ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【291章】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
◆前スレ
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【290章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1157207854/
■公式サイト
封印の剣   ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
烈火の剣   ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
聖魔の光石 ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム@したらば ※一時休止中
http://jbbs.livedoor.jp/game/3277/
FIRE EMBLEM@2ch2掲示板
http://www.2ch2.net/bbs/emblem/index2.html
ファイアーエムブレムGBA 期待値計算Flash
http://www.geocities.jp/great_emblem/index.html

◆萌えスレ
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1148199677/

★推奨NGワード(名前欄)
加賀、111、けいすけ、マララー、キズナ【男・(女)】、はまじ、
三月十七日ふられた男、384、アウドムラ、きゃす、グラリーネ、名無しの紋章

★FAQ
Q どれから始めるといい?
A 下図参照のこと
物語の流れ         烈火→封印(エレブ大陸)/ 聖魔(マギ・ヴァル大陸)
ストーリーの長さ       烈火>封印>聖魔
難易度の低さ        聖魔>烈火>封印
チュートリアルの細かさ   聖魔>烈火>封印

Q エクストラのデータを消去したい
A 右+L+SELECTを押しながら電源を入れる
2枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 12:03:25 ID:ewRKOP5z0
★表示命中率と実効命中率
100 100.0%  80 92.20%  60 68.40%  40 32.40%  20  8.20%
99 99.99%  79 91.39%  59 66.79%  39 30.81%  19  7.41%
98 99.94%  78 90.54%  58 65.14%  38 29.26%  18  6.66%
97 99.85%  77 89.65%  57 63.45%  37 27.75%  17  5.95%
96 99.72%  76 88.72%  56 61.72%  36 26.28%  16  5.28%
95 99.55%  75 87.75%  55 59.95%  35 24.85%  15  4.65%
94 99.34%  74 86.74%  54 58.14%  34 23.46%  14  4.06%
93 99.09%  73 85.69%  53 56.29%  33 22.11%  13  3.51%
92 98.80%  72 84.60%  52 54.40%  32 20.80%  12  3.00%
91 98.47%  71 83.47%  51 52.47%  31 19.53%  11  2.53%
90 98.10%  70 82.30%  50 50.50%  30 18.30%  10  2.10%
89 97.69%  69 81.09%  49 48.51%  29 17.11%   9  1.71%
88 97.24%  68 79.84%  48 46.56%  28 15.96%   8  1.36%
87 96.75%  67 78.55%  47 44.65%  27 14.85%   7  1.05%
86 96.22%  66 77.22%  46 42.78%  26 13.78%   6  0.78%
85 95.65%  65 75.85%  45 40.95%  25 12.75%   5  0.55%
84 95.04%  64 74.44%  44 39.16%  24 11.76%   4  0.36%
83 94.39%  63 72.99%  43 37.41%  23 10.81%   3  0.21%
82 93.70%  62 71.50%  42 35.70%  22  9.90%   2  0.10%
81 92.97%  61 69.97%  41 34.03%  21  9.03%   1  0.03%
                                  0  0.00%
3枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 12:03:58 ID:ewRKOP5z0
●ファイアーエムブレム総合スレ ※家ゲーSRPG板
ファイアーエムブレムについて語ろう! 95章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1156594480/

●封印キャラ萌えスレ
FE封印のソフィーヤたんは「くぉ…?」カワイイ3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1153536312/
FE封印のシャニーたんはエロカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1124014568/
FE封印のファたんはロリカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1142936633/
FE封印のイドゥンに萌えるスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1122823654/
FE封印のスーたんは遊牧民カワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1127342565/
FE封印のウェンディたんはほそみのやりカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1152190882/
FE封印の巨乳人妻イグレーヌたん
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1149353475/
FE封印のリリーナたんは力バカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1152804367/
FE封印のキャスたんは怪盗カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1156258073/
FEの三大熟女を熱く語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1153907974/
FE封印のフィルタンはポニテカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1151143217/

●烈火キャラ萌えスレ
FE烈火の剣のリンディス様はフトモモエロい
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1130146271/
FE烈火の剣のニニアンは一途にカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1125343993/
FE烈火のセーラ様は我が道シスターカワイイ2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1136098902/
【ひとづ】FE烈火ルイーズにハァハァ2【まっしぐら】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1148719499/
FE烈火の剣のファリナたんはエロカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1106395170/
FE烈火のニノたんはエロカワイイ ※ゲームキャラ板
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1147596463/
FE烈火の剣のレベッカたんはエロカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1150287895/
骨肉の】FE烈火・ニノ派vsレベッカ派【争い!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1082960510/
 ド ル カ ス 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1150040566/
 バ ア ト ル 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1151354682/
FE烈火の黒い牙総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1151225094/
【漢】FE烈火のワレス殿はスキンカッコイイ【男】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1152598306/
4枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 12:04:38 ID:ewRKOP5z0
●聖魔キャラ萌えスレ
FE聖魔のラーチェル様はロストンの虎の子カワイイPart20
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1156072474/
FE聖魔の光石のノールは不幸カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1145971454/
FE聖魔のヴァルター様はコワカコイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1141275516/
ヒーニアス 3章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1133701268/
FE聖魔の光石のマリカたんは無愛想カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1129031655/
FE聖魔の光石のエイリークたんはエロカワイイ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1117630803/
FE聖魔の光石のルーテたんは優秀カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1097684786/
ファイアーエムブレム聖魔の光石のターナたんはエロカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1096964488/
5枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 12:05:42 ID:p4R/s4dz0
                        ..ィ __
                         i´ /'´    ̄`''ー-、.___
               .     . -‐'''^レ '" ̄``     ーく
                   ノ ..   ,-  、   ._      ヽ  
                   '"フ´ .  l  l `、 、 ヽ、  、  ヽ
               .    { / l ト、 .ト、ト、!ヽ. l ヽ、 、  、>
                   Vl ト、匸ヽ.l  ‐''二`-、 iミ、 `.、 ゞ
                    ヽト、}´ヒj`   ´ヒ'j` }ノニヽ、`(`<乙
                      l  ̄ノ    ̄   r'_ノミ.r'^
              .        、 ヾ        .ilミr''^
              .        ヽ ` ._一  ./ |≦=、
                 _-‐' ̄|       /  `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
          |                ||                   |`、
        /`-、   /          ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、    ○      ||/    ○     |/      \ \
       /        V        \. ||            /         | |
      |         ヽ        ヽ/ヽ、          人          |  |
      |        / \、_     /  \       /  ヽ         |  |
      /       ノ /    ̄`ーー'   l  、 ̄`ーー-ー'    ∧        l   |
6枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 12:05:53 ID:ewRKOP5z0
        ,..-:::' ̄`ー:::::'"''丶、
      ,ノ'`ー:::::-、ノ″::‐::-、:::::::ヽ
    /,.::::`ーミ::ツ:::::' ̄:::::::::::i:::::::::|
   /::,::ィ::::/ニゝ、レ<ニF堰R:::::〉i::ハ
   〈|::l:::(::| `“′ リ 〈::::|〈人l::::|    
   |:ィ::::i::/| 〉    〈__⊥、ヽ::Yニ゙i::ヽ
   〈 \::|::lニョァ、 -=Fテラヘ::::〉「ノノ::::八   
     |ハ `“゛i   `“′ )リ::レイ::イ::乂
     ノ::|八  ヽ.    ノノ八::::〉i::::l^`
    /::::,イ::,人 ー‐‐   (::::i゙介ノ⌒)ノ
    |::::i リ___込、___ / )人二>ーュ
    `〈  i¶_::::从7”″  ゙゛/:::::/゛⌒ム、
    ィ⌒〈_:::_`‐-、 ,.-<:::-‐'-‐'゛::::,.-┤
  /::::`ヽ::__`>‐子ー<゛` ー:::::::::::::,ノ゙フ゛::::冫ヽ、
  /へ、i::::::::〉::Y/冫ーヘl`T┐- イ゛::::'::::/゛:::::::ハ
 ノ:::::::::Y:::::::::hlh:::::::::::|::::|::|:::::゙i:::::∠:::::::::::丿::|
7枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 12:08:13 ID:xXvUSJzi0
>>1
乙リーナ
8枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 12:09:55 ID:J3sjJJwy0
>>1
お疲レナック
9枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 12:10:13 ID:eXVt2PNx0
>>5-6
これテンプレに入ったのか
偉くなったなお前ら
10枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 12:23:23 ID:EczYW3pU0
マリナスは黙っていろ
11枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 12:47:17 ID:fj8CciFr0
攻略サイトはこちら
ttp://www.wonder-egg.com/

最大手?何それ
12枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 12:51:42 ID:Ev79mqZu0
エルク(烈火)とアゼル(聖戦)はどっちが強い?どっちが役に立つ?
13枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 13:37:30 ID:xXvUSJzi0
>>12
アゼルの方が役に立つ。強いのはエルクじゃね?
14枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 13:53:48 ID:risQyT510
親戚「主力誰よ?おいらっちオズインなんやけど〜wwwwww」
俺「エルクです」
親戚「・・・え・・・!?」
俺「魔道軍将の弟子エルクです。」
親戚「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
俺「どうかしましたか?」
親戚「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
俺「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと弱いだけです
  から^^」
親戚「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
俺「ちなみに後から参戦した上級職に負けます。」
親戚「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
15枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 13:54:49 ID:6W1Vyq310
流れ的に言うとアゼルって言わないといけないんだろうけどw

エルクの方が役に立つ。聖戦の炎魔法は重過ぎで終わってる。
聖戦は全員育成頑張りましょう、って仕様になってるから、メチャクチャ苦労して
育て上げちゃえば、馬マンセーゲーだしマージナイトってことで有効活用出来るけど。
16枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 14:10:56 ID:eANBw7L10
聖戦で炎魔法なんて使うわけがないからねぇ
ボルガノンやエルファイアーより、ウインドの方が遥かに使い易い

それが尾を引いてるのか、未だに炎魔法の地位は低いままの気がする
烈火のフォルブレイズも噛ませ犬だし
17枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 14:15:58 ID:BMiXo43N0
バグでファラフレイム装備したアゼルとフォルブレイズ装備したエルクはどっちが強い?
18枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 14:23:33 ID:tAlllC750
聖戦の伝説の武器は補正が凄まじいからエルクなんて瞬殺
19枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 14:48:23 ID:brMkY6220
リン

















































 お
  む
   あ
    ん 
      こ
20枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 15:03:06 ID:HiIBCn0+O
夏休みの間凍らせて溜めといた精子をかき氷にしてレベッカにたべさせたい
21枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 15:09:12 ID:PCVQKU7aO
なんで剣士はいつも長髪なんだ?
なんで傭兵や戦士はほとんど短髪なんだ?
たまにはワレスみたいなスキンヘッドの剣士とか
上半身裸で傷だらけの僧侶とかがいてもいいと思う。
22枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 15:11:22 ID:J3sjJJwy0
>>21
つ【レナート】
23枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 15:21:24 ID:vqRC2V/n0
バアトル:なあ、教えてくれ>>24、俺達はあと何回追撃を受ければいい…
24枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 15:28:23 ID:AgfMWrix0
長髪アーマーナイトなんていやだろ?
25枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 15:30:20 ID:BMiXo43N0
長髪ジェネラルシーマ様はかっこよかった。
26枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 15:33:32 ID:BMiXo43N0
次作はトラキア776のように封印の局地戦描こうぜ。
地味にエキドナがレジスタンス率いて西方三島解放する話。
27枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 15:38:06 ID:uptY7F7XO
ハゲの剣士…

なんだかな(-"-;)
28枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 16:02:49 ID:eANBw7L10
トラキアみたいな後付・改変・ぐだぐだの嵐は嫌だなw
そういうことをするなら、ドラクエ4みたいな章仕立てでも良いから、1本に大きくまとめ直して欲しい
29枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 16:04:18 ID:4CNeyjuC0
ハゲの剣士ってカンフー映画のちょっと強いザコキャラとしてよく出てくるようなイメージがある
30枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 16:10:04 ID:dnMRwN6h0






       マ  リ  ー  タ  V  S  フ  ィ  ル





31枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 16:16:36 ID:blE82KkQ0




        エ  ル  ク  v  s  パ  ン  ト


32枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 16:31:09 ID:eUsTKKdo0
1000 名前:盗る猫 ◆SCRNYxCacU [sage] 投稿日:2006/09/11(月) 15:13:35 ID:MkoWqGTU0
●一般に幅広く知られてる超人気騎士
 ・ビラク(←こいつだけ別格) ・カミュ ・フィン ・アベル

●戦闘力の高さで人気・知名度ともにある騎士
 ・ハーディン ・パーシバル ・マチルダ ・カイン ・ゼト ・アマルダ ・オルエン

●造形やエピソードで人気・知名度ともにある騎士(ネタ騎士)
 ・マチス ・ジェイガン ・ダミアン ・シリウス ・レックス ・レスター
--------メジャーとマイナーの壁(↓ここから一般人はついていけない)------
●リアル世代が好きそうな強くてかっこいい人気騎士
 ・アレス ・ベオウルフ ・ミルディン ・フェルグス ・アレン ・ランス

●とにかく強くて印象に残る騎士
 ・ジーク ・エリウッド(パラディン) ・ギルダス

●知名度はあるけど地味すぎる騎士
 ・ミディア ・ロシェ ・トリスタン ・ロディ ・デルムッド ・カリオン ・フレッド ・マーカス ・ゼロット ・ケント ・セイン

●最初の方や最終回に出て知名度はそこそだけど人気が微妙な騎士
 ・アレク ・ノイッシュ ・ミデェール ・ディムナ ・フランツ ・フォルデ ・カイル ・マイセン(←こいつはせいぜいここ止まり)

●造形の素晴らしさで隠れ人気のある傭兵
 ・マチス ・セシル ・グレイド ・セルフィナ ・イリオス ・アラン ・トレック ・イサドラ

●顔グラ見たら「あー、あー、こんなのいたね。でも名前分かんない」とか言われそうな傭兵
 ・ルーク ・クレーベ ・トリスタン ・ヒックス ・ケイン ・アルバ ・ロベルト

●通ぶりたいヤツが好きだとかいいそうな騎士
 ・ノア ・ヨハン ・ブライトン ・ロウエン ・コノモール ・オルソン ・デュッセル
33枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 16:31:38 ID:Thy2BYXj0
>>26
それどちらかというとアカネイア戦記じゃ・・・。
34枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 16:35:03 ID:iekqLYuW0
リーフぐらい重要なポジションの脇キャラっていないからな封印
35枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 16:35:15 ID:eUsTKKdo0
トラキアはシナリオ自体でやってる事は他のFEでの3章分ぐらいなのに、
やたらスケールが大きい気がするのが上手い
36枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 16:37:28 ID:BMiXo43N0
>>35
エキドナ達だってがんばればそれくらいやれるはず。
37枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 16:42:19 ID:SFOk7LjV0
俺の大事に育てたルセアたんが男だったなんてorz
38枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 16:43:30 ID:Thy2BYXj0
>>36
まあ女傭兵は見てみたいとは思う。
39枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 16:46:24 ID:tAlllC750
西方三島解放する話・・・って
エキドナ、ギース、ワード、ロット、ゴンザレスが主な出身者だから
斧使いばっかになりそうだなw
40枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 16:48:43 ID:Ev79mqZu0
>>39
エルフィンとララムもおるでよ。
西方に旅行中という設定でエルクとパントとルイーズも加えればいい。
黒い牙の残党に追われてるということでニノとジャファルを出せばいい。
また迷い出たということで氷竜ニルスも出そう。
41枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 16:49:49 ID:eUsTKKdo0
カップリングを公式で固定しちゃうとどうなるかはフィンの前例で明らかだから、
ニノは出るとしても夫はぼかすんじゃね?
42枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 16:51:45 ID:blE82KkQ0
旅行に弟子はつれていかないだろう。
あんな足手まt
43枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 16:52:23 ID:BMiXo43N0
>>41
いや、どう見てもニノはジャファルと契ったとしか思えないし。
誰もエルクとニノが結ばれるのが普通とは思わんだろ。
44枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 16:54:26 ID:eUsTKKdo0
>>43
まあそれはわかってるんだが、FEの腐女子はRPG界最強だぞ
45枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 16:56:07 ID:iekqLYuW0
レヴィンとフュリーを固定にしたのには文句出なかったし問題ない
46枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 16:59:03 ID:BMiXo43N0
主人公エキドナ
斧使いの下僕がたくさん
踊り子ララム、吟遊詩人ミルディン
双子の両親=賢者ニノ、賢者エルク
盗賊ラガルト
荷物番ヤンおじさん

これなら文句あるまい
47枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 17:05:33 ID:blE82KkQ0
エルクは魔道士lv7くらいだろう
48枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 17:37:51 ID:BMiXo43N0
カアラ談によればサカの女は剣をもってはいけないそうだが俺は転職スーに鉄の剣
もたせてばしばし敵を斬らせてた気がする。
49枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 17:46:29 ID:cSR94E/F0
まあ部族の頂点だし、弓持って戦場に出ている段階で別格だろ
50枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 17:57:49 ID:qiyg6hv/O
>>48
どこでそんなこと言ってたっけ?
51枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:07:47 ID:4CNeyjuC0
ファリナとの支援会話だな。
というかこの場合は、サカの女は戦いに出ないという意味なんじゃないか。
52枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:09:23 ID:xXvUSJzi0
>>50
ファリナとの支援会話かな?あの規則はサカっつうよりあそこの剣一家のみに当てはまりそうな気もするが。

>>32
突っ込みどころ満載の格付けだな。改変するにしてももう少しFEとの整合性が欲しいところ。
53枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 19:09:47 ID:qiyg6hv/O
ファリナとの支援か
あれって女は剣を持ってはいけないって意味じゃないと思うんだが違うのか

つーか世間離れしたカレルカアラ兄妹がサカの掟を知ってるとは思えない
54枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 20:33:41 ID:0IHLedZHO
三作あわせて50周したからもうやることない
55枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 20:36:34 ID:J3sjJJwy0
>>54
荘園でアシュナード出せ
56枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 21:07:51 ID:PCVQKU7aO
西方三島やイリアの話しもよいが、個人的にはドルカスが主人公で
ナタリーの為に、どんな病でも治せるという伝説の竜の生き血を求めて
幾千もの野を越え山を越えの汗臭い熱血ストーリーがいいかな。
57枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 21:10:31 ID:p4R/s4dz0
誰もついてこないんじゃね?
58枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 21:14:33 ID:J3sjJJwy0
バアトル、ホークアイ、ルセア、カナス、ダーツ、マリナス、ワレスがついてきます
59枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 21:14:55 ID:tdo+fxuM0
第一章は砦に篭ったリン達が相手だな
60枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 21:15:14 ID:PCVQKU7aO
>>57
仲間はワレスとオズインとバアトルとホークアイがいいな
61枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 21:16:48 ID:qiyg6hv/O
仲間はバアトル、オズイン、ヴァイダ、ファリナ、ガイツ辺りか
回復役がいないがなんとかなるだろ
62枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 21:59:58 ID:brMkY6220
リン

















































 お
  む
   あ
    ん 
      こ
63枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:10:25 ID:8a+UK9C20
もりたんとこのエロのみ別館閉じちゃったの?
64枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:17:24 ID:iekqLYuW0
とっくに
65枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:25:26 ID:8a+UK9C20
エロ絵保存してなかったのに
66枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:29:31 ID:lLtuFzZQ0
                  __,.....-----、__
                 ,r:´、::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..
                /:::::、::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
               ,'::::::::::::::ヾ、:::::::::ヾ、;;::ヽ,、::::::::::::::ヽ、
              ,、_::::::::::::::::::::i`ヾ 、::ヾ`ヽ ヾ;: ,::::::::::;i
              |::::`ー---ソ__  ``_ __  ''__|::::::;
              i:::::::_::::::::::i.´__ ̄ ̄`´`´ ̄´,|:::;`'
              l::::i´n `l::::,' ` ニrァ=-`  ',-ィテ''i.l
               l::| '、l '-'、        |  ̄ |'
               ヾヽ` i  i     ,   i   ,'
               _| `´|     ,/ー―:'ヽ、|      
           , '´ ̄iヽヽ、',   ,/:::::::::::人:::::::::`,
         __ノ   ',.:.:`ヽ、 ヽ、 ` ̄ ̄´  ` ̄i´
        i ...,! ::.   ',.:.:.:.:.:.:丶 ヽ、_ _____/i`ヽ、_
       -'´ ::  : ::   ',.:.:.:.:.:.:.:.丶=コヽ、L_lノ =/.:.:.:.:.:.`┬、_
       :'':.   :.  ':    ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.ー 、`i´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`; i.:`.:ヽ、_
        l           :i.          ヽ.:.:...:.::        "'-、
.        l         .:l             ヽ.:.::...         "''、
.        l.          .:l               ヽ.:..:.           `'、
        l         ::l:            ';.:.:.....           ヽ
        l          .:l.:..     .:ィ.):.:..       l.:.:.:            .:.ヽ、
.        l            .:l..:     ''ー.:     .:.:l.:.:..:..::           .:i'゛
..        l         ::l.::.          :.;:/.:.:..:.:.           .:..ノ
          l.         :l.::::.:           :.:/.::.:.:.:..:..:...:       .::.:.:/
         l        :l ヽ、.:.:.:...:.:..::..: .:..:/..:.:.:....:.:.:.:..、...:     :.:../
.         l        .:l:.:.:.:.゛''‐-----‐''゛..:.:..:    .:.:.゛'''‐-t--i‐''゛
67枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:32:21 ID:lLtuFzZQ0
>>32
何でマチスが2回も?
68枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:16:43 ID:CVJgcpuE0
>>67
簡単なことよ。あのリスト、アヤカシの力で作られている。
69枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:28:39 ID:lLtuFzZQ0
                  __,.....-----、__
                 ,r:´、::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..
                /:::::、::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
               ,'::::::::::::::ヾ、:::::::::ヾ、;;::ヽ,、::::::::::::::ヽ、
              ,、_::::::::::::::::::::i`ヾ 、::ヾ`ヽ ヾ;: ,::::::::::;i
              |::::`ー---ソ__  ``_ __  ''__|::::::;
              i:::::::_::::::::::i.´__ ̄ ̄`´`´ ̄´,|:::;`'
              l::::i´n `l::::,' ` ニrァ=-`  ',-ィテ''i.l
               l::| '、l '-'、        |  ̄ |'
               ヾヽ` i  i     ,   i   ,'
               _| `´|     ,/ー―:'ヽ、|      
           , '´ ̄iヽヽ、',   ,/:::::::::::人:::::::::`,<なるほど、あの何処からか聞こえる音のようなものですな
         __ノ   ',.:.:`ヽ、 ヽ、 ` ̄ ̄´  ` ̄i´
        i ...,! ::.   ',.:.:.:.:.:.:丶 ヽ、_ _____/i`ヽ、_
       -'´ ::  : ::   ',.:.:.:.:.:.:.:.丶=コヽ、L_lノ =/.:.:.:.:.:.`┬、_
       :'':.   :.  ':    ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.ー 、`i´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`; i.:`.:ヽ、_
        l           :i.          ヽ.:.:...:.::        "'-、
.        l         .:l             ヽ.:.::...         "''、
.        l.          .:l               ヽ.:..:.           `'、
        l         ::l:            ';.:.:.....           ヽ
        l          .:l.:..     .:ィ.):.:..       l.:.:.:            .:.ヽ、
.        l            .:l..:     ''ー.:     .:.:l.:.:..:..::           .:i'゛
..        l         ::l.::.          :.;:/.:.:..:.:.           .:..ノ
          l.         :l.::::.:           :.:/.::.:.:.:..:..:...:       .::.:.:/
         l        :l ヽ、.:.:.:...:.:..::..: .:..:/..:.:.:....:.:.:.:..、...:     :.:../
.         l        .:l:.:.:.:.゛''‐-----‐''゛..:.:..:    .:.:.゛'''‐-t--i‐''゛
70枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 00:12:50 ID:FdGV4dUoO
>>61
つレナート
71枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 00:35:57 ID:uCDydtCb0
イリア傭兵騎士団を部隊に
エリア88みたいのを作ってほしい
72枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 02:08:02 ID:1rgzeazt0
kuma
73枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 03:22:33 ID:XE2fPBEp0
製麻クリアしたんだけど、なんか最後までストーリーに入りこめなかったな。
最後の方は魔物との戦いばかりで無機質な感じ。

蒼炎やろうか迷うんだけど、GBAシリーズに比べて難易度はどうかな?
74枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 03:34:23 ID:7YuKDnBJ0
>>73
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/qanda/page5.html

>ノーマル・・・烈火のリン編、聖魔
>  ハード・・・紋章、封印
>  マニアック・・・それよりも難しいもの
>と、考えています。
>ただ、なにを難しいと感じるかは人それぞれなので、上はあくまで目安だと思ってくださいね。
>(ディレクター)


ハード以上でないと、索敵マップと、終章のとある仕掛けが無い。
難易度によるシナリオの変化は一切無し。トライアルマップの追加はあるが。
個人的にはノーマルは楽々、ハードでふつー、マニアックは敵多すぎ武器足りない。
75枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 03:43:06 ID:XE2fPBEp0
>>74
レス、d!

ノーマルなら割りと易しいんだな。攻略本とか無しでもやれそうだな。
安心してやれそうだから買ってくるよ。
76枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 03:58:07 ID:NwHMWldL0
>73
ノーマルならというか、FE経験者ならノーマルだとぬるく感じるとオモ
攻略本なしでも攻略はいけるが、いくつかギミックが仕掛けられている
(特定の人で話さないと……みたいな)ので、そういうのがちょっと難かな
まあ、ガンガレ!俺は蒼炎好きだよ
77枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 08:27:00 ID:+fQnZo4p0
いま全作やり直してるけど、聖魔があんまり面白くない気がする・・・
なんでだろ
78枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 08:41:39 ID:uCDydtCb0
目が肥えたのだろう
79枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 09:43:45 ID:8hLOmD5d0
このスレの影響を受けたのだろう
80枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 10:05:54 ID:0W37tejy0
おまえら聖魔のような糞ゲーの話をここでするんじゃない。
聖戦の話をしろ。
エレブ軍がルナなしでどうやったらエンペラーアルヴィスに勝てるか考えよう。
81枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 10:08:24 ID:TskKiXUU0
おれスーファミのFEやったことないの…
82枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 10:11:18 ID:cVZvYOC00
通信闘技場が一番面白いのは聖魔
83枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 10:13:34 ID:X9s0OAr10
>>80
もといた場所にお帰りなさい
84枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 10:14:57 ID:g9kGTHOe0
>>81
おまえら聖魔のような糞ゲーの話をここでするんじゃない。
暗黒竜の話をしろ。
エレブ軍がどうやったらガーネフに勝てるか考えよう。
85枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 10:21:26 ID:X9s0OAr10
さっきからエレブエレブって言ってるけど
聖魔はマギ・ヴァルだぞ




あぁ、GKか
86枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 10:23:02 ID:j70LwGAV0
>>85
聖魔の話をしてはいけないんだから当然のこと。
マギ・ヴァル大陸の名前なんか出すんじゃない。
87枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 10:28:38 ID:qGXICkCx0
なんかFEスレの会話って違和感あると思ってたが
やっぱ妊娠が固めてるんだな
88枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 10:31:06 ID:MdVU//Cx0
この世に妊娠とGKしかいないって本気で思ってる奴がいそうだな。
89枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 11:15:58 ID:kaHU2LgMO
はいはいワレスワレス


今ドルカスハードやってる
お供はエルクとロウエン、マシューだ
こいつだめぽって感じのキャラをセレクトしてみた

さっそくマシューがやる気ない成長してくれたぜ(#^ω^)
90枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 12:02:50 ID:uCDydtCb0
マシューは安定して速さ伸びるし
盗賊としてはよくできた子じゃないかな
91枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 12:08:42 ID:vGO+1yTz0
>>89
ギィも入れてやれよ
92枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 12:22:04 ID:2jnXCyYo0
ギィなめたらバンダナまきつけるぞ
93枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 12:31:10 ID:8omq2BRl0
ディークがへたれたorz
レベル18で速さ11とはなんだ。
94枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 12:46:09 ID:1rgzeazt0
初ファリナカキコ
こいつ自分ですご腕言うだけあってなかなか伸びるね。
今んとこフロリーナより強いわ 天馬三人で飛び回らせまくってる
95枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 13:08:00 ID:j70LwGAV0
イリアの美人三姉妹もイシュタル配下のメング隊には勝てないけどな
96枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 13:20:08 ID:PJtTaamDO
正直イシュタルも微妙だよ>メング姉妹

イシュタルなんて毎回トルネードもちティニーとタイマンやらせてるし
97枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 13:28:33 ID:G9mUlGEM0
イシュタルに勝つのは簡単
普通に戦えば勝てる。ルナ装備したカナスとかを使えば余裕で勝てる。

フルパラメーターで大地の剣(ルーンソード)装備のファルコン三人衆のメング隊
に勝つのはきつい。
98枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 13:31:48 ID:PJtTaamDO
大地の剣、見切り、必殺、支援もちのメング姉妹は純粋に強かった

ルナは反則だよな
99枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 13:32:34 ID:8hLOmD5d0
>>97
余裕かどうかはわからんが勝てるだろうな。
ところで(ルーンソード)の方で烈火方式のダメ計算するとほとんどダメージを与えられなくなるな。

ま、違う作品間の能力争いは不毛だからここまでにしよう。
100枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 13:32:59 ID:ZxR6J/WZO
イシュタルたんのまわりの三姉妹は
平民プレイだと詰みそうになる強さ
101枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 13:56:03 ID:EIUuxmasO
くらりん燈議場に入れたらやばいな
102枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 14:36:57 ID:lvy+reBW0
ゼトだけクリアやってみた 他の誰かに経験値入ったらリセット
案外楽っていうか金が殆ど減らないし普通に満遍なく育てるほうが大変だな
103枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 15:13:36 ID:0mWDWARE0
ハンカチオージェ
104枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 15:23:31 ID:s/Z6GV860
おそらく大半の人が使わないであろうドロシーを使っているが、
LV18で幸運4とは・・・。確かに男運はなさそうな顔だが。
105枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 15:25:41 ID:YRTwMCBT0
すべてサウルに吸い取られてますね
106枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 15:26:38 ID:0mWDWARE0
>>104
俺はヲルト使うくらいならドロシー使う
サウルは幸運低かったがドロシーはそこまで成長率低くないはずだがな
107枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 15:34:06 ID:1sMbYCf90
司祭サウル
108枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 15:41:05 ID:kaHU2LgMO
>>106
惜しい
IDがもう少しでワードだったのに
109枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:08:27 ID:g9kGTHOe0
せめて白の宝玉がおかんなみの強さだったら良かったのに
110枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:10:24 ID:YRTwMCBT0
レベッカ並みじゃないとシンについていけない
111枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:13:05 ID:kaHU2LgMO
ありゃシンが化け物杉なだけ
比べちゃいけない
112枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:15:17 ID:uCDydtCb0
スーも技速さはきっちりカンストするしドロシーじゃ勝てない
113 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/09/12(火) 16:46:45 ID:cVZvYOC00
                 _/i__
              , r- ',´:.:.:.:.:.:.:.:.`Z__
           /´ ´`´ `ー'ヾ;__:::::::<
          , ´           '´`ヾ_ヽ、
         .,'                ヽ
         |  ,  、              ',
        , 'ニオ   `ー-r;、      _   i
.       /   /     ̄      '´ ,、`,  l
       i   (   ;         i´ノ |  i
       l   ``             ̄ / /ヽ
       / , ,;ニニ=、、        l`ー'   /´`i
      |  i `ー―‐'`       /    /--'´`ヽ、_
     入  ヽ_  ,         , : '´:::::::::::::::::::r‐、`i__
    i´ i::ヽ_       __ ,r‐' , r'´::::::,--、::::::::::::::::i、__/:::::::ヽ、
 _, r'´.:.:.,,ヾ_::ヽ.............二___ /::::::::::::::i   i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
´:.:.:.:.:.:./  `ー、二二二´--/::::::::::::::::::::::`ー'´, -‐'´二二二二二i
:.:.:.:.:.:.:,'       __,r---i´::::r‐、::::::::::::, r,,'´;;;;,''- '´,r--―――‐ヽ
:.:.:.:.:.:/     _, '´.:.:.:.:.:.ノ l:::::ヽ-'::::::/;;_;;;r'´_,  '´         |
:.:.:./    /.:.:.:.:.:.:./、ヾヾ、::::::::::/;;;/ ,/            |
:.:.,'   /.:.:.:.:.:.:./::::,、::`ヾヾ`::´ヾ:/ /              i
114枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:25:51 ID:Mb3qXflv0
ゲブとハート様って似てるよね
115枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 18:22:53 ID:Mnp10p9S0
ハート様はあんなに下品じゃありません!
あとゲブ「様」だ
116枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 18:24:25 ID:PNoEiTlb0
>>109
一応ハードならヒーニアス並の強さには・・・。
117枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 18:55:37 ID:vyehgy06O
もしあそこでエフラム軍が負けたらターナはゲブに凌辱されるんだよな?
よし、負けてくるか。
118枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 19:01:28 ID:1sMbYCf90
>>117
アメリアも殺すなよ
119枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 19:03:42 ID:EIUuxmasO
ゲブ「ペガサス娘よりルネス王子の方がタイプだな」
120枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 19:10:09 ID:YRTwMCBT0
アッー
121枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 19:43:20 ID:kaHU2LgMO
何言ってるんだ





好みはモルダだろ?
122枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:01:51 ID:uCDydtCb0
昨日洗面所に置いてあるガラスのコップが割れた
123枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:12:22 ID:+BHHHihP0
支援会話は、封印〜蒼炎で聖魔が一番好きなのは俺だけ?
124枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:14:01 ID:yfwxLcrTO
アメリアテラモエス
125枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:29:54 ID:vyehgy06O
公務の為、カルチノから船でロストンへ向かう途中、海難事故に遭い、
数日間漂流した後、エレブ大陸のやや西に位置する西方三島の一つ、
カレドニアへと流れ着いたモルダ。
そこで出逢った斧使い・バアトルが彼の運命を大きく変えることになるとは
まだ誰も知るよしがなかった…
126枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:30:28 ID:+BHHHihP0
モルダの奴隷市場
そしてサウルの動く尻part2
127枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:33:56 ID:YRTwMCBT0
それなんてジブリ?
128枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:43:10 ID:kaHU2LgMO
>>126
IDすげーなw
129枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:48:14 ID:+BHHHihP0
>>128
ブヒヒヒヒポー!!!!!!
130枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:52:23 ID:6S/1IMkU0
>>hP0
ぎゃー死んでる
131枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:58:17 ID:/4acYO4jO
相変わらずキモイ流れですね
132枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 22:00:21 ID:+MI34aUM0
コーマ「オレの話題で流れを変えてみればいいぜ!」
133枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 22:03:54 ID:Mb3qXflv0
コーマよりもレナックがいいよ
134枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 22:04:44 ID:YRTwMCBT0
コーマと聞くと鋼鉄(ry
135枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 22:06:43 ID:kaHU2LgMO
コーマ→MUSASHI
モルダ→タクアン和尚
レナック→ロウ・ニン
136枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 22:12:18 ID:uCDydtCb0
もっと技が伸びればアサシンにするのに
137枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 22:17:02 ID:kaHU2LgMO
下級Lv20で技が一桁だったときは絶望通り越して笑ってしまった



それよりもクーガーの守備がモルダに負けている件について
138枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 22:23:09 ID:5hZoQ2dV0
エフラム編ではよくあること
139枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 22:37:16 ID:kaHU2LgMO
やっぱドラゴンナイト最強はミレツァ姉弟か
140枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:14:20 ID:XE2fPBEp0
コーマのコーマンチキ!
141枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:20:18 ID:/PD0148X0
そーらコーマったもんだな
142枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:27:40 ID:5hZoQ2dV0
ツァイスは登場遅いし力ばっかり無駄に伸びて微妙に速さが足りないから
ミレディ一人で十分
143枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:43:59 ID:xm952JRBO
それはさすがにツァイッス
144枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:51:59 ID:kaHU2LgMO
ねえさんのやくにたちたい
145枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:07:37 ID:aJC562NH0
ヒースとかクーガーとか弱いと云うよりも、
力や守備の高いファルコンナイトが横にいてはねぇ。
ミレディは魔防以外高いし、
魔防なんてMシールドとか聖水で簡単に補えるし。
146枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:08:28 ID:Y+gt7fuy0
ヒースはマジで使えないよな
147枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:14:40 ID:bL9dVDmd0
三姉妹が強すぎるんだ
148枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:15:22 ID:b92LA8kK0
俺は毎回ドラゴンナイト使ってるな
剣歩兵以外で体格が死んでるって致命的
149枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:16:35 ID:izIhg7c7O
魔防の分の成長率を守備に回せと
ドラゴンナイトに魔防なんて期待してないから


フィーリなしで弓を跳ね返すミレディを少しは見習えよ>ヒース
150枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:17:32 ID:V+cVdi8Z0
ミレディはエロい
151枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:18:04 ID:MFYlixWy0
初っ端から敵を捕らえまくりのカリンを見習えよ>ミレディ
152枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:18:16 ID:bL9dVDmd0
ヒースを見るたびに脳内で平井堅のLife is...が流れる
153枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:20:11 ID:BG9NX3M90
守備はそこまで悪くないと思うけどドラゴンナイトの割りに体格が低いのが・・・
12ぐらいあってもバチ当たらないと思うんだけど。
154枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:21:07 ID:Y+gt7fuy0
ファリナやハーケンと守備がほとんど変わらないヒース
アトス、ヴァイダ、ロウエンよりも守備が低いヒース
幸運と魔防は最低ランク
攻撃3ステも上限低すぎワロタ
155枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:22:30 ID:MFYlixWy0
ヒースは顔は大人しそうで良いんだが、
何より髪の毛が死ぬほどむかつく

せめてもう少し弱ければ、アーダンみたいなネタキャラとして使えるのに
いくらほかに比べて劣るとはいえ、それでも十分使えるから困る
156枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:23:50 ID:izIhg7c7O
あんたたちと一緒に戦えて…良かった
仲間にする前もこの台詞なんだよなw


なんかヒース含め、21章で仲間になるやつは見事に微妙なキャラ揃いだな
157枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:26:40 ID:bgQ9UdYi0
製麻自体は好きだけど散り際の台詞の殆どがいまいちなんだよな
158枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:27:49 ID:MFYlixWy0
>>156
デルムッド
ヨーデルヨーデルヨーデルうっひゃっひゃー
ヒース
タウロニオ

・・・確かにw
159枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:27:52 ID:BG9NX3M90
>>154
幸運は最低というよりかは中の下レベル、力技速さは文句なしのレベルだろう
体格差を考慮に入れると攻速はペガサスと大して変わらん
160枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:30:00 ID:0KFWUwA60
ドラゴンナイトの長所「守備が高い」がないのが痛い。
育てるにも登場が遅いしそんなに強くならないからわざわざ育てる気がわかない。
161枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:32:27 ID:dFMxZucl0
なんだとCMで死んでしまうほど人気があるんだぞヒースは
162枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:33:46 ID:bL9dVDmd0
リセットしてもらえないけどな
163枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:34:24 ID:izIhg7c7O
>>158
烈火は後二人仲間になるぞ

>>160
せめて初期値13は欲しかった
10っておま…ふざけてるの
164枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:37:51 ID:aJC562NH0
ファリスがいたら、力技速さは文句なしとか
攻速はペガサスと大して変わらんとか、どうしようも無いと思うぞ。
165枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:43:21 ID:Clx0cMH30
レナ「お姉様!」
166枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:44:25 ID:BG9NX3M90
>>164
いやファリナとの比較でだよ
力技は徹頭徹尾ヒースが上だし、槍振った時の攻速なんて冗談抜きで互角レベル
実戦で使う分にはそこまで文句が出るほどでは無いと思う。強化あるし。
167枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:44:36 ID:MFYlixWy0
168枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:44:52 ID:izIhg7c7O
FF5スレへの誤爆乙
169枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:48:59 ID:o5ldbMr60
170枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:50:37 ID:0KFWUwA60
>>169
朝目新聞乙

だからヒースは育てにくいのが弱点だと何度言ったら(ry
171枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:54:49 ID:izIhg7c7O
育てにくいというかあの時点だともうペガサス組が育ってるから
結局光の結界もちになるんだよな


せめてもう少し早くでてくりゃ擁護も出来たんだが
172枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 01:01:03 ID:uP/1xJkU0
そういえば光の結界一回も使ったことない。
173枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 01:01:41 ID:RFeYN2bl0
烈火は刄Aタックできませんよね?
174枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 01:03:00 ID:RH2QVEkf0
CM見てみたいんだが、ようつべにあるかな??
175枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 01:03:00 ID:j9C8LtV5O
ヒースはイケメンだからまだいいけど
ヒーニアスなんか目も当てられない
176枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 01:03:22 ID:izIhg7c7O
ヘクトル編逝ってこい
177枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 01:03:34 ID:q1X3e+9G0
下級クラスに優劣なんか無い
育てる人数増やすほど当りの確率が増えるだけの事
178枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 01:04:00 ID:RFeYN2bl0
ヘクトル編だったのか・・・何故二人しか出ないかとしきりに
179枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 01:06:03 ID:Clx0cMH30
刄Aタックか。
ソーニャ、ロイドに食らわせたな。必殺必中は強いね。
180枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 01:06:19 ID:BG9NX3M90
>>177
優劣がなかったら使える使えねーなんて話は出てこないよね
181枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 01:09:36 ID:q1X3e+9G0
>>180
ただ昔のFEの感覚で言ってるだけの事だろ
182枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 01:10:49 ID:bL9dVDmd0
>>174
fire emblem rekkaで検索
183枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 01:12:08 ID:izIhg7c7O
>>179
白狼ロイドは可愛い女の子三人に囲まれて安らかな顔で逝きましたとさ


特にロイドはパビス持ちだからかなり有効なんだよな

初回プレイではニノで話しかけた途端、動き出してかなり焦った
プリシラの残りHP1になって危なかったぜ
184枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 01:17:58 ID:RFeYN2bl0
ニノの魔力を継承したのがリリーナ
185枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 01:26:59 ID:izIhg7c7O
な、なんだってー
186枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 01:27:02 ID:bL9dVDmd0
システム上速さ20以上の敵からはアイテム盗めないしな
ロイド戦は苦労した
187枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 01:33:12 ID:1xgml7Zs0
ここでナーシェンが一言↓
188枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 01:36:18 ID:izIhg7c7O
四つん這いになればフィーリの守護を返してくれるんですね
189枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 02:00:12 ID:RH2QVEkf0
>>182
d。見てくるぜ
190枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 02:11:55 ID:3dcJUG9w0
ロイを誰ともくっつけないとエンディングでギネヴィアでくっつくって聞いたんだが本当?
マジなら今すぐ4週目に突入だ!
191枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 02:15:23 ID:bL9dVDmd0
そんなわけあるか
192枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 02:16:02 ID:3Lfyr7/D0
ギネヴィアの耳の裏の匂い
193枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 02:21:16 ID:YaQ/Oehz0
ギネヴィアって結構歳行ってるよな。
194枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 02:59:36 ID:QStRP72a0
今輸送隊になったマリナスのステータス見て思ったんだけど
マリナスがアサシンだったらめっちゃ強そう
瞬殺なら力いらないし
195枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 03:04:21 ID:uP/1xJkU0
マリナスはそのままでも無敵。
196枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 03:35:51 ID:2xXvuxjV0
歳行ってるってほどじゃないやん
ギネヴィアが行ってることになるなら、パーシバルは完璧なオジン…
197枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 03:52:22 ID:RH2QVEkf0
あんだけたくさんの荷物もってヒョイヒョイ避けるマリナスは最強だな
テントの時は折りたたんだりする技術が素晴らしいんだろう
輸送隊の時は馬もかなり優秀じゃないとな
198枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 07:57:47 ID:SYmaD4Lk0
ロイとギネヴィアだと10歳差くらいかな?
あの時代で大陸一の美女らしいからまあいいんじゃね
199枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 08:14:10 ID:YaQ/Oehz0
>>198
そんなもんなのか、セシリアよりちょいと上ぐらいかな?
200枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 08:14:36 ID:BvksazgnO
>>189
ああ…デルフィ……
201枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 10:26:45 ID:u265hEloO
封印で一番難しいのって西方の勇者?
202枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 10:30:16 ID:2xXvuxjV0
ある意味、オスティアの反乱
1人は死んでもいーやというなら、随分マシだろうけど
203枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 10:30:27 ID:1xgml7Zs0
封印の剣じゃね?
204枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 10:55:14 ID:kH7FdL6G0
封印の剣で難しい要素あるか?
増援が若干多いだけだしマードックは引っ張ったわりには雑魚だし
205枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 11:03:39 ID:HrZb4bE50
やっぱ7章だろう
206枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 11:21:44 ID:izIhg7c7O
ハード7章だけはガチ
207枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 11:31:27 ID:YaQ/Oehz0
イリア軍をを生き残らせる事を条件としたハード7章だなやっぱ、
全ての村開放を条件とした西方の勇者も確かにきついが。
208枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 11:38:55 ID:1xgml7Zs0
トレックが生き残ってた事がない
209枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 12:35:00 ID:Z1dyzN8F0
俺としてはハード7章よりハード5章のほうがきつかった
ハード7章は2ターン目でゼロットとトレック仲間にすれば後は結構楽だし。
210枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 13:44:38 ID:IIyforFu0
エレブ大陸最強のベルン軍でもサイアス擁したフリージ軍には勝てないけどなw
211枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 13:49:54 ID:MileB/DD0
何の脈絡もなく>>210みたいなことを言いだす奴って、ただの空気読めない
聖戦厨なのか、聖戦アンチを増やしたい人なのか、そんなことを思う昼下がり。

ヘクハーで20周やって、毎回ヒースがエースなので、擁護しようと思ったけど
すっかり乗り遅れてしまったわ
212枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 13:59:16 ID:0KFWUwA60
>>211
age+毎回毎回相手にされてないのにそれでも同じようことを言ってるの
を考えると後者じゃね?俺は聖戦好きだが携帯スレでまでその話題をしたいとは思わん。

封印ハードで辛かったのはサカルート20章外伝だな。
ちょwおまwwレスト一本しかねえ、だったから状態異常杖を相手にするのが辛かった。
あとは何回も出ているトレック
213枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:19:36 ID:JrzUCLHD0
>>211
サイアスは聖戦キャラじゃないぞ
214枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:23:21 ID:MFYlixWy0
別にそのぐらいでなんでぴりぴりするんだろうねえ・・・
まあ聖戦とトラキア間違えてるところから、
ただ自分のわからない話題が出て悔しいだけだと思うけど
215枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:26:31 ID:MileB/DD0
>>213
あーそういやトラキアだったわ、この前再プレイしたばっかなのに忘れてた
ごめんごめんw
まあ、細部は違うけど、似たような書き込み定期的にしてく人がいるね、ってことで。
聖戦アンチ増やしたい人ってより、旧作とGBA版との溝を作りたい人かも知れないね。

>>211
サカの掟だっけ。
脳筋軍団で行った時は、しょっぱなバサークかかること確定状態でやってたわ
216枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:28:31 ID:MFYlixWy0
>>215
なんでそう批判的に物事を見るのかねえ・・・
サイアスなんて、有名中の有名キャラじゃないか
ただのネタだってことぐらい理解してやれよ
217枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:30:06 ID:MFYlixWy0
てかついでに言うと、サイアスを聖戦・トラキアどっちか忘れるって無いだろw
あのインパクトで忘れられるなんて凄いぜマジで
218枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:33:37 ID:IIyforFu0
サイアスがいれば三軍将は三竜将と互角に戦えるはず
219枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:34:13 ID:MFYlixWy0
>>218
互角どころか(三軍将の)圧勝だろw
220枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:36:02 ID:JrzUCLHD0
>>219
ナーシェンは瞬殺されるだろうがハードブルーニャ@フィンブルが強い
221枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:37:56 ID:MileB/DD0
>>217
ごめんねー
ぶっちゃけ、あーいつもの人キター!って思って脊髄反射しちゃっただけだから。
定期的にageで同じネタ振って、その後ここでやるなと言われるまで続けて、
最終的に旧作信者ウザイってなるパターン辛いんだよ、全部好き派としては。

まあ、あなたは気にならない人、自分は気になる人ってことで、終わりにしよう。
222枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:38:14 ID:Z1dyzN8F0
実はマークはサイアスなみに優れた軍師。
烈火がトラキアシステムだったらリンディス傭兵団は無敵状態。
223枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:38:50 ID:j9C8LtV5O
パントぬっ殺してもルイーズさんとAにはなれないよね?
ホークアイが可哀想
224枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:42:48 ID:JrzUCLHD0
>>223
イグレーヌちゃんという娘がいるから勝ち組
225枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 15:07:41 ID:fNMtWenL0
でもそのイグレーヌは夫に逃げられ娘もお星様に・・
226枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 15:16:05 ID:CyK8y6Kw0
戦後にイグレーヌが里を守る頃、夫は若くてかわいいピンクの髪の重騎士さんとちちくりあうの
であった。
227枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 15:50:37 ID:jOoTMM7V0
封印のフィルって娘、強くなる?
顔的に成長率高そうなんだけど、防御が紙でおちおち戦わせられない。
228枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 15:52:13 ID:MFYlixWy0
育てればかなり使える
流石にラクチェやマリータほどは強くならないけどね
229枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 15:52:53 ID:j9C8LtV5O
>>227
ルトガーが育ってないなら
と…言いたい所だが、フィルは非力だからな…
剣使いならオージェのがいい
230枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 15:55:57 ID:CyK8y6Kw0
>>227
そうか?成長率は高くも低くもなさそうな顔だが。
遊牧騎兵はもさっとした顔のくせに成長率高いが。
231枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 16:04:17 ID:RH2QVEkf0
普通に使えると思うけどな>フィル
他に化け物が数人いるおかげで薄れてる希ガス
232枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 16:05:19 ID:q+Y0h1bf0
一頃に比べりゃクリティカル式自体が糞なんで
あんま技系は使えね
単純に力伸びる奴選んだ方がいい
233枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 16:07:32 ID:Z1dyzN8F0
技より力を優先するならゴンザレスまじおすすめ
234枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 16:10:46 ID:1xgml7Zs0
ゴンザレス「リリーナ たべたい」
235枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 16:14:20 ID:IIyforFu0
20000Gの女ファリナ萌え
236枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 16:19:09 ID:Y+gt7fuy0
フィルは封印でもかなり強いほうだと思うがな
力は若干伸びにくいけど必殺でカバーできるしルトガーよりも幸運が伸びる
237枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 16:19:58 ID:MileB/DD0
>>227
ルトガー育ててないなら。
ただし、ノーマルだとあまりにも非力だから微妙。
ハードだと補正かかってるから強ユニットと言える。
力延びなかったら諦めて、って感じ。
238枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 16:23:13 ID:eJx/z/8C0
力が伸びにくいから山賊相手に結構手間取って育成功率が悪かったりする
ノーマルフィルさんだとLv20で8とか普通だしな。ルトガーは11まではあがる

どうせHPと力カンストするからギースでいいや、と思ってポールアクス持たせて放置したら
パラディンに追撃されてあっさりあの世逝き。体格マジうぜえ
239枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 16:33:54 ID:Clx0cMH30
        ,..-:::' ̄`ー:::::'"''丶、
      ,ノ'`ー:::::-、ノ″::‐::-、:::::::ヽ
    /,.::::`ーミ::ツ:::::' ̄:::::::::::i:::::::::|
   /::,::ィ::::/ニゝ、レ<ニF堰R:::::〉i::ハ
   〈|::l:::(::| `“′ リ 〈::::|〈人l::::|    
   |:ィ::::i::/| 〉    〈__⊥、ヽ::Yニ゙i::ヽ
   〈 \::|::lニョァ、 -=Fテラヘ::::〉「ノノ::::八   
     |ハ `“゛i   `“′ )リ::レイ::イ::乂 体格なんて気にしたら
     ノ::|八  ヽ.    ノノ八::::〉i::::l^`  負けですよ
    /::::,イ::,人 ー‐‐   (::::i゙介ノ⌒)ノ
    |::::i リ___込、___ / )人二>ーュ
    `〈  i¶_::::从7”″  ゙゛/:::::/゛⌒ム、
    ィ⌒〈_:::_`‐-、 ,.-<:::-‐'-‐'゛::::,.-┤
  /::::`ヽ::__`>‐子ー<゛` ー:::::::::::::,ノ゙フ゛::::冫ヽ、
  /へ、i::::::::〉::Y/冫ーヘl`T┐- イ゛::::'::::/゛:::::::ハ
 ノ:::::::::Y:::::::::hlh:::::::::::|::::|::|:::::゙i:::::∠:::::::::::丿::|
240枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 16:39:35 ID:Fj6D9AC00
フィルは通信闘技場じゃ最強チームBOX ONEのメンバーだし最終的には強くなる
241枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 16:45:32 ID:BvksazgnO
ルトガー上級1
力19
神成長キタコレ






上級20
力19
チラシの裏に書くのが耐えられずに書いた。今は反省している。
242枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 16:54:55 ID:CyK8y6Kw0
フィル→ルトガー→ガーネフ→フロリーナ→ナンナ→ナーシェン
243枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 16:59:34 ID:1xgml7Zs0
ナーシェン「けっきょく わたしが いちばん つよくて うつくしいんだね」
244枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 17:10:39 ID:BG9NX3M90
ヘクハーロード3人+上級オンリープレイをやっててもイサドラの微妙さには涙が出る
245枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 17:35:58 ID:izIhg7c7O
でもそれがイサドラなんだよね
246枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 17:41:02 ID:bL9dVDmd0
弱くてもエロいからよし
247枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 17:46:11 ID:izIhg7c7O
スルーされてたけど彼女も21章で仲間になる微妙組なんだよね
後一人は話題にもならないほど影が薄いのかなんなのか
248枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 17:55:16 ID:qF5C8dIx0
ラス…
249枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:00:25 ID:MileB/DD0
イサドラは微妙だけど、萌え需要があるし能力値の低さもある意味個性
ヒースは微妙と言われると、そんなことないと反論したくなる程度で普通に強い
ラスは微妙かどうか考えたこともない
…個人的にはそんな感じ

支援少な過ぎてメンバーに組み込む意欲がわきにくいのと、封印遊牧民の強さが
反則過ぎたせいもあると思う
250枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:16:39 ID:0KFWUwA60
ラスは普通に強いキャラな希ガス。
支援組みにくいけどレベッカより使いやすい。
251枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:17:20 ID:1xgml7Zs0
アフアのしずくはいつもレベッカたん行き
252枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:37:47 ID:Y+gt7fuy0
ラスはすべてが中途半端
253枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:44:43 ID:j9C8LtV5O
アフアはいつもルイーズに使ってしまう。
やっぱりパツ金グラマー人妻だよね。
254枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:51:01 ID:MileB/DD0
アフア使ったキャラのコメント結構面白いのに、リン以外で4つしか保存出来ない上
いい成績取ると上書きされちゃうから残念。
投げやりだったり怒ってたりする下位コメントを、ずらーっとならべてみたかったな
255枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:51:41 ID:MFYlixWy0
全てのランクでSを取ったら、おまけとしてコメント図鑑がほしかったな
256枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:13:43 ID:0KFWUwA60
FEのおまけにそこまで求めるのは酷っしょ
257枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:24:03 ID:YaQ/Oehz0
あのコメントだが封印にあったらトレックやゴンザレスが
一体どういうコメントをするのやら・・・。
258枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:24:59 ID:MFYlixWy0
ゴンザレス「おまえ すごい かゆ うま」
259サイアス ◆RU/iVODI12 :2006/09/13(水) 19:28:19 ID:709sTdupO
みんな私の話をするから来てみました。
260サラ:2006/09/13(水) 19:31:35 ID:MFYlixWy0
>>259
リワープ。
再移動でリワープ。
さようなら。

リーフ王子、セティさん選んでおいてね^^
261枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:38:48 ID:izIhg7c7O
ダグラス 「オッパイノペラペラソース!」
262枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:39:18 ID:vnHLjdRk0
イザベラは烈火のパラディンで
一番速さの期待値が高いんじゃなかったっけ?
そんな言うほど弱くないぞう
263枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:39:45 ID:Y+gt7fuy0
体格が糞
264枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:42:40 ID:izIhg7c7O
ついでに支援相手も微妙揃い(´・ω・`)
烈火の騎馬系なら赤緑で事足りるな
265枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:43:17 ID:YaQ/Oehz0
まあ総合的な回避だけならパラディン一番だな、期待値が
まるで盗賊みたいだ。
266枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:50:02 ID:MileB/DD0
でも普通に育てたケントでも速さカンストするからなあ
と思ったけど女パラディンの方が上限1高いのか。
体格6ってあたりも、パラディンってより剣士だね
非力だから斧持たせる→攻速激減(゚д゚)マズー
267枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:55:46 ID:BG9NX3M90
速さは素晴らしいのだが重要武器である手槍手斧を持った瞬間・・・
回避を維持するため剣で戦うと決定力が絶望的に低くなる。
268枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:58:19 ID:YaQ/Oehz0
体格が低ければその分救出がよくなるが女性だと
そもそも20-体格だものな・・・。
269枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 20:02:41 ID:izIhg7c7O
なんで同じじゃないんだろうな
馬なんて男も女も変わらない気がするんだが
270枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 20:03:16 ID:MileB/DD0
ヴァイダ様の救出値見た時は、何かの間違いかと思ったw
271枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 20:25:42 ID:izIhg7c7O
あれは体を張ったギャグだぞ
272枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 20:52:34 ID:uS7BboIq0
アンブリエル「ご主人様重い…」
273枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 21:25:19 ID:55dmHrFy0
今エリハー初挑戦してるヘタレなんだけどキツイわ〜コレ
経験値入らないしジュルメがボスの面の時点でフィオーラ、イサドラ、プリシラ、ルセア脂肪w
クリアできんの?コレ
274枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 21:28:33 ID:MFYlixWy0
エリハー=過去のFEの標準レベル

あ、トラキアはヘクハーよりはるかに上だが
275枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 21:36:18 ID:0KFWUwA60
トラキア=慣れれば楽
ヘクハー=慣れてもきつい
ってのが俺の考え
276枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 21:40:32 ID:izIhg7c7O
ヴァルキュリアの大群だけは何周しても慣れない…
277枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 21:41:32 ID:Y+gt7fuy0
ヴァルキュリアが出てくるころにはエースが育ってるからいいけど
序盤がめんどいなぁ
初プレイのときは11章でリセットしまくったし
278枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 21:41:51 ID:MFYlixWy0
運命の歯車だっけ?
確かにあれは酷すぎるw
トラキアは試行錯誤で何とかなる場所がほとんどだが、
ああいう正面から激突することを避けられないマップは苦しい
279枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 21:47:49 ID:o5ldbMr60
トラキアは試行錯誤って言うか何回もリセット強制されるゲームだろ
280枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 21:56:36 ID:FG2QThCo0
簡単とか難しいとか以前のバランスだよ
281枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:01:44 ID:cMrhJ+fEO
リセット前提は制作者が既に言っているな
282枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:02:18 ID:ROEhCPkmO
ヘクハーは舞い降りる鉤爪で投げた
283枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:10:15 ID:0xYtVOUa0
いくらハードのためとはいえ、黒い牙の構成要員を疑ってしまうぞ>ヴァルキュリアの大群

自分が取った対処法
オズイン、ロウエン、ラス、カナスにMシールドをかけ狭い所にふたをする。
リン、レベッカ、フロリーナ、ファリナ、プリシラで後方支援。
レイヴァンにしんがりをさせて増援のDナイトを撃破。
284枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:13:36 ID:TztzrdaF0
ヘクハーか。俺は2つの絆で投げたな。
宝箱とろうとするとどうしてもだれか死んじまう。
かといって勇者の斧と10000Gを見逃したくは無いし。
285枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:26:33 ID:MFYlixWy0
さっきサイアスがどーのこーのって話題出てたが、
さすがのサイアス軍でもあのヴァルキュリア相手は苦戦するだろうな
286枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:27:56 ID:j9C8LtV5O
ヘクノーでもきつい。封印ノーマルもきつい。
リンノーや聖魔エイリークイージーがちょうどいいなあ
287枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:29:45 ID:izIhg7c7O
リン編通れば多少は楽になる
指輪使って闘技場に行けばかなり楽になる



この二つ抜きでやるとガチで厳しい
序盤の武器不足に泣きつつ、ルナ持ちボスに驚愕し、砂漠のパントの嫌がらせを受ける
砂漠の外伝の遠距離にやられた奴も少なくないだろう

挙げ句の果てにあのヴァルキュリア…(^ω^)モウヤッテランナイッスヨ
288枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:30:53 ID:bL9dVDmd0
ハードクリアしないとサウンドモード出て来ないとか
そういうことがなくて本当によかった
289枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:33:01 ID:izIhg7c7O
流石にそんな酷い仕様にはしないだろw
290枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:33:34 ID:gPkqev/a0
>>287
でもリン編から参加のユニットは
正直1軍に定着できそうなメンツが少ない・・・
291枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:34:10 ID:MFYlixWy0
>>289
ところが実際、それより酷い条件でのサウンドテストが過去にあるんだよなw
未だに俺だせねえwww
292枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:34:14 ID:gPkqev/a0
>>288-289
ギネヴィア「そうですわね。ハードモード含めて10週クリアしないと仲間にならないキャラなんて最低ですわよね」
293枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:35:38 ID:1xgml7Zs0
アシュナード「15週クリアしないと出ないキャラも居るらしいが・・・」
294枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:42:28 ID:izIhg7c7O
>>290
一軍うんぬんはともかくリンはリン編で育てておけば
手間が省けてある程度は楽になるよ


リン編はいかにお荷物を減らせるかにかかってると思う
295枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:43:41 ID:MFYlixWy0
>>293
そんな面倒なキャラ、いるわけないし、
仮にいても使わないですよね^^

あれ、ちょっと城下町のほうが騒がしいから見てくる
296枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:44:26 ID:ZzOoPRMt0
FEって引継ぎ要素とか少ないくせに、周回数おまけもしょぼくてなんつーか…
297枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:46:43 ID:MFYlixWy0
>>296
まあそれでも、FEは何周も遊べるゲームだからいいじゃないか
298枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:47:27 ID:bL9dVDmd0
強くてニューゲームはあってもよかったな
支援集めの時に便利
299枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:50:08 ID:55dmHrFy0
>強くてニューゲーム

(´・ω・`) それマジでホシイス
300枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:52:58 ID:MFYlixWy0
こっちも強くて敵も強くてニューゲームをやりたいw
301枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:54:00 ID:1xgml7Zs0
オールカンストでの戦いですね。
神将器使い放題で
302枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:03:17 ID:wXnn3KAT0
ロックマンみたいに8ボス選択式がやりたい
303枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:03:21 ID:MileB/DD0
あっても困る訳じゃないけど、FEって自分で勝手に縛りを入れて
色んな攻略方法でクリアするのが楽しいから、あんまり強くてニューゲームとは
相性良く無いと思うんだけどな。

んでも、自分は作業になってつまんなくなるから、闘技場も基本的には使わないけど
さっさと最強軍団にしちゃって敵を蹴散らすのが好きな人もいる訳だし
そういう楽しみ方する人にはいいのかなあ
304枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:06:39 ID:uhtNj9rE0
ダミアンマン ヒーニアスマン ヲルトマン

ドルカスマン ドクターモルダ  シンマン

ルトガーマン レイヴァンマン ルセアマン
305枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:06:46 ID:izIhg7c7O
強くてニューゲームだとLvうp時のwktkがなくなるからいらないや
あってもいいけど
306枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:08:59 ID:uhtNj9rE0
lvup時に自分でポイント割り振れるとか

FEじゃないな
307枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:13:19 ID:YaQ/Oehz0
>>304
上三つ以外は恐ろしいな。
308枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:13:35 ID:lqXhdRkW0
封印ハードは砂漠が一番きつかった
あそこミレディ以外の飛行系が育ってないとアウトじゃないか?
309枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:15:38 ID:MileB/DD0
>>308
んなことないよ
310枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:16:29 ID:YaQ/Oehz0
>>308
ルゥとかリリーナが育ってれば楽じゃないかね。
311枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:18:15 ID:izIhg7c7O
ルゥのエイルカリバーで切り刻むお(^ω^)


封印砂漠は何気に弓兵がいないから飛行系の天下なんだよな
312枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:24:12 ID:Y+gt7fuy0
砂漠はナイト系しか使ってないとかじゃなければそんなに辛くない
313枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:25:49 ID:MFYlixWy0
外伝いかなければ簡単なんだがな
314枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:26:35 ID:izIhg7c7O
封印砂漠の問題点はそこじゃないからな


強制参加セシリア
315枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:27:07 ID:YaQ/Oehz0
あの外伝はやっぱ行かないと、生き恥を晒す爺さんが居るし。
316枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:29:33 ID:MileB/DD0
一応生足じゃなかったけどな、爺さん
317枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:39:34 ID:wXnn3KAT0
じゃあベージュのももひき?
318枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:42:13 ID:MileB/DD0
あれ、白っぽいタイツみたいなのはいてなかったっけ?
あれはヒュウだけだったっけか?
319枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:45:52 ID:izIhg7c7O
封印の男魔道士は全員生足じゃなかったか
烈火はズボン履いてるけど
320枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:49:17 ID:MileB/DD0
うはっ
確かめてくるわ
ってもその近辺のデータないと思うけど
321枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 00:19:36 ID:sCvHInCL0
今烈火20章なんだが飛行ユニット育てる必要あるんだろか?
322枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 00:24:13 ID:khr8Ns9G0
一番近いセーブデータがハード7章、しかもマーカス&ヲルト&ロイオンリープレイだった('A`)

>>321
居なくても困らないけど、居た方が便利なマップもある。
特にヘクハーなら、砂漠は居ないとちょっと運が必要になるかも。
323枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 00:24:43 ID:83O1M0tP0
フロリーナやフィオーラを育てるにはちと遅いな
いなくても困らないからいいんじゃない?
324枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 00:30:37 ID:YzYD7CfoO
>>322
なんでおまい俺と同じ縛りプレイしてるのwww

飛行系はいなくても別にいいがパント救出は厳しくなるな
ハードなら尚更
育てるなら優先的に止め役やらせればおk
325枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 00:46:28 ID:sCvHInCL0
ああ、パント救出する役か…そのぐらいならこなせるだろう
その次の章ボスが強すぎて闘技場まで戻ったんだが
ペガサス&踊るで1ターン3人で闘技場やってるせいで育ててないんだ
攻略評価気にしてもしょうがないのかね
326枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 00:52:04 ID:khr8Ns9G0
>>325
攻略評価は、特に死者を出さずだらだらプレイしてればBかCで落ち着くよ。
A以上取りたいなら、最初からそのつもりで計画的にプレイしないと無理だから
気にせずやればいい。

つか、闘技場使ってるなら、飛行系いなくても他がそれなりに育ってるっしょ。
無理に育てる必要ないよ。ノーマルなら、慣れてる人ならロードだけでもあっさり
クリア出来るくらいだし。

>>324
マジかよw
327枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:17:57 ID:YzYD7CfoO
>>326
死人の数が半端じゃありませんよね^^

途中までロイとヲルト二人旅だったんだけど3章で挫折
マーカス解禁したお
328枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:46:28 ID:5qpSNztPO
男だと知らずにルセアで抜いた人いるはず
329枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:52:11 ID:sCvHInCL0
そのとき新しい扉が開く
330枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 02:13:15 ID:GKq7UZDY0
2006/09/11(月) 12時 12件
2006/09/11(月) 13時 3件
2006/09/11(月) 14時 4件
2006/09/11(月) 15時 8件
2006/09/11(月) 16時 19件
2006/09/11(月) 17時 4件
2006/09/11(月) 18時 2件
2006/09/11(月) 19時 1件
2006/09/11(月) 20時 2件
2006/09/11(月) 21時 7件
2006/09/11(月) 22時 5件
2006/09/11(月) 23時 2件
2006/09/12(火) 00時 2件
2006/09/12(火) 02時 1件
2006/09/12(火) 03時 4件
2006/09/12(火) 08時 2件
2006/09/12(火) 09時 1件
2006/09/12(火) 10時 9件
2006/09/12(火) 11時 1件
2006/09/12(火) 12時 5件
2006/09/12(火) 13時 7件
2006/09/12(火) 14時 1件
2006/09/12(火) 15時 6件
2006/09/12(火) 16時 5件
2006/09/12(火) 17時 1件
2006/09/12(火) 18時 3件
2006/09/12(火) 19時 4件
2006/09/12(火) 20時 6件
2006/09/12(火) 21時 4件
2006/09/12(火) 22時 8件
2006/09/12(火) 23時 5件
2006/09/13(水) 00時 27件
2006/09/13(水) 01時 17件
2006/09/13(水) 02時 6件
2006/09/13(水) 03時 3件
2006/09/13(水) 07時 1件
2006/09/13(水) 08時 2件
2006/09/13(水) 10時 4件
2006/09/13(水) 11時 4件
2006/09/13(水) 12時 1件
2006/09/13(水) 13時 3件
2006/09/13(水) 14時 12件
2006/09/13(水) 15時 6件
2006/09/13(水) 16時 13件
2006/09/13(水) 17時 5件
2006/09/13(水) 18時 7件
2006/09/13(水) 19時 13件
2006/09/13(水) 20時 4件
2006/09/13(水) 21時 8件
2006/09/13(水) 22時 21件
2006/09/13(水) 23時 19件
2006/09/14(木) 00時 6件
2006/09/14(木) 01時 3件
331枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 02:14:26 ID:GKq7UZDY0
ID:izIhg7c7O 24件
ID:MFYlixWy0 20件
ID:MileB/DD0 13件
ID:kaHU2LgMO 9件
ID:bL9dVDmd0 9件
ID:YaQ/Oehz0 9件
ID:1xgml7Zs0 8件
ID:BMiXo43N0 7件
ID:Y+gt7fuy0 7件
ID:uCDydtCb0 6件
ID:BG9NX3M90 6件
ID:0KFWUwA60 6件
ID:ewRKOP5z0 5件
ID:YRTwMCBT0 5件
ID:j9C8LtV5O 5件
ID:J3sjJJwy0 4件
ID:eUsTKKdo0 4件
ID:RH2QVEkf0 4件
ID:xXvUSJzi0 3件
ID:PCVQKU7aO 3件
ID:blE82KkQ0 3件
ID:iekqLYuW0 3件
ID:qiyg6hv/O 3件
ID:lLtuFzZQ0 3件
ID:XE2fPBEp0 3件
ID:+BHHHihP0 3件
ID:Clx0cMH30 3件
ID:RFeYN2bl0 3件
ID:Z1dyzN8F0 3件
ID:IIyforFu0 3件
ID:JrzUCLHD0 3件
ID:CyK8y6Kw0 3件
ID:sCvHInCL0 3件
ID:p4R/s4dz0 2件
ID:Ev79mqZu0 2件
ID:eANBw7L10 2件
ID:tAlllC750 2件
ID:brMkY6220 2件
ID:4CNeyjuC0 2件
ID:Thy2BYXj0 2件
ID:8a+UK9C20 2件
ID:1rgzeazt0 2件
ID:8hLOmD5d0 2件
ID:cVZvYOC00 2件
ID:X9s0OAr10 2件
ID:g9kGTHOe0 2件
ID:j70LwGAV0 2件
ID:PJtTaamDO 2件
ID:EIUuxmasO 2件
ID:0mWDWARE0 2件
ID:1sMbYCf90 2件
ID:Mb3qXflv0 2件
ID:vyehgy06O 2件
ID:5hZoQ2dV0 2件
ID:aJC562NH0 2件
ID:o5ldbMr60 2件
ID:uP/1xJkU0 2件
332枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 09:35:43 ID:hYpR1xPd0
いきなりID抽出とか勘弁
333枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 10:54:39 ID:grjMOjVA0
烈火始めたんだが、成長率って全体的に封印のころより
下がってる?なんかみんな軒並み1〜2個ずつしか
あがらない。まだリン編だから、この辺の連中がみんな雑魚なのかもしれんが、
単純に不運なだけ?
334枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 11:02:25 ID:P/5RDT1u0
たぶん不運なだけじゃん

そういえば某所に「聖魔でメティスの書使ったユニットが戦績評価してくれる」
って書いてあったんだけど本当?
評価してくれないんだが
335枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 11:05:42 ID:pMzfJdPA0
>>334
聖魔にはそもそも戦績評価が存在しない。

>>333
単純に不運なだけ。成長率はむしろ上がっている。
336枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 11:15:43 ID:QtsiTzD50
烈火の遊牧民てどう?封印と比べて使える?
337枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 11:25:40 ID:2qBCJGQvO
比較対象が異常だから、封印と比べたら使えない
比べなければ使えるレベル
338枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 11:41:19 ID:QtsiTzD50
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ラス使うお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
339枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 11:43:58 ID:grjMOjVA0
上がってるって……マジすか。
セインとケントなんて揃ってレベル8で既に無音を3回も経験しているぞ。
なんかTSをやってるような感覚だなぁ。ロクに上がらないのが普通みたいな。
とにかく、いずれ良い乱数引く事願ってがんばりマス。
340枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 11:48:23 ID:viQZFxGw0
それはない。
セインがヘタるなんて(ry
341枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 11:53:52 ID:f38QydBh0
>>340
いやその理屈はおかしい
たまにセインは速さがヘタれて目も当てられなくなるぞ
342枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 11:55:10 ID:sAwvrkfS0
>>339
嘘はいかんぞ!!!!!!!!!!!!!
343枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 11:59:40 ID:khr8Ns9G0
>>339
その二人は、運が悪ければそういうこともあるよ。
ケントの力とかリン以下の時もあるし、上級20で幸運一桁なこともよくあるし。
茶とかで成長率や期待値一覧見てみれば分かるけど、封印と比べると
ふざけんな、ってくらい高くなってるよ
344枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 11:59:50 ID:P/5RDT1u0
今うちのセインは速さカンスト予定でエースだ
345枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 12:01:48 ID:P/5RDT1u0
>>335
戦績って塔とか遺跡のことだと思ったんだが…
どうせ絵空事だな
346枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 12:06:46 ID:KcMYEYZK0
初期値が低めのステが40%ぐらいの成長率だとちょっと期待値割るだけでヘタれたような感じになる
ウィルとセインの速さなんかは良い例。

ハーケンの技が初期値(22)から全然伸びなくてちょっと歯痒い・・・いや初期値でも十分杉なのはわかってるが
347枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 12:58:59 ID:MHC1YiVPO
>346オレ烈火だけ未プレイなんだけど、ハーケンて技初期値22もあんの?
すげーな。加入は上級LV1?
348枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 13:03:02 ID:khr8Ns9G0
>>347
普通は20。初期レベルは8
>>346はヘクハーなんだろう。ランダムだから22とは限らないけど
寝返りキャラ補正ついてるから、初期値ちょっとずつ高くなってる。
349枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:12:31 ID:MHC1YiVPO
>348d。
んじゃあんまり育てる余地ないんだね。
半分お助けキャラなのかな
350枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:20:58 ID:+GQeaRxL0
ハードエフラムのヨシュアがへたれた

剣士Lv17 速さ20  アサシンLv16 速さ22

お前のとりえは速さと技だけだろ_| ̄|○
351枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:23:08 ID:83O1M0tP0
GBAは能力カンストしない限り無音アップはしないらしいが
352枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:23:08 ID:hZSNmnIU0
初歩的な質問失礼しますorz
初めてのFEで聖魔をやってるんですが、
赤の宝玉とかは売ってしまっていいのでしょうか?
何か特別なことに使えるとかないのでしょうか?
353枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:23:49 ID:f38QydBh0
>>352
ただの換金アイテムなので売ってよし
354枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:24:25 ID:+GQeaRxL0
宝玉は売ってOK、それを資金に武器充実させれー
個人的には聖水・毒消しも売る
355枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:25:08 ID:hZSNmnIU0
>>353-354
ありがとうございます
安心して売ってしまおうと思います
356枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:26:20 ID:pC5NTUyO0
どんなにグラド帝国が頑張ってもステータスを携帯版に換算したカミュの黒騎士団には勝てない。
357枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:26:39 ID:viQZFxGw0
宝玉を地面に置いたら、盗賊が宝玉によってくる。

とかだったらおもしろかったのに
358枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:31:45 ID:viQZFxGw0
ファイアーエムブレム 暁の女神 2007年2月 任天堂
359枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:31:57 ID:ekMWjKI6O
>>357
つまりゴールドを置くと、財布型の魔物が寄ってきて… あれ?
360枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:36:38 ID:f38QydBh0
>>359
おどる宝石かよw
361枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:48:06 ID:FLMupaoa0
>>358
個人的にWiiよりNDSで出して欲しかったなぁ・・・。
まぁでもwktkには違いないのだが。
362枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:48:44 ID:sCvHInCL0
宝玉は5色そろえて踊り子に持たせたり
通信闘技場で1人1個持たせたりしてる
363枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 16:08:20 ID:sAwvrkfS0
>>362
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwww
364枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 16:14:49 ID:f38QydBh0
>>362
ねー…あるあるww
365枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 16:16:19 ID:7dYAZGcdO
久しぶりに烈火つけたらセインのHP、力、技、速がカンストしてた
ドーピングした記憶はないんだが…
366枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 16:23:34 ID:cLo7PfjA0
>>362
あるあるwww


とうぞくは あかのほうぎょくを てにいれた!
とつぜん ほうぎょくが ばくはつした!
とうぞくは 10の だめーじをうけた!
367枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 16:27:35 ID:St9eUDhR0
封印をエロゲーで作り直してくれ。
捕らえるを復活させて捕らえられたら章の最後で好き放題できる展開。
三竜将全員手篭めにしたい。
368枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 16:31:18 ID:U4C9ZLPt0
アッー!
369枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 16:55:25 ID:fKe5Gqg90
>>367
流石ロイは支援女キャラ全員を嫁にするだけはあるな。
370枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 17:00:46 ID:St9eUDhR0
ロイ達がいなければナーシェンはクラリーネにあんなことやこんなことしたんだろうな。
セシリアにもあんなことやこんなことしたんだろうな。

ナーシェンが主人公のエロゲーでもいいや。
371枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 17:02:26 ID:viQZFxGw0
ヘクトルに後ろの穴やられてバッドエンドとか
あんなことした相手がアーチャーでバッドエンドなんですね
372枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 17:04:16 ID:5qpSNztPO
一周目でもカナス死亡…二周目も死亡…
すまんカナス…でも…バドンで闘技場やり直すのは大変なんだよ…
373枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 17:05:05 ID:GyG0xMgI0
>>369
エリウッドやエフラムも大差ありませんがな
エフラムには妹と幼女が混ざってる分、引かれてるだけ
374枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 17:07:39 ID:HjgiX3Y10
リリーナなんかヒロインなのに弓兵とかに犯られ放題だったよな
FEのヒロインでこんな待遇は珍しい。まあ準ヒロインのターナも
ゲブ様に犯られそうだったが勝てば未遂に終わるし
375枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 17:09:19 ID:E+EnoTtf0
ロイとエルクとエフラムはエロゲー主人公としても通用する力を持ってる
376枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 17:11:37 ID:HjgiX3Y10
エフラムはロリコンの上シスコンで露出狂だから異色だな・・・こんな濃いのはなかなかいない
377枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 17:14:12 ID:J6t4GpcD0
TOの松野泰己が任天堂とかかわってるっぽいね
ISでシナリオライター募集してたし・・・もしかして・・・
378枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 17:15:39 ID:smbwY4B+0
ローエンはエロゲー主人公として通用する顔をもってる
烈火って全キャラエロゲーキャラっぽい。封印よりもエロゲーっぽい。
379枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 17:21:05 ID:E+EnoTtf0
>>377
松野はFE大好きらしいしありえなくはないな
380枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 17:23:52 ID:YzYD7CfoO
松野は普通にTO作っててくれればいいよ
381枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 17:26:20 ID:J6t4GpcD0
ついでに、FE最新作が2月発売とか知った
副題:暁の女神

・・・蒼炎の続編らしいけど、なんとなく聖魔と関係ある気がしなくもない
382枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 17:27:42 ID:cLo7PfjA0
ファーアーエムブレム ジェイガンの覚醒
〜もっとジェイガンを使ってください〜
383枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 17:30:38 ID:rl4D41yr0
>>381
何故にそう思う?

そういや蒼炎が発売される前まで
エフラムが傭兵として出てこないかな、とか言う話をしていたなぁ。
384枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 17:33:31 ID:J6t4GpcD0
>>383
なんとなく、タイトルの雰囲気?
そう言えば、ラスボスはエストエフラムってしつこくかかれてたなw
385枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 17:36:03 ID:YzYD7CfoO
どんなネタだw
386枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 17:50:35 ID:dYPXPJyd0
かつて仲間キャラだったハーディンも仮のラスボスになったことだしエフラムが
ラスボスになっても別にいいさな。

というわけで糞ゲー聖魔の話は終了。
387枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 17:51:10 ID:J6t4GpcD0
聖魔が糞?
確かに他のと比べれば1歩遅れてるが、十分遊べるレベルだろ
388枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 17:55:52 ID:YzYD7CfoO
いつもの基地外だろ
放っておけ
389枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 17:57:08 ID:HjgiX3Y10
じ、じゃあ・・・
・・・してくれたら・・・
もう怒らない。
390枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 17:58:29 ID:J6t4GpcD0
>>389
ハグハグ、ギュー
391枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 17:59:37 ID:dfyLqKFT0
エフラムはないだろうw
ハーディンは主人公ではなかったし。

ヒーニアス辺りならありそうだけど。
392枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 18:03:22 ID:YzYD7CfoO
いやその理屈はおかしい


つーか暁の話題は暁スレでやれw
393枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 18:16:18 ID:iO5K/lGt0
WiiはいいからDSで新作出してくれよ…!!
394枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 18:18:49 ID:J6t4GpcD0
以前も
蒼炎発表→聖魔発表→聖魔発売→蒼炎発表
だったし、
もし暁が延期するようなことがあれば、3月ごろDS出るかもね
395枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 18:19:54 ID:khr8Ns9G0
>>394
そのパターンだと、据え置きの合間に片手間で作りました感ありありなものが
出てきそうで怖いよ
396枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 18:20:50 ID:83O1M0tP0
聖魔のことかーー!
397枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 18:36:22 ID:iO5K/lGt0
もう聖魔の続編でいいよ。エイリークとエフラムの近親の子供が邪神で世界制服(略
398枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 18:37:50 ID:fKe5Gqg90
>>397
近親相姦で邪神ってそれはまずいだろう。
399枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 18:39:43 ID:J6t4GpcD0
>>397
それなんて聖戦の系譜?
400枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 18:52:38 ID:6BDL1Hv/0
聖魔もそこら辺の似たシステムの
同人ゲやエロゲよりずっと面白いじゃないか
401枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 18:57:58 ID:HjgiX3Y10
スレチだけど手間をかけて作った蒼炎はGBA3作より面白いの?
402枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 18:58:13 ID:PKZ5Uf7N0
金出して買った製品が同人に劣ってたらマズいだろ・・・色んな意味で・・・
403枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 18:58:49 ID:dfyLqKFT0
ああ、でもエフラムって支援会話で戦いが好きって言ってたから
ヤバイなこいつ、と思った。
エイリークのあの心の弱さも合わせると
二人は何かあの後しでかしてもおかしくはない。
404枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 19:02:17 ID:khr8Ns9G0
>>401
人による
個人的にはFEとして十分面白いけど、封印烈火の方が好き
いつまでたっても、気づくとまたやり直したくなるスルメ感
405枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 19:08:24 ID:J6t4GpcD0
>>401
面白いかは人によるが
ずいぶん細かい部分まで作りこんである
例えば、キャラ死亡によってめちゃ細かくセリフが分岐したり
406枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 19:23:52 ID:fKe5Gqg90
まあある意味硬派>蒼炎
407枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 19:35:29 ID:YzYD7CfoO
騎馬系と歩兵の能力差に震えるがいい!>蒼炎
408枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 19:36:47 ID:gEE/rYzR0
ならば叩き落してくれる!!
409枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 19:38:05 ID:5qpSNztPO
>>403
でも時代的に考えても近親相姦とかあってもおかしくないよね?
西洋の文化ではどうなのか分からんが
特に王家の血筋ではありそう。

410枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 19:38:39 ID:viQZFxGw0
FEほど馬がかわいそうに見えるゲームはない
411枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 19:42:23 ID:5E3Jkh3d0
wiiが出たら蒼炎やろう。
2月に新作ってちょうといいタイミングだね。
412枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 19:45:34 ID:iO5K/lGt0
>>409
危険日に中出ししなければいける!俺は勝ち目のない戦いはしない!
よし、俺に続け!
413枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 19:47:03 ID:YzYD7CfoO
エフラム様それはいけませんw
414枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 19:53:58 ID:grjMOjVA0
蒼炎は騎馬と斧があからさまに強くて、歩兵と剣があからさまに弱くなってたのと、
明らかに続編を見越した作りのため消化不良の部分が異様に多い事が気になったが、
他の面ではかなり硬派な作りだし、機種ゆえか低年齢向けのGBA三作より俺は好きだ。
415枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 19:57:18 ID:fKe5Gqg90
とりあえず新作はアーチャーが段差をよじ登ってる所で
今度の弓兵は上から一方的に撃つ事が出来るのだろうかと思ったw
416枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 20:02:50 ID:YzYD7CfoO
俺はどれも好きだけどね

それよりもセインの速さがヘタれた
下級Lv20で10っておま…(´;ω;`)やる気出せよ!
417枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 20:25:14 ID:N7NBO4/j0
>>377
姫やシスターは全員レイプされたと明言されそうだなwwww
418枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 20:52:16 ID:BFMQOSQ70
ヘクトルがLv18で速5なんですがやり直した方がいいよな?
419枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 20:54:33 ID:AA90+I5Z0
>>416
どっかの神父様と違って遅漏なんだよ
420枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 20:55:50 ID:YzYD7CfoO
>>418
それは流石にヤバいなw
421枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 20:57:48 ID:J6t4GpcD0
>>418
それ、速さじゃなくて遅さじゃね?
422枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:00:41 ID:khr8Ns9G0
>>421
ちょっと上手いと思ってしまった

>>418
そのレベルってことは、闘技場突っ込んでなければ、マップ結構進んでるんじゃ?
戦力外ってことにしてそのまま進めたらどう?
423枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:04:34 ID:5qpSNztPO
ケント…下級レベル20で力が9って…
セインは下級10で既に力が13あるのに…
これは酷いよね?
424枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:05:44 ID:viQZFxGw0
ケントはスピードだからな。
ケント使ってないから知らんが
425枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:06:33 ID:khr8Ns9G0
>>423
それは別に言う程酷く無い
ケントなら10周くらい一桁続いても、割とよくあること
426枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:08:35 ID:smUv8pWs0
俺のイメージは
セイン・・・力と速さだけやたら伸びる
ケント・・・技高いだけだがバランスはいい
427枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:09:11 ID:BFMQOSQ70
>>422
現在運命の歯車。
今6周目なんだがここまでへたれたの初めてだよ(´・ω・`)
前の周ではカンストしたのになぁ
素直にやり直します('A`) メンドクサス
428枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:13:46 ID:YzYD7CfoO
歯車まできたならクリアしちゃいなYO
ヘクトル様は戦力外になるけどなんとかなるでしょ
429枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:17:24 ID:khr8Ns9G0
>>427
自分なら、そこまで行ってるならクリアしちゃうなあ
あてにしてたキャラがへたれて、取ったことの無いパターンの攻略をやってみるのも
楽しみのひとつだったりするよ
430枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:26:59 ID:6BDL1Hv/0
そうそう
俺は最近久々にノーリセヘクハーやったら
砂漠の地下で、育ってる上級職がマーカスドルカスのみレスト盗賊なしで
ある意味詰んでるし
それに比べたら全然いけるよ
431枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:29:38 ID:YzYD7CfoO
>>430
クリアでき…るかね
そのメンバーで
432枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:30:03 ID:BFMQOSQ70
そうか、じゃあやってみるか(´・ω・`)
追撃必ず喰らうし魔防も低いから3発で沈む('A`)
433枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:31:49 ID:qT1l70fR0
しかし速さ5とはある意味強運だな
434枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:32:11 ID:khr8Ns9G0
>>432
ヘクトルと思うからいけないんだよ
終盤クラスチェンジ出来てないロイだと思って、制圧係に専念させれば大丈夫

>>430
面子によっては、あそこはアフア諦めて行かないのも大事だって、おばあちゃんが
いってた
435枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:42:52 ID:519NPaBQ0
リン
























































436枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:57:27 ID:nhxXWMeZO
ダグラスさまがロイばっかり攻撃してくるのは
ララムとロイの交際がまだ認められてないから?
437枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:59:22 ID:pMzfJdPA0
蒼炎は全体的に上手くまとまっていて不満はないんだけど、特に褒めたく
なるような魅力もない。GBA作品の方が好きかな。

>>423
その時点での力期待値が14だから結構へたれたと言える。
438枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 22:03:47 ID:viQZFxGw0
ヘクハーでラスって使える?
まだ四牙襲来なんだけど育てるのもつらい。
ヒースはまだなんとかなるんだけど
439枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 22:09:12 ID:YzYD7CfoO
支援つけて優先的に止め役やらせりゃ十分育つ>ラス
支援進行速度もどのキャラとでも速いし

闘技場でも勝ちやすいし出てくるのが遅いだけで、速さはあるし育てやすいキャラだと思うぞ
440枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 22:12:25 ID:viQZFxGw0
そうか、ギィと支援つけてがんばるよ
441枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 22:14:22 ID:khr8Ns9G0
>>438
育てるのも辛いなら、無理に育てなくても良いんじゃ?
闘技場使うつもりなら、そのマップの闘技場放り込めば育成は割と楽。
闘技場無しなら、個人的には、ヒースを砂漠地下で育てて、ラスは
その辺で育てる感じだけど、両方まだ育成中ならちょっと面倒くさいかなあ
442枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 22:29:16 ID:+OsueFQN0
聖魔は糞
443枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 22:34:48 ID:YzYD7CfoO
ラスは救出値全キャラで一番高いのな
それをいかせるかと言ったらそうでもないけど
444枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 22:36:40 ID:E+EnoTtf0
ラスは支援がなあ
ギィもウィルもアレだしリンはラス加入の頃には枠いっぱいだし
445枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 22:59:26 ID:5qpSNztPO
エフラムとゼトって…なんか会話がトゲトゲしくないか?

446枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:01:10 ID:sCvHInCL0
ゼトのせいさ
447枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:07:10 ID:RnVHQ4Tf0
>>445
そりゃお前、妹をオナペットにされてるなんて知った兄の胸中は定かではないよ。
448枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:12:36 ID:YzYD7CfoO
ゼトなんてレギンレイヴで一撃ですよ


オズオズの力伸びねーよ(´・ω・`)
技も速さも中途半端になりそうだ
どうしちゃったのオズオズ
449枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:12:45 ID:viQZFxGw0
エフラム「ゼト」(お前エイリークを肉奴隷にしてるんじゃ・・・)
ゼト「どうしましたエフラム様」(・・・バレましたか。)
エフラム「気をつけろよ。」(ゆるさん・・・殺すぞ。)
ゼト「はい。わかりました。」(斧装備してる私にかてますかね。)
450枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:15:24 ID:83O1M0tP0
ゼトは斧もてねーぞw
451枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:17:08 ID:gEE/rYzR0
そこでランスバスターですよ
452枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:17:33 ID:viQZFxGw0
ダーマの神殿でグレートナイトに転職したから使えるんだよ。
453枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:25:41 ID:sCvHInCL0
騎馬特攻と重歩兵特攻多すぎだよなあ
弱点の少ない兵種かもしれんが
454枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:39:21 ID:E+EnoTtf0
ゼトは過大評価されすぎじゃないか
ジェイガン系にしては成長率高いとは言えアメリアやフランツには到底敵わない
455枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:40:35 ID:khr8Ns9G0
ジェイガン系なのに最後まで使えるっていうのが評価ポイントだから。
456枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:41:02 ID:viQZFxGw0
かっこいいし。初めからいるし。初めから強いし。成長するし。
457枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:45:10 ID:sCvHInCL0
暗いし。王女に手を出すし。フォルデと一言も話さないし。
458枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:53:04 ID:V1Eu1wQt0
ちょっとすれ違いだが
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1158217026/693
暁の女神 動画があったみたいだぞ
459枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:53:54 ID:snQI/r1v0
この時期でこの完成度ならFEDSに取り掛かるのも速そう
でも同時進行はやめてけれ
460枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 00:25:26 ID:H0GCQuwI0
FEはタッチパネルにすると便利そうだが
目新しさは感じない
461枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 00:36:27 ID:XpFsavV00
別にコントローラーでの操作で不便を感じるかというとそうでもないしな
462枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 01:18:06 ID:KNUzCarmO
お助けパラディンの頼れる度は
オルソン>ゼト>パーシバル>烈火マーカス>イサドラ>ゼロット>封印マーカス
こんな感じかな?
463枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 01:18:57 ID:W2O87Sbr0
正直貢献度で言えば封印マーカスはゼロットより上だと思うのだが・・・。
464枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 01:26:03 ID:Q5H6JIQy0
>>462
封印マーカスはハード序盤のエースですぜ
465枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 01:44:31 ID:H0GCQuwI0
貢献度なんてオルソン0だぜ
466枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 01:46:26 ID:CNtesXbP0
マーカスが一番下とはな…ありえん話だ
467枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 01:49:32 ID:BHiDjpoa0
イサドラが一番下だよな
468枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 01:57:16 ID:9O6L4id50
ゼトは育てなくても最初から強いし
最終的にも結構強いからネ
469枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 01:59:48 ID:Q5H6JIQy0
結論

ハード封印マーカス>>越えられない壁>>パーシバル>ゼト>オルソン>烈火マーカス>ゼロット>イサドラ
470枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 02:01:50 ID:sHBkaYCK0
マニアックティアマト>>ハードマーカス>フィン>オイフェ>>超えられない壁
471枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 02:02:42 ID:BHiDjpoa0
パラディンエリウッドが一番だろう
472枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 02:03:57 ID:Q5H6JIQy0
>>471
今は貢献度の話をしてるんであってな
473枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 02:19:58 ID:EuUAommxO
むしろイサドラはお助けではないと言ってみる
474枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 02:22:25 ID:cXw7NlW/0
初めてファリナ育ててみたが、つええ
475枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 02:23:14 ID:cXw7NlW/0
あげちゃった ゴメンナサイ
476ぎんちよ:2006/09/15(金) 02:28:50 ID:YsuIiyNWO
>>474ドソマイ

ファリナはケタ外れに強いな、あの手のキャラは弱いと思ってたんだが…
キャラヘルプも
【自称凄腕】でじゃなくて
【凄腕】にしてホシカッタ。
477枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 02:31:59 ID:BHiDjpoa0
自称系は強いぞ。ルーテとか
478枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 02:34:20 ID:V8DpADGx0
女で力が50%以上伸びるのは許せない
479枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 02:35:32 ID:5gJgiAug0
ルーテはあれで弱かったら2ちゃんではそれは大変な人気が出そうだなw
480枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 02:37:15 ID:XpFsavV00
逆に他人からの評価はあまり当てにならないな
Hニアスとか
481枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 02:37:31 ID:ttqx0sZa0
王子には適うまい
482枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 02:39:30 ID:Q5H6JIQy0
>>480-481
おまえらwww
483枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 02:56:59 ID:rQZr2UEJ0
>>478
個人的にドロシーの力が50%なのは許せる。
484枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 03:24:38 ID:1DaWPrg50
>>478
つ【リリーナ】
485枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 03:26:04 ID:AG5t33LuO
リリーナは力じゃなくて魔力だからなぁ
486枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 05:10:16 ID:cTFOPTmMO
>>478ネイミーっていくつだっけ?
487枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 05:17:51 ID:TgBsO2Gb0
しっかり年齢設定のあるキャラ、そもそもそんなに…
アメリアが13歳だったっけ?そんな風に出てくることの方が稀だし
488枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 05:18:34 ID:rQZr2UEJ0
>>487
いくつって力の成長率の話だろ
489枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 06:28:33 ID:x+xUgWLo0
動画見れば新作やる気出るかと思ったけど、やっぱダメだ。面白そうな空気を感じねぇ…
DSで作ってくんねぇかなぁ
490枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 06:42:46 ID:XVAixjQS0
ヘクハーで下級ヘクトルLv20で守備が13しかなかったよ
攻撃3要素はなかなか育ったほうなんだけどなぁ
491枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 06:58:32 ID:YABOfzxR0
聖魔=糞
492枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 08:16:56 ID:V8DpADGx0
烈火の三姉妹ってみんな主人公とくっつくんだな
イリアってのは傭兵のほかに嫁も輸出しているのか
493枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 08:36:37 ID:GDDlaT2u0
へへへ旦那、イリアの美人妻いりませんか?
お安くしときやすぜ
494枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 08:44:11 ID:KNUzCarmO
>>492
要するにあれか。
お国が貧乏だから玉の輿にのりにくると。
そうしてイリアはどんどん勢力を拡大するわけか。
495枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 08:54:07 ID:AG5t33LuO
藤原家みたいだな
496枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 09:50:55 ID:Fs4QDAZcO
エリウッドとフィオーラ
ヘクトルとファリナ
までは玉の輿だろうけど
リンディスとフロリーナはサカに帰っちゃうし玉の輿じゃないような
リンフロ好きだけどね
(最速で支援付いてびっくりした)
烈火のアンソロコミッってク無いかねぇ…
497枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 09:52:46 ID:vhz+KOIJ0
各国の力ある人と結ばれ、傭兵としてイリアを雇って貰って
そしてまた次の世代に嫁に行くわけか、
498枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 10:06:51 ID:KNUzCarmO
政略結婚と言えば少し大袈裟かもしれんが、彼女らの地元には多大な
貢献になるだろうな。
ところで烈火→封印の時代の流れでリキア諸候の数減った?
封印のマップにカートレーとかタニアとかトスカナとかサンタルスなんてのってないよな。
キアランがオスティアに併合されたように他の諸候もどこかに吸収されたってこと?
ラーチェル様ぺたぺた
499枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 10:21:23 ID:KzQXQTaH0
烈火のヘタれ報告が多いのがなぜか気になったんだけど、
ひょっとして烈火はマップ開始時の乱数にイマイチなのが多いのが
原因なのかと思った。まあ今調整しまくりで最強対戦データ作ろうと
思ってやってる最中なんだけど、大抵最初の6個アップまで300個くらい乱数
使わなきゃいけないんだよな。
500枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 10:25:42 ID:4MsFnb8m0
どうなんだろう、個人的体験では、さほどそんな感じは受けないけど。

へたれ報告はFEスレの華だから、ちょっとアレな成長だと報告せずにいられない
人が多いのは当然だし。
あと、烈火は初期値低く、クラスチェンジボーナスも少なく、成長率っていう乱数への
依存度が高いから、劇的にへたれるパターンも出やすいだけじゃないかと想像。
501枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 10:56:04 ID:7YERYzmw0
襟やヘクとくっつけると早逝しちゃうから嫌だ
リンもラスとくっつけると惨殺されちゃうし

やはりリンにはワレスEDがあるべきだった

>>469
イサドラは主力で使っていけるし
登場から一貫して箸にも棒にかからないゼロットより下はありえないよ
オルソンなんてスポット参戦キャラの位置がそれってのもヲイヲイ
502枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 11:56:32 ID:zPIVry9u0
うはww俺のギィが良成長したw
力22技云々

と晒されても困るし、こんなのをわざわざ報告しようと思う奴もいないだろ。
503枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 12:00:39 ID:J0RaWfaV0
>>502
そのままギィを主力にしな(´・ω・`)
504枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 12:06:04 ID:WF5A5DqB0
イサドラは天使の衣と武器を持ってきてくれるだけの人だと思ってたけど違うの?
505枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 12:10:27 ID:BHiDjpoa0
プリシラが神成長。ヴァルキュリアLv18で守備以外カンストwwwww





でもフィオーラがファルコンナイトLv20で力10
ヘクトルもグレイトロードLv20で力16

ファルコンナイトになってもドラゴンナイトに勝てないから困る。
506枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 12:10:53 ID:GDDlaT2u0
長旅に疲れた襟木の性処理便器として母親から派遣された
507枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 12:20:26 ID:AG5t33LuO
>>505
支援フルで攻撃+5
銀の槍装備で攻撃29か…
必殺率も上げてやりゃなんとかなるんでね?
508枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 12:23:31 ID:tXIMB2VG0
ゴンザレス強いよゴンザレス、CCしてリリーナと支援つけたら
化けものになった。
509枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 12:37:31 ID:zPIVry9u0
>>505
ファリナかヒース使え

>>503
いや、あれはあくまで例だから。
実際のプレイだと力技速カンストしたから最後まで主力だったお
510枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 12:41:35 ID:Zy93xIPz0
まあゴンザレスがどんなに強くともスワンチカ装備したランゴバルト様には勝てないけどな
511枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 12:43:24 ID:W2O87Sbr0
>>510
ブリアン乙
512枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 13:05:32 ID:JEKX7/eu0
ゴンザレスって、初周は顔で外して
2周目からは技の成長率とか知って使ったこと無いのだけど
ちゃんと攻撃当る? それなら使ってみようかと思ってる。
513枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 13:09:39 ID:5gJgiAug0
ゴンザレスは闘技場でしっかり育てると
問題無く使えた、自分は。

関係ないけど、ニニアン、ニルスって名前気に入った。
今やってるDQ5の双子の名前に丁度いい。髪の色が違うけど。
514枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 13:11:57 ID:BHiDjpoa0
フローラ選べ
515枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 13:13:46 ID:JEKX7/eu0
>>513
育てれば攻撃もあたるくらいにはなるってことか。
まあ、ボスでも小突いてみるとするよ。
レスありがとう。
516枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 13:46:04 ID:F/UO2baT0
ゴンザレスを使ったことがないとは不幸な腐女子だな。
やつの技が二桁いった時の達成感を知らんとは哀れすぎる。
517枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 13:47:30 ID:W2O87Sbr0
バーサーカーになる前に行くと嬉しいよな、っつーかCC後の
技補正は初めて見た時はびびったwギース側の体格も凄いが。
518枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 14:08:35 ID:zPIVry9u0
ゴンザレスもギースもイラネ。
封印は魔法系+遊牧民で十分
519枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 14:09:49 ID:X6Sg1WWz0
>>518
腐女子乙
520枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 14:18:45 ID:U620Kfzf0
ラグドゥ遺跡のスケルトン
521枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 14:20:13 ID:JEKX7/eu0
>>516
オイオイ。俺は男だぞ。
FEってのは顔が綺麗な方が成長率がバランス良く高い傾向があると、
そう思ってるだけだ。

>技が二桁いった時の達成感
やっぱり、そういう話になってしまうのか。
まあ秘伝の書とか、いつも倉庫の肥やしだからいいけど。
522枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 14:24:54 ID:zPIVry9u0
>>519
もし俺が腐女子ならギースは使ってるってw
523枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 14:30:58 ID:BHiDjpoa0
ギースもゴンザレスもなんなのかよくわからなくてワード使ってた俺
524枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 14:46:08 ID:gXS3ID6i0
なあに、腐女子じみた男なんていくらでもいるさ。

漢は黙って荒くれ使うべし。
いけめん剣士やいけめん魔道士なんて使ってはいけない。
525枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 14:47:13 ID:mOGQCA4B0
育てるが辛いからハゲのオッチャンの方使ってる
526枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 15:06:02 ID:KzQXQTaH0
顔良ければ使えるというFEの伝統に照らし合わせて考えると、
イケメンで、支援とか見ててもフィルとの恋愛まであるのに、
成長率赤緑以下、登場も中途半端な時期でうだつの上がらないノアは珍しい存在なのかな。
相方もトレックというイモ面だし、ヤツの立ち位置がよくわからん
527枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 15:07:56 ID:mOGQCA4B0
幼女でレベル1なのに婆さんに負ける闇魔道士の人とか
528枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 15:10:29 ID:W2O87Sbr0
>>527
正直封印においてはニノかラーチェルみたいなもんだと
思ったらそこまで成長が高くないから泣ける。(総合的には高い方ではあるけどさ)
529枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 15:17:13 ID:XpFsavV00
>>526
ノアはイケメンと呼ぶには抵抗があるな
イケメンの斜め上を行ってるような感じ
530枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 15:20:04 ID:0bsqS0ja0
ノアはフツメン
531枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 15:21:40 ID:V8DpADGx0
ノアと結婚するとフィルは早々に未亡人になりそう
532枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 15:26:57 ID:0bsqS0ja0
フィルもあんな生き方してたら長くないだろ
533枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 15:28:13 ID:W2O87Sbr0
息子か娘が産まれたらバアトル爺ちゃんが育てるハメに。
534枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 15:42:04 ID:rx2Wxf4k0
>>527
幼女ってか、アイツの方が婆ちゃんよりずっと年上なわけだが
だから成長率低いんじゃないか?
535枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 15:45:09 ID:TgBsO2Gb0
そもそも封印に幼女はファしかおらんすよ
封印・烈火の画集見れば明らかだけどさー
536枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 15:47:02 ID:rx2Wxf4k0
ファも婆ちゃn(ry
537枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 15:47:12 ID:AG5t33LuO
ソフィーヤは頑張って育ててもいまいち強くないのが萌える
538枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 15:48:33 ID:MJRrN6If0
ウォルトやエルクには決して越えられない性別の壁を感じる
539枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 15:58:33 ID:V8DpADGx0
逆に女性プレイヤーはウォルトやエルクの弱さに萌えたりするのだろうか
540枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:05:23 ID:+BcAj8Ar0
エレンたんの鈍足っぷりに萌え

トロカススレはすごいな
541枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:49:40 ID:nr4KpGR20
クラリーナは速くて強くて萌え
ただ性格で萎え
542枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:50:38 ID:QLnnFaQqO
>>539
ヲルトは初回、ロイと支援Bついてたから使ってたけど、
あまりに弱くて邪魔なので切った。
エルクは使ってすらいない。
烈火は魔法使いはセーラとカナスしか使ってなかったよ。
2回目はニノ使ったけど、やはりエルクには触れなかった。
543枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:52:57 ID:MJRrN6If0
宮部はウォルトの 強 さ にホレボレしてたよ
544枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:53:43 ID:BHiDjpoa0
それは心の強さだったのさ
545枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 17:05:15 ID:KNUzCarmO
烈火ヘクノーの秘密店ってどこにあるんだー!
546枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 17:06:43 ID:tbxL0J+b0
俺らの心の中にある
547枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 17:07:22 ID:NccomxqL0
エレンはサカのどこかで敵が沸いてくるマップで
追撃まで命中すると死ぬから、前に出れなかった。
548枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 17:08:19 ID:sHBkaYCK0
サウルの運の低さは、気にはなるけど気にならないぐらいのレベル。
でもエレンの守備は痛すぎるな・・
549枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 17:19:58 ID:AG5t33LuO
エレンさんは後ろでリブローふってりゃおk
それで十分

封印の光魔法は大して強くないし

つーか最近の魔道士が固すぎるんだ
みんなエレンさんくらいでいいよ
550枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 17:27:49 ID:nQTX9lUf0
リン
























































551枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 17:47:50 ID:F/UO2baT0
ルトガーで転職前に力18いった時よりゴンザレスの技が二桁になった時の方が
嬉しかった。

ところで烈火の魔道士でエルクを好んで使う奴は腐女子
ニノを好んで使う奴はロリコンキモヲタ
552枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 17:50:31 ID:BHiDjpoa0
ID:F/UO2baT0はゴンザレス
553枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 17:51:39 ID:+BcAj8Ar0
ニニアンを使う俺は(ry
554枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 17:52:18 ID:AG5t33LuO
その発想はなかったわ

ゴンちゃんとリリーナの支援はいいな
二人とも可愛いよ
555枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 17:54:19 ID:V8DpADGx0
パント様を使う奴は?
556枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 17:54:32 ID:JEKX7/eu0
ニノもエルクも賢者まで育てたけど、結局パントに落ち着いたな。

ルナの必殺率を上げるために
カナスとニノ・バアトルとを支援したのは楽しかった。
独り身なアトスを上回るに必要だった。
557枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 17:55:30 ID:BHiDjpoa0
>>556がアトス様に喧嘩を売りました。
558枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 18:10:43 ID:nnlfYzNy0
エレンさんは俺の上で腰ふってりゃおk
559枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 18:12:42 ID:zPIVry9u0
エレンは速さが低いから使いにくい
560枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 18:16:30 ID:pxRa5tX10
で、なんでアトス様とニルスきゅんは誰とも支援をつけさせてもらえないの?
561枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 18:18:36 ID:gXS3ID6i0
>>560
聖魔信者なみに嫌われものだから
562枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 18:36:25 ID:V8DpADGx0
>>560
パントとルイーズとは支援あってもよかったかもな
なんとかBまでなら可能だし
563枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 18:38:47 ID:uUotFZ7LO
ルナは命中率じゃなくて必殺率を下げた方がよかった。
聖魔のルナの使えない事使えない事
564枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 18:39:29 ID:AG5t33LuO
ニルスはニニアンの支援を受け継ぐと思ってた頃もありました
565枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 18:39:44 ID:2lgUC05T0
ネルガルとブラミモンドで支援が埋まってるんだよ
566枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 18:40:58 ID:AG5t33LuO
>>563
それには同意

烈火ルナの強さは異常
何人船のボスで死んだことか
567枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 18:54:05 ID:I8M6onM1O
久しぶりに封印のデータ見たら、最終メンバーにウォルト入れてた。
ステ見たらそんなに弱くなかったよ。
568枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 18:55:51 ID:sHBkaYCK0
ヲルトが弱いんじゃない、弓が弱いんだ
569枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 18:56:29 ID:TgBsO2Gb0
別にそんなひどい弱さじゃないはずだけどなぁ
遊牧民と使い勝手を比べると、思わずなまぬるい笑みがこぼれるだけであって
570枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 18:57:23 ID:sHBkaYCK0
封印って、騎兵はつまらないので、パーティの9割は歩兵にしてる
騎兵にしてるのは、パーシバルとシャノーぐらい
571枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:01:04 ID:2lgUC05T0
弓は強いよ
572枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:01:26 ID:LX4sbg8q0
さんざん既出だけど、ヲルトは成長率が良く言えばバランス型、悪く言えば
突出したものがないタイプ。確実に数回に一回は上がると見込めるパラが少ない。
だから、いい乱数を引きまくればよく育つこともあるけど、悪い方にずっと
転んでればへたれまくる。

それに初期値の低さがあるから、トータルとしては、失敗しやすい。
成長率では似たようなものなのに、初期値の高さが違いすぎるディークと比較
してみれば分かりやすいよ
573枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:04:09 ID:BHiDjpoa0
>オルトの成長率はマーカス以下

まで読んだ
574枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:07:50 ID:THNfG27j0
バランス型は使えないよな
ケントとかも
575枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:10:10 ID:w6wCQPKj0
だからって力とHPしかあがらないドルカスが使えるかって言われればそうでもない


弓使いは前線に出さなければまずダメージ食らわないから、一番生き残りやすい
ウォルトの能力が低すぎるのはこういう考えがあったからだろう
まあ前線にだせば簡単に沈むんだが
576枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:14:38 ID:anTQjkHl0
速さゲーだからな
577枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:14:43 ID:KzQXQTaH0
そういえばウィルってどうなの?
成長率的にほぼ烈火版ウォルトって感じだけどあんま話題になんないよね。
同職にレベッカという人気キャラがいるからウォルト以上に陰薄そうだけど。

……やっぱウォルトのいる戦場には化け物遊牧民もいるから
プレイヤーの目も違うのかな
578枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:15:45 ID:U7N5gmBi0
レベッカはガンガン前線に出せる・・・

ところで烈火の一枚絵が埋まらん!
後ろ向いてるネルガルの後ろにモルフの誰かが立ってるヤツ。
全ルート通ったはずなのに
579枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:23:54 ID:7YERYzmw0
>>577
力が安定して上がるからかなり強いよ
つか烈火のスパイパーは全員強い
弓兵はレベッカ>ウィル≧ルイーズくらいかな
通信対戦しないならどれ使っても大差はない

しかもウィルはリンと風風支援が組める
他の支援相手もレイヴァン、ダーツ、レベッカと使われやすいのが揃ってる
レベッカが過大評価されがちで影が薄いが、充分主力になれるレベル
580枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:24:59 ID:AG5t33LuO
>>577
ウィルは使えばそれなりに強いよ
力はレベッカより伸びるし

ただ速さがヘタレやすい
一度下級Lv20で力18速さ9なんてことになって笑った
581枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:27:38 ID:KNUzCarmO
ラスボスまでに上級レベル20までいく?
闘技場なしで。
俺は一人行けばいい方なんだが。
582枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:27:54 ID:zPIVry9u0
ウィルは速さがへたれやすいから俺的には微妙。
ガイツの方が使いやすいね。
583枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:31:29 ID:AG5t33LuO
ガイツは貴重な弓使いだからな
斧?イラネ


>>581
初回プレイは闘技場なしで毎回やってるけど誰もLvカンストした覚えがない
584枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:32:07 ID:LX4sbg8q0
>>581
ノーマルならかなり余裕で。
ハードは最初から主力決めて、ソレ以外には無駄な経験値やらないようにしてれば
とりあえずメインくらいはいくよ
闘技場使うと攻略も資金も楽になりすぎて飽きちゃうー
585枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:32:54 ID:sHBkaYCK0
闘技場は、最近は聖戦・トラキアでしか使ってないや
586枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:37:46 ID:KNUzCarmO
すごいなあ。
俺なんかノーマルでもみんな10くらいだよ…
587枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:37:54 ID:w6wCQPKj0
スナイパー→体格6ほど、鋼の弓マズー、アーチ使える
ヲーリア→体格が高く、鋼の弓も余裕。力も高い。ついでに斧も装備できるしタフ


結局アーチ使わないからスナイパーイラネってことになりそうだが
戦士の育てにくさ考えると結局使ってしまう
なにが言いたいかって言うとガイツウマーってことだ
588枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:40:30 ID:AG5t33LuO
豆腐も優秀な弓使いだよな!
589枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:40:41 ID:BHiDjpoa0
レベッカは避けるしカワユス。
ウィルは・・・あ、ガイツが居るわ
590枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:41:51 ID:OtwkdcAd0
ガイツは速さの関係でウォーリア全体としても最強なんじゃないかと思う
591枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:41:56 ID:2lgUC05T0
ガイツ人気高まりすぎ
592枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:42:57 ID:sHBkaYCK0
>>591
イケメンで平均以上の強さなら人気が出る
それがふぁいあーえむぶれむ
593枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:43:55 ID:LX4sbg8q0
ガイツお金持ちでイケメンだし。ニートだけど。

>>586
きっと博愛精神に溢れてる人なんだな
闘技場無しでも終章メンバーはクリアまでに全部上級20って感じで行きたいから
ヘクハーでも出撃枠余るくらい育成面子絞ってるよ
594枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:49:18 ID:BeapjQmdO
ここでバアトルの強さを思い知らせる
上級20
力30
技28
速26
運18
守16
防13

さりげなくなく自慢したかった。今は反省している。

ニニニルの不思議な力がソフィーヤと似ているのは
竜ハーフなんですよ
という含みがあるのかもと今更思った
595枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:52:47 ID:AG5t33LuO
バアトルとガイツの決定的な違いは弓Lv
これに尽きる

そういや竜姉弟ってハーフなの?
596枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:53:09 ID:BHiDjpoa0
クオーター
597枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:55:26 ID:LX4sbg8q0
>>595
パパがあの人だからハーフ
598枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 20:06:22 ID:AG5t33LuO
ハーフなのに竜に変身できるのか?
599枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 20:13:42 ID:BeapjQmdO
それがなあ
ハーフだと宣言されてはいないから
髪の色も考えたら実子で妥当だと思うんだけど
600枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 20:16:49 ID:LX4sbg8q0
>>598
そんな細かいこと気にしちゃ駄目
こんな小娘がなぜ歴戦の軍人より強いのか、とか考えちゃいけないのと一緒
>>599
あの異伝わざわざ作っといて、パパとは赤の他人ですってのはちょっとあり得ないべ
601枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 20:19:11 ID:2lgUC05T0
ハーフだと変身できないの?
602枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 20:20:22 ID:AG5t33LuO
自分はずっと育ての親だと思ってたよ>ネルガル

別に血は繋がってなくても愛情がありゃいいだろ
603枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 20:20:39 ID:BHiDjpoa0
ハーフだからあそこまで人間に近い姿になれるのかもシレン
604枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 20:33:05 ID:V8DpADGx0
ソフィーヤの予知能力って戦闘では何の役にも立ってないよね
矢の飛んでくる方向がわかるから回避30%アップとかあってもいいのに
605枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 20:36:00 ID:W2O87Sbr0
>>604
予知能力者には矢は効かぬ!と言って指で止めて返すのか。
606枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 20:36:25 ID:BHiDjpoa0
ニルス、アトスが言ってた言葉を思い出せ
607枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:03:17 ID:U7N5gmBi0
いかづちよ、いかづちよ、だったかな?
608枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:15:48 ID:yHA2Il0H0
>>607
それアイオンw
609枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:17:16 ID:+BcAj8Ar0
ならば叩き落してくれる!
だったよね
610枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:17:33 ID:AG5t33LuO
>>607
うおっ、まぶしっ!
611枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:18:17 ID:KPTVyQjG0
烈火初プレイそろそろ終わるけど、いかづちよの人逢ってないな…

終章ってマリナス出れる?
支援がいいかんじなんだが
612枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:21:34 ID:AG5t33LuO
終章にマリナスは出撃不可
613枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:23:11 ID:KPTVyQjG0
>>612
やっぱり…
ニノとヴァイダとどこで支援すればいいんだ…
614枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:25:22 ID:AG5t33LuO
今何章よ?
615枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:27:52 ID:KPTVyQjG0
29外伝で
ニノ=マリナス−ヴァイダ
616枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:29:08 ID:9S4KLPcB0
マリナスとニノ・ヴァイダの支援会話をAまで見ようと思ったら
運命の歯車で延々ターンエンドしてないと厳しい
617枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:31:31 ID:KPTVyQjG0
おそらくニノ及びヴァイダとマリナスの初顔合わせの27章で
支援B寸前まで行く必要があったのだろうな

もしくはヘクトル編?
618枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:32:31 ID:AG5t33LuO
マリナスヴァイダ間に合わなくないか
619枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:36:50 ID:BHiDjpoa0
27章でC、29章でBにして、外伝で5ターン以内に支援できるまで進めればすぐできるんじゃね?30章もあるし
620枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:39:34 ID:9S4KLPcB0
29章でBにするのが面倒なんだよな
27章で200ターンぐらい隣接させとかないといけないから
621枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:40:03 ID:KPTVyQjG0
間に合わないが
ヴァイダはドルカスと支援Bなのでまあいいか

29って11ターンまでじゃん
622枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:43:49 ID:AG5t33LuO
マリナスヴァイダの支援だったらヘクトル編の方がやりやすいな
外伝あるし
623枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:51:30 ID:9S4KLPcB0
ヘクトル編で外伝行っても運命の歯車で隣接してなきゃ支援間に合わないから大して変わらない気がする
外伝のほうが増援塞ぎやすいから楽だけどな
624枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 22:00:23 ID:CpkmPp5EO
ニニ姉弟とネルガルは実の親子だけどお互い気付いてないってことか?
625枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 22:02:05 ID:U7N5gmBi0
ヘク編32章で支援狙ってなおかつ外伝行くのって
けっこうマンドクサイぞ。
さっき俺がやったから間違いない
626枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 22:10:59 ID:ZIEyUenG0
ニニアン、ニルスとネルガルの血のつながりは断定まではできんな
ニニアンはネルガルに気づいていたように思う
627枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 22:12:47 ID:qgn8/eCG0
つまりソフィーヤは
あ、矢が飛んでくる・・・と思いながら
よけられずにその矢に刺さってるんだな
628枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 22:17:33 ID:KPTVyQjG0
マリナスって買い物はできるけど交換はできないのな
亡霊戦士よりむなしい
629枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 22:27:28 ID:LX4sbg8q0
そーいえば烈火マリナスに買い物させた武器を、奴から取り上げる方法に気づくのに
しばらくかかったな
630枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 22:35:20 ID:7YERYzmw0
>>581
烈火は終章直前の外伝で簡単に稼げるから楽勝だよ
上級レベル1のキャラを確実に2人は上級20にできる
3人もいけるかな?
631枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 22:56:27 ID:Ik1BcBYg0
>>626
ネルガルが竜の門から姉弟を呼んだ時に、懐かしい感じがしたと言ってたがそれが理由か?
632枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:02:55 ID:LX4sbg8q0
>>626
気づいてはいなかったと思うんだが。
何か引っかかりを感じる、懐かしさを感じる、っていうところで
止まってしまったから、よけい悲劇性が増してたと思うんだけど。まあ
その辺は好きに解釈すればいいことだなー
633枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:05:16 ID:ZIEyUenG0
>>631
いやニニアンはニルスと違ってネルガルを罵るようなこと言わなかったし
性格の問題でもあるだろうけど

>何か引っかかりを感じる、懐かしさを感じる
これは異伝の辺りで記憶失ってた頃でしょ
634枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:17:42 ID:7MZ+R2Aq0
さてWiiではよ出せボケ
635枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:18:45 ID:zPIVry9u0
俺はネルガルに悪を求めているからあれは嫌だったなあ。
そんな俺は異伝を一回やった後は毎回飛ばしてる。
636枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:22:59 ID:V8DpADGx0
FEのラスボス・準ラスボスで純粋に悪なのっていないだろ
637枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:24:49 ID:AG5t33LuO
魔王!フォデス!狂王!アシュナード!
638枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:25:23 ID:BHiDjpoa0
異伝行ったけどよくわからなかった
639枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:27:59 ID:sHBkaYCK0
>>636
お前はベルドも知らんのか
640枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:30:11 ID:CpkmPp5EO
察したまへ
ダミアンの悲しき過去を
641枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:36:16 ID:7YERYzmw0
○メディウス これは同情の余地あり
△アルヴィス 加賀の美化があまりに激しいが基本的に糞野郎
△ユリウス 造られた悪なので可哀想な気もする
×ベルド どう見ても駄目だろ
△ゼフィール パパが愛してくれなかった、だから世界を壊すもん←馬鹿
○イドゥン 裏ヒロイン
×ネルガル 自分勝手すぎ
○火竜 呼ばれたから来ましたがなにか
×フォデス 魔王!魔王!
×アシュナード 狂王!狂王!
642枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:40:21 ID:LHZmrdTD0
FEは敵側の中間管理職に実はいい人が多い
643枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:42:27 ID:W2O87Sbr0
ドーマは魔物だがよく分らんな。
644枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:43:14 ID:sHBkaYCK0
>>642
パピヨンだとかな
645枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:46:22 ID:kKNTiNmj0
リオンは?

そういやネルガルって結局何がしたかったんだろ
竜を呼び出す目的が俺tueeeeeeして自己満足したいだけで
世界征服のためって訳でもないみたいだったし、実際放置してても問題なさそうな感じだったけど
646枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:48:19 ID:BHiDjpoa0
竜の肉のフルコース食いたかったんじゃね?
647枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:49:33 ID:ZIEyUenG0
>そういやネルガルって結局何がしたかったんだろ
エイナールを助けるための力が欲しかった
力を求めていくうちに、本来の目的を忘れて力のみを求めるようになった
648枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:50:01 ID:AG5t33LuO
>>645
本来の目的→エイナールを助ける→色々あって忘れる(この辺りは語られていない)→竜呼び出してモルフ帝国建国だお(^ω^)


最後は適当だ
649枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:50:09 ID:sHBkaYCK0
>>645
準ラスボスの中で、特にアルヴィス、リオンは同情の余地ありまくりんぐ
650枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:00:50 ID:4BygIM/W0
キャラ紹介に実はいいひとなんてわざわざ
書いてると却って疑わしく思えるのが人の性
651枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:02:56 ID:pWLynOoN0
>実際放置してても問題なさそうな感じだったけど
ネルガルがヘマをして竜が暴れだしたりすると人類滅亡だからじゃなかったっけ?
652枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:06:45 ID:oSc054mT0
新人君がキャラ紹介かいたんだろうな

新人君たちの練習用ソフト制作だったんだろうなきっと
653枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:09:33 ID:ABVtfdyHO
>>650
オルソンは結局何がしたかったの?
654枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:09:49 ID:wmrQ7Vlt0
終盤でネルガルを叩こうとした理由は、門を開かせて竜を呼び込ませちゃ何かヤバそう、ってのだろうね
後は、仇討ちとか、悪者は許せねぇぜ、って正義の味方感覚が第二第三の動機というところか

核爆弾を作るかも知れないからとりあえず叩いておけば安心だ、というのと、見ようによっては似てるかも
テロどころか、リキア転覆同然のことも、ネルガル一党にはされているし
655枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:10:11 ID:JrKkGRkF0
>>653
帝国に協力すれば、妻を戻してもらえるという契約をしていたっぽい
656枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:10:14 ID:1/sEJ74B0
>>652
実はいい人、はわざわざネタっぽくしたんじゃないの?
あのてきとーっぽくて結構面白いキャラ紹介好きだったのにな。
据え置きのでは無くなってて残念
657枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:15:55 ID:JrKkGRkF0
>>656
同意
烈火・聖魔、特に聖魔は、敵将含めて色々あって面白かった
658枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:27:08 ID:eHiWqztvO
初めて襟木編で襟木とフィオーラ支援Aにした。
イラストみたいなんでてくるけどフィオーラ可愛くねぇ!!!!!
フロリーナは可愛かったのになぁ…orz
659枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:28:05 ID:lyPkkhTP0
なんでフィオーラなんだろう
ヘクトルのファリナもそうだけど
660枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:39:43 ID:ozZwsZwj0
ペガサスナイツもソシアルとの合コンにあきたんだ
661枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:41:25 ID:lyPkkhTP0
エリウッド×イサドラエンドとヘクトル×セーラエンドがないのはおかしいだろ
常識的に考えて…
662枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:41:38 ID:y7t00cKk0
セイン「な、なんだってー!!!」
663枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:49:43 ID:z/GepajH0
>>659
単純に主人公には天馬騎士の組み合わせってだけだろう
それ以上の理由はない
ロイとシャニーも本編ではまったく接点ないし
664枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:50:40 ID:4BygIM/W0
常識的に考えたらルイーズ×ホークアイやルイーズ×ヒースエンドがないのだっておかしいだろ
つまりスタッフには常識がないんだよ
665枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:52:15 ID:y7t00cKk0
リリーナってヘクトルとファリナの子なんじゃね?
666枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:54:39 ID:lyPkkhTP0
フロリーナだと思う
名前も似てるし顔グラで手を出してるのも一緒だし
667枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:56:31 ID:1/sEJ74B0
>>665,666
君ら、ファンサイトの掲示板に集うカプ厨じゃないんだから、そんな原作自体が
好きに妄想すれ、と言ってる部分について、どっちだと言ってもしょうがないと思うぞ
おまえにとってはそうなんだな、うん、で終わっちゃうじゃん
668枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:58:47 ID:ozZwsZwj0
>>664
選択肢が1人しかいないだけのラスが「一途」で一部の人に好感触らしいし
恋愛ばっかだと飽られるという可能性も
669枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:59:32 ID:y7t00cKk0
リンの子じゃないとわかって安心しますた
670枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 01:03:33 ID:ozZwsZwj0
支援Aで愛を語る相手は一人にしないと
支援A→相手死ぬ の繰り返しですけこましっぽくなるから大変だ
ロイはその辺問題ないんだが
671枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 01:05:49 ID:1QSJdlCR0
>>664
パントの嫁を何故か固定したISスタッフを恨むがいい
672枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 01:12:26 ID:lyPkkhTP0
>>667
別にそのカップリングに特別な思い入れがあるわけでなく
軽い気持ちでつけたレスだったんだが不快にさせてすまなかった
673枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 01:15:32 ID:1/sEJ74B0
>>672
いや、そんな真剣に謝られることでは。なんかこっちが悪い気がするw
恐縮させてしまってすまなかったと詫びておくよ、マジすまん
674枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 01:25:03 ID:ABVtfdyHO
ロイは爬虫類ですか?
675枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 01:25:28 ID:y7t00cKk0
いいえ、両生類です
676枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 01:25:56 ID:HfVCkEe60
>>672-673
支援レベルが上がった!
677枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 01:36:27 ID:rKq7/Bat0
しかしこのスレも強制IDになってからは平和になったなw
昔はスレ丸ごとマララーとかいう糞コテが占拠してたっけ
678枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 01:38:15 ID:uxufnhbv0
>>66
ねね、リンとフロリーナだと完璧にリリーナにならね?
679枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 01:38:59 ID:HfVCkEe60
>>677
マララーは良い奴だよ
こことSRPG板限定で
680枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 01:39:04 ID:1/sEJ74B0
マララーは、糞マララーも沢山いたけど
毎回スレたてしてくれたり、糞コテ共がスレ違い雑談してて新規の質問も
無視してるときにちゃんと答えてやってたり、といういいマララーもいたから、
ひとくくりにしてしまうのは可哀想な気もするな。
681枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 01:40:34 ID:un8oZNos0
確かに蒼炎スレには行ってるが比較的まともだな。
682枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 01:40:46 ID:JrKkGRkF0
このスレや蒼炎スレ、FF3スレあたりのマララーは凄く良いマララーだった
683枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 02:30:03 ID:cRyQFfoy0
マララー教徒は弾圧せよ。
684マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/09/16(土) 02:49:09 ID:I3KxqeJM0
それもそうだな
685枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 03:41:40 ID:vTlvp0+fO
封印ハードの24章で躓いてるのは俺だけじゃないはず。
686枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 04:08:43 ID:ozZwsZwj0
神将器が足りないのか…
687枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 04:20:22 ID:vTlvp0+fO
後ろから出る増援駆除するのにフィルとシンを置いてるんだけど、
やたらミスって1ターンに2回攻撃されて死ぬをだよね。

俺だけか。
688枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 04:22:52 ID:1/sEJ74B0
さすがにここ来ててそういう人は、あんまりいないと思うよー
初プレイの人とかは別だけど

ていうか、どっち側からの増援のこと言ってるのか分かんないけど、あいつらって
そのマップではそんなに障害になるようなもんでもなかった気がする。
689枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 04:32:46 ID:vTlvp0+fO
ハードは初プレイ。
やっぱLvが20じゃないキャラ優先で経験値入れたりとかしない方がいいんかな。

とりあえず頑張ってみるよ。
690枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 06:12:06 ID:lyPkkhTP0
レストでエリウッドの病気を治せよ
691枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 06:45:04 ID:ozZwsZwj0
マーカスの倹約令のおかげで杖1本買えません
692枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 08:28:00 ID:1R49fH0pO
>>689
フィルを玉座に陣取らせて隣にシンを置いとけばいいと思うよ
もひとついうと、あともう二人くらい増援駆除に回すと効率が良くなるよ

と、ノーマルしかクリアしていないぬるゲーマーの俺が助言してみる
693枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 08:41:36 ID:RFZTCpc20
エリウッドの力がカンストしたけどめずらしい?
694枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 09:31:26 ID:N8xxiY8p0
烈火で使えないキャラおせーて
そいつら使うから
695枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 09:32:13 ID:JrKkGRkF0
ロウエン、ワレス、イサドラとか
(エルクは成長率は低いけど、クラスが優秀なので除外)
696枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 09:35:42 ID:Ja6KG5TjO
ヘクトル、ルセア、ニノ、プリシラ、レイヴァン、オズイン、カナス、フィオーラ、ファリナ、ハーケン、ジャファル
697枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 09:38:25 ID:vMVcf+EB0
ジュルメ、ライナス、プゾン、ロイド、ブレンダン、エフィデル
698枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 09:42:53 ID:gBElNBzXO
リン おまんこ
699枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 10:03:04 ID:CHrsC4ezO
デフェンスには定評があるロウエンはノーマルならそれなり。
700枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 10:04:26 ID:N8xxiY8p0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ロウエン使うお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
701枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 10:27:47 ID:I7s88A9z0
聖魔=糞
702枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 10:45:58 ID:dLsvgwrcO
ロウエンは何気に支援相手が優秀
レベッカとAにして敵をなぎ倒していた初プレイ
703枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 11:54:44 ID:ABVtfdyHO
封印と聖魔は一度もアーマー系使ってないんだが、使えるのかい?
オズインは変態的な強さだったから毎周使ったけど。
704枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 11:58:52 ID:dLsvgwrcO
ギリアムは初期値低いけど十分強くなるお
705枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 11:59:42 ID:RFZTCpc20
ボールス(封印)はノーマルなら、火竜(ベルン戦闘竜)も怖くない。
706枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 12:57:45 ID:4BygIM/W0
>>694
ドルカスとレナート(非回復役)とマシューは鉄板
マーカスも最後まで使う気ならきつい
他はそれなりに使えてしまう
707枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 13:08:01 ID:vMVcf+EB0
封印だとドラゴンナイト二人が強すぎるからアーマーをわざわざ育てる気になれない。
あえて使うなら最初の方からいるボールスオススメ。守備がきっちり上がるし速さもそこそこ
708枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 13:08:55 ID:ur7lKdzD0
ジェネラルレベル20で守備20ってこともしばしばだが
709枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 13:22:12 ID:D+SVT/gF0
ティト隊を生かそうとしてるのにコロしてしまいたくなる
710枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 13:24:34 ID:3NXAs1jE0
封印のアーマーは烈火、聖魔に比べると使いにくいよなぁ。
烈火のオズインが強かったのは封印の反省からなんだろうか。
711枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 13:25:29 ID:bxG/sR+k0
>>709
あるあるwww
救ってあげたいんだけど、どんどん憎くなってくるw
こいつらがいなければどんだけ楽か
712枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 13:26:05 ID:y7t00cKk0
オスティアのウーゼル御墨付きのアーマーナイトだからな。
713枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 13:46:06 ID:SyJ0DOvF0
製麻エイリーク編クリアしたけど
エフラム編って面白いかな?
714枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 13:46:50 ID:DNV/Fe2cO
ティト隊は見殺しにしました。どうせペガサスナイト育ててないし。
ところで遊牧民を遊牧騎兵にしたら、戦闘シーンにがっかりしたわ。
715枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 14:02:49 ID:Gx2FpWfx0
ティト隊生かすのってなんか大きいメリットあったっけ?
どうせその他にも天空のムチって二個くらい手にはいるから、
特にハードやるときなんか確実に見殺し、というか殺してる。

>>714
そうか? 個人的に剣のモーション好きなんだけどな
716枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 14:02:54 ID:wg8tUx3T0
暁の女神が2月だっけか
DSFEは夏くらいに出そうだな
717枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 15:05:12 ID:bxG/sR+k0
やっと烈火の支援が100%になったので11章で止まってた聖魔をはじめるぜ
聖魔もクリアしたら支援埋めをしようと思うんだけど、
作業工程は烈火と一緒??合間のマップとか使えないのかな?
718枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 15:09:37 ID:vMVcf+EB0
>>717
塔に入る→支援発生→退却をセーブせずに繰り返せばおk
719枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 15:13:35 ID:bxG/sR+k0
>>718
マジか!ありがd。
烈火はかなり大変だったけど、それならかなり楽だな。
720枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 16:45:59 ID:We3VkRTn0
聖魔ハード、♀キャラだけ・塔遺跡無しでやってみた。(5章外伝除く)
5章死ぬかと思ったが10回くらいでなんとかクリア。
縛りプレイ面白いな
721枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 16:47:23 ID:JrKkGRkF0
聖魔はハードで縛りをかけるとぐっと面白くなるよな
やっぱ、あの最初のほうで一通りのクラスが揃うのは嬉しい
722枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 16:52:06 ID:vTlvp0+fO
烈火のヘクノーが杖無くても普通にクリア出来る件について。
723枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 16:53:45 ID:y7t00cKk0
ヘクハーを25章で止めてる俺に縛りはできますか?
724枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 17:30:35 ID:yObngmrkO
ヘクハーを14だか15章外伝で投げた俺にはクリアは無理
リン編でボスチクして育てたドルカスが追撃喰らうしゴミ過ぎる
725枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 17:35:33 ID:lyPkkhTP0
>>713
面白いかどうかはともかくプレイすべき
烈火のヘクトル編と同じでエイリーク編でわからなかった所が補完されてるし
726枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 17:52:11 ID:1/sEJ74B0
>>724
$カスが追撃くらうのはしょうがないんじゃないか?

一番楽しいからヘクハーばっかプレイしてるけど、一方でクリア無理って人もいて
ハードモードとしては、よい難易度だったんだなあ。
727枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 17:54:13 ID:JrKkGRkF0
>>726
初心者でも安心・チュートリアルのリンノーマル
ちょっと久々にFEやるときにリハビリになるリンハード
シナリオをさらっと楽しむためのエリウッドノーマル
少しだけ難易度を上げたヘクトルノーマル
手ごわいシミュレーションを味わえるエリウッドハード
さらに高い難易度で、脳汁溢れるヘクトルハード

うん、烈火は凄いよな
728枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 17:55:29 ID:un8oZNos0
だからリンハードって書くのは(ry
729枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 18:00:41 ID:ABVtfdyHO
リンハード

祖父と会うためにキアランへとやってきたリンディス。
だが、それはケントの巧妙な罠だった。
730枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 18:01:58 ID:y7t00cKk0
どうしてケントなんだよwwwwwwwwwwwwww
731枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 18:51:44 ID:Yc99BEHk0
侯弟ラングレンの野望を阻止する為にキアランに向かうリン。
だが、それはケントの巧妙な罠だった。

「ワレス殿の兵士強化マニュアルは 私に崩される為に築いてきたんですものね」
「ノーマルでの強制クラスチェンジがあれば…こんな赤緑なんかに…!」
「よかったじゃないですか チュートリアルのせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、光の結界を用意しろ。みんなで気持ちよくしてやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「ワレス殿の生騎士の勲章ゲ〜ット」
(いけない…!四牙襲来でライナスルートに進めばいいのを悟られたら…!)
「生騎士の勲章での生クラスチェンジを拝見してもらってもよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…感じちゃう!」(ビクッビクッ
「おっと、全パラアップにあたってしまったか。効果音がピン!ピン!といつまでも続くだろう?」
732枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 20:01:46 ID:5uko6z+XO
                  おれは今ギリアム1人旅の恐ろしさをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|     『おれは5章で市民を救おうと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ      思ったら山に登れなかった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    進軍が遅いだとか特効武器だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
733枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 20:15:40 ID:/8kez9nI0
アーダンを思い出す
734枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 20:16:27 ID:VsQUj7L20
あんな広大なマップをアーダン1人で行くのか
735枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 21:06:17 ID:vTlvp0+fO
今からドルカスとバアトルの二人で行けるところまで行こうと思う。
736枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 21:07:52 ID:y7t00cKk0
ロイドのマップで死ぬに白の宝玉1つ
737枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 21:10:10 ID:bxG/sR+k0
たとえレベル20だとしても普通に死ねそうだな。
738枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 21:11:59 ID:ur7lKdzD0
そこでソードキラーですよ
まぁ終章で死ぬのに黒の宝玉1つ
739枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 21:12:11 ID:1/sEJ74B0
>>735
矯正出撃メンバーやロードも使わない覚悟でヘクハーなら
砂漠の地下で詰む、にエルク初期装備の女神像
740枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 21:12:42 ID:4yZ2r96V0
ロイド面はソードバスター買えるからなんとかなる。
741枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 21:15:01 ID:vTlvp0+fO
ヘクノーだぜ!

・・・orz
742枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 22:07:54 ID:lyPkkhTP0
エルクにせよドルカスにせよ
せっかくドーピングアイテム持ってんだから自分で使えよ
743枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 22:22:11 ID:HVq8inLf0
えーいま封印の剣をやっててちょっと質問なんですが
戦闘中の判定の順番はHIT→CRTの順ですか?
たとえばHIT0でCRT80だとクリティカル発生しません?
744枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 22:23:28 ID:JrKkGRkF0
>>743
命中判定→命中するなら必殺判定
だから、0%なら、例え必殺率105%でも出ないね
745枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 22:24:18 ID:L2YR0JSX0
まぁ命中0%で必殺80%なんてのはどう頑張っても起こらないと思うがなw
746枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 22:26:39 ID:1/sEJ74B0
仮に逆だったとしても、100%当たらない訳だから、必殺発生しようがないしね
747743:2006/09/16(土) 22:31:47 ID:HVq8inLf0
早速のお答えどうもありがとうございます。
748宇治金:2006/09/16(土) 22:57:27 ID:CDbiTNpn0
シューマッハがやりやがった! うわはははははは!

>Re: その4・みんなで作るオムニバスFEストーリー by シューマッハ - 2006/09/16(Sat) 22:52:59 No.34037

>ぽこぽこさんへ

>公爵さんのいかにも自分こそがスレ住人の意見の代弁者だ、
>と言わんばかりの書き込みに、従ったまでのことです。
749枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 23:18:46 ID:ABVtfdyHO
ファリナがかわいすぎる
750枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 23:36:56 ID:DNV/Fe2cO
ナーシェンは絶対粗チン
751枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 23:53:50 ID:MOu8cVRw0
>>732
ガルシア「ハハハ!無様だな、ギリアム殿!」
752枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 01:07:08 ID:ixzMSKPVO
ゼトって死なないんだな。
序章でやられたが、デモでは元気そう
753枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 01:08:38 ID:sX6x3Awy0
死んだらエイリークがいろいろしてくれるから無敵だとか
754枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 01:10:43 ID:DjKTrsSs0
>>753
ゼト乙
755枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 01:34:43 ID:T2o7vWuEO
レベルあがってもステータスが全然あがらんお(#^ω^)
クラリーネたん、リリーナたん、シンたん、スーたん、シャニーたん…
運がないお(´・ω・`)
756枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 01:35:41 ID:DRMIMBBf0
シン以外の運は高いはずだけどな。
757枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 01:36:24 ID:Awm1hLLJ0
ヘタレたそいつらは切り捨てて
セシリア、ヒュウ、ウォルト、ドロシー、ティトを使えばいいじゃないかな
758枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 01:40:36 ID:kRVGgqyt0
>>757
ネタキャラと普通に使えるキャラが混じってて、なかなか微妙な助言だな
759枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 01:44:28 ID:DjKTrsSs0
>>758
使えるキャラの中にネタキャラを仕込む…上級者だな
760枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 02:03:11 ID:SiP3tCGrO
今日もまた
俺の努力が
水の泡


漏れの封印リセット効かないorz
761枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 02:08:35 ID:sX6x3Awy0
死因を書けばネタになりますよ。
762枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 02:10:34 ID:tG7Dzjo40
ヲルト

戦場で敵に囲まれ死亡
763枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 02:14:10 ID:PLJWZrEpO
封印の14将の砂漠がクリア出来ねー。つうかマムクートつえーよw 俺のアレン自慢の騎馬部隊アレンランストレックノアシンスーが通用市内マップが存在するとはwどーすりゃいいの?
764枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 02:16:13 ID:Awm1hLLJ0
魔法系使えよ
765枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 02:20:06 ID:NtNfRTav0
マムクートはスルーできる
ハードでは必須
766枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 02:21:17 ID:DjKTrsSs0
>>763
なら戦わなければ良いじゃない
律儀に相手してると外伝に行けなくなるぞ
767枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 02:21:29 ID:PLJWZrEpO
これがまたルウとリリーナとレイが育ってないからどこからともなくドラゴンナイトが飛んできて槍で乙るんだよ。
768枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 02:29:51 ID:DjKTrsSs0
>>767
空中要塞ミレディはどうした?
769枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 02:50:50 ID:s+zKDT970
ララムたんの元気が出る踊り
770枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 03:47:22 ID:V/TtOdg8O
ミレディなんて前の章で育ててCCしておかなきゃ
飛んできたドラゴンマスター達にレイプされてイっちまいそう
771枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 03:48:12 ID:j4m3nDGO0
初期値のミレディでも銀の槍は普通に耐えられる。魔法と一緒だと無理だが
銀の槍はノーマルでも魔道師は耐えられないから地雷は危険
つーかステ見て戦おうと思うか普通?

ミレディ(特攻隊長)魔道師(竜狩&敵魔道師狩)斧持ち(竜狩兼山賊狩)剣士(山賊狩)盗賊(穴掘り)
辺りがいれば十分クリア可能
772枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 05:27:31 ID:N33EHVt9O
飛行系は数人いた方が楽だな

盗賊回したり、おばさん運んだりするのに便利
773枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 05:30:12 ID:7zzirFw4O
これから烈火と聖魔を買おうと思ってるけど相場はどれくらい?
優しいおまいら教えて下さい。
774枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 05:52:07 ID:Fbwiya5f0
だいちゅきなFEをちゅうこではかわなかったよ
うりはらってしまったふういんなんてしんぴんでかいなおしたほどだ
だいちゅきなのにうったのかとかはいうんじゃねーぞ
775枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 06:06:33 ID:o4RKVQmnO
エピローグでランスのその後が1文字も表示されなかった件について。
ファの次なのに、全ての章で出したのにっ
776枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 06:49:20 ID:do4p6WwI0
>>773
今は3000円〜4000円
777枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 06:53:48 ID:7zzirFw4O
>>776
レスd
結構するのね…
何軒か回って吟味してみまつ。
778枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 08:55:06 ID:v9x5mr7A0
聖魔の攻略本どれがいい??
「歩き方」みたいなのじゃなくて普通に攻略メインでいいんだけど・・・
一応小学館烈火は持ってるから聖魔も小学館買おうかと思ってる。
でも小学館けっこうミスあるからもっとイイのがあれば教えてモルダ
779枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 09:03:42 ID:aK1aVHLj0
聖魔は小学館と集英社しか出してないんだっけ
ニンドリの超主観ユニットレビューがないと物足りナス
780枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 09:58:58 ID:v9x5mr7A0
>>779
ぐぐったらそうみたいだねorz
Vジャンのほうは序盤までしか載ってない半端なヤツだから強制的に小学館になりますた。
ありがとうモルダ
781枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 10:04:31 ID:j4m3nDGO0
そもそも攻略本って必要か?と思う俺
782枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 10:06:50 ID:DRMIMBBf0
俺もいらないと思うな、歩き方みたいにFEトリビアでも
調べてるのがいいや。
783枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 10:38:57 ID:HVejqAyY0
封印や烈火のハードぐらいになれば、指標として欲しくなるかな

結局、ネットで済んじゃうからね
誰が仲間になるとかいう程度の基本攻略なら
784枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 10:52:13 ID:ixzMSKPVO
攻略本は読み物として欲しいな。できればあのぶ厚いやつ。
読んでると物語を倍楽しめる。あと公式絵は結構いいおかずになるしね。
俺はシャニーたんやファリナたんにはかなりお世話になったよ。
785枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 11:46:07 ID:J0WOXYoA0
支援

ワレス+ロス=ワロス
786枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 11:57:49 ID:LVYh3s1l0
レスト買い忘れて歯車で詰まった。

まぁ、いつものことだからゆっくり行くか。
787枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 12:51:36 ID:r5UzCq3C0
歯車でレスト要るか?
788枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:01:21 ID:t4Rl3cD40
なんか最近ありえない頻度で封印のデータが飛ぶ。
ここ1ヶ月で4回ぐらい。
端子部分のクリーニングもやってるんだが効果なし。
789枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:03:19 ID:N33EHVt9O
任天堂で電池交換してもらえ
790枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:06:22 ID:kRVGgqyt0
>>787
ヘクハーだと、無くてもいけるけど、ある方がかなり楽だよ。
何人もバサークとか持ってるから、杖禁止でやるとけっこう時間かかる
791枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:06:56 ID:ixzMSKPVO
比較的簡単で楽しめるオススメ縛りプレイってある?
792枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:12:03 ID:W/6IOF0s0
>>791
ノーリセット楽しいよ
エリウッドノーマル・エイリークノーマルならそれほど難しくないし
793枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:14:20 ID:ixzMSKPVO
>>792
サンクス!
でも…ノーリセは実は経験済みだったりする。エリウッドノー○で。
もう少し厳しいのでなんかある?(´・ω・`)
794枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:15:03 ID:LVYh3s1l0
>>793
ならハードでノーリセ
795枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:18:32 ID:kRVGgqyt0
>>791
普段闘技場を使う人なら、闘技場と秘密ショップ無しにするだけで結構違うよ。
経験値配分考えるくらいで、そんなに難しく無いし。

条件つけて○○オンリーってやるなら、兵種豊富で自分の好きなキャラが入るような
条件つければ、そこそこ楽だし楽しめると思う
796枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:19:34 ID:ixzMSKPVO
サンクス!
よし、聖魔でモルダと二人旅するか!
797枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:19:44 ID:kRVGgqyt0
>>793
んじゃヘクハーでオスティアオンリー。
そこそこ厳しくて、でもバランス良いから出身地縛りでは楽な方。
798枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:28:36 ID:LVYh3s1l0
単純に評価オール5狙うだけでも割と難しいよ。


歯車攻略できねぇwww
799枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:47:58 ID:r5UzCq3C0
ヘクハーのノーリセはどうか?
800枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:50:15 ID:kRVGgqyt0
ヘクハーノーリセとか評価S狙いは、クリアしたらとっても達成感はあるけど
やってる途中楽しいかっていうと、なんかもう苦しかった思い出しかないなあ
801枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 14:21:33 ID:r5UzCq3C0
だがその辛さが快感に変わる
802枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 14:24:04 ID:HA/NtGXM0
烈火初心者なんだけど、今回魔法系どれもそこそこ使える感じ
なんでどれ使おうか迷ってる。ルナが強いって聞くから
カナスは使えるのかな……?
803枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 14:25:58 ID:tG7Dzjo40
使えるよ
ルナなしでも強い
804枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 14:28:43 ID:NaCKNjDO0
                  __,.....-----、__
                 ,r:´、::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..
                /:::::、::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
               ,'::::::::::::::ヾ、:::::::::ヾ、;;::ヽ,、::::::::::::::ヽ、
              ,、_::::::::::::::::::::i`ヾ 、::ヾ`ヽ ヾ;: ,::::::::::;i
              |::::`ー---ソ__  ``_ __  ''__|::::::;
              i:::::::_::::::::::i.´__ ̄ ̄`´`´ ̄´,|:::;`'
              l::::i´n `l::::,' ` ニrァ=-`  ',-ィテ''i.l
               l::| '、l '-'、        |  ̄ |'
               ヾヽ` i  i     ,   i   ,'
               _| `´|     ,/ー―:'ヽ、|      
           , '´ ̄iヽヽ、',   ,/:::::::::::人:::::::::`,
         __ノ   ',.:.:`ヽ、 ヽ、 ` ̄ ̄´  ` ̄i´
        i ...,! ::.   ',.:.:.:.:.:.:丶 ヽ、_ _____/i`ヽ、_
       -'´ ::  : ::   ',.:.:.:.:.:.:.:.丶=コヽ、L_lノ =/.:.:.:.:.:.`┬、_
       :'':.   :.  ':    ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.ー 、`i´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`; i.:`.:ヽ、_
        l           :i.          ヽ.:.:...:.::        "'-、
.        l         .:l             ヽ.:.::...         "''、
.        l.          .:l               ヽ.:..:.           `'、
        l         ::l:            ';.:.:.....           ヽ
        l          .:l.:..     .:ィ.):.:..       l.:.:.:            .:.ヽ、
.        l            .:l..:     ''ー.:     .:.:l.:.:..:..::           .:i'゛
..        l         ::l.::.          :.;:/.:.:..:.:.           .:..ノ
          l.         :l.::::.:           :.:/.::.:.:.:..:..:...:       .::.:.:/
         l        :l ヽ、.:.:.:...:.:..::..: .:..:/..:.:.:....:.:.:.:..、...:     :.:../
.         l        .:l:.:.:.:.゛''‐-----‐''゛..:.:..:    .:.:.゛'''‐-t--i‐''゛
805枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 14:31:09 ID:v9x5mr7A0
>>802
迷わずエルクを使うんだ。
806枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 14:37:11 ID:N33EHVt9O
セーラとプリシラでおk
807枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 14:41:53 ID:kRVGgqyt0
セーラとプリシラ両方使うには闘技場籠ることが前提になるから
初心者に下級杖使い二人というのは、あまり勧めないなあ。
二人共使いやすいから、どっちか使うなら好きな方使え、と。

カナスは多少へたれても闇魔法強いし、初期値がわりとあるからまず安心。
能力値だけでいえばニノだけど、出てくるの遅いから攻略的には趣味キャラ。
808枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 15:12:51 ID:DOz/6Ik+0
俺はむしろ、回復系一人じゃ不安なタイプだから
セーラプリシラは両方がデフォだな
というか、二人使った方が難易度低くなる感じがする
809枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 15:17:12 ID:Awm1hLLJ0
カナスってレイと比べるとかなり能力落ちるよね
所詮1万の父親か
810枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 15:18:23 ID:tG7Dzjo40
レイが強すぎただけなんだよ
魔道書も軽いし
811枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 15:18:34 ID:N33EHVt9O
杖使いは別にLvカンストさせてからCCしなくても十分役に立つからなぁ
812枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 15:21:29 ID:kRVGgqyt0
>>808
セーラはリン編であるていど育てておけるけど、プリシラも戦力として
計算しようとしたら、闘技場使わないと結構CC遅くならない?

と思ったけど、CC後の戦力としてより、杖使いとしての役割重視なら十分ありだね
813枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 16:31:02 ID:HVejqAyY0
封印の闇3人を見ると、レイが攻略用キャラ、ソフィーヤがファン用キャラ、
ニイメはどうしても2人が駄目な場合のピンチヒッターという感じかな

ところで、アポカリプスってどんな感じのアニメーションでしたっけorz
814枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 16:32:16 ID:LfnJR1mi0
周りにボワンボワンって出てボワァァァ・・・デュクシ!



って感じ
815枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 16:34:45 ID:tG7Dzjo40
ムスカナス
816枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 16:35:44 ID:sX6x3Awy0
>>814
あまりにもわかりやすくてHPが1になった
817枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 16:57:01 ID:v9x5mr7A0
最初ホワンホワンでその後ブラックホールシュウシュウでジュシュッ!!
818枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 17:02:57 ID:N33EHVt9O
>>817
ハフッ、ハフハフッ思い出してヤクルト吹いた
819枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 17:03:02 ID:sX6x3Awy0
ボワアアァァアァァンウウゥゥゥゥゥゥゥゥウウウゥゥゥウウドュワーンシュゥゥゥザシュゥゥゥゥゥゥゥウウウウウ
820枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 17:27:37 ID:LAXqoE4d0
>>807
カナスはそこそこ体格があるからまだ使いやすいよな。
魔道書の重い烈火でガキの闇魔法使いとか出てきたら目も当てられん。
821枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 17:38:09 ID:yleXIEO90
カナスは普通に使う分にはレイより使いやすかったような。
多分育成がレイよりやり易いとかだろうか。
822枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 17:41:45 ID:kRVGgqyt0
ヒュウ父らしく、守備もそこそこあるから育てやすいしね

しかし20年で武器も魔導書も軽くなったもんだ。
823枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 17:43:25 ID:8AfGk5z70
技術が発展したんだろうな
824枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 17:46:25 ID:KEIep04yO
レイが嫌いなのでハードでもソフィーヤを育てる
825枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 17:48:31 ID:sX6x3Awy0
15年前・・・
開発部「やっぱり魔道書作る時は重くないとな」
シャチョー「どうしてだ?」
開発部「重いほうが叩く時に威力が出ますからね。」
シャチョー「魔道書は叩くものじゃないだろう」
開発部
「   、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)                                                (_
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    )                                                (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 /   , ,ィ ハ i、 、     !   /''⌒ヽ-─‐- 、     、ー'´         \ .イ   , ,ィ ハ i 、 .   |
 /イ  ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 |   ゝ ,、.___,  \  >       ,       !  | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
  イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│  「 ./       u \  |  ≧  , ,ィ/ハヽ\   |   |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
  r、H   ┴'rj h ‘┴ }'|ト、  |./        ヽ |  1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry   ┴ 〉   └'‐ :|rリ
  !t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|.   ヾi丶     u レ'
  ヾl.     fニニニヽ  u/‐'  :|r|  ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" }  ` ̄  !リ ヾl u  iニニニヽ   /|
    ト、  ヽ.   ノ u,イl.    ヾ! v  ヾ__ v イ‐' ヾl   ヾ_  v ./'    ト、  、__丿u ,イ ト、
   ,.| : \  `ニ´ / ; ト、    ト.、u L_ フ , ' |.    ト、u ヾー `> /.|.   ,| ::\     / ; / \
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' |    | :\   ̄ /,' ト、_ /〈 ::  ` ー '   ,'/   「
  /  \ ::       , '/  :|     `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ ::  `ー '   /,.イ   \::     /      |
 /     \    /     |        | ヽ-‐'´ _,.ヘ<  _::   _,. イ/ |     ,.へ、 /´\       |

じゃあ軽くしますね。」
シャチョー「頼むよきみぃ」
826枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 18:04:25 ID:I9djUqQ30
>>821
ミィルの命中率が70から80に上がってるのもミソ。
アポカリプスの80が一番高くて、ミィルもリザイアも命中70だった封印の闇魔法に対して
ベーシックなミィルが80、いざという時のルナが95と、まともな命中率になったのが大きい。
827枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 18:27:24 ID:YTW9NqYe0
烈火はルナの強さが異常すぎるよ
828枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 18:36:23 ID:+0e19XNE0
ニイメは天使の衣とボディリング1つずつ使えば即戦力レベルだと思うが。
杖レベルも高いし。
829枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 18:38:33 ID:sX6x3Awy0
上級職加入のいいところは全武器レベルが高いってことだよな
830枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 18:44:47 ID:LfnJR1mi0
ニイメはリブローやバサークとかを使わせるのに便利
直接戦うのは少し厳しいね
わざわざドーピングするのもちょっと
831枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 18:46:03 ID:8AfGk5z70
ニイメは上級職縛りの時に大活躍。
832802:2006/09/17(日) 19:13:40 ID:HA/NtGXM0
とりあえずカナスは確定しまつた。
しかし気付けば24章の段階で残りがロードにレベッカ、レイヴァン、フロリーナと
赤緑以外まるで育ってなくてメンツに悩んでる。
中でもレベル16の時点で技8と守備9とかのセインと、
技早さだけで力守備が10しかないケントの二人は正直切ってもいいくらい
なんですが、代わりになりそうな強いのっていますかね。
とりあえず最近入ってきたホークアイ、ガイツってのが良さげですが。
833枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:21:18 ID:sX6x3Awy0
セインはそんなものだけれども
834枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:27:01 ID:I9djUqQ30
まーそんな計算高くプレイしなくてもなんとかなるよ。
必要な強キャラは押さえてるみたいだし。好みでいけ。
835枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:39:39 ID:kRVGgqyt0
>>832
初心者ってことはノーマルでしょ?
ハッキリ云って誰で行ってもそう大差ないから、好きなキャラ育ててけばいいよ。
どーしようもなければ、上級加入のお助けキャラ適当に使ってても平気だし。

それより
24章で一番育ってる赤緑が16(下級だよね?)って、かなり低レベルで来てるね。
経験値色んな人に分散しちゃったんだと思うけど、使うつもりないキャラには経験値
やらないつもりで行った方がいいよ。闘技場使いまくるなら何でもいいんだけど。
…ってのは次の周回の時にでも役立ててね。
836枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:43:45 ID:LAXqoE4d0
セインは速さや力がしっかりしてれば、技が多少低くても3すくみや支援で補えるだろう。
ホークアイやガイツは普通に即戦力として使えるよ。
837枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:44:46 ID:0YPIPQSi0
力がケントよりへぼったら救い用無し
838枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:52:25 ID:DOz/6Ik+0
そういえば、よくかんがえれば
全キャラ均等に経験値を振り分けるって縛りも、ある意味難しいかもな
育てる楽しみがなさそうだからきついか
839枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:55:47 ID:W/6IOF0s0
初心者は、自分の好きなキャラを育てろ
ここで地雷地雷言われてるマーカスやドルカスやイサドラだって、育てればどうにかなる
840枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:57:15 ID:WPvYqW9Z0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  剣士の攻撃モーションが好きなんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもソドマスになるとダサくなるお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからCCさせないお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
841枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:52:30 ID:tG7Dzjo40
俺はソドマスのほうがいいと思うが、どうか
842枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:54:25 ID:Yz4IL2FX0
>>840
俺は封印勇者のモーションがイヤ。なんだよあの盾。
843枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:55:31 ID:W/6IOF0s0
紋章の勇者の盾はクソかっこ良かったのにな
844枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:56:37 ID:WPvYqW9Z0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  なんでもジャンプすればいいってもんじゃないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
845枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:58:13 ID:sX6x3Awy0
盾を上に投げてクリティカル出すんなら初めから盾持つなと
846枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:58:56 ID:Awm1hLLJ0
勇者の直接攻撃の時の手首の角度がセクシーすぎて我慢できない
847802:2006/09/17(日) 21:09:09 ID:HA/NtGXM0
なるほど。アドバイスどうも。
適当でもなんとかなるみたいだし、斧二人入れてのんびりやります。
赤緑は実は一番というわけではなく、主力の中でもサブ的な立場で
あんまり経験値積極的に得てなかったので、早々CCしたレイヴァンとレベッカ
なんかは既に上級レベル5〜6だったりします。

切ろうとしたらセインが魔防以外六個アップとかやるから始末におえない……。
848枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 21:16:22 ID:LfnJR1mi0
いい加減チラシの裏でやれ
849枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 21:18:08 ID:sX6x3Awy0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
850枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 22:21:33 ID:KEIep04yO
ゲイルの登場条件ってターン経過じゃなくて特定到達だったのか
851枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 22:25:15 ID:ALn0gSsuO
ガイルは?
852枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 22:26:27 ID:Awm1hLLJ0
ガイルっていたよね紋章に
853枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 22:31:05 ID:W/6IOF0s0
ラングもね
854枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 22:59:39 ID:tEIYUgMn0
カイル
855枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 23:03:24 ID:Ae2DlWPd0
ドロシーつかいつづけて戦力になってきたが、
もう一人の弓兵のシンちゃんがアホみたいに強いんでなんとも。
856枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 23:06:54 ID:Awm1hLLJ0
萌えるから弱くてもよし
別に弱くはないけど
857枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 23:20:44 ID:Oy5K5DK+0
>>856
セシリアつかいつづけて戦力になってきたが、
もう一人のヴァルキュリアのクラリーネちゃんがアホみたいに強いんでなんとも。
858枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 23:23:15 ID:OwNg7brr0
勇者の斧と勇者の弓は実質ホークアイとガイツ専用みたいなもんだな
攻撃回数補えるしこいつらだと攻速下がらないし
859枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 23:42:59 ID:r4/DmZDg0
今封印14章なんだけど今からフィル、シャニーorティト育てても
メリットある?
860枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 23:55:44 ID:N33EHVt9O
>>859
フィルはルトガー、シャニティトはドラゴン姉弟で補えるから
別に育てる必要はないな

でも飛行系はドラゴン二人よりそれぞれ一人ずつの方が使い勝手がいいかも

今から育てるならティトでいいんじゃね?
861枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 00:15:20 ID:7wqZmJpr0
飛行系は何人いても役立つと思う。
よく攻略本に「デルフィが一個しかないから」云々あるけど
気をつければいいだけのような。
862枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 00:16:17 ID:XFM4ML+50
地形効果を受けられないしやっぱ一人でいいんじゃない?
色々と便利ではあるけど。
863枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 00:19:06 ID:ns2YFWZU0
飛行特効武器に気をつけられるぐらいの腕なら誰使っても大丈夫だよ
864枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 00:23:02 ID:/sBck2DO0
弓標準持ちがいつハァハァ
865枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 00:23:56 ID:wjCwUCVV0
下級スタートの飛行系は基本的に全員使うな、俺。
まともな攻略が面倒くさくなったら飛行系で強引にクリア。
866枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 00:29:15 ID:OtgSllXg0
へクハー上級縛りやろうと思うんだが、イサドラの章までマーカス、バアトルだけってきつくないかな・・・?
867枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 00:35:35 ID:XFM4ML+50
バアトルありかよ?
868枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 00:37:57 ID:OkRYKNNu0
>>866
かなりキツい。そこより後だけど23章外伝は諦めた方がいいかも。
ロードオンリーやってたとき、どーしても詰んだから。
ちなみに、ロードもオケなの?ロードも禁止にしたら、イサドラの章行く前に
竜の門あたりでエリウッド脂肪でゲームオーバー頻発するよ

あと、まり茄子守れないマップが多くなるから、買い物も満足に出来ないこともw
869枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 00:43:47 ID:OtgSllXg0
>>868
サンクス
ロードなしで行こうと思ったけどやっぱりきついよね・・・
とりあえずヘクノーマルでやってみます
870枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 01:10:28 ID:XFM4ML+50
ヘクノーマルなら上級だけでもいけそうだNE
871枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 01:31:23 ID:+8HdXDcW0
初めてクリアしたんだが、リンがヘクトルに、ニニアンが襟木に、お持ち帰りされた。。。
しかも子供作りやがった
イヤァァァァァァァァァーーーー!!!!
872枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 01:32:42 ID:AYxc73390
>>871
おめでとう
さあ、封印を始めようか
873枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 01:32:57 ID:rvHDhmOO0
そんなドイツの少年みたいに発狂しなくても。
874枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 01:37:07 ID:Ou6VmlU5O
ファーイヤーアーエームブレーム
れーんあいーシミュレーーショーン
875枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 01:58:49 ID:z7MNre0GO
リリーナにはサカの血が入ってたのか。
烈火やったことないからわからんかった。
876枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 02:00:31 ID:XFM4ML+50
イリアかもしれんしわからんよ
877枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 02:01:09 ID:+8HdXDcW0
>>872-873
・゚・(つД`)・゚・エグッエグッ 封印頑張る。。。
878枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 02:03:24 ID:7kMmBjV+0
>>875
ロイなんか竜の血が入ってるぜ
879枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 02:13:04 ID:uVvy/l7MO
一身上の都合によりエリノーマルゲリータやってるんだが
俺もついにハードじゃなきゃイケない体になってしまったみたい
前はノーマルで十分手応え感じてたのに、今では物足りないな


エリウッド・ヘクトル ダブルハード
失踪中のエルバートの行方を追いラウス領へ向かうエリウッドとヘクトル。
だが、それはオレグの巧妙な罠だった。
880枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 02:34:23 ID:Ou6VmlU5O
みんな闘技場はつかってる?

881枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 02:38:35 ID:Dq8G/LO60
>>875
え?俺このまえフロリーナの子って聞いたのn(ry
882枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 02:43:35 ID:OkRYKNNu0
>>880
使わない。使うと攻略つまんなくなるし、だらだら時間かかってダレるから
好きじゃない。お金楽になりすぎちゃうし。

それより、今になって封印烈火の周回数表示の上限が13周って知った。
とっくに20超えてるのに何でーと、ずっとバグってるんだと思ってたよ。
883枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 02:52:38 ID:7wqZmJpr0
上限が13…中途半端w

ところで、ニルスってとってもショタ好みっぽく感じるのは自分だけですか?
884枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 03:12:09 ID:Dq8G/LO60
それはショタにしかわからない境界線です
885枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 04:26:21 ID:8N51MQmC0
アホアホな初心者質問で申し訳ないんだけど、
烈火の支援会話発生条件って、
「ユニットを隣接させて数ターン」「支援効果の発生する感覚で数ターン」
のどっち?
お気に入りはひたすら前者でAにしてみたんだけど。
886枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 04:27:40 ID:E3quC+KW0
>>885
日本語でおk
887枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 04:31:46 ID:OkRYKNNu0
取り説見れ、と言おうと思ったけど、微妙に分かりにくい説明だな。
>>885
前者。つか、組み合わせ分かってるってことは、攻略サイトででも確認したんじゃ
ないんか?
888枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 04:35:09 ID:8N51MQmC0
>>885
感覚→間隔だ
間違えた
どっちにしても分かりにくくてごめん。
889885:2006/09/18(月) 04:41:41 ID:akS7z3Mh0
>>887
相性占い見て、
砂漠の地下でターン飛ばしてやった。
890枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 04:42:49 ID:AfbX18510
いっつも経験評価Eなんだけど、全部のユニットに経験値振らないとAになんないの?
つまり二軍以下も育てろと
闘技場以外で後半仲間になる奴育てようが無いじゃん、すぐやられるし
どーすりゃええの?(´・ω・`)
891枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 04:49:07 ID:OkRYKNNu0
>>889
そっか
そうやって自力で組み合わせ知るのが一番楽しいわな。

>>890
別に全部に振る必要ないけど、レギュラーでがんがん攻めてたら無理。
それと、別に闘技場無くても後半加入の奴のレベル上げ出来るよ。じゃなかったら
ニノなんてどうしようもないじゃんw
武器外した強い奴を壁にするとか、弓囲んでこつこつ削るとか、色々工夫してみ。
慣れると、もの凄い勢いで経験値入って行くのが快感になるよー
892枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 04:59:48 ID:Dq8G/LO60
メインの3人くらいだけ闘技場使ってもふつうにオールS取れるけど、俺だけ?






あ、攻略は常に☆1だが
893枯れた名無しの水平思考
闘技場マンセーな俺はいつも攻略評価だけは☆1つなんだよな
今度闘技場なしの縛りでもしてみるか