祝:DSFF3が糞決定しました! ファンファーレ棒立ち その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
619枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:33:27 ID:CrBZTI3xO
俺としては、買うか迷っている懐古が
このスレを見て思い止まってくれれば十分

被害者が少しでも減ることを望む
620枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:34:51 ID:mIBK7zDP0
必死にGKを連呼することでFF3が糞という現実から目を背けて自我を保つと
主観とか押しつけとかばかりで、まともなFF3擁護レスが0というのが悲惨すぎる
621枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:35:39 ID:Wm4PKEom0
>>619
でも正直全体的には高評価受けてるけどどうするよ?
アンチが全体的には圧されてるべさ
622枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:35:45 ID:PV63HHC/0
>>619
本当買って後悔するから買わない方がいいよな・・・
PSPで発売していれば、こんなことにはならなかったのに
623枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:36:23 ID:+nZpRcB50
>>620
FFの板があるからそちらへ
624枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:37:46 ID:uFdz6Exb0
>>622
ワロスw
625枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:38:46 ID:mIBK7zDP0
こんなもっさり、極遅テンポゲーが真っ当な審査で高評価を受けてると本気で思ってたらある意味凄い…
626枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:38:57 ID:Wm4PKEom0
>>622
禿P
627枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:40:10 ID:qOzs1Smt0
ポリゴンの粗さと敵の数はちょっといただけないけど、
それ以外は特に悪いところは無いよ?
628枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:41:10 ID:8adGPhCi0
正直なところ糞ではないな。神でもない。
敢えて評価するならば「それなりに良ゲー」がいいとこ。

「リメイクで良くなった部分」があまり見当たらない、っつーか皆無だから
期待してた人には糞に思えるところはあると思う。
629枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:41:32 ID:G/7HLJsr0
GKのひがみオソロシス…
630枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:42:36 ID:8adGPhCi0
>>627
まぁほぼ同意見だけど細かい部分での不満はあるな

・メニュー開くたびにブラックアウト→上画面に移動でモッサリしすぎてイライラする
・音楽のアレンジが酷すぎ。誰だあれ編曲したの。
・2画面の意味がほとんどない
631枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:44:46 ID:mIBK7zDP0
単発擁護が哀れなくらい空しい
わざわざアンチスレまで来て擁護の必死さに加えると何か病的な物を感じる
いい歳扱いて悪の秘密結社とか信じてる当たりも少々ヤバイし
632枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:45:27 ID:Wm4PKEom0
>>628
■のリメイクの歴史を鑑みれば
正直今回のFFVは超神リメイクと言っていいかなw

元がRPG史屈指の名作を無難にリメイクできただけで
今の■には考えられんことだ
633枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:46:14 ID:8adGPhCi0
>>632
そういう見方もあるのかww
634枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:46:59 ID:mIBK7zDP0
まあそこまで行くと宗教だけどね
リアルで脳の具合を疑われるくらいに
635枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:49:05 ID:GOZ5d0NF0
>>631
哀しいくらいそれでしか伸ばせないね
以前同じパターンでバレて大恥かいてたよ
636枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:49:36 ID:xPKsyWt40
ID:mIBK7zDP0
もっと頑張って盛り上げるんだ age
637枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:51:38 ID:mIBK7zDP0
>>635
ジサクジエンの単発ID工作があまりに多すぎるからなぁ
それだけ糞ゲー擁護に必死だって事だろう
638枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:53:52 ID:Wm4PKEom0
アンチ活動をするに当たって攻撃の持ち駒が少ない

主な持ち駒
1.敵の数が少ない
2.テンポが悪い

の2点が主な持ち駒だが1。に関しては
難易度調整自体は上手く行ってるので決定打にならない
2.もDSにしてはテンポが悪いが
動物の森並で微妙な所で決定打にならない
皮肉なことにPS系のRPGに慣れたユーザだと全く気にならなかったりする。

ゲーム本編自体は名作を丁寧にリメイクしてあるので
なかなか攻撃の起点が取りづらいな。
何か決定打は無いものか・・・
639枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:55:34 ID:mIBK7zDP0














640枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:58:30 ID:kfcULccN0
まあまともな神経してたら2chのアンチスレで判断なんてしないだろうよ
DSクラスのハードでFFクラスのソフトなら友人知人のプレイを見せてもらうのが一番
641枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:01:31 ID:mIBK7zDP0
そして聖剣DSのように糞ゲーが氾濫していくと
642枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:03:15 ID:8adGPhCi0
敵が少ないのは決定打にならないのかもしれんが
個人的にはFC時代はバハムート召還とかで
一気に大量の敵を攻撃のが気持ちよかったが
今作は召還に迫力ナシ&敵数少ないで爽快感がほとんどないのは非常に残念ではある

当時はグラフィックはショボくてもデカいバハムートに
当時としてはド派手な音とエフェクトが凄く好きだったんだけどなぁ
643枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:07:01 ID:mIBK7zDP0
ふと思い出したが、PS2で「ロードがあってゲームのテンポが損なわれる=糞ゲー」というのを多く聞くが、
FF3はダイレクトにテンポが悪いのにここに全く触れずに必死に擁護してるのはある意味滑稽だな
644枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:07:45 ID:xPKsyWt40
>>642
それは禿同だなー
やろうとすれば下水道のイベントでギガントードが4体出せてたし
もっと何とかなったかもしれないな
645枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:11:33 ID:7oZvByeq0
>当時としてはド派手な音とエフェクトが凄く好きだったんだけどなぁ
メガフレアの音は凄く好きだったなー
646枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:11:52 ID:RnyF2rN20
戦士とモンク同じレベル同じ防御力にしたのに
戦士の被ダメは57〜60
モンクの被ダメは120〜130
FF3における防御力ってなに?

レベル15のとき戦士
とあるモンスターからの被ダメ150
レベル16に上がったとき同じモンスターからの被ダメ80
1レベルで劇的過ぎ

まるでオフラインのFF11を見ているようだぜ・・・・・
647枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:18:13 ID:vf+QCdax0
>>628
このスレで初めてまともなレスを見た
648枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:18:45 ID:XKZOdDb70
649枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:21:54 ID:VGGJUMZg0
>>648
やっぱサギゲーだよな。田中のインタビューといいw
650枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:24:39 ID:mIBK7zDP0
1ヶ月前の記事でも詐欺をやってたのか
劣化に次ぐ劣化で、擁護してるのはマジで社員か宗教だな
651枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:24:57 ID:xPKsyWt40
>>648
これコラかw?
652枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:33:42 ID:cnHAAntT0
ロードの最適化して敵の数を減らし強くしました ^^v
653枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:34:38 ID:AGCJ+YIi0
勘弁してください><
654枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:38:27 ID:mIBK7zDP0
しかも発売1ヶ月前で複数登場のバランスで組んでたわけで、大量プレスの事も考えるとたったの1〜2週間で敵の強さを変更した事になる
開発はバランス調整だけじゃないだろうから、実際に調整を行った期間は更に短い
どこが「絶妙に練られた敵の強さ」なんだろう
655枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:45:28 ID:7yOwxl000
敵が沢山出たら出たでウジャウジャと敵が出てテンポ悪いとか煽ってたんだろうなここの馬鹿はw
656枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:47:17 ID:4l60+a1d0
徒歩と船とエンターの移動速度がほとんど同じなのが気に食わん
なんで歩く速度と変わらないのかと
657枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:48:47 ID:tOtZpBQe0
とにかく煽りどころのないゲームなんて存在しないんだから。
658枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:05:32 ID:SZCYHpB20
この敵の数は致命的だなあ。
659枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:12:10 ID:91K6mqY10
俺も敵の数で一旦萎えてたけど我慢できずに金曜日に買った。
いざやってみると全滅どころも多くて個人的にはいい感じ。
ま〜どうしても気になる人は速攻クリアして売るのがいいんじゃないかな。
660枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:12:18 ID:/wXhbo0o0
致命的にしたい気持ちは分かるけどさ
661枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:15:04 ID:mIBK7zDP0
デフォルト2匹、多くて3匹なんてどこのFF3って話だな
こんな劣化リメイクをマンセーし続けるのはもはや異常としか
662枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:17:53 ID:oodMGVY50
FCだと2x4で最大8匹じゃなかったっけ?
暗黒剣のところで、最後の一匹が増殖して泣きそうになった記憶がある。

最大3匹だったら、暗黒剣の増殖しまくりの敵はどうやって再現しているんだ?なし?
663枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:18:20 ID:npSRj7ed0
解雇厨乙
664枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:27:07 ID:SZCYHpB20
アンチの方が余裕があるな
665枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:32:58 ID:vf+QCdax0
まあ、アンチも「異常」だの「頭おかしい」だの必死だけどな。
666枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:33:24 ID:RUQwDU180
自演乙
667枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 17:35:04 ID:mIBK7zDP0
アンチスレで敵意剥き出しの擁護w
668枯れた名無しの水平思考
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι         |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう