速デコレーション挟んでみたけどいいわ、これ。
178枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 18:31:36 ID:hb4A4yCi0
auの社員乙。
179枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 19:23:57 ID:6RwuOL+u0
安いし、周辺機器メーカーとしてはそれなりに名前知ってるから、
ってんでサイバーガジェットの液晶フィルム買って貼り付けた後で
ここのテンプレよんで絶句( Д) ゚ ゚

いろいろあった中でよりによって地雷をつかんでくるとは・・・・
下画面にはるとき、やけに汚れがついて 必死でセロテープと格闘しながら
くっつけたけど やっぱり埃とかちょっとした汚れがついちゃった・・・
逆に上画面はぴったりはれた
貼った後でよく見たら 本当に左右の隙間に余裕がなくて よくぴったり貼れたなと思った

サイバーガジェットが地雷な理由って上画面の難度以外にあるですか?
180枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 19:49:17 ID:N8eNujWp0
貼った後が残る……と聞いたら驚きますか?
181枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 19:56:41 ID:6RwuOL+u0
ぎゃあああああああああああああ
馬鹿だ俺は馬鹿だ
買いなおしてくる・・・
モリガングかホリかゲームテックね・・・
どれが一番なんだろう・・・
182枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 20:01:57 ID:wrJrYm0P0
安心料も含めてホリって感じかね
突出したところもないが落ち度も無い
183枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 20:03:47 ID:6RwuOL+u0
了解 明日また確認してくる・・・うう・・・安物買いの銭失いを体現した・・・
せっかくきれいに貼れたのに。・゚・(ノД`)・゚・。
184枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 20:05:34 ID:wrJrYm0P0
既にきちんと貼れてて、壊れるまで剥がす予定が無いなら無理して買いなおす必要も無いと思うけどね・・・
185枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 20:20:30 ID:1DNCFKDL0
前スレでカスジャケつけるなら本体保護シートも〜って書いてあるけど
本体保護シートってサイバーのとHORIのどっちのこと?
186枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 23:18:39 ID:LkRmhC9V0
ホリとゲームテックで迷ってます
187枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 23:24:12 ID:QRHg8Sqe0
ゲームテックは中だけ
188枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 23:36:22 ID:89cMjTpX0
サイバーガジェットとゲームテックは、
改造ツール売ってるから使いたくないんだよな。
189枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 00:47:49 ID:3eaT/FV90
下らん
190枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 00:54:34 ID:QDNCv7O70
店頭に試遊台が置いてあったんだけど
白でもの凄く黄ばんでた。
遊んだ後、適当に拭いておいたら大丈夫なのかい?
191枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 03:44:10 ID:Prs7gzjO0
クイックブライトで完璧に落とせるよ。
192枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 14:26:44 ID:4PKXds8T0
いやいや、オレンジグローの方が落ちるだろww
193枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 14:38:45 ID:c9BRAZFr0
オキシクリーンに浸け置き。これ最強アルヨ。
194枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 16:23:39 ID:Q2rGFUbc0
バーローwww
195枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 17:35:11 ID:k36uPnVB0
実写コナンが馬鹿野郎だったの聞いて、こりゃ駄目だと思った。
スタッフ分かってねーな。
196 :2006/12/06(水) 20:11:05 ID:Rz+EdCK90
それどういう意味?
197枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 20:33:15 ID:TNJAZR6eO
>>165
俺のカスジャケもなるよ…
ロックマンゼクスとかに支障が(´・ω・`)
198枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 20:34:44 ID:KWYAFLjj0
だから手帳型みたいなカバーならともかくジャケット型は無用の長物だとあれほど言ったのに
199枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 21:26:39 ID:TNJAZR6eO
いやそれに勝る良さなんだけどね
指紋が付かない事の良さが分かる
使えば分かる

分厚くなるのはドンマイでw
200枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 23:11:33 ID:jcme542C0
ホングコングからポリカキタ〜
こりゃえぇのぉ〜。
たまらんのぉ〜!
・・・では
201枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 23:24:13 ID:fwaLblCd0
>>159
自分も上画面の保護シート貼り付けに失敗しちゃった
近所のダイソーに315円の保護シート売ってるかな。・゚・(ノД`)・゚・。
202枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 00:46:08 ID:wI+5+4Uc0
ポリカ臭いんだけどどうしたらいいんだい?
203枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 00:46:33 ID:mdfkOnAP0
窓から投げ捨てろ
204枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 01:02:08 ID:5D/Xjf9f0
>>200
自分も買えた。あのホングコング人はまともで安心だった
ポリカ最高っす
205枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 01:36:55 ID:duO2hVmL0
カスジャケ合う合わないでギャンブルハマるくらいなら
ポリカ買った方が早いんではと迷っている俺がいる
困った
206枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 04:31:00 ID:11RieDBP0
>>149
それ本当に彼氏彼女か?
そういう悪い意味でオタクっぽい気質のある男に、よく彼女ができたなあ。
うらやましす。
207枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 05:20:50 ID:6bk5uXYaO
HORI きてる
208枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 07:06:13 ID:apWBtLV00
なんかホリのシリコンカバー・・・地味だなぁ・・・w
LR保護についても特に明記されてないし、UGAMEのスピーカー部分保護を
外しただけのようなイメージだなぁ・・・

これでぴったり閉じないとか部分的にフニフニたるみがあるとかならイラネw
209枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 10:16:17 ID:fTH4lN0F0
ネイビーのDSLを持ってます。
・本体の色と同じか、その色がしっかり見える透明なもの
・指紋が目立たない
・カスジャケは装着できなかった
上記条件に当てはまるジャケットありますか?
210枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 10:17:50 ID:DQ/lNvJO0
ポリカ
211159:2006/12/07(木) 10:59:06 ID:h4ahZmvc0
遅レスで申し訳ない。

>>167
これはヒドい。。。
他の会社のシートでもこうなるとしたら、ペンが原因なのかも。
自分はタッチペングリップDLite使ってるので、ペン先は本当に純正。
応援団で、めいっぱいぐるぐる描いてもここまでのキズは付いてないです。

>>201
ダイソーでデジカメ用、GBA用、PSP用の保護シートは結構見かけるのですが
DSL用は置いてない店もあるので注意を。
USBケーブルとか携帯用充電USBケーブルとか置いてある場所の近くで
見かけたのでその辺りを見てみるといいかも。
212枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 11:09:46 ID:WBVe5ap80
>>209
ポリカはの場合 >>本体の色と同じか、その色がしっかり見える透明なもの
という点で駄目だと思う。
本体と同色は無いし、シリコン外せば透明にはなるけどサイズが合わなくなる。

指紋に関しては、どの程度が許容範囲か分かりませんが
着いている事は認識出来るので、認識出来るだけでも嫌という人は駄目かもしれない。
併せて、然程目立つものでもないがポリカーボネートには結構小傷がつく。

妥協点が少なく使いやすい為、個人的にはポリカを常用しています。
213枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 11:53:57 ID:fTH4lN0F0
>209、212
レスありがとうございます。
今のところは該当するものはないのですね…。
214枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 13:54:56 ID:Wt0HK8VK0
うーむ
215枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 14:52:47 ID:UCVNJYrQ0
何ヶ月か前にこのスレでオレンジ色の本体カバー見た事あるのだがどこの会社のやつか知りませんか?
216枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 14:54:34 ID:dHL1qz9D0
ポリカじゃないの?
217枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 15:27:40 ID:0S1nTox70
マグネットスタンド買ったがDSLだと左右対称にならないな
微妙にバランス悪い
218枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 15:29:49 ID:Y/uEzhpt0
ポリカの尻魂って石鹸水につけといても大丈夫かな?
219枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 16:28:39 ID:mcXsQlk00
>>206
言い方の問題だろ?
白や水色はLR黄ばみ目立つし、間違ってないと思うが。

つか、前に木工用ボンドで汚れ取れるって言ってた奴がいたけど、あれガセネタだったのか?
220枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 16:33:50 ID:Gzh93l7b0
>>219
ピンクは目立たないのか?
221枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 16:47:05 ID:I/l3J6r60
カスジャケと一緒に使う本体保護シートってどれがいいんだっけ
222枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 16:50:28 ID:xJ06HnU40
カスジャケ買ってみたけどはまらなかったぜ
223枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 16:51:52 ID:Dqum93FCO
>>219
>>220
ウチの書き込みのせいでケンカになってごめんよ。
224枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 16:55:39 ID:Gzh93l7b0
それはない。
225枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 17:06:44 ID:I/l3J6r60
尼でカスジャケとホリの本体保護シート注文したぜ
これではまらなかったら泣ける
226枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 17:36:50 ID:ocvEASP50
携帯の液晶みたいに
DSLも最初から何か貼ってあればいいのになあ。と持っていない私が
書きこんでみる。
227枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 18:40:57 ID:EXc310660
カスジャケ着けたままポーチに入れたいんだけど、入るヤツあるかね?
228枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 18:57:44 ID:AfCn6qmh0
ホリの見てみたけど、シリコンカバーはやっぱテックが最強っぽいな。
まぁ、インプレスの記事を待つか。
229枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 19:14:25 ID:Skx3vbgu0
理由もなしにポリカばっかり勧めるマクソ社員が居すぎでうざいです。
あんなに傷が付きやすいポリカはそこまで良品じゃないんですけど。
最高だとか、何が最高なのか明確に書かないで最高としか言わないとマジ社員にしか見えんから死ね。
あといきなりポリカとか言い出す奴もな。

理由書いてポリカ最高って書いてる人はどんどん書いていいよ。
230枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 19:28:58 ID:gPSuuIrO0
カスジャケ最高。
231枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 19:29:51 ID:jX70ErLRO
タッチするところってやっぱり傷つきやすい?目立つ傷じゃなきゃいいんだが…
232枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 19:32:31 ID:Skx3vbgu0
理由もなしにカスジャケばっかり勧めるサイバー社員が居すぎでうざいです。
出荷台数の半分以上がはまらないんじゃないかってカスジャケはそこまで良品じゃないんですけど。
最高だとか、何が最高なのか明確に書かないで最高としか言わないとマジ社員にしか見えんから死ね。
あといきなりカスジャケとか言い出す奴もな。

理由書いてカスジャケ最高って書いてる人はどんどん書いていいよ。
233枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 19:35:17 ID:gPSuuIrO0
ポリカ最高
234枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 19:35:44 ID:Skx3vbgu0
235枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 19:38:15 ID:BRYyfEJf0
CYBER保護フィルム最高
236枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 19:38:49 ID:Skx3vbgu0
すぐ剥がれてくるよ。
237枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 19:42:28 ID:r0VZtUkR0
傷なんか気にせず、どこでも気軽にガンガンDSで遊んでる子供こそ最強
238枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 19:43:54 ID:V6D9tnI+0
その通り。こども最高。
239枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 19:46:57 ID:Skx3vbgu0
>>238
ロリコンは死ね
240枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 19:49:55 ID:mdfkOnAP0
そういう方向に想像してしまう>>239がいちばん危険。まさに社会の敵。人間の屑。
241枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 19:58:32 ID:AfCn6qmh0
>>240
ロリコンが蔓延るこんな世の中じゃ
242枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 20:53:45 ID:c6os42Lx0
質問4
ロリコンとはどこまでがロリコンなのですか?
243枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 21:05:25 ID:5D/Xjf9f0
まずシリコン保護で本体に傷がつかない
カスジャケみたいなギャンブルもない
ポリカに傷つくって言うけどそもそもカバーだし全然オッケー
なにより見かけがすごくいい

ボリカ最高
244枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 21:06:13 ID:mdfkOnAP0
かさばるから却下
245枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 21:29:10 ID:11RieDBP0
既出かもしれませんが、
画面のホコリや外側についた皮脂などを拭く物で
オススメありませんか?
246枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 21:35:47 ID:TwABqRb/0
メガネ拭きでよくね?
メガネ拭きでよくね?
247枯れた名無しの水平思考  :2006/12/07(木) 21:36:11 ID:3+CDGhHO0
液晶保護シート ゲームテックとホリどっち買うか迷ってる。誰かきめてくれー 
248枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 21:37:27 ID:11RieDBP0
>>246
使い捨ての紙のやつですか?
あれけっこう固そうだから、キズがつかないかな。
249枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 21:39:04 ID:fAlcbGyi0
>>247
ピッタリサイズがイイならゲームテック
貼りやすさ重視ならホリ
250枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 22:00:20 ID:L3zxMcAw0
>>245
100均で売ってる、元はメガネ拭き用に開発されたとか言う
洗顔用の布地が最強だと思う。

薄手の光沢のある一般的な布地じゃなくて
ちょっとガーゼとかタオル地風のでも繊維はもっと細かい・・・・って布地。
251枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 22:04:11 ID:11RieDBP0
>>250
回答ありがとうございます。
100均にも色々あるみたいですが、とりあえず近所のとこに行ってみます。
252枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 22:13:05 ID:Skx3vbgu0
>>243
>カバーだしOK
>見かけがいい
主観。俺にとってはポリカの見た目は嫌なんだが。本体の色に似せろよ。
それにカバーに傷が付いていいというのはホリのプロテクターDSの時も荒れたが少数派。
大多数はプロテクターも傷が付いて欲しくはないわけで、ゴミ。

またカスジャケも触り心地と本体に色が似てる以外は何にもメリットがない。
ギャンブル性はあるわ、本体に傷が付くわ、ゴミ。

またテックシリコンプロテクターもまだまだ不完全商品。
シリコンだから本体は保護するし、ボタン周りも守る。
だけどシリコンは薄いし、ボタンは若干押し難いし、シリコンの上は微妙。ボタン押すと下画面のふちが上がって嫌だし。
全体的に微妙で、ゴミ。

結局は完全なプロテクターなんてないし、最高にお勧めのものなんて存在しないわけで。
どこかを妥協してつけるわけなんで、最高なんて言うのはやめような。
253枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 22:15:16 ID:llhYIYsp0
カスジャケ最高。
254枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 22:15:16 ID:FoFORFLG0
>>211
モリガング曰く
ストレッチタッチペンのペン先は純正とまったく同じ素材らしいので
ペンのせいとは考えづらい。
というか純正でも爪でもキズがつくw

ということで今日HORIフィルタ買ってきたヽ(・∀・)ノ

DSステーションの周りに数名子供がいて
一人だけ下画面が擦りガラスのようになってるヤツがいたww
ポケモンやってたし円形状に真っ白だったから
たぶんポフィン作りまくったんだろうな・・・・w
255枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 22:34:40 ID:qt2bz6vY0
>>242
一般的な(と漏れが思っている)感覚だと、自分の年齢に対し3/4以下ぐらいの歳の相手じゃね?
256枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 23:00:11 ID:GvDZtN9+0
ポフィン作りはヤバイな
ちょっと夢中になったら下の画面カバーボロボロだ
257枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 23:11:54 ID:csA/5IwG0
ポフィンって何?
258枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 23:19:03 ID:BI87V2Bn0
ポフィンつったらアレだよ、
固くなったタッチペンを
ヌルヌルのアレの中に突っ込んで
右に回したり左に回したり
でも回しすぎたらダメなアレだよ。
259枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 23:20:35 ID:6KqBEdtS0
ポフィン作ったせいか傷ついてきたな
260枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 23:27:09 ID:TwABqRb/0
あ〜、ポフィンな!昔よく遊んだよ、うん
261枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 23:48:26 ID:JW/9xzO30
ミシンの扱いは苦手なんだ
262枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 23:55:05 ID:nwzJOOvK0
マグネットスタンド付属の紐付きタッチペンが微妙に気になってる俺
263枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 07:15:03 ID:JfzTdrtF0
ポフィンは 赤ちゃんが吸うためにあるんやで
お父ちゃんのものと違うのんや
264枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 11:44:36 ID:WHX0qCqF0
母ちゃんのポフィンに毒塗っといたら
翌朝父ちゃんが氏によったんよ・・・
265枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 13:19:13 ID:yueoQMo7O
>>255
40のおっさんと30のおばはんだったらどうすんよ。
個人的には50のおっさんと20のコでもロリコンではないと思う。
いくら年が離れてても、女の子の体が出来ちゃってるもの。
これじゃただの若い子好き。


16才以下の体が出来てないコが好き、
とかがロリコンじゃないの?
266枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 13:47:03 ID:W2awgO/J0
どのへんからがロリコンなのかの考察はそのへんにして
次はどのへんからがスレ違いなのかを考えてみようぜ。
267枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 13:54:41 ID:P1zhH1Kz0
このスレではシリコンのことをロリコンと呼びます。そういうスレなのです。
268枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 14:30:39 ID:+qJJqcM2O
>>237
同意
丈夫だしな
お前らがナンバー1だ
269枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 15:22:14 ID:8RaBU9Ad0
うちのじいさんにボケ防止でDSと脳トレあげたら画面が削れるほどやってます
270枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 15:30:25 ID:hZdPL54E0
>>265
> 50のおっさんと20のコでもロリコンではないと思う
これはロリコンだろう。女性が20代後半ならまだわかるけどな。
271枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 15:37:59 ID:MZX7JXCy0
>>270
ロリコンというのは少女趣味のこと
年齢差が大きくても相手の年齢が充分に高ければ適用されない

一般にロリコンの対象とされるのは14歳まで
ただしロリコン本人たちは12歳までと言い張るケースが多い
272枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 15:54:00 ID:wn3QjsZG0
キッモ〜
273枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 17:10:53 ID:yueoQMo7O
>>270
だからさー、さー
年下好きと少女好きは違うんですよー

年の差は関係ないんです。
ちなみに20才なら青年期なので少女とはいいません。
274枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 17:53:42 ID:C4Al6LIE0
今日ヤマダ行ったら、テックのブックカバー型ケースってのがあったけど、既出?
今持ってるので満足してるので買わなかったけど、結構よさそうだった。
275枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 17:59:35 ID:C4Al6LIE0
あった。これだ

ブック型カバーDLite
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/1940/1940_1.html
276枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 18:05:10 ID:wN3LonJ40
最高ですか〜?
277枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 18:08:20 ID:m2vaoBTE0
久々に見たが相変わらず気に入らないレスを社員認定してる奴が居座ってるんだな
特にポリカとか、まともに再入荷もしてない商品を
いちいちこんなスレで自作自演で誉めるわけないだろw
誉めても商品がないんだから意味ないじゃん
278枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 18:09:21 ID:hZdPL54E0
>>271
世間様にどう見られるかですから。

>>273
20歳なんてまだ子供じゃんか。大学、短大行ってきゃーきゃー遊んでるべ。
自分の娘以下の年齢にちょっかい出してたら立派にロリコンだろうに。
279枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 18:20:57 ID:MZX7JXCy0
>>278
ガキが俺様定義振り回してんじゃねーよW
貴様はこの話題に首突っ込むにゃ10年早い。帰れ。
280枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 18:35:50 ID:Q5ER6ypj0
盛             下
 り          真
あ         り
 が      い
  っ   ま
    て
281枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 18:52:52 ID:hZdPL54E0
>>279
肝心なのは、どこから世間様に白い目で見られるか、
どこから不道徳かって事でしょ。
それはつまり世間の人がどのような「俺様定義」の傾向を持っているかという事。
漏れが例外なのかそれなりの割合を持つグループに含まれるのかは
調べてみなきゃわからないけどね。
そもそもロリータとはカクカクシカジカとか屁理屈を言ってもしかたない。
282枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 18:53:29 ID:nsOaTX4Z0
お腹減ったね。
283枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 18:54:21 ID:nsOaTX4Z0
ゴメ。誤爆。
284枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 19:00:55 ID:mNQ6Brvi0
>>281
熱くなるなよ
板違いだボケ
285枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 19:18:25 ID:z9cc33W/0
社員認定の次はロリコン基準の議論かよ
何このスレw
286枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 19:47:52 ID:wN3LonJ40
>>281
お前ウザイよ。クソガキハドッカイケ。
287201:2006/12/08(金) 19:49:24 ID:sKKGlgS90
>>211
レス見てさっそくダイソーに行ってきました。
確かに携帯の充電器などが置いてあるところに保護シート売ってました。
今度は失敗せずに貼れてよかったです。
情報ありがとうございました。
288枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 20:39:38 ID:lWJsGO3f0
自分の父親が自分より年下と結婚したらひくよな
289枯れた名無しの水平思考 :2006/12/08(金) 21:00:38 ID:iMt6tJTX0
>>249 わかりやすくありがとん
290枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 21:02:37 ID:xQucNqocO
>>275
今日ヨドバシで買ってきた。カバーの質を除けば個人的理想の出来でした。
シリコンカバーと一緒に取り付ける事もできるし、GBAカードはめてもはみ出ないのがいい。
291枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 21:17:35 ID:2UvTKrYo0
ホリのシリコンジャケットってもう出てるの?
292242:2006/12/08(金) 21:52:53 ID:JtVYrgBe0
すみませんw、おれ様がdosa_tatsuをパロりたい
という タダそれだけの理由で変な質問したばかりに
ロリコンを議論する面白いスレになってしまいました。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f50060849

謹んで>>255にご返答いたします。
質問6
そうですか
293枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 22:13:21 ID:nsOaTX4Z0
>>292
dosa_tatsuはネタとして面白かったと思ったけど、242は劣化(?)しすぎててパロになってないと思う。正直ツマンネ。

ヌルポ
294枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 22:14:00 ID:MZX7JXCy0
救い様の無い馬鹿だな
295枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 22:45:57 ID:FlXucU5g0
296枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 22:47:13 ID:JtVYrgBe0
>>294
まあそう熱くなるな。
297枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 22:52:07 ID:ZvvdYleg0
HORIのシリコンジャケット、色のラインナップは悪くないけど、ゆるかったら嫌だな・・・
白カスジャケ手垢で汚れてきたから、ここの評価しだいでは買い換えたいところだが。
298枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 22:54:30 ID:RPE30h8F0
ネイビーに色がぴったり合うシリコンカバーって少ないよな。
ホリのだと黒がベターか?

上のテックのカバーも黒を出してくれたらよかったのに。
299枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 22:56:17 ID:YShOccgyO
人柱になってみてはどうだろう
300枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 23:31:42 ID:pcF4a/e90
 ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ       ニーンテーンドーゥ        iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /任 ‐-豚\           i   }
 |   i         / ( ○―○ ) \       {、  λ
 ト−┤.      /∵⌒(__人__)⌒∵\    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
18金のDSタッチペン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061208-00000012-giz-ent
301枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 23:36:24 ID:Pg3ig6k30
HORIのシリコンカバーってもう出てんの?
302枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 23:38:11 ID:RPE30h8F0
>>299
無理言うなww

テックのカバーは写真見たところ置きプレイは出来そうだね
ただそこまで素材が柔らかそうに見えないんで衝撃には弱そうだ。
それでも、ロアスやハンザテックに比べると軽そうなんで気になるぜ。

ホリのシリコンはよく分からんな。他に感想は頼んだ
303枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 23:46:29 ID:PZogsfpS0
マグネットがついてるスタンドってポリカとかしてたらつけられないのかね?
304枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 23:50:07 ID:+c68S2Y30
GBAスロットでマウントしてるっぽいから、
厚めのカバーしてると無理だと思う。
305枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 00:01:18 ID:HsJRweac0
>>265
若い子好きって、基本的に男は若い子好きなんだよw
女性のそういう意味での賞味期限は30ぐらいまでだからさ。

そう珍しくない傾向に熟女好きってのもあるけどね。
306枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 00:06:47 ID:wn3QjsZG0
いいかげんスレ違いに気付けよ。頭おかしいんじゃねぇか?
307枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 00:08:17 ID:k9QFBxIz0
日付変わってもひっぱるのはいくないな
308枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 00:10:53 ID:HsJRweac0
すまん、リロードして確認する前に書き込んだ。
ちなみに、そういうバカがいた場合はスルーしといた方がいいんだぜ。
309枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 03:48:04 ID:YlUL4UFu0
白のLRが汚れてきました・・・
黄ばみってどうやったら落とせます?
それと、二台目(娘用)にピンク欲しいんですが、こっちも汚れやすいですか?
310枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 03:55:37 ID:cB+5f/AY0
>>309
うむ、余計汚れやすいだろう
じゃなくて
メール欄にsageて書きなさい携帯厨
311枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 04:06:06 ID:YlUL4UFu0
sageて無かったorz
>>310
ありがとうございます。
ちなみに、汚れ取る方法はありますか?
312枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 05:36:30 ID:Wq/1J5It0
LRボタンは、もともと黄ばみ気味だよ
本体が寒色系の白だから余計目立つな
313枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 07:33:06 ID:xj42mBQF0
消しゴムで擦れば気持ち綺麗になるけど
やはり完全に白くは出来ない。
だから俺は白を売り払ってジェットブラックに乗り換えたよ。
314枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 09:02:12 ID:uvH2t48B0
315枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 09:39:49 ID:45JMgcvl0
任天公式の0マグネットスタンド買ってきた。
GBAスロット固定だから本体自体は安定してるけど、
スタンド自体はマグネットで固定できないとちょっと不安定かもしらん。
ただ、箱開けたらクラニンの登録カード(10ポイント分)が入っててワロタ

プレイやん車載用のスタンドを探してたのだが、これはちょっと無理っぽいな。
316枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 09:54:55 ID:1TMYffwG0
>>309
遊ぶ前に手を洗え
話はそれからだ
317枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 10:04:59 ID:9Nd41r7w0
 ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ       ニーンテーンドーゥ        iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /任 ‐-豚\           i   }
 |   i         / ( ○―○ ) \       {、  λ
 ト−┤.      /∵⌒(__人__)⌒∵\    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
18金のDSタッチペン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061208-00000012-giz-ent
318枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 10:06:53 ID:xj42mBQF0
ストレッチタッチペンを使ったら
もうデフォのペンは使えなくなったな。あれ書きづらいよ
319枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 11:03:00 ID:45JMgcvl0
前に注文してたレザーブックカバータイプのケースが届いた(シグマって奴な)
装着してみたが、パっと見はよい。まあ革だし。
ただ、この手のブックカバー型の共通した欠点「折りたたむとDSL本体は最後まで閉じない」
がミョーに気になる。まあ俺は慣れてしまうと思うが、これが許せない香具師は絶対いると思う。
いつでもどこでもカバンに入れて持ち歩いてサッとプレイしたい香具師以外には
激しくお勧めできない。ていうか素直に普通のケース買ったほうがよい。
320枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 12:22:45 ID:bt+9BMrs0
DSLの周辺機器で福袋やってくれないかな
321枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 12:24:37 ID:myfvK3mT0
全部シリコンジャケでなw
322枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 12:36:53 ID:xj42mBQF0
ぐわー、カスジャケはまらねえ・・・
どこを削ればいいんだこれ('A`)
323枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 12:43:33 ID:TaKoelOq0
マサにカスだね^^
324枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 13:05:02 ID:45JMgcvl0
DSL福袋
各社製のびないタッチペン3種6本
各社製タッチペンホルダー2種
各社製のびるタッチペン(金属・プラ)3種4本
売れ残ったケース1個
GBA+DS両用カートリッジケース1個
売れ残った液晶保護フィルター2枚
325枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 13:17:26 ID:xj42mBQF0
友人の発売日に買った白Liteには簡単に装着できる(´;ω;`)
なんだかなぁ
326枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 13:17:52 ID:1TMYffwG0
つドライヤー
327枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 13:18:23 ID:bt+9BMrs0
理想(5000円福袋)
モリガング ストレッチタッチペン
ロアス ブックカバー
ホリ マルチポーチ
サイバー カスジャケ
テック シリプロ
328枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 13:19:56 ID:1TMYffwG0
カバーとかポーチとかいらない
329枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 13:21:21 ID:xj42mBQF0
>>326
ドライヤーで暖めてはまるかね
うまく装着できたとしても温度が戻ったときが怖いな・・・
330枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 14:01:00 ID:45JMgcvl0
ロアスのブックカバーは正面のデカデカとしたDSロゴがすげえ邪魔なんだよなあ
331枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 14:01:05 ID:1ZD5wLP+0
本体と一緒に、HORIのフィルム5枚セットのやつを買ってきたんですけど・・・
ここ見てたら、なんかジャケットのほうがよかったのかな(´・ω・`)

本体にHORIのフィルム貼ってる人、どんな感じか教えてくれませんか?
ジャケット買いなおしがおすすめ?
332枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 14:04:54 ID:29TmXwNg0
>>330
つ 紙やすり(+デカール類)
333枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 14:52:01 ID:gZrKeYBy0
すでに福袋みたいな

○○セットが売っているんだけど・・・・

もち中身はタッチペンとか保護シートにカートリッジケース
みんなも見てるだろ
334枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 14:59:59 ID:zZig2tHm0
ノーマルDS用タッチペンが全然見つからないんだけど、もう店頭じゃ売ってないの?
335枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 15:13:43 ID:xj42mBQF0
うーん、もう紙ヤスリで内側削って両面テープで接着するか
ヤスリ買って来よう
336枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 15:27:13 ID:kfUaGymY0
>>334
ある所にはちゃんとある。
ただDSとDSLの比率から逝くと徐々に低くなってる。
漏れも本体に収納できる伸びるタイプのタッチペン買いに逝ったら
えらく数が少なくて参ったが。大きいペンタイプなら結構見る。
337枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 15:36:38 ID:XgPC1dLK0
自分の場合は、篆刻(テンコク、ハンコの彫刻とか?のこと)用の彫刻刀で
出っ張っている部分を様子をみながら削って多少紙やすりで均したら、
いい感じにハマるようになった。

篆刻刀は普通の彫刻等で言うと平刀にあたるような刃の形状だけど、
だが細いので取り回しがいい…。画材屋で300円くらいで買える。

…ここまでするのもどうかと思うが構造的にはほぼ理想だったので…>カスジャケ
338枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 15:49:25 ID:9x27RWBZ0
カスジャケいいけど、白は持つとこ汚れてくるね。
そういうの気になる人は黒にした方がいいかも。
339枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 15:59:31 ID:32HUGxTy0
>>319
そのカバー欲しかったけど、最後まで閉じないってのがネックでパスした。
バンド掛けるタイプはしょうがないんだけどね。。。。

>>127 のカバーが気になって、ネットで見てたけど、この前近所のゲーム屋に置いてあった。
おもわず手にとってシゲシゲ観察したら、よさそうな感じだったから買ってみた。
シリコンテープで貼るんだけどすぐ剥がれたりはしない。粘着力も強いし。
当然、ぴっちりふたが閉まる。サッと取って、パッと使うには良いようにできてる。
茶のカバーに黒入れてるけど、見た目は分厚い財布かシステム手帳にか見えない。
ただ、これはあくまでもカバーだと言うこと。ケースではないので、手前前面〜両サイドは開いてるから、硬いものをごちゃごちゃ入れてるカバンに突っ込むなら傷つくのは覚悟だね。
ま、皮材買ってきて改造しても良いかも。

まぢでDS用のスケジュールソフト出してくれ。PDAとして使えそうだ。
340枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 17:03:34 ID:xj42mBQF0
>>337
削り始めたんだけど、具体的にどこを削った?
最悪両面テープで接着するから教えて欲しい
341枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 17:09:55 ID:XgPC1dLK0
ツメの裏側あたりから伸びている段差の部分。
それ以外の部分と比べて出っ張っている部分を削った。
ツメの直下の部分が結構削りにくいと思うが一番影響があるのではないかと…。
他の削った人はどうだろ?

ツメを削らなければそのまま装着できると思う。
自分はテープとか使わないで装着できてる。
342枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 17:16:57 ID:xj42mBQF0
>>341
なるほど、確かにあそこが一番出っ張ってるね
しかしツメを切っちゃったからテープ留めになりそう。サンクス
343枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 17:26:48 ID:9RzrzU+c0
つか買ったばかりのDSLのLRにセロテープ貼ればよくね?
344枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 17:30:47 ID:9x27RWBZ0
LR汚れたからって理由で修理出して、ついでに黒いLRに変えてもらうとか出来ないだろうか。
345枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 17:36:41 ID:3WfqhbuE0
ゲームテックのシリコンジャケット使ってますが
ピッタリハマっていい感じです

ただ上のカバーが外れやすいかも
346枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 17:41:48 ID:zZig2tHm0
>>336
d
地元(横浜)やアキバの量販店見て全然見つからなかったらもう消えたかと思った。
もうちょっと頑張って探してみます。
347枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 18:40:31 ID:7AbAgACY0
>>341
だいたい同じとこさっき削ってた
しかし削り足りないらしいので
ちょこっと暖めてから両面テープ仕様でとりあえず完成

これでダメならも少し削るけど
348枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 18:46:48 ID:UjSfUIDy0
プロテクターDSLiteのジェットブラック用のプロテクター発売されないかな…。
349枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 18:57:36 ID:xj42mBQF0
>>347
俺も一応完成したんだけど
やっぱりほんの少しだけ浮いてる気がするんだよね
暖めるとどんな感じになる?
350枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 19:16:00 ID:7AbAgACY0
>>349
全然削り足りなくても一応ハマるようになる気がする
両面無しだと冷えたらバコッととれたけどw

変に反ったりしたらやだなと思いつつ
ストーブの熱風に両面軽く当てた程度
351枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 20:21:47 ID:gZrKeYBy0
>>343
セロテープって時間たつとひどいことになるぞ
そんな場合はやっぱり木工用ボンドだろ
352枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 20:29:52 ID:k9QFBxIz0
木工用ボンドって、きれいに落とせるの?
水溶性だっけ?
353枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 20:56:17 ID:MglKcNua0
354枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 21:01:44 ID:XgPC1dLK0
お。出るんだね。DQMバージョンもなかなかいいかも。
355枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 21:37:09 ID:ws5YTBlg0
カスジャケが出た今、わざわざ買う人が居るのかね・・・
356枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 21:38:50 ID:SRDa2+Sq0
サイバーのシリコンジャケットと
ゲームテックのシリコンプロテクタの違いってどこですか?
上のほうで十字部分切り取った人もいるくらいなのに
どうして後者が高評価なんだろう?
357枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 21:39:41 ID:UjSfUIDy0
>>353
情報サンクス
358枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 21:52:28 ID:FPNA79qH0
テープやシールのベタベタって消しゴムで擦れば綺麗に消えるってばっちゃが言ってた
プラモとかに使うマスキングテープはどう?
逆に粘着力弱すぎて駄目か・・・

タカラトミーの4枚入りのマルチフィルムっての使ってみたけどまあまあだな
操作感やペン激しく使っても問題ない
ただHORIのに比べて貼る時の
画面に張ってから剥がす表側の方の粘着が弱く感じた
ちょっとずれたから直そうと剥がそうとしたら表側の方だけ剥げて焦ったぜ

上画面がHORI、下画面がタカラトミーと奇抜なスタイルになっちまったぜ('A`*)
359枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 22:04:18 ID:29TmXwNg0
>>358
3Mあたりので、粘着力が強いのに綺麗に剥がせるのがあるよ。
360枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 22:15:41 ID:ws5YTBlg0
>>356
サイバーシリジャケはよく下画面のビラビラが気に入らん人が多いね。あとホコリつきやすいのかな。
あと明確な違いはその十字キーやボタンをカバーする点。
そこは賛否両論だが唯一とも言えるプロテクターなので高評価にとっては高評価。
ただシリコンの材質はあまりよくなく、質感は良くはない。しかも薄い。
あと画面のフチがボタンを押すと浮くのが俺は嫌だな、と感じた。

>>358
ガムテで取れるんじゃね?
361枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 22:31:58 ID:FPNA79qH0
>>359
mjsk
んじゃまあ、中の上位の良さかね・・・

>>360
それだとガムテの方が取れなくなるんじゃね?
貼りなおさず捨てるならそれでよさそうだけどw
362枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 00:40:53 ID:JBBGEf0F0
DSLはかなり長持ちする携帯機と踏んでるから、大事に扱わないとな。
それに、玩具と侮れなくなっちゃってるし。
363枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 01:28:23 ID:zLzOZ7pd0
そろそろ欲しいDSのソフトが発売するって言うのに
未だに本体保護アクセサリだけ決まってないんだよなー。

ホリとテックの新商品インプレスで早くレビューあがってくれ
364枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 01:30:05 ID:p6mbpKvg0
>>363
風来のシレンと見た
365枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 01:34:08 ID:zLzOZ7pd0
>>364
正解。
他はモリのタッチペンと有名どころの画面フィルムでいく。

しっかし待ちきれんな
366枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 01:36:26 ID:JBBGEf0F0
>>365
タッチペンは純正でよくね?本体収納できるやつでなら。
ストレッチタッチペンってそんないいの?
367枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 01:38:55 ID:p6mbpKvg0
>>366
プレイするソフトによるけど
普段ペンを頭のほうに寄せて持つタイプの人には
ベストな選択だと思う。もう少し太くしたほうが握りやすいけど
そうすると本体に収納できなくなるしね
368枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 01:40:09 ID:zLzOZ7pd0
>>366
自分ちょっと手が大きめだから扱いやすいかなと思って。
今までDS使ったことはあるんだけどGBAしかやってないから実際よく分からないんだw
まあ手に持ってみた感じでいうと、鉛筆のように使うには短いし
かといって爪楊枝みたく摘まんでやるにも軽そうだったから。
369枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 01:58:05 ID:p6mbpKvg0
汚い画像だが許して
http://kjm.kir.jp/pc/?p=26245.jpg
http://kjm.kir.jp/pc/?p=26246.jpg
2枚目みたいにペンを持つ人は使いやすいんじゃないかな
縮めた状態だとデフォルトのペンと全く同じサイズになる
まぁ他のペン使ったことないから何ともいえないけど無難な出来ですよ
370枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 02:00:35 ID:JBBGEf0F0
>>369
わざわざ画像でサンクス。
ストレッチって金属製だったんだな、買ってみようw
371枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 02:05:29 ID:p6mbpKvg0
>>370
メタルタッチペンとストレッチタッチペンの違いは
メタルかそうじゃないか、とどこかで見たのに
実際はほとんど同じだったという、ね。
372枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 02:07:07 ID:JBBGEf0F0
>>371
漏れもここでそう聞いてたからちょっと驚いた。
373枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 02:11:24 ID:p6mbpKvg0
>>148,150
これだな
メタルも>>5のを見る限りじゃ伸び縮みするっぽいが(;´Д`)
374枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 02:45:45 ID:FGny7ctY0
>>150を見たときにはネタ回答かw と思ってたんだが…。
インプレスのレビューまでたどらない人も結構いるのか…。

ちなみにストレッチとメタルは、かなり評価に差があるので注意が必要かと。
375枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 02:53:00 ID:FGny7ctY0
…といいつつ、俺も片方がホリのヤツと勘違いしていた…orz
376枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 03:12:07 ID:GmVaEtc80
ポリカ最高!
LRの押しづらさは有るものの
本体が微妙に厚くなって持ちやすいっす。
素だと華奢すぎてペキッっと逝ってしまいそうだと
思っていたんで俺的にはちょうどよかったお。
377枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 04:00:35 ID:4hNwIPL20
>>371
サイバー社員か?メタルの使い難さはストレッチと比べたら歴然だぞw

違いはまぁ見た目の若干の違いとゆるむかどうか。
ストレッチは強く押してもゆるまないけど、メタルはすぐゆるむ。
それともサイバー社員じゃなくて、改良されたのかね?どうせOEMだから自社でやるとは思えんのだが。
378枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 04:04:19 ID:4hNwIPL20
すまん、訂正してるのな。>>373

>>366
純正しか使ったことないならアタッチメント系薦めるよ。かなりやりやすくなるかと。テックのとか。
家ではアタッチメント系使って外でストレッチ使えば最強だと思う。

>>375
ホリのはグニャっとなるのが好きとかいう人が1人居たな。
379枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 05:08:40 ID:JBBGEf0F0
>>377
お前は何を言っているんだ?
380枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 07:28:50 ID:p6mbpKvg0
>>377
メタルは使ったことないんだ。すまんね
見た目はアタッチメント部以外は同じに見える。
使ってみなきゃ判らん部分も多数あるだろうが・・・。
381枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 10:30:10 ID:wU4Oe4m20
使いやすさで選ぶなら、ワコムとかのタブレット用のペンが
使いやすいんだろうな。
382枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 10:41:18 ID:/t8VOQjy0
>>380
そのアタッチメント部分が厄介なんだよな、メタルは。
本体にガッチリはまって出てこねー(;´Д`)
383枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 11:52:37 ID:XdfLXvxr0
>>381
最近のは軸が太くてDSには向かない
感触はいいんだけどやっぱ画面が隠れすぎる
昔の、鉛筆ぐらいの太さの奴だと最強なんだけどな
384枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 12:45:58 ID:XdfLXvxr0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061208/sigma.htm
ロゴが邪魔くせえーーーーーー!

白がロゴ無しでプリンタブルだったりしたらバカ売れしただろうに何やってんだか。
385枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 13:52:47 ID:g+gbAztC0
いや、売れんだろ
386枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 13:55:01 ID:hoGvdSIK0
なんとなく欲しいと思ったけど
男がこれ貼って外で遊んでるとキモいって思われそう

387枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 14:22:24 ID:BNd9mYk60
男の種類による
388枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 14:44:22 ID:wFr1FPuX0
DSLとソフトだけ買ってきた。
最初に買っておく物は、フィルターとケース、ペンでOK?
今からソフマップに行ってきます。
389枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 17:22:44 ID:FGny7ctY0
フィルターとケース(ポーチ)だけでOKじゃね?
傷が気になる向きはカバー系の何かかな。

本体カバーは通販じゃないと手に入らないものも結構あるようだけど。
390枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 17:23:26 ID:FGny7ctY0
…ってずいぶん前の時間だったorz
391枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 19:06:45 ID:rVXjm2qVO
今日Liteとホリの保護シート買ってきたが
うまく貼れるか超心配だ
前にPSPの保護シート二分で駄目にしてからトラウマなんだよな・・・
392388:2006/12/10(日) 20:19:22 ID:wFr1FPuX0
カスタムジャケットとストレッチペン売ってなかった・・・
結局ホリの保護シールだけ買って帰ってきた。

ポーチはこれにしようと思う。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FFNCLO
ポーチのおすすめ教えてください。
393枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 21:22:18 ID:4e1bgRb90
やっぱホリがいいのかな〜テックにしようかとおもったんだけど
394枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 21:29:40 ID:efSARUAP0
てかシートの神はモリガングの高いやつでしょ
395枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 22:28:29 ID:5TJ+yonX0
>>391
風呂場でハダカを実践すれば成功率うp
396枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 22:30:31 ID:WGL5h2930
つーか服から繊維が飛ぶこともあるしな。
脱いでも自分の体に付着した繊維が少々不安だが。
397枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 22:35:14 ID:0pnl/RFZ0
>>396
だから風呂あがり。
398枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 22:36:31 ID:WGL5h2930
>>397
でもタオルで自分の体拭いたら繊維が付着するんだぜ?
399枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 22:37:02 ID:0pnl/RFZ0
>>398
バカ!なんで体拭くんだよ。
400枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 22:39:54 ID:wU4Oe4m20
頭は剃った方がいいですか?
401枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 22:40:01 ID:WGL5h2930
>>399
DSが湿気でぶっ壊れそうだなw
402枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 22:49:01 ID:0pnl/RFZ0
>>401
ばかっ!なんで直後に風呂場に入ってんだよ。髪や体の雫が落ち、少し窓やドアを開けて湿度が下がるまで30分風呂場で体育座り。これ基本。

ってのは、冗談として、霧吹きで水を撒けば埃と一緒に落ちたり舞い上がりにくくなるので、風呂上り後(出なくても良いけど)に自分や風呂場に霧吹きをすると良いと思う。
403枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 23:38:46 ID:Whn6xW8c0
家の風呂場の電気は暗いから
保護シートは台所の流し台の近くで貼ったな・・そういや・・・
404枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 00:16:27 ID:2qqorYpg0
なんかすげえ不審な挙動だ
風呂場でじたばた……

405枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:10:57 ID:/cu9TDf/0
シリコンは臭いする?
良いかなと思ってたゲームテックのやつを店で見たから
包装越しにクンカクンカしたが分からなかった。
406枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:14:06 ID:ulN9Q4kA0
テックのは中性洗剤で洗えばだいぶ軽くなるよ
407枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:23:03 ID:ulN9Q4kA0
訂正
臭いがね
408枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:24:53 ID:/cu9TDf/0
>>406
さんくす

つまり結構臭うって事ね。
409枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:52:01 ID:QwNhNo2T0
>>408
使っているうちに消えるらしいよ。
どっちにしろ俺は最初から臭いがわからんかったが。
410枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 02:51:05 ID:ZTtn+x0DO
>>400         ちょ、ちょっ、待てよ! 読み返したら、髪じゃなくて頭かよっ。頭剃ったら出血多量で死んじまうぞ!ましてや、神経がいっぱい走ってるんだから下手すりゃ麻痺か障害起こすぞ。もう一度書きなおしてくる。無事を祈る!
411枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 09:45:45 ID:7XIvClswO
くだらん
412枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 10:52:58 ID:k41wSWOr0
マジレス。
風呂場全室にシャワー。
湿度を高めたところにパンツ一丁で乗り込む。
手にはエアダスターな。

埃さえ入れなければ空気が入っても問題ない。
空気だけならあとできれいに取り出すことができるぉ。
413枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 12:36:18 ID:ysJ9dnYh0
>>412
> 風呂場全室にシャワー。

お前んち風呂場何室あるんだよ。
414枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 12:36:58 ID:NC+84fL40
風呂場全体にって意味だろ
察してやれよw
415枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 13:07:19 ID:ZTtn+x0DO
たくっ!
おまいらときたら・・・。たかがフィルムで何神経質になってんだよ。そんなんじゃ、いざ女が出来てもセックスも楽しめんぞ!男ならフィルム張るときゃな、山にまる三日籠もって本来の動物の第六感で張るもんだ。
416枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 13:15:24 ID:NC+84fL40
片眉も剃らなきゃだな
417枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 13:39:45 ID:bPyEdinsO
HORIのシールを買ったんですが、このスレのURLから行けるサイトのシールとパッケージに書いてあることが違います…
下画面が書きやすいとありますが、どれだけ違うんでしょうか?
むしろただのシールだと書きにくくなったりしますか?
418枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 15:21:23 ID:5I4z/X3f0
HORIの画面シール張ったんだが、
上画面用の最上部の保護シート剥がしたら、既に傷ついてた!
ざけんなよwww
419枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 15:21:46 ID:cWpustYW0
シールなんて張ったらベタベタになっちゃうよ。
それだけは止めておいた方が良いよ。



・・・あれ?もすかすてつられますたか?
420418:2006/12/11(月) 15:34:20 ID:5I4z/X3f0
>>419
すまん、上につられた。
液晶フィルタな
421枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:48:42 ID:/cu9TDf/0
>>1の禁止事項に該当するのかも知れないけど、
ライセンス商品のヘッドホン(1000円くらい)はどう?
普通なら買おうと思うんだけど
422枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:50:15 ID:NC+84fL40
>>421
論外
餅は餅屋
音は音屋
423枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:57:25 ID:t+LixcHI0
フィルム、オレは貼ってない
DSL購入する時に店員から薦められて、勢いで購入してしまったが、買わなきゃ良かった
使わない時は折りたたむワケだからキズは付かないし、下画面だってタッチペンを使う分にはそうそうキズは付かないだろ

もしちょっとしたキズが付いたって液晶の輝度が結構高いから電源入れてる時は気にならない
どうせ数年後には次世代機が発売されるから永久に使うもんでもないし
424枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:58:00 ID:NC+84fL40
フィルムだけは絶対に貼っておくべき
425枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 00:09:32 ID:BtNZluueO
>>423
(・∀・)人(・∀・)
426枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 00:11:44 ID:6a5zo9W60
>>422
さんくす
427枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 00:47:03 ID:IjP0N+bC0
>>421
できるだけイヤホンやヘッドホンのことは聞かないでくれ。
AV機器の住民ぶりたい奴が現れるとやっかいだから。まぁ>>422がすべて。餅は餅屋。
428枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 00:52:35 ID:bDlADpYd0
DSレベルの音源なら1000円だろうと3万のだろうとあまり意味ないと思う。
サンプリング音もレートが低すぎて音質を云々言うレベルに達してない。

DSというか任天堂の携帯機はやたらノイズが載るしね・・・
429枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 00:53:25 ID:SV9Yz/B40
ホリのプロテクターフィルム(五枚入りのアレ)についてちょっと聞きたい。
指紋対策効果は期待出来そうかというのと
液晶保護部分に関しては、同社の>>4のフィルタと一緒なのかなと。
インプレスの読んでもそのこと書いてなかったからわからなんだ。

>>421
こんなのはどうか
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=662%5EE5C%5E%5E

まあゲームの音質に極限まで良いものを求める必要はないだろうし
高くて精々一万数千円のカナルにしておくが吉。
430枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 01:05:28 ID:6a5zo9W60
>>427
すまぬ

>>428
安いのにしておきますね。
初代GB同梱のイヤホンを最近まで使ってたくらいだしね。

>>429
音楽とか聴かないからこんなの知らなかった。
高い。
431枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 01:13:28 ID:fGXLzPwo0
高いヘッドホン使うと逆にチープな音が耳に付くよ
3000円ぐらいので十分
432枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 01:29:16 ID:PDHjJZKA0
携帯ゲームで使うならゼンハイザーのMX500がいいよ
値段も1700円ぐらいでコストパフォーマンスはかなりいい感じ
433枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 01:30:04 ID:c8gYr2BA0
DS用とか言って意味も無くロゴをつけたりしたものでさえなければなんでもよろしい
434枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 01:53:39 ID:6a5zo9W60
>>432
商品説明に「閉鎖感がなく」とあるんだが、
ヘッドホンだと人によって?そんな感じになるんだな。

探しに行ってみる。
さんくす
435枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 04:04:01 ID:MqxQDRtS0
ホリのスタンド買った人はおらんのか?三国志大戦DSの
セガダイだけのDXパックにそのスタンドついてるから感想を
ぜひ聞きたい。

PSのDSをひっくり返すとDSLのスタンドになるよ。ほんと置くだけだから
置いてプレイってのは無理だけど。
436枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 04:16:00 ID:02ztfOS90
437枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 08:20:52 ID:/XFMa6bV0
>>423
確かに、傷は付き難いのかもしれないが
友達の凄まじく傷付いた素のDSを見ると、フィルタ無しは有り得ないと思えてくる・・・。
438枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 08:28:46 ID:cbAJoguT0
>429
ホリのプロテクターフィルム(五枚入)購入した。
失敗した時用に2枚入りも予備として買った。同じヤツと思う。

天板用の指紋は普通にべっとりつく。が、本体直ではないと思うと気分上イイ。
見た目もほとんど貼ってあるかどうか分からん。貼りやすくキレイに貼れた。
ので指紋がつかないようにはなってない。

操作部のは不必要と思い貼らなかった。参考になれば。
439枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 09:10:14 ID:JnTuIPnr0
ホリの操作部分のシールはヤバイからな・・・
操作部分なのに指紋や手垢が目立つ上、それをふき取ろうとすると
端からシールの糊がはみ出て伸び〜るw
で、その糊を取ろうとしても思うように取れず、取れた時には
違う部分から糊がはみ出る・・・w
440枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 10:18:18 ID:vUNPfMd70
>>438
d。指紋が付かないようにするにはやっぱケース使うしかないっぽいな
441枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 11:26:04 ID:c8gYr2BA0
>>439
それ手脂が凄すぎて粘着剤溶かしてる・・・
たまには手洗ったほうがいいよ
442枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 12:34:01 ID:U7fZSKex0
上画面には保護フィルム貼ってない人どうですか?
GBASP持ってるんだけど、折りたたみだし、タッチしないので何も貼ってない

タッチする下画面だけ貼ろうと思ってるんだけど、DSだと何か違うのかな? 
443枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 12:39:25 ID:YIFOZphi0
>>423
旧DSは液晶がまあまあだったからつけてなかったんだけど
全く傷ついてないんだよね。
ただ、DSLは液晶の質が最高基準満たしちゃってるから不安になっちゃうんだよねw
444枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 14:30:25 ID:OpZDNp8B0
上下とも保険として貼っておいて損はないだろうと思う。
自分で簡単に取り替えられるのがいいんじゃないか。
445枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 14:39:19 ID:d2g9ERQi0
万が一画面が傷ついた時に
間違いなく自分もヘコむって人は貼っておくべきだな。

保護シートが保護してくれるのは画面だけじゃない、
自分の心も保護してくれるのさ。
446枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 15:22:58 ID:3cZvs9Xw0
誰がウマイことを言えと。
447枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 15:38:20 ID:8JaCJMTN0
本体を完全に保護するにはやっぱりいくつか併用しないといけないのかな?
今までは液晶フィルターぐらいしか知らなかったからサッパリなんだけど…
できればどのアクセサリを購入すればいいのか教えて欲しい
448枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 15:40:53 ID:c8gYr2BA0
ガワは保護しない
液晶やタッチパネルを保護するのはそれが性能に影響する部分だからであって
ガワに関してはおしゃれをするという選択肢はあっても保護って感覚は無いな俺には
449枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 16:27:01 ID:8VPDh/OU0
>>447
本体保護はいままで出てきた3強から選んでたら失敗しないと思うよ

CYBERカスタムジャケット
  ○質感超良好、指紋保護、もとからこの材質で作れと言いたい素晴らしさ
  ×個体差があり取り付けに不具合有、衝撃保護に疑問
インナーシリコンポリカケース
  ○外をポリカーボネイトで、内をシリコンで良いとこ取り、紙を挟むなど装飾可
  ×ツルツルの表面に細かいキズが目立つ、高め(2000円)、入手しずらい(ネットのみ?)、厚みが増す
CYBERシリコンジャケット
  ○衝撃保護効果はかなりのもの、スベリ止めにもなる、他より入手しやすい(と俺は思う)
  ×シリコンに埃がつきやすい、臭いが気になる人も居る、上画面用が微妙にキツイ
450枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 17:30:30 ID:IjP0N+bC0
ちょwwwwwwサイバーシリジャケを3強とかどこのサイバー社員だよwwwwwwwwwwwwwww

今までで高評価は
サイバーのカスタムジャケット
インナーシリコンポリカケース
ゲームテックのシリコンプロテクター
ソフトジャケット
ここらへんはどれを選んでもハズレってことはない。
451枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 17:43:11 ID:MqxQDRtS0
俺はサイバーのカスタムジャケットとHORIの液晶フィルター使ってる。
あとHORIの伸びるタッチペン。
シリコンカバーは正直オススメできない。PSPでもそうなんだけどただの
カスタムジャケット以上に操作感変わるし、ボタンまで覆うタイプなんて
取り付けた日にはまともには遊べなくなると思え。
452枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 18:32:48 ID:MYRuzuV40
そうかなあー
ゲームテックのシリコンカバーつけてドラキュラやってるけど
全く問題ないよ。とにかく神経質な人にはおすすめ。
カバー自体に傷もつかないし快適そのもの。
453枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 19:24:14 ID:tKjN8WDx0
まともに遊べなくなるは、さすがに言い過ぎだよな。
454枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 19:33:08 ID:SWfoaaym0
>>452さん  迷ってたけどその言葉信じてゲームテックのシリコンカバー買うよ。サンクス  
455枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 19:34:16 ID:FGadAJRhO
あげ
456枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 19:37:04 ID:c8gYr2BA0
遊ぶゲームにもよるだろう
457枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 19:39:22 ID:YIFOZphi0
>>449
サイバー社員乙。
三強のシリコンカバーっていったらゲームテックのだろが。
458枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 19:54:34 ID:IjP0N+bC0
>>451
多数な意見が優先される。
テックシリプロが発売後はよく操作性が落ちると書かれるがそれは人によって。
誰もが操作性が悪いと思っているような書き方はやめとけ。

>>457
まぁサイバーにとっては死活問題ですから。
459枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 21:16:30 ID:AntAVSwa0
>>441
残念だがそれはありえない、貼り付けた直後からその状態だし
以前もここで同じ内容の書き込み見かけてるしな。
460枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 21:24:51 ID:6LmgnEq70
どっちでもいいよ、中のはいらないし
461枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 21:33:21 ID:YIFOZphi0
で、ホリのシリコンカバーはまだ出てないのか。
写真見たところイマイチっぽいけど。
462枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:48:23 ID:M1h7L1e50
カスジャケ使ってる人に聞きたいんだけど
ケースとかどれ使ってる?
このままバッグに突っ込むのは気が引けるんだが
463枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:52:16 ID:z2iJUGMS0
サイバーのセミハードケースを買ったけど、押し込んでいれたら何とかはいる。
ケースは気に入ってるんだけど、残念だ。
464枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:29:02 ID:hBziQszd0
保護シート上手く貼れなかったorz
ある程度の妥協は必要だな
465枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:30:44 ID:6a5zo9W60
ホリの5枚入りの操作部分はシールで
ゲームテックの汚れなシートはシリコン?


466枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:42:01 ID:EyQLBkuL0
>>462
ポンキッキのムックのポーチに入れてるよ。DSのカードも2枚入れられていい感じ。
あとこれがきっかけで彼女できた。次は宝くじが当たる気がする。
467枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:43:18 ID:ndQq4I0+0
ムックさんこんばんは
468枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:46:49 ID:m89nsxZp0
ワロタ
469枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:19:35 ID:0Um4bVy/0
ときどきでいいからガチャッピンのことも、思い出してあげてくださいね。
470枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:27:55 ID:AKvAp2uR0
このスレ見てると皆色々買ってるな。
とりあえず今日画面用の保護シート買ってきて、あとは鞄に直で入れたくないから何かしら入れる物をと考えているんだがDS用のカバーも考えたほうがいいかな
471枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:28:59 ID:0Um4bVy/0
俺はDSのに入れてるよ。まぁ好みだわな
472枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:32:45 ID:AKvAp2uR0
>>471
DSのとは?
473枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:35:46 ID:Ul7XUnDJ0
カスタムジャケット
HORIフィルターセット
サイバー本体保護フィルム
ストレッチタッチペン
サイバーセミハードケース
タッチペングリップ
ホコリキャップ
全部装備済み。買いすぎた・・・

ストラップを買い忘れた。
474枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:35:55 ID:NVW80TKe0
皆の周辺機器セレクトなんかを自慢?するスレとかあってもいいかもね。
タッチペンはこれ使ってて保護シートはどれでカバーはどれで、みたいな。
ほとんどみんな似たり寄ったりだったりするんだろうけどな。
475枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:39:51 ID:AKvAp2uR0
ttp://www.takaraindexer-lab.co.jp/products/product04.html
これに目付けてるんだけど持ってる奴いる?
476枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:43:53 ID:nhh7GBUe0
>>474
ここでいいじゃん、スレタイ見ろよ。
477枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:48:02 ID:0Um4bVy/0
>>473
前も言ったと思うけどこのスレは本体を1台や2台・・・と買える値段使うのが普通だから。
お前まだ正常。良かったな
478枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:50:47 ID:Ul7XUnDJ0
>>477
そうか。良かった、良かった。
全部付け終わったのに満足して、肝心のDSはまったくやってないわけだが。
479枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:51:50 ID:XlHlM3Ms0
カスジャケ付けてサイバーのセミハードってはいるの?
480枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:55:37 ID:0Um4bVy/0
>>472
俺は3DメッシュポーチDS。
できればアガツマエンタテイメントのショックホルダーDSが良さ気に見えたが気付いた時にはなかった。

>>475
とりだす際に素のDSLだと傷が付く。
481枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 01:04:05 ID:AKvAp2uR0
>>477
マジか、すごいな。

>>480
ありがとう、URLのはやめて調べてみるよ
482枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 01:08:32 ID:+werTBx90
小学生とかだとお菓子食べながら遊んだりしそうだけど、
普通に遊ぶだけならそんなに汚れたりしない?
483枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 01:10:05 ID:nhh7GBUe0
カバーに加えてケースまで使うようになったらもう病気だな。
484枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 01:15:10 ID:iKp6zh6h0
先生、そのケースの汚れが気になるようになったら病気じゃなくてなんなんでしょうか?
485枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 01:29:37 ID:xkDDCW/00
上画面の保護シート張らずに下画面の予備に使うみたいなことしてる人いる?
486枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 01:49:32 ID:+werTBx90
マックスギアのHPで各商品が見られない。
487枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 01:59:00 ID:Am14yqZ60
はじめてゲームボーイが発売された時は保護フィルムなんて発売されてなかったが、
画面にキズ付いて困ったヤシなんてそうそういなかった
DSと違って画面にタッチする事はなかったが、折りたたみではないうえ、あちこちに持ち出して画面が
どこかに触れていたはず
でも、保護フィルムの需要はなかった
488枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 02:04:15 ID:iKp6zh6h0
>>487
早くに手に入れた友達のズタズタな画面を見てたから
ようやく買ってもらったGB、「俺は大事に使おう」と思ったぞ
489枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 02:08:16 ID:Am14yqZ60
>>488
つーかそれって、もしかしたらその友達のGBの扱いに問題があるのでは?
オレは当時、保護フィルムなんて貼らなかったが(,ってか存在しなかった)
それなりに大切に扱ってたから目だったキズなんて付かなかった
490枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 02:10:40 ID:ZOSRoZIT0
http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/hardware/gbp/index.html

GBPは3800円だったのか・・・><
491枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 02:10:52 ID:WLrS0K120
初代ゲームボーイは
思っきり子供ターゲットだったしな。

まぁ、DSでもタッチパネルさえ無けりゃ
シートなんぞ貼りゃしないが。

>>485
シートの質が違うと思うぞ。
俺は余った上画面用シートは本体底に貼ってる。
使い込むとあのナンバーがハゲてくるからね。
492枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 02:57:16 ID:4rWUvCAD0
女の子はこれで決まりでしょ

tp://www.konami.jp/th/ds/girls/
493枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 05:16:46 ID:xkDDCW/00
つーか初代GBなんて液晶が糞で縦線入りまくりで画面保護しようという発想すら起きん

>>491
シートの質が違うとやっぱなにか問題あるんかな
上画面のシートもったいないから予備にしようと思ったんだが
494枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 07:54:42 ID:H6Ux2V2q0
>>473
漏れストラップ自作。
前は、バンプレのプライズだった。
本体付属のは意外にもろいよな?
ストラップホールの位置が悪いのもあるけど、山之内会長ががっかりしそうなもろさ。
495枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 09:21:18 ID:l2H46l3V0
>493
タッチペンでこする事を考慮されてないからすぐにキズつくんじゃないか?
496枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 09:35:42 ID:rL8OKnVn0
>>492
この如何にもって感じの見せ方が、軽くイラッっとするなwww
497枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 15:37:58 ID:wUFbi5jG0
>>449
重要なの忘れてる。
ポリカはLRボタン押し辛くなるぞ。
498枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:09:13 ID:ap6WyEQF0
保護シート剥がすときにテープがなかなかつかなくて指で強く押してたら
液晶が少しゆがんだ気がする
499枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:14:23 ID:e++oQNOp0
ホリのマルチポーチって、ラクなタッチペンとか
カスタムジャケットつけたDSLも入るのん?
500枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:22:19 ID:iMHh0zBt0
あのー 腱鞘炎の私には十字キーが押しズライのですけど
楽に押せるようになる追加モノとか、そういう類の商品は発売されてますか・・?
501枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:36:30 ID:Fr0r1uSl0
>>500
養生しろよ
502枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:37:46 ID:iMHh0zBt0
いえ、それが・・腱鞘炎は慢性的な物で治療は難しく・・・
だから少しでも負担が軽くなるような物が在れば、オジサン楽になれるかなと
そう思ってしまったのです
503枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:48:28 ID:3B27IwQk0
今のトコ無いね〜

慢性的な腱鞘炎と付き合って行くなら、
せっかくタッチパネルもあるんだし、
十字キー操作の少なくてすむゲームで遊びなさいな。
504枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 18:30:18 ID:nhh7GBUe0
DSLの十字キーって3D操作もいけるようにフニャフニャになってるじゃん。
それとも旧DS?
505枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 19:32:37 ID:ai2IJvM10
>>500
wiiのようなゲーム機のほうがむいているんじゃないの


コントローラの扱いはにぎるだけですむよ
506枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 19:56:05 ID:NNbY0h1x0
カスジャケ付けられたけど、クサいしなんかベトベトする
507枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 20:12:03 ID:YEY8T3YB0
>>505
DSよかはるかに腱鞘炎が悪化しそうだが
508枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 20:21:57 ID:P6YzNVQM0
手首固定して肘や肩や体全体で動くようにすれば
少しはいいんじゃまいか?

しかし懐かしいな。昔ファミコンの十字ボタンに貼るレバーとかあったよね。
509枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 20:27:03 ID:9877kwd90
本日、チラ見防止用のフィルム購入。

ヨシッ、これで完全防備完了!
510枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 22:09:01 ID:OxmpU87O0
ヤフオクでポリカ落札したら、不良品でメーカーが回収してて
いつ出荷できるかわからないから返金すると言われた・・・
カスジャケ、ギャンブルっぽいからポリカにしようと思ったのにorz
これは神様がカスジャケ買えって言ってるのかね?
511枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 22:30:03 ID:nhh7GBUe0
で?っていう。
512枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 22:33:22 ID:LGzMuY6Y0
聞いてないから言わなくていい
513枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 22:54:39 ID:sVG83tgv0
>>369
もちっと、爪は伸ばしたほうがいいとオモウw
514枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 23:03:23 ID:nxsvUhpuP
サイバーのシリコンジャケット買ったけど、サイズが微妙に合わず不恰好だったので、
みやビックすのアルミの奴にしてみた。

これいいね、ふたがぐるっと回転してグリップ部になるから、握りやすくなるし。
塗装もかっこいい。
515枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 23:04:21 ID:XjgReWnk0
カスタムジャケットってなかなか売ってないね
今日ビックとラオックスいったけどなかった
516枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 23:09:16 ID:XlHlM3Ms0
>>513
爪はいつもあれぐらいにしとかないと気が済まないんだ
長くていいことないし・・・知ってるか?爪ってはがれるとすげえ痛いんだぜ?
517枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 23:30:07 ID:oSDptRdp0
>>506
それはいつもオナニーばかりしているお前の手だからだと思うよ。
518枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 23:40:49 ID:nhh7GBUe0
>>513
ツメ切るときは、境目に沿って切るのが基本。
中途半端に残す人もたまにいるけど。
519枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 23:49:47 ID:hAjBmO930
ジェットブラックに他の色のカバーつけてる奴いる?
なんか良い組み合わせあるかね?
520枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 00:27:35 ID:VuK6vQAj0
白DSLに黒カスジャケでパンダカラー
至高の一品
521枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 01:08:59 ID:ITtl2eJw0
明日にでもここの情報を参考にして保護アクセサリを買いに行こうかと思ってるんだけど
>>450の高評価のアクセサリってボタン周辺まで全部カバーしてくれるのかな?
外側だけだと傷はともかく指紋がベタベタ付きそうで心配なんだけど…
それともボタン周辺はまた別に保護アクセサリがあるのか?
522枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 01:15:12 ID:47a+sLqrO
HORIのヘッドホンは買いでつかね?
523枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 01:18:46 ID:ifeF/bm80
ID:nhh7GBUe0ってなに?

>>499
カスジャケは入る。ラクタチは知らん。

>>500
あれか、ゲームテックのなんとか。今はほとんどの店でないな。
それかゲームバンクに売ってたミクロ用の奴。これもほとんど見ない。まぁどっちでもDSLに使えたと思う。
俺としてはだいぶ操作性はあがった気がする。気だけかもしれない。

>>510
まぁ俺としてははまれば一番出来がは良いからな。ポリカ普通にマクソで買えかカスジャケ買えってことだろ。

>>520
ポリカでそれはありと思ったけどカスジャケはないと感じた。いや俺の意見。

>>521
ボタン周辺までのカバーはテックのシリプロ。あれはボタン周りまでカバーするよ。
あとのボタン周辺を守るのはテックの内側のシートとホリのシートかな。
ちなみに内側は指紋が付くような素材じゃないからあまり気にしなくてもいいんじゃないかな、とは俺は思う。
ボタン周りまで保護されると操作性がちょっと癖が出るかもしれん。慣れればいいけど。人によってだし。
524枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 01:20:52 ID:ifeF/bm80
>>522
白い耳かけの奴?発売当初に出た黒いのと同じならまぁ普通。ゲームやるなら充分かと。
わざわざホリのを買う必要性はあまり感じないけど、DSLと書かれているところに惹かれるならいいかと。
525枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 01:42:31 ID:ITtl2eJw0
>>523
サンクス!内側は素材が違うのか…
とりあえず近所で販売されてるのを一通り見てくるよ
526枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 02:23:13 ID:a0ohbO4g0
イヤホンなんて100円ショップのでいいじゃまいか。
527枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 02:44:20 ID:yHi1bDDW0
ホリのプロテクターDSが今日発売らしいけど
これはプラスチック?

それとシリコン系の臭いがダメな人は
クリスタルジャケットみたいにプラスチックにしてる?
528枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 02:48:56 ID:7LaEI0Z60
硬質素材のやつは知らない内に本体に傷がつくよ
気になる場合はシリコン系かポリカが安全
529枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 02:52:24 ID:yHi1bDDW0
>>528
本体とカバーの間に遊びが出来るって事?
530枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 02:56:02 ID:a0ohbO4g0
>>529
ちったー自分の頭で考えてみようぜ・・・。
531枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 03:02:40 ID:yHi1bDDW0
>>530
それしか思い浮かばないんだが、他にあるんなら挙げてみてよ。
532枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 03:12:21 ID:47a+sLqrO
HORIプロテクターまただすの?
533枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 03:22:53 ID:JztAmoXfO
みやびっくすのシリコン下がゆるいな
534枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 04:11:39 ID:mRiLRFJ70
単純に指紋対策で最強っぽいのを発見した。
まずナノテクスーパーコートっていうコーティング剤とOverLay Protectorを用意する。
外側に貼る系の保護フィルターならほかのでもいけると思う。
そんでフィルターを普通に貼った上からコーティングするだけ。
パッと見フィルターが貼ってあるように見えないし裸の状態と比べたらほとんど
指紋が気にならなくなった。
ネイビー、ブラックで指紋が気になる人は騙されたと思ってやってみ。
指紋対策にカスジャケを買おうと思ってたがとりあえずいらんくなったよ。
535枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 04:27:11 ID:0VWME7640
カスジャケの上にナノテクかけたら効果倍増だな
536枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 04:39:42 ID:nFM90k+A0
学校でも公園でも砂場でもそのままガシガシ遊んでる小学生最強
537枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 04:45:40 ID:gBYwiTiMO
LR、ヒンジ部まで覆える柔らか素材のカバーないですか?
十字ボタンとこはカバーないのがいいんだけど…
外をしっかり守れる奴、お教え下さい。
538枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 04:50:19 ID:gBYwiTiMO
あ、テックのシリプロの中、端1〜2cm残して切り落としたらどうかな?外れたりしないかな?
539枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 05:27:58 ID:wUrEwelj0
>>520
自分と同じだ。さりげにペンも黒にしようかなとも思ってる。

ついでに書くと、カスジャケのペンの収納部分のフチの処理が良くて気に入ってる。
540枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 07:44:52 ID:jKCT9lLx0
>>537
外側はカバー出来てボタン周りのカバーいらないってなら
21日発売予定のホリのシリコンカバーでいいかもな。

画像見る限りではLRカバーはありそうだし・・・
541枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 09:48:12 ID:ZFRWZm2h0
ネイビーの本体にオレンジのポリカを着けている。
友達に「うわっ!何その組合せ」と言われてしまったが、そんなに変だろうか?
ネイビーとオレンジの組合せって結構好きなんだが ○rz
542枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 10:15:53 ID:fordBmwh0
まあ、あんまり見ない配色だな。
543枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 10:41:28 ID:pFA1I6wK0
ネイビーかえたあああああああああああああ!!!!!
544枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 10:43:21 ID:pFA1I6wK0
誤爆するなんて・・・くやしいっ!ビクビク
545枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 10:45:02 ID:fordBmwh0
さっそく保護シートを買うんだ。
546枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 11:02:28 ID:SMkUuTc50
>>543
アマゾンかい? ついさっき漏れも注文できたよw
長かった
547枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 11:06:33 ID:J8xdPvQm0
白持ってるけど
ちょっと前に書き込みのあった「ピンクにネイビーのカバーかけてスク水プレイ」ってのがやってみたくてしょうがなくて
ピンク見かけたら買ってしまいそうな俺に何か一言
548枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 11:13:22 ID:fordBmwh0
>>547
何故白にネイビーのカバーをかけようと思わないのか?
549枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 11:17:48 ID:J8xdPvQm0
白じゃ意味ねーです(´・ω・`)
550枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 11:19:19 ID:O45inreX0
>>547
お兄ちゃんのエッチ!
551枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 11:28:21 ID:pFA1I6wK0
ピンクに白カバーで白スクにするだろ・・・
常識的に考えて・・・
552枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 11:32:50 ID:4QcYU2qu0
カスジャケ黒探してるんだけど都内で在庫あるとこどっかない?
553枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 12:23:41 ID:a0ohbO4g0
>>535
カスジャケ厨乙。
それ意味ないじゃまいかw
554枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 13:29:59 ID:iuZojaYd0
ポリカのLR干渉ってどんな感じ?
ヤスリで削っても無理?
555枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 17:43:21 ID:8AQ7TpJC0
>>526
まぁ好きだな。俺みたいな耳の利かないタイプだと100円のと5000円のではそこまで違い感じなかった。

>>527
プラスチックかな。ちなみに指紋が付くよ、プロテクターDSは。
シリコン系が駄目な人はカスジャケがいいんじゃないかと。運が良いならの話。もしくはポリカ。

>>528
傷が付くとはよく言うが実際カスジャケつけて1ヶ月くらい経ったけど光に当てても傷はないぞ?
使い方がけっこう良いのかもわからんが、そこまで手荒に扱わなければ傷は付かないんじゃないかと。

>>534
材料をセットで売ってくれるメーカーが欲しいな。あまり売れそうではないけど。

>>537
UGAMEのは一応それに一番対応してる。シリコンだからホコリがけっこう付き易い。あんまりお勧めしないよ。

>>554
ヤスリ削りするほど悪くはないと思う。若干押しづらくなるだけかと、俺としてはね。
556枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 17:57:51 ID:Zlt/XzFv0
UGAMEラッピングカバーの上と
テックシリコンの下の組み合わせはいける?
557枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 18:11:19 ID:vKDZKL3C0
>>555
改行しねぇわ
無駄に長ぇわ
救い様が
無い
な。
氏ね
カス
558枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 18:16:56 ID:J8xdPvQm0
どんな狭い画面で見てんだかw
559枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 18:17:06 ID:9YyrZ1hR0
改無救無な氏カ
560枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 18:18:25 ID:iBB6ppe60
>>558
DSで見てるんじゃね?w
561枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 19:16:42 ID:9WZZzDJr0
562枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 19:44:31 ID:vYymtTz/0
カスジャケって普通に店でも買える?
563枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 21:13:19 ID:RFgfUuuT0
アクセサリなしで保護シートのみで使ってる人いますか?アクセサリどれがいいか
迷いまくりです

564枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 21:14:14 ID:J8xdPvQm0
液晶保護しか使ってない
565枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 21:20:03 ID:RFgfUuuT0
アクセサリなしで保護シートのみで使ってる人いますか?アクセサリどれがいいか
迷いまくりです

566枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 21:21:13 ID:aFLxmio30
>>556
なんでその組み合わせがしたいのか意味がわからんw

>>562
売ってるところは売っている。
567枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 21:26:59 ID:a0ohbO4g0
>>555
手荒に扱わないんだったら装着する必要がない罠。
568枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 21:36:54 ID:aFLxmio30
指紋を気にする奴が一番多いんじゃないかと俺は予想してるんだけどね。
569枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 21:37:21 ID:J8xdPvQm0
俺は拭くから・・・
570枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 21:56:37 ID:9YyrZ1hR0
保護シート貼った画面をティッシュで拭いてたら、いつのまにかたくさんの傷が・・・orz
おとなしくトレシー買ってこよう。
571枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 23:31:53 ID:gBYwiTiMO
>>540>>555
情報ありがとうございました ホリとUGAMEみて来ました
ホリのは後ろが分からないですね…コレが出てからまた考えますね
572枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 23:43:46 ID:65ylSest0
スクリーンはゲームテックの目にラクでFAなんだが
外身を何にするか悩む…
表面保護シートにするかジャケット系着せるか…

ジャケット系だとジャケット装着済み本体>そのまま鞄にインだけど
保護シートだと保護シート済み本体>ポーチ>鞄
になるかな
573枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 23:59:48 ID:65ylSest0
うわー、DQMのプロテクターDSかっけえな
これにしようかな
574枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 00:10:49 ID:pPaniQvq0
と思ったら28日発売…
575枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 00:13:24 ID:raNcpKyT0
ゲームテックの保護シート買ってみて風呂場で張ったんだが
かけらのホコリすら我慢できない俺みたいな奴には無駄だなこれ
ずっと0.1mmのほこりすら気になってゲームできないし
576枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 00:14:30 ID:r/Lwajxq0
>>573
どれのこと?
577枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 00:19:40 ID:/EIVrAG80
ホリのイヤホンがちょい気になるな
白でこの装備で1200円なら…ホリだけど
578枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 00:22:12 ID:JItzTMB50
ホリの保護シート貼った状態なんだけど、
ホコリと汚れが気になってハンドタオル(洗濯済み)で拭いたら、
逆に汚れの筋みたいなものとホコリが付く
orz
579枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 00:23:09 ID:X0LeGU9/0
ほこり入れま栓とホコリキャップ、どっちがいいかな
580枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 00:29:34 ID:/sNeKiZI0
>>578
保護シートって元々使い捨てだし、強度も弱いから傷付きやすいよ。
大抵のシートには「1ヶ月毎に交換頂ければ新品同様に」って書いてあるしね。
581枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 00:34:23 ID:JItzTMB50
>>580
いやー。シートが問題っていうよりも、シート貼った状態で、
何で拭くのがいいかなって。
582枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 00:34:45 ID:RpORgpzH0
>>579
ほこり入れま栓

ホコリキャップは入らないことがあるっていうレスを見かけた。
583枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 00:36:54 ID:/sNeKiZI0
584枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 00:44:04 ID:JItzTMB50
>>583
サンクス。通販もあるみたいですね。
585枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 00:44:13 ID:pPaniQvq0
586枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 00:44:32 ID:cuxqQhzi0
>>573
話を振るなら画像の一つでも貼れと
ttp://www.hori.jp/products/dsl/dqmj_p_dsl/index.html
587枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 00:49:17 ID:NC57K/4N0
クリスタルシェルDLiteにラバーコーティングした感じか?
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/1792772/
588枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 00:53:53 ID:pPaniQvq0
>>586
( ゚д゚) >話を振るなら画像の一つでも貼れと

(*゚д゚*)
589枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 00:56:27 ID:2If/iYwf0
>>587
表面にラバーコーティングってのが気になる。
機体と接触する部分にあればいいんだが・・・

それにしてもなんでこういうケースってネイビーはいつも冷遇されるんだっ
590枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 01:06:59 ID:2kweBygQ0
>>537
DSLなら簡単だろうに。PSPをチリ1つなしは3枚を要したぞw

>>577
普通だよ、ただ耳かけだからもちろん周りに音は聞こえてるよ。一応黒の奴で良ければ>>524で説明したけど。

>>578
メガネ拭きみたいなのでなぜ拭かないのか。

>>589
スク水なんてエロイ色はお子様の多い店頭では売っちゃいけないから
591枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 01:11:01 ID:JItzTMB50
>>590
メガネが体の一部になってるのに
メガネ拭きって買った事が無いんだが(石鹸で洗ってタオルで拭く)
メガネ拭きって、どこで売ってる?
メガネ屋で買うと高そう。
592枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 01:13:47 ID:X0LeGU9/0
>>582
サンクス。入れま栓買ってくる
593枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 01:13:57 ID:2If/iYwf0
>>590
ねーよwwwww

ところで>>587のケースよくみれば材質ポリカなんだな。。。

>>591
メガネ買ったときにケース貰わなかった?
大抵その中に入ってるはずなんだけど
594枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 01:14:19 ID:/EIVrAG80
>>590
これだよん
http://www.hori.jp/products/dsl/dsl_ie_earphone/index.html
白で密閉型インナーイヤーで音量調節できて、激安のイヤホン探してたもんだからさ、
こんなん出ててびっくりしたのさw
595枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 01:32:42 ID:JItzTMB50
>>593
1枚だけだとすぐホコリまみれにならない?
今替えのメガネも無いし、使わないからケース持ち歩いてないんだよな。
596枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 02:32:00 ID:0UFZI37d0
>>593
なんとなくだけど>>587はラバーグリップポリカがOEM元なんじゃないかな、と俺は思うんだけど。
どうなんだろうね、テックなら表面をラバーにして売ることもしそうだけど。

>>594
うお、違う商品か。すまんかった。
でもなんかそれ・・・victorのFX77だっけ?55の上位モデルにそっくりな感じがするな・・・音量調節以外。
まぁゲームだけなら充分なんじゃないかと。

>>595
ホコリまみれにはならないなw
使い続けてるとふき取る能力は若干落ちてくることは感じるが。
597枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 02:33:53 ID:/sNeKiZI0
そこでトレシーですよ
トレシーなら洗濯可能
598枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 02:36:20 ID:JItzTMB50
洗濯すると、洗剤カスが残ったり、
いっしょに洗った他の衣料の糸くずやホコリが付いたりすんだよね。
そういう意味では使い捨てのほうがいいのかな。
599枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 02:44:54 ID:5JqCfpZF0
DS用の皮脂を取りやすいトレシーっぽいの売ってるジャマイカ。
600枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 02:45:29 ID:kU3BJ0xU0
>>599
詳細を
601枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 03:01:44 ID:5JqCfpZF0
>>600
インプレスに記事なかったっけ?
ちょっとザラついてて皮脂がサッと取れるってやつ。

なにかに同梱してるやつかもしれない。
単品でも売ってるのあったけどね、マーク付いてるの。
(こっちはザラつきあるか分からん)
602枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 03:57:57 ID:VH0d3pld0
horiの液晶保護シートに付属で付いてたやつ使ってるけど
そろそろメガネ拭き買おうかな
こういう製品ってかえってSHOP¥99あたりで良いの売ってそうな予感するんだが
603枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 04:21:15 ID:zKtUEq/H0
>>602
リアル眼鏡っ子だが100円ショップのはろくなのないぞ。
眼鏡屋で500円ぐらいで買えるから東レのトレシー買っとけ。品質良くて世界的な製品だぞ。
604枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 05:09:47 ID:5JqCfpZF0
>>602
ライトのは知らんけど、ホリの旧DS液晶保護シート付属の布は地雷だよ・・・。
拭くと真っ直ぐな埃みたいなのが沢山付く。
605枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 13:52:37 ID:uZIEnfzY0
保護シートを何枚も買い直すの面倒だから
メーカーは下画面用だけ5枚ぐらい入ったのを出してくれないかな。
下画面だけ何回も貼るのに失敗したおかげで上画面用だけ何枚も余ってる・・
606枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 15:25:01 ID:JItzTMB50
あ゛、メガネ屋に寄るつもりで忘れてた。
607枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 15:28:36 ID:RhCYfQIrO
DSLタッチペンの本体にひっかける山部分が擦り減って
収納すると緩くなってくるのは仕様でつか?
俺のはかなり緩くなってしまったorz

つうことで新しくタッチペン買おうと思うんすけどお勧めとかはありますか?
608枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 15:53:00 ID:JItzTMB50
>>607
>>5を参照。

ストレッチタッチペンってのが、金属製の伸ばせるやつで、
本体に収納できるやつなんだけど、評価いいみたいだよ。
609枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 16:42:43 ID:iy0SFw/v0
近所の店を見てみたら
ゲームテックのプロテクタとシェル、サイバーのシリコンジャケット、HORIのプロテクタ
の4種類があったんだけどどれが無難かな?
フィルターはオススメのHORIにしようかと思ってるんだけど…
610枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 17:48:25 ID:U1oVa8zN0
オクでスケルトンの交換用シェル買ってしまいました。 
だれかシェル交換した強者いますか?
611枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 19:16:41 ID:pPaniQvq0
カスジャケ黒売ってねえ…

     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
612枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 20:24:59 ID:AWC7jX4K0
「ニンテンドーDS」および「ニンテンドーDS Lite」
専用ACアダプタの一部不良発生についてのお詫びとお願い

http://www.nintendo.co.jp/n10/news/061215_2.html

613枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 20:55:40 ID:qsx/bK/J0
>>609
無難ってのは難しいな・・・その中だとテックシェルかサイバーシリジャケ?
テックシリプロは評価高いは高いんだけど一部にはものっそい合わないらしいから無難ではないかな。
614枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 22:47:04 ID:bD6CChu90
やっとDSライトを購入することができ、ケース購入の参考にさせてもらいたくこのスレにきました。
インナーシリコンポリカケースというやつが良いと思ったのですがリンク先では現在販売していないみたいですね。
現在購入する手段が他にあれば教えていただけないでしょうか。
615枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 22:49:13 ID:XutQwP2s0
裸が一番
616枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 22:52:31 ID:/sNeKiZI0
葉っぱ一枚あればいい
617枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 22:53:08 ID:zJG7kWE60
貝殻でもいい
618枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 22:55:12 ID:ibK8PeVz0
オクで買うとか。
619枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 22:56:27 ID:/sNeKiZI0
オークションなら売ってるよ。
620枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 22:57:43 ID:/sNeKiZI0
被ったorz
621枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 23:01:21 ID:bD6CChu90
>>618
>>619
ありがとうございます、つかったことなかったのでオクは考えつきませんでした。
622枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 00:06:55 ID:yEySXRsI0
>>621
最近オクで落札しましたが、お金振り込んでから
入荷したものは不良品でメーカーが回収しているので
次の入荷はいつになるかわかりませんと言われました。(>>510
出品者によって違うでしょうけど・・・
623枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 00:43:06 ID:b5ZZNMtZ0
あ〜ぁ。これでまた中韓のゴミどものエサができちまったよ>>621
624枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 00:54:19 ID:woE52djP0
ポリカ使ってる香具師は売国奴とでもいいたいのか?
625枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 00:54:59 ID:b5ZZNMtZ0
オクでポリカ売る奴なんて大抵中韓のゴミどもだろ?
626枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 00:55:11 ID:qbALNKrF0
並行輸入品とかオークションとか平気で薦める奴は間違いなくそうだろう
627枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 01:50:26 ID:Y5d1QFwM0
DSLite用のACアダプタをGBASP用に変換できないでしょうか。
一応、「DS ACアダプタ 変換」でぐぐってみて
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/3709/3709_1.html
こんなの見つけたんですが、変換プラグさえあればACアダプタは必要ないんです。
変換プラグだけって無いでしょうか。
628枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 02:11:47 ID:GL5u/LGa0
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n45627917
>ポリカ
これですかい?
629枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 04:35:32 ID:9a+IJ0Tz0
日本のショップで取り扱ってない&日本のメーカーが同じような商品を出してない以上三国人どもに頼るのもしょうがない
カスジャケもOEM商品らしいし何で日本人にはまともな商品を作れないんだろ
630枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:28:05 ID:B7H6TRoz0
>>627
ぶっちゃけない。
631枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:23:36 ID:o/z2wuL60
>>627
逆(DS→DSL)は有ったけど、何らかの理由で回収されて今は売っていない

GBASPとDSは同じアダプタのようなのでそっち有ればつかえるよ
(ないんだるけどね)

リンク先のはUSBからの受電なので変換アダプタってより
USB接続の差込口を色々集めましたってやつだよね
それ使うのもいいんじゃないの?
632枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 15:08:15 ID:J2g7wLf20
>>534はもっと評価されていい
633枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 15:16:37 ID:7x4LQK3h0
>>632
自演乙。まぁ凄いけど
634枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 15:19:21 ID:8/9aMdmg0
天板に直接
精子コーティングすれば指紋付かないし
635枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 15:43:56 ID:o/z2wuL60
>>632
そんな聞いたことないものを用意しろって言われても
どこに売っているの?

表面コーティングなら携帯ペイントやっている所でも
引き受けてくれるよ

636枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 15:53:13 ID:qbALNKrF0
放置推奨
637枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:00:05 ID:J2g7wLf20
>>633
よくぞ見破った。
>>634
・・・
>>635
ぐぐる。通販で3000円ちょっとなんでペイント屋に頼むよりは安いと思う。
>>636
もう消えるがな。
638枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:01:00 ID:7x4LQK3h0
気持ち悪いから早く死ね
639枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:11:12 ID:B7H6TRoz0
>>638
DQNは放置しよーぜ。ってか、せめて氏ねにしようや。
640枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:18:32 ID:T574EAUq0
土曜日の午後らしい流れですね
641枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:22:44 ID:cw85oPU4O
>>638-639
(・∀・)ニヤニヤ
642枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:03:14 ID:ne5lyJBk0
HORIのプロテクターDSLiteって、評価はどうなの?
643枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:08:05 ID:7x4LQK3h0
微妙、それを買うならカスジャケの方が全然いい。運が左右するけど。

指紋がつくし、表面も普通だし、剥がれやすくなってくる。
なんにせよ、微妙なもの。上の3つが気にならないならいいと思う。
644枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:10:55 ID:qbALNKrF0
だから指紋が付いたら拭けよw
645627:2006/12/16(土) 17:41:29 ID:Y5d1QFwM0
>>630
>>631
昔はあったんですか…
素直にリンク先のを使うことにします。
ありがとうございました。
646枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:48:04 ID:B7H6TRoz0
手が大きめなんで、伸びるタッチペン使い易いんだが、
両手で伸ばさなきゃならなくて、その際本体をどこかに置かなきゃならないのが少し面倒。

それくらいしっかりしてるってことで良いことかもしれないけど、粋な伸ばし方とかある?
本体持ってる方の手の余った薬指・小指を使ったりもしてみたけど無理。
647枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:04:04 ID:5Q0aYEzS0
えっ、片手で伸ばせるでしょ・・・?
俺超不器用だけど片手でいけるぞ
648枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:06:47 ID:T574EAUq0
ストレッチタッチペンは片手ではキツいぞ・・・
649枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:13:17 ID:msyCGlzV0
何段階かにわけて、伸ばそうと思えば伸びるけど、
曲がったりしそうで嫌だな。
650枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:35:21 ID:8/9aMdmg0
>>646
下半身についてるペンなら、手を使わずに伸びますよ
651枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:42:13 ID:B7H6TRoz0
>>647
メタルタッチペンの方じゃね?
652枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:47:39 ID:5Q0aYEzS0
>>651
メタル、ストレッチ、伸びる、輸入 全部片手で伸ばせてますが
653枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:33:23 ID:DSiQi9mg0
下半身にペンが付いてる>>650が不憫でならん、
普通はWiiリモコンくらいついてるぞ。
654枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:36:11 ID:qbALNKrF0
敏感すぎるのも大変だろう?>>653
655枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:49:36 ID:kZ/wgadG0
あれ?サイバーのシリコンジャケットってハズレ?
656枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:50:13 ID:qbALNKrF0
それ以前にシリコンジャケットに当たりなし
657枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:55:01 ID:B7H6TRoz0
>>652
んじゃ、どの様に伸ばしてるか是非教えてくれ。
658枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 20:00:07 ID:kZ/wgadG0
http://www.hori.jp/products/dsl/dsl_protecter/

まだ開けてないから、こっちに交換してもらおうかな・・?
フィルタはモリガングかってしまった750円のは大丈夫なんだっけ・・
659枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 20:04:33 ID:B7H6TRoz0
一応、小指とかをタッチペンの尻の出っ張りに引っ掛けて、
力をかけ易い人差し指と親指でタッチペンの先の方の芯を挟んで伸ばすことはできるけど、
3回ぐらいに分けて伸ばすことになるし、そっちに集中して伸ばさないといけないからカッコ悪いと思ってやらなくなった。

小指の握力鍛えたり、練習したら何気なくススッと伸ばせて小粋なのかもしれないけど。
660枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 20:12:59 ID:eqsER3aX0
>>644
だからこのスレは拭く奴なんて少ないんだよ。
拭かないでも付かないようにするためにプロテクター着ける奴が多数。
少数意見は黙ってろよ・・・ホリ社員なのか真性なのか知らないけど。

>>655
ちょいハズレ。
661枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 20:23:12 ID:p9CflfYN0
ペン伸ばすのにカッコいいも小粋も無いから
662枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 20:25:34 ID:hC4S/VmQ0
でもかっこ悪いはあるんだよ
663枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 20:33:47 ID:qbALNKrF0
誰かの目を気にするようなもんでもあるまいにな
そんなこと言い出したらDS持ち出すのってどうなのよって話になるだろう
664枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 20:59:09 ID:eqsER3aX0
この板の住民はどうせ顔ブサすぎだから持ってなくても同じなんだろw
665枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:02:34 ID:SuHNb2lx0
でも最近本当に電車の中でDSやってるひとを良く見かける
国民機になりつつあるなーと思ってしまうな
666枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:08:16 ID:B7H6TRoz0
>>663
周りの目を全く気にしてないといえば嘘になるが、そんなのよりも自分のポリシーの問題。・・・少数派ですか。_no
667枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:13:42 ID:iBhldZYJ0
DSLがやっと手に入ったよ〜
クリスマス前に買えてホントに良かった……セフセフ
カスジャケを明日フィルターと共に買いに行くつもりだが、ちゃんと嵌って欲しいぜ
668枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:16:55 ID:czSx6AYT0
カスジャケ、店で売ってんのか?
669枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:18:31 ID:qbALNKrF0
まあ本来なら店で買うものよ
670枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:21:54 ID:czSx6AYT0
本体何色買ったか知らんが、できればカスジャケは白はやめといた方いいぞ。
持つとこが黄ばんでくる。
671枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:27:36 ID:woE52djP0
>>656
ゲームテックのは神商品のひとつじゃまいか。
672枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:27:38 ID:xTyPM7fD0
カスジャケってなんのこといってんの??
教えてくれぇ〜
673枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:45:25 ID:iBhldZYJ0
>>670
ご親切にサンクス、黒のカスジャケ狙ってんのよ
白の本体と合わせてパンダカラーにするのがマイジャスティス
674枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:45:51 ID:DSiQi9mg0
ちんこにたまった鮭クサいカスの事だよ。
675枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:53:15 ID:ypPhxoKw0
>>671
それシリコンプロテクター
676枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:53:42 ID:msyCGlzV0
>>672
テンプレを読もう
677枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:40:13 ID:woE52djP0
>>675
シリコンカバー・シリコンジャケット・シリコンプロテクタどれも同じ意味でしょ。
678枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:55:17 ID:ypPhxoKw0
ん〜まぁ常識的に考えればそうなんだけどどうせ>>656はネタだからいいのかな、と。
まぁシリコン系ならテックシリプロとソフジャケは当たりだわな。
679枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:52:36 ID:t/n3+GTK0
未確認情報だが、来年新型DSが出るかもしれない・・・。
680枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:58:02 ID:3hbYFBwd0
>>679
巡回お疲れさん
そういうのは一番目立つところに一回だけ書いて以後完全に沈黙するのがが効果的なんだぜにーちゃん
681枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:03:00 ID:t/n3+GTK0
>>680
2ch歴4年の漏れに軽い口叩くな。
アンダースタンド?
682枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:04:12 ID:FmL46uMN0
たった4年で古参気取りかよw
683枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:07:00 ID:oX3nXLb00
あめぞう時代知らないヤツが古参とはなぁ…
684枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:11:01 ID:3hbYFBwd0
久々に面白いギャグだったw
685枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:16:52 ID:t/n3+GTK0
ちょっとは楽しんでもらえたみたいだな。

>>683
あめぞうkwsk
686枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:24:07 ID:qdh9iVhqO
あめぞうkwskじゃねーよwwwww
687枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:26:16 ID:E2T/AkBV0
2ch暦4年…ワロスwwwww
逝ってよし!
688枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:19:39 ID:SKhNZlXC0
カスジャケとストレッチペンと目にラクシート装備した。

カスジャケが個体差あるって意味が分かった。 もの凄い
微妙なかみ合わせで装着するんだね。

パチンともいわないで装着できたけど、浮いたりカタカタしないかと
おもったが、綺麗に画面の枠にツメが引っかかって大丈夫みたい。

このツメの嚼みは相当微妙なレベルだね。 こんなのがこんな柔い
素材で正確に出せるとは思えないから、確かに個体差出そうだ。

ツメが噛まなければそこだけどう見たって浮くな。
689枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 03:10:36 ID:Otk3pxmYO
DSはケータイみたく外装交換とか出来ないの?
液晶とかは張り替え出来るみたいだけど…
690枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 03:13:20 ID:3hbYFBwd0
ただでさえ原価ぎりぎりで売ってんのにそんな細工できねっつのw
691枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 04:46:46 ID:wl0A0oXL0
>>685
じゃあぁゃιぃわーるども知らないの・・・?
692枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 05:15:17 ID:t/n3+GTK0
>>691
シラネーよ、kwsk
693枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 06:07:32 ID:rb6aou2T0
>>646
普段は片手でちまちま伸ばしてるけど、いきなりペン入力を求められたりして急ぐ時には口でくわえて引っ張る。
694枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 06:20:34 ID:L/cEpYr00
>>ID:t/n3+GTK0
つ Google
695枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 06:43:47 ID:TunR2Z1V0
むしろ>>646は胸ポケットかストラップに
常時伸ばした状態の太めのタッチペンを常備しとけばいいのではないか。
696枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 08:38:36 ID:eVTZw1zs0
>>693
俺のデフォのやり方
697枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 09:05:19 ID:59dQ51hh0
>常時伸ばした状態の太めのタッチペン
どう考えても俺の

何でもないです
698枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 11:31:57 ID:ypaFmfb60
カスジャケに
塩ジャケに猫夢中。
699枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 11:47:15 ID:t/n3+GTK0
>>693
急いでるなら伸ばさなくてもいいんじゃ・・・。
700枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 14:15:31 ID:1+zuh8PYO
↑ちょっと、ツッコムにしちゃきついなぁ!
701枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 14:20:32 ID:3hbYFBwd0
俺はPalm使い出したころからずっと、
三軸ペンのひとつを樹脂軸に差し替えて胸ポッケに入れてる。
本来はシャープ+赤ボール+黒ボールの奴の赤を外して。
あらゆるシーンに対応できて便利でありますよ
702枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:10:52 ID:f6RCaJPT0
360の自作フェイスプレートみたいに
DSlite本体に自作シール貼る→クリスタルシェルとかでカバー
とかやろうかと思ったけどちょっとイタイ気がして躊躇してる俺ガイル
703枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:11:08 ID:lvUqxVuF0
zero3用にとだいぶ前にANIARA購入していたけど、まさかDS Liteにも転用できるとはw
ちなみに、ラクなタッチペンDS Liteのペンホルダーを装着したままでも収納可能です。
このケースはかなり頑丈にできているし、サイズ的にもケース中でDSLが遊ばないので
Zero3も持っている人はお勧め。雨の日でもよほどのことが無い限り濡れないし。
問題は値段だけど・・・
704枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:11:16 ID:En80MEHC0
Liteのポーチは沢山かわいいのやカッコイイのがあるのに
無印DSには子供向けのばかり…orz
高くてもいいから大人向けのDSケース出してください。
いつまでもふろしきに包んで持ち歩くの嫌です。
705枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:13:33 ID:3hbYFBwd0
シールのセンス次第だろう
くれぐれもこんなふうにはならないように頑張っていただきたい
http://www.uploda.org/uporg620483.jpg
706枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:50:55 ID:wvkBIrL+0
カスジャケ店頭に置いてありませんでした記念カキコ
707枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:59:02 ID:lRoiC2yO0
カスジャケの黒とアイスブルーでチョコミントにしよー
708枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:04:29 ID:N36tPQyG0
>>705
一応確認しておくけど、コラだよな?
709枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:05:12 ID:VHqlyDAu0
>>708
車自体は実際に見たことあるけど
スタンドのこれはわからん。たぶんコラだろう
710枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:12:01 ID:XoJZNPNW0
こんな高度なコラ作れるならそれだけでメシ食えるなオイ
711枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:14:16 ID:FmL46uMN0
コラじゃないだろ。
こんぐらいの痛車ならウヨウヨいるぞ。
712枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:26:39 ID:f6RCaJPT0
わかった
さすがにここまで痛くないので頑張ってみるw
713枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:27:04 ID:FmL46uMN0
714枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:44:45 ID:t/n3+GTK0
どんな人が乗ってるんだろう・・・。
715枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:03:22 ID:Kgo7D1yc0
少女のパンチラなんか貼って怒られないんだろうか
716枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:09:26 ID:fWSj5sav0
a
717枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:32:27 ID:yLfOpv3t0
>>701
俺はロットリングのトリオペン・インプット
718枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:37:37 ID:Ql6f64Qg0
>>711
>こんぐらいの痛車ならウヨウヨいるぞ

ウソこくな
719枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:48:03 ID:FmL46uMN0
720枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:52:10 ID:3hbYFBwd0
にょろーんだけがなぜか許せた。
721枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:27:54 ID:AC9OpUvV0
ちょっと前に痛いニュースで見たわ
722枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:19:17 ID:0U8PbVG10
ホリの液晶フィルターと目に楽シートを買ってきて貼ってみた。
…。
もう絶対ホリのがいい。
2台に貼っていったんだけど
目に楽は液晶にピッタリすぎて何度も調整しているうちに埃が入りまくり。
特に上の画面の貼りにくくて大変だった。
ホリのは画面より小さめなので一発で綺麗に貼れた。
もう目に楽で苦労したのが嘘みたいに。
またホリのを買いなおしてこようと思った。
723枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:26:39 ID:sjEDUtf80
しかしその分後からそのスキマにホコリが余計に溜まるし入り込む
724枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:33:35 ID:wl0A0oXL0
ホリ社員がスレ住民の半数を占めるスレはここですか?
725枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:35:04 ID:FmL46uMN0
DSの場合は定期交換するしかないな。
タッチスクリーン側の保護シートなんて、何日か使ってると傷が目立ってくるし。
726枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:39:31 ID:wvkBIrL+0
>>722
俺はホリより目に楽の方が良かったけどな
人それぞれさ
727722:2006/12/17(日) 20:51:29 ID:0U8PbVG10
一長一短ですね。
確かに綺麗に貼れるなら目に楽のほうがいい。
ただ自分含め不器用な人にはホリがおすすめです。
個人的な感想でした。
728枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:22:50 ID:ChEDEdw50
>>727
テープとか使えば結構簡単に位置あわせできるよ。
729枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:37:22 ID:qAnBvtxx0
傷が気になって張りなおしが多くなる人はHORI。
一発勝負に強い人はその他のピッタリのを選べばいいんだな。

超操縦メカで石炭くべすぎて傷だらけだよ俺のは。
730枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:44:54 ID:FmL46uMN0
ハードコート表面処理した保護シートとか無いんかいな、全く。
731枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:51:58 ID:VHqlyDAu0
ハードコートのタッチパネルとか操作性が悪そうだな
732枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:59:57 ID:kZ87Bzqo0
周辺機器で最強なのはマジコンと聞いたのですが本当ですか?
733枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:51:00 ID:ChEDEdw50
>>732
ある意味最強だが、そのネタはマズイ方向に行き易いのでスルー。
734枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:02:35 ID:rb6aou2T0
最強の周辺機器は本体だよ。
傷が付こうがタッチパネルがずれようが、本体買い直せば全部解決。
735枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:12:18 ID:59dQ51hh0
>>734
本体にとっての周辺機器だから、最強なのは人間だろ。
飼い主の手がもげてDS操作できなくなっても、他の人に遊んでもらえば全部解決。
736枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:27:39 ID:/XG6Pp3T0
ゲームテックのシリコンカバーが糞だったので
次はホリのシリコンカバーに突撃します
737枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:40:56 ID:TunR2Z1V0
つまり最強の周辺機器はお金という事でFA
738枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:01:20 ID:ov8vJ9SC0
a
739枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:16:23 ID:oYoc+HSU0
740枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:18:57 ID:2Ng3jw+P0
購入の参考にしたくてこのスレにきたのですが
過去スレを見る術はないものでしょうか
741枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:21:55 ID:U6EVxaic0
742枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:29:15 ID:rn6IkCWD0
にくちゃん、閉鎖らしいね
743枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:52:54 ID:2Ng3jw+P0
>>741
ありがとうございます!
さっそく読みにいきます。
744枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:04:16 ID:Pdaqx4ep0
>>736
ゲームテックのは神商品のひとつだが
ホリのは微妙っぽいぞ・・・。

他のやつにしたら?ポリカ・カスジャケとかさ。
745枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:09:02 ID:qxT/PwvTP
アルミ良いよ
746枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:50:03 ID:Pdaqx4ep0
アルミ缶の上にあるみかん。
747枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:29:33 ID:CMdKmPeZO
くだらん。
( ゚д゚ )
748746:2006/12/18(月) 03:45:02 ID:Cu3ypqNh0
>>747
それは俺もタイプしながら思った。
749枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:12:38 ID:5eg6fn+l0
黒カスジャケ嵌らなかった記念カキコ\(^o^)/
750枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:08:51 ID:NVF4tce50
嵌らなかったら削ればいいらしいけど…
ドコをどうやって削るのかさっぱり分からないぜ
誰かkwskご教授してくれないものかな?



俺、まだカスジャケ持ってないけど
751枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 13:02:55 ID:rn6IkCWD0
ソフトを元のケースに入れて、取り出して、
という、ソフトの差し替えが面倒なんですけど、
DSのソフトを複数刺しておけるようなケースってありますか?
GBAのカセットも入れられると、なおいいです。
752枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 13:42:14 ID:ff2uaeu60
>>6から探すといい。
753枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 14:18:02 ID:EUSUt+JYO
さっきオクで入手した交換用シェルきた 品質は極悪
754枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 14:43:29 ID:dK8Zsbi20
>>744
テックのシリコンって十字キー、AB・LRボタンも覆ってるけど
全く操作に影響しないの?
元々ゲームなんだから操作性>>>外見でしょ。
ポリカもそうだけど操作に影響するものはネ申商品とは言えないと思うんだが。
装着できるかどうかすら微妙なカスジャケもあれだがw
ま、カスジャケは嵌らなかったら返金できるけど。
755枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 14:45:26 ID:BGdiks860
天板に絵が描いてある限定DSLiteだとクリスタルシェルしか選択肢がないのが…
756枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 15:22:43 ID:ERpDSqjb0
神って安易に使いすぎだよな
テックのは操作性が確実に落ちるし
本体上部分のカバーがほとんどないという2つの欠点があるわけで

神ってのはこれといった欠点のないすばらしいもののことだろ
テックのが神って、それこそ社員かって感じ
脳トレしかしないならまだしもフツーのゲームだとかなりやりづらくなるぞ
757枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 16:45:17 ID:KTz3Sqgz0
裸に勝る神なし
758枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 16:54:33 ID:MNYytgl90
シェル交換はここでわ需要ないですかね?
759枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 17:40:06 ID:05rjfi3F0
ここまできてなんでカスジャケが人気あるか教えてくれ
760枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 17:59:25 ID:xy+Ay+pB0
>>750
一応>>337>>341 あたりで書いてみました。
参考になればいいんですが…。>削り方
761枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:18:59 ID:Cvp7I8Zb0
>>755
ジュピターのハードカバーがあるよ。
上部分だけだけど、透明でいい出来だと思う。

自分は、上ハードカバー、下テックシリプロにしてる。
762枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:42:41 ID:vzOxhIYXO
三英のスタンドとクリエイティブのスピーカー買ってきた
三英のスタンドは改造予定。プレイやん使いたいからね。
うまくアドバンスソフト用の穴を作ります
プラスチックの加工なんてミニ四駆以来だなぁwww
763枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:01:38 ID:2Ng3jw+P0
ポリカやカスジャケことはいるポーチでいいのはないでしょうか
カバーつけた上に気にすることはないような気もするんですが、
ポリカの外側は傷つきやすいってログにあったので・・・
764枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:05:43 ID:oK4FqTzA0
このスレのPSP版ないすか?
メタリックブルー買う予定なんだが、いいアクセが見つからなくて・・・
765枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:08:10 ID:vzOxhIYXO
穴開けなくても余裕だったwwwラッキー
766枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:15:16 ID:uyZdxj1q0
ttp://www.citywave.com/dennou/archives/060714_ds_stand.jpg
これ使ってる人いる?家でやるのに何も無しじゃ疲れるから使用感をおしえてほしいんだが。
767枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:34:36 ID:Krv92gNw0
マクソの仮福袋どう?
768枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:41:06 ID:UERZ3We+0
>>767
何も持っていない人は嬉しい。USBの充電ケーブルとかあったし。
でもプロテクターを2種類入れるのはやめて欲しかったな。

ぶっちゃけると、DSの方は微妙だった(´・ω・`)
769枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:50:34 ID:sUvJkywV0
カスジャケについて質問なんだが、
9月以降のDSliteはサイズが合わないとあるけど・・・

俺の発売日(9/2)に買ったジェットブラック・・これは対象なのか?
ジェットブラックでも使えてるという方いあたら教えて欲しい!
770枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:55:26 ID:/agQUYFU0
黒でもはまったと言う人もいれば
はまらなかった人もいるみたい。
ちなみに今月頭にカスジャケ黒買ったけど
8日に買ったジェットブラックには付かなかった。
DSLite発売日に買った白には上手く付いたけど('A`)
771枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 22:35:28 ID:NVF4tce50
PSPもDSLも初期不良に何一つぶち当たらなかった俺はカスジャケも嵌るはずっ!
772枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 22:35:43 ID:sUvJkywV0
>>770
4月に買ったやつでも嵌らなかったっていう報告もあるし、やはりギャンブルか
いまアマゾンの購入確定画面まで来てるw
近所の店にはなかったし、ネット販売に頼るしかないんだよなぁ・・

あと店には展示用で装着例とか見せて欲しいね、プロテクタ等の
過去にシリコン買ったんだけど、装着するまでこんなにズレるとは思わなかったよ
もっとぴっちり装着できるものだと思ってた


あと関係ないけど、今日行って来た店にいた小学生がDSもってたんだが・・
シールとか何も考えずにびっしり張ってあってワロタw
773枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 22:36:21 ID:NVF4tce50
連レスになってスマンが…

>>760
ご親切にトン
774枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 22:38:01 ID:/agQUYFU0
>>772
はまらなかったら削ればいいよ
それぐらいの労力をも厭わないぐらい質感はいいし。
775枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 22:38:27 ID:vzOxhIYXO
>>766
ちょっと上のレスも見えないの?
776枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:10:23 ID:gwvLSAzn0
HORIのシリコン売ってたけど薄っぺらいね。
誰か買った人レビューお願いします。

蓋閉まるのか・・・?
777枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:20:34 ID:YmiW33Ng0
konozamaがああああああ!
プロテクター色間違いで送ってきやがった。
778枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:42:13 ID:NVF4tce50
逆に考えるんだ
これは天が自分に贈った色なのだと
779枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:50:50 ID:MmWQh7oY0
>>777
うちも昨日色違いが送られて来たよ。明日交換品が届く予定。
780枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:17:02 ID:D8Z9kLgG0
781枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:21:03 ID:mbjhjs+A0
カスジャケ買おうかどうしようか悩むよお
誰か背中押してくれ
782枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:30:34 ID:AXVXOJ2e0
>>781
買え
上手くはまれば何も言うことはない
はまらなくても削ればいい。ただそれだけのことだ
783枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:30:35 ID:D8Z9kLgG0
  ○ わっ
 /\
ノ >   ミ  ヽ>
        )  うわぁわぁわわ
       ○)ヽ   )
            /ヾノ 彡
           ⌒○    あひあひあぁ
                   ミ ,           おっひょっお
                   ○ノ V      ○ノ        /__   ひぃぃ
                    `ー´     彡 )ヾ       \_
                             >´     ミ    ノ○     、 ,
                                      、,, 彡       `l´
                                                ,,,|,,, ぼず
784枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:31:48 ID:IguNcCMB0
カスジャケほこりが目立つ
785枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:52:02 ID:97Ee82nz0
指紋か埃か選ぶのはあなたです
786枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:58:38 ID:OMrl6c4f0
787枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:58:55 ID:tGcx2FFo0
カスジャケ装着するなら裸の方がいい罠。
788枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 01:06:00 ID:QLB87/t50
ttp://item.rakuten.co.jp/vis-a-vis/01232003000/

これ買った人いる?
PDAIRの4000円の方は使ってて気に入ったんだけど
ちょっと汚れてきたから、これを機にどうかなーと思うんだけど
高いから迷う・・・
789枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 01:08:02 ID:mbjhjs+A0
>>782
ありがと
今ぽちっとしてきました・・・不器用なので削るのは避けたい。
はまりますように
790枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 01:55:01 ID:tGcx2FFo0
>>788
たけーな、おい・・・。
791枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 02:14:34 ID:uBr5JVnE0
どんな高級なケース買っても外で、まして人前でやるのは恥ずかしい・・・
792枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 02:15:33 ID:AXVXOJ2e0
通勤電車でプレイしてる俺の立場は・・・
793枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 04:46:13 ID:ZaWnuSQGO
ピンクのLite持っててもかっこいいリーマンはかっこいいし、
たとえ経済誌を読んでても、オタクはオタク。

普通にスーツでこぎれいにしてたらDSでも、
PSPでもなんとも思わんよ。
自信なげにしてると逆に目立つけどね。

ただ、歩きながらいじってる、にーちゃんには流石にひいた。
794枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 08:49:45 ID:vM6nPDOv0
4月発売のDSLiteにカスジャケ嵌らなかったけど
サイバーに言ったらあっさり返金してくれたよ。
「8月発売までのDSLiteにははまる」とシールが張ってあるが
それ以前の本体でも嵌らないことは多いみたいだ…。
795枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 08:56:28 ID:rM4thB3H0
マスプロダクツ製品をマチ考えずに作ってるって時点で完全に言い訳の余地のない「不良品」だからなあ
そりゃまあ返金くらいして当然だわね
796枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 09:08:48 ID:MkmYoCn10
サイバーの本体保護フィルムセットの購入を考えています。
液晶保護フィルターとちがってテンプレに地雷とはないのですが、
こっちは大丈夫ってことなんでしょうか。
797枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 09:26:20 ID:qxpedVKX0
スレ読んでいるとカバー類が必須みたいな展開になっているが
なにも装着せずに指紋は拭き取るとかは問題外?
798枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 09:55:22 ID:I22cxUXP0
>>797
どんなに気を付けてトレシーとかで指紋拭き取ってても
本体にその内擦り傷付くからなぁ〜
みんなそれを警戒してカバーだの、シリコンだの付けてるんでしょ

俺はテックのシリコンプロテクタで落ち着いたけど・・・
白のテックシリコンはゆるゆるだけど他の色はイイ感じに装着できる
多少の操作性を犠牲にしても神経質な自分としては汚れるほうが怖いw

まぁ、慣れればマリカで直鳥も余裕ってこったw
799枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 09:59:48 ID:MmjlV4Hl0
傷つくと見づらくなるから液晶だけは保護した方がいいんじゃね?
本体外側の傷はゲームする上では問題ないしね
800枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 10:18:18 ID:mplVRRhl0
細かいこと気にしないで純粋にゲーム楽しんでる子供が最強だな。真に。
801枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 10:20:33 ID:9i5KeIEd0
ホリのシリコン、誰も買ってないの・・・?
レビュー聞かせてよ。
802枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 10:21:34 ID:r6cBK6pu0
1万5千程度のおもちゃに傷どうのこうのいってもなー
お前ら車の傷とかもめちゃくちゃ気になる?
803枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 11:02:55 ID:zMf5nVnF0
>>802
散々既出ですが、このスレの住人に幾ら程度のおもちゃだからという事は関係ありませんよ。
>>802の様に根本的に不要だと思う人は利用しなければ良いこと。

ちなみに、自分は車の傷とか汚れとか気になりますよ。
ただ、DSLみたいに保護具を付ける訳にはいかないので、それなりに妥協はしてますが…。


釣られてみました。
804枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 11:11:29 ID:BkQoUjoY0
指紋がうざいんだよな。
まずそこが入り口だった。
805枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 11:12:03 ID:qxpedVKX0
購入したてで未開封状態だからカバー買ってみようかな。
8月以降のDSLにはカスジャケがはまらない?と上の方に書いてあって悩む。
806枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 11:16:08 ID:BkQoUjoY0
新品なら液晶保護フィルターは埃つかないうちにつけといたほうがいい。
807枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 11:27:51 ID:dMrr8N+d0
ここにいる人たちでケースに入れてる人は、
本体は裸のまんまでつかってるの?
ジャケットつけた上にケースに入れるっていうのは
過保護?
808枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 11:55:54 ID:DrKnsMZj0
俺はシリコンジャケットつけたうえで、HORIのコンパクトポーチに入れてる。
809枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 13:21:46 ID:gh74kzEb0
>>807
裸派なんでジャケ+ケースはしてないが、
クラニンポーチに入れた後、旧DS用ポーチに入れてるので
過保護だとは思わないさ。

いや、クラニンのポーチがあんまり素敵で汚したくないんさ。

自分の信じるままに己が道を突き進むが良いさ。
810枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 14:09:50 ID:L3Y+PQeN0
クラニンポーチはぴったりフィットなのはいいんだが、
開口部が小さいから、出し入れのときにファスナーで傷がつきそうなのが怖い。
811枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 15:24:04 ID:IguNcCMB0
>>796
下面のフィルムに気泡が入りやすい
812枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 16:11:50 ID:4/EDtpQb0
うわ、HORIの下フィルターもう貼ったらはがせないのかよ…
9ヶ月くらい普通に使ってて画面真ん中に気泡がでてきたから剥がそうと思ったのだが…
どうしよう……タッチパネルごと交換してもらおうかな…あぁ〜高くついたな…orz
813枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 16:13:40 ID:rM4thB3H0
角にセロテープ貼ればいつでも再剥離できるけど・・・
どこぞの溶剤系粘着剤使っちゃったバカメーカーの営業さんなのかな?
814枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 16:16:25 ID:4/EDtpQb0
いや、それが全然できないから困ってるんだが…
815枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 16:18:52 ID:rM4thB3H0
セロテープが負けるなら布ガムテか透明梱包テープ細く切って試してみ
紙系は糊が残ったり敗れたりするから不可
816枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 16:37:10 ID:4/EDtpQb0
全然だめだ…びくともしない…テープにひっぱられてる感じには見えるが…
強力すぎだろ…どうしようもない…
817枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 16:42:39 ID:Tp5B5duU0
自分はセロテープが丁度切れてたので、
100均で買った粘着力強めの両面テープ使ったら
はがれたよ。
818枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 16:45:06 ID:rM4thB3H0
本当はHORIちゃうやろ、それ。
819枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 16:48:01 ID:gh74kzEb0
粘着は強いが
目にラクと違ってサイズは小さ目なんだから
端の隙間から浮かせば剥げるだろ。

つーかHORIの粘着力なら
今まで無かった程度の気泡程度なら
貼り替えるまでもなく押し消せねーか?
820枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 16:56:39 ID:4/EDtpQb0
いやHORIで間違いない…
ttp://www.imgup.org/iup302758.jpg

気泡の押し消しは当然やろうとした。かなり力入れてやってみたが途中で気泡は消えてどうにもならなかった…
821枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 16:59:56 ID:nZNYmz/x0
最近買って、ホリ貼ったけど
途中から気泡が入ることもあるのか・・・

822枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:01:38 ID:4/EDtpQb0
端の隙間もまったく見えない。まるでなにも貼ってないくらいフィルターが貼ってあるのが見えない…
長い間貼り続けて使用して伸びたりしたんじゃないだろうか…そういうことがあるかどうかもわからんが…
9ヶ月前にキーズのフィルターも貼ったが貼り付け期間1週間だったこともあり簡単に剥がれたのだが
823枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:03:03 ID:gh74kzEb0
そりゃ実は貼ったつもりが
シートはフィルムにくっついたまま剥がしてたってオチじゃね?
824枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:04:42 ID:rM4thB3H0
ここまで引っ張っておいて貼ってなかったオチかよっ!!!w
825枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:05:08 ID:8W6a9FU/0
隙間見えないとかあり得ないだろ。どうやって張ったんだよって事になる。
>>823でFAか?
826枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:11:28 ID:4/EDtpQb0
いや、貼った当初はわずかではあったがちゃんと隙間は見えていた
いつの間にかそれが見えなくなったんだ
827枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:16:27 ID:L3Y+PQeN0
何でパッケージの画像だけアップして、
肝心のそれが張ってあるというDSLは見せないんだろうなぁ?
828枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:19:14 ID:gh74kzEb0
そりゃもーあれだな
ポフィン作りに熱中するあまり
摩擦でシートがすり減ってなくなったんだろ。
そーに違ぇーねーよ。
829枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:21:43 ID:nZNYmz/x0
一体化ww
830枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:21:55 ID:4/EDtpQb0
もうこうなったらテープでフィルムをひっぱって浮いたところをカッターで切り込みいれてみることにする
831枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:27:12 ID:AkwZsuh6O
イオンでしか買えないおしゃれなポーチ、買った人います?なんかチラシにあって気になった
832枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:28:06 ID:oZOjHiYR0
引っ張って浮きができるなら、カッターみたいな危ないもん使わないで
浮いた隙間に紙でも挟んで、それから剥がせばいいでしょ・・・。
833枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:29:21 ID:rM4thB3H0
面白そうだからほっといてみようっと♪
834枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:35:21 ID:4/EDtpQb0
だめだ…浮きが少ないうえにフィルターが頑丈だから切り込みできん…
>>832
フィルターの端が浮くわけじゃないから紙なんていれようがない…
835枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:37:05 ID:sbdYPwvG0
いつのまにか剥がれてたってオチだろどうせ
836枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:44:08 ID:6zfSvGOi0
カスジャケはまらないお(´Д`)
837836:2006/12/19(火) 17:50:51 ID:6zfSvGOi0
削ったら一見ハマってるようにみえるようになったお!
取れやすいかもしれないけど普通に使えば無問題だお!
838枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 18:41:11 ID:lSHFHGhy0
12月17日にkonozamaから発送されたDSLにカスジャケはまった俺は今世紀最大の勝ち組
839枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:40:11 ID:M+len9fu0
質問なんですけど、DSライト用の液晶保護フィルターはDSにも適合しますか?
ライトじゃないDS買ったんで店に保護シート買いに行ったんだけどライト用のしかなかったので・・
840枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:40:54 ID:rM4thB3H0
サイズ違うよ
841枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:43:41 ID:M+len9fu0
>>840
マジすか!やっぱDSにはDS用のシートでないとダメか・・
サンクス。地道に店回ってさがしてみます
842枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 22:34:31 ID:cu7xF2ro0
>>834
折もHORIだが
爪差し込んでみろすぐ剥がれるから
843枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 22:35:31 ID:6zfSvGOi0
844枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 22:36:23 ID:6zfSvGOi0
あ、>>843>>841へのプレゼントだお
845枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 22:39:15 ID:rM4thB3H0
業者乙              って言われちゃうぞ
846枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 22:41:23 ID:6zfSvGOi0
ちがうお(´・ω・`)業者じゃないお(´・ω・`)
でも言われてみたら疑われてもしょうがないお(´・ω・`)
わるかったお(´・ω・`)
おわびに就職するお(´・ω・`)
847枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 22:53:23 ID:cIykCfjb0
液晶フィルターはHORIでファイナルアンサーだな。
●リガングのは、ちょっと擦っただけで傷がついたよ。
848枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 00:15:38 ID:iT1btDDA0
漏れはゲームテックのが一番おすすめだな。
849枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 00:15:57 ID:6EBpec0C0
液晶フィルタ 何も知らずサイバー買ってすぐ傷だらけになったから
HORI(高い方)に変えたら使い心地良くてびっくり。
ここ見ててよかったー
850枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 00:35:48 ID:uYG/rEJT0
ホリってやけにサイバーに対抗意識燃やしているね。下見ないで上見ればいいのに。
851枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 00:50:53 ID:o3JImjkD0
修理に出したDSLが今日帰ってきた。。。
カスジャケが、填まらなくなったよぉ (⊃д`)

削るのマンコクセーーーーーヽ(`Д´)ノ
852枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 01:13:50 ID:BAKHyv4b0
853枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 01:26:33 ID:plZoRvsU0
マクソのお楽しみセットが届いた。
計算したら3800円どころか4600円分くらい入ってた。
使わんのもあるけど1500円ならお買い得すぎw

まだ残ってたら買おうと思ったらもうないのな
2,3セットカット君だった
854枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 01:34:47 ID:5HhEpPrm0
>>853
ポリカ入ってた?
何が入ってたか教えておくれ
買おうか悩んでやめたんだ・・・
855枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 01:47:10 ID:plZoRvsU0
>>854
残念ながらあたりじゃなかったらしくポリカは入ってなかった、
俺のに入ってたのは

・黒のガードマスク
・CYBER本体保護フィルム
・HORIのコンパクトポーチ
・伸びるタッチペン
・HORIの液晶保護フィルム
・充電スタンド
・ホコリキャップ

だったと思う
あと何か小物があったような気もするけど忘れた
856枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 01:50:09 ID:5HhEpPrm0
>>855
サンクス
何も持ってない人にはいいだろうね
857枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 02:04:42 ID:2cr6mQVY0
ジャケットかポーチかブックカバー型かで迷ってるんだけど、
みんなシリコンジャケット+ポーチとかで併用してるの?
http://www.suono-jp.com/shop/dslite2.html
これがかなり気になってるんだけど、本体はホワイトだからジャケット
つけた方がいいのかなとも思うんだ
858枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 02:33:30 ID:iT1btDDA0
>>857
それいいな、高いけど・・・。
859枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 02:58:06 ID:NagD5O910
>>769
12月にアマゾンで買ったjetblackに、これまたアマゾンで買った
カスジャケがベストマッチンコしてギソギソ

おk?
860枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 03:08:16 ID:Q2kqJTbG0
>>857
そのサイトに「収納時はジャストサイズです」とあるから、
ジャケットつけたら、入らなくなるんじゃないか?
861枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 03:08:40 ID:+VdtJG1I0
やっぱカスジャケが一番だな。
装着できない場合は返品すりゃいいから実質リスクゼロだし。
862枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 03:16:29 ID:iT1btDDA0
>>861
社員乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
863枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 03:22:29 ID:zgrcSVHEO
みやびっくすのシリコン下の方がなんかゆるいから
他のシリコン買おうと思うんだけど
なにがいいかな?しっかりはまってくれるやつがいいんだが・・・
864枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 03:25:05 ID:iT1btDDA0
>>863
ゲームテック・シリコンプロテクタDLite(白以外)
865枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 03:48:28 ID:LXDldCMu0
液晶保護シートで明るさを抑える効果あり、もしくは貼ったら画面が暗くなっちまったじゃねーか、って商品ありますかね?
明るさ調整で最大限に暗くしても自分には明るすぎるので教えてください^^;
866枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 03:49:40 ID:plZoRvsU0
>>865
覗き見防止系か、サイバーのミラーフィルム
867枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 03:50:21 ID:0bEo71hr0
3日前、DS Lite購入と同時に、タッチスクリーンに保護シートを貼ったんだが、
脳トレで早解き計算したり、エレクトロプランクトンで円を描いてたら、触って分かるくらい傷だらけになった。
これって普通?俺のタッチペン使いが荒いのかなあ・・・
868枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 03:53:52 ID:LXDldCMu0
>>866
dクスです、やはりミラー効果などは効果的みたいですね
869枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 04:28:17 ID:wkyoal3y0
>>867
どこのメーカー?
普通は脳トレとプランクトンぐらいじゃあ傷はつかないと思うけど
応援団なら傷もありえるw
870枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 04:45:47 ID:0bEo71hr0
>>869
ミヤビックスのOverlay Brilliantってのが、ケース買ったら一緒に入ってた。
ケースの方は良いんだけどなあ・・・
871枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 06:08:58 ID:bYO4OaWW0
エレクトロ〜がどれくらい激しいゲームか知らないが、
脳トレで3日って、1日計算120問しかできないよね?
3日でキズは早すぎないか。
単に俺が細かい事気にしない性格なだけかもしれないが、
ホリのやつはそんなに簡単に傷つかないよ。
872枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 06:16:31 ID:0bEo71hr0
>>871
ペンがストレッチタッチペンってのは問題ある?
うーん、とりあえずホリの買って来よう。
873枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 07:19:56 ID:bYO4OaWW0
ストレッチのペン先は純正と同じ素材のはずだろ?
成形ミスで尖ってる個体だったとかいう事はないよね?
長さが違うから、持ち方の違いで力の入り方が違うかもしれないが。
874枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 07:32:51 ID:L1UkbmC00
>>870
まもるくんに入ってる保護シートみたいなもんだなw
あれも貼り付けやすさとかはいいんだが、タッチした部分、スライドした部分に
もれなく傷が付く代物だからなw本当に保護してるけw
875枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 07:44:44 ID:4fjikkiTO
シェル交換情報キボン
876枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 08:00:56 ID:eqQy2SJl0
しつこい
877枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 08:36:15 ID:4fjikkiTO
スレ汚しすいませんでした。 もう死にます。
878枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 09:26:46 ID:ILpm8RKo0
HORIのシリコンのレビューお願いします。
879枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 10:05:31 ID:o9hzKnLY0
>>878
良かったよ。とだけ言っておこう。
880枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 11:10:01 ID:c49Yk1ey0
>>879 kwsk
881枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 11:32:46 ID:abRb3rA/0
ストレッチとカスジャケを尼で頼んだけど…
尼よ、お前はいつまで「『まもなく』発送」なんだ?ん??
882枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 11:37:47 ID:+VdtJG1I0
>>862
反論できないマクソ社員乙
wの数だけ強くなろうな
883枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 12:21:15 ID:L1UkbmC00
>>864
なぜか白だけユルイんだよな〜w色で何か変わるのかねぇ
884枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 13:02:54 ID:rxj3Gth7O
>>864
>>883
尼のレビューでは黒がダメで白はOKってなってる。
品質にばらつきがあるのかな?
885枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 13:46:22 ID:08YzIN6l0
wの数だけ強くなれるよ
アスファルトに咲く花のように
886枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 14:57:56 ID:mjC72Y9u0
>>885
うわーなんだっけそれw
887枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 15:11:21 ID:+VdtJG1I0
>>885
「なれるよ」だったか。
うろ覚えだった。

>>886
岡本真世
888枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 16:38:27 ID:QLxq/8PZ0
>>867
そんな乱暴な愛撫では女性に嫌われます
889枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 17:06:18 ID:yOJHQDw00
890枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 17:09:46 ID:eqQy2SJl0
>>888
ちょっと乱暴なくらいのほうが好き、って人間も居るのが世の中の面白いところなんだぜにーちゃん
891枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 17:56:35 ID:LsJjvVo40
>>867
耐久性の低いやつだとそうなる。
892枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 18:23:43 ID:IJLKp6Yl0
ホリのステーショナリースタイルセット買ってきた
http://www.hori.jp/products/dsl/dsl_sss/index.html

良い所:クリスタルシェルを付けたままでポーチにジャストフィット。
     ファスナーで傷が付きにくい様になってる
     鉛筆世代な俺には鉛筆型タッチペン(木製ではない)はすごく使いやすい。これは個人差あるかも
     ストラップ、ポーチ、タッチペン付いて実売1000円は安い

悪い所:鉛筆タッチペンも収納できるが、ポーチの中で折れそう。←深刻
     ストラップを付けたままにすると傷が付きそう、クリーナーの縁で傷が付くかも


ポーチ、鉛筆をそれぞれ見ると十分使いやすくオススメ出来る。
ただポーチ自体の衝撃吸収力が低いから、カスジャケ等の使用推奨かな。

 個人的な意見だけど、タッチペンだと分かってはいるものの鉛筆持って画面触るのが怖い(´Д`)
893枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 19:10:38 ID:yE0LwXdI0
質問お願いします。
秋葉原でDSLの周辺機器を豊富に取り扱っているお店をご存知の方お教えください。
よろしくお願い致します。
894枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 20:17:44 ID:r2KlmgZx0
量販店ならそれなりに
895枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 21:27:08 ID:yE0LwXdI0
>>894
レスありがとうございます。
とくに品揃えが豊富で有名なお店があるというわけではないのですね。
明日でも出向いてフラフラしてこようと思います。
896枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 21:58:44 ID:nHnhFOcW0
ヨドバシAkibaにでも逝けばいい
897枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 22:07:04 ID:bYO4OaWW0
マイナーな物を探す時には、その道の有名店ってのがあるだろうけど、
人気のゲーム機のアクセサリーみたいなものだったら、
素直に大きなお店に行けばいいのさー。
わざわざ秋葉原に出向く必要もないと思われ。
898枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 22:49:09 ID:yE0LwXdI0
>>896-897
アマゾン等で済ませてもいいのですが初めての携帯機なので
ちょっと手間をかけて見たいと思いまして質問した次第です。
ありがとうございます。
899枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 00:36:28 ID:gZwNPOJS0
>>882みたいなの見てると、失笑以外の言葉が思い浮かばない・・・。
900枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 00:38:18 ID:HlSGNHhE0
放置出来ないお前に失笑
901枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 01:33:27 ID:0uGm3B4/0
スレざっと読んでも何がいいのか情報多すぎてわからん……orz
液晶フィルター買う時はこのスレにお世話になったんだけど、カバーとなると
途端に訳が分からなくなる。ガチャピンとムックのセットも気になるけど、
シリコンジャケット+ケースにすればいいのか丈夫なケース一つ買っておけばいいのか、
手帳型にすればいいのか、そもそもシリコンジャケット必要なのかも分からない。
参考に聞きたいんだけど、何でみんなはジャケット買うの?本体傷が心配なのか?
ついでにケースは縦派?横派?メリットもよかったら教えてくれ。

ちなみに現在状況↓
・DSLight白。LRボタンや開閉部分のヒンジ?の黄ばみがちょっと気になる(拭くけど)
・プレイは家の中、電車で座った時など腰を据える派。外でのプレイは
ぶつ森のカブ価チェック程度
・今のところの保管は家にあった適当な巾着袋orz
902枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 01:37:59 ID:DNmkqFv90
>>901
俺は迷ってるからデジカメを入れるような巾着に入れてる。

>シリコンジャケット+ケースにすればいいのか丈夫なケース一つ買っておけばいいのか、
>手帳型にすればいいのか、そもそもシリコンジャケット必要なのかも分からない。

・衝撃による傷が怖い
シリコン・ポリカ
・指紋がウザイ
カスジャケ・シリコン・ポリカ
・手軽に持ち運びたい(?)
手帳型

と認識してる。んで俺はフィルターさえ買ってないわけだが('A
903枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 01:40:57 ID:F9H4iUIK0
>>901
指紋が気にならないなら、ジャケットは要らないと思う。白本体だと目立たんから要らないんじゃない?
LRは汚れてくるだろうけど・・・俺は操作性悪くしてまで保護したくないや。
904枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 02:49:38 ID:uvSmYT+U0
>>902
指紋気にする奴はプロテクターの傷も嫌がるだろうからポリカはないよな。
手軽に持ち運びたいといって本カバー買ったけど実際は手軽に扱えるものはまだ出ていない。

指紋を気にしていないならまぁ裸でいいんじゃないかと。カスジャケの手触りを体感するともう戻れなさそうだが。
でヒンジ文の黄ばみが嫌ならテックシリプロでも買えばいいのでは?
操作性が悪くなるなんて意見も出てるがそれは相性によってで全く変化がないって意見も出てる。
905枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 02:54:53 ID:V5U61+AM0
>>902に加えて

・ケースが本体を傷つけるのもこわい
シリコン・ポリカ

っていうのが僕の認識です。
汚れと傷とどっちがいやかと秤にかけてるところです。

906枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 05:23:28 ID:Q9+E7L7A0
傷がつくって前評判だったけど
ポリカ普通に使っててまだ全然大丈夫だ
907枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 09:04:16 ID:Rj2WJCfj0
>892
なかなかいいかも。ポーチもシンプルでいいね。
カスジャケ装着したままポーチに入るなら購入決定だな。
908枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 09:19:21 ID:Rtj9lRQZ0
ホリのシリコンカバー買った人いる〜?
909枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 10:11:11 ID:agFVU4Hy0
DSソフトのカードケースてどれがいいぽい?
レビュー見る限りではゲームテックの6Dは取り出しにくい、傷が付きやすいらしいから
レビュー見てよさげなHORIの3色のスライドタイプを買ってみた。

が、これちょっとまずくない?
DSソフト裏の溝にケーヅの突起を引っ掛けるタイプでソフト出し入れしたら
ソフト溝に向かってのこすり傷が酷く付いたんだが…

結構大きいがノーマルタイプの方がよかったかもしれない…
910枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 10:21:57 ID:lG1bfaxz0
ホリの液晶保護シート買ったんだけど透明じゃなくて微妙に色付いてるんだけどこんなもんなの?
タッチパネルだけ貼ったら上と差が出ちゃって気になる(元の液晶の色の差は把握してる)
911枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 10:31:44 ID:jI3BFdWD0
ボタンと画面以外全部カバーする奴ないですかね?
912枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 10:39:36 ID:WM0+nKM+0
てんぷれよめ
913枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 12:34:37 ID:GbFt1lfX0
899 :枯れた名無しの水平思考 :2006/12/21(木) 00:36:28 ID:gZwNPOJS0
>>882みたいなの見てると、失笑以外の言葉が思い浮かばない・・・。

こんな捨て台詞吐くなんて余程悔しかったのかな?
ほら、頑張って反論しないと負け犬のままだぞwww
914枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 12:45:34 ID:NLI92ax+0
>>909
6D使ってるけど何の問題もないよ?

枚数に対するコンパクトさではダントツだと思うし
取り出しもロゴに方向揃えてれば特に困らない
傷云々なんて何のことやらサッパリだ。
素材はカードより硬度低いから傷なんて付き様がないし
ケースに傷が付くことなんて気にする必要も無いはずだし
全く意味わからんw
915857:2006/12/21(木) 12:51:13 ID:a9FO7RLy0
よし!
http://www.suono-jp.com/shop/dslite2.html買おう
と決断した瞬間これなら自作したほうが早いし安上がりではと思えてきた……orz
916枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 15:35:09 ID:3l1cVbDq0
インナーシリコンポリカケース

これ買ってみた。自分が買ったのは、オレンジとピンクの2色セット。
内側は厚みのあるシリコンゴムで、本体に装着するとズッシリと重い。
ケースのおかげで厚みが増す分、大人の手には持ちやすくなるが
重さのため、仰向けに寝転がった状態でのプレイはきつくなる。

・DS Lite本体:220g(DSカード、液晶フィルタ含む)
・ケース上部のみ:38g(プラ:21g、ゴム:18g)
・ケース下部のみ:41g(プラ:20g、ゴム:22g)
・上下装着状態:301g(DSカード、液晶フィルタ含む)

ちなみに、PSP本体:289g(UMDディスク、メモステ、保護フィルム含む)
917枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 16:01:45 ID:gpvF06xk0
>>857
亀レスだけど、これ使っているよ。
カスジャケ使ってないからなんともいえないけど、若干余裕がある。
ポーチ内にソフトを入れなければ結構幅持たせられるかも
918枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 19:06:28 ID:kbOSY6bW0
konozamaからカスジャケとどいたぜ!

さて、俺のジェットブラックにはまるか
919918:2006/12/21(木) 19:21:57 ID:kbOSY6bW0
はいはまらない

おまけに傷が・・削るか
920枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 19:41:13 ID:Q9+E7L7A0
あんまり可愛いからキュートポーチ買った
入れてみたら超ギチギチ
ポリカ着用だと無理なのね…orz
921枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 19:41:46 ID:NLI92ax+0
そんなに厚着させるなら金庫にでもしまっとけマジで
922枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 21:00:05 ID:3Sw/FF490
>>920
スィートポーチ買ってみたよ。
丸裸DSだからギチギチ感は無い。
でも前についてるポケットが予想以上にきつい。
ソフト2枚、付属のクリーナーだけでもう定員オーバーな感じ。
キュートにすればよかったかな、と後悔していたけど
そっちもきつそうだね。
923枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 21:42:18 ID:5hfC7fftO
キーなんとかってメーカーの保護シートはどうなの?
924枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 21:45:56 ID:Of4c5WG30
本スレから誘導されてきました。

DSLiteの周辺機器で聞きたいことがあるんですが、本体保護のためケースを買おうと思っています。
そこで、何かオススメのケースっってありますか?

今のところ、ホリのハードポーチDSLiteかサイバーガジェットのセミハードケースで迷ってます
925枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 21:47:42 ID:gyPUSa0h0
誘導されていきなり質問じゃなく
まずはゆっくりスレを読み歩いてきたらどうだい。
926枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 21:56:14 ID:PNo7DLHY0
http://www.e-caliber.jp/dslite_designseal.htm
デコ系でこれって既出?
北斎買ってみたんだが、微妙だった。
- シールが薄いせいか、裏紙の切込みがシールの方まで跡になってる
- うまく貼れなかったせいか、空気が入る。リトライできるが難しいかも
- 天側に貼るシートに本体の出っ張り対策が無い
カスジャケしてるので天側には張ってないんだけど、貼るとジャケット系ははまらなくなる予感。

927枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 22:00:02 ID:P/L6rtbu0
>>923
キーズファクトリーの液晶用のやつなら
使用感はなめらかで文句なしだけど
貼りにくくて毎回ほこりや気泡が入る。
928枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 22:03:32 ID:NLI92ax+0
>>926
>フィルムはストレッチ素材であるため、強く引っ張らないで下さい。

これが難易度高くしてる原因だろうな・・・
逆に言えば出っ張りにも対応できる万能素材ってことでもあるんだが。
929枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 22:43:02 ID:kbOSY6bW0
カスジャケ、削っても削っても片隅が浮く・・

どこを削ればうまくはまるだろうか、取っ掛かりが消えてなくなりそうだ
930枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 22:51:02 ID:NLI92ax+0
浮くのはどうにもなるまい
931929:2006/12/21(木) 23:00:03 ID:kbOSY6bW0
妥協できるまでになった!
0.5mmほど右上が浮くが気にしない、中を全体的に薄くスライスしたぜw

ちょっと緩くなった気もするけど、とれにくいからいいか
932枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 23:00:53 ID:BsJqKxt/0
カスジャケならぬガードマスクを付けてみた。
上蓋が落ちない時点でプロテクターDSLiteよりも良い。
ただ感触はいいんだけど、ずっと素で触ってる人には違和感があると思う。すぐ慣れるけどね。
確かに信者が発生するくらいの出来だとは思う。自分もなりそう。

でもね、LRが押しにくくなったから満点を上げるわけにはいかないよ(´・ω・`)つG
933枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 23:02:31 ID:uvSmYT+U0
>>932
構造上、LとRに干渉するはずがないんだが。余程通常に比べて変形した手なら別だが。
934枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 23:09:19 ID:BsJqKxt/0
>>933
LRを押した時、本来は空間になっているはずの所にカスジャケがある。だから最後まで押せない。
どう見ても構造上おかしいし、人差し指で押さえても固くてたまらない。削るしかないね。
935枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 23:39:37 ID:DJlfoQff0
>>934
ウチで見てみたが、ひっかかるような感じはないが…
干渉するとしてもコンマ数ミリ程度で気になるレベルではないと思うけど…?
個体差か?
936枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 23:43:58 ID:NLI92ax+0
いまDSの生産拠点って3箇所か4箇所あるっていうし
金型の甘いとこのは見比べたら笑っちゃうくらい精度悪かったりしそうだな
937枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 23:47:27 ID:DvEetrkt0
うちのDSLにカスジャケつけると、上はピッチリはまったが、下が>>932のようになった
応急処置としてイヤホンジャックの右あたりに適当な厚さの紙を挟んだら良くなったぞ

ちなみにそのDSLを修理に出したら交換されて帰ってきた
下はピッタリになったが上がはまらなくなったんで、暇をみてちょこちょこ削ってる
938枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 00:34:57 ID:nNIu5hsV0
ソフトが二枚ぐらい収まるケースって何がある?
ちなみに裸派
939枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 00:38:04 ID:/2ObiUSp0
940938:2006/12/22(金) 01:02:49 ID:nNIu5hsV0
ちょw今そのページ見てたw使い心地はどんなもんだろう?
ちょっとデザインが子どもっぽすぎるかな……
あと候補はキーズのスマートケース
941枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 01:22:23 ID:kyad/rPq0
なにやら任天堂と、なんちゃらブランドがコラボしたみたいね。
お洒落だけど、若い女性用だなありゃ。
942枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 01:23:35 ID:pv5ZjG5j0
おいボケ老人、代名詞だけじゃ全然わかんねーよw
943枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 01:31:46 ID:w+PrBWls0
既出かな。これはどう?
http://www.nintendo-inside.jp/news/196/19608.html
944枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 01:44:27 ID:kyad/rPq0
>>942
キャンペーンサイト(Touch! DS)に行ってみれ。
そして、年上に面と向かって暴言吐くとは何事か馬鹿者。
945枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 01:54:50 ID:nNIu5hsV0
たけEEEEEEE
PSPのサマンサタバサぐらいの値段なら買う気でいたのに
946枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 02:31:18 ID:AyxPR/wV0
昨日電車の中で全身メッキのDSを見た。           
メッキのカバーをはめてんだなっておもってたら内側までピッカピカ
普通っぽい女の子でちょっとひいた
947枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 02:38:01 ID:gom3pbpU0
なんでひく必要があるんだ?

ケータイとか店で塗ってもらってる人からすれば
DSも依頼して当然のアイテムなだけだろう。
948枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 02:41:18 ID:pv5ZjG5j0
むしろ>>946に引いた
女がカスタムしちゃいけないとでも思ってんのかこのクズは
949枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 02:42:17 ID:kyad/rPq0
自分に強いコンプレックスがあるからでしょ。
単純な事じゃん。
950枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 02:46:27 ID:ebMT5Fyy0
>>934
まぁわからんけど嘘じゃないなら削るしかないな。
カスジャケは当たりハズレが激しいからあり得ないとも言えないのかもな。
951枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 03:19:21 ID:mcU7f26M0
>>936
というよりも8月9月以降形が変わったってのはヒンジ割れに対応したからでは?
952枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 03:42:17 ID:1TIbbnx80
>>948
> 女がカスタムしちゃいけないとでも
金色か銀色か知らないが、そのセンスにびびったって事じゃないか?
まあ、ケータイ電話をあれこれしてる人が巷にはけっこう多いそうだから、
装飾自体は不思議でもないよな。
953枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 04:45:15 ID:1TIbbnx80
あと、男だったらオッケーともどこにも書いてない。
堅そうな40代サラリーマンのおじさんが
スパンコールいっぱいのDS使ってたらびびるし。
954枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 05:12:47 ID:ziliVmgM0
そのオジサンはおそらく、おすぎ
955枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 05:26:41 ID:c/ZUDZhK0
PSPのポーチが何気にDSLとぴったりのサイズで今ではメインの収納ケースになってしまった…
ちょっと高かったけど収納時はホコリとか気にしないで済むし結構良い。
956枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 11:37:06 ID:iWawAqb00
>>884
テックのシリコンは全色かなりの数見たけど白だけが緩かったなぁ・・・
957枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 15:00:59 ID:aLCdpOhT0
軽くネタのつもりで伸びすぎタッチペンを他の商品と一緒にオーダー。
未だにリリース日がはっきりせず、発送が止まってるorz
サイバーってどんな会社なんだ? 今回ばかりは叩きたい。
958枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 16:08:10 ID:i+br/3gD0
ブランドとコラボっていうからサマンサのPSP買った身としては気になってみてみたら
カバーだけかよw
しかも高ぇww
しかも今更あろうずってw
959枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 21:27:00 ID:soCEljFX0
ゲーテクのボリューム調整できるイヤホンは中々いい。これのおかげでDSのノイズを気にする事無く使える。
普通のイヤホンでボリューム調整付いてるヤツ買おうとすると2000円が下限だから、
聞ければいいや程度の人ならこれで鉄板。

最近気になるのはポケモンが描かれててなんか回る仕掛けのある5枚収納のケース。
でもゲーテクの6枚入れケースが便利でかつ安いから他のを使う気が中々起きなくて困るネ。

>>957
悪名高きプロアクションリプレイを販売している会社。

周辺機器はいいものもあるんだけど地雷率が比較的高い。
稀に凄く役立つものも出す。ただ他社でも出てるよーなものに関しては地雷だと踏んだ方がいい。
特に保護フィルター関係。

どれも非公認という点ではゲームテックと同じなんだけど、この差は何なのかね。
960枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 22:03:58 ID:zw6j6fOE0
サイバーのOEMは最高なんだぞー
961枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 22:42:36 ID:DYlTfxje0
カスジャケ届いて付けてみたら案の定きっちり嵌らなかった
仕方ないから削りだしたけど、もうめんどくせぇから両面テープ作戦で行ったわw
962枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 22:55:43 ID:zw6j6fOE0
もっかい聞くけどマクソリニュ中だからゲームバンクとかのケースとかスタンドってテンプレに入れるべき?
963枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 22:56:53 ID:kuII9AEm0
ぁーぁ やっちまったなw
964枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 23:02:38 ID:oZBEg0j10
>>962
この機会にURLを全廃して名前だけしっかり表記しておいて
ぐぐらせるのを徹底する方向にシフトすることを提案したい
965枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 23:13:56 ID:zw6j6fOE0
>>963
やっぱり宣伝に感じて社員の論争が始まるかね。やっぱりやめとくわ。

>>964
どうせそんなことしたって元から調べない奴は調べないだろ?俺としては反対なんだけど。
まぁこのスレの住民が賛成するならそうするけど、どうなの。
966枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 23:24:04 ID:Ag8qmiEE0
まとめサイト作るっていってたやつ、どこ行った?
967枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 23:36:04 ID:zw6j6fOE0
トリップまで付けたのにね・・・◆bWkhcRPls6
結局2ヶ月放置じゃ逃げたというかやめたんだろうな。
968枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 00:14:30 ID:+LCao3LO0
カスジャケ買った
びくびくしながらはめてみたら普通にピッタリで逆にびびった・・・

ところでLRボタンってどういう時に使うの?使う機会ないけど、指があたるからこの部分をカバーしたいよ。
969枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 00:30:17 ID:aXCCJD2p0
>>964の案採用するの?
970枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 00:34:02 ID:Lra+juun0
カスジャケが嵌らないっていうのは、どの程度のことをいうんだ?

今日買ったDSLとカスジャケを早速嵌めてみた。
下はみんなと同じに“カチッ”って音と共に嵌った。
上を嵌めた時に“カチッ”っていう音はしないけど、まあ普通に嵌った感じ。
ただ、よく見ると閉じた時に上下カスジャケはピタッと閉まってない。
1〜2mm程度のすき間がある感じ。右のほうはもうす少しあるかな。
これは上手く嵌ってないってこと?
それとも嵌らないっていうのは、もっと本体が見えるほどズレてる場合のこと?
971枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 00:40:10 ID:mUxDlaO80
ツメがきちんと嵌ってない状態
972枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 00:55:17 ID:ZVJeaWQM0
ホリのステーショナリーの、消しゴム型クリーナーだけほしいな・・・
973枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 01:00:10 ID:7MJYKCms0
>>968
どういう時に使うのって…。
LRボタンを使うゲームも結構あるんだよ。
974枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 01:02:36 ID:+LCao3LO0
>>973
例えば何のゲーム?
使ったことないから使ってみたい。
975枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 01:07:39 ID:ZVJeaWQM0
>>974
マリオカートでドリフト使うときにRを使用する。
シレンだとLで弓、Rで斜め移動固定など。
976枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 01:18:15 ID:KIsnJ6rj0
ぶつ森でも片手ダッシュに使える。
977枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 01:18:20 ID:HQqxJ64y0
テトリスだとブロックキープとかね
ていうか使わないゲームのが少ないんじゃね?
978枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 01:23:25 ID:aXCCJD2p0
そろそろ次スレいいかな。
979枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 01:29:41 ID:668+xw+P0
ピカデリー梅田さん
980枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 01:38:59 ID:aXCCJD2p0
誰か男の人呼んで〜!!!
誰か男の人呼んで〜!!!
981枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 02:06:30 ID:KroqTM/X0
次スレのご案内。

DS/DSLの周辺機器・アクセサリについて語るスレ20
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166807052/
982枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 10:59:22 ID:1cYBUWGVO
ピカデリー埋めだ
983枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 11:36:13 ID:KIsnJ6rj0
>>981
ザッツ・オール!
984枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 20:00:12 ID:P6VVXFun0
>>4のサイバー(地雷)をつかっているんですが
>>180にかいてあることは本当なの?
貼り付けてからもう5日たってるけどもう手遅れですか?
985枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 20:33:59 ID:/w2cHU570
うめるぞ
986枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 20:36:21 ID:RMX+QYiF0
ひとりでがんばれ
987枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 21:03:48 ID:KIsnJ6rj0
>>984
サイバーの地雷シートは旧DS用だけだよ。

同じ>>4でリンクされてる
Lite用液晶フィルター8製品比較の所の
上から1つ目と3つ目のリンク先を見れば分かるように
lite用ではサイバーの粘着素材は
他社と同じくシリコンなので何の問題もないよ。
988枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:57:15 ID:/qW7TllO0
100円ショップで買ったステレオイヤホンをノートPCと共用で使ってる。
989枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:18:20 ID:/qW7TllO0
999
990枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:19:18 ID:/qW7TllO0
はい、1000
991枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:20:07 ID:/qW7TllO0
やべ、恥かしい・・・勘違いだ。
992枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:21:13 ID:CX8ag1Tu0
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギョヮァーーーッ
993枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:21:30 ID:FiMwRhhf0
なあに、かえって免疫力がつく。
994枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:22:59 ID:/qW7TllO0
さてさてさて。
995枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:23:51 ID:/qW7TllO0
埋めるよッー!
996枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:24:27 ID:/qW7TllO0
996
997枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:30:02 ID:3bpDi+LrO
100000000
998枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:32:58 ID:R427w5BG0
>>998なら>>999は無効
999枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:33:14 ID:lB1803/40
1000
1000枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:33:22 ID:/Ctsk84j0
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  愛  し  て  る //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た     //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る         //
     \\ 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。