ファイアームブレム封印烈火聖魔総合【300章】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
◆前スレ
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【299章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1163672942/

■公式サイト
封印の剣   ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
烈火の剣   ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
聖魔の光石 ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム@したらば ※一時休止中
http://jbbs.livedoor.jp/game/3277/
FIRE EMBLEM@2ch2掲示板
http://www.2ch2.net/bbs/emblem/index2.html
ファイアーエムブレムGBA 期待値計算Flash
http://www.geocities.jp/great_emblem/index.html

◆萌えスレ
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1148199677/

★推奨NGワード(名前欄)
加賀、111、けいすけ、マララー、キズナ【男・(女)】、はまじ、
三月十七日ふられた男、384、アウドムラ、きゃす、名無しの紋章、デュランダル 、グラリーネ
★推奨NGワード
[-=Fテラヘ]、[ヒ'j`]、[ニrァ=-]の[ ]内の記号、聖魔は糞
★FAQ
Q どれから始めるといい?
A 下図参照のこと
物語の流れ         烈火→封印(エレブ大陸)/ 聖魔(マギ・ヴァル大陸)
ストーリーの長さ       烈火>封印>聖魔
難易度の低さ        聖魔>烈火>封印
チュートリアルの細かさ   聖魔>烈火>封印

Q エクストラのデータを消去したい
A 右+L+SELECTを押しながら電源を入れる

次スレは>>950が立ててください
2枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 14:53:23 ID:wnX9p2hgO
2
3枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 14:54:37 ID:kJ1eiF7s0
                         ___   __
                        ´>、ゞ´-く_, -``ヽ
                        /  ,-ヘ }、ヽ\: : : : : ヽ
                       イ /  ノ }ノ\ニ=- 、 : l
                       ノヘ{、__   __,.  ):ヽ: :ヽ: l
                         }-t} `´‐tj- } 7ヘ: :l、:{
                         {  /      リ/ ト、: 、ゝ 速さが25では対戦じゃ役に立たないわ
                         l `.ニ 、   r' j-イ: ト、_,ゝ
                          l、 -     i/  V:l: {_,
                          ヽ川_i. イ   !  `ヽ、
                        ,イ((,.-'I `I:.:.'/ l,.-‐'" ̄ニ二ニ7
                        /::7´::入\ノ//::/´ ̄ \:::::\::\
                    ,. -‐‐/::‐-'´>--‐‐'´:::,.'´ -‐‐  〉、::::::\:|
               _____ 「ニニ、/几(:::::/:::二ニ-‐'    /ヌ  : |;;;\:::\
            ,.-‐'´:::::::::`‐--‐'`‐-、\:〈::::〈\\   //   :.l;;;;;;;;`、::::l
          ,.‐'´::::::::::::::::::::::::::::/ ̄/:lー'´`^V´ヽニニ/ //   /;;;;;;;;;;;;;l::::::l
        ,.=ニ-‐' ̄`‐---‐‐I´:::::-‐':/:/   「`‐-、 .:.:.:./| |_ |;;;;;;;;;;;;;;;l::::::\
                 /ノ:::::::::/:/  /ニニ-、\/ニ=ー‐-ニ」;;;;;;;;;;;;;;l:::::::::::\
              _.. '´ /:::::/.:::/l,.-‐'    \ 〉  / /;;;;;;;;;;;;;;;;;〈::::::::::::::::\
             /   /::::::::::/ V     .:.:.:/`'==ヽ  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\:::::::::::::::\
           /   ノ-‐‐--'´ /     .:.:/  ̄`ニ=/ ̄\ __........___\:::::`‐--....___
          /   ´  /  /     .:./|    /.:./    `´     `\::::::::::::::::::::: ̄\
        /     ,. ‐´  /     /´  l   .:l:.:〈             \__...--‐‐‐‐--`-、
       /     /   ./     ./    |   .:l:.:.丶    ,.ヘ
     /     /    /    ./〉     l   .:.\,.^\ /  (
    /    /,.-‐/´;;;/    /‐-、     /     //\//.:.  >
   / ,.‐'  ̄\;;;;;;;;;;;/    /;;;;;;;;;;;;;l..、  /    //ヽ〈-‐' __..へ
  /  /;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;/    /;;;;;;;ヽ;;;;;;/-‐〉´    //三ニ/`‐-'´   \
 / ,.,.-l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/__..--...._ /;;;;;;;;;;;;;l,.-‐'/l    //‐-7'´\ー‐--‐‐‐' ̄7
 l1'〈`‐‐----‐‐〈/. / / / V--‐‐'´,.-‐'.:.:.:.l   // ̄ ̄   \ ̄7   /
 l | 、ー‐----‐‐‐l l l / /‐‐---‐'l:.:l.:.:l.::|  //l \ |  \  V´ --‐‐‐、
 \Vl:.:.l:.:.:l:.:.:.:..:.`-'-'^^'´:.:.:.:.l:.:.:.:l:.:.l:.:l:.:.,' / / .:/   \l   `‐-、     /
  ``、:.:l:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.l:.:l:.l:.:/ / / .:/     l      \  /
    丶:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:./,. ‐' / /.:.:.:/     l     ,.ィ'"´7'´
      `‐-..._________.....--‐‐'´   / /l.::.:./      l   /  V´
           ---.......ニニニニ_/.:.l:.:.:       \ (\
            \〈  /        |:.:./         `‐-'´
4枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 14:56:16 ID:2PuhMyKM0
                        ..ィ __
                         i´ /'´    ̄`''ー-、.___
               .     . -‐'''^レ '" ̄``     ーく
                   ノ ..   ,-  、   ._      ヽ  
                   '"フ´ .  l  l `、 、 ヽ、  、  ヽ
               .    { / l ト、 .ト、ト、!ヽ. l ヽ、 、  、>
                   Vl ト、匸ヽ.l  ‐''二`-、 iミ、 `.、 ゞ
                    ヽト、}´ヒj`   ´ヒ'j` }ノニヽ、`(`
                      l  ̄ノ    ̄   r'_ノミ.r'^
              .        、 ヾ        .ilミr''^
              .        ヽ ` ._一  ./ |≦=、
                 _-‐' ̄|       /  `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
          |                ||                   |`、
        /`-、   /          ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、    ○      ||/    ○     |/      \ \
       /        V        \. ||            /         | |
      |         ヽ        ヽ/ヽ、          人          |  |
      |        / \、_     /  \       /  ヽ         |  |
      /       ノ /    ̄`ーー'   l  、 ̄`ーー-ー'    ∧        l   |
5枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 14:56:59 ID:D95zCFX+0
●ファイアーエムブレム総合スレ ※家ゲーSRPG板
ファイアーエムブレムについて語ろう!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1164347524/

●封印キャラ萌えスレ
FE封印のソフィーヤたんは「くぉ…?」カワイイ3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1153536312/
FE封印のシャニーたんはエロカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1124014568/
FE封印のファたんはロリカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1142936633/
FE封印のイドゥンに萌えるスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1122823654/
FE封印のスーたんは遊牧民カワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1127342565/
FE封印のウェンディたんはほそみのやりカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1152190882/
FE封印の巨乳人妻イグレーヌたん
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1149353475/
FE封印のリリーナたんは力バカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1152804367/
FE封印のキャスたんは怪盗カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1156258073/
FEの三大熟女を熱く語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1153907974/
FE封印のフィルタンはポニテカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1151143217/

●烈火キャラ萌えスレ
FE烈火の剣のリンディス様はフトモモエロい
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1130146271/
FE烈火の剣のニニアンは一途にカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1125343993/
FE烈火のセーラ様は我が道シスターカワイイ2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1136098902/
【ひとづ】FE烈火ルイーズにハァハァ2【まっしぐら】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1148719499/
FE烈火の剣のファリナたんはエロカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1106395170/
FE烈火のニノたんはエロカワイイ ※ゲームキャラ板
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1147596463/
FE烈火の剣のレベッカたんはエロカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1150287895/
骨肉の】FE烈火・ニノ派vsレベッカ派【争い!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1082960510/
 ド ル カ ス 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1150040566/
 バ ア ト ル 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1151354682/
FE烈火の黒い牙総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1151225094/
【漢】FE烈火のワレス殿はスキンカッコイイ【男】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1152598306/
6枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 14:59:48 ID:D95zCFX+0
●聖魔キャラ萌えスレ
FE聖魔の光石のルーテたんは優秀カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1097684786/
FE聖魔のラーチェル様は太ももがムチムチカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1162040227/
FE聖魔の光石のノールは不幸カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1145971454/
FE聖魔のヴァルター様はコワカコイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1141275516/
ヒーニアス 3章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1133701268/
FE聖魔の光石のマリカたんは無愛想カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1129031655/
FE聖魔の光石のエイリークたんはエロカワイイ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1117630803/
ファイアーエムブレム聖魔の光石のターナたんはエロカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1096964488/
FE聖魔のオルソン殿はあなたカッコイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1158507350/

★表示命中率と実効命中率
100 100.0%  80 92.20%  60 68.40%  40 32.40%  20  8.20%
99 99.99%  79 91.39%  59 66.79%  39 30.81%  19  7.41%
98 99.94%  78 90.54%  58 65.14%  38 29.26%  18  6.66%
97 99.85%  77 89.65%  57 63.45%  37 27.75%  17  5.95%
96 99.72%  76 88.72%  56 61.72%  36 26.28%  16  5.28%
95 99.55%  75 87.75%  55 59.95%  35 24.85%  15  4.65%
94 99.34%  74 86.74%  54 58.14%  34 23.46%  14  4.06%
93 99.09%  73 85.69%  53 56.29%  33 22.11%  13  3.51%
92 98.80%  72 84.60%  52 54.40%  32 20.80%  12  3.00%
91 98.47%  71 83.47%  51 52.47%  31 19.53%  11  2.53%
90 98.10%  70 82.30%  50 50.50%  30 18.30%  10  2.10%
89 97.69%  69 81.09%  49 48.51%  29 17.11%   9  1.71%
88 97.24%  68 79.84%  48 46.56%  28 15.96%   8  1.36%
87 96.75%  67 78.55%  47 44.65%  27 14.85%   7  1.05%
86 96.22%  66 77.22%  46 42.78%  26 13.78%   6  0.78%
85 95.65%  65 75.85%  45 40.95%  25 12.75%   5  0.55%
84 95.04%  64 74.44%  44 39.16%  24 11.76%   4  0.36%
83 94.39%  63 72.99%  43 37.41%  23 10.81%   3  0.21%
82 93.70%  62 71.50%  42 35.70%  22  9.90%   2  0.10%
81 92.97%  61 69.97%  41 34.03%  21  9.03%   1  0.03%
                                  0  0.00%
7枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 15:00:07 ID:JaBqKPXX0
記念すべき300スレ目が・・・w
8枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 15:00:47 ID:D95zCFX+0
これからここに来るみんな
本当にスマンかったo...rz
9枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 15:03:17 ID:OZuv/8l70
ムブレム乙
10枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 15:06:06 ID:JvnrjF2Q0
これはひどい
11枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 15:06:06 ID:kJ1eiF7s0
次スレからもムブレムです
12枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 15:09:10 ID:XqaY12f80
>>8

ちょっとしたミスだ、きっとウ ンディもラーチ ルも イリークたんも許してくれる。
13枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 15:10:46 ID:60eRBSmo0
ムブレムはじまったな
14枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 15:12:45 ID:D95zCFX+0
きっと次スレがみつかんNEEEEEEEEEEEEEEEE!でここは過疎になるんだ!俺のせいだ!
あああぁっぁ@:・:dm;lふじこ@$#
15枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 15:18:52 ID:nvc6mMlTO
俺のフィルたんが剣士レベル20で速さが13までしか伸びなかったよフィルたん
16枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 15:28:17 ID:/nAGV8D70
エ抜きスレとは都合がいいじゃあないかね。
毎スレ毎スレ鬱陶しい ルクを見ないで済む。
17枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 15:35:34 ID:kJ1eiF7s0
トルリア
18枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 15:35:36 ID:VVfbQnkS0
記念すべき300スレ目でこれとかチョーウケルんですけど
19枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 15:36:37 ID:ViIrziKH0
>>1 レシュキガル
20枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 15:38:33 ID:JaBqKPXX0
ッケザックス
21枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 15:42:06 ID:nDFvsdPU0
                       ,..-:::' ̄`ー:::::'"''丶、
                      ,ノ'`ー:::::-、ノ″::‐::-、:::::::ヽ
                    /,.::::`ーミ::ツ:::::' ̄:::::::::::i:::::::::|
                   /::,::ィ::::/ニゝ、レ<ニF堰R:::::〉i::ハ
                   〈|::l:::(::| `“′ リ 〈::::|〈人l::::|    
                   |:ィ::::i::/| 〉    〈__⊥、ヽ::Yニ゙i::ヽ
                  〈 \::|::lニョァ、 -=Fテラヘ::::〉「ノノ::::八   
                    |ハ `“゛i   `“′ )リ::レイ::イ::乂
                    ノ::|八  ヽ.    ノノ八::::〉i::::l^`
                   /::::,イ::,人 ー‐‐   (::::i゙介ノ⌒)ノ
                   |::::i リ___込、___ / )人二>ーュ
                  `〈  i¶_::::从7”″  ゙゛/:::::/゛⌒ム、
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
          |                ||                   |`、
        /`-、   /          ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、    ○      ||/    ○     |/      \ \
       /        V        \. ||            /         | |
      |         ヽ        ヽ/ヽ、          人          |  |
      |        / \、_     /  \       /  ヽ         |  |
      /       ノ /    ̄`ーー'   l  、 ̄`ーー-ー'    ∧        l   |
22枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 16:18:32 ID:JoMGj0hW0
記念すべき300でタイトル失敗か、ドンマイ。
じゃあこのスレは「え」「エ」「ェ」「ゑ」抜きでいこうか。
23枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 16:19:57 ID:kJ1eiF7s0
 ーマジかよ
24枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 16:22:32 ID:VVfbQnkS0
とりあえず次はエだけにするとかエを二つに増やすなりしよう
25枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 16:23:18 ID:j+DOU6tL0
ムブレム!ムブレム!


なんか人の名前みたいだw
26枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 16:23:31 ID:D95zCFX+0
俺が言うのもほんとあれなんだが検索ひっかからなくなって迷惑かも…orz
27枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 16:25:04 ID:60eRBSmo0
実はDS版新作の主人公お付のジェイガン役の名前がムブレムなんだよ!
28枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 16:26:25 ID:j+DOU6tL0
>>26
ファだけで検索すればひっかかるのでおk
逆に考えると嵐が来なくて便利ともいえる
29枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 16:26:56 ID:JaBqKPXX0
ムワリムっていたな蒼炎に
30枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 16:32:01 ID:D95zCFX+0
>>28
そういってもらえると助かる

でもよりによって300でやるとはね
31枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 16:35:01 ID:JoMGj0hW0
>>30
気にするな
それより ルクについて語ろうぜ。
32枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 16:37:21 ID:j+DOU6tL0
>>30
そんな気にすんなって
笑えるからいいよw

 ルクは速さだけは伸びるな
他?バラつきありすぎて当てになんねー
33枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 16:39:55 ID:YGY9pGX90
記念すべき300スレ目だ!

>>1
スレタイは気にするな。 トルリアではよくあることだ。
34枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 16:41:03 ID:D95zCFX+0
(;ω;)おまいら…
35枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 16:43:52 ID:GpbGpvH80
ムブレムはないだろ・・・。
36枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 16:45:43 ID:kJ1eiF7s0
あぁ、エがないな。
37枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 16:47:18 ID:JaBqKPXX0
 イルカリバー
38枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 16:57:44 ID:VEYOo/jBO
 リウッド
 フラム
 イリーク
( ゚Д゚ )
39枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 17:09:00 ID:qJws1Syn0
 リミーヌ教
40枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 17:15:32 ID:Aga2dM9b0
41枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 18:01:46 ID:miuK6aqI0
ッケッザックスはかっこいいよな!
42枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 18:22:18 ID:mbYR3WJ70
流れに笑った
43枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 18:31:29 ID:xMuuWEKY0
>>40
 ミュ厨は成長なんかは思いのままだろ…
44枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 18:34:45 ID:Vd3RmwNO0
>>39
 ミリーヌじゃなかったっけ?
間違 やすい名ま 多いよな。
45枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 18:41:16 ID:hKKSQicW0
>>43
 ロゲヲタ必死ですな
46枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 18:48:30 ID:kJ1eiF7s0
おま らきめ wwwwww
47枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 19:06:15 ID:K8Zy8HCn0
ラーチ  ル
4844:2006/11/24(金) 19:10:49 ID:H7h8J27E0
調べたら リミーヌだった。
スレ汚しスマソ
49枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 19:36:25 ID:AugoHkUl0
つーかどうやったらこんなスレタイになるんだ?
コピペしないのか?
50枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 19:39:44 ID:C6Nzn2KiO
久々にスレタイだけで吹いた
51枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 19:40:25 ID:NOrPNUaB0
>>1
300ムブレム記念乙
52枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 19:49:29 ID:i9SfW9SLO
バロスww
>>1乙GJ!!正直こういうスレを待っていた
53枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 19:57:49 ID:K8Zy8HCn0
なんかイライラするスレだな。
しかも烈火は中古のクセにゲオだと4480 んもとるんだぜ?
じつに腹立たしいはなしだね 。
54枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 20:05:06 ID:P6d55Cqw0
>>1
300スレ目でこれはむしろオイシイ。蝶ナイス
55枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 20:09:36 ID:DezWL0OD0
無駄にカリカリしないマターリしたお前らがすき
56枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 20:10:21 ID:pLTN3Jfo0
>>1乙!
300スレほんとおめでとー!スレタイは気にすんなw

>>3
りんごはだまってろ
57枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 20:17:10 ID:kBD7RT2OO
>>1
乙かれ
スレタイからこんな流れにしてしまうおま らの才能に嫉妬
58枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 20:31:59 ID:dTtAkmfo0
時に、FEの小説が出てるけど、これって面白い?
ヲルトか ルクが活躍してるなら買う
59枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 20:34:16 ID:pLTN3Jfo0
聖魔のやつは、かなり脇役キャラが活躍してて好きだ
60枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 20:36:40 ID:DezWL0OD0
挿絵が公式絵師なんだっけ封印小説
61枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 20:37:49 ID:kJ1eiF7s0
公式の 師が書いてるのか。すげ な
62枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 20:38:36 ID:pLTN3Jfo0
そろ ろ DSのF を発表 てほし な
63枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 20:42:38 ID:mbYR3WJ70
おま ら真面目に ンブレムの話しろやw
64枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 20:45:05 ID:kJ1eiF7s0
 ムブレムだろ
65枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 20:48:10 ID:mbYR3WJ70
おっと初歩的な間違いしてた
ファイアームブレムだったな
スレタイも読めなくてごめんよ
66枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 20:50:01 ID:pLTN3Jfo0
ファイ ーエ ブレム
67枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 20:57:56 ID:k433yojwO
 フィデルって、ポジション的に可哀想だな
せめて、戦ったりしたかった…
あとはブレンダンとか…
68枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:03:32 ID:kJ1eiF7s0
バシリコスとか使うところがね から、あいつらの後にかなり強いLv18の軍団とか出てきて欲しかったな。
69枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:07:21 ID:VVfbQnkS0
というかそれぞれ復活前に戦う時から持ってても良かったと思う
70枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:08:04 ID:5p0OsPsl0
 フィデルはあれだけ大物感というか黒幕オーラを出していたのに
死に様がギャグです
71枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:08:43 ID:mbYR3WJ70
クリア後のフリーマップは欲しかったな
封印のもそこそこ面白かったが、レベルもあげれて
お金も稼げる聖魔のフリーマップはよかった
72枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:11:18 ID:hfit9Bgk0
本編では闘 ないキャラと闘いたかったな
モルフ化してない黒の牙全員集合とか
海賊軍団とのガチバトルとか
73枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:12:51 ID:g84YhDqlO
フリーマップ作るくらいなら本編に力入れろと思うのです
74枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:15:58 ID:NOrPNUaB0
もう少し戦闘を手ごた のあるものにして欲しいね
75枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:16:30 ID:AugoHkUl0
>>58
基本的にゲームのセリフそのままだったりする
封印烈火のやつは烈火編は正直微妙だが
封印編は多少手が加えてあって
マリナスの部分が別のキャラに変えられてたりする
例えばララム救出時のところでリリーナが出てきたり
76枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:19:44 ID:kJ1eiF7s0
マリナスがトルネコに変わってるんですね!
77枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:19:47 ID:qcmyQ8MwO
>>1

 ムブレムでも人は来てるじゃないかw
300に相応しい。
78枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:23:40 ID:P6d55Cqw0
敗北時に死亡するキャラをイベントに出す場合、そのキャラの生存時のパターンと死亡時のパターンで2パターン作らないといけないからな
あんまりそういうイベントを多くすると、労力的にも容量的にもよろしくないわけだ。

でも小説ならそういう問題もないから問題なく死亡の可能性のあるキャラも入れられるんだな。
79枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:25:48 ID:pLTN3Jfo0
蒼炎だと、死亡の有無によっての台詞変化がずいぶん凝ってたな
特に1〜9章ぐらいはすげえ
80枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:29:10 ID:mbYR3WJ70
でも死んだら基本的にリセットだから
そういうセリフって凝っててもあんまり聞く機会ないよな
81枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:30:23 ID:pLTN3Jfo0
ノーリセ派の俺にとってはけっこう重要w
82枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:31:26 ID:DezWL0OD0
死亡分岐セリフのおかげでマカロフ(糞ダメ兄貴)の見る目が変わった
83枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:42:46 ID:XPzkzoMOO
主人公って強制CCだろ?
ふと思ったんだがロイを一回も成長させずに21章クリアしたらLV1でCCするんかな?
誰かやってみた奴いたりする?
84枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:45:34 ID:pLTN3Jfo0
1でCCするよ
実際にロイ使わない系の縛りやってるからわかる
85枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:45:49 ID:hfit9Bgk0
最近ノーリセではじめて、ニノは死んでもリンが助けるんだって知った
普通に死ぬのかと思ってた
86枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:45:51 ID:AugoHkUl0
>>83
LV10未満でもちゃんとCCする
87枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:51:05 ID:JaBqKPXX0
だってニノ死んだら双子が生まれてこなくなるし

レベッカの事は言わないで
88枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:51:41 ID:TOeRlHxN0
使わない系の縛りは面白いな
89枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:54:03 ID:kJ1eiF7s0
武器使わない系
90枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:54:46 ID:pLTN3Jfo0
魔法おk?そうなら、
暁なら最初からミカヤいるからできるんじゃね?>武器無し
91枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:56:51 ID:mbYR3WJ70
30歳↑縛り
92枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:57:02 ID:DezWL0OD0
買わないだけでもなかなか
93枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:57:48 ID:kJ1eiF7s0
その章で仲間になる奴だけ縛り。
仲間にならないマップは前の章で仲間になった奴だけ使用。
94枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:57:55 ID:IysQlvpw0
このスレでも、既にある字を使わない縛りが始まっているからな。
95枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:58:07 ID:SV83rx2JO
ならミカヤ一人旅でいいと思うよ
96枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:59:05 ID:XPzkzoMOO
ロイLV1CCパラ

HP 22
力 7
技 8
速 9
幸 7
守 7
防 5

バロスwwwwwマーカスと替われwwwwwwww
97枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 22:01:01 ID:mbYR3WJ70
>>96
そんなに弱いの?
やったことないけど、厳しそうだな
98枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 22:06:19 ID:VVfbQnkS0
まあそこまで漕ぎ着けて今さらロイが必要になるってことはまず無いし
99枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 22:11:51 ID:EmBZmPYiO
ルク

100枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 22:17:17 ID:XPzkzoMOO
100ゲット
>>99IDエムブレムおめ
101枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 23:07:24 ID:QW2EaK8O0
縛りならスナイパーだな
102枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 23:09:08 ID:QW2EaK8O0
         ____
       /   u \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\ 避けてくれ・・・・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |           |
 |    l             | |          |
         ____
       /   u \
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |           |
 |    l             | |          |
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  「死んでる・・・」
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |  
  /::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
103枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 23:10:34 ID:QW2EaK8O0
         ____
       /     \
      /  \    /\  あと1回は敵の攻撃に
    /    (●)  (●) \   耐えられる・・・ゴクリ…
    |  u ⌒(__人__)⌒  | ________
     \      `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |           |
 |    l               | |          |
<ゴハンできたわよー
         ____
   Σ   /     \
      //  \   \  えっ
    / (●)  (●)   \ ))
    |    (__人__)      | ________
     \   `⌒´    _/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |           |
 |    l               | |          |
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\
   (( ./:::::::::: ( ○)三(○)\  B、B、B、B、B、B、B・・・!!
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u   `ー'´   \ | |          |
  /::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u            | |          |
104枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 23:11:52 ID:JaBqKPXX0
闘技場は救済措置なんだからもっと簡単でもいいのに
せめて支援は効いて欲しい
105枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 23:16:17 ID:HNdmDxUBO
ロイ縛りしたことある俺が参上。

別に難しくはなかった。
壁ユニットに担ぐせて進めば。

救出も縛ったら難しいんだろうけどな。
106枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 23:28:16 ID:Hkc8TCu+0
>>103
次は「いつの間にか寝てて気がついたらキャラがいない」バージョンで頼む
107枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 00:05:47 ID:YRk/mz2MO
次のスレではフを縛るとか
108枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 00:28:26 ID:iX8epcTO0
>>104
それってどれ?
封印は効くよね。
109枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 00:29:29 ID:MGikCD7G0
闘技場はあのスリルがいいんじゃねえかw
あれを簡単にできたらつまらない
110枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 00:37:09 ID:64e/SBLa0
>>108
烈火と聖魔は効かない
まあ聖魔は塔や遺跡があるし烈火はニニスバグがあるから言うほど難しくないと思うけど
111枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 00:38:37 ID:LRWySfMl0
闘技場を簡単にとか言うけど少しは闘技場の親父の生計も考えてやれよ
112枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 00:46:47 ID:lpOVxHpn0
エ抜き縛り

単純明快、エやェの文字の付くキャラや武器やクラスを使わない縛り。
113枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 00:48:12 ID:MGikCD7G0
>>112
特定人物をさしているとしか思えない
114枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 00:48:42 ID:ror0Ftec0
闘技場の親父は観客から金取ってるから無問題
むしろ闘士の参加費=掛金なのはかなりひどい
115枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 00:50:04 ID:/ktlkvoS0
闘技場の相手って主人公達と同じ挑戦者かな?
てかあいつら普通に強いよな。
仲間にスカウトしたいといつも思う。
116枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 00:50:07 ID:64e/SBLa0
エイルカリバーやエルクやエフラムが使えないのは困る
117枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 00:50:10 ID:lpOVxHpn0
>>113
自信があるならエ音縛りも可。これならだいぶ対象が増えるというかむしろ詰みそうな悪寒
118117:2006/11/25(土) 00:52:00 ID:lpOVxHpn0
間違えたエ音抜き縛りだった。
119枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 00:54:48 ID:ajwHI0XT0
                  __,.....-----、__
                 ,r:´、::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..
                /:::::、::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
               ,'::::::::::::::ヾ、:::::::::ヾ、;;::ヽ,、::::::::::::::ヽ、
              ,、_::::::::::::::::::::i`ヾ 、::ヾ`ヽ ヾ;: ,::::::::::;i
              |::::`ー---ソ__  ``_ __  ''__|::::::;
              i:::::::_::::::::::i.´__ ̄ ̄`´`´ ̄´,|:::;`'
              l::::i´n `l::::,' ` ニrァ=-`  ',-ィテ''i.l
               l::| '、l '-'、        |  ̄ |'   
               ヾヽ` i  i     ,   i   ,'
               _| `´|     ,/ー―:'ヽ、|      <前スレに出るのを忘れてましたぞ
           , '´ ̄iヽヽ、',   ,/:::::::::::人:::::::::`,  
         __ノ   ',.:.:`ヽ、 ヽ、 ` ̄ ̄´  ` ̄i´
        i ...,! ::.   ',.:.:.:.:.:.:丶 ヽ、_ _____/i`ヽ、_
       -'´ ::  : ::   ',.:.:.:.:.:.:.:.丶=コヽ、L_lノ =/.:.:.:.:.:.`┬、_
       :'':.   :.  ':    ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.ー 、`i´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`; i.:`.:ヽ、_
        l           :i.          ヽ.:.:...:.::        "'-、
.        l         .:l             ヽ.:.::...         "''、
.        l.          .:l               ヽ.:..:.           `'、
        l         ::l:            ';.:.:.....           ヽ
        l          .:l.:..     .:ィ.):.:..       l.:.:.:            .:.ヽ、
.        l            .:l..:     ''ー.:     .:.:l.:.:..:..::           .:i'゛
..        l         ::l.::.          :.;:/.:.:..:.:.           .:..ノ
          l.         :l.::::.:           :.:/.::.:.:.:..:..:...:       .::.:.:/
         l        :l ヽ、.:.:.:...:.:..::..: .:..:/..:.:.:....:.:.:.:..、...:     :.:../
.         l        .:l:.:.:.:.゛''‐-----‐''゛..:.:..:    .:.:.゛'''‐-t--i‐''゛
120枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 00:55:23 ID:MGikCD7G0
>>119
ル・ラーダ・フォルオル
121枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 00:59:01 ID:lpOVxHpn0
>>120
マホカンタ
122枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 01:57:25 ID:/zygbZA90
>>110
ニニスはバグというより仕様だろうな。
状態変化使ってる以上ああなるのは仕方ない。
そして状態変化ゆえにレストで直せるw
123枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 01:59:43 ID:tvPceTmq0
        ,..-:::' ̄`ー:::::'"''丶、
      ,ノ'`ー:::::-、ノ″::‐::-、:::::::ヽ
    /,.::::`ーミ::ツ:::::' ̄:::::::::::i:::::::::|
   /::,::ィ::::/ニゝ、レ<ニF堰R:::::〉i::ハ
   〈|::l:::(::| `“′ リ 〈::::|〈人l::::|    
   |:ィ::::i::/| 〉    〈__⊥、ヽ::Yニ゙i::ヽ   
   〈 \::|::lニョァ、 -=Fテラヘ::::〉「ノノ::::八  
     |ハ `“゛i   `“′ )リ::レイ::イ::乂   
     ノ::|八  ヽ.    ノノ八::::〉i::::l^` <ルクです。息子の名前はルゥの予定です。
    /::::,イ::,人 ー‐‐   (::::i゙介ノ⌒)ノ
    |::::i リ___込、___ / )人二>ーュ
    `〈  i¶_::::从7”″  ゙゛/:::::/゛⌒ム、
    ィ⌒〈_:::_`‐-、 ,.-<:::-‐'-‐'゛::::,.-┤
  /::::`ヽ::__`>‐子ー<゛` ー:::::::::::::,ノ゙フ゛::::冫ヽ、
  /へ、i::::::::〉::Y/冫ーヘl`T┐- イ゛::::'::::/゛:::::::ハ
 ノ:::::::::Y:::::::::hlh:::::::::::|::::|::|:::::゙i:::::∠:::::::::::丿::|
124枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 02:27:37 ID:rI8Tw4BNO
封印14章(?砂漠のとこ)であともう少しってとこで
竜が必殺だしやがってルトガー死んだ…
せっかくうまくいってたのに。
125枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 03:17:59 ID:qvaZPsG20
>>124
おk、FEではよくあることだ
126枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 05:33:12 ID:8Cvn3cBWO
乱数調整のやり方を知って猿みたいにハマったらこんな時間ですよ。
まともに育つ ルクをこの目で見られるとは。
127枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 06:00:47 ID:9zVIXxEE0
>>124
よかったじゃん、竜の必殺が見れて
128枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 06:13:27 ID:8JEsPHbO0
(;ω;)

きっとマップ戦闘だったんだぜ
129枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 08:30:28 ID:QJ9wo2nXO
乱数調整のやり方ってどうやるんだ?
130枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 08:47:36 ID:NLOjTGT80
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )

131枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 09:03:39 ID:ajwHI0XT0
クマーAA容認↓
132枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 09:04:53 ID:ajwHI0XT0
|
|___∩ ゴバーくまー
|・ (ェ) ・ ) 
|⊂  ノ  
| ノ
133枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 09:06:40 ID:QW9S90S20
134枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 10:50:44 ID:zCFbjZTUO
いっその事ラ行縛りなんてどうだろう。
蒼炎以外は苦戦必須www
まあ各シリーズの傭兵にオグマとかジストとかディークとかいるがなww
135枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 11:04:39 ID:JG+9E42l0
>>134
アシュナード・・・
136枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 11:04:53 ID:w9JYuVktO
封印のファのドラゴンバージョンを見たとき、「イタチorオコジョのお化け?」と思ったのは私だけでしょうか?
137枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 11:09:11 ID:hWCANti90
思った思った
不細工だよなあの竜
本気で竜に見えない
138枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 11:16:38 ID:x8Uqo47t0
あれが初FEだったからそんなもんなのかと思ったが
今見ると間違いだらけだと思う
139枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 11:17:34 ID:eDbCMmqM0
4連続でHPだけとかもうやってらんねーよ
140枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 11:17:38 ID:QW9S90S20
ふさふさでもふもふなかわいい竜です。
141枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 11:36:42 ID:64e/SBLa0
かわいけりゃ何でもよし
142枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 11:37:47 ID:MGikCD7G0
かわいいから おっけー! だろ
143枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 12:28:50 ID:gLawiTeNO
>>136
俺はポケモンの一種に見える
144枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 12:30:27 ID:qvaZPsG20
>>143
蒼炎の竜がリザードンに見える俺炎ポケ好き

こうかは ばつぐんだ!
145枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 12:39:03 ID:w9JYuVktO
確かに「かわいいからコレはコレでOK!」とは思った(動物のかわいい系には弱いんですw)
自分も封印が初FEだったから聖魔でもかわいい系を期待してたんだが、ありゃ?
146枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 13:37:08 ID:9CQ5j8J30
紋章からやってるけど、あれはあれでいいと思っている
147枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 14:09:48 ID:zot1g9a20
かわいいは正義ってやつか

そんなことよりボンキュッボンで有名なセライナ姉さんが
アスレイ・ルーテコンビで軽く痛めつけたらあっさり逝っちまったよ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  
こんなにあっさりと逝っちまうんだったら、せめて氏ぬまえにあの豊満なおっぱいでパイズリしてほしかったな(´・ω・`)
148枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 14:10:47 ID:QW9S90S20
149枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 14:17:01 ID:64e/SBLa0
帝国六将は名前負けもいいとこ
150枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 14:23:22 ID:C9GU6gox0
 ルク下級lv15
HP27力15技15速14運6守4防9

 ルクもなかなか強いな

151枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 14:26:27 ID:Di+vSZde0
それはエルクじゃないERKだ
152枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 15:02:56 ID:xndPyPC8O
ニニスは俺の嫁でもういいよ‥。
153枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 15:11:03 ID:ror0Ftec0
腕輪と結婚するのか。なかなかマニアックだな
154枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 15:12:24 ID:w9JYuVktO
エリウッド×ニニアン

ロイ×ソフィーヤ

    ロイjr
で竜主人公が産まれて、待望の封印系第三部作としてでないかな、と期待する今日この頃(てか、これだと狩る側から狩られる側になってしまう・・・)
155枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 15:16:25 ID:zCFbjZTUO
>>154
つまり竜75%?
それはそれでパラメーター的に良さそうだ。
ただ強さこそは良いが性格は超優秀不断&暗いキャラになりそう。


後心配なのはリリーナの密かな復しゅ(ry
156枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 15:18:24 ID:QW9S90S20
リリーナとロイくっつけたら、弱い子が生まれるからダメだよな
157枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 15:19:52 ID:SG4TF7Xo0
ヘクトルとリリーナの子なら世界を狙えると気づいた俺天才。
158枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 15:31:27 ID:1hzYC7bU0
アトス様の息子なら・・・
159枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 15:44:44 ID:YRk/mz2MO
>>156-158
おいオズインがくぁ何をするwせdrftgyふじこlp;@:「」
160枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 15:59:42 ID:QW9S90S20
そういえば、マーカス、マードック共に変わらずお元気だったのに、オズインはどうしたのだろう
161枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 16:01:15 ID:6KHikhf50
>>156
>リリーナとロイ
すごく…遅そうです…
162枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 16:14:31 ID:YIa7LZrW0
セイマうってねえか・・・・・・中古
163枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 16:24:19 ID:64e/SBLa0
オズインはなんか小説でヘクトルと一緒に死んでたよ
164枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 16:36:29 ID:l8mHzZCC0
無料でオンラインゲームが楽しめる携帯サイトだよ

http://gemutomo.net/?Action=friends&f=LltUekDaUodQdajY

↑のURLに携帯でアクセスし、『新規会員登録』を押して簡単な手続きをすればすぐに遊べるよ!
掲示板などで友達とおしゃべりするもよし、ゲームに参加して楽しむもよし!全部無料だから試しにやってみてね!
165枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 16:50:39 ID:UyjjE8KW0
>>147
ソフトバンク?

>>162
近所の中古屋に売ってたがな
うろ覚えだが1980円ぐらいだったかな

俺はそこで封印1500円烈火2980円でゲットした
166枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 16:56:09 ID:qvaZPsG20
>>165
随分安いな
167枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 16:59:10 ID:46Kv76MhO
FEは発売日に買ってしまう俺が通りますよ
オズインとセーラの子なら…
168枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 17:28:33 ID:n9DcJZN00
セーラはヘクトルとむすb(ry
169枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 17:30:14 ID:64e/SBLa0
エルk(ry
170枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 18:07:48 ID:+FZicim10
モr(ry
171枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 18:10:06 ID:BwvPBFy30
(ry
172枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 18:11:46 ID:w9JYuVktO
>>168
雄一、リリーナが産まれる可能性があるような(リンとかじゃ有り得ないし)
それとも、ヘクトルorリンの血筋は代々魔法使いの血筋で、彼らの代が例外なだけ?
173枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 18:16:30 ID:SG4TF7Xo0
>>172は雄一。
174枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 18:16:56 ID:BwvPBFy30
>>172
世の中には隔世遺伝と言う物があってだな…。

それにあのロスのお袋さんも魔法使いじゃなかったっけ?
175枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 18:28:24 ID:mqZ/D0SU0
そもそもすごく遡れば、どんな魔道士だって、必ずいずれは魔道士でない両親に当たると思われるわけで

むしろ、ゲームに出た魔道士の親は、(敵味方漏れなく)魔道士だと決め付けることに、論拠がない
176枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 18:29:07 ID:64e/SBLa0
みんな聖戦ルールに縛られすぎ
177枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 18:36:49 ID:qvaZPsG20
実はヘクトルは魔力成長率が50%近くあったんだよ!
ボルトアクスマンセー!!!
178枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 18:37:15 ID:mqZ/D0SU0
ああ、なるほど……聖戦の系譜のシステムの影響なのね
なんか、血族にこだわるきらいがあったのは

小説とか覇者とかの周辺作で、それっぽい遺伝の話が出てるのかな?
とか思ってしまったw
179枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 18:51:39 ID:QJ9wo2nXO
エルクは自分の成長率の悪さは自覚してるよ
死ぬ時のセリフがもろそれ
後、死に際のセリフと言えば、ガイツのセリフが悲しすぎ

しかしさ、マードックは不老か?烈火と封印で外見変わってないやん
外見だけで見ればゼフィールに年齢追い越されてますよ
しかも何でゼフィールとマードックはナーシェンなんて小物を三竜将に起用したんだ

烈火の剣の歩き方を見てるといろいろ疑問わいてくるよな
180枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 18:57:48 ID:Xhf6vCA+0
こだわるっつーかネタとして話を盛り上げやすいからね

マードックは十代の頃からあの外見だったとしても驚かない
181枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 18:59:52 ID:qvaZPsG20
レナート 「モルフっていうレベルじゃねーぞ!」
182枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 19:02:03 ID:EDgPecUa0
セシリアとリリーナの支援会話を見る限りじゃ
訓練次第で誰でも多少は魔法が使えそうだけど・・
セシリアがロイに魔法を教えなかったのも
リリーナに対する変な劣等感を与えたくないという理由だったし
マードックは魔法は使えなくとも魔術の素養は高かったんだろう?
その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
183枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 19:03:34 ID:qvaZPsG20
>>182
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
184枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 19:04:09 ID:QJ9wo2nXO
ん?レナートってモルフだっけ?
対ネルガル時の会話か?
185枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 19:07:12 ID:8JEsPHbO0
元盗賊のレナートが魔力17あるんだ
ロイだって魔力15くらいまではいけるはず
186枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 19:10:15 ID:BwvPBFy30
どれだけ頑張ってもドーピング無しじゃ17までいかなくね?
187枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 19:13:27 ID:QW9S90S20
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると
>その有り余る魔力で肉体を18歳のままキープできると

(゚д゚)
188枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 20:53:56 ID:OUxLJvtiO
>>179
ナーシェンが三竜将になれたのはゲイルがベルン人じゃないことを理由に言い掛かりつけたんじゃなかったっけ?
てかナーシェンって何歳かな?結構年食ってるならデズモンドが王位についてた頃の三竜将なのかもね
189枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 20:55:08 ID:8JEsPHbO0
マードック以外20代でしょ確か
190枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 21:01:59 ID:mqZ/D0SU0
別に、ナーシェンが言い掛かり付けて、ゼフィールがそれを信じたというわけじゃないと思うけどな

大貴族の子息というから、そういう由緒ある貴族連中に対しての配慮、つまり政治的な思惑の為に、
ナーシェンを竜将にしていたんだと想像してる
191枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 21:03:03 ID:8JEsPHbO0
ノーマルだと完全にウンコなナーシェンだけどハードならそこそこがんばってくれるナーシェン
192枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 21:05:32 ID:64e/SBLa0
でも結局デルフィ盗まれて弓でボコられるナーシェン
193枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 21:05:33 ID:X86+SIyv0
きっとマードックは竜族の血をひいてるんだよ
194枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 21:07:21 ID:OUxLJvtiO
ナーシェンはともかく封印のルーンソードの性能は鬼
195枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 21:08:26 ID:tsrOFvRS0
ルーンソードってライナスが使ってたときは物凄く強く感じたけど
実際そんなでもないんだよな
196枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 21:35:48 ID:Di+vSZde0
というか烈火のルーンソードは糞、何故か光の剣は強化されてる謎仕様だが
197枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 21:39:20 ID:tsrOFvRS0
そもそもルーンソードが剣である意味がおかしい。
接近でも相手を斬んないし
198枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 21:40:16 ID:tsrOFvRS0
ごめん
×おかしい
○わからない
199枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 21:49:51 ID:75n0cY2q0
あんなのただマジカルステッキ振り回してるのと同じだよな
200枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 21:54:54 ID:pfkcsAX+0
封印のルーンソードの必殺はカコイイよ@ソードマスター
201枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 21:57:56 ID:8JEsPHbO0
封印でルーンソードもってるソドマスなんていたっけなぁ?
202枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 22:00:49 ID:pfkcsAX+0
トライアルマップの話ね

言葉足りんかったすまんかった
203枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 22:01:31 ID:8JEsPHbO0
おおそんなのあったな
試してみるノシ
204枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 22:05:14 ID:Gc0tjIWrO
封印→烈火ときたんだけど
職業の使い勝手って同じようなもんですか?
スナイパー優遇とか・・・ない?
あと、支援の付け方は同じですか?
205枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 22:10:50 ID:QJ9wo2nXO
>>188
いや、烈火の時、デズモンドはマードックについて
三竜将の末席って言ってた、それが封印では筆頭だから、マードック以外の入れ替わりあったんだろ

つーか封印の9章でエレンやられた、せっかくウェンディが良成長だったのに…
魔防以外全部上がったりしたのに…
烈火からオズイン召喚したい気分
206枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 22:13:56 ID:4MYTOmK50
>>204
アーチャーは成長率が高めで代わりに遊牧民が登場遅くて微妙だったり
スナイパーのクラス特性自体は変わってない
Sマスター、バーサーカー、Dマスターなど基本的に封印で優遇されてたのは弱体化
スナイパーや司祭とか冷遇されてたのはわりと強化されてる

支援は基本は同じだけど1章ごとの制限がなくなってたはず
207枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 22:15:38 ID:vSW4vwFn0
27章でラガルト逝ったんだけど困る?
208枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 22:20:23 ID:QJ9wo2nXO
ラスが微妙とな、使える方じゃね?ラスは
確かにレベッカ強すぎたけどさ

Sマスターはギィは良いとして、カレルカアラは駄目駄目だった
バーサーカーは攻撃当たりにくいしヒースは柔らかすぎヴァイダは編入遅すぎ
逆にレベッカやルセア、セーラ、カナスは大体強かった気が
209枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 22:24:00 ID:1r1JM/B60
>>204
アーチャー、スナイパーはアーチに乗ったまま動ける。アーチを奪うチャンスがある章も多いぞ!
210枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 22:29:59 ID:ycsCNDb10
セーラは不細工だからプリスラ使うわ
レベッカはどう強すぎなんだ?
スナイパーの必殺15%は支援と組み合わせたら極悪だけど・・・
211枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 22:32:53 ID:qR4IRxs90
セーラ好きに袋叩きにされるぞ
212枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 22:33:04 ID:Xhf6vCA+0
レベッカは全体的にパラメータが上がりやすい
序盤からいるので育てやすいというのもある

うちのプレイだとギィの力がヘタれてソードマスターが全滅だったなー
213枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 22:34:48 ID:4MYTOmK50
そういやアーチ乗ったまま動けるようになったこと忘れてた

>>206
ラスはやっぱり微妙だと思うけどなぁ。劣化シンって感じだし
遊牧騎兵ってだけでもおいしいけど
214枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 22:35:21 ID:4MYTOmK50
>>208だったorz
215枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 22:35:55 ID:64e/SBLa0
速さが60%と高く力と技もそこそこ
ダーツやロウエンと支援組めば炎×炎でさらに凶悪
216枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 22:55:05 ID:XvffyHSAO
>>212
俺のギィはソドマス20で力24技23速27でした

ところでヘクハーの運命の歯車…
俺のメンバーは
ヘクトル、ヒース、セイン、セーラ、レイヴァン、オズイン、ギィ、リン、ハーケン、パント
ヘクトル以外は上級なんだが、魔防が低すぎる
敵の攻撃が運悪く当たれば、大ダメorz
俺が下手なのかもしれないが、何回やっても無理だ。詰んだかや
217枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 23:16:46 ID:01PjHGDC0
>>210
てめーは俺をry
218枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 23:32:22 ID:/RO2ducQ0
ヘクハー20章 ラガルトが開けてくれなかった\(^o^)/
盗賊禁止縛りになってしまった件 CCできる回数も大幅に減ってしまっただろうし
クリアできるんかな?
219枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 23:38:51 ID:zac9UmC90
アッー
220枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 00:01:29 ID:0uQ+U6Jd0
セーラの
221枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 00:09:11 ID:ACa3Nt/j0
ツインテール
222枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 00:23:01 ID:QmN6XU8Z0
>>216
死ぬほどヘタレてもハーケンいりゃ左側あたりなんとかなるだろ、と。
つーか支援の繋がりが全く見えてこないメンバー構成だな、上手い下手以前の計画性の問題だと思うぞ
223枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 00:29:06 ID:ACa3Nt/j0
アサシンマシューがダサすぐる
やるんじゃなかった
224枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 00:32:32 ID:Pmii5pBh0
>>210
はぁ?
お前なんてプリスラと ルクでも育てとけ
225枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 00:39:29 ID:Q1Bgse5G0
セーラはガバマンだからプリスラ使うわ
226枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 00:48:48 ID:PVsNvKNkO
封印やっててオージ 育ててるけど支援相手が誰もいないわ…。
すまん、オージ 。
オスティア軍団使ってないしララムいないし。
227枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 00:51:23 ID:AXDsWHboO
確かにセーラの支援相手はチンコ大きそうなのばかりだ
228枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 00:53:49 ID:kXAfuYAvO
>>227
ニフラム
229枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 00:55:20 ID:ACa3Nt/j0
実際セーラとプリシラはどっちがいいのさ
萌えとか抜きにして
230枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 00:55:56 ID:ShVpFsygO
好みでララムにするべきか
それとも烈火とのつながりを考えてバアトルにするか…どうすっかな
231枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 00:57:30 ID:kH31/gze0
どっちも使うYO
回復役ひとりじゃきついじゃん
232枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 01:00:10 ID:4Ih+nGPF0
>>229
ゆっくり遊ぶときは救出能力でプリシラ。
評価狙うときはリン編で鍛えられるセーラ。
ヘクハやるときは対ルナ用にセーラ。

いや、どっちも使うけど。
233枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 01:06:08 ID:Pmii5pBh0
セーラ大好きな俺が答えてやる
成長率が大差ないので、差を分けるのは移動力のみ
砂漠が1面しかないので圧倒的にプリシラ>セーラ
支援はセーラのがいいが、成立ターン数が致命的に遅いため、
支援もプリシラ>セーラ
ただセーラは武器が光、プリシラが理なんだが、
闇魔法が基本的に強いため、闇に強い光は重宝する
この一点ではセーラ>プリシラ
ただしクラスチェンジ後まで待たなければならないのが玉に傷

総合的な使い勝手を見るとプリシラ>セーラ
ただ、烈火のマップは狭いため違いはそれほど気にはならない
要するに好きなほうつかいなさいってこった
234枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 01:10:44 ID:L+13NKbS0
上級縛りやってたらセシリアタンが自動的に理魔法のエースになってしまう件
235枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 01:15:45 ID:0HHtFQbb0
ヘクハー21章
残ったメンバーが
アイク、ヘクトル、リン、オズオズ、マーカス、ドルカス、ロウエン、
セイン、ケント、プリシラ、カナス、フロリーナ、フィオーラ、あのレベッカじゃないほうの弓使い、ダーツ
レイヴァン、ルセア
だけなんだけどクリアできると思う?
王子章で詰みそうな気がしてきたわけだが

CCアイテムも全然ないし・・・ リセットすればよかったんだけど、
このままやってみよう!と何も考えずに記録しちゃったんだよな。
236枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 01:15:48 ID:ACa3Nt/j0
やっぱりプリシラか
騎乗ユニットなのは大きいよなあ
237枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 01:19:39 ID:Pmii5pBh0
>>235
アイクがいれば一人でもいけるだろ
ラグネルかついで特攻だ
238枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 01:20:48 ID:0HHtFQbb0
>>237
ごめん、さっきまで蒼炎プレイしてたからボケてた エリウッドだ すまぬ
239枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 01:23:11 ID:EqdYQzAUO
>>235
ウィルカワイソス(´・ω・`)
240枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 01:23:30 ID:B8SYNgi10
>>235
LVとかわからないとなんとも言えんよな
241枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 01:24:20 ID:QmN6XU8Z0
>>235
ホークアイ、パント、ファリナ、ハーケンと有望株が入るんだから詰みようが無い
『夜明け前の攻防』までに一、二人ぐらい強力な騎馬が入れば右方面がかなり楽になる。
242枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 01:25:15 ID:0HHtFQbb0
>>240
エリウッド、リンディスが12
マーカスセインがパラディンの5と7
オズインがアーマー19 ロウエンがソシアル14
プリシラがトルバ13 カナスがシャ万13 ルセアが修道士13
あとは皆8とか9とかその辺かな?
243枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 01:26:15 ID:0HHtFQbb0
>>239
そうだ、ウィルだ 思い出した

>>241
ファリナは仲間にできそうにないけど
確かになんとかなりそうだな・・・。歯車が唯一の不安要素ではあるが。
まあやってみるわ thx
244枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 01:28:04 ID:QmN6XU8Z0
それと21章なら聖水5、6個買っておかないと23章外伝でいらん苦労するぞ
245枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 01:29:04 ID:Pmii5pBh0
セーラ大好きな俺はセーラが死んでることにショックをうけた
レベルがわからないから絶対とはいえないが、どうにかなるんじゃない?
21章には闘技場があるから、そこで主力にすると思われるやつの育成を
セインケントレイヴァンあたりは余裕でLv20にできるはず
ボスはどうにかしてしのげ
その次の章でもヒースやラスなど使えるやつが入るから、どうにでもなると思う
ネックは23章だから、そこまでにフロリーナ、フィオーラも育てたい
育成を怠らなければどうにかなると思うよ
21章で粘るんだ
246枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 01:29:44 ID:0HHtFQbb0
>>244
わかった買っておく。金がないからニニスバグ使うしかないか
フロリーナを育てるいい機会だ

ルナがどうしようもないが何回かやればいけるだろう
247枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 01:31:19 ID:0HHtFQbb0
アドバイス助かる センキューベリマ!
潜ってくる
248枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 01:33:01 ID:4Ih+nGPF0
いざとなったらバグボム。
249枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 01:48:36 ID:5QcfDYRl0
長弓ってルナ持ち削るとき以外使い道がないよな
250枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 02:17:09 ID:0HHtFQbb0
ニニス使っても闘技場が異常な件
エリウッドは育てられそうにないな・・・
251枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 03:57:57 ID:uie/3Qpj0
糞、13章って斧売ってないのかよ・・・
ナバタに売ってる鋼の斧で17章まで凌ぐしかないかorz

まさか鉄の斧を貴重品のように扱わなければならなくなるとは。
それにしてもギース、ゴンザレス、ロットと技や守が連続で上がっていい感じだ。
252枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 04:34:29 ID:1g8Xjz4d0
>>249
ヘクハーノーリセではセーラと長弓が心の支えです。
勇者武器もボスよりルナ持ちに使っちゃう。

253枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 08:00:55 ID:QmN6XU8Z0
ノーリセでもあんま役に立たなかったセーラ、つか魔力低いからルセアに出番持ってかれる。
キモになる23章外伝をノーリセ確実にクリアするには、ルセアの長射程リブローがあったほうが良いし。
ルナ持ちは支援で必回上げて手斧で地雷とかが多かった。勇者武器はかなり使うな、プレイの性質上。
254枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 08:23:09 ID:wV+mPcZP0
いま15章
しにやすくてこまった
 リウッド 死ぬなよバカ!
へクトル  この人は大丈夫だ
リンディス 一応女の子なので注意
フロリーナ 狙われやすい
オズイン おそいしにぶい
マーカス つぎつぎと殺すなよ
バアトル 根性あるよこの人
プリシラ 回復回復そして生きろ
セーラ 回復
エルク シラネ
ドルカス 俺はバアトルはなので少しの間だけ保管
レベッカ 最高によい援護(サポーター)
ウィル 凄く頑張ってるよ
セイン レベルあげてねぇや^^
ケント 強いが油断してると死んでしまう
マシュー 生きろ生きろ生きろ16章で重要なんだよ。
ロウ ン ピンチな時マヂでたよりになる
255枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 08:24:10 ID:wV+mPcZP0
とりあえずだれも死なせたくねぇ
256枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 08:32:12 ID:Eibm7jrq0
最近きつい縛りに飽きたので
エリノー、闘技場解禁でやってるが
なんかすげえ楽しい
257枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 09:14:41 ID:7T4jJ8XEO
久しぶりに ムブレムやりたくなったんだけど、烈火の評価Sクリアの参考になるサイトある?
258枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 09:18:17 ID:QmN6XU8Z0
茶の攻略掲示板。あそこってプレイヤーレベルの差が極端なんだよなぁ
259枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 10:13:14 ID:87Mb+OXi0
FEの攻略本ってあまりつかえないよな。まぁあるきかた系の本は別だけど。
260204:2006/11/26(日) 10:33:17 ID:vFRDySgMO
レスどもです。
あと、3すくみって特化されてますよね?
剣相手でも、封印なら鉄槍より鉄剣のほうが命中率高かったのが
槍のほうが高くなってる・・・
261枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 10:33:45 ID:dYMLpvU80
攻略情報なんてネットでいくらでも出ちゃうんだよなぁ。
解析で隠し情報も暴かれちゃうような時代。
攻略本もただデータとマップと攻略法載せてるだけじゃだめだよな。
読み物としてしっかり出来てないと買う気がしないや。

具体的にはMOTHER1の攻略本とか、2のひみつのたからばことか、FEのあるきかたとか。
262枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 10:49:27 ID:9N89sAGS0
武器のデザインとか、敵のデザインがないと俺はダメだわ。
だからシレンの攻略本とか大好き。
263枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 10:53:51 ID:3N/1INXn0
大剣〜
264枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 11:49:37 ID:ShVpFsygO
何でレイヴァンは傭兵の癖にあそこまで華奢なんだ
まあディークの様になれとは言わんが
265枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 11:49:51 ID:+5ReTOzPO
>>261
だというのに最近は逆にデータばかりのが増えてる悪循環。
266枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 11:57:38 ID:0HHtFQbb0
確かにシレンの攻略本は俺も大好きだ。
といってもGB2のしか持ってないんだが、
あれは読み物としても面白い
267枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 12:27:27 ID:1g8Xjz4d0
>>253
攻略評価無視なら支援の一手ですな。
ノーリセでSとかAを狙う場合にはリン編育成済みのセーラもかなり便利。
必殺さえもらわなきゃなんとでもなるからね。
ルセアは間違いなくエースなんだが、事故る確率が高すぎてノーリセだと若干使いにくい。


>>257
ttp://www3.pf-x.net/~ashl/fireemblem-f.htm

烈火ハードS攻略ならあらゆる面において神。
268枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 12:33:50 ID:i+55I8ky0
異伝やったけどネルガルの妻のエイナールって、
イドゥンの事なんじゃないかとちょっと思った。さらわれてるし
269枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 12:35:27 ID:ufUVXklq0
その発想はなかった
270枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 12:41:16 ID:pCbwikPj0
ニニアンとニルスは氷竜だからな
271枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 12:51:48 ID:fOscxVXG0
攫われて記憶を奪われ、魔竜に改造されたと
魔竜がイドゥンだけとは限らないし、発想としては面白いなー

しかし、姉弟と繋げようとするとそれ以上に連想させるものは無いかな
氷竜とか置いておいても、姉弟とイドゥンがどっか似てるというわけではないし…
272枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 13:26:42 ID:Y22BspmT0
イドゥンって神竜じゃなかったっけ?
273枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 14:31:55 ID:7T4jJ8XEO
>>258>>267
d
頑張ってみる
274枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 14:55:15 ID:5QcfDYRl0
単調作業の繰り返しでひたすら遺跡で宝荒らし
ストーンとピグルUJeeeと思いつつ10階に到達
あ、ライトニングがない・・・

天使の衣使ったヒーニアスが大活躍ですた
キラーボウで面白いくらいに必殺出るし
275枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 15:26:22 ID:3N/1INXn0
ヒーニアスなめんな
276枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 15:29:40 ID:I0Cucx+Q0
おーい聖魔やってるだけど、ロスをかけだし戦士だろ
今ちょうど闘技場で10まであげたんだけど、クラスチェンジの
画面でてこないぞ、どこででてくるの???フィールドの画面なの??
経験地のとこは--になっててもう上げられないけど・・・・??
277枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 15:32:00 ID:Y22BspmT0
>>276
死ね
278枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 15:32:09 ID:BE/uyXh10
>>276
先に進め
進撃準備画面で勝手にCCになるから
279枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 15:48:47 ID:6UWD0z/E0
>>276
どうしてもその場でCCさせたかったらマスタープルフを使うしかない
280枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 15:57:41 ID:I0Cucx+Q0
マスタープルフってなーに??
281枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 15:58:40 ID:I0Cucx+Q0
キューブのやつかいな??
282枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 16:01:00 ID:9N89sAGS0
製麻にもあるだろ・・・
283枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 16:02:43 ID:dvhyWhJl0
>>280
あえて言おう!!!!




ググレカス
284枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 16:02:57 ID:MnlIbIUr0
ナイトプルフとかあったな昔
285枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 16:10:31 ID:ACa3Nt/j0
ロスってぶっちゃけ弱いよね
なんかジャンプに出てきそうなキャラでFEっぽくないし
286枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 16:13:07 ID:PTtDsN5W0
小さなドルカスだからな
287枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 16:15:23 ID:2uwrOc8e0
ちょっと強いガルシア程度で
他の二人とくらべると・・・
288枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 16:15:35 ID:9N89sAGS0
ガルシアノムスコロス
289枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 16:19:04 ID:5QcfDYRl0
ガルシアは力が上がりやすいし
魔防以外も15くらいで最終的に安定かな
290枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 16:22:29 ID:PTtDsN5W0
期待値上は勇者じゃないと速さ15行かなかったと思う
291枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 16:23:00 ID:ShVpFsygO
封印の最初の分岐の条件って
9章の三つある村のうち
一番マップ右上の村を訪れない、だよな?
その左の方は行って良いんだっけ
292枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 16:28:19 ID:5QcfDYRl0
右の村を訪れたか訪れなかったか
訪れればバアトル、それ以外は姉さん

ガルシアにひたすら注入して遺跡10階に行った。
ヒーニアスの必要性が皆無になった
293枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 16:57:05 ID:ShVpFsygO
>>292
サンクス

つーか…エレン…下級17で魔力8も大概だが、守備0って…
クラリーネは下級9で魔力4だし
294枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 16:59:14 ID:9N89sAGS0
クラリンは避ける遠距離回復魔法使い。
サウルマジオススメ
295枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 17:00:51 ID:Y22BspmT0
上級20で魔力11だったなクラリーネ
しかもハードで
296枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 17:01:43 ID:AS1Idml9O
>>293
イ`
297枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 17:06:21 ID:9dkd8MPJO
>>293そんなもんだよ。ドーピングで補えばおk
298枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 17:08:50 ID:1g8Xjz4d0
削り役なのであまり魔力が上がっても困る。
21章では敵の攻撃全部かわすエイルカリバー地雷になれて最強。
299枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 17:11:50 ID:2uwrOc8e0
サウルは一回だけ上級lv1で技が10だったときは目を疑った。
300枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 17:27:23 ID:33aN0IoD0
エレンは伸びなさ杉だ
301枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 17:31:20 ID:wJydh2mI0
萌えるので問題なし
302枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 17:33:24 ID:xp5OJ5Hi0
俺は前スレで
527 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日:2006/11/21(火) 20:28:14 ID:7pos4Xlq0
>>496
説得ユニットが味方ユニットの誰よりも被説得ユニットに近い場合、
被説得ユニットは待機して近づいてこない場合がある。
但しその部隊の攻撃範囲に待機した場合を除く(部隊と共に近寄ってくる)。

全部検証したわけではないが、これはかなり言えるはず。
クラリーネ・シャニー・ガレットのリリーナで確認済み。

対立のはざまで、の場合、
クレイン移動6+射程2、クラリーネ移動7で射程外から踏み込めないので、
敵フェイズに寄ってきてもらう必要がある。
よって、森の左1に待機して雑魚弓兵の射程距離に入るようにする、が正解。

という書き込みを見て、それを実践した・・・ が、それからのことは?

http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi62450.png.html ←結果

あ・・・?あ・・・?
303枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 17:36:03 ID:ACa3Nt/j0
あるあるw
304枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 17:37:57 ID:Y22BspmT0
携帯機でも装備するしないは選べたほうがいいな
わざわざアイテム渡すのめんどくせぇ
305枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 17:52:39 ID:Pd39ree7O
今烈火が中古で箱、取説付きで2500だったんだけど安いのかな?
306枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 17:53:33 ID:zNNmD7lH0
安いと思う
GEO4000円超えてる
307305:2006/11/26(日) 17:57:48 ID:1K6YCzZK0
>>306
そうか、とりあえず聖魔もまだ終わってないけど買っておくか
308枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 18:09:22 ID:1g8Xjz4d0
>>302
あるなーw
その説明の但書のところが違うんだろうな。

西方の勇者の場合ララムがいるんだから、
ララム前方クラリーネ後方で準備して、騎馬か誰かでおびき出せばいい。
姐さん助けるために突っ込まなきゃならないしちょうどいいはず。
309枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 18:17:15 ID:1g8Xjz4d0
>>302
「但し、被説得ユニットの攻撃範囲内を除く」なのかね?
画像だとクレインの射程外でクラリーネが一番近いから寄ってこないんだろう。

あれ、でも対立の狭間でのときは突っ込んで説得したような記憶があるな。
あれって動いてないからじゃね?
よくわからん。
310枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 18:21:23 ID:vFRDySgMO
わたしはまんだらけで2650円だった。

烈火って封印みたいに真面目キャラばっかりじゃないとこがいいよね。
んで今ワレス登場!
こいつチョーうけるwww
こういうキャラは好きだなw
311枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 18:23:28 ID:Y22BspmT0
貴様ワードとかヒュウが真面目キャラだと申すか!
312枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 18:25:39 ID:EqdYQzAUO
ワレス……あそこでCCしなけりゃオズオズも夢じゃなかっただろうに
313枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 18:26:29 ID:Y22BspmT0
>>312
つ「リンハード」
314枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 18:29:10 ID:ACa3Nt/j0
俺いつもライナスルートなんで
315枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 18:32:34 ID:okdLB74B0
まあ20に上げてクラスチェンジしても、
速さ一桁当たり前だけどな
それでも堅いからノーリセなんかでは意外と役に立つけどさ
316枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 18:38:16 ID:fayi5KOE0
リンハードでワレス下級Lv20まで育成したのに
条件ミスってライナスルート行った時は時間を無駄にしたって本気で感じた。
317枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 18:48:28 ID:D+qqRQuq0
〜リンハード〜
こんなワレスにCCアイテムを使われるなんて……悔しい……っ!

こうですか?わかりません!
318枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 18:52:51 ID:wV+mPcZP0
結局烈火はロマサガ2並に神ゲーですな。
味が上手い
319枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 18:55:17 ID:ACa3Nt/j0
非加賀FEではダントツだよね
320枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 18:55:48 ID:7CtrrWRq0
>>276
なんかこの質問って定期的に出てくるな。
321枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 18:59:05 ID:MnlIbIUr0
封印のバランス+烈火のシナリオ+聖魔の音楽・分岐CCでやってみたい
322枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 19:06:03 ID:aItOYpUsO
>>317
確かリンハードではワレスにCC使われなかったような、って事だと思う
323枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 19:08:12 ID:aItOYpUsO
>>322
×cc
○ccアイテム(騎士の勲章)
すまんです
324枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 19:14:03 ID:mzuxuPRB0
他の奴に使ってワレスが仲間にならないルート選ぶと外道だなw
325枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 19:42:38 ID:vFRDySgMO
オズオズって何ですか?
封印、はっちゃけてるのってヒョウくらいですよね。
ワードって・・・?
326枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 19:49:57 ID:L+13NKbS0
封印で一番はっちゃけてるのは7章ゼロット&トレック
327302:2006/11/26(日) 19:50:53 ID:xp5OJ5Hi0
調べて分かったこと

・攻撃範囲内に誰か入っていればティトもクレインも動いた
・だがハゲットは攻撃範囲内でも動かない
ルトガーとフィルで壁を作って誘き寄せようとしたら動かないから
壁の後ろにリリーナ置いたらいきなり動いて手斧で殺されたんだけど・・・
・ティトが出現位置から動く条件が不明
ステートセーブ使って乱数調節しながら試したらランダムっぽいんだけど・・・マジで誰か知らない?
328枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 19:52:47 ID:Y22BspmT0
>>325
貴様ワードを知らんとは
もう一回封印やりなおしてこい
329枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 19:58:41 ID:D+qqRQuq0
ここ読んでると封印やりたくなるが、烈火キャラがバンバン死ぬと思うと切なくて手が出せないぜ。
330枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:01:51 ID:9N89sAGS0
ヘクトルと・・・回転王子と・・・誰が死んだっけ?覚えてないわー
331枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:02:03 ID:MnlIbIUr0
バンバンってほどは死なないし、
死ぬキャラも死に方が格好良いぜ!
332枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:03:08 ID:fayi5KOE0
>>329
どこかで平和に生きてるけど、物語には出てないだけだと思えばいいんだ。
まぁ、戦争中だから大抵死んでるだろうけど。
333枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:11:57 ID:0cBDJS7z0
あとルセアも。
334枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:15:49 ID:vgwDeVWYO
小説で殺されたマーカスとオズイン…

あと襟の嫁だな
335枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:17:38 ID:+5ReTOzPO
カアラもな。
336枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:18:19 ID:ZrNudnSWO
>>334
マーカス、オズイン死んだの?
死に方を詳しく
337枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:20:58 ID:dYMLpvU80
マーカスは斧の呪いで死亡
338枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:28:10 ID:wV+mPcZP0
封印のギースってガイツの子供なのか?
結構ににてるが
339枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:29:52 ID:ZrNudnSWO
>>337
デビルアクスでも使ったの?
>>338
340枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:30:24 ID:4Ih+nGPF0
>>338
支援を見てからその手の話はしようね。
341枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:31:05 ID:ACa3Nt/j0
支援会話全部読むの大変だしなあ
ちなみにギースが弟ってのはガイツとフィオーラの会話にある
342枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:35:08 ID:aItOYpUsO
>>329
自分も封印→烈火でやって、烈火のEDの後日談をみていくうちに悲しくなっていく。
ヘクトルなんか命助けたゼフィールに殺されるし(王子暗殺時にヘクトルで話しかけても運命は変わらないし)
343枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:04:15 ID:9N89sAGS0
ヘクトルは顔が変わりすぎた。マードックみたいに変わってなかったらきっと殺されてなかった。
344枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:08:03 ID:ACa3Nt/j0
顔はともかくなぜヒゲなのか
345枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:09:00 ID:ShVpFsygO
ダーツと兄妹の確率が高いレベッカとウィルorロウエンorセインの子供がヲルト
ニノとジャファルor ルクの子供が双子、パントとルイーズの子供がクレインとクラリーネ
ホークアイの子供がイグレーヌ、ギィと同じ部族のダヤン-ラス-スーはこの順番で血縁
カレルと兄妹の関係のカアラはバアトルと結ばれてフィルが娘、ガイツの弟がギース…
ニノの母親である可能性を持つ人の妹の夫がカナスで、その母がニイメ、息子がヒュウ…

と、こうなる訳だ。後ジャスミン&ポールとマギー&ローズも関係有りそう
ちなみにエリックは親子二代に負けて、ギネヴィアとゼフィールは異母兄妹
ソフィーヤとファは烈火当時から見た目が変わらない
カレルとバアトルは烈火当時は支援会話がなかったけど、封印になってまともになってからはちゃんと会話してます
346枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:15:28 ID:9N89sAGS0
[ウィル] (中央左)

おれ、もう
どこにも行かないから。▼
おまえのそばで・・・
・・・守るから。▼

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  守られるのはお前だろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて……
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /   く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
347枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:17:14 ID:Y22BspmT0
>>346
ウィルが壁になって後方からレベッカが矢を射る
きっとこういう意味
348枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:18:50 ID:MnlIbIUr0
FEの台詞って、どこかクサイけどそこが大好きだw
349枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:21:28 ID:dYMLpvU80
幼馴染な関係が好きなので、ウィルXレベッカやらうおまぶしXネイミーはガチ固定
350枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:23:38 ID:mzuxuPRB0
俺が守ってやるって言ってる割には守られる側の方が強いとかw
ウィルの事すっかり忘れててヘクトル編クリアした時レベル6で
レベッカはCCして18だった俺w

351枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:24:39 ID:ACa3Nt/j0
なぜルイーズからあんな色気の無い電波娘が生まれてしまったのか
352枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:28:39 ID:P2jQZFXK0
封印・烈火を神ゲーだと思ってるオレは聖魔もある程度楽しめるでしょうか?
主観でいいのでコメントください。
353枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:29:21 ID:Y22BspmT0
>>352
物足りないが楽しめる


…こんな感じ。
354枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:31:10 ID:MnlIbIUr0
>>352
ある程度は楽しめる
俺はキャラと音楽がツボで、三部作では1番好きだ
難易度は低いが・・・
355枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:33:39 ID:15ClzWcf0
難易度が足りなければ縛ればいい
356枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:33:39 ID:3N/1INXn0
                 ,r:´、::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..
                /:::::、::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
               ,'::::::::::::::ヾ、:::::::::ヾ、;;::ヽ,、::::::::::::::ヽ、
              ,、_::::::::::::::::::::i`ヾ 、::ヾ`ヽ ヾ;: ,::::::::::;i
              |::::`ー---ソ__  ``_ __  ''__|::::::;
              i:::::::_::::::::::i.´__ ̄ ̄`´`´ ̄´,|:::;`'
              l::::i´n `l::::,' ` ニrァ=-`  ',-ィテ''i.l
               l::| '、l '-'、        |  ̄ |'   
               ヾヽ` i  i     ,   i   ,'
               _| `´|     ,/ー―:'ヽ、|      <私が出ております作品ですぞ
           , '´ ̄iヽヽ、',   ,/:::::::::::人:::::::::`,  
         __ノ   ',.:.:`ヽ、 ヽ、 ` ̄ ̄´  ` ̄i´
        i ...,! ::.   ',.:.:.:.:.:.:丶 ヽ、_ _____/i`ヽ、_
       -'´ ::  : ::   ',.:.:.:.:.:.:.:.丶=コヽ、L_lノ =/.:.:.:.:.:.`┬、_
       :'':.   :.  ':    ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.ー 、`i´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`; i.:`.:ヽ、_
        l           :i.          ヽ.:.:...:.::        "'-、
.        l         .:l             ヽ.:.::...         "''、
.        l.          .:l               ヽ.:..:.           `'、
        l         ::l:            ';.:.:.....           ヽ
        l          .:l.:..     .:ィ.):.:..       l.:.:.:            .:.ヽ、
.        l            .:l..:     ''ー.:     .:.:l.:.:..:..::           .:i'゛
..        l         ::l.::.          :.;:/.:.:..:.:.           .:..ノ
          l.         :l.::::.:           :.:/.::.:.:.:..:..:...:       .::.:.:/
         l        :l ヽ、.:.:.:...:.:..::..: .:..:/..:.:.:....:.:.:.:..、...:     :.:../
.         l        .:l:.:.:.:.゛''‐-----‐''゛..:.:..:    .:.:.゛'''‐-t--i‐''゛
357枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:35:35 ID:aItOYpUsO
キャラとクラスのギャップを楽しむのも聖魔の楽しみかたかな?
フランツ(グレートナイト)とアメリア(ジェネラル)の支援A発生
敵陣のど真ん中で突然抱き合うグレートナイトとジェネラルの絵を想像して、吹いたw
358枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:36:35 ID:P2jQZFXK0
参考になりました、ありがとうございます。なんか噂より評判よさそうですね。
てことで今から買ってかます
359枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:38:07 ID:MnlIbIUr0
ちょwもうすぐ10時w
360枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:42:01 ID:9N89sAGS0
ゲオで購入フラグオワタ\(^o^)/
361枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:43:12 ID:I+G25iqR0
ネイミー⇔アメリア支援Aをコーマ死んだ後見ると泣ける
362枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:44:36 ID:MnlIbIUr0
ファイアーエムブレム ヒー

でググったらヒースが可哀想になってきた
363枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:45:59 ID:9N89sAGS0
ファイアーエムブレム モル

でググったらモルフが(ry
364枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:50:48 ID:fZPOTsm40
[ネイミー] (右)

うふふ・・・
アメリアは・・・好きな男の子とかいるの?▼
[アメリア] (左)

えっ!?
ネ、ネイミーは?▼
[ネイミー] (右)

うん、いるよ。▼
いつも私の側で、
ずっと・・・見守ってきてくれた人。▼
その人のせいで、
泣かされてばっかりだったけど・・・▼
でも、大好き・・・▼

なんかネイミーが暗すぎてコーマが死んだかのように見える
365枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:59:46 ID:9N89sAGS0
監禁され、常に監視されながらドメスティックバイオレンスを受けてました
みたいな
366枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 22:01:23 ID:PTtDsN5W0
>>364
死んでてもしっくりくるようにそういう風にしてんじゃね?
367枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 22:03:04 ID:aItOYpUsO
>>365
でもそうだとしたら、コーマも恐ろしくて家出れないな(なんせ相手は激戦を生き抜いたスナイパーw)平地に出た日が彼の命日に
368枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 22:04:00 ID:ACa3Nt/j0
蒼炎の特定キャラが死んでたら支援会話がちょっと変わるってのは斬新だったな
ライターの人大変そうだけど
369358:2006/11/26(日) 22:28:23 ID:P2jQZFXK0
ども、358です。近くの店で1680円で買えました。
エフラムがロードのわりに強くて驚きです(^^;
おもしろそうなので期待!買ってよかったです!
370枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 22:30:03 ID:9N89sAGS0
進むの早くね?
371枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 22:35:36 ID:MnlIbIUr0
いくらなんでも早い
聖魔はボリューム不足だが、流石に1周目でエフラムのところまで1時間弱は無い
372枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 22:37:07 ID:9N89sAGS0
中古でエフラムの能力見たんだろ。
373枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 22:37:19 ID:vhS2vjnhO
あなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなた
374枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 22:38:39 ID:P2jQZFXK0
>>380
いえ、中古だったんで消す前に入ってたデータでちょっと遊んでまして・・・。
表現不足でしたね、スイマセン。
375枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 22:39:28 ID:okdLB74B0
たぶんエフラムとヒーニアス勘違いしてるんじゃね?
強くて驚きって言ってるし
376枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 22:40:12 ID:0HHtFQbb0
28章でウルスラに焦がされてリセットするハメになったが何故か苦じゃないぜ!
377枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 22:46:21 ID:QmN6XU8Z0
強化ハーケンwithハルベルトでさっくり殺っちゃえい
378枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:04:41 ID:WhIV2SX00
久々に封印ノーマルはじめたけどボス強いな・・・
均等に育ててるのがいけないのか
それにしてもヲルトが強い・・・
379枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:06:27 ID:3AmSul9S0
聖魔の光石の話。

15章でアスレイと名前忘れた(闇魔法使)殉職。
アスレイは結構気合入れて育てていたのに・・・。
つーかこのゲームのボス動くタイプと動かないタイプいるのね。
はよいってくれw
ケセルダが突然暴れ始め二人も殺しやがった。

一応クリアしたがどーしよ・・・。
380枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:08:09 ID:ACa3Nt/j0
ノールさん…
381枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:10:52 ID:+JVAkOZN0
花京院の系譜は全く使ったことねーや
382枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:23:00 ID:UFNBkJ5jO
封印13章が面倒すぎ
増援がウザいし道狭い
ムカついて育ってるユニットだけで蹴散らしてクリア
2軍が育たん…
383枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:25:38 ID:kzVSJpBZ0
アスレイはともかくノールはケセルダに襲われたらそりゃひとたまりもないわな
384枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:26:24 ID:WhIV2SX00
13章は昔俺が難しくて投げたステージだ
キラーランス持ちが鬼門だったが、序盤〜中盤しのげばあとは楽だった
ミレディ育てようとしたら結構きつかったな
385枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:28:51 ID:ACa3Nt/j0
よく封印ハードは7章までって言われるけど
13章の難しさもかなりのもの
386枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:30:59 ID:xp5OJ5Hi0
7章までとか言ってる奴は闘技場使ってんだろ
普通に進めたら普通に難しいっつーの
387枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:36:18 ID:UJd8TI+GO
ノールなんざそこらのソシアルや傭兵に襲われただけで死ぬ
388379:2006/11/26(日) 23:36:30 ID:3AmSul9S0
>>383
ノールか、既に名前すら忘れてるw
しかもバージまで無くなった。
ケセルド許せん!

つーか金が武器と金が全然足らなくたってキタ・・・。
389枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:36:42 ID:MnlIbIUr0
FEは闘技場無しが前提だからな
390枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:41:59 ID:MHqajpbg0
>>388
高い武器買いすぎ使いすぎと見た
製麻はラスボスまで拾いもんと鉄製品だけで充分進めるYO
レベル上げとか言ってフリーマップで遊んでると減るけど
391379:2006/11/26(日) 23:47:31 ID:3AmSul9S0
>>390
かもしれない。
きずぐすりとか結構買ってるし。

フリーマップはやってないなぁ。
このゲーム金稼ぐのどーすんの?
今250しかないんだがw
392枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:48:02 ID:MnlIbIUr0
1 フリーマップで手に入れたアイテムを売る
2 特効薬などを盗んで売る
393枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:49:16 ID:L+13NKbS0
うはwwwマーカスが赤の宝玉持ちDナイトに必殺だしやがったww
394枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:54:17 ID:EqdYQzAUO
>>391
250てww
ヴァルニ3階の宝箱(3000G)とって即撤退もいいよ
395枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:54:31 ID:PVsNvKNkO
封印二回目だけど一回目とほとんど同じメンツでクリアしそうだな…。
二回目は違う構成でいきたかったのに…
396枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 00:06:58 ID:1g8Xjz4d0
>>382 >>386
闘技場使わなくても7章がピークだよ。
主力が育って支援がついてくるから、どうしても後に行くほど相対的に簡単になる。
ハード13章も確かに難しいけど、パーは放置の一手なので、じっくり進めれば問題ない。
騎馬増援は、奥で受けて反撃で削りつつ引く、という4章マーカスの応用で驚くほど楽に。

>>395
それはヤル気次第だ。
一周目レギュラー禁止縛りでいいじゃないか。
397枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 00:22:13 ID:1eBwiAMz0
後の方が楽ってのは分かるが
個人的にロバーツ様の11北がハード最難関だな
7章はやりすぎてトレック救出も安定してきた・・・
398枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 00:31:57 ID:897TBVGBO
封印の攻略評価って毎章平均何ターンくらいでクリアすればAになるんだ?
烈火と比べてマップが広いから騎馬使わんときついかな?
399枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 00:38:36 ID:liDMM4Sa0
>>398
攻略の評価は割とぬるいから、それほど急がなくても大丈夫。

戦闘の評価に手こずった覚えがある。
400枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 00:40:19 ID:nOaNUR8z0
封印はターン制限がスゲーヌルいから鼻糞ほじるくらい余裕がある。
401枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 00:40:51 ID:N0zh+A2C0
闘技場使ったらハードやる意味無いから
402枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 05:20:32 ID:OEBeAbxg0
ノーリセで程よく味方死んでると
最後まで手強いシミュレーションだけどな
403枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 05:25:29 ID:Y9vRA42k0
ノーリセ+CC禁止で封印ハードやってるけど、おもすれー
クレイン兄様頼もしすぎ、エキドナ姉御やセシリア先生も普通に使える
パーシバルなんかは鬼畜な強さ
ミレディも下級20なのに力技守20速18と並のドラゴンマスター並
404枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 08:19:35 ID:vIA3oT4/0
このスレに触発されて封印ハードを始めた

序章の話
戦士のステ見る→HP上がりすぎ(((゚д゚;)))
スタート地点の崖の上に誘い込んで戦闘開始
一撃でランスとアレンのHP半分削られる ( ゚д゚ )
弓兵が悪魔に見える
ボスの攻撃でロイ一撃かよ ( ゚д゚ )

あー・・・クリア出来るかな・・
CC無しとかいう猛者もいるみたいだし>>403
まぁ大丈夫か
405枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 08:36:25 ID:AzO5gjGzO
ヘクハーはリン編経由で簡単にできるから封印ハードにくらべりゃマシな方だな
406枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 09:07:11 ID:WiTglR+B0
封印ハードの序盤はマーカスが神に見える
ノーマルだと「おいマーカス手槍買って来い」って感じだったのに
407枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 10:45:49 ID:leYZqP+uO
テンプレの表示命中と実行命中率って
必殺率も一緒?
408枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 10:47:32 ID:3gRXyY4cO
>>406
それは言えてる。パシリ&壁。コレが烈火でも同じだから可哀想(コレが初期上級ユニットの宿命か)
409枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 10:55:35 ID:WiTglR+B0
>>407
CLT80%越えのルトガーでも結構クリティカル出なかったりするから
多分数字通り
410枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 10:55:55 ID:OEBeAbxg0
烈火時のマーカスなら、
まだワレスやオズインやヴァイダ姉さんあたりと同年代のはずなのになー
411枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 11:27:48 ID:/i0Oz6Q70
封印4回目やってます
完全エンディングみたいなー
どうすれば・・・・・
412枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 12:01:22 ID:+XhecOit0
ヘクトルノーマルがぬるくて面白くない。
だがクリアしなきゃハードは出ないし。

なにかいい縛りはないだろうか。
413枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 12:22:39 ID:AzO5gjGzO
>>410
オズイン「私は30代です」
マーカスは40代じゃね
414枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 12:26:39 ID:8pIZpuKBO
オズオズって20代じゃなかったっけ?
415枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 12:32:05 ID:WiTglR+B0
[セーラ] (左)

オズイン様って、老けて見えるけど
確かまだ30代ですよね?▼
私と14ちがいかぁ〜・・・
416枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 12:32:32 ID:bqYMRiKeO
>>412
データ飛んでやり直し?初プレイだけどヌルく感じる?
正直ノーマルはどんな縛りやっても(物理的に無理なものでなければ)普通にクリア出来ちゃうと思う
417枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 12:42:59 ID:q0UU9n8V0
とりあえずノーリセット
これやるだけで、エリウッドノーマルだろうとエイリークノーマルだろうと、
そこそこ楽しめる魔法の縛り
418枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 12:46:14 ID:s+N7RrdrO
>>415
その会話見ていつも思うが、「30代」と「30歳」はだいぶ違うよな
オズインがもし39歳ならセーラは25歳ってことだぜ?
いや、むしろそっちのほうが年の差は気にならないのか…?
419枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 12:46:28 ID:nOaNUR8z0
ノーマルだとリセットする事態に陥らないのであんま意味無い
ノーリセは封印ハード、ヘクトルハード、Fハードでやってこそって感じ
420枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 12:47:04 ID:q0UU9n8V0
じゃあ、タイムアタックとか
頑張れば1日でクリアできるらしいし
421枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 12:50:43 ID:m0+zFhAU0
自分でやるの禁止とか
422枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 12:59:02 ID:yZRMMWGOO
セーラの守備範囲の広さはラケシス並み
423枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 13:04:13 ID:cQuQACPa0
>>418
同じく
その会話の流れで何故14違いという言葉が出てくるのかが不思議でならない
誰もおかしいと思わなかったんだろうか
424枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 13:09:10 ID:fAmDK6wr0
結婚相手の範囲として30代が許容域であり、
30代といっても31〜39ある中で14才差だと思えば悪くないとか
そういうことなんじゃないかと。
例えば39才で18才差くらいだとNGだが、35才の14才差ならOKみたいな。
425枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 13:45:47 ID:xeWR9h5o0
封印やりながらこのスレずーっと見てたのでヲルトがへたれるのはよくわかったんだけど、
烈火はじめたらその影響でウィルも同じ運命辿るのかなと思うと育てられないです・・・
スナイパーの地位は向上したみたいなのでぜひ使ってみたいんだが・・・
426枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 13:48:24 ID:DUoL6ivT0
>>425
ウィルも最終的にはレベッカと並ぶくらい強いよ
で、ヲルト育ててる俺に喧嘩売ってる?
ちゃんと育ててからヲルトの悪口言えよ
・・・たぶん育てたこと後悔するから
427枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 13:56:10 ID:xeWR9h5o0
それと・・・
せっかくの烈火だけど何故か余り燃えない・・・
何故だかFEは2週目以降のほうがテンション上がるしおもしろく感じる。
他のゲームではありえないのに・・・
同じような人っている?
428枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 13:59:26 ID:q0UU9n8V0
烈火は前半のシナリオがイマイチだから
まあ心配しなくても、中盤以降はシナリオが盛り上がってきて燃えるよ
429枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 14:00:50 ID:xeWR9h5o0
ヲルトに愛を注いだことありますよ。
成長率からするとソフィーヤよりはマシだと思う。
それでも、近遠両用・リザイアのおかげではるかに使えちゃうんだけど・・・w
使えなさで言ったら個人的にはウェンディーとかウェンディーとかうぇn
430枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 14:02:48 ID:1xB9rJue0
ヲルトの場合、比べられる対象が強すぎなんだよな
431枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 14:04:52 ID:IJoHVio/0
ウォルトはアレンランスとの支援も組めるから使いやすいと思うけどなー
432枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 14:13:20 ID:6J8lOfn+0
>>431
そのアレンランスで大抵支援Aになるからますますいらない子に(´・ω・`)
433枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 14:13:39 ID:897TBVGBO
ヲルトの成長率は悪くない。
すべては初期値と封印のスナイポの冷遇のせいなんだ
434枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 14:22:18 ID:WiTglR+B0
ヲルトとマリクって主人公の竹馬の友だってのは一緒なのに
何この扱いの差は
435枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 14:24:03 ID:DUoL6ivT0
遊牧騎兵が強すぎたのが原因の一つでもあると思う
スーとドロシーの顔が逆だったら俺はアーチャーも使っていた
436枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 14:46:45 ID:F6CNP/CN0
>>424
日本語でおk
437枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 15:04:10 ID:wprwMWUS0
そもそもウォルトの位置は紋章で言えば、まんまゴードンなわけで

というか、マリクが超優遇だっただけでは…
魔道士はシリーズ通じて強い上、専用魔法がヤバかった
438枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 15:42:01 ID:T+79BDxVO
オレが一周目ヲルト育てたときは成長が神がかってて(普通に3個4個上がってた)せいで初期ステボロボロでも成長すると神になるエスト類に分類されるもんだと信じてた

実際はゴードンより少しいいぐらいでボーナスが泣けてくるからかわいそすキャラなんだが
439枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 16:14:46 ID:IGcCSmZE0
支援会話
ウルスラ×ヴァイダ(オリジナル)

ヴァイダ「・・・・・・・・・・」
ウルスラ「うふふ・・・ソーニャ様からこっ酷く叱られたようね・・・」
ヴァイダ「・・・・・・・・・・くっ!!」
ウルスラ「任務を失敗して彼等を生かしておく上に私達黒い牙の制裁を許して
もらえるなんて・・・どこまでも虫のいい話ね」
ヴァイダ「くっ、アタイはいままで獲物は確実に捕らえられたんだ。だがあいつ等は
妙な杖でボロボロの剣を新品のような状態にもどして・・・」
ウルスラ「負け犬の言い訳は聞きたくないわ。うふふ・・・あの子達、上手くハマーンを
つかったようね」
ヴァイダ「ハマーン?まさかお前・・・!!!」
ウルスラ「しかしヴァイダ・・・あなたは見た目とちがって可愛いらしいところも
あるのね・・・土下座なんかして罪を許してもらおうとするなんて・・・うふふ」
ヴァイダ「おのれ!!これ以上アタイを馬鹿にするな!!私は黒い牙でもなんで
もない。ベルン王宮竜騎士団の団長ヴァイダだ!!!」
ウルスラ「あら・・・その傷で私を仕留める気?うふふ・・・サンダーストーム!!」
ヴァイダ「ぐふぁっ!!!!」
ヴァイダ死亡
ソーニャ「ウルスラ聞いたわよ。お前の言うとおりヴァイダは私からみても
可愛いクズね・・・無論頭の中よ。実力がカスなら頭もカス、そんなゴミは燃や
した方が良いわよね、ウルスラ」
ウルスラ「・・・・・・」
ソーニャ「やはりおまえは、私のお気に入り・・・このようなカスにならぬよう」
ウルスラ「はい、わかりました。心優しいソーニャ様。
440枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 16:18:35 ID:1xB9rJue0
適所でやれ馬鹿
441枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 16:19:32 ID:a9NqVMd80
どうみても支援じゃねぇだろボケ
442枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 16:24:55 ID:z1n+6/+XO
これは痛い
443枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 16:27:41 ID:IGcCSmZE0
いてぇ
444枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 16:30:10 ID:LR0VLIOaO
ウェンディ育ててるけどそれほど成長率が悪い様には感じないな、結構全体的に伸びるし
むしろリリーナがうちは酷い
お前ルゥよりレベル高いのに魔力以外ほぼ負けてんじゃねーかと
このままじゃルゥの方が後半も一軍になってしまう

俺の所の乱数神はどうかしておられる
445枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 16:35:26 ID:z1n+6/+XO
むしろそれがリリーナ本来の姿なんじゃないかと

魔力より技のほうが高くなったうちのリリーナのほうがよっぽどどうにかしてる
446枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 16:47:27 ID:a9NqVMd80
リリーナは力馬鹿
447枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 16:49:31 ID:tU3NS57v0
ヘクトルはあんなに全体的に強かったのに・・
448枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 16:58:30 ID:WiTglR+B0
ヘクトルも技と速さ低いし
449枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:01:18 ID:DUoL6ivT0
スー×ヲルト×ロイ×リリーナ×ウェンディ なうちの支援
意外にヲルトが使いやすい
ウェンディは全体的に能力上がるが、リリーナは速さが遅いから困る
クラスチェンジするまでは怖くて前線にはだせないな
450枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:04:17 ID:nGfHfiGg0
そもそも魔道士は前線にでるものじゃないんだがな…
やっぱ防御は低くないと
451枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:13:30 ID:7RiQMck60
なんだなんだ、ここでは封印が流行ってるのか
難易度的には封印ハード≧ヘクトルハード>エリウッドハード
でおk?

ヘクハーからやろっかな
452枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:14:56 ID:q0UU9n8V0
封印ハード>ヘクトルハード>>>エフラムハード>エリウッドハード
453枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:21:53 ID:a9NqVMd80
エフラムむずかしい
だろ
454枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:25:01 ID:DUoL6ivT0
聖魔はフリーマップつかうから正確な難易度がわからないな
フリー使わずにエフラムむずかしいって結構ハードな気もする
ゼト強いからどうにでもなりそうだが
455枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:25:56 ID:q0UU9n8V0
まあ、どれも闘技場・フリーマップ・ボスチクみたいな無茶な稼ぎ無しってことで
456枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:27:36 ID:WI1w2aND0
>>455
それプラス誰も死なさないようにするとかだったら更に難易度が上がるな。
457枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:28:35 ID:tU3NS57v0
個人的に封印ハードは誰も死なせずにってのは結構いけるが
ヘクトルハードだとどうしても無理
458枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:28:49 ID:a9NqVMd80
ロイドルートに行ってワレスを守るvs7章で全員生き残ってクリア

どっちも初めてだったらどっちが難しいのかね
459枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:30:52 ID:DUoL6ivT0
>>458
はじめてだったらっていう条件がよくわからないな
はじめてならどっちも失敗するんじゃね?
460枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:30:56 ID:q0UU9n8V0
>>458
7章かなあ・・・
前者は、それまでの章できちんと育成してればゴリ押しが効くが、
後者はそうはいかない
461枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:31:04 ID:WiTglR+B0
ヘクハーを軍師なし・リン編経由せずにやるとたまんない
462枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:39:01 ID:v3Jc5wcZO
経由なしだったらリン仲間になる章でだれか死なないか?
ウィルでも一発でペガサス落とせないしさ
463枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:39:39 ID:7RiQMck60
ヘクハーでも十分手応えありそうだな
よし、やってくら


ぁ、サウンドモードの時に見られる背景って全部で何枚か分かる人いる?
464枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:52:14 ID:tU3NS57v0
ヘクハーで
ニノ仲間にして外伝フラグも立てたのに
ウルスラに王子救出ヘクトル焦がされた/(^o^)\ なんてこったい

ウルスラを手っ取り早く抹殺するには
誰か強い物理ユニットをいかせて長柄刀で抹殺するのがいいのかな?
魔法系で戦えるのが佳奈シュしかいねえ
465枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:53:44 ID:a9NqVMd80
ファルコンナイトでぬっ殺せ。
466枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 17:54:55 ID:tU3NS57v0
わかた それもフロリーナしかいないあたり俺のヘタれさがわかっちまうな「
467枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 18:19:33 ID:nOaNUR8z0
>>464
>>377
丁度一撃で殺せるからやってみれ。マクシムにハーケンを当ててるなら他でいくしかないが
468枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 18:21:43 ID:tU3NS57v0
>>467
マクシムはロウエンの軌跡とセインとオズインでやってるから
うん、ハーケンをやってみる
469枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 18:24:31 ID:a9NqVMd80
剣魔vsマクシム
470枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 18:28:55 ID:nGfHfiGg0
>>469
剣魔がぬっ殺されてしまう
471枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 18:29:14 ID:tU3NS57v0
ヘクハーマクシムってなんであんな強いんだ
ウルスラより強いとちゃいますか
472枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 18:30:42 ID:nGfHfiGg0
マクシムって能力がマキシムだよな
473枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 18:38:08 ID:dlQ3au5k0
ヘクハーのマクシムは無視できるから問題なくね?
474枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 18:40:16 ID:a9NqVMd80
無視せずハルベルトセインで特攻するのが俺のジャスティス
475枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 18:45:05 ID:liDMM4Sa0
バグボムで魔道師担がせて、
救出さえしてなければ…ビクビクってさせるの楽しいよ^^
476枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 18:59:13 ID:6CBSKz5G0
エリノーだとジャファルのエサだけどな
ダミアンといいマクシムといい、敵パラディンは厄介だから困る
477枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 19:09:45 ID:ppl7mv5PO
  カ  ム  ラ  ン
478枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 19:12:41 ID:tU3NS57v0
かむらんといえば手槍セインで速攻死んじゃったな
そういえばなんでセインとリンは支援ないんだろう ナットkうがいきあmせrん
479枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 19:14:34 ID:nGfHfiGg0
女ってセックスしてるときどのくらい気持ちいいのか気になる
480枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 19:15:05 ID:q0UU9n8V0
>>479
フォルセティ持ったセティを敵軍に突っ込ませる時ぐらい
481枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 19:15:38 ID:nGfHfiGg0
ものすごく気持ち良さそうだなぁ…
482枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 19:26:10 ID:X3DKd+ih0
封印って要所で、キラー持ちとか特攻武器もちとかのひどい敵いるよな
9章右上弓ばっかだと思って手槍持った騎馬特攻させたら、霧の中からポールアクスさんこんにちは^^
配置覚えたらいけるんだけどちょっと殺意わいた

でもキャラ多くて育てるの楽しい
483枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 19:34:32 ID:OEBeAbxg0
イサドラとラガルトって支援Aだと特殊ENDなんだな
なんかびっくりした、二人ともサブキャラの癖にって感じで
484枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 19:46:36 ID:F6CNP/CN0
ヘクハーンのマクシムは支援組んだレイヴァンのキルソードで倒したな。
キラーアクスだとどうあがいても追撃できないから泣ける。

>>473
王子救出するときに左から騎馬走らせた方が楽じゃね?
485枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 19:48:44 ID:F6CNP/CN0
どうあがいてもって書いたが、ボディリング使えば追撃できたわ。
ただ俺が勿体無い野郎のせいで使わないだけで。
486枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 19:54:12 ID:a9NqVMd80
お前、エリクサーを最後まで使わないタイプだな
487枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 19:56:47 ID:V9D4ulDP0
ブーツ・パワーリング・天使の衣はもったいなくて最後まで使わなかった
はやての羽・秘伝の書・竜の盾・魔よけはすぐに使った
ボディリングはすぐに売った
488枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:01:53 ID:nOaNUR8z0
レイヴァンとかペガサス3姉妹は体格より重い武器を振り回すことが多いからボディリングの価値を十二分に発揮出来る。
砂漠のボディリングはすぐさまレイヴァンに使う派だぜ
489枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:04:21 ID:OEBeAbxg0
ボディリングって
救出値にも影響あるっけ?
490枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:04:23 ID:9sy0TDd8O
烈火の4章の斧使いドルガスが仲間になる面で
敵全部倒してクリアすると何かもらえたりしますか?
上に一人残ってたの忘れてたorz
491枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:08:17 ID:X3DKd+ih0
>>490
なにもないから安心してすすめ
492枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:08:25 ID:7c5qI4Zq0
>>489
ある
493枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:15:38 ID:9sy0TDd8O
>>491
サンクス!
それにしても大好きなアーマーナイトがまだ出てこない!w
494枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:16:36 ID:a9NqVMd80
初めのアーマーがあれだと知ったら死ぬな
495枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:17:03 ID:tU3NS57v0
しかもはじめてっぽいから恐らくノーマルだろう
ということは、だ
496枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:17:12 ID:X3DKd+ih0
俺の予想
>>493はたぶん一時間以内にでてくる某ハゲの人に惚れる
497枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:18:50 ID:V9D4ulDP0
>>493
とりあえずケントをアーマーナイトだと思ってリン編はクリアすべきです
498枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:19:31 ID:LVFZjc8R0
>>490
ドルカスな、一応
覚えてくれないとナタリーが悲しむぞ
499枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:25:44 ID:zIEaqouT0
初プレイは楽しかったなぁ。
冒頭いきなりリンがこっち向いて話しかけてきてたまげたり、
フロリーナを斧に落とされたり、挙句の果てにはハゲが(ry
500枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:26:34 ID:Ke0HutHC0
どうせ戦闘中はアレなんだからハゲでもいいじゃないか。

そして襟編で一度も顔を見せないハゲに首を傾げるに6000ペリカ。
501枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:28:24 ID:ppl7mv5PO
ハゲの公式絵の格好良さは異常
502枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:30:34 ID:zIEaqouT0
むしろガイツ登場の必然性がまったくわからんな。
なにこのニートみたいな。

俺の中ではライナスルートはオマケ的扱い。
普通に進めてたらロード合計50はちょっと厳しいし。
503枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:32:38 ID:X3DKd+ih0
ガイツ結構好き
特にカレルとの支援が笑える
504枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:33:47 ID:4amcZuwq0
>>502
弓Aに意味がある。
こいつのせいでパワー系アーチャーのウィルが
少しかわいそうなことになっている。(結局は乱数しだいだが)
505枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:34:36 ID:fAmDK6wr0
ガイツとワレスが好きです

ハーケンやカレルより好きです
506枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:35:36 ID:EhaQSceG0
>>502
ガイツはいる子だよ馬鹿
507枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:38:03 ID:nOaNUR8z0
強化ガイツはヲーリアNO.1
508枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:39:11 ID:V9D4ulDP0
バアトル「だが残念だったな!カアラを仲間にするためにも
この俺を使わざるをえんのだガイツ!」
509枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:40:19 ID:6CBSKz5G0
ヲーリアの防初期値は悲惨だがな
3ってアーマーの速さ以下じゃねえか
510枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:42:44 ID:a9NqVMd80
殺られる前に殺れ
511枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:00:55 ID:fAmDK6wr0
弓があるんだからいいじゃないか

そして豆腐へ
512枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:04:26 ID:a9NqVMd80
カアラ仲間にする為にドルカスを育ててた時期が俺にもありました
513枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:07:10 ID:s+N7RrdrO
ガイツは速さがそこそこ上がる分、少なくともドルカスよりは使える
初期値も期待値もそれほどじゃないんだけど、能力以上に使える印象があるな

初期弓レベルBは偉大
514枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:07:22 ID:tU3NS57v0
サンダーストーム強すぎワロタ
515枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:09:15 ID:tU3NS57v0
>>514
聖水だ、聖水を使うんだ!

今気づいた俺 自演までして悲しいな
516枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:14:42 ID:pJF7DDQl0
何気にヘクハーだと強化もされるしな
517枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:21:28 ID:a9NqVMd80
ヘクハーのヴァルキュリアはいろいろ異常
518枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:29:44 ID:tU3NS57v0
地の刻印の存在忘れてた\(^o^)/
519枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:33:43 ID:2BLFUeRIO
ちょっと主観でいいから、烈火と封印どっちが面白い?
520枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:35:16 ID:a9NqVMd80
烈火
521枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:35:43 ID:VGJscTa90
劣化
522枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:37:13 ID:tU3NS57v0
烈火
523枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:37:28 ID:nGfHfiGg0
よって封印
524枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:38:03 ID:q0UU9n8V0
サイレントマジョリティを考慮してトラキア
525枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:40:57 ID:ztYqFiSJ0
封印、烈火、製麻のキャラ全員出演のFE出してくれ
526枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:42:25 ID:a9NqVMd80
ヒーニアス、ヲルト、ウィルでトライアングルアタックが打てます
527枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:42:27 ID:V9D4ulDP0
>>525
ジェネレーション=オブ=カオス=エンブレムですか
528枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:42:33 ID:nOaNUR8z0
>>524
ふー、びっくりした
529枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:42:52 ID:Ke0HutHC0
ふー、びっくりした。でも、烈火派の意見はほぼ一点に集中している。
封印と烈火では烈火の方が面白いというもの。それ、ほんとなのかなあ。
530枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:43:36 ID:Ke0HutHC0
>>528
俺と支援会話Aを や ら な い か 
531枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:43:38 ID:cy3VftwJ0
封印
532枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:44:05 ID:q0UU9n8V0
外伝をファミコンミニで移植したほうが良い。当たり前のことだよね。
533枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:48:13 ID:V9D4ulDP0
>>529
封印にはトライアルマップがあるけど烈火にはない
封印には出撃準備画面で(高額で)基本武器が買えるけど烈火にはない
封印に比べて烈火は自軍メンバーが少ない
封印では山賊を自軍に入れることが出来るが烈火では出来ない
封印ではシャーマン(ドルイド含む)が3人仲間になるが烈火では1人だけ
封印では最初から馬車に乗っているマリナスが烈火では最初はテント(移動できない)
封印では全種類揃う神将器が烈火では4つだけ(それも最終章でのみ使用可)


などなど封印の方が勝っているポイントは多いですよ!
534枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:51:22 ID:sQrqTL510
みんなも一人でも死んだらリセットやりまくりですか??
535枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:51:56 ID:q0UU9n8V0
ノーリセット派
536枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:53:22 ID:tU3NS57v0
俺もめんどくさいしスリルを求めたいから基本ノーリセだな
おかげでセインとデルフィを失ったぜ
537枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:53:26 ID:cy3VftwJ0
出撃準備で武器買えたっけ?
538枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:54:05 ID:a9NqVMd80
つノーマル
539枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:54:05 ID:V9D4ulDP0
>>534
女ユニットが死んだらリセット派
540枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:54:15 ID:q0UU9n8V0
>>537
封印ノーマル 買える
封印ハード 買えない
烈火 買えない
聖魔 買える
541枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:54:26 ID:Zv3lYs0m0
>>534
詰むと嫌だからやりまくってる
542枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:54:36 ID:h52V9Hqr0
ハードだと買えない
543枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:56:10 ID:lUBaAko/0
>>534
全員生存目指してるときはリセット
でも基本的にノーリセ
544枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:56:27 ID:cy3VftwJ0
どうも
ずっとハードしかやってなかったからまったく記憶になかった
545枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:56:39 ID:a9NqVMd80
エルクが死んでリセットする奴いるの?
546枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:58:06 ID:ztYqFiSJ0
キャラを失うことより、持ち物を失うのが辛いのでリセット
547枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:02:07 ID:R56Gbm520
闘技場使ったら何故かリリーナの体格がMAX行った
コレは酷い
運べないじゃないか
548枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:03:57 ID:VGJscTa90
出撃してなきゃ死ぬこともないじゃん
549枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:06:35 ID:Zv3lYs0m0
>>547
なんだそのバグはw
でもリリーナでダグラスを運べるようになったし、良かったな
550枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:07:23 ID:nQjzxxto0
体格が?
551枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:07:27 ID:q0UU9n8V0
お前ら封印16章のダグラス、逃げる派?殺す派?丸腰ユニットで止める派?ララムエルフィンで止める派?
552枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:09:20 ID:a9NqVMd80
俺はひたすら逃げるな。真ん中の扉開けて、下に戻り、右の入り口通ってナーシェン倒すくらい逃げるな。
553枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:09:24 ID:WiTglR+B0
例えエルクでも
仲間が一人でも欠けてるなんて許せない
554枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:09:31 ID:tU3NS57v0
俺がハードやったときはララムがご逝去なされたので
丸腰ユニットで足止めした
逃げるのは面倒なんだよな
555枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:10:51 ID:V9D4ulDP0
聖魔にもああいう

「フツーにやってたら仲間にする方法わからない上、生存か死亡かでルートが変わる」
キャラが欲しかったよ<ダグラス
556枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:18:27 ID:Vn5qaFuR0
だがゼーベイアクラスになると面倒くさすぎるので勘弁だ>フツーにやってたら仲間にする方法わからない
557枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:20:28 ID:tU3NS57v0
ゼーベイアってトラキアのアーマーちゃんだっけ?
558枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:21:49 ID:q0UU9n8V0
ゼーベイアはFEで一番仲間にするの大変だと思う
攻略本ありでもクソきついし、無いとまず無理w
俺がFEで唯一、仲間にした事の無いユニットだ>ゼーベイア
559枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:24:31 ID:tU3NS57v0
トラキアはやったことないが
確かに大変そうだな、今見てきたけど。
だからこそ実際にやってみたいが中古の値段が1万オーバーとかそんな・・
560枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:25:14 ID:q0UU9n8V0
>>559
SFCの書き換えカートリッジ任天堂に送れ
そうすれば3000円弱で書き換えてもらえたはず
561枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:25:46 ID:WiTglR+B0
VCで出ると思うよ多分
562枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:27:05 ID:tU3NS57v0
>>560
書き換えカートリッジモッテナス
まあぐぐってみるか

>>561
出たら嬉しいけど中古屋は相当な・・・
563枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:28:55 ID:ppl7mv5PO
仲間にしなきゃ終章まで行けないから困る>ダグラス
>>559
そのうちwiiのバーチャルコンソールで出ると思う
564枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:30:24 ID:WiTglR+B0
ダグラスはスーの剣レベル上げにうってつけ
565枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:31:05 ID:nQjzxxto0
>>562
VCで任天堂ブランドのFEが出るなんて解りきってるし、
この段階で売り抜けない中古屋に同情する必要はないんだぜ。

まあ、トラキアのROM版はコレクターアイテムっていう側面もあるから
それでも欲しい奴はいるでしょ。
566枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:36:27 ID:q0UU9n8V0
紋章の謎は12月26日から配信だっけ?
GBプレイヤーのようなものがWiiに出れば、完璧なFEハードになりそうだな
567枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:47:20 ID:sFeqLhK40
新作ファイアームブレムはいつ出ますか?
568枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:47:39 ID:VMSTwUzZ0
何気に寝返り将軍もFEのお約束の一つなんだな
569枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 23:00:01 ID:vIA3oT4/0
烈火は・・・ハゲの人か
570枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 23:05:47 ID:V9D4ulDP0
>>569
ヴァイダ「このアタシを忘れたっていうのかい!」
571枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 23:12:05 ID:qun2scrHO
ああ、アンブリエルたんが>>569を美味しそうに…
572枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 23:13:08 ID:VMSTwUzZ0
あ、いちおうアーマー系という意味で言ったつもりだったんだが
ヴァイダも将軍だっけ
573枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 23:30:38 ID:897TBVGBO
初プレイ時ヴァイダをなんのためらいもなく総戦力でぬっころした俺が通りますよ
574枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 23:31:28 ID:iJJptFfL0
ストーリーは封印のが好きだけどな
戦闘の規模が大きい
烈火は後付けな分ストーリーの規模がしょぼい
ラスボスもしょぼい
575枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 23:32:43 ID:gZGGG8aJ0
ストーリーなんてどれも大差ないなんて何度言ったら(ry
576枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 23:37:42 ID:a9NqVMd80
黒船とかショボイ。タイタニック号の方がかっこいい。
とか言ってるようなもん
577枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 23:41:17 ID:3kbEYVep0
あーコーマ支援Aのネイミー激つえー
必殺出しまくり
578枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 23:44:12 ID:iJJptFfL0
封印のほうが戦争やってるって感じただけっす
まあ烈火はセーラがいるし

あと関係ないがタイタニックのがかっこいいと思うな 形は
579枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 23:45:34 ID:a9NqVMd80
ペリー>>>>>>>>ディカプリョー

船じゃないんだよ。乗ってる人の問題なんだ。
580枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 23:46:10 ID:V9D4ulDP0
あえてサスケハナ号を押してみる

聖魔の船団、あれは理魔法を蒸気機関の代わりに使って操縦してると想像してみたり
581枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 23:47:13 ID:iJJptFfL0
セーラ>クラリーネ>>>>>>>>>>>>>>>プリシラ=ヲルト

こうですかわかりません><
582枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 23:48:31 ID:a9NqVMd80
電波と清楚の位置が(ry
583枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 00:02:07 ID:WiTglR+B0
トラキアとか烈火とか話のスケールが小さい方が面白い
584枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 02:58:31 ID:Jnnxciei0
トラキアはやってみたいが高すぎる
中古一万って・・・SFC全盛期の新品価格じゃないか?
585枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 03:00:46 ID:f9cZ5anN0
レアだからな
586枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 03:02:07 ID:yXGBO59H0
トラキアはリセット前提でやらなきゃダメだからなぁ
貴重な武器もここぞで使わないといけないし・・・・・・

でもそれまでがキツイ分、武器を盗まれて丸腰になったラスボスにはきっとびっくりだ
587枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 05:57:42 ID:htdeAg7m0
トラキアは盗賊をひたすら太らせるゲーム
588枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 08:24:00 ID:oEnqoquS0
>>558
攻略本なしでほぼ無理なのはミーシャ。
ゼーベイアは何とかしたが、ミーシャは条件がわからずあきらめた。

遅レスだが俺は封印派
589枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 08:34:33 ID:0qe0UGPO0
スーって鍵空けても仲間にならないけど、なんで?
590枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 09:00:52 ID:WWBZpUeS0
ダグラスにハードモンケ倒させようとしたら一時間掛かってしまいました
591枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 09:06:02 ID:DEGiOUaYO
>>589
ロイで話かけないから

そんなことより、リオンのお父さんには本当にお世話になりました。
お父さんをチクチクしてヴァネッサ、ターナ、アメリアを20レベルにしたあとに
育ち盛りのユアンでチビチビダメージをくらわして昇天してもらいました。
リオンのお父さん、この節は本当にありがとうございました。
592枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 09:35:21 ID:XJ4gSMHJ0
闘技場、過度のボスチク、盗む連発(トラキア)とか使う奴って
何で普通のRPGじゃなくてわざわざFEやってるんだろう、って思う
593枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 09:40:05 ID:XJ4gSMHJ0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/33823/1162050298/l50

ヘクトルハード斧オンリープレイとかやってる人もいるんだから、
不毛な稼ぎでキャラ育成してニタニタしてるような奴は一辺そういうのにチャレンジして、
その楽しさに目覚めてくれ。
594枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 09:46:21 ID:26iiE2LG0
ゲームの遊び方を決めるのはプレイヤーの自由だから、さほどの疑問を持つ必要はないような

野球でも、ピッチャーを置かずに止まったボールを打つことから始めるのがあるじゃない
その方が、プレイヤー達に都合が良いからそういうルールに変えるわけで、
プレイする為の道具・様式を選ぶことと、ルールを決めることは、別の問題でしょう
595枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 09:56:10 ID:4oNaK/g20
プレイスタイルの押し付けはよくないな
闘技場を使って最強に強まったキャラで敵を薙ぎ倒すのが好きな人もいるんだろう
596枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 10:14:46 ID:eIvhtNi2O
俺は普通のRPGではギリギリのレベルで進めるけど
FEは育てたくなるんだよな
597枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 10:21:04 ID:/0qz7YY50
なんで制限プレイなんてするの?マゾなの?
って言われても言い返せないじゃん
それと同じでしょ
598枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 10:25:04 ID:WC+Tl8q1O
というかバアトル育ててるとウィルは要らない子になっちまう
素早い的以外には無敵なんだものバアトル。キラーアクスと弓持たせると余計に
つうかお前十分カアラに勝ってるじゃんと、序盤非常に使いにくいが
ガイツは死ぬ時のセリフが寂しすぎる、もうちょっと弟みたいになれと思う
後ウルスラがキラーランスで簡単に沈むのが悲しかった

それにしても何でレイァンはあそこまで体格が低いんだろうか
ボディリングはこれでディーク並にしろと言うお告げなんだろうか。ちなみにフロリーナには意地でも使わない
599枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 10:37:42 ID:WC+Tl8q1O
ってアッー!
レスよくみないでレスしたら、全然前の話題だった
よし仕方ないネルガルからエレシュキガル食らってくる

封印、烈火ともに
一回目:とにかくプレイ
二回目:ノーマル全員生存プレイ、つまり普通に攻略(これが一回目でもよし)
三回目:ノーマル闘技場で俺tueee
四回目:ハードでヒィヒィ
五目以降:評価Sや縛りなどお好みで
ってのが一番楽しい気がする
でも俺は封印一回目は正に↑の方法でやっちゃって、仲間死なせまくりで21章で投げた
烈火の場合は一回目の方法すっとばして闘技場でロード三人レベル15にしたりした
つまり結局個人の自由
600枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 11:20:27 ID:ttSdSRMbO
自分はリリーナ救出したステージのボスを「リリーナの恨み」とかいってイジメてたけどね(女の恨みは恐ろしいね〜)
601枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 11:35:19 ID:WFHuNb/wO
( ゚д゚)
602枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 11:45:52 ID:oxim7XvbO
そっち見んな

一週目から攻略本とか見るのは嫌われてるようだけど、オレはそっちの方が好きだ。
攻略本を何十回も読み返して、理詰めでやるのも結構楽しいぞ
603枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 12:33:52 ID:EDJnvE5L0
烈火って、
封印からするとみんな垢抜けてるね。
キャラが立ってると言うか。
ヘクトルは顔ともになんかどこかでみたようなキャラだけど・・・w
 
しかし、この軍師システムってほんと意味無いね。
どうせならもっとキャラメイクさせてくれて(髪型とか色々)
ちゃんと選択肢選ばせてくれたらいいのに・・・
 
なんて議論はもう3年前に終わってますよね、きっと。。。
604枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 12:41:02 ID:S6FGntyO0
>>603
烈火はGBAなんだし、そんなに容量ないからそこまで凝れなかったんじゃないの?

オレは軍師システムより、神将器のクリティカルがバグでみれなかった方が残念だ…
605枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 12:42:09 ID:4oNaK/g20
リン編経由でも軍師外せたらよかったのに
606枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 13:00:37 ID:4k3cOnU30
遅レスだが、トラキア776は今でも入手可能だぞ
書き換え用のソフトを中古屋で買ってきて、任天堂に送りつけたら今でも書き換えやってくれる
それをしって俺は最近書き換えソフトを買ってきたら中にトラキアがはいっていた
607枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 13:01:27 ID:ttSdSRMbO
リン編でキャラの指示通りに操作させられる軍師(どんな軍師だよ)
無駄に軍師ユニット用意されてるし
608枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 13:05:44 ID:Pr6PuSDR0
つーか、なんでいきなり>>589-603まで婦女子の書き殴りっぽい流れになってんの
609枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 13:07:06 ID:Pr6PuSDR0
>>589じゃなく>>598からだった
610枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 13:12:56 ID:Lhbtf4440
腐女子が殴りに来たからだろ
611枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 13:16:40 ID:tBQOxjbIO
封印15章の山賊って仲間になりそうな顔してるけど仲間になる?
612枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 13:26:33 ID:pCrqKMMMO
ロリコンだから女の子で話しかければ仲間になるよ
613枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 13:27:43 ID:XF+9rfdN0
つまりドロシーの色仕掛け発動。
614枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 13:31:54 ID:jlSsp+jC0
どうみても悪役顔
斬れ
615枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 13:33:57 ID:4k3cOnU30
誰かと思ったらガレットかよ
ちょっと強いけど、剣使いなら余裕で殺せるだろ
616枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 14:12:22 ID:ZyMof3J9O
ガレットは生かす価値ないと思われ...
617枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 14:20:33 ID:f8p0Weuz0
15章、パーシバルとかいう山賊は斬れ
だがガレットというイケメン騎士は強いから仲間にしろよ
618枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 14:48:09 ID:nFKY1tIoO
烈火1週目。
リン編8章でいきなりエルク死んじゃったんだけど
先進んでおけ?
この先ストーリーに影響してきますか?
619枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 15:01:34 ID:Pr6PuSDR0
まったくしません
先に進んで問題なし
620枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 15:04:38 ID:012XaqXw0
むしろエリヘク編で死んでも何も問題はない。
621枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 15:05:33 ID:gK8cBmv50
        ,..-:::' ̄`ー:::::'"''丶、
      ,ノ'`ー:::::-、ノ″::‐::-、:::::::ヽ
    /,.::::`ーミ::ツ:::::' ̄:::::::::::i:::::::::|
   /::,::ィ::::/ニゝ、レ<ニF堰R:::::〉i::ハ
   〈|::l:::(::| `“′ リ 〈::::|〈人l::::|    
   |:ィ::::i::/| 〉    〈__⊥、ヽ::Yニ゙i::ヽ   
   〈 \::|::l  _ノ  ヽ、_ヘ::::〉「ノノ::::八  
     |ハo゚⌒i   ⌒゚o )リ::レイ::イ::乂   
     ノ::|八 _ヽ._   ノノ八::::〉i::::l^`
    /::::,イ::,人` ⌒´   (::::i゙介ノ⌒)ノ
    |::::i リ___込、_/ )人二>ーュ
    `〈  i¶_::::从7”″  ゙゛/:::::/゛⌒ム、
    ィ⌒〈_:::_`‐-、 ,.-<:::-‐'-‐'゛::::,.-┤
  /::::`ヽ::__`>‐子ー<゛` ー:::::::::::::,ノ゙フ゛::::冫ヽ、
  /へ、i::::::::〉::Y/冫ーヘl`T┐- イ゛::::'::::/゛:::::::ハ
 ノ:::::::::Y:::::::::hlh:::::::::::|::::|::|:::::゙i:::::∠:::::::::::丿::|
622枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 15:17:48 ID:STgY3j4XO
>>621
DDS2の変身前のダクヒロっぽい
623枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 15:21:10 ID:EDJnvE5L0
同じくエルク、リン編で死んだけど
リン編クリア時に何故か後日談でてきたんだけど・・・
というかそんなに育たないの?
624枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 15:22:16 ID:nVD852VHO
>>621
やかまシスターの足でも舐めてろ。
625枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 15:23:26 ID:gK8cBmv50
× 育たない
○ 育つ

だけどかっこ悪いし、後々杖レベルも高いキレイな妻子持ちのかっこよくて強い賢者が出てくるからいらん。
626枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 15:32:53 ID:nFKY1tIoO
ところで13章って外伝拒否るとマリナス一生入らない?
627枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 15:34:27 ID:fzGc24Mw0
キアラン城の章で勝手に仲間になる
628枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 15:44:08 ID:oxim7XvbO
パントは勝ち組すぎてむかつく
殺してもノロケてどっか行くし
629枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 16:19:25 ID:Bw3Dfwjn0
wikiにセシリアはルクの一番弟子ともされるって書いてあるんだけど
そんな会話や表記があったっけ?
630枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 16:21:23 ID:wvuasxW30
>>629
一応キャラクターズに表記されてる
でも本編だとそんな会話も描写もないんだよな

キャラクターズ製作スタッフの間違いだと思うんだぜ
631枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 16:22:10 ID:WR4bEUG80
キャラクターズって全部公式のことが書かれてるって思ってる人結構いるけど
実際はそうじゃないんだよな
632枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 16:22:28 ID:un+kXRD50
最近きずいた
ルセアは♂だ
633枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 16:22:36 ID:gK8cBmv50
待て、セシリアの弱さとロイの弱さから考えればエルクかもしれんぞ
634枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 16:32:13 ID:tqJrajAp0
パントが師匠だったら
魔乳軍娼も活躍できただろうになぁ・・・
635枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 16:35:09 ID:un+kXRD50
最近きずいた
カナスは♀だ
636枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 16:37:47 ID:gK8cBmv50
ノールは♀
637枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 16:41:59 ID:ghvxQbUV0
ttp://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime6145.bmp.html

パスはfe
…もう疲れた、見にくくてゴメン
このくらいスレ住人なら当たり前にやってそうで困るorz
638枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 16:46:21 ID:wvuasxW30
>>637
>このくらいスレ住人なら〜
俺のことかー

全キャラLv20にしてから出直してきなさい
お疲れさんw
639枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 16:56:47 ID:WFHuNb/wO
>>608俺を入れんな
640枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 17:16:32 ID:gK8cBmv50
( ゚д゚)
641枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 17:21:51 ID:j5e3vbejO
あっち見んな
642枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 17:22:39 ID:gK8cBmv50
(゚д゚)
643枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 17:26:48 ID:4oNaK/g20
経験評価って平均レベル?全獲得経験値?
644枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 17:30:23 ID:QNdCdNgX0
11章以降の獲得経験値と思われる。
主力ばっかり使ってると☆3になるくらいの水準。
主力中心2軍併用で☆4、均等育成すれば☆5な感じ。
645枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 17:32:55 ID:4oNaK/g20
サンクス
リン編で全員レベル20にしたら楽勝じゃね?なんて思ったけど甘いかやっぱり
646枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 17:33:52 ID:BJlGkH3e0
>>631
流石にISのチェックくらい入るだろ
647枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 17:37:02 ID:QNdCdNgX0
むしろリン編で育てすぎると本編での獲得経験値維持が難しくなるね。
648枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 17:39:00 ID:1rWehKsjO
今烈火22章だけど、パントUZEEEE
救出して一旦降ろしたら敵Dナイトに突っ込むし。
何より強いのがだめだ。 ルクが霞む霞む
649枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 18:13:55 ID:0qe0UGPO0
650枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 18:13:57 ID:uilbyCpLO
砂漠の章でパントが変態兄弟に突っ込んでキラーアクスであぼんってふざけてんのか
651枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 18:14:29 ID:XMLfcaDb0
パントホントにウザいよ。
せっかくの経験値稼ぎだったのにどんどん倒していく。
エルクはそんなことしないから少し好感持てる。






いや、エルク13章で敵に突っ込んで死んでたな。
やっぱ邪魔だ。
652枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 18:14:53 ID:jjxbK+XT0
パントがやられるってなかなか良い運してんじゃねぇか
653枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 18:15:03 ID:26iiE2LG0
流石、弟子が弟子なら師も師ですな
654枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 18:15:22 ID:XMLfcaDb0
あ、違う14章だ。エルクの所為で間違えた。
655枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 18:15:43 ID:oF1GEF3V0
キャラクターズは公式設定扱いじゃね?
656枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 18:20:20 ID:WR4bEUG80
自分から倒しにいかなくてええっちゅーねんって感じだよな
あまり怪我させたくないとか言っておきながら何バシバシ殺してんだ
657枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 18:21:40 ID:jjxbK+XT0
おいパント!怪我ってレベルじゃねぇぞ!死んでんじゃねぇか!!
658枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 18:22:18 ID:gK8cBmv50
烈火の魔道士は迷惑なのが多いな。ニノもウルスラに殺されるし。
659枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 18:22:59 ID:WR4bEUG80
わざわざ柱から出るジャファルも凶悪
660枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 18:25:23 ID:012XaqXw0
火竜にフィンブルでバグるし、最後まで迷惑だな。
661枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 18:26:11 ID:WR4bEUG80
緑の迷惑といえばオスティア防衛のときのアーマーナイトたちだな
毒エフェクトUZEEEEEEEEE
662枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 18:27:22 ID:XMLfcaDb0
フレイボム仕掛けたら緑アーマーナイトが突っ込んだりしてな。
663枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 18:33:49 ID:SgW0bhRp0
勝手に突っ込んでやられる事程迷惑な話は無いなw
664枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 18:34:35 ID:oEnqoquS0
>>623
会話をよく見ろ。撤退しているだけで死んではいないだろ。

>>652
ヘクハーだと死にすぎて困るぞ
665枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 18:35:05 ID:Z/5qAfZM0
サウンドルームで見れる一枚絵が埋まらん
全部で57枚らしいが51しか無いや

エリウッド×ニニアン、リン、フィオーラ
ヘクトル×リン、フロリーナ、ファリナ
以外にあったっけ?
666枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 18:35:51 ID:vdhix6HS0
パントはハードだと救出に苦労するな
667枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 18:37:14 ID:WR4bEUG80
ヘクハーだと裁くの宝は覇者しか取れなかったぜ
パントが殺しまくるからアレなんです
668枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 18:43:00 ID:Ox4Z92g+0
パントなんて頃しておけばいいよ
加入遅すぎ支援負け組みでいいとこなし
669枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 18:44:08 ID:vdhix6HS0
>>668
 ルク・・・と見せかけた、 ルクに嫉妬する妻乙
670枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 18:57:37 ID:Bn5e4L/V0
マリクの後継者はニノ
671枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 19:06:38 ID:Ni8mUpXx0
ちょwww初めて封印カレルのレベルアップ見たが
幼女マムクート並に成長したぞ
封印された邪気眼を目覚めさせてしまったのか
672枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 19:11:41 ID:4Wb7rwoY0
邪気眼を恥て悔い改めた結果だ
673枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 19:13:53 ID:gK8cBmv50
コーマ「おんみょうだんをくらえっうおっまぶしっ」
カレル「っは・・・し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!!」
674枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 19:17:16 ID:jjxbK+XT0
コーマってうおっまぶしっなんて言ったっけ?
675枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 19:22:28 ID:BJlGkH3e0
676枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 19:22:41 ID:nVD852VHO
邪気眼って聞いてから烈火カレルがネタキャラにしか見えなくなった。
677枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 19:23:35 ID:oEnqoquS0
>>674
某アニメの主人公に似ているからネタにされている
678枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 19:26:04 ID:jjxbK+XT0
>>677
トン
679枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 19:33:08 ID:htdeAg7m0
パント、死ぬのはいいけど、
リアンフレチェ持たせておいた奥さんも一緒に退場するのはやめてくれ
680枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 21:12:26 ID:hTv0cwSJ0
ハードで強くなる分ってランダムだったのか
681枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 21:41:29 ID:gK8cBmv50
イーグラーのグラがかっこよくて好きだわ。
黒パラディンほしー
682枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 21:42:07 ID:wvuasxW30
>>681
つパーシバル
683枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 21:44:22 ID:gK8cBmv50
あれは青だろ・・・・盾も青できんもーっ☆
684枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 21:49:04 ID:msZRGSdw0
ゼト「私もある程度黒パラディンかと」
685枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 22:23:43 ID:HrUNmwGp0
オスティア防衛で思い出したけど

ヘクトルは、ちゃんとあの章の冒頭で
「城の兵は持ち場にて動かず守りを固めろ!!」
って言ってるんだよな

命令無視されるヘクトルカワイソス
686枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 22:37:39 ID:Lhbtf4440
内乱の起きる兆候は既にあったんだな
687枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 22:48:08 ID:htdeAg7m0
あいつらの特攻精神は異常
688枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 22:54:18 ID:gK8cBmv50
守りの堅い城って待ち構える系と思ってたけど違うんだなーって思ったわ。
よくもあんな弱いアーマーナイトで難攻不落だなーって思ったわ。
どうしていう事聞かないんだろう。兜で聞こえないのかなーって思ったわ。
って思ったわ。
689枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 22:55:44 ID:WR4bEUG80
オズイン「重騎士は騎士の中で最強です」

いいえ、それは富むです
690枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 22:57:14 ID:4oNaK/g20
やっぱり恐怖心とかあるんじゃないかな
レベル一桁の弱っちい兵士がいきなりあんなんと戦わされたら
691枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 23:00:11 ID:gK8cBmv50
全部オズインと同じ強さ
とかにして欲しかったわ
692枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 23:00:32 ID:nQp5Lh1J0
逆に考えるんだ
リキアの他の軍隊はもっと弱いのしかいないと考えるんだ
マーカスとかハーケンクラスの強い奴は例外中の例外なんだ
693枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 23:01:24 ID:nVD852VHO
ゼフィール様が泣くぞ。
694枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 23:07:00 ID:2aPboyCK0
>>425
30代だから最低でも14歳は離れてるってことだろ
695枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 23:09:18 ID:nQp5Lh1J0
ウィルが30代と申したか
696枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 23:11:43 ID:lEU1fXGB0
せ拙者は さような事は…

39と25ならさほど問題ないと
697枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 23:19:46 ID:4oNaK/g20
烈火に出てきた仲間の半分ぐらいは
封印の頃には死んでるんだろうなと思うとやりきれない
698枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 23:25:54 ID:WR4bEUG80
個人的に前作の過去が舞台っていう続編はあまり好きじゃないな
699枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 23:27:07 ID:2aPboyCK0
んなもんいっぱいあるよなRPGで
700枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 23:27:31 ID:oF1GEF3V0
ウィザードリィとかドラクエとかな
701枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 23:27:39 ID:WR4bEUG80
だからこそ
702枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 23:33:21 ID:NhiREJmpO
NPC大活躍の章とかあったら面白いかもなー





なんだパンツさまかよ
703枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 23:33:47 ID:4oNaK/g20
前作の数年後って方がデンジャーだよね色んな意味で
704枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 23:36:05 ID:YUlJDSBs0
>>702
緑アーマーがたっぷり出てくる上ぜんぶ守らなきゃいけないステージとかどうよ。
705枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 23:36:47 ID:WR4bEUG80
味方ユニットとNPCユニットの数あわせて敵の半分くらいってマップが欲しいです



あっ
706枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 23:43:41 ID:/0qz7YY50
自分以外全員NPCとか
707枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 23:50:20 ID:Lhbtf4440
日本以外全部沈没とか
708枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 23:54:39 ID:WWBZpUeS0
パーシAのダグラスでケル攻撃してるけど命中10で何時になったら当たるんだろう…

ところで、封印の敵将ボーナスって撃破値+40だよね?
これでレベルアップして糞成長だったら泣けるぞ…
709枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 23:59:26 ID:m2pgFlRl0
ボスが避けまくるうえに全章制圧マップ
これは封印の大きな欠点。封印以前?シラネ
710枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 23:59:27 ID:WR4bEUG80
ご愁傷様。
711枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 00:01:59 ID:4oNaK/g20
エルク以外の魔法ユニット全員死亡とか
712枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 00:04:26 ID:u0z5f7GZ0
離脱マップの先駆けとも言えるソウルフル・ブリッジは斬新だったな
あーいう実験的なマップを導入してはくれないものか
713枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 00:06:15 ID:T+OyeTz20
ヤバイ・・・マシューで倒さないとf死ぬぞ・・・
相手は戦士・・・hit9%か・・・しかも受けても死なないしだいじょうぶだな。
よーしおじさん攻撃しちゃうぞー

・・・いよしっあたった!!
・・・あれ?敵の攻撃モーションがおかしqあwせdrftgyふじこlp;
マシュー「レイラ・・・」
\(^o^)/
714枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 00:09:53 ID:zK4CxIt40
マーカスが
キラーアクスに
かちわられ

封印ハード10章ティトうざ
715枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 00:12:27 ID:rcETRSqw0
>>712
つ「しっこくハウス」
716枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 01:22:41 ID:T+OyeTz20
しっこくハウスみたいなのはおもしろくていいんだが、雨で移動距離がとか言う変なのはいらん。
おもしろいの作れよな!!
717枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 01:33:38 ID:8wGi7efR0
>>713-714
毎回ノーリセ+評価狙いプレイやってる俺からすると負け数ついてる奴ってアホにしか見えない
718枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 01:34:33 ID:H0yITW1t0
はいはい上級者上級者凄い凄い
719枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 01:39:55 ID:lIQqW6CD0
バカスwwwww
720枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 01:42:18 ID:u0z5f7GZ0
初めてプレイする奴もいれば、何回もプレイして概要を把握してる奴もいる。
その程度の事に考えが及ばない奴ってアホにしか見えない
721枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 02:16:41 ID:HVvvct4f0
評価狙いは一度やったけどストレスたまってしょうがなかったな
ドーピング使えなかったり、使いたくないキャラまで使わなきゃならんかったり
722枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 02:48:40 ID:+rGJ9s3bO
ペガサスとファルコンって別種?
成長すると角生えるとか?
CCで愛馬とお別れってのは寂しいなぁ
723枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 03:02:53 ID:B8nAXxbt0
        ____
      /      ヽ _  キリッ
    i´ ̄( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ
    ゝ   > (-)-o-(-) \   毎回ノーリセ+評価狙いプレイやってる俺からすると負け数ついてる奴ってアホにしか見えない
   |   (_  (__人__) )  |
   |     ̄ i__i__i| ̄   |
    \          /
   ノ            \
/´               ヽ
|    l              \
ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




        ____
      /      ヽ _
    i´ ̄( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ     だっておwwwwwwwwwwwwwww
ミ ミ ミゝ  o゚(・)-o-(・)o\     ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
|    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
724枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 03:08:27 ID:T+OyeTz20
角生えるんだろうな。
違う馬だったら支援会話にいろいろ矛盾が出るし。
725枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 03:12:48 ID:B8nAXxbt0
>>722
ペガサス(♀)からファルコン(♂)にCCパワーで性転換
726枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 03:19:28 ID:sL9V80cqO
ファルコンてハヤブサ?
727枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 04:05:55 ID:T+OyeTz20
出てきたエルクが2ターン目に、アーマーとアーチャーに殺された。
もうね。こいつなんなのかと。
728枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 06:13:04 ID:UFBYXd690
大分前に友達から貰った封印を今やってるんだけど
これ難しすぎじゃね??????
何かテクニックとか心がけとかってある?
一応敵の行動範囲と武器はチェックしてるけど
729枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 06:15:09 ID:j/Yt46is0
別にそれで十分だけど?
730枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 06:15:57 ID:OKf2FRbH0
まんべんなく育てようとすると難しいと思う。
使うキャラを決めて育てたほうが楽だと思うよ。
731枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 06:19:43 ID:UFBYXd690
>>730
やっぱしキャラによって大分実力差があるんだろうなー
攻略情報見ないでクリアしてやろうと思ってたけどもう無理orz

つかFE初プレイでシステムすらよく知らねーし
732枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 06:56:00 ID:OKf2FRbH0
初が封印は結構きついと思う。
俺はGBAのしかやってなくて烈火>聖魔>封印の順でプレイしてて、
俺もいま封印プレイ中なんだけど。
他の二つとの難易度の差は結構大きい感じ。
時々他の二つに浮気するから封印はあんまりすすまなかったりするwwww
733枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 07:45:09 ID:STsMWjJeO
>>726
確かそう
勿論ファルコンに乗ってるわけではなく、ファルコンの名を冠している
734枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 07:51:49 ID:uUyYAS+10
封印序盤はきついけど、味方がクラスチェンジし始めると一気に簡単になるよ
735枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 08:13:32 ID:AoTpVGk20
烈火と聖魔はやって、封印やろうと思うんだけど、蒼炎ハードと封印ってどっちが難しい?
736枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 09:13:25 ID:sL9V80cqO
レベルアップ時に神成長したキャラ続出!
このままクリアするぞ!って思ってたら
ロイが死んだ。
敵から二度も攻撃くらいやがった。
ロイヨワス。ロイとその支援相手(女)のペアも微妙なの多いし。
ルトガーやクラリーネみたいに強かったらいいのに。
737枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 09:45:50 ID:nPRSAvKrO
>>736
『その支援相手』リリーナは十分に強いと思うのだが...
738枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 10:09:37 ID:Qoo7ZYCg0
リリーナは普通に進めても13章くらいで支援Aになるし
739枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 10:24:23 ID:P+sY1bM+0
リリーナ「ところでこの魔力を見てくれ、こいつをどう思う?」
ロイ「すごく・・・大きいです・・・」

フィル「ノアどの、お手合わせ願いたい!」
ノア「・・・(^ω^;;)」

ファ「エルフィンと同じくらいきれいになるから待っててね!」
エルフィン「ぅ ゎ ょ ぅ ι゙ ょ っ ょ ぃ」

こんな奴らばかりだから困る

740枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 10:27:31 ID:/fLHx6QaO
彼女はパラディン、勇者に並ぶ切り込み隊長ですぜぃ。ゼフィールとも十分やりあえるし、攻撃範囲1のマムクートなんか敵じゃない
741枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 10:30:23 ID:4eVlFyAgO
強キャラにルトガークラリーネを挙げてるから回避至上主義者なんだろう
742枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 10:37:49 ID:4N3JuGqLO
11章キツ…
クレイン隊全員救出と村全部訪問は割と上手くいくんだが
ティト隊が増援で一人は死ぬし、エキドナ姉さんはボスに特効するし
まあ姉さんの方は凡ミスだったから次は大丈夫だと思うが、ティト隊は説得位置考えないと…
ポールアクス持ちの戦士ウザス

後、村全部訪問って、無理にシャニーを別行動させなくても、急いで進軍したら間に合うかな?
シャニー一人が本隊に加わると大分楽になるんだが、どう思う?
743枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 10:40:44 ID:4eVlFyAgO
シャニーで強キャラを壁越えさせるとかなり楽になるぞ>11章

間接攻撃可能なキャラがいい
あそこは弓持ちが多いからな
744枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 10:42:51 ID:YR1+/JjiO
300スレ目記念真紀子
745 ◆FoELIWODtI :2006/11/29(水) 10:46:26 ID:JlVJ36KP0
記念パピコ
746枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 10:47:52 ID:GmH2JpFl0
ヘクトルとかリンって死ぬとゲームオーバー?
747枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 10:53:41 ID:GmH2JpFl0
>>742
シャニーとか育ってれば武装解除して薬だけ持たせて
ティト隊全部どっか隅っこに引っ張っていって
まったりしてたらいいよ。
ティトに話かけちゃだめだよ。
748枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 11:36:04 ID:4N3JuGqLO
>>743
なるほど
…まあディークが順当なとこだろうか

>>747
つまり敵状態のまま武器無しシャニーをおとりにして
他の敵がいなくなったら仲間にする訳かな?やってみるよ
749枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 13:56:38 ID:r2Fy2A660
>>735
蒼炎マニアック>封印ハード>蒼炎ハード>封印ノーマル
750枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 14:47:33 ID:63VEjQT2O
マニアック>ハード>ノーマルに並べただけにしか見えない
751枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 15:18:53 ID:qGGcadS50
ノーマル2週目北11章
中央下はCCしたクラリーネ突っ込ませるといい感じに削ってくれる
残りはロイかフィルさんかリリーナでご馳走様
ララムもエキドナの説得要因として一緒に行動してるから説得も楽
752枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 15:36:17 ID:gvGBjNrk0
聖魔で一番好きなキャラはなぜかコーマ
二番目ヴァネッサ
三番目ルーテ…ワロス
753枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 15:37:38 ID:Bk/fk12eO
オープニングデモのユニット紹介がよく分からないんだが、
なんで同じユニットが紹介されたり上級ロードの能力が異様に低く表記されたりしてるんだ?
754枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 15:39:06 ID:T+OyeTz20
上級のほうが能力低かったりとかおもしろいよな
755 ◆FoELIWODtI :2006/11/29(水) 15:57:28 ID:JlVJ36KP0
封印だと仲間に入るクラス順(男女も分けて)に紹介されるんじゃないのか
クリアしたら全てのクラスが出たと思うけど
756枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 16:47:45 ID:QoT3qyTN0
烈火ならキャラごと+名無しキャラで結構順番バラバラ、
四牙の連中っぽいのも混じってるのでえらい紛らわしい。

能力はわからん。
アトス様とネルガルだけはレベル固定の専用職だからかゲーム中の能力みたいだけど。
757枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 16:54:53 ID:KhoOy3+n0
能力は各クラスの基本能力値じゃないの?
それにレベル×成長率足すとゲームで出てくる敵キャラの強さになるんじゃなかったかなぁ?
かわきとかに載ってるあれ。
758枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 17:03:59 ID:T+OyeTz20
烈火検証

遊牧騎兵 ラス 初期パラ
ソーマス ロイド 初期パラ
勇者 ラスナス 初期パラ

かわきと同じと言うか、かわきがこれを載せてるみたいだな。
おかしなユニット紹介だ。
759枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 18:06:21 ID:Hax+g+6jO
>>758
遊牧騎兵ってラスじゃなくてウハイだよな?
760枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 18:44:38 ID:63VEjQT2O
ラスナス噴いたw
761枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 18:47:19 ID:eJpntkep0
デモなんてあったのか
烈火封印聖魔やったが、今まで一度もみたことないよ
紋章のデモは好きだったんだけどな
762枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 18:48:08 ID:wYYAAY1l0
斧が使えるキャラだけで、斧以外の武器は使用禁止でヘクハークリアって
使えるキャラはドルカスとか激弱キャラばっかりだから無理かと思ったら
よく考えたらパラディンも勇者も斧が使えるから参戦可能ってことは
マーカスもイサドラもハーケンもドルカスも使用OKwww超余裕wwwwwwwwwwwww

楽勝でクリアしてくるわ。
763枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 18:59:53 ID:T+OyeTz20
丸腰オズインを10まで上げてCCすれば斧使えるな
764枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 19:01:31 ID:Mv9YNnSO0
クラスチェンジってレベル10でもできる?
765枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 19:03:04 ID:Rcnq8ORO0
ヘクハー斧使用可能キャラというと
ヘクトル・バアトル・ドルカス・マーカス・ダーツ・イサドラ・ホークアイ・ガイツ・ハーケン
CC後斧が使えるメンバー
オズイン・ロウエン・ケント・セイン・ワレス(斧縛りプレイならお会いできないけど)

でワレス除いても13人もいるのか
766枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 19:04:12 ID:iGO3+k/u0
>>761
タイトル画面で放置してきなさい
767枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 19:09:41 ID:Rcnq8ORO0
なぜか、上級クラスの紹介→下級クラスの紹介って順番なんだよね<聖魔
768枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 19:12:05 ID:GWSbXU2GO
ソードキラーとソードバスターがなきゃ終章で確実に積むな>斧縛りヘクハー
あとロイドの速さと同じ位のユニット
769枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 19:13:54 ID:eJpntkep0
実際はソードキラーがあるから余裕だな
あの性能は凶悪
770枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 19:14:05 ID:iGO3+k/u0
>>768
速さは結構厳しくないか
ダーツ辺りならいけるかもしれんが

俺は支援フル活用で必殺頼みだったぜw
771枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 19:14:24 ID:B1ztJ+uR0
兄ちゃんお腹すいたよぅ

ニノそれはアメやないおはじきや
772枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 19:17:44 ID:eJpntkep0
デモ見ました
ヘクトルの力3にふいたw
773枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 19:35:23 ID:Bk/fk12eO
>>754-758
サンクス。烈火ってちゃんと書くべきだった。
やっぱ順番と能力は微妙に納得いかないなぁ。
774枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 19:52:13 ID:T+OyeTz20
ウハイ、ロイド、ライナス、ウルスラ、ケネス、ブレンダン、f、オズイン、ワレス、フィル、イサドラ、ロウエン、エリウッド
ラガルト、レイヴァン、カナス、ファリナ、マリナス、リン、?、フィオーラ、色違いレベッカ、バアトル、ニノ、敵、敵、敵、敵
キシュナ、ネルガル、ヘクトル、ガイツ?、レナート、ヴァイダ?、アトス、敵、ホークアイ、パンツ、ルイーズ
ハーケン、邪気眼、ジャファル、エリウッド、ギィ、プリシラ、ダーツ?、ニニアン、ヒース?、敵、敵、敵、敵、敵、敵、敵
エルク?、マシュー、ラス、ニルス、ルセア、ワレス?、リン、ケント、フロリーナ、ウィル、ドルカス、セーラ

変な順番だな。
775枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 20:13:03 ID:Hax+g+6jO
>>765
レイヴァンは?
776枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 20:30:40 ID:Bk/fk12eO
カレルwww
777枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 21:29:57 ID:KhoOy3+n0
パンツww
778枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 21:32:06 ID:KhoOy3+n0
ロムが初期状態の時は下の列が出てくるんだよな。
エリ編に進んだりその後のクリア度によって追加される。
で、たぶん追加されたものが先に来るようになってるんだろう。気付くために。

なんで、フル出演の最後はモルフ黒い牙の皆様なのではないかと。知らんが。
779枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 22:31:43 ID:gzn2b+1I0
DSで新作はいつ出るの〜?
780枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 22:33:52 ID:j/Yt46is0
信じていれば明日でる
明日でなかったらお前の信じる心が足りなかったということ
もしくは穢れている
781枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 23:40:01 ID:7l2infuUO
ミルラを汚したい
782枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 23:41:38 ID:j/Yt46is0
ドロ遊びでもしてやれ
783枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 23:48:59 ID:Rcnq8ORO0
ミルラは珍しい

「初登場章で強制出撃になる」ユニットじゃないから
そのまま使うのを忘れてしまって・・・(エフラム編のノールも)

サレフとかいらんキャラは強制出撃状態なのに
784枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 00:24:14 ID:IBF/ucbZO
烈火の13章のギィって誰で話しかければいんですか?
もしかしてスルーして制圧?
785枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 00:25:49 ID:4GXww+pM0
>>784
摩周
786枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 00:28:53 ID:PfQZRghd0
マシューって奴に助けてもらわなかったら……って自分で喋ってなかったっけ
787枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 00:31:02 ID:IBF/ucbZO
サンクス!
今やったらマシューでしたw
788枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 00:53:11 ID:QuoITmzm0
調べれば分かることを何の努力もせずに質問するのは非常識
789枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 00:55:33 ID:TPLylSn00
そんなコト言ったらこのスレの半分ぐらい非常識なんですが
790枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 00:56:05 ID:AIZO5cXG0
その通り
791枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 01:15:13 ID:xN4IecMX0
章間のイベントを見ててマシューがわからんようなら末期的。

実はFE結構親切で、
封印の登場即行動増援なんかも章前会話で示唆されてるんだよな。
13章とか。
気付かないほうが鈍いだけ。

いやまぁ、おれは気付かなかったわけだが。
792枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 01:35:34 ID:Dx1wjG4/O
ゴンザレス・ハゲ←リリーナ は正直最初はわからなかった

姫さんは山賊キラーかなんかなんですか?
793枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 01:37:19 ID:xN4IecMX0
斧キラーです。オヤジが斧なので。
794枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 01:42:26 ID:7D7CfpJf0
ガレットは俺もぜんぜんわからなかったけど
実際仲間にする意味ゼロだよな
795枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 01:43:56 ID:hW7iveyqO
オヤジキラーか


ウヒョ
796枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 01:44:14 ID:xN4IecMX0
ノーリセか対専用データ作成プレイ以外ではゼロかもね。
797枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 01:44:23 ID:/LrDn2up0
封印自体が紋章を意識してるからシーダのオマージュなんだろうな
でもリリーナで説得するのってその二人だけだな
何の関連性もないのに入ってくるキャラがその二人くらいしかいないから
印象が強いけど
798枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 01:44:26 ID:7rhmfM/z0
ガレットも山に登れば強いんだぞ
799枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 01:55:46 ID:R6uw9aRjO
聖魔6章でシビリアンの子供が殺されちゃったんだけど
全員助けると何かもらえたりする?
800枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 02:08:11 ID:xN4IecMX0
リンが白の宝玉を持ってくる基準ってどのくらい?
リンハードで騎士の勲章+ドーピング1回くらいの余裕はあるんかな?
801枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 02:08:28 ID:/LrDn2up0
オリオンの矢がもらえる
使えるのはネイミーだけだが逃すと次は結構後になったと思う
ヴァネッサを一番南から飛ばしていけば蜘蛛との間に割り込めるはず
802枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 02:15:01 ID:R6uw9aRjO
>>801
サンクス!次のマップだけ見てみたら騎士勲章手に入るっぽいけど
フランツに使ってしまって良いのだろうか?彼は普通に強い
情報全く無いから、育てるキャラの選択も手探りでいいな
803枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 02:33:30 ID:xN4IecMX0
気に入ったやつを育てるのがいいと思うよ。特に1周目では。
804枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 02:56:00 ID:/LrDn2up0
聖魔は強いキャラともっと強いキャラしかいないから誰使ってもおk
805枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 03:05:23 ID:bnYlArFkO
烈火は強いキャラと普通のキャラと ルクに分類できる。
806枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 03:05:54 ID:qbqwSloO0
助けて!エイリーク!
807枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 04:10:59 ID:HAbPrMYt0
GBAで唯一プレイしてなかった封印をハードでクリア(中古)
感想としては、制圧マップだけでぬるい+単調。
クラスチェンジの補正が大きすぎるから、一度CCするともうそのキャラで適当に暴れとけば簡単に敵が全滅してしまう。
SFCの紋章でさえドラゴンナイト敵将が動いてきたり、
ソウルフルブリッジみたいな離脱の先駆けみたいなマップがあったのに。
まったく新しい試みや面白い仕掛け、斬新なキャラがなくて只管作業臭かった。
ヘクトルハードに戦略性・難易度で劣るのは当然だが、Fハードよりも簡単なんじゃないだろうか。
808枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 06:24:35 ID:hABdWMPa0
それはすごいね
809枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 06:46:20 ID:46RxzYz8O
よしよし、おじさんとロイヲルト二人旅でもやりにいこうか
810枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 06:55:44 ID:7rhmfM/z0
ハードからやる人は しあわせ
ヲルトと支援を 組む前に
見限ることが できるから
811枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 07:24:56 ID:EGG3d2eP0
ヲルトとオルドって似てるよね
812枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 07:55:12 ID:m4r2G1Rl0
闘技場でヲルトをスナイパー20にしたのに
力14までしか伸びなかった……ひどいよママン
813枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 08:21:46 ID:TPLylSn00
オルドと言えばサカ
814枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 08:25:43 ID:7D7CfpJf0
闘技場であげてゲームがぬるくなりすぎいようにウォルトさんが配慮してくれた
815枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 09:08:12 ID:zuZrWtCIO
>>812
それはあなたのヲルトに対する愛情が足りなかったからだ
解決策としてはヲルトをもっと愛することだな、家族よりも、ペットよりも、彼女よりもだ。
816枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 09:29:00 ID:/LrDn2up0
でも事実弓は上級職でも闘技場ぬるいから稼ぎやすいよね
817枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 09:44:55 ID:m4r2G1Rl0
酷すぎるからリセットして育て直したのに、今度は力が13だった
ヲルトって何かに呪われてるんじゃないのか?
818枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 10:24:23 ID:hqqLNe/FO
上でハードがぬるいとか言ってるやつは闘技場使いまくってるんだろうなぁ
なに?釣り?知らんがな
819枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 10:26:10 ID:Sfgv76bQO
ファーガスってぬっころせる?
その後どうなりますか?
820枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 10:28:33 ID:Sfgv76bQO
あと、16がいでんで闘技場使いたかったら
ダーツはあきらめる方向になりますか?
821枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 10:35:39 ID:l8WQbEh9O
>>820
バリバリ闘技場使ってその後ダーツも仲間にした覚えがあるが(多分相手から攻撃はしてこないと思う)
822枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 11:44:07 ID:cmnWqDmk0
砂漠でワープとりわすれたんだけど、後で買える?封印
それともやり直し?
823枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 11:56:12 ID:PTmz/KvD0
烈火では封印で猛威を振るったソドマス・Dマスが弱体化と聞きましたが
実際どのように弱体化されたのですか?
職の必殺補正が下がったとかですか?
824枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 11:57:36 ID:h2MlQvRbO
ワープは一回も使わなかった
825枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 12:13:21 ID:l8WQbEh9O
ワープは砂漠以外では手に入らないような。自分はイリア編で村守るためと、アーチャーのccアイテム欲しさに使ったかな(必ずしも必要なアイテムではないから重要視する必要はないよ)
826枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 12:20:25 ID:AJb8c+zoO
ソドマス自体が弱体化したと言うよりは、大半のソードマスターの能力値が弱っちいだけだ
カレルはまだ使えるけどカアラとか酷いし、夫は強いのにさ…
だけどギィをしっかり育ててれば強い筈だが
Dマスターはヴァイダが地味な上に、下級職から育てられるヒースが
Dマスターにあるまじき柔らかさを誇るからだと思う
しかも烈火はPナイト三姉妹が全員強いから余計に印象が薄い


封印13章めんどい…orz
827枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 12:29:55 ID:II5YYjq20
>>823
ソドマスは必殺補正半減。下級職からのギィは力がしょっぱい。
ドラマスはヒースの防御面が全滅気味。

結論:ヴァイダ様最強。
828枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 12:32:20 ID:aZd4E/IpO
>>819
殺せないことはない
ただし殺したらゲームオーバーになる
って言うか攻撃した時点でゲームオーバーになる
829枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 12:42:57 ID:xN4IecMX0
ヴァイダがいるとアーマー・ジェネラルの意味がほとんどなくなるよな。
使わない人多いだろうが、地味に強い。

>>823
一口に強さといっても、いろんな強さがある。
こっちから仕掛けていって敵を倒す強さという意味では、
封印のソドマスとバーサーカーは別格。
地雷もできる高破壊力・高耐久力という意味での強さなら、
封印でもソドマスより手斧勇者ディークの方が上。
ミレディ・ツァイスはどちらかというとこっちの意味で最強。
手斧バーサーカーはこっちの意味でも強い。山に登ったら無敵。

烈火になると、必殺率補正が30%→15%になった点が実際の弱体化要因。
後は単にユニットの初期値と成長率、及び周りとの兼ね合いとの問題。
仕掛ける方では、ルナカナス、高能力レイヴァン&ルセア、ヴォルフバイルヘクトルあたりが目立つし、
地雷は速さが堅調であれば手斧ヘクトルが強すぎ、ハーケン・パントもヤバめ。
830枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 13:11:36 ID:mK9fcPEC0
初心者な質問で悪いが…


地雷ってどういう意味?
831枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 13:15:40 ID:TPLylSn00
強いユニットを一人敵集団の前に置いといて
反撃で全滅させちゃおうというFEの基本戦術
832枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 13:21:59 ID:mK9fcPEC0
そういう意味だったのね

正に地雷だなw
833枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 13:25:27 ID:zvuA8QvV0
ヲルトとかサザとか ルクとかもある意味地雷
834枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 13:28:13 ID:II5YYjq20
ある意味でなく地雷なのに鬱陶しがられるパンツ様。
835枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 15:39:00 ID:LD2L2gcWO
封印一回目の記録見たらは何も知らなかったのでヲルトさんを結構使ってた。
レベル10超えてた。でも何も知らなくても中盤からはスーとシンを使った。
プレイ二回目は序盤からあまり使ってません。

ところでシンて芸人のロバートの馬場に似てない?
836枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 15:41:52 ID:x9kCGT8F0
地雷ってのは必要な場所に自分で仕掛けてこそ役に立つもんだろ
不必要な場所に押し付けられた地雷など迷惑この上ない
837枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 16:05:01 ID:AZ55U8nN0
おっかしいな…魔封じの者倒したのに異伝にいけない
838枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 16:06:51 ID:xN4IecMX0
ヘクトル編ですか?
リン編でニルス7レベルになってますか?
839枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 16:07:50 ID:AZ55U8nN0
へクトル編だったのか!サンクス
でもなんでへクトル編なんだろね?
840枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 16:22:52 ID:gTcIVPR10
襟編で大筋を掴ませて、
ヘク編で語られなかったところ、
細かいところを補足していくって方針だから

だと思う。
841枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 16:25:12 ID:pbuRdyyb0
1週目終わらせてないとあの辺の流れが意味不明にならね?
842枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 16:39:49 ID:AJb8c+zoO
ウェンディが割と堅実な成長を見せてる感じがする
トドメを安心してまかせられるくらいにはなった

ギースも多少使えるよな
兄は強い割に全然使われない不幸者だったが
843枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 16:40:23 ID:y9wY/n7M0
>>831
FEではさすがに基本戦術にまではならないような気が<地雷
スパロボならともかく
844枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 16:42:05 ID:4JIU9ZC10
敵の行動範囲ぎりぎりのとこで待ち伏せて
間接→直接攻撃 が普通だよな
アーマーには魔道師 飛行系には弓
845枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 16:43:48 ID:WUmLf0WL0
何を今更といいたいところだがキャラが強いからそれは序盤だけ
846枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 16:57:24 ID:zuZrWtCIO
急に曲がり角から飛び出してくる車が封印の増援並に恐い(((( ;゜Д゜)))
847枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 17:31:41 ID:TPLylSn00
ギースは支援がなあ
848枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 17:36:03 ID:JDvS3Cij0
ララムとキャスがいるから良いよなあ
849枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 17:39:25 ID:qbqwSloO0
ギースは烈風拳の硬直がなあ
850枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 17:47:54 ID:IAEAiY3I0
許るさん!
851枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 17:49:54 ID:9aOvcfl00
レップーケン レップーケン
ダボーレップーケン
はおっ!
852枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 17:54:32 ID:Dx1wjG4/O
オージェ、ゴンザレス、ギースは本当に支援相手カワイソス
封印の支援システムは全体的に駄目だな。氷多杉だし
853枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 18:01:29 ID:oxqaZ1T00
ギースとエキドナ、ララムとダグラスを支援Aにして
ギースとダグラス、ララムとエキドナを支援Bにすると支援に無駄が無い

・・けど使いづらい組み合わせだよなぁ
854枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 18:10:23 ID:9aOvcfl00
おま、ダグラス馬鹿にすんなよ
見ろこの勇士を
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader360945.png
855枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 18:14:10 ID:WUmLf0WL0
>>854
ちょww
ベルン兵ではせいぜい隊長クラスだろうがエトルリアの将軍より強えぇw
エトルリア死亡だな
856枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 18:16:29 ID:IAEAiY3I0
15章ヴァルキュリア>>>魔道将軍
857枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 18:22:34 ID:JDvS3Cij0
ダグラスつかうぐらいなら支援ないほうがいい
858枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 18:23:10 ID:9aOvcfl00
>>855
なぁに、エトルリアにだってちゃんと戦力はある
これが真の三将軍だ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader360954.png
859枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 18:25:43 ID:WUmLf0WL0
マクシムほどじゃないけどやっぱり封印だと強いなぁ
これハード?
860枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 18:27:03 ID:gTcIVPR10
>>858
だよなw右二人強いよなwww
861枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 18:30:03 ID:WUmLf0WL0
ロアーツって顔グラ見る限り年とって細そうに見えるけど体格すごいな
ものすごくマッチョなんだな
862枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 18:30:50 ID:9aOvcfl00
全部ハードだな
ノーマルでもパーシバルしか勝てないだろうが
863枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 18:31:00 ID:MIBxsjvx0
力高すぎワロタ
864枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 18:39:49 ID:qq4CPIUr0
ロアーツの強さは異常
こっちの味方になってくれればよかったのに
865枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 18:41:52 ID:o4dIwHS80
小者臭い顔なのにCC後ヘクトルよりガタイがいいのか…
866枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 18:52:06 ID:xN4IecMX0
こんなにつよかったっけ?
ルトガーアーマーキラー瞬殺とかしてるから
イマイチ後半のボスの強さは記憶に残って無いんだよな。

ルトガーCCさせてなかったときのハード生足オーツは強かった。
これだけは覚えてる。
867枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 19:01:18 ID:+U+cvIwJ0
>>854
すけぇな。速さとか幸運とか体格とかすげぇじゃん。ダグラスつんよーっ☆
868枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 19:04:19 ID:O22Yip2x0
>>866
キラー無しだと結構強い
あるとザコ

Dマスにアーマーキラー使わせてみた
マードックに安定してダメージが与えられます
869枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 19:06:47 ID:Sfgv76bQO
烈火闘技場で命中率100の攻撃発動してて確実に仕留められる状態でB連打してたら負け扱いなったんだけたど
こういう仕様?
870枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 19:08:32 ID:qq4CPIUr0
B押したら降参になるっていってんだろ
871枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 19:15:57 ID:bnYlArFkO
そもそも知らなかったなら何でまたB連打を。
872枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 20:01:49 ID:pbuRdyyb0
B連打とかバカじゃねえの
873枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 20:33:08 ID:dri77guNO
ノーリセだとレイバンとか幸運低い奴不意のクリティカルで死ぬから微妙だな
ランスバスター返せorz
874枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 20:37:57 ID:lgR6qYMW0
余りがちな女神像使うか支援付けるなりしろ。
875枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 20:40:54 ID:y9wY/n7M0
>>873
そこであのAAですよ

「レイヴァンが死んじゃって悲しいお・・・」
「でもハーケン使うお!」
876枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 20:42:41 ID:dri77guNO
女神使った直後に死んだんだorz
ランスバスターって必殺5なんだな
877枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 20:48:11 ID:lKv2AhZyO
まぁレイヴァンだし
878枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 20:51:24 ID:o4dIwHS80
コンウォル病は恐ろしいものだ。
879枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 20:54:56 ID:oxqaZ1T00
プリシラのコンウォル病ってどんなん、どんなん?
880枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 21:08:09 ID:bnYlArFkO
HPが腐ってて右半分の成長が台無しな辺りにコンウォルの素質があると見た。
881枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 21:45:10 ID:R3Fhzv6D0
今日はDSで新作はでなかったようだ
明日こそ出てくれると信じてる
882枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 22:52:57 ID:VKCsFlk20
DS版FE
素人
上画面=戦闘
下画面=マップ

玄人
上画面=支援会話垂れ流し
下画面=マップ・戦闘
883枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 23:45:39 ID:46RxzYz8O
非常に見にくくなると思います!先生!

TOTみたいなやつは勘弁してくれ
884枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 23:46:51 ID:dCbrTzIu0
ISなら上手くやってくれるだろう
あそこは、操作性・快適性に関してはゲーム界トップクラスなんだから
885枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 23:48:57 ID:cmnWqDmk0
ダグラスがウザ過ぎて16章がクリアできない
囮が殺されるし、のんびりやりたいのに
886枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 23:51:28 ID:Dx1wjG4/O
宝物庫にララムで閉じ込めてレイプさせときなさい
887枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 23:52:04 ID:xN4IecMX0
右側全軍で一気にすれ違った後、
剣使い×2と杖で2マスの通路をせき止めるのが簡単。
888枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 00:11:57 ID:NAv5zG2f0
烈火の乱数ってリセットしてもかわらないの?
889枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 00:12:51 ID:SHxIUmr30
リセットした後全く同じことしても換わらんぞ
890枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 00:24:19 ID:16WpuwGF0
しかしFEの世界のお姫様ってなんで美形揃いなんだろうな
近親結婚を繰り返す王族に美形が生まれるわけ無いのだが

我が国の姫で最近結婚して現在秋葉に居を移した黒田清子さんがいるが
「まさに」と言えるルックスだしな・・・('A`)まあ、あの人は品があるけど
891枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 00:28:42 ID:kb+66odK0
逆に考えるんだ
現実のプリンセスがああだからこそ物語のプリンセスは美形揃いなんだ

それはそうとサーヤ様はFEも気に入りそうだ
892枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 01:16:45 ID:VPNewrKUO
ファンタジーですから
893枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 01:32:06 ID:pUSm/HQe0
我々とは違う世界ですから
894枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 01:45:23 ID:EpSQ5XGkO
久しぶりに封印やったがティトが登場する所がどうしてもできん

賊やら会話やら忙し過ぎ
895枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 01:54:03 ID:GOAeDD6x0
あの章はエキドナを仲間にするのが何気に苦労する
どこの村から出てくるのか忘れてたり
キャラ配置間違えて紙装甲なキャラが斧の餌食になったりする
896枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 02:04:17 ID:igSYQNV8O
友軍になったクレイン隊が逃げる先に
いいタイミングで現れるんだよなぁw<姐さんと敵
897枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 02:12:31 ID:jjuq/gAB0
西は西でティトと増援が同時に来てはさみうちだし…
898枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 02:52:38 ID:4jZi/jbNO
5ターン目までにボス撃破出来ればだいぶ楽になる
899枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 03:43:42 ID:Bt1NXbfFO
ちょっと聞きたいのだが、今聖魔9章なんだけど次の闘技場はいつになる?
ヘタレだから最初の所使わなかったせいで、金もレベルもキツイ…
エクストラマップも金あって武器に余裕無いと効率が悪いんだね
900枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 04:00:48 ID:ot/OkRc60
900だったらニノは俺のもの
901枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 04:36:00 ID:Pphn/lHRO
901だったら900が手に入れたのはボノ。
902枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 04:40:16 ID:5W69A/2N0
なんか俺釣り扱いされてるな・・・
確かに封印HはヘクトルHやFHより簡単だと思うけど、FE全体では難しい部類に入るとは思うよ。
つか、俺全てのFEに言えることだけど闘技場なんか使わないし。(初プレイなんで攻略評価はCだったが)
攻略情報も仲間にする方法と外伝に行く条件以外見ないでやったし。

ヘクトルH等より簡単だったと思う主な理由は
・増援が対処しやすい 
即行動する割には、不意を付かれて困るような場所から出てこない。
さらに増援を示唆するセリフをボスが喋る「そろそろ騎馬隊の増援が、など」為、簡単に迎撃する準備が出来てしまう。
そうなると、ただの経験値の塊に過ぎない。
基本的に、クレインみたいな説得可なキャラやノアみたいな友軍くらいしか急に出てきて困る増援がない。
それらも一度体験してしまえばリセットしてそれ前提の進軍を意識すればはい、終わり。

・CCボーナスや、一部のクラスが強すぎる。
HPが8上昇するウォーリア、守備が4上がる勇者とか普通に考えておかしい。
他には必殺率30のソードマスターとバーサーカーなんて殆どこちらの特権みたいなもんだし、キル系付ければ一気にバランス崩壊。
騎兵特攻が無い癖に移動8の遊牧騎兵・ヴァルキリアとか、とにかく強い・使えるクラスが多すぎ。

・敵が強い「だけ」
全マップ制圧マップな上にトラキア776やヘクトルH見たいな増援・配置等でのいやらしさが微塵も感じられず、ただ撃破に手間取るだけ。
強いとは言っても上のスーパークラスで簡単に撃破できてしまう。

直接難易度とは関係ないが悪いと思った点、以下愚痴
・とにかく真新しいキャラがいない
赤緑、成長しない老騎士、凄腕の傭兵、それに従う斧戦士、寡黙な美形剣士、美形パラディン、説得に手間取る老ジェネラル等。

・外伝なのにクリアに必須のマップ
伝説の武器を取る外伝と言うのは面白いのだが、それらを全て取らないとラストマップにいけないというのがどうにも理解不能。
903枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 04:47:21 ID:5W69A/2N0
攻略情報なしとは書いたけど、このスレとか見てて嫌でも入ってくる情報は使ったよ。
ウォルトが弱いとか、ハードの裏切りキャラは強いとか。
裏切りはヘクトルHやってれば分かるし、ウォルトは普通に初期値や遊牧民の使い勝手のよさですぐ分かるもんだが。
支援も他のGBAFEやってると無駄なのをつけなくなるしね。
904枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 04:52:38 ID:Pphn/lHRO
そんな興奮せずにお眠り。
905枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 07:21:31 ID:F6cYrRRZO
FEの最初のプレイは攻略本や情報を見ないでやったほうが面白い。
今までの経験や傾向でまず顔やキャラの立場、クラスやレベル、若さでこいつは成長率いいなと思って使う。
ジェイガンはもちろん使わない。ペガサス3姉妹の一人はだいたい強い。最初に仲間になる傭兵は強い。緑赤のソシアルナイトは大体最後まで使えない。カッコイイ、カワイイはだいたい使える傾向が多い等。
それで使っててこいつはジェイガン(成長率激悪)だったかwという事もあるがだいたい当たる。
あとで攻略本買ってキャラの成長率見るのが俺の楽しみ。
906枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 07:23:11 ID:MipD8Izv0
だからこそ、ヲルトにはまるんだよなみんな
初プレイならこいつが成長しないはずがない
そう、みんなそう思う
907枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 07:35:37 ID:VPNewrKUO
最初はそのお約束なんてのも分からないからな
俺なんてマーカス使いまくりだったぜw
908枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 07:47:56 ID:XkELHfx40
なんで>>905みたいな奴って聞いてもいないことをダラダラと書くんだろ?
ホントにチラシの裏にでも書いてろって感じm9。゚(゚^Д^゚)゚。ブヒャヒャ
いい気になんな( ゚д゚)、ペッ
909枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 07:53:48 ID:l5lEeSwd0
言わんとすることは分からなくもないが、
908みたいな書き込みよりは遥かに有意義だし
読んでて面白いと思うよ
別にすれ違いな書き込みでもないんだし
いい気になって書き込む時があったっていいじゃない
910枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 07:58:15 ID:Bt1NXbfFO
…俺の闘技場…。俺ヘタレだから闘技場使いたいんですけど…ごめんよ。
とりあえず2度寝する。
911枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 08:05:29 ID:VPNewrKUO
>>910
とりあえずどっちに進んでるのか書いてくれないと困るんだぜ

エイリーク編ならヒーニアス仲間にする章
エフラム編ならタイゼル港にある

どっちもマリカが加入してくるな
育てろってことなのかw
912枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 08:22:54 ID:T/SOzFiBO
>>835
ボールスがホンジャマカ石塚、ケルが布袋
ならば同意
あとドロシーみたいな女(顔も中身もまんま)はどんな高校にも一人はいる
913枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 08:32:53 ID:4jZi/jbNO
>>910
塔使えば良いじゃない
914枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 08:45:21 ID:kb+66odK0
塔じゃお金が入らないじゃないか
915枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 08:59:14 ID:zNtMizWuO
3、6で宝箱失敬すれば確実に金みつかるし、7では青玉、運が良ければ5でも手に入るよ
916869:2006/12/01(金) 09:26:06 ID:rHmP/FGT0
書き方が悪かったのかな・・・
 
こっちが2回攻撃できる際に
相手の反撃を喰らったので、
2回目をはずすと殺される可能性があるので
とりあえずBボタンを数回押したんだけど
よく見るとこっちの命中率は100%
しかもその2回目の攻撃で相手のHPは0になるはずだった。
なのに、攻撃当たって、HP0にしたのに相手は倒れずに
暗転して負けってことになっちゃいました。

っと、こういうことなんですが、
烈火はB押すと即キャンセルできる仕様なのかバグなのかどちらでしょう?
917枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 09:33:04 ID:T/SOzFiBO
>>916
バグじゃね?
キャンセルしようとその状況なら勝ちになるお
918枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 09:37:26 ID:VPNewrKUO
バグだね
相手の反撃喰らってからBを押したならこっちが追撃する前に終了してるはずだしな


確か封印にも闘技場バグあったな
山賊弓装備のやつ
919869:2006/12/01(金) 09:45:53 ID:rHmP/FGT0
レスどもです。
バグならいいんです・・・
みなさんも、
「2回目の攻撃はずしたら即撤退!」って意味で
あらかじめB押しておくことはあると思うのですが
その戦法が使えないとなると負け増えそうですよね。
 
あと、烈火の仕様もう少し教えてください。
増援は、現れてすぐに行動しませんが
これってハードにおいても同じですか?
920枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 10:21:59 ID:zfWxA3r6O
でも封印ならまだしも烈火の闘技場って素でもあんま難しくないよな
ニニスの守護使うと特に、バグもあるし

それはそうと、今封印13章なんだが
パーシバルは倒しちゃいけないってのはわかるんだが、騎士軍将隊も倒さない方が良いのかな?
何ターン目かで撤退とかある?

にしても封印は闘技場使うとCCアイテムに余裕がなくなるな…
921 ◆FoELIWODtI :2006/12/01(金) 10:25:14 ID:/LtGRrKh0
撤退はする、急げばララムやエルフィンで説得もできる
922枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 10:25:29 ID:kBWR8+OpO
ハード限定でいいから、2マス攻撃のマムと
掛け金払ったらキャンセル不可の闘技場ほしす
923枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 10:33:46 ID:zfWxA3r6O
>>921
やべーララム下の方行ってる…
その説得って攻撃はしないとか撤退とかさせるだけの説得?
それとも13章で仲間にできる?
後者の場合は、13章で失敗してもまた次の機会あるっけ?
結局騎士軍将隊にはどう対処すりゃいいかな?

…ってよく見たら人に聞きすぎ俺(;´Д`)
924 ◆FoELIWODtI :2006/12/01(金) 10:36:57 ID:/LtGRrKh0
>>923
ここで撤退しても後にパーシバルは出てくる
騎士軍将隊は後の章のほうが全員生存しやすい(アイテム貰える)
レベルの少しの違いはあるけど、大差ないし放置しても問題無いと思うよ
925枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 10:40:55 ID:zfWxA3r6O
>>924
わかった。親切に答えてくれてありがとう
とりあえず放置しとくわ
926枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 12:05:07 ID:LuDvcYX00
封印だけど、魔よけ誰に使えばいいのかわかんね
正直魔防が2上がってもあんまりありがたみがないよな
927枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 12:23:04 ID:rHmP/FGT0
>>926
ヨーデルまじおすすめ
 
つか、ありがたみないならそれこそ誰でもいいのでは?
928枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 12:37:49 ID:kb+66odK0
シャニーでいいんじゃね
司祭の教えで単騎で魔道士軍団を突っ切って村守らなきゃいけないし
929 ◆FoELIWODtI :2006/12/01(金) 12:43:30 ID:/LtGRrKh0
ミレディに使ってさらに堅く
930枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 13:08:48 ID:unyjHi4RO
百聞は一見に如かずという言葉があってだな・・・まぁ動かないよ
931枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 13:16:23 ID:BmoYj3fY0
評価に気を取られてニルスのレベル上げるの忘れてた。
俺の竜の盾が。
932枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 13:44:01 ID:dr2bnNuD0
なんでGBAになったら杖の経験値下がったんだろーな?
回復役のレベル上がらないじゃねーか
933枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 13:47:09 ID:VPNewrKUO
さっさとCCさせちゃえばおk
杖振れるだけで十分だからな
934枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 14:06:41 ID:WB+EfDO9O
烈火データ消えたwww
んでちょっと前に話題になったクラス紹介見てみたら初期状態で
リン→ケント→フロリ→ウィル→ドルカス→セーラ
で終わりだった
ルセアが出てくる章まで行ってから見たら
エルク→ラス→ニルス→ルセア→アーマーナイト(敵)→リン→ケント…
ってなってた
935枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 14:09:39 ID:kb+66odK0
HPが1でも減ったら杖振って
Mシールドアンロックトーチも振りまくれ
936枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 14:12:22 ID:BmoYj3fY0
>>934
やっぱりよくわからん並びだなぁ。一応法則があるようだけどセーラが最後だし。
937枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 14:27:11 ID:J1QJ8xZe0
古本屋で封印の歩き方見つけたんで読んでみたんだ。

なんだあのヲルトの強さは、あんなのヲルトじゃねぇよwww
938枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 14:37:25 ID:VPNewrKUO
封印リメイクでヲルトが強化されてたらこのスレはどうなるんだろうか
939枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 14:37:59 ID:RbFFbDpf0
封印の歩き方面白かったな
本屋探してみるか
940枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 14:39:14 ID:ZISNiidV0
杖経験値が下がったのは確かに不便だよな。
それこそ>>935のようにするか、闘技場を使わないとレベルがあまり上がらない。
せめてライブ15リライブ20は欲しい。
941枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 14:43:14 ID:QDPW8SJ/0
回復させた分だけ入手できたらいいんだ
942枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 14:49:24 ID:VPNewrKUO
そんな事したら魔力20以上のときの経験値がすごいことになるぞw
943枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 14:52:36 ID:HlFSj7HYO
シスターの為にその身を削る肉鎧達…
944枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 14:53:41 ID:JojaYbH40
保健の先生に会いたくてわざと怪我をする
ごく自然の行為です
945枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 15:13:18 ID:GuqJgEwE0
そもそも回復&直間攻撃の可能な上級魔道職が便利すぎる事この上ないクラスだしなあ
どうせCCアイテムもそう多くないんだし、多少遅れるぐらいで良いんじゃ
FEの回復系は基本的な価値がとても高いんだから、全体のバランス的には問題ないはず

封印で遅いのが問題だと思えるのは、アーリアルのためなんだろうな
正直、アーリアルとアルマーズは神将器の中では趣味武器の類だと思うけど
使い手がいなくても、持ってさえいれば最終面に行けるわけだし
946枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 15:24:27 ID:VPNewrKUO
アルマーズはともかくアーリアルの微妙さは異常


上級魔道士達が杖を使えない仕様にすれば経験値増えるかもな
947枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 15:32:00 ID:lKSe3wknO
パンツ弱体化
ルクは…まぁしょうがない
948枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 15:39:57 ID:kb+66odK0
次スレ立てていいかな
949枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 15:42:13 ID:RbFFbDpf0
950とってよろしく
950枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 15:44:42 ID:uel7yvH+0
だめ、950
951枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 15:46:14 ID:uel7yvH+0
立てました

ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【301章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1164955543/
952枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 15:49:14 ID:kb+66odK0
残念テンプレ修正しようと思ったのに
>>951
953枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 15:50:51 ID:rHmP/FGT0
テンプレの実際の命中率って3作共通ですか?
どうも封印より烈火のほうが見た目より当たる気がする・・・
954枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 16:19:41 ID:zfWxA3r6O
というか経験値の上がり方と武器レベルの上がり方の釣り合いがとれてない気がするんだよな、杖は
僧侶レベル20にしてからCCすると、かなり気を付けないとすぐ杖Sになっちゃうし
そうするとアーリアルを使いたい場合もう一人の僧侶かヨーデル使うしかなくなる訳で、
ちくしょう俺のエレン杖Sだ…orz
改めて烈火のアトスが偉大だったと思い知る
955枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 16:21:14 ID:kb+66odK0
封印は複数Sに出来るんですが
956枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 16:36:38 ID:VPNewrKUO
よくある勘違いですね
957枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 16:41:38 ID:BVo0vMpv0
スレタイが元に戻った…よかったよかった
たまにはタイプミスに気づかずスレタイを変なのにしてしまった俺のことも思い出してあげてね
958枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 16:52:16 ID:wUxEdWa9O
>>957
ムブレムは永久に不滅です!
959枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 16:55:29 ID:VPNewrKUO
ちょっと今から軍師の名前ムブレムにしてくるぜ
960枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 16:55:44 ID:QDPW8SJ/0
次はファイアーエムブレムェとかになると思ってたのに
961枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 17:13:25 ID:ZISNiidV0
>>945
杖キャラ育てるより魔道士系CCさせて杖レベル上げる方が遥かに楽なんだよ。
烈火以降は杖経験値が増えたからなおさら。

>>960
それ何て丸太最強島?
962枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 17:57:04 ID:Pphn/lHRO
>>957
おま のことはあと100スレは語り継がれていくだろう。
963枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 18:51:27 ID:kgnt5J/F0
>>957
何故コピペしなかったのかが疑問だ
964枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 18:55:23 ID:4jZi/jbNO
テンプレとかコピーしてたから面倒くさかったんじゃね
965枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 19:15:20 ID:BVo0vMpv0
>>964
まさにそれ
966枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 19:42:43 ID:dr2bnNuD0
封印最大の失策は光魔法の使い手が下級職で存在しないことなんだよな
アーリアル使いたくてもSになるまでの手間考えるといらない子になっちゃうし
ヨーデルは20だから使う気でないし
967枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 19:49:15 ID:GJFv9QOP0
もはやギネヴィア専用
968枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 19:49:28 ID:26NVQFXx0
きれいなおねーさんだったら使ってたけどじじぃじゃそりゃつかわねーよ
969枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 19:57:39 ID:kgnt5J/F0
多分それを反省してアトスも使えるようにしたんだろうけど
正直やりすぎだと思った
ネルガルに対する特効も含めてね
司祭専用で十分
970枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 20:22:34 ID:MipD8Izv0
自分の専用武器であるフォルブレイズが大して聞かないのに
当時の仲間が使ってたアーリアルは効きまくる屈辱
それを使わないといけないアトスの屈辱を考えると興奮する
971枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 20:37:00 ID:dr2bnNuD0
ハイハイ、クリムゾンクリムゾン
972枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 20:39:46 ID:3DXeewQB0
アトス様がいれば他の連中が要らない子になるのがちょっとな
973枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 20:42:47 ID:TV+ZAHqT0
素早さがもう少し高ければよかったのに。
974枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 20:43:10 ID:JojaYbH40
アトス様を出撃させると問答無用で主人公とくっつくならよかったのに
975枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 21:02:05 ID:Bg4hL9esO
アトスの屈辱www
正直、フォルブレイズ<アーリアル<ルナ
神将器カワイソス
てかアトスはフォルブレイズオンリーで良かったわ
976枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 21:14:42 ID:YuQVZsJp0
封印ハードやってて思ったんだけどさ、最初は
マーカスクリティカル出してるんじゃねえ!
って思うんだよね。マーカスだけ必殺を任意にキャンセルできれば
977枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 21:21:54 ID:zfWxA3r6O
>>955
マヂか
良かった…

>>970
単純に相性の問題じゃね?理魔法のフォルブレイズじゃエレシュキガルには効かないっつー
もし相手が光系なら効いてたかも
しかし…アポカリプスとエレシュキガルどっちが強いんじゃろ

>>972
対ロイドはちょっとキツイだろ
でもヘクトル&アトスなら確かに他が要らない子になっちゃうな
978枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 22:04:14 ID:zcpfnVUH0
ヘクハー無理。必中と熱血でもなきゃクリアできねー。
979枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 22:19:40 ID:WB+EfDO9O
エリノー無理。オートプレイでもなきゃクリアできねぇ。
980枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 22:29:49 ID:SHxIUmr30
リンハー無理。ハゲCCでもしなきゃクリアできねぇ。
981枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 22:39:27 ID:YuQVZsJp0
リン編序章無理。傷薬でもつかなきゃクリアできね。
982枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 22:41:53 ID:LuDvcYX00
寝ぼけた所為かせっかく16章まで進んでたセーブデータを消してしまった
またダマス様からやり直しかよ
983枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 22:46:36 ID:Pphn/lHRO
リン編ノーマル無理。GBAかDSでもなきゃ開始できねぇ。
984枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 22:55:52 ID:dr2bnNuD0
烈火購入無理。
徹夜で並ばなきゃ中古すら手に入らない
985枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 23:25:09 ID:kb+66odK0
支援集めetcのために強くてニューゲームがほしいな
986枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 23:41:17 ID:kgnt5J/F0
その代わり寝返り組もそのままで登場な
987枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 23:44:38 ID:/YohRwXf0
烈火の寝返り組で敵になったときにやばいやつっていたっけ?
ヴァイダはやばいけど戦わなくていいし
988枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 00:12:07 ID:d0Cm4EUpO
ドルカス!ドルカス!
989枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 00:13:25 ID:+I11Oz3k0
パンツ様の迷惑度がさらに上昇するよジャスミン。
990枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 00:17:08 ID:o416AJrbO
パントが必殺でジャスミンを一発で葬った時は
開いた口が塞がらなかった
991枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 01:18:05 ID:iBF+KS970
>>977
とりあえずアポカリプスの魔力+5は強いぞ。
992枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 03:13:05 ID:YUAzOCoY0
とりあえず埋め
993枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 03:20:50 ID:DP8gNUJz0
舞い降りる埋め
994枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 03:21:26 ID:9jC35q6Q0
荒れ果てた梅
995枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 03:21:46 ID:DP8gNUJz0
天空の埋め
996枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 03:23:15 ID:9jC35q6Q0
決別の梅
997枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 03:28:36 ID:RBRnpGFe0
悠久の梅
998枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 03:29:16 ID:TthhA2Ri0
今だ2get
999枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 03:32:45 ID:YUAzOCoY0
↓お前に任せた
1000枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 03:33:16 ID:RBRnpGFe0
1000ならDSでFEが出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。