ACE COMBAT X(エースコンバットX) PSP check6
1 :
枯れた名無しの水平思考:
おつ
<<え、えっと乙です、ブリーフィングを始めますね隊長>>
★★ エミュレータ使いに朗報! ★★
2.5で動作可能! 今のうちに買え!
8 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 13:19:32 ID:7itIN9Q5O
はーいロード25秒〜
9 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 13:20:20 ID:cKFvO77t0
10 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 13:26:42 ID:D7RZwkqaO
日本の右傾化が心配だ
そのロード時間中に戦略を考えるのが楽しいのだよ
左に行き過ぎるより若干右くらいの方が愛国心あるんじゃね?よくわからんが
>>1乙
やっぱり音声は日本語のほうが良かったような希ガス
日本語だと和訳されてない文章の部分も声で聞こえるしね
糞ゲーと聞いて飛んできました
高校出てればこれぐらいの英語普通に聞き取れると思うんだが・・・
確かに音声は日本語のが良かったなー。
まだ、スレイブニル撃墜したトコまでだけどやっぱ面白い。
ストールしやすい気がするんだが俺の腕が悪いせいか?
F-22旋回性良さ杉
最強じゃね?
PSPはボタン押す強さを判断しないから
ブレーキおしっぱだとすぐストールするキガス
エースコンバットやりたいんだけどこれにするかPS2版の方にするか迷うぜ…。
>>20 まずPS2の04を買うとよい。
BESTなんで安いし。
22 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 13:46:09 ID:COJej3Zr0
今回ストールしやすい気が
04やって05やってからPSPでいいとおもう
04飛ばして05だけやってもいい
このゲーム初なら05でいいとおもう
ミッション06Bで勲章
SEA GURDIAN確認
ストールしやすいところは04に似ている気がする。
動画gj
>>21 >>23 d。ネットで色々見ててもやっぱり4が面白そうだね。
ただXも携帯機ってのとチューニング出来たりするみたいなのが魅力的なんだよなぁ。
3以来触ってないからどれでも楽しめるとは思うんだけど。
とりあえず店いって4あったら4で、なかったらX買って来ることにするか。
わかった!今回キャラがあまり立ってないから
感情移入があまり出来ないんだな
29 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 14:01:53 ID:c/qi1W9vO
俺のコールサインは
swallow「ツバメ」だぜ。
1時間半で終わったのは、きっとイージーだからだよね?
難易度上げたらもっと続くんだよね?ね?
>>30 イージーなんかでやったら
Aceの良さが分からないぞ
>13
字幕読んでる余裕が無いよ。
5は日本語か英語が選べたっけ?
33 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 14:06:13 ID:c/qi1W9vO
俺は初回からハード!ステージひとつクリアする度にフリーミッソンで全難度S目指してるから中々進まん!
34 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 14:06:22 ID:StwJLCyT0
これのオン対戦って、やっぱPSP持ち寄らないと出来ないのか??
クールな04 :スコアアタック多め
ハリウッドみたいな5 :ボリューム有だが面倒くさいミッションも
外伝的なZERO :敵エースとの空戦
ってとこじゃね。
イージーなんかでやったら1回目でクリア出来ちゃうじゃん
戦略を練って練って練りまくってギリギリのとこでやっとクリアするのが楽しいのに
あっちを倒したと思ったら全速力で引き返してこっちー
みたいな緊張感がたまらん
コールサインwyvern
コールサインiiotoko
グレイプニルがありえないほどかわいい
>31
いや昔から、下から順に全部やってきてるもんで、つい。
最後がエース乗ってるのにステルス状態のまま全滅出来て萎えた。
ところで夕焼けに向けて艦隊の方へ飛んでくステージ、2のFire Youngman思い出して燃える。
42 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 14:08:12 ID:iYjzWyWoO
面白すぎて泣きそうになった。
一番最初の戦闘シーンのBGMがすごいイイ。
43 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 14:09:19 ID:COJej3Zr0
コールサイン Yoshinoya
俺は英語のほうが雰囲気でてて好きだけど
切り替えできたら一番いいか
ステージ3で飽きた
売ってくる
トリムっていらなくね?
クリアしたエース共に問う
今回のラストミッションのBGMはかっこいいか?
キャラ立ってないのか?
黄色とかグリムとか広場に墜落する人みたいな
>>41 >いや昔から、下から順に全部やってきてるもんで、つい。
>最後がエース乗ってるのにステルス状態のまま全滅出来て萎えた。
ハァ?
イージーでやってんのに何ほざいてんのこいつ。頭おかしいだろ。
イージーでも難易度高くないと我慢できねーのかドアホ。
それじゃイージーの意味ねーだろ。
俺様のACの腕前はすごいのだというのを遠回しに誇示したいだけのクズなのか?
氏ねよ。
50 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 14:14:13 ID:5N49mMCY0
アマゾン、入荷までに時間がかかります。ってPSPソフトこういうの多いね。
51 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 14:15:35 ID:c/qi1W9vO
>>44 ま まさか!
戦闘機で輸入していたとは!
買ってきた。
とりあえず前スレで自分と対戦相手、狭いフィールドだけ読み込んどけばいい鉄拳と比較して
メモリ使用が云々言ってたやつが馬鹿だというのはわかった。
そりゃ毎回このレベルの戦闘フィールドと敵機体読み込む必要があればこれくらいかかるわな・・・。
ミッション前のロードもリトライがロード無しだからまったく気にならんな。
ところでグレイプニルの往生際の悪さがアークバード以上で吹いた。
まさかあんな行動とるとはな。
かてきたおー
地上物壊してたらストールしまくりんぐ
え、俺?みたいな
>>今回のラストミッションのBGMはかっこいいか?
電源施設破壊しないで気合でアイツら落としたらトンネルで激突死して、そのショックのあまり覚えていない!!
通信士が丁寧口調でなんかいいな
今までが高圧的だったから
56 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 14:18:37 ID:Etw/Xn8TO
面白いの?買い?
>53
振動が無いからだと思うよ。揺れ始めたら減速やめてた人は慣れがいると。
>>49 そいつの気持ちはわかるがな。
イージーじゃなくハードでクリアしないと
入手できない機体があるとかの特典がなければ
わざわざストレスの溜まる高難易度でプレイしたいとは思わんからな。
まぁナムコの事だからそういう特典くらいつけてあるだろうけど
>>58 それはある意味同じだよね。
意味がないのなら、わざわざぬるい難易度でプレイしたいと思わないってやつもいるわけで。
どっちもどっち。
つか黙って好きな難易度でやる、これが真のエースと思われ。
>>57 そっか
無意識だったけどあの振動はプレイに一役買ってたんだね
62 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 14:23:42 ID:COJej3Zr0
ナガセ出たらあと5万は売れた
63 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 14:25:08 ID:c/qi1W9vO
ユジーンはある意味、真の主役だ!
日本語じゃないと聞き取れないだろ
こっちは英語なんて分からない浪人と言う仮面をかぶった童貞ニートだぞ^^
今となってはほとんど英語なんてわからなくなった大卒だぞ^^
英語だと隅のほうでごちゃごちゃ言ってるのが聞こえないんだよね
英語を使えばかっこいいと思っている
勘違い外国かぶれにも困ったもんだ
やっと俺も買ってきたぜ!初フラゲではなくて初発売日ゲット!! 最初ACXのパッケを見たときは自分が信じられなかったよ…ようやくだ、ようやくこれでできる!!
流れをぶったぎってすまんかった。
逆に海外だと日本語版がカッコイイと思われてたりするのかね?
おk捕獲成功。いまからプレイするぜお
昼休みに祖父地図で買っちまったい
今回の異名は個人的には歴代No1のセンスだな
言葉の意味もマッチしてる
おいおいコールサインって
NAKEDとかやっぱりだめなんだな。
素直にANGELにしておくか。
買って来ちまったぜい\(^o^)/
>>58 わざわざ簡単な難易度選んで遊んでおいて「簡単だね、萎える」とか言うのがおかしい。
そこまで簡単だと思わなかったって事だろ
この流れからいくと7万いけば良いほうかなぁ売り上げ
5万はいくと思いたいが
ちなみに俺は4のeasyでもめんどいと思った
4はミッション終了条件が制限時間終了とか多いからじゃね?
ガンキルすげえしやすいよガンキル
きんもちいいいいい〜
>>79 5万と7万の位置が逆じゃないのかそれ
コレがAC初な俺、ノーマルで初めてみたが慣れるまでに時間かかりそうだ
F-117キタコレ!
腹が地面にスリスリしてダメージ60%たまったw
タノシスw
ハードだとアレクト隊強いな…ワイバーンでないと死ぬ。
86 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 15:02:05 ID:5N49mMCY0
高いビルある。自爆テロやりたいから、あれば買うお。
二戦目の素レイプって・・・なんかカワイソス。
あれは素レイプより、周りの雑魚がいやだな・・・素レイプハァハァとかしてたら、後ろから撃たれまくった
>>86 ふん、リアルで自爆する勇気もないくせに何言ってんだこいつ(プゲラ
このシリーズ初めてで超兵器が弱くないけどヘボいな。
アルケオテリプスみたいにガトリング砲の嵐や、ヴュラーブリクのミサイル500発連射とか期待していたのに。
やっぱり飛行機より船の方が強いと確信した。
今回はエースとの対決にも、雑魚共が茶々いれてくるから嫌だなぁ。
まさしく、こいつはゲロ以下の臭いがプンプンッ!するぜ!今までいろんな奴に会ってきたが、こいつほど極悪なのは見たことがねぇ!みたいな。
それより、今回の最後の機体ってファルケン?それともモルガン?
500発も避けきれるのかと。
やべ、コールサインが決まらない。
93 :
名無しさんの野望:2006/10/26(木) 15:11:30 ID:3rR2TEoH0
マルチプレイ楽しい?
>>89 だっておまえ、戦闘機にドリルなんか付けても意味ないだろ。
>>89 >やっぱり飛行機より船の方が強いと確信した。
架空世界の比較で馬鹿丸出しの結論だな。
んなもん世界設定次第だ。
おまえは独りで妄想艦船最強オナニーでもやってろよ。
>>90スピードワゴン乙!
今回の最強の機体はわからんが…。
そうだろう!私もたくさんだ!とだけは言っておこう。
IDをコールサインにするか。
ってマルチプレイできねぇぇっぇ
グレプニル撃墜したー
99 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 15:19:24 ID:fmGTpI690
素直な心持でお聞きしやすがね、旦那方?
するってぇとこのソフトは買って損は無いってぇことなんですかぃ?
4昔やって数時間で終わった覚えがあるんだけど
ボリュームはある?
>>99 あぁ 俺は満喫してるぜ?
まず買ったら 自分が最も操作しやすいキーコンフィグ設定作り
これを先にするだけで プレイ印象ずいぶん違うぞ?
自分に合わない設定でイライラフライトは楽しめないからな
既存設定意外に自由に設定できるようにしてくれたnamcoに感謝っ!
102 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 15:27:30 ID:EE8FjN8g0
これがテイルズオブテンペストだ!!!!!!
・12時間でクリア
・ボイスは戦闘のみ
・フェイスチャット無し
・タッチペンで料理
・移動速度遅い
・キャラグラ汚い
・カメラズームうざい
・会話、戦闘中ステータスが上画面
・戦闘は酷いボタン連打仕様
・戦闘で動き出す時ラグが発生
・人に話しかける時、反応が遅延
・2時間半で仲間が揃う
・2週目なし
・フルアニメーションじゃないOP(
ttp://www.youtube.com/watch?v=VCRIy0zoEU8)
103 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 15:29:34 ID:5N49mMCY0
何か、誤爆テロみたいなヤツいるな。
アナログと十字キーを入れ替えるとやりやすいって意見があったけど、
そうするとロールとか機首のアップダウンとかでゆっくりした動きができなくなるんだよなぁ・・・
二者択一か・・・
ソラノカケラみたいなステージありますか?
今やってみたんだけど、ちょっと画面荒くない?なんか網目状にドットが…
俺のPSPが悪いんだろうか…でも他のゲームはちゃんとなってるしなぁ。別に許容範囲だけども
kai、AI将棋の部屋で数分待ってみる、試せる方いたら是非ー
…とは言うものの私は知識が薄くて上手くいかなそうだorz
トンネルの爆風ウZEEEEEEEEEE!!!
しかも追いかけないとすぐに失敗・・。
どうしろと・・・。
>>106 うちのPSPではそういう症状が気になったことはないな・・・
ユージンが男だというのが気になった。
公式HPのスクリーンショットのセリフで女だと思い込んでたよ・・・orz
今回、勲章はロックオン時に☆が付いてるやつ倒せば手に入るンかな?
他にもあるんかね
>>102 おいおい
ここはエースコンバットXスレだぜ?
がしかしDSの性能とカートリッジならば普通そうなるな
DSは低解像度 低容量のデメリットの代わり 読み込み無し 価格が安いを実現してる
長時間の大作ならGBAクオリティになるし 音声やムービーを盛り込めば内容は減る
テイルズやエースコンバットなどはカートリッジよりDisc向けの作品だから
DSならボリューム不足
PSPなら読み込み部分は諦めなくちゃな
○と×が決定ってなんとかならんのか、、
>>106 ひとはそれをギャザリングといい、古くはPC88やMSX時代、最近ではAC3やR4で多用
されている、使える色数が少なくてもキレイなグラデーションを実現できる高等技術です。
↓違ってたね。残念だったね。
425:枯れた名無しの水平思考 :2006/10/19(木) 03:21:47 ID:ceBJkeHA0 [sage]
主人公はとある事情によってオーレリアからレサスへ移籍します。
オーレリアとして戦っていた時に一度は追い詰めたグレイプニルも味方となり、
艦隊と交戦するグレイプニルを援護するミッションもあります。
影の黒幕はあの「国境なき世界」の残党です。
恒例の上陸部隊支援ミッションではPKFとしてISAFが登場、なぜかピクシーらしき人物もいます。
主人公の部隊に付けられる通り名はナムコの某RPGに由来するもののようです。
あの傭兵部隊スカーフェイスが意外な形で登場。
未公開の架空機は3機。
1つ目は有名な機体の上位機種で「6発」。
2つ目は夜烏なアレのプロトタイプ。
3つ目は遠藤な某SFシューティングに出てきた機体の大気圏内版。
>>113 国外の人達への配慮かね
あっちじゃ×が決定だし。
にしても誰も来ないね、また夜にする…_| ̄|○
117 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 15:42:45 ID:c/qi1W9vO
>>104 つか、十字にもピッチやロールが割り当てられるとゆうことは、アナログ入力に対応してないって事では?ABやズームも押し込みではなく押し続けだし。
>>113 外人対策かな?
日本人は○=正しい
外人はX=チェック
という認識らしい
故海外輸入ゲームは決定が全てXボタン
今回○×決定△キャンセルは和英両対応の策かもね?
119 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 15:47:48 ID:5N49mMCY0
何か洋ゲーのテイスト感じるよな。
120 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 15:49:30 ID:Q2YWRjrP0
○を決定に使ってるのはジャップだけ
たしかリッジも△でもどったような
>>114 ギャザリンクじゃなくてディザリングじゃね?
123 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 15:50:36 ID:ALY1izhoO
×でチェックマークって知らないと
海外の製品のカタログとか読み間違えるよね。
124 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 15:51:48 ID:5N49mMCY0
このシリ−ズって、海外でも売れてる?それなら納得する。
WinCEみたいな画面だな。
ヘッドホンしないと美声が聞けないな。
ロックの切り替えは賢くなってる気がする。
空中給油成功した
ミニゲームも面白いなぁ
>>114 ん?すると使用する色数を減らしてVRAM使用量を減らし
拾い空の空間や地形や様々な敵機のテクスチャの量を稼いでいるのかも?
でギャザリング見た目も補うと
SU-47キタアアアアアアアア
うは 高い
wiki作って〜
>>122 今時はディザリングなんてお洒落な呼び方をするのか…
おっちゃんが16色で色塗ってた頃はタイルパターンだったなぁ
>>124 海外のが売れてるんじゃないか?
海外製品だけ、○と×のボタンいれかえりゃいいのにね。
ユージンが野郎だったことに驚いた
>>129 グレイプニルの時衝撃波でもコックピット系視点はブレないが
機体後方視点はリプレイでブレてたぞ?
視点変更してみてはどうか?
エレクト隊か、強そうだな。
PSPの欠陥十字キーのせいで入力を受け付けないことが多い
気持ち悪いmanco社員がまるで宗教で洗脳されたかのような虚弱なストーリー
小さい画面なのに機銃なんか何発も当たるわけないだろ
機銃が当たらないので中距離からミサイルを撃ち込む作業の繰り返し
流れる曲はハリウッド映画の盗作ものが多い
ロードはっきりいってかなり長い、PS2のが速いから余計そうおもう
リプレイのアングルがどれもクソ
グラフィックはPSPにしてはそこそこだろうが、低空を飛ぶとやはり粗い
フラシューという位置づけなので操作性が大味なのはかまわないが、その大味さで着艦とかやらされる
奥の背景とか、細い線などがやたらチラチラ点滅する
ストーリーがmanco社員の性格なみに暗くジメジメしている
ミサイルの煙の帯がめちゃくちゃ短くてすぐ消える
上昇するとあっという間に成層圏に達してしまう世界の狭さ
4人対戦やってみたが暇な奴が多いらしく、みんな架空機をさっさと出して
そればっか使ってやがる、2発しかミサイル出せないカス機体で勝てるかっての
レーダー内に敵がごちゃごちゃ入ると標的が定まらなくなる
パケ絵が歴代最低
架空機体とかダサいし別ゲーでやれよ
30fpsのガタガタスクロール
効果音が軽薄でチープ、アニメおたくが妄想で再現したしょぼい音ばかり
ストーリーは紙芝居なんだが、今回は絵を描いた奴がどうやら素人っぽい
あほみたいにラダーが利く
隠し機体はソルバルウだった
使い回しの世界設定など楽した分際で値段は高いし開発が遅い
熊谷くんは合併後に居場所がなくなり放出する予定だとか
半年もすれば980円で新品が買えそうな薄っぺらい出来
ボタンが足らない
無線がワンパターン
ウィルス付き
すぐ飽きる
ジャギチラで目が痛くなる
何作つくっても各機体の特徴を微塵も表現できていない
発火するソニー製のハードなので甚だ危険
139 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 16:07:10 ID:fmGTpI690
プレイヤー「ユージン?フン、なんだ男か」
ユージン「男で何が悪い!」
こういう場面でもあったのですか?ティターンズ
ヒィィィィィィィィィィ
ひ、久しぶりのトォンヌゥエルじゅうぁあ〜(´Д`)
このドキドキ感がタマランのぉー(;´∩`)
141 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 16:09:31 ID:gpOZC9sO0
一人でも楽しい?
うはっ
熱中してたらもう4時じゃん
腹も減るわけだ うんうん
朝飯食ってくる
143 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 16:13:34 ID:MTPu9UOH0
それは朝飯と言えるのか?
PSPの3Dの輪郭がギザギザなのは
PS2と違ってTVでのフィルタリングがないからだと思う。
PCゲームでのAAに当たるものが無いんだと
>>136 レスthx.
盲点だった。ちょっとHUD視点で飛んでくる。
下手な初心者にはグレイプニル撃破は無理なのかっ
目が痛い
今作のQAAMの性能ってどのくらいですか?ゼロのままか04の鬼性能復活ですか?
あとSAAMは今までどおりですか?
149 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 16:20:51 ID:veCUjBtGO
ジャミング山の発電所の当たりハズレってランダムなんだな
面すれー(´Д`)
151 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 16:23:40 ID:6A7mh2t30
>>148 俺的にはQAAM威力は高いし、追尾も鬼だが追尾する時間が短くなったような気がする。
04までとはいかんが05、ゼロよかましになった
ミッションクリアした瞬間に墜落してゲームオーバーになった
ロード時間25秒? ながっ(笑)
なんでこんな地味なゲームで25秒もかかるの?
だっせーwww
154 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 16:33:36 ID:obYDijGmO
序盤の港でもう燃えてしまった。
こんな燃える展開がラストまで
続くのか・・・・。
最高だな!!
忍道がほったらかしだ(笑)
>>144 それもあるだろうし
よく覚えていないがPS2が720×480の解像度
に対しPSPは480×272っていうのもあるかも
大きく書いたCGを480×272に縮小してPSP用にして開発した2Dゲームなら
縮小した際 色の境界線が綺麗なめらかになりPSPでも綺麗だが
PSPの3D能力ではポリゴン系はそうもいかないかも
ジャギチラもひどいよな・・・・
目が痛くなるのは新手のポケモンフラッシュか?
>>154 エースの盛り上がりはそこからだろ。
一機の飛行機に戦々恐々とする敵軍の無線を堪能しろw
忙しくて堪能してる暇が無い
なぁ、ACE達。空に微妙にモザイクみたいなのがかかってるような気がするのは俺の気のせいなのか?
敵がビビってる無線もいいけど
なんか司令官からのよろしく頼む
的な無線に燃えた!!
曲もいいし!!
英語音声もいい!!
買って良かった!
>151
サンクス。そこまで戻ってくるとSAAMにするか迷うな・・・。
とりあえず買ってきた
期待通りのゲームでありますように…
電力施設破壊UZEEEEEEEEEEE
だがそれもいい
改行くん、水を得た魚のように大暴れだな。w
今日会議あんだよなぁ・・
早く帰って空に上がりたい
ファーストプレイのハードで、グレイプニル撃墜に失敗しつづけてる・・・
ザコに集中せずに、撃墜に集中する。って方法に買えてんだが、
ザコが後ろからミサイルうってきやがる・・・
見方はなにをやってるんだw
ZEROの恐怖再び・・・
今回の敵は頭いい。
避けるしマニューバキル狙ってきやがるし食いついてくるし。
操作系で誰も文句言ってないところを見ると、問題ないと判断していいのかね?
というか俺のキシギシロボタンでもプレイ可かどうかを知りたい。
初期型PSP使ってるエロイ人っていますか?
今回は味方がいらんことしてくれたりするね。
……増援待ちでひとつだけターゲット残しておいたら僚機に食われたorz
やっぱおもしれえな
カノン戦は燃えた
kai、碁で部屋作ります
できる環境の人是非きてください
げ easyでオールSやっても意味ないのか しまった
>>168 俺のは当たりだっただけかも試練が、問題ない。
□は兵装の切り替えだからな。
あんまり問題ないかも。
>>171 出来るのか?
俺にとってはコレが重要だったんだ。
ロード時間25秒
ジャギチラで目が痛くなる
もうこれだけで要らない確定
酔うねこれ
改行さんですら自機以外が地面に潜ることを書いてないところを見ると
今回はようやく地面に潜らなくなったみたいだね。
>>154 俺は最初のミッションクリア時のグレイプニル出てくるとこですでにヤバかった
携帯機なのにクォリティたけぇ…
リッジと言い、ナムコは最高に輝いてる!
180 :
今日はたかつえ◎明日はアマゾン:2006/10/26(木) 17:17:36 ID:cG6mCIdwO
まだ買ってないから聞きたいんだが要求ファームウェアは?2.81なら嫌だな・・・
181 :
168:2006/10/26(木) 17:18:06 ID:ZEKaiWD80
>>173 サンクス。
操作頻度が少ないボタンなら問題ない。
定時上がりで買いにいくお!
アキバ淀混みまくってんだろーなぁ。
グレイプニルおとせねぇ・・・orz
2.71
>>181 まあ、コンフィグできるから大丈夫だよ。
久しぶりにやりたくなったので迷ってるんですけど、今回敵機殲滅して着陸したらミッション成功ってありますか?
なんか発着陸が好きだったんですよね。
離陸は体験したからあると思う。
最初のミッション終わったあとに、グレイプニル出てきて、衝撃波ミサイル打つムービー流れるよね。
で、撃った直後にムービー終了→デブリへ。
となるんだが、正常?
デブリといい、その後のムービーで、炸裂したことになってるから気になるんだが・・・
買おうかどうかまよってるんですが、ロード時間はどうですか?
「世の中すべてが思い通りにならないさ」
はどこで使われるんだろう……
でもこの答えは凄まじいネタバレになりそうで怖い
ロード時間を聞きにきますた
193 :
187:2006/10/26(木) 17:26:22 ID:HAEC0uAOO
>>188 dです。
着陸はまだ未確認なんですね。
あの家に帰るまでが遠足ですみたいなリアル感が好きだったので、着陸情報出るまでもうちょっと様子見します。
>>191 それ聞いたらすげぇ損するとだけ言っておく。
ここか!ここなのか!ってとこでポロッと言ってくれるよ。
>>189 衝撃波がきて何人かが撃墜されて、高度下げてるところでオワタ。
結局kaiはどうなってるんだ?
検証中?
まだkaiやってる?
着陸、毎回はないけどあるよ。夜の着陸難しすぎ
チューン楽しいなぁ
>>193 着陸、着艦は有る。
「世の中〜」はラストの方で出て来る。
とりあえずサクッと一周クリアした。
PSPの欠陥十字キーのせいで入力を受け付けないことが多い
気持ち悪いmanco社員がまるで宗教で洗脳されたかのような虚弱なストーリー
小さい画面なのに機銃なんか何発も当たるわけないだろ
機銃が当たらないので中距離からミサイルを撃ち込む作業の繰り返し
流れる曲はハリウッド映画の盗作ものが多い
ロードはっきりいってかなり長い、25秒
リプレイのアングルがどれもクソ
グラフィックはPSPにしてはそこそこだろうが、低空を飛ぶとやはり地形が粗い
フラシューという位置づけなので操作性が大味なのはかまわないが、その大味さで着艦とかやらされる
奥の背景とか、細い線などがやたらチラチラ点滅する
ストーリーがmanco社員の性格なみに暗くジメジメしている
ミサイルの煙の帯がめちゃくちゃ短くてすぐ消える
上昇するとあっという間に成層圏に達してしまう世界の狭さ
4人対戦やってみたが暇な奴が多いらしく、みんな架空機をさっさと出して
そればっか使ってやがる、2発しかミサイル出せないカス機体で勝てるかっての
レーダー内に敵がごちゃごちゃ入ると標的が定まらなくなる
パケ絵が歴代最低
架空機体とかダサいし別ゲーでやれよ
30fpsのガタガタスクロール
効果音が軽薄でチープ、アニメおたくが妄想で再現したしょぼい音ばかり
ストーリーは紙芝居なんだが、今回は絵を描いた奴がどうやら素人っぽい
あほみたいにラダーが利く
何作つくらせてもバグだらけ
使い回しの世界設定など楽した分際で値段は高いし開発が遅い
熊谷くんは合併後に居場所がなくなり放出する予定だとか
半年もすれば980円で新品が買えそうな薄っぺらい出来
ボタンが足らない
無線がワンパターン
酔う
すぐ飽きる
ジャギチラが激しくて目が痛くなる
何作つくっても各機体の特徴を微塵も表現できていない
発火するソニー製のハードだから甚だ危険
>>194 そ、そうか。
やっぱりプレイするまでガマンする。
きっと鳥肌モノなんだろうなぁ。
203 :
187:2006/10/26(木) 17:31:34 ID:HAEC0uAOO
>>195 そうか・・・ありがとう。
どっかボタンおしてるのかなぁ・・・。
グレイプニル落とせないからノーマルでやり直そうかなwwwwww
超ヘタレだw
あのー買うつもりなんですけど、ロード時間はどうなんでしょうかねー?
おしえてくれませんかねー。
ロードの時間。
ある条件を満たせば着陸や給油のミニゲームで遊べる、
と説明書には書いてあるけど具体的な条件とかわかってる?
>>191 まだ そのセリフ見ていないから答えられんが
「人生はクソゲーだんかんな 愛がなきゃやってらんねーよ」
っていうセリフ思い出した
>>189 俺もその現象くらった。途中でいきなり画面変わったからびびった。
途切れた場所も同じだから、何かの条件を満たすと発生するバグかなぁ。
ACアダプタつないでプレイしてた?
>>204 うちも最初のプレイはミサイル撃ったところでデブリだったけど、
フリーで2回目やったら仲間が衝撃波で落ちるところまで流れた…
>>209 いや、つないでない。
つないでてちゃんと炸裂するかどうか試してみるよ。
エースコンバットやるの初めてだからどうすりゃいいのか全然わかんねえ。
TGTって赤い文字で書いてあるのを落とせ。
とりあえず一週クリア。
ってもうこんな時間かよ…orz
時間忘れるなー、ホント。光学迷彩機戦は脳汁出まくり。
>>211 いや、逆なんだよなぁ。俺、ACアダプタつないでて発生した。
どうやら関係なかったか。その後もう一回別のところで発生して、
そのあとバッテリでやってる間は起こらなかったから、あるいはと思ったんだけど、
違うみたいだね。
そうすると、イージーだとなる、とかかなぁ。
>>208 糞ながいですね。ゲロはきそうです。携帯機向けのゲームなのに・・・
買ったとか報告してる人は社員さんですかね?信じられません。
よくそんなのを毎回できるもんです。キチガイ様ですか?
狂ってるんですね・・・
買わないことにしました。買おうとおもってたんですけど、ロードがゲロはくくらい長いだなんて・・・
今回雑魚うぜー
舐めてかかったAV-8に手玉に取られたのは俺だけじゃないと信じたい
>>217 じゃあ 吐いちゃえよ!
俺はこれから買いに行く途中だけどな。
>>217 そうだ、それでいい
そのままこのスレから居なくなってくれ
221 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 17:44:42 ID:aVzag0l90
ロードのないファミコンでもやってろ
買ってきたよー
エースコンバットは初めてだからワクワクするね。
視力低下が著しいソフトに認定されました
ネタバレ
電子レンジに卵をいれると爆発する
なんでこういう画面が綺麗なゲームってDSで出ないの?
>>225 ロード時間のないゲームはPSPででないし、
画面のきれいなゲームはDSで出ない。
それが摂理だ。
ステージによるかもしれんが、15秒よりは長いんでないかな
で、コードつないでやった結果。
ちゃんと炸裂しました。
撃墜されまくって、自機?と、煙吹いてる機体とで山かすめてどっか飛んでくとこで終わった。
最後まで流れたよな。
テーブルの上においてやったから絶対どこもさわってないぞw
ステージ1のB52とミラージュF1にいいように翻弄される俺を笑ってくれ。
ギャー
これが噂のトンネルか
地形が複雑でわけわかんね
てか滑走路に見えて着陸しようとして墜落してしまった
>>231 エアダンじゃないんだから、着陸できるのは着陸シーンだけだw
>>230 もっと大胆に動け。
おっかなびっくり動かしてるだろ?
難易度どうするか迷うな
潔くHARDにするか
今回は自機以外は役に立たない感じ?
それともピクシー並みに強い味方機とかいますかね?
>>234 操作性がPSとまるで違うから慣れるまでは下の難易度でやったほうがいいと思ふ
アドホックモードで対戦者待ってるんだが待ち続けてもう3時間誰も入ってこない(´・ω・`)
最後一個前の対艦戦めちゃ熱いなw
艦隊の対空砲火が半端ねぇwww
239 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 18:09:11 ID:Ffn5HbB70
うひょーーーーーーーーー
ミラージュコロイドきたーーーーーーーーーーーーーー
俺も一番初めにやったときは最初のグレイプニルガでてくるムービー
で途中でデブリーフィングに変わったわ
バッテリー満タンでハードモードプレイのとき
ミサイル撃った瞬間に変わったから、その後のデブリーフィングが
全然やられてないのにあんた弱気すぎだろって思った。
橋くぐりが異常に難しい
>>242 釣られないとかじゃなくて
アドホックモードって無線通信で全国の奴と対戦できるモードじゃないのか?
マジでわからん_| ̄|○教えてくれ「
クソロード
ジャギチラ酷すぎ
247 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 18:13:47 ID:Dpoqo1r80
KAIできんの?
>>244 アドホックの有効範囲はせいぜい10数メートルだぞ?
それを非公式にネット経由にしようというのがKai
別途アダプタやらソフトがいるし、導入してもソフトによってはできんがな
>>244 無知だが、しかし健気に待ち続ける新兵に感動した
きっと親切な先任軍曹が教えてくれるであろう
橋を壊す→下をくぐる→タライ→ボーン
結局、Kaiいけるんですか?
一気に一週目クリアしたぜ、面白かったけどやっぱ短いなorz
あと少しでクリアって時に
余裕ぶっこいてスピード落としすぎたら墜落したw
なんかスピード不足で墜落するときすげぇショボイなwww
グレイプニルおとした!
と思ったら炸裂ミサイル破壊するだけで終わりなのね・・・
なぁ、Kai試したやつっているのか?
258 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 18:22:53 ID:v8eZjyIUO
>>257 ゆうべフラゲ組が試してたぞ
うまくいかなかったらしいがな
ただ、まだ検証の余地はあるらしい
購入完了・・・これからオーレリアの空へ出撃する。
しかしあのグレイプニル仰向けには驚いた
中の人たちも大変だなぁw
クリアしたわぁ。
ちょっと最後が味気ない気がしないでもない
>>257 kaiスレにでてたが。日付が25になってるが、早売りのかな。よくわからん。
691 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/10/25(水) 23:16:12 ID:a8yKvLik0
kaiやってみたけど。。
現時点でかなり微妙
途中でPSPのSSIDが変わるみたいだからそれに対応できればできるかな。
今日はまだ不完全なんで明日もテストします
>>256 戦況がものすごい悪化しましたw
港奪還されてるしw
なんかPSP版ミソ少ない気がするんだが・・・
初期の方の機体だからかな。
>>226 画面の綺麗さとロードの早さって同じ次元で語る優位点でしたっけ
それとも僕のことが気持ち悪いんですっけ?
kai、otherにACXて名前で部屋作ってみた
少しだが試せるやつは協力頼むorz
これってハードだと最後違う?
Scene Viewerの7がノーマルクリアでは見れないや
269 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 18:30:42 ID:I8rRHdZSO
できればもう少しボリューム増やしたPS2版なんてでないかな…
F14D買って、グレイプニル追うぜw
戦況なんかしらんよwwwww
pixy戦の要領だよ
十分距離をとる→旋回→ヘッドオン→カモォォォン!→はじめに戻る
273 :
271:2006/10/26(木) 18:32:21 ID:LGBKBtlT0
やべぇ誤爆してしまった。
あぼんしてくださいorz
あの状態のグレイプニルで中の人たちがどうなってるか気になる
必死にシートにしがみ付いて操縦やら火気管制やらやってるの想像すると泣ける
愛機のザクに別れを告げ今から飛び立ちます!
今回ヘッドオン2連射、1発外れやすくなってる気がする
あとミサイルの軌道もなんかちょっと違う感じ
ネームド機らしきもの発見
フロストってのだった。
>>266 うおー、いきてぇがまだ仕事中Orz
素敵な結果報告まってるぜ!
279 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 18:43:42 ID:KfiadA6bO
>>267 分岐次第
7が見れないってことはエース乗っけてクリアしたのか最後
今回もZeroみたいに、ネームド機撃墜で
敵プロフィールが観れるコレクション要素みたいなのあるの?
やばい、エスコンはじめてだが、
空を飛ぶ爽快感がたまらない上に、
物凄くリアルで面白い。
こりゃ凄いぜ
282 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 18:44:57 ID:UC0XDlKS0
ageてまったorz
>>280 アサルトレコードはないけど、機体のカラバリは増える
久しぶりだと無駄弾撃ってしまうぜw
287 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 18:51:16 ID:COJej3Zr0
撃墜されるより、圧倒的に自分から自滅することが多いぜ・・・
kaiできたよ稼働率低いけど2人でラグなし
カリバンにカナードやら不ラップ付けたら大変なことになるな
おかげでエース戦むっちゃ楽しかったよ
おまいら機体は何使ってる?
>>288 kai実験乙です。
どの無線LANのアダプタか報告よろしく。
昨日実験した者ですが
できたんですか!?
詳細なやり方かいてください。
このシリーズやった事ないんだけど初心者でもOKなゲーム?
むしろフラゲーの中では簡単な部類に入る。
>>285 d
アサルトレコードはないのか。あれ結構好きだったんだけどな
まぁせっかくPSP持ってるし明日買ってこよう
日シリ終わってから飛ぶか
えーっとねmini-miniでSSIDMGR使ってホストのSSIDもらって後はがんばる
感想としてはどこでもいっしょに似てるやり方
でも1時間に一回ぐらいの稼働率orz
>>279 エースのっけて?('A`)?
最後の分岐の事だよね?
分岐は多い?何週も楽しめるくらいに
kaiの準備できたけど部屋がわかりません><
PSPの欠陥十字キーのせいで入力を受け付けないことが多い
気持ち悪いmanco社員がまるで宗教で洗脳されたかのような虚弱なストーリー
小さい画面なのに機銃なんか何発も当たるわけないだろ
機銃が当たらないので中距離からミサイルを撃ち込む作業の繰り返し
流れる曲はハリウッド映画の盗作ものが多い
ロードはっきりいってかなり長い、25秒
リプレイのアングルがどれもクソ
グラフィックはPSPにしてはそこそこだろうが、低空を飛ぶとやはり地形が粗い
フラシューという位置づけなので操作性が大味なのはかまわないが、その大味さで着艦とかやらされる
奥の背景とか、細い線などがやたらチラチラ点滅する
ストーリーがmanco社員の性格なみに暗くジメジメしている
ミサイルの煙の帯がめちゃくちゃ短くてすぐ消える
上昇するとあっという間に成層圏に達してしまう世界の狭さ
4人対戦やってみたが暇な奴が多いらしく、みんな架空機をさっさと出して
そればっか使ってやがる、2発しかミサイル出せないカス機体で勝てるかっての
レーダー内に敵がごちゃごちゃ入ると標的が定まらなくなる
パケ絵が歴代最低
架空機体とかダサいし別ゲーでやれよ
30fpsのガタガタスクロール
効果音が軽薄でチープ、アニメおたくが妄想で再現したしょぼい音ばかり
ストーリーは紙芝居なんだが、今回は絵を描いた奴がどうやら素人っぽい
あほみたいにラダーが利く
何作つくらせてもバグだらけ
使い回しの世界設定など楽した分際で値段は高いし開発が遅い
熊谷くんは合併後に居場所がなくなり放出する予定だとか
半年もすれば980円で新品が買えそうな薄っぺらい出来
ボタンが足らない
無線がワンパターン
酔う
すぐ飽きる
ジャギチラが激しくて目が痛くなる
何作つくっても各機体の特徴を微塵も表現できていない
発火するソニー製のハードだから甚だ危険
やっぱ空中要塞には通常爆弾だな。
>>304 架空機に限ってはチューニングでラダー性能ぜんぜん変わるよ
水面すれすれで敵艦に接近するとSAM撃ってこないんだな
すれ違いざまに撃沈して急上昇すると脳汁だだ漏れwww
>>300 アレクト隊が最後に出るかどうかだと思ってるんだが間違ってたらスマン
俺はノーマルで7、イージーで6のEDだったからさ
>>309 ってことは、最後の前にアレクト隊を倒したから俺は6だったのね。
ノーマル終わったから、イージーでアレクト隊をパスして最後いってみる
漏れは最後の敵が電子レンジ攻撃してくる方のルートだったけど7番が出んかった
つーことは7番もう一方のほうか
なんか今回相手との距離感覚掴み辛いなw
衝突事故が多いw
>>311 俺も電子レンジ攻撃してくるので6だったよ。
だから、エレクト隊が最後が7だろね
スーパートム猫買ったらなんか嬉しくなった。
今作も敵も敵地中に潜る?
ジャギがすごい粗いね
目が痛くなっちゃったよ
機体カラー変更ってどうやるんだ・・・orz
>>317 画面下に書いてない?
セレクトボタンを押して味噌。
>>314 おれもだw
今までの機体とは違う性能を味わえる気がするw
ぶっちゃけ
もう飽きてるヤツ
いるだろwwwww
ビゲンかわいいよビゲン
>>317 なんというルーキー・・・
機体選択時にSELECTボタンで色変更
この色の変わらない機体は間違いなく入手条件を満たしていない
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
プニル、ジャマー山、メソン強化装置はそれぞれを破壊しちゃうと難易度かなり下がるな
対戦してえええええええええええええええええ。
あああああああああああああああああああああ。
高校生とか大学生は授業中対戦しちゃったりとかしてんだろ!!!
うらやましいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ワイバーンktkr。
まさかシリーズの架空機全部でるんじゃないだろうな・・。
やべえwwwwwww体も一緒に動いちまうwwwwwwwww
manco社員が必死こいてるが
すさまじい劣化ゲーだな
こんなゴミとは思わんかった
ロード長すぎ
うお、今日発売だったのか…
日本橋まで行ったのに気がつかなかったorz
今からでもその辺のしょぼいゲームショップなら間に合うだろう
体動くほどまだ没入できねぇw
カスタマイズをもう一度見直さないと…
333 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 20:13:16 ID:/q8STvfS0
5とゼロはハリウッドムービーの影響が色濃く出ていたが、
今作はアニメに影響を受けているかな?
一つ一つのBGMのテイストとストーリが功殻機動隊になんとなく似ているし
架空機の2番目は戦闘妖精雪風のメイヴに似ている。
オワター
次はハードだ
またヘリ護衛とジャマーに泣かされそう…
その辺のしょぼいゲームショップすらないので
明日仕事帰りに買って帰ります
>>333 あー言われてみれば。
音楽とか雰囲気が攻殻スキーの俺のハートをがっちりキャッチだぜ
ステージ1のカベを乗り越えられないのは俺だけでいい。
PSPソフトの発売日には必ず糞ロード乙wwwwみたいのが沸くのは仕様ですか?
性犯罪企業manco社製品をみんなは買わないように
ロードくそ長いよwまじでww
言ったそばからまた出たよ
341 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 20:19:01 ID:c/qi1W9vO
>>308SAM等に代表される対空平気は放射状に探知レーダーを発してるから、一定の高度以下を飛んでればロックされないんだよ。
今回、ロックした敵からの無線が頻繁だな。ケツを追いかけながら
<<くそ!まだついてくる!>>とか<<だめだ、振りきれない!>>て聴くと脳汁でまくり。
<< ロードは25秒、リトライで10数秒>>
<<あと日ハム日本一おめでとう>>
>>338 わりと仕様 でもここで張り付いてるのはちょっと違うかもね
グレイプニルたおせたー・゚・(ノД`)・゚・。
対地攻撃うまくいかねんだけどコツとかあります?
ロード短いじゃねーかー!
つってもまあ長くはない程度だ☆
このクオリティはすげーよナムコ‥
ヨドバシにいったら結構買ってる人が多かったな
>>344 高度上げて垂直落下しながらとかよくやるよ
ぶっちゃけ、PSPの続編はもう出て欲しくない。すぐ飽きる…
ガンバト買った方が良かったかな…
ナムコのような少女の下腹部ばかり描写する性犯罪者みたいな連中の製品は買わないほうがいい
>>344 普通にミサイル使ってれば問題ないと思うけど……
遮蔽物がある場合も、上方向から急降下して狙えば普通は当たると思う
あとは効果範囲大きめの特殊兵装使うとかじゃないか
エースコンバット初めてやったけど面白いね
ただ操作に必死で字幕読んでる余裕が無いのが痛い
これ終わったらPS2版も買ってみよう
PSPの仕様考えてからロード発言しろよな。
DSじゃねえんだからロード長いとか言われても、お前頭足りてんのか?とか言いようが無い。
ステージ1をやっとクリアしたが
変な要塞が出た。
水面擦れ擦れで、魚雷投下後飛び上がるのは雷撃戦の基本だっけ?
跳躍爆撃とかせず、垂直降下爆撃ばっかやってる。
クラスター爆弾と使いづらい、、
携帯機なのにPS2と同等が求められてしまうのがPSPの凄いところであり辛いところでもある
アナログパッドむずいな。
真上や真横に倒してるつもりがどんどんずれていくぜ。
今回初めてエースコンバットやるけど、初心者にはどう?
OPムービー見ようと思ってタイトル画面で放置したらバグるのは俺だけ?
PSPが悪いのかな。
とりあえずのkai動作報告。
ACXはホストごとにSSIDが決まっているので、MiniとGXSの場合は、
あらかじめホストのSSIDをプロファイルとして保存することによって
タイムアウトによるホストからの切断が回避できる。
やり方は、まずホストからルール画面のときのSSIDをもらい、
それを基本設定の欄に打ち込み、適当な名前を付けて保存。
エントリー画面から変化したときにあらかじめ保存していたホストのプロファイルを
適応すればよし。
ラグなしの戦闘が可能。2人しか試してないが・・・。
>>347 斜めからだから失敗してんのかな?充電おわったらやってみる
>>350 ミサイル70でも弾切れするです…
PS2じゃ日シリ横目にプレイ出来ん
>>358 初心者だが、イージーからやればなんとかなるよ。
364 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 20:42:44 ID:qLDXxciA0
つーか地上においてある爆撃機とか破壊できるかっつーの
何かテクニックか何かでもあんのかよ
>>353 キミの言うとおりだけど文句が出るのは仕方ないんじゃないか
ほっといてやれ
>>364 逆に、なんで地上で止まってる爆撃機にミサイル当てられないのかがわからん
368 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 20:44:00 ID:k/1Vg2TXO
要塞撃破〜 F-1はいつ出るのかな〜
>>364 まさかバルカンで破壊しようとしてるわけじゃないよね?
対空専門の何たら隊強いなww
絨毯爆撃しようとしたら、逆に蜂の巣にされた
お前ら、明日JR御茶ノ水駅に集合な。
本体とACXを忘れずに。
>>365 節約とかできません・゚・(ノД`)・゚・。
ほぼ枠内に機体を収めないとロックオンできないのに
地上へ行くとそのまま撃沈する
>>355 >水面擦れ擦れで、魚雷投下後飛び上がるのは雷撃戦の基本だっけ?
基本というより、そうするしかなかった、というのが正しい。
魚雷は決められた投下高度より高いと破損するし、海面に突入させる角度も重要。
あと、雷撃後も飛び上がらない。下手に飛び上がると対空射撃の弾幕にからめ取られる。
浮き上がりを抑えて、対空火器の射程外まで低空をのがれるのが基本。
>跳躍爆撃とかせず、垂直降下爆撃ばっかやってる。
跳躍爆撃という用語はないな。反跳爆撃(スキップボミング)のことかな?
降爆は緩降下爆撃と急降下爆撃。
kaiの部屋どこ?
ミッション09Aでランクcだた。(ハード)
これクリアタイムか?
レーダー避けて飛ぶ場面で、左の方にいたヘリ落としてたから時間かかったけど・・・
>>364 意味がわからん。機銃でもミサイルでも破壊可能だけど?
378 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 20:49:31 ID:vKnJ1O7QO
>>360 報告乙
とりあえず出来るということだからあさって買ってくる
379 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 20:50:18 ID:k/1Vg2TXO
皆難易度どのくらいでやってる? 漏れはNORMAL
>>377 枠内に収めないとロックオンできず
地面すれすれで撃沈するんだっての
>>373 AB押したままで速度出すぎじゃない?
水平に侵入して爆撃すればいいかと。
382 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 20:52:20 ID:Q2YWRjrP0
>>380 できねぇできねぇ言って火病ってないでやり方変えろよ下手糞wwww
kai完璧ロビーからルールに移る瞬間ホストの変更後のSSID手動で変えるだけ
SSIDMGRに頼らなくておk
爆弾使え。
最初のミッションクリアした後に買える機体と特殊兵装つかえよ。明らかに二つ目のミッション用の機体何だし
地面に激突するまで接近するとか下手すぎるw
ギャーーーーーー!!
何だよ最後のトンネル
メビウス1やラーズグリーズもびっくりの空前絶後の穴だぞあれは
戦艦ほっとくと恐いな
SAM二門積んでやがる…
対地苦手な人はSOD使ってみてもいんじゃね?なんか使いやすい。
鍛造なんたらが全く使えないのは俺だけか
ファントムでもステージ2クリア出来たぜ。
394 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 21:01:59 ID:4/bg7hJp0
FA−22買って気分よくフライトしてたらいきなり電源落ちた
お前等揃いも揃って新参者を潰すなよ
JA37なる機体を買ったがラプターとかライトニング、オリジナル機への道は遠い…
ああ・・・振動って大切なんだな・・・
ストールしてる事に気付かずにSAMにFOX4しちまったorz
よし、仕事終わったのでこれより合流する
海戦多いね。F-2最強
レイプされて出来た子、F-2(笑)
kaiにてネット対戦のリプレイ保存を確認!
かなりまともにぷれいできた
編隊飛行を皆に公開も夢じゃないよ、これはw
カリバーン専用ウイングワロスw
コールサインを雪風にして良かったぜw
kai動作報告聞いてwktkしすぎて心臓バクバク
なのは俺だけでないはず
アダプタ買いにいくか、、
マルチプレイやったらACOnlineを熱望してしまいそうだな。
対地ミッション 編隊希望 ×F-14 ○A-10
>>359 PSPを毎日売ったり買い取ったり動作チェックしていると
初期不良や前オーナーの扱いが悪い物にも遭遇する
BGM最大でレンズの移動音が聞こえないor注意しないと分からないは正常の範囲
異常に大きければグリス不足かも?
読み取りはDiscセットし右下に◎がでてUMDアイコンと内容表示が15秒で出れば正常
遅れるならその遅れぶりに比例して読み込み不良の深刻さが上がる
読み込み不良の場合綿棒にDVDレンズクリーナーを付けてレンズを軽く磨いてやると治る事もある
それでも治らない場合は素直にSONYに相談>修理
希な例ではリッジは動くのにニードフォースピードが起動しないと持ち込まれた本体
調べてみると前オーナーがダウングレードしたらしく(白PSPで1.5は存在しない)
1.5として起動してるのに内部に2.0のブラウザの残骸があって誤作動なんて事も有った
ネタバレ注意
トンネルはSODでちょい上から合わせて撃つと楽勝な気がするんだがどうだろうか
初っ端のオペレーターのテンションの下がり様がW
シリーズ始まって以来の、ヘタレオペレータじゃないか
エースコンバットシリーズのマンネリから脱出できそうな要素ある?
デモシーンが途中で終わるバグが起きてるのは
俺だけみたいだなorz
412 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 21:17:33 ID:D7RZwkqaO
義勇軍を爆破したいです
買ってきたお!
凄い
雨もちゃんと見えるじゃないか
やりおるわナムコ
5と0じゃ散弾味噌、高度とって回避だったのにな。
OPで高度下げてて、オイオイと思った。
>>412 放置してると爆死してくれるから簡便してやってくだせう><
てかkaiできたから神ゲー認定じゃねぇ?
しかもラグなし!今のテンションhiすぎておかしい
このヘタレオペレータは女
声でわかる
>>411 ぉ、やっぱりバグなのか?
オレもなったけど、間違ってスタートボタンでも押したかな、と思ってた
>>418 ヘタレでも許す
とりあえず神ゲーなのは分かった
まさかここまでできるとは
>>411 こっちでも総合スレでも何度も報告されてる
ああ・・・もうKB11じゃkaiに付いていけないんだな・・・
>>411 >デモシーンが途中で終わるバグが起きてるのは
>俺だけみたいだなorz
過去レスも見ないで書くなよクズ
>>406 レスありがとう。
PSPからカチンカチンと異音がして読み込まれないんだよ…。
ドライブを開けて見ると、どうやらUMDの外側の方を読み込むとこの症状になる模様。
とりあえず、サポセンにメール送っておいた。
DVDレンズクリーナーは今から試してみるよ。
スレ違いすみませんでした。
二週目クリア。
ラプターと魔改造APALISさえあればクリア自体は余裕だが…。
トンネルは☆機体狙わないならXMAA乱射後直進でOK
…狙いたいなら爆弾乱射ね。
☆がついたのって倒すとなんかあるのか?
今買ってきた。
エースコンバットはこれが初めてなんだが注意点とかある
>>411 たまにおきるみたい。
リトライすると観れる。
>>428 Xに限った話としては、指が痛くなったら素直に休む
何気に最終面って全世界中継中なんよね。
やべ、脳汁出てきたw
これ全部で何ステージくらいあります?
長めにたのしめる?
フェンリアと戦う所がクリアできん…
おすすめのキーコンフィグってある?
437 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 21:43:51 ID:vKnJ1O7QO
誰か動画うp!
□とセレクトボタンの機能を入れ替えるとすこしやりやすくなる気がする。
F22キターwwwwwwwwww
タケーwwwwwww
>>436 LRをヨー、□△を加減速にして後は適当。かなりやり易くなる
↑マップ
↓特殊
LR ヨー
△ 加速
□ 減速
発売日に買ったものの特に遊びたいタイトルがなく
ずっと放置状態だった俺のPSPに久しぶりに火を入れる時がきた!
仕事帰りにACXを購入、そして家に着くなり早速スロットオープン!ディスクイーン!
・・・・電源付かない
仕方ない、充電しながら遊ぶか、とコードを引っ張り出してきて
早速充電!電源付いた!・・・「バージョンアップが必要です」
あ?バージョン?よーわからんが自動でやってくれるらしいので任せることに
そしたら「バッテリー足りないので充電してください」
なんだそりゃ!いつになったら遊べるんじゃい!もるぁあああああ!
いつもの感覚でヨーしてるとストールとかあるからなぁ…('A`)
L2,R2をつけたPSPマダー?
レースゲームに慣れた俺なら□を減速×を加速にするな
レースゲームとは全然ちがうけど
ものすごく長いロードでした
なんだこりゃwww
で、グレイゴーストタンはでるのか?
>>435 フェンリアに落とされるのか、ショックウェーブでやられるのか
パッドでの操作が上手く出来ねぇ……
>>411 おれおれも。
最初の長距離味噌キターってとこで急に暗転→デブリーフィング→AWACS《作戦成功なんて言えるのでしょうかorz》
何事かとオモタ(´・ω・`)
>>448 グリーンの傾きなども、ちゃんと考えて打てば大丈夫
>>442 全く同じことをやってる人間がいる・・・シンクロ率666%って感じなくらいに。
おっさんプレイヤーで1から0までやってる身としては操作がきつい・・・指攣りそうだ。
PSP2TVを真剣に導入しようかと思ってしまう。
>>450 俺の場合は手のサイズとPSPのサイズが合わないみたいなんだ…
PSPの後ろ側が左手にうまく引っかからなくて力加減が正確に出来ない…
ジャギが酷いな、、、
俺の名をいってみろ!
ジャギ乙
最初のグレイプニル落としたとこ
ゲーム自体は面白いんだが、演出というかプレイヤーキャラが薄いな
もっと最初はこう新人だったりブービーだったりしたのがエースとして恐れられるように…
というのがマンネリであってもエスコンの肝だと思ってるんで少し残念
最初から頼られてる隊長さんじゃね
>>442 ちょ その放置ってとてつもなく長いじゃ
PSPに限らず携帯もニンテンドーもそうだが
リチウムイオンバッテリーはバッテリーが無くなると本体の電源が落ちるが
しかしバッテリーには僅かなバッテリーが残っている
それが内部の充電や残量を管理してるチップを動かしてるわけだが
極端に放置すると僅かに残った電力も使いきり 充電不能になるぞ
携帯電話のバッテリーの注意書きで完全放電の注意はそういう意味だ
もし予測どうりの事が起きてるなら 残念ながらPSPのバッテリー買い変えが必要かも
この際大容量バッテリー(PSP-280)5300円を買う事をオススメする
長期に使わない時は30%くらいは電力残しておくこと
最後がクリアできん・・・
なんか全般的に難易度上げすぎ
敵のミサイルの命中精度かなり上がってるし・・・・・
何回火達磨になったことか
はぁ〜〜〜〜
もうなんかね〜〜
制作陣はキチンと試験したのかな・・・・
ストレスがたまる。
バカの一つ覚え
463 :
411:2006/10/26(木) 22:05:50 ID:Ignc+oRrO
既出話題すまんかった
とりあえず明日、買った店に交換頼んでみて
それでもダメだったらメーカーに電話するわ
下手糞が下手糞たる所以は原因を自己に求めない事だ。
>>464 そうかもしれん。
初代のエースコンバットの輸送機護衛の奴を思い出した。
あれが一番、むずかしかった歴代、一位だよ俺のなかでは・・・
またあとから気を取り直してやってみるよ
ロード計測したか? 俺のは立ち上げロードが48秒だった
さっきかってやってるが…
まんまエース故んばっとじゃねえか。すげぇ
>>467 人は気が付かない内に疲れている事があるから、とりあえずオナヌーでもして気を静めてくれ
新兵は黙ってイージーでもやってママのおっぱいしゃぶってな
ファルケンにビームがねえ(´・ω・`)
うは、漏れのもなんか必ずどっかでデモ途切れるようになっちまった・・・
最後のトンネル抜けたとこで切れるなんてひどいやorz
今日の所はもう終わっとこ・・・
すげえな・・・携帯機でこれほどのものが出来るなんて夢にも思わなかった・・・w
てか、今回超兵器出杉だろwww
そして、今回のネタ兵器グレイプニルwww義勇兵の列車(撃破したいです、先生・・・w)
最高だ・・・w
ただ、キャンセルが△なのがちょっと嫌だったな・・・。
>>467 というかエースコンバットに限らず、この手のゲームって護衛が一番難しいよね。
X-Wingシリーズとかしにそうだったよ。
いやハードしかやりません
これはゆずれません。
完璧主義なのでSがでなければやり直しです。
今回はACEモードとかあるの?
>>473 ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
パックマン強いな
これって全部のミッションしらみつぶしにこなしたほうがいいの?
パックリmanco?
ちょっとずつパーツとか書いてったほうがいいかな
コックピットのはアビリティ付加みたいで面白い
ヘリ護衛ミッションのRPGのウザさは異常
どなたかクリアのコツを教えて頂けないだろうか
>>426 SPコンテニューが見つからずに二週目いけず悩んでるんだが・・・
どうやってやればいい?
PSPのアナログスティックが慣れてないので使いづらい…
低高度で機体をバンクさせて急旋回しようとするとバンクしすぎて地面に突っ込む。
まだステージ4だけど、この操作感のせいで結構苦戦する。
490 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 22:26:55 ID:SKZJsojn0
確かに、普通の方向キーのほうがいいなこれ。
てか、最後のミッションの攻略指南とかある。
S32で高軌道誘導ミサイル使ってるけど火の鳥アンド雑魚に勝てない
なんかお勧め武器アンドお勧め戦闘機ってある?
492 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 22:28:16 ID:D7RZwkqaO
新しいカラーってどこで確認できますか?
>461
難度というか操作性だろう
これがPS2だったらAC0と大差ないと思うが・・・
大分慣れてきたけどやっぱりジョイスティックが頼りない
まあこれがなければそもそもACX自体不可能だったのだけれど
>>491 女って奴はな、ずっと尻ばっかり追っかけてても駄目なのさ。
たまには退いて見る事を勧める。
>485
ヘリの周りで回転しつつRPG湧き待ち
後半はAH64が直接ヘリを攻撃しにくるので注意、気づかずに二三度ミッソン失敗した・・・
>491
漏れはさっきノーマルタイフーンでクリアしたけど
たまには高速離脱してから振り返ってヘッドオンミッソーってのもいいんじゃないか
>>491 A/B全開で逃げる→反転→ヘッドオンでFOX2でクリアした@F-22A
十字キーはしょっちゅう入らないよ
ロードは長い
ジャギチラで目が痛くなる
>>488 情報dクス。
これでやっとXFA-27を目指せるわけだが、どこをどう行けばいいだろうか?
入手した人分岐のルート教えてくれ。
>>491 F--22A
機銃押しっぱなしでグルグルグル
ミサイルは当たれば儲けの考え
>>491 案外待ってれば隙が出て勝てたんだが、施設破壊したか?
破壊すればただのTGTも同然だった気がするんだが・・・
帰りにゲットして、久しぶりにPSPの電源入れた。
ファームウェアのうpが必須らしいが、久々すぎてバッテリーの残量がゼロで
うp出来ない。
PSPの充電って何時間かかるんだっけ・・・
503 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 22:40:12 ID:4/bg7hJp0
なんか今回ミサイル当たりやすくない?
>>492 出撃するときか、データビューワで見るときにSELECTで色変え可能
該当機体を持ってないとダメ
今回音楽最高だな
やっと対地うまくいったー_| ̄|〇
カリバーン取れたけど皆ラプターなんだなぁ
ストールと低空警告がうるさい
これOFFに出来ないのかよ
イーグルって出ない?ストライクとSは出るみたいだけど
ユジーン・ソラーノはダメだろ
笑ってしまうよ
ロングレンジガン強いな。ミサイル並の射程を持つ機銃ってどんなのだよw
>>488 スタンドキャニオン
空輸
パターソン港
南
分かりづらいが俺はこれで出たよ
>>509 もももももももも、もああっぷ とか言いすぎだよなw
それはそうと弱気そらのいいな
一回火の鳥・雑魚たたき落としたんですが
ヘソでやられますた。
アドバイスありがとう
tank you メテオール1.7.8.9
メテオールは少しマニアックか・・・
いやかなり・・・・
PSPの欠陥十字キーのせいで入力を受け付けないことが多い
気持ち悪いmanco社員がまるで宗教で洗脳されたかのような虚弱なストーリー
小さい画面なのに機銃なんか何発も当たるわけないだろ
機銃が当たらないので中距離からミサイルを撃ち込む作業の繰り返し
流れる曲はハリウッド映画の盗作ものが多い
ロードはっきりいってかなり長い、25秒
リプレイのアングルがどれもクソ
グラフィックはPSPにしてはそこそこだろうが、低空を飛ぶとやはり地形が粗い
フラシューという位置づけなので操作性が大味なのはかまわないが、その大味さで着艦とかやらされる
奥の背景とか、細い線などがやたらチラチラ点滅する
ストーリーがmanco社員の性格なみに暗くジメジメしている
ミサイルの煙の帯がめちゃくちゃ短くてすぐ消える
上昇するとあっという間に成層圏に達してしまう世界の狭さ
4人対戦やってみたが暇な奴が多いらしく、みんな架空機をさっさと出して
そればっか使ってやがる、2発しかミサイル出せないカス機体で勝てるかっての
レーダー内に敵がごちゃごちゃ入ると標的が定まらなくなる
パケ絵が歴代最低
架空機体とかダサいし別ゲーでやれよ
30fpsのガタガタスクロール
効果音が軽薄でチープ、アニメおたくが妄想で再現したしょぼい音ばかり
ストーリーは紙芝居なんだが、今回は絵を描いた奴がどうやら素人っぽい
あほみたいにラダーが利く
何作つくらせてもバグだらけ
使い回しの世界設定など楽した分際で値段は高いし開発が遅い
熊谷くんは合併後に居場所がなくなり放出する予定だとか
半年もすれば980円で新品が買えそうな薄っぺらい出来
ボタンが足らない
無線がワンパターン
酔う
すぐ飽きる
ジャギチラが激しくて目が痛くなる
何作つくっても各機体の特徴を微塵も表現できていない
発火するソニー製のハードだから甚だ危険
いいなぁー・・アマゾンに予約してたが届くのは明日になるって。
あと数時間が待ち遠しい・・・。
518 :
485:2006/10/26(木) 22:56:27 ID:aZu5W+tF0
>>496 ラジャー了解
そんじゃいっちょ行ってみっかぁ
スクラムジェットエンジン早すぎ。
ネット対戦できないからスルーしてたがkaiっての使えばネット対戦できるのか!今からツタヤ行ってくる
524 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 23:05:23 ID:4/bg7hJp0
0のピクシー戦の音楽使い回して欲しかった
確認済み機体
F-4E
A-6E
JA 37
APALIS
F-5E
F-1
F-16C
MIG-29A
A-10A
MIG-29-93
MIR-2000D
F-14D
MIG-31
FREGATA
TND-F3
F-15E
X-29A
XFA-27
SU-27
F-2A
CARIBURN
F/A-18E
F-117A
???
RAFALE M
F-35
GRIPEN C
TYPHOON
???
FORNEUS
F-15S/MTD
SU-37
F-22
MIG-1.44
F/B-22
SU-47
S-32
X-02
???
???
「???」は未入手。スマン、誰か埋めてくれ。
ちなみにX-02に、
「改良型三次元推力偏向ノズル」
「セラミック装甲」
「激楽抑止補正システム」
で相当最強。
>>516 まだこういう馬鹿っていたんだな
哀れすぎて涙を誘うよ
と、釣られちまった
ウィングマンに命令って出せないの?
>>525 MIG-29-93てなんだww
入手はしていないがMIG-21-93じゃね?
>>526 なぁ・・・誰に安価してるんだ・・・?見えないんだが・・・
>>513 重ね重ねdクス。
教えてもらってばっかですまん・・・
ああ、お金無かったら売買価格同じだから機体でも何でも売るといい
>>523 お?AC−X用リプレイDATAだな?
早速見てみるよ
...
F−14か・・・ってリプレイ長っ!
飛んでる機体が少なくなると その分リプレイ収録時間延びるんだな
やべー超きもちよさそ〜♪
>>523 お?AC−X用リプレイDATAだな?
早速見てみるよ
...
F−14か・・・ってリプレイ長っ!
飛んでる機体が少なくなると その分リプレイ収録時間延びるんだな
やべー超きもちよさそ〜♪
なんでPSPにL2R2付けなかったんだよぉ!!!!
10万出すから俺のPSPにL2R2付けてくれよl;ぉ!!!!
PSPじゃ操作しづらいぜピクシー
>>525 なんでMiG-21がねぇんだ
糞ゲー確定
>>509 同感だ。
こんなん付けるんなら後席員に人権を与えてほしい。
お勧め資金稼ぎステージどこ?
F-15キムチが無いな
>>521 おれも・・・
Orz
とりあえず、嫁とSEXしたあとでもう一回やってみる。
>>543 漏れは今日は諦めた。 多分バッテリーが死んでるw
>>536 >>537 LR ヨー
× 加速
□ 減速
○ ミサイル
△ 機銃
↑ 視点変更
↓ ロック切り替え
→ 特殊兵装/ミサイル
← マップ
なんてのはどうだい?
やばいもう指が痛いよ…
昔どこぞで見たPSコントローラーみたいになるグリップ導入しようかしら…
>>359と
>>425だが度々すまん。
原因がわかったので自力で直した。
やっとOP見れたよw
感動した。
これで安心してプレイできるぜ。
XFA-27が使えるなんて最高じゃないか。
順調に橋を破壊して回ってたら落ちてきた橋に潰された
555 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 23:31:41 ID:fD6lXq1f0
エースコンバット全部プレイしてる20歳ゲーマーの感想
エースコンバットは永遠に不滅です
携帯ゲームでは1番綺麗だと思う
30フレームで酔わない
音楽も毎回だが高いクオリティー(ヘッドホンつけてプレイすると臨場感up)
小さくなってもやっぱりエースコンバット
悪い点
ミッションが少ないかもしれない
アナログスティックで操作しにくいから十字キーで操作してたら
手がマジで死にそうになった(消える戦闘機と戦うところ)
ストーリーが過去とくらべるとわかりにくい
慣れてないと低空で墜落しまくる
日本ハム優勝おめでとう、新庄引退記念キャンペーン始まる
ミッション名の下にある1700hrsってなんでそ?
クリアできました。
エースがでてきました・・・・
もう嫌だ。
ノーマル一周目終わったー。ちょっとドッグファイトが少なかった。
プレー時間は2時間位だったかな?
二周目はハードでファントム縛りでやってみようかなw
>>554 えっ、スレ違いだとは思うが…すまんが…できればkwsk
このゲーム、森博嗣の「スカイ・クロラ」シリーズを思い出すぜ
563 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 23:37:05 ID:srpYgOC/0
フリーミッションで出現してないミッションが2つもあるorz
おかしいな
STG板のスレでは妙な不具合報告があるのにこっちではさっぱり。
向こうのはアンチの工作か?
今回は雑魚もやる気マンマンだな
警告がやたら出るし、ケツとる為に速度落としたらミッソーが飛んできてあぼん
旋回したら出会い頭にミッソーであぼん
なんてのが多発してるぜ
566 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 23:40:30 ID:UEzGOjQy0
かなり面白いがラストステージ&ラスボスのインパクトがかなりさびしいな
どうやってカラー変えるんですか?
568 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 23:41:31 ID:9XsS1D6HO
>>564 戦闘前後のデモの突然終了は何回かあったよ。
あれだ、STG板には超能力使いだらけなんだ
アケSTGでもそういうネタ多いし
あ 予約してたDVD取りに行くの忘れてた
(ハルヒとイボルブ)
まぁAC−Xとスレ三昧の幸せな休日だったからいいか♪
この先も
PS3 できれば振動の有る360で
進化&オンライン対戦機能の付いたエースコンバットの続編が出つづける事を願う
なんでPS3振動無くなっちゃったんだ うわ〜ん
>>567 機体選択時にセレクト
その機体のカラー入手してないとダメ
すまん 買うかどうか迷ってる 教えてくれ
これって 今までの作品のリメイク?
なんかグリフィス1って名前に聞き覚えがあるんだが・・・
初エースコンバットでノーマル。
空中要塞でつまづきそうです・・・・
575 :
わら ◆nxGI48o4Yo :2006/10/26(木) 23:52:57 ID:UMq1bS3oP
>>571 ありがとうございます。
申し訳ございませんが、カラーの入手方法も教えていただけないでしょうか?
577 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 23:54:52 ID:iYjzWyWoO
死ぬほど面白いよ…。マジで。
同封されてたハガキを出しといた、バンダイナムコほんとすごいな。
完全にクリアしたとしてもこれは売らない。
素晴らしい名作だ。
特にこのメインテーマがかっこよすぎて…センスいいよ開発者!!
ボタン配置とかアナログで文句言ってるやつは馬鹿。
工夫と設定次第でどうにでもなるのに。
FOR NEUCOM略してFORNEUS
とか考えてみた
kaiやる人達に報告
公式の部屋ができるまで麻雀ファイト部屋でやります!
とゆうことです。
右ヨーを○、左ヨーを十字キーの左でやっているのは僕だけですか?
首都奪還までになんとか全ての作戦域を攻略することに成功。
全部埋めてクリアを目指すか・・・
>>525 ?の正体
スピノサウルス
貞子
伽椰子
俊雄
>>581 昨日(25日)のフラゲ組はKai失敗したらしいけど
何か特別な設定でもしないとダメなの?
うわっ!今回トンネル無しかよ
過去ログみりゃわかるΣ( ̄◇ ̄*)
楽なルートを通ってたようで
発着艦ってファミコンのトップガン思い出した
591 :
588:2006/10/27(金) 00:10:05 ID:PCFU6TBKO
さっきの返事は585に対してだから
ミュージックプレイヤーは曲名表示するべきだろ
さっき俺も通ったが少し横から臍を撃つと楽だったよ4発で落ちた。
って打開したかw
作戦域全部埋めても勲章、最短で行っても勲章
まぁ何回もやろうぜってな
595 :
593:2006/10/27(金) 00:11:36 ID:eQpRNU8Z0
グレイプニル、誤爆しました。
最後の2つの機体だけが手に入らねぇー!誰か詳細プリーズ。
ボリュームってどんくらいある?
>>581 普通に続けると切断されちゃうから、始まる前にホストのSSID入れる
599 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 00:18:33 ID:5NGTfp4W0
今日ほどPSPのアナログスティック&LRが憎らしく思った日はないな。
指が痛ぇよ…。
>>597それは問題発言だ!
このスレでは聞くなよ。
500円の投資で使いやすいアナログスティックに代えれるし・・・
今度発売されるグリップ型バッテリ買おうかな
グリップにもなるしバッテリも増えるし最高だな
もう無理、売るわ
ぶっちゃけ光学迷彩を打ち破っても破壊できないし、
面白みも無いわ
>>597 >ボリュームってどんくらいある?
でかいミッション4つしかないからおまえは買うな
>>604 どんな自虐縛りプレイをやってるのか教えてほしい
すんげぇ嫌いなんだけど、谷間を抜けるミッションが無くて寂しいな。
あと高高度での高速おっかけっことか。割と定番だよね?
反転グレイプニル根性あるわw
オモスレー
611 :
わら ◆nxGI48o4Yo :2006/10/27(金) 00:27:08 ID:pcvRsRnyP
>>604 売るより死ね。
グレイプニルすら倒せないならやめたほうがいいよ。その先もっと難しくなるから
>>604 さっさと売れ
おまえにはDSの痴育ソフトがお似合いだ
ちょっと、みんなモチツケ!
きっとスネークの事を言ってる(ry
特に欠点の見当たらないゲームだと思うんだが
おまいら的にはどうだ?
>>614 原因不明のデモとばしが気になるな。
あとはボリュームかな。
ロードは別におk。
んー・・・最終ステージが、ちょっと地味だったくらいかな。
>614
PS2版に対してほぼ全面的に劣ること意外は特に
この序盤の暗い雰囲気・・・こういうの大好きだ・・・・
特にメニュー画面の曲がいいな。これからどう展開するか楽しみ
いいところ皆無wwwwwwwwwww
面白いのだけど、○と×を両方とも決定キーにするのはやめてほしかった。
アメリカと共通仕様にしたのだろうけど。
>>614 三角がキャンセルなの以外特に不満は無いな
×押してキャンセルするつもりが、いらん兵装買っちゃうのがなんとも
義勇兵のDQN列車には吹いたwww
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | 好きというのに理由なぞいらんわい
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
ゴーアヘッド! 臆病者のケツには死神がキスをするぜ!
ゴーアヘッド! 勇敢な奴はグレイブニルのケツにキスして死ぬ運命なのさ!
>>605 >>606 >>608 >>612 スマン、予想外の難易度に苦戦しすぎてイラついてたようだ。
これは、エースコンバットはじめてには少しキツいかもしれない。
イージーではじめなおしてみようと思う。
ただ、はじめて過ぎて、どんなゲームかわからず購入したもんだから
面白みをどこで得ていいかわからない、というか感じない。
もうちょっと進めれば面白みを感じれるかな?
序盤過ぎて....的なことがあれば教えてもらえると嬉しい
レサスに某追跡者の名前で呼ばれた時は脳汁出まくりだった
>>600 どうもありがとう!
今日、仕事終わったら買ってくる!
・墜落防止システム
・レイブン 対空うp
・
・ホークアイ カメラズームイン
・自動機銃掃射
・飛行起動表示システム (ロックオン範囲広、距離ではない)
・
・
・
・自動機銃照準システム
・
・
コックピットパーツ全12種
空欄は俺がヘタレなせい
>627
>どんなゲームかわからず購入した
ブルジョワだな、オイ。
>>627 まぁ気持ちは分る。
俺も、どんなゲームか分からずかったら、うほゲーだったからな。
それからの人生は……友達にハァハァしたりと大変だった。
だから、オマイノ気持ちは分る。
>>627 まず、余裕あるステージでとにかく相手のケツばっか追っかけてみるといい
>>627 俺はこのシリーズ全部やってるけど、今作は難易度高い気がする。
というか、普通に進めててもルート選択で突然難しいミッションにあたったりする印象。
なんで、初心者はとりあえずイージーでやってみるといいかも知れん。
ある程度余裕をもってプレイできないと、字幕追えないしな。
だあああああぁぁあぁ!!!!
トンネルむずいよトンネル…
グレイプニルって立った状態より寝転んだ方が困るな
ショックカノン発射のカウントダウン欲しい('・ω・`)
このシリーズ難易度下げても弾が増えるだけですよね?
いかに敵に近づけるかが問題な様な気が^^
>>634 いろいろと難易度高いので、イージーからやり直して、
それでも面白みがあまり感じなかったら、
また考えるよ。
アドサンクス。
>>633 頑張ってやってみる。
>>632 意味がわからない
>>631 あまりどんなゲームかわからなかっただけで、
ファミ通とかでは一応調べたが、
なんとなくぐらいしかわからなかった。
あれ?
ラスト両方クリアした筈なのにムービー7が埋まってない…
まあいいか、どうせあと一周しないとステージ埋まんないし
てか、ラストのトンネル抜けの方カコイイ(´∀`)
>>637 爆死の瞬間にレーダーの端ーーーっっこの方で見えたよ…離れてたから問答無用…もいっちょ頑張ってくる。thx
難易度結構上がった気がするが、これくらいがちょうどいいな。
爽快感重視のせいか5やゼロよりUFO機動だな。
中和剤ミッションを初回1発でクリアできた奴は神だと思う。
>>639 進軍ルートも考えてプレイするといいかも
中盤のジャミング施設潰さずに輸送部隊叩きに行ったら酷い目に逢った('A`)
いつものACESなら最後のミッションの後に
軍事力をつけた企業がレサスの首都を複数の超最新鋭機で強襲、占拠
それに対して全てを守る為に最後の出撃
これくらいはやってくれると思ったのに…
まあ充分に面白かったけど
クリアした人に聞きたい
ZEROとXどっちがおもしろい?
ZERO以下なら買わんつもりなんだが
646 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 00:58:16 ID:miHLqnRq0
>>639 PS2の04から始める事を強くお勧めする
ベストがでてるし中古でも安い
4とXしか遊んだ事ない俺
ユージンはウホッぽいな
650 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 01:01:47 ID:pzogw3yB0
このゲームなんかアーマードコアと似てるような気がするんだが・・・・・・
なんだよナイナイのANN休みじゃんか(´・ω・`)
親指にヘリ護衛で疲労が溜まってきた
市販のアナログスティックに付け替えて数分バトルしたら…
根本からポッキリ折れた〜っ!!
>>652 どこかがきちんと削れてないとか削れ過ぎてるとかで
折れやすいから、ソニー公認以外は難しいかもしれない
>>642 はげしく同意
あそこだけで30分はかかったぜ
ところで最強チューンてどんな組み合わせだろ?
お金足りなくてろくに買えてない・・・
Fregataの推力偏向ノズルの動きキモス
>>653 高さのあるスティックだと無理な力が加わるみたい。
皆さん肩の力を抜いてフライトしてくださいね。
修理代…orz
657 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 01:17:48 ID:+hY9Doo8O
今回、リプレイ時のミサイル視点が別枠なのがスゲェ残念。
今までみたいに「PASS」や「FRONT/REAR」時に視点切替ると思っていたのに…
>>642 たぶん機体の動きはPSPでの操作にあわせてユルくしてるんだと思う
>>658 いや、機体の動き自体はそんなにゆるくないと思うんだが
>>659 あ、えと、ユルくっていうのは、簡単に飛ばせるようにしてあるという意味でー
ま、いいや
他の奴を攻撃してるときにケツからミサイルロック
火達磨ってケースが今回は多すぎる前みたいなヌルゲーの方が自分はいい
それのほうがストレス発散になっていい
662 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 01:29:55 ID:YAuGQjZCO
ああ、地味なことだけど戦闘機に体当たりしてもアウトにならないぽいね
もちろんグレイプニルはダメだけど
クリアまで4,5,0以上に死にまくった(´・ω・`)ショボーン
しかし改造は実在の機体も出来ると思いこんでたんでちとガッカリ
低空飛行中にストールとかまじ困る
ちょっと聞きたいんですけど、英語の単語って最初の文字は必ず大文字なんですか?
コールサイン決められない〜。
今からXaiで実験してみたいんだが・・・誰かいるかな?
ちなみにKB11。
もうKB11じゃ最近のゲームは無理かな?
とりあえず誰か居たら応答を頼む。
ドライアイのおれにこのゲームきつすぎる
指も痛いし、おまえらどのキーコンフィグ使ってる?
>>669 デフォルトだな。
慣れた。
十字キーとアナログを反対にするといいという意見が合ったが、あれやると機体の操作がアナログにならないからある意味きつい
671 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 01:45:26 ID:0v/uvJxRO
誰だよミッション30あるって言った奴…
今回のトンネルは短いな。
今回のトンネルはむずかった
675 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 01:54:25 ID:miHLqnRq0
今回のトンネルは簡単すぎる
今回のトンネルは☆を倒そうとするとやや難
無視なら簡単
今回のトンネルは締まりがいい
トンネルいまだ抜けれず…
今日は諦めてもう寝るぽ
雑魚のステルスがうざくていい感じ
>>639 俺エースコンバットはXが初めてだけど今3つミッションクリアしたけど楽しいよ
とりあえず操作はノーマルでミッションはイージーでやってる
てかトリムイラネー
トリムいらんから視点とマップに振り分けた。セレクトボタンもマップだけど
ついさっきクリアした
これは何度も遊べるな
火の鳥と要塞落としたら終わったよ・・・
トンネルってどこorz
ムズイ
なんか5と比べて敵のミサイルに良く当たるんだがなぜだろう
ミサイルの速度自体が早い気がする
追尾性能は下がった感じがするが余裕こいてちんたら飛んでると当たる
>>682 5のときも0のときもみんな最初はそう思うんだ。
687 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 02:11:50 ID:1NqXgAps0
雰囲気重視かコスト削減かよくわからんけど、
日本語ボイスを完全切捨ててる時点でわりと個人評価がた落ち
1週目は日本語、余裕あったら2週目英語というスタイルだったのに・・・
なんつーか空戦中にペラペラわけわからん言葉流れてきてもイライラするだけ
英語苦手なんだ
映画だって日本語吹き替え版を観る派
グレイプニル戦、ウェーブ発射口攻撃の際操作ミスって奴の本体にカミカゼしてしまい
何度もやりなおしていたがついにデベソを破壊して「おっしゃー!んなろー!」とクリアした喜びに浸ってたら
ボタンも何も触ってないのにいきなりデモがスキップくらったww墜落シーンくらい見せてくれや・・・・
でも携帯機でAC(しかもココまでの再現度で)できるようになるとは、凄い時代になったものだ
>>687 それ同意。英語ボイスは雰囲気あってすごく好きなんだけど俺みたいなへたれは
敵機のケツ追い回してる最中に、のんびりメッセージ欄見てる余裕ねえwww
ベルクトで挑んでいって、フェンリアに勝てないんだけど、どうやればいいんだろうか。
分かる人誰か教えてください。
味噌最速で2発発射すると1発当たらなかったりしてちょっとムカっとくる時があるな
序盤なのにステルス強すぎて勝てないワロタ
難易度Normalに下げようかな…
>>689 勝つだけなら、ECMモルガンと同じ方法でおk
距離離す>正面から特攻>味噌ひり出して逃げるの繰り返し
絶対当たる訳じゃないけど、普通に追いまわしてるよりは楽かと
>>687 >英語苦手なんだ
>映画だって日本語吹き替え版を観る派
低学歴の無能がやるゲームじゃねぇんだよカス
とっとと売ってパツキンエロビデオでも観て鍛えてから来い
>>693 高学歴の有能がする発言とは思えないなw
初歩的質問だが、トリムってどんな時使うの?
特殊兵装をセレクト、マップを□にしたらすげーやりやすくなった
英語+日本語字幕の方が雰囲気あると思うんだけど…
698 :
>>689:2006/10/27(金) 02:23:42 ID:PIqxL/ef0
700 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 02:24:31 ID:0v/uvJxRO
今回も5みたいに特定ハンガー壊して進んだら新機体ゲッツってある?
マージャン格闘倶楽部に部屋作った。
パスはace。
本編はまだ全然途中だけど。
墜落音が「カンッ」になったのはいつから?
2と3しかやったこと無いから違和感ありまくり
あとミサイルアラートととかの声も3が良かった
>>700 ★付きがいて、そいつ倒すとパーツ買える
多分新機体にも関係ある・・・んじゃないかなぁ
704 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 02:37:30 ID:0v/uvJxRO
>>703 《サンキュー》
あいつらそのためにいたのか!
俄然やる気でてきたー
最後のステージのトンネルって何処にあるん?
延々みつからず時間切れなた・・・
ガス中和ムズイな('A`)
AC5よりも厳しいorz
つーかさ
グレイプニルって
見た目:XB-O
装備:アークバード
って印象を受けたw
オーレリア首都レーザー強化verなんて誰がどう見てもストーンヘンジだし。
あぁフェンリル倒すとトンネルへの扉?開いて突入できてクリアできた。
大規模な空中戦ktkr
ハードだから死にまくり('A`)
アマゾンのレビューに2時間弱でクリアしたって書いてあるんだけどそんな短いの?
>>712 イージーで超ヘタレプレイだったんじゃね?
つかレビューはあんまり信用しないほうがいい。
発売してもないのにレビュー書くひととかいるしな。
もともと一週クリアするだけならそんなに時間かからないシリーズだし
今回もぬるいだろうと思ってたら落ちまくった
難易度はここ数年で一番高いと思う
TotalFlightTimeを見て言ってたのかもな
718 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 04:47:16 ID:8OYYecOgO
今回爆撃がずれないか?
何か目標より奥に抜ける感じがする。
亀レスだが
>>491 開始直後からEngineに向けてまっすぐ飛んでいると、
特に何もしてないのにフェンリアが1機ずつ勝手にオーバーシュートしてくれるんで
そこにQAAM*2で速攻撃墜できる。
F-35なら開始直後A/B全開で、Engineに到達するまでに2機はいける。
他の機体だと光学迷彩OFFのタイミングが合わずにロックオンできないかもしれないが。
今やっと出来るだけ被らないように二週目クリアしたんだが、
未だにパーツが三割位しか埋まってないorz
どのステージで星付き墜としたか覚えてないし、どこかまとめサイトとかない?
攻略は自分でメモ作りながらやってる
サイトに頼るのもいいけどこういうのも楽しいんだぜ
>>627 んーそうだな PS用エースコンバットで練習してみてはいかがか?
PSだからと言って舐めてはいけない
AC1で基本と渓谷突破 ミサイル回避
AC2ではドッグファイト 機銃狙撃能力 トンネル初級
AC3は異常なトンネル突破能力が養われ レーザー回避も覚えられる
ワンコインで買えるから気軽に練習用に買うといい
AC4からは 少し高いがお手ごろなので次に買うのも良い
更なる訓練に最適な試練が搭載されている
また4 5 0と今回のXは同じ世界の別地域の話なので地図を見てニヤニヤするのも良いだろう
とりあえず「ムズイ」と持ったらキーコンフィグ見直し
>>546 それでもダメなら旧シリーズから入門
エースコンバットは難しくないぞ そんな事言ったら轟き隊長のシゴキや他のゲームはもっとだからな
マリオカートで「レースゲームズイ」とさじ投げるようなものだ ガンバレ!
>>702 3は凄い30年後世界だからな 特別かも?
あの世界のコックピットは発達してるしな
キャノピーの無いシェル型コックピット 甲殻のような脊髄接続操縦
namcoはneucomに ゼネラルリソースはナムコのゲームにチラホラ見るようになったな
AC3でのコフィンのAI声についてはアニメ「リリカルなのは」の杖や新幹線の英語アナウンスと同じらしい
おかげでおのアニメは「杖の声カッコエー」という現象が起き ボーナストラックにAC3のような声の杖音声集が付いたそうな
誰か翻訳頼む
725 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 06:38:19 ID:iienkRVzO
ムーヴカスタムのCM観たら欲しくなりました。
726 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 07:03:39 ID:sqoF10yNO
ムーブのCMのハリアー怪しすぎ
PSPの欠陥十字キーのせいで入力を受け付けないことが多い
気持ち悪いmanco社員がまるで宗教で洗脳されたかのような虚弱なストーリー
小さい画面なのに機銃なんか何発も当たるわけないだろ
機銃が当たらないので中距離からミサイルを撃ち込む作業の繰り返し
流れる曲はハリウッド映画の盗作ものが多い
ロードはっきりいってかなり長い、25秒
リプレイのアングルがどれもクソ
グラフィックはPSPにしてはそこそこだろうが、低空を飛ぶとやはり地形が粗い
フラシューという位置づけなので操作性が大味なのはかまわないが、その大味さで着艦とかやらされる
奥の背景とか、細い線などがやたらチラチラ点滅する
ストーリーがmanco社員の性格なみに暗くジメジメしている
ミサイルの煙の帯がめちゃくちゃ短くてすぐ消える
上昇するとあっという間に成層圏に達してしまう世界の狭さ
4人対戦やってみたが暇な奴が多いらしく、みんな架空機をさっさと出して
そればっか使ってやがる、2発しかミサイル出せないカス機体で勝てるかっての
レーダー内に敵がごちゃごちゃ入ると標的が定まらなくなる
パケ絵が歴代最低
架空機体とかダサいし別ゲーでやれよ
30fpsのガタガタスクロール
効果音が軽薄でチープ、アニメおたくが妄想で再現したしょぼい音ばかり
ストーリーは紙芝居なんだが、今回は絵を描いた奴がどうやら素人っぽい
あほみたいにラダーが利く
何作つくらせてもバグだらけ
使い回しの世界設定など楽した分際で値段は高いし開発が遅い
熊谷くんは合併後に居場所がなくなり放出する予定だとか
半年もすれば980円で新品が買えそうな薄っぺらい出来
ボタンが足らない
無線がワンパターン
酔う
すぐ飽きる
ジャギチラが激しくて目が痛くなる
何作つくっても各機体の特徴を微塵も表現できていない
発火するソニー製のハードだから甚だ危険
NORMALでも難易度高くない?このゲームw AC初心者じゃないのに各ステージで躓いてるんだけど…
730 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 07:29:05 ID:0v/uvJxRO
昨日の夜にワイバーンまで出したんだけど
その後の3機は架空機体?
4よりは楽なような気もするのだが
EASYヘリ護衛ミッションで5回もやり直しちまったぜ
護衛とか離脱する前に撃破せよとかやめてくれ・・・
733 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 07:35:07 ID:0v/uvJxRO
たしかにテレビ画面でやり慣れてたから最初は
高度とか把握しきれなくて危なかった。
てが無誘導爆弾難しくね?
今までなら確実に周りごと吹っ飛ばせたはずなのに今回はミスるw
734 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 07:37:26 ID:Inoe2WxOO
アナログパッドがクイックすぎることと、ロールし、ピッチをあげながらヨーが使えないこと。
とりあえず、操作性向上のために
□←→Select
これでマップはかなり楽になった
特殊兵装なんて、そうそう切り替えしないしな
明日届くんだがこれ黄色中隊みたいな敵エースいるか?
うひょー
敵エースとドッグファイト中SU−27?の雑魚の俺への食いつきスゲー
リプレイ見て 追いかけてくる様に相手の踏ん張りを感じた
739 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 08:09:47 ID:Y+tF6vsH0
このスレ見たら結構面白そうだな
売り切れで買えなかったのが悔やまれる
ロード長すぎる
741 :
がったん:2006/10/27(金) 08:23:41 ID:93w0we6+0
3Bってどうやったら出るんだ?
通勤中に初めてPSPを起動した俺ガイル スーツだとドキドキもん。
向こうの席でアナログと十字キーを駆使してた輩はもしかして;
モンスターハンター
やっと明日買えるぜ
もう買った奴らが羨ましくてしょーがねースレも盛り上がってるし良ゲーだよな?てか初心者なんだがうまく操作できるかな(`・ω・´) みんな結構クリアしてるみたいだが…
745 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 08:36:06 ID:SB6V6NSK0
習うより慣れろですよ
どうせヨーとか使わないから、ロールやアップダウンをアナログとスティック両対応にしてみた
>>742 >>743 うはっ!面白っ!
まぁモンハンもユーザーが多いからその可能性も高いよな
俺も京浜東北線で隣の客はモンハンだったし
もしAC−Xだったりすると ちょっと嬉しいかな
売れてねぇー
750 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 08:46:03 ID:6MbtQ+BO0
初心者は地上攻撃が意外に、難しいと感じるかも。地上に墜落注意!!
今日大阪で誰かやらね?昼〜夕方で。
>>744 なんとかなる。難易度をイージーにすれば。
それにしてもムービー中にリプレイで中断される仕様はなんとかならないのでせうか?
ムービー再生機能は…無いよねぇ?
全機、地面にキスだけはするなよ。
地面にキスはしていないがフェンリアが出る
基地からの衝撃波にやられている
>>744だけどeazyからやって慣れるように頑張るわ。弟の0と5を冷やかしでやった程度でそん時ボロボロだったから心配だったんだ。で最近練習しようとしたら両方売られてたorz
>>742 通勤中に、すぐ近くでもXやってるやつがいて、
互いにプレイしてるゲームがなんなのかを知り、暗黙の了解で対戦が始まる、みたいな展開があったらワロスw
アドホックモードで対戦を楽しめるのは、学生くらいだろうしなぁ。学生が羨ましいぜ
ロード25秒もかかるわりにあらゆる点でPS2より劣化しまくってんだな
758 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 09:14:21 ID:23XZeY7X0
PS2でも、GT4のロードは長いと感じるお。
F−22を手に入れた
なんちゅう高性能機 戦場で敵機を食い荒らす
そんな感じだ
AC−Xと関係ないが春先にPlayしたマブラヴ オルタネイティブ中でも
F−22A人型戦術機は帝国軍富士教導隊仕様機をガンガン倒していたのは
この性能からの設定なのかも?と納得
グレイプニルの砲撃で画面がゆれてそのとき
低空飛行だったから操作ミスって地面にキスしたお
>>740 確かにロードは長いよ。確か13章まであったはずだから。
隠しステージ入れて17ステージか
なんたらプニルのお腹のビーム砲壊せね
下に入れね
てかエスコン初心者の俺が何でエースパイロットなんだろ・・・
おもしれーけど日本語で喋れよな
>>764 俺もXが初めて
あの世界で言うと操縦が下手でも落とされずに何機も撃墜して
数々のミッションこなしてるわけだからエースはエースだよね
ジャギチラ長ロードコンmanco
Nomalを高性能機で闊歩するのが俺のジャスティス
アンチ(笑)
ロクにPSPのスペックを把握しきれてないくせに
色々と文句ばかり言ってる人は何?
もしかして任天堂からの刺客?
まるで自分で頼んだレストランの料理に店長を呼んで文句ばかり言ってる
迷惑な客のようだ・・・・・・・・・。
>>770 有名ソフトの発売前後のPSPスレではよくあること
魔法の言葉
「説明書3ページ目の一文字目を書き込んでみろ」
773 :
わら ◆nxGI48o4Yo :2006/10/27(金) 10:18:11 ID:pcvRsRnyP
火の鳥は糞雑魚いが撃墜後の短期間で要塞の標的を見つけて撃破はなかなか難しい。
友達と対戦したらパーツ増えたー!
くそ!おもしれー!
このほんとに大空を駆けているようなドッグファイトと地上への爆撃がかっこよすぎて‥
はよ仕事おわらんかなー
ロードもそこまで長くなかったしリトライ時はロードないしね
無線アダプタ買ってくる
>>770 まぁインターネットですから普段見かけないような異常な人にも遭遇する訳で
物を知ってるふりで語るが その言動が無知ぶりを表してるような人にも遭遇するわけですよ
分別有る大人の発言じゃ無いし 同内容の異常な回数のペーストにも異常性が見える
まぁ 町で酔っ払い見かけたくらいに思っておく方がよいかと・・・
だ…だめだ…ローリングすると酔っちまう…
PSP3D酔いデビュー
ゲームで酔うなよwwww
と一瞬思ったが、俺も塊魂は無理だったな。
買おうか迷ってる者ですが、友達と一緒にミッションクリアするモードはありますか?
>766
まぁ現実世界では、単純に5機落としたらエースだから。
塊魂はやり慣れてるからいけるけど…
脳みそがついていかんw
でもACX面白い。
でも酔う
でも面白(以下ry
荒らしより何よりエミュ厨でFOMA厨のキモいコテハンがいることのほうが嫌だな
0のノリで、最初から段々知名度が上がって、最後あたりでは
「げえ、ネメシス!?」みたいなのがいいな。
ところでさー、ステルス機ってレーダーに写らないだけで、ロックオンはできるだろ?
熱迷彩でもされてんのか?
アフターバーナーかけなくてもノズルに熱は残ってたり機体の熱があるだろうに
つか、ミサイル発射口開けたらステルス効果薄くなるだろ
狼やプニルは何やってもいいが、実在機でオーバーテクノロジーやるなよ
おかげで対戦がクソツマンネ
>758
F22とSu37は最近のACの強機体、何しろ数度主人公機、ライバル機に選ばれる位だから
レナはフランカーに乗れていいよなぁ〜
でも俺はタイフーン好き
いや、レーダーに写らないときはロックオンすらできないぞ。
>>790 AMRAAMはそうだが、サイドワインダーは赤外線誘導だろ?
そういえばPSPの液晶って残像目立つけど動き激しいエースじゃどんな感じ?話が出ないって事は気にならないのかね?
793 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 10:59:01 ID:3KEr4bnv0
ソースきぼん
いまさらとしゆき様の必死チェッカーかよ
manco社員は知恵まで遅れているのか
な、なんだ…。
ウ…ウワーッ!
>>792 気にならないってか、それどころじゃないw
残像はそれほど気にならない。
クリアした後のおなじみのミュージックプレーヤーだが、
再生してほっとくと自動でリピートかかるのね。これは良いわ。
ArmadaのBGMかけっぱなしに出来る。
必死こいて宣伝してるが残像とジャギチラの同時攻撃は
視力に悪いなぁ、、、酔うわけだ
>>794 任豚工作員乙、信者もさることながら社員もそうとうキモ粘着だなw
オマエnamco社員キモイいう前に、鏡で自分のツラのキモさ認識したほうが
いいんじゃねーの?w
としゆきは任天堂信者じゃなくて、元セガ信者、現糞箱信者なのでお間違えの無いように。
とりあえず対戦で、ステルス機&夜間ステージ、だとどうにもならん
ウロウロしてるだけで終了、ヤバイくらいツマラン
>>799 正直DSのマリオカートよりは綺麗なわけだが。
>>796>>797 そうですか。GTAやら映画やらではちと気になったもので…即レスサンクス
>>799 ニートは視力低下しやすいもんなw外の仕事でも探しなさい
日本語音声は欲しかったな。
操作してたら字幕読んでられないし。
>>803 ウィニングイレブンDSもそうとう酷いぞ?
初代サターンのバーチャ1だぞ、あれw
社員もいい加減、批判も半々書いてばれないような書き込みすりゃいいのに
>>781 共同ブレイはないが対戦でチーム戦をすることはできる
809 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 11:18:45 ID:vfaovzP00
としゆきもいい加減、仕事を探せばいいのに
>>806 ウイイレDSはやばいよねw
ゲオでACXに付いてきた冊子でみたが…みんな角刈りw
うは、綺麗な改行で痛いことを・・・w
DSはDSの、PSPはPSPの良さがあるんだからハードに合ったソフトを出せばいいんだよ
2Dとか直感ゲーはDS、高画質が売りなゲームはPSPで
帰りに買ってこようかと思うんだがロード時間がきになってるんだが、実際どうよ?
814 :
795:2006/10/27(金) 11:26:23 ID:UifeADo7O
プニルのクルー乙
とでも欲しかった訳ですが(´・ω・`)
>>791 >AMRAAMはそうだが、サイドワインダーは赤外線誘導だろ?
馬鹿かこいつww
リアルとごっちゃにしてんじゃねーよ(プゲラ
ACのミサイルが赤外線誘導だったら太陽を背にした奴はロックできねーし、
地上目標だってアンテナとかロックできねーはずだろドアホ
そんなにリアルが好きならゲームじゃなくてシミュレータやってろよ
中途半端な知識をひけらかそうとして赤っ恥かく典型だな
817 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 11:32:45 ID:UifeADo7O
まあエースコンバットは3Dグラディウスみたいなもんだから
manco社員のロード報告 立ち上げ10秒 リトライ0秒
真実 立ち上げ25秒 リトライ10秒強
機体をロール?(機体をそのまま横に回転)させるにはどうすればいいんですか?
右か左を押しっぱなし
>>819 > 真実 立ち上げ25秒 リトライ10秒強
これはPS、PS2の話だろw。PSP版のを聞いてんだけど。
携帯ゲーム機でこれはありえない、キチガイとしかおもえねぇwww。妊娠の捏造は酷いな(--;
ほんとはどんくらい?買うんだから教えろよ。
買うんだからサー。
>>822 立ち上げ25秒
リトライ0秒
リトライだけは何故か異常に早い
やってないのがもろバレだな。
そろそろ荒らしだしそうだし、総合いくかぁ。
立ち上げ25秒 リトライ10秒強
これは合ってると思うけどなぁ。
リトライはもうちょっと早いなぁおれは。
後半のミッションだともうちょいかかるのもあるっぽいけど
全体的に俺から見るとそんなに長くないような希ガス
ふと思ったんだが、PSP本体の新しさも影響するのかもしれんよ
俺のはこのゲームのために買ったやつだからまだこれ以外やってないし。
ある程度使い込んでるやつはもうちょい長いのかな?
レンズの汚れとか色々の影響で。
LR押しながらアナログで周り見渡せるんだな。気付かんかった
>>822 うるせぇ。厨はDSやってろ。
画質上げればロードが長くなるぐらい馬鹿でもわかるだろ。
・・・まじなのか、ショックだ。楽しみにしてたのに。PSPには絶望した。
あまりにも頭にきたのでPSPぶっつぶして、糞まみれにして、窓から投げ捨てるわ。
25秒も待たされたらストレスで殺されるからな。
画質がいいとかいってるけど、だったら大画面TVでできるPS2でやったほうがいいし。
買う予定だったのになー、だめだこりゃ。買わない。
>>826 本体のバージョンが更新されると若干ロードが良くなったりするから
古いバージョンだとロードは長いな
DevHock起動とv2.82じゃロード時間に結構差があるよな
遅いとか不満たらしてる人間がどういう人間かよく分かるw
変な自演がいるな
>>830 >>831 あーそれでなんだ。最初ディスク入れるときにアップデートの画面でるよね?
アップデートしなかったんかね。浮き足立ってすっころぶお笑いタイプかね
この程度で遅いとか言ってたらFPSはできんな・・・
835 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 11:56:51 ID:/T/ikU9NO
ちょっと長めのロードは個人的に助かる
いざプレイがスタートすると、ついつい手に力が入るは、集中して見すぎて目はつかれるはで、
一戦終わって次うつるときのロードで手をほぐしたりできていい
まあ、とにかく早くやりたくて仕方ないやつには、長めのロードは苦痛極まりないだろうがね
面白いんだけどオリジナル機体を出すくらいならハウニヴーW使いたかった。
>>809 IDがPOO太郎?w2chやってる場合か?実際ニートって結構いるんかな?みんな自分で稼いだ金でゲーム買ってるんだよな?
838 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 11:59:49 ID:Qf8G469W0
まだAceXのWikiは無いのか
エースコンバットシリーズ初めてで買ってみたんですが難しいですね
更に上のモード出るのかと思いハードモードからやってます。
敵機に後ろ取られて上に1回転して敵の後ろ取ろうとしてもウマクできないです(;´・ω・)
説明書に書いてるようにウマク敵の後ろ取れないです
スピード落として回転したほうが敵の後ろ取れるのでしょうか?
ロード時間のわりには地味〜なゲームなんだがね
841 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 12:01:41 ID:Sz+HPerzO
みんなはミッション5はクリアできたのか? とてもクリアできる気がしないのだ・・・(;^_^Aが
>>839 はじめてなら無理せずノーマルかイージーでやってみるのがいいかも。
やり方は色々、もう君もエースの一人さ!自分流でイインダヨ
結局何度もやって体で覚えるしかないね。俺の結論としては。
>>759 俺もオルタやって、戦術機の名前って戦闘機からとってたのか〜
てな感じで戦闘機に興味が出て、0から始めたw以来エスコンにどっぷりハマったw
ラプター強いな・・・。
昨日辺りもいたが
ロード時間聞く→○秒→長いからカワネ
てワンパターン過ぎ・・・おまいは本体もってないだろとw
正直PS2で出して欲しかった
んじゃ、ジャギチラ&残像でぶれる件について
PS2ではもうACE4・5あたりが最高なんじゃね
これ以上求めるとしたらPS3だな
すいません、このゲーム買おうと思ってるんですが、ロード時間はどうですか?
初心者なのでよく分からないです。教えてください。
これ系は答えるまで粘着するので、すぐに答えてお引取りいただくが吉。
「ロード長wwwwwプギョワァwwwwwwwwww」ていう望み通りのレスが出来たら満足して帰っていくから。
ミッション7Cと12Cってどういうルートで行けば出るのか誰か教えて下さい('A`)
まとめサイト欲しいと思った今日この頃
おまえら批判するぐらいなら買うな
批判されたぐらいで買うことを躊躇うようなやつも買うな
>>842 (*`・ω・)ゞ やり込んで自分流見つけます。ありがとうございました
精神が大人になれず、町で見かける少女を常にいやらしい目で見つめる
性犯罪集団mancoの社員がご立腹です
>>846 だからニンテンドーDSよりマシですってば^^;
やっとグレイプニル倒した・・・
これより難しいミッションってもう無理
>>816 中途半端な知識はおまえも一緒だがな。
太陽に向かっただけで撃てないなんてわけないだろ、どこからの知識だよw
それに問題は、面白いか、面白くないか、だ。
確かにACの通常ミサイルがサイドワインダーだなんて決まってないが、
対戦でステルス機同士だとバルカンの勝負になる。
ミサイルにロックされないんだからA/Bかける必要なし。
夜間ステージじゃ目視もできんからどうにもならん。
これだけでゲームとしてステルスの数機体を使うことが面白くなくなってしまっていることが
ツマランと言っている。
サイドワインダーを話に出したのは、サイドワインダーならレーダーに写らなくても撃てるから
通常ミサイルならロックできるようにした方が良かったんじゃないか? ということだ。
今PS.comからピンズ付き届いた。
中身割れてた。
正直ハード厨は出てって欲しい
そんなことより、最後のトンネルの中で何すれば言いかわかんないわけですが(´・ω・`)
さよう、無知で気持ち悪いmanco社員が戦闘機搭載のミサイルを語るのは滑稽です
SFCスカイミッションの続編でも開発しててください
分岐が多くてラストステージが多い分、通常エンディングステージはしょぼいかな。
やっぱ日本語で喋ってもらいたかったな
無線が飛び交ってるが敵倒すのに夢中で無線完全無視してる俺ガイル
慣れたら無線読む余裕できますか?
>>854 サンタエレナ解放だっけ?
アレなんかその後のヘリ護衛やアレクト、狼に比べりゃザコ
俺は英語の方が雰囲気好きだからこのままでいいけどなぁ。
映画の字幕見るのと全く変わらないと思うんだが。
なんだこれ、3時間で終わりやがった
>>858 一機逃がしたら終わり
そいつを落として脱出すればエンド
>>862 余裕
むしろマップ見ててキスのほうが多い
旋回すると体が傾くのは俺だけか?
体がどうしても動いてしてまうから柱に体縛って動かないでプレイできる訓練してみるぜ
機体の入手に難易度は関係しますか?
>>867 とりあえずまっすぐ行きゃいいのか?
爆発か何かの画面揺れ厳しいけど頑張ってくる
872 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 12:31:28 ID:ew0ld//SO
ナガセちゃんは出てくる?
ストーリー演出があんま良くないなぁ
グレイプニルとかあっさり出てきてあっさり落ちるし
アークバード並に勿体ぶってくれて良かったんだが…
個人的には分岐に力入れるより一周を長くして、もっとエース成り上がり物語をしっかりやって欲しかったかな
874 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 12:34:03 ID:5ywu69/RO
875 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 12:34:18 ID:ew0ld//SO
俺5の時はナガセちゃんのために空にあがってたんだー‥
難易度ACE今クリアした俺が一つだけ言う…
何このクレイプニルの強さwww
ミッション14Bって、あの機体一つ分の隙間擦り抜けなきゃいかんの?
間違いなく良ゲー以上でした
これ否定したら愛機のDSでなんもできんくなるわw
4ぶりなんだが機銃ってある程度ロックしてくれるようになったんやね。当てるの楽だわ。
やっぱF14が一番好きなオレはトップガン厨
携帯ゲーのクオリティとしてはかなり高いレベルだと思う
さて、3週目はステージ分岐のCをクリアしてみるか
ミッション7C/Time Limit
9>11へ行く
12は索敵中・・・
誰か捕捉たのむ
DSで英語づけやってPSPでエスコンやる
いつか字幕なしでやれるようになるぞ
いや無理か
DS 上トップガン
下エアフォースデルタ
PSP ACX
さぁ
>>882 訳とか口語だから受験英語出来ても国語力無いと何となくしか分からないと思うよ
>>881 thx、頑張って12捜して見るよ
>>876 クレイプニルより艦船共が鬼神に見える。
AAGUNで掃射されたら直ぐにアボーンだもんなwwwwww
>>879 あの機銃ロックはXだけの仕様
ヨーしづらいから便利だわ
三回挑戦したらトンネル潜れたわ…なんとかなるもんだ
司令官のしゃべりがばかに丁寧なのが、
もう戦争に負ける寸前って雰囲気でいいね。
スコードロンリーダーよりも階級下なのかよって。
大学出たての新任小尉ってとこかな
>>851 俺はXからのエスコン初心者だが
操作はなれたほうがいいからノーマルで、
ミッションはイージーでやってる
□(兵装切り替え)とセレクト(マップ切り替え)の変更だけはマジでお勧め。
やっとグレイプニル撃破!
撃破記念カキコ
ところで最後のミッション終わったときの
空の友人のセリフがどうみてもフラグ立ってる件
むしろ2番機に生存者がいない件
ヘリ護衛ヤバい
easyなのに8回はリトライしてる。
コツとかない?
896 :
名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:20:05 ID:TQ3UsJfT0
クレイプニルの装甲はどうなってるんだ?登場ムービー見ると艦船からミサイルや砲撃受けても何もない感じだが。
・墜落防止システム
・レイブン 対空うp 対地どwn
・
・ホークアイ カメラズームイン
・自動機銃掃射
・飛行起動表示システム (ロックオン範囲広、距離ではない)
・
・
・
・自動機銃照準システム
・
・
コックピットパーツ全12種
間違えた(´・ω・`)
>>895 常時ヘリの周辺を飛び回って囮になる。
RPGは一発しか撃ってこないはずだから、じぶんが狙われればばオッケー。
>>855 >太陽に向かっただけで撃てないなんてわけないだろ、どこからの知識だよw
馬鹿丸出し。
都合よくねじまげてんじゃねーよ。
「赤外線誘導だったら太陽を背にした奴はロックできねー」と書いてあるのに
勝手に「撃てない」に変更して突っ込んでるし、頭悪い。そりゃあ撃つだけなら
できるだろうよww、ただし太陽にロックされて太陽を背にした奴の方には飛んで
いかないけどなwwww
ガッ!
>>901 いつまでも食いついてんじゃねーよ粘着性ハゲ。
とっとと軍板逝け。
無知でも何でもいいけど気持ち悪いです
F-15やっと手に入れたぜ・・・・
なんせ唯一知ってる機体だからなorz
>>897 飛行軌道表示システムの下は大空ミサイルジャマー
おし、敵の最後の一機でミサイルが尽きたが機関銃で何とか倒せた。次の敵が出てきたらどうしようかと
おもったよ。機関銃で戦闘機落とすの楽しいかもしれん(笑)
間違えた
大空→×
対空→○
つーか、気持ち悪い捏造manco社員どもご苦労さん^^
914 :
名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:42:39 ID:TQ3UsJfT0
第2次大戦では、そうだったんだよな。パイロットの技術がかなり必要だっただろうね。
誘導なんてなかったから。
>901
初期のサイドワインダーだろ、それ・・・。
そんなことより
シナリオ4だっけ?味方の地上部隊の援護のやつ。
全 然 ク リ ア 出 来 ま せ ん
ボスケテ・・・・・
917 :
895:2006/10/27(金) 13:55:56 ID:0zi2OHiB0
918 :
895:2006/10/27(金) 13:57:14 ID:0zi2OHiB0
って地上部隊かw
ヘリどうにかならんかね
あのミッションで味方戦車が橋を渡ってるときに
橋を攻撃すると、一緒に落ちていくんだよな
電子レンジ搭載阻止って、船潰して島の外から倉庫壊してトンネルでいいのかな…
洞窟の蓋に熱烈キスしまくっちまった…
>>916 ヘリ>敵が使う橋>爆撃機>戦車
の優先順位でいいと思う
戦車はミサイル2発必要なんだよな
対地ミサイル使うと一発で破壊できるから楽
二人とも ロックできても出来なくても どちらが正しくてもカキコミだけじゃ相手を納得させられないようだな
お互い主張の正当性がわかるリンク探して貼ったらどうかな?
貼れないor見つからないは 多分説得不能で決着つかないと思うんだ
その時はどっちの結果でもAC−XのPLAYの参考になりそうにないから
この話は無かった事にしないか?
>>916 さっさと橋を壊すと時間稼ぎが出来る気がする…
>>916 見方に近い敵をとりあえず壊して、
いなくなってきたら少し離れた基地を攻撃でおkkk
新しく他の難易度ではじめても引継ぎできてるんか…
よいね
>>917 この後にまだそんなヤバイミッションがあると思うと・・・・・・脳汁出るなwww
>>921 ヘリから先ですか。
悠長にクルクル回りながらやってたら味方全滅とかなるんですが
その順番ならOKってことですな。
とりあえず 16回目の出撃してきます
PSPの十字キーとスティックが壊れちゃった。
もうだめです・・。
携帯で使ってるメモリースティックってPSPでも使えますか?
>>916の次にマップ下の群島救出作戦やってるんだが
あれ潜水艦の護衛だけでいいの?敵艦隊壊滅させなきゃならんの?
時間短くてずっとタイムオーバーorz
欠陥企業のゴミハードにゴミみたいな性犯罪メーカーmancoが必要のないゴミゲーを出したか
933 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 14:06:46 ID:2ePIYOH4O
>>916 ヘリめんどいからXLAAかXMAAでさっさと一網打尽にした記憶がある
あとは…マップみてファビョって味方残り二機でクリアしただよ…
>>931 敵艦隊を撃沈しないとミッションが先に進まんはず
とりあえず潜水艦が湾内に入れるように掃除
ミッション7の三つ目の出し方がわからん・・・。
アナログスティックの存在をしらず、それでも頑張ってステージ1をクリアしたのは俺だけでいい。
ひさしぶりにマニュアルみちまったぜ・・・。
>>931 一次ミッションクリア→潜水艦事故る→護衛→氷柱割り→護衛だったとオモ
>>935 ・・・微調整だけでクリア?
ある意味というかかなりすさまじい腕だ・・・
荒らしさんは一日中ここみてるんですか?
もうちょっと脳トレやりこんでから来るといいよ。
>>930 いや、金銭的に厳しいから使えるかどうかで購入するかどうかが決まるんですよ
941 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 14:14:39 ID:2ePIYOH4O
>>939 対艦味噌か対地味噌、あとかき氷作るのに機関砲忘れなきゃ楽よ。頑張れ
942 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 14:14:59 ID:ek5czM+P0
>>941 カキ氷ってなに?
とりあえず頑張って壊滅させてきます(`・ω・´)
>>920 船は無視してもミッション達成したよ。
アンテナを潰せばOKかと
アンテナ……?
スマン、表現が悪かった…最後の一個前のアレクト隊じゃない方。
タイフーンとF22うざすぎ…
そういえば、雪山のステージで電気遮断して施設壊すミッションで、
ターゲットがまだ残ってるのにミッション終わったんだけどありゃなんだい?
そろそろ次スレの準備しないとね
ケータイからだから作る気、ないけどな
949だが俺が立ててきていい?
勲章貰えたヽ(´ー`)ノ
助言してくれた方ありがとうございました
ミッション7cの行き方が分からない…
誰か教えて下さい
たてたよー
956 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 14:38:52 ID:l42Pk2Hd0
誰か12Cの行き方知ってる?
>>949 乙
何度やっても14Aがクリアできない…泣いてもいいかな…
6Aのプニルがどう見てもガルマです
本当にありがとうございました
kaiはどうなった?
まだ2人対戦しかできてないみたいだが
前のミッソンやって金稼ぐとかできないの?
金ないよ・・・
今回オペレータが下からすり寄ってくるものの言い方するせいか、志気が高揚しない。
もっと高圧的に指揮をとって欲しいよ。
命令してくれよ、団長ォ…。
>>962 なにを言ってるんだ?
フリーミッションあるだろ
>>964 <<は、早く敵施設を攻撃しなさいよっ! 本当にグズなんだからっ!!>>
こうですか?わかりません
べ、別に隊長の指示を仰ぎたい訳じゃないんですからねっ!
ただ、その、そうです!参考、参考までに聞いておくだけですよ!勘違いしないでください!
個人的に一番大好きな2に似てて嬉しいなぁ
今回の難易度はやりがいあるぜ!!ノーマルでリトライするハメになるとは…
いいこと思いついた
おまえ、俺のAWACSにフューエルしろ
今回の指揮官は女だと思ってプレイしてるやついたら挙手。
978 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 14:54:02 ID:+hY9Doo8O
>>964 <<忘れモノしたから、さっさと飛んでとってこい!>>
とか?
隊長・・・インゲージ・・・してもいいですか?
もうっ!心配させないでよね!
無茶しすぎよ、隊長
あんたが生きてなきゃ意味無いんだから……
一応言っておくけど、変な意味は無いんだからね!
でべそ破壊後のせりふってこうだったっけ?
今クリアした、ボリューム足りないのとグラフィックが物足りなかったけど
PSPでなら両方とも良作レベルだった。シナリオはやっぱグレイプニルが
あっさりしすぎ感あるね。最初からエースっぽいし。でも例によって外人の声カコイイ
周りに買ってる人いないし対戦出来ないんで飽きはやいかも・・・
983 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 14:56:05 ID:+hY9Doo8O
Mind destroyed!
次回作の指揮官は、是非ナスターシャのようなやり手女性教官で・・・・ハァハァ
メガネパイロットが、土方野郎系中年ワイルドマッチョパイロットの部屋の前に立った。
「・・・何だ、メガネPか」
「入ります」
部屋の中は真っ暗だった。足元から、ターキーの空き瓶の感触が伝わった。
「ファックしに来たのか?」
「違います!変なこと言わないで下さい!」
「じゃあ何だ」
「昨日の重防備拠点への攻撃ですけど、私のアベンジャーがなかなか当たらないから、
リーダーはその間ずっと超低高度で囮になってたって聞きました」
「・・・」
「200発以上被弾して、油圧全部駄目にして、残ったワイヤー一系統だけで帰還したって」
薄暗い部屋の奥からふぅー、と溜息が聞こえた。
「・・・私のせいで、これ以上リーダーや皆を危険に晒すのは・・・もう・・・」
暗闇から突然、熊のような図体がメガネPの目前を塞ぎ、彼女の眉間を刺すかのように指を突き立てた。
「お前は女だ!デカマラをハメられることはあってもハメたのは今回が初めてだな?最初は皆童貞だ!
だが、次からはイカせられるようになる。お前もだ!」
「・・・イエス、サー」
「A-10は片翼でも飛べる、被弾200発は問題ない!」
「イエス、サー」
「明日は0800に、お前のデカマラを奴等へハメに行く!どうだ、奴等をイカせたいか!」
「イエッサー!!」
「それと、ファックする気が無いなら今すぐ出て行け!」
「サンキューサー!、リーダー!」メガネPの涙声が暗闇に響いた。
「あのう、リーダー」
「何だ?」ベッドに戻るリーダーの足が止まった。
「・・・またがる勇気があれば、リーダーの部屋へ来てもいいのですか?」
「・・・この・・・ガキはとっとと出て行け!」
ハードアレ糞隊で苦戦してるorz
数多すぎで後ろ取られまくり
まぁそれがいいんだが
989 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 15:01:05 ID:0v/uvJxRO
思うんだけどPSPってPSの グラフィック越してね?
敵エース部隊が残り1〜2機くらいになってからのウザさが異常…
>>989 PSPをPSと比較する意図がわかりません
992 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 15:04:17 ID:+hY9Doo8O
3Bコンビナートで被弾しすぎて死んだorz
深追いは禁物ですか?
>>993 深追いする癖は直しておいたほうがいい。
難易度が上がるほど死にやすくなる。
さ
997 :
わら ◆nxGI48o4Yo :2006/10/27(金) 15:06:36 ID:pcvRsRnyP
うめ
998 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 15:07:07 ID:0v/uvJxRO
いや3とかと比べても見劣りしないって事を
言いたかったんだけどね。別に批判じゃないよ
<<流れを元に戻す そのための次スレだ>>
1000 :
わら ◆nxGI48o4Yo :2006/10/27(金) 15:07:40 ID:pcvRsRnyP BE:622653449-2BP(0)
1000ならみな死ぬ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。