ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part7
2 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 01:49:33 ID:lO8dUE9A0
■プチまとめ (過去スレでお勧めとして挙げられたもののプチまとめです。参考としてドゾー)
▼アクション…マリオ64、ドラキュラ、カドゥケウス、ソニックラッシュ、タッチ!カービィ、Newマリオ、Touch!ボンバーマンランド
▼シューティング…弾爵、(カドゥケウス)
▼FPS…メトロイドプライムハンタース
▼RPG…マリオ&ルイージ2、ポケモンダンジョン青、天外魔境2、マジカルバケーション、コンタクト、FF3、(ロストマジック)
▼ARPG…アイアンフェザー、ルーンファクトリー(※注)、もぎたてチンクル
▼TCG…遊戯王、ドラえもん
▼格闘…ブリーチ
▼テキストアドベンチャー…逆転裁判、癸生川
▼レース…マリオカート、スノボキッズ
▼RTS…ロストマジック
▼アクションパズル…メテオス、パズループ、テトリス
▼ロジックパズル…まちがい探し、数独
▼SLG…ファミコンウォーズDS、三国志DS、信長DS、大航海時代DS、サバイバルキッズ
▼音ゲー…応援団、バンドブラザーズ
▼ボードゲーム…焼きたてじゃパン
▼その他…どうぶつの森、nintendogs、脳トレ1&2、あたま塾、えいご漬け、お料理ナビ
※ルーンファクトリーはデータ消失バグがありますので購入の際はご注意を。
詳細は専用スレのテンプレなどを参照。
3 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 01:49:44 ID:lO8dUE9A0
,===,====、
_.||___|_____||_
.. / /||___|^ l
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
... / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
>>2の参考リスト以外にも隠れた名作があればどしどし紹介しよう!( ・`ω・´)
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
>>1乙
| (__人__) }
__. }、. ` ⌒´ `__
(⌒ つ
""''''''ヽ_ |ノ'''''""~
| |
| |
i  ̄\
/ヽ____ |
_ノ ノ \ |
( _/ く L
|_ノ'' \____)
物議を醸しまくりのリストはほぼ前スレ
>>969ベースにしました
どうしても加除が必要なものがあればこのスレでゆっくり検討しませう
私的意見。
「マイナス要素(バグとか)があるからやめとけ」という忠告は嬉しいですが、
このスレは基本的には「自分が遊んでみて面白かったのでみんなに薦めたいゲームがあるんだー」
という主旨なので、(理由は正当でも)推薦者の意見を押し潰すまでの事は控えめにしてほしいなーと思うのであーる
>>8 それには同意。
でもリストに載せるかどうかの議論のときは別。
潰すっていうか退けるっていうか、そういうのは必要だと思う。
なんだかんだでいい感じにまとまってるね
>>1乙かれー
>>8 バグ指摘した奴を一方的に悪者扱いか、で、さっさと自分の思い通りにでスレ建て
わざわざ私的意見なんて書いてるのは後ろめたさの表れか?
随分ご立派な人ですなアナタは、強引さに呆れた ( ゚д゚)、ペッ
変な奴がいついちゃったなあ
>>1 乙
俺もそんな感じでいいと思う
>>12 前スレである方が悪者扱いになっていたように思えたので
このスレではそうならないようフォローさせていただいたつもりだったのですが
意図が伝わらなかったようで残念です・・・
ルンファクは
>>2の忠告さえあればいいと思う
ゲーム内容は楽しいものだからねぇ
買うかどうかはその人の自己判断ってこった
地元の大手ショップに数軒回ったけどDSって店頭にソフトあまり無いな・・・
ドラキュラ安いって言うから買いに行ったけど
廉価版シリーズみたいな物は全く無く新作以外殆ど無かった・・・
ヤマダとかスペース結構取ってるけど、
棚一列右側がマリオカートで左側がFF3とかそんな感じ。
MGって評価分かれてるんだけどどうなの?
20 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 05:14:25 ID:0gdup/aNO
もぎちんは買っとけ
>>18 俺は凄い楽しめてる
ロボットに重量感が有って、動いてるだけでなんか楽しい
前回のログで、サバキって何?
これだけなんのことやら、さっぱりわからん。
結局テンプレの奴は、まー妥当かな。
マリルイとマジバケあたりは面白いのか?
あと、スポーツが無いのが寂しいよ。
パワプロ甲子園あたりはどうなった?
MGみたいな意欲作は載せて欲しいかなぁ。
サバキ=サバイバルキッズ
MG面白いよ。これこそDSらしいゲームだと思う。
一回のミッションが短いので手軽に始められるけど、気がついたら延々とやってる。
リズム天国みたいなペースだね。
キャラやメカのデザインがちょっとアレだけど、良い味出してるように思えてきた。
>>23 うぉ。
それは思いつかんかったよ。
色々検索しても出てコネーはずだw
>>1乙
無難なテンプレだな
ブーブーいってるやつ(
>>8とか)はメーカーの回し者だろ
ファミコンウォーズ良ゲーだわ
タッチペン操作が激しく使えないけどかなり面白い
結局テンプレはそれに決まったのか‥
ロックマンゼクスがないだろ!
FF3、ルーンファクトリー、ロックマンゼクス
このガチ3兄弟は絶対ゆずれない。
31 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 12:04:22 ID:CLA4Bv9cO
ゆるいテンプラ貼っとく
■ゆるいまとめ
▼アクション…マリオ64、ロックマンゼクス、ドラキュラ、カドゥケウス 、ソニックラッシュ、タッチ!カービィ、Newマリオ、ガンバレゴエモン東海道中、Touch!ボンバーマンランド
▼シューティング…弾爵、(カドゥケウス)、スターフォックス
▼FPS…メトロイドプライムハンタース
▼RPG…FF3、マリオ&ルイージ2、ポケモンダンジョン青、天外魔境2、マジカルバケーション、コンタクト、(ロストマジック)
▼ARPG…アイアンフェザー、ルーンファクトリ、もぎちん
▼TCG…遊戯王、ドラえもん
▼格闘…ブリーチ、ドラゴンボール
▼アドベンチャー…逆転裁判、癸生川、オサワリ探偵、バイオハザード、ザアーブズシムズ
▼レース…マリオカート、スノボキッズ、アスファルトアーバンGT
▼RTS…ロストマジック
▼アクションパズル…メテオス、パズループ、テトリス、ぷよぷよ
▼ロジックパズル…まちがい探し、数独
▼SLG…ファミコンウォーズDS、三国志DS、信長DS、大航海時代DS、サバイバルキッズ
▼音ゲー…応援団、バンドブラザーズ
▼スポーツ…大人のDSゴルフ、パワプロ君8、マリオバスケ
▼ボードゲーム…焼きたてじゃパン
▼その他…どうぶつの森、nintendogs、脳トレ1&2、あたま塾、えいご漬け、お料理ナビ
だからゆるくてもバグは注意するべきだって
マジで工作員いるっぽいな
いやただ単に付け忘れただけだろう、そうカッカしなさんな。
自分で購入意思を決定できず、他人に任せるくらいなら、どのゲームソフトも買うべきではない
それは工作員に騙されるほうが悪い
イヅナを忘れた
orz
38 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 12:13:35 ID:t0vW37s10
すみませんが、MGってなんの略ですか
超操縦メカMG
>>40 どうもありがとうございました
公式サイトみてきましたが、おもしろそうですね
>>41 Z? パッケージのデザインはあのころっぽいですね
こころを休める大人の塗り絵DS
46 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 14:16:38 ID:0gdup/aNO
ウイイレDSは神ゲー決定ですか?
いまさらで悪いんだけどさ…「じゃパン」じゃなくて「ジャぱん」なんだよね…
テンプレ見たんだが、アクションならこの中で何がおもしろいの?
いい加減脳トレだけしかやってなかったから飽きてきた
テンプレみたんならそれぞれのスレ行って調べるとかしろボケ。
>>49 >>31のリストを「敷居が低すぎる」つってできた
>>2のリストから、
メーカーの公式サイトでシステムや世界観を把握して気に入った物を
買えば大ハズレは無かろう。
53 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 17:16:40 ID:OzsRZL580
MGは面白いんだが人に勧めにくいな
ロボゲーに興味なしでサンドロットゲーはやったことない人には下手すりゃ糞ゲーだし
>>54 サンドロットゲーってなに?
ヒートショーテルしか浮かばないから困る(´д`;)
<核地雷級糞ゲー>
聖剣伝説DS CHILDREN of MANA
LUNAR GENESIS うる星やつら エンドレスサマー
研修医 天堂独太 メタルサーガ 鋼の季節
ディグダグ ディギングストライク このクイズ野郎っ!!
ナルト最強忍者大結集3、4 SIMPLE DSシリーズ全般(例外あり)
天誅 -Dark Shadow- ポケモンダッシュ
秋山仁全脳JINJIN こころを休める大人の塗り絵DS
ニューレインボーアイランド
<大型地雷級糞ゲー>
アナザーコード 2つの記憶 ミスタードリラー ドリルスピリッツ
ブレイブストーリー ボクのキオクとネガイ 漢字の渡り鳥
たまごっちのプチプチおみせっち 甲虫王者ムシキング DS
バイオハザードDeadlySilence 人生ゲームDS
ポケモンレンジャー 怪盗ルソー
スーパープリンセスピーチ ナルトRPG3 霊獣VS木の葉小隊
オレのせんとうき エレクトロプランクトン
右脳の達人 ガンバれっトレーナー タッチで漫才! メガミの笑壺DS
アタリミックス ハッピー10ゲームス ぐるぐる投げっと
みんなでワイワイ ココトカート エッグモンスターズHERO
神林式脳力開発法 右脳キッズDS 陰山英男のIQティーチャーDS
マリオバスケ
<超絶バグゲー(ハマりもあるのでプレイ前に確認必須!)>
ルーンファクトリー
一番上は納得だけど
真ん中のカテゴリーは決めつけが大杉
糞とか発言するのは糞ニーの連中だけだろw
全脳JINJINってやっぱり地雷なの?w
それはもう、この上なく。
地雷というか爆弾そのものじゃね?w
ま、なんにせよ荒らしのコピペに反応するのはやめておいた方がよさそ
このスレとは関係の無い事だしな
ロックマンエグゼ5DSが載ってないんだが…
まあ、アドバンス版5持ってたらあんま面白くないゲームだし…
エグゼは3までは面白かった
65 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 20:39:17 ID:sYgP+evtO
ルーンファクトリーやってみたいが
バクとカブしかないゲームだと聞いて……
任天に送っても修正版が返ってきたりは……しないわな
>>66 なんかスーファミ時代とかカートリッジは
パブリッシャーでなくて任天が管理してなかった?
送ったことないから全くわからんが。
どっちにしろマベに送っても無駄だろうけどサ
メトロイドのピンボールはどうですか?
台というかヴァイリエーション豊富かな?
>>68 ピンボール好きなら悪くは無い。
メトロイドプライムやった事無いなら「???」なストーリー。
ただ振動カートリッジは後々のゲームに対応してるので手放せない・・・
パズルボブルDSって面白い?
71 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 22:15:55 ID:0gdup/aNO
イデオンDSは?
>>56 エレプラは糞じゃねー
好みが分かれるだけだ!
>>63 ロックマンエグゼ1〜3がリメイクなら嬉しいロックマンエグゼ。
GBA版持ってても十分楽しめた。システムが相当好きか通信環境あるなら。
どうでもよくないが、ドラキュラはARPGだぞ
今日DSを買ったばかりで右も左も分からん俺に
これは買ってはいけないという地雷リストを教えてくれ
とりあえず
>>56は注意なのか?
あながち間違ってはいないな
>>74 アクション性が高く、メインがアクションなのでアクションに分けたほうが良いと思う
>>75 最上段はたしかに地雷だと思う
けど下段のリストは言いがかりも多い
だねぇ。ピーチやバイオは普通のレベルじゃん。
このまま繰り返し貼られるのもアレだから、
最上段だけ採用しても良いかもしれないね
とはいえネガキャンは荒れるから良くないか…
糞ゲースレもあるし
スラもりが入って無いんだなぁ
良質のアクションRPGだし、独自性もある。
1980円ぐらいで買った気がする。まだ投売りしてるなら買い。
FF3よりか断然面白かった。
EDまで10時間ちょいぐらいか?
オレの嗜好傾向
ロストマジック、応援団、サバキ、カドケ、ルーン、あたま塾、Gジェネ
84 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 02:17:57 ID:gir5j69D0
<核地雷級糞ゲー>
聖剣伝説DS CHILDREN of MANA
LUNAR GENESIS うる星やつら エンドレスサマー
研修医 天堂独太 メタルサーガ 鋼の季節
ディグダグ ディギングストライク このクイズ野郎っ!!
ナルト最強忍者大結集3、4 SIMPLE DSシリーズ全般(例外あり)
天誅 -Dark Shadow- ポケモンダッシュ
秋山仁全脳JINJIN こころを休める大人の塗り絵DS
ニューレインボーアイランド
<大型地雷級糞ゲー>
アナザーコード 2つの記憶 ミスタードリラー ドリルスピリッツ
ブレイブストーリー ボクのキオクとネガイ 漢字の渡り鳥
たまごっちのプチプチおみせっち 甲虫王者ムシキング DS
バイオハザードDeadlySilence 人生ゲームDS
ポケモンレンジャー 怪盗ルソー
スーパープリンセスピーチ ナルトRPG3 霊獣VS木の葉小隊
オレのせんとうき エレクトロプランクトン
右脳の達人 ガンバれっトレーナー タッチで漫才! メガミの笑壺DS
アタリミックス ハッピー10ゲームス ぐるぐる投げっと
みんなでワイワイ ココトカート エッグモンスターズHERO
神林式脳力開発法 右脳キッズDS 陰山英男のIQティーチャーDS
マリオバスケ
<超絶バグゲー(ハマりもあるのでプレイ前に確認必須!)>
ルーンファクトリー
>SIMPLE DSシリーズ全般(例外あり)
これが気になってしょうがない。全般って言っといて例外ってなんだよ、って感じがする
例外がどれなのか書いといた方がいいんじゃないか?
今更だが、ポケモンレンジャーの操作性は結構面白いと思うんだけどなぁ…
タッチ画面十分に使っててDSらしいゲームだと思うし
フィールドにポケモンがうろうろしてるのも良かった
あれは、本編には無い良さだと思ったけど、本編が同じ仕様だったら嫌だな…
ボリュームの薄さが他の良さを打ち消してるんかな
全ポケモン出して、クリア後にもやりこめる要素があったらもっと売れただろうに…
実にもったいないタイトルだよ
定価で買うには高いと思うけど、中古とかで安くなってるんだったら買う価値あると思う
例外は鑑識官だろ?
>>85 スレ違いのコピペなんぞに文句言ってもしゃーないだろw
牧場物語はPS以来やってないんだけど、このシリーズに共通してある
『ゆったり牧場ライフ』的な売り文句を謳いながらも、終いにはやる事が多くなりすぎて、
ゲーム内の時間に追われるようになるっていう致命的な欠点はルーンで改善されてるの?
それって欠点か?
>>89 まさにその時間に追われる牧場物語です。
RPG要素が結構強い(と思う)ので、個人的にはPSのアトリエシリーズに似た空気を感じた。
それが好きかどうかは人次第だと思う。俺は割と好き。
忙しいのが致命的な欠点だと思ってるならやめた方がいい。
俺は時間に追われることは無いと思う
今回は期限付いてないし
俺もそう思う
まぁ時間をどう使うかはYou次第だYO!
お薦めのクイズゲームある?
97 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 11:43:57 ID:RPYLAiz90
上のテンプレの中にmk2では評価が微妙なものがあるんだが
mk2の意義自体が微妙だからいいんじゃね?
まあだが確かにゆるすぎる気もする。
100 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 13:08:03 ID:J2MxffyY0
dsの、バックアップって、 本体側でやってるんですか?それとも、カセット側ですか?
カセット側
買っとけ!
てくらいだから基準は厳しい方がいんじゃね?
103 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 13:19:23 ID:J2MxffyY0
>>101 ご回答ありがとうございます。
あんなちっちゃいのに、よくそんな記憶スペースがありますね・・・・・(^^) すごいなぁ
DSソフト媒体はカセットとは言いませんカードです、憶えておきなさい
タッチカービィっておもろい?
DSL買ってかなりたつけど聖剣とマリオ64以外持ってなくて困る。いまいち踏切りがつかない。
アクション好きだから、ドラキュラってやつかソニックか
DSならではのアクションのカービィでも買おうかと思ってるんだけど…
>>109 このスレ全部読めばおのずとわかる
サボるな
111 :
74:2006/09/10(日) 19:28:09 ID:3RxGWrgVO
>>77 まあアレだ。次スレからカドゥケみたいにACTとARPGの両方に入れといてよ。
>>111 でもファンの間でもARPGとして評価しているのは稀じゃないか?
まあ確かにそーなんだけどさ、
・実際のゲーム性はACTでなくARPG
・昔のガチアクションドラキュラとの明確な区別(復帰ゲーマーへの配慮)
とかの理由かな。
でも、
ゼルダシリーズをアクションパズルに位置付けようとするようなもので、
無理があると思う
ドラキュラはACTでいいんじゃね?
便宜的な分類だし
デジモン買ったやついる?感想ヨロ
>>115 意外と登場デジモンが微妙で、戦闘時のエフェクトがショボすぎる
RPGやりたいなぁ
そうなると、FF3かな?
>>114 いや、だからドラキュラはゼルダと違い、明確にアクションアールピージーじゃん。
なにもアクションから消してって言ってるわけでもないし。
ARPGってゼルダやルーンファクトリーみたいな
俯瞰視点のアクションのことを言うんじゃないの?
>>117 このスレを参考にしつつ購入相談スレを見てみるのお勧め。
自分と好みが似てる人がいれば、はずれを引く確立はかなり回避できるよ。
>>119 ARPGの元祖の一つザナドゥは縦横スクロールですよ。
ソーサリアンなんてのもあります。
>>121 ザナドゥとかソーサリアンとか存在は知っててもやったこと無かったな
そういうのもARPGなのね、ていうか元祖か
ザナドゥは当時の感覚では神ゲーだった
裏技がうまい具合にタイムアタックと連動したから。
でも今のプレイヤーにとっては駄目かもしれない
ちゃんとした移植が出ていないのも痛い
あれーハイドライドとどっちが古いっけな
ハイドライドの方が古いけど、
ドラゴンスレイヤーはもっと古い
DSってソフトが豊富だな〜 3年くらい遊べそう
ドラキュラがARPGだということは、メトロイドもARPGなんだろうか
ゲーム性はかなり似てると思うんだが
なんだかしっくり来ないな
ドラキュラはARPGというよりRPG要素の入ったアクションな気が。
だからドラキュラはアクションでいいと思うんだ
パワーアップ要素が強化されたということで
DSのどこがソフト豊富なんだよww
まだPSPの方が長く遊べるゲームあるだろ
PSPはエロUMDもあるしな。
DSはガキの玩具だな。
だからアクションから消してって言ってるわけでもないし、
なんでそこまで頑なに拒むんだw
カドゥケのように二つに入れてくれってだけなのにw
いや、別に拒んでるわけじゃなく
普通に話しあってるだけのつもりだぞ
>>131 あの手の奴は長く遊べるというより
単にプレイ時間引き延ばされただけって感じがするんだよな
きっとマクロとか組めたら実質的なプレイ時間は激減するよwそれくらいに内容が薄い
薄いからちょっと間を開けてプレイしようとすると、どこまで進めたのか忘れちまってる
PSPに限ったことじゃないけど最近の大作ってやつはどれもそんな感じだよな
長く遊べるゲームって奴はテトリスみたいに気が向いたときにいつでも始められて
いつでも投げ出せる奴だと思うよ
アレなら10年20年遊べそうだ(連続じゃないけどw)
でも、こんなこと言いつつまだテトリス買ってなかったりする
136 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 20:01:56 ID:0JDv1tkK0
ゲームに遊ばされてる>PSP
ゲームは遊ぶものだぞw
死んだらデフォに戻るようなのRPGとか言うな池沼
PSP=エミュが使えるだけ
139 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 21:07:26 ID:wlRR0d8+O
で、オナニーした手でPSP触るわけか
どっちも欲しい。
143 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 21:36:45 ID:wlRR0d8+O
>>123 テープで読み込みしている間に野球できた記憶がある
ルーンおもすれー
どぶ森とゼルダを足して2で割った感じだ
今んとこバグもないし
ドラクエ
テトリスDS買おうと思うんだけど、wifi対戦してる人って沢山いる?
メテオスも面白そーなんだけど、wifi対戦出来しなー
テトリスはwifi対戦しないと面白くない
ボコられて-終了-
たくさんいるかは知らないけど割とすぐ対戦相手見つかるよ
152 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:43:08 ID:oAKLY7vy0
いや一人でも面白いよ。
もともと一人用エンドレスがメインのゲームなんだしテトリスは。
マラソンなんてすぐ終わっちゃうじゃん
マラソンエンドレスがすぐ終わっちゃうって時間の感覚ひどいな
>>141 うはwwwwktkrwwwwww
まぁ俺はモンスターズを期待していた訳だが。
よし、明日テトリスDSかって来るわ。
FF3がたったの50万の販売台数wwwDSオワタ\(^O^)/
つ消化率
>>157 リメイクだし年齢層高いしそりゃ
販売店もおっかなびっくりだろうに
と、マジレスしてみました。
160 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 02:05:30 ID:yM7EgVeaO
生産数とほぼイコールなのにね。
バカなんだね。
聖剣で相当懲りてたんだろう
>>157には
ハーフミリオンに達したソフトが1本しかないPSPは
資源の無駄遣いにすぎないという皮肉が込められている。
wを多用する
sageを知らない
煽ることしか出来ない
これが糞ニークオリティ
ゼルダよりリンクの冒険の方が今でも好きで
3D全方向よりも横スクロールの新作を地味に願ってる。
当時、下突きスタイルのカッコ良さに意味無く飛び跳ねてた程
見た目のカッコ良さであの下突きを越える物は無いと思ってたりする。
ポケモンなんてここで薦めなくてもDS持ちの半分は買うだろ
167 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 14:47:27 ID:B5W7ejoe0
ポケモンも随分と丸いのが増えたな
カワイイのじゃないと売れないって事か
ビッパってvipperかよ
170 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 15:24:33 ID:3pJ4c9B40
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : .
,′ /: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.: ',
l /.:. ,'.:.:.l .:.:.:./ .:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:./ヽ :!.:.:.:.:i
|.:.l.:.:.:l.:.:.:|.:.:.:/.:.:.:_/_, :.〃.:.:.:/ }:!.:.:.:.:|
|.:.l.:.:.jl.:.:.:i.:.:7丁.:/.:.//.:.:/ \/.:|.:.:.j.:|
|.:.|.:./l:.:.:.:i.: j斗=< // /ヽl.:.:/.:l
|.:.|.:{!.|.:.:.: l"{r'_:::::j /テ< /.:/.:/
j.:.l.:ヽ|.:.:.:.:! xxx ヾ_:/ '/.:イ/ ・・・ぁ・・
ノl.:.|.:.:.:|.:.:.:.:| , xxx. /.:. i
i.:.l.:.:.:j.:.:.:. lヽ、 rっ イ .:.:.: |
',.:ヽ.:.ヘ.:.:.:.| > 、 __ イ .:.! :.:.l.:.|
\{\{\:l |∧:./.:.:/|.:.:/j/
/  ̄ ¨丶ヾ`ーs一'´__ ¨ ´ ̄`ヽ、
/ ` 〃 '´ ヽ
,′ / l! ;
| j |D|! !
! / |S|!. 、/ |
l ! :2:. └ ' .:c:: ! |
l//" " } !
,ィー─--- 、//l ,′ !
〃 ,〉ー‐ァ'´/ l | イ .'
. /Y/ 〃勺 l | l i
{__,{ヽ/ ,/ │ ! | |
. 弋j/ / l:│ | |
171 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 15:58:30 ID:IdXgfnDVO
>>166 ってことは600万本超え?!
スゲー(´Д`)
ミリオンはいけたりしそう
400万こえるかな
DS持ってる年齢層はほんと幅広いからなあ
ポケモンだと、その一部の層しか買わないだろうから
400万とかはさすがに無理があると思うぞ
いや、俺初代以来の復帰組
一部の層ってのはありえん
俺30だけどポケモンイラネ
今のDSは子供のオモチャとした販売戦略ではなく、大人も楽しめるって売り方してるから、脳トレやお料理ナビなんかで引っ張ってきた層にはポケモンは売れないだろうね。
松嶋菜々子にポケモンやらせて面白そうに見えれば売れるかもしれんが。
俺もいくら松嶋菜々子がポケモンで笑い転げてもイラネ。
179 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 18:49:09 ID:Ndm2lBoK0
俺も復帰しようかと思ったけど、予約キャンペーンに乗り遅れたから多分買わないな。
貰えないのがなんか悔しいから。w
ポケモンなんて、小学生以外に買う奴居るの?
今年で25だが買うさ!
182 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 19:01:08 ID:2Mt13yiQO
多分両方合わせて150万本くらいだろ。
それは最初の一月の出荷だな
DSはポケモン買えって話か?
面白いのか?あれ
40代ですがポケモン買いますが何か?
>>184 初代やった感想だと
クリアするだけのRPGと考えたら並
ただし、対戦や育成をふまえて考えると神ゲーになる
そういうゲーム
DSだと対戦の敷居がぐっと下がると予想されるから期待はしてるんだけど
すでに予約すらできない....出遅れた....orz
DSが1000万台
うち子供が半分?そんなにいないか
ただし20前後の初代ポケモン世代もかなり買うだろう
新規で100万台くらいいくだろうから500はいくんじゃね?
初代と金銀くらいはやったけどなー。
今さらどうなのかっていうのと、
色々システムが変わってるみたいだからどうかなーと。
ポケモン対戦したことないけど、そこが面白いのか
ちょっとやってみたくなってきた
ポケモン久々にやってみたいけど20になってまで店頭に買いに行くのは流石に恥ずかしい
パールとダイヤどっちがいいの?
みんなダイヤを買ってる
でも俺はパールにした
193 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:12:28 ID:2Mt13yiQO
おれは股間に真珠を埋めてあるからパールにした。
結構悩んだけど、
伝説ポケモンがダイヤモンドの方が好みだったからダイヤモンドにした
あとは出現ポケモンが気になるところだけどね
最近DSを買った俺。
地味にえいご漬け。
・・・英会話試験終わったばかりなのに・・・くやしい・・・
でもクロスワードしちゃう・・・
話は変わるが、今度出る子育てクイズはどんなもんだろうかなー
初代ポケモンはやったが、何処が神なんだろ
全部ひっくるめて並だったな
テンポ良くなってるなら、やる気は起きるけど。
>>190 つ通販
>>196 友達同士の対戦交換が神だった
ポケモンで何人友達増えたかわからないぐらいだ
>>187 20前後は買わないだろw
俺も初代世代で今年20だが、さすがに恥ずかしすぎるw
ネットで買うなんて手間をかけるほどでもないと思うし。
小学生、中学生くらいにしか売れないだろ。
25歳♂ですが予約してます
WiFiで対戦とかできるのかな。できるとしたらチートし放題なんだろうな。
ポケモンはガチで対戦するとなると、流行を読んでメタ張ったり、
特性を軸に統一型でパーティ組んだりと、カードゲーム的な要素が混じる。
しかも、全てにおいて満足がいくポケモンはほぼできないから、
パーティが固まっても延々と入れ替えて育成してた。
楽しんでたかどうかはさておき、プレイ時間だけは異様に長かったな。
緑やってた頃は、友達と「こんなの捕まえたぜ!!!111」「SUGEEEEEEEEEEEEEEE!!」
みたいな楽しみ方してたんだけどなぁ
そんな俺も今年で22です。もちろん買いますが
202 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:01:41 ID:esUdfryU0
ドラキュラ
ぶつ森は女子供のゲームだと思って食わず嫌いでスルーして損した経験もあるし
今度はそうならないよう早々にポケモンは押さえて楽しむ予定。
ポケモンはやろうがやるまいがとりあえず買うぜ。
やれよ!
ポケモンは俺は買わないかなあ
何か出過ぎで買ってもキリが無いような印象がある
周りにポケモン買うような奴もいないしね
そんな赤金までは買ってた20歳
ポケモンは、多分周りの友人と一緒にやればおもしろいんだろうとは思う
俺にはそういう仲間がいないからなあ
>>180 世界はヒロインだよ、キミが思ってる以上にな。
なんだ?エロゲ板かなんかと誤爆か?
ポケモンをガキ向けって思ってる奴未だに多いんだな
アニメはそうだが、ゲームはむしろ廃人仕様だぞ
DIOファンの人だろ
>>210 それは分かってても何となく手が出しにくい
213 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:41:14 ID:2Mt13yiQO
ピキチューが未だに主役だしなwww
そーいやDSでシーマンしたいな。
215 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:57:15 ID:aiA/XQZ60
>>178 全裸で、大事な部分をモンスターボールで隠した格好でCMに出れば売れるんじゃね?
仕様は廃向けかも知れんが、ゲーム自体がなぁ
まー今度もやってみないと分からんか
>>178 FF3みたいにゲーム回帰層の"大人"も大勢買うと思うけど
初代プレイしてたユーザーで成人してる人多いだろうし
俺は今年で19だが買うな。
Wi-Fiできるっても、やっぱリアルで近くに一緒にプレイ出来る人がいると違うと思う。
19か
ぎりぎりだな
FF3売ってないよ
俺がお前らにポケモン買っても恥ずかしくならないような魔法の言葉を教えてやろう
つ「あっ、包んで下さい」
女性店員にもぎたてチンクルのルッピーランド下さいって言った恥ずかしさから比べればポケモンくらい・・・
「メッセージカードをお入れします。お子様のお名前は?」
「え、え〜と その〜」
そういえば昔店内でせがれいじりって何回も叫んだことある
226 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:07:17 ID:Ndm2lBoK0
「メッセージカードをお入れします。お子様のお名前は?」
「え、え〜と その〜「ポキモォン!」でお願いします。」
「カメェックス」
227 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:14:50 ID:2Mt13yiQO
ピキチュー
228 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:19:54 ID:os8oKmEC0
229 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:29:49 ID:Sj6jg3ikO
俺は今年で26歳だが買うぞ
ポケモンをガキっぽいと言ってる奴は、
十代後半から二十代前半が多いな。
それ超えると逆にどうでもよくなる。
今年二十歳だが特典付きの予約開始と同時に予約した。
>>223ワロスwww
232 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:34:43 ID:DEzuR0CRO
スレ違いだけど、ソフトはコンビニで買える?
233 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:40:58 ID:2Mt13yiQO
ポケモン買う奴って童貞だろ?
>>233 ポケモン買わないが俺は童貞だ。m9(^0^)
>>233 『ピッピカチュー!!』とピカチュウが申しております。
小4の時に赤・緑が流行ってたがガキっぽいと思ってスルー
していた俺が、初めてポケモンダイヤを買います。
明日初めてソフト買おうと思うがマリオバスケは地雷なのか・・・
マリカ確定としてFF3かルーンか逆転・・・ルーンそんなだめなん?
239 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:48:07 ID:B5W7ejoe0
俺はパール買う予定だが、夜まで店に残ってるか不安だな・・・
ルーンファクトリーは普通におもしろい部類。
ただし、バグによるフリーズやセーブデータ破損、ハマリの発生率はダテじゃない!
FF3何気に売れてるな・・・・。
とりあえずマルオルイジ2良いよ。しかし入力ハードw
青救助とあわせて買い
青救助とかえらい安くなってるよな
これ買うのに2000円以上は出せないね
とりあえず、買う前にバグに関する情報は調べとくべきみたいだね>ルーン
ボケモン買うよ両方
そんな俺はハタチの
ポケモンまでのつなぎは何買えばいいかな?
できたら中古2500円くらいまでのやつで
発売してないポケモンの話題は他でやってくれ
発売してからもぎチンの存在感が薄くなったなぁ
>>237 小4時にガキっぽいってか、どんだけませてたんだか
中2でも買うのが恥ずかしかった
初代ポケモン
>>250 見た目がアレなだけで中身は普通だからな
俺も小4のときにガキっぽいってスルーしたぞ
コロコロ卒業したあたりだった気がする
>>250 もぎチンは良ゲーだったよ
中盤少しダレるが、それ以外は特に文句の付け所が無かった
存在感薄くなったのは、発売すぐのゲームの評価は無しって風潮だからじゃないかな?
私22だけど、ポケモン買うよ
半ば国家事業化してるプロジェクトだから、
面白くない内容で出す事は許されないゲームな訳で、買わない理由が無い
売れるの(回収出来るの)前提だから、金も相当掛けるだろうし、
バランスインフラなんかも期待出来る(デザインはアレだけど)
ストーリーは期待する方がアレだけど、王道を踏襲するだろうから、許容範囲と予想
発売日に買えば、多分祭に参加しつつ楽しめると思うし、良いと思う
一ヶ月以内に売れば、3000キープ出来そうだし、まあ買って損は無いんじゃないかな
ポケモン
改造厨出てきたらシケるだろうなぁ
私62だけど、ポケモン買うよ
259 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 07:49:32 ID:caFaGtarO
ゼルダ好きなら間違いなくもぎたてチンクルお勧めw
しかもウケるぞコレw
お孫さんへのプレゼントですか?
ポケモンなんて売れてもたかが500万本がいい所だろ
「たかが」500万本ってどこ目線だよw
いつの間にかポケモンスレに
なってない?
500万でたかがってお前w世界レベルじゃねーか。
つーか、ポキモン、ネットはすでに、どの店も完売になっとるよ。
売ってるとこある?
俺はどっちかというと、役満ワイファイ対応の方がホスィが。
ポケモンポケモンうぜぇよ
どっちも買うがな。
すげーな、まったくいらんけどな・・・・
ポキモン買う奴は妊娠童貞だから困る。
おれも役満dsがほしい。
ポケモンははなから興味ない
ドキモン(誤字じゃないよ)知ってる奴には親近感湧くけどな
ドキッとモンスター?
ドキドキモンスター。
元ネタ?内緒です
企画物のAVの香りがするなw
MG大体遊び終わったしチンクル買って来るか
元々世界樹用にDS買ったからそれまで眠らせておくつもりだったけど、やべーなこの快適さ手軽さは
ソフトも安いし、もっと色々DSソフトやってみたいぜ
275 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 13:00:28 ID:uOL0mb6bO
>>276 そんなこと言うなよ
事実なんだしさ
発売後、すぐ値崩れってのが定着してるからホントに安い
>>273 猫耳と尻尾付けた女優が棒読みで
「くそ〜人間なんかに捕まっちゃったにゃん」という場面から始まるんだなw
ゼノサーガはおもすれーと思うんだがいかがか
ゼノ好きなら補完として最高
ゲームとしても悪く無い
でもコレ買っとけ!ってはなんか違うと思う
>>280 面白いと言えば面白い
ストーリーを極端に重視した密度が濃いゲームに仕上がってると思う
ただ、3に続くって感じで終わるのが何となくヤダw
スレ違いですが、皆さんはどこでソフト買ってるのでしょうか?安くてオススメのお店はどこなんでしょうか。
ぜひ教えて頂きたいです。よろしくお願い。
よろしくお願いします。。orz
恥の上塗りだな
286 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:18:36 ID:+wXD111S0
>>283 まず、あなたの住所を教えてください。
番地まで正確にお願いします。
アトリエも来たのか
アトリエは楽しみだなぁ
タッチを調合に生かすんだろうし、携帯向きな気がする
291 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 15:39:38 ID:FlFY0LJpO
いきなり質問なんだけどアイアンフェザーかサバイバルキッズどちらかを買おうと思っているんだけど繰り返しやるんだったらどれがいいかな?ジャンルは違うけど、どっちも評判いいみたいだし迷ってるんだよね…
>>291 サバイバルキッズは、
ドラえもんの、のびたが家出して無人島で何十年も暮らす
あの話が体験できるよ。
DS「風来のシレンDS」12月14日
DS「ぷよぷよ 15th」12月14日
DS「三国志大戦DS」1月25日
DS「逆転裁判4」2007年春
DS「サバイバルキッズ ロストブルー2」2007年春
DS「ASH」2007年
DS「マージャンファイトクラブ」
DS「クイズ!日本語王DS」
DS「聖剣伝説 ヒーローズ オブ マナ」
シレン発売決まってたんだー
テラタノシミス(´・ω・`)
サバイバルキッズは前半だけならすごい面白いよ。
後半は好き嫌いによる。
691 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/09/13(水) 16:42 ID:rE9jHIMT0
リーズのアトリエファミ通にキャラ載ってるよ
とりあえずエレオールたんハァハァ
692 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/09/13(水) 17:03 ID:rE9jHIMT0
開発状況50パーセント
世界設定を一新努力日常と言う要素を受け継ぎつつ
笑いあふれるドタバタコメディーになったのだ!!らしい
冒険で素材を集め依頼されたアイテムを調合してお金を稼いでいくらしい
909 名前: ◆06n9jvvCqU 投稿日: 2006/09/13(水) 17:45:11 [ Buqsx8R6 ]
ルミナスアークは記事が2ページ
アルフ(石田彰)ルーシャ(平野綾)テア(三瓶由布子)ヴァネッサ(伊藤静)
シレン・・・SFCから使っているのはメインシナリオとグラフィックの素材だけでほかは新規。
299 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 20:12:52 ID:FlFY0LJpO
≫292
≫296
サンクス
サバは後半何が悪かったんだ
サバに後半があった気がしたけど気のせいだったぜ
>>170のAAに一番近いゲームは何だい?
つまりタッチペンで女の子に触れるゲーム!
どこで聞けばいいんか分からんからここで聞かせてもらうが、絵に特化したソフトはないか?
ピクトチャットじゃどんなに頑張っても画面半分だしよorz
ルーンファクトリー
>>305 あれって絵描けるのか?カブとバグしかねーと思ってた。
>>306 あれは塗り絵じゃん?もっと自由に描きたいんだよな。
塗り絵で下絵を白ベタで塗り潰すんだ
>>307 いや、ルーンは絵とか関係無いぞ
ってか
>>307にレスした内容ではない
まんが家デビュー物語あたりはどうだ?
ちなみに本編は無視して考えてくれ
>>309 塗り絵の立場ねーなw
>>310 d、ぐぐった瞬間吹いたぞw しかし俺の求めるソフトはまだまだ遠いようだ。
いつか任天堂から2980円で絵に特化したソフトが出されることを願おう。つーかピクトチャットのシステム流用してちょこっと何かすれば出来るのにな。
>>300 後半いきなりパズルゲームになって
それをクリアすると次はメタルギアになるところ。
実は無人島じゃなかったのが判明して雰囲気ぶちこわしになるところ。
そんなネタバレ書いていいのかw
315 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:35:23 ID:fhbXFvym0
もう武装錬金はでないんだろうな・・・
>>314 すごいなwキャラのごった煮みてー
スマブラはあんなにまとまってるのに。
>>314 ”爆直撃”とか、コピーが所々痛々しいわぁ・・・
まあ、俺が歳くってついてけねえだけなんだろうけどな(´ω` )
ぶつ森買うか悩んでる。
だれかオススメなとこ教えて…。
星矢はおっさん喜びそう。
でも最近のジャンプキャラに拒否反応あるおっさんもそれ以上に多そう。
>>314 今回はかなり懐古向けを狙って来たな、やっぱDSって
結構そういうのは強いかな?
【NDS】『ファイナルファンタジー12 レヴァナント・ウィング』
・本編後のヴァンとパンネロを中心とした物語
・キャラデザは吉田さんじゃない(多分・・・)
・他にDS向けに現代を舞台にしたRPGも。キャラデザは野村さん。
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
DS「風来のシレンDS」 12月14日
予約して確実に買うか。
FF3ほどは売れないかもシレンが。
325 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 05:41:22 ID:S+5gj6qmO
シレンまでチンクルでつなげ
チンクル買う気起きね−
シレンまでの購入予定はFFXくらいですわ。
世界樹はいつ出るんだか分からんし。
あとは、MG値崩れしないかなーと期待してる。
12月はシレンとドラモンか
SFC時代のシレン知らないから楽しみだなぁ、12月14日wktk
予約しとけ。
超目玉タイトルと踏んでる、三国志大戦が年越し萎え。
三国志と信長の野望
どっちが濃くてゲームバランスいいですかね?
タッチペンでエッチな要素があるゲームってありますか
ヒント:ない
あったら馬鹿売れ間違いないな
お触り探偵ってエロくはないの?
エッチの程度にもよるんじゃない?
子供向けのハードだから、お子様がドキドキする程度のなら結構ある。
>>335 いや全然w
医者のなんかゲームがあったけどあの一部画像みたらびびったやつは俺だけじゃないはず
ねぎまとかいうの出るんじゃなかったっけ。
変なトコ触りすぎると怒られるとか書いてあった気がする。
少年誌的なちょっとしたエロなんだろうけど。
339 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 20:23:32 ID:iOxPcAwNO
ネギま!
みんなダメだなぁ
「ネギま!?」
!と?は重要だぞ
ソフトはどこが安いの?
アマゾン?
ポケモン買わないで脳を鍛える大人のDSトレーニング買った。
FF3が売ってない。。。
>>343 現時点では一番エロいDSソフトかもシレン。
タッチペンとは関係なさそうだけどね。
怪盗ルソーで女の子をお触りできるってホントですか?
347 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 00:23:58 ID:sF2EX3fsO
やっと見つけたキブカワが中古で4480円とかふざけた値段ついてたから
勢いで一切興味無かったFF3買ってしまった…
オレなんかDSにろくなソフトが無かったので
アドバンスのリンクの冒険を買って帰った。
きみ死ねがお触りできるな。
278 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 00:28:35 ID:HvFdVsML0
>>277 今でも単なる据え置きの劣化なんですが・・・
281 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 00:56:15 ID:HvFdVsML0
>>280 ほう・・・じゃあ聞かせてもらおうか
例えばどのソフトが携帯ゲームならではの新たな可能性とやらを発掘してるって?
283 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 01:00:11 ID:HvFdVsML0
>>282 うん、俺はゲハに行くよ
だから俺とは関係なしに
>>280は素晴らしいPSPソフトの演説をどうぞ
あ、ちなみにそれ聞くまでは行かないから
285 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 01:03:24 ID:HvFdVsML0
>>284 その1・2の方が高評価な罠w
287 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 01:06:33 ID:HvFdVsML0
>>286 幼稚な煽り文句繰り返さない方がいいよw
馬 鹿
みたいだから
291 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 01:13:28 ID:HvFdVsML0
>>288 こういうの最後まで退かなかったヤツがより素晴らしい厨房だって知ってる?>お馬鹿さん
俺は大人だから自分からそうやって逃げ道作ってやるよwほらほら逃げなw
294 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 01:17:08 ID:HvFdVsML0
>>293 新たに参戦してくるお馬鹿さん登場w
駄目じゃん!ここ厨房の巣窟かよ!さすが中二病ハード信者のすくつだなw
298 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 01:23:44 ID:HvFdVsML0
>>296 AAまで張り出してこれじゃどっちが荒らしだかわからんなw
スルーしようと努めてるマトモな住人があおり食ってかわいそw
300 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 01:29:44 ID:HvFdVsML0
あひゃひゃひゃw
DSのスレにまで張ってやんのw
ほんとここ荒らしのすくつだなw
俺もちゃんとPSPのスレに張っといてあげたよ!w
300 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 01:29:44 ID:HvFdVsML0
あひゃひゃひゃw
DSのスレにまで張ってやんのw
ほんとここ荒らしのすくつだなw
俺もちゃんとPSPのスレに張っといてあげたよ!w
300 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 01:29:44 ID:HvFdVsML0
あひゃひゃひゃw
DSのスレにまで張ってやんのw
ほんとここ荒らしのすくつだなw
俺もちゃんとPSPのスレに張っといてあげたよ!w
>349
俺、DS買ってからそれがささりっぱなし。
353 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 11:02:38 ID:Z6FtFXxO0
激しいアクションのない(アクションの戦闘はなくてもOK)RPGを探しています。
できればちょこちょこ出来てながく遊べるもの希望。
可愛い感じもOKです。
FF3,ルーンファクトリー、もぎたてちんくる、黄金の太陽、マザー(1/2/3)、ポケモン不思議のダンジョン(赤・青)?、
英雄伝説、聖剣伝説 等を候補にしました。
これなら難しすぎず、初心者にもOKだよってソフトはこの中にありますか?
ゲームはPS2でもFFやドラクエが好きです。バイオハザード、クロックタワー等追いかけられたり、ビクビクしたり、
シューティングが多いもの等はすごい苦手です。DSのNEWマリオもほとんど進んでません。。
>>353 マザー2オススメ
FF3も候補に入りそうだけど、微妙に難度高く感じるかもしれない
でもFFが好きなら問題ないかもね。
もぎチンもいいけど、ちょっと異色のRPGなのでオススメはしにくい
>>353 ちょこちょこやるならルーンもお勧め(ただしバグ注意)
戦闘はアクションだけど激しくはないと思う
まあFF好きならFF3かなー
>>353 もぎちんは確かに異色。
でも好きなゲームの感じが私と同じなので、もぎちん合いそうな気がする。
楽しいよ〜もぎちん。マザーより個人的にはオススメ
暇な時にちょこちょこやれるようなのが欲しいんですけど…。
パズル系で可愛いのが好きだから、ぷよぷよとかポケモントローゼとか考えてたんだけど、
お勧めに載ってないんですね。なにがいいかな?
>>353 DSスレでGBAのが候補に入ってるが?
最近のならルーンかFFがお勧めかと
何でもいいなら天外2が長く遊べて良いと思うよ
>353
ながく遊べるRPGなら天外2もそうだな
>347
キブカワ、Amazonで新品が24時間以内発送になってるじゃん
定価だけどな
ふざけた値段とは感じないが
キブカワ普通に売ってないか?
近所のヨドバシにも祖父にもドンキにもあったぞ
364 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 13:10:50 ID:YqEo6fNoO
>>357 ぷよぷよ15周年が12月に出るから待て。
いや、このスレかどこかでキブカワ2000円台とか書いてたからさ。
まぁ田舎だから3980円までなら許容範囲だと思ってたんだ。
FF3も悪くはないね。
アイアンフェザーってどんなゲーム?
初代聖剣みたいなオーソドックスなARPG?
>>353 黄金の太陽はオススメだけど・・・謎解きが難しくて行き詰ることも多いので攻略本があると便利かも
謎解きが好きな人にはオススメ
スマソ(´・ω・`)
こんなゲームがあれば…
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : .
,′ /: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.: ',
l /.:. ,'.:.:.l .:.:.:./ .:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:./ヽ :!.:.:.:.:i
|.:.l.:.:.:l.:.:.:|.:.:.:/.:.:.:_/_, :.〃.:.:.:/ }:!.:.:.:.:|
|.:.l.:.:.jl.:.:.:i.:.:7丁.:/.:.//.:.:/ \/.:|.:.:.j.:|
|.:.|.:./l:.:.:.:i.: j斗=< // /ヽl.:.:/.:l
|.:.|.:{!.|.:.:.: l"{r'_:::::j /テ< /.:/.:/
j.:.l.:ヽ|.:.:.:.:! xxx ヾ_:/ '/.:イ/ ・・・ぁ・・
ノl.:.|.:.:.:|.:.:.:.:| , xxx. /.:. i
i.:.l.:.:.:j.:.:.:. lヽ、 rっ イ .:.:.: |
',.:ヽ.:.ヘ.:.:.:.| > 、 __ イ .:.! :.:.l.:.|
\{\{\:l |∧:./.:.:/|.:.:/j/
/  ̄ ¨丶ヾ`ーs一'´__ ¨ ´ ̄`ヽ、
/ ` 〃 '´ ヽ
,′ / l! ;
| j |D|! !
! / |S|!. 、/ |
l ! :2:. └ ' .:c:: ! |
l//" " } !
,ィー─--- 、//l ,′ !
〃 ,〉ー‐ァ'´/ l | イ .'
. /Y/ 〃勺 l | l i
{__,{ヽ/ ,/ │ ! | |
. 弋j/ / l:│ | |
>>366 聖剣は知らない
ルーンと同じくらいの戦闘難易度
ルーンは2、3回で敵が死ぬが、アイアンフェザーはタコ殴る
自分も敵も固い
難易度が低いのは仲間が助けてくれるおかげもある
敵が撃つ弾を避けるなら、シューティングぽくもある
当たっても痛くないから避けなくていいけど
話(住民との会話)の薄さもルーンと同じくらいかな
武器は身体から生えてるから、レベルが上がれば強くなる
防具はなし
アクセサリーで強さやドロップ率、属性攻撃可能
入手はパスワードか虫・魚・石を合成
仲間の友好度を上げようと虫とかプレゼントしてると、
アクセサリー作りが難しくなったりもする
薬とかは敵の落とした体を売って、店から買ったり、
民家などを家捜しして、勝手にもらう
引き継いでの2周目の雑魚は、最終ダンジョンの雑魚より強いらしい
373 :
372:2006/09/15(金) 18:22:52 ID:RBWnZcXY0
ドット絵の町とかの背景が綺麗で感動したなぁ
パッケージより中のキャラ絵の方が好みで安堵したり
お薦めに乗ってるコンタクトが2400と安かったので買ってきた。
コンタクトのマニュアル p34より
Wi-Fiコネクション通信は、最初にWi-Fiコネクション通信した
ニンテンドーDS本体と、DSカードの組み合わせでしか
できません
えっと、、、この中古のコンタクトからだと、Wi-Fi通信一切できないんですけどw
これってコンタクトだけ?ぶつ森も同じだったりする?そうしたらぶつ森を
中古で買うとやばい?
質問ばっかですんません。中古買ったら機能が制限されてたとか初めてなんもんで。
Wi-Fiの基本ぽいけどどなたか説明してもらえませんでしょうか。
>>374 持ってないからよく分からんけど、設定しろ
これで分からんかったら本スレ池
くり返し遊べるゲーでオススメない?
ファミコンウォーズみたいなボリュームたっぷりやり込みゲーやりたいんだけど
>>374 > 最初にWi-Fiコネクション通信した
> ニンテンドーDS本体と、DSカードの組み合わせでしかできません
分からんけどそういうことなんだろうね。
ブリーチでしかWifiした事無いからわかんない。中古だったけど出来たよ。
ファミコンウォーズは、ボリュームだとぶっちぎりの最強クラスじゃないかな。
本気で遊んだら洒落にならない…
任天堂のWi-Fiで対戦系は、基本的に飽きないけど。
ウォーズ好きなら、ロストマジックも面白いよ。
379 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:22:48 ID:96xYKLPy0
Wi-Fiなんてすぐ飽きるだろ、あんなもん
ゲームによるだろ俺いまだにテトリスやってるし
ゲームによるかと
思いっきし被った
マリカはいいと思う
385 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:29:25 ID:il+KrqAuO
クソゲばっかりだからライト売った
やっぱNintendo系のゲームはぬるすぎてつまらん
今はPSPに乗換えてモンハンやってるが凄いはまってるW
386 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:29:45 ID:+UHqvJ5x0
マリオ64DSって、64やった奴でも楽しめる?
FF3なんてそろそろ中古で出回る時期なんじゃね?
FF3は中古で出回ってもどうせ値段下がらないから値段下がるまで放置予定。
FF3をFCでやった世代に聞きたいのだが、今回リメイク買ってよかった?損した?
観想が聞きたいのだけれど。
>>390 多少の不満点はあれど実にGJとしか言えるリメイクでした。
まだクリアしてないけど損したと思った事は無いな
音楽やストーリーを懐かしみながらプレイしてる
オヌヌメだ( ・`ω・´)
10日前に4700円で購入したFF3が今日4000円で売れた
予想以上に値が下がらないな。DSのゲーム全般に言えることだが
>>390 3D化した為のデメリットが気になったが、許容範囲といった感じ
損はないと思う
>>390 最初モンスターが三匹までしか出ないのがちょっと不満な感じでそこだけ気になってたんだけど
ゲーム進めるに連れて、このバランスならこの仕様でも不満ないなと思わせてくれた。
WiFi無いと隠し要素出ないのが不満だけど('∀`)
>>390 まさにリメイクって感じ
良くも悪くもFC版と大差無い
FF3の通信はネックっぽいなあ
今はいいとして1年後とかに買ったら後悔しそうな感じ
2chあるなら、全然平気だとおも。
中途半端に覚えてるイベントを辿るのが楽しいよ。
あと、全滅するのw
もうね、スカッと気持ちよく全滅してくれる。
死にたく無いから、色々準備して用意して、いざ冒険って楽しいなぁ。
色々ファミコテイストのまんま、現代化されてるのが個人的に◎
ポリゴンになったときのFFがこういうゲームだったら良かったのになぁと思った。
400 :
374:2006/09/16(土) 01:07:04 ID:xl+QFL8W0
390の人気に嫉妬w
>376
設定に入れるはずのF3キーを押しても何もおきない。
ゲームの雰囲気上F3キーってことになってるだけで、
実際には画面をタッチね。FF3は普通にWi-Fi Settingで
できたのに、アレー、おかしいなとね。
>377
そういうことっぽい。ゲームによるのか。。。
取り合えず次スレの天プレには、コンタクトは中古Wi-Fi不可って
書いて欲しいな。FF3みたいにWiFiないと隠しが出ないとかって
ことはなさそうなのが救い。
コンタクト自体はおもろい。このスレに感謝。
>388
前スレによると、操作は64ほどスムーズじゃないとのこと。
楽しめたって奴と、操作が悪くてイライラしたって奴がそれなりにいた。
三国志っていい感じにリメイクされてます?
タッチペンも使いやすいし従来の三国志が好きなら買って損は無いと思うよ
リメイクとしては十分だと思う
>>402 ありがとうございます。
タッチペンあるとプレイしやすそうですね。
買ってみます。
ここで評価高めの
FF3かルーンファクトリーか応援団、もしくはコンタクト買おうと思うのですが
一番長く楽しめる(アイテム収集とかあると嬉しい)のはどれですかね?
買ったゲームではまったのはファミコンウォーズとロストマジックです
これ以外になにかオススメがあれば紹介してください
>>405 ロボットが嫌いじゃなければ超操縦メカMG。
あ、アクションは苦手かな?
>>406 アクションも好きなんですけど今はマッタリ楽しめるやつがやりたいんです
>>405 応援団は、熱中度は文句なくピカ一だけれど、
一番長く楽しめるかどうかという質問だと、選択肢からはずれるかも。
アイテム収拾ならルーンだろ
>>400 他のゲームならフレンドコード取得しなおすといけるんだが
そういう項目とかない?
>>405 俺なら応援団だな
リズムに合わせてタッチするだけなのに
1プレイも短くて非常に中毒性があるのだ
まったり楽しみたいなら、応援団はパスかな。
ルーンは一見まったりだが、
屋外に放置するとガンガン時間が流れていく。
序盤はかなり忙しいゲームだ。
中盤以降は夜待ちの為に釣りしてぼーっとしてる事が多かったな。
何故に夜待ち?
3時の温泉待ちなら分かるが
つ夜這い
417 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 16:03:42 ID:XRjn7ZwZO
ギャル目的ならひらめきマイエンジェルもオススメ。
' ::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::: ::: \
釘宮キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
./ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: ::::ヽ
/ :::: ::::::::::::: ::::::: ', :ヽ:::゙,
/:::::::::::::: :::::::::::/ / / / / :ハ : i: : : :i :::::: ::::::: ',:::: ::i i::i
l::::::::::::::::::::::::::::/ :::::/ ::::::/ ::::::/ :::::/ :/ i:::::i:::: i::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::: i::::::::l i:i
.l:::::::::::::::::::::::::::/ :::::::/ ::::/ :::::::/ :::::::/::::::/ i:::::::::::::::i i::i.i::::::::i::::::::::::::::::::::::i::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::i::::::::/:::::/ i::::/ i::::::://:::/ i:::i i:::::::i .i::i i:::::::i i:::::::::::::::::::::i i::::::i
l:::::::::::::::::::::::::i:::::::/.i:::/ i::/ i::::::/ i:::/ i:::i i:::::i .i:i i:::::i i:::::::::::::::::::i i::::i
レ-、::::::::::::::i i:::::/ i:/ .i/ i::::/ .i:/ i::i .i::i ii. i::::i i::::::::::::::::l i:::i
/ r、 l:::::::::::::i i:::::L_i/ i i:/ .i/ .i:i. i:i i i:::i i::::::::::::::l i:i
.i l l::i i::::::::i i:::i l~>=‐、、、,i/_ ./ ii ii _,,、-tl''" i::::::::::::i .ii
l l l i::::::i i::i // ノ:::::ヽ、 "''‐'ゝ i‐--‐iァ=":::::::::iヽ、 i::::::::::i .i
l ヽ i:::::i .〉/ lヽ-:'::::::::::::::::l、 / ノ:::::::::::l i:i 7i:::::i
.i i r 、 .i i:i l/ l::::::::::::::::::::::::i ! ハ、ノ::::::::::::::l .リ / i/ii
ヽ ヽi ゙, ゙ ヽ::::::::::::::::ノ ' ' .l:::::::::::::::::/ ./ / .i
ヽ ヽ___.ヽ 、_ ` ‐-- ´ ヽ、.__./ , //
ヽ、. ヽ ` ‐---‐‐ - 、___./ /
_Lゝ、 〉, l ./
,、-‐::''::"::::/:::::::::lヽ ゝ /
- '::":::::::::::::::::::::l:::::::::::l. iヽ、 /::::`:ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::l ヽ ヽ、 )- 、 , .イ:::::::::::::::::::::::::` 、
:::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::l.i ヽ 丶、 , '::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::l. i ヽ、 ` 、 , ' li::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
誤爆した
( ゚д゚ )
こっちみんな。
ちんくるってボリュームある?
ある
おさわり探偵ってどうなの?
面白いって聞くけど、テンプレに載ってないし。
>>426 中身は普通のアドベンチャー
話はの雰囲気見たまんま感じなので
好きならオススメ
dクス。
逆転裁判くらいのクオリティを期待すると駄目か。
>>428 ゲームとしての方向性が違うからね。
論理的な推理物としての謎解きはほとんどないものと思った方がいい。
キャラクターや雰囲気を楽しむゲームで、自分はかなり好きだよ。
人を選ぶってことかな?
キャラデザは好きだから買ってみるよ。ありがとう。
ポケモンは初代やってた人はほとんど買わないだろうな
あんなコンスタントに色々出してちゃ懐古もないし
あのマゾプレイは小学生かニートくらいしかできないな
初代以来の作品だったら買ってたな
このスレでまだ発売してもないソフトの事を言うのはどうよ。
>>353 ドラクエ好きで、可愛いのOKでライトユーザー向けのARPGなら
スライムもりもり2が何故候補に上がってないんだ?
完成度はDSゲームの中でも際立ってるよ。
あまり知られてないのが残念
>>433 シナリオも音楽もGBAのとあまり変わって無いから、移植っぽい感じがある
いいんだけど・・・勇車バトルで指が攣るのが頂けない
>>433 おもしろいっちゃおもしろいが内容が薄いのよね
一般人にはオススメできるんだけどゲーマー向けじゃない
スタフィーみたいな感じ
ゲーマーが集まり易い場所では話題にならないんだろう
ていうか結構売れてるから知られてないって程ではないと思う
多少文脈がおかしいだけで意味が汲めなくなる人も日本語を理解しているかどうか甚だ怪しい
ていうか別におかしくないよな。
初代を知らない世代なんかな。
DS持ち寄り多人数プレイでお勧めゲームありませんか?
今はマリカとテトリスがあるんですが、あと2つくらい何かあればと調べているんですがいまいちライトゲーマーな友達が入り込み安そうなのは見つかりませんでした
ボンバーマン
アソビ大全、あたま塾
アドバンスもそうだけど中古でRPG買うと
毎回最強データが付いてくるな・・・
やっぱ売るときは全部消さないんだな。
買い取り店がセーブデータなんかチェックしないからな
動作確認はやるけど
そりゃ売る時なんて何も考えてないっすよ。
人のデータ付いてくるの楽しいじゃんw
最近そういうのなかったしな〜。
あと、消し方がわかんない奴とか結構あるし、
売る方は面倒だから特に何も考えてないだけかと。
主人公の名前を自分の本名で付けてる俺は、セーブデータ消せないゲームは売れないw
まあ売る気もないけどね。
>>447 DS版FF3クリアした勢いでFC版遊んでんだけど
以前の所有者のデータが○さひろ以外女の子の名前の
ハーレムパーティだったのを思い出しちまったぜ
まさひろエロイな
当時のAV女優名だったらワロス
まさひろクゥ
次ぎ買った人のワライを取る為に
名前を考えないといけない時代のようだな・・・
なんかコーフンする流れだな
>>448 やっぱみんな主人公には本名をつけるもんなの?
俺はいつもいろんな名前つけてるよ。
カカロットとかのびたとかベジータとかゼノギアスとか。
( ゚д゚)ゼノギアス?
( ゚д゚ )
>>437 意味が汲めないも何も、
>>431は主張からして全然形になってないんだが。
>ポケモンは初代やってた人はほとんど買わないだろうな
この推測部分の根拠が文章全体を通して不十分なんだよ。
>あんなコンスタントに色々出してちゃ懐古もないし
いきなり、この文章が意味不明。
「ポケモンが派生含め色々出ている」という事実から「だから懐かしくて欲しくなる人なんていないだろう」という推測に強引に結び付けてしまっている。
「初代からシリーズ通して買っているから次も買う」「初代やったきりだけど久しぶりにやってみようかな」という人は存在しないのか、などについての考察がされてない時点で信憑性ゼロ。
しかも、この文章自体が推測含む主観なのに、さも最初の文章の根拠であるかのように書いてしまっている時点で論外。
>あのマゾプレイは小学生かニートくらいしかできないな
肝心の「マゾプレイ」が何なのかについてちゃんと文章内で説明していない時点で論外。
「主観」「決め付け」「侮蔑」と三拍子そろった悪文。
>初代以来の作品だったら買ってたな
1行目の「初代やってた人はほとんど買わないだろうな」 を読んだ後では違和感が。
「ポケモンはコンスタントに出てて懐かしくないから買わない」という支離滅裂な理由で自分は買わない、といっているのに過ぎないのにも関わらず、それを「初代やってた人」まで勝手に範囲を広げてしまっているから、
客観性に欠けて何言っているのか分からない文章になってるんだよ。
( ゚д゚ )
>>459 変な人はみちゃいけませんよ!
そのままこっち見ときなさい。
( ゚;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;゚ )
(゚p゚)
>>455 自分も最初はそれっぽい名前付けてたけどねぇ。
だんだん考えるのが面倒になって、デフォルトがあればそのまま、無ければ本名入れるのが手っ取り早いかなと。
464 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 22:05:50 ID:H1oEGIiK0
>>463 オレもだな。
今じゃむしろメーカーから押し付けられたい。
465 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 22:21:02 ID:jA/SWfRwO
厨房の頃は俺も辞書引いてまさに厨くさい
「俺的カッコイイ名前」に凝ろうとしてた
最近めっきりどうでも良くなった
FF3の個性付けがそれなりに受けたのは、
実はリアルタイマーが名前付けるのめんどくさくなったからじゃね?
リアルタイマーってなあに?
リアルタイムな人ってことだろう。
まさに自分でその通りw
というか個性がついてて自分とは無関係なキャラが多くなったからな。
自分の名前つけても結局勝手に行動するし。
>>466 俺のFF3のパーティ名前
・カカロット
・ベジータ
・ビーデル(ランチとかブルマと迷った)
・トランクス
471 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 00:14:47 ID:38u7qSi60
むしろ微笑ましい
応援団
テトリス
ポケモン
ルーンファクトリー
天外魔境
森
マリカー
メテオス
FF3
きみし
あかどこ
教授二本
なんかロボのやつ
ドラキュラ
マリカー
マリルイRPG
メトロイド
全部欲しい
こないだ買ったCONTACTのセーブデータ、最初のエレメントすらとれてなかった。
その割りになんか体力とか成長してた。。。きっとシールの貼り方が分からなかったに違いない。
小学生にプレイできるゲームだしてやれよw
セーブデータを買う時代か
シレンGB2の番付の一言に超恥ずかしい事書きまくってるから絶対に貸せないし売れない
477 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 01:04:03 ID:AUuhD2BiO
DSとルーンファクトリーを一緒に買ってめっちゃハマりました。
FFをやっと今日買えたけどなんか違う。
ルーンな感じのオススメありますか?
メタルサーガ
>>477 多分今度出るアトリエあたりが良いんじゃないかな?
絵が変わりすぎだお(´・ω・`)
アトリエ…
>>466 それ、まさにリアルタイマーですが思いました。
面倒なんで、ついてた方がラクっすね。
ドラクエだけは自分の名前プレイを強要してるw
たま〜〜にしか新作でないしね。
無名のキャラに名前を付ける楽しさを知ってる俺は勝ち組
GBAマリエリのベスト版を買ってくれば・・・
だれか
>>458にレスしてやってくれ
おれが書いた文でここまでがんばったんだから
>>485 中学生はまだ2chやらない方がいいよ^^
自分がロールプレイできるものなら名前を付けたいが最近のは三人称視点で
プレイするのが多いからねぇ。
世界樹とかは前者の楽しみ方ができそうで期待してる。
俺もDQ本編くらいだな
自分の名前使うのは
世界樹ってなに?ドラクエのこと?(´・∀・)
応援団買おうかと思ったけどやっぱりやめた
メテオス買おうかと思ったけどやっぱりやめた
>>491 ついでに2chにそんな報告書くのもやめれば良かったのに
>>473 ,ri" | | `ーv,,
,ィ| | | | ヽ_,
/'i | __ i
i __ ヾ | / | i |
| i! \ ! ! ,イ | !
| |} |~` `V ~^`' | |ヾ |
rヽ |i i | | Y ヽ
! f V.|/==- 、 ,. --ij !.ij i
ヽヾ. ii| `ヽ_. ,ィ o フ )リ/
`ー i! `ー‐' i:: r<
,.-┤ i:: / `ヽ
,. -/ |ヽ -- /| i`ー 、
_,. - '" ,' | .iヽ. <二ゝ ./| | | ` ー ... _
,... - '" i |└ \___/- ' i | `i_
| | ヾ( )'" i i / \
! ! 川\ ∧ | / \
_|_ / ! ( | j i i \___!__ /
\ i \ '; i! | ,' / i /
\ | \ '; { ヽ. / / | /
\ \ ヽ / / | /
はっ?
今、何か、おっしゃいましたか?
>>492 その手は思いつかなかった
応援団は画面傷つくから嫌だけど、メテオスは続編とか出てくれないもんかな
保護シートも知らないアホですか?
ひぃぃいごめんなさい!殺さないで!
>>495 傷なんて気にしてたらDS買った意味無いじゃん
傷は男の勲章だ
人は傷つけながらも成長する生き物だ
傷を彼女に舐めてもらえ(;´Д`)ハァハァ
そしてその傷を自分でなめる(;´Д`)ハァハァ
おまいらスレ違いも知らないアホですか?
おまえに言われたかないだろうよ
497 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/18(月) 16:31:05 ID:rXzrP3WK0
ひぃぃいごめんなさい!殺さないで!
↑こいつ真性のアホ
_____________
/
| この流れだとクソスレ化するな…
\_____________
____
ΛΛ ||:::::::::::||
( )―||:::::::::::||―――
/ つ二二lニl __________
| ̄ ̄|__)―ΛΛ――― /
`ー┬‐'' ( ) < 長年の経験ってやつですか
┴ | ヽ \__________
し___)〜
朝起きたら電球が尻の穴に!
>>505 普段温厚な俺もたまにはぶちぎれますよ(^ω^#)
本人は面白いつもりでやってんのかねえ
痛々しいこと山の如し
クラスメートなら確実に殴り殺してる。
わかったよ、みんなで通りすがりの俺の菊門を好きにすればいいだろ
汚い穴だなぁ
ファミコンウォーズ買っとけ
ルーンファクトリーとFF3、どっちがオススメ?
ルーンやりたいんだけどバグが多いって聞いたから迷ってる
ならFFかな
両方持ってるけどどっちも面白いよ
>>516 ルーンはWikiに書いてある以上に色々細かいバグあったから
バグ気になってしまうならFF3のがいいよ。FF3昨今のRPGにしてはよく全滅するけど楽しい
両方やったけど両方売った。
どちらも面白かったが、ルーンは体力に制限があるからすぐに寝ないといけなくなるのが自分的にストレスだった…
まぁ牧場シリーズ全般に言えることなんだけど。
そんな私はぶつ森やり始めた
>>517-519 やっぱルーンはバグがあるからFF3のほうがいいのかな。
どっちもゲーム内容は評判悪くないから決めるのが難しいんだよねw
参考にさせてもらいます。みなさんd
迷ったら両方買えばいいじゃない
ルーンはバグに気をつけりゃ大丈夫だったよ
載ってる以外では俺を殴ってくるモンスター無視して
畑作業してたらハマッテ抜けられなくなり永遠に殴られ続けたことぐらいだ
なっ?ほほえましいだろ?
いたって安全だお(´・ω・`)
おめーらやめろ。ハゲが可哀想だろが。
おめーらやめろ。デブが可哀想だろが。
おめーらやめろ。ピザが可哀想だろが。
536 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 07:39:43 ID:9YnCp3bbO
つ【ピザ&コーク】
つ【ポテチ&サイダー】
馬鹿なのが居るな
539 :
353:2006/09/19(火) 09:14:54 ID:LFdN+y1A0
>>433 スライムもりもり知りませんでした!
ちょっとぐぐってみますが、もしかして巨大スライムとかでますか?
自分ドラクエのスライムが7匹くらい合体するのが大好きです。
あのぷるぷるの巨体をみてて萌え。。
メテオス
マジ買っとけ。
落ちゲーなのに合成室のやりこみ要素のおかげで一人でもなかなか飽きない。
ステージごとに違うサウンド・SEのクオリティが高くてマジ気持ち良い。
542 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 12:35:11 ID:9YnCp3bbO
つ【チーズバーガー&スプライト】
543 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 13:03:19 ID:cowhF1HEO
つ【幕総withマウンテンデュー】
パルプフィクション
チーズ・ロワイヤル
メテオスと弾爵以外買ってないぜ
_____________
/
| この流れだとクソスレ化するな…
\_____________
____
ΛΛ ||:::::::::::||
( )―||:::::::::::||―――
/ つ二二lニl __________
| ̄ ̄|__)―ΛΛ――― /
`ー┬‐'' ( ) < 長年の経験ってやつですか
┴ | ヽ \__________
し___)〜
まとめに超操縦メカMGを追加するべき。
タッチ活用は見事
549 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 19:14:32 ID:zFsK9hSq0
550 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 20:30:16 ID:9YnCp3bbO
逆転裁判買おうと思うんだが、パッケージにベストプライスって書いてあるのは仕様?
それGBAの方じゃないの?
いや、蘇る逆転の方。
>>551 ベストプライス版じゃない方には書いてないよ
>>554 d。近場にはベストプライス版しかなさそうだから、通販で買ってみようかな。
>>556 限定版が欲しいんじゃね?
もう手に入れにくいだろうが。
/| ト、
/ |, -‐ ,へ ‐- .| l
| `ー/ ヽ ̄ |
rL__/\/ ヽ_--ヘ /PS3/PSPよ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/. / \| / \ | |ハードの性能の差がゲームの面白さの
|_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、 | 決定的な差ではないという事を
/ | く二>∧ く二> |\ゝ ノへ.___Wii/NDSが教えてやるっ!!__
/:::::L._r-‐ '´ l>`ー-r;」::::::::\__
/::::::::.从 r_=ニ} ハ}:::::::::::::::::::::./
く:::::::::::::::::: `ト、  ̄ / |::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/
\::::::::::| ( 三」|L三})L__ィ''
http://www.technorati.jp/home.html 「激しく踊るマリオ」をクリックすれば、任豚ワールドが炸裂!!
>>548 下画面をコンパネにしようってのはDSが始まった頃からいわれてたけど
実際にそれをやった作品は少ないからな
ブリーチの格ゲーが一発技出しシステムとして下側を使った事で
ど素人からゲーマーまで遊べるようにしたのは多少いいと思ったが
対戦が出来りゃ文句なしにトップなんだがな
MGって鉄騎みたいなん?
>>561 戦闘はもちろん、レースや土木作業をやったり、状況に合わせて変形だ!
っていうロボットマニアの夢のようなゲーム。
鉄騎はやったことないけど、孤軍奮闘ではなく仲間と協力したり、敵を同士討ちさせることが重要。
FF3がヌル過ぎてガッカリだった私に、何かやりこめるソフトはありませんか?
現在持っているソフトは、悪魔城蒼月十字架、聖剣DSのみです。
応援団おもすれー
>>563 俺もFF3はヌルく感じた。
よくネットで難易度高いっていわれてるが
これのどこが?と思った。ボスなんて瞬殺ですよw
どうせ攻略サイトでも見ながらやってんだろ
>>563 ヌルいなら制限を加えてみることをお勧めしておく
可能な限りレベルを上げてはいけない、回復してはいけない、
魔法しか使ってはいけない、アイテムを使ってはいけない、どんな状況でも全員同じジョブを使用する
とかそんな感じでさ(当然だけど裏技使用なんて論外w)
制限を加えれば難易度ががらっと変わるソフトだと思うよ
あと、やり込めそうなのはRPGだと天外2くらいかねぇ
あれも極力レベルを上げないように遊んだ方が楽しめるタイプだから
勝てないからと言ってすぐレベルあげに走る人にはお勧めできんけどね
単体で見て難易度が高いとは思わないけど
少なくとも、最近のRPGの大部分よりも難易度は高いと思うよ >FF3
RPGの難易度はLV次第である程度調整できるから無問題
572 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 01:37:22 ID:isLH4J9V0
ちょっと、みなさん。
リストに癸生川がのっかってるは、どう考えても
おかしい。
買っとけってもんじゃないでしょ?
癸生川は、俺が今までやった推理アドベンチャーの中でも
かなりおもしろかったから、テンプレ入りも納得できるけどなあ
操作性も素晴らしいし
ADVのわりに皆手放さないのか本数少ないのか、いかんせんあまり見ないな
たまにあってもまだまだ高いし
そーいえば俺が面白くないと感じるRPGって、あるレベルで急に必要経験値が2〜3倍になったりするな。
つまりシナリオの進行度によってレベルを制限されてる状態だ。
FF3はその辺のバランスが神だったね。
ユーザーの意志でかなり難易度調整が出来た。
>>572 10人全員が面白くて推奨、なんてものは何処にも存在しないのが世の常。
10人のうち3人位こういったレスがあるのもまた一興かと。
せっかくDS買ったのに
Wi-Fiを活かした面白いソフトがないよな
活かしてるといえるのはテトリスとマリオカートぐらいで
後はオマケ的にくっついてるだけな気がする
もう1年近く立つところまできてるのに
任天堂からしか成功してなくてサードパーティから出てないってのは
ちょっと致命的かもな
ぶつ森がフレンドコードなしでWi-Fi出来れば目玉になってたかもな
村に遊びにいくとか招くとかだとチート野郎にデータ壊されるから
共用広場みたいなところでコミュニケーション取れるとか
そんな感じでさ
メトプラもあるし、知らないだけだろw
メトプラって人少ないって聞いてたけど違うのか?w
最近出た役満DS(Wi-Fi対応版)は文字がちっちゃくて評判悪いらしい
>>580 まーでも年末に向けて、カスタムロボと遊戯王があるみたいだから、期待してても
いいんじゃない?
少ないって聞いてた
評判悪いらしい
>>578 任天堂の方針で「危なくない玩具」化されちゃってるからなぁ。
任天堂以外のメーカーから自由度の高いWi-Fi対応ソフトが出ないのも、
もしかしたら圧力かけられてるのかも知れん。
>>578 >共用広場みたいなところでコミュニケーション取れるとか
間違い無く援交場になるからNGだろ
MMO厨だろどうせ
>>578 二十歳無職のおにいさんがアイテム交換しようと小学生を誘(ry
こんなのを想定してるから無理かと
587 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 07:01:16 ID:749gY4Mn0
タッチペン使わないRPGとかある?
どーせこのスレは時期ポケモンの嵐
ロックマンゼクスって面白い?
ゼロは初代だけプレイしたけど、なかなか面白いと思った。
>>587 全く使う必要の無いRPGならいろいろとあるんじゃないかね、
とりあえずFF3はタッチペンに出来て普通の操作で出来ない事はない。
イヅナ
592 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 11:19:05 ID:nOOhctyUO
>>590 魔法全体に使う場合は十字ボタンを押さないといけないから萎える。
>>589 移動がめんどくさい
それ以外はゼロと同じく面白いよ
FF3は攻撃アイテムが強すぎる
シーフで無限に手に入るし
サラマンダーもクラーケンも瞬殺。
後で2ch見たら難しいと言って人が多くて驚いた
はいはいキミがげーむじょうずなのはわかったよ
はいはいチートチート
はいはいチータチータ
はいはいニートニート
はいはいニータニータ
600 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 12:56:01 ID:f18U7GBJ0
はいはいアニータアニータ
>>540 そう!
メテオスはSE・BGMが神なんだよな
そして対戦環境があれば最高
最近3人対戦やったがアツ過ぎw
FF3の難易度ってのは戦闘のバランスの話じゃないだろ
>>578 >ぶつ森がフレンドコードなしでWi-Fi
それは面白そうだとは思うんだけどさ
小学女児にいやらしい手紙が行くからダメだと思うぜ
>>578 ロビーとか作るとサーバーに負担がかかるから
無料を貫く方針なら難しそうだと思うぞ
それにDSの処理能力考えるとポリゴンキャラが大量にうろうろってのは厳しいから
実装されたとしてもテキストチャットのみになるだろうし
それなら、2chとかで情報交換するのと大差ないと思う
スラもり
たしかにおすすめですね
子供が買って来た物を親が取り上げて最後までやちゃった
キャラもかわいく操作性もよく
アクションだけど私のように鈍い人間でも最後までストレス無に出来ました
ただ
難点は隠れ要素が少ないので最後までやっておしまいって感じです
脇道等も無です
セーブデーターも1つしか出来ないので家族で争奪戦です
今更だが超執刀カドゥケウス買ってみた。
これ面白いや。
医療ゲームというよりよくできたアクションゲームだね。
なんとかクリアできたけど何度もくじけそうになった。
普通の大きさのペン型タッチペンなかったら挫折してるな。
難易度は高いけどやってみる価値はあるかも。
Wiiでもでるらしいしちょっと期待。
他のおすすめはありきたりだけど応援団やFF3だな。
607 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 16:22:24 ID:axCW0MTK0
このスレ見てポケモンに興味を持ったんだが、
「ダイヤモンド」と「パール」ってどっちか一方を買うのでもOK?
この2本の違いって、大ボスみたいなポケモン1匹が違うってだけのこと?
世界が違うのかな?
質問ばかりで申し訳ない。
しらんがな(´・ω・`)
>>607 いままでの流れで行くと
出現するポケモンの違い、出てくる悪役とそれに絡むイベントの違いってとこかね?
世界自体は同じはず たぶん
なお、両方のいいとこ取りをしたやつがあとから出てくるってのも伝統になってるw
横槍だけど
それじゃ9月28日に出るのは買わないほうがいいみたいだな
三国無双と同じ最初に手抜き商品を出して
後から完全版を出すやりくちか
ポケモン青はバグ耐性が強くて弄りがいがあったけど、図鑑をコンプするためには
赤・緑両方と交換しなければならない面倒さもあった。
>>611 それはたしかに。
赤or緑だったら、コンプするにはもう片方とだけ通信できればいいもんな。
コンプとかこだわりたいなら後発版。
コンプなんて興味ないよひとりで楽しむよってなら先発版。
好きなほうを選べばいいとおも。
>>609 エメラルドとかか。
今度はポケットモンスター・トパーズとかかな?w
あと残ってるので有名どころは
ガーネット、アクアマリン、アメシスト、サードニックス、オパール、トルコ石、トパーズ
マイナーは
ブラッドストーン、コーラル、ジェイド、ムーンストーン、アレキサンドライト
カーネリアン、ペリドット、トルマリン、シトリン、ジルコン、ラピスラズリ、ブルートパーズ
おお、しばらくはタイトルでネタ切れはないなw
ポケットモンスター・バーミキュライト だなたぶん
石炭は?ダイヤの仲間だよね?
616 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 17:36:57 ID:f18U7GBJ0
そのうちポケットモンスターアクアとか出そう。
あれ、もうでてるんだっけか
617 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 17:38:34 ID:Ux+YhxN+0
618 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 17:40:28 ID:Ux+YhxN+0
619 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 17:47:31 ID:TN8xKLrv0
620 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 17:50:05 ID:f18U7GBJ0
ポケットモンスター雅とか。
ポケットモンスター・ブラック
ポケットモンスター・ホワイト
がいい
ポケットモンスター・トルコ風呂
>>603 確か使える単語に制約があるんじゃなかったっけ?
「たぬきちがいたよ」と入力すると「きちがい」の部分が表示されないらしいし。
ポケットモンスター・トルコ行進・・・・・いやなんでもない
ポケットモンスター・花崗岩
時々堰を切ったように駄レスが続くなこのスレ
627 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 19:29:15 ID:8VZ5yxf1O
ポケットモンスター アダルト
面白いとおもっているのだろうか4
ポケットモンスター猛将伝
超操縦MGと、弾爵はテンプレリスト入りして問題ないと思うなぁ。
DSを生かしてる&ほっとくと埋もれやすいってあたりも考慮してるけど
箱見て興味あるならおススメって評判はクリアしてる感じ。
ユーザー層やジャンル的に薄いところっていうのもあるけど。
大人になりきれない小学生の仕業だ、ほっとけ
632 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 19:36:06 ID:0/FNwO47O
ポケットモンスター 岩盤浴
MGはともかく弾爵はそんなにいい評判は聞かないが。
弾爵は神ゲーだよ
ポケットモンスター ペプシ
スレ違いですまんが該当スレを探すのがめんどうなんで。
上野の駅前6階立てくらいのおもちゃや、おおしろやだっけか?
で、パールフィギュア付き予約まだあったぞ
>>636 おおしろや店主乙
宣伝UZEEEEEEEEE
うちの地元じゃ予約受付終了してるとこなんてねーよ…
もちろんフィギュアつき。
いやでもポケモンフィギュア付の残り在庫は貴重な情報だろw
ふぃぎゃー
え?もしかしてフィギュアつき今予約しまくっとけば後で儲けれるの?
50万程度は出回るだろうから、希少価値なんぞでるわきゃねーだろ
転売か
646 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 21:32:41 ID:4GkeXwPq0
脳を鍛える〜のゲームが一日経つまでが長くて嫌だから暇な時にやれる出来れば
長続きするゲームって何かある?ちなみにFF3は大体何時間くらいでクリアできちゃう?
647 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 21:38:35 ID:itAELLYXO
やわらかあたま塾
648 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 21:39:10 ID:J+Rpf9xA0
>>646 俺は30時間ぐらいだけどもっと早く終る。
649 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 21:44:57 ID:4GkeXwPq0
>>647>>648サンクス 参考にする
nintendogsはマンネリ化してくるんだろうか・・・ ちょっと欲しい気がしてきた
>>650 すげー・・ショボイと思ってたのに8とそんなに変わらないじゃん
いや、さすがに映像に関しては
あの画面の小ささとyoutube画質を考慮した方が良いと思う
ゲーム内容はおもしろそうだけど
>>650 CMの演出の仕方が意味不明。
いわゆるポケモンのDQ版でしょ?
いらね
CMの演出の仕方(笑)
CMの演出の仕方(笑)
CMの演出の仕方(笑)(笑)
CMの演出の仕方(核爆)
>>653 初代モンスターズも知らない平成生まれですか?
平成生まれhiphop育ち悪そうな奴は大体友達
こんな完璧なドキュソの解説は今まで聞いたことが無い!
ド━(゚Д゚)━ ン !!!
待て縦読みじゃないか!?
C
い
い
…ごめん違ったわ('A`)
うーむやっぱwifiコネクタ買うか
ポケモンはやらんがDQMは面白そうだ
DQMは初代しかやってないけど、今ひとつな感じがあったんだよねぇ
あのツギハギのマップ構成とか好きじゃない
もっとも、他は特にだめ出しするとこってないんだけどね
あとは、あの画面だとやっぱロード時間が懸念事項なんだよなぁ
スクエニ製品だからFF3程度のロードは覚悟しないとならんかも
やり込んだときの戦闘回数はFF3の比じゃないはずだからどうなることやら.....
DQMはとりあえず名前の字数の少なさが嫌だったな
仲間にしても正式名称にできるやつが一部しかいないとふざけてるのかと思った
あれってテリーやルカたちの記憶力がその程度だったからなんだろうか
アドベンチャーがやりたくなって逆裁じゃなく葵生川を買ったんだけど、これって選択ミス?
やればわかんじゃね?
テニスの王子様2005が地味に良ゲーな件。ストーリーとか切って試合だけなのが燃える
wifiに対応してたら格ゲータイプのやり込みが好きな人には秀作だったはず
遊戯王EX2006もそんな感じ
DQと言ったら4文字じゃないか
平成生まれなんだろうさ。
4文字にケチつけるとは酷い
俺は名前が四文字におさまらないから
子供の頃から不満だったなあ
でも、今じゃ無理に四文字に縮めた自分の名前が
RPGするときの定番ネームになってるけど
○次郎乙
○之助だろ
○一郎、じゃないか?
勇者えにくす
今だとまんま
「勇者すくえに」
になるんだな。
>>677 正解だ!
って、なんでこんなところで名前当てクイズやってるんだ
総一郎乙
ファミコン時代のDQは濁点まで一文字だったよなたしか?
さ゛し゛す゛せ゛そ゛ ←こんなんだったよね
ひろと君とかはDQ3どうしたんだろうな。
まんこ
オブラートに包んだら包んだで余計にエロくなる悪寒
>>688 これって操作する時タッチペンでやんの?
それともチ・・・ ((((;゜Д゜)))
>>688 え、なにこれまじで
1まんこ注文するwwwwwwwww
魔女っ子裁判っていうタイトルにすりゃいいのに
この画面構成だと下半身しか触れないな。ムフ
>>697 右下の方で押し倒してる画面があるんだが・・・
しかし、歴史上の魔女裁判のことを考えると
「どきどき」とか言ってる場合じゃなく、あまりにも不謹慎な気はするけどなぁ
>>696みたいに、ちょっと婉曲的に表現した方が良さそうだ
まだ仮タイトルだし
魔女の印
魔女の印
魔女の印
俺をドキドキさせる奴はみんな魔女
>>700 その昔
ノース&サウス わくわく南北戦争
というのがあってな
DSのメテオスがPCでメテオスオンラインででるな
おもしろそう
トリオンキューブは良ゲーか?
メテオスみたいに何度やっても飽きないないなら、買うつもりなんだが
>>705 60手前の俺の母親は気に入ってる。
俺も、多少は遊べた。
コーディネート、ストーリーモードなどやってしまえばやることがなさそうだな。
ゼビウスのわくとかあるしBGMもよさそうだから欲しいと思っていたんだが
>>710 やってみたたしかに気持ちよく消えておもしろいのだが、
何度やってもたのしめるかどうか不安
今日初めてやったがキャッチタッチヨッシー面白いかもしれん
かなり操作忙しいなこれ
え、これコラじゃなくマジなの…?
何考えてんだw
ふう。やっと、数独クリア。トータル80時間31分14秒かかりました。
そして「やさしい」からやり直すと、数独を解くやり方とか分かってるから、
23分かかってた問題が4分で解けたりする。まだまだ、しばらくは、
遊べそうだ。
面白いから買っとけ!
716 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 22:25:14 ID:PhhnOJ/I0
>>714 あれって、上手くなるとそんなに早く解けるもんなんだ?
上級とか解けることは解けるが
1時間2時間かかるので、パズルの癖に気合があるときじゃないとやる気しないw
問題数は多いっすねぇ。俺は80時間じゃ終わらないな…。
魔女裁判ワロタw
痴漢ゲーじゃねーかw
720 :
714:2006/09/25(月) 03:34:14 ID:MrrmLut20
>717
上級もだいたい10分〜20分くらいで解けてたよ。
でも、たまに悩んだり、はまったり。上級の85〜90で
以下みたいな感じ。
85:9分
86:11分
87:12分
88:15分
89:14分
90:26分
>718
なるほど。独力でやってた。
下の方はリンクは問題ものってていいね。
でも、画面上だと数字のマークができないので辛い。
DSの数独みたいなUIでマークできればいいのにねえ。
ニンテンドックスって良きゲー?
722 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 17:09:35 ID:mi7EJouJ0
>>721 うちの近所の公園で
ようじょ3人が「ちんちん!」って叫んでるよ
なんでチンチンなんだろな。
仰向け!とか、腹!とかでいいのに。
しかも半数はチンチン無いのに。
相応しくないよな。
>>725 チンチンてそれ♂だけだろ?
♀にはマンマンて言うぞ?
727 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 19:51:56 ID:PPlTrW6p0
幼児に対して言う「ちんとん」とか「おっちん(さん)」とかと同じじゃね?
鎮座するの鎮から来たって聞いたことあるけど座るって意味
とか書いてて犬のチンチンが座ってないことに気が付いたww
どうなんだろ?w
ΩΩΩ< な、なんだってー!!
どうでもいい(´・ω・`)
これもGKの仕業か
>>730 いいえ、いくつになっても下ネタ大好きな男達のせいです
>>727 後ろ足で立った状態はチンチンではないよ。
お尻はお座りの状態で、両手を上げるのが正しいチンチン。
ビンビン!(・∀・)
おまいらきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だが、それがいい
>>734 お前が一番きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
737 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 01:12:43 ID:7x6sGzy/O
変態ロリスレはここですか?そうですか。
>>731 下ネタ好きなのが男だけだと思っているこんな世の中じゃ
>738
ポイズン
オマイラ、グレイトだぜ
(゚Д゚)σ
毒男
なんだこの流れは
DS「できたよ!ママ。おとこのこ」
DS「できたよ!ママ。おんなのこ」
どう見てもエロゲですはい
744 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 22:37:24 ID:zz6Ls1YFO
童貞が集うスレはここですか
/ , -''"´ \
/ / / ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
V / / / }
∨ / / ,,.. -一ァ',二二二{
V ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、 | ̄ ̄ __|__ |
∨| ヘ`<=''~ 弋ッ-ミ'''テ~ナ/ |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄` | | \/
〉'| | ト、 i{ ,..`二/ =|/''′ |__ /\ 匚]__ !__, |_ | __/
//ヽヽぅ ヽ { =|
//匚 ̄]〕 丶,-‐ ,> ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
/´r┐|__,|ト、 、____`7´
__人..二.」' l>、 ヽ`,二/
´"''ー-論\ ∠三ノ
―-、__ ``ヾニ='′
`ヽ /、
|‐- ...__ /ヽ\_
\  ̄ `ヽ \
クソスレ化したので
ーーーーーーーーーーー糸冬ーーーーーーーーーーーーーー
そろそろチンクルやMGらをここのテンプレに入れるか検討でもしようか
いらん
750 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 15:27:57 ID:wNHW/h95O
チンクルは神だかMGは糞ゲー。
どっちもプレイしてないから評価できない
天外は懐古だけって注釈つけとけ
ウィザードリィ面白いよ
大量のバグと壊滅してるバランスと
やばい顔グラに耐えられば
754 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 18:48:52 ID:EEIsH/uY0
どうぶつの森って嫁さんとマタ〜〜り遊ぶには適してる?
やっとDSLite2台手に入れたんだけどマリオカート1本しか買ってない。
それで通信対戦で楽しんでるけどマジで勝負しても勝てないorz
出来ればもう1本かってフルコース対戦したい。
それ以外に熱くならなくても良いゲームも探しててどうぶつの森が気になってるところです。
もちろん楽しむには2本いりますよね?
二人でまったり遊ぶならぶつ森が一番だと思う
ソフト1本で4人まで登録できるけどお互いの村に行き合ったりするなら2本必要だね
>>754 俺は彼女と森2枚でやってた
遠距離だったからってのもあると思うがバチ楽しい
今でも話題に出ると盛り上がるくらい熱中してた
同居も楽しいけど、本体2台あるなら2本買ったほうが
便利かもね。デパートもしやすいしまいごちゃんや
住民の行き来も楽しめる
758 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 19:53:12 ID:EEIsH/uY0
ぜひ購入してきます。
楽しみだ。
>>752 最近のFFしかクリアできねーようなヌルヲタはだまってろ
シリアルスレ、ゲーム板から消えたみたいでなので、ダブったのここに貼っとく。
期限スパロボ 12月末 マリパ6 11月末 ポケモン 9月末まで
使用したら報告ヨロ(他の人のため)
スパロボGC 頭4ケタ GRWJ
291483493994 413674759436 109034807617 496358827033 188531028455
211954353232 220786170515 326211535319 374788167226 291483493994
マリパ6 頭4ケタ GP6J
270183633817 335228220133 266806682306 349836096668 325133458528
ポケモンエメラルド 頭4ケタ BPEJ
490701518989
四番目両方貰った!
ついに俺もプラチナー!!
中古屋さん?
捕まりませんように
762 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 23:32:59 ID:N1itfVGg0
>>761 ゲーム売る時の本数合わせのため買ったからw
ヒラタクいえば徳しない転売屋。
そういえば中古屋で、ニンクラアイテムを抽選特典にしてた店があったよ。
(多分、ポイント流用してると思われ)
>>760 どれか忘れたけど
スパロボもらった!
さーんくす!
天外はジュドーとシャアが出てくるから神ゲー
マジカルや天外がランク入りのボーダーなんだな
天外2はある種究極だしな
脇道が少ない一本道のRPGであれほどの大作はそう多くない
それでいてイベント密度が濃く、バランス調整のカバー範囲が異常に広いので、RPG慣れしてる人も初心者も楽しめる
ある程度の変態的プレイスタイルも許容するので2周目以降も自分なりの制限を付けて楽しめる
例外は、俺Tsueeeeeeeってのがやりたい奴と、初プレイで攻略情報を見てクリアする奴、飽きっぽい奴
達成感を重視したバランス調整だからレベルを上げまくって力の差だけで圧倒したい奴には根本的に向いてないし
攻略情報に関しては14年分の積み重ねがあるから、見ながらやるとホントに頭を使わないのでただの糞長い作業になる
ほとんど本筋しかないからシナリオ攻略に飽きてもシナリオ攻略するしかないけど、めちゃくちゃ長い
ってな感じか
おいら個人としては面白いと思うけど万人に勧められるとは思えんね
ハドソンのRPGはエンカウント率がどうかしてるイメージなんだよな
昔めちゃくちゃ面白かったはずの桃伝とか頭おかしいんじゃないかってくらいエンカウント率高いし
スレチだったらごめんなさい(´・ω・`)
女神転生みたいなRPGやりたいんだけど、あるかな〜?
3DダンジョンタイプのRPGってことかな
世界中の迷宮ってのが今度出るね、10月発売予定だったけど延期しそう
Wizも出てるけどあまり評判はよろしくない(俺は買ってないから詳しくは知らない)
つまり今のところメガテンみたいなRPGでいいのは無い
772 :
770:2006/09/29(金) 10:53:36 ID:LLzYeMG8O
>>771サン
初めてハマッたRPGが女神転生なので、DSで似たようなの探してたんです〜。
今のところないんだ・・・(´・ω・)ザンネン。
レスありがとうございました(´∀`)
メガテンDSも発売予定だよ、一応。だいぶ前に発表されたきり音沙汰ないけどね…。
FF3のエンカウント率も高いよな
酷い時は3歩歩けば敵だ
FF3のエンカウントが高いか?
全然高くないと思うんだが。
買っとけってソフトは散々既出だが。
応援団。カドゥケウス。FF3。この辺りかな。
776 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 13:32:19 ID:KO9E8SCsO
FF3は最後のダンジョンでまったくセーブできない糞ゲーでしょ?
トルネコやシレンで、死んだらアイテムが全部なくなるクソゲーでしょ?
と言われてるような気分だ。
778 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 13:47:13 ID:SXULwguzO
FF3はダメだな。
ただの泥人形を殴っていくだけのようなぬるま湯に浸かった単調な流れの繰り返し。
途中でやめて売ったよ
>>778 最近のRPGの中ではかなり難しいとか聞いたんだけどあれウソ?
普通にゲームオーバー画面を見るってのはかなりすごいと思ったんだが
特にラストダンジョンは相当むずいらしいし
今ちょうどラスダン挑戦中だが面白いぞ
>>778 ゲームやらない知り合いが同じ事言ってたw
携帯のFF1・2をすぐ投げちゃうような人は合わないだろうね
783 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 17:45:13 ID:zQ3jDqLx0
トップガンって面白い?売ってないから中古かネットでしか買えないんだけど。
>>772ウィザードリィーASTERISK 緋色の封印というのがDSで出ている
メガテンにはまっているあなたにはとてもあっていると思います。
評判もメガテンやWiz好きにはそこそこ、ただバグのせいで評判が落ちてるだけ。
ルーンファクトリーよりバグがきついのが難点です・・・
ルーンファクトリーのバグがかわいく思えます
敵がサイマハンという呪文をとなえるとそこからフリーズして動かなくなります、回避方法はありません、
バグに目をつぶれるならとても楽しめると思えます
ルンファクならフリーズした時にスクリーンショットを撮るとか回避方法はあるのですが・・・
Wizもルンファクも修正版を出す方向性みたいですよ。
>>784 >ルンファクも修正版を出す方向性みたいですよ。
それどこの情報?
評判のいいカドゥケと天外2、新品で売ってたから買うかずっと迷ってます。
カドゥケはレジに持ってく寸前まで行ったのにパケ裏見て躊躇してしまった…
DSで好きなゲームはぶつ森、(まだやってないけど)ポケモン、逆裁などまったりできるのが好きです。
アクションはマリオもクリアできなかった程のヘタレですが、
買っても楽しめるかな(´・ω・`)だれか背中押してくれ
>>786 マリオもクリアできなんじゃ、カドゥケは厳しいんじゃないか?
両方ともやった事ないけど
>>786 カドゥケウスは結構難しいのでマリオもクリアできないのならやめといたほうがいいかも。
クリアを目指さないっていうのであればいいけど。
天外2はやってことないのでわかんない。
テンプレにさwi-fi対応してるソフトは(wi-fi対応)とか書いたら、買う人は少しは参考になるんじゃないかな?
あと、ドラえもんはともかく焼きたてジャパンやブリーチ、遊戯王は原作知らなくても楽しめるかどうか書くと参考になると思う。
>>784 >敵がサイマハンという呪文をとなえるとそこからフリーズして
>動かなくなります、回避方法はありません
そういう呪文じゃないの?w
ワラタ
アイアンフェザーか聖剣伝説をどっち買うか迷ってます
アイアンフェザーは何か評判良いので……
聖剣伝説は今までやったことがありませんが、面白そうなので…
好きなゲームはルーンファクトリーやキングダムハーツ等ARPGは殆ど好きです。どちらが良いですかね?
アイアンフェザーは知らんが聖剣は絶対にやめとけ
金をドブに捨てるようなもんだ
聖剣は地雷だったような希ガス
聖剣伝説はかなりの地雷、アイアンファザーはシラネ。
>>789同意。(*注)も参考になるかもしれんが(wi-fi対応)てのもwi-fiコネクター買った人とかには参考になると思うし
焼きたてジャパンとか原作しらなきゃきついんじゃないの?、ソフトはやったことないからわからないけど。
いきなし、パンダとかアフロがでてきて、ピエロさんがーーーー、あんた誰?ってな感じになるぞ
原作知らなくても楽しめるかはそれも参考になると思う
皆さんご意見ありがとうございます。そうですか…ならアイアンフェザーにしてみます。ありがとうございました
はたして聖剣ヒーローズオブマナほどうなることやら・・・
786です。答えてくれた方ありがと。
カドゥケ、そうですか…ちなみに応援団はチアまでいきましたがそれと全く系統違いますか?
そっち系かと思ったらマリオと近いのかな…?
801 :
770:2006/09/29(金) 21:40:56 ID:LLzYeMG8O
>>774サン
メガテン発売予定なんですかッ(゚∀゚)
楽しみぃ(´∀`)人
>>784サン
とりあえずそれ買ってみようと思います(^ω^)ノ
RPGやりたかったんで、お勧め教えてくれて有り難いです(*´∀`)
詳しくありがとうです☆
802 :
770:2006/09/29(金) 21:43:34 ID:LLzYeMG8O
アンカーミスしちゃいました↓
>>773サンです。
情報ありがとうございました☆
あれ?久々に良スレにもどってる
テラウレシス(´・ω・`)
カドゥケの難易度はDSで1.2を争うのでお薦めはしない。まったり好きには向いてない
805 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 01:30:34 ID:qdMsfgC2O
マリオの3on3のやつってどうですか?
あまり話題に上らないってことは・・・
まったり好きでアクション下手だけどカドゥケは楽しめたよ。
ラストステージで詰まってるからもう2ヶ月ぐらい放置してるけど。
そんな状態でも後悔してない。楽しめた。売る気もない。
そんなソフト。
ちなみにマリオは5ステージぐらいで諦めた。
カドゥケ教えてくれた方ありがとう。
しかし自分はマリオ1-6から進めなくて何回も1-5をやって1-6以降結局無理だったドヘタです。
のでちょっと考えてみます…
>>805 >>56ではクソゲ扱いされてるよ。
やったことないから実際のところはわからんが…
>>797 アイアンフェザーは悪くないんだけど
少し単調、という感じ
聖剣よりは操作してて楽しい
どっかのスレに『カエルの為に鐘は鳴る』がリメイクされて発売するってのを見たんだが
ガセかな?
>>810ガセだね、あれ本当に名作なんだけどね・・・
俺がやってきたGBの中で5本の指に入るよ、なんか、テンポが良くてとてもいい
>>786天外2はもともと、10年ぐらい前?かな、にPCエンジンで発売されたRPGなので
それのリメイク版なのです、だから今風のRPGになれてる人にはきついかもしれないです。
天外2はあの時期、あの時代、PCエンジンで、できたからこそ名作なんだよね
リメイク版はいまいち・・・
レトロの感じのいい味だしてたグラフィックもないし、天狗の庵もMAP表示されてる優しさ
BOSSも弱くなってるし、
PCエンジンでやると本当名作なんだけどね
>>812 そのリメイクはPS2、GC版でしょ
DS版はPCE版のほぼ完全移植
敵の強さやグラフィックもPCE版のまま
天狗の庵もMAP表示されてない
ただ14年前のRPGなので古臭さは否めないし
最近のRPGしかプレイしたことの無い人にはお勧めできんかも
FC、SFC世代や当時プレイした懐古世代は買い
一本道もの根底はその辺りで固まってるのが笑えない事だNE!
>>816 ドラクエ8のまんまだな
8はクリアしたが、全然記憶に残ってないからなあ
ちゃんと扉を開ける時にノブに手を持っていく動作をするのに好感触
細かいとこだけどね
あと、随分遠くまで背景キチンと表示されてるな
あらくれ・・・(*´Д`)ハァハァ
820 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 18:18:09 ID:H3bTNPCSO
シャア専用・・・(*´д`*)ハァハァ
821 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 18:28:27 ID:JFZJZdNlO
もぎたてチンクルとテトリスを買おうと思うんですけど、この2つは、どうなんですかね?買ったら損とかしますか?
する
しない
テトリスは買っとけ(`・ω・´)
もぎたてはヌルゲーという評判
もぎチンは自宅でしかセーブ出来ないから途中でやめたくなった時にだる
かった。
DSを閉じるとスリープする事に最近気づいた。
>>821 チンクルは絵柄と雰囲気が気に入らないなら買わない方が良い
逆に言うと、雰囲気が好きなら買って大当たりになる可能性がある
テトリスはwi-fi環境があれば絶対買っておいた方がいい
暇つぶしには持ってこいだから
>>826 「いえにもどる」っていうコマンドに気づかなかったかw
信じられないけど
楽しかったゲーム
FF3、ルンファク、ブリーチ、ドラキュラ
>>825 それ、評価の方向性を間違ってると思う
あのゲームは、難易度とかそういう問題じゃない
>829
ルーンはやってないが他のは持ってる。どれもいいゲームだよな。
どうぶつの森やろうかなって思ってるんだけど、スレ見るとみんなで楽しむって感じでさ……。
一人でやっても楽しめますか?
>>832 楽しめるよ
でも正直、通信したほうが面白いのは事実。
一人プレイの楽しさを100としたら
気が合う人との通信プレイは200。みたいな。
明日DS買いに行く予定なんだけど
ポケモンダイパとFF3、どっちがおすすめ?
>>833 ありがと!
友達いないと楽しさ半分か…。
ゲームって一人で黙々と世界に入り込んでやれるのが魅力なのに…。
>>835 それはゲームの意義を狭めてるよ
もともとゲームってのは多人数でやるところから始まったんだし
いや人それぞれだろう
欲しいのあるなら全部買うべきだよな
FF3出て勢いで本体と合わせて買ったけど
何度店頭行ってもやりたいのなくて買うゲームねー。
841 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 22:53:44 ID:xiLoefVe0
>>834 俺は両方買ったけど、同時進行させているよ。
一方が切の良いとこまで逝ったら他方の続きをする要領で。
結構やり込めると思うし、どちらもお勧めだな。
FF3のラスダンの曲すげえいいな。感動したよ。
FF3の音楽が良いと思ったら、悠久の風伝説のサントラCDは買った方がいい
スレ違いスマソ
844 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 01:02:00 ID:G6XAdtz9O
なるほど!
今は片方しか買う余裕ないけど、いずれどっちも買うよ。
レスさんきゅー
845 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 02:15:55 ID:YYbTTMWh0
DSのソフトってどれも最初は面白いって思うんだけど、
一ヶ月もしないうちに飽きてくる
飽きっぽい性格じゃないんだけどなあ・・・
あっさりとしたゲームが多いのがDSの良さであり売れてる要因だと思うがね
具体的にどのソフトなのかにもよるかと
ココトカートとかかも知れない
849 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 02:43:45 ID:xERQqPQA0
マリオ64DSをおすすめします
自分の場合DS以前のソフトは飽きるほど楽しむ前に
プレイ自体が苦痛だったりすることが多かった。
1ヶ月で飽きたとしても、ただ時間のかかるゲームよりはるかにいい。
今のところカドゥケウス、ロストマジック、メテオスが特に良かった。
開始したら即脳汁な場面。無駄が無い。
851 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 02:46:14 ID:BB/7Fr1U0
とりあえずポケモン
FF3は段々面白くなってくるね。
最初プレイした時は物足りない&つまらないという感想しか無くて直ぐに売ろうと思ったけど…w
状況に応じてジョブをチェンジするのが楽しいし、何とも奥が深いゲームだ。
余計&無駄な「隠し要素」が無ければ神ゲーだった。
自分なりに縛りプレイすればマンネリは解決
創意工夫をすれば楽しさは無限大さ(`・ω・´)
404(・ω・`)
見られなくて良かったじゃないか
ピカチュウの気ぐるみ着たおっさんだったんだぞ
FF3途中からやってないな。
普通なRPGって感じだ
初ポケモンで見事にハマる
俺はこんなおもしろいゲームを食わず嫌いしてたのかorz
グラのショボさと戦闘の僅かなもっさりさえなきゃ神ゲーかも…
ポケモンって毎回2種類に分けてあるのは何か意味あるの?
ポケモンの出現率が違う。
片方には出るけど、もう一方には出ないポケモンも結構いる。
ていうわけで、友達とポケモンを交換しなけりゃポケモン図鑑が全種埋まらない。
で、ゲーム外でのコミュニケーションをさせようという任天堂の戦略が見事にはまった。
同じ商法を他の会社がやると2つ買わせる気か!となる不思議
・・・どこが違うんだろうな
じゃあ何で双方平等に売れないの??
>>868 ダイアモンドがパールより10万本多く売れてるらしいな
ポケモン詳しくないから理由が良く分からん
ガキの世界ではダイヤモンドじゃないと馬鹿にされるらしい
ディアルガの方がかっこいいからダイヤじゃなきゃ嫌!
なんて言ってるいい歳こいた大人もいるけどな
初代ではレッドがデフォだった気がする。
緑だと変わり者だったな。うちの地域では
>>872 みんな同じだったらポケモンコンプできなくて困るじゃん
子供はそんなことは考えないのか?
今回はオンラインでトレードすれば大丈夫だが、子供全員ができるとは思えないし
俺が子供だったら持ってる奴が少ない方を選ぶと思うが
交換で有利な地位に立てるからな
子供は大人とは違う理論で動いてるさ
でも自分と違うのを容認するっつー意味では
今の子供には良い訓練になってたりするんかね?
ポケモンはどうせあとでエメラルドみたいなバージョンが出るかもしれんから
現時点では買っとけとは言えんね
歴代のポケモンと同様に安心して楽しめる内容だからそのうち買えってなるとは思うけどさ
赤緑のコマーシャル見たときに
まさかこんなに有名になるとは思わなかった。
いやーおもしれーわw
>>874 俺ポケモン初めてなんだが、
・1年後までやってるか・1年後に参入して2chで初心者できるか
を考慮して今買った。パールw
878 :
877:2006/10/02(月) 10:41:04 ID:rBUGA2890
両方買うやつなんているの?
いや、俺はいまからエメラルドと赤か緑のリメイクを買いにいきたいんだけどさ…
ポケモンおもしれえ
俺も緑買ったなぁ
そしてほぼ、相棒のサンドパンでクリアしたから緑でよかった
881 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 12:34:27 ID:Vz3DAI2yO
>>876 確かファミ痛の評価は。
6
7
6
7
くらいだった気がする。初代。こいつら見る目無いな。
882 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 12:41:02 ID:KgxGbj59O
幽遊白書はどう?面白いかな?
脳とれ全然つまんない
初日で飽きてきたよ〜誰だよ、こんなの薦めた奴〜(´・ω・`)
これならMother3かFF3買えばよかったよ〜(´・ω・`)
>>883 それゲームじゃなくてトレーニングだから。
そっか〜ゲームと思っちゃいけないんだね〜(´・ω・`)
わかった続けてみる(`・ω・´)
>>883 馬鹿にはつまんないんだよ。苦痛しか感じない。頭いい奴は達成感を感じながらできるがね。
まぁ親と一緒にやれば少しは楽しいかもよ。兄弟とかとさ。
>>886 おまえひでぇな(笑)
脳トレはタイムアタックに燃えるけどな〜
でもいつか壁を越えられなくなって飽きるけど
>>883は初めからRPGやりたかったんでしょ
ジャンルが違うから文句を言っても始まらない
脳トレもう何ヶ月もしてなくて教授に合い辛いのは俺だけでいい
俳句?か何かもセンスがない俺には厳しかった…
まぁ記録を塗り替えるのは 快 感 だったけど
脳トレ、任天犬、どちらも全然やってねえ。
俺にはこういうの無理らしい。
セガのROOM MATEは長続きしたんだがなあ。
脳トレは、家族で競い合ってたからおもしろかった
あれは一人じゃやる気にならなかっただろうな
脳トレは、wi-fiで匿名相手と点数を競え合えるとかがあったら、もっと楽しかったかもね
トレーニングじゃないじゃんw
ブームで買ったんだろうけど
まわりの買った奴でまともにやったって話を聞いた事が無いな・・・
マリオ64DSは長く遊べますか?64時代によく遊んだんで、ちょっと気になってるんです。マリオ64DS買うくらいならこれ買っとけみたいなものはありますか?
ウチの家族見てると、最初にのめり込み過ぎると飽きも早いみたい。
2・3分の空き時間にチビチビやるのが正しい取り組み方だとオモ。
効果の程はあるような?無いような?
まぁ物忘れが若干減ったような気はする。
>>895 個人的には操作性がダメだった。
64だとスティックで操作出来るんだけど。
>>898 GBAスロットに指すタイプのアナログスティックとかでないかなあ…とか思う
FF3ちょと購入健闘中なのですが、wi-fi対応しているみたいですね、
wi-fiユーザーなので、気になります
モグネットってどーいうシステムなのでしょうか?
>>899 プレイヤー間やゲーム内の主要キャラと手紙をやりとりする"だけ"のシステム
プレイヤーと手紙をやりとりする場合にはぶつ森と同様にお互いにともだちコードを登録しあう必要あり
隠し要素が手紙をやりとりした数に依存してるから、隠し要素を出すためには必須
なお、1時間に一通しか出せないというどーしようもない制約がついてるから手紙ツールとしては全く使い物にならず
隠し要素を出すためだけに存在するといっても過言ではない
>>900なるほどー、その隠し要素とはいったいどんなものなのですか?
>>890 ROOMMATEはデータム・ポリスターだよ。
セガのというとROOMMANIA#203の間違い?
どっちにしろDSと関係ないけど。
ルーマニアいいよね
DSと関係ないけど
ルームメイト井上涼子
('・_・`)
通信機能を活かしてる面白いならソフトありますか?
今の所持ソフトはカドゥケゥスと君のためなら市ねる
で、できたらタッチペン使用するやつがいいです。
動物の森が少し興味あるのですがどんな内容ですか?
購入相談スレへ行け
動物の森の通信については、公式サイトを見るのが早い
>>909 現在、通信機能をフル活用したソフトなら、ポケモンしかないだろ。
交換・対戦・ボイスチャット
通信範囲も、知り合い同士、国内、世界中、と好きに選べるし。
MMOは何時出る。
FFCCなら出る
まだ未定だけど
DSの機械ってMMOに耐えられるのか?
すごい発熱しそうなんだが
MMOって何だべ?
ググレカス
M マジ可愛い
M ムチムチの
O オッサン
まずムチムチのオッサンが可愛いわけないよね?
いやムチムチおっさんはかわいいだろ
ムチムチのオッサン=チンクル
923 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 07:36:49 ID:FH9wDWHBO
おっさんがムチムチだと可愛く見える。
つかクリスタルクロニクルはMOだろ
沢山表示する分、キャラを異常に小さくしたらヨロシ
ひとキャラ8×8ドットとか。
MSXで方眼紙愛用してショーモナイ自作ゲーム作ってた人種には
そのチープさの中で強引に表現するあたりがたまらない。
DSにはPSPがやってるようなリアルで高画質というより
原点回帰のような懐かしい感じのゲームが似合う。
やるならMMOじゃなくてMOくらいが妥当だな。
MOの人数ならアクション性の維持も出来るし
汚名返上に聖剣あたり頑張ってみないかねぇ。 FFCCの方で作るんだっけ?
エムゼロ?
ググレカス
ぐぐれ
>>881 えらい恥ずかしいやつだな
8777で29点
しかも全員文章はえらいほめまくり
新規ゲーで10年前ということを考えると今のゴールド以上の価値
文章は自分で携帯のファミ通のアレにでも入って確認しろ
編集員乙
そんなもん今も詳しく語れるヤシの方がえらい恥ずかしいわwww
別に携帯からじゃなくてもIDかわっとる
よーくみればわかるよぅ
友達が面白いって言ったからうる星やつら買ったんだ。そしたら全然女の子おとせず終了三回目。どこが面白いんだか。攻略法もわからん。誰か攻略サイト知ってたら教えてくれないかな?
いや、その友達に聞いたら良いと思うんだが
まだ自演厨が居るのか
>>940の友人は漫画やアニメのことを言ったかもしくは極度の漫画版好き
>>940です。友達にも聞いたんだけど途中でやめたらしくて完全には攻略できてないみたい。攻略サイト探したんだけど見付からないのです。
>>947 なにしろ核地雷級クソゲだから誰も攻略する気力が起きないという罠
>>948 マジで?でもなんか買っちゃったから一人くらいおとして売りたいんだよね。
950 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 11:44:23 ID:GLs8PKk80
シレンDSってスーファミのリメイクかよ。
市ね。
>>949 そんなのやるより現実世界で落とすんだ。
>>950 俺は64版しかやったことないからうれしいがね。
>>950 ガッカリだよな
FF3とシレンの為にDS買ったようなモンなのに
FF3は隠しがwifi必須の糞仕様だったし、シレンはリメイクでSFCそのまんまのショボグラだわ…
Wi-Fi必須だっけ? ワイヤレス通信でもできたと思ったけど
あーワイヤレスでもおkか、どっちにしろ糞仕様だけど
それには同意
廃人癖があるなら迷わずポケモンお勧め。
普通のRPGとしては及第点。
俺の中では、FF3はwifi非対応ってことになってる
ルーンファクも周りに友達いたら
wifiおもろいよ
>>951 そのとおりだな。じゃあ売ってくる。ほんと買わなきゃ良かったよ。
>>961 逆に考えるんだ
早く気づいて幸いだったと考えるんだ
GBA版FF6・ファイナルファンタジー5極限攻略データベース
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 早起きは三文の得というが、
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 今のお金にすると60円くらいだ。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 寝てたほうがマシだな。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
>>966 月で1800円だから、2ヶ月でゲームソフト買えるお。
じゃあ寝てたほうがいいなw
その程度の得だって言うことですね
早起きしたときの得 60円
1ヶ月毎日欠かさず早起きを続けた結果 1800円
2度寝したときの快感 プライスレス
>>971 > 2度寝したときの快感
大抵その後、その快感も吹き飛ぶ事態になってるけどね。
>>972 キミがだらしないだけじゃないんですかねw
キミは2ヶ月早起き続けてゲームでも買えばいいよw
・・・いや、ちょっと待て。
早起きしたときの60円は一体どこにあるんだ?
ここで燃料投下
ラブホで二度寝→チェックアウト逃す→延長
>>971って結局全部プライスレスだよな。
まぁ早起きしようぜ。
マジレスすると「得」じゃなくて「徳」だからな。
マジレスすると、得だと思ってた
早起きは三文の得 で検索した結果 1〜10件目 / 約260,000件 - 0.16秒
早起きは三文の徳 で検索した結果 1〜10件目 / 約116,000件 - 0.11秒
多数決の原理で言えばどちらが正しいかは言うまでもない
つまり0.05秒差で三文の徳の勝ちと
Atokさんは
早起きは三文の得
だと言ってるな
>>989 そういうときはお前さんもアフィ仕込まないとネタとしておいしくない
2chでアフィリしようと思う姑息な管理人には腹が立つな。
IDでググって、そのバカのサイト見ると中身のない、ただ痛いだけ厨サイトw