【ナムコよ】もじぴったんDS【遅すぎだ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
2枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:14:17 ID:FQ8N9sYc0
2だ
3枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:16:23 ID:u+IsjQdx0
3年待て
4枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:16:56 ID:5Ob/lVdF0
ついに出るのか。
5枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:18:39 ID:LluJgc8z0
ほんとは最初からDSで出したかったけど、ソニーとのしがらみでこの時期になった予感
6枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:19:20 ID:JI1w8MW1O
明らかにタッチ向きなのになんでPSPから先に出したんだか

DSの脳系の流れから言っても売れるのも見越せただろうに
7枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:19:30 ID:cVurm+tR0
そんなわけない。ナムコだし。
8枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:20:32 ID:Km5UdEcq0
だってナムコだもん
9枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:29:34 ID:5+6rdxEXP
ああああ名古屋飛ばしかよおおおぁえお
10枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:30:43 ID:jZyzqga70
何、このゲハ的流れw
11枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:31:07 ID:j/ahcKwM0
値段はいくら?
3800円がいいんだが
12枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 00:04:09 ID:XNNju7yo0
絶対やっつけ糞仕様で出すよな
13枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 00:07:46 ID:eWRtoZA/0
>>12
右脳を鍛える もじぴったんDS

なんてタイトルだったらぜってーヌッコロス
14枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 00:44:24 ID:llSbLCK00
BGMに歌あるよね?
公式で落としたバンビーニにハマってPSPすら持ってないのに大辞典のサントラ買ったYO
新曲と時間無制限モードがあれば絶対買う
15枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 01:07:28 ID:CljKIFWj0
>14
自分もPS2版もPSP版も持ってないのにサントラ買った口
PSPないし据え置きでパズルやるのめんどくて買ってなかったけどDSなら欲しい
16枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 01:19:43 ID:uqqhgXyE0
待ってた!
PS2のもGBAのもベスト版すら買わないで超待ってた!
遅えよ馬鹿!
17枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 01:32:07 ID:CnZNpWni0
GBAの昨日買ったばっかなのに…
こっちも買うけどさ!
18枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 02:16:31 ID:QuYeDl3T0
二画面もタッチペンも相性バッチリなだけに待ちわびてたんだよ、本当。
19枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 03:20:35 ID:7p/d4dul0
塊魂DSはよだせ
20枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 04:50:10 ID:LOUkudoT0
DSの仕様で出せない
GBAのがあるから出す意味ないじゃん


この2つはもじぴったん出せと書き込むたびに言われた、今思うと不思議だ
21枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 04:54:22 ID:PA4c+l490
流行で買ってしまったが糞ゲーしかなかったDS
22枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 05:03:00 ID:DbBf0Pks0
がんばって^^
23枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 05:14:04 ID:4BhAERhW0
持ってて良かったDSL
24枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 07:01:15 ID:gWacDy46O
ドラッグで文字移動できないとか行ったらピキピキする
てかほんと遅かったな
25枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 07:15:10 ID:7lFpe1uD0
容量がどうたらこうたらってナムコの奴言ってたな
26枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 07:30:10 ID:YxE3PUon0
量産効果で大容量メモリの値段が下がってきてるのかもな。
27枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 07:57:03 ID:FeMwNjHCP
そういやDSカードのふちが黒いんだけど1Gbitを現しているの?

ゼノサーガ、FF3、ポケモンダイパが黒い。
28枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 08:04:03 ID:jNUn9VV00
おいおい、DS持ってるのに、もじぴったんの為にPSP買った知り合いがかわいそうじゃねーか!
29枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 08:52:25 ID:YxE3PUon0
>>28
大辞典ほどのボリュームは無い物になりそうだし、いいんじゃね?
ファンなら結局両方買うだろーし。
30枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 09:24:40 ID:7CtDkAz6O
>>29
>>28は煽りのつもりじゃね?w
31枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 09:33:52 ID:DJHrRwjIO
音楽が気になる。
大辞典リミックスはないとしてPS2版のをそのまま使うのかな
32枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 09:43:04 ID:SBsQPJfb0
>>26
PSP版ですら50Mちょっとって話だぞ
>>27
ポケモンはたしか30Mもいってなかったキガス
33枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 09:49:38 ID:YYsgotCW0
>>32
いいかげんビットとバイトの違いを学習しろよ
34枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 09:53:09 ID:OXZ6gY7L0
PSP版は54MBとPSPソフトの中でもダントツで低容量
DSだとテンペストが70MBくらい
DSでもPSP版の完全移植は余裕だな
35枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 09:53:16 ID:IzMyp3ah0
俺はもじぴったんよりピクロスDSのほうが嬉しかったりする
36枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 10:07:23 ID:C5WwStcq0
豚がDSのピクロスを4000円で買って涎垂らして遊んでるとき


PS紳士の場合
●アヌビス・・・1800円
●DEMENT・・・1800円

上記を店でかうとおよそ3300円程度で変える
あまった700円でおやつとジュースを買って、優雅なソファーに座してプレイ
これが、紳士よ
37枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 10:10:25 ID:7CtDkAz6O
ワロタ
38枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 11:01:01 ID:uqqhgXyE0
>テンペストが70MBくらい

マジか。560Mbってことだよな。512MbのROMには収まらないから
1GbのROM使ってることになるわけだ。
ものすごい無駄遣いのような気がする。
39枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 11:19:47 ID:OXZ6gY7L0
>>38
50MB以上あまらせてるくせにボイスは戦闘のみだし
アニメはオープニングで数秒だけだし
どんだけ手ぇ抜いてるんだと言われたものです
40枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 11:38:58 ID:EmBlw6iZ0
ぴったんDSは任天堂関係の単語が増えるのかな?

>>35
うわ、マジだ、ピクロス出るんだ
これも嬉しいなー
41枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 11:53:24 ID:XNNju7yo0
PSP版て音声含めて50MB?
42枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 12:38:24 ID:OXZ6gY7L0
>>41
そう
GBA版でも歌2曲入って3MBくらいだったから
54MBもあればPSP版でも十分なんだろう
43枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 12:49:55 ID:60nZ0qtR0
PSP版は糞過ぎ
あーけーどモードとじっくりパズルが変な物に置き換わってて
しかも問題数が激減してたからな

GBA版の正常進化を望むよ、マジで
44枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 12:54:28 ID:Inkyr00V0
あー、やっと発表されたのか……操作方法は改良されたのかな?

ペン使うよりボタンの方が遊びやs(ry
45枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 12:58:45 ID:bq5ZUOoS0
値段いくらかなー。2800くらいが手頃価格かなー
46枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 12:58:46 ID:t4G1k8IW0
GBAて、そんなに名作なのか。
47枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 13:25:02 ID:qzmaHT740
頼むからタッチパネルは勘弁。
いろんなゲームで使われてるのを見てきたけど
カドゥと応援団とメテオス以外は全然だめだった。
48枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 14:12:22 ID:tA+d8QaX0
これだから応援団厨は
49枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 14:17:10 ID:OXZ6gY7L0
メテオス信者と応援団信者は携帯ソフト板で嫌われ者のツートップ
50枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 14:56:37 ID:+cOPDmap0
>>35
ソフト一覧見て、もじぴったんとピクロスの二つに小躍りした

これまでのボタン操作とDS独自のタッチパネル操作が選べればいいんじゃない
自分はDSのタッチパネルオンリー操作が楽で好きだからあれば嬉しい
51枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 15:30:39 ID:dn6DbL0N0
8月下旬頃やってたインターネットアンケート設問から
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1159943908/887
52枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 16:02:49 ID:YxE3PUon0
何故わざわざネタに誘導しますか?

ttp://www.nintendo.co.jp/n10/nww/dssoft/07.html#05
53枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 16:21:34 ID:XNNju7yo0
>>42
サンクス
それならあとはナムコのやる気次第か('A`)
54枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 17:57:56 ID:V8Ux8QjTP
http://p.pita.st/?ikhnjyud
発売予定日:2007年
ジャンル:知的好奇心くすぐり系パズルゲーム
プレイ人数:1〜2人
コトバの連鎖が楽しい『もじぴったん』がついにDSに登場。
10万語の辞書搭載で、タッチペンとヒラメキでコトバを作っていけば、意外なコトバが次々と飛び出します。
ちょっとした時間に遊ぶのにぴったり、物や部分の名前などがクイズで楽しんで覚えられる「タッチ図鑑」モードや対戦モードも。
1枚のカードで対戦もできます。

ムービー見ると、ピースはバッチリタッチペンで移動してたぜ
10万ってどうなの?
55枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 18:10:20 ID:YxE3PUon0
>>54
PS2版とGBA版が8万語、PSP版が10万語なんで、大体の言葉は入ってるって感じじゃないかな。
雰囲気的には大辞典に似た感じになりそうだけど、BGMがどうなるかが心配だねぇ…
56枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 18:10:30 ID:OXZ6gY7L0
GBA版が8万語、PSP版が10万語だった
57枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 18:39:08 ID:uqqhgXyE0
たるドルて
58枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 18:48:56 ID:iGqrABa10
エロワードはどうなのよ
59枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 19:20:10 ID:c13iT/SfO
知育ゲーにしないと売れないんだなもうDSわ…
60枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 19:48:44 ID:SXfs6b8F0
クイズやパズルのノリでやれて
副産物的に知識なりが身につくし
知育以外のゲームがマンネリ気味
という現状では仕方ないと思われ
61枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 21:32:36 ID:wcQtTX3U0
>>16
2000円以下の初代と競争して勝てるかは操作性にかかってると思うがな

■もじぴ http://page2.xrea.jp/tgrep/?q=%E3%82%82%E3%81%98%E3%81%B4

トラックバック:http://game9.2ch.net/test/read.cgi/575/1043135739/l50
62枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 22:10:45 ID:uqqhgXyE0
>>61
初代買おうかと思ったが、いちいちPS2の起動を待って遊ぶような
ソフトじゃないと思ってるので。PSPは持ってないし。
GBAでも良かったんだが、DSで出るって信じてた。
操作性は…普通に考えればペンでの操作の方が快適なはずだから、
今から悪い方に考えても仕方ないだろう。
63枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:06:30 ID:Inkyr00V0
>>62
>普通に考えればペンでの操作〜

それは幻想と言っておく。
64枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:12:01 ID:yMb/kfVG0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  Wi-Fi無しなんだから競合してるパズルゲーの事も
  |     ` ⌒´ノ   考慮に入れて2980円(税込み)だろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
65枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:12:01 ID:SXfs6b8F0
もしペン専用にする気なら
メタルサーガみたいになるので絶対ダメ
66枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:20:43 ID:5s/57zsj0
待ってたよ
67枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:22:43 ID:LOUkudoT0
>>65
確かに、テトリスみたいにペンオンリーのゲームを入れるならいいけど
ペン専用は糞化する恐れがあるな
68枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:41:22 ID:5EfIke6S0
時間ぎりぎりで文字スクロールがもどかしかったり
欲しい文字が探してるのに見つからなかったりするのがゲームの要素の一つなのに
そのへんペンにしてもしょうがないだろ。
他にペン化する所となると・・・ゲームモード選択くらい?
69枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 00:28:07 ID:wHGrRuvt0
それじゃペン使わなくても良いじゃない。
70枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 00:29:25 ID:pN0ItcEq0
>>68
ズーキーパーの時もそんなこと言ってた奴がいたような…
71枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 00:42:16 ID:FtHBVUd0P
ズーキーパーはタッチペンで化けた
完全に
もじぴったんが同様に化けるかは分からない
俺は化けると思うがね
>>68
タッチペンでもスクロール時間は発生するがな
72枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 01:04:16 ID:qjJ5ks260
操作感はうぇぶ体験版と同じ感覚だと思うけど、タッチペン操作と相性は最高だと思う
73枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 01:26:54 ID:KcYBTjxUO
タッチペン、うぜえ。
74枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 03:13:45 ID:CvhbxsC40
曲は神前さんなのか?
75枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 06:03:45 ID:4qvvhZgC0
任天堂嫌いのマムコがどう出るかな
76枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 08:53:01 ID:7BZn+KSt0
>>72
グンペイDSやったけどペンと相性がいいというより
ペンを使うと全く別のゲームになってしまう
十字キーでやったときのスクロールのもどかしさみたいなものがない
グンペイやもじぴはそのもどかしさもゲーム性のひとつみたいなもんだし

もちろんペンでやっても面白いけど
それは十字キーと別のモードとして入れるべき
77枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 09:49:51 ID:NAH8VkkT0
んなこと考えてるのはゲーオタだけだ
78枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 09:51:45 ID:7BZn+KSt0
>>77
グンペイやもじぴったんはゲーマーじゃない人の方が遊んでると思う
そうなるとペンだけになって違和感を覚えるのはゲーマーじゃない一般人だろう
テトリスをペンだけでやって楽になるとしてもそれはやっぱりテトリスじゃないよ
79枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 10:34:30 ID:5Um6pCKn0
上でも出たが、ウェブ版がマウスでやってもおkだった。
要するに最初からペン向けじゃないと違和感があるっつうだけだな。
好みだろ。
80枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 10:36:21 ID:w1/E3T/B0
好みの差だけに両方で遊べるようにして欲しい
81枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 10:37:43 ID:D9/B3qjP0
重複じゃないのか?
【PSP】ことばのパズル もじぴったん大辞典 第3版
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1152711015/
82枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 10:53:44 ID:5Um6pCKn0
DS版だろ。お前の頭が重複
83枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 10:54:27 ID:w1/E3T/B0
そのうちもじぴったん総合でも作ればよかろう
84枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 11:43:57 ID:Hsg/yip20
>74
退社してるからどうだろうね。個人的にはリミックスより通常の曲のが癖がなくて好きだ。
85枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 13:31:04 ID:N1mWWRh00
結局ナムコのやるき次第なんだよなぁ
是非いいものを作って欲しいが……
86枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 13:55:44 ID:imXSDyeg0
SCEとのゴニョゴニョでまたとんちんかんなモノにならなきゃ良いけど。
87枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 13:57:11 ID:w1/E3T/B0
SCEとのゴニョゴニョというよりナムコがSCE好きで任天堂嫌いなだけだしな
何もSCEがナムコに任天堂に不利なことをさせてるわけではない
だから余計にタチが悪いんだが
88枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 14:00:44 ID:imXSDyeg0
まあ両方だろうね。
■は危機感感じて揺れてるっぽいけどナムコは筋金入りだしな。
89枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 14:02:48 ID:DiofHxxL0
まあ、ナムコはPSPで比較的結果出してるけど。
90枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 16:01:26 ID:hXoDuLfw0
片手間でかなりいい線の知育便乗ができたろうに、糞意地だなぁ
91枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 18:35:59 ID:HWmCs6140
>>81-83
他機種のスレが廃れて結局そこに収束した・・・だった気がする。
92枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 19:24:07 ID:xYjeGwwV0
>>89
今年のナムコ携帯機で最大の売上は
まちがいさがしという現状じゃ…
93枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 09:55:28 ID:Csj8L3G00
PSPのタイトルはもじぴったん大辞典だったんだよな
これは移植じゃなく新作というアピールだろう

DSのタイトルはもじぴったんDS…
タイトルからしてやる気ねぇな
94枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 10:20:33 ID:VReSPMUM0
セガのゲームは
持ってるだけで恥ずかしい
95枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 10:40:57 ID:vLqJUzEE0
よっしゃあ!PSP買わなくて良かった!!
シレンにもじぴったん、楽しみ過ぎる〜
96枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 10:59:55 ID:Az5ZhHMv0
>93
下手したら「右脳の達人 ボキャブラリーひらめきパズルもじぴったん」とか
悲惨なネーミングになる可能性も覚悟してたから、逆にそのまんまでよかったと思ってる…
97枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 11:30:00 ID:EIpkfEYj0
それは確かに悲惨だなw
98枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 11:32:46 ID:EwOvX4Zk0
やっと出るのか〜。携帯機で気軽に出来るのはいいやね。
ってWifi無しですか。PS2版で友人と対戦やって気づいたら朝だったくらい対戦面白かったのに。
タッチでの操作性云々は体験会でのレビュー待ちですね
99枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 11:35:38 ID:Csj8L3G00
ナムコはまだWiFi対応ソフトを一本も出してない…
WiFi対応できそうなソフトでも決して対応しない…
100枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 11:38:13 ID:EwOvX4Zk0
どんだけ任天堂嫌いだよ。

って感じですねWifiは無いよりあった方が楽しいでしょうに
ただFF3みたいに必須になるようなのは勘弁
101枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 11:40:46 ID:dJ4b/t9r0
クタの息子がナムコにいるから?
102枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 18:09:31 ID:Csj8L3G00
逆でね?
任天堂が嫌いだからクタの息子を迎え入れたと
103枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 19:41:15 ID:sAuI0IdM0
104枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 21:02:05 ID:HSTPDZ0b0
>>103
わけわかめw
105枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 22:31:28 ID:Sz0SeATlO
こんな所にも二言目にはクタとか言い出すキモヲタがいるのか
106枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 22:41:40 ID:w+xeSV5O0
こんな所にもいらっしゃいませ^^
107枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 09:18:16 ID:OruA7FqS0
もじぴったんシリーズの法則:ベストが出るまでは高値安定する。そして必ずベスト化する
108枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 11:05:28 ID:MHP/w7sS0
>>107
多くのソフトにいえることじゃね?
109枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 13:14:42 ID:wbUdj8Mg0
ベストが出る頃にはベストと同じくらいまで下がってるが、新作棚に置かせるために
わざわざ刷り直してるタイトルも多い。だが、もじぴったんはGBA、PS、PSPの3本ともが
パーフェクトで>>107のようになってる。なにげに凄い事だと思うよ。
110枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 13:18:59 ID:SSYHSkEB0
そしてPS版ではベストになって要らないイラストが消えた
111枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 14:42:43 ID:8ffBnkrq0
俗に「厄落とし」と言われてるなw
112枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 21:03:38 ID:atG3Dujw0
しかしDSでは教授や動物など中古知らずのタイトルが多い。
がんばればもじぴったんもそっち側に行けるはずだ。
113枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 21:11:50 ID:XQ9xsvrw0
それは任天堂だからでしょ。
DSのナムコじゃ無理だろ。
114枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 10:15:20 ID:23sQ7DHo0
>>111
吹いたw
そしてよくよく考えてさらに吹いたw
115枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 17:03:01 ID:7j69ORGo0
>>110
やくのイラストと猪木の顔が隣り合う当時のパズルゲーコーナーは
異様な雰囲気だったことを思い出した
116枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 20:47:39 ID:eKb8hFdN0
そりゃ客も逃げるよな。
117枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 12:16:44 ID:l6kelGBY0
興味持ってたのにやくで買うの止めたからなぁ…w
118枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 19:19:00 ID:w0al2nNU0
>>117
俺は止む無く買ったがベスト化後買いなおしたぞ。
119枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 20:27:11 ID:uFB1SWtu0
ファミ通に載ってたな。
上は辞書
下がメイン

対戦と図鑑、図鑑クイズモードあり
120枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 20:29:09 ID:uFB1SWtu0
っとGBA版ありで何かしら起こるらしい。
121枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 02:12:50 ID:P2wz+W9R0
まーたそういう事する
今時GBA互換で特典ありとかやってるメーカーがあるか?初期のコナミくらいだろw
時代遅れも甚だしいな…
122枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 02:14:30 ID:ZjQ/ULz00
ま、いいんじゃね?
123枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 02:17:10 ID:JlBc7wNO0
つ[ポケモソ]
124枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 03:52:24 ID:P2wz+W9R0
言われると思った
ポケモンは特典というより移行促進でしょ、ダンジョンはGBMに対する配慮
125枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 08:06:28 ID:68WqDJSf0
DSステージ少ねぇ…
やっぱナムコか

334 :(・ x ・) ◆game10jrMI :2006/11/09(木) 07:50:21 ID:5ODG8kJg
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1162972003/171
DS ことばのパズル もじぴったんDS
 開発状況:60%
 ステージは400以上。
 ・タッチ図鑑+クイズ
 特定のテーマのステージクリアで、タッチ図鑑入手。
 タッチ図鑑は、テーマに沿ったコトバが絵で表示されている。
 (カクテル図鑑だったら、様々なカクテルや、カクテルにまつわる道具の絵が表示される)
 絵にタッチすると、その絵の名前や意味などが表示される。
 説明にあった絵をタッチするゲームも楽しめる。

ttp://namco-ch.net/mojipittan/information/gba.php
>ちっちゃなGBA版だけど、中身はたっぷり。総ステージ数は、たっぷり600以上!遊びごたえはバッチリです。
ttp://namco-ch.net/mojipittan_psp/index.php
>制限時間ありの「どきどきパズル」240ステージ、制限時間なしの「こつこつパズル」160ステージに加え、
>何度も楽しめる「対戦ぴったん」も50ステージ。ボリュームは健在です。
126枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 08:32:54 ID:pCXl/Yly0
ステージ数削って、図鑑とかおまけ要素にまわしたっぽいな
127枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 08:32:59 ID:bQCPVDV4O
伸びがいいな さすが文字ぴ
128枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 08:34:11 ID:88X8NKZ/0
>>125
PSP版で450だから大差無いって気がするが。
GBA版の600も難易度別だしな。
129枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 10:17:16 ID:mAqenxUG0
400以上だから600超える可能性もある…といいね
130枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 10:44:37 ID:e2KwRdlb0
やっと出るのか。

それよりナムコはバテンカイトスDSがいつ頃出るか、お蔵入りになったのか、
どっちにしても早く発表して欲しい。
131枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 12:01:15 ID:qfmZT8zYO
バテンは中止になったとモノリスが言ってたぞ
モノリスは作る意欲があるがナムコから中止にされたと
132枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 12:23:20 ID:oTYAo+Jc0
つくづくナムコはクソだな
133枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 12:46:38 ID:QBV3Po920
あとはレミングスだけだな
134枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 12:52:11 ID:KdLppJnSP
クロノア…
135枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 14:00:05 ID:WQN9iHva0
wifiはー?
136枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 15:32:27 ID:HnskFrea0
GBA有りでステージ数増加とかそれぐらいか<連動要素

>>135
未だに思うのが、wi-fi対応してどうすんの?
良くて対戦位だろうけど、結局切断厨多発で廃れるだろうし、
ステージ作成して交換とかは、
プレイヤーの中でも辞書解析して使える・使えない単語を把握していないと、別解が多発するし
メーカーの新ステージ配信はPSPの方が長けていると思う

つか、今までのwi-fi対応ソフトのスレやwi-fi板を見れば分かるが、
wi-fiやPSPのインフラストラクチャーモードなんてそんなに期待出来るものじゃないぞ
137枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 17:28:40 ID:88X8NKZ/0
>>136
Wi-Fiの実情がどうアレ、無いより有ったほうがイイと思うが。
138枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 18:19:11 ID:EH2nuN370
時間も人も資金も有限なので、Wifi対応したら必ずその他の部分が削られる。
あるいは価格が上がるか発売が延期される。
139枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 18:41:48 ID:68WqDJSf0
>>138
今までそんなソフトあったか?
ナムコ以外で
140佐賀:2006/11/09(木) 18:58:23 ID:7/hRLtDA0
虹裏で発見
>06/11/09(木)18:30:54 No.52073246
>どうです?タッチペンで待ちに待ったもじぴったん。
>今回はタイアップとして我が765プロの高槻やよいさん(13)にも来て頂きました。
>やよいさん、今度もじぴったんの歌を唄われるそうで。いやー、我々としてもうれしい限りでございます。
>なんと、ほうほう、詳しくはアイドルマスターのホームページを?ははは、なんと宣伝上手だ。
>一人でやっててむなしくなる前に、さ、ささ、みなさん。明日のファミ通は買いですよ。
141枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 20:49:45 ID:QjOYQ2QR0
142枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 21:19:33 ID:9442Awkf0
GBAのステージとBGMをROMから引き出せたら
それはそれで画期的なような
143枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 21:27:24 ID:68WqDJSf0
GBA版やりゃいいんじゃね?
144枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 21:54:41 ID:9442Awkf0
操作系が変わるという話
145枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 21:58:49 ID:O9bkT+9V0
大辞典は開発が作りたくて作った
DS版は知育に遅れながらも上からの指示で作らされた

タッチペン使う利点は置く場所より選択する方が良かったのに従来方式のレイアウト・・・
146枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 22:01:35 ID:S7Y2ANBM0
まぁ何があろうと

ナムコだし。

で、済ませるしかないよね。そのくらいナムコには何も期待できない
147枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 22:26:09 ID:88X8NKZ/0
>>146
訂正を要求する…「バンナムだし」に。
もしくは「昔のナムコとは違うし」でも可。
148枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 22:42:53 ID:awOP8kBo0
問題が全て新規だったらほしいけど…。
あと、PSP版にあった辞典はないの?
149枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 22:49:29 ID:S7Y2ANBM0
>>147
昔のナムコと違うし。には同意できるが
バンナムだし。には同意しかねるかな。
実際癌になっている部分はナムコなことに変わりはないんじゃないかな?
正直合併に逃げずSONYと心中してもらった方がよかったのかもね。
そのくらいナムコはダメになったと思う。
150枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 23:48:47 ID:88X8NKZ/0
>>149
いい加減板違いだが、バンナムになってから迷走が加速してる面はあると思う。
船頭多くしての好例と言うか…おそらくDS向け開発に遅れを取ってる遠因でもあると思う。
151枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 01:19:27 ID:VUgagoh60
>>131
ええぇえぇぇえぇえぇ、残念。
DSならカード切るの楽なのになぁorz
152枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 03:05:13 ID:rQHkC+XW0
>>150
迷走なんてしてないよ、昔からPS一筋だろ

DS向けに開発してないのが迷走とか訳分からん、GBAにも積極的じゃなかったぞ
153枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 06:50:45 ID:nKLeOueC0
>>150
DS向けに遅れをとってるのは迷走ではなく会社的な方針だろう
DSとPSPを比較してどっちが優れてるかって話じゃなく
ナムコとバンダイという会社は昔からPS系ハードと相性がいいというだけの話
だから最初から期待するなと

PSと仲が良くてDSをないがしろにしてるからSCEと心中してしまえってのは逆恨みが過ぎるぞ>>149
154枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 07:01:57 ID:hj/x6COn0
PSとかDSとか関係なく、ナムコは終ってる
155枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 07:16:52 ID:nKLeOueC0
知的好奇心くすぐる――「ことばのパズル もじぴったんDS」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0611/10/news015.html
156枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 10:18:40 ID:sJtmbAb50
157枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 14:54:04 ID:FuVJWefQ0
>>152、153
ああ、言葉足らずだった…迷走ってのはゲームデザインにおいての、ね。
158枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 15:33:51 ID:a2dEs7d+0
エースコンバットDSは?
159枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 15:52:27 ID:vB/vn/Wr0
出るの?
160枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 17:15:06 ID:oq538qpK0
10万語って人間が思い出せる量とくらべて多いの?
「この言葉入ってないのかよorz」とか頻繁に起こる?
161枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 17:56:53 ID:m/w8MwwH0
>>158
任天堂で「ジェットインパルス」ってのが出るな。
あとは海外のACE COMBAT ADVANCEか・・・
162枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 18:30:00 ID:Br2Yc6YO0
あの広辞苑が23万語という話だから
ゲームで10万語はスゴイんじゃないの
163枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 18:44:30 ID:CXD/D8Ym0
今まで気になってはいたんだが、手が出せなかったもじぴったん。
DSで出るなら喜んで買っちゃうぜ!
今更GBA版をやる必要ってないよね?なんか追加があるっぽいけど…
164枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 19:52:36 ID:TEq7yAxm0
>>162
辞書には載らないようなのも入ってるけどな。
「ハンバーグカレー」とか。
165枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 20:04:41 ID:Ea+Lfi1c0
>>164
後、「せいこちゃんかっと」とか「いのきいずむ」とか「つゆだく」とかな。
166枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 20:41:26 ID:H+llLead0
つんでれ が入ってるなら買い
167枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 20:56:32 ID:sJtmbAb50
>>166
それはありえそう。

ワロスw が入ってるなら買い。
168枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 20:57:38 ID:IZS9DtJj0
なんか、プレイ後には当然のように「脳年齢」が表示されそうだな
169トラックバック ★:2006/11/10(金) 21:05:55 ID:RPYaUL7i0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【DS】バンダイナムコゲームス、DS版『ことばのパズル もじぴったん』を発売
[発ブログ] ゲーム速報@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1163154684/l50
[=要約=]
 バンダイナムコゲームスは、アーケードやPSなどで人気を博したパズルゲーム
『ことばのパズル もじぴったんDS』を2007年に発売する。

 『ことばのパズル もじぴったん』とは、盤面に文字を並べて言葉を作りながら
ステージクリア条件を満たしていくパズルゲーム。これまでにアーケード版、
PS2版、PSP版、GBA版が発売されており、通算で50万本以上の出荷を記録した
人気作品だ。
 今回発表されたDS版の特徴は、DSのタッチペンを使用して、体感的にゲームが
プレイできること。なかでも、DS版では本作で初登場となるオリジナルモード「タッチ
図鑑+クイズ」は、1人用モードでステージをクリアしたときにもらえる各種の図鑑を
ペンでタッチすると、物や場所の名前、雑学などが表示されるという、楽しみながら
アイテム収集ができる仕掛けが施されている。
 また、ダウンロードプレイによる対戦や、シリーズでは初の試みとなるワイヤレス
通信での対戦にも対応している。さらに、GBA版『もじぴったん』をDSに差してDS版
『もじぴったん』をプレイするとなにかが起こるというが……。いったい何が起きる
のかは、プレイしてのお楽しみ!

『ことばのパズル もじぴったんDS』
http://namco-ch.net/mojipittan/index.html
■メーカー:バンダイナムコゲームス
■対応機種:DS
■ジャンル:PZG
■発売日:2007年
■価格:未定


電撃オンライン
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/11/10/40e89d44dcef83e82fb4f10cd3ed0c7a.html

170枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 22:43:29 ID:gr5y+5cB0
音楽どうなるのかな…
171枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 02:57:58 ID:3QaPkt9H0
わりと最近まで音楽が駄目だった例はない
スタッフもまだ残った人が頑張ってるはず
172枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 03:09:20 ID:gHGLuFpn0
ナムコだからどうにも手を抜きそうで怖い
173枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 03:10:34 ID:xsMfeMMS0
作らされてる感があるのでダメだろう
開発にやる気があったんならもっと前に出てる
174枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 04:49:15 ID:hRWboUyr0
ナムコのDSソフトという時点で、既に少し不安があるのだが…
175枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 08:10:49 ID:tmzu3Af60
とりあえず体験会で大体は分かるだろう。

ナムコのDSソフトもディグダグとTOTを除いては
それなりに出来が良かったし俺はかなり期待してる。
操作はWeb版と全く同じで良い。
176枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 08:20:15 ID:vYzCB9UE0
出来っちゅーか、問題数的な心配
177枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 09:10:29 ID:z2DIRFgC0
もじぴったんみたいな良作でも
アンチナムコが沸くんだな

エグモン、聖剣、マリオバスケを出したスクエニはそれほど
叩かれていないのに
178枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 09:30:19 ID:vYzCB9UE0
>>177
代わりにPSPに良作出してたら叩かれてるだろうけども
ナムコはPSPに良作を出してCMを大量に流しつつ
DSには駄作を出して決してCMを流さない露骨な戦略だから叩かれる
179枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 09:30:22 ID:obGD3vlD0
問題数すくねー
でも図鑑は面白そうだ
なんだかんだいってwktk
180枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 12:11:26 ID:vZBaF21Y0
DS版公式HP
ttp://namco-ch.net/mojipittan_nds/index.php
知的好奇心くすぐる――「ことばのパズル もじぴったんDS」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0611/10/news015.html
181枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 12:16:46 ID:vZBaF21Y0
182枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 12:36:40 ID:tR80cqyN0
>>180
やっと公式出来たか
183枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 12:45:16 ID:hRWboUyr0
>>177
いや、聖剣どんだけ叩かれたと思ってんだ
184枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 15:36:24 ID:DXlXHm6e0
上画面に意味が出るのは結構面白いね。
プレイ中に見てる暇があるかどうかは疑問だけど。
185枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 21:35:21 ID:28BuSK6O0
はいはーいGBA版うっちゃいましたー。
186枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 10:19:04 ID:L/slbXVs0
狭いステージとかやんにくそう・・・。
とりあえず、対戦しやすそうだけど、
一台のDSで(対人戦)出来るようにしてくれるのかな?
187枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 10:31:42 ID:LVQDrLNn0
>>186
何故公式を見ないのかー
188枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 10:32:17 ID:LVQDrLNn0
あ、一台のDSでね…
それは載ってなかったわ
189枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 11:07:52 ID:5kfUqhCG0
多分、一台では無理っしょ
あ〜早くしてぇ
190枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 12:30:56 ID:sPZ5GTfRO
知育パズル大好きなんだな、DSL購買層はwww
191枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 13:11:05 ID:560DL0U3O
なんだ?荒れるからあんま言わんが、
「ゲハから来ました」か?
192枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 13:58:31 ID:4jf17YeS0
無料体験やってみたけど「ぴったん ぴった 文字ぴったん♪」って曲いいなw
これ聴けるなら欲しい
193枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 14:05:40 ID:LVQDrLNn0
>>192
GBA版にも入ってたからDS版にも入ると思う
194枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 14:21:28 ID:4jf17YeS0
>>193
マジか。アドバンス差し込んだ時の特典が良かったら
アドバンスの方も買おうか
195枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 18:19:00 ID:QuzdfyAH0
まさに鴨
196枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 18:29:20 ID:zw5MLY6D0
大阪の体験会で試遊できたんでやってきた。
説明不要なくらい、もじぴったんそのものだったな。

タッチペンをスライドさせ無きゃいけないのが、個人的には残念だが。。

197枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 18:35:23 ID:Q+LlynIP0
>タッチペンをスライドさせ無きゃいけないのが、個人的には残念だが。。

マジ?
何でWeb体験版仕様にしないんだ…。
198枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 21:21:53 ID:x2TaNyuA0
もじぴたDS触ってきたので報告。

・ ゲーム内容は説明不要なぐらい、もじぴったんそのまんま
・ GBA版と違い、他機種のようにステージの大きさにあわせてもじくん達
 のサイズも変わる模様(狭いステージはマスも大きかった)
・ タイムやクリア条件が上画面に行ったこともあり、GBA版より広々
・ 体験版だからか、BGMは歌抜きだった

余計なアレンジもなさそうだし、安心して買える一作になりそう。

>>197
タッチとドラッグが両方出来れば理想的なんだけどな。
ドラッグ操作もあれはあれで直感的でわかりやすかった。
199枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 21:27:31 ID:zw5MLY6D0
>>198
慌ててると間違った所に入れちゃいそうなんだよね。ドラッグだと特に。
あたま塾とかでよくあったんだけどさ。

両方できるようにして欲しいってのは同意。
200枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 21:42:06 ID:TiNmxryt0
うーん、歌はやっぱりROMだし期待出来そうにないな・・・
歌入りの曲数はGBAよりも確実に増えるだろうが、音質が('A`)
(GBAの時も、プロデューサーが強引にねじ込んだとの事)

ってか、GBA所持者への特典が高槻版ふたりのもじぴったんだったら爆笑
高槻やよい好きだけどさ

まあ、DSからもじぴったん始めるような層にはドラッグ操作の方が直感的で良いかもねー
201枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 21:52:11 ID:sIQ3cOvs0
ナムコも今回は流石にきちんとつくってくるでしょ
うまくやればハーフミリオンも夢じゃないタイトルなんだからさ
202枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 21:53:34 ID:LVQDrLNn0
圧縮しなけりゃ音質もかなりのレベルで再生できるんじゃね?
圧縮してないであろうPSP版が50MBしか使ってないし
DSの64MBカードでも余裕で容量面はクリアできる
203枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 21:54:57 ID:LVQDrLNn0
>>201
PSP版は完全新作をアピールするかのように「大辞典」というタイトルだった
DS版はタイトルを考えることすら面倒と言わんばかりに「DS」と付けただけ

DSでソフトが売れることよりPSP版より売れることの方がナムコにとっては耐え難いのかも
204枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 21:59:52 ID:hVMbNNbmO
これやったことなくて興味あるんだが新規でやる場合PSPとGBAのどっちがいいの?
それかDSの発売するまで待ってた方がいい?
205枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 22:11:42 ID:LVQDrLNn0
PSP持ってるならPSP版でいいんじゃね?
DS版との連動を睨んであえてGBAを買うのもいいけど
どっちも面白さは変わらないけど音質や画面の見易さで言えばPSPだな
206枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 22:12:28 ID:feC8J5wDO
pspかds待てだな。
pspあるならpsp版でいいんじゃね
207枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 22:13:47 ID:IpM3uPAU0
そう言えばDS版はじっくりパズル入ってるのかな?
1台対戦も出来れば良かったのにな
208枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 22:14:51 ID:MFixUpqrO
だよな
209枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 22:16:56 ID:9oPDuTGA0
DSもPSPも両方持ってるバ(以下略)だけど、そう言えばPSPでこれ買うの忘れてたんで
ちょうどいいから今どっち買うか決める。
秒数1の位が奇数ならPSP、偶数ならDSを新品で買うわ。というわけでそれっ
210枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 22:18:02 ID:MFixUpqrO
まだ間に合う頑張ろうぜ
211枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 22:19:28 ID:MFixUpqrO
頑張ろうぜぃ
212枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 22:21:40 ID:g0KSWamP0
じっくりパズルの時間制限無しモードも選択できるように
なると嬉しいな〜。アドバンス持ってるけどタイムアップが
あるのが不満だったんで。もし時間制限無しモードがある
ならDS版も買う。アドバンスだとちょっと古い流行語とか
が多くて、最近の言葉が載って無いしね。
213枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 22:46:20 ID:zl5xsdRi0
>>204
とりあえず つ公式体験版
214枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 22:59:21 ID:B+YbTtvhO
DS版はキャラ変わんないのかな?たべるくんとか厳選師範とか
215枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 23:15:31 ID:x2TaNyuA0
あ、もう一つレポートし忘れたこと。

・ ボタンでの操作は今回できなかった

ボタン操作もできたほうが嬉しいかな。
十字でえらぶくんのスクロール+タッチでもじくん選択なんて操作が
できたら、慣れれば最高にやりやすそう。
216枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 01:55:58 ID:7cwmeG6w0
ナムコの事だから
今のバージョンまんまで発売しそうだな…。

・歌無し
・ボタン操作無し
・ペン操作はドラッグのみ
217枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 02:27:23 ID:1++dFPgA0
ボタン無しは勘弁
218枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 06:08:16 ID:3wxftuYS0
ことばのパズル もじぴったん大辞典2   1/25

キター…
219枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 08:30:39 ID:gqKTT4HN0
これがMANCOクオリティか
220枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 11:43:42 ID:OlsJYRSP0
> ペン操作はドラッグのみ
だったら置きミス連発する可能性大だから見送るかも・・・(´・ω・`)
221枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 15:27:13 ID:rmdgLwoKO
もじぴったん初心者だったけど面白かったお(^ω^)
操作性的に不満はなかったけど
ステージ選択画面が1回タッチでカーソル移動(上画面に説明が出る)、もう1回タッチで決定って仕様だったんだがボタン使えてもイインジャネ?とはオモタ
222枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 20:12:50 ID:QHjQOHxU0
まってたぜクソナムコ!!
223枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 23:08:02 ID:0pQbgUup0
224枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 23:11:12 ID:0pQbgUup0
ドラッグじゃなくて2クリックのほうが楽じゃんねえ
225枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 23:25:45 ID:1uGMb9Et0
普通にやるぶんには文句ない操作性
だがドラッグ中にスクロールで最速は実現しなかった
226枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 23:26:36 ID:xThue+gM0
さすがに歌は入れるだろうけど、ボタン操作なしでドラッグのみとかなら
普通にやってきそうなところが最近のナムコなので困る。
227209:2006/11/13(月) 23:52:33 ID:0Fh4w7zO0
ドラッグのみならやっぱPSP版にしよ
もう少し様子見だなこれは
228枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 00:18:12 ID:gHjwDoyl0
ゴスロリ図鑑…?
229枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 00:51:36 ID:Fu5jDQ4+0
自分でステージ作れる要素と
自動的に言葉一つと意味を三つ選んで
言葉の意味と一致する解説はどれだ?見たいなクイズをエンドレスモード



とかあれば最高なのに。
230枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 00:53:33 ID:iujGo8Gw0
>>227
きもい
231枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 01:52:01 ID:Od/If7bJ0
GBAと比べて問題追加、変更とかされそう?
232枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 07:06:05 ID:aa6ziHHQ0
>>231
GBA版より200問ほど問題数が減ってる
233枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 08:05:14 ID:X9EU/ul/0
手抜きゲームが売れると思うなよナムコ
234枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 15:00:13 ID:DFJqC7EG0
予想

(1)十字キーorタッチペン 切り替え仕様はめんどうだからやらない。

(2)GBAの時と同じサンプリング音源使いまわし。

(3)たぶん対戦モードはDSドリラーと同じレベル。
235枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 15:42:56 ID:TxoYNETa0
ワギャンランド、ディグダグ、ミスタードリラー、
新作もじぴったん、太鼓の達人ミニゲーム50種類詰め合わせ作ってくれ!
頼む・・orz
236枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 15:43:34 ID:TxoYNETa0
あと鉄拳タッグ2頼む。
洋服や髪型女の子を現代風に可愛くして欲しい。
新キャラを40人位に増やして欲しい。
また、ちょっとしたストーリーを作って欲しい。
お願いします。

237枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 16:13:46 ID:TxoYNETa0
マッピーランド、ドルアーガの塔、ドラゴンバスター、
ルパン三世パンドラの遺産をVCで作って欲しい。

238枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 18:18:38 ID:/VAgSWep0
ルパン三世はTAITOのが一番だ。
239枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 19:02:33 ID:YK5vm0zC0
>>232
削った分は、図鑑になった。
240枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 21:49:08 ID:Fu5jDQ4+0
もじぴたんDSには直接文字パネルに書き込むことが出来、直接書き込むには任意のパネルをタッチし
タッチすると文字が書きやすい様に選択したパネルを中心に画面全体が拡大されるので書きたい文字を
文字を直接パネルに入力、認識されると画面は戻る。
入力が失敗した時は全体画面に戻るをタッチする。また前の手に戻りたい時は書き込んだ直後全体画面の
時にパネルに斜線を書く事で書き直すことが出来る。



と言う妄想。
241枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 21:50:00 ID:QqXSk7AT0
やり辛そう
242枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 21:57:36 ID:CKAap2UV0
>>240
文字認識より何の文字が残ってるか判定する仕組みづくりがめんどくさそう・・・
プログラマじゃねぇから良く分からんけど。
243枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 23:17:50 ID:pzAYO8Pe0
ワンダーモモDS

下画面に観客席
244枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 23:37:53 ID:iujGo8Gw0
べ、ベラボーマン
245枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 01:51:57 ID:GX5omSSW0
>>240
書いてる時間がタイムロス
まぁ文字選ぶ手間省けるが
連鎖中にタッチペンで(ryが一番理想的なんだけど
246枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 03:00:07 ID:/D7zXatP0
左のえらぶくんをタッチするとえらぶくんが横に広くなって文字表示数倍に増えて
あいうえお全部表示されるそれから選んで右端にスライドすると選ぶくんが元のサイズに戻る

とか。
247枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 06:43:35 ID:O7oo4GfP0
どうもシリーズをやった事のある意見とは思えないんだが…
248枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 08:41:34 ID:ydKdbeHY0
だから何?
249枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 14:29:43 ID:J+woCX8i0
遅すぎだよ・・・・もうこのゲーム自体にアキタ━━━(#゚Д゚)━━━!!!!
塊魂は更に3年後かな
250枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 15:31:32 ID:x3JQ81yxO
>>248
検討はずれな妄想膨らませる前に値段も張らないんだからGBA版なり既存製品一度やってみろ
出るかも定かでない続編相手にマダマダ言ってるとか傍からしたら全くもって意味不明だしね
てかそんな不毛なコト一々掲示板に書き込んでお前の世界はネットだけかよ、馬鹿じゃねーの
頭ワリーなこんな時間からあぁ俺もか厨消えろニート働け廃人死ね有給?嘘付くなえとせと…



みたいなコト言いたいんだと思うんだな俺は
251枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 02:32:01 ID:7zTPl84l0
連鎖早送りあったらもじぴったんエクストリームとして別のゲーム目指せる
252枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 13:09:48 ID:EqOYiHfW0
体験版やってきたけど楽しい。
早く出ないかな。
253枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 13:34:26 ID:aITU7hpw0
>>252
幕張のwii体験会行く予定だけど、もじぴったんコーナーは混んでた?
254枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 16:26:22 ID:X1YixO3C0
大阪会場のもじぴったんは、シムシティと並んで穴場だったよ。
255枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 18:22:10 ID:BVsyNS/U0
ところで発売いつよ?
256枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 22:47:56 ID:tZsXhte30
幕張閉場手前で入ってもじぴったんやってきた。
6問あって時間制限は3問までだったのに、5問やってきたw
文字の入力は、文字をタッチ→入力場所をタッチ
またはPCのお試し版みたいに入力場所にドラッグ
みたいなことも可能。
左側の文字を選ぶ部分のスクロールがちょっと速いかな?
ポケモンが一段落着いたぐらいで発売されるぐらいがちょうどいいな。
257枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 23:51:06 ID:Ecj7eGVU0
おお、文字タッチ→入力場所タッチもできるようになったのか。
あとはボタン操作や十字ボタン+ペンの複合操作もできれば完璧だな。
258枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 00:09:08 ID:HRhigrze0
アケ主軸の自分としては少し複雑な心境
259枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 01:18:01 ID:8FkW8MxL0
開発はまだ間に合うだろうから、色んな入力方式を選択できるといいな。
一生遊べるパズルなんで、作りこんで出して欲しい。
260枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:12:13 ID:MVM3sGld0
テスト
261枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:12:54 ID:MVM3sGld0
テスト
262枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 00:38:01 ID:ijE8KD2t0
>>258
てかタッチtoタッチやったらもう以前のもじぴったんには戻れない気がする
アケ版でもタッチパネル版出すといいんじゃないの

体験会仕様のBGMはやっつけで入れてるとしか思えんやつだった
製品版ではちゃんとすると思うけど既存製品のやつ引っ張ってくるのも出来ないんじゃ
余裕のない状態で製作が進んでる可能性が高く少々不安
263トラックバック ★:2006/11/27(月) 00:38:58 ID:ijE8KD2t0
264枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 01:28:53 ID:Gyp3qF8V0
>>262
権利関係でゴチャゴチャしないために歌抜きの入れたんじゃないだろうか。
265枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 03:19:21 ID:X4dOXInh0
歌無しはマジ勘弁してくれー。
魅力5割減だぞ。
266枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 07:57:16 ID:llC3hQaw0
けせらせら うらら♪
267枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 18:18:52 ID:fm0DEKQU0
またナムコか
268枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 23:16:40 ID:Gyp3qF8V0
製品版には入れてくるだろー、さすがに。
GBAですら入ってたんだから。
269枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 06:55:00 ID:vvt/QaXC0
そのGBA版より200問ほど問題数が減ってる点が気になるな
今のナムコならあえてGBA版より劣化させる可能性がある
270枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 07:57:32 ID:mnbJmrsqO
問題数が減っているのには、それなりにちゃんとした理由があるわけで…
271枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 07:58:28 ID:vvt/QaXC0
PSP版より売れないようにするためか…
DSユーザーにとってはとても「ちゃんとした」理由とは言えんがな
272枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 10:27:50 ID:pX+S3Ae20
なんだかんだ言っても早くやりたい。
タッチペンでガンガンスライドさせたい(*´∀`)
273枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 14:18:04 ID:+hOl2c+h0
>>270
ユーザーサイドからすりゃ理由なんて知るかって感じだがな
274枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 23:58:02 ID:Yt7l69DJ0
>>264
社員が歌ってるやつに権利関係もないもんだと思ったが

>>270
自作&配布モードがあるとか?
275枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 07:52:18 ID:+iGeGrmqO
エディットなんてあるわきゃ…と思っていたがよくよく考えれば容量的には問題無いな。
自分で結構すんなり作れそうだ。

まあナメコがそんな情報出してないから無いんだろうけれども。
276枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 08:09:09 ID:2hAoH3oBO
>ちゃんとした理由
やる気がないとか
277枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 17:46:01 ID:P/9LrotB0
そもそも、270の言うちゃんとした理由って何よ?
278枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 18:58:40 ID:iZK0mfeQ0
DS版が売れると困るってことだろ
279枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 19:45:28 ID:P/9LrotB0
そりゃ言葉的に変だな
280枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 22:01:59 ID:gXR78a+B0
言葉的という言葉も変だな。
281枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 11:23:52 ID:uvECCcm00
製品として出すのに売れたら困るのか?

もしかして糞ニーの戦略?
282枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 16:00:22 ID:HAmuHiJu0
もじぴったんだけじゃなく、他のソフトでも思うところあるよね。
283枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 19:42:54 ID:3y8d5fid0
>>281
糞ニーとかいうゲハ用語使うなよ
ここはソニーを叩くスレではない

ナムコは3000本しか売れてないPSPソフトのCMを2ヶ月以上流し続けたり
10万本売れてるDSソフトのCMを全く流さなかったり
どうも露骨にPSよりな感は否めない
284枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 21:45:47 ID:GxAkUB+/0
>>270の言う理由って、図鑑とか音源とかの容量のことなんじゃないの。
まぁそれだとしても明確な根拠があるわけでも無いがな。
285枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 21:53:28 ID:3y8d5fid0
容量ってもPSP版ですら50MBしか使ってない
286枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 23:36:57 ID:BgAcss1R0
>>278>>281
この人は何が言いたいんだろう…
287枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 01:30:04 ID:JCuW+xBQ0
あれだ、スタッフが1人しかいないとかじゃね
288枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 07:07:23 ID:3BCyfYzu0
>>286
ナムコは会社全体の戦略としてPSをメインに扱ってる
もしDS版が売れてしまえば株主などから「DSでもっとソフトを出せ」と突き上げられるのは間違いない
それを避けるためにもどうしてもDS版に売れてもらうと困る
そういうことだろう
289枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 08:35:48 ID:fhaD9O5T0
売れて困るなら、出すタイトルに右脳とかつけないと思うんだけど・・・
290281:2006/12/01(金) 11:35:28 ID:FPkSdQxO0
>>286
DS版のゲームソフトを出すのに売れたら困るのか?
もしかしてDSの敵であるPSPの開発会社であるソニーがナムコに何かしてるのか?

こういう事
291枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 14:32:53 ID:svN7p/OT0
ヒント:くたたんJr.
292枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 14:52:03 ID:615i7SCz0
>>290
本気でそう思ってるなら重症
293枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 18:42:45 ID:3BCyfYzu0
>>290
何かしてるかどうかはわからんがナムコがソニー寄りなのは確かだな。
元々ナムコは任天堂に対抗するために64のライバルハードを出す予定だった。
しかしソニーからPSが出ると聞き、PSに協力することで任天堂を倒すことを選んだわけだ。
そういう経緯からナムコとPSは蜜月関係にある。
294枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 18:50:36 ID:2prsVPkd0
毎度毎度リッジレーサーってのもいかがなもんかと思うけどな。
どうでもいいけど、キャリバー2はps2版の追加キャラが一番アレだったな・・・
295枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 21:03:34 ID:gtDB1QVd0
あぁ、そういえばPS2だけ自社キャラだったな…
キャリバー2はGC、Rは箱版を買った俺…
296枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 11:01:59 ID:IN4/0DVs0
>>293
知らんかった。ありがd。
297枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 20:57:22 ID:9iQCDMTH0
>>293
何でナムコが任天堂に対抗しようとしたかも書いた方が良いと思った
298枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 22:37:15 ID:eTXgjj8M0
それはファミコン時代にさかのぼる
299枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 00:34:24 ID:ptEMGdpz0
ああ、待遇がどうとかの話か。
だったら自社ハード出せよと思った。
300枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 00:51:05 ID:TiugtKXI0
番台「餃子屋が生意気言ってんじゃねーよ。
   すんません任天堂さん、765には俺らからキツく言っときますんで」

みたいなことにはならないのだろうか。
301枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 05:34:13 ID:3GnqGPX00
>>299
それを言ったらファミコン参入メーカー全てに言える事だな
302枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 06:21:46 ID:Q9j9JCwy0
>>300
バンダイとナムコって仲悪いんだよな…
303枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 16:17:50 ID:q4I+G8GC0
ナムコが先駆特権利用してぼろ儲け。
任天が怒って特権停止(他4社巻き添え)
逆恨み。

でいいんだっけ。
304枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 17:13:02 ID:49FRq+xG0
・逆恨みした挙句、PSの立ち上げに協力
・PSがDQ・FFもあって普及したら、PSでの特権を薄められる
・任天組長が経営から退いたのでGBA・GCに帰参

・埋伏の毒のつもりか、糞ゲー連発(ドリラーチームは除く)
 自社のキャラが消えているのを良い事に、
 配管工・やとわれ遊撃隊ブランドの地雷化を図るも失敗
305枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 18:07:11 ID:3GnqGPX00
PSやSSの黎明期から任天堂が64構想発表の頃
任天堂が、他社機種での供給予定メーカーは
無条件で64サードパーティーから外すとか通達したもんだから
ナムコやスクエニが去ったってだけの話だった気がする

何だかんだで、海外じゃ64リッジとか出してたけど…
306枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 19:45:17 ID:HRSdwWwa0
違う。DQやFFを64から外したら負ける事くらいは判ってたし
ワンダープロジェクト(64)や、DQMはGBでもGBAでも出てる。

■に関しては大容量ムービーを導入したかった+光学メディアの安さから
ROMカセット主体の任天とは袂をわかった。
で、ついでにエニにも声をかけてエニもPSに参入させた

その当時、SCEはエニに「年末商戦期にDQのPSへの移行の発表」を提案したが
エニは「そんな不義理な事は出来ない」と一蹴
これに対し、■の開発部は「64はもう駄目」と放言したために組長は激怒
GBA市場での扱いにおいて、スクとエニに差があったのはこの為。

で、映画がこけたのもあって、■へのSCE介入がいい加減煩くなってきたので
エニが■を合併してSCEの持ち株比率を下げた と
307枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 20:30:00 ID:H8hJBRms0
あと流通関係のことでももめていた。
デジキューブとかあったなぁ。

過去の事なしで良作をどんどんだしてほしいものだ。
308枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 20:39:01 ID:Q9j9JCwy0
旧スクは過去の遺恨は忘れたようにDSやらWiiにもソフト供給してるな
ナムコはどうにも任天堂が好きになれないようだが
309枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 20:53:51 ID:3GnqGPX00
>>308
そう思ってた矢先のVCがアレだったんで少しガッカリしたのは俺だけじゃないハズ…
310枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 03:49:50 ID:QxPcmzBb0
>>306
そういや当時「64はもう駄目」は、株主を始め
あちこちのサードにも、雑誌なんかでもしょっちゅう言われてたな
どんだけ延期繰り返せば気が済むんだって話だったな

しかも後発にも関わらず、超ソフトウェア依存設計だったから
もうやっちまった感が漂ってた
311枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 04:03:48 ID:31jUIwI+0
Q.Wi-Fi対応ですか?
312枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 15:33:51 ID:oV9euck00
それより十字キー+ボタン操作も可能かどうか気になる
まあ対応してるだろうけど
313枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 17:40:10 ID:vvLkdHAhO
そういや対戦も面白かったな。ルールが単純明快なんで接待ゲーにもなったよ。
まあでもWi-Fiで知らない人と相性診断されても妙な感じだろうな。フレンド登録同士だけかな?
その辺どうなるのだろうか。
314枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 01:02:02 ID:E0NmLqRo0
ドンキーコンガはどうなったんだ
315枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 10:09:42 ID:AGfWeBhC0
>>314
それなりに売れたが、ジャングルビートの方が評判良かったのと
DSのバンブラやイニスに委託した応援団・EBAの評価にかき消された感が。

つまりはその程度の出来
316枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 16:17:53 ID:1Fwl2S7J0
コンドーキング!!
317枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 16:47:32 ID:ML+Jkx5+0
>>314
結局の所は「GC版太鼓の達人」、それ以上でも以下でもない感じで
GC終了とともに掻き消えましたとさ。
318枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 18:49:45 ID:kXkrqbtf0
コンガって物自体がどうなのよ?ってのが大きい
319枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 23:09:48 ID:ML+Jkx5+0
コンガ自体は意外と悪くないぞ。手を叩くと反応するのがミソ。
ジャングルビートでその真価が発揮された感じ。
320枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 00:37:01 ID:vt9g2ZCs0
意外と悪くはないという程度で、わざわざポンポコ叩きたいとは思わんな
321枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 07:27:48 ID:uvH2t48B0
>>311
それは絶対に無い
322枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 07:52:09 ID:VyR5P+lL0


 糞スレ上げんな

 
323枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 07:53:33 ID:NV3lAd8y0
age
324枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 00:56:22 ID:z6VQYlJ7O
コンガよりミニボンゴ マジオススメ。

ってもじぴったんのスレだろ。何の話題だ。
辞書に「うぃー」てありそう。無かったらガチで仲悪いのねー。
325枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 15:49:57 ID:whs2O+C50
>>324
マンボ・ア・ゴー・ゴーの事かw
326枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 19:50:06 ID:nqZI+oSu0
>>324
他社製品を辞書入れしたりしないだろ
327枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 23:15:30 ID:IROhIzsz0
シリーズ未経験者ですか?
328枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 23:33:06 ID:nqZI+oSu0
もし俺に言っているのならば
「げーむぼーい」や「でぃーえす」や「ふぁみこん」や
「ぷれいすてーしょん」や「ぴーえすぴー」
などの言葉が過去作に登録されてるか調べてみてください
329枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 23:44:39 ID:psXFet4d0
GBA版でいいかなぁ と思って買ったらスリープできないんだな
てっきり、ハード的にどうにかなってるかと思ってた
もうスリープなしには戻れない体になってる
330枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:02:49 ID:1G8wBVvn0
>>328
本当に未経験者だったのか…
PSやGBAは収録されてたぞ
331枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 02:48:03 ID:4kNFtzZtO
1カード4人対戦とかありそう。無いか。あってもしないし。
332枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 07:17:51 ID:UqLe5wwI0
体験版 #004 ぼたん

囗囗囗し.      か
囗    か    ん  く
囗    く、  さ.      囗
囗囗囗→  囗ー囗囗囗

囗    囗    →↑
  ば→    囗    囗
  →つ   囗    囗
囗    囗    ま.る

くりあ条件
ぷれいすてーしよん を あと1コ作れ

選べるもじ
ぷれいすてーしよん×3
333枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 20:27:29 ID:Nbs0saHh0
これがMANCOクオリティかwwwww
334枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 17:31:37 ID:cgk0J06x0
えらぶくんの大きさが今までと変わりないのなら
タッチペンって微妙じゃね?

一文字ずつ使うタイプのステージなら
タッチペンはありなんだけど
335枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 22:26:07 ID:nAhJpmHr0
>>16
ほんとだよな!
DSで出せないなら2が出るまで待とうかと思ってたw

>>328
釣れますか?
336枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 04:45:24 ID:Oi3zwGRd0
ぴったんが好きなのに、PS2版もGBA版も買わなかったというお前らが信じられん
337枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:12:14 ID:WZXZICe90
Web体験版やったあとに十字キーはちょっと…
338枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 20:39:47 ID:FKYr0g+U0
339枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 17:05:00 ID:qK57HEGJ0
GBA版の様な不具合が無い事を祈る
340枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 07:12:19 ID:bDU4mRnR0
        ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (゚д゚,,)   < 新巻の写生、っと。
カリカリ・・・_,φと ヽ_  \__________
,, ,, ,,,/ [] ̄^''/┃,, ,, ,,, ,,
,, '' ,,┣┳━━┫ ┃ ,, ''' ,, ,,
,, '' ,,┃/ ̄ ̄┃,/,, ,, '' ,, ''
,,'' ,,,~ '' ,, '' ,,~ ,,, '' ,, ''' ,,, ,
  ,,,,_ 
 /,'3 `ァ
 `ー-‐`
341枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 14:24:46 ID:x+wE8b7g0
>>339
一部の矢印パネルが置いても無反応なんだっけ
342枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 19:09:46 ID:jKlf6MsP0
期待あげ
343枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:59:21 ID:6B7xbYQu0
もじぴったんスレあったのか

2800円なら買う3800円ならイラねえ、そんな感じ
ナムコのソフトは必ず値崩れするしさ
344枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:16:58 ID:Wd+Rdz+v0
必ずするのか?
345枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 18:44:28 ID:mdKsZYha0
ttp://namco-ch.net/list_game/list.php?hid=26

早い時期に千円近く下げたソフトばっかりだな・・・
346枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 19:45:41 ID:Wd+Rdz+v0
ああ、そういやナムコのDSのシリーズ物は駄作まみれだったな…
特にディグダグは酷かった
347枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 17:10:14 ID:8GDNETi40
2画面であることや
1の長所、2の長所をうまく混ぜ合わせた意欲作を騙ったお布施ゲームですから・・
348枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 17:45:42 ID:93iOT4MvO
もじぴだけは違う!!・・・と思いたい
349枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 21:26:13 ID:v/J2VnXH0
DSも上下タッチパネルだったら良いのにな
350枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:50:20 ID:V7CmUb5k0
>>348
もじぴったん・塊・太鼓・テイルズ・リッジ

これらのスタッフはアンチ任天堂で有名
351枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 02:29:25 ID:cv6/HtNoO
エェー(´д`)
352枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 03:04:47 ID:LtHNUpWm0
9 :名無しさん必死だな :2006/12/20(水) 02:50:38 ID:DcGwbA28
少なくとも任天堂とナムコの仲が悪いことで利益を得る人が
ゲーハーに来ているということ
353枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 03:27:44 ID:EeNZTi6w0
↑こういうのを2ch脳って言うんだろうな
354枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 10:36:26 ID:5QV4gFVU0
>>350
つ ドンキーコンガ
355枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:06:20 ID:SLnP8ubn0
実は未だに辞典コンプしてないんだがな
356枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 21:39:44 ID:dnMeewaR0
いつでんの
357枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 22:42:55 ID:EI1pSN7s0
358枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 04:24:33 ID:vQ41iKk+0
おいしんぼと縁日の達人でかなりナムコのソフトがきな臭いことに成ってるから無事でて欲しい
359枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 00:44:42 ID:obAf21An0
DSソフトのスレでもアンチナムコ厨が沸いてるのか
こいつら、勝手に自滅してるSCEより余程ナムコのほうが憎いみたいだなwww
360枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 05:29:19 ID:8M8a9R1g0
そりゃそうだ。SCEはDSにソフト出さないし。

持ってるハードにクソゲー出すほうが嫌われるに決まってる。
それが若干なりとも楽しみにしているような作品であればなおさらだ。
361枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 07:31:27 ID:RqtvEhTX0
どれだけ(今の)バンナムに期待しているんだ、雑魚どもが
いつまでも80〜90年代の栄光を引きずってんじゃねえよ(笑)
362枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 04:02:36 ID:nU1PIVf50
>>359
任天堂と仲を悪くするのも仕事らしい
ゲーハーで結構な数のスレが保守されてる
363枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 04:31:56 ID:tbHI5hNH0
本気で言ってるなら重症だな
364枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 07:50:11 ID:EvQXGi/VP
結局全てGKの仕業だったのか・・・
365枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:33:07 ID:5e6QIn110
954 名前: ◆lYEqsPCUw2 [sage] 投稿日:2007/01/10(水) 23:31:26 ID:PE+TDkKp
定例報告からちょっとだけ抜粋。

DS もじぴったんDS
 ・サウンドはもちろん神前暁。
 ・ソフト起動後の画面でシリトリデモが流れる。
 ・GBA版との連動で、GBA版ステージをアレンジした全120ステージが追加。
 ・いろいろデータ
  プレイ内容が確認でき、総合評価ポイントに応じてもじくんの部屋が変化。
 ・ほかに、ワードサーチやタッチ図鑑+クイズ、おためし版パズルの紹介。


PS2版しかやってないからよく分からんが、このスレ的には好材料なの?
366枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:10:26 ID:ud2zN5n20
どれもどこかで見た情報な気もするが…BGMの数が気になるな
367枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:59:53 ID:GvF4XxDtO
え?連動で120ステージも追加されるの!?
368枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 01:42:45 ID:GvF4XxDtO
ソッコー古市でアドバンス版注文しちゃったじゃないか…我慢してたのに。
てかオクでも結構値が張るのね。
369枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 03:55:10 ID:coVBArj+0
>>368
つーか、少し前に廉価版出たろ・・・<アドバンス
370枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 04:28:35 ID:twt48+7B0
このスレが全く伸びない事が全てを物語っている
間違いなくこのソフトも値崩れる
371枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 06:46:15 ID:FqPmh7fz0
40 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/01/11(木) 02:59:08 d3gDqT57
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader391909.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader391910.jpg

もじぴったん

372枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 06:52:48 ID:gbjgTzwD0
ゴスロリ図鑑…
373枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 08:50:15 ID:GvF4XxDtO
>>369
そうなんだが、オクで中古が2千円とかするみたいなんで意外に高いもんだなぁと。
値段変わらないから新品2千円で買った。在庫最後の一つだったみたいでラッキー

>>371
乙。3月15日発売か…楽しみ。
374枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 11:01:43 ID:1m2HNNc00
また手抜きなのかな
楽しみなんだけどな
375枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 15:47:32 ID:jkdzhwi20
手抜き増産悪徳企業 奈目子
376枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:21:39 ID:W8v2K8Qm0
神前暁

かみまえあきら と呼んでた
377枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:26:42 ID:zrF1cU4j0
しりとりモード見ているだけじゃなくてゲームとして遊べたらよかったのに。
378枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:48:21 ID:TkHFvyPd0
パッと見、結構イイ感じだね。
あとはレスポンスとかサウンド面がどうなるかだが…コレばっかりは買ってみんことには判らんか。
379枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 08:25:02 ID:cdkOWx2H0
ナムコと任天堂ってそんなに仲悪かったっけ?
俺の印象ではトライフォースの共同開発とか、
マリオカートのアーケード版開発とか、
太鼓でマリオの曲出すとか
キャリバーにリンク進出だとか結構積極的なイメージしか持っていないけど・・・。
380枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 10:11:16 ID:LA/tbUGw0
そりゃ当時から任天堂の殿様商売に良い印象持ってなかったメーカーは多かったろうだろうからな
今でも、媒体やロイヤリティの関係で、ソフト一本辺りの利益はPSPより割安だと聞くし
381枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 14:23:20 ID:BT9mVKfJ0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070112/moji.htm

バンダイナムコゲームス、GBA版との連動も!
DS「ことばのパズル もじぴったんDS」
382枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 16:29:10 ID:iXzgy5Sc0
Wi-Fiで問題追加、対戦対応して欲しかったな・・・
383枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 16:53:54 ID:3DaydDJ/O
もじぴったんを全くプレイした事のない新参者なんだが、
最近のもじぴは手抜きなの?
DS版が出たら買う気マンマンだったのに>>374を見て購入意欲がしぼんだ訳だが
384枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 17:06:14 ID:xx/O49i10
人の話に流されやすいんだな
385枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 17:25:24 ID:3DaydDJ/O
すみませんね・・・
386枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 21:18:01 ID:XXHX2kp00
ナムコの外注ソフトと無名タイトルはどうしようもないほど手抜きだけど
もじぴったんぐらいはまともに作ってくれるだろ
387枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 22:00:47 ID:lGZDIUuG0
辞典モードがなくなったのは痛いな…。
388枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 22:17:15 ID:pyGKYiLM0
文字の見易さは大丈夫なんだろうか・・・
DSだとそれが一番心配。
他ソフトはむごいのがおおかったからなぁ(DSの解像度だからしょうがないだろうけど)
389枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 22:45:22 ID:NGzlQB5D0
>>387
あるだろ・・・
公式サイトを見ろ。
390枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 22:58:59 ID:NxCREJSw0
>>364
GKは“新参”よりもずっと前からねらーだから
もっと熟練してる

>>388
まあTVのには劣るだろうが
試遊台で見た分では特に問題なかった
391枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 23:03:33 ID:LA/tbUGw0
ゲーム中の全てのもじくんの口が、クイッって上がってない所が気になって仕方が無い
あんな真っ直ぐな口したもじくんなんてもじくんじゃないやい
392枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 23:43:48 ID:lGZDIUuG0
>>389
無いけど?
393枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 00:24:44 ID:E9DbnwID0
辞典モードって>>381

>【ワードサーチ】「もじぴったん」に搭載された辞書機能を使ってコトバの検索を行なう。例えば、【「あ」で始まり「ん」で終わる4文字のコトバ】など、文字を特定しない検索が可能になっており、ステージ攻略などにも活用できる。

のことじゃないの?
394枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 00:29:08 ID:UczAOASV0
>>393
PSP版のできちゃった辞典のことだよ。
395枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 01:24:12 ID:Bil2KnYh0
>>391
どうでもいい所だが自分も気になった
396枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 04:07:33 ID:vue323RO0
これは、作った言葉の種類だから違うか・・・
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070112/moji24.htm
397枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 04:47:35 ID:k0Ge6hfa0
で、今度はどこに外注したんだ?
体験会でやった人の話によると、メチャメチャもっさりだったらしが
398枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 07:54:26 ID:BPveuKgz0
>>397
外注じゃ無い予感。
重要なのは辞典作る人と音楽なん、残りは社内の余ってるスタッフで十分だろうし。
399枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 13:03:52 ID:hcxxKeyR0
スレタイわろたw
遅すぎたなw

ただ、ウリとうかこのゲームのウリのひとつである神前暁のBGMが
PSP版だと歌いりで らんらんもじぴったん♪
ってのが好きだったんだけど
DSだと歌はいれられないよね・・??
BGMのアレンジがきになる

ペンでやれるのは楽しそう
400枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 13:26:01 ID:diavq5IxO
今回の発表のタイミングといい、ナムコは本当にアンチ任天堂だな。
401枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 14:18:52 ID:CA7OWeU60
スリープ出来るだけで買ってしまうなぁ
402枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 18:39:35 ID:hmW7fYOW0
>>399
DSでも歌を入れているソフトは普通にあるよ
403枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 19:52:27 ID:UczAOASV0
もじぴったんのファンサイト作ろうと思うんだけど
どういうコーナーが欲しい?
404枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 21:26:02 ID:TLLe8HPA0
アドバンスで入ってたぐらいだから歌は入ってるだろうけど、音質はどうだろう?
発売タイミング的に救声主使ってるかどうか
405枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 23:32:42 ID:e84XNPZo0
456 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/13(土) 23:13:48 ID:JXwkxcyT
 ・
 ・
 ・

もじぴったんは、最初はナムコ自身がリメイクするつもりだったんだけど、
結局、自分らで問題とか考えるくらいなら作った連中にやらせた方が早い
という情けない理由で独立した人達が起こした製作会社に丸投げされたという、
救われてるんだか、救えないんだか、良く判らない状況になってるし(w
406枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 02:31:59 ID:KprcpGim0
407枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 02:34:50 ID:KprcpGim0
>>397
少なくとも人間のコマンド入力スピードは今回の仕様で何倍にもなる
他の部分の挙動が前と同じだったら相対的に遅いと感じる可能性はある
408枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 02:59:42 ID:Ij7wrZhF0
ぴったんの紹介で、いちいちハルヒハルヒ書かれて何か…アレだな
409枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 04:07:03 ID:KprcpGim0
同意
410枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 08:51:06 ID:2LGBIcnt0
何でPSPで出したんだろう?どーーーー考えてもDSに向いてるソフトなのに
411枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:06:02 ID:AI+hYmij0
だってナムコだものw
412枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 10:26:11 ID:HI/f2bV/0
>>410
GBA版を出してるからしばらくDSには出しにくかった・・・んじゃね?
413枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 11:49:04 ID:LTCWfPUC0
大人の情事というやつだ
414枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 14:17:45 ID:3c+OQoBV0
>>411ですね
415枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 14:36:10 ID:bMLjABcU0
つーか続編はまたPSPでやりますって言ってた時期に比べりゃ、
遅い早いはともかく、DSで出したってことだけでも相当なもんだとおもっちまう。
416枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 16:40:10 ID:L/G57RBo0
ドリラーもぴったんも塊もPSPだったから総スルーしたなー
417枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 19:43:42 ID:7HC42DfU0
ドリラーはDSでしょ?手抜きにも程があったけど

ナムコもつまんない意地張らないで、DSで大事に育てれば
キラータイトルにもなっただろうにな アホだな
418枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 19:56:31 ID:dUtyQQCK0
ドリラーの時点で、ナムコのロンチ手抜きには気付くべきだったな・・・
419枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 21:49:50 ID:Ij7wrZhF0
DSのドリラーは酷かったな…対してPSPの塊は思ってたより良く出来ててビックリだった
420枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 21:55:39 ID:EhKzQ/fx0
>>419
あれはあれで結構満足できたぞ
二画面の使い方は単純だけど、画面外からのブロック落下で圧死しにくくなった

ドリルランドやってないのと、安売りで買ったせいかもしれんが
421枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 22:46:42 ID:agVZ9PPy0
ワールドホビーフェアに体験版が出展されてたのでやってきました。
やっぱり2画面&タッチパネルがしっくり来る。
ただ判定のテンポがややゆったりで、人によってはもっさりと感じるかも・・・
製品版ではどう変わるか分からないけど、ちゃんとやればいい仕上がりになると思った
422枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 08:46:26 ID:QSOXaanu0
もう6年前のゲームか
はやいもんだ
423枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 10:19:41 ID:UmqgTjg00
判定のテンポは、タイトな時間制限のステージの名残だろう。
制限時間10秒で、判定中は時間が進まないからその隙に文字を
次々置いてくステージとかあったじゃん。

そもそも時間制限自体いらんからサクサク判定してくれと思うが。
上に作った言葉出るんだから、多少判定が早くても問題ねーべ。
424枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 12:08:40 ID:dF1G1/+j0
>>421
一番気になるのは、文字を置く際、
Web体験版みたいに、ドラッグ&ドロップでいける?

ボタン操作と同様に、タッチで拾い+タッチで置くという動作だったら嫌だなと。
425枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 12:17:34 ID:dF1G1/+j0
すまん、 >>256に書いてあったな
426枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 12:28:19 ID:zr6yJzWA0
>>420
>二画面の使い方は単純だけど、画面外からのブロック落下で圧死しにくくなった
当時の本スレでイマイチと言われる理由はそこにもあったんだがな
427枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 18:20:46 ID:I7gIo+jx0
ttp://www.bngi-channel.jp/event/wh2007/

【ことばのパズル もじぴったんDS】
発売日:2007/3/15
価 格:2940円(税込)
ジャンル:知的好奇心くすぐり系パズルゲーム
428枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 18:28:45 ID:QmGKugOCO
安いね。
このゲームやった事ないから
買ってみようかな。
429枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 18:46:47 ID:UOvhkLn30
ジャンル・知的障害者くすぐり系パズルゲーム
430枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 18:54:30 ID:cbmBKRGA0
安っ!絶対5040円でくると思ったのに
やるじゃんナムコ
431枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 19:29:58 ID:BFpeOkuT0
つうか、なんでトリオンキューブとかこの値段じゃなかったのかと。
432枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 19:30:46 ID:zr6yJzWA0
ってか、この位じゃないと数字出し辛いだろうな
433枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 19:31:58 ID:TFHvyC9e0
ほんとにこの値段なのか…?
公式サイト?では価格未定になってるのが気になるんだが
434枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 19:35:14 ID:XqCITqaJ0
これはPS2版のbestが1800円で大成功したからかな。
とはいえ新作でこの値段は驚いた。ナムコGJ
435枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 20:34:08 ID:4va/ftJI0
ナムコやればできるじゃないか
本当にこの値段なら30万本ぐらい売れそう
436枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 21:28:25 ID:lstRNLHO0
こりゃ驚いた
437枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 21:28:58 ID:lstRNLHO0
脳トレを意識しての値段だろうな
438枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 22:13:45 ID:cgXB+9Ex0
でもさ、もじぴったんアドバンスも買うとさ、高いよね
439枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 22:20:21 ID:xrmYGNcqO
>>438
両方買ってやっと他ソフトくらいだろ。不満なら未購入でいんじゃね?
440枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 23:09:20 ID:6KbI5yai0
>>420
ぶっちゃけ、ドリルランドをやってしまうとDS版はどうしても手抜きに見える

ドリルランドが気合い入りすぎなのもあるが
441枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 23:48:56 ID:cgXB+9Ex0
>>439
アドバンスのステージデータ、DSに丸ごと入ってて
フラグ立ての為だけじゃないかなーと

バンブラみたいに追加カートリッジタイプだったらいいな
442枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 23:53:58 ID:zXfRTzqq0
まじこの値段なのか?
4800円なら正直買わないつもりだったが
買っちまいそうだ。
たまにはやるじゃん。
443枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 00:30:30 ID:0P3Wplsq0
ハルヒアピールに、この価格
初代から入れ込んでる自分としては、嬉しいものの複雑な気分だ
444枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 08:22:37 ID:V2/ZphYDO
値段分問題数も少ないみたいだけど、新しく人を呼び込むにはいい値段だな
445枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 09:44:27 ID:jpedfyXC0
ハルヒアピールって何だ?
446枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 09:51:27 ID:80u7JYiK0
>>445
やたらハルヒハルヒ言ってるからハルヒ好きにも買わせるつもりなんでしょ
447枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 11:43:09 ID:jZq5ctAF0
持っててよかったGBA
448枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 14:52:09 ID:V2/ZphYDO
>>445
よく知らないが、もじぴの音楽担当の人がハルヒも手がけてたらしい。
449枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 19:30:02 ID:arcWSguj0
ハルヒアピールって、
>>381の紹介記事の画像にある、スモークチーズのことじゃないか?

ただ、あれって二次創作で出てきたものだから、単純にアピールと言えるのかどーか。
それ以前に、アピールもクソも他意はない可能性もあるし。
450枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 19:49:00 ID:80u7JYiK0
>>449
それはちゅるやさん
451枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 21:52:54 ID:2DPfl6Va0
ハルヒは見てないんだけど
そっちの曲もテクノポップでピコピコ調だったりするの?
どっか聴けるとこないかな
452枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 22:46:25 ID:qaSR6QMp0
つーか、ハルヒも
「音楽:神前暁」
なわけだが。


うーん。
くそう、メディアランドめ。
もじぴったんアドバンス新品が先週は1980円だったのに、今日見たら2380円に値上げしてやがる・・・。
453枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 01:46:56 ID:9GjjY04L0
ハルヒってやくみつるの呪いじゃね?
454枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 03:53:56 ID:7i3ATu530
>>452
>つーか、ハルヒも
>「音楽:神前暁」
>なわけだが。
DSぴったんが紹介されている雑誌やホームページで
どこかしらにハルヒと書かれててウザイという事
455枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 04:15:56 ID:kyoXL33fO
たしかにファミ通でも音楽担当の人はハルヒの挿入歌で
オリコン5位に・・・みたいな紹介はされてたけど
456枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 06:55:42 ID:cObQCAZA0
安い、安いわぁ。3800円か4800円か、そんなとこだと思っていた。
ナムコだけどコレは買う。
457枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 08:24:01 ID:CUDluLRW0
公式で発表されるまでは一応信用しきってない俺ガイル
458枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 09:08:41 ID:gGgBagKW0
安物買いの銭失いではないことを祈る
459枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 12:47:43 ID:OBGkdiYJ0
2940円で間違いないようだな。



876 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2007/01/17(水) 12:43:28 ID:U66HVxwy
『もじぴったんDS』→3月15日/2940円(税込)

これってガイシュツでしたでしょうか?
460枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 12:58:40 ID:XHVsFweC0
値段確定祭age
461枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 13:21:55 ID:OBGkdiYJ0
>もじピッタンがかなりよさげ!
ttp://ristretto.blog15.fc2.com/

wktk
462枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 14:08:09 ID:C7orkfow0
税込みで三千円未満か。頑張ったな。これで手抜き仕様じゃなければ買い。
463枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 14:44:38 ID:OSvV1wBC0
個人的には手抜き仕様でも買うな。
売上50万目指せるんじゃない?
464枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 14:51:32 ID:32SCYVF/0
気軽に通信対戦可能 + おためし盤を15問も配信できる
ってので口コミ効果が期待できるよな。

ただ、ソフト1本だけの対戦だとステージ制限があるらしいが、どうなるんだろう?
465枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 15:41:28 ID:OSvV1wBC0
平静教育委員会のCMやるぐらいだから、めちゃイケ枠でCM流すのは確定として…
どんなCMになることやら
466枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 20:07:54 ID:8Zx0sfOm0
やっともじぴったん来たか。
辞書がGBA仕様とかになってないか心配だが、
とりあえず期待。
467枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 22:54:42 ID:ej9WT6kN0
つ〜か本当に遅すぎだよな。今頃出したってソフトの旬は過ぎてねぇ?
買うけどさ。もっと早く出してればもっと売れただろうに。アホだなナムコ。
468枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 00:51:37 ID:t1rHKiIl0
そんなこといったら
最初にアーケードで出した時点で間違いでした
469枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 03:58:31 ID:k9ikyJQj0
ソフト1本で対戦の時点で相当な制約だから
縛りかける必要ねえのに
470枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 04:02:34 ID:Tmax0jPu0
◆ことばのパズル もじぴったんDS
・タッチペンのみでの操作。
 十字キーなどによるボタン操作はできません。
・GBA版『もじぴったん』を差し込むことにより、アレンジされたGBA版の
 120ステージをDSでプレイすることができます。

あちゃー…
従来ファンのために対応させておけばいいのに
471枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 04:02:53 ID:uIlOJ3RPP
>>十字キーなどによるボタン操作はできません。
やれやれ…
472枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 04:13:41 ID:KeL1vdIE0
十字切り捨ては痛いな。ナムコ頭ワリィな。
473枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 05:25:03 ID:HF/8tF6c0
オワタ\(^o^)/
474枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 05:39:25 ID:++G0DrgdO
やはりナムコは馬鹿だった\(^o^)/
475枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 05:49:55 ID:9WC+Q65R0
あー…、こりゃスルーだわ
476枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 06:03:11 ID:pGExSZzH0
十時キーなんていらんだろむしろ
477枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 06:18:21 ID:QtL8DYjU0
まあボタン操作なんてかったるくてやってられんとは思うけどね
マスの大きさにもよるが…
478枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 06:24:07 ID:m6lkd1L10
脳トレやってるDSユーザー層はタッチペンの方がわかりやすいと感じそう。
そこら辺にちゃんとアピール出来れば安いし売れそうだね。
十字キーじゃなきゃイヤだってファンが買わないとしても。
自分は両方あってもタッチペンでやるだろうけど、選べてもいいのにね。
479枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 06:33:01 ID:uIlOJ3RPP
俺のDS、タッチパネルの判定がズレてんだよね
再設定もエンドレスだし

タッチパネルがズレるのは本当に参ってる
ザウルスでも同じ事があったよ
キッチリ一方向にズレてるなら修正出来るだろうが、そうじゃないんだよな
例えば、ピクトチャットを起動して画面に定規を当てて真っ直ぐ線を引いても、曲がった線が画面に映るんだよ
発売日から同じDSを使ってるひとは必ずこうなると思う

任天堂もこれを把握してるだろうと思っていたのに、再設定は3つの点をタッチするだけとかね
本当にこれはクソだわ…

あ、DS叩きになっちゃった
480枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 06:50:14 ID:AAlbCrfU0
少しでも売れなくさせようというナムコの努力には恐れ入る
481枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 06:50:18 ID:IiQcrMh70
2点同時認識が不可なせいか、時折素早い動作には反応が鈍る事があるから
基本十字キーと決め込んでいた俺はどうすれば
482枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 06:55:29 ID:AAlbCrfU0
買うなってことだろ
もじぴが売れなけりゃナムコが喜ぶしむしろ馬鹿売れしろと思うが
483枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 08:12:33 ID:vkawdJ9m0
>>479
任天堂に言えば無償交換してくれんじゃねえの?
484枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 09:13:08 ID:tPSsLNub0
もうこれは、どっちで操作しても変わらないゲームじゃないでしょ。
タッチ操作に合わせて設計されてるものを十字キーとボタンで操作するのは、
ゲーム性が全然違ってくるので、意味がない。
メテオスを十字キーで操作して対戦したら、ペン操作には絶対に勝てないのと同じ。
485枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 09:48:18 ID:3h4h8Uyb0
DSだからくそゲーになりました。PSPの完全版買ってねにしかおもえん。
486枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 10:00:12 ID:qkdE4+Lc0
>>479
>発売日から同じDSを使ってるひとは必ずこうなると思う

>必ず

ならない
487枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 11:27:38 ID:DD4YnTOC0
>>479
>発売日から同じDSを使ってるひとは必ずこうなると思う
なってねーよw
488枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 12:44:38 ID:RTfrUPVz0
>>484
メテオスは十字キーに合わせて設計されたゲームだぞ。
DS版のゲームバランスがタッチペンに合わせられているだけ。
489枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 13:07:21 ID:q9/77czhO
修理に出せばタッチパネル交換してくれるよ
490枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 15:21:28 ID:W3QbZbGE0
>発売日から同じDSを使ってるひとは必ずこうなると思う

同じDSって・・・。
普通ゲーム機は一回買ったら買い換えないだろw
491枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 15:26:09 ID:BdZqhoBt0
みんなタッチペンで遊ぶんだから条件は同じでは?
どっちも使えるようにしたら対戦の時に有利な方しか使わなくなるよ。
492枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 15:33:56 ID:uIlOJ3RPP
対戦あんの?
493枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 15:37:52 ID:ZxA1JxtI0
ま、これの対戦は将棋みたいに交互スタイルだから、あんま関係ないだろ。

早い者勝ちルールも選べたが、こっちは正直つまらんので。
494枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 15:41:02 ID:t1rHKiIl0
ボタン使えないのかよこりゃ駄目だ
495枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 16:21:31 ID:AROdFNnx0
>>479
すれ違いw
496枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 16:40:28 ID:AROdFNnx0
よかった、これ入ったんだ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070112/moji17.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070112/moji18.jpg

このシュールさがたまらないw
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070112/moji03.jpg

>181>198>215>223>256>365>381>427>459乙
497枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 16:56:09 ID:clvSgB/Y0
>>479
保証期間内に送ればタダで交換してもらえたと思う
498枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 17:56:06 ID:3ycu4yq50
>>497
俺期間内と期間外に2回同じ症状で出したけど療法タダだったわ
499枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 18:06:01 ID:IiQcrMh70
>>496
それは前の発表の段階から、入ってる事は確定済みでしょ
問題は辞典モードの方
500枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 18:20:40 ID:++G0DrgdO
>>496の二番目の画像左、「作成済」とか「未作成」って何なのかな
作った言葉なら全ての【いかん】が作成済になってるはずだし…
501枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 18:24:42 ID:xK0mkSHy0
>>500
同音異語はどの言葉になるかランダムだったろ
だからひとつ【いかん】を作ったからって、全てが作成済になるわけじゃない
502枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 18:24:48 ID:uIlOJ3RPP
最初から全部の言葉が見れる って事か?
503枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 18:38:53 ID:++G0DrgdO
>>501
d。そうなんだ、知らなかったよ
504枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 18:52:12 ID:AAlbCrfU0
>>491
対戦するときに困るって話じゃなくて
ボタン操作を入れるなんて大した手間じゃないのに
あえて入れない理由があるんだろうかと
505枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 01:25:07 ID:yXgzNJgV0
ガンバレットレーナーをガンコンや十字ボタンでやらせろというやつはいなかったから
もじぴもペンで問題ないと思うがね
むしろこっちが主流化するんじゃ?
506枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 01:41:27 ID:jAoujPjtP
これ、元々ボタン操作のゲームだと思っていたんだが
507枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 02:02:11 ID:vyjuX1S/0
ペン主流になったら、正直もうクロスワードで良いんじゃないかとも思える
508枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 02:28:33 ID:J3ijXcNS0
GBAで散々やりまくった人にはタッチペンのみじゃ辛いよね。
そりゃペンのほうが直感的なのはわかるけど、
布団で寝ころんでやるときは十字キーのほうが操作しやすいし。
509枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 03:19:33 ID:aS7CtAI20
ごめん、>>470ってどこに書いてあったの?今はじめて見た

操作方法は選べて当然と思っていただけに…
てか「1手戻る」はLボタンだろ常識的に考えて…
510枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 03:26:46 ID:jAoujPjtP
信頼出来る店員からの情報やで
511枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 03:27:21 ID:b1o7FKFN0
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1465
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1169007665/250
512枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 03:29:18 ID:aS7CtAI20
上のほうに書いてあったのね…シツレイシマシタ
513枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 11:19:22 ID:G4462LcR0
http://namco-ch.net/mojipittan/trial/
プレイした事無い奴はとりあえず体験版で今すぐプレイしてみる!
シンプルで気持ちよく遊べてなんか可愛い。癖になるよね。
514枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 13:27:44 ID:8U4s0Qp30

  マンコ社員乙
 
515枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 22:06:21 ID:yXgzNJgV0
>>507
クロスワードは解が1つしかないからあかん
516枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 23:13:09 ID:/3dlwgTA0
プレイ中の音楽はボーカルはいってるのかな
517枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 01:37:31 ID:ngUYXh27O
Amazonに予約きてるね
518枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 02:23:37 ID:p8B9DlMt0
ほんとだ
ただ定価が元から安いんで12%offがあんま魅力的でないなw
519枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 03:20:18 ID:2xg1riOu0
このゲームのおかげでゲーセンに出入りするようになりました。

520枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 09:53:33 ID:2NLaDgjB0
これって遊ぶとき、DSとGBAソフトずっと2本差ししとかないと追加ステージ遊べないのかな?
521枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 11:13:02 ID:VZ6qB3qS0
>>520
多分そうだと思う
522枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 11:20:41 ID:1Z/Uk2yn0
なんかいろいろありそうだな・・・

でも買うけどさ。
523枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 12:51:29 ID:rEC/JMW/0

 


           ゴスロリ図鑑(笑)


  

                               DSユーザーはキモイと思います…

 
524枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 12:55:58 ID:hCCkLO3gP
1つのソフトの1つのデータで全てのDSユーザーを叩くのか
じゃあPSPユーザーは全員アダルトav大好きなんだね
525枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 14:50:04 ID:k/9VkPYq0
「十字キーで操作したいんならGBA版も買えよ。データ連動もあるんだしよ。」
って感じ?単なる手抜き?どっちにしろユーザー不在の仕様だよな。
せっかくの期待作に暗雲が立ちこめてきた・・・
これで「3000円でも高い」って評価に終わるような物だったら、
もうナムコは任天堂ハードから追放だな。
526枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 15:08:13 ID:NEPVNmtD0
十字キー操作を入れないくらいで開発が楽になるわけがない
むしろ意図的に入れてない可能性が高い
527枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 15:11:53 ID:vJ0pVwzw0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アンチ任天堂、ナムコが生き残る術は 9 [ハード・業界]

自分もナムコはあまり好きじゃないけど
普通に楽しみにしてるんだから
頼むからゲハのノリで書き込むのはやめてくれ。
528枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 16:11:35 ID:EJih+JUb0
それ書き込まなくても出るから
それと、専ブラで来てい人は取得されてないから
529枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 16:23:15 ID:vJ0pVwzw0
そんなの知ってるけど
とりあえず日本語で頼む
530枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 16:36:42 ID:2zr9gkWS0
>>527がゲハのノリでかきこんでるじゃない。

移動の暇つぶしとかにするゲームにタッチ(ペン)のみというのがひどい。
531枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 20:20:08 ID:Bf3vVdiv0
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070119/moji.htm

DS「ことばのパズル もじぴったんDS」価格が2,940円に決定
無料おためし版6ステージ更新
532枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 21:58:02 ID:rEC/JMW/0
 

 

    うわっ高っ!   ぼったくりじゃんマジで


 
 
533枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 22:04:53 ID:rEC/JMW/0


  トリオンキューブや子育てマイエンジェルやテイルズなどの様に
         980円に値崩れするまで買わないでもいいかな



 
 
 ナムコの事だからいつもの様に大量出荷する事は間違いないし
                     ちょっと待てば絶対値崩れ起こかもね、お得だね!
  
 
534枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 22:15:03 ID:2J5ia2Fq0
何この釣り
535枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 22:15:52 ID:AszKE+to0
絶対のあとにかもつけんなよ
536枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 22:59:31 ID:j2uOHLB10
鳥きゅー、子育てを980円で買わせてくれ
537枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 00:55:20 ID:oRn87iwZ0
>>520
そうでないとGBAカートリッジが貸し借りですんじまう
538枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 02:26:37 ID:lIaJsaY00
お、ガンヘッド荒らしがここにも来たのか
539枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 15:16:24 ID:wXtQoWeQ0
GBA版しか持ってない俺の素朴な質問

対戦って面白いの?



正直ワクワクがとまりません><
540枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 15:28:21 ID:sIrMwMqg0
>>539
かなり面白いよ。
オセロのようなもん。

上手いと言葉入れられたら、一気に返される場合もある
541枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 15:36:52 ID:V9XPE5ST0
面白いんだが、余り時間が持たないのが難点
542枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 15:42:15 ID:9csxW9bS0
このゲーム、タイムリミット要らないよな。
543枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 16:30:35 ID:/8/P94dt0
>>541
最近やる機会がなくなったが友人と1時間ぐらい以上はもったかな(PS2)
>>542
元がアーケードだからしょうがない
544539:2007/01/23(火) 00:43:54 ID:HuCNqs830
>>540-541
レスd
最近はメトロイドやらぷよぷよやら一瞬の判断が勝負を決めるような疲れるゲーム中心だったんで
ちょっと余裕を持ちつつ対戦できそうなこのゲームにはかなり期待している
545枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 00:44:58 ID:okpC1ms50
このゲームの魅力の半分はBGMなんだけど
DSでどこまで再現可能なの??
546枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 00:49:09 ID:oJybtmQG0
GBA版は悪くはなかったが正直厳しかった
547枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 01:30:09 ID:hjV/4BtC0
DSの閉じてスリープに慣れるとGBAはストレスたまる
548枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 05:32:49 ID:pvyahvBs0
イヤホン使って聞けば、そう悪いことはなく聞けると思う。
まあ、これはソフトのサウンド調整次第なので保証は出来ないが。
スピーカーだとまあこんなもんかってところじゃないの。
549枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 06:37:05 ID:DQ9s6thE0
>>545
容量的な心配はないよ
PSP版でも30MBくらいしか使ってないから

ま、ナムコのことだから裏をかいてDSで16MBのROM使いそうだが
550枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 06:52:28 ID:0PL8BH4H0
ソフトの値段も安いし、まさか・・・
551枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 07:23:28 ID:qEASYzVWO
そ・・・そんなわけ・・・
でも・・・
552枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 07:45:45 ID:Qh4m//mOO
でもそれがナムコなんだよね

ビク ビク
553枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 08:01:06 ID:DQ9s6thE0
>>551
簡単なIDだな
554枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 08:19:16 ID:xeRlNxPV0
>>553
DQ9なIDだな
555枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 08:31:42 ID:8TTeVcjg0
>>554
おにいちゃんらめぇなIDだな
556枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 11:17:48 ID:Dvii8sAw0
>>553
FF・DQ板なら神になれるIDだね。

もじぴったん好きなんだけど「○○を何個作れ」系の問題が苦手だ・・・orz
でもDSで出るなら早くやりた〜い。
557枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 17:57:45 ID:pQj73TpG0
>>556
wiiのパチモン乙^^
558枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 18:21:00 ID:92l5sEfi0
自分は全部のマスをうめろが苦手だなあ
559枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 18:44:30 ID:DQ9s6thE0
>>554>>556
気づかなかったわ
560枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 20:43:41 ID:6UKjBzQU0
>>554のIDがなぜ>>555なのかわからないが、まあいいや。

1年前に発売ってんなら買ったかも知れんがなあ。
スレタイの通り、ちょっと遅い。
561枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 20:46:13 ID:DQ9s6thE0
コミックRIN…
562枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 22:28:19 ID:ixHznfBv0
恥ずかしながら、はじめてこのゲーム知った。
公式お試しやったら面白かったし、DS版安いし買ってみよう。
DS版にも歌はいってるのかな? 公式お試しの歌が凄くいい
563枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 22:32:41 ID:DQ9s6thE0
歌はGBA版ですら入ってたから大丈夫だと思う
絶対とは言い切れないけど
564枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 22:46:46 ID:ixHznfBv0
レスサンクスです。
そうでしたか。入ってると大変有難いですが
いずれにしても買ってみようと思います。
公式やってみると全マス埋めがなかなか難しいですな
565枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 22:48:33 ID:zCd8+FDd0
全マス梅なんて序の口よ、フフフ・・・orz
566枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 23:35:44 ID:/X5Tu1tU0
ことばの"パズル"だから○○を○個作れは正しいのかもしらんけど
「ええーこんな言葉もー?」っていう感動が全くないからな
567枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 00:30:01 ID:ZeIsC4vx0
理系向きの問題と文系向きの問題って感じだよな
568枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 02:52:58 ID:zMqrjFjR0
スコアアタックは総合力
569枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 15:31:54 ID:mUqgw+fi0
アマゾンでの予約が見つからない。
だれか、直リン張って。
570枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 15:48:46 ID:dh0sdT4C0
571枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 17:20:05 ID:PAkaN2mO0
>>569
おまいはサーチ窓も満足に使えないのかw
572枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 17:40:27 ID:mUqgw+fi0
>570
サンクス

>571
もじぴったんで検索したんだけど、出てこなかったんよ。
他は予約コーナー探したりとか。
573枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 18:03:44 ID:1KTrIeQO0
もじぴったんで検索して一番下に出てくるのがDS版
574枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 18:13:55 ID:mUqgw+fi0
>573

あれ!ほんとだ。見落としてた。
575枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 19:48:32 ID:ejFkqL0V0

 

 
             セリウス社員乙
 

 
 
576枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 22:01:24 ID:3AHePlsz0
ゼビウス?
577枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 23:22:38 ID:9MkjmJVf0
神前暁ってごまえーの人か。
578枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 11:13:07 ID:8WcMfBPi0
卒論が終わったので期待age
579枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 21:33:07 ID:TkC4VoM60
>>575
これDSのもじぴったんだし

セリウスの半分はSCEIで出来ています…
580枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 12:34:44 ID:pRNnAmPW0
安いから買うかも
581枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 12:37:59 ID:/mdJCyUN0
GBAのベスト買ってから1年ぐらいかな?
未だにやってる…
まだクリアしてないどうしようか('A`;)
582枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 14:32:30 ID:f/i8M9ij0
そもそもPS2、GBA、PSP、これら一つでも攻略なしで全クリした人はいるんだろうか?
583枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 15:57:34 ID:/YdX8NbH0
PSPが一番現実的かな
辞書なんかもあってか、モチベを保てる
584枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 16:57:15 ID:XPyh5UPm0
>>580
そんなに安くねーよ
ナムコのソフトなんて1980円が妥当な値段
585枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 22:38:50 ID:IvVuJezA0
ぴたんぴたぴたもじぴったん
586枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 23:15:55 ID:E3T0+mGc0
>>584
厄払い版(CD)ならともかくカートリッジなら妥当だろう。

・・・PSPはCD扱いで良いのか?
587枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:12:30 ID:YkpSVzyg0
これ、母親にやらせても大丈夫だよね?
数独は本で持ってるからわざわざDSでやるのはどうも…
えいご漬けはやりたくないっていうし。
588枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:25:48 ID:f4gk9pm30
英語漬けは恥ずかしいの一言に尽きる
「アップル…」⇒ブー
「アポー…」⇒?
「アポーゥッ!!」⇒OK!
589枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:54:50 ID:sapS1bSC0
なんでこんな言葉が入っててアレは入ってねーんだよっ
と思うことも多々あるかと思うけど、大丈夫だと思うよ
590枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:57:45 ID:UdUY7qQb0
>>587
ピクロスなんかもいいんじゃない?
591枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 08:00:06 ID:BLsOkYgQ0
>>587
公式サイトにWeb体験版があるからそれをやらせてみれば?

>>590
だから>>587の母はそういうのは本でやるタイプなんだろう
592枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 09:24:25 ID:3GgC5M5D0
ずっと過去のソフトの移植みたいなもんだし、Wi-Fiにも対応してないから
発売して一ヶ月もしたら過疎るんだろうなぁ、このスレ。
593枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 16:00:18 ID:22nowbAu0
DSのWiFiは実はWiFiじゃないからなぁ…技術面での問題もあるみたいよ
594枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 17:02:58 ID:uCNjQcXo0
ではWiFiとはいったいなんだ?
595枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:44:50 ID:EHWWoPeD0
それは一人一人の心の中に・・・
596枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:49:39 ID:1s/kKz4Z0
なんか変に萌え、腐、ゴスロリ要素とか入ってんだな。
馬鹿みたいでふす
597枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 23:18:46 ID:22nowbAu0
>>594
超簡単・適当に言うと規格みたいな感じ
WiFi使用機器にはJISみたいな感じで、WiFiマークみたいな物が付いてる

DSのWiFiはなんちゃってWiFiであって、純粋なWiFiじゃない
PSPは一応WiFi搭載してる…あっても無い様な感じもするけど
598枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 00:39:43 ID:7VtgNH6r0
"なんちゃってWifi"に該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント
キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
違うキーワードを使ってみてください。
より一般的な言葉を使ってみてください。
599枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 00:48:32 ID:vYEStYLU0
へー知らんかったわ、任天堂は詐欺だな(棒読み)

まあマジレスすると無印のIEEE802.11だからね、遅いけど技術的な問題なんて何も無いよ
600枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 00:50:14 ID:L/ND7UWx0
要するにDSのwifiは、あくまで"ニンテンドーWi-Fiコネクション"で"Wi-Fi"じゃないって事だな
デジカメなんかに付いてるWi-Fiのロゴが入ってないから少し疑問を抱いてたが、そういう事か
何か紛らわしな
601枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 02:07:23 ID:OSqGxWCT0
>>599
11bじゃないのかー
602枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 09:31:23 ID:jKZ9w0po0
Wi-fi Wi-fiって
おまえら、Wi-fi村の住人かよ!
603枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 18:57:08 ID:uYnOEQwk0
うん
604枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:17:40 ID:JnSe8VPX0
期待?上げ
605枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:38:46 ID:qBvsEt7M0
ピクロスは初週7万本+品薄だったみたいだな
もじぴったんはどれくらいいくのか・・
606枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:03:12 ID:+UBlBot60
このスレは伸びる日はのびるが伸びない日はとことん伸びないな、もう語りつくしたか。
とりあえず、据え置きよりは手軽に出来そうだから購入する予定。

ところで、今回はマリオのキャラ使ってないのか任天堂。
607枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:38:03 ID:OOAKnv2l0
「でぃーえす」とか「まりお」が辞書に登録されてるか気になる。
されてなかったら、ナムコはアンチ任天堂として今後も生き続ける。
608枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:49:06 ID:DCa9Mr/x0
「DS」の形のステージはあるみたいだけどな
サイトとか見てると
609枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 23:09:54 ID:v5xWOkIV0
「くみちょう」、「いわっち」はいってたらナメコ見直す。
610枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 00:35:04 ID:GxMkCu9I0
きもい、これが任豚か
611枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 01:50:54 ID:vAIp9ytd0
>>599
速度が遅いんじゃなくて帯域が細いのよ。
612枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 01:55:24 ID:WenzWsuY0
AMAZONのこれの紹介画像4個目で吹いてここでも話してるかと思ったらそうでもないんだな。
613枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 03:11:33 ID:AUXLen4p0
>>612
今見てきたが、それより8個目の「すてーじくりあ」の色づかいに悪意に近いものを感じてしまった
614枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 03:14:47 ID:WenzWsuY0
>>613
やる気のねぇ色使いだな
FCじゃあるまいに
615枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 13:29:02 ID:S/C+cqYg0
出来が悪けりゃ、DS嫌い・悪意のせい
ココはいつからそんな腐った空気になったんだ?
616枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 14:35:27 ID:/U7yjb7c0
>>613
アマゾンの写真の取り方が悪いんじゃねぇの?
617枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 22:07:11 ID:0rgX2RF60
このゲームは100万本売れる。
618枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 22:23:03 ID:ZNxWpCos0
>>617
ナムコが100万本作るかどうか…
619枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 22:39:05 ID:/U7yjb7c0
売れてなくなって店が注文すれば普通は増産するもんじゃないの?
>>617
是非行って欲しいな。
620枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 00:37:05 ID:miItuXcP0
まあ、100万行かなくても10万行けば御の字だ
621枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 00:46:18 ID:y3Dr1tmu0
一昨年の3月15日なら売れたかもな。
まぁ行って5万〜10万ってとこじゃないかね、もうちょっと頑張るかな?
俺もアーケード,PS2,GBA,PSPとやったからおなかいっぱいだわ、買うけど
622枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 02:18:40 ID:vIJ+KvEB0
タッチジェネレーションズとやらのおじさん声のあっさりCM飽きたから
ぴったんたんたもじぴったん♪とか流して
楽しさと可愛さをアピールしたCMが流れたら結構売れそう
623枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 07:05:17 ID:+vRQ8cU30
そもそもCM流すのか?
624枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 08:13:39 ID:Huz/UmMI0
>>588
全然関係ない上に亀レスだけど、日本人ってネイティヴな発音を恥ずかしがるわけわかんない性質あるよね
だからいつまでたっても英語が上達しないんだよなこの民族は
625枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 08:55:45 ID:SIzYUs1d0
値段安いから広告次第じゃ売れると思うけどね
DSパズルゲームでサードからヒットしたソフトって出てたっけ?
626枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 10:52:24 ID:FSQ+0gcB0
正直お試しプレイで飽きた
627枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 12:11:25 ID:S8kDHGtb0
そもそも最初に出たのはGBAなんだからさ
いまさらって感じもするなぁ
よほど作り込みがしっかりしてないと買わないね
628枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 12:19:33 ID:U2aNOemS0
最初はアーケードだろ
629枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 12:21:55 ID:S8kDHGtb0
>>628
移植されたのがって意味でしたw
いちよ携帯ゲーム板なんで
630枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 13:41:21 ID:zSIvxrCh0
>>624
この状況下が、ネイティブ発言が恥ずかしいと思ってるのか?
631枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 17:32:52 ID:WsCFfTQX0
DSの場合はGBAなんか全く興味無かった人でも持ってるからなぁ
ちゃんと宣伝すれば売れると思うけど
大辞典ってCMあったっけ?  覚えが無いや
632枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 17:48:27 ID:Ov4nDSQW0
>>631
「寝ないとやばいぞもじぴったん」って布団被ってやってるCMがあったよ
633枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 18:17:16 ID:H7f2gedt0
PSPのとき異論名のあったような
634枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 20:46:29 ID:ZsRfw7Aq0
>>629
最初に移植したのGBA?厄つきPS2は延期したんだっけか?
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030108/moji.htm
635枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 20:50:30 ID:8Q+suDZY0
>>632
目の下にクマつくって ('A`)ヴァー ってやつなw
636枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 21:16:11 ID:rgLHGXRI0
PS2→GBA→PS2ベスト→PSP→GBAベスト→DS
じゃないかね?
637枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 21:21:26 ID:CgdtM/a70
>>634
厄版のほうが1日早かったのか。
638枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 07:16:51 ID:/y8ZbpWu0
一人でやるならDS版よりPSP版かな?
今更ルミネスと両方気になってるんだけど、360でルミナスが出ないので我慢できなくなっちゃって…
639枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 22:47:56 ID:7dwoP1qOO
GBAとGBAベストの違いってなに?見分け方もある?
教えてエロい人
640枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 22:55:37 ID:RMGvfbSC0
携帯に体験版がプリインストールされてて遊んでみたけど面白かったな。
DS版出たら買おう。
641枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 23:03:23 ID:9FQLMWPU0
>>640
携帯で時間制限あったら糞やりづらそうだが、体験版どんな感じ?公式のと同じ?

mixiコミュでトピ立ってた
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/703i/sh703i/contents.html
642枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 23:04:00 ID:9FQLMWPU0
>>639
普通は箱の違いだけだろ。
643枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 23:11:54 ID:7dwoP1qOO
>>642
システムとかの違いはない?絵の違いだけ?
644枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 23:15:30 ID:kaIuJ3AV0
>>643
基本、ベスト版ってのはどの会社も中身はマッタク同じ。
645枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 23:31:44 ID:7dwoP1qOO
>>644
そうなんだ
サンクス
646枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 00:41:30 ID:m6+EzYB20
>>639
お蔭様で、○万本売れました!大好評につき同じものを廉価でお届けします
647枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 00:46:07 ID:sV97a0lx0
>>30
ぶつ森やモンハンの時みたいにスレ乱立しても、かなりこっちのほうで
吸収が可能だと思う。もう太刀スレだろうが弓スレだろうが、この板の中
でなら好きに立てまくってくれて問題ないわけだ。

まあつまり、乱立隔離板としてなら需要はあると思われる。
648枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 00:46:39 ID:sV97a0lx0
うおごめん、誤爆った。
649枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 01:08:13 ID:NrYZGQ4p0
死ねよ
650枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 01:27:31 ID:6euoX6TNO
>>647すれたいにあってないよ!
651枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 22:20:50 ID:C/Syz1cv0
こうさきさとる(変換できねぇ)の曲はいいねぇ
アイマスとかハルヒでも活躍している様でいい感じだ
652枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 22:51:12 ID:iYqYBY880
> アイマス
それもだったのかw

もじぴったんまでの時間稼ぎにレイトン教授を買おうかどうか・・・
653枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 01:01:07 ID:TIvaO8UL0
PS2のジャンクもじぴ買うかどうか悩む
654枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 01:28:56 ID:ebUYIP/f0
DS版は全ての面で劣化してるからPS2のを買った方が良いに決まってるだろ
これはあくまでもDSで、もじぴやりたい人向け
655枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 01:35:13 ID:4ZYDiL/j0
何を持って劣化と言うのかと
BGMに関しちゃ分からんでもないが…
656枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 02:27:15 ID:CAE/E27qO
ぴったん らんらもじぴったん♪
657枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 02:57:50 ID:tq4RNKuE0
カラオケ入んないかな
658枯れた名無しの水平思考
ほんとだ。ごまえーの人だったんだ