ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【294章】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グラリーネ
◆前スレ
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【293章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1159103144/
■公式サイト
封印の剣   ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
烈火の剣   ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
聖魔の光石 ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム@したらば ※一時休止中
http://jbbs.livedoor.jp/game/3277/
FIRE EMBLEM@2ch2掲示板
http://www.2ch2.net/bbs/emblem/index2.html
ファイアーエムブレムGBA 期待値計算Flash
http://www.geocities.jp/great_emblem/index.html

◆萌えスレ
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1148199677/

★推奨NGワード(名前欄)
加賀、111、けいすけ、マララー、キズナ【男・(女)】、はまじ、
三月十七日ふられた男、384、アウドムラ、きゃす、名無しの紋章、デュランダル
★FAQ
Q どれから始めるといい?
A 下図参照のこと
物語の流れ         烈火→封印(エレブ大陸)/ 聖魔(マギ・ヴァル大陸)
ストーリーの長さ       烈火>封印>聖魔
難易度の低さ        聖魔>烈火>封印
チュートリアルの細かさ   聖魔>烈火>封印

Q エクストラのデータを消去したい
A 右+L+SELECTを押しながら電源を入れる
2グラリーネ:2006/10/04(水) 00:10:52 ID:IKtgTP0F0
●ファイアーエムブレム総合スレ ※家ゲーSRPG板
ファイアーエムブレムについて語ろう! 95章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1156594480/

●封印キャラ萌えスレ
FE封印のソフィーヤたんは「くぉ…?」カワイイ3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1153536312/
FE封印のシャニーたんはエロカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1124014568/
FE封印のファたんはロリカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1142936633/
FE封印のイドゥンに萌えるスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1122823654/
FE封印のスーたんは遊牧民カワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1127342565/
FE封印のウェンディたんはほそみのやりカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1152190882/
FE封印の巨乳人妻イグレーヌたん
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1149353475/
FE封印のリリーナたんは力バカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1152804367/
FE封印のキャスたんは怪盗カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1156258073/
FEの三大熟女を熱く語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1153907974/
FE封印のフィルタンはポニテカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1151143217/

●烈火キャラ萌えスレ
FE烈火の剣のリンディス様はフトモモエロい
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1130146271/
FE烈火の剣のニニアンは一途にカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1125343993/
FE烈火のセーラ様は我が道シスターカワイイ2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1136098902/
【ひとづ】FE烈火ルイーズにハァハァ2【まっしぐら】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1148719499/
FE烈火の剣のファリナたんはエロカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1106395170/
FE烈火のニノたんはエロカワイイ ※ゲームキャラ板
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1147596463/
FE烈火の剣のレベッカたんはエロカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1150287895/
骨肉の】FE烈火・ニノ派vsレベッカ派【争い!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1082960510/
 ド ル カ ス 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1150040566/
 バ ア ト ル 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1151354682/
FE烈火の黒い牙総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1151225094/
【漢】FE烈火のワレス殿はスキンカッコイイ【男】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1152598306/
3グラリーネ:2006/10/04(水) 00:11:53 ID:IKtgTP0F0
●聖魔キャラ萌えスレ
FE聖魔のラーチェル様はロストンの虎の子カワイイPart20
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1156072474/
FE聖魔の光石のノールは不幸カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1145971454/
FE聖魔のヴァルター様はコワカコイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1141275516/
ヒーニアス 3章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1133701268/
FE聖魔の光石のマリカたんは無愛想カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1129031655/
FE聖魔の光石のエイリークたんはエロカワイイ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1117630803/
FE聖魔の光石のルーテたんは優秀カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1097684786/
ファイアーエムブレム聖魔の光石のターナたんはエロカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1096964488/
FE聖魔のオルソン殿はあなたカッコイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1158507350/
4グラリーネ:2006/10/04(水) 00:12:27 ID:IKtgTP0F0
★表示命中率と実効命中率
100 100.0%  80 92.20%  60 68.40%  40 32.40%  20  8.20%
99 99.99%  79 91.39%  59 66.79%  39 30.81%  19  7.41%
98 99.94%  78 90.54%  58 65.14%  38 29.26%  18  6.66%
97 99.85%  77 89.65%  57 63.45%  37 27.75%  17  5.95%
96 99.72%  76 88.72%  56 61.72%  36 26.28%  16  5.28%
95 99.55%  75 87.75%  55 59.95%  35 24.85%  15  4.65%
94 99.34%  74 86.74%  54 58.14%  34 23.46%  14  4.06%
93 99.09%  73 85.69%  53 56.29%  33 22.11%  13  3.51%
92 98.80%  72 84.60%  52 54.40%  32 20.80%  12  3.00%
91 98.47%  71 83.47%  51 52.47%  31 19.53%  11  2.53%
90 98.10%  70 82.30%  50 50.50%  30 18.30%  10  2.10%
89 97.69%  69 81.09%  49 48.51%  29 17.11%   9  1.71%
88 97.24%  68 79.84%  48 46.56%  28 15.96%   8  1.36%
87 96.75%  67 78.55%  47 44.65%  27 14.85%   7  1.05%
86 96.22%  66 77.22%  46 42.78%  26 13.78%   6  0.78%
85 95.65%  65 75.85%  45 40.95%  25 12.75%   5  0.55%
84 95.04%  64 74.44%  44 39.16%  24 11.76%   4  0.36%
83 94.39%  63 72.99%  43 37.41%  23 10.81%   3  0.21%
82 93.70%  62 71.50%  42 35.70%  22  9.90%   2  0.10%
81 92.97%  61 69.97%  41 34.03%  21  9.03%   1  0.03%
                                  0  0.00%
5グラリーネ:2006/10/04(水) 00:13:20 ID:IKtgTP0F0
ですわ。
久しぶりに立てましたわ。
6枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 00:13:39 ID:+K0gRhtt0
        ,..-:::' ̄`ー:::::'"''丶、
      ,ノ'`ー:::::-、ノ″::‐::-、:::::::ヽ
    /,.::::`ーミ::ツ:::::' ̄:::::::::::i:::::::::|
   /::,::ィ::::/ニゝ、レ<ニF堰R:::::〉i::ハ
   〈|::l:::(::| `“′ リ 〈::::|〈人l::::|    
   |:ィ::::i::/| 〉    〈__⊥、ヽ::Yニ゙i::ヽ
   〈 \::|::lニョァ、 -=Fテラヘ::::〉「ノノ::::八   
     |ハ `“゛i   `“′ )リ::レイ::イ::乂
     ノ::|八  ヽ.    ノノ八::::〉i::::l^`
    /::::,イ::,人 ー‐‐   (::::i゙介ノ⌒)ノ
    |::::i リ___込、___ / )人二>ーュ
    `〈  i¶_::::从7”″  ゙゛/:::::/゛⌒ム、
    ィ⌒〈_:::_`‐-、 ,.-<:::-‐'-‐'゛::::,.-┤
  /::::`ヽ::__`>‐子ー<゛` ー:::::::::::::,ノ゙フ゛::::冫ヽ、
  /へ、i::::::::〉::Y/冫ーヘl`T┐- イ゛::::'::::/゛:::::::ハ
 ノ:::::::::Y:::::::::hlh:::::::::::|::::|::|:::::゙i:::::∠:::::::::::丿::|
7枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 00:27:17 ID:dtYgS/ch0
         ___   __
        ´>、ゞ´-く_, -``ヽ
       /  ,-ヘ }、ヽ\: : : : : ヽ
      イ /  ノ }ノ\ニ=- 、 : l
      ノヘ{、__   __,.  ):ヽ: :ヽ: l
        }-t} `´‐tj- } 7ヘ: :l、:{
        {  /      リ/ ト、: 、ゝ
         l `.ニ 、   r' j-イ: ト、_,ゝ
          l、 -     i/  V:l: {_,
        / ヽ川_i. イ   !  `<
     _,.ィ介 l      /  _, ィT> 、
  _, -う \ヒ,_i__   __,∠ ィT┴'/   > 、
/   Z    ヒTー-一T千¬' ´    ,(`   \
8枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 00:29:33 ID:JkyCWwny0
                        ..ィ __
                         i´ /'´    ̄`''ー-、.___
               .     . -‐'''^レ '" ̄``     ーく
                   ノ ..   ,-  、   ._      ヽ  
                   '"フ´ .  l  l `、 、 ヽ、  、  ヽ
               .    { / l ト、 .ト、ト、!ヽ. l ヽ、 、  、>      <乙
                   Vl ト、匸ヽ.l  ‐''二`-、 iミ、 `.、 ゞ
                    ヽト、}´ヒj`   ´ヒ'j` }ノニヽ、`(`
                      l  ̄ノ    ̄   r'_ノミ.r'^
              .        、 ヾ        .ilミr''^
              .        ヽ ` ._一  ./ |≦=、
                 _-‐' ̄|       /  `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
          |                ||                   |`、
        /`-、   /          ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、    ○      ||/    ○     |/      \ \
       /        V        \. ||            /         | |
      |         ヽ        ヽ/ヽ、          人          |  |
      |        / \、_     /  \       /  ヽ         |  |
      /       ノ /    ̄`ーー'   l  、 ̄`ーー-ー'    ∧        l   |
9枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 00:30:06 ID:JkyCWwny0
                  __,.....-----、__
                 ,r:´、::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..
                /:::::、::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
               ,'::::::::::::::ヾ、:::::::::ヾ、;;::ヽ,、::::::::::::::ヽ、
              ,、_::::::::::::::::::::i`ヾ 、::ヾ`ヽ ヾ;: ,::::::::::;i
              |::::`ー---ソ__  ``_ __  ''__|::::::;
              i:::::::_::::::::::i.´__ ̄ ̄`´`´ ̄´,|:::;`'
              l::::i´n `l::::,' ` ニrァ=-`  ',-ィテ''i.l
               l::| '、l '-'、        |  ̄ |'   <乙ですぞ
               ヾヽ` i  i     ,   i   ,'
               _| `´|     ,/ー―:'ヽ、|      
           , '´ ̄iヽヽ、',   ,/:::::::::::人:::::::::`,  
         __ノ   ',.:.:`ヽ、 ヽ、 ` ̄ ̄´  ` ̄i´
        i ...,! ::.   ',.:.:.:.:.:.:丶 ヽ、_ _____/i`ヽ、_
       -'´ ::  : ::   ',.:.:.:.:.:.:.:.丶=コヽ、L_lノ =/.:.:.:.:.:.`┬、_
       :'':.   :.  ':    ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.ー 、`i´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`; i.:`.:ヽ、_
        l           :i.          ヽ.:.:...:.::        "'-、
.        l         .:l             ヽ.:.::...         "''、
.        l.          .:l               ヽ.:..:.           `'、
        l         ::l:            ';.:.:.....           ヽ
        l          .:l.:..     .:ィ.):.:..       l.:.:.:            .:.ヽ、
.        l            .:l..:     ''ー.:     .:.:l.:.:..:..::           .:i'゛
..        l         ::l.::.          :.;:/.:.:..:.:.           .:..ノ
          l.         :l.::::.:           :.:/.::.:.:.:..:..:...:       .::.:.:/
         l        :l ヽ、.:.:.:...:.:..::..: .:..:/..:.:.:....:.:.:.:..、...:     :.:../
.         l        .:l:.:.:.:.゛''‐-----‐''゛..:.:..:    .:.:.゛'''‐-t--i‐''゛
10枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 00:32:29 ID:dtYgS/ch0
ちゃっかり推奨NGネームから自分の名前を外しててワロタ
11枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 00:40:33 ID:f4Jhq7XH0
wiiでもでるのか
12枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 01:36:23 ID:kj9Wb+o30
俺が書いてる小説が原作になってるから超名作になるのは間違いない。
13枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 02:28:56 ID:u5r6v0U+O
ヘクハーの23章外伝で突然キシュナが逃げたんだが仕様?
魔封じの範囲で戦えない敵を凹る戦術は通用しない?
魔法系総動員していけっつーことか?
14枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 02:33:22 ID:kuZWlHJT0
4ターン目or攻撃受けた瞬間には撤退
それまでに敵殺す作戦なら可能
賢者とかはそれまでに倒せ
15枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 02:49:41 ID:Q1foBy9n0
ルナドルイド2体とSスト賢者ぐらいはキシュナ撤退前に殺っておきたい
21章で聖水何個か買っておくと途端に難易度が下がるマップだな。杖禁止でもイケちゃう
16枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 03:08:53 ID:u5r6v0U+O
聖水一つもねえwwwMシールドはあるけど
全体的に攻撃力低いから速攻無理wwwwww
プリシラレベル14でHP18ってなんだよすぐ死ぬwwwwww

じっくりやって攻略することは不可能?
レストも一本しかないから合流してから進みたいんだが
17枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 03:12:51 ID:JkyCWwny0
他の奴がクラスチェンジする頃には、上級職Lv15くらいになってるうちのプリシラ。
(;^ω^)CCした途端地雷にしまくってごめんなさいだお
18枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 03:21:36 ID:ejNw0RhnO
>>グラリーネ様
乙彼様

ところで使う魔導士がカナスとニノが決定したんだけど
後一人がセーラとプリCの二択ならどっちがいいかな?
ヘクハーをやるつもり
19枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 03:25:45 ID:JkyCWwny0
        ,..-:::' ̄`ー:::::'"''丶、
      ,ノ'`ー:::::-、ノ″::‐::-、:::::::ヽ
    /,.::::`ーミ::ツ:::::' ̄:::::::::::i:::::::::|
   /::,::ィ::::/ニゝ、レ<ニF堰R:::::〉i::ハ
   〈|::l:::(::| `“′ リ 〈::::|〈人l::::|    
   |:ィ::::i::/| 〉    〈__⊥、ヽ::Yニ゙i::ヽ
   〈 \::|::lニョァ、 -=Fテラヘ::::〉「ノノ::::八 僕を使いなよ。
     |ハ `“゛i   `“′ )リ::レイ::イ::乂
     ノ::|八  ヽ.    ノノ八::::〉i::::l^`
    /::::,イ::,人 ー‐‐   (::::i゙介ノ⌒)ノ
    |::::i リ___込、___ / )人二>ーュ
    `〈  i¶_::::从7”″  ゙゛/:::::/゛⌒ム、
    ィ⌒〈_:::_`‐-、 ,.-<:::-‐'-‐'゛::::,.-┤
  /::::`ヽ::__`>‐子ー<゛` ー:::::::::::::,ノ゙フ゛::::冫ヽ、
  /へ、i::::::::〉::Y/冫ーヘl`T┐- イ゛::::'::::/゛:::::::ハ
 ノ:::::::::Y:::::::::hlh:::::::::::|::::|::|:::::゙i:::::∠:::::::::::丿::|
20枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 03:27:52 ID:ejNw0RhnO
>>16
俺のプリC、今回は下級20CCして
上級18でHP25とかナンタコス
21枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 03:32:38 ID:20xLOZPI0
可愛い女キャラのAAマダー?
22枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 03:32:40 ID:Q1foBy9n0
>>16
ホークアイにMシールドかけて囮兼先攻突撃役にするのが良いかな
所持品は壁破壊と反撃させずに殺るために勇者の斧は持っとくといい、特効薬も。
でその間に部隊は合流を図る。レストは移動力のあるプリシラに。

>>18
セーラかプリシラなら、移動のあるプリシラのがオヌヌメ。
ヘクハーだとルセアが一番使えると思うけどね、23章冒頭までにCCしてトーチ素振りで
杖Bまで上げれば難所の23章外伝で広範囲リブローで(゚Д゚)ウマー出来る
コンヲルで△支援を早期に組めるのもポイント
23枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 03:35:19 ID:ejNw0RhnO
>>19
実は>>18に「エルクってのはなしね」書こうかと思ってたんだよね
書いとけばよかったよw

取りあえず二択にでてくんなよエロク。キモイ
そのパーマ直毛にして出なおしてこい
24枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 03:40:59 ID:JkyCWwny0
        ,..-:::' ̄`ー:::::'"''丶、
      ,ノ'`ー:::::-、ノ″::‐::-、:::::::ヽ
    /,.::::`ーミ::ツ:::::' ̄:::::::::::i:::::::::|
   /::,::ィ::::/ニゝ、レ<ニF堰R:::::〉i::ハ
   〈|::l:::(::| `“′ リ 〈::::|〈人l::::|    
   |:ィ::::i::/| 〉    〈__⊥、ヽ::Yニ゙i::ヽ
   〈 \::|::l       ヘ::::〉「ノノ::::八 僕をなめると痛い目見るよ
     |ハ  ^    ^ #)リ::レイ::イ::乂
     ノ::|八   ω  #ノノ八::::〉i::::l^`
    /::::,イ::,人      (::::i゙介ノ⌒)ノ
    |::::i リ___込、___ / )人二>ーュ
    `〈  i¶_::::从7”″  ゙゛/:::::/゛⌒ム、
    ィ⌒〈_:::_`‐-、 ,.-<:::-‐'-‐'゛::::,.-┤
  /::::`ヽ::__`>‐子ー<゛` ー:::::::::::::,ノ゙フ゛::::冫ヽ、
  /へ、i::::::::〉::Y/冫ーヘl`T┐- イ゛::::'::::/゛:::::::ハ
 ノ:::::::::Y:::::::::hlh:::::::::::|::::|::|:::::゙i:::::∠:::::::::::丿::|
25枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 03:46:56 ID:YvCb68dG0
推奨NGワード:聖魔は糞
26枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 05:02:50 ID:QVTN7m4cO
ナグルファルってリオンが持ってるひとつだけだよね?
某サイト掲示板で二つ手に入るような事を匂わせるレスを見掛けたからさ
27枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 05:32:09 ID:vhj3q4gk0
女縛りやってる者だが、11章Aがクリアできない・・・
クレインてクラリーネ殺すんだな。
紋章のオマージュだからって、そんなとこまで真似しなくてもいいのに・・・
クレイン隊が、昇っていってボスに攻撃するのがうざすぎ。
クレイン隊を救出する要員が足らない。体格あるやつが出せない。
あと、ロットが下の村に入ると、特別なアイテムがもらえるって本当?
28枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 06:17:52 ID:w6rGNeZQ0
         ___   __
        ´>、ゞ´-く_, -``ヽ
       /  ,-ヘ }、ヽ\: : : : : ヽ
      イ /  ノ }ノ\ニ=- 、 : l
      ノヘ{、__   __,.  ):ヽ: :ヽ: l
        }-t} `´‐tj- } 7ヘ: :l、:{  ひさしぶりだな・・・エッチしよ。
        {  /      リ/ ト、: 、ゝ 
         l `.ニ 、   r' j-イ: ト、_,ゝ
          l、 -     i/  V:l: {_,
        / ヽ川_i. イ   !  `<
     _,.ィ介 l      /  _, ィT> 、
  _, -う \ヒ,_i__   __,∠ ィT┴'/   > 、
/   Z    ヒTー-一T千¬' ´    ,(`   \
29枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 08:25:17 ID:dtYgS/ch0
ワードロットが要るのはBルート(右の村)
30枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 09:45:38 ID:vhj3q4gk0
11章Aクリアしたー!!
クレイン隊もらティト隊も、全員生き残らせたー!!
村も全部回ったー!!エキドナも仲間にしたー!!
男には、全く経験値やってねー!!
ウッヒョー!!てやんでい!てやんでい!
31枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 11:02:08 ID:iprrzyT60
よかったね〜(;;)シクシク
32枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 11:05:12 ID:iprrzyT60
聖魔の闘技場って下級職でもHP60超えるやつが出てくるんだな
33枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 11:42:44 ID:BTVUSFod0
FEシリーズ初めてで、烈火の19章まで行ったんだけど、
エリウッド&ヘクトルとリン&フロリーナしか支援できない。
どうやったら支援できるようになるの?させたい奴らを常に隣りに配置してればいいの?
34枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 11:59:05 ID:K+Tf2uFb0
>>33
経験則でわかるだろ……。
隣接でおk。ただし組み合わせによって必要なターン数が異なる。
35枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 12:01:52 ID:u5r6v0U+O
そう。ものによっては30〜60ターンかかるものもある。
あと、身内同士だと支援が付く傾向にある。
36枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 12:29:39 ID:YQqy5gIt0
もうじき相性占いが出てくるから組み合わせはそれで。
37枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 12:51:35 ID:xTMRIhkM0
烈火は占いの担当がババアとショタなのが納得いかない
38枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 12:54:51 ID:BTVUSFod0
>>33-36
thx たった二組しか支援出てないし敵も強くなってきて不安だったんだ
FE面白いな
39枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 13:05:27 ID:+ESgyvpXO
>>38ようこそ、男の世界へ
40枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 13:05:40 ID:ejNw0RhnO
>>22
サンクス
じゃあプリCでいこうかな
ルセアが使える子なのは承知してるのだが、ルセア好きくないんだ
嫌いでもないんだけどさ

>>24
(;^ω^)
41枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 13:10:20 ID:ip47Q9I/0
くま
42枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 13:14:29 ID:QvTiQptQ0
ピンク髪にツインテールのセーラさまを使わないなんてっ
ヘクトルやオズインあたりの支援見て惚れて以来必ず使ってます
ルセアとの支援会話もライバルみたいでいい感じ
たしかに移動力ならプリシラだろうけど、HPと支援考えるとやっぱセーラ
つーかもうセーラさましか見えないっす
43枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 13:23:42 ID:w6rGNeZQ0
乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^
44枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 13:26:41 ID:dtYgS/ch0
セーラは支援の進みが遅すぎ
ルセアやセインとなら若干マシだけど
45枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 14:42:30 ID:ejNw0RhnO
>>42
じゃあセーラ様にするよ
>>22スマンコ
46枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 14:47:15 ID:xTMRIhkM0
まあ、確かにルセア&プリシラの方が使いやすいけど
コンウォル△支援はどの組み合わせも変態くさいからな…
その点セーラ様はだれと組ませてもほのぼのできる
47枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 14:49:52 ID:JkyCWwny0
もれなくお兄様がついてくるプリシラ。
もれなくエルクがついてくるセーラ。
48枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 14:51:57 ID:tkuQ2WZr0
毎回セーラが戦力外の俺が来ましたよ
49枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 14:56:58 ID:DeI9JgAb0
セーラ:自己中電波
プリシラ:根暗キモウト

どっちも使う気が起きん
50枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 15:00:35 ID:JkyCWwny0
もうレナートまで我慢すればいいよ。
51枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 15:00:49 ID:a0pRxmHo0
うーん・・・確かに俺もどちらも使ってなかったな。
52枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 15:01:30 ID:hlPoMvLs0
プリシラはオズインとくっついてほしかった。
53枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 15:03:56 ID:wV3qbRit0
円光で捕まります
54枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 15:07:01 ID:JkyCWwny0
ニノとジャファ(ry
55枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 15:17:59 ID:KC7v7nIH0
>>42
>ピンク髪にツインテール

だよな
これだけで使う意味があるわけだが、セーラを使わないやつなんて愚の骨頂
プリシラ?キモいんだよ
56枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 15:19:28 ID:JkyCWwny0
俺の烈火にはセシリアさんの娘がドルバドールで出てくるんだぜ。
57枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 15:21:58 ID:tkuQ2WZr0
>>55
なんだとこのやろう

プリシラはどうでもいいが
58枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 15:35:59 ID:9r53Jz1H0
トラキア以来久しぶりにFEやりたくなって聖魔やってる。
FEおもすれー、しかし短い。
キャラ育たない支援発生しない(スピードクリアしてるせいだろうが)
現在14章だが、この分だと主力はともかく杖使いは確実にCC出来ん。
聖魔ってキャラ育てたかったら塔か闘技場行け、ってこと?
59枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 15:40:48 ID:ejNw0RhnO
>>56
セシリア出産ハヤス

>>58
そうなのかな
ま、手応え欲しければ行かないのも手
既に手応えないなら・・・
60枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 15:46:35 ID:BBWgWDQ90
リ 
 ン 
   の
     お
 ま
 ん
 
61枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 15:51:05 ID:QvTiQptQ0
聖魔はクリア後に育てたな
隠しキャラ含め全キャラLv20達成するとさすがに達成感があった
杖使いはクラスチェンジするまでが大変だよな
意図的にあげないと、聖魔の場合ほとんど使う機会がない
62枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 15:54:42 ID:CFTcLfMbO
杖使いは闘技場でも使わんとCC遅くなりがちだな
まぁLv10でCCさせても役に立つからいいんだけどさ(・∀・)
63枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 15:55:18 ID:YtDq3AHO0
封印持ってて烈火欲しいんだけど
システム的に変わったとこなどありますか?
聖魔はCC先が選べるくらいですかね?
64枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 15:56:12 ID:/VUcZOH9O
>>56
となると、お前の封印セシリアはニイメ並なわけだな
65枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 15:57:49 ID:dqryVWI60
>>63
封印→烈火の変更点
・グラフィック・効果音が微妙に向上してる
・操作性が微妙にうp 例えば、編成画面でCCできたり
・増援の出現タイミングが変更
・その他、武器の細かい性能が変化(命中率が上がったり)
66枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 15:58:01 ID:a0pRxmHo0
>>63
武器レベルは一つしかSに出来ない。
67枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 15:59:41 ID:QvTiQptQ0
>>63
封印と烈火はほとんどかわらない
ちょっと画面が見やすくなったかなーってくらい
聖魔は君の言うとおり、cc先が選べるのが違い
封印気に入ったなら烈火も楽しめると思うよ
68枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 16:00:20 ID:dqryVWI60
賢者とドルイドの必殺にやたらカッコ良い/不気味な効果音がついたのは嬉しい
69枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 16:46:51 ID:CFTcLfMbO
闇魔法のテンポうpは地味に嬉しかった
70枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 16:54:04 ID:JkyCWwny0
ミィルの長さはすごかったぜ。
71枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 17:06:36 ID:l43UqFNM0
闘技場でミィル対ミィルだった時はえらいことになったなw
72枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 17:11:40 ID:ejNw0RhnO
封印烈火の違いと言えばはロード三人が

( ゚д゚ )

じゃないか
73枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 17:17:58 ID:qiU63L/80
烈火→リンがいる
封印→リンがいない
74枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 17:22:29 ID:QvTiQptQ0
今気付いたけど何気に烈火味方に竜石使いがいないな
まああいつらがいるけどさ
75枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 17:24:04 ID:JkyCWwny0
マリナス「実はわたしは竜だったのですじゃ」
76枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 17:39:04 ID:ejNw0RhnO
おじさんはドラゴンだったのです
っつーCMがあったような
77枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 17:42:10 ID:WBA+30KC0
エリウッドがさぁ、ロードLv20ではやさ9なんだけどこれ何
78枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 17:44:32 ID:CFTcLfMbO
ある意味貴重だから写メでもとっとけw
79枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 17:44:33 ID:QvTiQptQ0
>>75
なるほど
あの高い幸運はマムクートだったからか
すげー納得した
80枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 17:55:32 ID:5zFd3Hd90
ミルラの立場はどうなる。
81枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 17:57:25 ID:tkuQ2WZr0
世界が違うからいいんじゃね
82枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 17:57:32 ID:23MCr2vw0
ミルラは割りと萌えた
83枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 18:03:43 ID:QvTiQptQ0
チキほどではないがな
そしてそのチキもバヌトゥの足元にも・・・
84枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 18:08:41 ID:AWCO2LeX0
封印→烈火
アイテムドロップ
85枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 18:14:59 ID:1ia70vO+0
チキ・ファと比べると露骨に甘えたがらないのがいいよミルラは。
甘える時でも遠慮して一歩引いた感じ。。
精神的に他のょぅι゛ょより比較的自立して、幼児幼児しすぎてない。

輪姦向けだな。
86枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 18:15:43 ID:dqryVWI60
ミルラは外見も良い感じだよな
聖魔のイラストは数は少ないけどまじ神
87枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 18:17:30 ID:23MCr2vw0
ファは幼すぎて萌えないからな
88枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 18:18:36 ID:J9nduzHr0
まあ、ミルラさんはいい歳だしな
89枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 18:21:10 ID:JkyCWwny0
ファ「ファッファッファ」
90枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 18:23:10 ID:5zFd3Hd90
チキ「チッチキチー」
91枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 18:27:11 ID:QvTiQptQ0
そういえば蒼炎にGBAシリーズのイラスト入ってたね
封印烈火はキャラクターブックあるけど聖魔のはでないんだろうか
92枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 18:28:25 ID:1ia70vO+0
チキファ→デフォでお兄ちゃんと呼んでくる。
ミルラ→お兄ちゃんと呼ぶのに断りを入れてくる。その時ですら、ダメならいいですと遠慮する。

この奥ゆかしさが神。
93枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 18:30:25 ID:JkyCWwny0
竜になった時かわいいのはファ
94枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 18:33:32 ID:23MCr2vw0
どう見てもポケモン
95枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 18:33:48 ID:xTMRIhkM0
>>83
バヌトゥなつかしすぐるw
FC版の初代やってたころはずいぶんバヌトゥにお世話になったもんさ…
96枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 18:34:13 ID:dqryVWI60
スーファミ版のバヌトゥ弱いwwwwww
97枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 18:38:32 ID:QEA8ho260
チェイニーって男?女?
第2部でチキに変身してたけど
98枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 18:41:45 ID:1ia70vO+0
ふたなり
99枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 18:58:06 ID:+ESgyvpXO
>>63一度みた支援会話が、自由に閲覧可能
100枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 21:53:26 ID:YvCb68dG0
>>94
むしろポケモンに欲しい。ハクリューの分岐進化でシンリューとか妄想してた時期が私にも(ry
101枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 21:58:02 ID:20xLOZPI0
ミルラたん可愛いよミルラたん
102枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 22:02:46 ID:vhj3q4gk0
封印てステータスうpアイテムないよね?
103枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 22:03:07 ID:dqryVWI60
あるあるwww
104枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 22:07:00 ID:JkyCWwny0
ねーy・・・あるあるwwwwww
105枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 23:19:54 ID:dtYgS/ch0
封印ハードって7章すぎたら楽だな
ハードモード担当の人が7章で飽きちゃったんだろうか
106枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 23:28:37 ID:tuSBy9ef0
エキドナんとこもなかなか
育ってないなら
107枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 23:30:43 ID:23MCr2vw0
まぁキャラが育ってるか育ってないかだよな
108枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 23:39:29 ID:L/XMLl2P0
今思ったんだが、勇者とソードマスター比べちゃうと
勇者って、ちょっと見劣りしないか?

斧が使える様になって、槍相手の時とかは良いんだが
ソードマスターの必殺率UPに比べると、そんなに有り難くない。
109枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 23:40:36 ID:dtYgS/ch0
烈火やってから言え
110枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 23:45:35 ID:BBWgWDQ90


 の 

   む
あ 
  ん

111枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 23:47:00 ID:+t1Z4WEC0
>>108
聖魔やtt(ry
112枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 23:48:10 ID:xbSytwZk0
               /:._::::::::::::::::::::::::::::::
           _... ‐-‐.'-.、<>-.、::::::::::::::::
        ,.-':´::::::::::::::::::::::::! ̄ヽ、ヽ::::::::::::
   -‐=:'"::::::;;:::::::::::::::::;;:::::/::::;::::::ヽ/`゙`  ̄
   .,r'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐-、:::::::!ヽ、
  /::/::::::,:::::,:::/:::::/:::,.-::__::`ヽ:::ヽ::::i:::::ハ
  .l::/::::::/:::/::,'::::/l::::::/!::/ `'!:::|:::::::!::,!::,':::!
  !ハ::::,'::::,':::ハ:::{ .!:::::! l::! _..,!:/l:::::::!/:,:':::::|
  ` !:::!::::i:::l二T'ヽ、! ヾニ..-/、'!::::/´ヽ::::::!
   ヽ:{'、:i:::l´!:゚;:} ヽi. ´{:::゚;;ソ //f !.|:::.,'
    `ヽヽ{!`゛"    `゙~´ '´ ._,_,....':., '
       `、  '       /!::!l:r''´
        ヽ、 ー ‐ '   , ' .!/ヽ!
            ゙ 、   , '  .ト=┐
         /(´/(! ̄  -‐'..-‐''´|
         !ヽヽ::: ̄::::/r'´    !
     _...-‐!T | .|:::;;;;;:://    ,...-‐ヽ
113枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 23:48:35 ID:kj9Wb+o30
ソドマス/勇者で
力24/25
技29/30
速さ30/26
でクラス特性としてソドマスは必殺+30(15)、勇者は斧装備
って考えると
ソドマスはスパロボでいうマジンガー、勇者はZガンダムってところか。
ソドマスはタイマン専用の仕事人、勇者はザコ駆逐の小作人。
勇者にザコ掃討、ソドマスはボス請負人させときゃ、経験値的には五分にやっていける。
114枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 23:49:18 ID:3fCZc1nX0
レイヴァン「そうとも言い切れないぞ」
ハーケン「クラス特性としては手斧がつかえるメリットぐらいだ」
ライナス「剣との3すくみは結構辛いものがあるしな」
ジスト「ようは勇者ってクラスが強いわけじゃなく」
ガルシア「キャラ本人が強いというだけだな!ハハハ!」
115枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 23:50:06 ID:tuSBy9ef0
ソドマス嫌いなのでてきとう
リンは別
116枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 23:51:33 ID:3fCZc1nX0
>>115
エイリーク「リンディス様もわたくしもソードマスターではなくロードですわ、ロ・ウ・ド!」
117枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 23:53:50 ID:JkyCWwny0
レイヴァン「そうとも言い切れないぞ」
ハーケン「クラス特性としては手斧がつかえるメリットぐらいだ」
ライナス「剣との3すくみは結構辛いものがあるしな」
ジスト「ようは勇者ってクラスが強いわけじゃなく」
ガルシア「キャラ本人が強いというだけだな!ハハハ!」

ロイド「じゃあ一度やり合ってみるか」

一同「すいやせん」
118枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 23:53:57 ID:YvCb68dG0
>>108
蒼炎やってから(ry
119枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 23:55:24 ID:dtYgS/ch0
蒼炎のソドマスは大道芸人か何かだと思うようにしてる
120枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 23:56:01 ID:YvCb68dG0
レイヴァン「そうとも言い切れないぞ」
ハーケン「クラス特性としては手斧がつかえるメリットぐらいだ」
ライナス「剣との3すくみは結構辛いものがあるしな」
ジスト「ようは勇者ってクラスが強いわけじゃなく」
ガルシア「キャラ本人が強いというだけだな!ハハハ!」

ロイド「じゃあ一度やり合ってみるか」

一同「いいだろう。だが俺らの武器はソードキラーだ」

ロイド「すいやせん」
121枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 23:57:06 ID:xTMRIhkM0
封印はソードマスター最後の残照という気が…
122枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 23:57:11 ID:Q1foBy9n0
>>117
ソードキラーで糸冬
まぁ実際勇者が強いのはキャラのおかげだと思う
123枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 23:58:08 ID:23MCr2vw0
ソドマスと勇者は封印が一番バランス良かった気がする
124枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 23:59:16 ID:Q1foBy9n0
斧の性能上がってるんだから必殺補正は30で良いな
125枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 23:59:29 ID:qiU63L/80
なんですくみにもっていくのか。タイマンならどっちも剣でやれ。
126枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 00:02:46 ID:dtYgS/ch0
戦場でタイマンならどっちも剣でやれとか言ってられません
127枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 00:02:48 ID:X2WSOJwd0
>>116
そうそうロイドはソドマスでOK
128枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 00:03:07 ID:PupIUjlJ0
FEはそういうゲームではありません
129枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 00:08:36 ID:tuSBy9ef0
尾の使うより
大剣なら必殺50とか付けろよ勇者
130枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 00:15:59 ID:HP48K5o70
>>126
ハーケン「その通りだ」
ライナス「正々堂々となんて関係ない。重要なのはいかにして相手に勝つか、それだけだ」
レイヴァン「お貴族様の決闘なんかとは訳が違う」
ジスト「生きるか死ぬか、それが戦場ってもんさ」
ガルシア「勝てば官軍って事だな!ハハハ!」
131枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 00:17:17 ID:P+NQmmq10
ソドマスvs勇者談義は毎回同じ流れになるな
132枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 00:17:29 ID:fP5hWSm/0
ロイド「ならルーンソード使うお」
133枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 00:17:31 ID:7zitN5WY0
盾持ってるなら間接攻撃の回避+5〜15%付けろと
必殺はいらん
攻のソードマスター守の勇者
134枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 00:17:41 ID:X2WSOJwd0
>>120
よくみたら変なのがまじってるぞw



まぁなれないことないけどさ
135枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 00:17:59 ID:CxCHqO340
勇者の面子の中にガルシアがいるのに激しく違和感
136枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 00:18:41 ID:X2WSOJwd0
>>131
うむ
勇者厨のもれが発言すると必ずソドマス嫌い連呼するからな
137枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 00:19:28 ID:aOFXIQwC0
>>134-135
支援A
138枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 00:19:42 ID:7zitN5WY0
封印のソードマスターはよかった
139枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 00:20:07 ID:fP5hWSm/0
ルトガー「イケメン対決と行こうじゃないか。」

レイヴァン「いいだろう」

グラリーネ&プリシラ「きんもーっ☆」
140枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 00:21:22 ID:X2WSOJwd0
ガルシア親子の勇者は糞だった勇者厨の漏れが迷わずCCして育てたからな
141枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 00:37:47 ID:aOFXIQwC0
CCした途端にアイテム欄の3〜4個が手斧で埋まるのが昨今の勇者事情だから困る
142枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 00:42:07 ID:P+NQmmq10
武器の重さが実質ゼロだから
剣のメリットほとんどなくなっちゃうよね

トラキアみたく厨性能の剣いっぱい出すぐらいしか剣を救済する方法ない気がする
143枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 00:42:27 ID:e24QSqfd0
ラグドゥ遺跡のスケルトン
144枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 00:52:58 ID:X2WSOJwd0
存在を忘れてたキルソード持ちホネルトンがノールに必殺のことか?
145枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 01:06:30 ID:BVteTHs60
ノールのせいでスケルトンの必殺見たってよく言ってるけど
必殺回避のアイテム(シリーズによって名前違うから忘れた)ってノールに持たせない?
というか持たせないと怖くて仕方ない
146枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 01:07:17 ID:fP5hWSm/0
ロリポンの守護だったっけか
147枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 01:10:10 ID:X2WSOJwd0
普段は持たせていたが、違うキャラ育てて渡すの忘れていたというのが9割
148枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 01:13:50 ID:SplXi3I50
烈火は勇者、ソードマスター候補が少なくて
選択の余地がほとんど無いよなあ。
その点では封印の方がいいね。
149枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 01:17:11 ID:sMwFmWgV0
ホロプンの守護な
150枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 01:18:10 ID:X2WSOJwd0
ホプロン?
151枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 01:24:00 ID:sMwFmWgV0
そっちかも…
152枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 01:28:32 ID:P+NQmmq10
>>148
封印はキャラが多すぎて空気な奴も多かったからどうだろう
153枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 01:31:22 ID:HP48K5o70
ホプロンだな。確かそういう名前の盾があったはず
154枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 01:40:32 ID:P+NQmmq10
世界史の教科書に出てくる
古代ギリシアやらローマやらの歩兵が持ってるやたらデカい盾な
155枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 01:43:20 ID:BVteTHs60
>>148
アーチャー2人にスナイパー2人いるのもどうかと思うけどね
156枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 01:52:53 ID:YWn6sF/s0
ヒーニアス「俺一人で十分だな」
157枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 01:54:38 ID:fP5hWSm/0
ヲルト「お前なんか居てもいなくても一緒。」
158枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 02:05:54 ID:HP48K5o70
 ∠⌒\
,,..' -‐==''"フ
 ( ´・ω・)<呼ばれたような気がしたのでやって来ました
159枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 02:16:48 ID:sMwFmWgV0
製麻エフラム編って結構キツイな。
ルネスに戻ってきた時のゼトのエフラムに対するセリフは
ちょっとエラそうでむかつく。
160枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 02:17:21 ID:fP5hWSm/0
ゼトは腹立つ。オズインでいい。
161枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 03:21:49 ID:cUQYqdd30
聖魔クリアしてルーテがアスレイとA支援だったんだけど、ルーテの子供の妄想が止まらない。
ルーテそっくりの性格もいいが、何故か元気印な性格に育った子供に振り回されるルーテも非常にいい。
162枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 03:23:28 ID:GhamC46jO
聞いてくれ。ルイーズが乳癌で乳房を切り取らなきゃいけないらしい
163枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 03:23:52 ID:fP5hWSm/0
子供「ママードコカイコー」
ルーテ「今忙しいの。」
子供「ネェー、ネェッタラー」
ルーテ「あなた、行って来て」
アスレイ「・・・」

こうなる気ガス
164枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 03:26:17 ID:7zitN5WY0
>>159-160
でもゼトは婦女子人気高いんだぜ
俺も普通にむかつくけど

それよか久しぶりにかわき茶覗いてみたら掲示板の利用者がものすごい若くなってて驚いた
中高生どころか小学生も混じってそう
婦女子率も相当高そうになってた
165枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 03:28:36 ID:P+NQmmq10
アスレイって人気ないの?
166枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 03:32:18 ID:mKv5j8BhO
かわきの掲示板なんて見たくありません><
167枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 03:39:18 ID:aOFXIQwC0
データベースとしては良いのだが掲示板は邪気眼の総本山みたいになってるな>茶
168枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 03:42:44 ID:rXeRuBft0
封印の闘技場で、気を付けるべき兵種ってどれ?
ソドマス、バーサーカーは、当然として、
技の高い、ファルコンナイトも危ないよな?
あと、ある?
169枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 03:44:18 ID:P+NQmmq10
ヴァルキュリア
無駄に速いし経験値安いしいいことない
170枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 03:47:02 ID:7zitN5WY0
>>166
まあまあそう言わず読んでみてよ(^^
ttp://www.pegasusknight.com/cgi-bin/bbs/fe_clear/
ttp://www.pegasusknight.com/cgi-bin/bbs/thread.cgi?room=fe_clear&rootno=20161とかさ

>>167
読んでると途中で頭クラクラしてくる書き込みがある
聖魔の攻略まだまとめてないな。というかこれからもまとめる気ないな

>>168
遊牧民が結構うざかったはず
功速あって命中高いしなかなかやっかい
171枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 03:56:19 ID:NJmUhge30
>>168
個人的には、リザイア持ちの
シャーマン・ドルイド辺りも嫌だったな。

意外とジェネラルも嫌らしい。
172枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 03:59:13 ID:mKv5j8BhO
司祭
経験値少なすぎてやってらんない

魔防が高いキャラだと下手に魔道士系相手にするより
ジェネラルカモらせてた方が効率いい

封印は支援効果ありだからやりやすいしな>闘技場
173枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 04:08:55 ID:rXeRuBft0
>>169-172
サンクス。がんばる。
174枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 04:11:54 ID:fP5hWSm/0

   闘技場ってどいつと戦えばいい?

のほうがいいと思う
175枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 04:18:33 ID:4JJdgdOCO
>>171
リザイア持ちなんていた?
176枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 04:48:33 ID:HP48K5o70
>>170
名無しの紋章乙
177枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 05:33:50 ID:sMwFmWgV0
>>172
封印以外ってやっぱ支援効果ないの?
攻略本等に普通に「支援効果を利用して…」とか
書いてあるけど、ガセネタなのか。
178枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 06:24:31 ID:fP5hWSm/0
ソードキラーって剣士系に特攻なんだな・・・
ソードバスターに必殺補正がついただけと思ってて、サイクロプスの前に手斧ジスト放置してたら死んだよ。
179枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 06:46:05 ID:Otc9BXR20
>>170
これはそこまで酷くないだろw
オリキャラスレテラヤバス
180枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 06:48:52 ID:Otc9BXR20
連レススマン
>>177
ガセ

>>168
ファルコンナイトはそんなに危なくない。
技高いか知らんが必殺を出されるほど高くはないし、槍持ちで攻速が下がってるから倒しやすい。
181枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 07:59:40 ID:fP5hWSm/0
リザイアって買えないのか?どっっっこにも売ってないんだけど
182枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 08:06:19 ID:mKv5j8BhO
まずおまいがなにをプレイ中なのか書こうな

聖魔なら売ってません
命中低くなったルナで頑張れ
支援で命中上げりゃそこそこ戦えるだろ
183枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 08:40:32 ID:HKcxYLp/O
まぁ聞いてくれ、最近封印ハードハーレムをや
り始めたんだ。ロイ・女以外経験値入れないっていう。配置をミスった俺が悪いんだが
なまえも忘れたどこぞの運送屋のおっちゃんが
すんぜんのとこで山賊に攻撃を…せめて当たれば死んで経験値入らなかった
のによけやがった。このおっちゃん女の子だよね。可愛いよね。って騙し騙し行こうとしたけど
ばかやろう、どこの世界にハゲでヒゲ蓄えた中年太りの可愛い少女
か゛いるんだよ。って俺の妄想力を駆使しても無理だったんだ。おやじはヤヴァイ。その後?ふふふ、リセットって楽しいよね!
184枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 08:43:54 ID:fP5hWSm/0
>>182
ついうっかり忘れてたよ。
まさか売ってないとは。
かわき茶に買値あるから売ってると思ってたよ
185枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 08:51:22 ID:jhQgl5MX0
マーカス
リリーナ

スー


ンーケバルソ
186枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 08:55:26 ID:cZZzBOED0
烈火のマリナスCC画面で爆笑したのを思い出した
187枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 10:19:36 ID:vyew85Tp0
>>183
色んな意味で、正しいFEの楽しみ方だよな
188枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 10:25:26 ID:Ey8v1Gz9O
質問なんだけど、聖魔の覇者の証って一つしか手に入らなかったっけ?
189枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 10:46:20 ID:aMD6LNd50
一個のみ
190枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 10:50:57 ID:Ey8v1Gz9O
>>189
マジか…orz
コーマをローグにするか、ロスをバーサーカーにするか…
ん〜…
191枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 10:55:07 ID:aMD6LNd50
育ってるほうでいいんでね?
あとコーマはアサシンのほうがいいと思うよ。レナックいるし。
コーマ技ないけどw
192枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 10:59:46 ID:Ey8v1Gz9O
>>191
どっちもLV20というw
前回はコーマをCCしたから、今回はロスをCCさせてみるよ!
アサシンはまだ使ってないなぁ…
三週目はそれでいくかなw
アドバイスありがとう!
193枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 11:07:01 ID:BVteTHs60
ローグ候補は1人だがアサシン候補はコーマ以外に2人いるぞ
194枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 11:12:31 ID:aMD6LNd50
俺の場合は絶対マリカはアサシンにはしないし、ヨシュアもだいたいソドマスだから
コーマはアサシン一択になってしまう。
まあ好き好きだよな
195枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 11:16:52 ID:Ey8v1Gz9O
覇者の証を二つ出してくれれば、全てうまくいくのになぁ…
コーマは使えるだけに、盗賊で終らせるのが残念だよ('A`)
とりあえず…ヨシュアは今回アサシンにしてみようかな
196枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 11:26:46 ID:o67cWgSLO
俺は
コーマ→ローグ
ヨシュア→ソードマスター
マリカ→ソードマスター


ふとアサシンがいないのに16章で気付きました


orz
197枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 11:45:06 ID:BVteTHs60
つうか秘密店で買えるんじゃない?
198枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 12:11:53 ID:4JJdgdOCO
>>180
闘技場の敵の体格は一定じゃないぞ
199枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 12:22:00 ID:pM3ShGdI0
>>198
それは敵の速さが変わってるだけだろ
200枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 12:37:16 ID:mKv5j8BhO
まぁまぁ、そんなこと言わずに鋼持ちペガサス相手にしてみろって
カモがネギ背負ってきた感じになるからw
201枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 12:38:11 ID:Ey8v1Gz9O
>>197
…そうなの?orz
202枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 12:42:14 ID:o67cWgSLO
聖魔闘技場はェネラルじゃ勝てないかな
ヴァルキュリアにも追撃くらいまくりでorz
203枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 13:16:50 ID:LPBJF8Zu0
闘技場無し封印ハード。
 
7章は割とすんなり。
パー様加入する章も騎士軍将隊もちゃんと生存して1発クリア。
もうそんな山場は無いだろうと思ってたら・・・
砂漠ツラス。・゚・(ノ∀`)・゚・。
シルバーC取ろうとルトガー(ソドマス)とフィル(剣士19)を北へやるともう主力がいない・・・
速さが15しかない勇者様が生暖かい壁になるくらい。
その勇者様より矢面に立たされてるルゥが2撃連続で喰らえば逝っちゃう渡りプレイ。
ついには神将器まで持ち出す始末。
いいとこまで行ってたらシャニーが突っ込んだ先に風魔道士がいてアボン。・゚・(ノ∀`)・゚・。
 
バアトル様に助けを乞うも、
上級職のくせして2マスしか移動できないなんて!!!!
 
全体的にHPの低さがネックです・・・
204枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 13:25:11 ID:XWfBQBP30
すげー久しぶりにこのスレ来たんだけどまだ活発で驚いた
しかも全然荒れてないのな。盗る猫とかはもう推奨NGワードにすら入ってないのか
205枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 13:25:39 ID:PKFUdWp70
シルバーCに主力2人もまわすのが問題なんじゃないの?
Dナイト軍団を初期配置付近でひきつけて全滅させれば
Pナイトでも1人飛ばしておけば回収できると思うが。
火竜は攻撃範囲内に入らなきゃ動かないんだし。
206枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 13:26:55 ID:LPBJF8Zu0
あと、知らなかった・・・>>29
何がもらえるのですか?
207枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 13:31:39 ID:aOFXIQwC0
>>203
え、13章のパー公は補正かかってないぞ。メリットまるでなし
闘技場無しでも砂漠行くころには4、5人ぐらい上級職になってないかね?
208枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 13:56:03 ID:dfvFBeuvO
烈火14章で勝手に敵陣に一人で突っ込んで行ってエリックごときにヌッ殺されたエルク…



さぁ、次の章に進むか
(`・ω・´)
209枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 14:07:22 ID:nFM+rATQ0
( `・( `・д・´)・´)
210枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 14:27:05 ID:Ey8v1Gz9O
>>208
ちょwww
211枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 14:43:05 ID:sMwFmWgV0
それでもクリア出来たんだから
エルク役に立ったんだな。よかったな。
212枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 15:13:21 ID:woFDGR3j0
 リ

   の


む 
   あ
 ん
こ 
213エルク:2006/10/05(木) 15:18:04 ID:oc+W/ZIpO
烈火14章に出てくる魔道師が勝手に敵陣に突っ込んで行ってエリックまで倒しちゃって困っちゃったよ
214枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 15:21:44 ID:0bpDPjmi0
シスターLv20で魔力7ってへたれすぎだぜナターシャ
215枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 15:32:30 ID:mKv5j8BhO
ナターシャの魔力成長率は60%



これは酷い
216枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 15:54:46 ID:paZ2KG7h0
フランツ毎回力と速さ伸びすぎだわ。下級20までに速さカンストする
技は全然伸びね
217枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 16:02:10 ID:LPBJF8Zu0
>>207
え?それって、後の章で加入させたほうがステータス↑ってことですか!?
上級職はルトガーがソドマスLV2、ルゥがLV3、ルトガーLV3ってとこです。
兄様投入で今のところいい感じに進んでます。
が、
追っ手加入1、2ターンでフィル剣士LV19が追いつかれそうです・・・ヤバス
218枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 16:18:06 ID:x4bV4C6uO
>>217
何興奮してるのか知らんが落ち着け、ルトガー多いし後半意味がわからん
219枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 16:18:46 ID:fP5hWSm/0
ワロタ
220枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 16:19:45 ID:sNEQE/FF0
アヴさんの召喚したスケるんやマミりんの大群相手にもたもたしてると
周りからガーさんやビグビグの群れが押し寄せてくるし、
四ターン目あたりから呼んでもいないラー坊とドズッつぁんが
突然現れて勝手に暴れまわるわでもうオワタ\(^o^)/
221枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 16:21:36 ID:paZ2KG7h0
>ルトガー多いし後半意味がわからん

笑った
222枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 16:37:23 ID:GhamC46jO
>>220
デュッセルやゼト(育ってるなら王子も)を突っ込ませて壁にしつつ地上部隊を薙払え。
ガーゴイルはトーチで位置を確認して範囲内に斧使いを置け
ビグルは手槍持ちヴァネッサやターナに聖水ぶっかけて待ち構えろ
223枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 16:52:14 ID:sNEQE/FF0
>>222
やっぱりそのマップはヂュっセルやゼットンを使うべきなのか・・・
そのアドバイスからするとLv3のアーマーアメリアを育てつつ
ロースと支援をつけるとかいう荒業はやめたほうが良さげっぽいな・・・
224枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 17:13:35 ID:mKv5j8BhO
アメリア出すなんて自殺行為
225枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 17:37:41 ID:cUQYqdd30
>>222
ターナに聖水をぶっかけたら
「ひゃあ!何するんですか!わたし魔女じゃありません〜!」
って言われました><;
226枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 18:28:33 ID:HP48K5o70
なんだこのカオスは・・・
227枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 18:52:41 ID:VraRhQkb0
ロイを一回も戦闘させず攻略
終章で火竜の攻撃範囲読みマチガタ\(^o^)/
228枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 19:02:44 ID:Aguy3Ghv0
ヘク編を、異伝出すためにリン編からちんたらやってたら
14章開始前で攻略評価が☆3まで下がってたんですが、
それから結構早めに攻略を心がけてたはずが、16章開始前に見たら☆1まで下がってました。
15章は防衛マップだし、どうにも納得いかないのですが
ヘク編だと判定が厳しくなってたりするんでしょうか?
229枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 19:03:32 ID:0nayxU3F0
厳しいね
まあ、ハードモードだから厳しくて当然
トラキアAAAよりは楽だろうし
230枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 19:06:46 ID:NJmUhge30
リアンフレチェ&リガルブレイドで追撃クラタ
うはwwwwwモルフ四牙+αテラツヨスwwwwwwww

…orz
231枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 19:13:01 ID:aMD6LNd50
つルナ&ソドキラ
232枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 19:19:52 ID:LrqnINs7O
ヘクハーはリン編関係なかったはず
最大の敵は経験評価だお( ^ω^)
233枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 19:59:25 ID:Nh9P0Kjd0
異伝のためにニルスのレベルあげないといけないんじゃなかったっけ
234枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 21:13:40 ID:0nayxU3F0
228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/10/05(木) 21:09:42.55 ID:VKG1yr8t0
烈火の頃カッコいいと思って
敵が現れて
「宴の始まりだ・・・」とか言いながら息をを荒げて
「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた
近くの斧戦士にに「何してんの?」と聞かれると
「っふ・・・妖刀(自分で作った設定で俺の持ってる最強剣)を持たぬ物にはわからんだろう・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく
戦闘中、静まり返った戦場の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」
と言って敵陣に飛び混んだ時のこと思い返すと死にたくなる

暗殺集団との戦いで腕を痛そうに押さえ相手に
「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く俺から離れろ!!」
とかもやった相方の斧戦士も俺がどういう剣士が知ってたらしくその戦闘は地雷戦法で終了
毎日こんな感じだった

でもやっぱりそんな痛いキャラだと斧戦士グループに
「妖刀見せろよ!妖刀!」とか言われても
「・・・ふん・・・小うるさい奴等だ・・・失せな」とか言ってガイツ逆上させて
ソードキラーくらったりしてた、そういう時は何時も腕を痛がる動作で
「貴様ら・・・許さん・・・」って一瞬何かが取り付いたふりして
「っは・・・し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!!」と言って腕を思いっきり押さえてた
そうやって時間稼ぎして進軍時間が終わるのを待った
戦いと戦いの間の短い休み時間ならともかく、城とか解放した後絡まれると悪夢だった

剣聖40歳
235枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 21:29:10 ID:CxCHqO340
なんというジャファル・・・
ニノを見ただけで組織を裏切ってしまった
このアサシンは間違いなくロリコン
236枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 21:31:33 ID:fP5hWSm/0
俺もニノの毎日アンアンできるなら組織抜けるぜ
237枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 21:46:48 ID:NJmUhge30
ジャファル17歳、ニノ14歳だっけか?
ああいう世界観なら、ロリコンじゃなくねぇか?
238枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 21:48:41 ID:fP5hWSm/0
あれ17歳なのかよwwwwww
239枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 21:50:52 ID:Nh9P0Kjd0
キャラクターズみたら年齢不明だぞ
少なくても17はないと思われ
ちなみにニノも10台としかかかれていない
240枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 22:00:56 ID:cUQYqdd30
召還した亡霊戦士がトマホーク持ってたw勇者の斧はさすがに出ないかな?

>>239
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/chara/nino.html
12〜14才くらいが妥当か?
241枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 22:01:59 ID:aOFXIQwC0
>>234
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
242枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 22:02:16 ID:mLtMbtc60
確か支援にそれらしい会話がなかったか?
微妙に食い違ってた気がするが。
243枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 22:04:35 ID:CJl4m/1X0
カナスとの会話で13、レベッカとの会話で14だっけか
まぁニノ自身正確なところは知らんのだろうけど
244枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 22:09:09 ID:nSjaqf/M0
40歳くらいのオバサンが無理に若作りしているようにも見えなくはない
245枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 22:09:28 ID:CxCHqO340
その発想は無かったわ
246枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 22:10:21 ID:fP5hWSm/0
今ラグネル拾ったので、>>244でためし斬りしますね。
247枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 22:12:36 ID:P+NQmmq10
オイフェとかディーンとかの方がよっぽどロリコン
248枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 22:12:55 ID:ThqIGftB0
>>244
ティアマト「全く、年齢を考えなさいよ年齢を!」
249枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 22:15:21 ID:Oq4CpDmG0
>>234 wwwwwwwwwwwwwwwwww
250枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 22:15:34 ID:fP5hWSm/0
ティアマトってニイメと同い年だったっけ?
251枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 22:51:45 ID:4JJdgdOCO
ジャファルの年齢はインタビューかなんかで若(16〜18)いっていってたような気が
252枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 23:26:43 ID:nwjrb0Zo0
>>230
アトス&バーサク
253枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 23:34:42 ID:T2+0Zfu9O
ジャファル二十代後半のロリコンだとしんじてたのに><
254枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 23:38:21 ID:P+NQmmq10
そりゃ20代後半でヘソは出さないよな
255枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 23:40:10 ID:ThqIGftB0
テティス「>>254
256枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 00:07:25 ID:IVN1tv1l0
キャラクターズみてたらレイラかわいいな
レイラを殺したジャファルがなんでノコノコ仲間になってるのか納得いかない
でもラガルトとジャファルの支援きくとちょっとだけいいかなーとも思える
が、俺のニノに手を出したからやっぱ殺す
257枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 00:08:58 ID:GKjBFgIt0
ジャファルは外伝で殺して
ニノに死んだジャファルを思い出させて涙させるのがジャスティス
258エルク:2006/10/06(金) 00:13:50 ID:IVN1tv1l0
それで僕とくっつけるんですよね
259枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 00:15:43 ID:Gjnbo5xb0
エルクとニノにペアエンド作った理由がよくわからん
既にセーラとプリシラがいるのに3人目だなんて贅沢な
260枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 00:16:10 ID:NssR6wB80
お前はセーラとくっついてろカス







                  Mr.J
261枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 00:18:23 ID:SHgH05rv0
>257 まさに外道
262枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 00:45:44 ID:nROhIB500
>>253
ジャファルはあの顔だから許される。
ワレスが「ニノ・・・この戦いが終わったら二人で暮らそう・・・」とか言ったら犯罪ですよ?
263枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 00:47:44 ID:NssR6wB80
ワレスはもう性欲がないと思ってるので別にいいです
264枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 01:07:43 ID:/TlIDNgH0
「西方の勇者」クリアできねえええええ
エキドナが現れた直後に山賊にボコられて死んだし。
何度やってもティト隊のPナイトが山賊とか増援のSナイトに追撃食らって殺される。
ハードブーストかかってるはずなのにティト隊がやたらと弱いのは嫌がらせか?
265枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 01:08:32 ID:Gjnbo5xb0
どうせその次の章で二個目のムチ手に入るしティト隊は捨ててもいいよ
完璧にクリアしない時がすまないタイプじゃなかったら
266枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 01:08:57 ID:IVN1tv1l0
こないだから西方の勇者人気だな
267枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 01:09:08 ID:/TlIDNgH0
あげちまった…orz
268枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 01:17:23 ID:k8QYTni/0
>>264
騎馬増援が出る前にボスを叩くのが一番楽だな。増援でなくなるから。
壁越えでエース放り込め。
269枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 01:19:16 ID:RATCSBwe0
>>264
最初からやり直してBルート進めばいいと思われ
270枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 01:22:39 ID:/TlIDNgH0
>>265
どっちかというと完璧クリア派なんで困ってる。
どうせクレインもティトもエキドナも今回は使わないんだから
見捨てても問題ないはずなんだが、どうにもこう落ち着かないんだ。
長期連載の単行本が1冊欠けている感じというか。

>>268
ボス殺しか……ルトガーをソドマスにして試してみる。
271枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 01:32:48 ID:M9FDJjHCO
Mシールドとニニスかけてエルクを闘技場に放り込む

圧倒的じゃないか、我が軍は
272枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 01:34:50 ID:k8QYTni/0
>>270
北の壁破壊してみんなでなだれ込んでもよし、
救出・降ろし・踊りを活用して3人くらい壁越えさせるもよし、
あえてCCさせなくても何とかなる。
ボスを単騎で倒す場合はソドマスが一番楽だけどな。
273枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 01:43:18 ID:vxYUMEKO0
製麻ラグドゥ遺跡って引き際が肝心だよな。
5Fまでやったら一旦退却しようかと思うんだけど
みんなは一気に上まで行く派?行かない派?
274枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 01:45:15 ID:NssR6wB80
主要メンバ20にして、郵送隊に武器詰め込めるだけ詰め込んで、主要メンバは武器屋で武器購入してから突撃する俺
275枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 02:02:16 ID:IVN1tv1l0
最後までいく
最後の竜が面倒ぃけど、金の宝玉は魅力的
276枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 02:03:28 ID:Gjnbo5xb0
>>271
Mシールド+ニニスだと魔防は+17になるの?
277枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 02:29:23 ID:So8tBXk+0
魔房上げたら敵の魔力上がらんの?
278枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 02:34:36 ID:6Q3A6kSZ0
ニニスの分は関係しないんじゃないか
279273:2006/10/06(金) 02:50:37 ID:vxYUMEKO0
育てながらやるのはちょっと難しいよな。
武器や魔物がランダムだったりでウッカリいつ死ぬかわからん。
みんなどうやってやるのか気になった。レスありがとう。
280枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 05:10:44 ID:XFHAEZM60
>275 金玉は魅力的
281枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 05:47:24 ID:3jP6ryAs0
ラグドゥ遺跡といえばスケルトン
282枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 07:40:37 ID:Hks/OZTgO
ニ ノ お


283枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 07:45:50 ID:K1gxW1rKO
遺跡最後の竜一匹にユアンがやられてしまったがセーブしますた
284枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 07:59:59 ID:zZDZAihp0
最近聖魔買ったのだが、難易度選択で悩んで始めてない
素直にはじめてがいいか、手強いシミュレーションがいいのか

・はじめて
 FE暦長いが、GB版プレイするのは初めて。チュートリアルのセリフも見たい
・手強い
 最近の万人向け難度のゲームはつまらない

やはりはじめてでやるか。でも簡単すぎるとダルいんだよな・・・
GBA3部作で一番簡単というのが気になるぞ
285枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 08:08:50 ID:8hi9oOE10
聖魔はどっちでもダルい
286枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 08:58:30 ID:g7Ab1mVdO
簡単なのが嫌ならさっさと難しいで始めればいいじゃない
チュートリアルの台詞も大したことないから
287枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 09:03:26 ID:vGn1xv9z0
>>284
闘技場&寄り道禁止エフラム編むずかしいだと多少は考えるところもある・・・が
まぁ基本的にはむずかしいでも拍子抜けするぐらい簡単だと思っていい
288枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 09:34:46 ID:1Nne7lXMO
>>281
ラグドゥ遺跡に出てくる盗賊は超人
289枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 10:06:02 ID:45xlxc0m0
>>284
素直に ふつう でいいんじゃないか?
はじめて はチュートがウザイし むずかしい は素人にはちょっとなという気がする
290枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 10:16:19 ID:ti5GDALh0
聖魔はエフラムハードよりみちなしなら結構歯ごたえあるし、あまり理不尽でもない。
ただ育成ミスると船や河で詰むけどな。
291枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 10:21:21 ID:T2F1e44/0
エイリークマニアックモードやってみなw
高い難易度でバランス取れてるから
292枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 10:25:52 ID:pkkyk1+s0
エイリークハードだろ

エイリークハード・・・これなんてクリムゾン?
293枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 10:31:08 ID:T2F1e44/0
コピペ

62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/10/01(日) 13:19:03 ID:0U2Xf3bl
聖魔マニアックモードのパッチ。掲示板で議論して改善を繰り返しただけあって
難易度以外の調整もしてありゲームバランスがいい。現在ハードモードのエイリークルートのみ対応
ttp://boards.gamefaqs.com/gfaqs/genmessage.php?board=921183&topic=30734754

スクリーンショット
ttp://img485.imageshack.us/img485/1456/3ip1.jpg
ttp://img319.imageshack.us/img319/5326/4py8.jpg
ttp://img169.imageshack.us/img169/3620/lyonqp3.jpg
ttp://img87.imageshack.us/img87/4237/lyon2ug6.jpg
ttp://img359.imageshack.us/img359/3113/2ps2.jpg
63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/10/01(日) 21:02:19 ID:3uGgloSW
>>62
日本語のROMにあててみてるんだがいけそうな感じだな
294枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 11:24:53 ID:RV+RZjc20
295枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 13:23:41 ID:28aY/z+30
>>294
そりゃヴァルターは倒せないだろw
296枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 14:03:33 ID:TIX9ZnIE0
>>293
ステータス見て難易度が計り取れない俺ド素人

>>294
100%でも当たらんのね。
封印の回転王VSおばさんも実際は100%当たるVS100%当たらないらしいけど
それと同じか。
297枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 14:17:24 ID:VjIZdkVa0
ディークだけならまだしも、ルトガーまで速さヘタレたorz
ソドマスLV8にして速さ21orz
剣士でカンストしてたのに、CC後1しか上がってない・・・orz
敵勇者に追撃すらできないなんて・・・orz
298枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 14:34:01 ID:T2F1e44/0
フィル使えばいいんじゃね?期待値はこいつの方が上だし
299枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 14:53:02 ID:M9FDJjHCO
まあ俺のフィオーラだって速さは17しか行かなかったし
そのかわりダーツの技が14行ったが
300枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 15:04:29 ID:Gjnbo5xb0
ノーマルならいいけどハードで主力がヘタレると本当に辛い
固定成長モードが欲しくなる
301枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 15:12:40 ID:N1pnPkuE0
たぶんやってみたらすんげーつまらんと思うぞ
302枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 16:16:48 ID:RK3orL740
ttp://img485.imageshack.us/img485/1456/3ip1.jpg
ttp://img169.imageshack.us/img169/3620/lyonqp3.jpg
バランスいいのか?
雑魚にしては無駄に高すぎるしリオン光まくってるし厨バランスとしか思えない

ttp://img87.imageshack.us/img87/4237/lyon2ug6.jpg
スリープとバーサクで状態異常しかけてくるのは面白いが
303枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 16:22:31 ID:TIX9ZnIE0
304枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 16:24:50 ID:gUtl3p2G0
中国版改造聖魔のが面白いよ
305枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 16:24:54 ID:NssR6wB80




   聖魔より、7章以降の封印ハード修正すればいいと思う


306枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 16:30:26 ID:TD4QUDpdO
いつもの奴が来ないならかわりに俺が!
聖魔は糞
307枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 16:31:21 ID:TD4QUDpdO
いつもの奴が来ないならかわりに俺が!
聖魔は糞
308枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 16:36:47 ID:6Eqkud/R0
久々に烈火やってるんだが、リン下級20で守2魔1とかこんなもんだっけ?
309枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 16:42:03 ID:T2F1e44/0
>>302
実際そこまで難易度高くない
武器の性能を大幅に変更してバランスとってある
9章以降が本当に面白い。モンスターにも2回攻撃などのスキルあり

あと転載↓

序盤だからか6章以外思ったより難易度低いな。闇雲に難しくするんじゃなく
武器の基本攻撃力を上げてバランスを取るってのは思いつかなかった
全体的に成長率がかなり抑えられているなかでヨシュアと赤緑がかなり育つ
まだ分岐まで行ってないが楽しみだ

以下コピペ↓
・魔防成長率が低い(魔法系クラス除く)
・魔防のクラスチェンジボーナスは高い
・男女の上限差がない
・新人兵士の上限は日本版と同じ
・同じクラスのクラスチェンジでもユニットごとにCCボーナスが違う
・敵の装備がいい
・ゾンビがHP吸収攻撃してくる
・下位クラスの上限もクラスごとに違う
・ガルシアのクラスを踊り子に
310枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 16:43:09 ID:04kHUzVm0
最後wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 16:43:27 ID:NssR6wB80
一番下のは見間違いだよな。うん。
312枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 16:45:16 ID:N1pnPkuE0
アレ?俺にもなんだか幻覚が見えるwwwwwwwww
313枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 16:48:01 ID:MGUTHPdB0
AA張るカスが出てくるからそういうのはやめろ
でもバロスww
314枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 16:52:09 ID:g7Ab1mVdO
これは斬新だなw
315枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 16:54:06 ID:NssR6wB80
マリナスをバードにするようなもんだよな
316枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 16:54:38 ID:N1pnPkuE0
えっ?ドルカスをハード??
317枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 16:57:22 ID:XFHAEZM60
リン編なしでヘクハー始めたんだが、すげー難しいなw
最初からヘクトル死にまくり これ、やってけるのか?
318枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 16:59:20 ID:g7Ab1mVdO
下手すると詰む>リン編なし
319枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 17:03:41 ID:vGn1xv9z0
詰むわけないって、マーカスオズインいるから余裕でいけるよ
強いてツライ点を挙げるとすればマシューが初期レベルってことぐらい
320枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 17:06:29 ID:NssR6wB80
もういいですよ上級者の意見は^^;
321枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 17:08:54 ID:04kHUzVm0
まあマジレスすりと、リン編で仮に100時間やろうと、ヘクトル自体は変わらないけどなw
322枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 17:14:21 ID:XFHAEZM60
オズインマーカスが出てきてない1章ですでにリセット7回ww
宝箱まにあわねーし、急いで進軍するとマシュー死ぬし
上手くいったと思ったらヘクトル無言UPだし、すげーw
323聖魔は糞:2006/10/06(金) 17:22:40 ID:hoztvAOc0
聖魔は糞
324枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 17:45:46 ID:gUtl3p2G0
ヘクハー11章は何も考えないでやるとかなりリセットする羽目になる
325枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 17:46:51 ID:NssR6wB80
ヘクトルの初期能力がかなり変動して困る。
326枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 17:51:20 ID:vGn1xv9z0
>>320
ゲームごときで上級者とか噴飯ものだが、それにしたって随分基準低いですね(;^ω^)

>>322
1ターン目 左側の壁を二人で破壊
2ターン目 マシュー(ヘクトルの上のマス)を後退させ手斧の間接攻撃でソルジャー撃破、敵ターンでアーチャーに手斧で反撃
3ターン目 手負いのアーチャーにトドメ(命中の高いヴォルフバイルが良い)、マシューで宝物庫の扉を開ける
4ターン目 宝玉get後ヘクトルでマシューを救出、敵ターンでアーマーを返り討ちにする。敵盗賊は右側に移動
5ターン目 アーチャーの攻撃範囲外に移動しマシューを下ろす、その後ヘクトルは敵を掃討しマシューは盗賊の足止め

2ターン目のアーチャーに手斧を当てるのが61%と少し危ない点を除けば手筋通りに運ぶ。
327枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 18:16:44 ID:GKjBFgIt0
じゃあヘクハー11章を手斧禁止プレイでやってみよう!
328枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 18:37:41 ID:TD4QUDpdO
IDがGK
329枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 18:39:14 ID:NssR6wB80
むしろヘクトル禁止プレイ
330枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 18:54:44 ID:g7Ab1mVdO
>>326
61%を外したら終わりだけどな

なんで鉄の斧持ってないんですか、ヘクトル様(´・ω・`)
331枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 19:33:21 ID:0S9t9QsX0
で、みんなはリン編でマシューどれくらいまで育てる?
332枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 19:35:41 ID:NssR6wB80
マシューよりラス中心
333枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 19:42:37 ID:28aY/z+30
>>319
敵の数が多くてその二人だけじゃ捌けないことも多いが。
マーカスとかも敵の攻撃受け続けると結構死ぬし。

>>330
ヘク編の序盤はそういう綱渡り的な命中率に挑まなければいけないことが結構多い気がする。
ミスっても他のキャラで攻撃したら挽回できたりするがな。

>>331
5くらいまで上げた。ラスは二軍落ち。

>>293
改めてみたらイクリプスの命中高くね?
334枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 20:00:48 ID:vGn1xv9z0
>>333
二人だけで戦うわけないでしょ、あくまで二人を中心に戦うって意味だよ
てかマーカス死なせるなんてのは運用に問題があるよ。
335枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 20:02:08 ID:NssR6wB80
だからもういいですよ上級者の意見は^^;
336枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 20:03:56 ID:6Eqkud/R0
中上級者ともなると、救出の使い方がうまいよな
小手先程度にしか使えない俺にとしては尊敬するぜ
337枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 20:07:24 ID:8hi9oOE10
上級者は彼女もいるしリアルでも人気者だしな
俺みたいなヘタクソとは人としての格が違う
338枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 20:19:37 ID:M4cd5ZLZ0
ここからリン専用スレ
339枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 20:20:35 ID:6Eqkud/R0
下級20で守2魔1n(ry
340枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 20:28:12 ID:Gjnbo5xb0
あんなうっすい服じゃ防御力は見込めない
341枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 20:31:28 ID:Q17l5yw70
リンのふともも
342枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 20:32:03 ID:6Eqkud/R0
うおっまぶし
343枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 20:32:28 ID:qMS+1ZPXO
魔棒は割りとあがる気がする
344枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 20:51:02 ID:73yPTWIy0
          ト、         /ヽ   /\        _
       /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽそんなことより
       | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  ! ジャンケンしようぜ!
       | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j
       ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /
       ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
        ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
         \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
          \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
            \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
             \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                    〉―く ァ―‐‐j
345枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 20:52:37 ID:gOchwsaq0
この、パーが!!
346枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 20:55:01 ID:4wH8zJQLO
リン編とばしたら11章よりリンたちが仲間になる章のほうがつらくない?
347枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 21:16:15 ID:bs1y0OOHO
$Q\]^\]^\]^
348枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 21:27:18 ID:wh9cOUSiO
烈火の剣のヘクトル編ハードやってるんだけどさ。
この難易度で全クリした人いるの?敵鬼強なのですが
349枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 21:32:54 ID:g0xMwZWo0
>>348
いるかいないかで答えれば、いる
350枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 21:33:59 ID:Q17l5yw70
いるの?と問われればいる
ただ君にクリアできるかどうかは知らない
351枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 21:34:13 ID:04kHUzVm0
いるってか、このスレの烈火ファンの3分の1程度はそうだろ
トラキアや封印ハードと比べれば、別に驚くほどの難易度でもない
352枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 21:46:54 ID:RATCSBwe0
俺も烈火2周目ではじめてヘクトル編(しかもノーマル)プレイしてるが結構手ごわい。
トラキアも一応自力クリアしてるけど、何回か死んでる。
353枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 21:48:23 ID:RATCSBwe0
リン、エリウッド編は確かに簡単だった。
354枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 21:53:32 ID:VfZc9zGJ0
エリウッドハードとか敵が多いだけだしなー
355枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 22:09:00 ID:Q17l5yw70
ヒース仲間になる面だけはヘクトル編よりエリウッドのがつらかった
ボス速攻つっこんでくんなボケ!
356枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 22:24:24 ID:Gjnbo5xb0
支援組んだ相手が死ぬと
支援レベルに応じてその章だけ戦力アップというのはどうだろう
357枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 22:44:37 ID:BJNEkyrf0
ヲルトがロイにブーストかける為に踏み台にされる予感が
358枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 22:49:25 ID:gZRpP+9m0
                        ..ィ __
                         i´ /'´    ̄`''ー-、.___
               .     . -‐'''^レ '" ̄``     ーく
                   ノ ..   ,-  、   ._      ヽ  
                   '"フ´ .  l  l `、 、 ヽ、  、  ヽ
               .    { / l ト、 .ト、ト、!ヽ. l ヽ、 、  、>    
                   Vl ト、匸ヽ.l  ‐''二`-、 iミ、 `.、 ゞ
                    ヽト、}´ヒj`   ´ヒ'j` }ノニヽ、`(`
                      l  ̄ノ    ̄   r'_ノミ.r'^
              .        、 ヾ        .ilミr''^
              .        ヽ ` ._一  ./ |≦=、
                 _-‐' ̄|       /  `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
          |                ||                   |`、
        /`-、   /          ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、    ○      ||/    ○     |/      \ \
       /        V        \. ||            /         | |
      |         ヽ        ヽ/ヽ、          人          |  |
      |        / \、_     /  \       /  ヽ         |  |
      /       ノ /    ̄`ーー'   l  、 ̄`ーー-ー'    ∧        l   |
359枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 22:53:48 ID:M9FDJjHCO
エルクTUEEEEEEEE!
プリシラYOEEEEEEE!
360枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 22:54:34 ID:NssR6wB80
はいはいエルクエルク
361枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 22:57:38 ID:Gjnbo5xb0
クラリーネが強すぎたのでプリシラだと少し物足りない
362枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 22:58:42 ID:So8tBXk+0
>>356
死んだ章だけってなんか薄情
363枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 23:07:35 ID:MGUTHPdB0
封印ハードは数が多いだけだから序盤は基本に忠実で後半は地雷でなんとかなる
烈火は何も考えないで運用してるとクリアできない。多少は考える必要あり
出撃人数制限がかなりきつくて烈火ハードはあまり進めてないな

封印22章の仕掛け解除後の増援がやけに強い
杖役も一緒にいたほうが良いかな?
364枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 23:14:58 ID:OVZj+CgX0
ここでハードでやっている人たちって何か縛りかけることを前提でやってる?
365枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 23:25:23 ID:6Eqkud/R0
俺はハーレムとか縛りにもならないのをやってる
366枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 23:37:22 ID:Q17l5yw70
闘技場は基本的に使わないけどそれも縛りなのかな
367枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 23:39:11 ID:gZRpP+9m0
人それぞれ

こういうと結論になってしまうので却下


はしない
368枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 00:45:03 ID:ikl59WlS0
ゼト、デュッセル、闘技場不使用、上級職一人もなしなんだが10章幽霊船ノーマルどうやって耐えるんだこれ?
下の橋に支援付きコーマ、上はフランツとヨシュア置いてるが骸骨つーか全体の敵の数多すぎだろここ
鋼武器持ってるやつも混じってるし間接武器振ってくるしあるし海は目玉とガーゴイルいるしラーチェル出るの早すぎだし挟み撃ちしてくるし

このマップ無茶苦茶だわ
369枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 00:47:48 ID:gvKTGo7h0
普通にプレイするとそういうのあるから
製麻が簡単というのは絶対の意見ではないと思う。
エフラム編はなかなか難しい
370枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 00:48:34 ID:wX2qf1MV0
弱いやつは出さない
みんなに傷薬をもたせる
コーマにたいまつは必須
杖使いはみんなで囲め
371枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 00:53:46 ID:ikl59WlS0
このマップほんとえぐいわあ〜
ノーマルでこれなら難しいは鬼だろうな
耐えるマップというのは分かるが、いくらなんでも敵の数多すぎ

剣槍弓魔の混合編成だしきついな。狭いし間接と鋼系が怖すぎる
3、4発食らうと終わりだ

>>369-370
ok
とりあえずそれでやり直してみる
ガーゴイル落とすのにアスレイの速さ1足りないのも痛い
372枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 00:54:15 ID:Xs74Bei70
自分で縛ってるくせに何がむちゃくちゃだよ
詰まないために前のマップでデュッセルが加入するんだろうが
373枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 00:56:58 ID:ITtBtehj0
ワロタ
374枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 01:03:48 ID:v6TDiQKv0
縛ってるというより勝手がわからんだけじゃね?
それなら闘技場使わんのもわかるし、さっさと進めたいからフリーマップやらないとも解釈できる
375枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 01:20:49 ID:tfOxykoq0
昔ソーニャの体格が3ぐらいで吹いたような覚えがあるんだが、今見てみたら7だった。
見間違いだったんだろうか。
376枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 01:22:03 ID:M7521eOd0
胸だけで5ぐらいありそうだぞ
377枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 01:41:48 ID:tjlzMW7d0
>>293のコピペ元教えてください、他のFEスレを探しても見当たらない。

ルーテたんの体格3ぽっちで華奢かわいいよおおぉぉぉ
「胸は優秀じゃないんだね」って言ったら本気で悔しがるんだろうな(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ
378377:2006/10/07(土) 01:42:39 ID:tjlzMW7d0
下2行はノイズだ。気にしないでくれ。
379枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 01:42:52 ID:ITtBtehj0
悔しがる前に焼き尽くされるだろうな
380枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 01:47:04 ID:zfyoHyyA0
>>375
ヘクハーだと何故か体格落ちてたはず、リムステラもそうだったような
381枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 02:10:07 ID:KNGjosVB0
>>371
エフラムに竜の盾と女神像使わせたうえで手槍をたっぷりと持たせ
ターナで担いで2ターン目のうちにに幽霊船に放り込め
382枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 02:15:30 ID:dmtdAvIA0
>>380
きっと雑魚モルフを強くするのに貯めてあったエーギルを使いすぎて
彼女たちのおっぱいにまでは回せなかったんだろう
383枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 02:20:15 ID:ITtBtehj0
下の毛が抜けて、1落ちる。
胸が小さくなって、3落ちる。
ほら、わかるだろう
384枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 02:20:45 ID:wX2qf1MV0
リムステラって性別なし?
顔だと、女だと信じたくなるが、イラスト見ると胸がない
ま、まさか貧乳
385枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 02:21:52 ID:5Drpf3cO0
もうちょっと夢のある考え方をなさい
386枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 02:24:34 ID:KNGjosVB0
>>385
ふたにゃりですか? わかりません><
387枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 02:27:17 ID:ITtBtehj0
心は女。体は男。
388枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 02:28:10 ID:ikl59WlS0
>>381
アドバイスありがたいがついさっきクリアした
てか、竜の盾一回分であの雑魚の群れに耐え切れるのか?

LV15、16くらいのフランツ、コーマに傷薬と特効薬持たせて運にも頼りなんとか耐えきった
途中スレンドスピア持ちのガーゴイルにヴァネッサ倒されそうになったりドズラが2連続ミスしたがなんとかクリア

ところで上の方に縛りの話があったが上級職、闘技場不使用って縛りに入るのか?
縛りというか割りと普通のプレイスタイルと思うのだが
でも、このマップに限ればデュッセル普通出すのが正解なんだろうな
389枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 02:32:58 ID:qELa3Wpn0
ヘクトルって誰と支援Aにすればいいんだろうか。
リリーナの母親ってイメージのキャラがいない・・・。
やっぱフロリーナか?
390枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 02:33:23 ID:wX2qf1MV0
>>388
お疲れおめでとう
俺もそこじゃデュッセルもゼトも使わずクリアしたよ
ゼトはジェイガン的イメージがあって、使うと罠にはまるって思ってた
やっぱ下級職からCCするのが楽しいよな
391枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 02:35:54 ID:wX2qf1MV0
>>389
セーラ
支援会話Aの時のセーラのかわいさは異常
セーラ母ならおてんばだし魔道師っぽいしで完璧じゃね?
ただ非常に時間がかかるのが難点
392枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 02:36:38 ID:5Drpf3cO0
>>389
好きにしろとしか言えないけど
ヘクトル編ならリンとAの時だけ終章で会話があるよ
393枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 02:38:04 ID:se0wYMdM0
>>391
分かってると思うけどセーラはヘクトルの嫁にはならない
394枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 02:40:38 ID:qELa3Wpn0
リンはなぁ、リリーナはサカってイメージじゃないし。
セーラか、いいかも。
395枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 02:45:58 ID:wX2qf1MV0
>>393
た、確かに・・・エンディングかわらなくて・・・身分違いかもしれないけど・・・
セーラは本当に、エトルリアの公爵家の血を引いているんです!
任天堂の事情で、エンディングがつくれなかっただけなんです!
ヘクトルさまも本当にやさしい人で、セーラのこと、ずっと暖かく見守ってて・・・
ぜ、絶対っ・・・結婚してるんですから・・・
な、なんですか!?そんなレスやめてください!本当なんですから!
本当にセーラは・・・
396枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 02:46:38 ID:v6TDiQKv0
セーラって誰だっけ
397枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 02:48:14 ID:ikl59WlS0
>>390
ありがとう。幽霊船は発売当初からムズイムズイ言われてたが本当にきつかった
その時はエイリーク編やってたからそこまで騒ぐ程の難易度じゃないだろ?と思ってたがむずかったねこの章
ゼトは結構使えるって聞いたからエイリーク編の時終章まで使ってたが可も不可もないって感じだったよ

同感だ。やっぱ下級職からちまちま育てるのは楽しい
多分このマップが一番難しいような気がする。後はクリアまで問題なく進められる気がする
398枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 02:51:51 ID:5Drpf3cO0
なぜセーラはあんなに支援進行が遅いのか
ツンデレなのか
399枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 02:52:49 ID:ITtBtehj0
はいはい馴れ合い馴れ合い
400枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 03:35:17 ID:b/WtDvJ20
>>377
だがその胸の平坦さが一部で有名なラーチェル様は体格5の罠。
でもそのうちの2〜3程度は馬の体格であると考えられるので本人の体格も2〜3程度が妥当な線だがな。

体格3と4の格差がとみに大きいものと考えられるな
401枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 03:48:57 ID:p9PeLFBq0
不覚にも>395に萌えた
402枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 03:53:02 ID:5Drpf3cO0
馬に乗ったらそれなりに筋肉がつくんじゃないかな
1日中本ばっかり読んでそうなルーテと比べると
403枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 04:01:04 ID:lOlMde+r0
増援と遊んでたらレナートが逃げちゃった
404枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 04:36:43 ID:hkF6svKd0
イラスト見る限り普通に胸あるんじゃないの>ラーチェル
405枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 04:46:16 ID:gvKTGo7h0
それはモルダとの合成だろ。
騙されんなよ
406枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 06:01:46 ID:5xi1+iY+0
ラーチェルはつるぺたでも
ルーテより身長があるんだろ
165くらい
で、ルーテはミルラと同じ140くらいなんだと思ってた
407枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 06:07:49 ID:ITtBtehj0
ルーテ「魔法使いは胸の大きさなんてすぐに変えられるんですよ。」
408枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 06:18:32 ID:dWOkfKV40
ティッシュ詰めなんて新人兵士にだってできる
409枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 06:21:56 ID:bpu1thF70
ルーテ「胸があろうとなかろうと私が優秀なのに変わりはありません。」
410枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 07:40:54 ID:Zih30kLa0
遅レスだが
>>377
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1151910128/l50

でも上のスレに書いてあるようにルーテ≒エルクだぞ。がんばれ
優秀じゃないルーテ(*´Д`)ハァハァ
411枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 08:48:45 ID:kBe3NUHT0
ラグドゥ遺跡のスケルトン
412枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 09:16:23 ID:5hjFfkeE0
FEと似てるからスパロボやってみた
なにこれふざけんな
413枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 09:20:59 ID:ALpRH3g60
聖魔攻略がてら
敵将の属性を予想してるんだが全然当たんねえ
ブレゲとザールしか当たってねえ
414枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 09:28:08 ID:5auiqmke0
>>412
失礼だが、あっちはキャラゲーだ・・・
正統SRPGのFEと比べりゃ、そりゃあ完成度は大幅に落ちてるはずだわ
やるなら(どれもシステムは【意図的に】正反対だが)TO・FFT・FFTAあたりにしておけ
415枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 09:30:02 ID:ITtBtehj0
ドラクエとテイルズ比べるようなもんだよな
416枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 09:35:18 ID:Zih30kLa0
FEがテイルズかよ
417枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 09:36:33 ID:se0wYMdM0
いや逆だろ
418枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 09:41:16 ID:Zih30kLa0
いや知名度的に^^;
419枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 09:43:23 ID:se0wYMdM0
ああ、そっちね
420枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 09:46:45 ID:5auiqmke0
知名度だったらテイルズよりFEのほうが上じゃね?
スマブラとかにも出てるし、SRPGといえばこれだし、
最近は宣伝にもわりと力入れてるし、海外でも売ってるし
421枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 09:56:32 ID:0EdF5ejF0
ググって見た。
テイルズオブ の検索結果 約 208,000 件中 1 - 10 件目 ( 0.027 秒)

ファイアーエムブレム の検索結果 約 47,000 件中 1 - 10 件目 ( 0.034 秒)
Fire Emblem の検索結果 約 5,600 件中 1 - 10 件目 ( 0.031 秒)

残念ながらSRPGというジャンル自体がマイナーなんだな。
422枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 10:01:16 ID:/oL0LHA9O
やっぱジャンルがマイナーか
423枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 10:11:45 ID:LzG67q+u0
ファイアーエンブレム の検索結果 約 74,700 件中 1 - 10 件目

これも入れていいんじゃない?
424枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 10:20:54 ID:0EdF5ejF0
Tales of の検索結果 約 85,300,000 件中 1 - 100 件目 (0.10 秒)
テイルズオブ の検索結果 約 2,660,000 件中 1 - 100 件目 (0.08 秒)

Fire Emblem の検索結果 約 5,420,000 件中 1 - 100 件目 (0.19 秒)
ファイアーエムブレム の検索結果 約 717,000 件中 1 - 100 件目 (0.10 秒)
ファイアーエンブレム の検索結果 約 88,500 件中 1 - 100 件目 (0.11 秒)

やり直したら桁が違ったwww>>421はなんだったんだwww
425枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 10:29:57 ID:O3FI+vyHO
ファイヤーエムブレム
ファイヤーエンブレム
426枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 10:38:30 ID:0EdF5ejF0
>>425
ファイヤーエムブレム の検索結果 約 711,000 件中 1 - 100 件目 (0.13 秒)
ファイヤーエンブレム の検索結果 約 32,300 件中 1 - 100 件目 (0.11 秒)

ヤとアは大して変わらんが
ムとンは激変するな。
427枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 11:02:38 ID:VqwYSVN90
>>28見て違和感無かったのは
軍師の名前をエッチしよにしてプレイしたことがあったからか。
428枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 11:04:39 ID:AEhtn6GJO
9980ゴールドでレナックを仲間に!
レナック『金受け取った後に殺したりしないよな?(うろ覚えスマソ)』
→エフラムにバサーク
→エフラムの攻撃、レナック死亡

('A`)ナニコレ
429枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 11:28:05 ID:/oL0LHA9O
レナックには良くあること
430枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 12:22:06 ID:Nv/7prtQO
封印でマリナスってレベルあがるの?
431枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 12:23:23 ID:MVrUhrRX0
食らいまくれば上がるよ
432枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 12:49:36 ID:t4jOsc/c0
聖魔は糞
433枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 13:17:41 ID:qUO6yfES0
ドーピング有り前提の時、新人三人衆はどのクラスにする?
ロスはかけだしVでいいと思うんだが、他の二人がよく分からん
434枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 13:20:13 ID:MVrUhrRX0
米は俺的に新人。コケ最高
ユアンはよくわからん
435枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 13:20:45 ID:Xs74Bei70
アメリア→新人3
ユアン→見習い3
ロス→バサカ
436枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 13:23:29 ID:LzG67q+u0
封印って同じペアでもひとつの章で支援レベル2つ上げられるんだな
437枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 13:28:38 ID:gvKTGo7h0
ロスかけだし3だと体格はどうなるのかな?
438枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 13:37:17 ID:MVrUhrRX0
体格変わんね
439枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 13:49:38 ID:Nv/7prtQO
>>431
あがらないと思ってLv.1で経験値0なんだ
440枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 13:51:21 ID:Xs74Bei70
マリナスなんてギネヴィアまで出した俺でもレベル上げたことない
441枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 13:51:36 ID:AEhtn6GJO
未だに秘密点を一つしかエイリーク編のレナック登場面しか見付けれない('A`)
CCアイテム売ってるマップはあるのかな?
442枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 13:52:46 ID:AEhtn6GJO
ageてしまった
スマソorz
443枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 13:54:24 ID:M7521eOd0
>>441
分岐ではそれぞれ一箇所。後は19章にあるでよ
444枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 14:02:39 ID:AEhtn6GJO
>>443
19章か、ありがとう!
探してみるよ
445枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 14:07:04 ID:M7521eOd0
>>444
ちなみに右の宝箱の通路の上、ね。
446枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 14:16:04 ID:AEhtn6GJO
>>445
わざわざ場所まで…本当にありがとうorz
447枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 14:34:27 ID:FoWzajDX0
>>433
            HP 力.  技  速  幸  守  魔  体
新人兵士(3)     .60  28  30  29  30  27  27  20
ジェネラル(女)    60  27  28  25  30  29  26  25

魔道士見習い(3)゙.. 60  29  29  26  30  24  30  20
サマナー (男)     60  27  27  26  30  20  28  20

かけだし戦士.(3).. 60  30  28  26  30  30  24  20
バーサーカー    60  30  29  28  30  23  21  25


よくお奨めされる兵種と見習いを並べてみた。

ユアン以外つえーwww
448枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 14:38:16 ID:YCr5nSMs0
サマナーの強みはステータスじゃなくて召喚だしな
449枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 14:40:15 ID:D55qiWb80
ユアンはコレがいるだろ
ドルイド 60 29 26 26 30 21 28 20
450枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 14:47:49 ID:zaeerbIj0
            HP 力.  技  速  幸  守  魔  体
新人兵士(3)     .60  28  30  29  30  27  27  20
ジェネラル(女)    60  27  28  25  30  29  26  25

魔道士見習い(3)  60  29  29  26  30  24  30  20
ドルイド(男)     60  29  26  26  30  21  28  20
サマナー(男)     60  27  27  26  30  20  28  20

かけだし戦士.(3).. 60  30  28  26  30  30  24  20
バーサーカー    60  30  29  28  30  23  21  25
451枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 15:01:14 ID:MVrUhrRX0
サマナーは幸運0のやつが一番
ユアンをサマナーにするなんてとんでもない
>>450
見習いユアンの持ち味は、魔法三種扱えること
452枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 15:02:16 ID:UP5n2APEO
>>445
A編とF編で微妙に位置代わるけどな
453枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 15:03:36 ID:FoWzajDX0
>>451
でも杖が使えないという。

通信闘技場専用なら何とかなるけど。
454枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 15:15:11 ID:6GlgZQRU0
賢者にして、ストーンを使えば杖理光闇を揃えることが出来るぜ
455枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 15:36:41 ID:wlBLkzfA0
その見習い固定ってどうやるんだ?
大体アメリアの速さがジェネラルL1桁で、ユアンの魔力がサマナーL1桁でカンストするから、少しでも上限高い方がもったいなくないし。
え?ロス?



バーサーカーL10にした時に速さが12だったので切りましたorz
リセットして再育成したらそれ以下になるしorz
この前なんか速さ変わらず力までへたれるしorz
456枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 15:52:25 ID:+h7sBvq50
ロスの速さなんて期待するほうが悪い
457枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 15:58:19 ID:MVrUhrRX0
ロスの速さか。あれは18行けば奇跡だな
見習い固定ってなにさ。三周目から選べるようになるということを書いとけばいいの?
458枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 16:07:31 ID:qUO6yfES0
かけだし2の10レベルで速さ5だったからな<ロス
それ以外は比較的伸びるのに
459枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 16:47:10 ID:lOlMde+r0
最近は海賊時代に2ケタいったくらいで喜ぶようになってしまった
460枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 17:04:22 ID:hZGXGmHL0
センシガルシアノムスコロス
461枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 17:10:06 ID:M7521eOd0
ギャラバッチリ アイアムリッチマン
462枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 17:37:35 ID:5Drpf3cO0
速さ>>>その他
463枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 17:39:49 ID:lOlMde+r0
速さが低いと「2回攻撃できない」だけじゃなくて「2回攻撃される」からな
他のステータスは攻撃か防御のどちらかに関わっているだけだが
速さだけは攻撃だけでなく防御にも関わってくる(厳密に言えば体格もだけどね)
464枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 17:40:29 ID:2GC9KDwa0
力 0
技 0
運 10
速 20
守 0
防 0


当たってもどうということはない
465枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 17:45:07 ID:5Drpf3cO0
力は低いが速さと幸運が異常に伸びるクラリーネ>力ばかりで速さがからっきしなリリーナ
466枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 17:49:26 ID:/KVVsrs4O
速さはともかく技がな
467枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 17:52:14 ID:tjlzMW7d0
>>410
改造板はノーマークだった。ありがとう。
レベルアップの度に「私は…優秀…」と涙目で呟くルーテ(;´Д`)ハァハァ
468枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 18:11:55 ID:Zih30kLa0
ロスはガルム込みで速さ上限33だぞ。そのうえ力も30カンストするし

>>467
涙目ルーテイイ!
469枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 18:13:46 ID:MVrUhrRX0
速さ最大にするまでに、何個ドーピングが必要なことやら
470枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 18:19:02 ID:Zih30kLa0
期待値からいって羽6枚だな
力は以外に自力でカンストするんだけど
実力にふさわしくないくらい上限が高く設定されてるな
471枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 18:21:26 ID:5Drpf3cO0
見習い系は成長率が一般ユニットより低めなんだよな
育てるの苦労するんだから外伝の村人ぐらいの下克上があってもよかったのに
472枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 18:41:16 ID:gvKTGo7h0
でも見習い系は最終的には3人ともレギュラーになる。
直間両用武器と、幸運の高さは魅力。
ロスはバーサーカーで魔物退治させる分には十分な能力。
473枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 18:48:36 ID:b40TjqQz0
今日でFE聖魔発売2周年なんて誰も覚えてないよな・・・
474枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 18:49:00 ID:Zih30kLa0
まあ通信対戦ではムスコロス君最強なんですけどね・・・
ストーリーじゃむしろ海賊になってから経験値低くてレベル上げにくい
475枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 19:03:31 ID:J+wwLvtZ0
>>473
覚えてるっつーのw
476枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 19:04:51 ID:5auiqmke0
え、まじ?
おめでとー!
477枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 19:12:08 ID:VZc2HV3HO
へぇ…もう二年か
478枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 19:13:39 ID:AEhtn6GJO
エフラム編の秘密店はカード入手マップにはないのかな?
怪しいと思ったとこ片っ端から探してるけど、見つからないorz
479枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 19:13:57 ID:5auiqmke0
聖魔って散々叩かれてた時期もあるけど、
それでもやっぱ面白い作品だったよな
480枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 19:16:43 ID:KH8fEJX30
あれは相対的に評価されていたからな
481枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 19:17:22 ID:t4jOsc/c0
聖魔は糞
482枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 19:18:51 ID:AEhtn6GJO
ゴメン、マップのマス全部潰していったら見つけたorz
483枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 19:20:24 ID:5auiqmke0
                        ..ィ __
                         i´ /'´    ̄`''ー-、.___
               .     . -‐'''^レ '" ̄``     ーく
                   ノ ..   ,-  、   ._      ヽ  
                   '"フ´ .  l  l `、 、 ヽ、  、  ヽ
               .    { / l ト、 .ト、ト、!ヽ. l ヽ、 、  、>
                   Vl ト、匸ヽ.l  ‐''二`-、 iミ、 `.、 ゞ
                    ヽト、}´ヒj`   ´ヒ'j` }ノニヽ、`(`
                      l  ̄ノ    ̄   r'_ノミ.r'^
              .        、 ヾ        .ilミr''^
              .        ヽ ` ._一  ./ |≦=、
                 _-‐' ̄|       /  `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
          |                ||                   |`、
        /`-、   /          ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、    ○      ||/    ○     |/      \ \
       /        V        \. ||            /         | |
      |         ヽ        ヽ/ヽ、          人          |  |
      |        / \、_     /  \       /  ヽ         |  |
      /       ノ /    ̄`ーー'   l  、 ̄`ーー-ー'    ∧        l   |

          ヲルトは せいまのこうせき 1しゅうねんを いわってるようだ
                        コマンド?
484枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 19:32:04 ID:dM7sNjkL0
ウォルトのAAだったのかwwwwwwww
485枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 19:33:22 ID:J+wwLvtZ0
>>483
一周年じゃなくて二周年です、ウォルトさん
486枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 19:33:48 ID:Llt5jk560
新人兵士(3)って槍だけだけどガシガシ前線に出して大丈夫なんかな?
487枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 19:36:04 ID:Xs74Bei70
魔物は三すくみないやつもいるし余裕だよ
488枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 20:06:28 ID:lOlMde+r0
バスター系が買えるしね
489枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 20:34:08 ID:SMlNu0220
アメリアの成長率ならサイクロプスでもないかぎり細身の槍で殺せる
490枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 20:50:34 ID:J6RycY8P0
ドロップアイテムって敵に使われても回数減らないんだっけ?
491枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 20:51:05 ID:Xs74Bei70
使い切らなければね
492枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 20:51:36 ID:J6RycY8P0
さんきゅー
493枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 20:53:39 ID:yHpZFWj00
>>489
アメリア「無理だよ・・・あたしにはこんなに重いスレンドスピアなんて振り回せないよ・・・」
494枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 21:26:33 ID:aT8c5oXc0
>>483を、ずっとアスベルだと思っていた。
495枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 21:32:10 ID:KH8fEJX30
なんでGBAFEスレでアスベルなんだよw
496枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 21:38:58 ID:QgQTAMUw0
ずっとエフラムとおもってた
497枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 21:43:59 ID:0EdF5ejF0
よっしゃーやっとへクノークリアしたぜ。
これでヘクハーが出来るぜ!!





今さっき1章でマシュー死にましたorz
498枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 21:47:15 ID:ITtBtehj0
初めてなのにリン編からやらないとは・・・漢ですね。
499枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 21:48:53 ID:wrGM+/96O
ファリナが登場章でアーチをマンコにぶち込まれて逝った。
アーチャーはアーチでぬっ殺しておくべきだな。
500枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 21:50:26 ID:5Drpf3cO0
ミュルグレってペガサスには特効ないんだな
今の今まで気がつかなかった
501枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 21:54:42 ID:AEhtn6GJO
ウォーリアとバーサーカーってどっちがおすすめなんだろ?
俺はロスをバーサーカーにしたけど、ウォーリアの使い勝手を教えてもらえないかな?
502枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 21:55:51 ID:yHpZFWj00
>>501
ヒーニアス「弓兵はスナイパーで事足りる。フォレストナイト?邪道だな」
503枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 21:55:53 ID:5auiqmke0
ヲーリアは安定している
烈火のガイツとか使えばわかるけど、かなり安心して使える感じ。
守りもそこそここなせるし
504枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 21:57:12 ID:ITtBtehj0
バーサーカー=ソードマスター
ウォーリア=ブレイドロード
505枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 21:57:59 ID:AEhtn6GJO
>>502
ちょwww
それは俺がヒーニアスを使ってないから、それを彼が非難しているのか?
それとも真実…?
506枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 21:58:46 ID:lOlMde+r0
>>501
塔とかで敵をおびき寄せたりするのに便利
あと武器を外さなくても壁に出来る
507枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 22:01:22 ID:AEhtn6GJO
>>503>>505>>506
なるほど
使い勝手はよさそうだね
しかしバーサーカー=ソドマス…
508枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 22:03:43 ID:yHpZFWj00
>>505
ヒーニアス「女のネイミーにロングアーチにのせるのもちょっとどうかと思うだろう?
そうなるとアーチに乗れるのはこの私だけだぞ?」
509枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 22:06:02 ID:0EdF5ejF0
>>498
やっぱりリンハードからにすることにした



一章でリンが斧2回くらって死んだorz
510枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 22:08:04 ID:AEhtn6GJO
>>508
だってお兄様、成長の伸びが悪いんですもの!
511枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 22:10:40 ID:JUWRhqmQ0
黒人巨乳    Lv1 HP32 力16 技18 速15 運9 守11 魔10
ヒー何とか   Lv1 HP28 力14 技13 速15 運14 守10 魔9

正直、ヲルトより弱い
512枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 22:12:00 ID:lOlMde+r0
やっと烈火エリウッドノーマルクリアしたよ
30章でかなり無理な地雷作戦ばっかりやっても全然ダメージ食らわないから
自軍の強さを過信してたら終章の敵が強すぎて吐きそうになった
MVPはリン(弓S)、ニノ、セーラ(光S)、カナスだな
エリウッドはお荷物過ぎてデュランダル一度も使わなかった…
以上チラシ裏
513枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 22:23:02 ID:7ajIHW/x0
うぉぉぉ・・・魔封じのジジイが1ターンで倒せねえ。
必殺出るまで根気良く逝くか。
514枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 22:30:48 ID:yHpZFWj00
>>513
ギィ「つまり俺の出番ってわけだよ!」
515枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 22:31:43 ID:se0wYMdM0
レイヴァンじゃないのか
516枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 22:37:39 ID:dM7sNjkL0
武器防具を粗末に扱うなよな
517枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 22:40:45 ID:hZGXGmHL0
まだスナイパーLv1だがウォルトが凄く強くなっちまった
今まで馬鹿にしてごめんね><
518枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 22:41:31 ID:WSV+f7/SO
>>513
俺いつもセインに銀の券もたせてる
519枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 22:42:39 ID:ITtBtehj0
>>517
残念それはレベッカだ
520枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 22:44:40 ID:/oL0LHA9O
>>518
シルバーカードか
521枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 23:25:55 ID:Nv/7prtQO
CCしたキャラってもう一度CCできる?
522枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 23:37:14 ID:FHijTB/o0
でき
523枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 23:37:50 ID:AEhtn6GJO
基本的に出来ない
例外は見習い系の三人だけ だと思う
524枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 23:40:35 ID:+h7sBvq50
ロス⇒センシロス⇒センシガルシアノムスコロス⇒マセンシガルシアノムスコロス⇒ロス⇒・・・
525枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 23:42:27 ID:yHpZFWj00
クリフ「俺なんて村人→傭兵→勇者→魔戦士→村人→傭兵って無限コンボが出来るのに・・・」
526枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 23:45:20 ID:hZGXGmHL0
>センシガルシアノムスコロス⇒マセンシガルシアノムスコロス

ガルシアがCCしてるじゃねぇかw
527枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 00:04:50 ID:zvslHxFy0
×マセンシガルシアノムスコロス
○ウォーリアガルシアノムスコロス
○ユウシャガルシアノムスコロス

三つ目だと、ちゃんとCCしたみたいに感じるな
528枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 00:05:47 ID:5UQP0KS60
ムショクガルシアノムスコロス
529枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 00:12:29 ID:AB8uw2+x0
働いてよ父ちゃん!!!!!!!11111
530枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 00:27:07 ID:7bdqhrUj0
聖魔は難易度が低すぎたのがいけなかったな


あとユニットに村人とかが欲しかった
531枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 00:27:44 ID:96ieuYXc0
リンハードってクリムゾンぽい
532枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 00:32:16 ID:Lt1/Ia6YO
そうか出来ないのか スマンね質問ばかりで 最近封印をやり始めたんだ
533枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 00:34:13 ID:6+BYhye+0
ハードでエレン使うのは不安だからサウル使ってみようと思うんだけど
支援相手どうしよう
534枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 00:35:48 ID:K+gmrq9I0
ドロシーとイグレーヌぐらいしかまともなのいないね
535枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 00:39:12 ID:iWWj2NwY0
ハードだとドルイドの杖がきつすぎるからエレン役に
立ったけどなぁ、サウルの支援はドロシーだろうな。
536:2006/10/08(日) 00:39:15 ID:HwXiN0okO
537枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 00:40:17 ID:xbdIC4oc0
サウル幸運が・・・
しかしなんで男司祭系は運がないんだろうな
538枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 00:47:53 ID:h7zzvvv00
ヨーデル?
539枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 00:48:38 ID:AB8uw2+x0
                  __,.....-----、__
                 ,r:´、::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..
                /:::::、::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
               ,'::::::::::::::ヾ、:::::::::ヾ、;;::ヽ,、::::::::::::::ヽ、
              ,、_::::::::::::::::::::i`ヾ 、::ヾ`ヽ ヾ;: ,::::::::::;i
              |::::`ー---ソ__  ``_ __  ''__|::::::;
              i:::::::_::::::::::i.´__ ̄ ̄`´`´ ̄´,|:::;`'
              l::::i´n `l::::,' ` ニrァ=-`  ',-ィテ''i.l
               l::| '、l '-'、        |  ̄ |'   <胸に能力が回ってしまったのです
               ヾヽ` i  i     ,   i   ,'
               _| `´|     ,/ー―:'ヽ、|      
           , '´ ̄iヽヽ、',   ,/:::::::::::人:::::::::`,  
         __ノ   ',.:.:`ヽ、 ヽ、 ` ̄ ̄´  ` ̄i´
        i ...,! ::.   ',.:.:.:.:.:.:丶 ヽ、_ _____/i`ヽ、_
       -'´ ::  : ::   ',.:.:.:.:.:.:.:.丶=コヽ、L_lノ =/.:.:.:.:.:.`┬、_
       :'':.   :.  ':    ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.ー 、`i´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`; i.:`.:ヽ、_
        l           :i.          ヽ.:.:...:.::        "'-、
.        l         .:l             ヽ.:.::...         "''、
.        l.          .:l               ヽ.:..:.           `'、
        l         ::l:            ';.:.:.....           ヽ
        l          .:l.:..     .:ィ.):.:..       l.:.:.:            .:.ヽ、
.        l            .:l..:     ''ー.:     .:.:l.:.:..:..::           .:i'゛
..        l         ::l.::.          :.;:/.:.:..:.:.           .:..ノ
          l.         :l.::::.:           :.:/.::.:.:.:..:..:...:       .::.:.:/
         l        :l ヽ、.:.:.:...:.:..::..: .:..:/..:.:.:....:.:.:.:..、...:     :.:../
.         l        .:l:.:.:.:.゛''‐-----‐''゛..:.:..:    .:.:.゛'''‐-t--i‐''゛
540枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 00:49:40 ID:6+BYhye+0
やっぱりドロシーしかいないか
でもスーとシンに比べると見劣りするよなあ(シンはハードだとさらに強いし)
541枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 00:52:14 ID:K+gmrq9I0
モルダAA来ると思ったw

女性の司祭系は本当に幸運高いな。期待値見てみたら
エレン30
セーラ28
ナターシャ28
で、あと男全員11以下
最低はサウルの7
542枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 00:52:16 ID:ogDDOWw40
エフラムの支援にヒーニアスがないのがマジ納得いかん
カイルフォルデとかの雑魚の支援はいらんだろ
543枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 01:17:07 ID:mnNRy2yoO
>>538
また懐かしい名前を…
544枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 01:18:39 ID:kV/dmEWb0
ヒーニアスと支援なんかあったところで出撃させないので意味がn
545枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 01:22:11 ID:PDAza5IA0
劣化ゼトよりはマシだぜ
546枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 01:45:45 ID:g0E45bEP0
ヒーニアスが金髪で美形のお兄さんだったら使ってた
ジョルジュクレインと比較すると歴然

って全員使えないな
547枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 01:50:56 ID:PW+l6cpY0
>>541
サウルって幸運高そうな顔してるのにな
548枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 02:01:59 ID:sF+ePROm0
>>547
あのナンパ敗戦数を考えると妥当かと
549枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 02:54:37 ID:jYkXvMch0
サウルは高橋留美子の漫画に出てきそうなキャラ
550枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 03:05:39 ID:xH0zU7ML0
ラグドゥ遺跡の上の方で誰かが死ぬと
言いようも無い虚無感に襲われる…

もうイヤ。・゚・(ノд`)・゚・。
551513:2006/10/08(日) 03:07:49 ID:UsZ4IVAg0
皆さんアドバイスさんくすです。
その後再トライしたが4回連続で失敗・・・
今日はこの辺で勘弁してやるか。
552枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 03:10:12 ID:xbdIC4oc0
>>550
ハゲドゥ。塔も遺跡も1時間以上は余裕でかかるからな
闘技場と変わらん
553枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 03:23:04 ID:nNzmez6cO
>>507
バーサーカーは被特攻が存在しないし、
防御力を除けば上限が非常に優秀。(速さ28とか)
ソードマスターと一緒にしちゃいかん
554枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 04:43:23 ID:Crsq2QXW0
>>550
塔でノール死んだけど進めた。
555枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 05:57:41 ID:S7otCcmg0
>>509
この山をつかわれよ…
556枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 06:59:27 ID:xH0zU7ML0
製麻のストーンって凶悪だよな。
命中は低くても、当たると途端に戦況がピンチになる。
でまた、イヤらしいところにいやがるんだよな。
経験値少ないし。ゴーゴン、もう二度と出てクンナ!
557枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 07:20:59 ID:jVNLIOo20
遺跡10層、クリア前1回クリア後2回クリアしたけどリオンでないよ……
もう双子しか残ってないのに
塔メンバー補充してくればあと1回くらいはクリアできそうだが
558枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 07:28:11 ID:XOuUcMIZ0
聖魔は糞
559枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 07:34:19 ID:S7otCcmg0
>>557
クリア後3回だ
無駄な労力乙
560枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 07:43:55 ID:jVNLIOo20
マジか最初からやり直そう
561284:2006/10/08(日) 09:06:48 ID:1pLE8Wb80
>>285-292
遅レスになったがサンクス!
結局チュートリアル見るために進めてたら、やり直すの面倒になって
やむを得ずはじめてで進めることにした

敵が範囲内に入らないと棒立ちなので、楽勝すぎるのが気になった・・・が
初の霧ステージはなかなかスリリングだった

やはりはじめてが妥当かもしれぬと思うほど苦戦。
危うく幼女がクモの餌食になるところだった。ペガサスいなかったら終わってた

ストーリーが少し変な気がするが(変な軍隊だな)、まあ今後に期待
戦闘アニメがとてもいい。とても滑らかで味わい深い
562枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 09:19:50 ID:Yg5dQZ0a0
ペガサスいなかったら、ってか、ペガサス使うことが前提ですから…

変な軍隊はまあ文句言えん
ファイアーエムブレムは大概そんな軍だが
563枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 10:35:48 ID:mnNRy2yoO
ヨシュアってアサシンにしたら普通に強いんだな
ソドマスなんかよりずっと使えるよ
564枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 10:44:25 ID:nNzmez6cO
ゼト速攻で市民が襲われる前にクリアすればいいがな
565枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 10:46:07 ID:Upshpkcr0
王子がクラスアサシンって嫌過ぎるけどな

つーか、エイリーク編の薄さは異常
先にやって驚いた
566枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 10:50:07 ID:3KQvjhAn0
エフラム編も大差なくね?

…と思ったけどスケルトンびっちり幽霊船とか見た目にちょっと濃かったな
567枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 11:02:22 ID:iylQuzPDO
セイマで女縛りしようと思ったんだけどアメリアをアーマーにしないと誰も斧使えないな
アーマー遅いから嫌いなんだよなorz
568枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 11:07:11 ID:3KQvjhAn0
アメリアAナイトはやたら速かったような。ピンク色の身軽なデブって印象がある。
…移動のことならブーツでもつかわんと無理だが
569枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 11:11:52 ID:0QJjdmiIO
ブーツって聖魔は秘密店でも売ってないよね?
一個しか手に入らんかな。
封印は秘密店に売ってた気がするけど
570枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 11:12:03 ID:nNzmez6cO
グレートナイトおすすめ
571枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 11:12:39 ID:A0XoujpZ0
>>563
俺なんか寧ろアサシン以外にしたことない
ヨシュアがソドマスってイメージに無い
砂漠の国なんだから暗殺者だろ、普通
572枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 11:15:02 ID:iylQuzPDO
>>568
移動のことです
個人的にブーツ使って移動7になると歩兵より1速くなるのも気にくわないw
573枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 11:19:44 ID:xH0zU7ML0
ブーツはどっかの海岸の魔物が持ってるって
どっかの攻略サイトでみた。
574枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 11:30:58 ID:mnNRy2yoO
>>571
俺には剣士→ソドマスってイメージがあるんだ…
575枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 11:46:13 ID:HbYhnWei0
俺もヨシュアのアサシン全然OKだな。
確かに剣士からってのは違和感あるけど。
576枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 12:18:58 ID:PW+l6cpY0
ブーツは無限増殖可能
577枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 12:44:30 ID:BaPEJHni0
アサシンダチャイ
578枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 12:55:10 ID:UsZ4IVAg0
よし今から再チャレンジするぞ!
579枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 13:28:23 ID:vRhBBpXc0
>>544
あっ?
580枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 13:31:07 ID:UsZ4IVAg0
よっしゃ、キシュナ取り囲んだ。
頼む、必殺!
581枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 13:37:02 ID:UsZ4IVAg0
・・・轟沈。これで5回目か。
582枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 13:38:57 ID:mnNRy2yoO
ちょwww
583枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 13:40:08 ID:eeG9o33l0
フロリーナの守備が下級職レベル20で一回も上がらないのだが・・・
584枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 13:44:03 ID:A0XoujpZ0
>>583
当たらなければどうということはない
585枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 13:45:05 ID:9gzULoc80
ヘクハーの魔の島って出撃人数何人だっけ?
586枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 14:00:00 ID:wE4VNIWz0
>>557
クリア前攻略でも出るはずなんだけど
出ない人もいるみたいだな
自分はクリア前1回行って、クリア後に出した記憶ある
587枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 14:04:55 ID:P5WfHdpx0
ロスが見習い卒業しますた
CC先選べるのか・・・また悩む選択肢が

戦士→親父の背中を見て育ったんだし、イメージ的には断然こっち
海賊→いきなりグレた。理由は不明。しかし違う職種で差別化できるし
   斧専門のバーサーカーになれる。イメージとかけ離れていくがなw

まあ、どちらでもいいのだろうが悩むw
キャラ被りがあまり好きではない俺には海賊がお勧めかな?
でもどちらでもいいなら、イメージ優先した方が感情移入できそうな気もするし
588枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 14:07:57 ID:Upshpkcr0
カブレラここで打たんでどうする
この回で一気に逆転せんと
ああああああああああああやばい
589枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 14:10:53 ID:xbdIC4oc0
>>587
そこまで考えてるなら「好きにしろ」これしか言えない罠
590枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 14:13:44 ID:Upshpkcr0
一気に4点追加やあああああああああああああああああああああ
カブレラGJ!
中澤すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!
591枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 14:26:23 ID:npNrfsu60
>>587
強くするならバサカ
イメージに従うなら戦士
まあ頑張れ
592枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 14:31:26 ID:vRhBBpXc0
ガルシアノムスコロス
593枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 14:35:33 ID:qfgnB86u0
息子が
かけだし→海賊→バーサーカーと狂っていくのを
影で見つめる親父ってどんな気分なんだろうな
594枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 14:49:17 ID:Cm4yRUe0O
そうだな。
「うちの息子はバーサーカー」って胸はっては言えなそうだよな。
595枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 14:53:12 ID:PW+l6cpY0
まったくイメージとか気にしないので
トータルで体格が+5、速さが+2されるバーサーカーにしてた
速さが低い上に体格8だから斧メインだと追撃くらいまくるので
596枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 14:53:44 ID:Upshpkcr0
やべええええええええええええええええええええ
1点差までなってもうた
597枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 15:12:04 ID:lLInXTtSO
レナックが全く強くならないorz
コーマと同じローグとは思えん・・・。

何て言うか、聖魔の後半参加組ってどうもぱっとしないような・・・。ミルラ以外。
598枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 15:17:57 ID:qfLivso10
コーマ  75% 40% 40% 65% 45% 25% 20%
レナック 60% 25% 45% 60% 25% 25% 25%

まぁレナックは最初から上級職だし、コーマは序盤からでるし、そんなもんじゃない?
つうか俺も聖魔の終盤に加入するキャラとかほとんど覚えてないなw
599枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 15:20:02 ID:ahF09cEt0
「父ちゃん決めたよ!俺、大陸一の海賊王になる!」
「ん、そ、そうか・・・頑張るんだぞ」

「やれやれ、俺も息子のことがわからなくなってきたか。
 海賊になりたいなんて全然気付かなかった・・・全く、馬鹿な父親だ」
「そんなもんですよ、子供なんて。親の見ていないところで、勝手気ままに・・・
 今度は狂戦士カッコイイなんて言い出しても不思議じゃないですよ」
「ハハ、よしてくれよ。俺の息子が野蛮なバーサーカーなんぞに・・・」
600枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 15:28:37 ID:8/NUrGog0
無職になるよりましです
601枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 15:30:24 ID:suWHlh8F0
海賊ってのは商船を襲って金品奪う奴だぞ。
犯罪者と無職なら無職のがマシじゃないか。
602枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 15:38:21 ID:PW+l6cpY0
海賊ならまだ言葉の響きがいいが
山賊はアレだな
603枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 15:41:57 ID:OITrjie90
海賊が俺の鈴音を・・・
海賊死ね
604枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 15:45:24 ID:npNrfsu60
>>598
てめぇあのFナイトの姉さん忘れてんじゃねーだろうな

ごめん名前思い出せない
605枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 15:47:46 ID:PW+l6cpY0
シレーネなんて知れねー
606枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 15:49:09 ID:cSt9fh3h0
海賊といってもなぁ。
普段から盗賊使って宝箱漁らせてる王様がFEだし。
義賊とかレジスタンスって言葉のまかりとおる時代背景だろうし。

シレーネは顔は良いけど弱すぎ。
607枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 15:50:52 ID:vRhBBpXc0
カイルとくっついて雑魚コンビでいいよ
608枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 15:52:26 ID:6+BYhye+0
上級職スタートのキャラは弱くて当たり前なんだよ
パントとかマジ死ねよ
609枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 15:53:55 ID:nNzmez6cO
FEにはギースやファーガスのような義賊きどりの海賊もいるな。
ファーガスなんて村人に信頼されてたし
610枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 16:00:17 ID:S7otCcmg0
ファーガスのエリハーの強さは異常
611枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 16:00:36 ID:A0XoujpZ0
>>608
元気だな、エルク
612枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 16:06:40 ID:vRhBBpXc0
さすが根暗電波のエルクだよな死ねとか言ってるぜ
613枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 16:10:52 ID:lLInXTtSO
>>593
CCごとに斧捌きに磨きのかかる息子を見て、「こいつは俺を越える山師になる!」と涙を流して喜ぶかも
614枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 16:14:21 ID:lLInXTtSO
>>598
レナック成長率そんなに高いの?レベルアップしても速さしか伸びないor全く成長無しとかばっかだよ・・・
615枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 16:27:44 ID:CKYphgsD0
シレーネ>ターナ
616枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 16:40:31 ID:SJItBhSw0
シグーネ>ユーノ
617枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 16:43:57 ID:PDAza5IA0
ファリナ>シャニー>フィオーラ>ティト>フロリーナ>ヴァネッサ>シレーネ>ユーノ>ターナ
618枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 16:47:34 ID:qfLivso10
Pナイトはやっぱりシャニーだろ
619枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 16:47:37 ID:UsZ4IVAg0
さぁ今からキシュナを殴りに行こうか!@6回目
620枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 16:49:05 ID:jKJaXtWD0
>>617
ファリナが最高なのは認めるがターナが低すぎだと感じた
人気ないんかな
621枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 16:50:13 ID:xbdIC4oc0
ターナ強いじゃん。力伸びるし
622枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 16:51:24 ID:cSt9fh3h0
不等号が何の順位かも明記されてないじゃないか
シレーネ>ターナの時点で強さってことはないだろ
623枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 16:53:44 ID:6+BYhye+0
ヒロイン的ポジションのキャラはアンチも多いからな
624枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 16:56:05 ID:nNzmez6cO
生真面目なヴァネッサも太もも見せてんだよなあ
625枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 16:58:45 ID:PsQbQtf/O
そもそも聖魔は公式絵が少ない




アメリアの公式絵見てえ・・・
626枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 17:02:01 ID:ADQBRm0M0
フィオーラがその順位なのは納得いかない
お姉さんハァハァハァハァ
627枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 17:09:33 ID:BaPEJHni0
Dナイしか興味ナス
628枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 17:11:32 ID:ADQBRm0M0
>>627
ナーシェン乙
629枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 17:12:48 ID:CKYphgsD0
>>625
海外のサイトにあったよ
ロスとヴァルターが異常にかっこよかった
630629:2006/10/08(日) 17:17:14 ID:CKYphgsD0
いやよく見たらロスはあんまりかっこ良くないわ
631625:2006/10/08(日) 17:18:47 ID:PsQbQtf/O
>>629
できればそのサイトのアドレスを教えてほしいです。
632枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 17:19:17 ID:UsZ4IVAg0
キシュナと6度目の対面。頼む、今度こそ!
633枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 17:23:08 ID:68ZHG52+0
           ___   __
          ´>、ゞ´-く_, -``ヽ
         /  ,-ヘ }、ヽ\: : : : : ヽ
        イ /  ノ }ノ\ニ=- 、 : l
        ノヘ{、__   __,.  ):ヽ: :ヽ: l
          }-t} `´‐tj- } 7ヘ: :l、:{
          {  /      リ/ ト、: 、ゝ
           l `.ニ 、   r' j-イ: ト、_,ゝ
           l、 -     i/  V:l: {_, 
   ,r‐-、       ヽ川_i. イ      /    `、
  /  、 \     >‐-ュr'ニヽ、  /  i   l、
  |   '|  \ _.r'´ノニーイニヽ,\/    |   l
  |    |   `</ lo )  ⌒q! /    .|   |
  .|    |    \/'    _,  |/     ト、  !
  |   |      \ ⌒,,,⌒ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ 巛《 /       l )   \
   |   .| ヽ       彡^o^ミ       ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ       ミ《》彡     .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、      。ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
634枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 17:23:35 ID:CKYphgsD0
635枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 17:24:07 ID:CKYphgsD0
>>631だった
636枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 17:27:27 ID:UsZ4IVAg0
やっと必殺出た・・・感無量。
637枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 17:28:35 ID:PsQbQtf/O
>>634
サンクス!

アメリアの絵、良いな
638枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 17:28:45 ID:ADQBRm0M0
キャライラストの一部は蒼炎のといっしょだったけど
バルターのとかははじめてみた
639枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 17:38:22 ID:8LwxXVAI0
>634 やべ、ロスカワユス
640枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 17:57:55 ID:A1cFK9If0
>>609
ギースはもともと貿易商だが戦争で食うに困って海賊に落ちぶれてる
あと現実でも海軍と海賊は親戚みたいなものだから海賊はこの時代では結構まっとうな方な職業かも
641枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 18:14:31 ID:iylQuzPDO
聖魔もハードだと寝返り組強くなってるの?
642枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 18:15:39 ID:kt383mVs0
聖魔初プレイでエイリーク編ふつうの19章まで来たんだが、ほとんど支援が付いてない
アメリア・フランツAとコーマ・ネイミーAの他はCが4個だけ
こんなもんなの?
643枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 18:17:48 ID:pIDoYwJj0
使う奴にだけ付けりゃ良いよ
644枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 18:18:26 ID:6+BYhye+0
フリーマップでいくらでも支援はつく
645枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 18:32:58 ID:mnNRy2yoO
ロスみたいな幸運高いヤツがいると、デビルアクス使わせやすいな
ガルシアなんそには持たせる勇気が出らん…
646枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 18:39:54 ID:lLInXTtSO
うちではガルシアさんは立派な弓使いになりました

意外と相性いいような・・・。てかおじさんチームつえぇ・・・
647枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 18:40:16 ID:vRhBBpXc0
幸運は上がるのはすごく良いんだよね

かわりに足が
648枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 18:42:25 ID:Fe2m+r4k0
>>641
だって寝返り組ったって
ヨシュア・ディッセル・クーガー・マリカ・レナックしかいない・・・
649枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 18:43:21 ID:Fe2m+r4k0
>>640
しかしそろそろ「マリーン(水兵)」ってクラスが欲しいところ
使用武器は剣で
650枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 18:46:16 ID:qfLivso10
コーマをアサシンにするのって馬鹿だと思う?
やっぱローグにするもんかな。力も技も良い感じに上がってるんだけど
651枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 18:47:17 ID:ADQBRm0M0
聖魔はハードでも仲間になるキャラは強くなってない
てか封印だけじゃね?強くなってんの
652枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 18:48:38 ID:mnNRy2yoO
俺も今意味もなくガルシアを育ててる
もちろん職はウォーリアにするつもり
…一軍?まさか入れませんよ…
653枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 18:49:27 ID:PW+l6cpY0
>>650
力も技もいい感じならいいんじゃないかと思う
支援つけやすいネイミーが炎で必殺率が上がるし
654枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 18:50:18 ID:D0F+oQH7O
ハードシンの強さは異常
655枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 18:50:34 ID:vRhBBpXc0
ネイミーはもちろんスナイパーにしろよ!
656枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 18:50:45 ID:6+BYhye+0
>>651
烈火のヘクハーも
657枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 18:52:28 ID:mnNRy2yoO
そういや今回オリオンの矢が手に入らなかったな
なんでだっけ…
クモに食われる女のコとかほったらかしてたから?
658枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 18:56:04 ID:qfgnB86u0
659枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 18:58:26 ID:qfLivso10
>>653
サンクス。安心してアサシンにできる
ちょうどネイミーと支援Aだし
660枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 18:58:40 ID:PW+l6cpY0
ttp://tel.nintendo-universe.com/gallery/details.php?image_id=19&sessionid=018060cc67788eb55e896e28c45bc4ff
ヴァイダこれだと割といい感じなのにゲーム中の顔グラのひどいこと
661枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 19:06:28 ID:xbdIC4oc0
そのヴァイダ見ていつも思うのは足のバランスがおかしい
662枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 19:20:53 ID:jVNLIOo20
>>649
できればセーラー戦士で
663枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 19:26:57 ID:Et7DOyM10
ttp://tel.nintendo-universe.com/gallery/details.php?image_id=20&sessionid=018060cc67788eb55e896e28c45bc4ff
アメリアこの程度の鎧で体格6なのか・・・ひょっとすると結構・・・
664枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 19:28:12 ID:Et7DOyM10
そしてこれ。
ttp://tel.nintendo-universe.com/gallery/details.php?image_id=23&sessionid=018060cc67788eb55e896e28c45bc4ff
どう見ても大平原です本当にありがとうございました
665枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 19:57:04 ID:vPasHzgM0
闘技場で300ターンもがんばっていた。
突然、鍋が吹いて、慌ててGBA置いて駆けつけて、
戻ってきたら、フィルが死んでた。
もう死にたい・・・
666枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 19:57:19 ID:9gzULoc80
>>658
腰のくびれとかもう明らかに女のそれ。
667枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 20:01:23 ID:6+BYhye+0
>>665
電源切ってから台所行けばよかったんじゃね?
668枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 20:09:57 ID:vPasHzgM0
>>667
そう思った。
でも、闘技場に入ってはいたけど、戦闘にはなってなかったはず。
多分、慌てて置いたときに、ボタンを押してしまったんだろうけど。
2ヶ月はやる気しない・・・
669枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 20:10:53 ID:1+G+b9xl0
そもそも、闘技場なんて使う必要無いだろ・・・
それがFE
670枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 20:13:40 ID:6+BYhye+0
個人的には闘技場は精神的に疲れるから使いたくないけど
最強に強まった自軍で敵を蹂躙したい気持ちもわからなくはない
671枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 20:26:32 ID:vPasHzgM0
>>669
クリアだけなら、もうしてる。
クリアだけが楽しみ方じゃないだろ。
672枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 20:27:11 ID:PDAza5IA0
まぁいちいちこんなとこで愚痴るなよ
673枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 20:27:28 ID:1+G+b9xl0
ああ、ごめん
確かに全員レベル上げとか、金稼いでドーピングしてカンストとか俺も時々やるわw
674枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 20:30:13 ID:jVNLIOo20
>>666
胸と尻に魔道書隠してるだけかもよ
675枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 20:36:48 ID:jVNLIOo20
そして俺は今から烈火の戦績評価コメントを全種類見ようと思う
アフアの雫を終章で使うことでコメント主を変え、
生存攻略資産をいじることでランクを変える
持ち物を増やしていけば更新するはず

戦闘評価ってどう下げんだろ?
676枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 20:39:02 ID:1+G+b9xl0
>>675
武器を持たせないで耐えつづける、いわゆる壁行為
677枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 20:53:27 ID:mnNRy2yoO
ガルシア、弓兵としてはかなり使えるんじゃないか?
今育ててみて気付いた
斧Sにするんじゃなかったorz
678枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 20:54:33 ID:Fe2m+r4k0
>>677
ヒーニアス「力バカなだけの弓兵など、すぐに限界がくるさ」
679枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 20:54:38 ID:9gzULoc80
>>675
途中で飽きる、またはまとめサイト見に行って完結するに1ルセア。

どうでもいいが、
イサドラS・オズインS・フィオーラS・パント?Sを記録させて
各国から引く手数多の神軍師なんてことをやってみたかった。
でもかつて記録したエリハーを上書きできなくて断念。ニノだからいいや。
680枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 20:54:44 ID:PDAza5IA0
ヒーニアスつかったほうが早いだろ
681枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 20:58:14 ID:mnNRy2yoO
>>678
ま た お 前 かwww

>>680
それはそうなんだが、下級職から育てたほうが愛着がわくのさ
682枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 20:58:57 ID:PW+l6cpY0
>>677
CC後に弓使えるようになるキャラの弓レベルを上げるのはかなりしんどいぞ
1ターンに1回ないし2回しか武器を振れないことが多いから
683枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 21:03:28 ID:Fe2m+r4k0
しかしガルシアの体格なら、ゾンビ相手なら
はがねの弓で2回攻撃が出来る
684枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 21:03:39 ID:xbdIC4oc0
そもそも敵フェイズで稼げないからな>弓
685枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 21:13:16 ID:lLInXTtSO
>>682
うちのガルシアさんは弓Sだな。
クラスチェンジしたあと塔で金稼ぎしてたらいつの間にか。速さもまあまああるし、一気に強くなった。
問題は弓で戦う親父をバーサーカーの息子がどう思ってるかなんだが・・・
しかし、聖魔はオヤジキャラ強いな。この手の方々はたいてい伸びない印象があるんだが・・・
686枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 21:21:11 ID:jVNLIOo20
デニングがボスの章はスナイパー突っ込ませてガンガン迎撃したな

>>679
そんなサイトがあるんならやらない
目的はそのまとめサイトをさがすことに変わる
ヒントください
687枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 21:26:51 ID:mnNRy2yoO
>>682
確かに
今ウォーリアLv9で攻撃は出来るだけ弓でしてるんだけど、まだ弓Dだよ('A`)
688枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 21:40:00 ID:FPD1AP650
                       . ‐''´ ̄ミF ̄`'ー 、
                    /´    ミレ⌒   `、
                   .ィ'-‐''´ _/`¨´\_ `ー-ヽ
                  ノミ三彡'´__    __`ミ三彡ゝ
                  `Yへ{ '´二ヽ r''二` レ^Y´
.                   ゝ._ト  ゚   {  ゚  イ.∠   見よ!この肉体美!!
..                    l |     、__,    | l
..                    | |  `ー‐__‐‐'′ .| |
..                    | ト、       /| |
                    .」 |‐‐`'ー――'´‐‐| L
                 _-‐' ̄|       /  `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
          |                ||                   |`、
        /`-、   /          ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、    ○      ||/    ○     |/      \ \
       /        V        \. ||            /         | │
      |         ヽ        ヽ/ヽ、          人          |  |
689枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 21:40:47 ID:1+G+b9xl0
烈火カレルのAAマダー?
690枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 21:56:10 ID:GBo1qT/y0
調子に乗って参戦したばっかのティトを闘技場で戦わせた
死んだ、フィルがレベル20になったってのにorz
691枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 22:04:58 ID:AB8uw2+x0
ティト(笑
692枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 22:08:16 ID:XZc0tt8a0
>>689
できたよー
  _______
/          \
|    / ̄ ̄ ̄\ |
|    |       | |
|    |    エ  | |
|    ||     | |6
|    |       ∨
|    |  ―  /
|/\/ ̄ ̄ ̄ ̄
693枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 22:10:47 ID:1+G+b9xl0
>>692

  _______
/          \
|    / ̄ ̄ ̄\ |
|    |       | |
|    |    エ  | |  フッ・・・
|    ||     | |   邪気眼を持たぬ者にはわからぬだろう
|    |       ∨
|    |  ―  /
|/\/ ̄ ̄ ̄ ̄
694枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 22:27:11 ID:hyBOXkf00
ティトって、ハード補正でやっとシャニーと対等になるかならないかぐらいだしな
695枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 22:29:20 ID:AB8uw2+x0
  _______
/          \
|    / ̄ ̄ ̄\ |
|    |  '''''':::::::  | |
|    |,  、(●) | |
|    |(、_, )ヽ、,,  | |
|    |=ニ=- '   ∨
|    |ニニ´   /
|/\/ ̄ ̄ ̄ ̄
696枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 23:28:33 ID:PDAza5IA0
リーゼントが折れてるみたい
697枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 23:35:09 ID:BKg/RSTS0
聖魔やり始めたんだけど新クラスでお勧めとかあります?
GBAシリーズだけ経験があります
698枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 23:42:42 ID:7bdqhrUj0
俺的には
フォレストナイト
グレートナイト
ローグ

あたりかな?
699枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 23:46:41 ID:xbdIC4oc0
サマナー
700枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 23:47:28 ID:jKJaXtWD0
ワイバーンナイト

彼奴に油断してはならぬ
護符持ってても貫通は発動しやがるのな
エイリークが串刺しになったよ
701枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 23:51:03 ID:939cLsjk0
新クラスに外れはない
ネタにされがちなグレートも上限自体は悪くないし

ジェネラルと比べるとあれだけど
702枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 23:53:42 ID:iXAYVh+50
ところで何でグレートナイトってネタになってんだ?
703枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 23:54:34 ID:939cLsjk0
>>702
特効武器とジェネラルとの対比

多分
704枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 23:56:08 ID:3KQvjhAn0
サマナーでペット釣り、これね!

ワイバーンナイトな敵ってヴァル太以外にいたっけ?
705枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 23:57:18 ID:qfLivso10
ここでネタになってるのがわからないくらい烈火1周目はエルクが大活躍した
706枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 23:58:21 ID:AB8uw2+x0
はいはいニノと見間違いニノと見間違い
707枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 23:58:24 ID:1+G+b9xl0
>>705
FEは基本的に司祭・セイジ・賢者ゲーだからね
708枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 23:59:25 ID:vf9xBNE70
あと天馬騎士な
709枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 00:00:05 ID:pIDoYwJj0
登場時期とか考えるとニノよりはエルクの方が使えると思うんだが・・・
710枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 00:01:44 ID:ndsQ1rch0
711枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 00:04:07 ID:w4niqRO40
パントがいるからなぁ
エルクを育てるよりはルセアやカナスを育てたほうがいい
712枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 00:07:20 ID:AijSpQI10
武器を2種類使えるソシアルナイトが三すくみで苦労することがほとんどないのと同じで
理使いがいなくてもそれほど苦労しないしね
それに加えてGBAの魔法系はみんな魔防が高くて闇光理の三すくみは
ほとんど意味がないというのもあるし
713枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 00:08:21 ID:nn4hHlPK0
エルクはクラスチェンジした時の能力UPが封印の時くらいあれば少し
は違ったかな・・・
714枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 00:08:35 ID:x+13h0BI0
>>702
牛に乗ってるっぽい見た目だから
715枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 00:20:41 ID:Z0/F57Q70
ルセアは強烈な魔力とCC後杖C、カナスは唯一の闇魔法使い、パントは高い初期値に杖A、
とそれぞれ大きなウリがある。
エルクにも登場時期以外に何かアドバンテージが欲しかったが・・・
716枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 00:22:17 ID:5lKQPZIa0








         シスターがついてくる






717枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 00:24:43 ID:M5GHwIkJ0
毎回プリシラつかっている俺にはいらね
718697:2006/10/09(月) 00:34:32 ID:2+UbKDOt0
レスありがとうございます。ハズレは無いようですので
一周目は可能な限り色々CCしてみたいと思います。
どうもでした
719枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 00:35:36 ID:8KMzL8e20
>>686
遅レスすまん。
FE egg でググって烈火→戦績会話集。
720枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 00:46:33 ID:SqnNJmC80
毎回ノールを20にしてからサマナーにしてたが
なんかサマナーにしちゃうなら10のまま即チェンジでも
運用上問題ないんじゃないかという気がしてきた
721枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 00:49:02 ID:5lKQPZIa0
初めてサマナーにした時はマップグラがCCヘクトルみたいで吹いたな
722枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 01:47:27 ID:AijSpQI10
サマナーはサマナーであること自体が重要だからな
723枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 01:58:43 ID:vaI1X1IQO
セイジと賢者って同じじゃないかと思いつつ…
まあエルクも使えると思うよ。ヘクハー序盤では貴重な戦力だった。
それなりに速いから追撃も期待できるしな。
あとは無理やり闘技場で杖レベルを上げれば師匠より使えるかもしれないが…
724枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 03:09:17 ID:L3VT9R3OO
烈火、製麻で使えないキャラなんていない
725枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 03:10:59 ID:JZR6w/lw0
ドルカス「ああ、まったくだ」
726枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 03:12:18 ID:LFiWmRby0
ヒーニアス「もちろんだ」
727枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 03:12:52 ID:jXKq+8Id0
昔に比べて成長率気にしなくなったな
もう見た目と設定だけで使ってる感じだ
728枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 03:14:07 ID:JW9MR4yd0
ヒーニアス「私を超える設定の者が出るはずも無いな」
729枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 03:16:42 ID:LFiWmRby0
エルク「師匠が素晴らしいから弟子の僕もすごいはずだろ」
730枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 03:32:01 ID:l9e/RkRh0
ま、実際挙がってるキャラでも十分使えてしまうがな
エース級にゃ程遠いだけで
731枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 03:40:36 ID:sU8bPvGB0
>>724
ドズラ「うむ、何よりも大事なのは『愛』じゃよ!ガハハ!!」
732枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 03:48:02 ID:M5GHwIkJ0
>>724
レナック「異議なしだね」
733枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 03:57:34 ID:0wET/wWZ0
ヒーニアスは余裕で一軍にしてるんだが…
734枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 04:15:13 ID:1PkWwXsX0
この中でどうしても使いこなせないのはドルカスだけだった初回プレイ
あとガルシアが二番目くらいか。
735枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 04:38:36 ID:5z4zixodO
ドズラの初期値を見たときはどうしようかと思ったものだが
736枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 05:55:33 ID:PDgW0Yta0
紋章のビラクみたいなはずれキャラがほしいな。
2,3人ぐらいなら、別に詰まったりすることもないだろうし。
737枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 06:09:34 ID:5Z1BJiId0
そもそもジェイガンを出せって話だ
738枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 06:29:28 ID:gOyHyike0
>>719
thx
739枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 07:26:33 ID:QvTafvxL0
>>737
封印のマーカスがそれに当たるんじゃね?
740枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 07:49:27 ID:PDgW0Yta0
流れ的に>>724の烈火・聖魔について言ってるのでは?
741枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 07:59:14 ID:L9cZCXMD0
ガルシアつかったら普通に成長して結構強くなってる。
はっきりいってロスより使いやすいw
742枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 08:10:58 ID:NHs+9xnS0
ゲームは売ってしまった。
しかし、烈火の特典を未だ持っているのは秘密だ
743枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 08:19:10 ID:qLVTk4E30
>>741
ロスよりガルシアのほうが成長率いいしな
744枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 08:24:14 ID:l9e/RkRh0
職種の選択幅はともかく、期待値的にはどっこいどっこい。
となれば、クリア目的程度なら、かけだしから育てる手間を省けるガルシアの方が便利。

もっとも、クリア目的程度なら斧使い自体不要と言えばそれまでだが。2人とも速さ低いし。
745枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 08:25:54 ID:w+uw7bbzO
ロスは一軍
ガルシアは一軍候補
二人とも立派にやってます…
746枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 08:54:01 ID:SqnNJmC80
>>737
最近のジェイガンは普通に育っちゃったりするから困る。ゼトとかジェイガン失格
747枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 09:58:44 ID:q3JtW/Fu0
聖魔






























748枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 10:15:29 ID:33dhwxWv0
クリアするだけなら
ガルシア→ドズラ→デュッセル
ネイミー→ヒーニアス
モルダ・アスレイ・ルーテ→サレフ
と引き継いで使ってくだけで十分
レナックは仲間にしなくていい
749枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 10:38:16 ID:1uyrnFHBO
最初に言っておくとがいしゅつでも私は誤らない

新しい縛りを思いついた
しりとり縛り
しりとりの順番にしか行動できない

欠点はあんまおもしろくなさそうなことカナ
750枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 10:50:12 ID:8KMzL8e20
>>749
具体的にどのような順番で動かせる?
例プリーズ。
751枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 10:57:24 ID:5Z1BJiId0
エイリーク→クーガー→ガルシア→アスレイ→いんぽ

エイリーク→クーガーの時点で仲間つかえね
752枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 11:28:50 ID:xB0fTz8Z0
アメリア→アメリア→アメリア…
とか?
753枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 11:36:40 ID:0wET/wWZ0
糞どうしてもモルダが使えん
754枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 11:37:30 ID:bD9LSVYu0
バシャーモ
モルダ
ダルシム
755枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 11:41:38 ID:vaI1X1IQO
一ターンに一人使えばいいだけじゃね
756枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 11:47:36 ID:5Z1BJiId0
ゼト

終了
757枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 12:09:18 ID:37qKtdAEO
続編まだ?
758枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 12:50:39 ID:G0IMlkhg0
>>757
君の心のなかにある
759枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 13:21:05 ID:xB0fTz8Z0
つまり出ないってことか

トラキアみたいな、GBA末期な来年とかに出ないかねぇ。
まあDSが元気だからDSって線が濃いと思うが。
とりあえず、携帯2D据置3D路線でさえあれば、個人的には満足なんだが。
760枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 13:22:02 ID:bD9LSVYu0
同意、GBAで十分
761枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 13:25:56 ID:AxJltOoi0
FEはGBAの容量でも楽しめるのがいいな
762枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 13:27:15 ID:G0IMlkhg0
寝ながらだらだら3作を切り替えてプレイできる幸せ
763枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 13:28:23 ID:bD9LSVYu0
>>762
あるあるw SPとミクロは偉大です

聖魔では一部新しいクラス追加したんだし、
ほとんどのクラスのグラフィックを変えるぐらい、1〜2年あればそれほどきつくはないはず・・・
764枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 13:38:01 ID:vaI1X1IQO
女スナイパーのグラはどうしてあんなにエロいのか
765枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 13:38:30 ID:37qKtdAEO
俺はDSエムブレムが見たいなぁ
766枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 13:42:39 ID:b8yohzBA0
>>764
レベッカがCCすると三つ編みをほどくのが納得いかない
司祭セーラはツインテールのままなのに
767枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 13:43:06 ID:xB0fTz8Z0
発売はDSでも良いが、蒼炎・暁との棲み分けはして欲しいな。
手軽さってのは携帯では重要だし。
FC/SFCのを、さらに小さい画面へ適応させたGBA3作は、
色んな意味で貴重だと思うし。
768枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 13:57:06 ID:G0IMlkhg0
ttp://220.146.100.53:7146
暇な人はWMPで開いてみて。
ちょっとテスト。
何人見れるかはわからない。
769枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 14:00:09 ID:a9zNCP2N0
ページが見つかりません
770枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 14:02:16 ID:b8yohzBA0
VIPでやれ
771枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 14:08:25 ID:SsacgRPj0
>>766
セーラさまは特別ですから
紋章の謎のマリクみたいなものですよ
772枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 14:23:47 ID:OMda+VuZO
ちょwwwヘクハー15章でエルクが氏んだ
まぁ、どうせ育てないから無視して進めたが
773枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 14:30:08 ID:0wET/wWZ0
セーラたんハァハァ
774枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 15:16:37 ID:ToXmequr0
レベッカたん、スナイパーLv20で守備7(;´Д`)ハァハァ
775枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 16:09:02 ID:vaI1X1IQO
レベッカの柔らかさはおっぱいの柔らかさ
776枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 17:21:28 ID:UCCFuOmHO
レベッカの成長率の良さは異常
ウィルはなんかパッとしない
777枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 17:30:49 ID:L3VT9R3OO
ただ最低限必要な能力の成長率がいいだけ>レベッカ
統合的に見たらウィルの方が高いんじゃないか?

まぁスナイポなんて使わないが
778枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 17:31:08 ID:tw7A5WcrO
>>776
ウィルの真価は守備力だ やっつけ負けしないし
中盤まではウィルのが使いやすい 魔法系を一撃死させられるくらいまでいけばイイ
779枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 17:31:48 ID:AxJltOoi0
ウィルも結構良い感じだけどな。速さがちょっと足りないけど
でも遊牧民のラスが登場遅め+微妙な性能になったから封印よりもアーチャーの価値がうp
780枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 17:36:31 ID:qLVTk4E30
聖魔は遊牧民自体いないからスナイパーがパーティーの要だな
781枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 17:39:09 ID:cksaCLKDO
アーチャーはもっと魔防上げて
歩兵←魔道系←弓兵←歩兵
みたいにすればいいと思ったりもする
782枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 17:41:29 ID:KmyLjubn0
>>780
(∩゚д゚)アーアーキコエナーイ
783枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 17:41:42 ID:SsacgRPj0
>>780
ヒーニアス乙

それは冗談だが、ネイミーはフォレストナイトにしました
でもステータス低くていまいちだったからスナイパーのがよかったかな?
784枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 17:43:06 ID:0wET/wWZ0
ヒーニアスは余裕で一軍弓使い
ネイミーももちろんスナイパー
785枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 17:43:58 ID:2vYY3M3C0
『泣き撃ち』ネイミーがいきなり馬乗って剣振るうなんて(´・ω・`)
786枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 17:44:11 ID:KmyLjubn0
ごめん俺スナイパー使ったことない
787枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 17:46:58 ID:0wET/wWZ0
                        ..ィ __
                         i´ /'´    ̄`''ー-、.___
               .     . -‐'''^レ '" ̄``     ーく
                   ノ ..   ,-  、   ._      ヽ  
                   '"フ´ .  l  l `、 、 ヽ、  、  ヽ
               .    { / l ト、 .ト、ト、!ヽ. l ヽ、 、  、>      <KmyLjubn0ちょっと
                   Vl ト、匸ヽ.l  ‐''二`-、 iミ、 `.、 ゞ        一緒に来てもらおうか
                    ヽト、}´ヒj`   ´ヒ'j` }ノニヽ、`(`
                      l  ̄ノ    ̄   r'_ノミ.r'^
              .        、 ヾ        .ilミr''^
              .        ヽ ` ._一  ./ |≦=、
                 _-‐' ̄|       /  `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
          |                ||                   |`、
        /`-、   /          ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、    ○      ||/    ○     |/      \ \
       /        V        \. ||            /         | |
      |         ヽ        ヽ/ヽ、          人          |  |
      |        / \、_     /  \       /  ヽ         |  |
      /       ノ /    ̄`ーー'   l  、 ̄`ーー-ー'    ∧        l   |
788枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 17:51:08 ID:SsacgRPj0
泣きながら剣振ったり、馬に乗ってオロオロしてるだけのネイミー
素敵じゃね?
789枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 18:10:57 ID:ToXmequr0
カナスLv20
HP 49 魔力27 技25 速17 幸運15 守備14 魔防23

これなんてリリ(ry
790枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 18:11:08 ID:L9cZCXMD0
幽霊船で敵を全滅させてやるって意気込んでたら1ターン目で味方4人やられたw

製麻難しいじゃねーかコノヤロー
791枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 18:13:36 ID:SsacgRPj0
幽霊船マジで人気だな
攻略のヒントはこのスレのどっかにいっぱいあるよ
792枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 18:14:39 ID:QC/SqmOF0
>>789
なんかブルーニャみたいだなそのカナス
793枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 18:40:24 ID:tw7A5WcrO
>>789
まあリリーナより技があるだけましジャマイカ
794枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 18:42:29 ID:b8yohzBA0
男は力・守備に優れ女は技・速さに優れるってイメージがあるけど
魔法系だけはなぜか逆だよね
795枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 18:49:39 ID:5Z1BJiId0
男はバカだといいたいんだよ
796枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 18:56:24 ID:L9cZCXMD0
幽霊船デユッセルとゼトをフル回転させたらあっさりとクリアできた。
奴らは関羽と趙雲の生まれかわりですな。
797枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 18:59:52 ID:y+1sO0dm0
>>796
張飛(´・ω・`)カワイソス
798枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 19:08:29 ID:i3CbKCHj0
ここからFEキャラを三国志登場人物に当てはめ大会↓
799枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 19:09:07 ID:bD9LSVYu0
と見せかけてFFのモンスター↓
800枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 19:28:39 ID:45Ib6YtwO
ターイムアーップ!
801枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 19:45:40 ID:37qKtdAEO
剣士ヲタっていないの?
802枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 19:48:23 ID:b8yohzBA0
今の弱々しい剣士にはエレクトできない
803枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 19:56:18 ID:jfghokGo0
与えるダメージ0でもくらうダメージ80でも
剣士系は使う
804枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 19:57:37 ID:SsacgRPj0
リンは好きよ
ロードだけどな
805枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 19:58:04 ID:AxJltOoi0
男剣士など興味はない
女剣士だけでいい
806枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 20:00:49 ID:bD9LSVYu0
ドット大好きな俺にとって、細かく書き込まれてるリンは神
807枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 20:02:51 ID:aZNjDBiX0
http://tetugyuu3680.btblog.jp/
猫殺しをブログで自慢するDQN
猫の次は人を殺しそうだな
808枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 20:03:59 ID:37qKtdAEO
男女関わらず剣士好きだぞ俺は。
枯れるより明らかハーケンの方が強いけどあえて枯れるを選ぶ。
明らかに弱いギィでもマリカでも育てる
809枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 20:06:12 ID:AxJltOoi0
あぁ男剣士には興味ないけど何故かギィだけは育てます><
810枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 20:06:42 ID:bD9LSVYu0
>>808
  _______
/          \
|    / ̄ ̄ ̄\ | 
|    |       | |
|    |    エ  | |  フッ・・・
|    ||     | |   邪気眼を持たぬ者にはわからぬだろう
|    |       ∨
|    |  ―  /
|/\/ ̄ ̄ ̄ ̄
811枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 20:30:47 ID:qzWj4h0W0
なんかヒーロー会長みたいな目だな
812枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 20:33:44 ID:VgYeykgd0
最近、聖魔の光石をはじめたんですが、ゼドってシリーズ恒例の最初は強いけど育たない奴なんでしょうか?
育てない方がよいの?
813枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 20:35:47 ID:eVS84MPP0
>>812
ゼトは育つジェイガン
まぁお好みでどうぞ
814枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 20:37:20 ID:bD9LSVYu0
>>811
エエ
 ロ
 イ
815枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 20:38:04 ID:EkZ135eW0
烈火て剣はロードの襟&凛がいるからその他はいらん気がした
816枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 20:44:40 ID:3YLfewHk0
後からでてくるフォルデが20でCCしても結局最終的に追いつけなかった俺のゼト
俺のはフォルデがへタレただけかもしれないけど育てて無駄にはならないよ
飛びぬけた強さではないけど最後まで普通に戦力になる
817枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 20:45:37 ID:seIG1hOt0
カイルが成長率でゼトに一つも勝ってないという現実
818枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 20:46:48 ID:qLVTk4E30
ゼトはなんかキャラ的に気に入らない
その点ヒーニアスはいい感じだ
819枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 20:47:21 ID:eVS84MPP0
>>817
北米版なら勝っているのに…くやしい…
820枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 20:48:48 ID:KmyLjubn0
>>818
( ゚д゚ )
821枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 20:51:33 ID:eVS84MPP0
今日ロードオブザリング観たんだ


スナイパー格好良すぎじゃねーかww
あれは惚れる、ヤバイ

というわけでロードと弓歩兵縛りいってきます
822枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 20:53:17 ID:bD9LSVYu0
いいから蒼炎を買って、シノンさんの奥義で興奮するんだ!
大ジャンプして空中からくるくる弓を打つなんて、常人じゃないぜwwwwwww
823枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 20:59:02 ID:0wET/wWZ0
>>801
FE外伝のなら剣士オタですが…
824枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 21:00:25 ID:0wET/wWZ0
>>820
あー?なんかもんくあんのか?
825枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 21:06:06 ID:KmyLjubn0
( ゚д゚)

(゚д゚ )
826枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 21:06:33 ID:qLVTk4E30
力でさえネイミーに負けてるヘタレヒーニアス萌え
827枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 21:15:42 ID:1PkWwXsX0
FEは好きだけど
リアル戦争はイヤだガクブル
828枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 21:19:47 ID:qLVTk4E30
当たり前だwww
829枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 21:21:03 ID:Hie+TCqPO
リアルと比べんなw
830枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 21:25:04 ID:jfghokGo0
リアル戦争は100%ゲーム化されないな
831枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 21:34:55 ID:qLVTk4E30
ダメリカとか害国ではされてるんじゃないの
832枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 21:35:03 ID:gQCwqCqu0
きっとリアルならヒーニアスさんは強いよ
833枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 22:22:25 ID:HBd7tTih0
ヒーニアス「ふん、お前ら如きに負ける気がせんわ」


















ヒーニアス「わぁ〜ん!ターナぁ、またいじめられちゃったよぉ〜!」

ターナ「黙れ小僧」
834枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 22:28:12 ID:T6wqWiDL0
なぁ、聖魔5章の顔つきならず者って
タダの雑魚?何かイベントとか無いのか?
835枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 22:33:36 ID:1uyrnFHBO
あるあるwww
836枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 22:46:14 ID:lmpEO0Ln0
ジェイガン強いよ。
宝箱に入ってるパワーリングとかは実は自らの強すぎる能力を危惧したジェイガンが封じた己の力の一部だよ。
それを全部拾い集めて真の力を取り戻したジェイガンならグラディウス持ちのカミユとも互角以上に戦えるよ。
837枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 22:54:00 ID:0wET/wWZ0
今ごろ気づいたのか…
838枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 23:04:34 ID:JXzYXxLH0
ジェイガンLv20期待値
HP24 力9 技12 速10 運1 武10 守7 魔6

更にカミュ戦までに手に入るドーピングアイテムを使う
HP38 力19 技20 速20 運11 武20 守10 魔9

そしてカミュ
HP40 力14 技15 速20 運15 武20 守18 魔6

なんという耐久力の低さ・・・
ドーピングしたのにグラディウス二発で死ぬ
このジェイガンは間違いなく劣勢
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
839枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 23:05:43 ID:i3CbKCHj0
そろそろスレ違い
840枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 23:12:56 ID:ToXmequr0
ニノって育てるべき?エル糞が糞で放置しているんだけど
841枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 23:14:10 ID:M5GHwIkJ0
>>840
暇だったら
842枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 23:14:31 ID:b8yohzBA0
パントでいい
843枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 23:16:31 ID:GdoC4SzP0
森にいるルセアより平地のニノのが回避高かったときはワロタ
844枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 23:23:02 ID:qcXRyBI80







 ン







   お

あ 
 ん
845枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 23:26:09 ID:/hWPn0QY0
>>840
愛があるなら育てろ、難しいけど
育てりゃすごい強いユニットになる
846枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 23:30:16 ID:b8yohzBA0
すごい強いとは言っても理自体が微妙だからなあ
烈火にもエイルカリバーがあればいいのに
847枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 23:31:26 ID:0wET/wWZ0
なかったっけ?

ファイアーくらいしか使わんから忘れたわ
848枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 23:46:09 ID:EtI0pOEa0
聖魔ハード♀縛りでやってるんだけど5章で挫折しそうorz
ヨシュア見殺しなら指輪ゲットしつつクリアできるんだが…
849枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 23:46:47 ID:vaI1X1IQO
フォルブレイズがアトス専用なのはどうかと
850枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 23:53:50 ID:SqnNJmC80
ギガスカリバーとかいう厨くさい名前のナニが最後の最後で手に入るじゃん
……いちども使ったことないけど。
851枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 23:57:32 ID:lmpEO0Ln0
>>838
カミュとか言ってるお前じゃ一生かかっても勝てねえよw
852枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 00:14:30 ID:wiNcNcUB0
ニノって封印の双子のママンなんだっけ?
853枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 00:15:54 ID:xj/hFNdc0
カミュもカミユも両方使われてて統一されて無いのに・・・
スレ違いネタでしかも煽るとは可愛い奴だ
854枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 00:20:47 ID:D7rAsJkN0
設定資料集にはカミュって書いてる
アルファベット表記でもCamusだし
855枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 00:21:03 ID:wSsUCutW0
>>852
そうだよロシェ
856枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 00:35:06 ID:b5WSvPPD0
ニノって体格低すぎて使えなかった
ファイアー使ってる分にはいいけどギガスカリバーとかになると・・・
857枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 00:37:14 ID:tUUzTeS+0
いや、ファイアーで十分だろ
858枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 00:37:43 ID:D7rAsJkN0
やはり体格に勝るエルクを使えという事だな
859枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 00:40:10 ID:9ueq0nw50
アトス使えばいいじゃん
860枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 00:41:48 ID:b5WSvPPD0
フィンブルとかギガス使いたくならない?
フィンブルのエフェクト好きなんだけど
861枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 00:42:16 ID:wiNcNcUB0
お約束だがエルク乙

双子の母ってことは若年出産→双子が幼いうちにあぼんか
烈火の連中の未来ってわりと悲惨だな。ヘクトルなんかアレだし
862枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 00:46:08 ID:ZNkf/Pfw0
>>625
いつになったらルーテの下半身が公開されるんだろうか・・・
863枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 00:47:58 ID:D7rAsJkN0
ルゥとレイが12,13ぐらいだと考えると
ジャファルが種付けしたのはエンディングから6年後ぐらいか
864枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 00:48:55 ID:b5WSvPPD0
>>863
ニノの嫁はエルクですよ
何言ってるんです?
865枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 00:49:33 ID:ZNkf/Pfw0
>>864
いろいろとすごいな。
866枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 01:03:31 ID:wiNcNcUB0
 ニノがエルクのとこに嫁に行く
→師匠を越えられないどころか嫁にまで能力で負ける
→デコがさらに後退

ちょうど聖魔の川越えのステージにフィンブル持った敵賢者がいたんで
試しにサンダーストーム当ててみたら滅多に出ない追撃がでてワロタ フィンブル重杉
867枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 01:04:14 ID:b5WSvPPD0
>>865
素で間違えたorz
868枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 01:07:23 ID:D7rAsJkN0
>>866
それで絶対に能力で負けないようなのを弟子に選んだのか
869枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 01:08:54 ID:wSsUCutW0
セシリアってエルクの娘なんじゃね?
870枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 01:20:45 ID:GOLk0A880
封印で20代以上のキャラは烈火の時代には既に生まれてる。
エルクが既にどっかで誰かを孕ませたっつーのなら話は別だがな。
871枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 01:24:37 ID:XnyHSIdHO
封印のカレル・ルトガーの支援Aって見れる?どうやっても無理なんだが
872枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 01:25:41 ID:wSsUCutW0
いやそんなマジレスされても…
873枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 01:58:53 ID:3FMsfjgB0
カレルは烈火から封印の間に何があってあんなに人間丸くなったんだろう
封印→烈火の順番でプレイしたから烈火での壊れっぷりは衝撃だった
ラストの総力戦出撃時の台詞で「なんでもいい、斬れるのなら…」とか言ってるし
874枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 02:04:20 ID:DMEaKw0+O
>>873
烈火のときのはただの中二病。

>>870
実はルイーズがエルクを逆レイプしてたとか
875枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 02:12:55 ID:XnyHSIdHO
>>874
中二病であんなにもなるのかw
>>873
マジレスするとカレル戦闘に夢中→奥さん病死→何もしてやれかった漏れ最悪→改正
って感じ。

烈火カレルはダーツやガイツの支援が面白かったな
876枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 02:14:46 ID:Ydi1ei080
カレルに奥さんいたのか?
877枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 02:19:58 ID:XnyHSIdHO
奥さんじゃなくて妹のカアラだった。
バアトルと結婚したフィルの母親
878枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 03:43:26 ID:Zc/tkSsW0
バアトルみたいな叔父さんが理想。
お父さんとしてはウザそうだが。
879枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 03:49:12 ID:FHvhqlOd0
レナートの様な親父が理想。

…('A`)ハァ
880枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 05:19:14 ID:u+P1c33F0
レナート(というかモルフ)って生殖能力あるんだろうか。
881枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 05:29:35 ID:FHvhqlOd0
>>880
ソーニャの事考えると
付いてる物は付いてそう。

子供作れるかどうかは…無理じゃね?
ネルガルがモルフにそれを求めるとは思えん。
882枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 05:36:01 ID:noyQwZxU0
あれ、ニノってソーニャの実子だっけ?
883枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 05:41:01 ID:XRjJHsEN0
いんや養子。
カナスの奥さんの親類の可能性がある。
884枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 06:50:45 ID:6VZYyLq80
ソーニャが殺したんだっけ?実親
885枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 07:29:38 ID:gWrGSb96O
へ?レナートってモルフなの?
886枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 07:37:14 ID:FHvhqlOd0
>>882
いや、ブレンダンに
体張った色仕掛けしかけてたんじゃねぇかなと。
深読みし過ぎかも知れんが。

>>885
レナート&カナスの支援会話で
それらしい事を語る。

887枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 07:55:43 ID:DMEaKw0+O
卿<逆に考えるんだ
避妊を考えずに中出しし放題
そう考えるんだ
888枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 07:58:09 ID:iKWcqeBP0
聖魔でシナリオ分岐まできたのだが、なんかエフラム編でステキな敵将が
豚属性全開で、FEというより北斗の拳

塔とかモンスター狩りって、やりすぎると絶対バランス崩れるだろうな
ゼト専用マップにするか
でもアイテム手に入らないと、武器の磨耗が気になるぞ
889枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 08:30:38 ID:ShWCoNHr0
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
(゚д゚ )
890枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 08:32:21 ID:rd/1lvkqO
>>875-877
カレルバアトルの支援見る限り、中二病治療にカアラ関係ない希ガス
891枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 08:32:42 ID:wxiVnWifO
>>877
たしか封印の時点で初めてカアラが死んだのを知ったはず
病気だったのを知ってたとかかも?
892枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 08:47:01 ID:wiNcNcUB0
カレルとカアラの兄妹支援がなんとなく中二病脱出のきざしっぽくなかったけか
プリシラといいエイリークといいGBAのFEは末期的なブラコン妹キャラが多いな

>>888
ブフフなひとにお約束どおり監禁されるターナはFEヒロインの鑑
893枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 09:03:35 ID:wxiVnWifO
カアラの大病知る→中二病治る→仲間にする会話でフィルかバアトルからカアラ死亡知る→ノアとの支援で「失って〜」
っぽくない?
894枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 09:04:10 ID:HuFAPu3gO
聖魔のエクストラって意味あるの?
ラスダンいけないし…
895枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 09:10:05 ID:wiNcNcUB0
つ ラグドゥ遺跡で三国無双ごっこ
896枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 10:27:57 ID:bZT2Z+iW0
ドロシーて、むちゃ強いね。
今まで使わず嫌いしてたけど。
アーマーを2発で撃ち殺してしまう。
897枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 10:28:44 ID:zrmF82NyO
ブラコン妹キャラはFEのお約束みたいなもんだからな
898枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 10:34:08 ID:wSsUCutW0
>>888
フリーマップやりすぎるとどうしても支出>収入になるよ
いいアイテムが手に入るとはいえ敵の数が多いから
育ちきったキャラに鉄武器だけ持たせて塔の3階まで行って宝箱開けて帰るとかしないと
逆に金はどんどん減っていく

>>896
カシムの再来っぽいな
899枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 10:34:11 ID:D7rAsJkN0
>>896
今ハードでサウルと一緒に使ってるが弱いぞ
期待値通りに育ってても敵に簡単に追撃されるのが辛い
900枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 10:37:06 ID:zrmF82NyO
ハードの敵と比べたらそりゃ弱いだろw
補正もないし
901枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 11:55:07 ID:XnyHSIdHO
>>892
カレル・ノアの支援てどんなんだっけ?
902枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 12:21:55 ID:DMEaKw0+O
ノア:子供の頃に村を襲った山賊を退治してもらって感謝
カレル:自分は基地外でしたと暴露、人助けでやったんじゃない
903枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 12:23:04 ID:oXJoMZJR0
>>899
俺もハードでドロシー使ってたけど
実際に戦力になったとオモタのはゼフィールを倒した次の章からだった。
それまではずっと過保護で育ててた。
904枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 14:21:43 ID:bd/jjIEYO
いくつか質問なんですが、聖魔の闘技場での使用武器はどうやって選ばれるんでしょうか?
1番熟練度の高い武器ですか?それともクラスor個人ごとに決まってますか?

また、皆さんはジェネラルの得意武器をどれにしてますか?これがオススメというのがあれば是非教えていただきたいです。
905枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 14:36:02 ID:W1gjGgEpO
ジェネラルは剣がビジュアル的に好き
まあ自分の好みで決めたらいいよ

それはそうとホークアイが普通に使えたので困る
さすが専用グラなだけはある
906枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 14:38:07 ID:IAy6BIWs0
>>904
一番熟練度の高い武器でFA
装備は鉄とLvE魔法固定な
907枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 16:20:54 ID:DMEaKw0+O
ホークアイは遅すぎ。
勇者の斧でも持たせんと使いづらい
908枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 16:34:20 ID:xpZcjwBf0
ニノが2回やって2回ともエル糞化していますがどうしたらいいですか?
909枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 16:39:03 ID:kwH9dlyU0
ドーピングすればいいと思うよ
910枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 16:40:32 ID:ZNkf/Pfw0
雫を使う。
タイミング的にも一番適しているんじゃないか?
911枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 16:50:34 ID:xpZcjwBf0
雫はリンに使ってしまった・・・
エル糞化というか魔力が今3回目なんだけどヘタレすぎ
またやり直すわw
ボディリングだけ使ったんだけどね
912枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 17:39:13 ID:XGxBzNw10
ムキムキなニノなんて見たくありません。
913枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 17:41:43 ID:Ydi1ei080
馬鹿やろう
おっぱいが大きくなるんだろうが
914枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 17:47:07 ID:GOLk0A880
おっぱいのでかいニノなぞ認めん
915枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 17:52:02 ID:kwH9dlyU0
じゃあ背が伸びるんだな
916枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 17:54:05 ID:cu4DxMHyO
チンチンがはえます^^
917枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 17:58:37 ID:DqViikzW0
私はケツを掘れれば誰でも良かったんだ、例え産まれたばかりの赤ん坊でも・・・
918枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 18:29:00 ID:W1gjGgEpO
なにぶつぶつ言いながら
ガイツの後ろウロウロしてんすか?
919枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 18:54:10 ID:bd/jjIEYO
>>905-906
教えていただきありがとうございました。
920枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 19:34:47 ID:68TByos+0
レナートはモルフともちょっと違うだろう?

・もとは「不死身」の異名を取る傭兵で、若き日のワレスが師と仰ぐほどの男だった
・数十年前に親友を失う。このときはまだ生身
・三十年前(ワレスと面識のあった時期)から姿が変わっていない
・親友を生き返らせようとしてネルガルの手先になる。このころルセアの家族を殺害
 ネルガルやモルフについて知ったのもこの時
・モルフを作るための研究の一環としてネルガルが行った人体実験の被験体に、自ら志願。本当に不死身にされてしまう
・ネルガルによってモルフとして蘇った親友は「心を持たない、ただの器」だった
・僧籍に入ったのは「友のために祈るため」 これがネルガルの手下になる前だったか、後だったかは不明

最終戦のネルガルとの会話では、ネルガルがモルフを完成させたのがつい最近であったことがわかり
カナスとの支援でレナートはこのときのネルガルの協力者だったとわかる
921枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 19:38:42 ID:Zc/tkSsW0
レナートがルセアの家族殺したとか全然知らなかった。
詳しいなあ

ラグドゥ最上階で宝箱あける手段無くて
宝玉とれませんでした。
みんな気をつけて!
922枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 19:40:20 ID:W1gjGgEpO
分かりやすく言うなら改造人間だな
境遇その他もろもろ込みでいわゆるFE版仮面ラ○ダーみたいなもんかと
923枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 19:55:22 ID:oXJoMZJR0
どうもモルフがモルダに見えていかんな。
924枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 20:06:45 ID:qcmgqprh0
>>921
ラグドゥ最上階?
925枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 20:09:50 ID:kwH9dlyU0
これはよい最深部
926枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 20:21:22 ID:Ydi1ei080
なんという魔道師…
レベルを見た瞬間からわかってしまった
この魔道師は間違いなく強い

        ,..-:::' ̄`ー:::::'"''丶、
      ,ノ'`ー:::::-、ノ″::‐::-、:::::::ヽ
    /,.::::`ーミ::ツ:::::' ̄:::::::::::i:::::::::|
   /::,::ィ::::/ニゝ、レ<ニF堰R:::::〉i::ハ
   〈|::l:::(::| `“′ リ 〈::::|〈人l::::|    
   |:ィ::::i::/| 〉    〈__⊥、ヽ::Yニ゙i::ヽ
   〈 \::|::l        ヘ::::〉「ノノ::::八   
     |ハ  ^   ^    )リ::レイ::イ::乂
     ノ::|八   o   ノノ八::::〉i::::l^`
    /::::,イ::,人     (::::i゙介ノ⌒)ノ
    |::::i リ___込、___ / )人二>ーュ
    `〈  i¶_::::从7”″  ゙゛/:::::/゛⌒ム、
    ィ⌒〈_:::_`‐-、 ,.-<:::-‐'-‐'゛::::,.-┤
  /::::`ヽ::__`>‐子ー<゛` ー:::::::::::::,ノ゙フ゛::::冫ヽ、
  /へ、i::::::::〉::Y/冫ーヘl`T┐- イ゛::::'::::/゛:::::::ハ
 ノ:::::::::Y:::::::::hlh:::::::::::|::::|::|:::::゙i:::::∠:::::::::::丿::|
927枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 20:34:45 ID:D7rAsJkN0
>>921
かわき茶とかに支援会話集があるから一度は読むべし
928枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 20:43:42 ID:aj5cBaO+0
もしくはキャラクターズをご購入ください
929枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 21:46:51 ID:sqZ2nMgt0
ナターシャ2回連続ALLUP記念下記子
930枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 21:49:28 ID:RqszFy5S0
ナターシャは顔グラ不細工だけど戦闘ドット絵が可愛い
ところでシスターって毎回トルバドールに見た目で負けてるよな
931枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 21:50:58 ID:tUUzTeS+0
↓ここからプリシラアンチ
932枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 21:52:55 ID:Ydi1ei080
プリシラもセーラももいらん

ニノで十分
933枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 21:53:00 ID:D7rAsJkN0
エスリン>エーディン
ナンナ<サフィティナリノアンサラ
クラリーネ>エレン
プリシラ<セーラ
ラーチェル>ナターシャ
934枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 21:54:47 ID:RqszFy5S0
あープリスラは微妙だわ。まあでもセーラには勝ってんじゃね?
935枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 21:58:45 ID:C7Dsrv8m0
セーラのほうが100倍かわいい
936枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 22:02:37 ID:Ydi1ei080
どうでもいいがここセーラ好き多いね
937枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 22:02:59 ID:sqZ2nMgt0
プリシラも悪くないけどセーラのほうがいい><
938枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 22:03:37 ID:kKr0J/Vr0
                     ___   __
                    ´>、ゞ´-く_, -``ヽ
                   /  ,-ヘ }、ヽ\: : : : : ヽ
                  イ /  ノ }ノ\ニ=- 、 : l
                  ノヘ{、__   __,.  ):ヽ: :ヽ: l
                    }-t} `´‐tj- } 7ヘ: :l、:{
                    {  /      リ/ ト、: 、ゝ
                     l `.ニ 、   r' j-イ: ト、_,ゝ ちょっと通るぞ
                      l、 -     i/  V:l: {_,
                     / ゚ =ー----'、... __   
 ゚             +  ===== !    ,.        ̄丶  
       __            ,. -'':.、  u     ゚     。 \
==三/ `ニ ー――-- 、..-''´    ゙ー‐ァ--―''" ̄`丶、 u  丶、ヽト、 ,.. --、
   ,r''´。 ゚  __     ・    。   _.. -''´         `丶、    `‐'"  ´‐'´'
。 /,   ,. - '´   ゙̄''ー-----―''"´      +     ゚      ヽ ー   _ノ-'´
  `゙ー-'´                      −−===三三三 ヽ、_/
939枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 22:05:45 ID:RqszFy5S0
セーラよりエルクの方が美形じゃね?
940枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 22:07:13 ID:aj5cBaO+0
プリシラ、セーラは支援で好き嫌いが分かれてると予想
941枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 22:08:12 ID:Ydi1ei080
>>939
エルク乙

ニノに手ぇ出してんじゃねー
942枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 22:14:15 ID:RqszFy5S0
文字もロクに読めねーガキだったがいろいろ体で教育してやったぜゲヘヘヘ
943枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 22:14:24 ID:B8H4GSPd0
プリシラ結構男好きなのな
944枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 22:17:03 ID:D7rAsJkN0
戦力としてはプリシラ>セーラだけどな
945枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 22:19:41 ID:sqZ2nMgt0
プリシラもセーラもどちらも変な虫はいるけどわりと支援相手に恵まれてるな
946枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 22:19:51 ID:Ydi1ei080
そんなこというと何か言われるぞ
947枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 22:20:21 ID:Ydi1ei080
安価つけ忘れ
>>944
948枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 22:28:10 ID:e2rTZtGB0
トラキアの女魔術師って軒並み化け物揃いだな
949枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 22:30:47 ID:Ydi1ei080
なぜここに書く
950枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 22:34:48 ID:C7Dsrv8m0
セーラだって、聖魔にでてたら役に立つもん!
まあ成長率も大差ないし、正直好みの問題だと思われる
移動力?砂漠ならセーラのほうが・・・
951枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 22:37:27 ID:RqszFy5S0
プリスラ>セーラ
ナターシャ>セーラ
952枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 22:38:05 ID:RqszFy5S0
エルク>セーラ
953枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 22:38:40 ID:C7Dsrv8m0
ナターシャは顔グラが好みじゃないです
モルダのほうが使えね?
954枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 22:39:19 ID:drtY44y60
>>920の推測はゲーム中で語られてない要素もかなり入っているから
必ずしも正しいわけではない、ってことも頭に入れとけ。
955枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 22:39:38 ID:XnyHSIdHO
俺のセーラはめちゃくちゃ発育がよかったから最後まで使ってたよ
956枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 22:45:00 ID:D7rAsJkN0
セーラとプリシラを手玉にとるエルクが最強って事で
手打ちにしないか
957枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 22:46:19 ID:8x+xB1xO0
結局おいしいところは全部もってくなエルク
958枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 22:49:23 ID:C7Dsrv8m0
友達いないくせにな
959枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 22:56:17 ID:sqZ2nMgt0
何気にルセアも両方とってる
960枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 22:56:42 ID:C7Dsrv8m0
エルクはニノもだからな
961枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 22:58:02 ID:RqszFy5S0
賢者最強はパブロ
962枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 23:24:25 ID:FHvhqlOd0
>>961
リムステラを差し置いて何を言うか
この老いぼれ
963枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 23:37:44 ID:tUUzTeS+0
ウォルト「エルクの人気に嫉妬」
964枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 23:39:25 ID:5Kzg6VFL0

                  、___. -‐'' "´´ ̄ ̄``丶、_
            .      .`=‐'´        `ミ´ `ヽ、
            .     ノ´ / /´ /´`.  'ー、  、  ヽ
                /  /  /{  i  /ヽ、  ',  i   ヽ
                { ./ ,' i. i A l. /==メ、 i   l=‐`、ヽ
                レ{ l l N-ヽト! .-‐‐i  | /ト、  ! f`
                 ヽ.ト、! | i7'q   r'Tjヽノレ´/ヘ  /
                   `ヽ! .Lリ    ゞ'ノ l /_ノ ./   私も負けていられない
      __                !   、_    ノイ「 /〃
  /´ ̄       `!           ヽ、ヽフ   / .レil{(
  |  `にこ匸'_ノ            ` 、__,,. l-'/ /|
  ノ u  {                 _.. -―| :{   ,/ /   \
. / l   | __  / ̄ ̄`>'´   ノ'    ´ {、    \
/ |/     {'´    `ヽ. " ̄\ U `ヽ.    __,,.. -‐丶 u  ヽ
| / ヾ、..  }      u' 〉、    }    `ー''´  /´ ̄ `ヽ '" ̄\
! :}  )「` ノ、     ノ l\"´_,,ニ=-― <´  ヽ{  ノ(   `、  |
l   、_,/j `ー一''"   },  ノ ,  '''''""  \   ヽ ⌒ヾ      v  |
ヽ   _         /   } {. { l ┌n‐く  ヽ/ ``\        ノ
  `¨´    `¨¨¨¨´ ̄`{ 0  `'^┴'ー┘|ヾ    }、 u'   `  --‐r'′
965枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 23:41:52 ID:C7Dsrv8m0
>>964
誰?ファリナ?
966枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 23:44:06 ID:aj5cBaO+0
ウルスラ??
967枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 23:45:50 ID:PUghyDKP0
シャニー?
968枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 23:46:29 ID:RqszFy5S0
ヲルトに見えた
969枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 23:53:06 ID:RqszFy5S0
いやしかしレベル5であの能力なら成長率からイってパブロ最強だろう
970枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 23:54:03 ID:C7Dsrv8m0
もう歳ですから、成長率はマイナスですよ?
971枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 23:56:43 ID:tUUzTeS+0
まあ伸びてもニイメクラス
972枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 00:00:53 ID:RqszFy5S0
>>970
そうか、そういえばレベル7の時のほうがなぜかステータス低かったよな
973枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 00:06:05 ID:R3koI+Dm0
>>948
アスベルを女と申したな?
974枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 00:11:21 ID:iu7NMhiy0
支援会話集みるまでレナートがのちのヨーデルだと思ってた俺様

関係ないけど見習い3のユアンが唐突に光と闇おぼえるのが解せない。
アメリアとムスコロスも武器の種類ふえればいいのに。。
975枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 00:13:21 ID:Qu3Blv7n0
必殺15%の理ってどうなんだろうな
976枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 00:31:03 ID:yXwbuyNw0
強ければおk
977枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 00:34:22 ID:Tc7eWsWVO
アメリアとロスを新人兵士及び見習い戦士3にするメリットってある?
978枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 00:38:20 ID:DQNZ4/+T0
アメリアはその馬鹿高い上限値が最大のメリット
必殺+15%ももれなくついてくる
まさに槍使い最強

ロスはバーサーカーのほうがいいと思う
979枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 00:38:37 ID:yXwbuyNw0
必殺+15
上限が神
アメリアがコケる
980枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 00:39:51 ID:CiPkBUxa0
>>977
新人…体格が難だけど特効も受けないし必殺ボーナスあるし上限高いし萌えるしお勧め
かけだし…体格も上限も移動可能地形もバーサーカーに完敗
981枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 00:41:19 ID:Qu3Blv7n0
かけだし3のメリットって防御の上限ぐらいか。あと見た目。
982枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 00:41:59 ID:yXwbuyNw0
かけだし3は必殺が微妙だからあんまり
983枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 01:08:03 ID:n2Oz/L3y0
新人アメリアにはボディリング。手槍盛らせたら壊れるまで殺す。
バーサーカーロスには疾風の羽根。
山とか水の上で増援のガーゴイルやドラゴンナイトを殲滅。

どうせ輸送隊の肥やしだしな
パワーリングはマリカにあげたり
女神の像はミルラにあげたり
補うべきは一箇所という連中にはくれてやってる
984枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 01:27:12 ID:6rGZV/AH0
マージナイトってナイト特効受けないの?
エフラム編13章でレギンレイブで殴りかかったら光ってなかった
985枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 01:29:44 ID:6rGZV/AH0
↑セライナにってことね
かわき茶見てみたらレギンレイブの特攻はマージナイトだけが抜けてるな
他の特攻武器はちゃんとついてるのに
986枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 03:33:21 ID:DQNZ4/+T0
設定ミスですな
特効対象のクラスにマージナイトを入れ忘れてる
これのほかにもいろいろとミスはある
987枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 03:58:05 ID:BhmY57q0O
マテンぐれいぷにる
988枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 04:02:16 ID:3LDCES9a0
>>987
すまんがSDガンダム風に言ってくれんか?
989枯れた名無しの水平思考
>>978-983
必殺補正がついたのか、アメリア
しくじったな…

ロスはバーサーカーにしてよかったw
情報サンクス!