SDガンダム Gジェネレーションポータブル Turn78

このエントリーをはてなブックマークに追加
866枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 22:42:47 ID:AJPpQ5ap0
全員をサイコハロに乗せればなんとかなりそうじゃね
867枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 22:44:03 ID:D04KzQ+50
2隻めはザムス・ガル買ったな、バグがタイヤ狩りに意外に便利なんで。
3隻めはなんとなくリーンホースJr.


正直MS24機使うシーンもめったにないんで次はAAかミネルバ買おうかと思ってる。。
868枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 22:47:15 ID:usS+pStX0
>>866
無茶言わんでくれよOrz
869枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 22:51:04 ID:6yJ19Wv+0
>>860
いつもの人は種厨に見せかけた種アンチにも見えるんだが、今回のは
ただのバカじゃね?

>>867
デュートリオン便利だからミネルバオススメ
870枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 22:51:39 ID:X69gulKA0
バグ報告。というより表記ミス。既出だったら失礼。
種デス3面攻略にマスターユニットフォビドゥンにして、ゲルズゲーにぶつけたんだが、ゲルズゲーの滑空砲、表示ではビームなのにフォビドゥンのゲシュマイディッヒパンツァー突破された。
ゲシュマイディッヒパンツァーにバグかと思ったんだが、ダガーLのビームカービンを無効化してるのでゲシュマイディッヒパンツァーは大丈夫。
どうやらゲルズゲーの滑空砲、実弾らしいのに表記がビームになってるみたい。
あと、できればマスターユニットにお勧めの機体としてフォビドゥン追加してほしい。
ビーム射撃を無効にした上にトランスフェイズで実弾ダメージ減少。エネルギーもアルムフォイヤーなら9回撃てるし。
射程2に穴があるけど、それは移動力と地形適応能力で対応できるし。長射程でも破壊力の高いフレスベルクと2回攻撃のエクツァーンを使い分けられるし。
可能ならwikiに追加してほしいな。
871枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 22:55:45 ID:4B0hNpVc0
>>870

ゲシュマイディッヒパンツァー言いたいだけなry
872枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 22:57:47 ID:X69gulKA0
>>871
ごめん、どう略せばいい?
GP?ゼフィランサスと被りそうだし、ゲシュ?
873枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 23:01:42 ID:6yJ19Wv+0
どうせだから「ゲシュパン」とか・・・・まぁ却下だろうな

あとフォビってマスターよりも支援向きじゃない?
874枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 23:03:14 ID:D04KzQ+50
>>870
アイコンが間違ってるだけで武器のステ確認すると実弾になってるな。
875枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 23:03:16 ID:pVTyQqHPO
G・パンツァーでいいだろ
876枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 23:03:32 ID:tYAkEVJX0
>>869
どちらにせよNGに変わりないがな

>>870
君まだいたんだな・・・
ってかその調子で優秀ユニットを増やしていったらどうなることやら
877枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 23:04:58 ID:X69gulKA0
>>873
射程に穴があるのが痛いから。
マスターなら斬り込みながら行動するからそこら辺気にならないけど。
あと、TPの消費が馬鹿にならないから、それを誤魔化す意味でもマスターがいいと思ったんだ。
書くの忘れたけど、入手に手間があまりかからないのも魅力だと。W1面、種1面クリアして、デスサイズとストライクの設計で作るブリッツを育成すればいいんだし。
いろんな意味で禁断な機体だと。
878枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 23:08:41 ID:6yJ19Wv+0
>>877
フォビの弱点は火力だと思うが。マシンガンの威力が控えめで
それ一撃で敵落せるようになるまでにそれなりに手間がかかるし
カートリッジつけるにしてもレールガンとマシンガンじゃ火力が微妙
移動力もそれなりでマスターにするにはもう一押し足りない機体

あとついでに開発するのは禁断だな
879枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 23:12:16 ID:X69gulKA0
>>878
ああ、そうか。
周辺の機体が強力になり過ぎていて感覚鈍ってた。
全てのシナリオクリアした上に、平均レベル70前後だったわ。機体のほうも50はざらにいるし。
まあ、周辺ユニットの攻撃のきっかけにするにはもってこいだけど、それだけでは優秀ユニット行きは無理か。失礼した。
880枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 23:13:55 ID:59O7EA0o0
>>872
ゲシュで十分通じる
881枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 23:16:54 ID:PZgVYLjr0
ここはGパンツで
882枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 23:17:20 ID:jaxxueQP0
>>877
序盤にデスサイズとストライクを生産しろっていうのが無茶
883枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 23:22:24 ID:nUb3Fxb1O
シャア艦長な部隊作ろうと思うがロリキャラがたらない気がしてきた
884枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 23:22:26 ID:6yJ19Wv+0
>>881
「キサマもレイヴンなら、戦場で死ぬ覚悟は出来ているな?」

>>882
合計8万位するモンな
885枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 23:24:43 ID:D04KzQ+50
>>884
ブリッツ作ることも考えたら12万w
886枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 23:28:31 ID:nUb3Fxb1O
>>877
種死進めてヴァーテックスからのが楽じゃないか?
887枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 23:30:54 ID:BlRYJ6wA0
使えるユニット話すなら、レベル1でやってくれ。
あと稼ぐ前提もどうかと思うし。
俺が最強教えてあげるからこれ使え。

マスター:コルレルバーサーカーニコル
部隊1:ブルワン、ゲゼ、装甲車、ホビーハイザック
部隊2:メタス改、マーメイドガンダム、バトラーベンスンマム、ギガンティック
部隊3:ラゴウ、ザクタンク、ジムトレーナー、61式戦車

射程長いのもいくつかいるし、育成やりがいもあるし問題ないだろ。
弱点は地上でしかつかえない事だ。
888枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 23:31:06 ID:6yJ19Wv+0
>>885
戦艦が買えるなw

>>886
まずそこに行くまでにデストロイ落さないといけないのがなんとも
しかもそのステージクリアで運命作れるようになるし・・・
889枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 23:32:51 ID:6yJ19Wv+0
>>887
最強といわれても反論しにくい部隊だなwww
あとギガンティックじゃなくてもGP02でいいんじゃないか?
890枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 23:33:31 ID:tYAkEVJX0
>>887
お前の中に漢を見た
891枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 23:37:29 ID:nUb3Fxb1O
>>888
デステライは核ンダムで削って支援×6でいけるぜ
892枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 23:39:13 ID:6yJ19Wv+0
>>891
そこまで削ったらムービー発生するな。自由でネオンダム落して
核祭り→ムービー発生→のこりのウィンダムを核で抹殺
こうか?
893枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 23:44:29 ID:BlRYJ6wA0
>>889
GP02にはバルカンという軟弱な物が付いているんで。
それに入替えるならコアイージーさんがいます。

>>890
ありがとう!
894枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 23:45:59 ID:6yJ19Wv+0
>>893
バルカンまでも否定するとは・・・「ますらお」とはお前のようなヤツのことを
いうんだな・・・
895枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 23:49:42 ID:nUb3Fxb1O
核じゃなくても皆殺しにはできるがそっちのが早いな
ムービーでシン離脱するし
896枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 23:52:07 ID:HfxMWebH0
サザビーが消えた・・・・

みんな結構どうでもいいユニット やられても
ステージやりなおす??
897枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 23:52:59 ID:EMmpbfFw0
>>876
もしかして前スレでフォビドゥンて優秀ユニットじゃね?って言った俺だと思われてる…?
一応違うと言っておく…。
898枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 23:58:07 ID:dPc3tcJ20
どうでもいいならやり直さんよ

頑張って育てたドータップ水中型が
ガウの爆撃で轟沈したときは
さすがにやり直したな
899枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 00:02:10 ID:tYAkEVJX0
>>897
いや彼は昨日いつもの奴と一緒になって騒いでたからさ
俺だったらID変わるまで待ったりするけどそのままだからすげえなあって思っただけですよ
900847:2006/10/04(水) 00:03:31 ID:0S5Qolw50
>>863
ありがとうございますです。
しばらくこのままマークを乗せてみます。

ぢつはシードデスティニーのファンなので、このゲーム買ったのですが
初代とかZ、ZZなど、なんだか私が生まれる前のアニメのようで
ぜんぜんわからないのです・・・。

とりあえずそれぞれの一面をクリアしてお金を貯めて
インパルスを生産したいと思います。
ホントはジャスティス作りたいんですけどねぇ。
901枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 00:05:47 ID:6yJ19Wv+0
>>900
先に言っとく。正義の性能はかなりカス。作るならさっさと隠者に開発しちまえ
ホントに同系列の機体か疑うほどに強力になるから

あと正義作るなら種の6話クリアしないといけないが、そこまでに厄介なステージが
いくらかあるから種死1話でダガーLそろえてウィンダムにして核部隊作っちまえ
902枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 00:32:02 ID:pp3mcwpFO
>>892
ネオンダムだと
ネオンダム→ネオガンダム→ガレムソン/TOKIO→Fのムービーのように派手にガレムソン死亡
を先に連想してしまう俺がいる
903枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 00:36:02 ID:iAemtzkN0
>>902
それはかなり特殊な条件でのムービーだったな
似たようなので敵意という名の隣人とかもあるけど
904枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 00:49:24 ID:pp3mcwpFO
>>903
両方仲間が6マス内にいないと発生しないしな
殆ど女が絡むし
逆シャアはチェーンにクェス
シルエットフォーミュラはレイラ
クロスボーンはベラ
他にあったけな

このFの復讐は宇宙に散ってと敵意という名の隣人はガチ
非映像故かTVシリーズの名バトルシーンより人間味のある動きや熱い展開が魅力的
特に急にカッコいい男になりすぎTOKIOは
905枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 01:05:39 ID:ry4UcmzE0
>>904
距離は関係ないけど
片割れが生きていないとだめなカテゴリーFもたまには思い出してあげてください。
906枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 01:21:37 ID:pp3mcwpFO
>>905
初回でツインサテライト→反撃で片方殺したのを思い出した
機体が強いのにパイロットが弱いなあの二人
全然避けないぜ
907枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 01:24:17 ID:ry4UcmzE0
ちなみに個人的にはハサのビルの間を飛び交うあのムービーが好きだな。
ラストの絶叫に泣いた。
908枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 01:32:03 ID:pp3mcwpFO
>>907
閃ハサのはカタカナで読みにくいからムービーの名前覚えてないんだよな
ああいうムービーを次回作作って欲しい
個人的に新規のムービーはGも運命もなんか微妙だった
∀しかいい印象が無かったな
シャッフル同盟拳やラブラブ天驚拳がFの2Dシチュのが好きな俺が異端なだけかもしれんが
909枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 01:34:42 ID:ry4UcmzE0
マランビジー
910枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 01:42:59 ID:pp3mcwpFO
>>909
それはステージのタイトルだったような
911枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 01:55:26 ID:ry4UcmzE0
OK、間違ってた。
ビー ディファーティトだ。
912枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 02:26:07 ID:/W51RHSh0
>>909
マラがビジー?
俺のマラはいつでもフリーだぜ!イェイ!
913枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 02:28:06 ID:QtuFV9n80
>>912
いつも右手が独り占めしているようだが?
914枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 02:32:57 ID:36MPBJ330
俺は左手派。
PCで抜くなら自然に左になると思うが
915枯れた名無しの水平思考
>>914
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ