【MHP】モンスターハンターポータブル質問スレ87

このエントリーをはてなブックマークに追加
952枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 00:05:44 ID:P70XXhtd0
>>950
力爪→剣聖→守爪の順番で作った
もう一回老龍倒すこと考えたら防御は後回しでいいと思う

あと、スレ立てヨロ
953枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 00:06:37 ID:0udk/CrH0
>>950
俺は全部作ったぞ
今の所剣聖は使ってないけど力・守りの爪護符は常備してる
954枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 00:08:36 ID:6r5GqR6i0
>>948
塊1個使っても回る
つまり塊がたくさんあれば一気に回るわけだ
一度20回以上回してやっと出たことがある
955937:2006/08/31(木) 00:12:15 ID:mlPnrsKi0
鬼ギリ+匠+自マで
金銀リタマラ2回やってきました。
銀玉と金逆ゲット!

とりあえず金玉クレクレ
956枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 00:12:21 ID:XyFx9FG9O
>>950
俺は今まで2個しか取ってないがピアスと力の爪にした。
ピアス後でかなり使えるからね。
じゃあスレ立てヨロ。
957枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 00:26:09 ID:UnDBip7g0
>>950
力作って、剣聖作って しばらくして守りと剛弾も欲しいからって剣聖つけて
風圧無効 超絶で倒しまくった。
センサー引っかかったけどな
958950:2006/08/31(木) 00:31:32 ID:nJzo0jjG0
誘導〜

【MHP】モンスターハンターポータブル質問スレ88
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1156950865/l50

初スレ建て、ミスしてそうな気が
959枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 01:25:50 ID:E2Ndh/Pd0
大剣でレウスレイアとやるときなんだけど
基本はブレス中に顔に抜刀切りしてすぐ回避ってやってるんだけど
相手が怒ってるときに回避後に立ち上がる暇もなくこっち向いて突進してくるのはどう対処すればいい?
頭切ったときに下手にひるんだりすると一瞬で立ち直ってこっち向きやがる・・・
960枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 01:46:00 ID:fAxtnacB0
>>959
怒ってるとき顔に攻撃はやめればいいじゃないか
あとはリスク背負ってでも攻撃するかだな
俺は毎回くらうわけじゃないからその程度のリスクなら弱点の顔狙いでいくが
961枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 01:48:41 ID:RPhyIh8c0
>>959
顔切りする位置をちょっとずらすか、前転回避する方向を考えてやれば
レウスが次の攻撃の時にプレイヤーの方に向きなおそうとするでしょ?
これを利用すれば防御なり納刀ができる
それかぶち切れ中は収まるまで待つのでもいいんじゃない
962枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 03:06:29 ID:BHEH6sPE0
皆さん、狂乱は何担いでいってるの?やっぱ鬼斬破?
神ドラで行ってみたけどなかなかよかったっす、機動性があったので回避優先になるけど
攻撃食らうよりましかと・・・ええ、へたれですわ
963枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 06:23:43 ID:T8dZBgZH0
>>962
お前さんは謙遜しようとして失敗している。

機動性があったので回避優先になる≠ええ、へたれですわ
攻撃食らうよりましかと         =そりゃそうだ
964枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 07:43:30 ID:/+mN+mdfO
手数、値等考慮して飛竜を毒にするっていう意味での1番優秀な武器ってメルトウォーリアー改?
965枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 08:09:47 ID:6r5GqR6i0
ミラバルカンの討伐クエでも、
成功条件のとこだったかな、ミラボレアスって書いてるんだけど
ミラバルカンって単語はどこから出てきたんでしょ
966枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 08:22:23 ID:oBQbRA/f0
>>964
恐らくヴェノムモンスター。毒ハンマー。
ハンマーは回転攻撃で連続に判定が統一される上、
もし出なくても直ぐに中断できる。

>>965
防具の名称が由来。
他にもリオソウルやらリオハートやら。
967枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 08:58:28 ID:6r5GqR6i0
>>966
あぁなるほど。
言われてみれば、だな。
レスd
968枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 10:35:41 ID:CbQebKmQ0
提案なんですけどダウンロードクエのため、設定の仕方(の例)をテンプレに記載したほうがいいんじゃないですか?
969枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 10:38:41 ID:T8dZBgZH0
家に環境が無い人の場合 なら良いんじゃね。そして言うからにはテンプレの例を作ってみ
970枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 10:40:53 ID:1T1beoVE0
フリースポットでも行け、で終了だと思うが
971枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 11:55:49 ID:N0tj55ow0
モンハン以前の問題じゃね?
ようは設定がわからんわけだよな?
PSPの説明書P93〜98を読むべし。白PSPはページ数違うかも。
ネットワーク設定ってとこだな。
972枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 12:17:18 ID:eS8iI+Pr0
>>930 >>931 >>933

笑いのセンス0だな。
973枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 12:24:11 ID:e5DrXW/O0
>>927
サトシはめのまえがまっくらになった
974枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 12:43:47 ID:bvGlLMTB0
>>695
確か世界史かなんかで守護神かなんかの名前と同じだったような気ガス もう忘れたわい
975枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 13:48:08 ID:NwtAvO2+0
錆風化ハンマーのはずれ、小当りで生産できるの教えて下さい。
バッシュの近道になればいいなぁ…
976枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 13:49:46 ID:qeFFtxrM0
>>975
おまいの目の前(下とか横とか)にある箱は飾りか

書き込む暇があるならWikiを検索する作業に戻るんだ
アイテムのページに全部載ってた気がするぜぃ
977枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 16:23:59 ID:L0uxM5lx0
睡眠時の飛龍に大タル爆弾を設置して、
ペイントボールで起爆する場合、ペイントボールが爆風よりも先に
飛龍に当たってしまう事ってありますか?
978枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 16:58:21 ID:iNGF3l3x0
お前は何を言っているんだ
979枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 17:48:02 ID:uwSwCGGZO
>>977
ペイントボールのダメージ二倍ってか

ねぇよwwwww
980枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 18:09:44 ID:oBQbRA/f0
>>979
睡眠は初撃三倍じゃなかったか?

因みに通常1は貫通するから注意。
981枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 18:37:26 ID:nJzo0jjG0
あぁ〜、通常一で叩き起こしまくってたのか俺はorz
982枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 18:55:39 ID:Di9Q91Yx0
樽爆の流れで質問
ナイフも貫通するんだっけ?
983枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 19:14:38 ID:L0uxM5lx0
あれ?
ペイントボールは貫通しないんですかね。
984枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 19:29:49 ID:oBQbRA/f0
>>982
貫通・・・した。

実験方法は簡単に、爆風範囲以上離して
設置したタル爆二個の直線上から投擲。
クエは村5の「脅威!鎧竜グラビモス」

>>983
貫通はするが、ペイントボールは存在判定が大きい。
当たっても消えないという意味での貫通はするが、
その接触の直前で爆発する。が俺の結論。
因みに石ころ、捕獲用麻酔玉も同じ
985枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 19:36:08 ID:L0uxM5lx0
とりあえずペイントは、まあ大丈夫って事ですね。
これで心置きなく戦えます。ありがとうございました。
986枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 19:52:14 ID:E2Ndh/Pd0
心配なら蹴りで起爆してみよう。
987枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 19:59:16 ID:fAxtnacB0
>>984
実験 乙&サンクス
以外と3倍狙いも大変だな
石ころなんかもちあるかんし最近自マキのスキルつけることおおいから
ペイントもってないし
やるな…カプンコ
988枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 20:20:06 ID:c1Kkgr7n0
ボウガンなら空中に空撃ちするという手もある
ペイントやナイフでも飛竜に当たらない方向に投げればいいわけだし。
小タルでも小タルの爆風が飛竜に当たらない位置に設置すればいい
でもやっぱり漢起爆がいちb(ry
989枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 21:42:07 ID:oBQbRA/f0
睡眠時の2個同時起爆・・四個分か六個分どうだと思う?
990枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 21:52:56 ID:d77y0Oaj0
四個分
991枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 22:28:13 ID:bvGlLMTB0
四人いると同時に八個も置ける
992枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 22:50:53 ID:zFoMNxzm0
10か24じゃエライ違うな
993枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 23:34:03 ID:/+mN+mdfO
銀玉ってソル装備以外になんか使い道ある?
994枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 23:37:53 ID:uyPvRObL0
>>993
あとは金銀繚乱しかないかも試練
995枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 23:42:55 ID:/+mN+mdfO
なんかいつもの事ながら自分の質問に即答してくれるって有り難み以上のこう…
何か繋がりを感じるよな。人と人の。
というわけでサンクス。
996枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 23:49:47 ID:2mD5y/jEO
1000なら金玉とれる
997枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 23:53:55 ID:T8dZBgZH0
フライングしすぎw
998枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 23:54:26 ID:T8dZBgZH0
って、このスレももう終わるのか。何か早く感じるな
999枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 23:55:04 ID:T8dZBgZH0
999
1000枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 23:56:05 ID:T8dZBgZH0
1000なら2mD5y/jEOは一生1000取れない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。