1 :
枯れた名無しの水平思考:
買いすぎなんだよクソ共
ぷw
ぷw
どこの田舎だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
転売屋が買い占めてるんじゃないのか?オクにアホみたいに出てるし。
需要が追いついて一度店頭に並ぶようになったら・・・
一瞬にして完全在庫になるような。
7 :
枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 23:07:10 ID:BOMVWwQUO
8 :
枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 23:11:46 ID:1Cs6VN/jO
ゲオに置いてあったよ
ジャスコにあったよ
10 :
枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 23:31:51 ID:y6QMfGNQO
宮崎、どこにもないよ…。
昨日なんかLite落ちてたぜ
部屋に
確実に欲しけりゃ9月2日の黒発売日に朝から並べ
山形だけどふつうに売ってるよ
普通に売ってるって田舎ですね^^
>>6 まさにそれ俺w
中古品13000円で売ってるのを買い占めて2万でうってるお
16 :
枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 13:06:57 ID:Dq8Egze+0
いつも売り切れで買えない。転売厨のせいか?
あー大型の店行けば売ってるのかなー遠いからマンドクセ('A`)でもDSやりたいよDS
中古は保護シート貼ってなくてキズキズだから嫌だ
18 :
枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 13:23:55 ID:F90cSz+dO
19 :
枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 13:25:35 ID:7EdY4fbl0
量販店だと予約できるんじゃないの?
俺は予約して買ったクチなんだけど。
PSP買ってガンダムバトルロイアル買った方がよくないか
土、日とかに電気屋に売ってるって。
ちなみに俺は横浜市民
22 :
枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 13:33:11 ID:L6CE3eg6O
ポケットジャンケンやれば
23 :
枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 13:38:25 ID:CSd8lyIs0
任天堂の機会損失は膨大なものだよね。
24 :
枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 13:40:54 ID:F45yCdTn0
ヨーカドー並べば問題なく買えるぞ
4人で並んで4台当たったというか
並んだヤシ皆当たり・・・・
抽選の意味あるのか?
売ってない売ってないって奴はどこに住んでんだ?
DSL普通に売ってるぞ。
あのさ、ハードばかり注目されてるけど
dsのソフトって、昔の復刻版ゲームばかり臭くない?
27 :
枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 13:47:33 ID:psGNvSFR0
28 :
枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 14:27:03 ID:BumL804K0
北米版てのしか売ってない
国内版売り出すのを待った方がいい?
きょう買いに行こうかと思っていたけど
よくよく考えたらヤリたいゲームがないのに、みんなの釣られネタに
回されて買いに行くところだった。
来月中旬、PSPと比べてから購入考えるよ
今はヤリタイネットゲームがあるから それでいい
いちいち宣言しなくてもいいよ^^;
31 :
枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 15:59:22 ID:Dq8Egze+0
>>25 関西だけど・・ゲームニュース板の関西スレ見ると
○○のヨドバシ、○時に全色完売しました、とか買いにくそうな情報が多々書かれてるから
まだ全然品薄なんだと思って待ってる…近所の店は通る時確認してるけどいつも売り切れだしorz
白が一番人気なのかな?
>>31 まぁ梅田のヨドバシは売り切れてる。
DSどころかFF3すら売り切れのひどい店。
34 :
枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 19:30:48 ID:ecNaKgsC0
東京だけど秋葉行っても売ってないよorz
海外版のDSなら売ってたけど、なんだかなぁ…
マジ誰かDSL売ってくれー
35 :
枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 19:34:44 ID:MLIYAY5M0
近所の小さなゲームチェーン店に行ったら、たまたま入荷&キャンセル者あり
で買えたなぁ
どうでも良い事で運使ってる気がする
36 :
枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 19:46:17 ID:F5zHNcGu0
土曜日に秋葉のヨドバシに行ったら、一人一台限りとかで300人位が
レジに並んでいた。オレは一気に物欲が失せた。
しばらくほっとけば山積みになるに500ゴールド
37 :
枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 19:47:35 ID:kMNsKX7e0
根岸線の○○台にいける方、ダイエーにLite全色売ってますよ。
40 :
枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 20:00:14 ID:qEqATcH40
こんなとこに書き込んでウダウダ言ってる暇があったら、
どっかの店で予約して来いw
どこも、2週間待ちですよ。
PSPは山ほど売ってるのに・・・
PSPは捨てるほど店頭に並んでいるのに
DSLは一向に並ばない
転売厨って99%中華だろ
未だに楽天とかで2万↑とか馬鹿としか思えない
コメントも誹謗中傷しか書かれていないし
友達から一万で買ったお
でもよくよく考えたらやるゲームがねぇwww
そのうちなんかゲームでるよね(´・ω・`)
一人でピクトチャット、テラタノシスwwwwww
数人でピクトチャット使って四コマとか面白いだろうな〜
と思いながら一人でニヤニヤ。
>>でもよくよく考えたらやるゲームがねぇwww
釣られて買うが、こんな奴が多い予感・・・
46 :
枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 11:16:40 ID:Rf5HQbBK0
FE出る予定ないの?(´・ω・`)
47 :
枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 11:30:55 ID:ui060KqJO
ゲームバンクに売ってるけどね
FFのクリスタルエディションをネットで探している時にも
いくつか在庫があるところがあったけど
たまたまだったのかな?
最近は割とよく見るような気がする…。
俺もノリでDSLiteを買ったけど、買った当初は特にやりたいソフトが無かった。とりあえず売れているソフトを買う事にした。
・Newマリオ
・脳トレ
実際にやってみると脳内で想像していた以上に面白い。GBAのソフトもDSで出来るみたいだから、ついでにリズム天国買った。
これも超〜面白い!!
今の所、買って損したのはTDK漢字力だけだな。
今はFF3と、マリオ64DSにハマってる。
俺待てない性格だから北米版のDSライト買ったよ
明日、黒発売だよな? 開店時に池袋のビックカメラ行っても
無理かしら
フライングで売ってる店なら並ば無くても店員に言えば買える罠
53 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 20:42:15 ID:g9q1SktT0
ジェットブラックたくさんうってたよ1個かったヤマダ電機とか1日過ぎれば
もう売り切れてた
くそうやっと黒が出たからDS買おうと思ったらどこにもねーよ!!
なんでだよ!!お前らホントにDS持ってねーのかよ!!!
持ってるんだろ!持ってるくせに2台目(保険用)とか転売とかのために買っただろ!!
ふざけんなこんな品薄ありえねーんだよこの業界任天堂の一人勝ちでいいのかよ!
たまにはPSPもやれよお前ら!!
断る。
56 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 21:23:18 ID:sPXDvuGU0
京都府だか何処にいってもDSL売ってるぜ
まあほとんどが黒のみだが、、、
9月2日のT川のヨドバシには500人くらい並んだらしいな。
先輩が買いにいったが200番目あたりだったらしい。
でもFF3がもうどこにも売ってなくてカナシスだったとか。
58 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 21:33:41 ID:g60V601T0
DSライト完売の張り紙の横でPSPが山ほど積んであるのがムカつく
60 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 22:18:31 ID:NQzYxlei0
PSPだと思って買ったらDSライト黒でした!
>>59 俺の所の近くのゲオにも新品と中古の箱なしPSPが山積み
それはそうと今日黒のDSライト入手できたよ。
久しぶりに携帯機でゲームしたんだけどこれだけ画面が
キレイだとは思わなくて正直感動した。
タッチペンもおもすれーし
>>59 俺がバイトしてる店は、DSライト山積みになってるよ
店内放送もしてるのに、何で売れないのかワケワカメ
63 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 11:06:52 ID:8rmXiTEAO
福岡どっか売っとる?
俺もニンテンドウのDSライトば欲しかー
65 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 12:20:59 ID:X/uOgZlxO
>1まぁDSはPSPと違って優良ハードだから売切れるのも仕方ないよ。
66 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 12:24:55 ID:agmmizYw0
もうどこにでも売っているよ
むしろFF3が売り切れ中なのが
不思議なのだが…。
確かにないよな…
昨日は地元ゲーム店に約10個くらいあったが、今日行ったらなかった。
すごい売れようだ…
うぇーぶどあ5時より
69 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 19:43:47 ID:deJQwu9x0
>>31 梅田のヨドバシは毎週土曜日入荷。
朝9時半開店だが10時過ぎに行っても並ばずに普通に買えた
70 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 19:56:03 ID:t+jdyDJXO
3日探し回ったけどマジで何処にもなかったよ
しかもどの店も予約受付ておりませんとのこと
なんかもういいや。一旦諦める
今月末まとめて休み取れそうなんでそこでまた探し回る事にする
ちょっと気になって3店くらい回ったが確かに売ってなかった。
いったい何台出荷してるんだ・・・
72 :
1:2006/09/05(火) 16:12:55 ID:tHxrIVej0
ジェットブラックGETしたぜぇ〜イェ〜イ
てことでもうここは用済みバイバイ
73 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 16:14:11 ID:pGUimYUl0
大阪はDSすら売り切れじゃ〜!
>>71 週に15万台前後は出荷してるよ。
先週は20万台。
今週は少なくなる模様。
金・土に大体入ってくるから、朝から回るとよろし。
75 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 16:28:52 ID:mYuTd7kZ0
ジェットブラックを店頭で初めて見たが黒光りにワロスwww
電車の中でジェットブラックで遊ぶとPSPと間違えられてDQNに見えるよ
76 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 16:34:03 ID:TZ32/fS20
まだ買えない奴いるのかw
っと思ったら海外の方へ力入れてるみたいだね
そんなに欲しけりゃ海外版買えよ。
初期不良なら店に文句言えばいい
どうせ任天堂も大したサポートしてないしな
78 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 17:25:50 ID:tHxrIVej0
>>75 電車でゲームする自体DQNなんだよwwwww
79 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 18:29:30 ID:mYuTd7kZ0
>>78 ん?PSPの電車ネタ写真を知らないのか?www
マジレスするなよこっちが恥ずかしくなるじゃないかwwwww
80 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 18:39:41 ID:7CgbNR/90
2台持ってます
1台は8時間並んでかいました
81 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 18:41:50 ID:hr5LFv2iO
DSで妥協してもいいだろうか…。
DSもずいぶん落ち着いた感じじゃね?
近所のヨーカドーにも置いてあるくらいだし
オクの値段もほぼ定価
在庫抱えちゃってるテンバイヤーが青くなってるのが目に浮かんでオモシロスw
83 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 18:48:32 ID:hr5LFv2iO
DSって結構画面暗い??
>>80 ゲーム機買うのに8時間並ぶとか馬鹿じゃんwつかキモいw
徹夜で並んで現状このザマなPSPに比べれば並んだ価値あるんじゃねの?
86 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 19:34:06 ID:k6zuxhYk0
DSが初めてなら問題ない。
ライトと比べると暗いだけ。
実際発売された時はバックライト最高〜みたいなレスばっかりだった。
GBA→SP→DSなら全然いける。
ただし他人がプレイしてるライトは見るなよ。
東京でも多摩地区は普通に売ってますよ。
近所のヤマダ電機には常に売ってる。
89 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 20:26:15 ID:8se8CxH60
田舎っぺ市ね
本気で欲しいなら予約注文しろよ
初代GBAってまじ今じゃ考えられないほど暗いな
暗いというか光源は無い
ホント品薄だな〜
もうキラレボがカートリッジから抜けなくなったようなのでもいいから欲しいよ・・
94 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 22:30:46 ID:hr5LFv2iO
>88
どこで売ってるか教えて〜!?
地元でも仕事先でも人気色以外は余りまくってるが
無いって言ってるヤツは
・GKの妨害工作
・探す努力が足りない
・目が節穴
・アホが買い占めて局所的に品薄
のどれかだと思う。
あるって言ってる奴が地元を過大評価してるだけ
ちなみに俺の地元では一切売ってない@神奈川orz
俺も神奈川だけど、店頭に並んでるDSは見たことない。
まじでー?
神奈川にないなら、福岡に売ってるわけないぽ
茨城だけどヤマダとワングー行った時はいつも確認するが置いてない
横浜市だけどあったよ
ピンクと水色しかなかったけどw
おれも神奈川だけどどこにもない。
早くほしい。
神奈川ばっかだな
出先都内で地元千葉だけどどこも余りまくってるぞ
先週ヤマダ横浜本店で買ったが、予約して一週間待ちだった。
>>105 予約すら受け付けてないところが多々あるんだが@神奈川
神奈川県民が一番DSを愛してるってことか
神奈川なら都内までちょっとでればいいのに
オレは有楽町をよく通るけどビックなんかでもちょくちょく入ってるぞ
新宿あたりでも買えるんじゃない?
最近DSが欲しくなってどこにも売ってないから
DSLとソフト(マリオ)で2万7千で買ったよ
俺は勝ち組みなのか(´・ω・`)
今思えばブラックにすればよかったかな・・・
>>109 ソフトがあと2本買えたなぁと思うなら負け組
>>110 買った直後は満足してたのだが
調べてみたらヤフオクとかで本体なら↓2万で買えるんだね
転売屋にやられたなぁと思って(´・ω・`)ショボーン
>>111 ヽ(`д´)ノチクショー
>>112 まあ、欲しい時が買い時だと思って楽しむがいいさ!
>>112 まぁなんだかんだで一歩踏み出したおまえがうらやましかったりするぜw
こんな現状で10月はどうするの!?
こんなに品切れが続くものなのか…
今日急に欲しくなって市内探しまわったけど中古2個しかみつからなかったから諦めて中古買った。全然傷付いてない良品だったから満足してる@道北
ゲーム屋はもちろんデパートでも無かったので、駄目もとでおもちゃ屋行って置いてないか聞いてみたら
店員が小学生だか中学生の客とカードゲームやりながら、「あー、ないっすねー」って言われた。
更に予約してないか聞いてみると「予約もないっすねー」と空返事された。
カードゲームやってる客がレオパルドンがどーのこーの聞くと、その店員はなんか細かく説明し始めた。
もうだめぽ。
120 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 01:34:16 ID:Vv3jfsTy0
尼で白とエナメルが復活中
121 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 01:51:28 ID:jrxvvFL1O
ヤマダで予約。
四日後買えました。
東北の田舎だけど売ってるよ。
俺も東北だけど 新品黒と白以外ならあったよ
会社帰りのヨドバシカメラにあった。白ゲット
所用で実家(青森)に帰省したら普通に売ってたw
ヨーカドーは土曜入荷っぽいね
あとは知らん
東北はもう普通に買えるだろ
>>122 中古を見つけたのは二カ所ともゲオでした
今アマ覗いたら売ってた
けど、ページ更新したら売り切れになった‥
みんな早いね〜
昨日の午前中の時点で、新宿西口のソフマップで白とピンク売ってたよ。
130 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 08:17:45 ID:tiAQItf10
Yahoo!のショッピングで検索したらいっぱい出てくるよ
定価より高いけど
定価より高いのに買うなんて馬鹿みたいだな
転売屋が儲かって調子に乗るじゃねーかお前のせいで
待ってりゃ買えるんだから我慢しろよ
とか言い続けて俺が買えないままそろそろ半年になるな・・いい加減にしてくれ
そもそも転売屋が商品抑えすぎなんだよ。
もう、オクでもほぼ定価だってのにねー、自爆しろって感じだわ。
FFVの品切れも似たようなもんだ。
ホント転売屋死んでくれ。
博多のヨドバシカメラも土曜日入荷の噂を聞いたけど、実際には昨日の夜から置いてた。閉店間際に並んだけど。
抱き合わせ商法はやめれw
あーもう…
今家の前のゲオ行ったらLite全色あるんだけどあと2000円足りない…
昨日焼き肉なんて行くんじゃなかったよぉ(´ぅω・`) 母さん早く帰って来て下さいorz
>>135一応、取り置きしておいたほうが良いんじゃない??
カーチャソがすぐ帰ってくるなら、大丈夫だと思うけど
>>136 今聞いてみたけど取り置きはできないんだって…
電話で無理だっただけだから直接行けばしてもらえるのかな…
母さん携帯持ってってないから連絡つかないしorz
やっと手に入ると思ったんだけどな…(´・ω・`)
マジか
場所にもよるが今日中には売り切れるっぽいな
たぶんすぐ売り切れちゃうよ
そしてポケモン発売で枯渇状態がまた訪れる
今週来週くらいがまだ割りと手に入る最後のチャンス
>>137 店員やお店にもよるだろうけど基本的にお店に来てくれた客>>>その他の客だからな
つーか本当に田舎だと売ってるのかな…
田舎在住だけど予約受付してる店が一軒あるだけで販売してるの見たことがないや
そっか…
でも全部自分のミスだし素直に諦めるわ。
次は来週か…なんか毎週毎週買えずじまいだorzそろそろ買わせて下さい任天堂さん(´・ω・`)
今日、アキバいったんね、アキバのソフマップ。
そしたら何度も列に並び直してDS買いあさってるヤツがいるの。
さすがに店員も「この店は個人販売の店なので、一人一台でお願いします」
って言ってた。
今更転売か? それとも海外流出か?
神奈川県在住。本日、トイザラスにて購入。
9時40分現在で、引換券が水色・ネイビー・白が有り。
開店時には全部、券がなくなっていた。
最後に残ったのはネイビーだったみたい。
有楽町ビックは売り切れ。
アリオ川口はきょうの午前9時30分からの抽選販売。
イトーヨーカドー川口駅前店の4Fにあるラオックスでは予約販売です。
ゲオって入りにくいよ。
未だ手に入らないけど、シルバーか黒以外はいらない
Liteにシルバーなんてあったか?
あろうがなかろうが、俺はスケルトン以外イラネ
今日川崎さくらやで売ってたぞ
もう売り切れたろうが
ところでスケルトンというのは骨という意味で透けとるんという意味ではないのだ。すげぇ。
150 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 03:36:27 ID:MefmGmi+O
白買っちったんだ……白……
ジョーシンに白とピンクとブルーしか無かったんだよ…
いつも本体売り切れのゲーム屋に、ソフト買いに行ったらブラック置いてた…………
\(^o^)/ヲワタ
151 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 03:49:21 ID:5YQ2HNy7O
ひょっとしてピンクって人気ない?俺ピンクだが
「可愛い〜」って女の子にモテモテだったぞ
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
モテモテ「だった」
今はもう、昔のお話…
154 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 06:47:04 ID:JXROstYaO
よーし、俺の水色のDSLを30000円で売ってやろう。
今ならGBAとWSとWSCとDUO-Rも付いてお買い得!
ゴミを処分してもらうなら安くしないと。
新宿のヨドバシ、DS数百台販売してたな。
行列すげーよ
157 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 11:09:18 ID:UoDEg0XAO
近所のTVパニックに電話したら「全色在庫あります」だって。キター!
ジェットブラックを取り置きしてもらったぜ!イヤッホイ!
買いに行ってきます(`・ω・´)ヾ
任天堂も本格的に量産体制が整ったのかもね。
>>157 今のうちに言わせてもらう。
おめでとう(`・ω・´)ゝ
>>154 WSCが欲しいと思った俺は、破廉恥な男かもしれん
俺はDUO-Rが欲しい…。
ゲオにあるって書き込み多いけど…
ホントにゲオ穴場だなw
他にはサパーリないのにゲオに新品なら白黒以外全部あるって状態だったよ…
ゲオの店の前にDSLあります!
ってでかく張り紙してあったぞ
大阪だけどヨドバシなら土曜日の午前中に行けば普通に買えるんだが
昨日、愛知・岐阜方面でゲオどころか
そこら中のショップで全色揃ってたぞ。
そろそろ転売も終わりだねw
ようやく買えた。
DSに限らずGBAでもいいソフトがあったら教えてください。
166 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 16:01:49 ID:tCwn0U2q0
もぎチンかってきた
>>165 おれは愛知だがどこにもねぇよ・・
明日の帰りにでもひなびたザラスに寄ってみるが多分無いだろうな。
きょう午後2時30分頃
有楽町のビックカメラ(本館のほうね)でDSライトを販売しますという館内
放送を聞いて1階に行きDSライト手に入れました。(色はエナメルメイビーです)
こんなに早く手に入れられるとは思わなかった。
170 :
@北海道:2006/09/10(日) 19:37:48 ID:vHJfurz20
昨日、江別市ポスフールでゲット(ピンク)
毎週土曜の朝に入荷するらしい
「黒」以外全色在庫があった
北海道民は週末ポスフールが狙い目かも
愛知だけど全然見つかんねー
名古屋近郊で見つけた方情報キボンヌ
黒が欲しいけどこの際何色でもいいわ…
5件くらい店周って、ゲオで発見!
珍しく白と黒が残ってたw
白をゲットしたぜー、さっそく遊ぼう!!
「海外版DSLが入荷しました!」
とか言ってそれを2万円で売る近所のゲームショップに感動した
175 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 11:20:03 ID:OaTLRp5M0
やっとみつけて白買ったけど、黒もよかったような気がするわぁ
さて、今から探しに行ってこよ
177 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 11:43:13 ID:dvRXeyi4O
やっぱ東京でも都心に出ないとダメなのかな…
多摩の糞田舎じゃだめかorz
178 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 12:08:10 ID:8K11l5Zu0
この前渋谷のビックカメラに行ったら、1階の入り口に「DSLite入荷しました」の張り紙が
そして売り場の4階に行ったら売り切れ。
その後20分ほどウロウロして帰ったら1階のところにまだ「DSLite入荷しました」
はがせよ(;^Ω^)
179 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 12:22:45 ID:vTQD0ELPO
糞田舎だから売ってるんじゃん
俺多摩区だけど一週間前に普通に売ってた
181 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 12:39:49 ID:dvRXeyi4O
>>179 え、どこに売ってたの?
探しても見つからないんだけど…
182 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 14:53:30 ID:UFjFXzF0O
そこそこ田舎だけど急に欲しくなってお店に行ったら当たり前のように買えた
183 :
さやか:2006/09/11(月) 14:58:21 ID:jZh/X269O
昨日ゲオ一件だけ見てきたんだけど
棚に水色だけ「新品在庫あり」って書いてあったからキターーーと思って
レジで何色の在庫があるか聞いてみたら在庫は一切ないだとよ
在庫ないならそう書いとけや(´・ω・`)@神奈川
ゲオに結構あるってきいたから、3件回って見たけど全部だめだった…
うちの地域は品薄が深刻みたい
流石に入荷から2日経つと売り切れるな
188 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:01:56 ID:XPefK6tM0
え?
俺の地域普通に余ってるよ
みんな買えよ
ホントに入荷したのか?ってくらい無いな。
オクでは色すら選り取りみどりにあるのにな・・・
190 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:45:26 ID:8K11l5Zu0
定価16800円がアマゾンだと21800円
20000ジャストなら買うが+5000円はなんとなく出しづらいな
いつジャスコを覗いても売っているな
192 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 08:44:43 ID:VucABI5JO
あるけど夕方には、無い。
「あるけど、ないもの、な〜んだ?」
答えは〜♪
そう!DSLでした〜♪
大人気で、どこのお店にもないもんね!
じゃあ次の問題ね?
「あるけど、ないようなもの、な〜んだ?」
答えは〜♪
P
ヨドバシにTELしたとき、「入荷は土曜日」ってことらしいから
土曜日の午前に行けば買えるかもね。
ヨドバシ、さくらや、ノジマ、ビッグにTELしたけど全滅。
結局TVパニックで買ったよ。
大型電気店よりゲームショップのほうが狙い目なのかも。
ちなみに半年間保障延長が無料で付けられたよ。
土曜日の朝起きて昼までに着けば買えるだろ・・・
原宿のキデイランドに普通にあるけどなぁ
夕方まで寝てると買えませんよー
>>193 ほんとに任娠はソニーが嫌いなんだな、もう異常なくらいに
土日はめちゃくちゃ多忙な仕事なので平日しか買いに行けない。
こんな自分はいつ買えるのですか?任天さんorz
何色が1番いいかな?
黒って熱こもったりしないのかな?
もうね、呆れるくらいどこにも売ってねーよ。(by 北関東)
本当に生産してるのか?って思う程。
ポケモン発売前に手に入れないと、マジで年明けまで買えない様な気がしてきた・・・。
202 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 12:16:33 ID:7ymHDkyF0
土曜に入荷するもんなのか?
神奈川はホントにないよなー。
量販店でも予約受付してるところがあるからそれもいいかもね。
待つのも長くて2週間くらいだし。
>>203 あるぞ
ないない言ってる奴って動かないで愚痴ってるから困る
いやね、俺は予約して手に入れたんだ。
ソフトを買うためにゲーム屋にはよく行くけど売ってるのは見たこと無いのよ。
206 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 12:38:37 ID:J+Z2Nd3kO
西東京市のゲオ行ってきたけど旧DSの中古しかなかった。
近所のゲオ 紺?ならいつもある
白が欲しいんだよ
都内じゃないけど
神奈川の日吉駅(東急東横線)の
カメレオンクラブって店になら
先週の火曜位に全色あったよ
次の日行ったらピンクしかなかった
一番欲しかった色だから買いました
渋谷から電車で20 30分位だから
近い人は行くといいかも。
後 隣の駅の ゲオ元住吉店には
新古品の白が三台くらい
置いてあったよ。
209 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 12:49:25 ID:13/hgWyb0
ビッ○カメラで先週夕方、緊急入荷したとかでたくさん売ってたよ。
新色は売り切れてたけど既存の色は各40台くらいずつあったよ。
すごい勢いで売れてたけど。
@愛知
210 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 12:50:38 ID:J+Z2Nd3kO
紺欲しい。どこゲオ?
211 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 12:51:17 ID:qGIyV3a4O
数日間、開店と同時に店に入って買った妹と
その妹情報+ネットで流れてた出荷予想から
次の日も数量限定発売すると見越して早めに行ったらビンゴで買えた漏れ。
情報収集力と機動力が物をいうと思うけど、ネットを眺めてるだけじゃ難しい
かもね。
212 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 12:58:48 ID:f33J4e3k0
16800位で売ってた、昨日の4時ごろ(黒い奴)
今中古の紺をゲオで16200円で買いました!
新品と値段変わらない…
in岐阜
贅沢言わないで初代DS買えよお前ら
中古でもなければ、初代DSが普通に並ばなくなった
216 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 13:41:46 ID:J+Z2Nd3kO
旧DS買ったときドット欠けだった。
サポセンにマリオがドット欠けを追いかけてまつっていったら交換してくれたけど、
ドット欠けが怖くてLight買うの躊躇する漏。
この恐怖感を乗り越えないと売ってても買えない。
ドット欠け?んなもん画面ワンパンチしてみ、ほら気にならなくなった。
そんな事気にしてたら何も買えねーよ
218 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 13:51:36 ID:J+Z2Nd3kO
ワンパンチってどうやるの?
パソコン、携帯、DSみんなドット欠けでホントついてないの(笑)
ドット欠け恐怖症w
219 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 13:54:38 ID:Se+FXiHdO
機械はこの先まだまだ精密化してくんだから細かい欠陥は増えてくばかりだぞ
常磐線沿線なら柏駅前のヨーカドー余りまくり。
みんなビックカメラで買うからなんだろうね。
入荷後も数日買える。
221 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 14:10:21 ID:l+HdaFDGO
liteはいらない
素のが欲しい
しかしブツがない
任天は総入れ替えさす気か?
liteは元祖よりチャチな代物なのに
222 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 14:14:35 ID:J+Z2Nd3kO
>>221 旧DSの方がいい品なの?
なら買い替えやめようかな。
コストダウンされてる部分もあるんだろうけど、
少なくとも液晶はDSLの方が断然綺麗だよ。
以外とあっさりと買えた。
トイザラスでは、入荷直後に即売り切れ。
雑に扱いたい(?)なら旧DSの方がいいじゃない?個人的に(親戚の)お子様達には旧DSを勧めている。
DSLは鏡面加工で傷が目立つから、カバー必須だしね。
ヘアライン加工のDSLでないかな・・・
旧DSの方が「おもちゃ」してるよね。
大きさと液晶明度を我慢できるならそっちがオススメ。
役満とポケモン発売が迫ってるから危機感ありありだな。
今週末が勝負だろうか・・・
>>227 だね。 今のうちに流通量を増やしているんだろけど、
場所によっては全然追いついてないみたいだし。
来月以降はまた以前みたいな飢饉状態になりそう。
入荷日って土曜にヨドバシってぐらいしかしらない…
他も土曜付近なの?
230 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 22:20:43 ID:7ymHDkyF0
今日渋谷いったついでにビックカメラ除いたけど売り切れ
仕入れも未定らしいです
土曜日に量販店に行けばまずかえる
ショッピングモールの玩具屋あたりが狙い目
232 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 22:34:05 ID:CjAo4r030
でもイトーヨーカドーみたいなのは抽選なんだよな
233 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 22:34:27 ID:tQV5b4wNO
DSL北米版があったんですけど、普通に他でも取り寄せてるようなものなのですか?
>>198 国策事業でもチョン企業とつるんでるという理由でソニーだけ排除されるくらいだし
任天堂信者どころか、日本政府にすら鼻つまみ者の情報流出売国企業として認識されてんぞ。
>>230 混乱避けるために次回入荷日を言わない。
前回、前々回の入荷日をやさしく聞いてみよう
土曜に量販店いってみるかぁ
午前仕事なんだけど午後でも大丈夫?
>>236 可能性は大分低くなってしまうと思うよ。
あと場所にもよる。
238 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:23:06 ID:RYzxWWhF0
大阪で手に入れられるとこ誰か知らんかね?
週末買いに行けなくてまだ未入手なんだ…
デパートのおもちゃ売り場が穴場だよ
大抵は予約後に電話待ちだけれど・・・
240 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 15:50:20 ID:zRd+5GHVO
都内だと今どこで買える?
だいたい最近は金曜の入荷が多い。俺のバイトしてる店ではだが
ソフトだけは買ってあるのに本体が手に入らない・・・(´・ω・`)
もうこうなったら何色でもいい。ほしい〜〜
今週の金曜土曜は仕事休んで、店回る。許せ課長。
まぁまぁ。無理して大量生産して、不具合ばっかより良いじゃんwww
既に不具合ばかりなんですが・・・
245 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 20:12:40 ID:zRd+5GHVO
近所の店で22000円で売ってた。買い?
家の近くのヨーカドー木場店
週末に買い物にいくとちょくちょく入荷してる
地味な上に特に館内放送とかしないから入ったのに気がつかない人とか多そう
わざわざスーパーでゲームとか普通買わないしね
家が近い人なんか行ってみてはいかがかな?
ちなみに売ってるのは3階のCD屋さんです。
なかったらごめん
うちの近所のおもちゃ屋(都内・中央線沿線)のおっちゃんは
金曜日に来れば普通に買えるよって言ってた
近所のゲームショップに行ったら白しか無かった。
白でもいいやと思ってレジに持っていったら
「たった今、全色入荷しましたがどうしますか?」との事。
やった、水色GETだぜ!
ちなみに毎週各色一個ずつしか入ってこないらしい…。
山形ダメポ
セカンドストリート、ヨーカドー、デンコードーMAX、ヤマダ、ケーズ、ブックランド、ゲオどこに行ってもありまくりなんで困ってます。
神様が俺に転売しろといってるんだろうか
暇人だな
ヨーカドーっていっつも整理券で先着50名様しか売らないから無い
新品でピンク手に入れたから、4月に買った年ネイビーを1万で譲りますって
人いたけど買った方いいかな
>>253 リアル知人ならば購入。
ネット知人ならアヤシイのでパス。
255 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:30:33 ID:HVRJ2HkI0
八丈島で売ってますか???
256 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:42:54 ID:9geyckH4O
金曜と土曜
どっちが鉄板?
>>257 ありがとうございます。
土曜の朝突撃します。
FF3と同時に大量出荷されたようだから、やはりポケモンの発売日も鉄板だな
260 :
242:2006/09/14(木) 09:39:51 ID:pyLAOVvH0
242ですが、昨夜楽天で定価販売のを買ってしまいました。
ただ今朝、トイザラスのチラシが入ってて、土曜に販売するらしいから、
今週は普通に店に行けば手に入ったかも・・・。
でも起きれなさそうやから、まあいいか。
仕事休んでまで手に入れたいという神経が理解できんな。
262 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 10:20:24 ID:S0S4vSOA0
263 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 11:00:33 ID:CCk3Q5MvO
一日潰して雨のなか手に入るかどうかわからない旅に出るより5000円程度高くても近場で買ったほうがいいのかもな
264 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 11:02:15 ID:nLKU0IXw0
トイザらスに電話かけて聞いてみたら
土曜に各色30台くらいずつ入荷して
先着順に販売してるって
土曜に行ってみよっと
>>261 親がほしいって言ってて、誕生日に間に合わせたかったんだよ。
まだ夏季休暇もとってなかったし、休む気満々だったけどね。
時間がもったいないから、ネットで手に入れられてよかった。
>>252 うちの近所のヨーカドーはそもそも整理券配っても
整理券自体がなくならない。入荷翌日でも大量在庫。
近くにビックカメラあるからなんだろうけどね。
268 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:45:46 ID:4nYqEjia0
ラブベリ用にアイスブルーとノーブルピンク買ってある。
ソフトが無いから2台とも箱から出さずにしまってある。ww
269 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 16:00:53 ID:Xm+ycG8B0
都内ぜんぜんうってません(>_<)
アキバにいけば売ってるのかな。。。
土曜日になれば新宿のヨドバシとかにも入荷しますか??
TSUTAYAオンライン、5分で完売したぞ…
恨むなら品薄商法を提案した奴を恨め。呪え。憎め。祟れ。
272 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 16:11:55 ID:24Mtqs4VO
ひっそりとしたゲオで買いますた
ピンクだけどね
273 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 16:23:52 ID:QHrvxvyF0
274 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 16:38:22 ID:Z1PThK2R0
岡山ならゴロゴロある。
トイザラスにもあるし、中古なら古本市場(倉敷インターのそば)
ワンダーGoo下庄店 何処も定価売り。
275 :
あかぐろし:2006/09/14(木) 16:41:06 ID:sZ8kUWhwO
>>269秋葉原にDSL中古
で二万八千円で売ってたよ
28千はひでえな・・w
がんばって探しまわったら中古の水色が買えました☆
定価より安く買えたしきれいなので満足です〜
みなさん情報を教えてくれてありがとう(^o^)
281 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 18:25:40 ID:CCk3Q5MvO
近所のゲームショップで定価で発見!早速買って電源入れてみたら黒の液晶画面に青い点が二つ…
その店行って聞いてみたけど液晶飛びは店もメーカーも交換してくれないんだってね…
不良品売る任天堂氏ね
金色あった
283 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 18:53:42 ID:UQnuiKbTO
今、有楽町ビックで白、水、紺 売り始めたみたい。外にならんでる。
DSは月に230万台生産してるらしいよ。
それでも品薄なのは転売屋のせい。
恨むなら転売屋を恨め。
普段の日の午後?時頃にビックなら売るから大丈夫さ
287 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 05:51:37 ID:XQcH40f7O
土曜朝のトイザラスはガチ‥らしい
288 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 08:34:52 ID:AaY4pqYg0
上司が子供の誕生日にプレゼントしたいから買ってこいとかぬかしやがる
旧型渡しちまおうか微かに悩む
amazonに全色きてます!
っても見てる人いないか
地元の量販店に朝一で行ってみたら本日入荷だった
田舎の量販店マジオススメ
>290
黒・ピンクはもうない
293 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 10:43:40 ID:5Bll/inf0
白が瞬殺されてたのも今は昔、か…
>>292 ブラックなくなってた‥ネイビーにしよかな
まだ3色あるな
10時過ぎまでamazonしつこくチェックしてたのにorz
今度はソフマップ、古本市場に来たそうだ
なんだ、もう瞬殺でもないんじゃん
今日アキバ近辺で定価で帰る店ありませんか?
一生買える気がせん
来週の金曜の午前中に主要サイトチェックしていればまず買えると思うけどなぁ
もちろん事前の会員登録は忘れずに
304 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:02:44 ID:2uatIij60
売れまくってるけど、みんなDSでどんなゲームやってんの?
もぎチン
306 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:14:42 ID:q5NqpRG50
ピンクの日本版を都内で買えました。新品です。
友達にあげようと思ったんだけど、やっぱりやめようと思います。
誰か22000円くらいで買ってくれませんか?20000円くらいで買いました。
定価以上ですが。。。都内池袋あたりで手渡しできる方がいいです。
DSLって3月発売だっけ?
半年も経つのに、未だに品薄ってどうなってんだろ。
308 :
306:2006/09/15(金) 19:20:03 ID:q5NqpRG50
もしいなければオークションに出品しますね。
友達って彼氏だったんだけど、ピンクはいらないそうです。。。男の人って黒とかが好きなんですね?
もしピンク欲しい方いましたらレスくださいね。
東京だとそんなに高値で売ってるのか…
俺の地元だと(神奈川の田舎)普通に定価で買えるのに…
田舎者はこうゆうときに便利だぜ。
何故購入した値段より高く売ろうとするのか
転売厨だろw
>>311 これで実際に会ってみたらキモオタだったりするのかな?
313 :
306:2006/09/15(金) 19:31:49 ID:q5NqpRG50
私は女ですけど交通費とか消費税とかでだいたい22000円でした。
じゃぁ21000円でもいいです。オークションはめんどうなので書いてみました。
中古なんだから安くしろよwww
今日アマゾンで買えたけど、
近くのゲオに行ったら普通に売っていたorz
アマゾンから届くまでまだ時間かかるみたいだし、
自分が買った色(アイスブルー)とネイビーだけ残ってた
人気ねぇのかよ畜生
>私は女ですけど
転売厨うぜー
お前が幾らで買ったかなんて関係ねー
今時ボッタ値とかバカかよ。
そんなに小銭稼ぎたいならさっさとオクに逝けよ。
二度とくんな。
318 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:51:57 ID:HrJeFJ9M0
俺はネイビーしかなくてそれ買ったんだが別に指紋の後とか気にならんな。
新品の時だけ一瞬気になったが、結構どうでもいい。
そんなに売って無いものか?
俺の住んでるとこでは中古であったぞ?
買うべきかな…金が…
320 :
306:2006/09/15(金) 21:00:29 ID:7W0j1sfp0
新品ですけど。。明日のお昼までにすれなければ奥に出しますね
いやいや、テメェさんの汚ぇ手で触れた時点で中古以下なんだよ???^^
さっさと奥にでもだせばぁ?
定価より高く買うなんてアフォ杉
とりあえず明日都内にも用があるんで行くので、
朝早めに行ってビックとかそこらへん巡ろうかなーとか思ってたけど、
DSは近所(埼玉)のトイザラスのほうが確実ぽいのかな?
今週は三連休だし、何処も一定数入荷すると勝手に思ってるが。
>306
こんな馬鹿にカモにされる子供想いのお父さん達が可哀相でならない。
>>323 とにかくビックは朝早めじゃないほうがいい。
自分が手に入れたのが9月10日の午後2時30分頃でした。
DSライトの販売をしますという店内放送があって1階に少しの間並んだ。
有楽町店本館ね。
埼玉といえばラオックスなんだけど
きょう見てきたけど予約だけらしいね。
>>323 おれも明日トイザらス行く
無かったら量販店巡り
転売屋のせいで品薄ってなぁ。いくらなんでも
まあ別にいいよもうどうでも。転売屋も転売屋から買う奴も死ね死ね。
>>306 Hアリならいいよ
明日なら普通に朝からヨドバシ行けば
すぐに定価で買える上にポイントまでつくしな
329 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 05:40:58 ID:1UqFGMra0
今日某オモチャ屋で大量入荷するので買って来ます!!
白の予定
白がなかったら黒
黒がなかったらネイビー
ネイビーなかったらあきらめます(´・ω・`)
>>329 俺と同じ趣味だな、彩色はすぐ飽きるから敬遠しちゃうんだよな、今じゃ携帯も家電も家具も白、黒、灰、シルバーだらけだよ
てか昨日普通に古本市場に新品で五色ともあったのはビックリした(;゜Д゜)せっかく並んで買ったのに 馬鹿馬鹿しくなった
333 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 10:17:58 ID:kwgynLhWO
都内ではそんなに手に入らないものなの?
うちは栃木の田舎だけど、全色揃って定価でどこでもあるよ。
品薄ってのが分からないお(´・ω・`)
ただいまトイザらス(滋賀)
全色20台近く入ってる
混雑もなし
淀梅田入荷してない
明日なのか?
336 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 11:22:01 ID:81gc4SoRO
ビックの大型店舗に入荷予定ありと
秋葉淀は1周年記念セールで全色大量にあるよう
東京で買えてない人は行ってみたらどうかな
>>322 冷静に考えて、いまどき定価で買うのすら馬鹿馬鹿しくなって来るww
まぁ量販店で買えばポイント還元されるけどさ。ブームって怖ひ><
339 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 11:39:34 ID:tpNZdlE7O
日吉の東急に10台くらい白あったぞ!
340 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 11:41:28 ID:oOUzJtU80
ヤマダで買えばポイント付くよw
341 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 11:43:45 ID:up+jwnJaO
>>340 ヤマダってクレジットカードでも付いたっけ?
342 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 11:53:46 ID:oOUzJtU80
知るかカスw
>>342 さすがクレカ持てない人の言うことは違うなW
344 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 11:55:03 ID:O1divE100
346 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 11:58:29 ID:sI5CSOTV0
底辺の人は沸点が低いなW
今日量販店巡ってきたが、全然売ってなかったわ@つくば
トイザらスなら売ってそうだが、チャリンコだと遠過ぎる。
中古やけどブックオフに白あった
ちなみに14800円
今日、トイザらスで買ってきたよ
9時半頃に着いたらもう並んでたから、開店まで30分くらい
並んで待ったよ
100個以上あるから余裕で買えたけど
ゲオにも全色あった
田舎(滋賀)は入手しやすいのかな
今 トイザラスで買って来た。まだ 大量にあった。朝から 行かなくて良かった。
さっき開店と同時にゲオ行ったら全色売ってた@西東京
けどその時点ですでに何人かが手に取ってたからもうないかな
液晶フィルター探しにジョーシン、ミドリもまわったけDSあった
液晶フィルター探す方が苦労した
今日ゲオで黒買ってきた。
箱に中古とシールが貼ってあったので聞いたら、入荷ができなかったので別の量販店で新品を買ってきて並べているらしい。
勿論定価で・・・・儲けもないのにわざわざ買ってきたあんたたちは偉い!
351
嫌味っぽい
356 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 17:09:54 ID:up+jwnJaO
ジョーシン余ってるじゃないか
でもクレジットカードはポイント付かないから買わなかった。
357 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 17:13:50 ID:tlzTDLtSO
三ノ辻のTSUTAYAにある。4台
359 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 17:18:00 ID:t6O/hCb4O
UGAっていうネットショップに在庫あるよ。1万円代で。送料込みだと2万行くかもしれん
3日で届いた。
近所のGEOにLite全色普通に売ってた。
今日、関東のイトーヨーカドーで5色合計50台抽選販売された。
開店と同時に店に入って、無事に買えたよ。
白と黒が一番入荷数が多く、ピンクが一番少なかった。
親子連れやお年寄りが買っていったよ。
明日トいザラスにいったら売ってるかな…
>363
無いと思ふ…
関東、演歌の歌い出しな元夜行列車発駅付近。
ヨドは午後1時付近、日曜入荷の可能性あり。
ツタの新規店鋪、ノーマークっぽい。
GEOの新規店鋪、同上。
ただ、昨日の段階での話なので、保証は出来ない。
チャレンジするなら下2店鋪は朝一番が良いかもしれない。
ヨドも入荷さえすれば、瞬殺はないとの事。
ここ、ROMさせてもらって参考になった。
なので、自分もささやかながら投下さしてもらう。
手に入る事を祈ってる。
素直に上野っていえよw
おかしいな・・・ハピネットの予約抽選の当選メールがまだこないよ・・ (・ω・`)
昨日町田のヨドバシに大量入荷してたのでようやく手に入れまんたーブラック
やっぱ土曜日いけば普通に買えるのねw
早く買いにいけば良かったよ。
ちなみに神奈川のGEOにも全色入荷してた
369 :
329:2006/09/17(日) 09:00:05 ID:HfAKTHxy0
>>330 トイザらス。各色70〜60個ほど販売。
オープン前にバーコードの付いた紙もらって無事白ゲット。
でもオープン後でも
ピンクは無かったけど白は残ってたから早く来る必要はなかった。
ポケモン発売後に、
今年頭みたいな品薄状態にしたくないんでしょ。
>誰か22000円くらいで買ってくれませんか?20000円くらいで買いました
こんな2万も出してまで買わなくても、少し並んだり、早めに買いに行けば定価で買える
まだ買えてない神奈川県横須賀市民いる?
まだ買えない奴らいるのかプギャーm9(^Д^)
早めに行くとかえって販売していないよ。
またビックカメラ有楽町店本館で午後2時からニンテンドーDSライトを各色販売していた。
どうせあと1週間したら
ヤフオクでブン投げ安売り1万円祭り始まるんだろ?
377 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 10:08:03 ID:Ug3VBR6TO
梅田淀大量にあった
2個買おうとしたら怒られた。
結婚式の2次会の景品にもうひとつ必要なんだよ
378 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 10:13:18 ID:SdwNfNtb0
予約しろって。
2週間待ちで定価で買えるから。
2週間も待たなくても来週の金土日の午前中に量販店いけば買えるって
池袋東武デパートに逝け
なぜかいつ行っても売ってる
381 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 14:05:18 ID:kcQcaBvF0
欲しい人は正装の上
>>377について式場に行くと良い
街中の大手電器店と大手スーパーはどこも売切れだったのに
田舎の実家に帰ったら場末のスーパーと
中古ゲーム店に普通に全色売ってた。
欲しいヤシは郊外へ行った方がいいよ。
>>375 昨日そこで買えたよ。
もうこのスレから卒業だ。。。
おまいらガンガレよ!
また売り切れだ
いまだに買えてない俺は馬鹿なのか
386 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 17:01:26 ID:gRC9cBGAO
ニンテンドーわざと品薄にしてんだろ?
発売から何ヶ月経ってんだよ。
さっさと売れよ>ミヤチョン
あぼーん
別にいいじゃねーかよ。
なんかお前に関係あんのか?
390 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 17:55:57 ID:AJm4CyhX0
転売厨死ね
土日に買いにいけと何度言わせるんだ
木・金の夜もねらい目
>>386 俺も購入するまでそう思ってたが
商品の品質を落としてまでも必死で
卸しているようなのでマジっぽい
>>393 何がマジなのか知らないけど、品質落としてはいないだろ。
初期から良くも悪くもなってない。
スマン言い方が悪かった
“出荷基準を下げてまでも”に訂正してくれ
黒が黄ばむとか言う噂はマジである可能性が高いかも知れないと疑う余地はあるか。
ならあと1ヶ月待とう。
とっくに手に入れたがこのスレでニヤニヤしている俺がいる
おまえらまだ手に入らないとか言ってたのかw
もうすぐポケモンが来るぞw 絶望的に手に入らなくなるぞw
今すぐ俺に売ってる場所を教えてくださいm(_ _)m
399 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 16:08:00 ID:m1hZeZeD0
数前にみたけどユーパラにうってたよ
マリオとか動物の森とセットで
400 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 16:08:48 ID:m1hZeZeD0
↑
×数前
○数分前
ごめんなさい
トイザらスはどこでも、DS入荷は土曜日なのかなぁ〜
だったら並んででも買いに行くんだけど。
俺が店を見て回って感じたことは、電気店はやめたほうがいい。
ヤマダ、ノジマ、ヨド、ビッグ、さくらや…いずれも売切れ。
TVパニック、ゲオ等のゲームショップのほうが在庫ありの確率高し。
俺はジェットブラックを水曜日に予約無しで買いました。定価でな。
>>396 確かに、一見すると「下画面が黄ばんでる」印象を受けるが、
実は「上画面が白っぽい」んだよね。
ネイビーは上下とも、いわゆる「黄ばみ」状態。
だから日曜日の午後にビックカメラ有楽町店で販売してるよ。
田舎にはあるかわからんがドンキなら土曜に限らずある。
アピタに売ってたのにはワロタ
スゲーなDS。
俺も今年4月から購入検討してどっかの店に売ってんだろと思ってダラダラしてたら、
5ヶ月経っても買えなかったので予約したら比較的簡単に買えたので、
もう出回りまくってるんだろうかと思ったが、まだ品薄なのか。
品薄ってわけじゃないんだろうけど
入荷したらその日のうちに売り切れかよくて翌日までしか
店頭にはなさげ
409 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 00:13:52 ID:ZE2bSy570
埼玉の田舎のファミリーブックにはよく売ってるw
でもピンクは売ってない。。。
>>408 そういうのを品薄っていうんじゃないのか?
411 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 00:55:32 ID:8DY5XUeLO
ザラス毎週土曜はガチ
東京の下町行けば売ってるって...。
セット販売の店とかもあるけど、普通に売ってるところも
ある。
金曜日入荷のところが多いね。
さっきザラス行って、入荷未定でいつ入るかも全くわからないって聞いたんだけど、それでも突然明日とか明後日に入荷したりするのかな?
ザラスは土曜日の確立大。たぶん金曜日に入荷して土曜日に店頭並びと。
>>412と同意見。
今たまたま寄った新宿ヨドバシでアイスブルー買えた。緊急入荷とか言ってたけどホントか?
多分ヨドバシの倉庫から売り場への緊急入荷だよ
渋谷のビックカメラで売り切れ
藤沢のビックカメラでも売り切れてたんですが
どちらも予約は受け付けてないらしい…
ポイント溜めてるから、ビックカメラが良いんだけど
あとはどこ行きゃいいんだー。
ヨドバシとかなら予約受け付けてるのかな?
>>419 ビックカメラに明日の夜or明後日の午前中いってみそ
俺は土曜の朝一でヨドバシに並んで買った
>>420 入荷するのかな?ありがとう!
ライトゲーマーだけどコアねらーだから
こんな親切なスレに来れて嬉しい。
>>420 有楽町ビックカメラは土日の2時〜4時くらいに
緊急入荷とか店内放送かかったりとか割とある。
ふらりと立ち寄ったら店内放送ながれてってのが数回あって、
自分のと友達と親用と3個買った。
↑行く度に1個ずつ購入って意味です。
amazonコネー('A`)
今日は入荷日じゃないっぽい?
今、ジョーシンで黒買ってきた
大阪のビックカメラで緊急入荷になってた。
しかし俺の欲しい黒はなかったorz
427 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 09:55:22 ID:TaTvkRRTO
淀梅田あるよ
ピンク売り切れだが
428 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 10:51:43 ID:2S/E+QPVO
松戸のトイザらスで黒買えました!
おまえら、さよなら…
都内で未だに買えないって...どんだけ探す気ないんだ?
430 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 11:50:46 ID:n1jzTGTPO
トイザらスで買えた。もうこのスレに用はねえ
ヒンジ割れてたから無償修理出したらなかなか帰ってこなくなったから仲間に入れてー
432 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 12:04:47 ID:C06V1Nac0
ちっきしょう全然買えねーよ!どーなってんだこの商品はあああ!!!!
週末あるって言うから3件回ったけど入荷すらしてねえ!!!
予約も全く受け付けてねーし、全然買えねえじゃねえかよおおおおおお!!!!!
梅田ヨドまだあるかな?いまからいったらもうなさげ?
435 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 12:54:29 ID:fHW7F/kQ0
トイザらス行ってイヤホンマイク買ってきた。使いにくい。
DSライトも全色あったよ
親子がワイワイ嬉しそうに次々買って行ってた。
436 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 13:06:33 ID:C67rGidv0
並んで買って、今は埃被ってるDSライトも多いと思うんだが・・・。
まだ、品薄なのか。久しぶりにスレみて吃驚した。
437 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 13:14:18 ID:VVkTrlvYO
おまえら、埼玉来い。
何処の店にいってもあるぞ
439 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 14:05:37 ID:sZYwxskZO
DSライトってDSと違うの?
何が違うんすか?
リアルにわかんないんで教えてください。
440 :
421:2006/09/23(土) 14:11:12 ID:A3Fr0n140
ビックで開店と同時に行ったら買えたよ!ありがとう!
やっぱり土曜の朝入荷なんだね。
今日は自分以外にもDS目当ての人が沢山いた。
こりゃ開店と同時に来ないと買えないわー。
ありがとうございました。
どきどき☆魔女裁判が出来ねぇ
こうも無い無い言われてると無駄に欲しくなるよな
QDSが現役だからいらないハズなのに…
ライトは十時キー使いにくい。斜め移動フラフラ
今日、朝一でザラス(豊島園店)に電話
50台入荷したっていうから、チャリで爆走
無事にブラック買えたよ
土曜日がねらい目って聞いててよかった!ありがとう!
445 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 14:41:20 ID:C06V1Nac0
ブラック買った人、下の液晶ってやっぱ黄ばんでいるの?
なんかブラックに限っては全滅だという話だが。
俺のは健全
町田のヨドバシで大量に売ってる
448 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 16:22:29 ID:n1jzTGTPO
ポケモンと一緒に大量に買わせる気かニンテンドーは
昨日はなかったのにヤマダに白が大量にあった
黒とかピンクは売り切れてたけど・・・
土曜日が狙い目だな
450 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 16:41:30 ID:dwTAJn7z0
今日15時30分、『ファミコンショップ桃太郎 大宮東口店』(吉敷町交差点のところ)で購入できました。
ソフト(中古・新品問わず)とセットでしたが、FF3が目的だったので、FF3とセットで購入。
店員さんは「今、入荷したばかりですよ。」とのこと。
価格は定価。色は黒。1色以外はあるとのこと(それが何だったか忘れました)。
イトーヨーカドー大宮店(さいたま新都心駅前)でも売ってました(15時20分現在)。
朝刊の折込に[開店15分以内に並んだ方先着50名に整理券配布]とのことでしたが、上記の通り、在庫あり。
ソフマップ(大宮駅西口)・ビックカメラ(大宮駅東口)ともに、在庫なし。
午前に販売していたかは分りません。
現時点でどうかは分りませんが、さいたま市在住の方、参考にしてくださいませ。
451 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 16:48:35 ID:6C96sUeP0
今日たった今黒DSL買って来たぞ
白DSLから乗り換えるつもりで買ってきたが
なんとも指紋が目立ちまくりだな、黒は。
やっぱ黒手放して白使い続けるか。
なんでオクやらUS版を利用しないのか
理解に苦しむ
453 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 16:55:23 ID:OXUO8xpA0 BE:172824645-2BP(55)
そこまでしてまで色は重要なのか?
454 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 17:02:33 ID:Cn39g4vN0
>>453 ピンクかそうでないかは重要ではないだろうか。
>>453 とりあえず、汚れが目立ちにくい紺とか黒がいいかな
ヨドバシカメラ錦糸町店に販売を確認@16時頃
白と水色のみ在庫あったので水色ゲット
渋谷に先週の土曜の昼過ぎに行った時は
「午前中で売り切れました」って言われたんだよな
都心はまだサバイバル
うちのヤマダでは入荷してた
PM1時台だがまだ残ってた
だがこのカキコするころには売り切れなんだろうな
今日午前中のトイザラスでやっと買えたよ
世界樹の迷宮まで料理でも作って待ってるか
っていうか今出荷台数何台なんだ?
モレは親とか友達とかのと併せて新・旧6台買ったが。
近所のゲームショップに行ってみたけど、ピンク以外は置いてあった
大型店は相変わらずだけど、前と比べたらだいぶ流通してるんじゃない?
463 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 14:45:28 ID:3YUsL6mM0
前から大阪大阪言ってた者ですが昨日ついに買えました。
9時25分に梅田淀に電話したら
「開店と同時に売り出します。1人1台。ピンクはないですが、全400台です」
と言われバイクかっとばして行ったら、結構並んでたけど余裕で買えました。
黒で黄ばみは気にならない程度。シート貼りはミスったけど。
大阪の人は参考にしてください。
464 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 15:14:11 ID:nLzePSe1O
おれ埼玉だけど普通に売れ残ってるけど
465 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 15:17:07 ID:xUt5wcGG0
京都のソフマップには黒も山盛りあったよ!
京都は結構どこでも売ってる希ガス
地方にこそ良くある
有楽町bicでただ今購入。
本館の入り口横に並びました。
それなりの量はあるように思います。
有楽町bicは緊急入荷と言っては小出しにするから嫌なんだよな。
土曜開店時に行けば確実に手に入るヨドバシのほうが買いやすい。
都心の量販店に常にないと「行き渡った」とは言えないよな。
いつになるやら
471 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 18:04:50 ID:rDo5nON80
仙台のヨドで金曜に入荷してたので購入しました
ピンクはすぐに売り切れてたみたいです。
一ヶ月前に一個買ってドット欠けだったんだけどしばらく使っててさ
もう一個買ってそっちがOKだったから
前のきれいに指紋拭いて付属品とかなるべくきれいに梱包しなおしてゲオに売りにいったら
そこの買取額上限の15000で買い取ってくれたわ
アレはあそこでは未使用中古扱いで売られるんだろうなぁ・・・
レス見ると手に入り安いのはこう?
金土
日
月火水木
南浦和の某店に売ってる
水色なら確実
28日(ポケモン発売日)に、近所のザラスで40台程販売するという情報を得たんで
この日の9時頃に並ぶ覚悟で突撃し、何としても手に入れる予定。
ポケモン買う奴は殆どが予約だから並んでまで買わないだろうし、ソフトだけ予約しちゃって
本体は同時購入に賭ける!なんつー奴も少ないよね?何しろ平日だし。
ザラス店員の情報では、その店は毎週土曜入荷だが、開店前に並んでる人は毎回数人程度だと。
でも入荷分は10:30には完売するらしい。
俺は歯医者に行くって事で、会社には遅れて行く予定。
28日のザラスにかけます
地元のMIDORIに29日、30日に40台、各色5台ずつ販売とか貼り出してたんだが、販売宣言されて買える訳ない。即売り切れそう(´・ω・`)
大体手に入りやすい曜日
土
日
金
月火水木
ただし中古屋は覗く
予約すればどこでも買える。
楽天やオクで買う奴はアホ。
返品交換が容易でない上に(ry
480 :
訂正:2006/09/26(火) 04:23:56 ID:RGaHWVf10
予約すれば「定価で」どこでも買える。
(ヨドとかビックで買えばポイントまで付いて、ソフトを割り引いて買える)
楽天やオクで買う奴はアホ。
返品交換が容易でない上に(ry
481 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 13:10:02 ID:wbedSYmiO
どうしても黒欲しい
現金無いからカードで分割。
どこか無いかな…
482 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 13:11:52 ID:Eic7hVjv0
ニンテンドーDSライトで価格が16800と22000で売ってるとこがあるんだが
何がちがうのですか??
オクはマジで止めたほうがいい。
初期不良で買い直しの為に流しているものが少なくないよ。
札幌全滅。今日欲しくなったんだが。
>>485 28日までに買っとかないと当分買えないらしいよ
>>485 モンスターソフトが出るから品薄状態が多いかもね
俺の地元徳島はいくらでも有るが
最近は自己レスが流行なのか?
皆、買えなくてイラついてるだよ。
漏れも早く欲しいし。
シレン出るまでイラン
491 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 18:08:04 ID:8zdRz4RK0
イズミヤは全色ある。土曜日は。
ヨドバシは予約受け付けませんってとこもあるな
通販じゃなく、この手で掴み取りたい、ジェットブラック…
何処にあるんだよ!
買い占めてる椰子いい加減に汁。
一個で良いんだよ、グリーンダヨ!
神奈川のドンキに北米版あったぞ
ジェットブラックは土曜日の開店時間の30分後くらいにいったが余裕で手に入った。
とはいっても後からぞろぞろと家族連れが買ってたけどな。電話も鳴りまくりだった。
だから開店時間に合わせて行けば手に入ると思うんだがな。俺の時はこれとFF3目当てのやつが
多かったからな。今ならもっと手に入りやすいんじゃないか?
FFVがでたからこそ売り切れなんじゃないか?
それに加え、ポケモンが明日じゃなかったか?
これらを考えると…
もーちょい待たないと買えない気が…
498 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 13:56:24 ID:QCq1+Dwx0
昨日やっと買えました。
漏れはずっと1ヶ月くらい大型店(ヨドバシとか)ばかりで探してたので常に
「DSLは品切れ中です、予約受け付けておりません」だったんだけど
友達に相談したら、意外とさびれた小さな店に行くと置いてあるとのこと。
実際、行ってみたら2台しか置いてなかったけど確かにあった。
でも物凄い店員に渋られたw(「本当に水色でいいんですか?」とかとにかく
買わせまいと必死だった。たぶん今買われると在庫切れちゃうからだろうな)
誰も行かなそうなしょぼい店がおススメ。
499 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 14:22:45 ID:WPag2eu10
自分おもいっきり地方民なんだが
ウチの近所はブックオフとかでフツーに新品中古のLiteが何台も並んでる
試しに昨日1万2000のを買ってみたんだが傷もナシ超美品で問題なく動いたw
保護フィルムまで貼ってあってスゲー得した^^
ウチの近所は小学生も持ってるヤシ多いし田舎にはあるもんだな
もっとカラーバリエが揃った頃に買い換えよう
500 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 15:05:30 ID:11gCO+AO0
福岡市内売ってるとこある?
>>499 来月地元に帰省する予定だから探してみよ
マジコンとminSD1G用意しなきゃ
502 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 15:29:02 ID:/j80jswsO
梅田淀1時間くらい前はあったよ。
ピンクは何故か売り切れてたが
土曜日埼玉県川口市のアリオ川口のイトーヨーカドーでDSライトの抽選販売を
行うと広告に載っていた。
行く人は早めに行ったほうがいい。
情報。
川口そごうでは品切れですと書かれていた。
あとイトーヨーカドー駅前店4階のラオックスでは予約可能。
自分は9月10日に有楽町のビッグカメラで手に入れた。
504 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 16:01:30 ID:nIIHA9REO
ピンクの入荷がどこも少ない理由はなんなんだろう
506 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 16:49:44 ID:KiJk9Gr2O
>>504 男にとっては買いにくい代わりに
女の子はみんなピンクに群がるってのもあるかも
>>504 ポケモン発売に合わせて、男の子向けの色を先に出してるんだと思う。
女の子向けに11月発売のラブ&ベリーの頃には、ピンク多めに出す
・・・と思ってるんだけど。
508 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 16:58:32 ID:gsJRlkgy0
今日の午前中、横浜高島屋でアイスブルー買ったよー。
いっぱいあった。意外と簡単に買えてちょっとびっくり。
509 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 17:00:18 ID:MDEoDYusO
ヒンジ割れ?ってなんですか?ドットかけはわかるんですが… どなたか教えてください。
512 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 17:10:30 ID:d99IN3fvO
柏ビックでブラック売ってたから買っちゃった
アイスブルーもってるけど売るかな
いよいよポケモン明日か
年末前に更に難民が増えそうだな
ちゃんと欲しい人に行き渡ることを祈るよ
514 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 17:14:43 ID:MDEoDYusO
ありがとうございます。
買ってすぐの新品にひびはいったり割れたりしてるんですか… やりきれませんな
515 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 17:16:25 ID:11gCO+AO0
DSLiteいつ入荷するか聞いたら未定だって。
なんていったら聞き出せるかな?
516 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 17:26:46 ID:fUQ8XQBl0
トイザらスネットショッピングで売ってたよ!
2時間程度で完売してたけど結構余裕で買えました。
ちなみにブラック買いました。
>>514 「いつ来てもないんですけど、いつ頃着たら買えますかー?」
って訊いたら
「…いつかは判らないんですけど…土曜日の朝入るって噂が…あります…(笑)
噂なんで保障は無いんですけど…
って返された。良い店員さんだった。
とりあえず都会の量販店なら土曜の開店前並んどけ。
おもちゃの流通やってる友人の話によると、
手に入りそうで手に入らないくらいの出荷量を持続させた
ほうが、ブーム・売り上げは持続するらしい。
人気が出たからといって大量に作ってしまうと一気にブームが
去り、不良在庫を抱えると悲惨なことになってメーカーとしても
うまくない、ということが、以前のたまごっちブームの時に得た
教訓だそうだ。磐梯はたまごっちの不良在庫で悲惨なことに
なった。任天堂は絶妙な流通量調整でとても商売上手だ、って言ってた。
確かに「絶望的に品薄で、オクで価格高騰」している訳でもなく、
「どこでも余っている」ほどダブついてもいない。
やっぱポケモン効果かな。今の時間帯で2件、売ってるとこあったよ。
明日地元トイザラスに50台ほど入荷するらしいから10時?にいってみる
≫508さん情報ありがとうございます。
今横浜高島屋に寄ってみたら
買えました。
高島屋に売ってるなんて、考えもしなかった〜
まだ普通に買えるみたいですね。
522 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 20:20:26 ID:i2rjplLfO
無いんだよ、ジェットブラック…
黄ばみ位で何個も買い占めてるオナニー猿をどうにかしたい…
近所に古市2件あるんだけど2件とも全色売ってた
近くにある人は行ってみれば?
524 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 20:27:37 ID:dGX8AkZr0
>>522 引き篭もってて買えるわけねーだろ
行動を起こせや猿
525 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 20:29:58 ID:i2rjplLfO
そうでしたか
すみませんでした
丁寧な誤り方にワロタw
仕事終わりって夕方か?
そりゃあ無いに決まってる
529 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 21:29:09 ID:p/IHGvsK0
普通に新宿ヨドとかビックとかに毎週入荷してるじゃん。
みんなどこに住んでるんだよw
すごいアナログなスレですね
ネットで買えばいいじゃん
黒/ピンク/白のUS製のNDSLiteが定価で売ってるのに
531 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 21:49:40 ID:nkDBfdyK0
海外版は高いだろ馬鹿
ヤマダとかで普通に売ってるな…
ヨーカドーとかは常に売り切れ、電化製品専門店は大抵置いてる。
ポケモンパワーで買いづらい状況かもシレンが持ってない人がんばれ
近所のヤマダは「入荷未定予約受付中」だが
「クリスマスプレゼント等にお考えの方はお早めにどうぞ」って書いてあるw
おいおいそこまでなのか?と思っちゃうぜ
534 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 22:43:00 ID:11gCO+AO0
今友達にDS売ってLite買いたいんだがDSどんくらいで売れば良いかな?
535 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 22:44:57 ID:lZqNWTau0
古市に全色売ってる
536 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 23:02:48 ID:tHlJ8Lll0
Liteどころか普通のDSすら
売ってなくないですか?
私は札幌在住なのですが
誰かご存知の方いませんか?
自分も札幌なんだが、ヨドバシやビッグでは買えないのか?
DQMJまでにはなんとかしたいんだが。
>>534 オレならタダでやるが
キレイなら5000円くらいじゃね?
明日ポケモン発売日だからDS買ってきたw
オークションで売るぜい。
>>538 今13000円+図書カード1000円分で売りますた
541 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 23:25:28 ID:Pxs3yZy90
ちょw
なんつー友・・・
まっ仲良くな
どうしても明日発売のポケモンやりたいらしくて初めはLiteがいいといってたが
何故かこの値段で買ってくれた。まず前金7000円と図書カードだけで今度6000円持ってくるといっていた。
まぁ6000円持って来なくても怒りはしないけどね。
一昨日予約したんだが、さっき入荷の連絡があった。
1,2週間かかるって言ってたのにw
544 :
530:2006/09/27(水) 23:44:22 ID:sLDcyM1i0
>>531 本当なのに
アジア系なツール売ってるとこ
545 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 23:54:41 ID:MDEoDYusO
明日は朝からDS Liteとポケモンゲットに頑張ります!いけるかな?
546 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 00:00:48 ID:ktUFmks30
>>537 ビッグではどっちも品切れでした。
ヨドバシはLiteしか売ってないもようでした。
もちろん品切れで入荷は未定・・・
547 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 00:01:40 ID:MDEoDYusO
ちなみに都内池袋なんですが…穴場みたいな店知ってる方いたら情報ください
548 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 00:04:01 ID:krqmI2Yz0
地元の店にDS Lite黒も含めて全色15,800円で売ってたw
何で買えないの???
>>536-537 苫小牧在住だが普通に売ってるよ。
本体があまっててソフトが売り切れの状態・・・orz
地方ならあまってるってことは
通販なら結構買えるところあるんじゃない?
俺は北米版の中古を15000円で買ってしまったが
ドット欠けのチェックとかさせてくれたから、中古でも満足
オークションで買ってくれるとお兄さんうれしいよ。
552 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 00:48:32 ID:LROGte0MO
>>533 >>543は多分ヤマダ。
クレームがこないようにしてるんじゃね?
色次第で時間はかかるだろうけど、内金いれてもキャンセルは出来るだから運試しだと思って予約したら?
東京在住だが地元のおもちゃ屋でソフト2本(脳トレとマリオ)セットでふつーに売ってた。
ソフトは同じくらいの値段のものなら交換してくれたよ。
値段は25000円くらい。
でかい電気屋とかより地元のおもちゃ屋はマジ狙い目だと思う。
オクには手をださねぇ予約もしねぇPSPのバージョンは死んでも上げねぇ
それが俺のジャスティス
556 :
543:2006/09/28(木) 01:02:44 ID:KSE9JO5C0
>>552 大当たり。ヤマダです。
なんでわかったん?
まあ来店ポイント全消化後に買いに行く予定だから明後日でもいいか。
557 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 01:09:19 ID:gNzGW107O
そういや未だに普通に売ってる所見た事がないな。
地元のおもちゃ屋のゲーム販売なんてとっくに大型店に淘汰されてるし。
買えないってやつはヨドバシとかトイザラスに土曜の午前に行ってみろ。
山積みで笑えるから。
ポケモンあるから今日も山積みかな。
普通にゲーム売り場がある家電量販店でバイトしてるんだが
木曜日とか土日が入荷率高いな。
欲しければ店員と仲良くなれば確保してくれる。らしい。
tk俺は自分で確保したが
今日って午前中に行った方がいいかな
学校あるから、買いに行けるの昼過ぎなんだが…
午後はもう売り切れちゃってる?
>>561 知らんがな
夕方以降は小規模店舗は絶望的
大型量販店も夕方は微妙ってとこだろ
東松山のヨーカドーで今日抽選がある、まだ誰も来てない罠…
二人しか居なくて淋しいぞ、誰か買いに来いよ。
今日、土曜じゃないけどポケモン発売日だし
トイザラスやヨドバシに入荷する可能性って高いの?
565 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 07:27:37 ID:tRjwRht7O
>>564 店によりけりだけど、今日は入荷率高いんじゃん。
並べば。
漏れも東松山のヨーカドーに並んでる、後2時間半暇だ。
抽選以前に人居ない、買えると信じたい。
トイザらスは今日入荷あり
新聞のチラシ入ってる
567 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 07:53:55 ID:bycd+3w30
旧DSって生産中止になったんだっけ?
568 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 07:53:58 ID:tRjwRht7O
トイザらスの方が良かったかな。
ヨーカドー盛り上がり無しorz
569 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 08:22:50 ID:tRjwRht7O
後一時間半、他の地域で並んでる椰子居ないか?
570 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 08:28:32 ID:yuY6YcK00
いまだに買えてないやつって何なの?
三瓶です
波平です
海平です
>>569 正直東京神奈川あたりで
電気屋にふらりと立ち寄るぐらいじゃ
絶対に手に入らない
>>571 リアルで三瓶とは高校の同級生の俺が来ましたよ。
友敬早く福島帰ってこいよ。
市川のトイザラス約400台入荷
1人1台の割に人がいない
土曜日の入荷必要ないんじゃないか
ピンク以外欲しい人は来い
よゆーで買えますた
579 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 10:36:43 ID:K1ewj90t0
ピンクは一体全体いつどこで買えるんじゃい!
580 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 10:48:46 ID:5F7CT9U1O
黒ゲット!中身見るのがこわい…
581 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 11:23:36 ID:fHF7NTbGO
ポケモンと一緒に腐るほど入荷してたよ
582 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 11:26:08 ID:SUr3D9B20
ザラス、少し並んでたけど買えた!
だが、やはり下画面黄ばみが目立つなー
上は鮮やかな白なだけに
>>574 えええマジで?
私事だが、今日妹の誕生日だから今日買えないと困る
さくらやとかよりトイザらスの方が買えるかな
今日買えないと困る人は朝から並んでないと
ムリじゃね?
今普通に買えた
札幌のトイザらスで購入できました。
587 :
583:2006/09/28(木) 12:42:48 ID:NmVStflOO
>>584 そうだよね
今から買いに行くが、池袋や新宿じゃだめだろうなって思ってきた
588 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 13:06:41 ID:tRjwRht7O
東松山ヨーカドー、買えますた。
9時過ぎから結構並び始めた。
一緒に並んだピンク買った主婦が漏れみたいなキモヲタでもフレンドリーに接してくれて惚れますた、でももう二度と会う事はないだうな…
池袋東口のさくらや、ピンク以外は余裕ですた
買えないと思ってたから何か拍子抜け…よかったけど
イトーヨーカドーは穴だよ。遭遇率高い
591 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 13:42:43 ID:zCUKpcg3O
サティでげっとしました!
今日で皆このスレから卒業か?
取り合えず皆ゲット乙!
昼休みにポケモン買いに行ったら普通に売ってた。
錦糸町ヨドバシ。
594 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 13:57:11 ID:L2QaQB5J0
オレの近所も普通に全色あるよん
もう極端な品薄は無いね。
ネットだけだよやたらと激しいのは。
うちのママンが昨日いきなりLite買ってきたのにびびった。
「脳を鍛える〜」をやってて自分用のも欲しくなったからと店員に聞いたら
あっさり在庫出してくれたとか。
漏れはDS買うのに数時間費やしたというのに…
ちなみに新宿ビックカメラ。
何気にビックやヨドバシの10%ポイント還元って大きくないか?
597 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 15:07:20 ID:EZBodkqbO
DSLびっく新宿入荷。実況
598 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 15:14:50 ID:P4a8DAqO0
大宮祖父にも午前中あった。
そろそろ安定してきたのかな。
祖父通販来てるよ
実は在庫は店にあるんだよ
「さっき電話して『在庫ある』って言われたから来たんですけど・・・」って言えば
店の奥から全色持ってきて選ばせてくれるよ
なんで出し惜しみしてんだ?
602 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 15:34:43 ID:K1ewj90t0
ソフマップオンラインがなかなか売り切れねえwwwww
分かんないけど
俺のときはFF発売の前日だったから
ソフトと一緒に売り出そうとしたんじゃない?
最初は売ってないって言われたけど
>>600の一言で全色もって来た(黒はなかったけど)
そういえば昨日ゲーセンでDSlite(北米仕様?)とったw
>>603 うはw スゴスww
やっぱ売るのか?
>>603 それ、ポラ写真とか撮られてしばらくさらし者の刑にされるほどラッキーじゃない?w
6時過ぎじゃないと会社から出られないけど、その時間じゃ何処にも無いだろうな・・・・・。
wii発表されたんだからdsの売れ行き落ちるに決まってるジャン。
大体、dsなんか外で使ってる奴少ないw
決まってるジャンw
妊娠幼稚すぎw
ホントだソフマップオンラインに紺と水色がまだあるね。
今、中古で買った。ブラックを。
たった今、新宿西口ビックでブラック以外販売していました。
今上野のヨドで黒とピンク以外売ってるよ
やっぱりポケモンのために出し惜しみしてたのか
八王子のヨドでピンクとブラック以外売ってるよ
立川のビックカメラは全滅してたけど
ポケセン限定のDSL買ったが、イラストの色が金銀なもんで、つやつやな黒とあいまって仏具に見えて来た…。
箱にしまって今まで通り普通の黒を使う事にします。
ヨドのカードもう切れちゃったろうなあ。
画面の明るさは大いに魅力だが、旧DSの1つもあれば
いまさらライトのためだけに奔走しようとも思えない俺立川市民。
>>617 ちょっと暗いのを我慢すれば旧DSのほうがいいよ。
操作性も良いし。両方持ってるものの意見。
オークションで買えと転売坊が言ってみる。
さっき、帰りにふらっとゲーム屋に立ち寄ってみた
DSL全色揃ってた。ひと月くらい前から色によっては
残ってることが多くなってたけど、そろそろ行き渡った感じ
まじか?うちの周辺はまだDSがほとんどない状態だ。
ここ見てたらネットのタイムセールで焦って買ったのが馬鹿みたいだ…
623 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 21:25:31 ID:Plzpf+BM0
ネットで定価で買えるところ教えてください。
>>620 ポケモンもフツーに売ってたよ。過熱感ゼロ
んでもさすがに「お一人様1台限り」の張り紙は取れてなかった
ビックやヤマダはオススメ。1680円分次回から値引きされる。
ただし、ドット欠けによる返品は受け付けないとの張り紙がしてあった。
626 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 23:20:41 ID:5my9Hae00
カバンにいれること考えたら断然liteでしょ
マジコン使えばgba romはみだすのも考えなくていいし
627 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 00:48:20 ID:bAqUPv6mO
マジコンってなんですか?教えて下さい
マジコンなんて使わないで買ってくれ
DSはあっても土日にしか出さないな
売り上げを誤魔化せるから
629 :
553:2006/09/29(金) 03:33:20 ID:fB6guE6r0
>>555 「セットで入荷してくるからバラして売ることは出来ない」って言ってたからそうだと思う。
>>557 計算したけど各商品定価で買うのと変わらないよ。
てか今日池袋のビックカメラで大量に売ってた。
なんか失敗した気分(´・ω・`)ショボーン
amazon来たよー
他にも来てるしすぐに売り切れないところを見ると
ネットでも品薄感はなくなったね
632 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 13:43:15 ID:pXg1Q4rS0
任天堂が生産・出荷調整をチョイチョイっとやっただけだったりしてね。
さすがにポケモンの発売後まで品薄が続くと、機会損失が大きすぎると判断して、
本来、生産出荷可能であるMax数まで増産した・・・・・と。
ソフト(ポケモン)が爆売れ状態なのに、本体が売ってません・・・
じゃ、購買欲を煽るどころかイメージ悪くなっちゃうもんね。
633 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 14:52:38 ID:pVjh/Gp50
古本全色来たよー
ピンクゲットしたー
今のとこ手間を考えないなら
ビッグヨドバシヤマダの量販店でのポイント値引きが1番か
明日も追加販売されるかな
635 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 18:19:27 ID:juRU5a8P0
昨日まで売ってたのに、今日いったら全色完売。
しかも入荷日、入荷数が未定な為、予約できないって…。
>>633 ピンクウラヤマシス
636 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 19:08:45 ID:i8VIhxA9O
たまたま買い物にベイシア来て、そういえばゲームコーナーあるなって思って覗いたら、アイスとパールあった。
昨日並んで買った漏れって?
しかもベイシア安いんでやんの、ソフトも。
もうね、アホかとバカかとorz
ベイシアって田舎にあるよね・・・
ベイシアとかナツカシスwwwww
栃木の実家にいた頃よく行ったわ
>>634 追加販売で黒期待..._〆(゚▽゚*)
640 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 22:43:19 ID:HmmFeIGU0
今日の朝書こうと思ってたんだが
福岡キャナルシティのポケモンセンターに330台届いてたよ
ってもうおそいか・・・orz
641 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 23:02:00 ID:Rmeudj4g0
やれやれ、やっとこさアマゾンでブラックゲットだ。
大分出し渋ったね。任天堂。
ログ読むぶんだとここ一月二月で落ち着きそうだね。
指紋でべったべたになるぞ
ベイシア馬鹿にするでねぇ!
644 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 23:29:31 ID:kGU4wH9bO
今日、たまたまビックカメラ名古屋店に行ったら、DSLite各色10台売っていたよ。即買いしたけどね。色?ネイビーブルーだよ!
645 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 23:37:52 ID:i8VIhxA9O
ベイシア最強だよ、安い・量多い・いつでも欲しいものが買える、田舎者と百姓と貧乏人の強い見方だ。
洋服、本、スポーツ用品、雑貨、玩具、食品、家電まで扱うスーパーだぞ、素敵だw
29円の豆腐食べてるがなんともないぞ、低所得でDS買うには食品ケチらないとな。
646 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 23:54:55 ID:SpDGYJxu0
FF3を契機にDS買おうと思ったらどこも売り切れ、もうアホかと。
需要があるの一目瞭然なんだからバカみたく量産しろよ低脳。
絶対かわねえよこんなクソ機械
>>646 馬鹿みたいに量産すると黄ばみだらけになっちゃいます!><
近所行ったらピンク以外全部あった
でもポケモンがない。ポケモン見つけたら買おうかな
>>648はポケモン見つけて買いに行ったら本体が売り切れてるタイプ
>>616 法事のとき喪服で持ち歩いてもなんら違和感なさそうだな
>>650 カセットを挿すと、上画面に亡き人の遺影、下画面に戒名が書いてあり、家計図が書かれていて、
まだ生きているヒトは赤字で書かれている・・・
そんなソフトが思い浮かんだ。
>>651 何その先祖を敬う大人のDSトレーニング祭祀漬け
大変だ。
上画面に俺の顔が・・・
電源つけろや
655 :
枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 22:21:46 ID:HQY8SgMO0
ネイビーあるけど、ブラックほしいですね(´∀`)
DSliteは電子辞書みたいだよなぁ
>>650-654 最近法事多いからこの流れバロスww
俺もホントは黒ほしいけどなぁ・・
だれかネイビー買うために背中押して・・・。
なぜそんなに黒が欲しいのかわからん
真っ黒はつまらないと思うんだが…
店頭で見た感じだと、ネイビーはかなり良い感じだったよ?
押してみた
ネタじゃなくて本心だよ
>>658 わーい
確かによーく見るとなかなかいい色してるけどね。
昔あった電子手帳にしか見えなくてorz
あなたは何色持ち?
恐らく黒持ちじゃないかな
白しか売ってなくて、白にした
本当はネイビーが良かったんだけどね
いや、マジでだよ
ガリガリ持ってる俺の勝ちだな
どーせガリガリは人気ねーよ!ヽ(`Д´)ノ
664 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 11:33:59 ID:JYiPrx9EO
ちくしょ昨日まであったのにまさに全色売り切れorz
北大阪で売ってるとこ知らね?
665 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 12:34:57 ID:Yk3bGYWfO
もうすぐ彼の誕生日だからジェットブラックプレゼントしたいのにどこにも売ってない(´・ω・`)
近所にピンクが2万で売ってるんだがこれは買い?
買いたきゃ買えばいいじゃん。
668 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 13:01:14 ID:0dpmF3B90
通販で手数料込みでももっと安くかえる
安いとは思わないが、どうしてもほしいなら買えばいいし
そうでなければ買わなくて良い。
自分はピンク発売日に店行ったら本当にピンクしかなくて
なんか嫌だったからやめちゃった。後悔はしていない。
1年後は果たして有り余るくらいのDSライトが店頭に並ぶのだろうか
ヤマダ電気で予約したんですけど一週間たっても連絡がない。
ここ一週間ぐらいでヤマダが入荷したとか今後いつぐらいに入荷するとか情報分かる人いませんか?教えてください。お願いします
山田に直接聞くのが一番だと思うが。
今日は報告が低調だね。
674 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 20:12:58 ID:vdj5bqiWO
ヤマダに電話したら今日入荷したらしくて買えました。ありがとうございますm(__)m
未だに楽天とかヤフオクの転売で買ってるやつアホか?
普通にビックとかヤマダとかで買えるのに(しかもポイントあり)
店頭以外で購入して、不良品とかに当たってしまった暁には・・・w
ダイパ発売日はどの店でも全色完備してたなぁ
未だにというか、転売屋なんかから買う奴は最初から駄目だ
678 :
407:2006/10/01(日) 22:59:38 ID:7NH13CJd0
お、そろそろDSも出回ってきたか?
近所のドンキで普通に三色置いてあった。黒以外。
ドンキに普通に置いてあるなら、もう品薄も終わりでしょ。
今ここで煽ってるのは転売屋
680 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 00:11:16 ID:Q3MyTPl/0
これ以上新色は増えないのかな?
赤、黄、緑あたりは出てほしいが。
681 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 00:23:45 ID:sjHo2tTW0
>>680 ひと段落したら絶対に出る商品
それはファミコンカラー
682 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 00:34:35 ID:M1ld8dpFO
彼女がライトの黒買ったけど予約から二週間もしないできたから、完全な任天堂の出荷調整を確信したよ。
683 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 00:52:30 ID:CPzKXMwGO
あのさDSライトって任天堂DSのことだよね?
別々の名前で書かれて売ってあってわかりにくいんだけど…
何を言っているのか良くわからないが
NintendoDS liteが正式名称なのだぞ
昨日、茨城の蔦やで全色置いてあるのを見た
686 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 01:19:34 ID:d0hznWkK0
いまだにすんなり買えない奴ってどんな田舎に住んでるの?
まさか外国じゃないよね?
むしろ田舎に住んでる方がすんなり手に入る。
昨日今日はわんさかあるが、明後日あたりには全部消えちゃうニンテンドーマジック。
ちょくちょく店に寄って売ってたら買おうと思うんだが、本体以外に保護シールとか買ったほうがいいかな?
画面の保護シールだけは買え
691 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 03:23:26 ID:oJq7SMwmO
DSとDSライトって同じもんなの?
今日3軒回ったけど、どっちも売ってなかった
保護シールがはがせれない件
693 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 03:51:11 ID:fybHqVUcO
水でふやかしてから剥がせば取れるんじゃね?
694 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 04:02:31 ID:EYn+WWJ5O
100均のシール剥がしでシュッとすればOK
695 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 04:15:53 ID:oJq7SMwmO
もうDS諦めてPSP買おかな…
ファミコン諦めてカセットビジョン買っちゃうようなもんだ・・・
697 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 04:31:03 ID:oJq7SMwmO
PSPって人気ないの?
東京メトロ東西線木場のヨーカ堂にありますよ。
>>697 釣りかも知れんが、マジレスするとこの手のスレで聞くべき質問ではないと思う。
手前さんが面白い、もしくは面白そう・気になる・・と感じたソフトが多ければ買えばいい。
漏れはPSP持ってるが、ルーンファクトリーやりたいからDSも買う。
素直に負け組ハードから勝ち組ハードに乗り換えるって書けばいいのに^^
昨日やっとの思いで購入したが、青点灯発見。
\(^o^)/オワタ
>>700 そういうこと書くとカドたって、「じゃあ買わねーよ!!」とか思う椰子もいるから、
マジでハード購入者増やしたいんなら辞めておいた方が良いと思う。
DSってゲームボーイのソフトには対応してないの?
してない
ゲームテックの画面保護シート、セロテープでも剥がれないんだけどもしかしてハマり?
黄ばみって本体の黄ばみじゃなくて画面の黄ばみなんだ…
今日買いに行くから即効箱あけて確認しよう…
今更買えないと煽ってるのはテンバイヤーとか書いてるけど
一応都心ではまだ売り切れ+入荷未定。
今日始めて友達のDSLで遊んだんだけど上野液晶がドット欠けしてた。自分のが2台とも正常だったから見たことなかったんだけど本当にあるんだね、ありゃ気になるわ。マニュキアのラメくっついちゃったのかと思った。
でも本人は気にしてなかったから慣れればどうにかなるもんなのかね。
FF5までには買いたいぜ111111111111
うちのQDS1ドット欠けてるよ。
小さなゴミがついてるように見えるが良く見ないと判らないし
機体の個性くらいにしか思ってない。
713 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 21:33:50 ID:/A2lMzfi0
機 体 の 個 性
俺は、ドット欠けが怖かったので中古を買った
中古ならもともと開封済みだし、ドット欠け調べさせてくれる店も結構ある
715 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 21:49:38 ID:SNLsposA0
ポケセン限定DS買えばドット欠けチェックさせてくれた。
いまもうビックカメラとかで売ってるかなぁ
717 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 23:21:00 ID:oJq7SMwmO
全然売ってない
今日4ヶ所くらい行ったけど入荷未定ばっかり
次入荷するのはたぶん一ヵ月くらい先って言われた
もう諦めて予約しよかな
昨日、全色あったから今日いってみたら売り切れ…そして入荷未定…
最悪!昨日買えば良かった(ノД`)
相手がDSライトのホワイトと自分がB系のティンバーランドのブーツとなら交換しても良いって人がいるんだけど、交換しても割にあうかな?ティンバーランドは16000円で買って未使用だけど、だれか店で売ってるDSライトの定価教えてください
品薄だから
定価の16800円だと思って良いんじゃないかと
721 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 00:10:22 ID:O9rM/PYdO
大阪某所で土曜日にゲット
白、ネイビー、水色のみだったが大量にあったぞ。
土曜日に八王子のヨドバシで売ってたよ
PM1時〜2時位で黒以外全部あった
開店時に店に並ぶのかな?
並んでたら13時〜14時まで売ってるわけないかなと思ったんだが。
ヨーカドーとかイオンとかトイザらスも無いかなぁ・・・
ドコモのポイントで買いましたが、邪道ですか?
>>713 まあ自分が3台持ってるから言えるのかもなw
>次入荷するのはたぶん一ヵ月くらい先って言われた
>もう諦めて予約しよかな
それが不思議。
俺の場合は予約して2日で連絡来た。
販売店は大げさに次回入荷日を言う。
>>727 大げさというか、予定通りに入らないと文句言うクレーマーが多くなったからね。
ある程度余裕を見て行ってるんだろう。
神奈川海老名周辺で売ってるとこないかな?
今、自宅から一番近いトイザらスに電話して聞いてみた所…
次回入荷は七日で全色148個出すそうだが行列になるのが想定されてるそう…
無理だぁぁかえねーorz
たかがゲーム機にこんなに必死になるなんて…
去年の年末地元のゲームショップで年末セールで
普通のdsを一万三千で変えたのが嘘みたいだ
買えたのまちがい
733 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 20:54:33 ID:GNZo9xPg0
yahooとか楽天のショップでもプレミア価格で売ってる。
オークションはともかく、正規の販売店が高く売るのはどうかと思う。
一六パーでも利益は出てるはず。
品薄に便乗して値上げしてるショップは最低。
734 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 20:57:09 ID:qq1ayd3P0
大型家電量販店は無理
地元のちっちゃなゲーム屋で買え
田舎にいけばいくらでも売れ残りあるのに
まあ定価だけどさ
>>735 定価だけどって
今の時分DSを割引販売するようなキトクな店は無いだろうほとんど
1円引きみたいなのはあるけど
イオン行ったけど無かった…
カナダで売ってたよ
ポッキモン出た後にないない騒いだってあるわけないじゃんw
>>723 722ではないけどレスいいんですか?
自分の場合は9月10日にビックカメラ有楽町店で午後3時頃に購入しました。
別に開店時から並んでいたわけではない。
ウインズ後楽園(場外馬券売り場)で馬券を購入してビックカメラによって地下2階を
みていたら突然の店内放送でニンテンドーDSライト販売のことを知り、1階の店頭へ
行きようやっとニンテンドーDSライト手に入れた。
狙うなら、土曜日日曜日の午後だ。
自分も今週、午前から売り出される店並ばなきゃ無理かなぁ
なんて思ってたけど別に平気なのかな??
>>741 色さえこだわらなければ大丈夫だと思われ。
白黒ピンクのどれかがいいなら朝一で行くのを推奨。
そんな俺は午後のんきにさくらやに行ってアイスブルー入手。
いわゆる不人気色だけど、持ってれば愛着わくよ。
743 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 02:10:46 ID:GUbGvRfW0
おれ京都民だがホントに京都ってDSライト手に入りやすいか?
744 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 02:33:48 ID:68X4hYSo0
金曜日の京都祖父マップに行ってみて下さい。
必ずありますよ。
家の近くのゲーム屋で、ピンクとかもあるよ
北海道ダガナー(・∀・)一応札幌市内
『トイザらス』は毎週土曜日のオープン時。
坂戸のファミブなら全色うってるよ
748 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 14:58:36 ID:GUbGvRfW0
>>744 京都ソフマップって京都駅の近くのソフマップのことですか?
まじでどこにもNEEEEEEEよ
なんで無いんだろ?
人気ありすぎって事?
ドン・キホーテにDS海外版ってのが売ってたんだけど日本で買ったゲーム動くのかな〜
動くよ。違うのは最初のソフト選択画面が外国語なだけ
わざと出荷しないんじゃないのか?
中古とかお宝グッズとかを売ってる店で
岐阜の万代書店とかいう店に
DSでもレア色のピンクが4台、白1台(未使用品、21000円)、
FFVパックが38800円で売ってたんだが
あるところにはあるんだな。
値段が馬鹿すぎて誰も買わないが、それでも2〜3ヶ月前なら買う奴もいたのかも
アマゾンとかでも未使用品で18000円とか21000円とかあるけど
転売厨がかなり横行してたって事?
ヤフオクで定価以上の値段で買ってるバカ共は何が狙いなんだろ
そんなに一刻も早くやりたいのかな…?
756 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 17:09:52 ID:/6TEmwApO
今日ジャスコでホワイトゲット
>>754 amazonでliteが発売されるとマーケットプレイスの出品が増えます。
758 :
ぁ:2006/10/04(水) 17:39:01 ID:BGVZJ7LmO
予約すりゃ1〜2週間で買えるから。
逆に予約ですべて売りきれるから、いつまで待ってても店で買えないのさ
なんか店見に行くと、画面についての交換は受け付けない、なんて書いてある所多いなぁ〜
やっぱ皆気になって言う人多いって事だね
>>752 おぉ。サンクス。
メニュー画面は日本語に直せるから問題ないとか書いてあるけど、
保証が利かないらしいからそれが心配…。
ヒンジ割れ問題怖いしな〜
なぁ、タッチパネルがうまく動作しなくて、補正画面でもタッチすると別の場所を触ったことになるんだが、修理に出すと何日くらいかかるんだ?
762 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 19:53:52 ID:GUbGvRfW0
あー、地元に海外版なら3軒ほど売ってるが
日本語版がどこにも売ってねー。
いま全財産が2万3千円だからポケモンと本体でギリだから
海外版買ったらポケモン買えねーよ。
763 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 21:04:48 ID:k0mKhUBr0
マジコンとmicroSDから先に買っとけば?
なんでmicroSDがいるの?
使う場面ってあるかな?
横浜のヨドバシに有りますが……
大阪か京都でキボンヌ
できれば京都。
大阪は電車代がもったいない。
とりあえず金曜は昼ごろソフマップ行ってみる。
朝からいけないのは朝はポケモンの方に並ばないといけないから。
うちの近くのヤマダはいつ行っても未入荷で予約もやってないよ
今新宿とかのビック、ヨドバシどうよ?
アナログ野郎どもが
ネットで買えば明日学校から帰るころには着くだろうに
無駄な時間かけずに机に向かってる俺は勝ち組
>>769 転売屋乙
ここは転売屋の煽りスレですね。
大型家電量販店に行って予約すればほぼ1週間以内に買える。
しかもポイントも付いてウマー。
楽天とかヤフオクの転売は、たいていノークレームで
返品交換不可の上に、相場より高く、送り代までかかる。
何度も言うが、量販店で予約すれば16800円で確実に買える。
実行されたし。
以後転売屋のレスを発見したらこのコピペを張ってください。
>>770 ネットで買う=転売屋からオクで買う
と思ってる低脳さんですか?
今だに買えなくて困ってる人へ
任天堂は毎週木曜日には出荷しているんじゃないかな。
今なら金曜の午後〜土曜の午前中に取り扱い量販店に行けば普通に定価で買えるよ。
店頭に並んでいなくてもレジで聞けば出してくれるとこも多い。
とりあえず明日行って見たら?
P.S.転売厨は氏ね!
773 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 10:33:38 ID:Q4haPuD30
未だに一台も買えてない奴がいること自体信じられない
774 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 10:47:39 ID:vZBi+qjE0
776 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 11:35:10 ID:60Ikc7630
田舎住みで近所に量販店もなくゲーム屋も予約不可な俺はどうすればいいんだorz
自分の近くの店だと、ほとんど売り切れなのに
ソフト抱き合わせでないと売らない所にはいつもあるんだよなぁ。置いてあるソフトが微妙な訳でもないのに。
さらに、そこと別の店だと、ゲームの景品にあって
売り場にはライトじゃない方が売ってあったりして
なんだかなぁ、と思う。
でてこい
小田急線町田〜本厚木周辺で予約受け付けてるところない?
780 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 13:18:59 ID:lAmushD70
新宿、調布、府中で買えるとこない?
ポケモンとDSライトセットで!
781 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 14:38:51 ID:IrMlgvslO
今新宿西口ビックでポケモンとDSうってましたよ。
782 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 16:33:36 ID:XQKT9OmXO
楽天でDSLiteが5250円で今夜売るらしいよ。色はJB5台他1台ずつ
でも健康食品を1万円分買わなきゃダメだけど…。
健康食品を1万円分買ってもDSは買えないって人いるだろうね
文京区・北区・豊島区・新宿区・千代田区で買えるところ無い?
>>784 ゲー速の販売スレ見たか?
新宿豚・池袋豚本に入荷してるらしいぞ。
在庫多め、閉店までもつかも、とのこと。
但しピンクは未入荷。
786 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 17:52:44 ID:Ug04Q9OQO
新宿ビックに行ったら行列があったから思わず衝動買い
さて、どのゲームが面白い?
787 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 18:01:11 ID:2tzdthVLO
今 ゲームの攻略 探してたら、ここ発見してんだけど ライトって まだ品薄中なの?
うち 田舎だから 普通に買えて 友達 Yahooで 出品してたけど もう結構前の話しだから ブームは 去ったと思ってた…
ブラック色のライトも 普通に買えた。
都会の人達は 田舎の親戚とか 転勤で 田舎 行った人に 頼んだらどうかな?
豪州の田舎町には$196で沢山置いてるあるお。
でも、1色だけしか見らんがな。
大阪の北だけど、普通に売ってるよ。余ってんじゃないの?
791 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 19:20:51 ID:N0SkPPcT0
今ポケモンセンターオンラインでうってるお
ああ、ポケモン買ったのにDSがねーー!
>>790 どこよ?俺も大阪の北だから今すぐ買いに行く。
トイザラスが7日に売り出すらしいけど7日は仕事だから無理だ
ピンクがどこにも売ってねーよ(´・ω・`)
オレンジ色売ってねえ〜
>>779 本厚木駅近くのシータに黒以外新品定価、中古紺\19000で売ってたお。
自分そこで白ゲット!
でも先週の話…
うわーこの天気じゃ外出たくないな・・・。
今日通販で売ってたりしないかなー?
ヤフオク見てたら、ぼちぼち定価割れ始まってる気がする。
>797
この天気に助けられたのか、昨日販売情報があった量販店でまだ売ってた。
それも午前中には無くなりそうな勢いだったけど・・・。
うっ784だけど・・・
昨日池袋新宿にあったのか・・・
昨日まさに新宿にいたのに素通りしちまった・・・orz
だっていつも無いんだもん。。
レスくれた人、ありがとね
さっき電話して聞いてみたらあると言われたけど、まだ雨はじゃんじゃんだし
行く気しない・・・
これってチャンス逃しちゃってんのかな
でも行きたくない
買いにいけそうなだけいいじゃないか
俺なんてバイトしてる店がピンク発売の時に販売したのを最後に全然機会が無いぜ
確保できないのか予約すら受け付けてないからなー
>>800 ほれほれ、ゲー速の販売スレ見ろってーのwww
今日は有豚に入荷してるぞ。14時ごろの情報だけど在庫まだあるらしいぞ。
804 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 16:14:22 ID:q5FFXYraO
池豚にさっきいったけどまだ黒ピンク以外あったお
805 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 16:23:49 ID:Z//QKXep0
普通に買える様にしてくれよ あほか
806 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 17:04:52 ID:gIsfA51R0
古本市場に入荷してました
入荷してる店、今日夜いってもまだあるかな・・・
8時以降・・・
誰か福岡の情報を!
たるい
810 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 17:35:53 ID:j6K6HRQR0
福岡ならなんでポケモンセンター行かなかったと
逆に問いたい!
ポケモンバージョン('A`)イラネ
ディアルガ・パルキアエディションきもい
813 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 18:20:54 ID:FCtuwNjs0
三重の田舎のジャ○コで先週の土曜日の午前中行ったら
全色ありましたよ〜
ネイビー買ったが指紋がついて気になるので
透明なカバー買った。
ライトブルー持ってるが正直黒が欲しい…
もう一台買うか? ライトブルー売って買うか?
しかし黒の在庫がまったくないな…
ハローマックでさっきジェットブラック買ってきました。
816 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 23:43:43 ID:Hv6FxwsSO
水色買ったんだがどうも気に入らない(´・ω・`)
一回起動しただけで綺麗だけど今いくらくらいで買い取りしてもらえる?
817 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 00:00:40 ID:K1Gwp3O30
明日入荷するってマジか?
うそ
黒よりピンクのほうが少ないよ
未だにどこの店も入荷が一番少ないのはピンクだ
しかし、ドット欠け黄ばみ無しの黒が欲しいというのなら話は変わってくるが…
>>808 粕屋郡志免町のダイヤモンドシティ内のトイザらスで
今日DSライト入荷の張り紙を見た。
もう遅いか・・・ここ見ててないだろうけど。
今日朝から量販店行けば買えるかな?
できれば白が欲しいなぁ
823 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 06:26:06 ID:iK1sqYhp0
トイザラス、木曜日の新聞にチラシが入ってて、
10月7日土発売と書いてあったから買えるでしょ。
てかさ、いまだに一台も買えてない人いないでしょ。
2台以上持っててどうするんだか。
824 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 07:06:04 ID:cM5+++4BO
本当ー?全店のトイザらスで販売しますか?
825 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 07:21:05 ID:iK1sqYhp0
他スレでも話題になってるから、
全国販売と思うが。
826 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 09:13:57 ID:iRcwRcBU0
ライトじゃなくて旧DS欲しいのだがどこで買える?
できればシルバー希望
827 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 14:16:16 ID:nlrHonUm0
いまだにヤフオクで定価以上で買う奴って何なの?
新宿まで来たがどこにも売ってねーよ
秋葉ドンキのゲーセンの景品にあったよ。風船わるやつ。
れっつとらい!!
トイザラス行ってきたけど売ってなかった。
ラオックスもおぢいさんの店も。うちの近所は全滅か
トイザラス厚木店はどうだった?
全色売ってた?
832 :
sage:2006/10/07(土) 19:27:20 ID:7KjLNfrl0
新宿ヨド東口ゲーム館にピンク以外売ってた。
16時半ごろの話。
黒買ってきた〜。
833 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 20:19:32 ID:D1uvWNj80
QDSってDSLとどのくらい違うんだっけ?
俺が知ってるのは
・形が違う
・DSLより丈夫
・DSLで話題の不具合が無い
・液晶の明るさがDSLの最低輝度
・バッテリーはDSLの最低輝度の時の方が長持ち
・音がDSLよりでかい
・マイクの認識がDSLより良い
他になんかあったっけ?
>>823 俺はまだ1台も買えてないぜー!イエー!
まあ予約とか朝早くから並ぶとかやる気無いからな。
家の近所のゲーム屋に全色売ってるけど誰も見向きもしない やっぱ騒いでるのは都会だけか
836 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 20:51:16 ID:zBPYQuzq0
田舎もの乙
姫路だけど、白黒ピンクあって白買ってしまったよ。
黒が人気あるなんて知らなかった
一番人気って何色?
白
840 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 23:00:55 ID:FppTe3xO0
今日は川崎ヨドバシで買えた。
12時にいったら、ピンクのみ売り切れだった。白買った。
ピンク→クロ→白→紺の純でうりきれてって、 最後まで水色は残ってた。
パンティの色は水色が最高なのになorz
ごめん上のケータイからアクセスしないとつながらないよ
ワイファイコードって、
ゲームを変えると変わる?
844 :
828:2006/10/08(日) 00:50:58 ID:qQoHKRRy0
845 :
買いたい:2006/10/08(日) 02:23:49 ID:cKURZczUO
埼玉で今日買える店誰かしりませんか?
>>843何故ここで訊くんだ?
新しいDSにソフトを挿す前に、Wi-Fiユーザー情報の移行が必要。
それをしなかったら自分のともだちコードが変わる。
らしいよ。
奈良県はむちゃくちゃ余ってるんだが他はそんなに無いもんなのか?
昨日もポケモン入荷と一緒に入ってたぞ
来週入荷情報
13日
>>848 嘘つくな転売厨
どこでも売ってる。
ないところは量販店で予約するべし。
850 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 15:55:42 ID:VZjViMvy0
>>833 タッチペンの長さの違いと
GBAのソフトの収納具合の違いかな
851 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 19:41:42 ID:AlP4KPDj0
DSライトってついに解禁した?
今日ぶらりとドライブに出た先の偶然入った電気屋で
腐るほどDSライトが山積みされてたんだけど
今までどこ探しても無かったのは一体なんだったんだ・・・orz
>>851 タイミング次第じゃないの?
来週まで残ってるとは思えないが
853 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 20:29:59 ID:LD7M7Cp80
黒買う人、どう考えても指紋が最もつきやすいことを考慮しましょう
町田駅周辺だと何処が売ってる?
どこにもないよ〜@23区内
>>849 >どこでも売ってる。
自分の周りだけの事だけ見て、世の中全てが同じ状況だと思ってるお馬鹿さんですか?^^;;
>>856 嘘つくな転売厨
どこでも売ってる。 どこまでも汚ねえやつだな。
ないところは量販店で予約するべし。
予約しなきゃ買えないって事は常にどこでも売ってるワケじゃないって事じゃんwwwwwww
大体、店で予約するような連中はとっくに買ってるよwwwwwwww
そもそも家の周りの量販店は全て予約お断りなんだが・・・
予約分を裁けるほど入荷がないんで
だったら入荷日を見極めて朝から行く他無いなそういうとこは
つまり
>>860みたいな事をしなければならない店がある以上
「どこでも売ってる」少なくとも「いつ行っても買える」なんて状況ではないわけだ
862 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 22:06:28 ID:5BXu+W9e0
今日梅田にいったんだけど
ヨドバシウメダDS全色売り切れ ちなみにポケモンダイパも売り切れ
入荷日未定だから予約不可能だとか
その後行ったポケモンセンターでもDS売り切れだった(ポケモンはあった)けど
近くのベンチにいた人の話によると 平日は入荷してることがよくあるとか。
まぁ定価だしポイントもつかないけどね。
ちなみにジョーシン枚方店もヨドバシと同じ状況でした
ライトの全色在庫余った店が、歩いて15分のデパート(ゲーム売り場)に並んでる。
田舎はこれだから嬉しいぜw
そういうところは大抵定価売りだからな
>>862 梅田ヨドバシは毎週土曜日入荷、
入荷日聞いても混乱避けるために未定と言います。
過去ログ読もうな
866 :
神戸在住:2006/10/09(月) 23:50:14 ID:V44yZyGa0
>>837 梅田に出るんじゃなくて姫路に行けば良かったのか!
まあ行きませんが。用事ないし。
867 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 23:53:39 ID:lp/HMCWSO
俺はPSPの白を探しているんだがどこにも売ってない…orz
今日秋葉原で大小15軒くらい見てまわったが、
北米版のピンクしかなかった。しかも2000〜3000円たけーの。
869 :
みゅ:2006/10/10(火) 00:23:37 ID:BsA4QsfDO
なあ、定価買いはアホらしいか?
定価より高いのはどうかと思うが
定価ならおkだな
沖縄は売ってる所ないのかな?(^^;
沖縄には輸出してないだろ。
>>870 むしろ定価以下で置いてるのを見た事がない。
というか、そもそも新品を普通に置いてる所を見た事がない訳だが。
これに限らないけど欲しい時には売って無くて、どうでもいい時には普通に売ってるって印象。
後、関係ないけどDSLって中古の買取も結構な値段だから、
持ってるの売って2、3000円出せば新品買えるよね。
正直DS不具合スレの奴が羨ましい
877 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 13:47:11 ID:Vp7gzpl40
昨日さいたま市内のおもちゃ屋にて白購入!
場所は西区で近くに銀行があって、となりにスーパーもある。
おもちゃ屋の入口に10円ゲームが置いてある店。
別に用はなかったのだが、何となく入ったら売ってました。
ちなみに「白」「青」のみ・・・
878 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 14:19:41 ID:PSC0uYp60
FFVバージョンやポケモンバージョンなんて見た事もねぇ
転売ヤーが朝からありったけのガキ連れて買いに来ているよ
一人1台とか意味ないし
まさかの店にいきなり全色入ったので、ビックリしてしまい、
思わず母にまで買ってあげてしまった。
脳トレをやる為に、毎晩俺の部屋にDSを借りに来るのが正直面倒だったらしく、
かなり喜んでくれたので、あげて良かった。色はネイビーにした。
ゲーム屋とか量販店とか、あきらめずに時々電話で問い合わせると、
いきなり入ったりするよ。
881 :
880:2006/10/10(火) 14:35:16 ID:t/Iww2cL0
訂正
ゲーム屋とか量販店とか、あきらめずに時々電話で問い合わせると、
いきなり入ったりするよ。
↓
ゲーム屋とか量販店とか、あきらめずに時々電話で問い合わせると、
予告なしでいきなり入ったりするよ。
882 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 15:44:10 ID:M+oLDaYAO
ようやく夏休み取れたんで暇つぶしに買おうかと思ったけど
どこにも売ってなくていらついてきたから買うの辞めた
つーかこれ発売から何ヵ月たってるの?
今だに品切れ状態って完全にユーザ舐めてるだろ
少なくとも数は出荷してると思うよ。
昨日の夜、今日の午前中と町中のゲームショップと電気屋を10店以上
めぐったけど、何処にもなかった…
あちこち自転車をこぎまくったおかげで健康になってしまいそうだ
田舎だからってあるとは限らんのね
885 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 19:38:32 ID:2LdVBxRgO
今年の夏
俺の田舎では腐るほど売ってたぞ
886 :
クルーク ◆Q.4MoUNAYQ :2006/10/10(火) 19:43:05 ID:0QDwG/lj0
こっちではすべての色うってるぞ
>>882 毎月50万台、しかも6ヶ月連続で売り切っているらしいよ。
すさまじい勢いで世の中に普及している。
このままいけば多分世界一ユーザーの多いゲーム機になるだろう。
毎月200万台出荷しろや
そうすりゃ今頃みんな買えてるだろうが。
戦略なのかもしれんが完全に舐めてる
怒るのもわかる気がせんでもないが、200万台出荷して余ったらどうなると思う?
親が懸賞で当てたやつをもらった
やりたいゲームないから置きっぱなし
892 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 12:59:20 ID:lYAxMc2XO
北米版ピンクがあった…けど……orz
>>890 親に返した方がいいかも。
何かの拍子に興味をもつことだってあるかもしれないし…。
>>889 物分かりの良い消費者ってのは最終的に企業の為にも社会の為にもならないし
そもそも物が無いのに昼夜問わずCMバンバン流して品薄感煽ってる
腐れ外道の将来まで心配してやる必要性は無いっしょ
>>862 俺もその日いったけど一応午後1時くらいまでは残ってた…
896 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 23:55:27 ID:QP46vjL10
こんなに焦がれるなら旧機売らなきゃよかった
まあ結局転売されすぎなんだよな
10年、15年前ならこんなことには
どこにもポケモンもDSLも売ってない
エナメルネイビー欲しいんだよおおおおおおおおおおおおおお
ポケモンはよく見かけるけどノープルピンクはどこにも売ってねぇ
>>898 ゲー速の情報見ていけば結構買えるぞ。
今日買ってきた。
ゲー速なんて板あったのかよ。そっち見てりゃよかった
903 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 21:20:47 ID:dRCy1/rF0
名古屋の情報無いか?
904 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 22:00:19 ID:PCsk7TNH0
ネイビーにプレミアが・・・無い
ゲー速の地域に九州がない/(^o^)\なんてこったい
今日買った。もうここにはこない
今日も全色大量に在庫があった
やっぱり10月になってから大量に出回ってないか?
そんなどこの地域のどこの店かもわからんような糞情報で
全国規模でそうなってるんじゃないかとか良く言えますね
良いじゃないかそれくらいの妄想
許してくれよ(w
明日埼玉のジャスコに各色限定50個で販売するよ
明日はトイザらスに希望が宿る
電話で色々聞いたら開店1時間前とか並んで買う人とか結構いるらしい・・
正直転売厨かと思うな
何にせよ買えますように
913 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 08:23:17 ID:sWiFBPR30
>>914 1時間ぐらい前から並んだから転売厨というのはどうかと
転売しようにもそんなに高く売れないし
まぁ購入のときに一人1台をいう制限付きなら問題ない
もうね、予約して2ヶ月もまだ入荷されないってどーゆー事よ。
@横浜
予約取消通販
遠出
他の店
電話かけまくる
916 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 10:33:53 ID:mfB96JINO
梅田阪急は毎週金曜入荷
梅田ヨドバシは毎週土曜入荷
朝から並べば買えます
やふおくで1円即決が
今DSL買って帰ってきた。
正直、あの行列にはびびった。ビビらせんな。ポケモンとDSLの行列一緒にするなよ
福岡某所トイザラスめ
近所の店で箱無1000円引きの中古を買ってみた。
既にQDSがあって並ぶ気にもなれず、箱もかさばるだけだったので、
意外と妥当な選択だったかもしれない。
>>918 お、同じだ@茨城
開店前からすげー並んでるからビビったけど、ポケモン目当てが大半でDSL無事買えますた ついでにポケモンもw
ピンクと水色しか残ってなかった
ピンクあまり見ないって聞いてたから驚いたけどとりあえずピンクゲット!
921 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 12:38:57 ID:KROvo/i80
新宿・池袋の淀・ビック今から行ってあるかな?
結構手に入ってない人いるんだな
検討をいのる
昨日GEOにてピンクと水色の在庫を確認するも
白か黒希望だったため見送る。
帰宅後いや水色はありなんちゃうか…?と思い直し
翌日GEOに出向くと既に売り切れていた。
ちなみにポケモンはまだ残っていた。
昨日やっとピンク買えたと思ったらドット欠け〜
探し回るほど欲しくはないのだが
いつ行っても売り切れてるのは確認してしまう折れ@横浜淀
都市部ではそう簡単には買えないのかな
東海道伝いに下っていったらどの辺で買えるのだろうか
静岡 多分
岡崎あたりまで行けば 多分
北欧版でよけりゃ秋葉原で常に売ってるぞ
説明書とかは日本語ではないが、本体は日本語にできるし、付属品も問題なく使える
今、都内のビックカメラで普通に売ってるな
930 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 18:42:18 ID:XpdSyWSb0
携帯サイトのポケモンセンターモバイルで今売ってる
931 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 18:59:11 ID:nugZdfSFO
名古屋のマジカル全色あり
ダイヤ買ったのに、DS見つからないよ・・・
秋葉いっても割高メリケン製のしかねえし。
いつまで取説よんで妄想してろというんだよ・・・(´;ω;`)
秋葉原に行く馬鹿がまだいるとは…
秋葉行くのは月1程度だけど普通に売ってる店なんて結構あるよ。どこ探してんのかな。
>>932 16800円の定価売りを割高とな!?
品薄の今じゃ、それで我慢なされ
>>932 俺はパール買ったよ。
DSないけど(´;ω;`)
てか、人が多い都会で探すから見つからないんじゃん?田舎行け、田舎。
今横浜のビックカメラに入荷したみたいだよ。
整理券配ってたけど誰も貰ってなかったな。
サイタマ行けや
940 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 10:54:16 ID:IMGugUzJ0
川崎ヨドバシまだあったぞ。さっき。 ピンク以外は
仙台駅東口のヨドバシは売り切れだった・・・
予約して買えよw
sofmp 浪速区 ザウルス店にDSLiteの在庫あり。
ようやく安定してきたカナ。
一昨日、本庄市のヤマダ電機で大量に売ってたな。
945 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 21:29:04 ID:f42k8I0sO
柏のTUTAYA豊四季店で買えたよ(ノ∀`)
白しかなかったけど
昨日ってかおととい
(金曜日)
札幌のビッグカメラで
全色売ってたよ。
すぐに完売してた。
948 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 11:46:59 ID:WzCZu08pO
今、新宿の中古屋で、黒を16000で売って、高島屋のベスト電気で新品の白を定価で買ってきた。
-800円で色替え&新品交換終了。
ベスト電気はまだいくつかある模様。
ヨドバシでいたら全色あるって店員ゆってた@よこはm
もう、どこ行っても全色置いてあるから逆に寂しくなってきたよ@福岡・若干郊外
951 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 15:20:58 ID:dxofYb1d0
>>950 それ、どこっすか?さっき近く(郊外)行ったけどじぇんじぇん無かった。
予約しろよ
ライトと普通のDSだとやっぱり重さとか結構違うもんなのか?
>>953 重さやサイズも結構違うが、それ以上に液晶が違う。
四段階の輝度調整機能が旧DSには無いだろ。
どうしよう実家の近くに新品ニンテンドーDS全色がある
俺オクLiteで買うのは諦めようかな
ところでニンテンドーDSはオクだと今いくらぐらいかな?
Liteしか出回ってないから価値が良くわからない
>>950 詳しく話を聞こうか。中央区、城南区は全滅だ。
959 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 00:18:45 ID:nhGOAnqa0
今日念願のネイビーを買ったんだけどDSのスレ見てたらネイビーって一番不人気?
画面の周りは暗い方が画面見やすいかなって思って黒かネイビーに絞って捜してたんだが。
まあ俺は転売厨じゃないしこれからじっくり遊ぶけどね。
>>959 指紋がくっきりで人気は無い方だけど
本体の汚れが目立ちにくいから長期的に使うには良い
>>956 なぜオークション見ないんだよ・・・
旧DS未開封なら1500〜だろ普通
>>950 東区はたまにトイザラスで大量入荷があるが、
それ以外は全く置いてない
963 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 14:31:16 ID:JptuKQRU0
大宮ソフマップに全色あったよ
暇で通販でよけりゃアラーム使えばいいじゃない
965 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 17:07:16 ID:pByFVuDH0
さっき近くの桃太郎に行ったら全部売り切れだったよ。
2週前まで全色あったのに・・・・
もう持ってるけどついでに報告。
by埼玉南部
966 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 17:16:55 ID:qbVWCW4H0
どうやら、京都の本社に殴りこむしかないみたいだな。
967 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 17:31:58 ID:D5SV0Lkg0
明日が勝負だろ。
明日の午前中ならどこでも買える
海外の輸入物みつけたんだが、かなり余ってるみたいだけど買わない方がいい?
>>968 御用とお急ぎで無ければパスするのが賢明。
詳しい状況がわからんのだが、おそらく割高だろうし
日本国内仕様のACアダプターを別に買わなければならんので、
結構高くつくと思われ。
今日、新宿ソフマップで売ってた
衝動買いした
971 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 00:11:29 ID:4BR1Ih2/O
いくらだった?
俺は栃木のヤマダ電機で16800円でポイント800くらいだったがもっと安く買えたかな?
972 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 00:44:47 ID:0pjxE5DqO
>>971 5%ポイントおかしくね〜か?
普通ヤマダ電気の還元は現金で買うと10%だろ?
田舎だからか?www
ビックネット
974 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 16:27:07 ID:3P5bft2NO
大宮ビッグカメラは、ここ3週間金曜の夕方に行くと入荷してた。
あと、上尾の桃太郎にDSLite入荷ってポスターが店頭に張り出されてた。
976 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 18:22:44 ID:t93P0SlN0
未だに売り切れとか信じられないな。
買取価格が13000とか。
任天堂は商売上手やな。
あえていっぱい作ってないのだろうか
977 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 18:34:34 ID:+dCRtcfU0
埋め
>>976 毎週20万台くらいだしてる。
PSPとかの10倍。
需要が底なしなだけ。
979 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 18:58:09 ID:g/0xIVqu0
HMV.co.jpでほんの数分前にブラック買いました。まだあるかも。
>>979 カート入れたけど、情報入力中に売り切れた…orz
981 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 20:04:35 ID:ODlgSvzA0
近所でDSが17200、DSliteが19800でそれぞれ1台あった。
たいした差がないから、金もあまりないしDSで妥協しようか、
などとへたれる俺がいる。
どう思う?
へたれ
983 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 20:13:43 ID:ODlgSvzA0
>982
そんなにへたれか・・・
でも機能的には変わらないだろ
ショッキ!
984 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 20:24:54 ID:JYgl2xhN0
たまごっちみたいなもんだよ。
別にやりたいとか思わない必要性も無い人まで買ってる。テンバイヤーも。
家族で一台づつ複数台購入ってのも多いのじゃね?普通に考えればそんなに要らないとは思うが。
>>983 バックライトとサイズを除けば旧型の方がはっきり言っていいよ。
でも、
>>981のって値段からして海外のやつじゃないか?
えぇー、DSLの明るさと軽さの方がいいと思うよ。
最近旧型からジェットブラックに買い換えたけどもう旧型には戻りたくないっス。
987 :
枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 20:36:46 ID:ODlgSvzA0
そういえば横文字が多かったような気も・・
明日確かめてみます
DSLの画面の明るさ、軽さ、小ささ、スマートさに慣れると、
もうそれらすべてが劣ったQDSなんか窓から投げ捨てたくなるよな。
うちの近所では買取価格が15000円だよ。
>>988 俺、一番暗いにしてるけど。
そんな明るくする必要ある?
>>989 凄いな
家の近所は電気屋でも売値が14800円(税込み)だな
てか最近DSLってあふれかえってるな
やっぱりPS3に対する牽制とかあるのかね
PS3買おうと思って貯めてたけど、手に入らなくてDSL衝動買いする層とか
そのまま残金でWii買わすとか
狙ってるんだろうか
>>991 うちの近くのゲームショップでのQDSの販売価格がそん位だった。DSLが今レシート見ると16799円。
実は一昨日買ったばっかで今が一番楽しい時だ。
ところで今は何色が一番人気高いんだ?
黒ちゃん
>>971 定価通り16800円だよ
安くはなってない
大宮ビック完売御礼だたorz
電車の中でソフマップの存在思い出したorzorz
近所のちっさい中古屋行ったら、白・ピンク以外あったので
黒買って帰ってきた
後悔はない