がんばれゴエモン東海道中大江戸天狗り返しの巻 七

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
◆ゴエモン製作委員会復活一作目◆

・タイトル
がんばれゴエモン〜東海道中大江戸天狗り返しの巻〜
・ジャンル アクションアドベンチャー
・発売日 2005年6月23日
・価 格 税抜4980円(税込5229円)

公式サイト(ムービー有)
ttp://www.konami.jp/gs/game/goegoe/ds/
ゴエモン総合サイト(コラム有)
ttp://www.konami.jp/gs/game/goegoe/
15年はタイムスリップしてるCM
ttp://www.konami.co.jp/ja/tv/entertainment/0506_goe_ds/br.html

■DSゴエまとめサイト
分からない事があったら、質問する前にここを見るべし
ttp://www.geocities.jp/gannbaregoemonn2005/

■前スレ
がんばれゴエモン東海道中大江戸天狗り返しの巻 六
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1121835734/l50
2枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 22:16:31 ID:Qk2K2PIR0
宇宙ヨン様
3枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 13:47:07 ID:Plq6cMJXO
>>1
一応乙
4枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 23:12:28 ID:956Ym4n80
スレ復活!
5枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 23:40:03 ID:/4KlL5KRO
このスレいらんだろ。
6枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 20:52:08 ID:XO6H0cRk0
保守
7枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 22:37:29 ID:zD0L3gQ30
age
8枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 23:54:29 ID:6PjacuPg0
開始3分で飽きた
9枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 20:43:12 ID:1M6Djcl5O
今ヒョットコの所に居るんだが、あの木にぶら下がってるヒョットコはどうすれば助けれるの?
10枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 22:40:40 ID:p/v5jGuq0
>>9
ヤエちゃんのバズーカで撃ち落とす
11枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 00:17:23 ID:PExAiS7cO
>10
サンクス
12枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 01:51:51 ID:vs3TJidRO
ヤエちゃんの露出アップしてて生き返った
13枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 19:17:07 ID:PExAiS7cO
度々スマンがどこら辺りから打てばいいの?船虫が邪魔して通れないし
早くも行き詰まってしまったorz
14枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 19:30:43 ID:4D2fp3Em0
ヤエちゃんのバズーカで倒しまくる
15枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 20:28:28 ID:PExAiS7cO
場所は?木に吊るされてるヒョットコが見える所で打てばいいの?
16枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 21:48:27 ID:PExAiS7cO
自己解決しますた。
とりあえずヤエオタは死んでいいよ!
17枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 00:40:12 ID:6PHXjiYj0
続編まだ?
18枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 01:09:43 ID:/w/qmIOJO
>>9-16の流れにワロタWW
19枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 04:47:26 ID:oJRsEb3jO
携帯なのでテンプレ&前スレ見れません(ノ_・。)
ヤエ人魚はどこに行けば入手出来るのでしょうか?(>?<)
20枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 09:17:08 ID:E/36D4N7O
ゴキブリが道を塞いでる所の下の町の空き家で取れるよ
21枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 10:19:10 ID:8VqDP5jK0
ゴキブリはタッチペンでどかすんだよ
22枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 10:28:32 ID:oJRsEb3jO
ゴキブリなんて見たことないんですが(>_<)
23枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 10:56:44 ID:8VqDP5jK0
■DSゴエまとめサイト
分からない事があったら、質問する前にここを見るべし
ttp://www.geocities.jp/gannbaregoemonn2005/
24枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 11:12:46 ID:oJRsEb3jO
ごめんなさい…vodafoneじゃ表示出来ないんです(>_<)
25枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 11:19:39 ID:E/36D4N7O
ヒョットコの村から南に下った所にシーソーが2つあるだろ!
それを飛び越えてその向こうだよ
26枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 11:50:04 ID:oJRsEb3jO
>>25
ありがとです♪
今からバイトなんで終わったらやってみますm(__)m
27枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 12:14:26 ID:7MV5TwHGO
>>26
氏ねよ
28枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 17:02:01 ID:BsdVwrODO
>>27
まあそう怒るな。替わりに俺が氏ぬよ。
29枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 17:21:10 ID:E/36D4N7O
いやいや俺が
30枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 00:05:28 ID:I5wtI/mp0
お前が氏ぬくらいなら俺が
31枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 00:47:15 ID:nVHaFw0x0
じゃあ俺が氏ぬよ!
32枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 07:37:25 ID:5iK/OkkvO
>>31
どうぞどうぞ。
33枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 15:53:39 ID:eL14BdKk0
ダチョウ倶楽部に入りたいんですけど。
34枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 18:25:03 ID:BKPgHk7g0
思った。
ゴエモンとエビス丸とサスケでこのネタやんねーかな。
35枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 15:01:27 ID:P1QgrNs10
八重ちゃんを仲間に誘う時?
36枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 07:56:28 ID:40AbzuLFO
ヒント:ヤエちゃんはピン芸人。
37枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 22:05:11 ID:d5dJOVUk0
もちろんエビス丸が竜ちゃんでww
38枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 18:41:33 ID:9WJ1hZLB0
太ったエビス丸を転がして、一緒につれていかないといけないの?
めんどくさい・・
39枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 18:56:07 ID:9WJ1hZLB0
あ、支援ページがあったんですね
見てみます
40枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 23:12:42 ID:H4t8FQUa0
>>38
めんどくさいってwww
エビス丸見捨てるなよww
41枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 10:02:32 ID:kS0RwlJk0
>>あ、ちゃんと薬屋まで連れて行きましたよ。
苦労した・・うるうる・・
42枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 10:24:35 ID:Z9BcofvX0
第7話で土山ってところの下のほうにおたふくみたいなのいたんですが話しかけれません
なにか条件あるんでしょうか?
43枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 10:35:39 ID:YTYOCar50
4442:2006/08/31(木) 13:41:54 ID:OfcRjr7r0
Aボタンじゃなくてタッチしたら話かけれましたorz
45枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 13:44:40 ID:EfloPDLw0
支援ページにかいてある独身貴族っていうのは
話かけるだけでお見合い相手になるんですか?
一応どちらとも話しかけたんですが何もイベントが起きないんです・・
46枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 19:58:24 ID:npWgPRnz0
保守
47枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 18:34:38 ID:guBDRHWJO
今日ベスト版買っちゃった
48枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 19:13:30 ID:8Mlw8NDE0
7話の最初のほうの、雪玉が転がってくるところから進めん・・
あれってどうやって進むの?
49枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 04:10:08 ID:uyNbpb59O
>>48
エビス丸のバレリーナで地中潜る→雪玉が通り過ぎたら浮上→以下繰り返し
50枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 09:09:56 ID:wkRcw/q40
ベスト版買おうかな。
普通のヤツ一回クリアして売っちゃたんだけどまたやりたくなってきた
51枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 18:48:16 ID:DMeOREHiO
歌丸さんのナレーションは味があっていい。
52枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 23:56:13 ID:z/q3Ah9z0
2話のところなんだけど、神奈川で物知り爺さん助けたんだけど…
これからどうすればいいの?
ボタン連打しまくりでまったく会話読んでませんでした…
保土ヶ谷目指せみたいな感じだったんですが。
とりあえずサスケ用の風船貰いました

53枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 05:56:27 ID:SIPWFU15O
>>52
風船で壊れてる橋を渡れる所がある


パワーグローブの使いにくさにイライラ…
すぐきちんと掴んでくれぇ!
5452:2006/09/20(水) 21:36:33 ID:3cuj6Wty0
>>53
ありがとうございます!
その橋は神奈川の町中ですか?
55枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 06:31:51 ID:clVBqirNO
>>54
違う。戸塚だったきがす
5652:2006/09/21(木) 22:17:00 ID:YEsWtUX60
>>55
ありがとうございます。
やってみます。
57枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 17:44:28 ID:4LMrmlWYO
定期上げ
58枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 22:47:00 ID:v9umHYP60
支援サイトに3話のとこで
大砲撃ちまくってる城へ→ドリル→平たい岩のとこでドリル
とあるけど、城に入って一発目のドリルはどこでやれべいいのでしょうか?
59枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 23:20:17 ID:e3VXlmBj0
最終話の天狗の鼻難しいよ 簡単に上に上がれないですか?
60枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 00:06:37 ID:IeUhtew+0
袋井ってどこから行くんだっけ?忘れたよ おねがい 教えて!
61枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 11:59:21 ID:rXn2rYdz0
>>59
風船
62枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 19:49:48 ID:Kc6pklCWO
エビス丸…転がすのムズカシス…orz
63枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 22:24:45 ID:1RG/FSlO0
エドレンジャイの神奈川の子供は話てもだめです。どうすれば良いのですか?
64枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 09:49:03 ID:dfcb89lRO
ヤエのバズーカがホーミングにならないんですが、どこに行けばホーミングになりますか?
現在5話です…
65枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 20:59:25 ID:m7r21NogO
上げとこう
66枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 21:32:19 ID:NIDQdACK0
このゲームの背景草薙が描いてんだな
67枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 22:59:20 ID:G9C2ILQM0
過去作のアレンジ曲、FC2の旅始めを入れてほしかった。
68枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 21:07:58 ID:Z2qJ95W8O
ほていのほの字を書くのになにかコツってあるのか?
69枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 23:17:28 ID:u+wnmgY40
>>68
愛と勇気と友情
70枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 00:05:02 ID:uCDAIVfmO
無理フィス
71枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 02:31:18 ID:aT++b/haO
わたしも、あの習字でずーっと行き詰まってます!!先に進めませ〜ん( ;∀;)
72枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 03:39:38 ID:uCDAIVfmO
[て]と[い]は書けるのに諦めるしかナサス
7364:2006/10/03(火) 15:32:23 ID:a52u7p2/O
二つあるスイッチの所から進めない…
テンプレにはヤエのホーミングって書いてあるけど、未だにホーミングになってないしorz
ホーミングには当たり前になるものなのかな…
だとしたらバグ?なんて言ってみる
7458:2006/10/06(金) 17:27:23 ID:GxxhEw0Z0
未だにドリルする場所がわからず進めない・・・
どこでドリルしたら?!マークの岩に行けますか?
75枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 11:39:00 ID:1pPaJcMFO
爆弾撃ってくる場所か?
それなら右下の抜け道から進んで奥の石のこころ
あと太鼓と雪だるまのところは潜る→進む→潜るの繰り返しで進む
76枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 11:41:48 ID:1pPaJcMFO
8面の二回目の矢のところで困ってます。的の上に乗っても崖に登れません。
的も上下にスライドしてないしどうしたら登れますか?
77枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 16:49:58 ID:/1Jr45/y0
的じゃなくて矢をスライドしろ
78枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 04:12:31 ID:ZhhU3qm2O
三女の顔が作れませんorz
なにかコツってあるの?
結構うまく作れてるのに先に進まない…
だんだんオカメが嫌いになりつつある
79枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 19:25:44 ID:/IHy7QXcO
おれはインパクトが流れると聞いたのですが歌付きですか?
80枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 03:38:42 ID:kmeon6/20
>>78
パーツを持って行くとはまる場所があるので、
そこにパーツを置きましょう。
>>79
ありません、はっきり言ってショボイです・・・
81枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 06:07:24 ID:85JCySB+O
マーブル五人集ってのはなに?どっから始めるの?既にエドレンジャイと兄弟達は見つけますた
82枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 06:09:05 ID:85JCySB+O
8面の弓矢のとこ出来ない!
弓矢が的にうまく刺されば上にいけるのかな
83枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 17:41:32 ID:vb9b5e1AO
「ほてい」って書くとこなんだけど何回やっても「ほ」が書けない。コツあんの?
誰か教えてくれ
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 18:46:04 ID:iqtGH8OO0
エビス丸が丸まったときって川におちちゃったらどうしたらいいですか?
86枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 15:34:02 ID:MvaMaBhZO
>>85
じいさんとばぁさんの小屋に行く。
87枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 17:21:18 ID:NlvtuT2jO
つーか質問してるやつは本当にくまなく探してんの?
エビス丸なんて数分で見つかるだろ
テンプレ見るとか、やることやってから書き込めよ
88枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 19:12:49 ID:jIIleRPAO
ずばり聞きますが、これおもしろい?
スーファミの雑巾がけとかできるゴエモンが好きなんだが。
89枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 19:42:36 ID:vulv6Ln10
>>88
いまいち
90枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 20:55:19 ID:qJ5MS+a9O
>>88
音楽とグラフィックが神の糞ゲー
91枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 16:25:10 ID:P12oGQHm0
3話の大砲の砦の横にある、
インパクトブロックが掴めません
位置を探ってるうちに崖から落ちちゃうんですが・・・。

Yボタン押してるんですが、なにかコツがありましたら教えて下さい。
92枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 20:53:15 ID:+LUHYpB1O
つ 爆弾
93枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 21:54:23 ID:P12oGQHm0
ああああ!グレーブロックだからですか!
アホですみません。ありがとうございました。

94枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 01:09:14 ID:OdjV110l0
俺もこれ目当てでDS買おうとしてるんだけどグラフィックと音楽はみんなどこ回っても絶賛されてるみたいですね
95枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 03:22:31 ID:5jjIjQKc0
グラフィックはすばらしいと思うが
立体感を出すために斜め見下ろし型で
普通の道を歩こうと思ったら斜め移動が基本になっちゃって
斜め入力しづらいDSにヤキモキするぞ
96枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 10:21:58 ID:vxqfuLG90
仕方がないな、エミュで出るのを待つか
97枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 13:25:01 ID:647uObLy0
インパクト戦は面白いと思うぞ
98枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 15:26:29 ID:YkydL0eiO
ヤエちゃんがそれなりにエロかったら買う
99枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 16:45:59 ID:MDXVAVlZ0
ヤエちゃんミニスカです
100枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 19:40:48 ID:YmhyLtbs0
それは知っている
101枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 10:54:29 ID:viCuNK6YO
あれはスカートじゃないだろw
102枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 15:27:08 ID:ASA31hErO
なんか東海道中のヤエちゃんは女子高生に見える
103枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 06:34:15 ID:oGeIy7h30
本当に女子高生になれるじゃないか
104枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 17:46:05 ID:F3z3jwr6O
どう考えてもときメモの影響大です
本当にありがとうごさいました
105枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 21:41:45 ID:j38qn4Gu0
まあ同じ会社だからな
106枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 00:40:33 ID:eOWvSsR+O
ゴエモンは1か2の感じでやってほしかったな。
3になってからは、別物のように感じた
107枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 01:43:23 ID:rZsjpn/h0
4以降の変貌振りのがひどくないか?
108枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 19:42:02 ID:2Jru6YXX0
あれああれであり
109枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 13:00:20 ID:O7mBnPEw0
クリアしたど。
江戸城ボス手前の弓に乗るステージは悪質だよ。すごい悩んだ。
次回作があるならタッチペンなしの2.5Dゲーが良いな。
110枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 02:11:45 ID:ZBO3eyVI0
巾着をもらいたいんですけど、
手形をどうやってわたすんですか?
111枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 15:30:58 ID:sUHAF1uy0
2.5Dゲー?
112枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 14:28:17 ID:BI3v5cPf0
2000円で買って、1500円で売れたから両ゲー。
113枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 23:33:36 ID:DlsW32qQ0
で、実際にそうだったんすか?
114枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 23:43:20 ID:bONYR60k0
ヤエちゃんの色どぎついよ・・・
発色が明る杉る
115枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 23:54:45 ID:G+nMDZ110
攻略本って買う価値ある?
薄いくせに糞高いみたいだが
116枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:00:06 ID:knxojT9H0
黒船党の攻略本の薄さは異常
117枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 00:19:16 ID:uXOYWnQF0
あんまりこのゲーム店に置いてないな・・・
118枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:29:19 ID:tzuYlav1O
>>115
買ってくれ!
俺の攻略のために‥
119枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:46:06 ID:EkJdTthkO
>>117
腐るほどあるがwww
120枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 04:34:08 ID:GfQ+wNdy0
クソクソいってる人がいますがどこがそんなに微妙なんですか?結構興味あるんですけど
121枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 09:47:45 ID:oeWvzYaiO
クソというか攻略本と同じで中身が薄いw
絵と音にこだわりすぎたと思われ
122枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 10:54:08 ID:GfQ+wNdy0
奇天烈将軍マッギネスは神でした。(ボス戦や前のステージが何度もプレイできないのは改善点)
獅子重禄兵衛のからくり卍固めも楽しかった。
きらきら道中とでろでろ道中とネオ桃山幕府の踊りは哀しい思いをしました。
さらわれたエビス丸は死んでいいよ。

大江戸天狗り返しはこんな人にはあいますか?
123枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 12:10:40 ID:m2OdBXrZO
興津の最初の川がこえられません。
124枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 15:43:10 ID:rOpjz2wx0
>>122
やめとけ
125枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 15:51:14 ID:gMw5p8Qk0
>>122
友達と集まってわいわいミニゲームを遊ぶのが楽しいきらきら道中や64で3Dマップになって食べ物の城とかドキドキしたのに悲しい思いをしたとな

狗り返しはびっくりするほどつまらんけどゴエモンっぽい雰囲気を味わうなら・・・
126枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 17:03:21 ID:GfQ+wNdy0
ネオ桃は・・・たしかに城や町並みや神社仏閣や和風の仕掛けや和食城は雰囲気は最高によかった
けどマリオ64等をやってしまうとなんか微妙すぎるゲームになってしまう・・・ゴエモンじゃなかったら買わなかったかも・・・
その割にゴエモンインパクトに力入れすぎだったけどな。あれで相殺か・・・
でろでろ道中は理不尽に難しすぎるんだよな・・・
きらきら道中は本編はこじんまりしすぎだし、ぱずるだまとか十字キーレースはまあまあ盛り上がったが・・・
全体としてはやはり微妙な評価だ・・・

みなさんに聞きたくないようなこと言ってしまってすみません・・・
127枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 17:07:27 ID:AYhtIJqXO
これは普通に良ゲーじゃない?
128枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 19:09:27 ID:OswhA2ww0
雰囲気ゲー
129枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 01:21:01 ID:GuXwrirO0
きらきら道中はロックマンXでいうX5やX6みたいな感覚だ
BGMとかはやたら良くてゲームのバランスはしっちゃかめっちゃかというか・・・
130枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 11:47:16 ID:qlOqU/9D0
ネオ桃は音楽とか好きだった
竹やぶの所とかお祭り村とか。
五重の塔周辺もよかったなあ
131枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:37:37 ID:tvNmLPcCO
天狗、見た目と操作性いいからクソじゃないけど
なんか淡々としてるんだよなー。なんでだろ?
132枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 14:06:04 ID:UUZOW6++O
>>129
まあバランスの悪いゲーム=糞ゲーではないけどな。
少なくとも俺はきらきら道中やX6は普通に楽しめた。
133枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 14:20:53 ID:wuyiVRz10
とりあえずDSが手に入らないからどうしようもないな・・・
このゲーム目的だけでDS本体買うのはあまりにも財布が痛い・・・

PSPでも出せよカス
134枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 15:30:08 ID:8XH+o61A0
音楽といったらマッギネスの城のテーマが一番だな
135枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 16:12:30 ID:/w+FiqlUO
ゴエモンは音楽は今だに神であるから嬉しい。
天狗は雰囲気味わえただけで満足。今更SFCの越えてくれとは言わん
136枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 16:43:42 ID:/I4w21tiO
>>133
(・∀・)ナカーマ
137枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 17:06:38 ID:np9cQX0x0
楽しめないソフトでは無いと思う。
ヤエちゃんの刀、当たり判定短い所が逆に燃える。
138枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 17:21:31 ID:jrQ29nPN0
燃えキャラは逆に操作が難しい方のが良し
3ではヤエちゃん強杉た・・・
139枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 17:22:22 ID:UUZOW6++O
>>133>>136
これとゼクスの為だけにDS買った俺に謝るのです。
140枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 19:36:38 ID:/06fcFvk0
ゼクスって何?
141枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 20:16:51 ID:vLpj5mhN0
火消しのウィンドだよ
142枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 20:26:57 ID:UUZOW6++O
いやロックマンのことだ。
143枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 23:20:58 ID:BSArlo94O
今DSライト買ってすぐに売ったら定価より高く売れそうだな

そういえばさっき通販で東海道中だけ買ってしまったよ・・・
本体どうしよ、すぐに売るの前提なら中古でもいいかな
144枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 10:13:24 ID:13GZIvKT0
今じゃPSP売ってもLite買う金にもならんからなぁ
145枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 19:43:01 ID:23+t1arE0
DS本体は家族でも使えそう
頭の良くなる体操とかやってみたいらしいから買うかな
146枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 17:59:23 ID:EGwH/EWS0
買いますた
あとはDS本体だけ
147枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 18:42:16 ID:3ChgZfcPO
個人的にDSで3番目にオススメ出来ないゲームだな。
148枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 21:21:11 ID:iZGlnkBu0
なんだその微妙なw
149枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 23:48:50 ID:3ChgZfcPO
スマン4番目だった。
150146:2006/11/09(木) 05:38:06 ID:KarpQm390
今漏れ胃腸風邪でダウンしてるんだが明日も休むから楽になったらDS中古で買いに行こうかな
151枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 08:28:28 ID:YHl4K8JH0
152枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:26:21 ID:4La35Q+e0
がんばれ146 〜任天堂廚胃腸風邪ぶり返しの巻〜

スマン
ゲット超がんばれ
153146:2006/11/11(土) 00:21:34 ID:Md7eDzBa0
>>152
感動しますた・・・!
応援さんくす!
案外しぶとい風邪なので今日まで寝込んでおりました!明日行ってきまつ!
しかし・・・!外伝をクリアしますた!!
これで東海道中に励めまつ!
154枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 03:34:04 ID:S0fd9V6eO
DSのエミュが出さえすれば
155枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 13:25:18 ID:mDt9+e/rO
一応ROMは出てきてるんだっけか?
まあとにかくいつになる話かわからんよね。
156枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 18:56:15 ID:C3UT/9RS0
>>151
予約したときの特典。
オレも予約したかったがDSないんでやめといた。
ヤフオクとかで手に入ると思ってたがあるんじゃないの?
157枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 19:08:12 ID:mDt9+e/rO
マジか・・・。
あれは欲しかったなぁ。
158枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 21:54:22 ID:L2ivftEZ0
俺持ってるけど予約特典なのになかなかの出来だぞ
使わずに飾ってある

予約した人少なそうだが探せばあるんじゃないか?
159枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 23:50:35 ID:MuIbGrsu0
「がんばれゴエモン」で最近ヤフオク検索したけど
湯呑だけは一つも引っかからなかった
まだクレカ持ってないから無理だけど未開封レベルなら5000円くらい出してもいい

・・・安いかな?
160枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 00:57:34 ID:POxevOf30
6話の七福神の船で行った先にあるダンジョン
入ってすぐの所にある餅つきこした後の餅焼いてるところ
どうやって上にいけばいいの?
161枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 18:26:52 ID:8KBVPiFCO
>>160
ちょっと待て
3日したらまた来い!。
162枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 18:28:52 ID:oltbICj40
三日はかなり長いよな
163146:2006/11/13(月) 20:36:55 ID:FAPJiE/S0
DS本体が中古でも全く見つかりますん・・・(PSPは腐るほどありますた)
もう店に新品で予約(注文?)しようかと思いまつ
とゆーことでせっかくなんでDSLを買いまつ

店で予約(注文)ってできましったっけ?
あんまここまでしてがんばって手に入れようとしたゲームなんてなかったもので・・・
164枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 22:47:45 ID:Vryuz1LA0
>>163
中古はやめとけ、どうせ買うならやっぱ新品だ。
予約が出来るかどうかは店による、店員に聞け。
165枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 23:48:47 ID:grKH4yhXO
おみっちゃんの声がかわいいな
166枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 12:53:10 ID:YIvtgObdO
ライトは売り切れてるが旧DSなら普通に売ってるだろ。
167枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 15:29:10 ID:E0UDWVNMO
今DSは中古でも安くないからどうせ買うなら新品買ったほうがいいお
168枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 00:30:22 ID:sY5smLib0
DSL、店に注文して少し待てば定価で買えるのに
何千円もプレミア付けて売ってるとこで買うやつの気がしれん
169枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 01:45:32 ID:COdO2a0v0
古本市場は予約受け付けてるよ。
ゴエモンはゆき姫以来に天狗やってるけど楽しい。
170枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 07:58:28 ID:XhwjsTmUO
予約ならどこでも受け付けてるよ
171枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 22:50:12 ID:HDrxUgZ+O
人魚になって行けるはずです
172枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 12:13:40 ID:xRKHWG1i0
同じコナミなのに沙羅やグラ、パロは完全にPSPでしか出してないのに
ゴエモンだけDS・・・

なぜ、DSにした・・・orz
おかげで約一ヶ月待ちだよカスが
173枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 12:32:46 ID:Sj6Gz0jq0
>>172
ヒント1:基本移植じゃない
ヒント2:今更ゴエモンにそこまで予算出せない

まぁ気長に待て。
174枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 12:48:48 ID:I+zBKC4qO
移植はPSPのが再現しやすいのか
175146:2006/11/18(土) 21:21:10 ID:EXdEEYgL0
DSL中古で見つけたお
今日から東海道中やりますん
予約してたけどキャンセルしますん
176枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 22:31:15 ID:5RNrzrdMO
>>172
ドラキュラがあるよ。

よく考えたらNEWマリの糞っぷりを考えるとまだましな方だよな。
177枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 00:25:29 ID:lAmAKKqB0
NEWマリってマリオのこと?
マリオはもうどうでもいい
つかマリオは知名度があるだけ売れると思う
178枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 21:14:38 ID:7jtaem6c0
みんな辛口杉
結構面白いじゃないか(^ω^)

ただ操作がしにくいのは禿同
179枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 00:47:31 ID:lP5Od82H0
セーブせずに進めてたらおもわぬとこでゲームオーバー

やってしまった・・・
180枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 20:27:26 ID:2w/gFqZX0
>>178
昔がすごすぎたってことだろ。
まあ委員会もまだカンが戻ってないって感じかな。
181枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 20:48:15 ID:EIgudZbLO
そもそも懐古が楽しめるDSのゲームあんまりないんじゃないか?
レトロゲーコレクションも大抵PSPだし。
182枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 00:06:31 ID:trC24K270
DSだから面白くないんだよ・・・
183枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 01:13:02 ID:BE2/v1U+O
>>180
てことはこれからも期待していいってことでつか?
でもPS3では出てほしくないな・・・
やたらリアルなゴエモン

いやだ・・・
184枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 01:45:21 ID:/WLqGRj3O
文句がある椰子は自分で作れ!
185枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 12:16:04 ID:BE2/v1U+O
難易度自体はかなり簡単ですよね
ただ、独特な操作感のせいでミスしてしまうという感じぽ
186枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 21:49:40 ID:oC0Rx2S60
すぐにクリアしてしまうと嫌だったんで毎日だいたい1話ずつ進ませてたんだが
今日は休みで外も天気悪いということがあってずっとやってたらクリアしてしまいました・・・
これで終わりかと思うとなぜか悲しくなりました・・・
特に感動するエンディングでもないのに・・・

でもノストラ君とか全部見つけてないからまだやり込める
頼むから続編出してくださいゴエモン製作委員会の方々

ちなみに今度はPSPで出してほし(ry
187枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 16:58:51 ID:boIfznZn0
>>165 かわいいよな
みんないいかんじ。エビス丸とか癒されるわ
188枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 17:15:30 ID:xrnbu7/C0
しかし絵と音楽とキャラの個性に拘り杉て(ry
189枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:32:45 ID:mba6o3YZ0
おたふく次女どこ?????
190枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 13:15:07 ID:PpOPEmeiO
連戦やってたら結構はまるぞ
インパクト戦は唯一万人にウケたシステムなんじゃないだろうか

エビス丸転がしは難しいというか面倒だったね習字とかも
191枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 20:31:12 ID:qOO5C3lU0
あれはあまりにも早く終わらせないためのストッパーだったんじゃないかと思えてくる
他の部分にこだわりすぎたことによる苦肉の策
192枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 21:04:12 ID:g9gN/U6H0
コナミの開発者はゲーム上手い人が居ないって有名だからなぁ・・・
また調整してないってオチじゃないのか
193枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 22:52:27 ID:AFWkbBajO
グラディウスが難しいのはなんでだ
194枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 23:14:08 ID:oIULEWZtO
開発部所が違うとか。
195枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 00:21:52 ID:1h7RgFcP0
インパクト戦、右左右より全部右で殴ったほうが効率が良いことに最近気づいたorz
196枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 00:27:02 ID:6vXo8iuk0
どういう順かは忘れたが
掴み技に繋げられるパターンが一番効率いい
197枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 15:51:28 ID:M2rdZCeRO
掴み技で一番効く攻撃って左パンチだろう?
198枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 21:34:49 ID:qebNTeSz0
絶対住民の話ほとんど聞かず進めた人が多いと思うけど、このゲームは住民の話聞かずにプレイしたら
5割は面白さ半減しますね・・・。
199枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 22:36:02 ID:VqSoMG4AO
花火が綺麗でつい、タッチしてしまう。
200枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 00:10:02 ID:601TYZOj0
キャラクターをタッチしたら何か言ってほしかった

「何すんの、エッチ」とか
201枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 00:22:10 ID:g3ZX5V6MO
>>200
それなん(ry
202枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 20:49:44 ID:uW2brpLhO
いや〜ん、エッチ!のがいい
もちろんヤエちゃんで

と言いたいところだがあえてエビちゃんできぼんぬ
203枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 17:08:27 ID:KUpfHMWI0
実際東海道中は売れたの?どうだったの?
204枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 18:42:33 ID:HSDdh7Tk0
そこそこってとこだな。ゴエモンにしては売れなさ杉だが
205枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 20:07:16 ID:VYPk1+4l0
俺みたいに発売したの知らない人もいるんじゃねーのかと思う
206枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 21:34:09 ID:ef960NWEO
>>205
そんなやつおまいだけ9m
207枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 12:18:15 ID:GRMGZDip0
2回目プレイ、どうでもいい住民の話飛ばして進んでたらもの凄い早さで話が終わっていく・・・
208枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 00:49:21 ID:rqMki1JD0
>>203
タイトル                             メーカー 初週売上 初動率 累積売上
がんばれゴエモン東海道中 大江戸天狗り返しの巻 コナミ 9,986 44.43% 22,478

ソース
ttp://takoweb.com/~kingest/html/NDS_2005.html
209枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 15:28:08 ID:ojXvE3wGO
売れなさすぎだろう
210枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:59:11 ID:psbl7P98O
悪くないけど
中の上ぐらい。
211枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:37:29 ID:Hn1t0SeU0
コナミのDSのソフトでは売れてる方じゃないか
212枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 03:12:00 ID:hYfPOAW1O
今の主流ハードってDSなのかな?
213枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 03:16:28 ID:fYbVYXmJ0
DQ出るしそういうことになる
214枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 08:54:39 ID:uOv14QTOO
>>211
海外の売り上げを含めたドラキュラには足下にも及ばない。
215枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:37:55 ID:vdR82SKb0
ヤエちゃん可愛かったしインパクト戦はなかなか面白かったのに惜しい作品だ
216枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:12:48 ID:hnDmTaFd0
サウンドテストのBGM20番は神じゃね?
217枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:11:38 ID:UkoqLcxj0
んなこと言い出したら俺的には11番が神
という流れになってしまうぞ

もうこのスレも全然レスがないから心配ないが
218枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 06:21:04 ID:IzSnHMCEO
>>216
そんなこと言ってレスしてもらえると思うなよ
219枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 09:24:53 ID:ru2VRwTE0
>>218
はい。すみませんでした
220枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 18:54:18 ID:XUStPU2M0
ファミ通長屋ってどこにありますか?
支援ページのもなかったので
221枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 00:00:31 ID:Gl9rhHafO
>>220
下の穴に挿すべきものがある
222枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 01:03:55 ID:QAgjyigu0
>>221
挿してるんですけど、オプションか何かに追加されたりするのですか?>ファミ通長屋
マンボウは確認してるのですが
223枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 03:20:23 ID:j1yboPVJ0
音も出るようになったし、あともうちょっとなんだがなぁ・・・(´・ω・`)
224枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:46:09 ID:dQKTdO1e0
ヤエちゃんの最強時の武器は使えたがダサかったな・・・
225枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:00:36 ID:oQH4GD7PO
ちょっとこのゲーム買ってみようと思うんだが
初プレイ時ならクリアに何時間くらいかかる?
226枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:55:09 ID:agAGC1m2O
いまだDSが買えずソフトだけ持ってる椰子挙手

( ゚д゚)ノ
227枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:56:30 ID:B5GvATC30
>>225
3〜5時間くらい

>>226
俺も1ヶ月前まではそうだった・・・
ゲオで結構売ってる
228枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 12:51:30 ID:EGqCjugrO
アドバンスのソフトがどこにも売ってない…
229枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 20:25:37 ID:0clkE/hO0
このゲームはかなり力を入れているようだったから今回の売れ行きの不振さは
製作委員会らにとってはかなり致命的だったろうに
このダメージのせいで続編は作られないか、作られてもかなり手抜きを感じるできになりそうだ・・・。
230枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 03:27:40 ID:NwA/rlN5O
それでも俺達少ないファンは楽しみに待ってるから何とか続編をお願いしますよ573さん…
231枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 12:40:17 ID:z8JJ4SW0O
きらきら道中の落ちゲーをリメイクしてくんないかなあ。
あれ結構好きなんだ。連鎖でダメージ与える奴。
まともに対戦できるやうにバランス調整、キャラ追加、ぷよぷよみたいにルールを何種類か用意、wi-fi対応
ならぷよぷよがゴミと化すのに。
232枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 23:02:23 ID:SkuWIwzW0
教えてチャンスマソ。

第4話の1番最初、壊れた丸太橋はサスケ風船で
渡れると思うんですが、何度試してみても
向こう岸まで届きません。何かコツはあるんでしょうか?
233枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 01:36:48 ID:qFWMo3aT0
234枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 06:29:51 ID:qDl3zKWPO
何この冬厨たち、氏ねよ
235枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 06:57:52 ID:7gOzN9qvO
スーファミの2作をやったことがあり、今回DSを買ったのでまたまたゴエモンにはまりだしましたが…全然勝手が違うのでてこずってますorzどうやればこの大きくなったエビス丸を運ぶことが出来るのか…。攻略本って出てるんですかね?
236枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 07:07:29 ID:7gOzN9qvO
過去スレ見たら自己解決しました。すいません。みなさんエビス丸のとこは苦戦してるんですね。私も地道に頑張ります。
237233:2007/01/03(水) 01:24:57 ID:ukZ1GSp70
何とか渡れました;;

第7話の庄屋の所もサスケ風船ですよね?
全く渡りきれません・・・orz
238237:2007/01/03(水) 01:25:41 ID:ukZ1GSp70
スミマセン。>>232です;;
239枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 07:30:07 ID:auq1TqlZ0
質問なんだが、おりの中にいたおじいちゃんに、通行パスみたいなのを貰って「平塚にある洞窟にゴエモンインパクトのコントローラーを取りに行け」と言われ平塚に行きコントローラーGET。
インパクトで「天狗岩」?を撃破。
それでこの後どうすればいいの?どこでなにをすれば??本当に困ってます。教えてください。

240枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 15:33:05 ID:LG3X+m6mO
やっと全クリ。やっぱりゴエモンは面白いな。
ちょっとボリュームの少なさと操作感の悪さが目立ったがな〜。

ゴエモン3卍固め級の大作でないかな…。あれはホントに楽しかった…。
241枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 18:35:00 ID:S7GhKWeNO
流石にFC、SFC時代と比べるのは酷だろうか?
かつてのゴエモンに比べたら全然面白くない。
242枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 20:36:30 ID:zbpzebJY0
SFCゴエ並の出来を期待して買ったら予想以上に悪くて途中で放置してもう半年になります
243枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 22:24:44 ID:pX5rPvZLO
さすがに全盛期と比べるのは酷かと…
短いけど俺は楽しめたよ。

まぁヤエちゃんの人魚には愕然としたが
244枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 12:04:55 ID:e+yfvsgn0
あれはあれで俺はよかったと思うぞ
245枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 15:30:59 ID:wA+uYzsyO
本気で言ってるのか
246枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 16:31:49 ID:JpTVrp+W0
人魚にすると水中も描かなきゃいけないだろうから仕方ないだろう
247枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 00:43:30 ID:he3Q6hipO
それでもやだ
248枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 01:25:42 ID:wvCLj6dGO
新作出ないかなぁ・・・
249枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 01:42:48 ID:KfN1hieH0
なんだこりゃああああああああああああ!!
SFCのリメイクのほうが売れるだろおおおおおおおお!!!
250枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 03:48:03 ID:9oeIDDs00
エビス丸ころがして、薬売りの商人のとこまでもってくってことは知ってるんだけど、この「薬売りの商人」はどこに行けばいるの??
251枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 10:59:45 ID:he3Q6hipO
ゴエモンの家だよ
252枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 12:36:47 ID:zlTqOl4DO
私も同じとこでつまってるのですが…ゴエモンの家までホントに行くんですか?めんどくさい。
253枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 12:38:09 ID:zlTqOl4DO
上げてしまったorzごめんなさい。
254枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 13:03:46 ID:qEDwM/yDO
>>251
嘘はいけないよ。
255枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 14:49:52 ID:he3Q6hipO
ごめす
256枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 15:07:19 ID:QQ1bZXEt0
>>250のやつマジで教えて!!
257枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 01:07:31 ID:PUzWmPul0
一度エビス丸を転がさず先に進んでみればいい
258枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 01:26:12 ID:JJxRcOriO
まだゲームしてない俺にとってネタバレになりませんように
259枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 04:04:26 ID:rLznAATT0
第3話
簡易フローチャート
小田原→箱根関所(進めないから右へ)→三島→天狗の面をつけて奥の民家→手形買う→戻る→関所で徳太郎イベ
 (もう1回買いに行って渡すと巾着)→関所を通り抜ける→エビス丸ころがし(下記参照)→薬売りの商人のとこまでもってく→
由比の村(話しかけるけど入れない)→沼津の右下→大砲撃ちまくってる城→奥へいくとやえちゃん
→話しかけてエビス丸のところに戻る→由比→長老の家→街中の修行場(おかま)
→ダンジョン→ボス

最後のほうに書いてある「→大砲撃ちまくってる城へ→ドリル→平たい岩のとこでドリル」ってあるけど、平たい岩ってどこにあるの??教えてください。
260枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 04:11:35 ID:JJxRcOriO
質問の嵐
261枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 09:52:36 ID:PVnFw/8BO
あそこでつまるってどんだけ
262枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 18:50:26 ID:pg3Jd2Fy0
>>259の者なんですが、どこでドリル使っても何も起こらないんですが、どこでドリル使えば先に行けるんですか??
263枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 20:33:45 ID:PVnFw/8BO
のっけから攻略サイト見ると逆に混乱する気がする
264枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:51:09 ID:mQi5XkS50
最近64の桃山やでろでろをやったけど東海道中はあの2タイトルの要素をかなり使いまわしてるね
265枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 10:22:28 ID:aOf7ITovO
桃山とでろでろの要素がいっぱい?なのにこの出来は酷い。
266枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:19:24 ID:YDNb4pCEO
初心者ですみません…
各地にたくさんあるハシゴがハンパなく登りにくいんですが
これ何かコツがあるんでしょうか?
267枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:13:31 ID:hRbxN6UO0
それがこのゲームのシステムが糞だといわれている理由の1つなのです
268枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:18:52 ID:YDNb4pCEO
じゃあ対策はない感じですか?
早くもリタイアしそうw
269枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:24:53 ID:FlikPtFmO
>>266>>267
ヘタなだけ
270枯れた名無しの氷平思考:2007/01/11(木) 02:24:11 ID:2JEajLWI0
あの梯子のどこが登りにくいんだ?
慣れればなんともないと思うけど…
271枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 16:48:50 ID:cIYl9iU+O
操作方法が間違えてました。
ありがとうございます。
272枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 23:23:41 ID:D1rO3LYP0
ヤエちゃんの武器最強時はでろでろみたいに判定が長くなるだけでよかったのに
竜巻ダサス
273枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 02:55:56 ID:DosAaX7w0
よし、ためしに明日買ってくる。
売ってるといいな・・・(´・ω・`)

274枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 03:58:26 ID:2YU3wEUG0
はぁはぁ・・・売ってなかったぜ・・・orz
275枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 11:30:54 ID:NfFS9CzWO
これもそうだけど、マッギネスと雪姫もどこにも売ってなくね?
276枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 22:01:58 ID:wu4RYcQ7O
今日TSUTAYAで雪姫とマッギネスの移植度について熱く語り合うカップルがいた。
俺もゴエモン好きの彼女が欲しい。
277枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 10:28:19 ID:VZ4q/25t0
すんげえレアなカップルだな
どんな話してたか詳細きぼんぬ
278枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 13:40:15 ID:Lr96307L0
おたふくの面、何回やっても扉が開かない…。
何が違うんだろう(´・ω・`)
279枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 17:28:28 ID:PKLv5qcZ0
携帯カメラで写真撮っちゃえ
280枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 19:15:37 ID:pTO1d0Aa0
第六話「七福神のかくれんぼの巻」の七福神を探す。
福禄寿のいたところの空き家。「い」「て」「ほ」をかくんだけど
「ほ」が書けない?なぜなりか?
281274:2007/01/14(日) 21:53:40 ID:8G9aaAzGO
結局Amazonで買ったぜ…。
発売店に
282274:2007/01/14(日) 21:55:49 ID:8G9aaAzGO
途中で送っちまった。

発売したのが一昨年だからとはいえ、今ほどのDSブームなら店にあればもっと売れそうなもんだけど…
283枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 22:40:51 ID:pTO1d0Aa0
「ほ」が書けねぇぇぇぇー!!!!!!!!!!!!!!!
284枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 11:01:47 ID:f5fXFIX5O
あれは俺もよくわからん
285278:2007/01/15(月) 21:53:40 ID:j07ZtrWL0
すみません、おたふくの顔の件で教えてください…。
写メで三女の顔を撮ってみたんですが、どこが違うのかわかりません(;´Д`)
根本的に私が何か間違ってるのでしょうか?
もう三女の顔が憎たらしくてキーってなる
http://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber34389_d5.jpg
286枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 14:17:29 ID:k0CxzgZR0
>>285
顔のパーツ少しずらしたらぴたっとくっつく所があるはず
微妙にずれてるように見えるかもしれないがそこにちゃんとつければ開く。
自分も最初それに気づかず相当苦労した・・・
287枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 14:44:49 ID:QQA8fJMW0
これはエビ転がしと習字に次ぐ糞システムだったな
288枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 15:50:54 ID:WpDu8fu50
ふー・・・フナムシきもつわれーーーー!!
289278:2007/01/16(火) 21:23:18 ID:c8RH3yPQ0
>>286

うわーなるほど…!おかげで先に進めました。
くっつくのを避けながら何回もやり直してたのに…意味ネェorz
顔がそろったときのおたふくの顔がさらに憎たらしいですね。
レスありがとうございました!
290枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 14:03:28 ID:bIpqfbv+O
やっと今クリア
けどミニゲームのクオース以外の1つが出てこない…
これ何が条件なんでしょうか?
291枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 16:42:05 ID:dw3KVxwUO
GBA傑作選を挿す
292枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 13:17:48 ID:pjzy3It2O
あっ持ってないです…
ありがとうございましたorz
293枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 19:58:35 ID:VwOMqDo9O
今藤川にいます。豚のとこってどうやればいいんですか?それともその先の家みたいなところが先?お殿様の話を聞いてDSを触る期間がなく、しばらく時間が経ってしまったので次どうすればいいか忘れてしまった…。誰か教えて!
294枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 22:58:52 ID:2vbhNRqP0
>>292
よかったらあげてもいい
295枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 23:40:05 ID:V7ndYzU3O
船着場の次の見附のスイッチはどうやったら押せる?
296枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 01:44:30 ID:S/sgdY0+0
質問は、テンプレのまとめページを見た方が早いと思う
297枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 19:16:01 ID:SFyzCCgV0
巾着ってどうしたら手に入るんですか??
298枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 15:52:59 ID:jdRcNexk0
300両巾着は手形をもう一枚買って絵描きに渡す
500両は祭の町の宿屋の二階が空いているのでそこでもらう
700両はしりばあの化けの皮をはぐべし
999両は東海道中のゴールの橋でもらう
 
ところで壷造りは100段を超えたらどう呼ばれるんだろう?
 自分は最高で81段の人間国宝だよ
<優6個・良2個・導火線はたっぷり残ってます>
299枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 19:39:54 ID:TWOAOmgX0
すごいな
あれ面白くないからまたやろうとは少しも思わなかったよ
300枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 08:16:13 ID:919Rd7dBO
からくりからやってるゴエモン好きだがあえて言う。
これ聖剣、テイルズ以下の糞ゲーだろ。
301枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 09:10:20 ID:jDlDhNra0
流石にそれはない
302枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 09:19:00 ID:tdK9U2cHO
>>300
釣りだよな
303枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 17:21:25 ID:NAbJ06+90
俺は否定はしないな・・・
304枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 18:04:43 ID:I1C27m83O
政見、尾ズってなんですか
305枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 22:26:21 ID:4X/qq/VEO
ゴエモンが使えるからという理由でパロポ買ったがそれほどいい役貰えてないな。
306枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 13:08:44 ID:HR9oQNfzO
このシリーズの絵だけは確実に女性が描いてそうですね
307枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 05:59:37 ID:ov5mU/h60
今回のは肝心なステージが短すぎるよな
308枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 10:43:00 ID:7STBv4+E0
なんつうか、楽しみがない
またもう一回やろうという気持ちが湧かない
エビ転がしと習字の事考えると
309枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 08:18:26 ID:OXq1TU020
ステージは完全横画面がいいな・・・。ニュースーパーマリオみたいな続編希望・・・。
影の処理をちゃんとしてくれないと、斜め表示は激しく距離感がつかめない。
310枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:30:21 ID:0dEzEEEwO
1+2のグラディウスとゼクセクスの難易度設定どれに近いの?
グラポ、サラポで難易度1に設定してやっとクリアできるレベルなので凄く難しい。
311枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 14:44:39 ID:yl7Rxp660
>>310
確かにシューティング2作は難しいなw
シューティングうまい奴を尊敬するよ。
312枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 17:25:25 ID:e04clN9i0
>>310
それってゴエモンの中のミニゲームの話?
313枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:51:37 ID:+8UHiGrj0
今思えばこのゲームは、システムだけで見たら黒歴史らよりも下かもしれない
あれらは設定や絵が糞だったけどゲームとしては結構面白かったからな・・・
314枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 12:40:32 ID:LvQl8tMaO
まあ新世代は大江戸大回転の駄目な所を改良してるみたいだしアクションとしては良ゲーだよな。
315枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 13:11:03 ID:/+Jajliu0
なんかコナミの新作が大量に発表されるらしい、任天堂ハードに。
ゴエモンくるかな?
316枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 17:21:05 ID:GDdb8ympO
たのむ、ウィーには出ないでくれマジで
317枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 21:26:11 ID:GG+Vn9zA0
別にリモコン+ヌンチャクなら従来操作も可能だからいいんじゃね?
天狗のように無理矢理ポインティングとかセンサー使うようなゲームになる
可能性があるけど。
318枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 21:59:12 ID:uC09LgQh0
いや・・・またゴエだけのために高いハードを買いたくないんだ
それだけ
319枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:37:38 ID:7SYVhLeu0
新しいハードで出して失敗するくらいならSFCで出してくれ。
320枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:14:52 ID:u0TrI2VN0
それはどうかと・・・。
321枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 00:09:02 ID:Gkqv9+g7O
ドラキュラみたいに移植+リメイクをPSPで新作をDSで出せよ。
322枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 01:20:50 ID:b6IVcUNi0
>>321
ドラキュラみたいに・・?
きもい今風のアニメ絵にされて
設定も昔の設定をほじくってつっつくくらいで
ほとんどオリジナルなのに名前だけは過去の名作の
冠をひっかぶってるようなシリーズにだけは、なってほしくねぇぇ

つうかほんとSFCで新しく出してくれるのが一番いいのに
もう二度と叶わない夢って悲しすぎる
せめてカービィみたいにドット絵の単純アクションってトコだけは
継承しつづけていってほしかった
323枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 23:47:12 ID:XNkwm7hO0
>>322 完全同意。絵をオタアレンジされたら間違いなく叩き割るわ・・・。
324枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 01:26:20 ID:JwJNU+Kg0
>>282
発売当初は今ほどのブームではなかったな。
確かに売れてはいたが、品薄になるほどではなかった。店に行けばたいてい在庫があった。
DSが品薄になり出したのは2005年の12月ぐらいからだな。
325枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 02:23:24 ID:o1SvbtIa0
友人がヤエ自体がオタ向けキャラだといってうるさい
なぜだと聞いたら
「だってヤエって美少女キャラだろ?」といわれた

わかんないからちょっと言い返せなかった・・・orz
326枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 02:25:54 ID:IJFXAWQUO
んなこた無い
327枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 06:51:19 ID:EYCRYvun0
人はそれを紅一点という
328321:2007/02/06(火) 09:32:58 ID:tlELhqCfO
>>322
俺はドラキュラが移植+リメイクがPSPで出すならゴエモンもそういう形で出して欲しいってだけで作風のことは関係ないよ。
329枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 10:42:18 ID:pwJJJ12t0
>>327
紅一点という意味をちゃんと調べてつかあさい><;
330枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 14:00:40 ID:rg+/RN4e0
4章はじめの興津の川はどうやって越えればいいんですか?
331枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 19:55:38 ID:PKyh6uFW0
4章ってどこらへんだっけ、、、ヤエの人魚変化とってないとかじゃん?
332枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 19:55:55 ID:aUViIYFv0
>>325
ヤエのかわいさについて友人と熱く語り合えたのに・・・
333枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 20:34:37 ID:PGZ2sP2DO
友人はとくにヤエちゃん好きなわけじゃないんですよ・・・
334枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 21:19:05 ID:dojjLHlo0
>>329
使いどころがおかしかった、スマソ
335枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 05:24:41 ID:AGfpeiQN0
東海道中のヤエちゃんは、64の時には作っておいてほしかった
ゲームシステム糞だし、人魚じゃないし、顔見えないしで惜し杉る
64ならマンチラも期待できた
336枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:21:10 ID:evUppg0CO
(つ´д`)ヒソ(´д`)ヒソ(´д`9m)ホラ
337枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:18:38 ID:b2023wN80
6話で6人の七福神から玉全部集めたのに
恵比寿神に話しかけてもなんもイベント進まないのはなんで?orz
アイテム欄みても6個玉埋まってるんだけど…
338枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:23:13 ID:b2023wN80
スマソ誤爆
全部集めたと思ったら毘沙門天に会ってなかったorz
339枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 00:53:01 ID:9nbDV9Yx0
そもそもこのゲーム、BGMはゆき姫と桃山とでろでろをほとんど使いまわしにしてるから
絵以外やる気ねーだろこれ
340枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 01:24:09 ID:SPqs4+FO0
まだアレンジしてる分、PS大回転よりゃマシだと思いたい。
あれも手直しとかしてるかもしれんけど区別が付かん。

ただ、システム面も完璧マッギネスのパクリだから、
マッギネスがそれなりの良作である以上、あれもまぁまぁ良いんだが。
セレクトキャラ切り替えですらローディングが必要なのを除けば。
341枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 01:38:09 ID:cMuKVmtA0
素朴な疑問なんだが、本家の製作委員会が作っているゴエモンはどれだけなんだ・・・?
SFC(FCもだよね?)シリーズとN64(たしかもののけ双六は違った)とこの東海道中は全部本家が
作ってるのは知ってるけど、それ以外がごちゃごちゃでよくわからん

新世代と活劇は違うのは一目瞭然なんでおk
342せがた七四郎:2007/02/09(金) 21:07:48 ID:CYiFy84E0
黒船党って知ってるか?
ゴエモンの中でも名古屋が作った糞ゲー中の糞ゲー
GBはさらわれたエビちゃんのが楽しかった。
343枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 20:21:23 ID:x7WyWS2g0
綾重一家というそれをさらに凌駕するひどい糞以下ゲーの存在が・・・
344枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 23:04:34 ID:/ONVINpeO
外伝以外のアクションじゃないゴエモンは全部糞だよ。
345せがた七四郎:2007/02/13(火) 16:30:59 ID:kBUU0NkB0
江戸城と大津の城のBGMってどこで使われてたの?
346枯れた名無しの水平思考:2007/02/14(水) 23:21:56 ID:G4eYJgjYO
ゴエモン、このまま終わってほしくねぇ・・・
個人的には据え置きで完全復活して欲しい
347枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 13:26:29 ID:97aSWLoL0
教えてチャンスマソ。

第4話の1番最初、壊れた丸太橋はサスケ風船で
渡れると思うんですが、何度試してみても
向こう岸まで届きません。何かコツはあるんでしょうか?
348せがた七四郎:2007/02/15(木) 13:47:02 ID:DWhaRiNj0
走りながらだと落ちるから、ギリギリのとこで一度止まれ
349せがた七四郎:2007/02/15(木) 14:16:49 ID:DWhaRiNj0
東海道での新世代


尋問開始

新世代)お、おら人の名前を勝手にづかっちまったばっかりに、
こんなところに入れられてしまったどす。
もう二度としねがら出すてくんろ。
ナルホド)待った!
もう二度としないんですが?
新世代)そうだげんど・・・
ナルホド)今まで登場した作品は?
新世代)冒険時代活劇と新世代襲名だけだ・・・
サイバンチョ)ほぉ、ではそのように証言してください。
新世代)今まで出たのは、冒険時代活劇と新世代襲名だけだ・・・
ナルホド)異議あり!
・・・本当にその二つだけなんですか。
新世代)そうだげんど・・・
ナルホド)残念ながらそんなことはありえないんですよ。
あなたはニューエイジー出動という糞ゲーに登場していますね。
それも糞みたいに売れていないやつです。
バン!
これは証人の証言と明らかにムジュンしてます。
新世代)あっ!?・・・・
サイバンチョ)フム確かにそうですね、どうなんですか証人!
新世代)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バタ!
ザワザワザワ
サイバンチョ)静粛に静粛に!
どうやらひとつの結論に達したようですね!
アウチ検事、新世代は!
アウチ検事)はっ、ただいま緊急逮捕しました!
サイバンチョ)よろしい。
ゴエモンブランドの名声を地の底に落としたとして新世代に判決を下します。


有罪!
350枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 17:24:07 ID:n0shRiv2O
何この糞コテ
351枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 19:00:23 ID:HM4AXXRJO
冒険時代活劇の何処に新世代登場するの?
352枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 19:22:28 ID:eQEdT5080
うちのDSではゴエが「まだまだぁっ!」とか、サスケが「復活!」とかしゃべらない・・・
これは仕様ですか?
353枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 22:20:15 ID:v6hZ5+FAO
仕様です。
354枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 23:18:23 ID:LO7OF/rjO
ゴエモンはGBのもののけと戦うRPGみたいなのが好きだったな
355エビス○:2007/02/16(金) 15:25:00 ID:kr9qWbiS0
このゴエモンはやり込み要素ありますか?何回もプレイできますか?
356枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 15:33:06 ID:kr9qWbiS0
とりあえず買ってきます。
きらきら道中以来だからwktk
357枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 15:28:09 ID:NjJM2riK0
七話のおたふく福笑いで、三女はなんとかクリアーできましたが
次女でかれこれ三時間ほど詰まってます。
何かコツありませんか?
358枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 01:14:44 ID:4tPojR6I0
ベスト版と通常版は何が違うのですか?
359枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 03:23:20 ID:W3BYk92WO
>>358
値段以外変わらん。バグとか修正入ってるかもしれないけど
360枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 08:45:42 ID:pYpRj7uzO
>>357
俺は携帯で写真を撮って確認
361枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 15:30:46 ID:KesdNWjZ0
下画面だから首が痛くなるわ目が疲れるわで
エビス丸転がすとこで放置中。
やっぱゴエモンはテレビでやりてー
362せがた七四郎:2007/02/18(日) 18:08:45 ID:+CPnf/At0
最後に完ってでてたからもうでないのか?・・・・
363枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 19:21:15 ID:Nkpnbk1g0
今みたいな糞ハードしかない中、逆に出さないのも良策かもしれない

と、新作が出ない不安を自分で慰めている・・・
364枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 03:56:09 ID:nMlyhQMXO
「ほ」の書き方をおしえてください。30分以上かきつづけたんだけど全然わからん。
365枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 21:03:50 ID:bVF44yUlO
ハードは糞ではないと思う。
糞なのは今のゴエモン製作委員会。
366せがた七四郎:2007/02/20(火) 15:52:44 ID:Chec1LRb0
365は間違っている!
糞なのは親会社の573
ゴエモンシリーズにもっと金だせ!
367枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 18:19:13 ID:UcIFu9FE0
ゴエモンなんて一番はじめのやつしかしらね
FCが一番いいです
ボタン少ないし
368枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 19:10:26 ID:ewwDME8t0
やったことないのによく言うよ
369枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 09:32:31 ID:RF6H+1Iw0
あんまいいたくないがポリゴン自キャラが墨絵を台無しにしてたんだよな。このゲーム。
墨絵も画面がノッペリするもとになってたし。

でも好きなんだよゴエモン。3が一番好きだった。
続編でないかな・・。
370枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 09:36:24 ID:RF6H+1Iw0
マリオとゼルダ足して2で割ったような中途半端さに
微妙に理不尽な難しさと素晴らしき世界観。
いいゲームだった。
371枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 11:12:31 ID:xauiLrS+0
>>369
顔見えないもんな
あれ悲惨
372枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 17:36:18 ID:ucuUXQXyO
3と4のリメイクまだかなぁ
373枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 21:42:28 ID:zHqjdfF4O
カービィのドロッチェみたいなドット絵の新作出してくれたら
俺は満足
374枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 22:08:31 ID:Q+xHhNmd0
へぼいポリゴンのせいでヤエちゃんも台無し
ただ、会話の時に左下に出る絵はGJ
375和尚の居場所:2007/02/22(木) 03:02:26 ID:fOP/qF1n0
青巾着(700)もらうには??テンプレには以下のようにかいてあるのですが、

>ヤマンバイベントについて
>袋井の家に行く
>見附と二川の民家で情報をもらう
>はぐれ町へ戻り和尚に札をもらう
>んでまた袋井行ってXで使うと。
>青巾着ウマーと

はぐれ町の和尚の居場所は「ほろほろ寺」でおk?
和尚がみつからないです・・・ 寺の奥の「墓場」の地図の右上の「出入」マーク
の先に進めないし(泣 いったい和尚はいずこに居るのでしょうか?
教えてチャンでスマソ。
376枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 04:19:29 ID:7GY0l46L0
色々やったけど
FCがんばれゴエモン2を越えるゴエモンはでてきてない
特にBGMについては圧倒的

DSのはポリゴンキャラで微妙な見下ろし型だからキャラ全体が
よく映らないのが残念
377枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 16:31:17 ID:w6gWYlCi0
無駄にタッチペンと連動しててかったるい
378枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 19:37:06 ID:QmF4tDD90
バーチャルコンソール
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/index.html

>がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻 2007年3月 800ポイント
379枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 19:41:05 ID:JFeT5E5r0
でろでろまで配信される布石だな
380枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 04:02:55 ID:z2tL5Mtv0
バーチャルコンソールでやったら本家より画質とかよかったりするわけ?
381枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 04:55:07 ID:UN41dv3DO
火男の「ベイビー」と「5男」は見つけたんですが他は何処にいるんですか?
誰か教えてください☆
382枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 20:07:57 ID:ytoflZ0kO
>>381
背中をかゆがってる坊さんを探せ
383枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 16:51:04 ID:mvlY+KFi0
金谷の前
384枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 13:03:47 ID:OazHuZOu0
385枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 17:15:43 ID:eRAJL2EoO
SFC以来凄く久しぶりに遊んでます
今回はサスケのちょんまげは伸びないの?(´・ω・`)
あと声に違和感感じたけど(ケロケロ軍曹の人?)前からなのかな。

まだ2話なのに何度もフラフープ拝んでる ムズス
386枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 08:34:10 ID:j5wz8Bd30
俺とうろうきにタッチが聞くって知ったの全クリしたあとだもんな
それまではペリーより強かったからなぁ。
1話で死んだのも無理はない
387枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 11:47:47 ID:9qsbfvH90
別にタッチ使ってボス弱らせなくても倒せるからね
俺も気づかなかったし、気づいてやってみてもあの操作を毎回やろうとは思わなかったしな・・・
このタッチペンの使いにくさが悪評の原因か
388枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 12:25:10 ID:j5wz8Bd30
タッチペンじゃなくて人差し指のつめという手もある
389枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 12:50:56 ID:gFlXgMUsO
始めてとうろうきに挑んだ時はマイクに息吹き付けてたよ。
きみしねやった後だからそういう機能あるだろと思って。
390枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 14:50:10 ID:YLp+Bjkl0
久々にやったけど、やっぱり音楽と雰囲気はいいな
肝心の操作性が最悪だけど

DS初期だからかタッチ機能に囚われすぎたな
391枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 22:21:58 ID:+GstGuGTO
とうろうきにタッチ効くのか
やってみよう


ペルリの台詞を思わず
宮崎吐夢調に音読してしまう自分ガイル…
392枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 22:53:15 ID:wJTSdw2DO
天狗のところでつまづいた俺がきましたよ
からくりじいさんにあってからどこ行けばいいかわからなくなった
393枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 23:51:36 ID:mGtMP6KH0
たまに占い屋寄ってみれば
394枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 07:00:04 ID:lj6tU+X00
誰か湯呑売ってください
395枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 10:20:46 ID:11hcTHK3O
>>387
このゲームでタッチペン使ってるヤツなんかいないだろ
396枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 12:25:48 ID:fPVM9qd7O
>>395
途中の面タッチペン使わなきゃいけないのによくクリアできたね
397枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 13:02:59 ID:VYX5lewl0
>>396
タッチペンではなく、爪を使うのがデフォだろと>>395は言いたいんだと思うが
398枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 13:39:09 ID:11hcTHK3O
そうゆう事。
399――:2007/03/12(月) 14:54:14 ID:dFMOSQXO0
どうでもいいですよ〜♪
400枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 14:56:32 ID:Gr0Lqz+l0
>1の15年はタイムスリップしてるCMが見れないんだけど、
具体的に何が15年前にタイムスリップしてたの?
大事MANブラザーズでも出てくるのか?
401枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 14:52:23 ID:9WIom+EX0
いろいろゴエシリーズ集めたが、これのBGM、ほとんど使いまわしだな・・・
手抜き中の手抜き作品・・・
402枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 19:14:23 ID:U20Qs1kP0
たしか、サウンドテストでいうと18〜22以外は全部使いまわしだったような
だからこのゲームの取り柄はもはや「絵」しかない
403枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 03:35:11 ID:/MJGnThf0
なーに、音楽はSFC〜64の使い回し、
システムは完全にマッギネスのパクリの大回転に比べりゃマシだ。
そんなのがPSゴエの中では一番まともだった、というのが、また何とも言えんけど。
404――:2007/03/14(水) 08:03:18 ID:yA88Z56T0
アレンジという言葉を知ろうぜ?
405枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 08:37:31 ID:DrOrFxQW0
ネオ桃山でもビームと百烈パンチの存在を知らなかったが、
それでも一応クリアできたな...
結構キツかったが

またこういう若干のRPG要素があるゴエモン出してよ..でも
RPGはもう要らんぞ(笑
406枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 08:43:22 ID:DrOrFxQW0
そういやGBA版を買ったら2の絵が「絵の上手い中学生」みたいな
カンジで驚いた。オリジナルでもこんなんだったか?
これ描いた人はまだコナミにいるんだろうか.....
407枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 10:23:54 ID:O+En8S3H0
>>403
アゴキングをわすれるな!
>>404
結局は使いまわしだろう?
>>405
RPGって黒船糖とか天狗等とか物の気道とかの糞だろ?
>>406
昔の職員はほとんど退職してまつ・・・
408枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 10:24:38 ID:L9iuWhCXO
ブタの橋が通れないんだけどどーすんの?
あと金の最大が低すぎてまだゴエモンしか術が使えないんだけど
409枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 10:35:26 ID:O+En8S3H0
エビちゃんのおなら
あと金は箱根とか江尻の宿の二階とかヤマンバの家とかで徳太郎に会えば増やせる
410枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 10:56:12 ID:L9iuWhCXO
おならの術ってどこで手に入れるんだっけ?
411枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 12:45:48 ID:O+En8S3H0
恵比寿に会う
ノックは2回じゃなくて4回だぞ!
412枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 12:49:05 ID:BDMkZ+kx0
さぁ?連続で聞くな。自分でなんとかしろクソガキ。
413枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 12:49:51 ID:BDMkZ+kx0
あーあ。ガキ同士でどうでもいい質問教えあってりゃ世話ないな。
教えてちゃんの厨房より、
答えたがりの厨房の方が厄介とはよくいったもんだ。
414――:2007/03/14(水) 13:07:53 ID:yA88Z56T0
アレンジと使いまわしの違いもわからないガキ。
攻略でつまったら即ネットに頼るガキ。
平日の真昼間から2ちゃんで煽るガキ。
どいつもこいつもクズ丸出し、大好きだぜ、そういうのっ!!
415枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 13:12:35 ID:DrOrFxQW0
>407 俺の知る限りじゃまともなものはなかったな..
416枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 14:58:03 ID:LqaiLWrR0
>>403
PSのゴエモンは全体的に黒歴史だな
417枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 15:59:36 ID:rCojZMlC0
ゴエモンは64まで
418枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 16:37:24 ID:O+En8S3H0
ゴエシリーズがここまで落ちたのは新世代のせいじゃなくて名古屋が糞を
出しまくったからじゃねーの?
419――:2007/03/14(水) 16:57:07 ID:yA88Z56T0
名古屋だか江戸だか知らんが、面白いゲームさえ作ってくれればどうでもええ
420枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 17:00:13 ID:VnW7I3M4O
エビス丸が女の子になってる!
と思えば、確かこいつは最初っから女という設定だったな‥
肝心の新世代は絶対に知らないだろうけど‥
421枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 17:03:38 ID:DrOrFxQW0
そろそろ誰か>400に答えてくれ..
422枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 17:07:20 ID:rCojZMlC0
>>421
youtubeで見てこい
423枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 17:22:27 ID:DrOrFxQW0
>422
いきなりあった。だがどこらへんが15年前?
いんぐりもんぐりは出ていないようだがw
424枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 03:17:31 ID:Wi7xwN170
>>420
なのになぜかヤエちゃんに発情してるのはなぜ?
レズなのだろうか
425枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 10:28:26 ID:qFo7pkZN0
いや両刀だからだろ‥ゴエモンにも欲情してるし
子供もいたよな、確か
426枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 19:22:28 ID:wop2HlWUO
すみません、携帯からでも見られる攻略サイト教えてください。
>>1に書いてあるサイトが見られません…
427枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 21:26:16 ID:MTbDNappO
エビス丸って女だったのか。
ファミコンからやってるが全然知らんかった。
428枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 01:12:04 ID:g41CFL9mO
ごめん、パワーグローブがうまくつかえない。なんかコツとかあるのかな?
ヤエちゃんがいたとこの砦(?)で岩が三段重なってるのがつかめなくて…
上にあがれないんです。
それとも違う方法ですか?
429枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 11:32:01 ID:vaParxU/O
由比の村にどうすればハイレルンデスか?えびすまるが膨れ上がったのはどうすればいいんですか?
430枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 17:16:50 ID:Flnp04nBO
がんばれヤエちゃんミニスカでまんぐり返しの巻
431枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 18:45:53 ID:vaParxU/O
えびすまる転がしていくのスゲーむずい。10回くらいで諦めた。久々にゲームでキレそうになった
432枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 21:58:04 ID:jbljwbri0
俺はキレたけどな
433枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 01:13:31 ID:ZZbRxBXh0
未だに次女のおたふくの顔合わせが巧くいかない。イライラするわ。
434枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 18:56:38 ID:Z1KwJ3xC0
>>433
あれは自分で合わせようとしないで適当に置けば自動的に合わせてくれるものだぞ。実は簡単。
俺も最初全然出来なくてイライラしたけど、やり方覚えたらすげー簡単だった。
435枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 00:55:45 ID:6hWq5dmr0
なかなか合わせないと、ヤエちゃんも溜め息ついてくれますお
436枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 12:36:50 ID:sRWvlzVTO
ゲオにDS版ないのにGBA版1・2があった
ヤエ目当てな俺には素直に喜べない、まぁ買ったが
437枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 15:08:34 ID:UX9geOl10
よかったな。GBAが買えて。
GBA版はたいして売れてないから
よいこのげえむ道くらいの激レアソフトじゃねーの?
まぁ糞には変わりないが。
438枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 18:17:17 ID:xmlqGS+x0
俺はGBAはDSの隠しの為に買った
439枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 09:03:25 ID:O6SQSebU0
GBAの1,2って糞だったのか
440枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 09:23:44 ID:L/pMtkWm0
別に別ゲーとして見れば糞ではない
441枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 09:50:21 ID:VUMpEBkeO
>>439
面白いよ。糞移植だけど。
442枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 11:03:56 ID:vP6F5VQX0
たしかに糞移植。
売れなかったわけだ。
ソフト2つになってもよかったから、BGMとか忠実に再現してほしかった。
なんかBGMがSFCは愛があるのに傑作選は愛がない。
443枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 14:02:46 ID:L/pMtkWm0
なぜならあれは他チームが移植したからな

本当は知らないけど
444枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 14:11:05 ID:Tok//G6X0
すいません!!七福神の一人が探せ出せなくて…
恵比寿・池にいる寿老人・鳴海の竹の人・桑名のもぐら叩きの福禄寿・四日市の布袋・石薬師の口から火の出てるやつ
には会えたんですけどもう1人がなかなか見つかんないんです。
どこに居るんでしょうか?
445枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 14:44:04 ID:vP6F5VQX0
そんぐらい自分で調べろ。
すぐネットに頼るんじゃねぇ!
446枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 18:29:35 ID:zxwlFTEi0
447枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 20:05:58 ID:hxj0bTHC0
GBAの特典、マッギネスだけ見つからん・・・。
マーブル5人衆、クロベエ、ファミ通長屋は見つけたんだけど。
せめて誰かヒント呉。
448枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 22:20:57 ID:zfk0apUG0
おい!>423に答えるなら今だぞ!俺は定期的に覗いてるぞ!
GBA1,2は音楽に関しては本当にクソだった。
これはゴエモンだけじゃなく、SFC→GBAのほぼ全移植ソフトに言えるんだ。

1に関しては遊びやすくなっていたのは確か。
でもやはり、今プレイしても難しかった.....(逆に2は凄く簡単
449枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 22:24:37 ID:zfk0apUG0
>443
山内チームだよ、少なくとも表面上は

GBAのはさっぱりだったのに、ファミコンミニのはバカみたいに売れて驚いた
俺の知らないところで何があったんだろう.....
450枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 00:20:41 ID:8zjzw12X0
東海道中も表面上は山内チームだけどメンバーは昔とは全然違うんでしょ
当時のチームらはほとんど辞めたって聞いたことがある
451枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 11:03:20 ID:3RlKnc4y0
ふっ、まあな
そもそも、10年以上経ってるのに当時のメンツをすべてそろえるなんて無理だ

音楽以外の移植度はなかなかだったかと
ボタン数にも不満はなかった
452枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 11:07:38 ID:m6pnjLv10
日記を見ると1,2の移植だけでも死にそうだったから、
3,4の移植までやると本当に死んでしまうとか書いてあるねw

もうGBA自体終了してるようなモンなんで、
音楽もスムーズに移植できそうなDSで3,4やってくれないかな。

と思ったがVCがあるからないだろうなそれは
(2Pモードも容易だしね
453枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 16:42:56 ID:F14G04e40
俺が株で大金持ちになって573の株を買占め、株主になったら、
まずゴエ政策委員会の旧メンバーをすべて集めてみせる!
・・・できるかどーかわからないけど・・・
454枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 09:44:04 ID:fHQhmlfT0
携帯機で3,4やりたかったなぁ
455枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 10:51:24 ID:7aXDsDWI0
壷造りのミニゲーム みんなあと100回はやってみるべし!!
100〜51級 見習い
50〜1級  師範
1段〜50段 名人
51段〜?  人間国宝
   
100段を越えたらどう呼ばれるんだ?教えてくれエロい人w
87段が限界だよ  <優6個良2個残り時間半分ぐらい>
456枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 03:45:09 ID:EhKrj6W9O
歌丸が元気な間に新作を作るべきだと思うのだが
457枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 09:18:05 ID:O4rPa81U0
おまえら・・・・





 ま さ か 知 ら な い の か ! ? 


458枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 09:28:18 ID:IWG3p+2h0
ゴエモン製作委員会復活一作目で 二作目は無さそうだな
459枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 14:16:36 ID:np16fh1d0
五話の新居の関所→井戸の中まで行けたのですが
井戸の中の岩がある陸まで
どうジャンプしても届きません(ふうせんでも届かない)
攻略法教えてください
460459:2007/04/02(月) 17:08:57 ID:ZQFn+2W80
すみません自己解決しました
走ったら届きました
461枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 11:56:26 ID:HHwI44p0O
ヒトエさんは今作が初登場?
462枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 16:59:16 ID:DcwODBOw0
今回からの後付設定だからその通り
463枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 10:17:21 ID:Gbe1dsAB0
>>457
何をだ?
詳細キボンヌ
464枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 23:29:33 ID:a1v55yIO0
どうせ釣り
465枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 00:11:21 ID:BtC+IzyT0
ハハ、違うさCMについてだぜ勿論。飽きるまで張り付くぜHAHA
466枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 10:46:46 ID:7fZBnX2q0
ヤエに姉妹がいたのか。もしかして8人姉妹かな。

まあエビス丸に子供がいることに比べたらふーんってカンジだな。
467枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 14:21:22 ID:xB5cXS2z0
だからそれはあとづけ設定なの!
とりあえずその設定はスルーで
468枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 15:49:53 ID:7fZBnX2q0
一々繰り返さなくても知ってるよ。後付も何も、今作からの設定、という事だろう
469枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 15:51:57 ID:BtC+IzyT0
ヤエは最も設定が書き加えられたキャラクターだよなぁ

非プレイヤーキャラだったころが懐かしい
470枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 23:24:20 ID:Of9gcsSn0
>>466
二重や三重や四重って何て読むの?
471枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 23:40:56 ID:7fZBnX2q0
>470
そのまんまフタエにミエだろうがw
四重……? ……「よえ」とか?
なんか弱そうな名前だね

つまり五重は…………





「ゴエ」………ッッッッ!?!?!?
472枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 00:40:40 ID:MYB3+dla0
          , -ー───--、.               ,ヘ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.         /ヽ /  ∨
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      l\/  `′
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   _| 
      l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   \ 
.      ゙r====、::::::r;===== 、_ゞ-=7     >    そう!!
.       l     リーh      l::::::::::冫  ∠__
       ゙i:ー-イ'⌒) ヽ、..___ノ:::::::::ト     ./  ゴエモンはヤエたち忍一族と 
       l;;|  `T__,.、    \::/│    /_   
.        ヽ三 }z‐r--| 三  /  ト,        |  ,、     血縁関係にあったんだよ!!
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l    .\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、  _/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     | l. /    |=  ヽ/ | .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    | l./     .!    / | i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |. .!    .|  /  .!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |  l.    .| /   | i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |   l    .|/     !│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7
        l  |   l   ./     .| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |     l  /     .|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |    .∨      !   /ヽ::: `:::    ::::  ...
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
      , i v y,i , .
    _,-' `      " ` -
   ソ`           " '-_                         _ _, -─── 、_ _
  ,ヘ               -      , -─v─- 、         ,-'"          ヽ
 -     l"'`'""``!'n'i ; ,   .ミ  、_/ ニ三ミ〃三ー \._,      /              `ヽ
 '    / へ  u    u 'i  ミ ィ  ´ ,イ ハヽ ヽ \` `z    /                 ヽ,
 '    /   \    _∠ヽ ミ._ゞ //  l ! l‖l l ヾ.  ` ミ-.  ,'                  ヾ;
 |  __ /==.l√o¬┐ イ/o¬ ミ_≧ 〃//イ.| ト| |│| l トl ヽ \.ゝ  . l /⌒;   _,_, -ヘ、,')`;       i
  | / |/  └=ニ ニζ ̄ヽ== (, ` ._,彡 ノ ,イ十-(、ヘハル;リ‐弋 ヽ ヾミ_ ._i l .i ', ノ/ .u t'て`t`ノノノ ノ_   .|
  (   |        , _)  |` _> ノ ノ ドニウ`ゞ` チ'セフ ヽ \<._..l ヽ、ソ'.     `─' '",rz-t',   ./
  iY  u     __  l  _≧ ノ ,イ      }        ト ヽ ≦. `; /:|        ._ ',` '-'/ /
   i l     ./_⌒---]u l   ,彡 ー !u    ヒ_,.     ハ ヽ三-  ,'//::.:',           , ' /
   ;;lヽ   ( ⌒¬ ]  /    _三.ノ ヽ   -─‐-、   ,ハ ヽ<  / / :::::'.,     、-‐、 //
    l ;ヽ u丶___ / /     ≧_ ノ |.\  ´ ̄"  / | ハ ≦   /  ::::::'.,      ̄ ~./
   l ;;; 丶   =-- /   _,.. -‐'イハ|   \.___/  ト トゞー   ',   :::::::ヽ  u  /
  ┴  ;;   u──        / ルリ、         |ハゝl     ',    ::::: ── '"
    ヽ ;;     l        /   :|ヽ、      /|   |     ' ,   ::' ' / \


473枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 02:19:56 ID:WZ9t+Ikt0
ちょっとワロタ
474枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 16:35:29 ID:hJOMNXzq0
  _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`


おおいにワロタ
てかそれ前もなかったか?
他スレでも書いたけど
高校受験の時の受験番号375で573から呪われている俺が来ましたよ
475枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 17:04:04 ID:4MZ8UHdp0
まとめサイトの人はいったい何処へいっちまったんだろう
476枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 17:37:56 ID:MYB3+dla0
既出ネタだったか
まあパッと思いついただけなんだがw
477474:2007/04/07(土) 17:40:42 ID:hJOMNXzq0
前に書かれていたのは
「がんばれゴエモンのヤエちゃんはエロカワイイ」
ってやつ
まぁかなり昔だから分からなくても仕方ないか。
でもパッと思いつくのはすごい事だな!
478枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 17:46:04 ID:MYB3+dla0
ああ、全然関係ないスレだわ。知らん。これはおれのネタだからなっ!パクんなよ!??!
479474:2007/04/07(土) 17:47:27 ID:hJOMNXzq0
了解しますた
480枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 17:48:05 ID:MYB3+dla0
絶対だぞ!おれがオリジナルだぞッッ!
481枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 17:48:36 ID:pDvNwmZN0
ヤエって昔は暑苦しい忍び装束だったのに、
いつのまにかミニスカになってたな・・・・帯の影響・・・なわけないか
だったらタイツ履いてるハズだし
482枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 17:50:15 ID:WZ9t+Ikt0
でもあの人魚変化はないわ・・・
483474:2007/04/07(土) 17:53:01 ID:hJOMNXzq0
まぁあの人魚はないわな・・・
あとミニスカになったのは帯の次の糞漫画家の影響らしい。
その次からミニ須加になってしまったらしい・・・
美少女くのいちヤエちゃんってスレでその事が語られてたぞ
484枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 17:55:02 ID:pDvNwmZN0
スレがスレだけに、信憑性が無いのがなんとも
485474:2007/04/07(土) 17:55:56 ID:hJOMNXzq0
まあな・・・確かにそれは言えてる・・・
486枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 17:57:05 ID:MYB3+dla0
ヤエって少女なんだ?23,4くらいかと思ってた
487474:2007/04/07(土) 17:58:04 ID:hJOMNXzq0
俺は15〜16くらいとおもってた。
488枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 17:59:10 ID:MYB3+dla0
ねーよww
489枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 17:59:33 ID:pDvNwmZN0
バズーカは本当に帯のネタらしいな

この人 昔NHKに出てたけどなんともいえないオーラを放っていたな
490474:2007/04/07(土) 18:00:19 ID:hJOMNXzq0
何そのNHKって?!
491474:2007/04/07(土) 18:00:55 ID:hJOMNXzq0
帯が出ていたのか?
492474:2007/04/07(土) 18:02:10 ID:hJOMNXzq0
連投スマソorz
493枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 21:28:00 ID:Nch5oL7f0
>>483
東海道中のヤエちゃんはあの糞シリーズのヤエちゃんとは全然魅力が違うと思わんか?
494枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 03:07:21 ID:U7fLm5xO0
Wiiでゆき姫救出絵巻やってるんだが・・・
やっぱこっちのが面白いなw
495枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 17:01:40 ID:oheqADqGO
このゲームホントもったいないよな・・・
グラフィックは神なのに顔グラが駄目でBGMほとんど使い回しだし・・・
だが、唯一の新曲の東海道の2番目と3番目と4番目のBGMは生きていた!
496枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 17:15:02 ID:4WIpk2K40
新曲ってあれだけじゃないの
497枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 17:40:20 ID:oheqADqGO
多分そうだろ
498枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 17:57:54 ID:wuzfTplu0
そんなに少ないわけないだろ、サウンドテスト聞きなおして来いよ。
499枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 19:31:52 ID:Cu3YDf9Y0
次女ムズイー
パーツの場所はあってるはずなのに
微妙な位置調整がわからん
500枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 22:10:12 ID:c3zA4e3J0
>490
お前は何を言っているんだ(AARY
そうだよ出てたよ
>494
たびにっきはやはりパスワードなのか?
GBAのとき、SFCのパスを使おうと思っていたらry

いやGBA版の仕様のほうが好きだけどな
501枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 23:20:10 ID:BpYOkXiz0
502枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 23:30:05 ID:c3zA4e3J0
いやだね
503枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 23:33:13 ID:X4DOeYYq0
>>486
ゴエモンは「とっくに20すぎ」らしいからヤエはそれよりちょい下、
20代前半くらいか。顔と声だけならおみつのほうが幼いよなw

>>459
夕焼けあいうぉんちゅーは夕焼けで掛からないけど名曲だよ
504枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 23:50:00 ID:wuzfTplu0
>>503
何処にレスしてるんだ?それに曲名間違ってるぞ。
505枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 23:53:26 ID:wuzfTplu0
がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻〜
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1158247994/

貼っておく、雪姫の話はここで。
506枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:17:38 ID:bFwPw+Dg0
そんなクソみてーな過疎スレに誰がいくかよ
507枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:20:20 ID:AU4r2M1D0
>>495だったw
曲名は違ったかもしれないが、「ネオ桃山」で夕焼けをバックに流れる曲だよ
このゲームに、なかったっけ........?

あ、今パッとアタマで流れた人はナイス

関係ないが、ゴエモンって20周年なんだよな?
ロックマンやFFのように記念作品や企画はやらないのか?
508枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:22:31 ID:kl5DQMH+0
>>507
[ネオ桃山幕府のおどり CD 曲名]でググれ
509枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:29:59 ID:AU4r2M1D0
>>508
夕焼け Want you (土佐〜伊予の道中)

これでいいか?
・・まー微妙にカスってはいたなw

64ってつい最近かと思えば、桃山ももう、10年前なんだな・・
こういうリアルな話は凹むわw
510枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:31:24 ID:bFwPw+Dg0
桃山は時岡の後に遊んでしまったからカメラとかバグとか
色々気になったが(いやバグはガチか)良作だったよな・・
511枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 01:15:44 ID:IILIBtb3O
それに比べて東海道の絵以外や名古屋シリーズの手抜きはなんだ!
512枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 02:01:01 ID:rFsQK70c0
でろでろが傑作といえる最後の作品だったと思う
それ以降は作品的には普通以下のレベルだな
ゴエモンに愛着無いと楽しめない
513枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 10:28:35 ID:IILIBtb3O
名古屋シリーズのレベルは最低だなW
514枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 21:26:23 ID:rAhXTm4u0
でろでろ以降の作品で、どれだけのファンが離れていっただろう・・
515枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 15:56:29 ID:A2P9sYcdO
1万なんてものじゃないだろう
ホント名古屋が憎いな
最後の名古屋の傑作が大回転
笑わせるな!
安芸
516枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 00:30:05 ID:TeW6riv/O
>>512
俺も普通に楽しめたのはでろでろまでだな。
それ以降は同人クラスだと思う。
音楽は神だと思うけど殆どが過去の遺産なだけだしな。
517枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 08:24:38 ID:I2gJweLxO
東海道は音楽が過去の遺産だが絵のレベルが神
もの双六はひどいと思わないか?
518枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 10:01:47 ID:F7ujpue/O
アンチスレ化してるな
519枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 12:03:39 ID:4NFiy/8h0
だって東海道って絵以外手抜きじゃんか。
でろでろからはもう手抜きとしか言いようがないし。
520枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 13:25:43 ID:l752rOZ0O
「ほ」が書けない。助けてorz
521枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 13:28:07 ID:4NFiy/8h0
ほな。
俺はていほの順でなぞっていて何回もやり直しになって正直切れたぞ
522枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 13:29:05 ID:l752rOZ0O
書けた。しかしこのゲーム切れ所満載だな
523枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 13:46:56 ID:4NFiy/8h0
山内氏がゴエモンの原動力だったらしい。
でろでろから山内氏が離れたみたいだがそっからすべてが狂ったのだ!
524枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 14:29:52 ID:/lRxHlq20
でろでろはまだ許せたけど天狗はもうなんかあれだ
525枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 16:20:44 ID:q5NQxaNF0
次女の福笑いでキレて放置してる
パーツの微妙な位置の違いぐらい大目に見ろよ
526枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:12:51 ID:Wy98bu8bO
七福神の所で、竹・もぐら叩き・滝・石薬師・習字とあと一つ分からないんですが、教えてください。1見ても分かりませんでした。
527枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:25:39 ID:l752rOZ0O
>>526吊り橋の近くの地蔵じゃね?
528枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:38:03 ID:Wy98bu8bO
ブロックを動かして地蔵をどうしたらいいですか?
529枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 20:58:17 ID:Wy98bu8bO
解決しました。ありがとうございました。
530枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 23:23:22 ID:Y3ecwyi30
正直なところ、冒険時代と新世代はゴエモンとして認めてなかったけど
東海道は許せる。
とりあえずゴエモンが帰ってきてよかった。
531枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 23:36:59 ID:I2gJweLxO
またどっか行ってちゃてるみたいだぞ
帰って来たと思ったらすぐどっか行ってしまったな
VCで帰って来たが
532枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 10:14:22 ID:QMKAfq9NO
冒険時代以降2人プレイできないのが不満だな。
533枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 17:51:26 ID:MPd1RkKt0
2人プレイで一人だけ先に進んで、逃げられなくなって地形でやられたり
復活して浮いてる間に先に進んで仕返ししたり
次ぎ渡るぞと阿吽の呼吸で移動する床に載ったり、ボスを協力して倒したり
そういうところが他のアクションとは一線を画してたんだけどな
534枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 17:55:39 ID:hYcn4Trz0
おんぶとかひょうたんとか素晴しいシステムもあったしな
535枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:16:01 ID:TdJdk3q80
ゲーム界が原点回帰しない限り昔の良さは戻ってこない
536枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 23:45:02 ID:X7wk2z2m0
結局ゴエモンは音楽だけか…
537枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 17:34:19 ID:aq8Ek5kH0
そんな寂しいこと言うなよ
538枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 20:20:41 ID:uPKEKmrMO
グラフィックがあるジャマイカ
3の工場の夕焼けと明かりに涙を流した俺
539枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 22:19:35 ID:lLrk+qyPO
ネオ桃みたいな3Dもまたつくってほしいな
 
天狗り金が200以上貯まらないけどどうしたらスーパー小判とか買えるの
540枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 07:10:13 ID:faZm+yV5O
ゴエモンたのしいですか?私はSFCのゴエモンシリーズに昔はまったので気になってるんですが、賛否両論で迷ってます。買うべきか否か・・・
541枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 07:12:36 ID:tKo9VAlzO
新作情報はマダ〜
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
542枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 16:44:04 ID:2ou48kmz0
>>540
やってて楽しいとはあんまり思えなかった
グラとか音楽はいいと思うけどそれだけだと思う
543枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 18:19:47 ID:PE3zeOk90
楽しいけどSFCとくらべたらなぁ〜・・・
544枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 21:57:54 ID:2jI4cQj10
中古で2200円で買いますた!今からやるお!^^
545枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 19:40:21 ID:xhcJLSFz0
中古で2200円は高いな・・・
546枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 20:43:33 ID:775hcCvs0
そうか?
俺は中古で2400円だったが・・・
547枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 20:45:58 ID:775hcCvs0
連投でスマンが大江戸城の曲で、でろでろの時より鳥肌が立った俺。
あの曲はうまくアレンジされてると思わないか?
548枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 16:42:55 ID:t6ceWC+q0
マッギネスってどこにいる?
549枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 20:09:43 ID:9u8Fm2MtO
箱根だった希ガス
でも傑作戦ないと会えない
550枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 21:49:38 ID:9u8Fm2MtO
よっしゃー!
湯のみ300円で落札!
551枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 22:01:32 ID:MnKogNcl0
>>540
ヤフオクで買ってヤフオクで売れば高くても500円ぐらいでできるから買った方がいいと思う。
でも、個人的な意見としては、まったくおもしろくなかった。
552枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 22:28:52 ID:e1ccOh+S0
マッギネスはどっかの関所のわき道の民家にいた気がする
553枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 11:23:52 ID:vWtgtzk20
これって成長要素みたいなのあるだろうか?
俺はヌルゲーマーなため育つ要素がないとアクションなんてやってられないぜ。
554550:2007/04/22(日) 14:52:08 ID:CIGXp1Fb0
ところで湯のみってレアなのか?
あの初回特典の。
555枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 17:49:11 ID:whPUX2iM0
300円という値段で推して知れよ
556枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 20:49:40 ID:oWT2H9QB0
マジかよ、湯のみオクで出されてたんか・・・
557550:2007/04/22(日) 21:48:16 ID:ZOCENJEpO
うん
がんばれゴエモン非売品ってタイトルで傑作戦のノートと一緒に300円で出てた
誰も入札してなったぞ
まあタイトルが分かりづらいからな
558枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 09:11:48 ID:xzVFGLPKO
音楽とグラフィックがよかったから、ゲーム内容が並〜並以下でも楽しく遊べたよ
559枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 17:16:03 ID:k+qWwNWV0
コナミって昔と比べてもグラと音楽のレベルはそんなに下がってないよな
肝心のゲームの完成度が下がりまくりなんだが
560枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 18:05:02 ID:scku7XRq0
ゲーム屋でゴエモンのパッケージを見かけたら
目立つ位置においてあげて
561枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 20:00:39 ID:awILts9F0
やべぇ・・・
誰にも買われたくないから一番奥にしてしまった・・・
562枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 20:16:48 ID:awILts9F0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b75620494
傑作選がすごいことなってる
563枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 22:28:14 ID:X8ZNyPC60
宣伝うぜえ
564枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 18:10:42 ID:T+XgYzWd0
傑作船っていろんな意味で貴重じゃねぇか?
あんま売れてないだろうし。
傑作選失敗の原因は強引に二つを一つにまとめた事だろう
別々で出せば音楽なんかも完璧に再現出来たろうに・・・
565枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 20:13:28 ID:/ojE57x90
傑作選3ときらきらマダー
566枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 22:05:16 ID:m/Wc9xw70
DSにネオ桃山の移植かリメイクまだー?
567枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 17:20:20 ID:B0GO1ird0
湯のみって東京以外じゃ手に入らないんだっけ?
568枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 18:14:39 ID:O63dOBof0
確か日替わりで主な都市で予約キャンペーンやってた気がする
キャンペーンやってることで予約した人のみだからかなりレアだろうけど、需要がないから高値はつかないな
569枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 18:23:46 ID:O1ciIren0
ペリーはその気になれば1分もかからないで倒せる。
570枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 20:48:38 ID:adlgpFa70
>>564
最大の失敗は採算が取れなかったことだろ
大容量ROMのくせに激安で売っても利益が出ない

そのうえ東海道中も売れなかったからゴエモンの続編が出ない
571枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 23:14:06 ID:5jSjCVQw0
売れなかったのは決してゴエモンのせいじゃない
と信じてる

ゴエモンは悪くないぞ!
572枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 11:01:47 ID:2zkjS1TlO
ゴエモンて元からそんなに売れるようなタイトルじゃないしな。
売れなくても仕方ないと思ってる。
573枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 18:54:06 ID:e1Fy4Wp50
今出せばもう少し売れただろうけどね
574枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 23:35:48 ID:4jlQw6faO
ゴエモンは悪くない
悪いのは573と758と新世代だ
575枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 00:23:52 ID:x8z2Oe4R0
どうでもいことだが、傑作選付けた時の隠し要素は糞くだらなかった
あれは見る価値無し
この為に傑作選買った俺って一体・・・
576枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 05:47:53 ID:OalvsP6yO
安心しろ!
俺もだ!orz
577枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 17:29:43 ID:ONFdq2ifO
ダブルスロットシステムなんて所詮そんなもんよ。
578枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 10:12:41 ID:KPYj+Ap70
ゴミ痛長屋のレビューはちょっと面白かったけどな。
バカタールインパクトはいらなかったが…あんなのいれる位なら
「従来のシステムでこれまでクリアしたインパクト戦を楽しめる!」とかにして欲しかった。
傑作選との連動なんだからさ…今回のシステムは楽しかったけどもしアレがインパクト視点だったら…って思いもあった。
579枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 10:44:48 ID:JKSIbEpM0
あれ、バカタールらの声も入ってるのかと思ったら全くの無声なのな
何の為に入れたのか全くもって不明
580枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 16:11:30 ID:A7tzeVzBO
バカタールなんかいらないよな
そんな物付けるくらいならキャラグラをまともにしてほしかった・・・
581枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 20:16:18 ID:yvz4MHzx0
>>578
あれのどこが面白かったんだ?
582枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 18:07:52 ID:c0DhMSp80
過疎ってルナー、最近・・・
とりあえずageる
583枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 20:20:45 ID:TX+5VM8U0
今まで1度もゴエモンなんてやったことなかったのに
突然ゴエモンをやってみたくなった私は変わり者?

DS持ってるから天狗り返し買ってみようと思う
584枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 20:24:41 ID:jx3Yks7x0
買うならSFCのゴエあたりが・・・
天狗はおすすめできない
585583:2007/05/01(火) 20:44:52 ID:TX+5VM8U0
おすすめじゃないのか・・・
絵的にはかなりお気に入りなんだけどなぁ

とりあえずアクションゲームに慣れてないから難易度は低めのほうが嬉しいかも
586枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 20:51:04 ID:IrVvPu4C0
見下ろしステージには面倒いタッチしかけを無理矢理配置してて、
横面はSFCゴエの劣化焼き直しステージみたいなのばっかで
ちゃんとしたアクションゲームのレベルにまで行ってないっす。
ヤエちゃんの攻撃が横切りなんだけど、2D面だと小さい敵に攻撃が当たらなかったり、
調整ちゃんとしろよと思います、グラの雰囲気が良いだけでゲームとしては糞。
587枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 23:14:41 ID:HOyKDSTO0
>>585
このゲームはほんとに絵だけだから・・・
588枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 00:23:15 ID:oZVoudB50
パッケージ見て面白そうだから興味持ったんだけどスルーするか…
64のやつ面白かったな
589枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 04:12:12 ID:7W2gsF+zO
あとPSとGBの1997からの奴は絶対買うな!
地獄を見ることになる・・・
590枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 10:49:16 ID:smCglgDQO
ゴエモンに思い入れがなくただアクション目当てで買うならPSでも大丈夫じゃない?
591583:2007/05/02(水) 13:24:52 ID:T1xOLUhg0
みなさんどうもありがとう
PSとGBが良くないっていうのはけっこう聞いてるので買わないことにしてます。
あと64は持ってないので諦めます・・・でろでろ興味あったんだけどなぁ
やっぱSFCですかね。時間見つけて探しに行ってみます

おっと就活中だったww
でもたまにはゲームもいいよね
592枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 18:03:49 ID:I9JZmgJP0
>>580
レゲー時代の隠れキャラって感じで懐かしいじゃないか

いや、いらないけど
593枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 21:40:06 ID:Cz2ydHuY0
酔った勢いで買ってきた
さんざん駄目ゲーって聞いてきたけど買っちゃった
594枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 23:31:29 ID:N54flpHb0
別におもしろかったらいいんじゃない
595枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 17:06:08 ID:NKL2iN3d0
ついに今日2300円で買ってきちゃったぜ・・・楽しみだ



と思ったら説明書が無かったぁああああああ!
596枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 18:28:21 ID:/pgmY/YT0
これ面白かったと思うけど
もちろん雪姫やマツギネスには負けるけどそれでも
597枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 21:24:09 ID:gjM9h+rJ0
>>595
どこで買ったのか知らんけど、2300で買って取り説ないのはボッタクリに近い
ご愁傷様です
598枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 02:15:15 ID:DPs8o+vO0
Amazonで新品2600円しないというのに・・・
599枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 07:49:28 ID:/xuv0gxDO
ゲオじゃねーのか?
600枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 04:24:49 ID:Pe+mqec40
なんでグラフィックかえたんだろ。
ここみると意外と好評なんだね。
601枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 14:06:46 ID:lz44xJPn0
RPGになったり新世代とか知らん奴になるよりマシだった
602枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 14:54:07 ID:uHqyV+4k0
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1178261390/l50
なんて事だ・・・
新世代スレが・・・・
603枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 17:28:07 ID:YhBgLIJi0
おお・・・
何たる悪夢・・・
604枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 19:14:04 ID:LbpiZObC0
たっちゃったのかよ・・・・
605枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 01:44:42 ID:ji39Iv/D0
これってあんまり売れなかったのかな・・・
DSでゴエモンシリーズ打ち切り・・・?
606枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 01:48:34 ID:pibd9zjR0
出来が悪いから売れなくて当然だお^^
607枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 20:36:17 ID:nEL/ANbh0
はにわりゅう戦で、ザコのはにわ達とはにわりゅうが同時に
画面にいるとすごく重い。もたる。
あと、画面も見づらい。
これは仕様?
608枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 20:47:54 ID:m/26Dul10
牢獄に血で「たすけて」って書かれてたけど、アレってもしかして
新世代が書いたのか?
あと、大量にある人骨は新世代の仲間たちのものか?
新世代も早く死んでくれればいいのに・・・
609枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 21:26:36 ID:AuAAT48T0
作品の中で新世代を馬鹿にした扱いしてるけど、
天狗の完成度だと正直、新世代を馬鹿に出来ないと思う。
610枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 21:45:55 ID:2cwPT2TrO
>>608
怖えーよ。想像しちまった。
611枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 22:41:41 ID:4smspLjiO
天狗は音楽使い回しばっかだが、わずかに含まれてる新曲は結構よくね?
ゴエ製作委員会から昔神が抜けたようだが今いる新人はひょっとしたら新たな神に化けるかもな
612枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 22:49:34 ID:ObgQx/Fp0
期待よりも続編の心配とこのままの路線で行くかの心配をすべきだよ
613枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 23:36:26 ID:ji39Iv/D0
1500円の中古を買ったぜ
今4話クリアしたけどサクサク進むなぁ、噂の陶芸は苦労しなかったが
エビス丸を転がすのを20回くらい失敗したぜ
614枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 00:07:06 ID:53/lO9wT0
>>608
"しにたくない"
ってのもある
それにしてもすごい皮肉wwww
615枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 00:08:29 ID:FOvF/r290
ベストかってきてやってたんだが、
やっぱ陶芸とエビス転がしは難易度高かったのかw
616枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 00:58:01 ID:tuEoBVqH0
陶芸はアイディアはすごくいいと思うんだけど難しいよww
617枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 18:35:43 ID:G+V9biEZ0
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p54619211
何これ!?
こんなの売られてたわけ?
573のすることはよく分からん・・・
618枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 20:31:48 ID:I6/9zg870
出品者乙
619枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 22:54:36 ID:nvWht4pF0
つうか社員乙
620枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 14:15:49 ID:qQ51KSDt0
ゲオで天狗り返し(中古)が3800円くらいで売ってたんだけど、これって安い?
ブックオフになかったから買って来ようかと迷ってるんだけど・・・

それにSFCのゴエモン2か3が欲しいのにぜんぜん見つからない
もう手に入れるの難しいのかなぁ
621枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 16:48:36 ID:XGCOMaG20
今ならベスト出てるから新品でも2800円だぞ・・・さすがゲオ
622枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 19:59:40 ID:UNgdwOkD0
新品でも2500円で買えるのに・・・
さすがボッタ栗の王道ゲオだなwww
SFCのはボッタ栗としか思えないくらいの値段で、ゲオに普通に売られてるぞ。
ゲオで買うくらいならオク使った方が断然お得!
623枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 00:05:06 ID:BYzYXWn80
4話終了
ひさびさゴエモンやる俺にはそれなりに面白いように思えるw

昔の曲を使ってくれるのは、俺みたいな古い人間には結構うれしいかもしれん。
624620:2007/05/10(木) 01:22:08 ID:k7u5Elby0
なんだ中古の3800円って高いじゃんorz
とりあえずあの時買わなくてよかった・・

オクならSFCでも見つかりそうだなぁ。
あれって未成年でも落札できたっけ?18歳以上でokなら問題ないけど
625枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 17:44:53 ID:YKCjw3zk0
>>484
無知はROMってろ
626枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 19:09:42 ID:QzwFSLlIO
今日やったらエラー発生とか出てきてビビった
627枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 19:16:08 ID:SYFJVPoIO
亀レスうぜー。
628枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 23:53:24 ID:hNUaM6IbO
エンディングに完と書かれているのでやっぱゴエモンもう終わりか?
573もひでえ事するな!
恨みage
629枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 04:29:18 ID:jgsl9ru/0
今までのタイトルのエンディングにも「おわり」とか「おしまい」とか書かれていた訳だが
630枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 17:46:45 ID:P6OZWm9M0
完だから気になる
631枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 18:09:28 ID:PUN7LwAy0
これ発売するまでは続編作る気はあったと思うぞ
かなり気合入ってたみたいだし、今は知らんけど
632枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 18:54:31 ID:d9rnIRVO0
当初プレイヤーキャラに設定されてた鈴、次があればまた出してくれんかなぁ
633枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 20:46:38 ID:2wcv0fDzO
それ本当か?
どうせなら小竜太とユリを出して欲しい
634枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 01:07:37 ID:oYC3LRMA0
公式サイトで語られてるよ
ていうかお前、ここでも同じ事言ってるのかw
コバン猫も忘れないで
635枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 13:08:39 ID:9HpuyROTO
綾重では完と出るわけだが





糞ゲーだがな
636枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 18:22:49 ID:e19dhJwA0
なんだ
じゃあ次回柵に期待してもいいわけだ
637枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 13:40:18 ID:+an0YMb10
昨日買ったがホントに牢屋に新世代いた
あの扱いは酷い
638枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 15:28:04 ID:ZbLsvC0MO
当然の結果だと思うが
639枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 16:52:28 ID:xWCc0HSO0
自分とこの天狗もまともなゲームに出来てないのに、
他のゲームを馬鹿にするようなネタを入れられても全然良い気分がしないし面白くない。
640枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 17:01:27 ID:vO1Lx3N00
エビス丸転がすのが一番難しい
641枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 20:00:01 ID:iGWZ3Nro0
いやそれ以前に自分達のキャラクターを思いっきり侮辱されてる訳で。
ゴエモンの腕へし折るわ、インパクトはあんなにされるわ、正にやりたい放題
「二代目を襲名!!」とか大きく出て結果盛大にコケて、まあお互い様だな
642枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 21:21:48 ID:05mY9XaY0
新生代当時はゲーム屋の店頭にでかいポスター貼られてたり、 
 コロコロの封切りに載ってたり。 けっこう宣伝してたのに売れなかったんだな・・ww
 
643枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 21:27:40 ID:ZbLsvC0MO
腕へし折るってなんだ?
詳細頼むぜ
644枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 21:30:33 ID:86gkJ0YoO
もし出るなら、なんとか2Dで頼みます。
3D好きだがDSのローポリじゃ流石にキツい。
645枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 22:51:49 ID:ytesmBPd0
>>643
おそらく>>641が言ってるのは
新世代襲名では「がんばれ」のゴエモンは敵に襲われて骨折してるっぽ
(腕にギプス巻いてたし…)
レゲー板のゴエモンスレで詳細が載ってるからそっちも読んだらいいかもしれない
646枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:01:34 ID:iGWZ3Nro0
>>643
ようつべか何かで映像あったと思うが

新世代の世界の平和を守る組織みたいなゴ組?があの新世代メイン4人
そのゴ組のボスがゴエモンで、片腕を負傷した姿で登場する
顔は見えないが、あの髪型とあの声は紛れもなくゴエモン
腕を負傷した事で現役を撤退し新世代に代を譲った、という設定
極めつけはゴエモンが新世代ゴエモンとエビスに任務を与え送り出した後
「お前達は腕っぷしだけならこのオレをとうに越えている。期待してるぞ云々」
とブツブツ独り言を言う
あのゴエモンがケガした位であんなチンケなガキ共に
自分のポジションを譲るなんてまず有り得ない

あれだけ宣伝して公式サイトとかもあったのに
今詳細を知らない奴の方が多いのは何なんだw
647枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:48:59 ID:g45JFn+L0
そうそう。
「お前らは腕っ節ならとうに俺を超えている、大丈夫さ」って言うの。
コレで思い出したけど、ゴエモンの一人称って「俺」ではなく「オイラ」じゃなかったっけ?とオモタ
http://www.youtube.com/watch?v=LgKw8s-XlV8&mode=related&search=(音声注意)

あとインパクトはエビスに魔改造されてガンダムにされた。
648枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 01:11:09 ID:iBB37St50
>>646
右腕負傷してるのってやっぱゴエモンなのか
そう信じたくはなかったけど、話の流れからするとどう考えても
ゴエモン以外の誰でもないんだよなぁ・・・

ゴエモンには、ああいう新世代のOPに出てくるような堅苦しい位置には就かないでほしい。
自由気ままに暮らしてるほうがゴエモンに合ってる気がする
649枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 05:03:39 ID:gHqeWxPVO
ゴエモンは絶対にそんな組織に入らないと思われ
てか別人なんじゃねーのか?
だってアレがゴエモンの息子だとしたら、4416に少しは似てないとおかしいし、
オマケにあの目はなんだ!
ゴエモンとヤエちゃんが結婚するとしても、あんな目にはならないと思う
650枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 05:33:19 ID:H0dIhiod0
新世代チームに設定の辻褄を合わせる甲斐性があるかよw
腕折れただけで引退するヘタレを「ゴエモンでーす」て持って来られても
俺らゴエモンファンには「別人」と認識されるのは当然な訳で。
第一ゴエモンの性格からしてああいう位置には就きたがらないだろ「弟子は持たない主義」だし
どこの馬の骨ともわからんポッと出のガキをあっさり自分の後継者と認めてる時点でおかしい

ゴエモンの一人称は「おいら」が正解だけど桃山辺りから「オレ」も使うようになった
651枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 06:20:49 ID:H0dIhiod0
ところで各ゴエモンスレに貼られてるこれは何?wハックロム?
ttp://www.youtube.com/watch?v=rFtAVpZZ7pc
652枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 06:46:02 ID:4CDvngIa0
1万本も売れてないのか
653枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 09:02:21 ID:gHqeWxPVO
そりゃ今の子供はゴエモンなんて知らんだろう
ここから子供の人気を取り戻すのはかなりキツい
なんせ任天堂がいるからな・・・orz
573も売れないと思ったなら任天堂に版権売ればいいのに・・・
そしたらまだ可能性はある
任天堂は当時売れてなかった応援団を見事に復活させたからな
それに対して573は・・・
654枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 13:59:08 ID:PPd2oWn5O
一人称が変わるくらいはいいんじゃない?
次の外注ロックマンのウンコの一人称も変わるみたいだし。
655枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 19:29:40 ID:UP8swrdf0
これ、ゲームとしては面白いの?
SFC版と比べて
656枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:00:58 ID:XaYVNRKd0
面白くないよ。
657枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:06:20 ID:ZuHHndkp0
持ってるDSソフトの中で一番面白くないと思う
658枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:47:11 ID:gHqeWxPVO
そこまで言うこたないだろ
少なくともインチキカルテッターズよりはマシ
659枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:59:35 ID:FSNLnN680
それはやったことないから知らないけど
DSのソフトの中でも面白くないんだお
660枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 00:51:23 ID:N0g41AdP0
なんつーか、昔の頃のような絶大なインパクトがないんだよなぁ
661枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 00:52:46 ID:a6jJr+sP0
SFC時代の作品の良いとこ取りをしようとして、
結局全部中途半端に終わって失敗した感じ。
662枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 00:57:41 ID:DOnq8i8a0
タッチパネルを使ったギミックはよくね?
663枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 00:58:49 ID:Ocs4fXBK0
タッチ使うとこは全部、無い方が良かったレベル。
664枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 03:37:46 ID:2SPJOuyh0
聖剣伝説と同じで
3辺りをDSに移植してくれるだけで結構売れると思うんだけどなー
あー久しぶりにゴエモンやりてー
665枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 05:18:35 ID:r6SVD6S90
面白ければ売れただろうが、PSの方の糞ゲー軍団を思わせる
666枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 06:50:36 ID:2+nAiPvz0
3はSFC最大の駄作だと思う
667枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 06:56:14 ID:beNvrMFn0
SFCの中では一番微妙なのは確か
668枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 11:47:43 ID:N0g41AdP0
マジで任天堂に版権渡したほうがいいと思うですぅ
小波はもう駄目だ
669枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 08:55:51 ID:VOD9xXIXO
>>654
ロックマンなんて本家以外全部糞じゃんw
新世代と何も変わんねーよ。
670枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 14:16:01 ID:BLA7bgme0
2話の大磯のブロックが2段重なっている所が
どうしてもパワーグローブで押せません。
どうすればいいですか?
671枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 14:37:34 ID:ghyNZOxxO
ゴエモン新作マダー?
672枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 16:17:35 ID:dOw59ljJ0
現在5話
わりと面白い
673枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 18:35:28 ID:CneT3+dT0
>>669
同意。
Xも新世代も初めてやった時はポルナレフ状態だった。
674枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 10:51:47 ID:FAK74Wgl0
クリアしてからノストラくん全部集めたんだけど
会話んときの絵ってどこかでみれる?
セーラー服ヤエちゃん見たい
675枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 15:29:19 ID:3HI3lLk/0
>>650
お前の方が「俺設定」多すぎでわろすwwww
676枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 16:11:12 ID:K/+G8d7x0
インパクトの操作以外タッチは要らんかったな
677枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 18:37:31 ID:8S7heqf60
てかタッチ自体要らんかった
あと顔グラ悪すぎ
絵以外どう見ても手抜きとしか思えない
使いまわしのBGMにまぎれていた新曲はなかなかだったが・・・
678602:2007/05/27(日) 11:31:06 ID:DPzMKeK+0
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1178261390/1-100
みんな!朗報だ!
ついに新世代スレが落ちたぞ!
記念age
679枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 14:17:45 ID:9pLLz3N20
そんなくだらないことで喜ぶなよ
680枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 18:00:28 ID:AaAL9/mp0
あの人魚変化はあんまりだぜ
681枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 07:04:31 ID:4HQU4gah0
ゴエモン好きだからこのゲーム気になってたけど
やっぱりタッチペンを無理やり使うクソゲなのか
俺は鬼難易度のアクションのゴエモンを期待してるんだが
682枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 07:24:34 ID:1Xd8gXMR0
難易度は低いけど俺は好き
683枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 17:21:00 ID:Am4lgufJ0
>>650
鬼難易度は、やはり初代と2と逝き姫とでろでろだな
黒船もムズイが、いろんな意味で不快になるのでやらないほうがいい。
684枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 21:52:58 ID:OMzYhQg70
むしろ新世代のスレがあったの今気づいた
685枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 22:01:30 ID:lJ2gCu6oO
雪姫とでろでろは難しいという程でもないような。
686枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 04:30:01 ID:429UznAi0
ヘタレにはクリア出来んらしいよ。
夢幻城を楽々クリア出来る>>685萌え
687枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 13:23:56 ID:2yqDNtXf0
からくり道中から言えることだけど、むずかしいって言ってるやつは
アイテムとか買ってないんじゃねぇの??
688683:2007/05/29(火) 17:15:48 ID:ROfBV6Ul0
まったく買ってないな・・・
全部手形につぎ込んでいるから
689枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 20:28:53 ID:kCBTeQFp0
むしろアイテム使わないとクリアできないのかと・・・
690枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 20:42:25 ID:KJecACqp0
鬼難易度といえば大江戸大回転・・・悪い意味でな

操作性がやけに悪くてロードでテンポ崩れまくりだからやり辛いの何の
理不尽な一撃死も多かった記憶が
691枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 21:13:32 ID:q0/IHh2B0
ゴエモンってゲームオーバーの画面を何度も見るゲームじゃなかったんですか?
天狗はゲームオーバになったら残り体力とか人数とかセーブした状態から始まるから鬼畜すぐる
692枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 04:54:56 ID:FPHUbGHb0
すぐる=キン肉マンの本名
693枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 22:56:16 ID:9EvAjJ96O
ゆき姫やったことあるけど、このゲームは全くの別物と考えた方がいい?
694枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 10:23:18 ID:5OCgD0Hp0
それでおk
695枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 23:35:57 ID:lYe6gMDa0
最終話で、落ちる板が連続のところで赤いジャンプする敵が
出てくるところが、どうしてもパスできません。
アドバイスお願いします。
696枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 00:21:10 ID:r/2UMmgZ0
すごいの発見!携帯からみてみ〜

http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up6115.htm

697枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 19:06:57 ID:ocZUULUdO
今日からはじめたんだけど
テンプレの奉行所にはいれないorz

ボスケテ(´・ω・`)
698697:2007/06/04(月) 22:39:30 ID:O97s2q3U0
どうやら人のセーブデータから始めたくさいorz
いきなりはぐれ街から始まってたからなあ・・・

ご迷惑おかけしますた
699枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 23:10:01 ID:q0TunLaN0
質問してもいいですか?
多分最終ステージで、矢を射て的に当てて的に上がって次の足場に進む場面。
この的のステージ2回目のところで、サスケの風船を使ってもどうしても
次の足場に届かないところがあるんですが、どうしたらいいのでしょうか?
(ここの的は動くタイプではないような気がします)
700枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 07:07:12 ID:Fnn6RVSq0
そんぐらい自分で考えろ
701枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 13:40:39 ID:I5LVm3R20
金さんを倒した後のインパクト戦でこのゲーム終わりだよね?
ずっと敗北してて倒せないままなんだけど、倒して終わりにしたくないような気もする
702枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:36:22 ID:2XR4H5tc0
インパクトの連戦だけはクリアできん
703枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 06:03:59 ID:LeLu90ke0
俺も天狗でぶっ壊される・・・
704枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 19:57:33 ID:hZgxkgCH0
天狗は行動がワンパターンだから慣れれば余裕
ガードするときに掴むとよろし
705枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 22:15:47 ID:LeLu90ke0
アリガトアル
感謝スルアルヨ
706枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 22:18:12 ID:hyPx929t0
しかし、オリジナルスタッフやら完全復活やら
さんざ煽ったくせに出来がこんなんとはね…。
707枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 21:49:06 ID:iJNNQDsJ0
本家作品て言う感じは少なからず俺には伝わった。
使いまわしばっかりの音楽だけどアレンジ具合は良かったし、
リモコンインパクト戦も新鮮で良かった。それと墨絵グラフィックも。

まあちょっとぐらい大目に見てあげてもいいんじゃないの?
出てくれただけでうれしかったし。次に期待しようぜ。
出る気配全く無いけどね。
708枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 21:50:09 ID:gWYo/y9h0
次は無い
709枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 21:55:22 ID:V6nSyOJmO
次はオトメディウスでスポット参戦
710枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 00:53:24 ID:HsGRAmAi0
雪姫VCしだいで次の可能性
711枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 06:28:56 ID:6XVtQzBMO
ひょっとこ助けるときの背中がかゆいおじさんってどこにいるんですか?
712枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 07:06:01 ID:HsGRAmAi0
かゆい爺さん知ってるくせになぜ場所を知らない?
713枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 07:22:51 ID:6XVtQzBMO
すいません、解決しました
ありがとうございます
714枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 19:51:26 ID:dwhGu/x+0
完全復活なんて書いてる割にはまったく新作が出ないな・・・
715枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 14:20:58 ID:xntTzik50
第四話の興津ってどうやって行くんですか?
教えてください。
716枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 14:27:38 ID:wS7jzfaM0
教えて君の書き込みだけでもってるスレって何だよ!!
717枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 14:31:24 ID:xntTzik50
教えてください。
718枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 15:41:16 ID:mwgXM7GI0
>>1を見れば分かるだろ
719枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 18:35:40 ID:xntTzik50
わかんねーから聞いてんだろ。
もういいわ。
720枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 18:53:39 ID:mwgXM7GI0
>>719
もう二度と来なくていいよ。

大体お前の書き込みは人に物を聞く態度じゃないだろ。
今どこに居るのか、どこまで進んでいるのか具体的に書かないで教えろってなに考えてるんだ?
721枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 19:12:03 ID:MU/v4PSjO
新作出せー
722枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 08:27:34 ID:1s/+qAp20
これってヤエちゃんエロいの?
723枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 15:57:17 ID:13d42a6y0
セーラー服とバズーカ
724枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 22:39:27 ID:qlQDWpg/0
パッケージで判断汁
725枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 00:00:29 ID:sq6ND/LC0
最終章で一週間も苦戦してます。
金さんの爆弾は返すことができますが
下に落ちたときジャンプで上に戻れません。
何かコツがあれば教えてください。
726枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 22:50:21 ID:AMLhbYyS0
このゲーム結構批判されてるけど結構なゲームだと思うぞ
burning my soulのアレンジは神だと思うし、わずかな新曲は神っぽかったし、
まったくアレンジをしなかった大回転や、
すでにゲームとしての方向性を失っていた怪重や黒船糖や天狗等や双六なんかより
数億倍マシだと思う。
新メンバーが作ったにしては過去の作品には劣るものの、かなりいい線いってると思うし、
大目にみてやろうぜ?
727枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 22:51:29 ID:r9GOnIgq0
いや糞ゲ
728枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 00:16:17 ID:AkcrU56A0
まあDS自体が携帯ゲーム機ってことで大目に見てる部分もあるかな
64と同じレベルにしてくれとは思ってないし
悪いところっていったら、タッチ機能を意識し過ぎたしたところか?
729枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 07:28:45 ID:jBt6oBxy0
ゴエモンでRPGやるよりマシだった
730枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 17:57:35 ID:Pmqrrlov0
聞き捨てならねぇな
これより外伝の方が完成度が高い
731枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 23:25:53 ID:OIOjApfKO
いま7話目でつまってます…
おかめ三女の面をつくってもどうしても門があきません

攻略おしえて下さい
732枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 11:00:22 ID:rQuXOunR0
絵だけしか褒めるところない
733枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 18:38:05 ID:fvBa/h/t0
だな
734枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 22:28:16 ID:zV6wvEx70
歌丸師匠を忘れちゃいけない
735枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 05:23:54 ID:qxZyw8G80
いらんだろ
736枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 09:01:13 ID:lOOyVWU4O
おたふくの三女の顔で屋敷に行ってからわからん
どうやったら次女のとこまで行けるんですか?
737枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 09:11:33 ID:QRlhYeFP0
ごえもん2〜3までが神だったな
きらきら道中からおかしくなった。
738枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 17:29:33 ID:GGkHJIx40
ネオ桃山までがピークだろ・・・
739枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 21:06:31 ID:qxZyw8G80
>>738は、でろでろ未経験者だと思われ
740枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 22:21:06 ID:GGkHJIx40
>>739
でろでろもやったよ
中途半端な3Dでがっかりだった
おんぶできたのはうれしかったけど
741枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 02:07:45 ID:fsOr8+EI0
でろでろは2.5D
完全な2Dでもない、完全な3Dでもないところが好きだったけどな
3DなのにSFC時代の横スクロールを意識して作ってる感じが個人的には好き
742枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 21:47:18 ID:9bVox+IS0
743枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 21:49:16 ID:9bVox+IS0
きゃああ
744枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 04:19:26 ID:2vAHiOk5O
745枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 09:10:01 ID:lt0Oykko0
約5万本は売れたのか
746枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 16:57:41 ID:seuba9FEO
1万もいってない。
747枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 19:04:59 ID:cMz0pMYf0
今月の二ンドリの別冊付録に書いてあった
初動が0.9万
748枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 19:14:15 ID:5qJEiwg+0
んで累計4.8万本な。
糞ゲーのくせに神ゲーのドラキュラより売れてるんだぜ…
749枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 09:26:03 ID:ikXc6cZV0
まあヤエちゃんのおかげで何とか1万本は売れたんだけどな
750枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 10:59:17 ID:y/5nJrt20
んでマリオはNEWだけで300万本か
今までのゴエモンの累計足してもマリオは超えられないのねorz
751枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 13:51:35 ID:NRUcECLYO
マリオなんてネームバリューあるだけの糞ゲーじゃん。
ゴエモンが売れなくて任天堂のゲーム売れてるの見ると腹が立つ。
752枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 16:08:16 ID:ikXc6cZV0
仕方がない
753枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 16:11:03 ID:cDeDqdurO
(´;ω;`)ウッ・・・
754枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 16:18:57 ID:6znB3pK40
SFCのゴエならいざ知らず
DSの面白くないゴエなら売れなくて当然。
755枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 00:47:43 ID:IgZq+o9oO
ライトユーザー向きにしすぎてクソになったNEWマリやドロッチェはミリオンですが?
756枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 07:01:50 ID:TiRHJd6S0
まあもう完全に終わったシリーズだわな。
2002年から2005年までの間新作が一本も出なかったせいで一般層に忘れ去られ、
新世代や冒険時代活劇を出したせいで従来のファンにも見捨てられったって訳か。
そりゃいまさらDSで復活させても誰も見向きもしないわ。
コナミって自社タイトル腐らせるの得意だな。
757枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 17:07:30 ID:d5LvU82D0
だな、573は究極のバカであり、そして無能
ゴエモン復活にはやっぱ今までの作品を大幅に超える
クオリティで作らなきゃ駄目だな・・・
口コミで売れるってこともあるし
DSや傑作選みたいな糞クオリティじゃ口コミなくて当然
758枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 18:56:25 ID:rlCJiU7OO
もう休ませてあげて
759枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 11:40:14 ID:np9fVtLv0
DSが関わると、無意味にタッチスクリーン使わないといけなくなって
結果、今回のようにクソゲー&挫折者を生んでしまうので、2Dで
(見た目3D、実質2D)PSPで、FCとSFCのゴエモンもおまけで
詰め込んで新作つくれ。
760枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 14:40:21 ID:2bD9V3MB0
さらに売れない機種で作ってどうするよ

ドラキュラ見たいにダークな感じはゼロでPSP路線に合わず、海外で売れる作品でもないのに
761枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 17:30:49 ID:VYWYITQKO
PSPならグラディウスみたいにいくつかの作品を移植(2P協力プレイ無し)
かドラキュラみたいにリメイク+移植で。
まあPSPに限らず移植を出して欲しい。
もう新作なんていらん。
762枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 19:48:08 ID:A0mUSUKQ0
SFCや64の頃のクオリティを超える新作を作るなら、とりあえずDSじゃダメだろうな
携帯ゲーム機じゃ画面が小さすぎて迫力がないし、特にインパクト戦は64くらいの迫力がほしい。
製作メンバーがどのくらい変わったかは分からないけど、
もうどうやっても今までほどの人気は取り戻せないだろうな・・・

最後にwiiでなんかの移植を出して終わり、くらいでいいかな
満足に遊べるソフトは過去にいっぱい作ってきたんだし
763枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 21:41:55 ID:euaLsMM+0
最後なら、いままでの全部詰め込んでPSPで出してくれ。
ゴエモンポータブルで。
764枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 21:49:45 ID:83qNltrf0
今迄のポータブルよろしく、愛の無い移植になりそ。
でも出ないよりはマシか。
765枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 14:28:50 ID:KGSjsbd20
だからなんでPSPなんだ
766枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 17:08:07 ID:zgOocewM0
>>764
DSじゃ無理。
汚い画面に、むりやりタッチペン使わされる。
せっかくの音楽も劣化するし、解像度がSFC以下だから
雪姫からいきなり厳しい。
767枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 17:50:13 ID:GheqSe3v0
>>766
PSPみたいな人気のないやつで出したらなおさら売れない
ここはWIIで出すしかないが・・・
それ以前に新作って発売されんのか?
768枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 08:06:50 ID:SLkL1grUO
何で出してもゴエモン好きの懐古しか買わないだろうし売り上げそんなに変わらないと思うけど。
769枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 01:36:16 ID:fiCTt3Dc0
>>768
てかゴエモンシリーズ自体コナミから見捨てられてる感じだからな。
その証拠に2002年2月〜2005年6月まで廉価版や移植作を除いて、一本も新作が出てない。
1989年から2002年までは毎年必ず一本は新作出してたんだが、2002年のニューエイジ以降この「東海道中」発売まで新作が一本もない。
確かGBの「天狗党の逆襲」ぐらいから売れなくなり出したんだよな。
770枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 01:41:00 ID:Oq8vODm1O
ゴエモンは今まできらきら道中とネオ桃山しかやったことないけど、すんげぇ面白かった記憶がある。

ネオ桃山なんて小判投げてるだけで楽しかったな。
771枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:11:46 ID:o1IBkIJ50
>>770
逆に金を惜しんで滅多と使わなかった俺ガイル
772枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:48:40 ID:ulDLBvJP0
金を惜しんで投擲使わないのは使わないのはどの作品でもよくあること
きらきらのアクアンの塔のタマゴいっぱいのところでチャージショット打ちまくったぐらい
773枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 14:17:28 ID:RVFeXWR5O
3ときらきら道中の反射手裏剣のスイッチがうまく押せずに無駄に使ったくらいかな。
774枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 07:37:10 ID:GxRQDp4fO
あの特太郎とかいうガキの正体は歌川広重って知ってる?
775枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 18:23:45 ID:h3k8fRtP0
>>751
マリオがネームバリューだけだったら
未だに根強い人気が保たれてないと思うが・・・
それこそゴエモンの様に、ね。
776枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:26:56 ID:UBxxdN8ZO
ゴエモンは面白くてもネームバリューが無いのが致命的。
777枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:29:03 ID:Ndxfg4jB0
シリーズを大事にせずに面白くない作品連発してるからネームバリューが無くなったんだろ。
DSゴエも再起図れるほど良い出来ではなかったし。
778枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:36:28 ID:K2A1ih79O
よくてもカービィレベル
マリオじゃ相手が悪い
779枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:40:14 ID:9McvzTjx0
カービィは有名すぎる
ドンキーあたりとか
780枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 00:03:01 ID:rjUlmQLk0
SFCのゴエモン2は革命だった。完成されすぎだ。
インパクトも良かったしな。

あれレベルはもう来ないのかな・・・
781枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:57:27 ID:JGot9wirO
本家製作委員会が64で、でろでろ作ってるってのに
PSで、綾繁なんて糞ゲーを同時発売させる。
何も知らない人は当然普及ハードPSの綾繁を買う→人気低下
更に手抜きゲー大江戸大回転→人気凋落
キャラが古いからと馬鹿が勘違いし新世代へ→トドメ
製作委員会がDSで新作→焼け石に水
782枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:17:38 ID:FeUqcYCLO
流石にでろでろと比べるとあれだが綾繁はなかなか面白かった。
783枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 04:15:33 ID:SXElN7irO
でろでろと綾繁はどっちも良い思い出
俺がでろでろ、友達は綾繁買ってさ
でろでろは協力プレイでヒートしまくり、かなり盛り上がって
綾繁は、あの、コントっていうの?に二人で爆笑して
何だかんだで盛り上がってたけどな
784枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 08:06:19 ID:5vxLUWB30
2人プレイだと相手はだいたい兄弟か友達なんだよな。
そういうの思い出すとすごく懐かしい・・・
必死でクリアしたゲームは特にいい思い出になるな
785枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 14:09:11 ID:w/2Z0Oju0
GBAとの連動に関してなんですが、
GBAはコナミザベストのカートリッジでないといけないんですか?
786枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 14:22:51 ID:BL6dYIne0
>>785
どっちでもOK
787枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:40:58 ID:+O2ugtIC0
7話の三女の顔ってできたら何か音が鳴ったりするんですか?
絶対できたと思って外でて左の扉に向かってもドアが開いてません。
788枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:06:47 ID:CklUaLnJ0
教えてチャンはどっかいきなさい
789枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 00:44:46 ID:0S8obJNH0
_____________________________________________
|  ! r、_┌┐ニ二ニ≧、r‐i_, 、_                                       _/、_ _7       !
|  l_l-‐-〉〈 { { ̄∞ ̄lハ/〒ぅ       ,、                 ハヽ、           ∠´丶、二.ュ_     |
|三三>ォL 〉 ,ヾ===' ヽくニ)__  /イフ                ヾ丶\__   /           ヽ     |
|/ イ /  l ∧l\/l/ヽ/l/‐'"   l ̄l /ス                    丶_〈 〈   ̄/ /l   ハ l ヽ. l_    |
| l// \リ r‐、  rヽ.ハ_____,L.⊥‐' ´                    ゙ー'、   ll l_ト \/l__x.l   ト-FT‐-、|
|_〈. /  /\l_⊃ rっ ヲ攵      ̄        才是    イ共           ̄¬〉lftj   モク l ∧/l_」/  .|
|/\__l/⌒ヽ `  ̄  ぅ)                                        /ハ   _   /イ ̄´     !
|_     |    |      ´                                      ` ‐-‐ '" |_ -、   /'|
|     /   |   _     _   ___      __     __     _     __     __   __   / ⌒ヽヽァ-:|
|    V ⌒V!  `! `! / / / ,r ‐ 、`ヽ. `!  \  | |   ./ 丶    〉 ヽ   /  `i  `! ゙i  /    ∧ゝ |
|    /'⌒Y′   |  l/ / ./  /   ',  ゙  | i、 \ :! !   / ハ ヘ   l l、 ゙、 / .ハ. !  |  |  /    |   . │
|    / ノ´.j     :|  i 、 \ {   !    :l  l  | | \ ゛l | ./ /__'、 ヘ  ! l ヽ V / ! l  |  |  Y⌒ヽ_/    .|
|   〈.イ//ノ     :|  | \ \ヽ 丶 __ .ノ /  :! !   \  | / ,――、 ヘ l  l  ゛、/  l l |  |  〉⌒/      |
|    `^´        ̄    ̄´  ` ‐-‐ '    ̄      ̄  ̄      ̄  ̄    ´    ̄   ̄   l.イヽヽ     !
|                                                             \、〉   |
|                                                                     |
|                               __     _                              |
|                       rハ ハ、   ./ \_/ ヽ       _ _                    |
|                           _l ! ! l !   | _ ‐  ̄ ‐ 、 |     r//'/7                    |
|                          ヽ! _}   /{´i_L/l/ ニ. 、\    __/  _イ                       |
|                        F⌒´  `i /ハl/ rヽ   rヽ ! l  r┘\_,イ´                    |
|                       \     V/l l ⊃ r‐┐⊂l :lV´    _」                         |
|                        ヽ_   ヽlハ  ヽノ  イ/l/   __/                          |
|                             `>、__/ ∧',丶‐- イ//lハ、 /                           |
|                           //T´ !ll >'ニ〈/イl \マ>、                          |
|                        // Y_L_l:ll //〉〈、ヽ lll /ヽ〉 \                      _|
790枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 14:25:16 ID:yNPhvUEm0
>>777
まあコナミほどシリーズを大切にしないメーカーも珍しいよな。
かつてはゴエモンもコナミの顔の一つでもあったのにな。
今のコナミの顔といえるシリーズって何かあったか?
・・・パワプロがあったか
791枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 14:31:12 ID:8OQCUVfNO
パワプロ、メタルギア、ドラキュラあたりかな。
792枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 18:38:39 ID:aOirT+cM0
要するにコナミ自体会社として腐ってるんじゃないのか?
793枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 19:54:29 ID:HArl9IkBO
出しても売れずに大量解雇するよかマシだろう
794枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 13:28:28 ID:U6r0VIE/0
サントラまだー?
795枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 23:25:16 ID:1i/7kB6a0
ゴエモンずきな皆さんの、他のDSのお気に入りゲーを教えてください。
ゴエモンクリアして、何やったらいいのかわからなくって。
796枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 23:27:44 ID:y1MSGzUo0
ドラキュラギャラリーオブラビリンス、マジオススメ。
ドラキュラ蒼月、安いしマジオススメ。
797枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 23:48:36 ID:Tb8NjmQVO
>>796
ドラキュラ面白いよな。

後ソニック、ボク太、ロックマンZX、ロックマンZXAも好き。
798枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 00:00:09 ID:NdUduBvm0
>>795
ソニックマジオススメ
799枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 00:03:26 ID:y1MSGzUo0
ロックマンは駄作マジ止めとけ
800枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 07:18:05 ID:iB/7myii0
隆盛の岩男は信じられないくらい駄作
801枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 08:42:13 ID:ps+NXZdVO
駄作か?
とても新品280円の代物とは思えないぐらい上出来だと思うが。
802枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 09:49:49 ID:+DcUMi9w0
すみません、説明書無しで買って困っています。
@巻物のメーターが満タンになると何ができるんですか?
Aお金が200両以上持てないんですが・・

どなたか教えて頂けないでしょうか。。
803枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 09:57:12 ID:VeHCxMak0
テンプレのまとめサイトは見た?
適当なキーワードで検索は?

とりあえずこの二つの事をすれば分かるはず
804枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 23:13:13 ID:57tqtSiG0
795です!
ありがとうございます!
早速全部メモして明日ツタヤ行って見ます。
楽しみ〜。
うちのバイトに聞いたら「おいでよ動物の森」と言われてどんな
ゲームか少し見せてもらったら・・・死ぬほど退屈そうだったので、
好みの似ている人に聞こうと思って参りました。
在庫あるといいな〜。
805枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 01:25:17 ID:I0h7SvWwO
>>799
インティロックマンは全部良作だろ・・
806枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 02:13:09 ID:AEwTtNMV0
懐古主義ってやつじゃね?
807枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 05:26:40 ID:WI/s281SO
岩男は本家とバッテンとエクストラエロしか認めん
808枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 07:54:12 ID:X+DLzflOO
「ほ」が書けないから売ってきました。
809枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 11:07:36 ID:Vz74d4R9O
岩男はX7とEXE4以外は好きです。
810枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 12:59:59 ID:tnIfSu160
続編でないかなぁ
任天堂の定番アクションよりこっちのほうが好きなのに・・・
811枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 22:39:51 ID:nqlg5/cV0
クリアした後にミニゲームとかできるんだよね?
どうすればその画面になるの?
812枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 22:41:50 ID:r+HeyGid0
813枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 00:10:34 ID:Hv0OE5Ph0
>812
もう見たんです
でも書かれてない
814枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 00:38:29 ID:IkmnyGnN0
>>813
ほ→て→いの順に書かないとドンだけ正しく書いても無理だよ
815枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 00:43:57 ID:Q5zAt58k0
>>813
嘘をつくな、超頻出質問の項目を見れば分かるだろ。
816枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 00:47:12 ID:Hv0OE5Ph0
>815
本当ですー!
これのことですよね?


Q.クリア後の特典って何よ?
A.829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 04:31:26 ID:Tvq3+1se


俺もたった今クリアした、クリア特典は無いのかな?
ボス戦、インパクト戦にそれぞれ連戦が加わって
サウンドテストが入ったぐらい?

ノストラ君は全部見つけた、ご褒美はコスチェンジ
ゴエ:新世代
エビ:ふんどし
サスケ:体操服
ヤエ:セーラー服

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:04:44 ID:IVZiamXb
ああ、それと
コスチュームチェンジしたあとのキャラ会話グラフィック見たいって人は、
マーブル五人集とかと話すと良い
817枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 00:52:18 ID:v/WgNhIcO
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロタ、俺も「ほ」が描けないから売った
818枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 00:52:20 ID:Q5zAt58k0
電源入れた後の画面で選択すれば出るだろ?
それくらい聞かなくても分かると思うが・・・
819枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 00:54:24 ID:dOTOEpiP0
ホントそういうタッチの部分駄目だよなーDSゴエ。
クォーターのマップはまだ水彩グラも有っていい感じなんだけど、
横スクは最悪、SFCの焼き直し失敗だし、
ヤエちゃんの攻撃は当たり判定が下に無いからちっちゃい敵倒せないし。
820枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 01:02:53 ID:Hv0OE5Ph0
>818
選択って、スタートしてすぐ旅日記を選んで途中のセーブ画面から
ゲームが始まっちゃいますよね?
ゴエモン自体は10時間くらいでクリア出来たのに、ミニゲーム
を始める箇所がもう数ヶ月わからないままです
821枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 01:09:15 ID:Q5zAt58k0
>>820
説明書の6ページを読んで見ろ
822枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 01:20:25 ID:Hv0OE5Ph0
>821
うわーーー!
いままでタッチペンでちょちょっと触ってたから気づきませんでした!
十字ボタンでやってみて初めて気づいた
説明書読んでも821を読んでもしばーらく出来ずに悩んじゃいました
スーファミからずっとゴエモンが好きでやってて、これが一番
難しかったです・・
ほんっとうにありがとうございました!
823枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 01:21:30 ID:Q5zAt58k0
>>822
二度と来るなカス
824枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 01:22:48 ID:dOTOEpiP0
ツンツンw
825枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 07:42:15 ID:V7KtEB610
>>819
だからこそ上級者はヤエちゃんを好んで使うのだ
826枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 18:21:49 ID:hOcfPJ7w0
何が不満かって、なぜヤエちゃんの人魚姿が水に入っても鯉のぼりなんだよ!!
827枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 20:32:11 ID:V7KtEB610
銭湯でも服脱がないしな・・・
828枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 19:56:11 ID:dzARYirb0
グローブ序盤に手に入る武器にしては強すぎるだろ…
829枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 09:32:47 ID:QY71cv11O
>>825
はぁ?
上級者が好んで使うキャラはえびちゃんだろ。
830枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 00:17:04 ID:37q5qkY30
こんばんは。
第2話の「風船使って先進む→藤沢→ボス」でボスを倒したあと、第3話「小田原→箱根関所(進めないから右へ)→」へ進みたいのですが、どうやったら小田原にいけるのでしょうか?
831枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 12:49:13 ID:37q5qkY30
あ、いけた
832枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 03:08:05 ID:7ukdgHeuO
そろそろDS買うかな
833枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 14:56:13 ID:v+Xv1doDO
新世代のゴエモンが幽閉されててワロタw
834枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 22:23:41 ID:8WPyj/inO
ヤエちゃんは相変わらずエロいですか?
835枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 00:58:07 ID:q3JungjS0
このゲームセーブ画面のところに53の宿場町の名前が表示されてるからボリュームがあるように見えるけど、実際は全然ボリューム無いんだよなこれ。
一見53ステージあるように見えるけど、実際には町や横スクロールステージを除いて、1マップごとに宿場町名を割り当ててるだけで実際には8〜10ステージ相当分ぐらいしかない。
836枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 01:03:39 ID:j9dBmFra0
なんかクリアしたあとも楽しかった場面の印象が無いわ。
エビス丸ころがしとか、横スク面のタッチの面倒くささとか
そういうとこしか覚えてない。
837枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 18:54:41 ID:Hdi6xZNd0
横スク面のタッチが好きな俺は異端
838枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 22:10:11 ID:6xbxSMoAO
爪使えば早いしな
839枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 22:35:52 ID:fVBbqAnA0
インパクトはおもしろかった
あとは絵かな
840枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 16:02:56 ID:0+0WNtVZ0
ゴエモンなんて毎度ヤエちゃんと神BGMが全てみたいなもんだ
841枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 16:03:58 ID:bIc0xDNF0
もう次回はヤエちゃん主役のレベル制探索アクションで良いよ。
842枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 23:45:13 ID:MDKo/cYb0
ほとんどの奴は俺みたいにヤエちゃんとBGMに期待してゴエモンやってるってのがほとんどだろう?
843枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 17:55:05 ID:5mjVcGSSO
よう俺
844枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 12:10:57 ID:yW/aqR9x0
ヤエちゃんとBGMに目がないので
でろでろは神ゲー
845枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 21:24:29 ID:czwMKJu80
日記に書けよお前ら
846枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 00:30:16 ID:2PN788sT0
SFCのゴエモンは
24が好きで
1が難易度が高く嫌いで、
3がADV部分が嫌いでした。

このゲームは24とかのアクションよりじゃなくて
13みたいにADVよりなんですか?
847枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 19:28:49 ID:byzWRhC70
うn
848枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 10:45:34 ID:Susn0J5R0
ひょっとこ見つけるとこで
>爆弾を花火爆弾で開始ロープを渡った先
が理解出来ないんだが・・・
仙人と橋の下くぐるはわかったけど、これだけまじでわかんねぇ・・・
849枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 02:05:22 ID:5uGo/vNY0
>>841
そもそも次回があるのかどうかが謎。
もう完全にコナミから捨てられ照るだろこのシリーズ
850枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 20:14:33 ID:YkLD0bkJ0
うう、くやしいのう・・・
851枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 09:58:27 ID:YprTG/MV0
背中痒がってるおっさんを掻いたら、かきすぎジャー!
ってどなられて消えちゃって出てこない。
どうしたらもう一回出てくるの?
852枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 13:14:40 ID:chxVhD0e0
あのおっさんは溺死して、死体が渦潮に巻き込まれたからもう二度と会えないよ・・・
853スライムベホマズン ◆JguKj3bkfs :2007/09/13(木) 18:42:27 ID:c7OMfJR80
ほてい考えた奴まぢで氏ね
854スライムベホマズン ◆JguKj3bkfs :2007/09/13(木) 20:58:26 ID:c7OMfJR80
すんません
まだクリアできない
こんな俺を下手くそと哂ってもいい
ここまではまったり楽しめていたのに・・・・
855枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 02:31:57 ID:ztGvx5k70
このスレ発売直後はマンセーしてる奴が多かったのに一週間位したらいなくなって過疎化したな。
あいつらどこいったんだよ。
856スライムベホマズン ◆JguKj3bkfs :2007/09/14(金) 05:23:43 ID:J2kgpdr30
ほていでつまって売りに行ったんだろ
857スライムベホマズン ◆JguKj3bkfs :2007/09/14(金) 05:43:09 ID:J2kgpdr30
1画目最初に見える棒のやや内側を「まっすぐに」縦線をひく
2画目よく分からんが普通に見える線に沿って書く?
3画目見える線の跳ねのやや左外にはみ出しながらまっすぐに横へ引く
4画目全く分からん
4画目もうダメだ
やめる
858枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 22:00:45 ID:w+cCvy5c0
>>855
このゲームは不思議と何回もやる気にならないんだよ・・・
859スライムベホマズン ◆JguKj3bkfs :2007/09/14(金) 22:42:22 ID:J2kgpdr30
不思議とっつーか分かる気がするけどな
「二度とほていやりたくねえ」
他の事は気にならない奴も、大抵こう思ってるんじゃないか
俺もようやく奇跡的にクリアしたが順番が違うからもういっぺんだと?
頭来た
売った
すっきりした
860枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 23:06:44 ID:IgRTjQHs0
SFC3は「二度とからくりタワーやりたくねえ」
って売る奴見た事ないんだよな
861スライムベホマズン ◆JguKj3bkfs :2007/09/14(金) 23:42:57 ID:J2kgpdr30
クリアしたはずだがどんなだったか覚えてねえな・・・
3ってたしかおみっちゃんが獅子重禄兵衛に惚れるみたいなラストだよな
多分そこで俺は詰まる事がなかったんだと思う

このシリーズずっとヌルゲーだと思ってたしな
てかこれも6章までずっとヌルかったしあそこだけ異常
862枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 23:45:11 ID:5qW0+qGi0
3はどれも長めのステージだけど面白かった
一番好きだよ
863枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 23:46:27 ID:KjDSvv/80
迷走したあとに真打ちの旧作スタッフ製作!
で煽っといて失敗だからもう新作は無理かな…
864スライムベホマズン ◆JguKj3bkfs :2007/09/14(金) 23:53:12 ID:J2kgpdr30
アレを除いて失敗ってほどには思わないんだがなー
あそこで詰まらなければたぶんこのスレにも来て無いだろうしな
まあ商業的にはしらない

ちなみにSFCで好きなのは1だな
何周もした
町のお遊び要素が多かった気がする
ってかストリップが印象に残ってるだけか・・・
865枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 07:33:32 ID:XtSCqMor0
駄コテウザい
866枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 11:00:55 ID:NvMWS2gg0
ちとトリップ外すの面倒なのでそのまんまにしてた
名無しと同じ様に扱ってくれ
まあでも他の連中も愚痴じみたことしか言ってないし
うざさは大してかわらんだろ
867枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 11:25:51 ID:KQHYfA9K0
仮にwiiで続編出たとしても、勘違い操作付け加えるだろうね。
それはともかく、天狗のキャラ絵可愛かったから、大神ほどのクオリティとは言わないけど、あの絵を活かしたゲームやりたい。
868枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 20:51:21 ID:yBmiXUC6O
もう2Dアクションはドラキュラ、3Dはメタルギアソリッドがあるから別にいいよ。
869枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 21:50:51 ID:oO2yPbLp0
               _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、>>868は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>868レスサン/ |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )
870枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 00:06:00 ID:HUb/oAmU0
サウンドテストとインパクト連戦は今でも時々やってるぜ
他のタッチ操作は微妙だけど、インパクト戦はいい
871枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 17:34:50 ID:cJKVD/u2O
「ほてい」の「て」がどうしても書けません…
何かコツがあれば教えていただけませんかm(__)m
872枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 18:13:16 ID:4DRaUoL20
ゴエモン新作マダー?
873枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 18:22:55 ID:fQVsoRgX0
このゲーム雰囲気いいねー!
874枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:51:51 ID:CnPmXdEI0
新世代、牢屋にいるわ的にされてるわで笑ったw
875枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 18:45:28 ID:WKEYq+h80
コスチェンの新世代も変な顔状態かよw
876枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:19:28 ID:1nxBpYoW0
このゲームの完成度自体低いのに新世代バカにしてもおもしろくない
877枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 00:24:44 ID:bf8oUMuh0
すみませんでした
878枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 03:32:10 ID:YTRdabyuO
俺、最近DSと一緒に買ってまだ途中なんだけど
想像してたより面白いじゃない。
不満もあるけど。
879枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 10:16:14 ID:bf8oUMuh0
わたしもそうおもうんです
880枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 11:13:31 ID:2yC4WR1Y0
ボリュームが・・・
881枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:25:55 ID:Sf9L9gY6O
ほてい はできたんだが
おたふくができねぇぇえぇぇ
882枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 20:11:41 ID:H+XUvUn40
結構こまかく覚えないとね
あれは
883枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 09:17:07 ID:/ll9mXgPO
いや、そんな厳しくないよ
おたふくは各パーツを決められた位置の近くまで持っていくと
多少のズレがあってもあからさまに修正される
だから何となく覚えておけば大丈夫

あと、苦戦する人がたくさんいそうなほていの「ほ」だけど
一筆書きしないで一画ずつ書く
太さは関係ないから細くまっすぐ書く
各々の画数の始点と終点は
「端から端まできっちり書く必要はない」「多少両端に余裕があってもいい」
ってのを念頭に入れて挑むと実は驚く程あっさり書ける。
884くらげ ◆YH/xJQPtrQ :2007/11/07(水) 06:22:34 ID:fbAhx6xkO
小ネタ(概出?)

京の町にいる運び屋の前にいる男を叩く。
直ぐ様音楽が変わって役人が襲って来るわけだが、運びやの二人に話しかけると、話終わった後は音楽が通常状態のまま役人が襲ってくる。
これは、京に入って最初に二人に話しかけた時のみ有効。

チラ裏スマソm(__)m
885枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 15:37:28 ID:wOxjd3NT0
なんか会話多くてアクションRPGみたいになってる気がする。
886枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 09:33:48 ID:Y/cCuk1DO
かなり好きだけどな、これ。
887枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 11:11:53 ID:qg1RwgFsO
ヤエちゃんに萎え
888枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 02:42:22 ID:Sr+Xz2oW0
あの人魚はねーよ
889枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 03:10:30 ID:ZRREuEoJ0
あれはあんまりだよな
作り直した完全版を発売してほしい
890枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 03:47:41 ID:Sr+Xz2oW0
今回は横画面ステージがちょっとシンプルすぎたよな
891枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 08:21:12 ID:axEDEy2e0
シンプル云々以前に少ない
全○○ステージに道中の一区間含むとか
892枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 10:37:07 ID:Z+IzAJQO0
でろでろのシステムが良かった・・・
全53面って結構多くね?
まあそれ以前にグラが悪すぎだが・・・
893枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 16:59:21 ID:p4DIyqqH0
ひょっとこがどこにいるか教えてください。
ベビーしか見つけられません。
オネガイシマス
894枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 17:13:28 ID:p4DIyqqH0
島田の大きな岩?みたいな先にはどうやったら進めるの?
895枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 15:15:10 ID:Ib6zFCYg0
自分で考えろ
896枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 16:13:28 ID:XD3OzFzD0
やっとクリアできたから
コスチェンのためにノストラ君探しに行ってくるわ
でもコスチェン可で二周目っていうシステムはないんだね…残念
まあ二度とエビス転がしはやりたくないからいいけど

でろでろ以来ゴエモンから遠ざかってたから
このソフトは色々と懐かしくてよかった!面白い!
エビス転がし以外はノーヒントでクリアできる難易度低さでヘタレには助かった。
でも正直タッチ関連は謎解き(扉を叩くとかおかめとか)以外の
敵がいるマップ上にはいらないと思った。
タッチはインパクト戦だけに絞って、次回作も出してほしいなあ
897枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 00:34:16 ID:dZUDj9sNO
なんだか評価悪いみたいだけど
俺はゴエモンなんてきらきら道中以来で久々にゴエモンってだけでワクワクするし、
そこまで肥えてないから意外に楽しめるんじゃないかと思う

まぁ>>135みたいな考えもアリ
ゲームとしては大したもんじゃないけど雰囲気音楽が好きなんての結構あるし
898枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 06:08:32 ID:lwFEX1V40
音楽も好きだし、なんか妙に古くさいノリが好き。
間違っても萌えだけには走らないでほしいシリーズ。
899枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 09:28:00 ID:dZUDj9sNO
てなわけで買ってくるぞ?止めるなよ?

確か2700くらい
900枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:26:15 ID:fj+HbS/k0
なんか変なタイミングでDSが当たっちゃったもんだから、半年経つのに未だにソフト一つもない‥
今すぐは買えないけど、ソフト第1号はゴエモンにしようと思う。たぶん後悔はしない

どっかの攻略サイトでみたけど新世代の扱い、すごいというか酷いなwwwww
同じゴエシリーズと言っては本家に失礼だけど、よくあんなセリフ言わせれたなぁとちょっと感心した
901枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 10:04:07 ID:4hxS6akd0
昔コロコロ読んでいて、「ゴエモン最新作!!」って書いてあるから
わくわくしたけどキャラデザ変わってて一気に嫌いになったな。
このソフトはつい最近ブックオフで見かけて知ったから今度買うつもり
902枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 13:41:00 ID:v+45bia10
絶対買うな!
903枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 15:13:09 ID:jVwhQWlD0
デザインは戻って好感触だけど、ゲームの内容は新世代以下だぞこれ
キャラに影がないから位置関係が滅茶苦茶分かり辛い。飛んでくる生首とかもうね
904枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 15:13:29 ID:MQHAinBf0
>>902
何で?そんなに糞なの?
ヤエちゃんかわいくなってるしデザインも元に戻ってるからよさそうなんだけど
905枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:17:38 ID:G4yw3mK50
過剰な期待をしなければそれなりに楽しめるよ
でろでろとかと同レベルのを求めて
買ってしまった人は>>902こうなる
906枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:22:04 ID:b1Z/qmh/0
雰囲気はいいけど、盛り上がりに欠けるストーリー。
めんどくさいタッチ仕掛け、エビス丸転がしのクォータービュー、
ヤエちゃんの横払いが背の低い敵にヒットしなかったり
SFC時代の焼き直しにしか見えずパッとしない横スクステージ。
全体的に俺はつまらないゲームだと感じた、
けどインパクト戦は面白かったからゴエモンがこれで終わるには惜しい。
907枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:29:28 ID:DjZnfmZ+0
期待しようがしまいがこれはクソゲーだよ。
・コンティニューシステムの不備(コンテニューしても最後のセーブ状態から残機が変わらない)
・ACTステージのデバッグ不足(小さい敵に攻撃が当たらない、風船じゃないと渡るのが難しい穴)
・蛇足としかいえないタッチ要素(取ってつけたようなタッチの仕掛け、判定が糞過ぎるほてい書き)
挙げればキリが無い。普通に綾繁と同レベルだろ
908枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 22:49:40 ID:iVR4B2q00
小さい敵に攻撃が当たらないのはキャラの個性だと思ってたが

下手にDSで出したせいでタッチ機能に振り回されてる感があるよな
DS初期はそんなゲームが結構あった
909枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 03:00:53 ID:LqsRn2y+0
入り口で残機やおにぎり溜め込んだ状態でセーブしといて
もし中で全部使い切ってコンテニューしたら
セーブの状態まで戻れるのはラッキーなんじゃないの?
(どうせ経験値システムじゃないんだし、稼げる小判なんて知れてる)
あれ?実際どうだったっけ…あんまり全滅しなかったから思い出せん

アクション面でボタンから手を離してタッチしなくちゃいけないのは
操作を混乱させてたしかに良くなかったと思う
しかもそのタッチの後ですぐ敵に対処するためボタンに手を戻すのメンドクセ…
でも七福神の扉ノックとか、倒れてるおたふくをつついて起こすとか
仕掛けに使うタッチは面白かった
攻略本全然見ないでやったから、こう使うのか!ってひらめきが楽しい
910枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 13:47:33 ID:xdO+RAgo0
俺初めてプレイした時、今までのゴエモンみたく
ゲームオーバーしても残機や小判は復活するものと思って残機0、ライフ僅か、小判少ない状態で
セーブした後は地獄だったわ。
ゴエモンで延々狩りさせられるとは思わなかった。敵倒しても小判が出るかはランダムだし、
大入り袋は高いしでやってられなかった。
今までのゴエモンは全滅しようがしまいが出てきた敵を倒してれば必要な小判は集まったのに…

これ初心者に配慮しましたっていうけどこんな悪辣なコンティニューシステムにしてる時点で
DSから入った新規プレイヤー層獲得は無理だと思った。
911枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 16:13:02 ID:/W2YWfpjO
昨日、ヤフオクで千円で競り落としたんだが、売値いくら?
全く知らないで買ったから、こんなに評判悪いと思わなかった。
912枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 18:10:56 ID:LqsRn2y+0
>>910
こういっちゃなんだけど
残機や小判が復活するって知識があるのは従来ファンのみだし
むしろ新規客は、残機復活とか期待しないで
良い状態の時にセーブしといて、死んだら戻せばいいや〜と思うんじゃ?
悪辣なんていうほど酷いシステムじゃねえべ

まあ今回の金の出にくさ、マップ構成からいって
残機や、一定の小判保証のフォローはあった方が良かったかなとは思う
特にマップ面では、落下で一発死亡ってのはなんか感覚的にそぐわないよね
ゼルダみたいにハートが少し減って半透明の点滅状態で付近の崖に戻されるとか
そういう仕様の方がよかった
おかげで風船サスケ以外でうかつにジャンプできないんだよな
913枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 18:56:50 ID:PyTvbmHH0
たしかに残機復活システムを知ってるのは古参だけかもしれんが、
今作の仕様を知らないで残機が無くなって危ないからセーブしよう、と思った人は泣くぞ
今回ヘタにどこでもセーブできるからリセットしつつ進む事もできるけど、
普通の人間はそんな面倒な事しないだろ。
ましてや今までリトライが簡単だったゴエモンユーザーなら尚更…

何より東海道中はお金くれる町娘いないのがダメすぎるな
きら道とか町娘がいたから普通に敵倒して小判でなくてもやっていけるんだし。
914枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 18:08:31 ID:Icu8mzqb0
ライフが減ってる状態だとかなり団子等が出やすくなる設定みたいだし
人数の方は、セーブした付近でザコ狩りで稼いで
しんどいが復活はできる(>>910のように)
厳しいけど完璧なハマリな訳じゃないからなあ
それに普通は一回懲りたら、後は二度とボロボロの状態でセーブしないと学習する
まあ自分は延々同じ場所のザコ狩りで金稼ぎするのが苦痛ではないタイプだから
寛容なだけかもしれんがw

糾弾すべきなのは、一発死には横スク面だけにしとけ!という点と
金もっと出せこの野郎!という点と
人魚変化で脱がねえのかよ!という点についてだろう
915枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 20:40:50 ID:/DJ7gJS40
確かにあの半魚変化の術はありえないと思った
916枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 08:42:32 ID:w6yMQahM0
半分しか浸かってないからアレなんだろ
潜ればマトモになると思う
こう言っちゃなんだが、たしかにDS初期のソフトは無理矢理タッチをくっつけたゲームが
多かった気がする。
その点マリオカートは自社が出したハードの特性?を無視してタッチを全く使わない(んだっけ?)画期的なソフトだった。
タッチ使わなけりゃもうちょっと売れたんじゃね?
917枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 03:17:50 ID:uY5MeTVT0
浮き輪というアイテムがあれば水に浸かる事が可能なんだぜ!
別にヤエちゃんを半魚にする必要は全く無いんだぜ!
orz
918枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 14:40:37 ID:PQWBe81l0
結局、ゴエモン製作委員会復活!とは言っても中のメンバーはほぼ
変わっちまってるわけだしな。そういう意味では東海道中も名古屋のそれと変わらないのかもね。
どことなく新人研修作品っぽいし、こんな出来じゃ次回作への期待も持てないわ
919枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 20:57:24 ID:0fdW3Q3V0
続編情報なんて出てないから安心しろ
920枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 21:11:14 ID:IOnsSPT00
まあ東海道中と雪姫とマッギネスの爆死っぷりじゃ続編はもう無いだろうな
921枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 18:12:01 ID:4HxPBjVM0
東海道中の続編なんか要らん
新作が欲しい
922枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 22:16:03 ID://lRQtHM0
続編=新作だろ?
どっちにしろ出ないけどな
923枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 01:33:02 ID:tAqQQxD40
もう諦めよう
924枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 02:09:40 ID:8JWWyx8c0
でも続編ほしい…
このまま捨てるには惜しいキャラ達と舞台設定
アクション以外のジャンルで活路を見いだすしかないか?
925枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 02:15:49 ID:Za36ZVAA0
>>922>>923
こら、縁起でもない事言わない

それにしても573ってファンの望まない事をするのが好きだね
名古屋に作らせたり新時代作ったり
いつからこんな会社になっちまったのか
926枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 09:31:55 ID:pDMNw5U40
昔の573は輝いてたよ…
いつからこんな事になったんだ
927枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 23:50:42 ID:Q4SoMZtc0
DSは絵が好きだな。あのクオリティ高い町並み絵とかは気に入った。
しかし絵にかけ過ぎたから、物語が短いのだろうか?
あのタッチで続編なんてもうムリか。
928枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 00:49:18 ID:PNjE7thfO
Wiiでネオ桃山とでろでろをセットでリメイクすれば結構売れるんじゃね?と思ってる俺ガイル
929枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 03:08:30 ID:4eByZoU/0
俺もDSの絵は良いと思った
さすがに手間をかけただけのことはある
930枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 03:10:02 ID:4eByZoU/0
スマソこのスレではいちいちDSって書く必要ないな
931枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 11:32:43 ID:VohxWkNEO
歌丸さんが元気な間に続編を出しておくれ
932枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 22:25:39 ID:9541wYM60
歌丸もサスケもいらん
933枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 01:02:24 ID:skG5TcG60
サスケはいるだろ!
934枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 18:15:58 ID:fZAz/oGC0
サスケなんてどう見ても藤子の江戸時代のロボッ(ry
935枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 16:36:28 ID:YCWiKVwm0
>>904
発売前はかなり期待されてたし、発売直後もマンセーされまくっててスレもかなり盛り上がってたんだけどね。
発売から時間が経つにつれて、徐々に評価が下がっていったような感じ。で今は見る影もないな状態になってる。
936枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 17:32:05 ID:YCWiKVwm0
>>926
綾繁のあたりからじゃね?
これ以降低予算の糞ゲーを乱立させまくったせいで、従来からのファンには見放され新規層も取り込めなくなった。
最後のとどめが冒険時代活劇と新世代。
ゴエモンがコナミの看板タイトルだった時代が懐かしいわ。
いまやコナミの看板タイトルは完全にパワプロに取って代わられたな。
でもここまで看板タイトルを大切にしないゲーム会社も珍しいな・・・
937枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 02:00:54 ID:AbNF4JXl0
クソゲーを乱立させたのもよりによってPS全盛期だったからな
優秀な64のゴエモンがクソゲーの陰に隠れてしまったのは本当にもったいないとしか言いようがない。

考えてみれば、コナミの看板だったからこそ年末年始の発売とか3本同時発売とかやってたんだよな
でもそのおかげでゴエモンの質は落ちた。64一本でいけばよかったのに・・・とか言っても結果論でしかないけどさ
938枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 21:42:41 ID:pKn4GO+60
ゴエモンが柔道着きて背負い投げ決めて

3本!!!

とかいってたポスターあったな
939枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 00:01:47 ID:Tt4lSeY20
でろでろ道中、綾繁、天狗党の逆襲の三本だっけ?
この中ではでろでろが突出してるな
他二つがアレなのもあるが ・・・
940枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 13:16:23 ID:FosJJPd50
もう皆今のゲームには冷めた目でしか見れないから何やっても楽しめないよ。
941枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 13:29:27 ID:Zzay/R2v0
 
942枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 19:01:48 ID:QflTz7VO0
てか公式見てたらヤエちゃんの代わりに鈴がプレイヤーキャラになる予定だったとか…
どうりで半漁の術だのやる気の無いキャラグラだの愛が無いわけだ。
由比の村出身とか妹や父親だのと要らない上無いほうが良かった設定まで作りやがって、
ヤエちゃんのファンとしては東海道中も黒歴史として葬って欲しいわ
943枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 00:02:38 ID:HaG6NWFE0
ヤエちゃんファンという訳ではないけど確かに欲しくない設定だったな。
そのあたりは活劇でも思ったことだけど、ゴエモンの過去とかヤエちゃんの家族とか、
今更メインキャラに新しい設定を加えないで欲しいとは思った。
まぁ活劇と新世代は別物と考えてるからいいんだけど・・
944枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 04:46:59 ID:bb3IFZZV0
エビス丸に子供がいたのって黒歴史?
945枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 11:54:25 ID:LFHT0hOq0
エビス丸の子供は黒歴史かどうかは知らないけど、でろでろの一発ネタだった感はあるね。

>>943
活劇は最初から本家シリーズとは別物として作られてるから別にいいけど、東海道中はね…
まかりなりにも製作委員会復活を謳っちゃったわけだし、後に引きずらないで欲しい設定だな。

兼ね好評な水墨画調のグラフィックも個人的には好きじゃないってのもあるが、
次回作が出るならルビ振りだのグラフィックだの無駄な事に注力しないでもっとデバッグしてくれ
946枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 15:31:48 ID:HdL3LF7h0
バグがあってもいい
せめて64ゴエ並のクオリティを出してくれ
947枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 18:44:08 ID:0C5M8ECl0
グラはSFC並みでいい、ルビ振り関連も従来と同じほぼひらがな表記でいい、バグがあっても許す。
だから、せめてゴエモンシリーズのファンくらいになら面白いと思えるゲームに仕上げてくれよ…
スタッフはテストプレイしてんのか?凡ゲー以下だぞこれ
948枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 19:13:56 ID:dsuWVxyw0
てか次スレどうするの?
もう単独スレの需要もほとんどないだろうしもう家庭用ゲーム板のゴエモンスレと統合でよくね?
それか携帯機のゴエモンスレとして残すか。
949枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 23:58:54 ID:l827l8Wu0
統合でよくね?
確かに需要ないしどうせ初心者が聞きに来るだけだし
950枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 13:51:35 ID:hGTllWDP0
携帯機のゴエモンスレとして残すと、GBのを中古で買ったって奴が
基本的な事を聞きに来る質問スレになりそう。
「黒船党でのセーブの仕方がわかりません」とか。
951枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:33:35 ID:Nb4rzuWE0
えりあ3のえびす丸がバレリーナをゲットして原でゴエモンがパワーグローブを使って石を動かすところなんですけど・・動かせない泣
誰か原因を知ってる方教えてください お願いします;;
952枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 05:26:39 ID:VyaqkoX00
単に石が動かせないだけなら
ボタンの押しかたが悪いんじゃね?
あのパワーグローブ、使い勝手というか石に対する感度が悪いよな…
ゴエモンがちゃんと押しポーズに変化するまで密着状態キープすれ

あと灰色の岩はサスケの爆弾で壊して、オレンジの岩を押す
953枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:46:25 ID:Cklt2gsk0
ありがとうございます
クリアできました
サスケで灰色のやつ爆発してなかったです
でもグローブ感度悪いですよね
そして
また
つまりました・・泣
今度は恵比寿神の家のノックの仕方がわかんなくて泣きそうになってます笑
954枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:05:17 ID:dntTkMGH0
言ってるそばからチャンが湧いてるな
増え過ぎて過疎ってるゴエモン関連スレをいちいち見て回るのも骨だし
もう次スレ要らないに1票
955枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 13:12:54 ID:OMHBI0Dn0
>>954
そんなに多いか?と思ったら、90年代家ゲー、家ゲーレトロ、レトロゲームにもスレあるのな。
さすがに多するしこれはそんなに人気タイトルでもないからもう統合でいいな。
956枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 13:18:02 ID:OMHBI0Dn0
てか家ゲー板とレトロゲーム板のゴエモンスレはどっちかに統一できないのか?
家ゲー板が64・PS以降、レトロゲームがSFC以前のゴエモンが対象ってことか?
957枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 19:11:16 ID:7MDoHAS20
SFC、64の全作品別にスレが分かれてるからね。
ただでさえ新規層が増えないような現状、そら過疎るわな
958枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 20:50:37 ID:Y46P0VzcO
>>953
某ファンサイトの掲示板でもKYwな書き込みしてた巫○さん?
管理人にやんわり注意されてたのに懲りないねw
959枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 21:55:14 ID:TAAUbF830
>>955
家庭用ゲームもな
そう、レトロゲームで64の質問したりすると「板違い」とつまみ出される
このスレと90年代家ゲーは家庭用ゲームに、家ゲーレトロはレトロゲームに統合が良いと思う
でも統合してもどうせまたKYwな奴がスレ乱立するだろうし
「タイトル別のスレ立ては過疎化の原因になるので禁止」とか
家庭用ゲームとレトロゲームのテンプレに追加するとかどうだろう
960枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:01:11 ID:JVvMObos0
>>959
家庭用ゲームは>>948で出てるから省いたんだけどな。
それ以外にも90年代家ゲー、家ゲーレトロ、レトロゲームにもスレがあるのかという意味。
961枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:40:51 ID:0UP7n+Ey0
>>953
自分はそこ、ゾウ探してペンで突きまくってたら
偶然解けたよw
まだ探し終わってねえのに話進むなwと思った
962枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:51:14 ID:hCuHWqQqO
プラズマの近くで踊ってるやつがキモすぎてワラタw
963枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:56:47 ID:yGjT/XOQ0
このゲームって旧作の音楽多すぎじゃね?
数曲なら懐かしくて良いかもしれないがこれはいくらなんでも多すぎだろ。↓
http://www.geocities.jp/gannbaregoemonn2005/#★サウンドテストの曲名
アレンジと言えば聞こえは良いかもしれないが、結局は手抜きでしかないな。
964枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:05:21 ID:OWRbMdFA0
まともに作曲できるスタッフが確保できなかったのかもしれんよ
965枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:10:41 ID:XVy54NLS0
ほとんどが聴いたことある曲だった記憶がある
いい曲ばっかで流石ゴエモンだと思ったよ

曲名ついてないから分かりにくいけど、新曲は春・夏・秋・冬くらいか?
966枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:46:29 ID:2acseNNg0
>>960
間が空いてるからその流れで来てるとは気が付かなんだ。スマソ

>>964
確保できなかったのかもしれん、ではなく確保できなかった

このタイトルに限らず、これ以前の物(もののけ道中、星空士ダイナマイッツ等)も
音楽は殆どが使い回し
今回こそは新曲揃いの正真正銘のゴエモンの新作ができる、と期待してただけに
がっかりした
967枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 09:11:28 ID:YC5xyIwp0
でもわずかに新曲も入ってたんだよね?
どうだったか思い出せんが
968枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 20:02:37 ID:TUxGVrmL0
>>967
>>965

俺は秋が好き
969枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 22:15:32 ID:otv+jX1e0
今573のサウンド班は人がいないのか?
スクールなんぞに人材割いてないでこっちどうにかしろ
970枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:30:08 ID:a8OggiO1O
すけろくー
971枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:52:01 ID:5bYLl70C0
>>969
もうゴエモンはコナミから完全に見捨てられてるっぽいから、予算出してくれなかったんじゃね?
972枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 23:02:17 ID:QWWLaQpZ0
973枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 01:43:25 ID:X7C5WiIxO
マーブル五人集のイベントって何処で起こせるんですか?

>>1を見ても分からない。。。
974枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 02:51:40 ID:9NiLQ8k5O
これの絵描いてる人って今までのがんばれゴエモンの絵描いてる人と同じ人?
975枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 13:23:04 ID:J/qloZYC0
違います
976枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 04:41:54 ID:8oWPlZ1aO
誰か>>973について教えてくれ
977枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 23:22:04 ID:Miqh51OD0
チャンが湧くだけのクソスレなんて早く落ちてしまえ
978枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 06:42:19 ID:hWWe5KnK0
>>973
>>1のまとめサイトで「マーブル」をページ内検索
見ただけでわからないなら検索汁
979枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 20:16:30 ID:nRLqqDX/O
http://niwango.jp/mobile/new_search/search_niwango.php?p1=%83S%83G%83%82%83%93&f=hs84j
エビス丸は
『やりやがったな!!』といったことがある。
980枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:39:51 ID:x1ms1+BZ0
b
981枯れた名無しの水平思考
がんばれゴエモン思い出すといてもたってもいられない