★遊戯王 総合スレッド35★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
PSP「遊戯王デュエルモンスターズGX TAG FORCE」 9/14
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf/index.html

NDS「遊戯王デュエルモンスターズGX SPIRIT SUMMONER」 11/30
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_ss/index.html

★ 遊戯王ゲーム総合サイト ★
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh/

【34】http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1158757055/
【OCG】ゲーム→TCG板→「遊戯王」「OCG」等で検索
2枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 10:20:26 ID:aKSqduPy0
DM1【98.12】 - 記念すべきシリーズ第一作。今となってはとんでもルールだが、当時は楽しかった。
DM2【99.12】 - GBC初対応。召喚魔族ルール初採用。罠が初登場。カード枚数が700枚へ増加しただけ。
DM3【00.7】 - GBC専用に。カードコンストラクション。生け贄召喚、効果モンス(非OCGルール)初採用。
DM4【00.12】 - 遊戯、海馬、城之内の3バージョン同時発売。神初登場も単独では使用不可...orz
DM5(EX1)【01.7】 - GBAに移行。初めてのエキスパートシリーズ。とにかく遅いが当時は楽しかった。バグ山盛。
DM6(EX2)【01.12】 - 「悪夢の迷宮」まで収録。限定大会とかイベント沢山。が、積み込みコンボが...orz
DM7【02.7】 - 簡易RPG。族性優劣あり。ラー以外の神カード使用可。一部ボイスあり。EXシリーズとは別物。
DM8【03.3】 - マップを世界規模にし、DM7を元にイベントを追加。全神カード使用可。 通信対戦対応。
WWE(IN1)【03.4】 - DM6から積み込みコンボを削ってデュエル速度UPして6ヶ国語対応しただけw
EX3【04.2】 - WWEからカード増減。「新たなる支配者」まで歯抜け収録。遅い。会話なし。パス不可。
IN2【04.12】 - EX3からカード増減。「暗黒の侵略者」まで歯〜。進行最速。発動タイミング他設定可能。パス復活。
NT【05.7】 - NDS版EX。「THE LOST MILLENNIUM」まで歯〜。三神使用可。3D表示、パス可。友情度・傷心度あり。
GX【05.10】- GBA版。初GXシリーズ。「CYBANETIC REVOLUTION」まで歯〜。パス可。各種試験&独自仕様満載。
EX2006【06.2】- GBA版EX。「SHADOW OF INIFINITY」まで2000枚以上収録。 キャラ・会話なし。パス可。
TF【06.09】- PSP版GX。OCG未収録カード&「POWER OF THE DUELIST」まで2443種類収録。タッグデュエル搭載。
SS【06.11】- NDS版GX。「CYBERDARK IMPACT」まで1400枚以上収録。Wi-Fi対戦可能。
3枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 10:20:58 ID:aKSqduPy0
4枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 10:21:43 ID:aKSqduPy0
TF系リンク

遊戯王デュエルモンスターズGX -TAG FORCE- wiki
http://www16.atwiki.jp/yugioh_tagforce/
Xlink kai公式(ソニー未公認)
http://www.teamxlink.co.uk/
Xlink kai,Wi-Fi,切断(厨)対策は各自調べること!!
5枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 10:51:41 ID:lKkyNYNVO
EX2006の今の制限にするパス載せ
6枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 11:00:31 ID:mNFLfm3I0
EX2006歯抜けカード
「アマゾネスの呪詛師」「異次元隔離マシーン」「異次元の指名者」「異次元竜トワイライトゾーンドラゴン」「エレメントの泉」「王宮の弾圧」「怨念のキラードール」「仮面魔獣デスガーディウス」「救出劇」「禁止令」「群雄割拠」
「地獄の扉越銃」「スピリットの誘い」「世紀の大泥棒」「精霊の鏡」「聖なる守り手」「魂粉砕」「二重魔法」「痛恨の呪術」「ヂェミナイ・デビル」「デーモンの宣告」「テュアラティン」「轟きの大海蛇」
「墓守の長」「墓守の従者」「パトロール・ロボ」「バブル・クラッシュ」「復活の墓穴」「マインドクラッシュ」「マジックガードナー」「味方殺しの女騎士」「ミュータント・ハイブレイン」「冥界流傀儡術」
「闇の指名者」「闇よりの罠」「遺言の仮面」「勇気の砂時計」「我が身を盾に」 「偽物のわな」

TF歯抜けカード
「異次元竜トワイライトゾーンドラゴン」
「王宮の弾圧」「仮面魔獣デスガーディウス」
「群雄割拠」 「二重魔法」「テュアラティン」
「ミュータント・ハイブレイン」「」「闇よりの罠」「遺言の仮面」
7枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 13:27:55 ID:PyvwoSZbO
>>5
Vh7Qz 8Gfz● Lrp2L
AWQ@r 2Q=v# Gx!Mr
pBdia N=rWQ @zWQ=
EWQUz mM8−C %x7uH
Z4m?g 7HEgs Uhe÷▲
EV●k4 LcvD
8枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 15:06:35 ID:b5cJ5ZZjO
>>7 どこに書くの?
9枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 15:15:45 ID:CCWD9sPW0
以前帰りの運転中にやってたのをちょっと見たら
何かカード何十枚と一気にばらまいて攻撃防いだり
数体で攻撃したと思いきや合体して攻撃してどえらい攻撃力になってたり、
また分離して攻撃したりとか凄い事になってたのを見て興味を持ったんだけど

遊戯王って2種類あるんだよね?
このPSPのほうで出てる奴が最近テレビでやってるほうと考えていいのかな?
だとしたらちょっとやってみようと思うんだが。
また、原作みたいなコンボって実際できるもんなの?
10枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 15:59:12 ID:coYckgqG0
>>9
PSPで出たのは今やってるGXだよ
ついでに次にDSで出るのもGX

>コンボ
そのコンボに必要なカードの枚数が増えれば当然確率は低くなる
つまりは結局運しだい
テレビみたいなノリでこなすのは難しいだろうね
11枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 16:23:20 ID:SlTEgEXh0
>>9
カードばら撒くwのはまだカード化されていないので無理
あとは結構出来るのも多いね

ゲームはGXの設定を知っているとより楽しめる
12枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 16:32:34 ID:2oVVSU5WO
やっぱ40枚デッキで神の宣告2枚はバランス悪いかな?
13枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 16:38:17 ID:fE643NSb0
カイザーとのデュエルは凄くつまらんだ
毎回同じ展開してるし
強いモンスター→ブラックホール、サンダーブレイク
壁→抹殺の使徒
魔法発動→マジックジャマー
14枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 17:14:59 ID:jUBe+OLr0
>>13
サイバーフェニックスを出したらデュエルが結構快適になった。
15枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 17:29:15 ID:emHS7DlF0
明日香弱いなあ
完全にサポートに徹して戦士増強、んで融合素材やら魔法やら調達してやってるんだが
肝心のサイブレがショボス orz
普通に適当な上級モンスで殴り倒す方がきっと楽ぽ…
デッキはストーリー進めると変化するんだっけ?
16枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 17:36:56 ID:fY0LnDL40
>>15
サイブレ+地盤沈+おジャマトリオ
マゾオススメ
17枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 17:37:47 ID:fY0LnDL40
うはw
地盤沈→地盤沈下
マゾ→マジ
18枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 17:42:45 ID:Hw8T5L1J0
研究所(カード変換器があるところ)はどうしたら出現するの?誰か教えてください
19枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 17:43:34 ID:fY0LnDL40
20枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 17:50:30 ID:CCWD9sPW0
>>10
>>11
なるほど。見てみたらDSのも近いうちに出るみたいだから
そちらの評判見てから買うことにするよ。どうもです。
21枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 18:05:07 ID:4B5bC1Op0
>>9
「さあやろうぜ!俺のターン!」
22枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 18:08:43 ID:CwOH0g5nO
強奪がでると一気にシラケる
23枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 18:13:37 ID:YcdXgwgI0
>>22
LP2000戦でのゲンナリ感は異常
24枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 18:14:46 ID:pdlg5lx/0
>>22
そんな俺の主力はギアフリード



「キャストオフ」
25枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 18:21:23 ID:70gqGJ5C0
強奪されて生け贄に使われるのは勘弁してほしい
26枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 18:28:43 ID:zzE+TqzC0
強制転移→強奪→2体生け贄

裏守備でもそんな奪い方があるのか。
27枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 18:31:31 ID:2WMrHcQk0
GBAかDSの遊戯王に「デッキを複数所持できる」機能ってある?
いろんなデッキ作りたいんだ
28枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 18:37:24 ID:OwiqdBVe0
あいやーないあるよー
29枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 18:39:38 ID:fE643NSb0
>>15
変化するよ
二部以後のデッキは割りと強い
30枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 18:53:21 ID:sLtkvQTM0
>>27 レシピ登録なら、DSが10個、2006は50くらい
登録できたんじゃなかったかな。 すぐ上書きするから実際は
12くらいしか使わなかったけど。
31枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 19:22:57 ID:fJA2js4FO
早乙女レイ可愛いよ、早乙女レイ。

「乙女の一途な思い…このデュエルに乗せて!」
「ボクのターン!」

「これがボクの恋のキューピット!助けて!恋する乙女!」
32枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 19:48:44 ID:zzE+TqzC0
レイから奪ったモンスターに
ハッピーマリッジ付けてニヤニヤしてる
>>32は想像力豊かな変態
33枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 19:50:40 ID:uRqFQM4eO
いまさらだが2006買おうか悩んでるんだがIN2みたいな感じかい?
34枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 19:50:48 ID:sZsItkJh0
うわぁぁぁぁ
一週目だから特に狙っても無いのに黄金のたまごパン引いた

とりあえずディスティニードローを二度三度をいっぱい買っておこう
35枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 19:51:31 ID:fE643NSb0
36枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 19:55:02 ID:qyq5lp2n0
>>32
あるあるwwwww
37枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 19:56:20 ID:48jRSVOL0
EX2006とIN2はフリーザと魔人ブウぐらい違う
38枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 20:03:23 ID:t7tehfJ40
強奪ウゼー('A`)
39枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 20:16:18 ID:VS+VHBI60
モンスター無しデッキってどう戦ってる?
40枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 20:17:13 ID:Nllth2yA0
やっぱ、強奪禁止の現環境はおもしろいかな?
もう戻ってくるなよ。
そして、DSに期待。
41枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 20:23:24 ID:+daGb0wWO
二週目でパートナー決まってから他の人にパートナー希望するとどうなるのですか?
てかレイパートナーにしたあとにうっかりもっかいパートナー持ち掛けたら何これww
42枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 20:30:12 ID:qyq5lp2n0
別に普通にパートナー候補になってくれるよ
43枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 20:40:33 ID:+daGb0wWO
>>42
あ、もしかしてその中から一人、二部に入る時に選ぶってこと?
44枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 20:47:04 ID:qyq5lp2n0
そゆこと
45枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 20:50:00 ID:+daGb0wWO
どうも〜
46枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 20:52:22 ID:b5cJ5ZZjO
遊戯王デュエルモンスターズGX TAG FORCE
47枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 20:52:35 ID:I4Lid76xO
強奪もウザイが破壊輪もウザイ
結局嫌なカードは無くならないのさ。
48枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 21:04:32 ID:uRqFQM4eO
>>37
dクス。明日仕事の帰りに2006買ってくるわ。
IN2も歯抜け多かったけど2006はそうでもないかい?
49枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 21:18:55 ID:90J0VgpT0
破壊輪は制限、ならずが準制限にライトニングが制限解除か。微妙。
50枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 21:19:06 ID:ZvJsCbRV0
51枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 21:34:56 ID:VZ0IVYMIO
「大会前日へ」のバクなんだが、ファラオ付きでカイザーに話しかけて寮に戻り「大会前日へ」の繰り返しであってる?何か2回目以降に話しかけても選択肢がない会話になる。
52枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 21:43:51 ID:zzE+TqzC0
>>51
いったん時間をずらして
出現場所を変えてみてくれ
そうすれば何度でも選択肢出るから
53枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 21:44:57 ID:zzE+TqzC0
例:朝  部屋にいる遊城に話しかける
  夕方 購買前で話しかける
  朝  部屋に(以下略
54枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 21:45:18 ID:VZ0IVYMIO
>>52
サンクス。この方法は始めてやるから勝手がわからんかった
55枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 22:09:34 ID:wV1uxwbh0
カイザー上げにくいから先に買っとこうと沢山パック買って、それでデッキ強化したら何か怒ってる。
小手先だけのデュエルとか、リスペクト精神ないとか色々言われまくりんぐwうはww

俺の組みたいデッキ作るにはがカードが足りないんだ待ってくれよorz
弟はE-HEROデッキでカイザーに褒められているようだ。
56枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 22:25:44 ID:2x3C64WM0
>>55
心配しなくてもデッキは機嫌と関係ないぜ
57枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 22:26:13 ID:D+OJVXvL0
TFのカイザーってアニメのヘルよりへたれだと思う
58枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 22:29:38 ID:Am4Gb1ln0
TFの演出、実際にアレやったらデュエル中に喧嘩になるよな。
特に明日香口悪すぎ。
59枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 22:31:03 ID:wV1uxwbh0
>>56
ああ、スマン怒ってるっていうのは機嫌ではなくセリフの方なんだ、信頼度はちょっとずつだが上げてる。
卒業デュエルの十代に対する発言どころかヘルカイザーより辛辣なキガスw
60枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 22:31:51 ID:VZ0IVYMIO
カイザーの友好度マジで上がりにくいな。大会前日へのバクでさっきから話まくってるが上がりずらい。好みのドローパンは少ないから地道にファラオで頑張るしかないか。
61枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 22:39:54 ID:wV1uxwbh0
>>60
デュエルに勝つのが一番手っ取り早そうなんだけどな、勝率が微妙だ。
隼人上げてるつもりだったのに好き嫌いなしの十代にいらないドローパンあげてたらうっかり
一番高くなってたりする。目押し出来ないから三沢や明日香が好きなパンもあまり出ないな。
62枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 22:48:47 ID:oPYPWhYnO
最後の1つはやたらと上がりにくい
63枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 22:50:04 ID:VZ0IVYMIO
>>61
そうだよなあ。俺も最初はカイザーをパートナーにしようと思ったが、いらないドローパンを十代にあげつづけたら…orz

初歩的な質問でスマンが1日で同じ人に何回もデュエルしても友好度って上がるよな?もちろん勝たないと上がらない?
64枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 22:50:58 ID:AuUuRpiV0
よりによって一周目で黄金のタマゴパンが2個も出るなんてorz
ここで運を使い果たして二周目以降出なくなりそう…
65枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 22:54:10 ID:WFGt4sSjO
wikiのカードリスト見てて思ったんだが…。

俺のアイドルカード、見習い魔女タソはどこですか!?
欲しいんだけど、もしかして収録されてない?
教えて、エロい人。
66枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 22:56:53 ID:mItjyxf90
>>65
カード変換器でしか手に入らない

あとはカード変換器のカードでコンプ・・・が、疲れてきた・・・orz
67枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 23:02:07 ID:+LUtgClD0
攻略本に青眼の白龍ってのってないんですが誤植??
68枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 23:12:43 ID:WFGt4sSjO
>>66
ありがとう。ありがとうー。
初期のパックに入ってそうと思って粘ってたんだけど、出なくてwikiのリスト見に来たんだ。
まずはストーリーを進めて、変換器を出すかあ。
69枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 23:14:10 ID:nTTsf2hn0
>>66
カード変換器でしか手に入らないカードもあるの?初めて知ったよ。
10勝したときしか手に入らないカードもあるだろうし。
こりゃかなり時間がかかりそうだな・・・

70枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 23:15:58 ID:wV1uxwbh0
>>67、次からメール欄にsageと入力するんだ。
で、俺も攻略本の通常モンスターの所を探したが見つからん・・・。
71枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 23:16:35 ID:wV1uxwbh0
俺がsage忘れた、俺テラバカスwwww
72枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 23:23:14 ID:fE643NSb0
>>69
具なしパンでしか手に入らないのもあるけど
73枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 23:28:59 ID:MI8+WL560
ブルーの一般生徒で明らかにカイザーより数倍強いやつがいるんだが。
制限、準制限全部にネフティスとカオスソーサラー使うやつなんだけど
初期段階のデッキで勝つことはできるのか?
74枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 23:30:41 ID:oPYPWhYnO
インセクト女王もカード変換のみ
75枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 23:36:16 ID:2WMrHcQk0
>>30
GBAにはデッキを複数所持できる機能
76枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 23:36:18 ID:nTTsf2hn0
>>72
>>74
マジかよ・・・
攻略本にはその辺の事書いてあるのかな?
買わないと全カード揃えられないんじゃないか?
7775:2006/09/24(日) 23:36:59 ID:2WMrHcQk0
ミスった

>>30
GBAにはデッキを複数所持できる機能はないの?
78枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 23:39:32 ID:mItjyxf90
>>76
書いてあるよ
収録パック欄に「カード変換器」って
あと、一般生徒が10勝した時にカード変換器でしか手に入らないカードをくれる時もある

影丸がくれる「幻魔の殉教者」も変換器でしか手に入らないな
ブラックネオスとブラックパンサー、死者蘇生や天使の施し、魔法石の採掘も変換器のみだね
他にも一杯あるけど
79枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 23:43:38 ID:CH0Z26Lg0
前スレの最後でも話題になっていたけど、
2周目に入ったらすぐ、適当な非制限の罠魔法だけで80種80枚デッキを作り、
LP2000のタッグデュエル(自分は2ndプレイヤーで後攻がいい)やって、
パートナーに勝ってもらうのがいいね。

最初勝ったときに1000以上のDPが入るだけでなく
今後、勝利一回ごとに入るチャレンジボーナスが100くらい上がるから、
やるとやらないとではDP入手の効率がかなり違ってくると思う。
80枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 23:49:09 ID:zzE+TqzC0
そうか・・・カードをダブらせずにデッキ組んだのに
NTみたいにボーナス付かないのなんでだ!?って
思ったら第3部クリアしてなかったからなのか。
81枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 23:50:08 ID:nTTsf2hn0
>>78
攻略本も持ってなくて、ネットも見ない人には
集めるのは無理っぽいなw
好みのデッキ作るのに、どれ位時間がかかるのやら・・・
82枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 23:50:59 ID:6Q3QgfZU0
具無しパン約10個の内キューピッド・キス3枚でたんだがこれはあの忌々しいデッキを作れということかな?乙女カウンターつけれるモンスターでもうちょい強いのいない?
83枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 23:54:41 ID:H5sItwEe0
>>82
乙女カウンターはまだOCGでも実装されてないカードだぜ
恋する乙女以外にあるとでも
84枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 00:00:18 ID:6Q3QgfZU0
サンクス、しかたないからデーモンの斧とか団結の力、鎖付きブメラーン入れるか、乙女ではなくなるが・・・・
85枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 00:08:36 ID:YrAIL0Kn0
>>84
一応言っておくが乙女カウンター+キューピッド・キスでコントロール奪うためには、
自分が戦闘ダメージを受けなきゃだめなんだ。

強化しすぎて相手を破壊したりしないように気をつけろよ。
86枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 00:13:02 ID:B3yfwv9TO
二枚目のロードオブゃドラゴンを呼ぶ笛も変換機?入手場所教えてください
87枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 00:16:37 ID:hucbTV7P0
>>84
すっかりアマゾネスだなw
88枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 00:17:54 ID:BMCQMv5q0
今、隠しパックの正午の正座だしたんだがDP5730で1パック
なんだが・・・高すぎないか?皆も同じなわけ?
89枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 00:20:36 ID:H/TSul660
そういうパックです
90枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 00:21:12 ID:jsZlLv5f0
>>88
ネタっていうのはそういうもんだぜ。
91枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 00:36:26 ID:mKIDa3180
正直573DPでよかったよな
92枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 00:48:51 ID:nlJ8jQADO
それほど良いカードが揃ってるの?
93枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 00:51:36 ID:x5fh7O1X0
ジュンコとタッグデュエルしてると、ハーピィレディ123が各3枚積み出来たらな・・・と実感できるな
こっちもハーピィデッキにして6体のハーピィがいるとかなり強い
仔竜の効果も簡単に適用できる
94枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 00:52:39 ID:H/TSul660
>>92
コナミ関係のキャラ絵のカードばっか集めたパック
95枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 01:03:29 ID:B3yfwv9TO
誰か>>86 お願いします
96枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 01:05:59 ID:KpTtC6Q00
>>95
WIKI見ろよ
97枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 01:19:11 ID:gKCAI6EI0
>>88
バイパー(飛行機)マジつええよ
てか面白い
98枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 01:40:33 ID:QYAQhkrC0
イエローの板倉 真「そうはさせないぜ!」うぜぇぇぇぇぇ
モンスター手札にばっかり返すからなかなかきつかった
最後LP150で勝ったよ
99枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 02:23:14 ID:uZMXbza2O
マジックや効果でモンスター破壊の時などにカーソルが自分のフィールドに合わせてあるのは不親切だな。
おかげで何度自爆して負けた事かorz
100枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 02:30:06 ID:ymbhvGif0
>>99
いい加減覚えなよ・・・
101枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 02:44:45 ID:95NDDzYK0
>>99
適応力なさすぎ・・・
102枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 02:54:11 ID:uTuQEd0dO
>>98
スキルドレインでを使えば楽になる
103枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 03:09:32 ID:qC545YhnO
>>99よ、俺も同じだぜ
104枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 03:16:03 ID:RoiElmDrO
へぇ
ぼくは大丈夫だったよ
いのちくび
105枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 04:19:25 ID:qC545YhnO
>>104
へぼい云々はいいとして文章として成り立たせろよww
106枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 05:29:32 ID:pChw/jCr0
新パックが出てくるとついつい後々必要になりそうなカードを買い集めてしまう・・・
おかげでDPは常にカツカツだしゲーム進行もゆっくりペース

そんな漏れの現在の主力は機械族光デッキ
融合呪印生物をシャインエンジェルで持ってきてお手軽サイバーツイン強ス
107枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 05:40:11 ID:D2XcJ5zK0
光デッキ強いよな

強欲ない人はパーシアスがお勧め
貫通持ちでダメージを与えるとドローできるから強欲より使える
108枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 06:41:43 ID:FB4XYz520
強欲か破壊輪かと言われたら…悩むな…
109枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 06:57:36 ID:gKCAI6EI0
↑池沼
110枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 07:15:03 ID:B3yfwv9TO
デュエルだけで全員の信頼度Maxって楽?
111枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 07:19:36 ID:enMiLsmp0
>>77 めざせデュエルキングと2006のどちらもデッキレシピを
登録する事はできる。色々なデッキを使いたければ、登録しておいて
レシピを読み込めばいい。 何かわかりにくい説明でごめん。
112枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 07:23:03 ID:zPaEnxgl0
何故過去のレスが餌付けに関してのものが多いのか
考えればわかると思うんだが
113枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 07:53:36 ID:B3yfwv9TO
おはよう
114枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 07:53:52 ID:PIOkPpw9O
>>104が縦読みだと一目でわかった私は勝ち組
115枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 08:15:39 ID:EjgT7Sy60
>>112
万丈目サンダーが出るまではデュエルと会話だけで上げてるぜ
黄金パン出るまでは餌付けしてたからハート7個までは楽に行けた

信頼度MAXで貰えるカードは
既に持ってる場合でも、ちゃんと貰えるんだな
サイバーブレイダーいらね
116枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 08:17:55 ID:AzEY02xM0
おまいらが気に入ってるモンスターカードは何だ
117枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 08:21:41 ID:nPbLKJYx0
デッキ作りのときにテキスト検索がかなり重宝するな
118枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 08:39:54 ID:qC545YhnO
二箱買ってグラヴイティが四枚出てリビングデッドが当たらないのは嫌がらせか
119枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 09:09:24 ID:FB4XYz520
次回作以降の評価はどうしてもTFが基準になりそうだな
当分これを超えそうな作品はない
120枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 09:18:14 ID:dYgBUJQc0
CPUの戦略では2006
演出、デュエルの楽しさではTF
だから今後はそれと比較しそう
121枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 09:27:05 ID:KpTtC6Q00
LP5730で勝利のコナミボーナスはどう考えても無理じゃん
122枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 09:36:39 ID:a1GQFL4k0
SSが普通に両方超えそう
123枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 09:40:30 ID:eF6s4WbX0
NT知らないんだが、SSとかひょっとして全モンスターにポリゴンモデル用意してるのか?
124枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 09:41:12 ID:x5fh7O1X0
SSはCPUはともかく演出はTFを越えられないだろ
デュエルの楽しさって意味では手軽に全国のプレイヤーと対人戦が出来るWi-Fiに期待
後は自分の思ったとおりのデッキが組めるかだな・・・
125枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 09:44:17 ID:KXa3e2V4O
質問なんだがリミッター解除と地獄の暴走召喚って何のパックで出る?何回もwiki見てるけど見つからん。パックで出るよな?
126枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 09:45:58 ID:VvQdFS7L0
>>121
攻撃の下二桁30か20かなんかの融合モンス居なかったっけ。
苦労に見合わんポイントだけど・・・
127枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 09:49:04 ID:O5u5A8quO
>>125
二枚ともWikiに載ってる
128枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 09:49:55 ID:/6ifxFVi0
どうせなんだから5730DPくらい欲しいよな・・・
129枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 09:58:52 ID:dYgBUJQc0
>>124
Wifiは切断厨とか居そうな予感がするな
遊戯王プレイヤーはそれほど年齢層高くないだろうし
ロックかけたり序盤から一気に上級モンスター召還したりすると
サレンダーだと敗戦成績が残ると思うので電源切って切断する予感
130枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 10:06:37 ID:B3yfwv9TO
5000ポイントくらいで融合が四枚もでた∩(・ω・)∩
131枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 10:09:22 ID:yuzlIyHEO
>>130
可哀想に
132枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 10:09:39 ID:4RSeV12XO
罠ってバトルフェイズに1度だけしか発動できないの?重複発動って無理??



相手のモンスターが2体いて、リビングデットの呼び声をバトルフェイズに発動したら、2体目の攻撃で炸裂装甲が発動できないくて負けたけど…。
133枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 10:15:01 ID:deWno5PUO
近年の遊戯王は良作揃いだかTFは更にその上をいく神作品
総合レベルでこれを超えるのはもう無理だろうな
134枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 10:26:41 ID:EjgT7Sy60
1T:モブこねぇwwwwww
2T:融合「偉大なコアラを思い知れ」エアーズ・ロッキー
  &融合解除でビッグコアラ攻撃
残りLP1100だからもう一体のデスカンガルーで終わった
のになぜか守備表示
隼人ビビリ過ぎ
135枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 10:28:08 ID:KXa3e2V4O
TFってそこまで良作か。最近の遊戯王のゲームはTFしか買ってないから比べる対象がない。確かに演出やカード収録枚数は凄いが
136枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 10:42:25 ID:dYgBUJQc0
俺は前やったのがDM6だったけど対戦者の演出あるとやっぱ違う
デュエルに感情移入できるよ

TFでも演出無しで高速でやったけど味気なくてしょうがなかった
今は普通速度で演出有り、詳細説明なしでやってる
137枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 10:44:22 ID:eF6s4WbX0
続編で改良するなら精々CPU強化・ギャルゲー部分強化・ロード軽減くらいかな
あと朝一ファラオは二周目からでも良かった稀ガス
138枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 10:56:32 ID:BCemA8hC0
キャラ増やすだけで売れるよな
TFはそういうゲーム
139枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 10:57:34 ID:EsAEzq6+0
−バグ(?)発見−
十代がスカイスクレイパー発動時の演出時の時のこと
普段はカードのイラスト面を突き出しているのに、カードの裏側を突き出していた。
カードをデュエルディスクに置くときにはイラスト面に戻っていた。


−ちょい質問−
ハーピィの狩場発動中に背景に写っているハーピィって海外版だよな……
演出時のサイバー・ブレイダーも海外版か……?

TFの攻撃の巻き戻りってEX2006と同じだよな……
これってルール上あっているのか?
140枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 11:01:43 ID:Go5ljtIj0
>>139
>TFの攻撃の巻き戻りってEX2006と同じだよな……
同じも何も新エキスパートルールと同じ仕様だと思うが。
141枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 11:08:09 ID:mVSLn35dO
やっぱ一期のキャラは全部出して欲しかったな
神楽坂、隼人父、カイバーマンとか
まあ満足してるけどね
142枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 11:09:25 ID:fh+euApP0
明日香に「ハァ・・・・よく会うわねぇ・・・」とか言われた
あんまりしつこくしてもダメなのかこれ

>>139
海外販売を意識してるんじゃないかな
OPのカイザーのサイバーエンドもよく見ると英語だし
143枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 11:12:39 ID:XjM+vKS40
続編が出るならジャンケンをなくしてほしい。
あいこの時間が勿体無い。
2006みたいに、コイントスでいいと思うんだけど。
俺だけなのかな?
144枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 11:17:15 ID:5TEZV9PJ0
>>138
俺もそう思う
3期はまだわからんが
とりあえず2期までにでたキャラを追加した続編は絶対作ってほしい
この演出で剣山とデュエルしたいよ
145枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 11:17:34 ID:/6ifxFVi0
>>142
いやそれフラグ。
ハートが一個たまる度に特別会話になるけど
最初の方はみんなそんな感じの台詞。

>>143
そこまで気にならないけど確かにその方が早いな。
146枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 11:19:35 ID:/6ifxFVi0
>>138
明日香とその取り巻きとレイのギャルゲ要素パワーアップしてくれるだけでも買うね
147枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 11:25:34 ID:fh+euApP0
TF2がでるとすれば

・キャラを増やす
・サブキャラにも好感度とドローパン好き嫌いが設定
・ライフ減少時のコメントをもうちょっとまとめる
 同じセリフを何回も言ったり、主要モンス破壊されたのに余裕かますのはおかしい
・主要カードだけでもCPUのタクティクスを強化
・倫理委員さんとデュエルできるようにする(重要)

こんなとこかなぁ
148枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 11:29:52 ID:dYgBUJQc0
>主要モンス破壊されたのに余裕かますのはおかしい

分からなくないけど、トランプのばば抜きみたいなもので
動揺すると手の内がばれちゃったりするし
デッキの中にまだ次の手があるのかもしれないし
はったりでも強がったほうがいいかも
149枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 11:30:05 ID:VvQdFS7L0
>>147
とにかく最後は超同意
150枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 11:35:39 ID:SaUieD3qO
2でるなら闇遊戯、海馬ぐらい裏キャラで欲しい。迷宮兄弟なんてイラネ
151枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 11:36:46 ID:EjgT7Sy60
サブキャラも好感度上げないと駄目な仕様にするのか・・・
俺は付いていけそうにねぇ
152枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 11:36:50 ID:mVSLn35dO
>サブキャラにもドローパン
はダルい
他は同意
153枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 11:37:09 ID:/6ifxFVi0
>>147
本当なんで倫理委員さんもサブにしてくれなかったんだろうな…
154枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 11:40:21 ID:CBIlUby40
俺もサブキャラにも信頼度は勘弁してほしいぜ
155枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 11:49:22 ID:/6ifxFVi0
顔無しサブは信頼度無し
顔ありサブは最高値が5辺りで信頼度あり
くらいなら大丈夫。完全に全員だったら死ねる…
156枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 11:58:18 ID:dYgBUJQc0
授業でクロノス先生がカードくれるのいいな
いいカードも多いし助かる
157枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 11:59:34 ID:hBBPC9yF0
ずっとクロノス先生がカードをくれる。そう思ってた時期が(ry
158枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 12:03:18 ID:1Lp9MHyf0
演出に気を取られがちだが、2006で実装されなかったキラードールや我が身を盾にが
実装されたりと、OCG部分を見ても優秀なんだよな
次回作では是非自分にも演出カードが欲しい。俺も「冥王葬送(曲)!」って叫びたい

>>150
迷宮兄弟はGXに出演した上での参戦だから遊戯海馬が出るのとはちょっと違う
159枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 12:07:45 ID:B3yfwv9TO
次回作にはレアハンターゃ遊戯などもいれてください
160枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 12:07:46 ID:nPbLKJYx0
信頼度なんてうざったいだけだから次回作で消えろ
161枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 12:10:00 ID:mVSLn35dO
ペガサスは出るだろうな
162枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 12:11:01 ID:cFl/ZEaM0
Amazon52位まできたな。

PSPで3位だぜ。
163枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 12:21:16 ID:/6ifxFVi0
>>158
自分で叫ぶのかw
気持ちは分からんでもないが
164枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 12:22:19 ID:vVsZvaDvO
自分にとって不利な効果が発動したときに「モンスター効果発動」とかかっこつけて言うのやめれ
165枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 12:28:45 ID:CBIlUby40
>>164
翔のことかーっ!
166枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 12:33:13 ID:B3yfwv9TO
「この乗り物だ」
「雷電にゃんにゃん召喚」
167枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 12:42:11 ID:mVSLn35dO
スタッフさん、狙ってますね…
168sage:2006/09/25(月) 12:46:59 ID:B3yfwv9TO
スネェェェク
169枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 12:48:15 ID:Go5ljtIj0
>>147
・マップに温泉を追加(サービスシーンもあり)
 マップにある右端のドームみたいのって温泉だよな、
 カイバーマンもその温泉のときに出てきたんだよな
170枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 13:05:46 ID:FB4XYz520
>>164
なにそのスチームロイド
171枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 13:10:04 ID:dYgBUJQc0
劣勢をひっくり返すのが楽しくてやばい
これは負けたかもなーって一度は思ったのをひっくり返して勝ったのはうれしかったよ
ロックしかかってたのを一撃で粉砕するダイダロスの魅力にメロメロだ
172枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 13:12:28 ID:fh+euApP0
収縮、突進3枚積みで三沢をボコるのが何気に楽しい
アホみたいに突撃してきては自爆wwwww
何が理論派だよwwwwwww
173枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 13:27:03 ID:EjgT7Sy60
>>172
お前のデュエルにはリスペクトがない!

とカイザーが申し上げております
174枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 13:39:50 ID:/6ifxFVi0
>>166
た…太鼓に乗るんだよ!
175枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 13:44:31 ID:dYgBUJQc0
>>174
乗るんだよ(性的な意味で)
176枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 13:45:09 ID:CBIlUby40
デーモンズ・マタドールがうざかった
177枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 14:05:57 ID:4OyToFBSO
カイザーの好感度上げでパン無しのファラオ&デュエルで試した58勝でパートナーになった!
178枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 14:09:08 ID:ymbhvGif0
>>121
剣竜(変換機10枚入れで出現DEF2030)を
相手の場において攻撃した後微調整すればおk
>>132
相手のモンスター効果で罠発動不可だった可能性は?
>>139
たぶん きっちり絵のロードができてなかったんじゃね?
179枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 14:11:02 ID:4RSeV12XO
TF2が出るなら
コアなゲームだけに池田 秀一の声をした一般生徒が出てくる。

開始
『見せてもらおいか……君のタクティクスとやらを…。』


ダメージを受けた時
『ちっ…やるっ』


負けた時
『認めたくないものだな…若さ故の過ちなど…。』


勝った時
『不馴れなデュエリストめ!!』





スマン…自己満足。
180枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 14:15:15 ID:ymbhvGif0
>>121

他に半端な数字モンスターは
カードを狩る死神1380/1930
バロックス(融合モンスター)1380/1530

この2枚を確認
後は収縮とか神の宣告とか使えば何とかなるんじゃね?

30の一番楽な出し方はこいつらを
相手のフィールドに出してドレインシールド

収縮で50出して 防御力の高いやつに攻撃
181枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 14:26:26 ID:4RSeV12XO
>>178
最初はそう思った。相手の場にはニュートとドル・ドラしかいない。

×ボタンを押しすぎて飛ばしたとか思ったけど、2回目の攻撃で炸裂装甲を発動する表記すら出なかった。
182枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 14:28:22 ID:hBBPC9yF0
Q:自分の罠を連続でチェーンできないんだけど
A:○ボタンを押しっぱなしにすればチェーンできる
183枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 14:30:26 ID:CBIlUby40
wiki見てないやつ多いのな
184枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 14:30:45 ID:brj7xQvO0
>>180
神の宣告1回使って、後は神秘の中華なべを使えば何とかできるかも。
185枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 14:45:09 ID:mVSLn35dO
翔「トメさん!!今日発売のBMGフィギュア入りましたか!」
トメ「待たせたね翔くん」
翔「やったー!これでご飯3杯はいけるっす」

ワロタ
186枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 15:03:12 ID:ymbhvGif0
それを聞くと「この乗り物」ネタが真実に聞こえてくるな。
187枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 15:05:53 ID:HxtQW7dC0
GXのアニメが好きでTF買ったものの、
デュエル初心者なんで勝てない。進まない。

もうね、十代とタッグ組めた時点でクリアしなくてもいいと思った。
188枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 15:06:40 ID:B3yfwv9TO
この乗り物だ
メデューサの亡霊召喚
189枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 15:09:00 ID:dYgBUJQc0
>>186
雷電娘々は翔のアイドルカードって公式に設定されてるからなー
かなり真実味はあるよ

ちなみに隼人のアイドルカードは治療の神ディアン・ケト
190枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 15:15:22 ID:oaSFIemI0
三択「翔、いい乗り物を持っているな」
191枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 15:15:49 ID:4RSeV12XO
>>182
チェーンじゃなくて、1体目の攻撃はリビングデットの呼び声で防いで2体目の攻撃の時に炸裂装甲が発動できなかったって事。


〇ボタン押しっぱなしで相手の攻撃を止めれるの?
192枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 15:22:18 ID:om5cIwzl0
治療の神ディアン・ケトってなんであんなデザインなんだろう……
何かモチーフがあるのか?
193枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 15:24:48 ID:seTZhQgR0
ブラックホールはどこのパックでつか?
教えてエロい人。。。
194枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 15:24:51 ID:OLzPNQbXO
>>191
普通に選択出るって
×押しっぱなしとか間抜けなオチはないよな?
195枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 15:26:29 ID:CBIlUby40
196枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 15:27:52 ID:OLzPNQbXO
>>193
8パック目(炸裂装甲がパケ絵)のウルレア
今後は自分で調べる事を勧める
197枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 15:32:23 ID:BCemA8hC0
>>191
対象が罠無効だったんじゃない
198sage:2006/09/25(月) 15:33:17 ID:IS9U38Ia0
既出だったらスマン、バグ報告

≪テールスイング≫
レベル未満なら全モンスター戻せる

≪奇跡のジュラシック・エッグ≫
同時に2枚以上送ってもカウンターは2つ(1回分)しか乗らない
(これちょっと自信ないけど)

≪D-HERO ダイヤモンドガイ≫
の効果でデッキに戻したカードは表向きで戻る
199枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 15:33:56 ID:RoiElmDrO
>>180
やみくらましろ
やみまかいのはおう
200枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 15:44:07 ID:cgzdICdE0
今更気づいたけどOPに隼人だけいねーじゃないかw
発売日してから今日まで気づかなかったわ
201枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 16:02:26 ID:ymbhvGif0
三沢はいるのにな。
202枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 16:04:50 ID:bcrf8y+u0
めざせデュエルキングの滅びの爆裂疾風弾ほどのはさすがに無いかな
203枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 16:08:03 ID:oaSFIemI0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   なに隼人が出ていない?
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  三尺、世の中は競争だ
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「あんなコアラ消えてもいいや」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
204枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 16:13:51 ID:ptfCkvrcO
ブラックマジシャンガールが川の反対側に居るんですが
どうやって渡るんですか?
205枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 16:15:20 ID:OLzPNQbXO
>>204
急がば回れ
206枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 16:21:52 ID:eFNfRUiDO
キメラティックオーバードラゴンを六体融合して(攻撃力4800)勝ったと思っていたら、裏返されて攻撃力0になってしまった
207枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 16:33:34 ID:brj7xQvO0
>>206
そんなあなたに「サイバーフェニックス」
208枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 16:38:21 ID:bcrf8y+u0
>>204
森の中に隠し通路があるので探してみよ

二部の決勝戦、三部のセブンスターズ戦の有利になった状況の曲がすごい大好きだー
アニメで好きな曲だから、収録してくれてほんとに感謝。
209枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 16:45:27 ID:JJwH62Ze0
2006まだやってる人いる?
オレは出勤するまでのちょっと空いた時間とかに2006をやってる
すぐ始められてすぐ終われるからちょっとした空き時間に丁度いい
ものまね出してるから、自分でカスタマイズしたデーモンデッキとかトゥーンデッキとか
と対戦できて最高!簡単に倒せてしまうと今度はその負けたデッキをカスタマイズ
この繰り返しでなかなかTFに本腰を入れられない・・・

たしかにTFも面白いんだがデュエルするまでの長いロードがいやで
なかなかやる気が起きない
それでもストーリーモードはちくちく進めてるが先が長そう・・・
しかもなんで最初に選べるデッキが水デッキだけなの?
戦士デッキ使わせろ矢ぁーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

と、こんな理由でTFはなかなかゲームが進まない
2月に買って未だに遊んでる中毒性の高い2006が足かせになってる
210枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 16:46:11 ID:ptfCkvrcO
>>205 >>208

ありがとうございました。
211枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 16:53:48 ID:bcrf8y+u0
2006は逆にすぐ飽きちゃったな…
やっぱり淡白なのが原因かな
212枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 16:58:58 ID:JJwH62Ze0
>>211
ものまね出した?
2006が本当に楽しくなるのはものまね出してからだよ
213枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 17:03:19 ID:O5u5A8quO
2006のものマネは出現条件が厳しいからなあ
初心者とかデュエルに慣れてない人には不向き
214枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 17:09:42 ID:mVSLn35dO
TFもそれなりにムズい希ガス
215枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 17:09:46 ID:hBBPC9yF0
2006をマンセーする奴はTFは・・・って奴が多くて困る
216枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 17:19:28 ID:xj0ou82PO
今更、NTやってるんだけど、クリア前ならペガサスにデッキレシピ貰えるらしいから、電車に乗れるようになった直後からペガサス探して深夜徘徊してもキースや迷宮兄弟ばかりしか出現せず…
出現場所や時間を知ってる方教えてもらえませんか?
217枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 17:21:42 ID:JJwH62Ze0
>>213
まぁ、ただ用意されてるキャラと機械的に対戦していくだけだからね
でもオレはデュエルの面白さにストーリーは邪魔だと思うから
これからも2006のようなデュエルシュミレーター的作品は出していって欲しい
218枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 17:40:47 ID:eNV/bhJz0
>>215
逆も多いんだが。
219枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 17:50:44 ID:mVSLn35dO
信頼度の大きいハートの隣にあるふたつのマーク、あれ何?
220枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 17:52:39 ID:9WcSusy00
戦闘中の女キャラの語尾が統一されてるのが凄く気になるのは俺だけだろうか
サブ女性キャラとばっかりデュエルしてるから凄くきになる
221枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 17:54:50 ID:ymbhvGif0
真ん中は第2部クリア
  右  は第3部クリア



・・・たぶん。
222枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 17:55:41 ID:eNV/bhJz0
>>219
二部クリアと三部クリア
223枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 17:57:12 ID:bcrf8y+u0
>>216
ペガサスは、都市じゃなく、普通の町で夕方によく出てきた気がするな。
クリア前には戦ってないので、確実でなくてすまん。
224枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 18:02:01 ID:O5u5A8quO
乃亜倒した後じゃなきゃペガサスの友好度は上がらないぞ
都市行けるようになってすぐは無理
225枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 18:09:43 ID:mVSLn35dO
>>221-222
ありがとうございます。
226枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 18:20:25 ID:NKqChqVZO
購入から6日、今日ようやくクリアした。
いや〜予想以上に良い出来だったな!これなら当分遊べそうだ。空の軌跡FCってソフトを予約済みだが、そっちのプレイは後回しかもな。
あと、>>79ありがとう!早速やってみたわ
227枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 18:22:31 ID:+L9bUCHm0
wiki見て俺も予約したw
228枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 18:35:26 ID:NJbXhzHG0
空の軌跡も面白いぜ
229枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 18:36:31 ID:Wf5Vz/XM0
シランガナ(´・ω・`)
230枯れた名無しの水平思考 :2006/09/25(月) 18:37:50 ID:2rpmC2lC0
やっとクリアできた。影丸強かったぜ。まさかあんなにトラップ地獄のデッキだったとは。
おかげで何度か再挑戦してしまった。ショッカーが引けないと辛い辛い。

ところで、キャラ攻略のところにある条件「主要7人の中から○人とタッグを組みクリア後」
ってのは、一度クリアしたら、第2部の最初から始めてパートナー選んで3部までクリア、
を5人が条件なら、5人同じようにすればいいの?一部からやり直すは、全キャラの条件
が揃った後でおk?

3部から選ぶと(今は)パートナー1人だけなので、2部からスタートするしかないんだけど。
2部が一番で強制的にデュエルしないといけないから、結構面倒だな。
231枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 18:40:57 ID:geHLXuA70
>>230
言ってる意味がよく分からんがが二部から5人分やれば大丈夫
232枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 18:49:02 ID:nPbLKJYx0
不覚にもトメさんガールで抜いてしまったorz
233枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 18:51:22 ID:9WcSusy00
>>232
詳しく
234枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 18:51:23 ID:cFl/ZEaM0
>>226
はえ〜〜〜!!

空の軌跡やりてえ〜〜〜!!
235枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 18:53:26 ID:geHLXuA70
空の軌跡とやらの話は他所のスレでやってくれ
236枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 18:55:20 ID:fhRDwCoU0
>>217
出して欲しい・・・というよりそろそろEX2007の情報が出るかも
(03年以降世界大会用ソフトを冬に必ず出してるから今回も出るだろう)
普及進んでるし今度ばかりは流石にDSで出ると思うがGBA(PSP)も完全に
有り得なくはないからな・・・

いずれにせよスタイルは2006のようなストイックな方向キボン
アニメ原作系はTF他の路線でいい
詰めデュエルやら制限やらの要素は勿論入れて欲しいけど(EX3は味気無さ杉だった)
237枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 19:06:02 ID:x5fh7O1X0
出るとしたらまたGBAじゃないか?
DSだったら2画面使ってポリゴン化とかしたくなるだろうし、PSPは言わずもがな

DSやPSPでただデュエルするだけだったら容量余るから+αが必ずついてくると思う
238枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 19:10:40 ID:Ou90hix40
GBAってまだまだソフト普通に出るの?
239枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 19:20:25 ID:VaLJfAeC0
今5月11日なんだが、普通に勝ってももらえるDPが200とかになってる。
700とかもらえる時もあるんだけど、一日何回も対戦すると
多くもらえなくなるの?
240枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 19:24:14 ID:Ou90hix40
たくさんもらえる時はレベルが上がってると思うよ
241枯れた名無しの水平思考 :2006/09/25(月) 19:25:07 ID:2rpmC2lC0
>>230
二部から5人分クリアか。頑張ってきます。d
242枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 19:27:54 ID:B3yfwv9TO
お婿探しの女に二回負けたんだが婿にならなきゃいかんかな?
あんな女やだ(●:ω:)
243枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 19:32:33 ID:0uPXJ/Wk0
キモ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
244枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 19:39:31 ID:Ou90hix40
ああああ疾風デッキ使いつえええええええええええええええ!
245枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 20:00:25 ID:bmh4aWT60
SSの動画見ると、うざったい融合演出とか残ってるんだよな。
あれをカット出来るといいんだが・・・。
デュエルスピード上昇+wifi+エド&剣山で
ある程度SSの需要もあると思うし。
PSP買わないってやつも少なくなかろうし。
246枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 20:05:45 ID:om5cIwzl0
>>238
一応この秋にファイナルファンタジー5と6が出るが、それで終わりだろ
247枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 20:17:43 ID:mVSLn35dO
翔「ありがとう隼人くん!頼んでいた「メイド服を着たBMG」、本当に描いてくれたんだね!
じゃあ今度は雷電娘々の格好したBMGを描いてよ!」

こいつ…
248枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 20:18:34 ID:FcwVdxaGO
GBAで出すとエミュ厨ばかりで、普通にソフトが売れないから困る…。
ただでさえ売れ行きが落ちこんでるのに。
249枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 20:19:54 ID:RoiElmDrO
>>209
ノシ
250枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 20:47:24 ID:TxptEcF60
すまん、TFで質問なんだけど
テストの日に「〜時に〜で待ってる」ってメールもらったんだ
テスト終わった後行こうとしたらデュエル終わったら次の日になっちまった

こういう時どうしたらいい?
テストサボったデメリットってある?
251枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 20:51:43 ID:B3yfwv9TO
二週目なのにサブキャラで大会行けないのはどして?
252枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 20:57:18 ID:4RSeV12XO
>>250
約束破っても相性値は下がらないからテストサボらなくても問題なし。



相性値を気にしてるなら猫連れてデュエルしたら早いぞ。
253枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 21:01:53 ID:TxptEcF60
>>252
サンクス
「約束破るなんて・・・」とかってメールが良心にチクリと来ただけなんだ

まぁ、心を鬼にしてテストうけてくる(ノд;)

というか、猫連れてデュエルすると相性値上がりやすいんだ。知らんかった
254枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 21:11:32 ID:EjgT7Sy60
まにあった!
このまま レスなしじゃ
かっこわるいまま
れきしに のこっちまうからな!

>>253
いつまでも 人をいたわる
やさしさを わすれるな
255枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 21:13:00 ID:MdiI3lw2O
真紅眼デッキ作ろうとしたら「黒炎弾」が
万丈目一族パックの収録だと知って絶望
256枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 21:16:57 ID:x5fh7O1X0
具なしパン出ねぇ・・・・orz
あと1枚でコンプなのに・・・・お前だ、酔いどれエンジェル
257枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 21:17:03 ID:ymbhvGif0
なんでギルガメシュが こんな場所にいるんだw


そんなことより遊城のパックの残り一枚が出ない・・・
カード変換機に入れるの疲れたヨー
258枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 21:23:11 ID:tOOSPgw/0
ディスティニーパンって何か特別な効果があるんですか?
259枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 21:29:02 ID:XjM+vKS40
息抜きに、勝率でも晒してみないか?
俺は585勝、170敗。勝率77.0%。
鮫島師範!!俺はサイバー流の後継者になれますか?
260枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 21:30:39 ID:Dm4+aQW40
>>258
ランダムで好感度上昇or減少
261枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 21:31:12 ID:9WcSusy00
今日TF買ってやってるんだけど
相変わらず敵のAIが悲惨だ…

ネコ耳族に装備カード付けてターン終了してれば敵は勝手に自爆していく・・・
262枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 21:31:28 ID:ApBJ5Vtr0
勝ち負けじゃないんだな。デュエルの楽しさも、デッキへの愛も・・・
263枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 21:32:07 ID:x5fh7O1X0
1054勝145敗0分け
勝率87.9%

トメさんやレイとのタッグデュエルで負けまくったのが効いてるな・・・
264枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 21:32:52 ID:SaUieD3qO
これ猫連れて喋るだけで高感度上がる?全然ハートが増えないんだが…
265枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 21:33:47 ID:EjgT7Sy60
389勝257敗
勝率60.2%

もうちょい負ければ57.3%も夢じゃないなw
266枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 21:34:01 ID:tOOSPgw/0
>>260
サンクス。
それにしても十代は、クサヤパンとか納豆パンとか大好きなのか……。
267枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 21:41:01 ID:xj0ou82PO
>>223>>224

ありがとうございます!

亀レスですみません。
268枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 21:44:21 ID:zvZSqqbD0
未だにチャレンジ情報がないなぁ、攻略本とかにものってないのだろうか?
269枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 21:46:02 ID:2bjuSmTO0
全部載ってるよ
270枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 21:47:06 ID:O5u5A8quO
まんま載ってるから転載しないんだよ
271枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 21:51:41 ID:zvZSqqbD0
そうなのか、dクス
272枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 21:54:48 ID:fh+euApP0
十代の好物=刺激物や匂いの強いものだからな
納豆パン、クサヤパン、キムチパン、激辛カレーパン

全部明日香の嫌いな食べ物なのが笑えるwwww
273枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 21:58:01 ID:mVSLn35dO
エレメンタルヒーローデッキ強いな
274枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 22:02:33 ID:ymbhvGif0
初手でエリクシーラーセットと融合と
墓地のモンスターを除外して融合するやつ来て

俺様Tueeeeeee!!
してたらあっさりとライトニングボルテックスされて凹んだ。
275枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 22:03:34 ID:WLQdK0WS0
教室にいる矢ヵ城とかいう先生とデュエルしたいのですが
授業終了後どこにいますか?

後、自分流金玉パンのゲット方…
玉パン通過後17秒カウントする。その後目を凝らして玉パン2個前のパンの絵を覚える。
再び玉パン通過後17秒→2個前記憶。
目が慣れたら2個前パンでボタン押すと時差で玉パンゲット。

これでカイザーとは即パートナーになりました。
276枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 22:06:25 ID:ymbhvGif0
>>275
授業に遅刻したら立ちふさがってるやつらの中にいたと思うよ
いなかったらスマソ
277枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 22:07:46 ID:WLQdK0WS0
>>276
ありがとう、クロノス先生の授業一度遅れてみるよ
278枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 23:09:17 ID:bjHQiiqp0
除去デッキ相手にサイバーフェニックスを生贄にするカイザー氏ねえええええええ!
279枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 23:09:22 ID:a1GQFL4k0
世界大会用のソフトはハードの普及度を考慮して出すんだろうけど、
DSって海外でも国内なみに売れてるの?
280枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 23:19:50 ID:R0/dMQL60
まだまだGBAの方が売れてる
281枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 23:20:30 ID:SaUieD3qO
猫連れて喋ると高感度上がるらしいけど、本当?後まとめのサイトの裏技の効率よく稼ぐ方法って一回しか1000越えないですよね?
282枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 23:24:41 ID:JJwH62Ze0
>>236
EX2007出して欲しいね
グラとか地味でいいから全カード収録・CPUの思考強化に力を入れて欲しい

283枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 23:25:17 ID:uNRaUrzn0
やっとネオ出したぜ!
前スレでも出てたが、2006のレシピを同じように使ってくれるのはいいな
カードが今回2400枚もあるから2006以上に楽しめそうな予感
284枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 23:25:31 ID:CBIlUby40
>>281
もう答え出てるじゃないか
285枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 23:26:40 ID:S6Gou5vX0
初心者なんだが、まずは何を買えばいいだろう。ちなみに「DM6」はやったことある。
出来ればデッキを沢山持ちたいんだが・・・
286枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 23:29:45 ID:uy3+Mu0G0
>>285
2006、NT.TFから選べばいいと思うよ
どれもそこまで外れはないから好みで
287枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 23:30:12 ID:KpTtC6Q00
       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)  \
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

    カレーパンマン
 (イラン.1701〜1996)
288枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 23:31:22 ID:x5fh7O1X0
>>285
初心者だったら
TF(PSP新作)→NT(DS新作)→2006(GBA新作)の順でおすすめ
ただし、本体を持ってないんだったらこの限りじゃないけど

DSのNTを買うんだったらもう少し待って11月のSS(DS最新作)を買うのも手だと思う
289枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 23:32:58 ID:JJwH62Ze0
クリアー後は敵キャラーとただひたすら対戦していくことになるから
そうなるとTFのロードはキツいよね
なんでデュエル始めるまでがあんな長いのかねぇ?
PSPのソフトはロード地獄って誰かが言ってたけどほんとだね
グラフィックの進歩は賞賛に値するけどその分携帯としての手軽さが
犠牲になってしまった
290枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 23:33:49 ID:uTuQEd0dO
今チャレンジボーナスが140くらいなんだけど、どのくらい貰ってる?
291枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 23:35:31 ID:JJwH62Ze0
NTはもっさりしててオススメ出来ないな
EX2006の快速デュエル経験するとNTはとても遊べない
292枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 23:37:18 ID:O5u5A8quO
>>291
お前が2006好きなのはわかったからもう黙っとけ、な?
293枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 23:37:35 ID:JJwH62Ze0
>>285
EX2006は60個もデッキ持てる
しかもそのデッキと対戦も出来る
294枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 23:39:23 ID:CBIlUby40
流れに吹いた
295枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 23:41:31 ID:JJwH62Ze0
>>283
でもマンティコアのバグ痛すぎない?
獣戦士デッキ組めないよ・・・
296枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 23:41:57 ID:0EEmQEcq0
uze-yo
297枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 23:43:22 ID:W2Rt6KfYO
>>289
そのかわり、キャラボイスふんだんに入ってたりして
いたしかゆして感じだよね
298285:2006/09/25(月) 23:45:14 ID:S6Gou5vX0
いろいろと意見サンクス
新作が出るらしいけどお金無いんで、ここはDSの奴やっときますね
299枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 23:47:08 ID:deWno5PUO
なんか変なのが沸いてるな

初心者だったら2006はやめとけ
格ゲー初心者がギルティギアの対戦台からデビューするようなもん
300枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 23:47:09 ID:/rcoJ6ZV0
EX2006を買いに行ったが、
ビクトリー・バイパーが収録されていない事を知って、泣きながら買えって来た俺をどう思うね?
301枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 23:51:11 ID:KpTtC6Q00
遊戯王ONLINE
マジオススメ
302枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 23:53:18 ID:MgYrDn3A0
303枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 23:54:24 ID:JJwH62Ze0
たしかに初心者にいきなりEX2006は敷居が高すぎる
まずTFから始めてEX2006に行くのがいいと思う
304枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 23:55:01 ID:1Lp9MHyf0
遊戯王ユーザーの観点から見てだけどGBA、DS、PSPの全てにアタリゲーがあるとかありえないな
もしかして俺達はとんでもない思い違いをしてたんじゃないかってぐらい
305枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 00:04:28 ID:pbXuUvUUO
>284と言いますと?
306枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 00:07:14 ID:3f5dCxzF0
>>305
>>281の?を。に変えようぜ
307枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 00:07:50 ID:1JByw0P+0
>>301-302
よし、CGIサイトの隅っこで頑張ってくる
308枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 00:11:23 ID:scMC6OSuO
禁止を全て使用可能は不可?
309枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 00:16:50 ID:pNjQbtXyO
三原式回したいけど、ボーナスどうなんだろ…

2006は2000DPぐらいはいったけど少ないんだろうなぁ今回…
310枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 00:17:43 ID:pbXuUvUUO
>306それが猫連れて喋ってもハートが増えないんです
311枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 00:21:02 ID:KGyg0hjAO
>>308
無理に決まってんだろ
312枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 00:22:55 ID:8HJJqx2/0
いや、もしかしたらできるかもしれないぜ

禁止リスト ネットで配布されたじゃん?
アレがもしディスクに入ってるデータじゃなければ・・・。


まぁ、公式では出さないと思うけどな。
313枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 00:24:05 ID:OjHI/6Qa0
>>300
EOJは最初から未収録というか発売はソフトと僅か1週違いなので同情はしない
・・・TFかリアルでどうぞ

>>304
まあ漏れらは幸せな部類でいいじゃない
ハードしか語らない○ハ厨さん達に色々言い聞かせてあげたいくらいだw
314枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 00:25:20 ID:3f5dCxzF0
>>310
何か勘違いしているようだが
信頼度が上がるだけでハート増えるわけないだろ
315枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 00:29:25 ID:qFVRbid70
NTやってるんだが今マリク戦でオベリスクで攻撃したら
ミラーフォースで破壊された。
何で?神には魔法・罠・効果は効かないんじゃないの?
316枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 00:30:40 ID:YEA+rVe60
>>312
いや、もう少し経てばダウンできる禁止・制限リストも増えるだろうからいずれは使えるんじゃない?

ダウンロードデータの欄を見ると8つの空きがあるんだな
これは未収録orオリカがあと8枚増えるって考えていいんだろうか
317枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 00:30:52 ID:Lanavc800
>>315
効果の対象にならないだけです
318枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 00:31:56 ID:pbXuUvUUO
>314???ナニヲオッシャテルンデスカ?
319枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 00:33:52 ID:YEA+rVe60
>>318
つまりだな、確かに猫連れて行くと信頼度が上がる率は増えるけど
一回話しただけで小さなハートが一つ増えるほど上昇率は大きくないってことだ
320枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 00:34:28 ID:DR6tVzQC0
翔とかいう奴の声、少年にしても女の声にしか聞こえねーよw
321枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 00:36:26 ID:pbXuUvUUO
>319信頼度=ミニハートですよね?
322枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 00:39:39 ID:eO2DrMkN0
>>318=>>321
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
323枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 00:40:00 ID:3f5dCxzF0
>>321
説明書読んでからこい
324枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 00:40:45 ID:SBGEfC1f0
>>320
いまの少年役の声なんてそんなもんだw
325枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 00:51:31 ID:OjHI/6Qa0
>>315
がんばって神を使ってください。ミラフォではね返されようが
地砕きで砕かれようが地割れに落ちようがポッドに壊されようが雷撃が落ちようが
激流に飲まれようが異次元に飛ばされようがペンソル転移奈落(ry
・・・ようが神のカードを使う者が真の決闘者なのです

あ、まだあったが
これは大きいが同族って効かないんじゃ
326枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 00:58:33 ID:OoXyheqq0
赤ずきんチャチャ
327枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 00:59:42 ID:qFVRbid70
>>325
あ、そういうことか。
対象をオベリスクって選択しない類のものは普通に食らうのね。
うーむ・・・微妙だ。
328枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 01:07:25 ID:qn+KUKKtO
黄金のタマゴパンが20000DPで売ってたら買う?
329枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 01:08:32 ID:Lanavc800
買ったら運命力鍛えられないじゃないか
330枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 01:10:11 ID:3mTDunFYO
OCGの神は弱いんだよね…
アニメ版の壊れ効果とか実装してほしいねぇ
331枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 01:27:45 ID:MWKBlA/m0
遊び半分で作った岩石デッキでブラマジガール倒してしまった
本命の騎士デッキの立場は・・・

カード足りなくてバニラ満載だし
ただ単にデッキ変えるの忘れてただけなのに

とりあえず
サイコショッカーとメガロックドラゴンが強いことはわかった
332枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 01:30:31 ID:SDjH1hBs0
女子が相手でも殿方ランキングがダウン・・・
333枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 01:33:50 ID:t9f2P8xk0
サイコショッカーはどのパックで出るんですか?
334枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 01:40:50 ID:gPUvbTv20
サイコショッカーの絵のやつ
335枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 02:07:19 ID:DR6tVzQC0
黄金のタマゴパンてさ、運じゃないよね。18秒後云々てことは、スタートしてから
18秒以内にボタン押しても絶対出ないって事だよね?
336枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 02:19:48 ID:wFwxNrLC0
違うよ
337枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 02:24:06 ID:LR5bhiIw0
>>335
俺数秒で押して出たよ
運だがな
338枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 02:25:49 ID:qn+KUKKtO
黄金のタマゴパンが通ってから18秒間は出ないんだっけ?
339枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 02:29:34 ID:OzWDmqOG0
TFで三原式デッキ再現できる?
340枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 02:39:22 ID:gPUvbTv20
サイバーポッド禁止じゃないし出来ると思う
341枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 06:08:19 ID:ds0/nKClO
>>338
黄金卵が見えてから約18秒で1ロールして黄金卵の処に戻るって事
次の黄金卵までの時間じゃない
342枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 06:37:08 ID:qn+KUKKtO
>>341
>>335じゃないがサンクス



未来融合でキメラ召喚しても意味無い事に今更気付いたぜ…よくよく考えれば分かるじゃねぇかorz
343枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 07:05:17 ID:scMC6OSuO
禁止を全て使いたいな
344枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 07:14:23 ID:scMC6OSuO
エグゾディア三枚セットデッキ使いたいな
345枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 07:39:41 ID:qn+KUKKtO
信頼度ハートが一個増える度に特定の会話が発生してその会話を終わらせない限り信頼度は上がらない…だよね?
346枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 07:53:31 ID:mc7Mm7S20
今回ゲームモードは何があるのでしょうか・・・自キャラ、敵キャラを自由に選んで遊ぶ本編以外のモードは今作は無しなんですかね?
347枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 08:33:12 ID:Wu0mCkAs0
>>342
その後オーバーロードフュージョンしたら幸せになれるかも
348枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 09:03:15 ID:pZcs3Q9p0
>346
買って確かめろ。
しあわせになれるぞ。
349枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 09:13:29 ID:zFzLDgIJ0
>>346
フリーデュエルならあるよ
LPまで設定できるし
350枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 09:30:28 ID:YEA+rVe60
カードアルバム100%になったので報告

オリカ含めて全部で2448種類あるみたい
351枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 09:34:51 ID:IOMpSvjb0
>>350
乙&おめ
352枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 09:58:43 ID:YJxAj3A30
アンデットデッキだとタッグ戦も結構楽に行けるな。
特にヴァンパイアロードがありがたい。

>>350
おお、おめでとう!
353枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 10:08:31 ID:HDqfJrkr0
遊戯王シリーズは何がしか 100%にならない系のバグが入ってるが
TFはそのへんないことを祈りたいね
354枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 10:36:14 ID:sIXBPQEM0
>>330
どんな効果だっけ
355枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 10:43:03 ID:KGyg0hjAO
デッキ名を「E・HEROデッキ」にしようとしたんだが



↑これが見つからなくて「HEROデッキ」っていう名前にした…
もしかして「・」って使えない?
それとも見落としてるだけか?
356枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 10:45:56 ID:IOMpSvjb0
>>354
罠無効。モンスター効果、魔法は1ターンのみ適用だったっけ?
これって結局、ライボルや地砕き、人食い虫なんかで破壊されるんじゃ・・・
357枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 10:47:47 ID:sIXBPQEM0
358枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 10:47:58 ID:4Enk50AG0
TFってなんかドローが偏らない?
同じカード3枚引くこともよくあるし

もしかしてソートしたデッキをそのままシャッフル処理してるのか?
359枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 10:48:03 ID:WS0hTJXC0
漫画は言った者勝ちだからなw
「神に低級モンスターの効果が通用するか」
の一言でOKだから
360枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 10:50:39 ID:sIXBPQEM0
>>358
逆積み込みか
361枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 10:52:08 ID:YEA+rVe60
>>355
「わ」行の欄にある

>>358
んなわけない
362枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 10:52:26 ID:zFzLDgIJ0
>>358
俺はそんなことは無いよ
確立の問題だとは思うけど

昨日10ターンくらいやったデュエル中に5〜6枚あるはずの
アタッカー1枚も来なかったことがあったけど
363枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 10:55:38 ID:IOMpSvjb0
>>357
wiki凄いな。
この手のカードの詳細まで載ってるのか
364枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 11:06:51 ID:4JXJ2RrB0
>>358
100回でも1000回でも試行してみて検証すればいいじゃない
365枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 11:09:15 ID:3f5dCxzF0
ダークネスって何処に出るんだ?吹雪は出るんだが
攻略本見てもわかんね
366枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 11:25:36 ID:F98KFU2cO
3つの品を渡したらレイが逃げたんですけど、どこにいけばレイに会えますか?
367枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 11:45:10 ID:KGyg0hjAO
>>361
サンクス
368枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 11:56:48 ID:QzNp6xGWO
デュエリスト名鑑おもろいな
読みふけってしまった
369枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 12:20:49 ID:GI9AQ9ZMO
なんか知らんがフリーデュエルしてたら、自分のデッキじゃなく十代のデッキが出てきた

これもバグかな?
370枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 12:25:05 ID:scMC6OSuO
タニアに二回負けたけど結婚するべきですか?
371枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 12:33:06 ID:iqH1Y08S0
>>366
アニメ
372枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 12:38:49 ID:8HJJqx2/0
>>366
授業始まるまで部屋で寝て
それから寮の近く探せ。

この質問さんざ既出だぞ。。。
373枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 12:43:19 ID:3mTDunFYO
前々スレ辺りでも出てたが、フリーデュエルでデッキが十代のになるってのはバクだろうねぇ
374枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 12:49:57 ID:9DHvAZqJ0
タッグの話なんだが相手がB地区使っていて、自分のフィールド上に機動砦のギア・ゴーレムがいると、
味方cpuが攻撃できないのにライフを払ってしまう。それで前田が自殺してしまった。
375枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 13:03:10 ID:4JXJ2RrB0
>>374
自殺はしないだろ
ライフなかったら使わないはず
機動砦のギア・ゴーレムは知らないけどね
376枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 13:05:46 ID:Sbz36G9W0
ひょっとしてDM5のCPUって弱いのか?
377枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 13:11:18 ID:F98KFU2cO
>>371
>>372
あざっーす
アニメと一緒で恋する乙女でモンスター奪われたw


パック画面で上上下下左右左右×〇で新パックもみんな知ってるのかな。
378枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 13:12:42 ID:ds0/nKClO
>>374
自殺はできねーって
LPコスト系は自分のLP以上のもんは払えん仕様になってるだろが
379枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 13:16:32 ID:PK+c3bDy0
TFの攻撃の巻き戻りって、正しいんだよな

前にCGIでやった時、TFと全く違ったのだが……
380枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 13:27:39 ID:PK+c3bDy0
連レススマヌ

ttp://i44.photobucket.com/albums/f31/shriek6/gx02/duel03.jpg


このイベントあるのか?
381枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 13:31:03 ID:4JXJ2RrB0
勝負だ明日香といいながら、主人公の後ろに明日香がいない
開発段階の画像じゃないか?
382枯れた名無しの水平思考 :2006/09/26(火) 13:58:34 ID:hyDxIyaf0
第2部が非常に面倒だ。

主要6人クリア出てて来るキャラのためにクリアしてるが、5個メダル貰える奴相手にしても
最低16回のデュエルが必要。マッチとノーマルが選べるのが唯一の救い、時間的に。

サブキャラ使ってクリアする(追加パックのため)ことも考えて、計50にしてほしかったぜ。
383枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 14:00:38 ID:3f5dCxzF0
>>377
ちゃんとwikiに載ってる
384枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 14:01:55 ID:gTYs/XW20
>>382
でもカード集めするにはちょうど良いくらいだと思うよ
385枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 14:12:11 ID:t9f2P8xk0
毎日デュエルしないで、話すだけで大会までに
フラグ立てられますか?
386枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 14:24:30 ID:VUvqRUBw0
知るか!
387枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 14:49:51 ID:G+z3w8I90
十代、罠手札にあるんだから伏せろ
マジで殺意沸く、つか融合解除やら回収やら伏せんな
388枯れた名無しの水平思考 :2006/09/26(火) 15:00:13 ID:hyDxIyaf0
>>384
そうか、カードコンプを狙ってる人にとってはそうなのかも知れんが、自分の
デッキが固まるくらいで良いと思ってる人にとっては結構苦痛だ。

>>387
まあ、落ち着け。十代は「誰が何と言おうと己が行くデッキ」だから、信念を
貫いているということで納得してくれ。

相手フィールドにモンスターも魔法・罠もなく、自分フィールドに守備表示で
モンスターセットした亮もいるし。抹殺の使徒つかわれて、逆転負けよ orz。
今まで自分がセットした魔法・罠をちゃんと使ってくれてたのに...。
389枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 15:12:45 ID:zFzLDgIJ0
十代の行動を好意的に解釈してみる
融合解除を伏せるのは敵のターンで魔法等で破壊されるときに使用するとか
融合回収は融合解除1枚だけだと相手のサイクロン等で破壊されたりする為のおとり
とかね
390枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 15:16:29 ID:mLDoIHyG0
2006で獣戦士デッキ作ってみたんだけどとんでもなく強くなってしまったぁ

暗黒のマンティコア×2 イグザリオンユニバース×3 激昂のミニタウルス×3
ケイローン×2 幸運を告げるフクロウ 漆黒の戦士ワーウルフ×2
パンサーウォリアー 魂を喰らう者パズー×2 ネコ耳族 ネフティスの鳳凰神
怒れる類人猿×2 不屈闘士レイレイ×3 有翼賢者ファルコン×3
大嵐 ガイアパワー×2 強奪 強欲 サイクロン シールドクラッシュ
地砕き 早すぎた埋葬 ブラックホール 野生解放×2 ライボル 
砂塵の大竜巻 炸裂装甲

他に強化する余地ある?

391枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 15:34:28 ID:yPolV8ka0
万丈目がサンダーになる前に「大会前日へ」使うと
格好はサンダーだけど相手にしてくれなくない?
392枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 15:35:37 ID:sKr7JOSzO
滅多に売り切れる事が無い地元の店まで売り切れだったよ。
こりゃホントに売れてるぞ。
ファミ通には載ってすらいなかったのにww
393枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 15:38:28 ID:3f5dCxzF0
>>392
ファミ通は次だっての
394枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 15:42:56 ID:zFzLDgIJ0
>>392
14位
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
11位
http://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
14位
http://eg.nttpub.co.jp/ranking.html

初期出荷が18000で、それがほとんどはけたとか
395枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 16:21:03 ID:ex3ufraMO
影丸理事長ウゼェ。
F・G・Dデッキで良く勝ったな漏れ。


竜の鏡で特殊召喚したF・G・Dが破壊されたら投了するしかないのに。
396枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 16:24:20 ID:3f5dCxzF0
ダーク・ファミリアって自分のモンスター埋まってても効果使えるの?
迷宮兄弟がダーク・ファミリアで自分を復活させて無限ループしてきたw
397枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 16:26:10 ID:3f5dCxzF0
自分のモンスター→相手のモンスター
398枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 16:30:01 ID:eLHPhuAi0
波動キャノンって強すぎじゃね?
399枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 17:07:59 ID:3yd7bhYZO
強奪はもう禁止にしてほしい
あれが来たら萎える
400枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 17:13:12 ID:OoXyheqq0
魔法 強奪 SNATCH STEAL 制限 → 禁止
401枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 17:13:58 ID:Ry5p5OE20
確かに
体力2000回復ならまだ壊れじゃないかもと思わなくもないが
402枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 17:16:19 ID:Y3eTopUO0
奪ったのを生贄に使ったらデメリット無しなのが一番問題じゃね
403枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 17:16:35 ID:uzH+sZmJO
今回は制限改訂直後の発売だったから仕方ない。
404枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 17:16:52 ID:DeUG+nlB0
つーかなんかしらけるよな
405枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 17:22:54 ID:OoXyheqq0
つーか破壊輪も萎えるよ・・
406枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 17:25:38 ID:QA3uEJ6q0
ドクロマークはボイスできるってこと?
407枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 17:31:14 ID:/1BeANkT0
月の書、強欲な壷、天使の施し
このへんは確かに強いけど、さほどムカつかない

破壊輪、強奪、強制転移、光の護封剣
このへんは本気で腹立つ さっさと全部禁止にしろボケ
408枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 17:33:04 ID:zFzLDgIJ0
強奪はこちらがモンスター1体だと、奪われたらこっちがら空きで
向こうは通常召還してモンスターが2体は並んでダイレクトアタックできるのがちょっとな
409枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 17:34:48 ID:/1BeANkT0
ミラーフォースや激流葬にしたってそうだが
凶悪カードを野放しにしておく573は一体何なの?
410枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 17:36:38 ID:3f5dCxzF0
スレ違いだボケ
411枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 17:40:05 ID:zFzLDgIJ0
凶悪カードを予測してこちらも戦略をねっていくのが遊戯王だと思ってる
1枚で場をひっくり返すことが出来るゲームだし
その相手のひっくり返しをいかに警戒していくかだな
412枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 17:51:49 ID:pbXuUvUUO
主力7人高感度上げんのダルイ。みんなどうやって高感度上げてるんだ?あと大会前日技やったらハート満タンで貰えるカードくれないから、みんな気を付けて…
413枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 18:04:01 ID:ZhleU4sqO
影丸はアンティーク巨人で楽に倒せる


ホルスデッキで戦った時は8回はリトライした
414枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 18:09:23 ID:QA3uEJ6q0
TFにでるサブキャラはみんなアニメにも出てる?セブンスターズとか。
415枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 18:12:49 ID:65NP3FiRO
IN2のKCカップめんどくさいなコンマイめ
416枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 18:16:21 ID:ds0/nKClO
>>411
戦略性は薄いだろ>遊戯王
大味なカードが多すぎるなか、1枚で場を制圧出来るものが多いし・・・
MTGに慣れてるから余計そう感じるんだろうね
417枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 18:20:31 ID:90xGECd60
>>416
MTGが大味じゃないと申したか
っつーかカードゲームは長くなるとパワーゲームになるきらいがあるような
418枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 18:22:03 ID:QA3uEJ6q0
明日香とペアを組むとホント腹立つな。コマンドナイト攻撃表示で出すし、
口ずけ必ず復活させるし、どうしてもプリマ出したがるし、攻撃力1100のモンスターで
相手の裏側モンスターを倒せると勘違いしてるし。ダメだしすると切りがない。
まぁ可愛いから許すが。
419枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 18:22:16 ID:YEA+rVe60
>>417
聞かれてもいないのに唐突にMTG引き合いに出す人はスルーしときなさい
420枯れた名無しの水平思考 :2006/09/26(火) 18:22:25 ID:hyDxIyaf0
>>79のやり方をやってみたんだが、一番最初の勝利だけなんだな<1000以上DP

1645DP獲得して、2度目以降は350-400程度(大山相手に)。それでも、その後
どのデッキでも勝つ毎にチャレンジボーナスで114DP上乗せされるのは大きい。

デッキに関しては、チャレンジボーナスの結果を見る限り、同名カードを複数入れた
ことによって追加ボーナスがなくなるわけではなかったので、「非制限の罠魔法だけ
で80枚デッキ」がいいと思う。
421枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 18:24:06 ID:3f5dCxzF0
>>418
>攻撃力1100のモンスターで相手の裏側モンスターを倒せると勘違いしてるし
これは明日香だけじゃないけどな
422枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 18:27:38 ID:Ca87ttcq0
やっと長髪レイを拝めた。
レイのかわいさは異常すぎる。
カワイスギルヨレイ。
423枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 18:28:42 ID:ds0/nKClO
>>417
オンスブロックまでしかしらんけど、最近はマシじゃないの?
昔は遊戯王並だったのは否定しないけどw
遊戯王はコストバランスが悪いのかな?

ともあれ、やっと大会まで進めた・・・
424枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 18:33:38 ID:eLHPhuAi0
フリーソフトで遊戯王にコストを追加した奴があったが微妙だった
ネット対戦も出来たはず
425枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 18:34:23 ID:ds0/nKClO
>>419
スマソorz
別に荒らしでも何でもないんだよ・・・
426枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 18:34:56 ID:eLHPhuAi0
つかさっき、ホルスデッキに魔法と罠封じられた
オワタ\(^o^)/
427枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 18:37:30 ID:Ry5p5OE20
まぁ上のほうで上がってる凶悪カードは禁止にしてせめて手札捨てるかなんかのコストが必要なカードに置き換えたほうがいいな
428枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 18:37:56 ID:WDpTtCJk0
>>422
まあ別の男に惚れてるんだけどな
429枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 18:39:59 ID:3f5dCxzF0
>>428
あの時はカイザーでいいのかな?よく分からん
430枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 18:40:25 ID:U92vncS+0
マジックランプを攻撃したとき自分フィールドにモンスターが
一体しかいない時はマジックランプの効果はどうなる??
431枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 18:41:30 ID:/kJbPnwoO
カイザーのレアカード攻勢ウゼ('A`)
432DA(´`)BO:2006/09/26(火) 18:43:58 ID:lSPA8IhZO
ブルーアイズドラゴン
レッドアイズドラゴン
ぎゃははは
433枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 18:44:23 ID:QA3uEJ6q0
ブルー女子寮に細道があることに3部になるまできずかなかったんだが他にもある?
434枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 18:46:58 ID:WDpTtCJk0
>>429
カイザーじゃね?
435DA(´`)BO:2006/09/26(火) 18:57:44 ID:lSPA8IhZO
それを結うならかいとだ
ぎゃはは
ぷりちーぼい
436枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 19:20:36 ID:Ca87ttcq0
>>428
別の男???
主人公にベタボレするシナリオがほしいと願っているが。
帽子は激しく似合わん。あれで頬を赤く染められても。・・・。
長髪いいよ長髪。
437枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 19:28:15 ID:WDpTtCJk0
>>436
主人公ではなくカイザーに惚れてるってことね
438枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 19:41:39 ID:pZcs3Q9p0
テレビで再登場している今だと相手は十代・・・
439枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 19:45:46 ID:+OrkE8Xu0
ミラーフォースや激流葬に文句言ってる奴は

・こっちにモンが2体以上居て相手が攻撃を誘ってるときに
そのまま何も考えずにフルアタックしてないか?

・これまた自分が優勢の時に無駄に追加召喚していないか?

こういう自分のプレイングを見直すべし
440枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 19:49:00 ID:ds0/nKClO
>>439
それはTCGでは常識でしょ
441枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 19:51:30 ID:+OrkE8Xu0
>>440
その通り
でもここにはゲームオンリーのプレイヤーが結構いるから言っておいた
こういう事を考えた事が無い人も居るだろうからね
442枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 19:54:47 ID:3f5dCxzF0
にしてもデーモンズ・マタドールとダーク・アリーナのコンボはけっこううざいな
443枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 19:55:02 ID:m2G44Dmt0
DVD借りてきて見た。

隼人の親父さんとのデュエルは泣けたんだな。
万丈目君が試作デッキで三沢君に負けてたんだな。
パワーボンドって凄いカードなんだな。
444枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 19:55:08 ID:LR5bhiIw0
>>439
手札の罠は常に全部伏せてガンガンいくと怖いよな
場をひっくり返されることが多いからこそ
全力でガンガンではなく出し惜しみするというのも手ではある

マジックジャマーとか盗賊の七つ道具とかは早めに伏せてもいいかもしれんが
445枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 19:56:58 ID:WDpTtCJk0
そういうときに限って相手の初手に大嵐があったりするがw
446枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 20:14:21 ID:pZcs3Q9p0
カイザーは初手からタイムカプセル、次のターンにタイムカプセルとか
やりすぎなんすよ。
あれって何を回収してるんだろう・・・。
パワーボンドじゃないみたいなんだよな。

ところで天空の聖域ってすげえ良くね?
447枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 20:21:01 ID:ds0/nKClO
>>446
タッグでやった時は
大嵐だったり、壷だったり持ってきてたよ
何を基準に持ってくるカードを選んでいるのかは不明・・・
448枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 20:45:44 ID:AFsfJ0sJ0
特にタッグデュエルは制限カードが乱れ飛ぶからなぁ
さっきは大会の決勝で10ターンのうちにボルテックス3枚大嵐2枚リビングデッド以下略…
と凄いことになった。
そういや準決勝ではお互い初手に未来融合が来て
サイバーエンドドラゴンとアルカナナイトジョーカーで壮絶な殴り合いを</chirasi>

まあそういうのをひっくるめたド派手な展開が遊戯王のウリでしょう
449枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 20:47:44 ID:LR5bhiIw0
>>448
アニメ見ても逆転逆転また逆転だしな

普通のTCGでそんなに逆転することはそこまでないからね
強いカードを出すためにはそれ相応のコストが要るから
450枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 20:50:55 ID:YEA+rVe60
自分の墓地に強欲の壺が2つ並んでいるのをみると不思議な気分になってくる
451枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 20:55:27 ID:gZo3XvXL0
今度はデュエルフィールド2枚でのタッグデュエルに期待
452枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 21:09:07 ID:GI9AQ9ZMO
ほんと無知で申し訳ないんだが、黄金のたまごパンが出たんだけど
どうやって強欲の壷ゲット出来るの?
453枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 21:10:36 ID:WDpTtCJk0
デスティニードローを二度三度を買いまくれ
いつか当たる
454枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 21:12:29 ID:GI9AQ9ZMO
>>453
黄金のパンは新しいパックが出るフラグだったんだね!ありがとう
455枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 21:14:18 ID:ds0/nKClO
>>452
出るまでリセット繰り返せばおk
456枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 21:22:44 ID:8zncZlnH0
誰か光神機使ってる人いる〜? このゲーム内での効果の通常召喚が泣けてくるんだけど・・・。
亜空間してもワームホールしても隔離マシーンしても帰ってきたエンドフェイズで亡き骸に。

ついでにカイザーシーホースの2体生け贄扱いで轟龍出しても亡き骸に。
(轟龍の1体生贄の選択肢をやめて2体選ぶ方にしての事)
対処法は裏側変更だけ?
457枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 21:26:02 ID:+OrkE8Xu0
>>456
それって列記としたバグじゃないか
まあ光神機は桜火さえいればそれで良いんだけどさ…
458枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 21:27:47 ID:+OrkE8Xu0
変な所が変換されてしもうた…
459枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 21:27:56 ID:QzNp6xGWO
男装レイタンの良さがわからない奴は素人
460枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 21:45:18 ID:OoXyheqq0
玄人キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
461枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 21:47:00 ID:koJS9Yhm0
いや素人は女装レイではなくBMGに走るべき、あれも中々ヤバイ
462枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 21:52:41 ID:WDpTtCJk0
まあ俺は枕田派なわけだが。
あのタッグに誘ったときの反応は良いものだ。
463枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 21:57:48 ID:3f5dCxzF0
俺は鮎川先生だな
464枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 22:02:57 ID:Wu0mCkAs0
ウイルス発動した後2ターン続けて刻の封印を使ってくれるCPU…
まぁ一概に無駄な戦術とは言わないけれど
465枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 22:11:19 ID:dtKX7Kxc0
未来オーバーに飽きてもけもけデッキに変えた
なんかいいね、こうゆうのも
466枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 22:16:59 ID:q65LkAfD0
石原法子ー!
クロスソウル使うな!
洗脳するな!
黄泉ガエル3枚入れるな!
好きだ!
467枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 22:18:24 ID:YEA+rVe60
>>456
それらに挙げられてるのって特殊召喚扱いにならない奴じゃなかったっけ

とりあえず推理ゲートで試した所、2体での通常召喚はOK
創世神での墓地からの特殊召喚でも場に残ったままだったよ

カイザーシーホースのは試してない
468枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 22:21:22 ID:eT1JhHS10
>>465
カード集まってくるといろんなデッキ組んでみたくなるよなあ
特に今回は何周もしないとパック全部集まらないし同じデッキだけで
やってると流石に飽きてくるし
469枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 22:25:52 ID:YbuXPDJD0
鮎川先生教師のクセにパンチラしすぎです
470枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 22:33:03 ID:8zncZlnH0
>>467
敢えて墓地に送られる召喚方法を行った後一度フィールドから離す、というのをやってる。
OCGだと一回フィールドから離れればそういう召喚時の効果とかなくなるカードって多いから。

けどとりあえず今回は意味無しだったって事で残念。今度光神化後の除外を試そうかな・・・。
471枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 22:40:47 ID:fKVc9kqy0
>>470
まずあなたはwiki見た方がいい
472枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 22:49:27 ID:Ca87ttcq0
明日香「なんか・・・ペアを組んでから三沢くんの独り言がおおいのよね・・・」
三沢キモス。
473枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 23:10:43 ID:SRYQqvqz0
誰かTFオリジナルのカード(リトマスとか)の効果をwikiでまとめてくれませんか?
PSP持ってない俺は、気になってしょうがない。
おっと、攻略本買えとか言うなよw
474枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 23:12:34 ID:9DHvAZqJ0
ここに全カード99枚のデータあるぞ。中国のサイト
ttp://www.fireemblem.net/cjb/xg/index-xg-psp.htm
475枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 23:25:29 ID:n1btF14YO
装備魔法を中心にデッキを組んでみた。
デッキ名が当然のように「無限の剣○」になったのは秘密だ
476枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 23:25:31 ID:Wu0mCkAs0
石原法子は名無しどころか全キャラ中最強だとオモタ。
477枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 23:30:12 ID:3f5dCxzF0
アームド10カッコヨス
478枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 23:33:00 ID:OoXyheqq0
>>475
やあ、エリート君
479枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 23:46:47 ID:HffKGSUj0
装備魔法でガッチガチに固めたデッキは俺も作ったなぁ。
ピケルとかウィンとか攻撃力の低いヤツを守り通すのがマイ・ジャスティス。

しかし俺の魂のカード、ガーディアン・エアトスが収録されるのはいつになるのか。
480枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 23:46:59 ID:YMSiuzNA0
これって第1部にではデュエルしてポイント稼いで
デッキを強化させることしかないの?
15日になったけどそろそろ飽きてきた。
ヘンな研究所ができたけどパスワードとカード変換だけだし。
なんかイベントとかあったりする?
481枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 23:56:01 ID:sQjqFZkK0
ふう・・・恋する乙女デッキの改良版、恋するアマゾネスデッキ作ってんだがなかなか難しい
482枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 23:56:35 ID:T47R7XMB0
第一部で必要なことは、キャラの信頼度を上げてパートナーフラグを立てること
一日一日を大事に過ごすと膨大な時間がかかるから
一週目は極端な話、一日一回目当てのキャラと会話してフラグ立てればOK
483枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 00:00:13 ID:88YTmrGZ0
>>450
そういやEX3では相手の墓地見ればサンボル・死者蘇生3枚とか珍しくなかったなあ・・・
・・・その後大抵自分自身も壺、施しやエクゾを3積みしたり
する事になるんだがw
IN2に至っては混沌6枚とかサイエンとかもっとアレな世界がw
484枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 00:04:47 ID:54RzY1EV0
>>480
俺なんて発売日に買ってまだ5日目だぜ!
485枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 00:09:28 ID:YTqD2XGvO
黄金パンとれねーよ。573のアホたれ
486枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 00:14:38 ID:2rRMpYla0
狙ってみると案外いける。
約20秒周期なのを意識しつつ目押し。
目印としては 「カード」 「?」 「カード」 「?」 「普通の目玉」 「黄金」
とにかく何周も見て自分なりの目印みつけて黄金前の目印でポチっとする。
手前にミスったら1個ずつ買っていってゲット。
後ろにミスったらもっかいループさせまくり。
ミスりすぎたらリセット。
1日1回だから、気をつけて。

がんばれ 
487枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 00:15:12 ID:EzXgjpLMO
>>477
アームド好きなら、ノース校から帰って十代とデュエルするサンダーを
是非見てほしい

「アームドチェンジャーの効果によりモンスターを手札に戻し
アームドドラゴンLv7の効果により、再び墓地に送る!!」
とかで、十代のヒーロー全滅させるとことか超燃える

サンダーは無茶コンボでGXを相当盛り上げてくれるから好きだ
酸っぱいけど
488枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 00:16:35 ID:Oh+7Ahxi0
>>481
完成したらぜひ戦ってみたい。
まだモノマネ出てないけど・・・
489枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 00:20:03 ID:IxCuBmUA0
>>487
いや、アニメは前から見てる
>>477は万丈目とタッグ組んでたら出してきて、その3D演出がかっこよかった
説明不足ですまん
490枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 00:22:39 ID:5tm8Y2YoO
神の恵みってもしかして、今回収録されてない?

wiki見たけど、見当たらないorz
491枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 00:24:38 ID:lOGF29Ld0
普通に収録されてるし、Wikiにも書いてある。
492枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 00:24:44 ID:IxCuBmUA0
493枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 00:28:26 ID:7+cMZkQw0
>>490
影丸とレイの愛用カードじゃんwwww
494枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 00:36:39 ID:5tm8Y2YoO
みんな優しいな。ありがとう。


まさかトメさんの気持ちに収録されてると思わなかったorz
495枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 00:43:53 ID:aUYwA+buO
こないだ発売のPSPのソフトとベスト版のDSってどっちがオススメですか?

ちなみに私は
・今のアニメは知らない
・カードダスからやってたがマリクあたりで辞める。最近またストラクチャーで始めてるレベル
・出来れば漫画やアニメみたいにキャラがCGで出てほしい
・出来ればデッキを再現したい(練習の為)

レスよろしくお願いします
496枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 00:57:22 ID:ABk54n4Q0
旧遊戯王かどうかにこだわってなければPSP
DSのやつはカード収録枚数が少ない(もちろん、TFや2006に比べてだけど)のでデッキが再現できないかもしれない
旧遊戯王のキャラが出てこないと嫌だって場合は選択の余地なくDSになる
497枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 00:58:22 ID:Sn9B4S1x0
逆にPSPでGXを知るって手もあるぜ?
無印とは違うテイストだけど、面白いからいい機会に見てみるのもいいかもよ
498枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 01:04:56 ID:54RzY1EV0
自分のデッキの中途半端さが歯がゆいな
レッドだと人にもよるけど楽勝
でも、イエローだと負ける
強制転移2回も使われて上級モンスターことごとく奪われていくし

はー、もっとドロー強化したいしモンスターもいいの手に入れたいな
そのためにはデュエルしてレッドの生徒とやらないといけないか…
499枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 01:12:25 ID:7+cMZkQw0
二年は万丈目白化、明日香白化から糞になった
500枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 01:29:58 ID:ASX2fWiEO
3年目に期待しろよ…その二人は卒業だろうけどな。

ヘルが登場してる以上その二人も卒業後の描写はきっとアルは
501枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 01:43:43 ID:0RpbpNCj0
これって名前とかデッキ名とか漢字表記できないんですか?
502枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 01:46:29 ID:7+cMZkQw0
>>501
出来るよ、△で変換
503枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 02:00:44 ID:4SaEmY/w0
謎なのはデッキ名が8文字までになってるってことだ
前にも出てたけど、CPUのデッキは10文字なのに
504枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 02:27:36 ID:54RzY1EV0
タッグデュエルで強欲な瓶伏せておいたら
パートナーが使ってくれてうれしかった
しかも有効なカード引いてるし
アシストしたって気がするよ
505枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 02:44:34 ID:yXbIms9PO
十代…コマナイ二体を生け贄にするとはどういう了見だ
506枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 03:59:09 ID:7+cMZkQw0
まあ、エッジマンは強いし
507枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 04:44:54 ID:J6SguNLV0
>>500
サンダーも明日香も二年生なんだが
508枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 05:09:46 ID:daBwCU8vO
序盤の海デッキを強化していったのが未だに最強デッキなんだが他にそんな人いる?
アトランティス出して水系の☆5モンスター、マーメイドナイトで一気に畳み掛けるっていう
509枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 05:29:23 ID:EmjTUgig0
>>500
中等部から入ったせいでブルーだから十代と同じ学年
3年目で全員一緒の3年生だとおもふ
510枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 06:03:44 ID:J6SguNLV0
テストの日の4時にデュエルに誘うカイザー
悪意があるとしか思えない
511枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 06:13:40 ID:5SLdPgIv0
>508
実際アトランティスは強いからな。
ストラクチャーデッキも屈指の内容と言われてるし。

>509
留年して吹雪も同学年らしい。
512枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 06:30:35 ID:yXbIms9PO
負け続けてメダルを20枚くらい取られたぜ…ツンデレつえぇ…
513枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 06:37:29 ID:ABk54n4Q0
デュエリスト1のキャラ、クリア後にもらえるレシピはどれも強いな
ただ十代はネオスペーシアンのデッキですげー弱いが
514枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 09:10:16 ID:HWjHDAqO0
石原姉妹が最強
地味に強いのが田中
ブルーでも属性六人衆は弱い
515枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 09:12:02 ID:xPCe6Ygd0
石原最強いうやつは
購買のおねーちゃんとやってから言え
516枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 09:23:22 ID:Bg5yCiT10
石原強いか?
ツンデレとか田中の方が苦戦した
517枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 09:24:13 ID:ASX2fWiEO
明日香と万丈目は今年卒業じゃないのか…。
だったら糞でもいいわけじゃん
518枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 09:53:03 ID:0wZbwl220
田中の強さは異常
一人だけOCG一線級のデッキだからな
519枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 10:01:56 ID:yCvvpdO5O
つんでれってだれだっけ?
520枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 10:09:41 ID:qDTq2lH2O
枕田ジュンコかな?
ていうかオベリスクブルーの女子生徒に、完全なツンデレがいるな…
521枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 10:34:43 ID:Z3itKo+I0
いやつよいツンデレはブルー女子の方だろw
個人的には吉光もかなり強いと思う。
522枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 11:48:24 ID:7+cMZkQw0
三沢くん、後で職員室にいらっしゃい
523枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 12:12:48 ID:u6rFwmxo0
なんとその堂本工事と鮫島校長は三沢の前でジッパーを下ろし始めたのである

             よおし、やろう!
524枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 12:17:34 ID:B/l9O3xy0
彫る巣使い杖ー。
タッグデュエル大会であいつらだけは勝てなんだ。
525枯れた名無しの水平思考 :2006/09/27(水) 12:35:11 ID:Qvr1aKCV0
ブラマジガールをパートナーにする前に、(2部からスタートを繰り返し)主要5人をクリアして
しまうと、7/12の学園祭ではブラマジに変装したとめさんが出て来るはずだけど、そうなると
(主要6人クリア以降)もう二度とブラマジガールをパートナーにはできなくなる?

学園祭では、ブラマジとブラマジとめさんの2人の連戦なら、問題ないのだが。
526枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 12:36:04 ID:4SaEmY/w0
>>525
どっちと戦うか選ぶ形式になるでやんす
527枯れた名無しの水平思考 :2006/09/27(水) 12:46:40 ID:Qvr1aKCV0
>>526
おお、そうか。どうもありがとう。これで不安無く主要6人クリアができます。
528枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 12:53:12 ID:k8mpPnkx0
すみません、よく分からないことがあるのですが、2周目というのは、3部まで一通りクリアすることが条件なのでしょうか。
529枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 13:22:03 ID:g9vejJGP0
絵違いカードってフルコンプかなりマンドクセ…
ブルーアイズだけでいいか…
530枯れた名無しの水平思考 :2006/09/27(水) 13:23:01 ID:Qvr1aKCV0
>>528
一度クリアしたら、第2部を選択して、違うパートナーを選びスタート(これが2週目)。3部の
影丸倒したら、2人目のクリア。また第2部を選択→違うパートナー選択、で主要6人まで
クリア(計6週)すれば、最後のサブキャラ出現のフラグが立つ。ちなみに、万条目一族の
パックを出そうとするとそこからさらに2週(しかも、一人は第1部から)必要。

これで、2部+3部で1週分できる。ただ、第一部で主要7人の信頼度を高めてパートナーの
フラグ(大きなハートが付くまで)を立てておくことが前提。立ててない場合、フラグの立って
ない主要キャラを第2部スタート時に選べないので、そいつは第1部からスタートする。
531枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 13:29:46 ID:7TKqzXbH0
小さなハートは2周目に引き継がれないんですか?
532枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 13:34:56 ID:3Ai7lLoXO
>>531
引き継がれない
また1からやり直し
533枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 13:36:20 ID:Bg5yCiT10
何かややこしい説明だなぁ
というか、それは効率的な2周目の進め方であって>>528はもっと根本的な疑問だと思

エンディング見たらその後は2周目 第一部だろうが二部三部だろうが好きにやってよし
534枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 13:41:32 ID:Bg5yCiT10
エンディング=第三部まで一通りクリア と蛇足で補足
535枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 13:42:03 ID:k8mpPnkx0
>>530
丁寧な解説ありがとうございます。
効率のいい進め方は大変参考になりました。

>>533
そうです、聞きたかったことはそれで。
疑問は氷解しました。ありがとうございます。
俺の文章がつたないのが悪かったんですね。
536枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 13:42:49 ID:7TKqzXbH0
じゃあ中途半端にハート上げても意味ないんですね。
まだ一週目の一部なんですが、効率の良い上げ方は
ファラオを連れて話しかけて、パン渡してデュエルでしょうか?
それともデュエルは省いても大丈夫でしょうか?
537枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 13:44:59 ID:IxCuBmUA0
>>536
カイザー以外はデュエル省いてもあまり問題ない
538枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 13:47:00 ID:4SaEmY/w0
>>536
いや、デュエル省いたらそもそもパン買うためのDPが貯まらないからダメだろう
好物のパンが少ないカイザーなんかは好物のパン引くために頑張るより
デュエルで上げた方が効率のいい場合もある
デュエリストレベルで出るパックもあることだし
539枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 14:04:27 ID:YTqD2XGvO
レイでね〜、出てくる確立かなり低いような気がする。みなさんすぐにでてきました?
540枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 14:09:37 ID:w9xUUxSw0
>>539
どういう意味だろうか
男装レイなら女性フラグ前に部屋いけば会えるし
女性レイは授業サボればいつでも会えるだろう?
541枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 14:10:25 ID:gGh3lAsT0
DLした禁止リストっていつになったら変更できるんだ
542枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 14:28:28 ID:fVdqUoKj0
>>538
翔と隼人はデュエリストポイントが通常のレッド生徒と同じだから
デッキ強いならイエローとかブルーとか相手にしたほうが溜まりやすいけどね


タッグデュエルで思ったんだが
自分のターンが終わったあと、その後の敵のターンが終わって
パートナーのターンが来るまでは場のデッキは自分のなんだよな
パートナーのターンでパートナーのデッキになって、
その次の自分のターンが来るまでパートナーのデッキが置かれる

素早いモモンガとか、デッキから呼び出す効果があるモンスターがいるとき
敵Aのデッキに入っていても敵Bのデッキに入ってなかったりするから
攻撃するタイミングを見計らえばデッキから呼び出す効果を無効化できるね
543枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 14:29:18 ID:YTqD2XGvO
>540レスありがとです。それがいないんですよ。逃げ出したきり、姿をみせないんですよ。
544枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 14:32:15 ID:7+cMZkQw0
金田一ネタ多すぎwww
545枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 14:33:48 ID:DQQJfRgsO
>>543
8:00に時間指定した場合は居なかったけど、授業に出ますか?→いいえで寮に行った時は居た
546枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 14:40:26 ID:w9xUUxSw0
>>543
さんざん既出なのだが
朝8時〜夕方4時の間にレッド寮の左の広場の端っこにいる
万丈目ハウスが立ってても、ギリギリ通り抜けられる。
547枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 14:46:29 ID:xPCe6Ygd0
>>544
だって万丈目の中の人がじっちゃんの名にかけて
548枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 14:47:21 ID:gGh3lAsT0
1部のイベントの日っていつといつ?
549枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 14:48:12 ID:fVdqUoKj0
>>548
□押してカレンダー機能使おうよ
550枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 14:48:18 ID:Ei7BQrmc0
携帯でもwikiは見られるんだからちょっとは調べろって
551枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 14:51:38 ID:YTqD2XGvO
>545授業にでますとでで勝手に授業が始まるんだが…>546通り抜けれない、なんか見えない壁に当たる…
552枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 14:52:57 ID:w9xUUxSw0
>>551
自分の部屋のベッドで時間調整しろ!
通り抜けられるから通りぬけろ!
以上!
553枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 15:04:50 ID:Swv1Z74Y0
レイのはwikiのよくある質問に入れといたがOK?
554枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 15:09:29 ID:YTqD2XGvO
>545どうしたら。授業にでますか?って聞かれるんですか?
555枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 15:21:05 ID:fVdqUoKj0
>>554
部屋で授業の時間まで寝ればOK
寝過ごせる
556枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 15:26:59 ID:kDFu7j5W0
タッグで一番つかえないのは明日香だな。

俺の氷帝メビウスと相手のネフティス鳳凰神が拮抗してる状態で
わざわざ攻撃表示のニュートに突撃してメビウスの攻撃力をダウンさせる明日香さん→負け

何を思ったか下級モンスターに悪魔のくちずけを連射して炸裂装甲を食らう
その後、1000ライフ払ってドローを2回無駄にし、以降俺のモンスターに装備・破壊・回収→負け

ていうか女戦士デッキ弱すぎるよどういう構築してんですか明日香さん
白兵戦とか悪魔のくちずけ抜いてもうちょっとマトモなカード入れてください明日香さん
557枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 15:28:44 ID:7TKqzXbH0
GXのアニメ初めて見てみたけど、一話超面白い。
ゲームと同じ演出なんだね。
EDの歌がJAMで吹いたw
558枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 15:32:15 ID:YTqD2XGvO
いました、みなさんありがとうございました!
559枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 15:38:07 ID:BFMH8FC20
大会の時のコンピュータ同士のキャラの組み合わせは毎回同じ?
560枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 15:41:40 ID:lX/h2ZEI0
万丈目の厳重デッキ
561枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 15:46:08 ID:7+cMZkQw0
>>556
さっさと第二部へ行け
デッキは違うから
562枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 16:05:07 ID:xPCe6Ygd0
>>556
明日香を許すことができないなら
連合軍コマナイサスケ森あたりを入れておいてあげてください
563枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 16:21:20 ID:fxQV1IzB0
>>562
>>連合軍コマナイサスケ森あたりを入れておいてあげてください
なんで「森」せめて「小泉」違った「草原」じゃないと・・・
564枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 17:11:05 ID:xPCe6Ygd0
草原だったわ
565枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 17:31:01 ID:y7XIdspH0
sdfekl;jewfr



hhdhdfgd




gffgdfgdfg



tertert



hggfhfhgf



uytutyuty




ghgfhgfhg


566枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 17:37:06 ID:4SaEmY/w0
マンティコアがバグでまともに機能しないので
リアルOCGでは金銭の関係で無理な幻獣を加えた獣戦士デッキを作ってみた
攻撃力2400の幻獣王ガゼルや
貫通持ちの攻撃力2600のワイルドボーンをポンポン召喚出来て面白くて、結構強かった

そして、除外デッキの恐ろしさを痛感した
567枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 17:54:14 ID:k8mpPnkx0
三沢……なぜ君は絶対防御将軍を攻撃表示にしたがる。
568枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 18:14:41 ID:5SLdPgIv0
幻獣どもの前世はホワイトナイツなんだよな。
こいつらが戦士族じゃまずい理由でもなにかあったんだろうか。
569枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 18:17:58 ID:x7GRY2/50
>>568
つ増援

さすがに貫通付きのモンスターをサーチできるのは強すぎる。
570枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 18:21:57 ID:xPCe6Ygd0
>>567
タッグの時いれてはいけないカードその1
絶対防御将軍
571枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 18:34:50 ID:AykwgcdA0

タッグの時いれるべきカードその1
暗黒トリケラトプス
572枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 18:37:05 ID:gGh3lAsT0
万条目一族の力ってサンダーはパートナーにできるんだけど
兄弟は1部からやらないとだめ?
573571:2006/09/27(水) 18:37:20 ID:AykwgcdA0
いろいろ間違った。
トリケラではなく、暗黒ステゴで

まじおすすめ
574枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 18:38:44 ID:k8mpPnkx0
>>570
なるほど・゚・(つД`)・゚・

今日は質問ばかりで申し訳ありませんが、一点だけよく分からないことがあります。
相手が除去魔法でこちらのモンスターを除去しようとしたのにチェーンして砂塵の大竜巻を発動させても、
こちらのモンスターが除去されてしまいます。ひょっとして、大竜巻はすでに確定した効果をくつがえすこ
とができないのでしょうか?
575枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 18:40:58 ID:sRCFQOZhO
2006は今やってるGXのカード収録されてるのかい?TF買ったほうが早いと思うがPSPまで買う予算はないので…OTZ
576枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 18:41:35 ID:4SaEmY/w0
>>574
よく使われる例え「銃弾が発射された拳銃本体を破壊しても弾は飛んでくる」

砂塵に限らずテキストに「無効にして破壊する」とかがなきゃ無理よ
577枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 18:45:32 ID:k8mpPnkx0
>>576
なるほど。
だから、「無効にして破壊する」という一文がある神の宣告は、相手のカードの効果そのものを打ち消すことが
できるんですね。

納得しました。ありがとうございます。
578枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 18:48:11 ID:v5lEaQmp0
カイザー海馬つえー
579枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 18:49:48 ID:/CCpe08E0
>>575
>>2に書いてあるよ。テンプレに歯抜けも載ってる。2006に
GXのカードは収録されてるけど、アニメ好きならPSPごと買っても
後悔しないと思う。
580枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 19:02:29 ID:o9V5z8/nO
明日香といる感覚を味わっていたいって
三沢キモすぎるんだが…
581枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 19:07:48 ID:zbH19MMfO
>>573
もうひとつ言っておくと暗黒トリケラトプスなんてカードは存在しない



暗黒ドリケラトプスはいるけど・・・
582枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 19:12:25 ID:pBU+3U8W0
最終突撃命令とゴブリン突撃部隊のコンボは凶悪すぎるな
583枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 19:19:03 ID:xPCe6Ygd0
オレにはセイコたんのロックバーンが凶悪だった
584枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 19:27:29 ID:yCvvpdO5O
カイザー海馬おらん
585枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 19:34:39 ID:dINmPT5C0
金玉子パンげと記念パピコ
普通のタマゴパンげと後にボタン連打余裕でした
やっと壺使えるわ
586枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 19:40:23 ID:q7DNUgrs0
カイザーとタッグ組んだんだが
LP3000しかないのにパワーボンドでサイバーエンド召喚→ターンエンド

CPUアホス
587枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 19:41:20 ID:ixjyfdGmO
>>582
個人的にはスキルドレインのほうが
588枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 19:48:00 ID:5SLdPgIv0
カイザーと明日香の機嫌を最高にして
夜の灯台に行くと微妙な気分になれる。
589枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 19:48:02 ID:o2scQKOy0
LPはらうのが嫌なんじゃないのか?
590枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 20:13:48 ID:Fu9fALya0
>>575
TFはロード地獄なんでやるには根気がいるよ
オレは早々にリタイヤ(デュエルやるのに10秒も20秒も待たされるのがウザすぎ)
いまは2006オンリーでどんなタイプのデッキにも勝てる戦士デッキ作ってるところ
面白すぎ
591枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 20:15:46 ID:EyuO4Akk0
>>590
いつも乙
592枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 20:16:40 ID:RY0FU73g0
ロード云々よりパック出現条件がダル過ぎる、
中盤でマジャシャンデッキ組めないってのはどーいう了見だ
593枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 20:22:31 ID:DQQJfRgsO
スキルドレインはどのパックからでます?
594枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 20:27:15 ID:Fu9fALya0
つーか最初に水デッキしか選べないってどういう了見だ

グラフィックのインパクトって最初だけで慣れてくると
うざく感じてくるよ
しかもこのグラのせいでロード地獄。。。

595枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 20:30:25 ID:Swv1Z74Y0
だったらオプションいじってスキップしろと(ry
596枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 20:30:50 ID:GTfPpHqV0
チラシの裏にでも書いとけや
2006の続編出るまでおとなしく待っとけ
597枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 20:34:32 ID:Fu9fALya0
>>595
いや、演出とかはスキップしてるよ当然
オレが言ってるのはデュエル始まるまでの待ち時間
これはフリーデュエルでも同じ
こんなに待されたらちょっとした暇な時間にチクチクやろうなんて気が起きない
自然2006の方をやるようになってしまう
598495:2006/09/27(水) 20:37:13 ID:aUYwA+buO
>>496>>497

>>495です レスありがとうあれから公式サイトなども見たのですが、少し疑問があるので答えて頂ければ恐縮です。>>496>>497以外の方もお願いします

1、デュエル以外ではどっちの方が面倒臭いか?

2、カードはパックを集めるらしいが最初のデッキはどうなってるののか?ストラクチャーデッキは買えるのか?

3、デュエル画面(カードの効果、手札、場)などはどちらの方が見やすい&操作しやすいか?

4、DSは全部のモンスターがCGで出るのか?

よろしくお願いします
599枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 20:38:43 ID:NAkCZVK6O
PSPもってなくて悔しいんだろうね
ヨシヨシ
600枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 20:40:12 ID:FLHLIWr10
>>587
伏せ守備に攻撃するとダメージ計算時に攻撃表示になるから結構短期間でシバき殺せるお。
その代わり防御できないけど。
601枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 20:41:47 ID:Fu9fALya0
おいおい、TFのためだけにPSP買ったんだが・・・
オレの印象はPSPは携帯機ではなく携帯できる据え置き機だね

602枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 20:43:55 ID:4SaEmY/w0
>>598
1.PSPだと思う
2.DS版は内容は細かく説明するのが面倒くさいので割愛するが弱い
  PSP版も水属性で弱め。二つともストラクチャーは買えない
DS版ではストラクチャーの再現は無理だと思う
3.タッチペンの操作性でDSだと思う
4.出る

こんなところ
603枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 20:51:19 ID:GTfPpHqV0
NT買うならTFか2006買った方がいいような気がするけどなぁ
604枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 20:54:13 ID:Fu9fALya0
>>598
DSのはやめておいたほうがいい
カードの収録数少ないし、それよりなによりデュエルの進行が超遅い

TF(PSP)、EX2006(GBA)、NT(DS)を全て一通り遊んだオレの個人的評価
EX2006>>TF>>>>>NT
605枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 20:54:51 ID:NAkCZVK6O
「2006」をNGワードにしたらだいぶスッキリした
606枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 20:55:32 ID:40xvLAWT0
NTは発売当時は本当に盛り上がったんだけどなw
今となっては歯抜けが多すぎて微妙。
607枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 20:58:04 ID:S4bf2YZd0
>>605
ドレッドガイの攻撃を受けた十代乙
608枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 20:59:09 ID:ixjyfdGmO
さっき久しぶりに2006やってみたけど
ゲームボーイミクロでやってるから画面が小さくて小さくて…
609枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 21:00:18 ID:t7PvZrzP0
TFは歯抜け少ないだけで凄い評価されると思う
これでタッグじゃなくシングル専用だったらCPUの思考もっと賢くなったのかなぁと思うけど

…でも最近相方の馬鹿さ加減も面白いと感じてきた
610枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 21:03:06 ID:L70OdZhe0
http://symy.jp/?qD_97432.jpg
このカードの効果をおしえてください><
611枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 21:04:31 ID:Fu9fALya0
EX2006の歯抜けもそれほどひどくないよ
TFとそれほど遜色ないと思う
612枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 21:06:45 ID:Fu9fALya0
>>608
DSライトでやれよ
見易さとか全然違う
613枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 21:08:00 ID:ixjyfdGmO
>>612
持ってませんが何か?
614枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 21:15:21 ID:EyuO4Akk0
歯抜けよりTFだとD・HEROやキメラテックとかあるのが大きいな
615枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 21:23:21 ID:v5lEaQmp0
ここはTFスレなんですけど
616枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 21:24:25 ID:GTfPpHqV0
いきなり何を言ってるんだ君は
617枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 21:28:12 ID:GRnm7XzP0
三沢=ふかわ
618枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 21:35:19 ID:ca67ZRnN0
単純にOCG面だけで見ても、でかめのバグ(マンティコア)はあるものの
2006と比べたら一部歯抜けも解消してちゃんと向上してると思う

CPUの阿呆さは「俺がまだ壺持ってないからそのカードパワーと相殺」だと考えることにした
619枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 21:54:08 ID:LnHpWo3l0
>>615
あなたはスレタイも読めないのですね
620枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 22:06:22 ID:7+cMZkQw0
ID:Fu9fALya0
621枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 22:21:31 ID:HWjHDAqO0
もしかして野畑君ってカモ?
ドロー系の罠しか使ってこないのに、200DPもらえる。
622枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 22:29:39 ID:lcJhYf6ZO
ペンギンソルジャー+エレメントの泉+モンスターBOX。



をされた。
623枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 22:48:34 ID:TJEcMW2G0
ゲームはDM3、カードは青眼白龍伝説(記憶曖昧。名前間違ってるかも)までしか買った事が無いんだが
久しぶりに遊戯王をやりたいんで、ゲームを買おうと思ったんだけどオヌヌメってある?
スレを見るに、GBASPしか持ってない俺にはEX2006ってのがいいんだろうか。
624枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 22:49:38 ID:aUYwA+buO
>>598です
>>602
PSPだと3Dになるのは特定のモンスターだけですよね?
625枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 22:50:01 ID:FLHLIWr10
>>623
それでおk。最新のは無理だけどあらかたのカードは入ってるから十分遊べる。
626枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 22:55:07 ID:4SaEmY/w0
>>624
そう
でも、DSのそれとはまったく違うからね
まあ、公式見たってんだからその違いは分かってると思うけど
627枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 22:56:25 ID:akth++CZ0
>>624
もう君はNTを買えばいいじゃないか
どうせ安くで買えるんだし
628枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 23:00:40 ID:TJEcMW2G0
>>625
dクス

どうでもいいが、やった事あるゲームはDM3じゃなくDM2までだった。
629枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 23:08:29 ID:Fu9fALya0
>>623
遊戯王をある程度やっててルールも完全に把握してるならぜったい2006がオススメ
究極のデュエルが楽しめる
しかもTFみたいなうざいロードもないから何千回デュエルやってもストレス感じない
とにかくものまねを出すまでがんばれ
630枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 23:12:22 ID:a/eS71Cv0
正直TFのロードってそんなうざくないと思う
631枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 23:16:53 ID:mC5VttGy0
ロード時間は十分許容範囲内だと思う。
でも出来れば設定でCPUのターンを高速化出来たらとは思った。
1部の万条目vs三沢とかノース校代表先発戦みたいな感じの。
632枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 23:18:59 ID:o2scQKOy0
慣れればPSPでもロードウザくないと俺は思う。

少なくともFu9fALya0のPSP嫌いのウザさに比べれば。
買った当初はなんだコレ。。。だったけどな。



あ、でも 演出スキップなしでやってると
終盤うっとうしくなってくるのは同意。
633枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 23:19:26 ID:sRCFQOZhO
>>590
ありがとう2006買ってくるよ
634枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 23:20:42 ID:984ca+ay0
ロードはほとんど気にしたことないな
それよかトメさんドローパンまとめ買いさせてよ10桁スロットでw
635枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 23:32:15 ID:n/JYmoV50
ファラオを連れてる主人公がピカチュウを連れてるサトシみたいでワラタw
636枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 23:32:16 ID:Swv1Z74Y0
某地獄の物語ゲームでロード耐性のついていた俺は買った時もロード普通に感じた
637枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 23:36:33 ID:k0+AzHZAO
授業のききカレーバロスwww
三沢www
638枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 23:50:18 ID:54RzY1EV0
MHPやった俺からすればロードは余裕
639枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 00:06:26 ID:ABk54n4Q0
いままで遊戯王カードゲームといえば任天ハード
という感じだったけど、ここにきてPSPで新作が出て
それが今まで以上に傑作だとマンセーされまくってるのが
妊娠の Fu9fALya0 にとっては面白くないんじゃない?
いちいちTFを引き合いに出すあたり
640枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 00:11:51 ID:RDUiaw1C0
昔にMTGやった程度の俺がTFを買った
有名モブにはCG付いてるのかと思ったが・・・
せめてブラマジガールはキャラ作ってんだから頑張れYO
岩石デッキがうまく組めない orz
641枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 00:16:30 ID:es62V2iG0
TFも最初は良かったんだが
だんだんロード時間がいやになってきた
建物入ったりデッキ画面はいったりでたりするのに
時間かかりすぎ
デュエルもカットイン入れると飛ばすのめんどくさいし
でも全カットしたらただのシュミレータだし
まぁ贅沢な悩みかもね
642枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 00:18:17 ID:tTuARCb70
ファラオがいつも朝一にイエロー寮のとこにいたのに急にいなくなったのはなぜ
ですか?誰か教えてください。他の場所を探しても見つかりません。
643枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 00:26:10 ID:HBzkE93Z0
ファラオはいろんなところにいるよ。購買部にいる場合もある。
644枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 00:38:27 ID:VTNVhgdB0
ID:Fu9fALya0
645枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 00:38:40 ID:JUjAL9WB0
廃墟にも居たりするよ
646枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 00:50:13 ID:FnkK9Y7AO
相変わらず同じ質問がループしっぱなしだな…。
647枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 00:58:11 ID:nBmnqxh50
カイザーーーーー!
なぜ負けたのかって?そりゃあお前が強奪を使うからだよ!

愚痴をこぼさせて欲しい5連敗
人のツインドラゴンを我が物顔で使う、それがあんたの言うリスペクトですかと。

あ、スンマセン。ツイン+リミッター解除で2ターンとかやめてください!
648枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 01:02:06 ID:JUjAL9WB0
カイザーは強力なカード持ってるのにやること馬鹿だから困るw
649枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 01:09:49 ID:FFvumEYH0
アレだ。力任せに動くやつはバカっていうマンガの法則だ。
650枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 01:30:15 ID:563pi/US0
CPUが馬鹿なのと、パックの出現条件はどうかと思う。
パートナーのフォローをしたい→パックが出てなくてカードがない
パックを出すために何週もしなくちゃならない→パートナーが頭が悪くてイライラ
この流れが正直ツライ。
651枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 01:31:00 ID:ueGyx1xG0
マンティコアフィールドにだして破壊されても効果が発動できんorz
wikiでは暗黒のマンティコア」はフィールドから破壊されて墓地に送られないと効果が発動しない。
生贄やコストで墓地に行っても効果は発動されない。
この条件は満たしてるはずなのになあ

652枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 01:34:07 ID:nBmnqxh50
>>651
マンティコアでスレ内を検索すると
みんなと悲しみを共有している気になれるぞ。
653枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 01:35:37 ID:qHwORJfc0
>>650
主要キャラのサポートだったらそのキャラのパック買えば事足りると思うけどな
サンダーの場合はタッグ・サバイバー(だっけ?二部・三部限定のヤツ)でアームドシリーズ揃えれば大丈夫だし

パック条件限定キャラで言うなら万丈目兄弟は普通にタッグ組んでも強いし
セイコさんもなかなかいい仕事をしてくれる
約一名、どうしようも出来ない人がいるだけだ
654枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 01:46:41 ID:VTNVhgdB0
>>650
IDが何かおしいな
655枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 01:51:40 ID:563pi/US0
>>653
約一名ってのはトメさんか?
まだ主要キャラ4人しかクリアしてないからわからないけど。
全パック出すには最低で何人クリアしなくちゃ行けないんだっけ?
656枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 01:55:51 ID:qHwORJfc0
>>655
主要キャラ5人(万丈目含む)+万丈目兄弟×2+セイコ+トメさん+モモエ
禁止カードとものマネのこと考えずにパックだけのクリア数なら10人かな
後はレベルとか
カードはコンプしたけど未だにレベル50になってないからシンボル50出てないw

そしてモモエ・・・忘れててゴメンよorz
657枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 02:05:54 ID:563pi/US0
>>656
コンプおめでとう。
パック全部出てなくても、コンプはできるんだな。
後6周か・・・かなりきついな。
658枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 02:12:09 ID:XAqKRTl60
明日香…デュエリストボーナス100かよww
イエロー一般に負けてるw
659枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 02:13:20 ID:EMvQgi8R0
>>639
別にオレは任天堂信者でもなんでもないっての・・・
ただTFのロードや読み込みが超うざいって言ってるだけ
みんなは多分PS2なんかのノリでTFやってるから平気なのかもしれないけど
オレは軽く始めてすぐ辞めて、みたいなGBのノリでやってるから
その都度いちいち長い読み込みがかかるのが我慢できないんだよ
例えばフリーのデュエルやるんでも何回読み込みやってんだ!!ってぐらい
いちいち待たされる
グラフィックが圧倒的に進化したのは賞賛に値するがその分読み込み時間が
多くなったのはなんか本末転倒な気がする
それならグラフィックもう少しヘボくていいから読み込みもっと早くして欲しかった
660枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 02:17:20 ID:M5dGi/ix0
>>659
ナイトメアトラバドールの対戦中になんども爆睡した俺が来ましたよ。

次作は演出をショートカットできるようにしてくれ
661枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 02:17:53 ID:2ruadnZJO
>>659
ロードを待っている間は空でも見上げて心にゆとりを持とうぜ
662枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 02:25:12 ID:EMvQgi8R0
すまん、無理
たしかに1,2回ならいいが、100回、200回となるとさすがに
イヤになると思う
その点2006は電源入れてデュエル始まるまでに10秒とかからないから
ついついこっちの方をやるようになってしまう
663枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 02:26:25 ID:nBmnqxh50
>>659
お前の気持ちは伝わった。でも媒体の都合があるんで諦めて寝てくれ。
お前の好みの仕様は他のシリーズで出てくるから心配するな。
664枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 02:34:57 ID:XAqKRTl60
>>659
>グラフィックが圧倒的に進化したのは賞賛に値するがその分読み込み時間が
>多くなったのはなんか本末転倒な気がする
>それならグラフィックもう少しヘボくていいから読み込みもっと早くして欲しかった

PSPはディスクだからどうしたってロードの問題は出てくるし
さすがにGBAやDSには勝てない

だったらSSに期待したらいいんじゃない?
本来の遊戯王の流れは任天堂の方なんだし

俺はTFでデュエルの楽しさを覚えたから
そういった新規層開拓には一役かってると思う
665枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 02:38:42 ID:utk6SDE80
確かに一回や二回ならいいがID:Fu9fALya0みたいに何度も同じこと書かれると超うざいな。
666枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 02:39:14 ID:urEvIiom0
wikiが情報不足なんじゃね?
667枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 02:41:25 ID:EMvQgi8R0
その点2006は電源入れてデュエル始まるまでに10秒とかからないから

その点2006は電源入れてデュエル始まるまでに1分とかからないから

に、訂正

因みにTFも1分ほどでデュエル出来た
あまり変わらないんだな・・・・

でもなんでだろう、やたら待たされてる印象受けるんだよな
668枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 02:42:35 ID:fv0JzkyrO
確かにTF好きだから批判意見はイヤだけど、妊娠よばわりはないんじゃね
669枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 02:43:33 ID:urEvIiom0
ロードに不満があってメモステ1G以上ある人はメモステ起動オススメ。
場所移動など3分の1ぐらいの時間で済む。快適デュエル生活
670枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 02:43:35 ID:j6Da4I1R0
ほらあれだ、右下でクネクネするあれg
671枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 02:43:42 ID:EMvQgi8R0
>>664

>そういった新規層開拓には一役かってると思う

これは同意
672枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 02:46:13 ID:2ruadnZJO
>>670
それには同意するぜw
ここは普通はハネクリだろ…
673枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 02:51:33 ID:2ruadnZJO
流れに全然関係無いがwikiの荒野の女戦死に吹いた
674枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 03:17:59 ID:AvONkff20
>>660
わかるわかる、仰向けでやって何度顔面にDSが直撃したことやらw
675枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 03:36:45 ID:LpXxPYTT0
EX2006とTFに関しては既に一定の見解が出てるのに、毎度毎度どちらかを贔屓し過ぎる人間が現れるのが困る。
676枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 03:44:21 ID:iB9lmkZeO
定期的に沸いて同じような内容でPSP叩きしてるんじゃ
妊娠よばわりされてもしょうがないんじゃね
677枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 04:33:09 ID:2ruadnZJO
マクロコスモスと異次元の生還者が出るパックが分からん…除外デッキが作れないじゃないか
678枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 04:33:45 ID:EL+34u/qO
聞いてもいないのに、わざわざTF批判書いてくる辺りが妊娠臭い
679枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 04:40:07 ID:EL+34u/qO
>>677
マクロコスモス→ブレイク・ライブ
異次元の生還者→闇からの訪問者
680枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 04:44:29 ID:2ruadnZJO
>>679
サンクス。ブレイク・ライブとは思わなかったぜ
681枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 05:01:40 ID:xS0D+Iyg0
何でも信者の抗争にしたがるのは
ゲーム系板住人特有の病気だから仕方が無い
ゲーハーやゲサロ辺りを見てくると末期患者が沢山居るよ
682枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 05:07:51 ID:EL+34u/qO
>>681
妊娠とまでは言わんが
聞かれてもいないのに、意図的にそゆ流れを作ろうとする奴を肯定は出来んだろ
荒らしには変わりない
683枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 05:31:08 ID:RDUiaw1C0
俺:未来融合FGD待機
俺:龍の鏡FGD召喚(1T目なので待機
敵1:光の御封剣(延命処置ww
相方:モブ召喚
敵2:FGD強奪(Σ→モブ撃破
俺:未来FGD召喚&装備魔法→強奪FGD撃破
敵1:未来FGD強奪 orz
  _、_     ふー・・・
( ,_ノ.i )y━・~~~ な、泣いてねぇよ
684枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 05:43:24 ID:teJuMp0R0
1ターン目にFGDを出すのが間違ってると思う
685枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 05:46:35 ID:2ruadnZJO
まあ強奪はウザいよな
686枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 05:53:39 ID:YXwm8pNK0
TF、デュエル前のロードは許せるんだが
場所移動、部屋移動のロードが許せない・・・
687枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 06:35:09 ID:W4xn6hE8O
こっちが強奪使うと、高確率でサイクロンや砂塵で破壊されるのが…orz
688枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 06:41:22 ID:urEvIiom0
>>686
メモステ起動オススメ。許せるロードになった
689枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 06:52:28 ID:YXwm8pNK0
>687
強奪の前にフィールド魔法使ったら?
なぜかCPUフィールド魔法壊すの大好きみたいだし。
690枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 07:01:18 ID:RDUiaw1C0
>>684
「圧倒的じゃないか、我が軍は!!」がやりたかった
正直今は反省している

>>689
ドラゴンに有効なフィールド魔法なんてあるの?
俺の持ち札にはないみたい
691枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 07:01:19 ID:W4xn6hE8O
>>689
でも中〜終盤辺りに強奪引いた時に、手札にフィールド魔法がある事ってあんま無いんだよな…
692枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 07:05:12 ID:2ruadnZJO
>>690
つ山



これしか思い浮かばなかった
693枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 07:08:15 ID:74tDBQ8FO
遅刻してもパンあげると通してくれるんだな
デュエル勝利はともかく賄賂で参加させてくれるのはどうなんだw
694カイザーヨワス:2006/09/28(木) 07:10:45 ID:WN6ciFGxO
デュエリストポイント150?一般ブルー生徒に負けてるジャマイカ?まぁ実際弱いから仕方ないか?
695枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 07:12:53 ID:euZuIaoR0
強奪は相手のライフ回復じゃなくて自分のライフマイナス2000くらいの方が
良い気がする。

1ターン目で強力なモンスター出すと大抵奈落とか炸裂装甲で破壊されるよな。
罠無効モンスターとか使ってもハンマーフォールとか使ってくるし。
最近はモンスターほとんど入れないで使える攻撃系・妨害魔法と
罠ありったけ入れたデッキ使ってるけど案外勝てるもんだな、スリルもあるしw
696枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 07:16:16 ID:YXwm8pNK0
>649
そうは言っても7人の中で一番強いのはカイザーだろう。
十代がぶっちぎりで弱いのもちょっとアレだとは思うが
エアーマンいないからな・・・。
697枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 07:18:56 ID:2H88oIAxO
セカーク10連勝して未来への鼓動パック出現させたのに、なぜか売り切れ(´・ω・`)
orzな、なんでだーッ
698枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 07:33:44 ID:NZPFD6Mk0
http://www16.atwiki.jp/yugioh_tagforce/
ここに書いてあります
699枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 07:41:40 ID:foMe9NfB0
強奪されたらやばい強力モンス主体のデッキには「魔法効果の矢」オススメ
護封剣やB地区にも有効なので意外と汎用性も高い
700枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 08:00:31 ID:WQ2M6iQRO
2006はネオスとかヒーロー収録されてますか?
701枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 08:06:57 ID:iBYhn34n0
ブルー女子一般生徒って本当に強いな
明日香・ジュンコ・モモエってひょっとして落ちこぼれなんじゃ?
702枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 08:07:48 ID:foMe9NfB0
EX2006はE・HEROはバブルマン・ネオまで収録されている
D-HEROやネオス系は全てなし
703枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 08:11:57 ID:PTRkI8sw0
強いなってかあれだけ禁止・制限無視して投入してりゃ当然とも思う。
704枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 08:20:41 ID:RDUiaw1C0
>>703
1.男には負けると分っていてもやらなきゃいけない事がある
2.俺より強いやつに会いに行く
3.俺はこのカードに賭ける。ドロー!!
4.心地よい痛みというべきか
好きなの選んでそうさ今こそアドベンチャー
705枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 08:25:24 ID:foMe9NfB0
アニメのデュエルアカデミア禁止制限ってリアルOCGとは違うように思えるな
TFもゲームオリジナルカード入れるくらいなら独自制限かけても面白かったかも
モンスター破壊系はデッキに3枚までとか
706枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 09:00:43 ID:ctl1zqGo0
ここはTF専用スレですけど
707枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 09:10:51 ID:FnkK9Y7AO
いいえ違います
ここは遊戯王総合スレです。

TFは厨や妊娠を生んでしまったようだ…
708枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 09:18:46 ID:6p7nMrPw0
そういや何で遊戯王は総合スレでやってるんだ?
まあコンマイ乱発商法のお陰かな…

ところで、確かにパックの縛りがきつくなってきた
何周もするのに飽きるから別のデッキ作りたいのに、デッキを作るためには
何周もしないといけないという永続罠
パートナーパック買って同じカード入れまくれば楽勝だけど、それじゃ芸がない気がするし
709枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 09:21:07 ID:t1zJTR1n0
誰かTFのオリジナルカードをwikiでまとめてくれる心が広い人はいるか?

頼みますよ……
710枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 09:23:18 ID:pJhKLMlZ0
皆が望むのならこのスレ終わったら
DSスレとTFスレに分けるといい。
711枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 09:44:09 ID:qHwORJfc0
何周かするまでに作りづらいデッキというと
天使、悪魔、ドラゴン、アンデット、魔法使い
後はバーン系か
確かにメジャー+実戦クラスのデッキばかりだからなぁ・・・
個人的にはとにかく悪魔族デッキ作るのに時間かかったな
レベル45はキツイ・・・
712枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 09:57:55 ID:e3mhM7MPO
黄金のタマゴパンってどの辺ですか?
今フォアグラパンの辺りなんですが順番とかわからないんですか?
713枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 09:58:02 ID:BcE46UJc0
レッツ
714枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 10:01:52 ID:Zx1Yn7NnO
>712ボタン連打してたら手に入る、俺は計3個手に入った
715枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 10:05:10 ID:8xutulCDO
一周目で十代と隼人のフラグを立てて、2周目で残り全員を頑張った。
デスティニーパンって便利だね。セーブ&リセットで、わりと楽にカイザーのフラグ立てれたわ。
ところで、具なしパンからでしか手に入らないカードあるんだよな?名前を具体的に教えていただきたい…
716枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 10:12:15 ID:hWiT9bJx0
>>715
オリカ
ちゃぶ台返しとか
717枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 10:20:29 ID:8xutulCDO
>>716
ありがとう、とりあえずそれは持ってないや。
せっかく全員のフラグ立てても、コンプのためにまた買わないといけないのか…
718枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 10:22:44 ID:SWM8EuEB0
>>706>>707>>710
どちら寄りにもならない遊戯王でんなもんにこだわるほうが無粋
TFSS2006なんでもあり。

そういう言い争いは他いってくれ。
719枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 11:01:41 ID:FnkK9Y7AO
遊戯王は人気なんて無いに近い状態で、スレを別けたらどっちも過疎るのが分かってること...。
720枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 12:03:44 ID:pJhKLMlZ0
うむ、そうだよな。

ならお互い思い合って楽しもうじゃないか。
721枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 12:18:05 ID:GZmBhfqd0
>>683
FGDでFGDを戦闘破壊したのか?
バグじゃね?
722枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 12:24:43 ID:1ZEYaPK0O
『スネーク』こちらスネーク目的地に無事到着…大佐ここはどこなんだ?
厨房と思われる奴らがうじゃうじゃ居るみたいだが…
『大佐』ここは遊戯王スレみたいたが私の思い違いみたいだ 悪い…脱出してくれ
『スネーク』了解…厨房ワールドから脱出する…
723枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 12:30:29 ID:hWiT9bJx0
>>721
2匹とも強奪くらったんだろ

>>722
さよなら
724枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 12:49:18 ID:GZmBhfqd0
>>723
それは分かってるよ
強奪された鏡FGDを未来FGDで撃破した後、未来FGDも強奪されたんだろ?
725枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 12:51:54 ID:xWWwt6OG0
具無しパンから混沌帝龍−終焉使者出てきて吹いた
726枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 13:01:11 ID:hWiT9bJx0
>>724
鏡FGDはどうやって倒したんだろうな
727枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 13:13:58 ID:+DWpk0sJ0
2部終了記念カキコ
十代とペアで自分もヒーローデッキでプレイ。
ワイルドマン関係が強いね。
728枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 13:17:10 ID:hWiT9bJx0
>>727みたいなヤツが一番TF楽しめてるな
729枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 13:22:56 ID:ygXj9Kxz0
俺はまだ8日目だよw
日曜日のタッグはコアラと組んでレッドのペア3組とやったけど楽しかったな
強欲な瓶ふせておいたらコアラが使ってくれてキーカードが揃い、
マスターオブOZ召還したときはうれしかった
730枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 13:40:21 ID:GZmBhfqd0
>>726

>俺:未来FGD召喚&装備魔法→強奪FGD撃破
とあるが
まぁ戦闘破壊したとも書かれてないがな
731枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 14:07:25 ID:k0l3mxPc0
サバティエルってゲット方法ないの?
732枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 14:38:27 ID:fv0JzkyrO
渇いた叫び聞いてたら初期のカード使いたくなってきた。
キメラ1killからデッキ変えますノシ
733枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 15:11:02 ID:RDUiaw1C0
>>726
FGDのとこだけ抜き出してたから
説明不足になってた。申し訳ない
龍鏡FGDはニュードリュアを自爆させた
734枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 15:40:30 ID:FFvumEYH0
ところで、1周目なのに
Lv36っておかしいですかね・・・?
(TF)
735枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 15:42:37 ID:ygXj9Kxz0
>>734
LVとかは本筋とはあまり関係ないから問題なし
736枯れた名無しの水平思考 :2006/09/28(木) 16:33:58 ID:v+Bq7IjU0
主要キャラ7人(6人クリア)試してみた個人的な感想。

◎三沢−水属性デッキで攻撃は安定。守備はペンギンソルジャーなどの手札戻しがある。
      バランスが良く、どのキャラをメインに使っても大丈夫だと思う。
○翔−ドリルロイドのおかげで裏守備効果モンを恐くない。補助魔法・罠も程よくある。
    機械族のため、リミッター持ちの機械族(サイバードラゴンデッキ等)との相性がいい。
○隼人−デスコアラや逆ギレパンダが有効。融合も早く、使いやすい。全体的な攻撃力
     はやや低め。野生解放を使った獣族デッキとは相性がいい。
●亮−サイバードラゴンデッキを主とする人にとっては最高。速攻召喚で撃破可能。ガン
    ガン突っ込むので、相手トラップの餌食になり、手札が少なくなる恐れあり。
△十代−パートナー時のデッキが「支え合う友情」で補助系の傾向だが、相変わらずの
      Eヒーローデッキでスカイスクレイパーがないと攻撃力が低くすぐにやられる。
      また、対戦時のような融合連発の攻撃型デッキではないので、非常に中途半端。
×明日香−弱すぎる。コマンド・ナイトで戦士系の攻撃力が上がらないと使い物にならない。
       が、その他の戦士系攻撃力が低く、揃う前に潰されることが多い。
×万丈目−多分、はまれば強いが、はまることは無いだろう。激重のホルスデッキで回転
       率が非常に悪い。自分がホルスデッキなら、少しはスムーズになるはず。

基本的にCPUが低脳で自分の予想した通りの動きを取ることは少ない。あと一撃で終わり
でも攻撃しないなど考えられない行動をすることがある。6人クリアで最後のサブキャラの
フラグが立ち、万丈目で一族のパックのフラグが出るため、明日香以外の6人かな。
737枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 16:39:05 ID:k0l3mxPc0
でも7人クリアしないと禁止使えないんだよね
あと万丈目はホルスじゃねえw

個人的には隼人>三沢>カイザー>万丈目>十代>翔>明日香
まぁ十代はこっちもHEROデッキ、万丈目はこっちもアームドなんだがな
おかげでアームド10は2デュエルに1回は出てくるw
738枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 16:46:17 ID:G03O8rXi0
三沢と隼人は強いんだよな
739枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 16:51:01 ID:qHwORJfc0
パートナーにデッキを合わせるつもりがないなら三沢と隼人が
合わせるつもりなら万丈目とカイザーが(上の二人を押さえるほどではないけど)強いという印象

基本的にブラックホール持ってるパートナーは危険だけどなw
740枯れた名無しの水平思考 :2006/09/28(木) 16:51:24 ID:v+Bq7IjU0
>>737
そうだった、スマン。アームドデッキだった。いずれにせよ、重いことには違いない。
741枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 16:56:31 ID:iB9lmkZeO
そのへんのことかんがえながら自分のデッキ調整するとタッグ超オモシロス
742枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 17:04:02 ID:ygXj9Kxz0
タッグはうまくパートナーと協力できれば楽しいな

自分中心で考えてるとパートナーに足を引っ張られたりするけど

なんか昔の遊戯王みたいだな
光の仮面と闇の仮面が足を引っ張り合ったりしてたのを思い出す
743枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 17:18:30 ID:FnkK9Y7AO
書き込みが減ったのはポケモン発売日だからか…?
それとも飽きたか…
744枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 17:24:47 ID:ygXj9Kxz0
DSとPSP両方持ってる人なんて多くないと思うぞ
745枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 17:31:58 ID:k0l3mxPc0
ってか減ってないと思うが
746枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 17:32:05 ID:O1xQkibm0
亮「お前も”カイザー”のような称号が欲しいだと?
   じゃあ”ハイサーイ”なんてどうだ。沖縄の方言でこんにちはの意味だ。
   ・・・・・・あんまり嬉しくなさそうだな」

とか言われたんだが・・・・カイザーってこんなキャラだっけwww
747枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 17:39:52 ID:yQbveo5S0
カイザー氏ねよマジで
相手モンスター裏側一体でこっち上級2体なのにブラックホールとか
帝脳すぎる
748枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 17:53:34 ID:CrRyGGNx0
そういう時にもマジックジャマーができるのが上級者というもn

え?馬鹿だろ? 正直自分でもやっちまったと思っている。。。
だが私は謝らな ry
749枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 18:02:29 ID:WTjwZ3P5O
なんくるないさ
750枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 18:18:07 ID:15ii22Gw0
>>736の言ってることはあながち間違いではないが、文句をつけるとしたら
三沢のことを書いたこと。


誰か忘れてるww の流れを無視した罪は重い
751枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 18:27:07 ID:+DWpk0sJ0
>>728
マジ楽しいよ。そしてちょい前に3部もクリア。
最後もワイルドマンさまさま。影丸のトラップにもかからないし、激流でウリアも倒せた。
>>736
他のキャラは分からないけど十代は大体期待どうりやってくれた。
コレを出しといたらこうするだろうとか予測して遊ぶのも楽しい。

デッキはこんな感じ↓(融合はヒーロー全種。実際はワイルドマンがらみをよく使ってた)
クレイマン×3
スパークマン×3
フェザーマン×2
バーストレディ×1
エッジマン×1
ネクロダークマン×1
ワイルドマン×3
沼地の魔神王×3
メタモルポット×1

ライトジャスティス×2
エマージェンシーコール×2
強欲な壺×1
強奪×1
サイクロン×1
団結の力×1
早すぎた埋葬×1
融合回収×1
抹殺の使徒×1
スカイスクレーパー×2
ミラクルフュージョン×1
融合×3

激流葬×1
奈落の落とし穴×1
グレイモヤ×1
ヒーローシグナル×1
リビングデッドの呼び声×1
752枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 18:37:41 ID:FszVh9uQO
フリーのタッグでカイザーと万丈目組ませると恐ろしいな・・・
シャインスパークが強烈
753枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 18:40:45 ID:2H88oIAxO
アンドロスフィンクスとか使いずらくねw
754枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 19:10:49 ID:Bffrv3bhO
今回のPSP版はデッキキャパシステムありますか?
あれが厳しくてデッキが組めない悪夢……
755枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 19:11:40 ID:k0l3mxPc0
いつの時代の話だよw
756枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 19:19:12 ID:i0cnL6ZE0
カイザーに未来オーバーキメラしたらリスペクトが足らんと怒られた
757枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 19:20:31 ID:btdY4KIC0
リスペクトってのは
1ターン目にサイバーエンドを手札融合で出すようなプレイングのことだ
758枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 19:25:54 ID:yQbveo5S0
NPC低脳すぎてイラつくわああああああああああああああああああああああああ
759枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 19:26:40 ID:yLv3v3Yp0
カイザー海馬っていうのと、丸藤亮は別人?
760枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 19:39:03 ID:gUmugUEL0
>>759
カイザー海馬(うみうま)は、一応海馬(かいば)瀬人のコスをしているはずだが・・・
海馬瀬人は無印のキャラだからGXしか知らない人だときついかもしれない
761枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 19:43:20 ID:foMe9NfB0
サイバーフェニックスの効果ってルール解説サイトとかでもまだ詳細出てないっぽいんだが
複数から自動で対象決定するような効果には無効なんだろうか?
炸裂装甲には有効なんで伏せカードあっても安心してサイバーツインとともに突撃したら
万能地雷グレイモヤ食らってショボーン
他にもこれには弱いっていう効果とかない?
762枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 19:45:09 ID:yLv3v3Yp0
>>760
俺GX知らなくて無印しか見てなかったんだけど、
海馬出るのか?まだ一部だけどすげえ楽しみだ。
763枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 19:45:09 ID:zIYKDU6h0
>>760
てか存在自体きついw
764枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 19:47:00 ID:7pLisFhIO
OCG経験者が一度は悩む
「対象を取らない効果」ってヤツですな
765枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 19:48:51 ID:pJyI8eCd0
>>761
Wikiかなんかで基本的なルールを学ぶと吉。
766枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 19:52:31 ID:foMe9NfB0
>>764
それなんだけどNTの神のときとはなんか違う気がするんだよね
神は炸裂装甲でも破壊されなかったっけ?
767枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 20:11:36 ID:Lu5qs6iV0
カイザーを信じて一緒に組んだのに邪魔ばかりしてくる。
トライアングルデュエルの時の教頭みたいに。
768枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 20:19:51 ID:k0l3mxPc0
>>766
炸裂装甲は対象ととる効果
とりあえず>>765も言ってるようにwikiか何かに行くといい
769枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 20:19:53 ID:qHwORJfc0
>>766
破壊されないよ
サイフェニはモンスターの効果は無効化できないって点では違うかな
770枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 20:23:26 ID:foMe9NfB0
神のカードの記述
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
このカードを魔法・罠・モンスター効果の対象にする事はできない。

サイバーフェニックスの記述
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上に存在する機械族モンスター1体を対象とする
魔法・罠カードの効果を無効にする。

この記述に違いで効果のある魔法・罠に差があると思うんだがどうなんだろうか?
サイバーフェニックスだけが自分の場にいるときと他の機械族がいるときでも違いがあるような?
771枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 20:30:27 ID:FFvumEYH0
でもさ。結局どっちだろうが全体破壊には負けるんだよな。
772枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 20:31:48 ID:qHwORJfc0
>>770
ゲーム的に言うと
例えば相手フィールドに神が一体のみ存在し、攻撃をしかけられた時に
「炸裂装甲の効果を発動しますか?」という確認自体出てこなくて、そのまま攻撃が通る
「対象に指定」すら出来ないわけだから

対してサイバーフェニックスが一体のみ存在し、攻撃をしかけられた時に
「炸裂装甲の効果を発動しますか?」という確認は出てきて発動できるが
無効化されて(TFで言う赤の電流がビリリッとカードに流れる)攻撃が通る

サイフェニはTFのCPUに魔法・罠の無駄打ちさせることが出来る(ここら辺が頭悪いって言われるところ)
でも、実際の対人では効果を把握されてる場合はまず相手は発動自体しないからあり得ないけどね

長文失礼。そして間違ってたらもっと失礼
773枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 20:32:15 ID:2yuqxuM20
>>770
だから>>765の言う通りwiki行け
炸裂装甲は「対象をとる効果」
グレイモヤは「対象をとらない効果」
神、サイフェニともに「対象をとる効果」を無効化する。
この辺はぱっと見で見分けるのは難しいので主要なのは覚えてしまうといい
774枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 20:39:20 ID:aQGejbVl0
ちなみに神やサイフェニは>>325でことごとく(ry
まあ俺のレスだが

モン複数居る場合に効果を受ける相手が変わる可能性がある=対象を取らない、だな

775枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 20:44:10 ID:foMe9NfB0
どうやらサイバーフェニックスの効果では死のマジックボックスは防げないらしいでつ
2体を対象にするせい?
776枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 20:50:53 ID:iG/3lPOj0
そういやUC&DAメンツってボイスあんの?
777枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 20:52:22 ID:yVSmrz520
声以上に奴らのCGがどうなってるのかが気になるw
778枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 20:53:24 ID:aQGejbVl0
>>775
それもあったか
異次元♀のように双方1体ずつとかも取らない
779枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 20:53:46 ID:7pLisFhIO
>>776
ボイスどころかTFで唯一ポリゴンない人達ですぜ
780枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 20:57:42 ID:iG/3lPOj0
>779
あ、さすがにそこまででしゃばれなかったか。情報thx
ほんとにただのおまけなのね。
781枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 21:32:32 ID:ElvxnB0z0
>>767
カイザーはタッグで組むと事故るから困る。
782枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 21:34:12 ID:dvS7pCtZ0
カイザーは敵に回すと大嵐からボンドツインとかしてくるから怖いんだがな
783枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 21:38:56 ID:k0l3mxPc0
カイザーって海馬の方かと思って(ry
タッグでボンドツインしてきてカイザーが伏せていたリミッター解除使って3キルしたことあるな
784枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 21:57:02 ID:AvONkff20
おまえらってさ、増援入れて42枚にするか抜いて40枚にするか悩んだことないか?



俺だけですか、そうデスカ
785枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 22:01:35 ID:teJuMp0R0
一週目でサンダーパートナーにしてる俺はもしかして無謀なのか
786枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 22:02:25 ID:pNHKfxa20
ちゃんとまわるなら42枚でもいいじゃん
787枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 22:10:40 ID:k0l3mxPc0
サイコショッカーって6万払ってまでパートナーにする価値あるのか?
788枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 22:13:46 ID:mMUh3Jb70
>>784
モンスター15で増援2、生還1、残りは普通の魔法罠という構成でも結構回るのでそうしてる。
789枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 22:43:14 ID:JAwYJz/F0
しかし、バインドとかB地区を使った瞬間にやたらサイクロンが飛んでくる気がするのは気のせいか?
TFのキャラも少しはEX2006のエリクシーラーを見習(ry
790枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 22:47:25 ID:yQbveo5S0
ダークネス倒したあとでつまったんだがどこいきゃいいんだ・・・
791枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 22:49:28 ID:qHwORJfc0
>>790
港でタイタン戦
パートナーのクロノス先生はメインではないので顔アイコン無いから少しわかり辛い
792枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 22:52:16 ID:kWI6MmKK0
>>789
CPUはある程度温存する
フィールド魔法は目の敵にしてくるが
793枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 22:53:37 ID:JZZMZRICO
相手フィールドのモンスターの攻撃力と防御力を入れ替える
そんな魔法か罠カード無いかな?
794枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 22:54:27 ID:2YgUwuDz0
凡骨の愛用カードだな
795枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 22:58:36 ID:FFvumEYH0
>>793
自分のモンスターもついでに
入れ替える魔法ならあるけどな。

右手と左手・・・何だったっけ?
796枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 23:00:14 ID:dvS7pCtZ0
あのカードは速攻魔法なら便利そうなのにな
797枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 23:02:17 ID:AvONkff20
ウエポンチェンジだっけ?永続の奴、死ぬほど使いにくいけど嵌ればイイカンジ
798枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 23:04:10 ID:iG/3lPOj0
もうまどろっこしいからアヌビスとかミクロ光線で0にしてしまえばいいお
若干効果が提示カードより限定されてしまうけど
799枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 23:25:12 ID:XAqKRTl60
右手に盾を左手に剣を

ウルレアかスーパーだったよね
800枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 23:58:26 ID:FnkK9Y7AO
やっぱり書き込み減ってるなぁ…
ポケモンの影響力はやっぱ凄いねぇ…
801枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 00:22:36 ID:FNrKLQ2P0
デッキ編集画面でレアとかスーパーとかは確認できないの?
買ったときだけしか見れない?
802枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 00:37:47 ID:K3NMG94lO
漏れはポケモンも買ったが、スケェェェェェェェィイスの方が面白いなw
803枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 00:45:08 ID:KKI3ORXA0
>>797
奴は機動砦と組み合わせると2200のダイレクトだ。
こっちも砦のコストと併せて1500の痛手だがな。
804枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 00:50:22 ID:7hqnU5oU0
>>800
そもそも、昔から遊戯王とポケモン比べたらポケモンの方がはるかに人気なんだし
でも層がそこまでかぶってるわけじゃないだろ

そこまで気にするなよ
平日なんだから
805枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 01:00:32 ID:t79H701I0
明日香のフラグ立てたら書き下ろしグラフィック出て吹いたw
他の奴らにもあるのか?
806枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 01:11:54 ID:8Sn8wgL60
ごふあ、さすがカイザーだぜ。
まさかサイバーポッドの反転召還から
通常モンスターを引かずにパワーボンドツインのための手札を揃えてくるとは…。

って納得行くかー!
807枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 01:21:42 ID:0PJXsFDhO
第一ターン
カイザー
パワーボンド→サイバーツイン→カード伏せてターンエンド

第二ターン
自分
サイバーフェニックス→強奪→攻撃→ゲームセット

21秒でしたww
808枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 01:32:08 ID:8Sn8wgL60
>>807
ナイス リスペクツ!!
809枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 01:41:20 ID:+7z9vqzw0
>>804
今遊戯王やってる奴って20代前半が結構居そう
GB版やバンダイ版が出たときに厨だった奴ら、つまり当時ハマった層で今もやってれば
・・・その一人だったり

DM4の時は焼き直しとはいえほぼ同時期に出たポケモンより売れてて驚いたなw
「ソフトを買った人数」では下かも知れんが200万以上って・・・
いずれにせよ当時のブームとバージョン違い商法(しかもDM4はカード別々で
枚数も5枚中3枚)恐るべし
市場・・・いや史上最も多く中古に廻ったソフトじゃないだろうかw
810枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 01:50:55 ID:7hqnU5oU0
>>809
遊戯王は一時期カードがブームになったこともあったっけ
沈静化したとはいえまだまだある程度は売れてるんだから凄いよな
GXはまだまだ続くみたいだし
811枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 02:24:47 ID:tqd08tLs0
カイザーって効果なしパンでも毎日あげといたほうがいいのかね?
全然有効度があがらん
好きなパンはあたらんし
812枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 06:17:46 ID:7qUmm+5PO
>>811
カイザーは好物あげる以外はとにかくデュエルあるのみ
813枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 06:24:30 ID:yj8KAgxV0
なんか>>807を見る限りLPを2000以下に設定したら
0ターンキルが可能だなwww
814枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 06:36:04 ID:RDxXB9+C0
>>800
任天堂信者
ゲハでやれ
815枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 06:49:43 ID:qpExSvm+O
万丈目の兄貴のなんとかドラグーンって強すぎないか?(笑)青眼の白龍とかもいけにえなしでバンバン出せるし…万丈目パックまだまだだぁ(泣)
816枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 08:16:41 ID:31GP7BNw0
発売日からやってるのに今だに学園祭のマジシャンガール
に勝てない俺ガイル
817枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 08:21:11 ID:dL7hy0+20
>816
俺もやっと昨日倒した。自分のデッキじゃ全く歯が立たなかった。
だから除去を詰め込んだつまらないデッキで勝った。嬉しくないけど仕方がないと思った。また後で戦えるし
818枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 08:27:47 ID:VFvj1Pfp0
やっぱ除外帝って強い?
組んでみたいけどマクロコスモスが全く引けない
819枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 08:58:47 ID:mKBoIjj4O
>811
毎日あげてもいいと思う 直接好感度に影響はないが機嫌が良い(悪くならない?)
状態をキープできるっぽいからデュエルとかで上げやすくなる
820枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 09:16:21 ID:Zroul6GT0
任天堂のDS公式にやっとSSの発売が載った。
821枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 09:31:55 ID:HQRe/6ct0
ようやく買えたけど
さすがPSPだけあってグラフィックめっさ綺麗だな
822枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 09:33:29 ID:Zhv+EQSb0
最強はセイコさんでFA?
823枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 09:41:10 ID:FNrKLQ2P0
俺最初の水デッキと自分で作った光デッキしかないけど、
光のほうで今んとこ敵なし。
十代には30勝3敗。
824枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 09:47:46 ID:wljqxutu0
セイコさんってこんなキャラだったっけ
アニメじゃ出番少なすぎてよくわからん
「おばさん」と間違えられて十代を睨んでたキツい人という印象が
825枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 10:04:21 ID:7rP5NwaYO
2006でヒーローデッキ作りたいのですがどのパックに収録されてますか?昨日初めてプレイしたのですがまだ出ませんかね
826枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 10:05:17 ID:qpExSvm+O
いけにえの抱く爆弾だでたけどみんなデッキに入れてる?
827枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 10:07:58 ID:eZn1If1w0
入れてないよ
828枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 10:15:32 ID:YD2HZpR80
PSPとTF同時に買った者へ

DSとSS同時に買う?
829枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 10:26:57 ID:uQ1PrO6E0
>>828
俺PSPと同時買いしたけどDSは微妙
やっぱカード枚数少ないのが気になるんよね
それにPSPには他にもやりたいゲームが地味にあったがDSは特にないのも問題か
830枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 10:41:29 ID:iFxX21q2O
セイコさん犯したい
831枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 10:47:25 ID:YD2HZpR80
セイコさんのファンクラブありそうだなぁ
とアニメ登場時に思っていたんだが

本当にあったよ……
しかも本人運営……

さすがに野放しにする生徒はいないってか

明日香ファンクラブとセイコファンクラブ
いい勝負になりそうだ
832枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 10:59:47 ID:GjA+enX20
トメさんファンクラブも(ry
833枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 11:03:31 ID:eZn1If1w0
会員番号001 鮫島校長
会員番号002 ノース校校長
834枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 11:05:34 ID:YD2HZpR80
次回作にはファンクラブに入会ってのも、ありかも
835枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 11:16:07 ID:FNrKLQ2P0
2部に入ったんだけど、十代と一緒にヒーローデッキ使ってるんだが
全然勝てない。
やっぱり隼人と組んで普通のデッキが一番なのか。
836枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 11:24:39 ID:eZn1If1w0
△十代−パートナー時のデッキが「支え合う友情」で補助系の傾向だが、相変わらずの
      Eヒーローデッキでスカイスクレイパーがないと攻撃力が低くすぐにやられる。
      また、対戦時のような融合連発の攻撃型デッキではないので、非常に中途半端。

これをふまえて十代を補助するような効果とか入れればいいんじゃない?
隼人とはあまりデッキをあわせなくても大丈夫だから楽だけど
837枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 11:28:56 ID:2xWdKvC10
>>835
どんなカードを入れてる?
あと>>751を参考にしてみてはいかが?
838枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 11:46:49 ID:9Z6G2C2J0
>>835
スカイスクレイパーよりフュージョンゲートのほうが十代向けかも
ワイルドマン・スパークマンあたりを数ターン守りながらプレイするといい
十代に強欲とか天使をパスしてやるのも手だね
そのうち融合召還するはず
839枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 11:49:33 ID:GjA+enX20
俺も十代と一緒にヒーローデッキだが普通に勝てるぞ
未来融合3、ミラクルフュージョン3、融合2、沼地3
フェザーバーストクレイバブルエッジネクロ1、スパークワイルド3でいってる
840枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 11:52:04 ID:cKt48qDW0
が、しかし
「カードを守備表示!」
「カードをセット!」
「ターンエンドだ!」


融合しろぉぉぉ
841枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 11:55:53 ID:9Z6G2C2J0
>>840
融合できる状態なら何が何でも融合すると思ったけど。
842枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 12:01:05 ID:2xWdKvC10
>>838
パートナーと同じフィールド魔法の方が安定すると思う。
>>835
あとなるべくじゃんけんに勝って後攻を選んだ方がいいと思う。
先攻だと融合してフィールド出してトラップ張ったあとに大嵐・ブラックホールをくらったり多い。
843枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 12:05:51 ID:MiMuboAY0
あと微妙に注意しとかなきゃならないのは
パートナーにした時の十代のデッキの融合デッキには
フレイムウィングマン、サンダージャイアント、ワイルドウィングマン
ワイルドジャギーマン、エリクシーラーしかいないところ
その他の組み合わせを狙ってフォローしようとしても融合してくれない
844枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 12:14:20 ID:cKt48qDW0
いや……ネクロイドシャーマンが融合できる状態で
融合したことほとんど無い…

出てたら勝ちって場面は多いのに困りものだな
明日香ほどではないが。
845枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 12:15:49 ID:cKt48qDW0
>>843
>>パートナーにした時の十代のデッキの融合デッキには
>>フレイムウィングマン、サンダージャイアント、ワイルドウィングマン
>>ワイルドジャギーマン、エリクシーラーしかいないところ

んな!
だからか!
じゃあネクロダークマンはエッジマン出すしか使えんではないか!
846枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 12:18:00 ID:qpExSvm+O
>>838 天使の施し? 禁止カードだぞ?
847枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 12:24:56 ID:G3dKXH840
リストを変えれば使える。
壷と同時使用はムリだけど。
848枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 12:32:04 ID:2xWdKvC10
俺がやった時の十代の融合頻度は
ワイルドジャギーマン>>サンダージャイアント>>>フレイムウイングマン
ワイルドウイングマンやエリクシーラーを融合したのをほとんど見たことがない。

ジャギーマンでネズミ×3、虫を呼んでくる虫×3、代打バッター×2とか1ターンで叩いてたことある。
849枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 12:34:28 ID:GjA+enX20
俺の場合ワイルドジャギー>サンダージャイアント>ワイルドウィング>フレイムウィング
エリクシーラーは一度だけ召喚してくれたことがある
850枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 12:36:34 ID:9Z6G2C2J0
>>846
そうなんだ
あんまりOCGとか詳しくないから
天使の施しずっと制限なのかと思ってた
変換機からしかでないから持ってなかったのか
851枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 12:37:48 ID:MiMuboAY0
ちなみに主人公には渡してくるくせに
パートナーの時のデッキにはミラクルフュージョンも入ってないという矛盾
852枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 12:46:31 ID:bUZ5FOla0
>>839
未来融合3、ミラクルフュージョン3とか凶悪すぎるなwwwwwwwwwwwwwwwww
853枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 12:48:05 ID:3UKuMuOS0
>>843
シャイフレ入れてないのかミラクルも入れてないしこのデッキ考えた奴
E・HERO好きじゃないのかな…
854枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 12:49:59 ID:orjvd6pC0
855枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 13:02:20 ID:x/ZZWe0j0
>>854
とりあえず氏ねば良いと思うよ。
856枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 13:05:13 ID:zy/twN4RO
究極恐獣で特殊召喚された奴とかトークンを次々となぎ払うの気持ち良すぎるwwww
たまに人食い虫に食われたりしますが…。(´・ω・`)
857枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 13:29:46 ID:eZn1If1w0
俺はダイダロスだな
まだ1枚しかないけどロックとか守備モンスター5体もいるときとか
場をひっくり返すから気持ちいい
858枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 13:40:50 ID:NKeaUC3C0
破壊竜ガンドラお勧め
召喚後の自分が無防備になるあたり最高
859枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 14:10:44 ID:dwm6xV1dO
ガンドラって使えるの?
860枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 14:33:09 ID:DfIQw4VFO
使えないカードはデッキに入れないとは…カナシス
861枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 14:44:09 ID:V36kicI10
俺は「PSP版に収録されてるの?」って意味だと思ったけど違うのか。
862枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 14:45:34 ID:ogMI7WG4O
ドグマガイ最高
863枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 15:07:08 ID:qpExSvm+O
タイラント最高
864枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 15:14:59 ID:rVNZ1fDWO
フュージョニスト最高
865枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 15:54:05 ID:1q2bp+1QO
ワイルドマン最高!!
866枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 15:54:10 ID:FNrKLQ2P0
レスありがとうございます、後攻選択してからだんだん勝てるようになってきました。
融合モンスター4体を場に出した時は圧巻だったw
867枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 16:17:00 ID:eZn1If1w0
>>866
出しすぎじゃね?
相手罠とかモンスター効果とかで破壊されたりした時のことも考えてプレイしたほうがいいよ

相手の場に何にも無くて召還して総攻撃で倒せるくらいならいいけど
868枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 16:28:58 ID:iiHAzMdy0
まあ、最初は好きなようにやるのもいいけどな。
869枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 16:35:41 ID:0Qh4pt6A0
シャイニングフレアウィングマンを温存すれば大丈夫のはず
870枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 16:53:32 ID:vYPNbIaw0
トメさんが居るときにドローパンやると
やたら高級なパンや黄金パンが出やすいのは気のせいか?
871枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 17:06:46 ID:qpExSvm+O
ワイト+マグマン=フレイムゴースト…一度使ってみたい
872枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 17:14:04 ID:2xWdKvC10
>>871
ワイトでフィニッシュ決めるとチャレンジボーナスが入るよ!
873枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 17:15:11 ID:mORldQYO0
MOB以下効果なし儀式モンスターも思い出してあげてください

んでちょっと質問
未来融合で出した融合モンスターを異次元の女戦士の効果で除外された時、
未来融合が残って毎ターンカウントされ続けるのってOCGでも仕様?
874枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 18:10:44 ID:TV/kgGdx0
>>873
破壊でなく除外だから未来融合が場に残り続けるのは仕様。
カウントは当然しない。
多分、バグじゃない?
875枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 18:55:07 ID:iFxX21q2O
カイザーが2回連続パワーボンドで自滅してワロタ
876枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 19:08:29 ID:ACB6bK7e0
俺「俺のターン、ドロー。スタンバイフェイズで未来融合の効果発動。
  アルカナナイトジョーカーを特殊融合召喚!」
10Join「この瞬間、リバースカード発動。サイクロン!」
俺「なにぃ」
10Join「破壊するのは、お前の場の聖なる輝きだ!」

もう、あほかとw
大体お前、リバースモンスターデッキに入れてないだろうが。
しかもそのサイクロン、最初に未来融合出すより前からずっと伏せてただろ、お前
877枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 19:40:15 ID:x/ZZWe0j0
流石は10Joinのアニキ! 俺たちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる! あこがれるゥ!
878枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 19:55:21 ID:wljqxutu0
まぁブルー女子の強制転移2連発に比べれば・・・・
879枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 20:29:06 ID:Cvq6Pcy30
タッグフォースってバージョン何必要ですか?
880枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 20:33:32 ID:GjA+enX20
心配せんでもソフトに最新バージョンにできるのが入ってるから安心しる
881枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 20:37:35 ID:RCoJeamX0
まぁ明日香のサイバーツイン強奪→モンスターゲート→女王の影武者召還に比べれば・・・・
882枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 20:37:42 ID:ogMI7WG4O
>>870
俺は逆だな。具無しも黄金もセイコさんで出した。カード買う時もセイコさんの時のほうがいいのでやすかった。トメさんの時は天空の聖域四枚とかもうね…
883枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 20:58:32 ID:LeskAtO90
CPUはなにがなんでも魔法罠を発動させたがるんだよな〜
そのくせこっちの大嵐にチェーンしてこなかったり
サイクロン伏せてるくせにこっちが罠伏せてもエンドフェイズに破壊してこないのはなぜだ
884枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 21:03:45 ID:MiMuboAY0
どうもCPUはサイクロンや砂塵は
伏せカードは絶対に破壊しないような気がする
永続系とか装備系の発動に合わせてしか発動してこなくないか?
885枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 21:16:17 ID:RCoJeamX0
どーだろ
少なくともメビウスでサイクロン破壊した時はチェーンされたな
886枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 21:59:05 ID:7rP5NwaYO
ブルーポーション三枚入れてますが何か?
887枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 22:02:11 ID:gziNXIakO
フューチャー・フュージョン発動!!キメラテック・オーバー・ドラゴンのために機械族モンスターを21枚墓地に送りその後オーバーロード・フュージョン発動!!攻撃力16800〜さらにリミッター解除発動!!ハハハハハ………しかし敵に融合解除発動されました…オワッタ
888枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 22:04:42 ID:GjA+enX20
リスペクトの心を忘れるなって言いたいんじゃねえの
889枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 22:12:59 ID:Cvq6Pcy30
TFいいね すぐカード集まってストレスない
890枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 22:25:56 ID:DfIQw4VFO
マジシャンデッキは中盤から終盤近くまでおあづけですよ?
891枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 22:40:54 ID:egTcklvf0
>884
そんなことはないだろ。
ウラヴィティバインドと砂塵を伏せたら
砂塵を壊された。
892枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 22:41:37 ID:1q2bp+1QO
アムナエルメチャツヨスwwww



明日香じゃ勝てる気しねぇぇ。
明日香で勝てる方法ある?
893枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 22:46:24 ID:mlS+PbOb0
明日香に時間稼ぎを任せて
気合でエグゾクディアを揃える。

え?ダメ?
894枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 22:46:56 ID:mlS+PbOb0
× エグゾクディア
○ エグゾディア
895枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 23:12:57 ID:FYW5TdEk0
>>892
1キルすればいいじゃない
または除外と融合させるな
896枯れた名無しの水平思考 :2006/09/29(金) 23:24:15 ID:6C50QGwf0
>>894
× エグゾクディア
× エグゾディア
○ エクゾディア
897枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 23:36:56 ID:wljqxutu0
普段は優しいのにデュエルになると女王様に変貌
それでいて実力はドジっ子レベルだなんて
明日香のキャラはほんと掴めないぜ
898枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 23:38:53 ID:FYW5TdEk0
明日香は主力であるサイバーエンジェルがいないからなぁ
899枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 23:41:07 ID:RX+AdNfZ0
明日香様のデッキ再現度の低さには憤死☆
900枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 23:54:47 ID:cIiMgfmp0
おっぱいの大きさの再現度は完璧なのにな
901枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 00:02:27 ID:MAH+b1fTO
明日香+みざわが強い
902枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 00:04:47 ID:eWLpShqS0
さっき十代の1ターン目と自分の1ターン目で、
エリクシーラー2体召喚して、清水兄弟倒した。
連続3敗した後だから気持ちよかったw
2部って全員消えるまでに90枚集められなかったら
ゲームオーバー?
903枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 00:08:04 ID:MC7KJLMW0
気づくと復活するから大丈夫
904枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 00:36:39 ID:dk6VC4TB0
TFのwiki見てたら

Q:デュエルポイントを早く稼ぎたい
A:フリーデュエルでLP2000、マッチ、タッグで何回も戦うとよい
  同じキャラ2体と戦えば10勝カードもすぐ手に入る
  なお、さらに効率よく稼ぎたければ公式から2006年9月の制限リストをダウンロードし、
  破壊輪を使えるようにしておくとなおよい。



こんなのあったんだけどこのソフトダウンロード機能あったの?
905枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 00:37:23 ID:deusIuah0
サイバーエンジェルは壊れでもないんでもないし、
作ってやれば良かったのにね。
906枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 00:37:33 ID:4nZU+z7w0
>904
つ説明書
907枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 00:52:55 ID:8ZQgqlaS0
オシリスレッドの高野剛史ってタッグの時にしか見かけたことないな
通常どこにいる?
908枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 01:57:10 ID:n5805oX6O
>>895
フェザーマン1枚に負けた。



1kill使かったらセブンスターズに事故って必ず負ける……。
909枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 03:03:58 ID:dk6VC4TB0
今TF第1部なんですがどうすれば2部とかになるの?
910枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 03:04:48 ID:1OvotvAW0
タッグフォース開催になれば。
90日過ごせばよろし。
911枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 03:06:38 ID:dk6VC4TB0
そうなんか・・・
やること単調だからベットで寝てるだけでいいかな・・・・・・・・
912枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 03:39:00 ID:wR1cwqAnO
使かった
913枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 03:42:54 ID:wR1cwqAnO
>>912
ウザイ
914枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 04:26:04 ID:8gLEn2Mh0
>>907
漏れもさんざん探しまわってやっと発見した・・・
夕方頃に廃寮の奥に居たよ
915枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 05:14:38 ID:LD29ol+XO
昨日やっとTF買えた
いままでずっとやってたんだがこりゃ凄いな
本当に人とデュエルしてる錯覚に陥る
NTの3Dが微妙だったんで期待してなかったんだが
技術力はあるんだな遊戯王スタッフ
これならSSも期待できそうだ
916枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 06:19:23 ID:/c5d3ZUh0
NT/SSチームとスタッフが違うんじゃ?
917枯れた名無しの水平思考
NTは全モンスにあのレベルとはいえモデルを用意していることに価値がある。
ポリ演出はまあ、おまけみたいなもんだな。
ただSSはNTにも出てるモンスのモデルは流用しそうだなあ。