極魔界村 反省会スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
俺たちはこんな魔界村を待ってたんじゃねえ
2枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:57:27 ID:TMIESKSdO
2
3枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:57:52 ID:rRSaqzzI0
単なるユーザーが何を反省するの?
4枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:58:00 ID:KQpmglTi0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))      イーンダヨ 
 (( ( つ ヽ、   ♪    グリーンダヨー
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
5枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:02:26 ID:NHI0E2GZ0
反省会じゃなくて
批判スレでいいじゃない
6枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:03:42 ID:WsDGQtBG0
大マンセーな俺の極の気に入らないとこ

・リング集め楽しくない
・理不尽な体当たりザコ多すぎていらつく
・強制スクロール多すぎてテンポ悪い
・盾を切り替えるのだるい

良かったとこ
・ボス戦が楽しい
7枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:04:39 ID:wiH8e21pO
つ カプコレ おしまい
8枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:11:38 ID:bhfDTiBC0
再開
9枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:11:47 ID:crt7pqMB0
>>6
あっそ
良かったね
10枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:13:36 ID:R5VtMsqBO
取り敢えずリングは33個もいらなかったと思うんだよ
まぁまだ33個集め切ってないんだがな
11枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:14:04 ID:M2UYI1Fz0
そのためのカプコレだしな、今回ばかりは商売上手だなカプンコ。

極に失望した懐古房が買うと踏んだな
12枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:14:38 ID:1wDc3HBQ0
クリア後にリングを集めなくてもいいモードぐらい入れといて欲しかったよ
2周目やって3段ジャンプと1.2倍速でゲームやったあとに、また1周目からやると違和感ありまくりだし
宝箱探しも苦痛だった
ほんとつまんなかったな
13枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:14:42 ID:CMgm1nbM0
つまり俺のことだな
14枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:15:11 ID:g1k5vKYEO
毎日パターンの話しにくる人居るけど
正直普通のプレイヤーには関係ないんでこっちでやってくださいね
15枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:16:33 ID:36GDc7I00
マリオも魔界村もだめでしたということですか
16枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:17:38 ID:3gtXnOnt0
悪いけどこれに関しては懐古厨って叩き方はできないよ。

明らかに過去の魔界村ファンやゲーマーを狙ったことは明言してるし
わざわざゲームセンターCX大魔界村の回に広告を入れさせた。

15年振り、魔界村の続編を強調 懐古厨も糞もない。
17枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:19:10 ID:1wDc3HBQ0
普通のプレイヤーが魔界村買ってたのか。
18枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:22:34 ID:M2UYI1Fz0
>>16
それを懐古房っいうんじゃね?普通は

実際どうみても続編だし。道を踏み外した感はあるけど
超がでたときに2chあったら叩かれてただろうしな
19枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:23:09 ID:1wDc3HBQ0
パターン化できないアクションゲーのどこが楽しいのか逆に聞きたいわ。
20枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:24:31 ID:CMgm1nbM0
パターンなんて考えない男ならここにいるぞ
21枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:26:03 ID:3vEaYrPb0
何度も死にまくった挙句攻略する楽しみはあると思うんだけどね〜
パターン化してないって言っても敵の行動パターンは変わらないし
ジャンプ中に攻撃食らって死ぬところも一度経験すれば死ななくなるし
22枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:27:36 ID:3gtXnOnt0
飛行盾が最高に楽しくないな。
23枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:28:50 ID:CMgm1nbM0

「ここで出たよな〜」ってのがパターンにも入るなら
全ユーザーがパターン厨だけどさ
24枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:31:28 ID:3nhiGIbK0
レイス、ドクロ、ゾンビ、キラードールさえいなければまだ良かったんだけどな。
こいつらの動きがインチキくさくて怒りしか湧かない。
ゲーセンで麻雀やったら天和されたときぐらい頭にくる。
25枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:16:50 ID:ulfduuOQ0
そいつら外したら魔界村じゃなくなるだろ
26枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:40:14 ID:3nhiGIbK0
動きが理不尽すぎんだよ。
27枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:40:42 ID:80Nsa/Ft0
>>25

同意しとく
28枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:58:28 ID:aNj/AqYyO
買って後悔した?
29枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:59:06 ID:CMgm1nbM0
後悔はしてないぞ

それなりに2Dアクションしてるし
30枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:08:49 ID:3gtXnOnt0
パターンを否定してるゆとりはこれでも見とけ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6160/newtech/smb111.htm
31枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:10:15 ID:iDXjQr9nO
大魔界村は超えられなかったな

大魔界村初プレイの衝撃も極では味わえなかったし
32枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:13:23 ID:AoUfoGOU0
>>6
ボス戦が楽しいってなんの冗談だ
ぬるすぎて面白くないだろ
33枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:14:24 ID:KmP9g+sQO
ムズ過ぎ。
リング集め面倒くせ。
34枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:29:39 ID:3BTGns3J0
>>19
すげーデジャブw
35枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:41:27 ID:69GFEQbL0
鎧の耐久をつけて難易度を下げたつもりなんだろーが、その分やたらと体当たりしてくる敵多すぎ。
一撃殺るか殺られるかの緊張感が無くなってる。もう別の名前で出すべきであった。
36枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:43:22 ID:eExgyjYF0
まぁジャンプした先にキラードールが登場して
追突・落下死のコンボはいただけない。

あと青キラードールも一撃で倒せるといいのだが・・
と思っていたが、あれはパワーアップの魔法を
切らさずに進めという意味と解釈。
37枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:49:55 ID:3gtXnOnt0
敵がうじゃうじゃ出すぎ
38枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 03:12:10 ID:3vEaYrPb0
今までの難易度、敵パターンで鎧導入で敷居を下げるのならわかるけど
最初から鎧耐久度ありきで作ってるからだめなんだよなぁ、、、
アーケードモードでやるとその辺よくわかる
39枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 04:31:28 ID:BDoCf88b0
悪くは無いんだけど、ラス面の歯切れが悪いのと、1週目にボスが存在しないのは萎えるな
リング集めはもっと萎えるけど・・・
40枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 05:14:00 ID:WLMNXKFb0
初代魔界村に戻した敵の沸きはいいとして、問題はリング集め
難しいながらもテンポよく進めるのがいいところなのにこれは何だ
22集めるのでさえダルいと感じるのに集めてみたら次は33
これだけはいただけない
リングはおまけ的要素だけに止めるべきだった
これを面倒くさいと思わないプレイヤーはほとんどいないだろう
41枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 09:15:02 ID:36GDc7I00
強制2週目を面倒と思わない奴はほとんどいないだろう
42枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 10:23:47 ID:BDoCf88b0
リング集めは強制2週目の5倍くらい面倒だ
1週目で倒したボスやアイテムが出ないから面が単調になってるし、なんだこれは
43枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 11:04:57 ID:S8dQ52fg0
ゲーム開始数分で萎えて速攻売りにいった
44枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 11:34:51 ID:Y9mCJ7dl0
極はアドリブ多くね?
45枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 11:46:06 ID:9dc3p9GZ0
>43
こういうこと言う奴よく見るけど本当に実行してんの?
46枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 11:50:39 ID:7mDsZFom0
繰り返し何度もやる気にならない。
一周するだけで2時間近くかかるなんてだるすぎ。
47枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 11:57:14 ID:c+M981Fj0
2Dアクションの「○○集め」はロクな事にならない気がする
48枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 12:07:15 ID:7mDsZFom0
マジシャンの位置や魔女の壺の配置はニヤッとしてしまうけど
突然現れるザコだけは納得いかない。
49枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 12:09:19 ID:skNq3a5M0
魔女の壺って1-1以降見かけた記憶が無い。
50枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 12:19:40 ID:7mDsZFom0
鳥に掴まれて投げ入れられなかったか。
51枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 15:22:03 ID:2RA4gIgT0
ジャンプで足場を渡ってる、その軌道上にザコが湧くってどーなのよ?
なんか力技で無理に難しくしてるって気がする
魔界村シリーズって事で難度の高さはある程度の覚悟はしてたけど
それでも理不尽さは否めんな。
52枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 15:31:26 ID:NPPBBJ340
本スレで愚痴ってる奴の言い分がわかった
3週目にしてリング集めの要らなさが際立つね。
大魔界村アレンジしたステージを遊びたい。

一週目が一番面白かったなぁ。
53枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 15:34:48 ID:skNq3a5M0
文句はここにも伝えよう。
幸いにも極は爆死してるからしっかり伝えればこの路線にはならないはず。

http://www.capcom.co.jp/qa/


俺は正直3Dにしたのが一番ダメだと思う。エフェクトが派手で当たり判定がよくわからん。
54枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 15:55:47 ID:7mDsZFom0
伝えたとこでもう普通の魔界村は作らないだろ
ドラキュラと同じで売れないんだから面クリものは絶滅だ
続編出てもまた探索だと思うよ
55枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 16:37:04 ID:36GDc7I00
マリオでさえコイン集めとか探索の要素入れてるからな
56枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 17:30:49 ID:EkqI9dQm0
周回毎に難易度上げていく古典アクションスタイルが一番魔界村にあってると思うが。
2週目で新モンス登場とか。2段ジャンプも理不尽で面白さを失ってるし。
アケで2段ジャンプ駆使するゲームって記憶にないんだが。

そもそもワープしまくるってのは魔界村として崩壊してる。
57枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 17:45:03 ID:36GDc7I00
今までの二週目で難度なんか上がったか?
超の1面のゾンビが早くなるのは知ってるけど大差ないと思うが
58枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 17:48:50 ID:DcPQT+eL0
盾や魔法の切替がめんどくさかった
クリエーターがこれを面白いと思って作ってるかと思うと悲しくなるな
59枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 18:28:05 ID:zBkxjeNB0
NHK総合や教育テレビ・民放・CMで行われていること。
間抜けな役でブサイク日本人男性を大量にテレビに出すことによって
マイナスイメージを強調する。 外国人犯罪は報道せず日本人の犯罪を大きく取り上げる。
外国人が大きな犯罪をした場合でもセットで日本人男性の犯罪を取り上げる。
その反対にテレビに出てくる役どころも含め外国人男性は皆カッコいい・・・
その横にブサイクな日本人男性がヘラヘラ笑っている映像を意図的に流す。
その他のパターンでは(主にCMで)
・容姿の素晴らしい外国人男性と日本女性が楽しそうにしている場面に
ブサイクで間抜けな役の日本人男性が出てくる(滑稽な役で)
・マヌケでアホ面をした日本の男が独り寂しく佇んでいる。 基本的にズッコケ役で登場。
・日本人男性と日本人女性が一緒に画面に映るときは不自然に
チンパンジーやゴリラなどの動物が登場して映像自体にマイナス要素を入れる。
また、日本人女性はアップで映っても日本人男性は顔を確認することも出来ない
0.5秒くらいのカットでしか出てこない。しかもフォーカスがボケている。
もしくは顔を映さず手や肩のあたりしか映さない。後姿だけの登場にとどめる場合もある。
・基本的に日本女性と日本男性は組ませない。それぞれ男は男同士。
女は女同士。そのなかでも出来るだけ日本男性にはマイナス要素を入れる。
例えば、ひたすら食べ物に食らいついているシーンを流す。 古臭いファッションをさせる。つまらないダジャレを言わす。
日本人男性が出てきても老人だったりする。とにかく映像の中に寒々しい雰囲気を作り上げる。
・究極のパターン。本来は日本人男性が出てきてもいい場面で
CG、アニメ、ぬいぐるみにやらせる。 つまり初めから日本人男性をテレビに出さないというやり方。
このようにして純粋な日本人の子孫が作られないように印象操作しているようだ。
特にNHKが凄くて街頭インタビューでは日本の男は全部お笑い芸人のような外人が見るとニヤニヤ喜びそうな変な奴ばっかり。
日本人男性をボコボコに痛めつけて最終的には奴隷のような境遇に突き落とす
のが連中の狙いである。テレビのスイッチを付けると日本人男性総リンチ状態。
こんな国どこにありますか?これをやってる奴は絶対にゲラゲラ笑ってるよ。
60枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 18:34:56 ID:jUHCyXhJ0
極ってそんなに非難される出来かな?
もともと超難易度とうたってたわけだし。
むしろニューマリみたいにならなくて本当によかったと思うんだが。
まあ、アーケードやってないからこんなこと思うのかもしれないが。
61枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 18:36:50 ID:rUlz3t3p0
カプコレDSで出してくれれば面白かったのに
どこまでも空気の読めないカプンコage
62枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 18:37:47 ID:P28/4W1F0
DSじゃこういうゲームは売れないからあり得ないけどね。
63_:2006/08/06(日) 18:48:37 ID:oMc/3YN20
PS2で大画面+ジョイスティックでやりたかった…
なんで携帯機でやらにゃならんのか。
64枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 19:13:49 ID:NcrRG5Ge0
>>60
難易度の高め方はおかしいよ

従来は難しいけど、やればやるほど上手くなるってのを実感できる
絶妙なさじ加減だったけど。
今回はゴリ押し前提。1ミス2ミスは計算の範囲って感じだからね。
65枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 19:14:54 ID:CQ04mjt30
"米国のゲーム雑誌・Electric Gaming Monthlyレビュー
デッドライジング- 7.5, 7.0, 8.0
N3 - 4.5, 4.5, 6.0
ディスガイア2 - 7.0, 8.0, 6.5
大神 - 9.0, 9.5, 9.0 Gold Award, GOTM
FF7DC - 5.0, 5.0, 4.0
VP2シルメリア - 8.0, 9.0, 8.0, Silver Award
極魔界村 - 7.5, 6.0, 4.5
鉄拳DR - 8.0, 8.5, 8.0, Silver Award"
66枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 19:21:25 ID:96s03Vun0
何回も挑戦したくなる難しさじゃないからな。
上の方でみんな指摘してるけど自分の操作ミスでやられるんじゃなくて
敵がたまたま出てきてたまたま当たったからやられた。
敵がたまたま出てこなかったらたまたま先へ行けたって運次第だから萎えるんだと思う。
67枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 19:33:57 ID:g2YShR0z0
>>62

わかってねーな、DSは40%女性層でそっちに目が逝くが
35%は30歳代以上て時点で当時の魔界村直撃世代の復帰層がいる。
当時の魔界村はどれもミリオン売ってたんだから、ニューマリ規模とは言わないが
かなり売れた筈。
68枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 19:40:00 ID:c3Pq1jIC0
全部で5万位だと思うけどな。
いつか2Dのドット絵魔界村とか出すんじゃないかね。移植セットとか。
69枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 19:49:31 ID:CQ04mjt30
DSでもPSPでも
こんな酷いのだしゃ売れないよ
70枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 19:52:43 ID:36GDc7I00
ロックマンも爆死したもんなw
71枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:02:36 ID:cgdPhS3P0
元カプコン社員が「カプコソ」と間違え逮捕
72枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:35:46 ID:pKGTmGCy0
まだ買ってないんだけど
どのあたりのランク?

大魔界村>>>超魔界村>魔界村
73枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:36:41 ID:skNq3a5M0
大魔界村>>>>>>極=超魔界村>魔界村
74枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:41:11 ID:BDoCf88b0
エンディング見るまでちゃんとプレイする事が前提なら
大魔界村>>>超魔界村>魔界村 >>>>>>>>>>>>>>>>>極

もう、リングがすべて台無し
1週してリング集めしてる途中なんだけど、猛烈に飽きてきた・・・
75枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:43:14 ID:P28/4W1F0
難易度は
極魔界村>大魔界村>>>超魔界村>魔界村

「パターン作成出来ないから糞!」の困ったちゃんの評価は>>73

アイテム集めが嫌いなゆとり世代は>>74
76枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:45:54 ID:BDoCf88b0
>>75
こんな作業好き好んでやる馬鹿いねえよ
それに大も超もリアルタイムでプレイしとるわ
魔界村に探索要素とか全く求めてない、ACモードだけでも2周ALLにして欲しかった
77枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:47:38 ID:skNq3a5M0
>>75
超魔界村>魔界村

馬鹿か やってないのバレバレ
78枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:49:02 ID:P28/4W1F0
73 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/08/06(日) 20:36:41 ID:skNq3a5M0
大魔界村>>>>>>極=超魔界村>魔界村

77 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2006/08/06(日) 20:47:38 ID:skNq3a5M0
>>75
超魔界村>魔界村

馬鹿か やってないのバレバレ
79枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:51:10 ID:c+M981Fj0
>>75
アイテム収集・コンプリートで云々はどっちかというと最近の傾向でしょう。
ゆとりがどうこうってのは知らんけど。
80枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:53:45 ID:CQ04mjt30
とりあえず過去最低作なのは間違いないな。
81枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:54:27 ID:skNq3a5M0
俺は>>72>>73で面白さの話をしてる訳だが

そこで「難易度は」の話を始めたキチガイに対して指摘してるんだけどな。文盲は死ねよ。
82枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:55:34 ID:BDoCf88b0
1週目はラスボスがレッドアリーマー2匹なのを除けば楽しいよ
83枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:57:41 ID:P28/4W1F0
おお怖い。
こういうキチガイ的な思考をする人間が犯罪を犯すんだろうな…
84枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:01:03 ID:skNq3a5M0
なんだオウム返しか

こんなカスゲー楽しんじゃうゲーム偏差値の低い人間にはお似合いだわな
85枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:01:49 ID:P28/4W1F0
はいはい、任天堂変質者乙。
86枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:02:11 ID:bcSnpYuG0
てかなんでリング22個あつめないとラスボスと戦えないの?
87枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:03:14 ID:BDoCf88b0
P28/4W1F0
88枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:04:18 ID:P28/4W1F0
あらら。
なにがなんでも糞にしないと気が済まないみたいだな。
89枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:04:21 ID:NcrRG5Ge0
魔界村はなにせ昔のゲームだからなぁ
当時アーケードで小銭を湯水のように投入した覚えあるが、
クリアできたわけじゃなし、記憶も曖昧だしで、当時の視点でいいから
という条件でもどの程度面白かったか?と言われるとイメージできん

他では大>超>極かなぁ。というか自分の中で極は魔界村シリーズとは
別カテゴリになってしまってる
90枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:04:48 ID:CQ04mjt30
リング集め面白いのならいいけど
ただの作業だよな。

マリオのスターコイン集めの方が100倍楽しかった
91枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:05:22 ID:BDoCf88b0
キチガイがいきなり難易度はとか的外れなこと言ったと思ったら、任天堂とか言い出したw
92枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:07:32 ID:cgdPhS3P0
何故突然任天堂が?



アクションやり込みはスタフィーに任せた方がいい
93枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:08:23 ID:P28/4W1F0
アンチは糞認定と個人攻撃しか行えないのかな?
94枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:08:59 ID:skNq3a5M0
93 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/08/06(日) 21:08:23 ID:P28/4W1F0
アンチは糞認定と個人攻撃しか行えないのかな?

75 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/08/06(日) 20:43:14 ID:P28/4W1F0
難易度は
極魔界村>大魔界村>>>超魔界村>魔界村

「パターン作成出来ないから糞!」の困ったちゃんの評価は>>73

アイテム集めが嫌いなゆとり世代は>>74
95枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:09:22 ID:BDoCf88b0
とりあえず今18個だけど、これ以上探すのもなんか疲れてきたんだよな
なんで純粋にアクションを遊ばせてくれないんだろ
噂によると22個でもダメで、33個必要らしいけど…
96枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:11:04 ID:c+M981Fj0
俺はNewマリのスターコイン集めも割と義務を感じてしまった。
ああいうのはドラゴンコインくらいの存在意義が限界…
97枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:11:20 ID:CQ04mjt30
こういうのはクリアに関係なく、集めたらいい事あるよ的位置にしないとな。
98枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:11:35 ID:J5kdCJtl0
ID:P28/4W1F0
こいつだせぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
半年ロムってろよ。
99枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:12:46 ID:P28/4W1F0
価値観押しつけ厨の多いこと多いこと。
100枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:12:58 ID:CQ04mjt30
コレ間違いなく社員だろw
こんな糞2chで擁護しる暇あったらもっといいもの作れ
101枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:16:01 ID:P28/4W1F0
自分に合わないと言う理由で糞認定を行い、擁護する人間は全てが敵。
幼稚なゆとり世代丸出しだな。
102枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:18:27 ID:bcSnpYuG0
とりあえずリング集めのせいでやる気なくしたorz
ゆとり世代とかじゃなくて単純にこれはダルイとおもう(´・ω・`)

もうセーブデータ探してラスボスだけやってみるかな・・・
103枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:20:13 ID:Y9i1qO030
いくらDSが糞ゲー連発だからってムリに叩いても無駄
DSの2Dアクションよか良くできてることには変わりない
104枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:20:59 ID:CQ04mjt30
つまらない奴が悪いって
すげぇ思想だなww
105枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:21:29 ID:J5kdCJtl0
>>101
お前は>>78で恥ずかしい勘違いをしたのを指摘された時点で消えとけ。
見苦しいから。
106枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:21:53 ID:BDoCf88b0
とりあえずP28/4W1F0はほっといて不満点
・ランダム敵沸きすぎ
・30Fps+画面ごちゃごちゃで見づらい
・投げ、やられモーションが長い
・事ある事にセーブ画面が出る、これのせいでラス面台無し
・装備品をいちいち変えるのが面倒
・ラスボスがレッドアリーマーx2
・リング集めで萎える
個人的にはこんな所かな
107枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:23:39 ID:CQ04mjt30
・当り判定が要所要所で明らかにおかしい。
・うだうだ進むだけで爽快感がまるでない。

追加はこんなとこか
108枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:26:00 ID:P28/4W1F0
やはり糞認定厨は糞認定することが生き甲斐になっててゲームを楽しめないんだろうなぁ
109枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:27:46 ID:CQ04mjt30
社員乙
110枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:30:41 ID:skNq3a5M0
ふじわらとくろーさん

公式で自信満々にインタビューしてますが、これ糞です。

早急に大魔界村R、魔界村Rを作ってください。
111枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:31:34 ID:P28/4W1F0
やれやれ。
本性を剥き出しにしてきたか。
112枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:32:20 ID:BDoCf88b0
まあクソでは無いしアクションとしては面白いから
リング集め無くして2週ALL+バランス再調整した真・極魔界村を出して欲しい
プラットフォームはACかPS2で
113枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:34:28 ID:iDXjQr9nO
>>108
初日1.5万本しか売れなかったからといって、ユーザーに八つ当たりはするなよ
114枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:34:40 ID:CQ04mjt30
てか根本的に作り直して欲しい。
基本がこれだどうリメイクしても駄目そう
115枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:36:13 ID:skNq3a5M0
人をイラつかせる敵、ギミックが多すぎ。
116枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:36:24 ID:jQgNayD00
純粋なアクションとは呼べないよな
117枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:37:26 ID:cgdPhS3P0
何を今更
118枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:39:34 ID:BDoCf88b0
>>117
そうは言うけど、魔界村というタイトルを冠して
こんなアクションアドベンチャーが出てくるとは夢にも思わなかっただろw
119枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:39:49 ID:NcrRG5Ge0
いや、これは作り直せば純粋な魔界村シリーズとして新生する可能性あるんじゃない?
ただ現状では、ドラキュラ→ドラキュラIIのような方向に行ってるんじゃないのか?と
(あれ程酷くはないが)
120枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:40:05 ID:P28/4W1F0
ひょっとしてここは自分に合わなかったゲームを必死に糞認定して愚痴を垂れ流すだけのスレ?
121枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:46:04 ID:jQgNayD00
まがい村〜
122枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:46:24 ID:mQM/9xxkO
おまえらアンチとマンセー両極端で騒ぎすぎ。
大部分の普通の奴らは至極普通に楽しんどるがな。

藤原は今頃おまえらみたいな奴らを鼻で笑いながら酒飲んでるやろーな。
123枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:48:57 ID:skNq3a5M0
ID:P28/4W1F0が携帯でやってまいりました
124枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:50:55 ID:P28/4W1F0
ゲームを楽しめないゆとり世代は心に余裕が無いから粘着質なのが多いみたいだな。
125枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:51:22 ID:J5kdCJtl0
もう触らないでNG推奨。
126枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:53:35 ID:iDXjQr9nO
>>122
カプコン退社後の藤原は大したヒット作も生み出してないから、
酒を飲む余裕もないだろw
127枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:54:45 ID:pel3hoIy0
田中が魔界村作ってたらもっとブーブーいうんだろ?
128枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:55:16 ID:jQgNayD00
>>122
藤原は独立したに関わらず、一本の名作も生み出せずに
のこのこカプコンに戻って十年間も封印していた魔界村に手をつけたのに、
この売上げじゃ酒どころじゃないだろ
129枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:00:11 ID:0mqIEE3T0
やってないが、挙げられた不満点を読むかんじ、大体駄目な部分がわかる気がする
批判意見はちゃんとされるべきだと思うよ。よほど的外れな意見だとアレだが。
でないと、マンセーが当たり前の北チョンと同じになるし
130枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:02:07 ID:mQM/9xxkO
いやいや、カプに戻ってはいないので。
外部契約だから、売上に関わらずそこそこ金貰えるのよ。
売上にしても、北米で結構受注入ってるし。
元々日本ユーザーはおまけみたいなもんや。
131枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:03:05 ID:P28/4W1F0
問題なのが糞と言ってる部分がほとんど主観なんだよな。
最近のゲームはほとんどと言ってもいいくらい収集要素があるにも関わらず、
「収集がめんどい、だから糞。俺が糞だと思ってるから他の人間も糞だと思ってないと気が済まない!」
みたいな幼稚な幼児の多いこと多いこと。
132枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:03:37 ID:skNq3a5M0
>>130
おぉ、社員様が光臨だ。PSPにバイオは出ないんですか。
133枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:03:52 ID:CQ04mjt30
"米国のゲーム雑誌・Electric Gaming Monthlyレビュー
デッドライジング- 7.5, 7.0, 8.0
N3 - 4.5, 4.5, 6.0
ディスガイア2 - 7.0, 8.0, 6.5
大神 - 9.0, 9.5, 9.0 Gold Award, GOTM
FF7DC - 5.0, 5.0, 4.0
VP2シルメリア - 8.0, 9.0, 8.0, Silver Award

→極魔界村 - 7.5, 6.0, 4.5

鉄拳DR - 8.0, 8.5, 8.0, Silver Award"


大分評価低いみたいだが、海外。
あっちはシリーズものだとかで点数水増ししねーからな
134枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:04:51 ID:c+M981Fj0
>>131
うーん、最近が殆どそうだから何?
その収集要素って
蛇足としてしか機能していないことが多いからねえ。
なんか隠し要素の出現とかを絡められると特に。
135枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:06:16 ID:g4E/fpjy0
ほんとリングがもったいないな
ストーリークリアはそのまま進められて、
魔女は強力なアイテムくれるし任意だからいいけど。
たとえばリングをストーリー進める条件ではなく、
10枚→魔界村のグラフィックのアーサーを使えるようになる
20枚→大魔界村グラフィックのアーサーを使えるようになる
30枚→超魔界村のグラフィックのアーサーを使えるようになる
40枚→黒田アーサーのアーサーを使えるようになる
50枚→レッドアーリマーを使えるようになる
とかだったら喜んで集めまくったはず
(各アーサーは2段ジャンプが無かったり上下攻撃が無かったり)
136枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:07:05 ID:iDXjQr9nO
>>131
集めて楽しい収集要素なら大歓迎ですけど、
作業にしかならない収集要素なんていらないです。
137枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:07:28 ID:skNq3a5M0
>>135
それなら必死で集める。特に40枚
138枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:07:40 ID:CQ04mjt30
>>135
そうそう、そういう感じだよな。
お遊び要素は多少難度きつくても文句ない

強制要素で無理な難度にするのはただのアホ
139枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:07:42 ID:CG4meLbW0
やっとアーケード一周目終わった
けどリング全部集めながらステージクリアなんて出来そうも無いな
カプコンのばーかばーか
140枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:07:50 ID:65lr728u0
ARPG寄りにするか純粋アクション寄りにするかでなんか中途半端な感じなんだよな

PSのドラキュラあたりはそのへんうまかった
141枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:09:03 ID:jQgNayD00
昔売れてたロックバンドが金のために再結成したみたいだな
142枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:11:31 ID:0mqIEE3T0
>>131
魔界村のゲーム性考えると、探索収集とかはいらないと思うのは普通じゃないかね。昔からのファンならなおさらそう思うんでは
たとえばフォックスなんかも、アサルトでわけのわからんことされてファンの怒りと失望を買ってたが、改良でなく改悪という場合に関しては大いに議論されるべきだと思う。言論弾圧は例の国だけでいい
143枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:12:07 ID:iDXjQr9nO
>>135
本来、収集要素ってのはおまけにしかすぎないのに、
ほぼ強制的にやらせてる所が問題なんだよな。
ID:P28/4W1F0はその辺が分かってないみたいだがw


そういえば風のタクトのトライフォース集めが不評なのも、
収集要素をシナリオに無理矢理絡ませていたからか
144枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:13:06 ID:CQ04mjt30
>>143
あれも全部集めたら幻のトライフォース手に入ってパワーアップ
とかなら、あんま文句言われなかったろうな
145枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:13:42 ID:c+M981Fj0
ランダム敵は今までもたくさん出てたし、
アドリブ要素は多分にあったから、
「パターン化できない」というのは少し言葉が違うかな。
「どうしようもない時が多々ある」かな?…ちょっと違うか。
146枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:15:22 ID:J5kdCJtl0
>>135
この仕様でPS2移植希望。
147枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:15:28 ID:0mqIEE3T0
タライホース集め支持してた奴なんてひとりもいなかったよな
あれはいまだに反省会されてるくらい
148枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:15:57 ID:P28/4W1F0
「アクションゲーの本編に収集要素があると糞。
 おまけ要素以外の収集は何があろうとも誰がなんと言おうと糞に決まってる!」

アンチは思考が単純で分かりやすいな。
149枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:17:40 ID:CQ04mjt30
このゲームは神ゲー!
つまらない奴が悪い!

凄い思想だ
150枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:17:45 ID:mQM/9xxkO
いや収集はめんどいやろし、そら糞言う人おるのは当然やろ。
評価なんて主観で当然や。
ただ普通にそれを受け入れて楽しんでくれとるお客はんが
もっと一杯おるんで、藤原としては屁とも思わんわけや。

EGMは向こうのバイヤーはあんま参考にしとらんから、
低くても別にかまへん。
151枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:18:47 ID:c+M981Fj0
よっぽど上手く扱わないと、
おまけ出現のための収集をさせても
「やりこませ要素」臭くなっちゃうからなあ。

ドラキュラはその辺の扱いもやっぱり上手かった気がする。
152枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:19:37 ID:0mqIEE3T0
>>148
すぐアンチときめつけるアンタが一番短絡思考だよ
そもそも批判の内容の解釈ができてないし
まあ俺はまだやってないんだがなw
153枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:20:41 ID:CQ04mjt30
突っ込んだ事いうけど、もっと一杯いるとか言えるほど売れてんの?
評判いいの?
154枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:21:34 ID:CuPI1XkVO
>>127
ブーブー言うまえに絶対買わないね
つーか「田中」って聞くだけでムカムカしてくるよ
あいつのせいで神ゲーモンハンが糞になっちまったんだもんな
155枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:23:08 ID:jQgNayD00
出来は悪くないけど10年ぶりに復活させて作るほどのものでもなかったな
156枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:23:12 ID:0mqIEE3T0
てかさ、本スレ見てもリング集めがいいて意見はひとつもないようなんだが・・
賛否あるならまだしも、そこのとこP28はどう思うん
157枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:23:49 ID:skNq3a5M0


ここで過去の名作をプレイバック

魔界村
http://www.youtube.com/watch?v=b2gJWQaBN0Q

大魔界村
http://www.youtube.com/watch?v=pNJttsbrnIE

超魔界村
http://www.youtube.com/watch?v=uaE3CHXP8TQ
158枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:24:33 ID:VPa1pm2U0
30fpsとか言ってる奴はfpsすら判断できないレベルの厨房か?
このソフトは間違いなく60fpsだっつーの
159枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:26:19 ID:0mqIEE3T0
携帯機だと正直30と60の見分けが難しいよね
160枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:26:59 ID:iDXjQr9nO
>>148
収集要素をめんどいと感じる人は普通ですよ。
それを手に入れるまで延々と同じ事を繰り返さないといけないんだし。
例えば真・女神転生の隠し武器を手に入れないと絶対にクリアできない、となるとどうなると思う?

一定の期間に一定の場所に行くと1/255の確率で隠しボスが現れて(出てこなかったらリセットしてセーブポイントからやり直し)、
更にその隠しボスが1/255の確率で隠し武器を落とす。
それを手に入れない限りクリア不可と言われたら、普通のユーザーなら怒るよな
161枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:27:32 ID:SVLfioEx0
魔界村ならどっちでも支障ないだろう。
162枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:28:29 ID:mQM/9xxkO
あ、はい。これが以外と売れてるんですよ。
まあ元々日本はあまり売れないと思ってたので、
予想通りな感じかな?
あ、欧米は受注絶好調です。
2ちゃんの方以外には、結構よい評価を頂いてます。
いやー、ここの皆さん流石に手厳しい方々ばっかりで。
すいませんねえ、ホント。
163枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:29:27 ID:CQ04mjt30
そもそもPSPで60fpsにする意味がないだろ
液晶の応答速度が追いつかなくて残像ブレブレになるぞ
164枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:30:08 ID:skNq3a5M0
ID:P28/4W1F0
ID:mQM/9xxkO
165枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:30:32 ID:E/s7WKzv0
まあリング収集よりノーコン・ノーセーブクリアでラスボスの方が魔界村っぽかったな
166枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:33:42 ID:CQ04mjt30
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/videogames/all/ref%3Dvg%5Fhp%5Ftn%5F2/102-5642574-1849739

海外amazonでも圏外だけど売れてんの?
そもそ海外で最近PSP下火で、先月とか月の最高売上数万とかだったはずなんだが
魔界村そんな凄いの???

それなのに通販ではまったく駄目なのか・・・?
167枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:34:12 ID:0mqIEE3T0
最近ぼくなつ買ったけど、虫128匹コンプリートしないとクリア不可、だったらすごくうざいだろな
やっぱアクションに限らず、そのへんはおまけに止めておくべきだろうし、その辺のバランス感覚の無かった藤原氏はデザイナーとして終わってるかもね
168枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:36:50 ID:VPa1pm2U0
>>163
んな訳ないだろ
30と60fpsの差がわからないのはお前ぐらいだよ
169枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:37:37 ID:iDXjQr9nO
>>167
藤原も昔の人に成ったよなぁ。
昔はストライダー飛竜、スウィートホーム、ロックマン2と名作を生み出しまくってたのに
170枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:38:07 ID:zXTTBFrI0
最近の子にコレクト要素が受けているのは判るが、
間違った方向で実装されているソフトが多いのが悔やまれる。
171枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:38:19 ID:CQ04mjt30
確かに俺には30fpsと60fpsの違いがわからん。
だが知識として、PSPの液晶が60fpsの速度に対応できん事を知ってるだけだ。
172枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:38:51 ID:Hu/8wq4s0
大→超 の最大の失敗は強制スクロール

それをまた繰り返したんか ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
173枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:39:27 ID:skNq3a5M0
ロコロコ20匹集めなきゃゴールできないとか嫌だな。
174枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:40:18 ID:CQ04mjt30
とにかく理屈じゃないんだよなぁ
単純に つ ま ら な い



初代とか駄目なとこ、理不尽なとこ腐るほどあったが
よっぽど面白かった。
175枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:41:57 ID:mQM/9xxkO
いやいや、これがねー、向こうの小売ってどばーっと
仕入れてあと長ーく売るってスタイルなんで、
発売日周りの売上はあんまり気にならないんですよ。
まあ正直な所、小売に出しちゃえば後は知ったこっちゃ
ないですしねー。ワハハハ。

あ、でも向こうでも別に大ヒットはしないと思いますよ。
長期間かけて北米と欧州でそれぞれ10万が良い所でしょう。
その程度のもんですよ、極なんてしょせん。
176枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:42:05 ID:0mqIEE3T0
>>170
RPGだとアイテム合成てのが多いよな
人の真似ばかりだ
177枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:43:41 ID:CQ04mjt30
>>175
10万って最近の和ゲーでは大ヒットですね!


でもやっぱしょぼっw
178枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:45:16 ID:0mqIEE3T0
アクションの強制スクロールてうざいよな
ニューマリでも結構叩かれてたと思う
テンポ悪いんだよね
179枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:47:11 ID:CQ04mjt30
ニューマリって強制だったっけ?
180枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:49:45 ID:cgdPhS3P0
デフォルトでは戻れる。

隠しコマンドを入れると半強制スクロールになる。
181枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:50:27 ID:CQ04mjt30
そういう要素ならあんま問題はねーな
182枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:51:55 ID:0mqIEE3T0
強制のとこもあるんですよ
さっさと進みたいのにまどろっこしいというか、テンポのいいゲームととくにうっとおしく感じる
183枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:52:29 ID:iDXjQr9nO
>>178自分のテンポで進む事が出来ないからね。
早すぎてもダメだし、遅すぎてもダメ
184枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:53:21 ID:0mqIEE3T0
>>180
いや、そのおまけコマンドのことじゃなくて
185枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:53:56 ID:CQ04mjt30
でもこのゲームほど酷くはないだろまマリ?
ホンマ酷い
186枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:54:39 ID:skNq3a5M0
3-2の泡の壁とか誰が考えたんだよ
187枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:55:06 ID:zXTTBFrI0
>>185
ニュマリは、どっちかと言うと簡単すぎて酷かったかな。
コイン集めも一周目でほぼ(残り3枚)完遂してたし。
188枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:56:45 ID:CMgm1nbM0
>>185
マリはぬるすぎて物足りなかったな

それなりに楽しめたけど
189枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:58:34 ID:0mqIEE3T0
ニュマリも自分は期待外れだったな
驚きという部分がまるで無い。過去の作品をやり直してる感覚だった。あそこまで売れるのは、他にやるゲームがないからなんだろね・・
190枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:58:56 ID:iDXjQr9nO
>>188
俺はステージ6くらいから急激に死にはじめて、結構キツかった
191枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:02:15 ID:0mqIEE3T0
正直あんなマリオなら誰でもデザインできると思うね
ミヤホンのてがけた旧作のコピーでしかないし。
192枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:02:54 ID:CMgm1nbM0
>>190
それでも歴代に比べて簡単じゃなかった?
1うpも大量にできちゃうし
193枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:03:51 ID:zXTTBFrI0
自分も話に乗っているから同罪だが、
各員、極魔界村の反省スレだからある程度で抑えておくように
194枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:05:30 ID:0mqIEE3T0
しらんまにマリオ反省会になってたw
195枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:06:55 ID:skNq3a5M0
ニューも極もがっかりでした。


極反省会再開
196枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:07:17 ID:CQ04mjt30
ID:0mqIEE3T0が一人でマリオにそらせたがってただけやんw
197枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:09:57 ID:kLwXk6Gi0
ニューはゲームしたこと無い人向けに作ってるからなあ。
それでその層には受けてるんだからまあそこはいいとしても。
極は誰に向けに作ったんだ?超魔界村世代か?
198枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:12:45 ID:CQ04mjt30
誰一人望んでないよな。これは。
199枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:16:11 ID:WLMNXKFb0
>>135
レッドアリーマ・・・
今回アーサーも飛べるからバランスとしてめちゃめちゃ面白そう (´・ω・`)
200枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:16:45 ID:iDXjQr9nO
このスレで初代からリアルタイムで遊び続けてるオッサンってどれだけいるのか(´・ω・`)ノシ
201枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:19:22 ID:skNq3a5M0
ボスが倒せないとか、あそこのステージが越せないって話題が出ずに
リング集めの話ばっかりしてる時点で終わってると思う。
202枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:20:23 ID:iDXjQr9nO
>>199
レッドアリーマーは1が一番面白い。
本編とは比べ物にならない弱さや、魔界の住人に愛着が持てたのも良い思い出
203枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:21:58 ID:Vn12uFUY0
今風じゃないですかね。

魔界村の看板がなければおもしろかったようにおもう。
204枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:24:40 ID:CQ04mjt30
レッドアリーマーは名作だよな
ああいうの今のカプには二度と作れない気がするよ
205枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:26:05 ID:WqQo9P8f0
レッドアリーマーってデモンズブレイゾン?
206枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:29:22 ID:65lr728u0
藤原がPSで出してたトンバだっけ?
あれと比べられる人っている?
207枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:29:59 ID:WLMNXKFb0
>>205
1がゲームボーイで当時はめちゃくちゃ面白かった
208枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:31:46 ID:0mqIEE3T0
>>197
あーそうかも
なぜかタチジェネシリーズの中に入ってるし
209枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:33:00 ID:iDXjQr9nO
>>205
GBで2作、FCで一作、SFCで一作だったかな。
デモンズブレイゾンはSFC版のタイトルだね
210枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:34:47 ID:CQ04mjt30
FCのはGBと一緒だった気がする
211枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:34:55 ID:0mqIEE3T0
じゃあアリーマーのPSP新作を願うか
212枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:35:02 ID:skNq3a5M0
今からGBはキツいものがあるな。

FCのレッドアリーマー2とSFCのデモンズブレイゾンやってみようかな。どっちがオススメ?
213枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:36:35 ID:QA0pqID30
まだファビョってんのかあの馬鹿
214枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:37:21 ID:0mqIEE3T0
グーニーズ新作出ないかなあ
215枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:48:33 ID:HthqYEdyO
おまいら魔界村のあまりのひどさに現実逃避しすぎwwwwwwww






…したくもなるよなorz
216枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:50:04 ID:CQ04mjt30
レッドアリーマーやりてーけど

今のカプコンには絶対作って欲しくないや
217枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:57:50 ID:ppuVzONp0
>>212
GBもFCもやったことあるけどFCはたるくていまいち。
218枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 00:13:00 ID:dhfExr1W0
【キーワード抽出】
対象スレ: 極魔界村 反省会スレ
キーワード: ID:CQ04mjt30
抽出レス数:28

【キーワード抽出】
対象スレ: 極魔界村 反省会スレ
キーワード: ID:skNq3a5M0
抽出レス数:20
219枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 00:16:03 ID:CFTUWblb0
>>218
その2匹は任天堂のネット工作業者だな。
220枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 00:20:26 ID:MWRlkRGh0
また単発か
221枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 00:21:19 ID:e9wvjN0M0
オマエモナー
222枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 00:33:01 ID:4pzY+dWC0
デモンズブレイゾン!!
当時は神ドットに震えながらプレイしたもんだ・・・
223枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 00:37:41 ID:at886XVB0
リング集めもそうだが俺は盾や魔法のチェンジ要素がいらなかった
鎧や武器だけで十分なんだよ
本気でこれが楽しいと思って作ってんならもうゲーム作るのやめといたほうがいいと思う
才能が完全に枯れてる

224枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 00:42:08 ID:MWRlkRGh0
大体、適当にワラワラわいてくるだけの敵倒してても、なんか作業的で楽しくないんだよ
どんな武器でも
225枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 00:45:15 ID:e9wvjN0M0
>>223
これが「魔界村」じゃない別の2Dアクションゲーなら問題なかったんだけどねぇ

残念ながら「魔界村」として作ってるから・・・
226枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 00:52:49 ID:cPFY8aUz0
場面での武器使い分けが実践的じゃないのに武器の種類や特性増やされても意味無いもんナ
足し算でしか作れないような製作者じゃ終わってる

つうかもうLRで武器交換でいいんでない
探索型に割り切ってさ
227枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 00:53:06 ID:at886XVB0
>>225
そうなんだよ
魔界村って冠が付いてなきゃこんなゲーム買わなかったわけで

魔界村のファンがこんなゲームを待ってたと思って2年もかけて作ってたってのが凄いわ
スタッフの中に誰か止める奴はいなかったのかと
228枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 00:53:07 ID:cQz3nAER0
魔界村オワタ\(^o^)/
229枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 00:59:29 ID:MWRlkRGh0
別のゲームとして出しても微妙だよな
根本的におかしいよこのゲーム

本当に面白いと思って作ったのかコレ
230枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 00:59:41 ID:at886XVB0
>>145
いや、そういうことだ
魔界村はマリオみたいに完全にパターン化出来るゲームじゃないけどアドリブを要求される部分も普通に対応できる所ばかりだった
今回みたいにやってる最中に「んなのありかよ」ってムカムカすることは無かった
231枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 00:59:43 ID:6G4DTOi60
2年もかけて4面なのか?w
232枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:03:25 ID:MWRlkRGh0
確かに
死んで失敗した! って思う事はあったけどさ

何コレ? と思う事はなかったよな
233枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:04:37 ID:dhfExr1W0
ID:MWRlkRGh0=昨日のID:CQ04mjt30
234枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:07:16 ID:CFTUWblb0
>>233
ネガキャンを連続で何時間続けるかでボーナスが変わるらしい。
235枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:08:23 ID:e9wvjN0M0
>>227
同じシステムのメトロイドならおもしろかったかもなw

間違った方向に進んだ魔界村はもう戻れないのかな
236枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:12:01 ID:teMHa4J10
>>234
ネガキャンって決め付けるのもどうかと思うけどな。
今回の魔界村は今までに無いつまらなさがあったわけだから感想としては妥当
237枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:13:44 ID:at886XVB0
従来の魔界村やってて極が面白いと思ってる奴がいることに驚くわ
こういう奴らがいるからドラキュラもおかしな方向にいったんだよな
238枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:14:23 ID:6G4DTOi60




     はっきり言って超以下




239枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:15:15 ID:FvIq8xAV0
魔界村にしてもマリオにしても原点回帰しようとしてことごとく失敗してるよな

もう今のクリエイターでは昔のクリエイターの足下にもおよばないよ。
240枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:15:34 ID:CFTUWblb0
>>236
例えばID:CQ04mjt30を抽出して見てごらん。
6時間も延々と居座ってグチグチ言うなんて業者の仕事以外じゃ考えられんしな。
241枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:16:02 ID:cPFY8aUz0
>230
そうか、魔界村といったらパターン化ってイメージなんだが

こんなもりもり鎧付けたり外したりは魔界村ってかんじしねえ
242枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:16:40 ID:6G4DTOi60
ID:CFTUWblb0=昨日のID:P28/4W1F0
243枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:16:43 ID:teMHa4J10
>>240
そんな業者ねーよwww
244枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:18:20 ID:7kzi4UTR0
ドラキュラも戻してほしいよな
探索アニメ絵
245枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:20:33 ID:CFTUWblb0
>>243
業者じゃなければキモいファンって事かw
246枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:20:47 ID:j5g5BbrU0
強制スクロールがうざすぎだな。雲の絨毯のステージをデザインした奴を小一時間説教したい。
14年前のアンケートハガキ取っておけよ。
リッジレーサーズなんて初代からの全てのアンケートハガキを見直してファンが喜ぶポイントを全部入れてゲーム作ってたのに。
247枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:21:47 ID:cPFY8aUz0
ドラキュラのあの絵は何のつもりだって感じだよな
248枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:23:34 ID:teMHa4J10
>>245
どっちにしろ意見の1つだろ。マイナス意見を業者とか言ってたらきりが無い。
やっぱり今回の魔界村はおかしいよ。
もちろん全部とは言わないし、そこそこに楽しめた。
249枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:24:15 ID:7kzi4UTR0
そういやロックマンゼクスも探索型で不評かってたな
なんなんだ一体探索探索てどこも
探索はメトロイドだけで十分じゃ
250枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:24:33 ID:eqIZBQ3u0
電撃鞭を始めて見たときはバカジャネエノと思った
羽生やして空飛ぶし
次回作はステージ全体を逆さにした裏面作れよ
251枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:25:37 ID:CFTUWblb0
まああえて言えば今回の探索はリングがステージに50個で、そのうち10個集めればいいとかだったら全く問題なかったろうな。
252枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:29:36 ID:e9wvjN0M0
魔女は嫌いじゃないけどな
リングは裏特典みたいな感じだったら集めたくなる
253枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:29:40 ID:cPFY8aUz0
リング集めが面白いと思うのなら箱の後ろに
「リング集めが熱い、マップを探索しリングを集めろ!」

みたいなことかいておけって、面白いと思ってるんだろ
254枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:30:27 ID:6G4DTOi60
>>253
ワロタ
255枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:30:56 ID:7kzi4UTR0
探索型のガンスターとか出たら泣くねきっと俺は
256枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:31:57 ID:e9wvjN0M0
本スレにあったけど
リング数個集めればレッド有馬使える仕様なら遊びの幅も増えるのに
257枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:33:16 ID:MWRlkRGh0
凄いよな
まらないという意見は全部工作員ってか?

魔界村に何人工作員ついてんだよww
258枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:33:26 ID:eqIZBQ3u0
俺的には難易度が高いプレイをするとリングが貰えておまけ要素が増えていくってのが良かった
短剣でクリアするとリング1個だけど、火炎瓶でクリアするとリング5個みたいな感じで
10個集めると当時のテレビCM、20個でミュージックプレイヤー、30個でギャラリーモード、40個で達人プレイヤーのノーミスクリアの動画などなど
259枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:37:31 ID:+US23de+0
>>258
それでもいいな
でもやっぱり黒田が使える方がいいな
260枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:38:59 ID:6G4DTOi60
>>257
売り上げ的には死んでるのにな。誰もネガキャンなんかしねーよ。
261枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:40:55 ID:eqIZBQ3u0
一番欲しかったのはリプレイを保存できるモードだな
動画撮れないからおまえらとリプレイを交換しあって攻略して遊びたかった
PSPのスターソルジャーなんて5分のタイムアタックモードを4機体それぞれ保存出来たからな
262枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:44:10 ID:MWRlkRGh0
>>261
こるならそういう要素でこって欲しいよな
誰も喜ばないようなとこに力入れて、肝心の欲しいものはない感じだよ。
263枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:46:37 ID:eqIZBQ3u0
だよな
各面、各武器ごとにクリアタイムを保存してくれるとかなら毎日やってただろうな
極は1回でお腹一杯だよ
また最初からリング集めなんて絶対やりたくない
264枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:51:39 ID:FvIq8xAV0
>>246
ナムコ様と、他の糞メーカーを比較してはいけません。
265枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:52:24 ID:e9wvjN0M0
このスレの奴らがみんなで魔界村作れば傑作になるんだろうか
266枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:53:42 ID:wBq5qyda0
>>265
絶対ならないに短剣3本。

船頭多くして海山登るって奴だ。
267枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:54:52 ID:7kzi4UTR0
リング集めると特典が増えるか・・
初代や大、超が遊べる、だったらもう
268枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:56:54 ID:e9wvjN0M0
>>266
だよなw

カプコレ待ちで歴代作品楽しむしかないのかな
269枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:57:02 ID:V0tV5mK90
スタッフロールにTOSEって書いてたからどんなゲーム作ってるのか検索したらスタフィーか。なるほどね。
270枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:58:51 ID:7kzi4UTR0
トーセてまじですか
あの悪名高い
271枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 02:04:46 ID:7kzi4UTR0
実は藤原氏は名前だけで全然関わってなかったりとか
272枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 02:05:33 ID:6G4DTOi60
キムチMP3プレイヤー会社みたいなインチキ臭いサイトだなぁ

http://www.tose.co.jp/jp/index.htm
273枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 02:06:42 ID:5PNXzQ6A0
探索型だとプレイ時間が伸びるから売られにくい、ってことを考慮してるんじゃないの。
ドラキュラは、イメージも雰囲気も変わってるからまあいいと思うが、
極魔界村って下手に昔の雰囲気を引きずってるから違和感が生じるのだと思う。
274枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 02:09:57 ID:e9wvjN0M0
買って初めて電源入れてOP見てSt1のふいんき初めて体感した時は
「おお魔界村だぁ」って思ったけど

いざ始めると探索に変わってて違和感あるんだよな
275枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 02:20:02 ID:V0tV5mK90
プロデューサーは高下って人だな
藤原はディレクター
276枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 02:22:58 ID:CVyAwHTS0
残機無限まであんのな。
まあ、過去のシリーズも家庭用の奴はあったが、今回のは
発生条件がなんだかなぁって感じだ。
277枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 02:23:56 ID:V0tV5mK90
TOSE
NEURON AGE
CAPCOM
でEND

NEURON AGEってとこがあの美麗なポリゴングラフィックを作ってるみたいだ
ttp://www.neuron-age.co.jp/works/index.html

これには文句無いんだよな
いい仕事してた
特にアスタロトは良かった
278枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 02:27:13 ID:MWRlkRGh0
一言でいうなら


画像だけのソフト
279枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 02:38:47 ID:V0tV5mK90
素材は良かった
配置がおかしかった
280枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 06:43:16 ID:3n2xQIkwO
着地点に敵が出て
弾かれて後ろの穴に落ちる

ってのが魔界村の醍醐味
281枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 07:49:47 ID:g3WvTqWO0
スタフィーはニューマリより簡単。
だけどやり込みが楽しい。
282枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 09:43:38 ID:4xo8gFf60
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『 魔界村を買ったと思ったら
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |    まったく別のクソゲーが入っていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 劣化だとか糞ゲー化だとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________


283枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 09:47:49 ID:1azN1qFU0
なんか、中古対策およびボリュームたっぷりという売り文句を付けるために、
やりこみ要素(作業の山)を追加しないと
企画が通らないとか、そういうのなんだろうか。
284枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 11:33:04 ID:pjeqNqLO0
mk2とかにちゃんと評価しとけよ。

アンチオンリーじゃなくて。
285枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 11:39:58 ID:cPFY8aUz0
鎧はがれたらダウン時間追加されるとか一体どういうつもりなんだ
286枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 12:01:26 ID:OKHymEzj0
プリンセス救出までは2周したらクリアで
その後はやりたかったらリング集めるという感じの調整をしたら良かったのにな

プリンセス救出に強制リング集めがあるからウザイんだよ
287枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 12:01:36 ID:IVxsxZz9O
なんかもう飽きてきた…
売ってくるノシ
288枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 12:09:39 ID:XL9ubqa60
本スレお花畑でワロタ
289枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 12:18:29 ID:fG2kuec70
>>175

北米は小売のが立場強いから、
そんなどばっと出荷も出来ないし、受注もしねーよ。
日本と違って小売がメーカーに返品出来るからな
何言ってんだと思った。
290枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 12:29:32 ID:fl0OueGI0
今までの作品は難しいけど熟練するとさくっとクリアできるところが良かったのにな〜。
291枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 13:57:51 ID:7kzi4UTR0
気が向いたときにさくっと遊べるのがアクションのいいところなのにな。
探索型だとそれができないんだよね。ドラキュラとかゼクスとかも、まじでもうやめてほしい
収集やりこみなんてRPGだけで十分
292枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 14:05:43 ID:DFrD8WPhO
探索は探索で良いとこもあるけど
でかい一枚MAPがあって、それを埋めていくっていう踏破感が無いと
モチベーション維持出来ないんだよな。
ステージクリア型+探索って食い合わせが最悪な気がする。
怠いだけ。
293枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 14:09:34 ID:1azN1qFU0
ドラキュラはさくっとクリアも出来るし、
収集要素もウザくないし、良かったと思うけどなー。

コレは何か違うなあ…
294枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 14:23:59 ID:/kRJ8stj0
>>291
ドラキュラは月下をはじめとして結構探索がマッチしている。
月下はBESTがあるから、やってないなら探して買ってきなさい。
コナミはファミコン時代から探索モノのアクションも多く作っている
ことから、慣れがあるんだろう、きっと。

ゼクスは確かにあまりマッチしてなかった。ステージ選択がマップ
移動に置き換わって面倒になっただけって印象で。
でも移動が面倒な部分以外は楽しめた。

ちなみに極魔界村は様子見中。ヘタレゲーマーなもんでw
295枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 14:43:19 ID:7kzi4UTR0
ドラキュラはステージ制がいいなあ・・
だって月下とかあれメトロイドじゃん
296枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 14:50:02 ID:/kRJ8stj0
根本的に探索型そのものがダメじゃ仕方ないな。

極魔界村は「イージーだとバッドエンド一択」とかだったらスルー
するつもりだったけど、なんだか妙な展開になっていて迷う。
297枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 15:27:43 ID:u4pFN9AI0
まあ正直言って期待していた物とは違ったな
クドイ様だがリング集めをクリア条件に入れれたのは失敗
あとアーケードがメインに考えられてない作りもどうかなと思う
ただ、やりごたえのあるゲームではあるし俺個人は面白いと思う
一番の批判の理由はこれが15年ぶりの魔界村ってのがやっぱり大きいんだろう
まあ今回のラストはちゃんとENDになってるから続編があるかは分からないけど
作るとすればもうちょっとファンの気持ちを汲んで欲しいものだ
298枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 15:28:50 ID:01RYUoWJ0
>>255
遅レスだが漏れの中では探索になるまでもなくスーパーヒーローズでガンスターは終わった。
スレ違いスマソ。
299枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 16:43:30 ID:0+snrwsH0
やってないけど買わないほうがいいのか?
アマゾンのランキングにないぞ
マジで売れてない?
300枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 16:44:31 ID:Tr3z6CVX0
超楽しいんだ、5面までは
なにこの・・・なに?になるのが5面でレッドアリーマー2人倒した後
せめてなにかしらのボスとは戦えるようにしてほしかった

リング集めは蛇足

それ以外はテンポ、音楽、映像すべて最高クラスだと思う
まあ、グチりながらもぼちぼちリング集めてるけどさ
301枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 16:54:07 ID:XL9ubqa60
俺は2-1までしか楽しくなかったな。
302枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 17:00:18 ID:BKHaw1+h0
敵の激しさと連射能力とPSPの性能のバランスが滅茶苦茶すぎる
303枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 17:00:52 ID:BKHaw1+h0
×PSPの性能
○PSPの操作性
304枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 17:41:23 ID:/kRJ8stj0
>>303
つExtra Button Kit
305枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 18:32:09 ID:IWnL7gVI0
ゲハ厨が煽り合っててきもいよ本スレ
306枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 18:39:05 ID:me7Kc6L20
そして極魔界村Gへ
307枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 19:36:21 ID:F7YcxROY0
アケ用で考えるとステージ長いよ
途中で復活地点三つは欲しい感じ。
308枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 19:37:40 ID:owN3beYZ0
>>306
RじゃなくてGかよ
309枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 19:38:07 ID:XL9ubqa60
やっぱり3Dにしたのが間違い
310枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 20:28:52 ID:/K+LeuKl0
>>309
3Dかどうかはあんま関係ないだろ
単純にゲームシステムが糞
311枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 20:52:19 ID:PJOlzJNi0
>>310
ただ敵出現が見難いって部分はあるかも。
312枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 21:12:37 ID:e9wvjN0M0
これだけ意見が出るのも
ユーザーが「魔界村」を待ってたからなんだよなぁ
313枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 21:50:37 ID:9RHAI+XI0
リング集めいらん。
あとアーケードモードで中間地点も作らなかった開発者は氏ね
314枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 21:54:10 ID:u4pFN9AI0
一応中間地点があるステージもあるよ
まあ魔女の部屋とか隠し部屋とかだけど
しかしアーケードやってる人はリング集めどうするんだろうな
かなりきついと思うが
315枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 22:05:38 ID:5k9rGvjN0
>>312
ニューマリで散々ヌルゲーいらね、死ねと言われてるのを横目に鬼難易度を謳い
リング集めのダルさも広まっていない初日で15000本ということは
待ってる人自体は少なかった予感
316枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 22:10:17 ID:n2nDNgfj0
・リング集めイラネ。いやらしい所に配置してるし。
・穴に落ちての一発死が多すぎ。ストレスたまるわ。
317枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 22:14:03 ID:e9wvjN0M0
>>315
それはRSRが(ry
318枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 22:15:10 ID:e9wvjN0M0
間違えたw

PSP自体が(ry
319枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 22:24:13 ID:7kzi4UTR0
>>316
穴落ちが多いのは伝統では
320枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 22:35:26 ID:hkbcxQLW0
何かヴィジュアルやサウンドとかの各々の要素は良いんだが根本的なところで駄目だ
リング集めをクリア条件にしたところとか何よりランダム敵の多さとか
321枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 23:17:16 ID:PJOlzJNi0
>>315
高難易度はかまわないが。

・敵出現の瞬間から当り判定あり→納得できないダメージ多し
・プチキャラの耐久度高くて弾幕による攻略が困難→ゴリ押しか魔法(BOM)で回避
・頭上からの溶岩は一発死→見た目はともかく伝統的にダメージ判定にしてほしかった。
・各種アイテム探索→たるい、というか純粋なアクションとして楽しめん

というのさえ無かったら・・・という意見が大半だと思う。
実際、極のあと大やったら、難易度云々を抜きにしても、純粋なアクションゲームとしては
10年以上前の大の方が上かもしれん、と思える部分がチラホラ
322枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 23:26:28 ID:u4pFN9AI0
・敵出現の瞬間から当り判定あり→納得できないダメージ多し
・各種アイテム探索→たるい、というか純粋なアクションとして楽しめん

これは結構きついよな
まあ難易度上げるために上のは良いとしてもリングはやはり・・・
323枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 23:29:37 ID:Q9WmQVC00
アーケードモードは純粋なアクションとして楽しめるバランスとシステムだと思ってたぜ
これは様子見して正解だったな
324枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 23:33:40 ID:dHdhSrwP0
最初はこの難しさが面白いとまだ熱中してたころは気が付かない状態のレスだったが、
熱が醒め冷静に客観的に見てみると理不尽な難易度の糞ゲーってレスに変わって
来てるのがよく分かる。

発売前から分かってたけどね。
325枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 23:34:18 ID:PJOlzJNi0
>>322
いや〜上のもな〜
たとえばゾンビなどでも、従来は敵を攻撃、もしくは回避する為にジャンプして。
着地ポイントにボコボコボコとゾンビが沸き始めると、「ひえっ」と冷や汗かきつつ
再びジャンプもしくは下撃ち。だったのが、今回は問答無用でダメージ。

ぶっちゃけ、ジャンプした先の床が判別不能の落とし穴。それがそこら中にありますよ。
ってなもんで。
これって、縦スクロールシューティングゲームでの暗黙の了解、自機と重なってる地上の
敵は弾うたないを、まるっきり無視してるような物で・・・
(ちなみにそれを無視したドラスピは即座に新Verが出た)
326枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 23:36:05 ID:PbHozJVU0
個人的には探索ゲー(月下以降ドラキュラ、メトロイド等)大好きなんだが、
ステージクリア型の魔界村とは合わないな・・・・
つーか中途半端なんだよね。封印解除した先にまったく違う面とか
あるもんだと思ってたら狭っちょろい部屋があるだけ。
探索しまくってアーサーが強くなるかといえばそうでもないし。
普通に2週して終わってくれた方が良かった。
327枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 23:45:15 ID:PJOlzJNi0
>>326
たしかにメトロイドのように、広〜いマップを探索していくタイプなら
アイテム探索も楽しい、というか、この手のゲームでアイテム探索
なくして何とする?って気もするし。

またダメージ制!という前提あるなら、多少の理不尽さも許容範囲。
また、すぐに死んだら探索できないから、アイテム探索タイプには
ダメージ制がベストでしょう。

ただ・・・たしかに今回の魔界村はダメージ制に変更されてる(あえて言い切る)
でも多くの人にとって魔界村は鎧による1ダメージしか認めませんってゲームかと
328枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 23:51:29 ID:PJOlzJNi0
ああ、自分で言ってて気付いた。
今回の悪い点は、残機制のように見せかけた、実質ダメージ制という割り切りの悪さだわ。
やられたら、ミョイ〜ンとその場復活。テンポ悪いって。

「こんなの魔界村じゃない」と言われても、素直にダメージメーターにすれば、まだ納得できた。
実 際 は そ う な ん だ し !
上記のような事言う人は、それこそアケモードやれってだけだし。
329枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 23:54:41 ID:y4kZEVSP0
いやー、本スレの方も1000前でうまい具合にまとまってくれてよかったよ。

ドラキュラの探索と魔界村のとは全然違うね。
あっちは探索用に作られたアホみたいに広いマップが一つあるだけ。
魔界村は太い幹が一本あって探索用に枝があるんだけど、
その枝が極端に短いのでそれなら剪定したほうが見栄え良いですよって感じ。
330枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 00:03:28 ID:iLt3Bdz80
ブルーキラー?が一番むかつく。。
何で一発で死なないのか。
シリーズで全部一発だったのに。

大量発生→体当たり→落ちる
地震硬直→体当たり→落ちる

_| ̄|○
331枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 00:05:02 ID:u4pFN9AI0
>>330
あるあるw



('A`)
332枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 00:33:17 ID:SdO+0CGQ0
本スレ悲惨だな。リングの場所と厨房弄りしか話題が出ないとはw

任天堂の名前が出たときには旋律したね。やっぱりPSP信者かと、魔界村ファンじゃないからこれ楽しめるんだねと。
333枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 00:37:02 ID:aTq3OCiE0
正直こっちのスレの方が平和なのが笑える
334枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 00:38:46 ID:+jmlVifo0
魔界村ファンとか以前に、普通なら愚痴の一つも出てくる出来だよなー、コレは。
純粋にゲームとして失敗だと思う。

本スレは明らかに空気がおかしい…
335枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 00:46:31 ID:50a64QtL0
カプクラを神ゲに思わせるためのカプコンの策略やがな
336枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 00:47:24 ID:kUq1sDFr0
なんかカルト宗教的なスレが多いよ最近。PSPとかDSとか関係なく。
めちゃくちゃ殺伐としてる。間違いなくゲハの連中のせいだ、これ。
ゲハの連中が荒らしまわるもんだから疑心暗鬼でみんなピリピリ。
337枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 00:49:24 ID:8a9RYhHx0
>>335
な、なん(ry

しかし極も惜しいつくりだったな、せめてただひたすら面をクリアしてくモードがあれば…
本来、アーケードモードがそうであるべきだったんだろうけど
338枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 00:50:33 ID:c11ps9z10
ファンだからこそ許せないこと てあると思う
フォックスもほんと・・
339枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 00:50:48 ID:50a64QtL0
極プレイヤーはカプクラが楽しみになったはずだ
340枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 00:51:22 ID:+jmlVifo0
そうなのか?
よくわからんわ
341枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 00:51:35 ID:SdO+0CGQ0
敵をうじゃうじゃ出せばいいってもんじゃないだろ。
342枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 00:52:17 ID:SdO+0CGQ0
>>339
禿同

早く大魔界村をワイドでプレイしたい。
343枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 00:55:46 ID:c11ps9z10
>>336
ゲハでも任スレなんてまったりしてるけどね。クソはクソと言えるし、それをとがめる奴もいない
PSPスレだと絶対にソフトの非難は許されない。そこがおかしい
344枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 00:59:16 ID:+jmlVifo0
あそこはホンマ空気おかしいな。
嫌われ者のもとなごってコテがいて、それまでゴミ屑のように扱われていた奴がいるんだが、
そいつがPSPソフトプッシュしてくれるからって神扱いされてんだぜ

俺はついていけん・・・
345枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 01:02:15 ID:SdO+0CGQ0
やべー 売ろうと思ったらもう山積みなんだけど
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%B6%CB%CB%E2%B3%A6%C2%BC&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
346枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 01:06:41 ID:50a64QtL0
本スレは関西弁使う基地がいたことも荒れてた原因の一つだけどな
どうでもいいけど
347枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 01:07:13 ID:p1Z2CvNw0
>>345
これはひどいな
俺も早いうちにオク出そうかな
348枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 01:14:56 ID:93OCoBbJ0
349枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 01:15:51 ID:nV9xgXHw0
メトロイドやドラキュラの探索は楽しいけどロックマンゼクスや極魔界村の探索は非常にダルイ
カプコンは純アクションゲームに専念しとけよ
350枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 01:16:37 ID:50a64QtL0
ロクマンも探索になったのかよ

様子見正解か・・・
351枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 01:17:08 ID:SdO+0CGQ0
ロックマンって体のパーツ探したり昔から探索じゃないの?Xからか
352枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 01:18:15 ID:50a64QtL0
ああ
あの程度の探索なのか

なら全然問題ない
353枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 01:18:30 ID:+jmlVifo0
正直ゼクスはアレはアレで不満もあるけど面白かった
別ゲーだけど

こっちはアレだからな、不満ある上微妙だからな・・・
354枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 01:19:11 ID:+jmlVifo0
いや、なんかミッション型みたいなのになってて、
目的地自分で探したりとかになってる。
355枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 01:23:37 ID:50a64QtL0
うわ最悪だw
356枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 01:33:47 ID:SdO+0CGQ0
大魔界村と極ってどっちが綺麗だと思う?

正直アーサーの顔潰れてるしレッドアリーマー歪んでブサイクだし大の方が綺麗なんだけど。

http://wolffang.jp/kouryaku/daimakai/stage5/cg/r_a_king_st5.png
http://pspmedia.ign.com/psp/image/article/689/689222/extreme-ghouls-n-ghosts-20060216062316442.jpg
357枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 01:33:56 ID:nV9xgXHw0
>>354
マップ間の繋がりが滅茶苦茶だからその目的地探しが凄まじくダルいんだよな
358枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 01:36:08 ID:nV9xgXHw0
>>353
そういえば個々のミッションそれ自体は非常に楽しかったわ
359枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 01:38:28 ID:+jmlVifo0
無理に3Dにしなくて良かった気がする
360枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 01:48:44 ID:TLukUlyO0
>>325
俺の言いたいことを全部言ってくれた。

落とし穴というか地雷というか。
もしかして出現場所に何かパターンがあるのではと動きをよく見てたがやっぱりただの運だ。
敵を認識した瞬間にダメージを食らうから悔しさの前に呆れてしまう。
酷いときは何でダメージ食らったのか分らないときもあるし。
そりゃ何回もやってれば運良く敵が自分の道筋にいないときもあるからノーダメージでクリア出来ることもあるよ。
しかし、だからといってその面をクリアしたとは思えないし自分自身納得いかない。
上達すれば何回やっても安定してノーダメージクリア出来るからこそアクションゲームってのは楽しいわけであって。
「ダメージ食らうの前提に作ったから鎧の出現場所も増やしときました」みたいな作り方だけはして欲しくなかった。
361枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 01:49:13 ID:50a64QtL0
>>356
背景等々は極の方が凝ってる

キャラ云々なんて動かしてる間は見る気にもならんw
362枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 01:56:42 ID:+jmlVifo0
背景も大の方が綺麗じゃないか?
363枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 02:02:35 ID:At4Q19pu0
>>360
ディレクター一緒なんでしょ?
なんでそんな基本のところがお粗末に…
364枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 02:03:06 ID:SdO+0CGQ0
365枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 03:34:49 ID:sp9ruSOuO
PS版魔界と騎士持ってんのにカプコレ予約しちまった…orz
…は、謀ったな!
366枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 03:40:27 ID:aTq3OCiE0
>>359
今ドッター少ないんじゃないの。大レベルのドットでも俺は十分満足だがそれだと企画通らないと思う。上から3Dにしろとか言われたり
367枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 04:19:11 ID:BiUInT3Y0
強制リング集めさえなかったらすべて許せた
ただ難易度上がって2週目やるほうが全然楽しいだろ
何で魔界村に探索強要させんの?
そのほうがプレイヤーは2週目を苦痛と感じないと思ったのか?逆だっつうの馬鹿が
これじゃ狙いの当時のゲーマー達を引き戻すどころかさらに離れちゃうよ
368枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 04:21:54 ID:At4Q19pu0
>>359
無理に3Dにしてるんじゃなくて、
3Dにした方が安上がりなんだよ。
369枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 06:37:29 ID:Llc0ozi0O
Gジェネ(出てたのね)と極。どっち買うか迷ってた一昨日に戻りたい…orz

極の発表があってから、「魔界と騎士」「マキシモ」やりまくってwktkしてたってのに、あんまりだぜこれは。
MHDOSの悪夢と言い、もうカプコソは駄目かもわからんね。

さーて今日も魔界村やるか、「大」だがな。「極」?なにそれ?味は?
370枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 06:50:23 ID:ANrpTrVU0
探索要素はマキシモ辺りで勘違いしたのを引きずってるんじゃないか?
マキシモ自体はそこそこ評価高かったし
371枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 07:02:33 ID:RIEAnTDX0
>>370
どこが高かったんだよw
372枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 07:10:19 ID:wAK3hbF00
次作は経験値システムとか導入されるに違いない!!
373枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 07:17:40 ID:kUq1sDFr0
>>371
ヒントというより答え:海外
374枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 07:47:28 ID:raVQcDDu0
>>373

ヒントというより答え:国内

375枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 08:37:53 ID:+jmlVifo0
というかリング集めなくても酷いよ。これは。
376枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 08:46:35 ID:Rv7jQu4j0
てか海外だと評価低いぞこのゲーム
国内もだけど
377枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 08:54:02 ID:Bqo4DJdo0
でもさ、なんだかんだ言って、パターンパターン言ってた奴も
2周目くらいになって自分がかなり上手くなってることに
そろそろ気付いてるんだろ?

パターンはあるよこのゲーム。ただ、リング集めがつまらんだけ。
2回目やる気しない。
378枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 09:06:33 ID:Rv7jQu4j0
パターンどうのこうのよりつまらんのが問題。
リング集めなくてもやらねーよ、こんなクソゲー
379枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 09:27:42 ID:M5mt78sJ0
さんざん言われてるけど、アクションゲーじゃなくなってるのが痛いな。
380枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 09:36:25 ID:D64jysL80
理不尽な死に方が多いのは初代からだけど今回は何か違うよね。
1面からしてボワボワゴーストが沸きまくるし
名前知らないけどあの手、あいつが着地地点にいるから避けようがなかったり
パターン覚えればいいって言ってもボワボワゴーストがパターン化を妨げてるし。

それから、カメラ寄り過ぎじゃない?
キャラを大きく見せたいのかも知れないけど、カメラをもっと引いてくれないと
進行方向の道が見えないからそれだけでも死にまくる原因の一つになる。
地形も覚えろってことなんだろうけど。。
381枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 09:38:31 ID:IxL8LJiD0
2回やってやめた。もう十分かなー。
もちろん魔界には行ってない・・・

とりあえずエンディングの展開教えてくれw
382枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 09:39:06 ID:M5mt78sJ0
死んで「失敗したっ」じゃなくて
「ナンなんだよコレッ」って感じなんだよな。
383枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 09:53:18 ID:IOOXKOZxO
ビギナークリアして、オリジナル二週目突入までやった。
やっぱ絶妙の難易度の魔界村とは違う。。
シリーズファンとして手元に置いておくか、売ってしまうか悩む。
カプコレの資金にした方がいいのかな。
384枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 10:13:00 ID:FMIctG230
体験版だけで十分だった。
385枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 10:24:05 ID:DgU+ALb90
リング集めは蛇足だな・・・
難易度も理不尽すぎてやる気なくす
386枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 10:25:48 ID:IYicMS7c0
>>383
俺も悩んでる。

正直糞ゲーだが一応魔界村だしカプコレと並べたい気持ちもある。
387枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 10:35:23 ID:FMIctG230
無駄に敵が出過ぎ。
388枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 10:47:46 ID:At4Q19pu0
>>382
ムズイヤサシイの話じゃないよな。
失敗に納得のいく設計かどうかみたいな。
389枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 10:55:31 ID:/8m7j+dX0
マジな話、理不尽なのは腕でカバーできるようになる
390枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 11:05:29 ID:IombLpt70
旧作はね
391枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 11:07:17 ID:BiUInT3Y0
アーケードをノーコンでクリアできたらそういうこと言ってください
392枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 11:17:39 ID:8YzHuhro0
ここに出てる不満点くらいは、開発側が真ボスまでプレーすれば
気づきそうなもんなんだけどなあ。できればデバッカーに任せないで
半年くらい擦り切れるほどプレーして納得できる出来にして出して欲しい
393枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 11:22:54 ID:YOmiB9zE0
βテストでの不満点を解消した極魔界村をPS2で発売します。
お楽しみに!
394枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 11:42:08 ID:OwNe1cB50
開発してるやつらが横スクロールアクションなんかやったことなく上に
舐めてたりしてんじゃねえのか
395枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 11:44:05 ID:ta1ux9LI0
根本的に間違ったのは飛竜の盾や堕天使の鎧の存在だろ
このせいで画面の外の見えないところまで行かなくてはならない
理不尽な遠いところにリングを取りに行くようなデザインになってしまった
ジャンプ+攻撃というアクションと違うものになってしまったんだよ

百歩譲って飛行と検索させるなら
どこにまだ取ってないものがあるのか表示する全体マップみたいなものが必要
あるのか無いのかわからず、1回取ったのか取らないのか何もわからないところに
いちいち行ってられるか
396枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 12:09:29 ID:/8m7j+dX0
>>395
だよな
つか宝箱は残り何個か分かるのにリングは総数しか分からないから
どのステージで取り逃がしたのか分からなくなる
397枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 12:12:37 ID:IYicMS7c0
ハデス直前のセーブデータくれないか?もうやりたくない
398枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 12:26:25 ID:a4/lYRNc0
>>395
盾や鎧の存在ありきじゃないんじゃない。

リング集めがあって、探索やらす為に飛ばせる必要あったから
無理矢理入れたんじゃない?
どっちにしろテラアホスなわけだが。

上野大魔界の画像見ると身震いがするね。
まさに神ゲー。SSからでもオーラが出てるわ。
399枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:06:06 ID:c11ps9z10
ぶっちゃけ、外注のトーセに丸投げ、藤原は名前だけで全く見ていない、と予想
FF4Aもそうだったよね
400枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:07:19 ID:IYicMS7c0
本スレ始まったな
401枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:08:58 ID:c11ps9z10
>>393
まじでありそうだな
テクモのカラクリみたいな・・
402枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:26:05 ID:a4/lYRNc0
このスレでカプコレの存在を初めて知った。

PS2版が既に出てて、PSP版が今度出るんだ?
PS2版どう??

大魔界村やりてぇ!
403枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:31:23 ID:brTp8mdI0
15年ぶりにいきなり新作に取り掛かったのが不味かった
もう少し肩慣らししてからやればよかったのに
国内カプクラのウリとして魔界村アレンジモード作るとか
404枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:32:55 ID:jP/gL5JD0
>>402
普通。何かロードが妙に長かったりする。
405枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:34:13 ID:a4/lYRNc0
>>404
エミュなんだろね。
よし今日買いにいってくるわ!

極のうっぷんをはらすぜ!
でも今買うならPSP版待つべき金。
406枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:35:10 ID:IYicMS7c0
PSPの方がいいんじゃね。携帯機で大が出来るのは初めてだね。
407枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:35:16 ID:jP/gL5JD0
絶対psp版を待てといいたい。
408枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 14:11:23 ID:Y4/b3gTy0
PSP買え買えウゼェw
409枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 14:25:30 ID:IOOXKOZxO
>>386
心の強敵(とも)よ

このゲームはコンボイの謎を思い出すなぁ。
文句言いながらもやってしまっているのだが。
410枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 14:39:11 ID:ANrpTrVU0
PS2とPSPで同じものがあってPSPの方を選ぶなんて無知かマゾか基地外だろ
411枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:02:24 ID:OwNe1cB50
部屋にテレビが無い子なんだよ
412枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:04:55 ID:qtSzMY9m0
RAP2とPS2版買うのが最強だと思うんだが・・・
413枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:12:51 ID:a4/lYRNc0
>>410
なんで携帯用と家庭用で出すのか意味を考えたこと
あるの君。


>>406,407
レスサンクス!
PSP版待つことにするよ。やっぱ寝っ転がって出来るメリットは
大きいよな。
414枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:13:29 ID:brTp8mdI0
PS2版はバグが難点だったけど修正版と無料で交換してもらえるんだな
415枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:15:40 ID:IYicMS7c0
据え置きだと電源切れないから嫌なんだよ。ブッ続けで魔界村2周なんかしたくないし。

PSPならスリープできるしな。XBOX版持ってるからPS2なんて糞ハード版はイラネ
416枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:33:41 ID:aEjV1UwO0
>>412
最強のバカだな。PARなんぞゲームを衰退させる要因でしかない。
417枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:42:57 ID:8YzHuhro0
RAPはリアルアーケードプロっていうジョイスティックのことだろ
418枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:46:40 ID:OwNe1cB50
416は狭い範囲でPARという言葉を知ってるがために
誤字だと思っちゃったような無知ちゃんだな
知ったつもりになるのが一番危険って奴だな
419枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:47:11 ID:raVQcDDu0
オレもPARに見えてしまった。RAPか。禿納得w
420枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:49:03 ID:qtSzMY9m0
俺に言わせればスティックでやらない時点でソレは完全移植じゃねーな
421枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:49:49 ID:IYicMS7c0
スティックの話は他所でな。

反省会再開
422枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:51:00 ID:brTp8mdI0
まとめるとスティックなら極は楽しめるということか
423枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:56:29 ID:a4/lYRNc0
>422
それはないwww
424枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 16:42:08 ID:a4/lYRNc0
極は良くも悪くも携帯用だよな。
PS2でちゃんとしたやつやりたかったわ。

425枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 17:04:06 ID:cxBaOvKuO
大魔界村はメガドラ版が一番面白い
426枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 17:28:25 ID:wAK3hbF00
>>425
ハゲどう
427枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 17:35:59 ID:a4/lYRNc0
しかし本スレ。
煽りがなくなったとたんまた変な流れになってるな・・
428枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 17:55:14 ID:hwB+oLd90
MDの大魔界村は今やってもカンペキだな。
すべてにおいて最高の完成度だ。

パッド以外
429枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 18:08:44 ID:aTq3OCiE0
>>414
今回の極も修正版が出りゃいいのに。バグじゃねーけど
430枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 18:11:49 ID:IYicMS7c0



       トーセ丸投げ村


431枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 18:20:11 ID:J6vvePgp0
リング集めはやはり不評なのね
2周で強制ラスボス登場
リングは最強武器GETとかならよかったのに

>>425
MDはそのために買いました
当時5Mだっけ?意味のない売り文句もあった気ガスル
432枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 18:29:01 ID:H6DfXgJe0
指輪を集めて
プリンセスの腕輪やサイコキャノンみたいな
波動拳武器が出ると思ってたのにッ!!
悔しいっ!ビクビクッ!!
433枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 18:33:21 ID:YOmiB9zE0
MDの初期型パッドはマジでやばい。
434枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 18:38:28 ID:OwNe1cB50
しかし容量の都合で背景の木が揺れたりしないのはさびしい>MD版
435枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 18:41:45 ID:FMIctG230
>>432
なんでビクビクしてるのさ
436枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 18:43:34 ID:cxBaOvKuO
>>428
ソニックの中が半端じゃないほどの気合いを入れた作品だからな。
藤原得郎が「バグまで再現されて参りました」なんて言ってたぐらいだし。
437枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 18:51:06 ID:OwNe1cB50
>435
M過ぎて絶頂むかえたんだよ
438枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 19:22:53 ID:PiJa3pae0
このスレ伸びるなぁ・・・
439枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 19:50:06 ID:0gmr5b250
大魔界村は最高傑作。
440枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 20:06:08 ID:E6ruFY5A0
自分も未だ売ってないけど、それは「魔界村だから」という一点のみの理由でしかない。
新規タイトルなら問答無用で売ってるよ・・・
441枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 20:15:28 ID:IYicMS7c0
一応オクに出してるがちょっと迷ってる。とっておこうかなー
442枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 20:20:41 ID:E6ruFY5A0
「極」発表以来、「超」から数えて本当に久方ぶりに、骨太でストイックな
アクションゲームがキター!という方向の期待のしかたをした人が大半だった
と思うんだよね。
それが蓋をあけてみれば・・・たしか今時珍しい2Dアクションです。ジャンプ感覚は
確かに魔界村のそれです。しかし他の部分は、時代に傾倒した、探索型ゴリ押し
アクションだったからガクッと来た人が・・・

特に気になるのが「マキシモ」の存在。
あっちは魔界村テイストを継承した、3Dアクションゲーム。
あれを魔界村とするにはファンも納得できないだろうし、おそらくマキシモスタッフも
抵抗があったんだと思う。いわば良心。
そういうある一線を守ってみせた前例があるからこそ、余計に「極」は魔界村という
知名度を売るために利用したな、というイメージが
443枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 20:30:16 ID:pgTc34DV0
>>425
いやアケ版のが面白いだろ。
ただメガドラ版はグラフィックが少しショボくなっただけでゲーム内容は完璧だったな
メガドラでクリアできるようになったらゲーセンでもクリアできるようになったし
444枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 20:32:29 ID:IYicMS7c0
うん、移植物なのに「の方が面白い」って表現はどうかと思うよ。
445枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 20:34:32 ID:IYicMS7c0
訂正

の方が→版が
446枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 20:35:29 ID:zi0B0k/u0
100%完璧に移植できてればね
447枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 20:42:15 ID:0gmr5b250
>>441
俺はもう今度出るカプクラで魔界村遊ぶから売る
極はもういい。
448枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 20:51:13 ID:7LxOkYiVO
MD版はMDオリジナル難易度モードの調整が秀逸なんだよな
すごく遊びやすくて、ゴリゴリのゲーマーじゃなくてもクリアを目指せるのに
必要以上にヌルくなってたりしない
家庭用で腰据えて遊ぶには個人的にベストな仕上がり

飛竜とかフォゴットンもそんな感じだった
449枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 20:56:32 ID:E6ruFY5A0
大にかんして、ACとMDで然程、差を感じた事はないな〜
450枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 21:08:39 ID:cvQoZbQ70
スペランカーもムズゲーって言われるけど自分の操作ミスが原因で死ぬだけで、
理不尽なことは一切ないから楽しいんだよな。
極は不意打ちばっかりで頭にくる。
451枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 21:16:20 ID:50a64QtL0
カプコン変わったな
452枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 21:43:48 ID:Bqo4DJdo0
こいつらの極魔界村の総プレイ時間30分。
上辺だけでモノ語るなって。見苦しいぞ
453枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 21:44:27 ID:IYicMS7c0
454枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:12:40 ID:q7kwyopL0
        /|       ト、
       / |, -‐ ,へ ‐- .| l   
       | `ー/   ヽ ̄  |
      rL__/\/ ヽ_--ヘ      /PS3/PSPよ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /. / \| / \ |      |ハードの性能の差がゲームの面白さの
      |_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、    | 決定的な差ではないという事を
      / |  く二>∧ く二> |\ゝ   ノへ.___Wii/NDSが教えてやるっ!!__
    /:::::L._r-‐ '´ l>`ー-r;」::::::::\__
   /::::::::.从   r_=ニ}  ハ}:::::::::::::::::::::./
  く:::::::::::::::::: `ト、    ̄  / |::::::::::::::::::::/   
   \::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/
    \::::::::::| ( 三」|L三})L__ィ''
455枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:24:20 ID:dWurg4n30
少なくともスペランカーより極の方が面白いと思う
456枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:28:20 ID:0gmr5b250
そんな物と比べられる極って・・・
457枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:31:54 ID:hwB+oLd90
今やってもスペランカーのほうが面白いぞ。
というかスペランカーは時間がたった今改めてプレイすると全然クソゲーなんかじゃないことがはっきり分かる。
458枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:34:54 ID:ysU//qHl0
自分は無印と超しかやってないからわからないんだけど、
極では2周する事自体はそんなに過去の話になるほど早く終わるの?
シリーズとは言え0から始めたらもっとかかるイメージあるんだけど
459枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:35:41 ID:E6ruFY5A0
ええ?
スペランカーは当時はまりまくった、秀作だったよ。
(今やったらどうか知らんが)

ひ弱ひ弱というのは、そのゲームにおいてそういうルールなんだ
と割り切れば別段問題なし。
それよりもドット単位の緻密なアクションは当時でもかなり夢中になった
各種ギミックも凝ってたしね
460枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:36:33 ID:brTp8mdI0
当時はひ弱すぎる主人公に嫌気が差して即売したが
いまネット上で糞ゲーと発言すると反論が来るな大体
461枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:42:16 ID:Bqo4DJdo0
>スペランカーは時間がたった今改めてプレイすると全然クソゲーなんかじゃないことがはっきり分かる。
今君良い事言った。極に応用してみようなクズ
462枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:43:30 ID:0gmr5b250
FCミニでスペランカーきぼん
463枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:48:48 ID:50a64QtL0
スペランカーもうちょっとしたら帰ってくるらしいな

え?

☆のな
464枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:49:24 ID:hwB+oLd90
10年後に名作扱いされてるといいね。
465枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:49:37 ID:IYicMS7c0
全てのゲームが時間と共に評価されるようになるとでも思ってるのかこのカスはw
466枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:01:55 ID:E6ruFY5A0
というか、極は短時間ながら、逆パターンだろ
発売直後は魔界村としては何だが、そこそこ面白い良ゲー
だったのが。恐らく2週目に突入したのであろう。時間とともに
だんだん批判は多くなってきた。

自分も、最初は面白いと思ったが、後半の理不尽な難易度と
リング・魔法集めを経ると・・・凡ゲーに落ち着きそうだ
467枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:22:48 ID:66vxZbrx0
リング集めがなければなあ、すべてが許せた
ジャンプの感じも好きだし、音楽も、映像も良い

魔界村の客層はリング集めなんて求めてないと思うんだよな
単純なものを突き詰めていくのが好きな人種が多いと思う
リング集め以外は楽しかっただけに惜しい
468枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:25:04 ID:hKqUOBmm0
3000円で売れた
469枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:36:50 ID:zxRK4YNxO
GBA新約聖剣の雰囲気を思い出す
470枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:46:07 ID:50a64QtL0
むしろ聖剣DSじゃね
471枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:25:56 ID:NImC/2XY0
スペランカー最高とか言ってる奴にあわせて作るゲームって
多分ものすげーつまらんと思うぜ。
472枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:28:27 ID:zrNCzJ7x0
見た目も音楽もなかなかいいじゃん
→ウインドウオープン全般がもっさり…
→あれ? 自動生成ダンジョン?
→これフィールドとかフラミーの意味なくね?
→魔法弱くね?
→つーか剣振ってりゃ終わりじゃね?
→ストーリー薄すぎね?
→依頼のたびに変わり映えのしないダンジョンクリアするのダルくね?
→気付いたら終わってました
473枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:57:26 ID:KtyaoLFW0
画面外から攻撃してくるんじゃねーよ!!!!!!!!!111
474枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 02:26:49 ID:S6cUZaqHO
>>457
スペランカーはジャンプアクション全盛期に出した事が最大の不幸
475枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 03:12:48 ID:zmEFFWGD0
みんなPSP持っててシンプルな横スクロールやりたかったら、ロックマンロックマンやるといい
ゼクスとは違って、探索型でない純粋なロックマンの新作(リメイクだけどステージは別物)

完成度高いし、ボリューム多いしで文句無しなのに、売り上げ悪いという悲しい作品なんだ
まあ、難易度は魔界村ほど高くはないけどな
476枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 04:36:46 ID:47ISei1D0
はっきり言って魔界村自体が微妙だろ
信者以外は大半は糞ゲーと思ってるんじゃないか?
極の出来も最悪みたいだしこれで完全に終わったなw
まあ元から終わってたゲームだがwww
477枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 07:41:06 ID:dkaxHOEiO
スーパーマリオ2とどっちが難しいですか?
478枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 07:46:11 ID:G3BnO71n0
アーケードなら極が絶対に難しい
他のモードだったら考え方によってどちらが難しいか変わりそう
死ぬ回数が多いのは多分極の方が多いと思う
479枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 09:10:03 ID:CMh9tvCF0
純粋な横スクロールアクションとしても探索ゲーとしても中途半端な出来だなコレ
480枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 09:19:44 ID:qGOHhv/j0
原始人に高級食材与えてシステムキッチンで作らせた料理みたいなもんだろうな
481枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 11:31:11 ID:IXu/jjF40
どうでもいいがスパグラの大魔界村って11Mbか12Mbみたいな妙な容量だったきがする
482枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 11:45:59 ID:/heIhTAo0
mk2で73点。おおむね好評じゃん。
483枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 11:51:26 ID:ht0qgN6r0
スパグラとPCEの性能的違いがわからんかった
484枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 12:15:20 ID:d7MWGMXy0
本スレマジできめぇ 頭に蛆が沸いてるな。
485枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 12:24:09 ID:NaglmAP20
1ステージごとにセーブ出来るから全てのバランスが狂っちゃうんだよな
セーブなしの完全一気制だと今時のプレイヤーに受け入れられる筈はないし
かといってセーブしながら従来並のアケをゆっくりゆっくり進んでいったって面白くはないだろう
仮にもアーケードモードを銘打つなら、まずセーブを廃してレベルデザインをすべきだったな

まあ魔界村に思い入れのない、かつヘタレだけどアクションに過信があるプレイヤーが残機ぼろぼろ使いながら
3時間かけて、この派手な面を突破出来たぜ俺sugeeeー!するにはいいゲームなんじゃない?
本スレ見てないけど
486枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 12:40:28 ID:G3BnO71n0
アーケードはセーブありでの難易度だと思ってる
つか魔界村の一番の特徴は死んで感覚をつかんで行く事だと思うし
セーブ自体はバランス破壊には繋がってないと思うぞ
セーブが嫌いな人はセーブしなければ良い訳だし
487枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 12:54:27 ID:NaglmAP20
や、セーブありきでポンポン死なすように難易度を調整したということね
>セーブありでの難易度だと思ってる
これと同じ趣旨
488枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 13:07:04 ID:G3BnO71n0
まあでもさ

ほとんどロードしたこと無いよね・・・

実際コンテニューするからさ
でもポンポン死なすような調整ではあったね
勿論慣れてくれば何とかなるけど
今までのシリーズの中では一番死に易いと思う
489枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 13:57:19 ID:pS7FG6b00
>>481
今ソフトの箱見たけどスーパーグラフィックスの大魔界村は8メガだよ。
(当時の最高容量が8Mだったので、最終的にはスト2が最高容量になったが)。
スパグラ版はACと敵の動きが多少違うが許容範囲だし当時毎日遊び倒したな。
スパグラは酷評されるけど個人的にはバトルエース(名作)、オルディネス(良作)、
1941(ナイスアレンジ)と元は取ったなぁ・・今でも2台所有してる程好きだし>SG。
490枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 14:06:48 ID:FHez2U/L0
俺はアクションの難易度としてはそんなに文句は無いよ
1周目は楽しかったしプリンセス救出までは遊べた。
しかしリングがなぁ
メトロイドでさえ全体マップがあるのに……
491枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 14:20:13 ID:d7MWGMXy0
まさか3周してハデスとやらを倒してもまたリング集めるのか?
492枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 14:30:18 ID:wb2Q1Ohd0
>>491
どうなんだろうね?
全クリしたその褒美として、リングを取らなくても良いバージョンが出現するとかあれば神ゲーなんだが。
493枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 14:34:16 ID:G3BnO71n0
ハデス倒したら終了だよ
特典もなし
494枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 14:38:53 ID:d7MWGMXy0
33個集めてハデス倒すじゃん

そしたら新しい周が始まるでしょ、そこでもまたリング集めなきゃいけない?
495枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 14:46:07 ID:G3BnO71n0
いや新しい周自体無いし
ハデス討伐後はセーブないしそのままタイトル画面
496枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:41:33 ID:kTq3kSV80
PS2版で改善されるだろ
497枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:45:40 ID:wF27ocM70
PS版が出るの?
498枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 18:00:09 ID:Uha/2NxM0
PS2で出たら魔界村のためにPSP買ったのがほんと悲しい
それにリング集めなんてカットできるわけないから評価は絶対に変わらんな
まぁいつかは確実に出るだろうけどね
499枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 19:18:44 ID:KAhZYFsm0
1週クリアしたけどリングが5,6個しかなくて
またはじめからになった
リングが22枚必要みたいなこといわれたけど
33個あんのか?
500枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 20:39:20 ID:bF7dNzL10
リング探すために堕天使の鎧でステージマップを隅々まで飛んだり、
石を片っ端から壊していったりこれのどこが楽しいんだ。
作ってて「これ絶対14年も待ってた従来の魔界村ファンに受けないな」って気付くだろ。
気付いてないなら相当なアホだ。ゲーム作るのやめちまえ。
魔界村ってタイトルが付いてなけりゃ買うこともなかったのに。
501枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 20:40:53 ID:Uha/2NxM0
>>499
22枚集めてボス倒したらなななんと次は33枚集めることになる
それが糞といわれてる要因
502枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 20:40:59 ID:FH3k8zzf0
>>500
逆に考えるんだ
魔界村ってタイトルが付いてれば売れると…
そう考えたに違いない
503枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 20:48:28 ID:eYjp6ssfO
ヤギとカエルの血を集めたけどあと一つはどこにあるか教えて下さい。
504枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 20:54:17 ID:l+hB1uH40
名前で売るのがFFにそっくり
505枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 22:18:24 ID:fIKj4xW10
魔界村の名を借りた2D探索アクションゲーとして特化してれば諦めもついたけど
なんつうか、どっち付かずで中途半端感が大きいな
506枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 22:24:38 ID:FH3k8zzf0
不死ウシの血だな?
エリア5のボスラッシュの2番目の入り口でジャンプすればおk
507枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 22:25:11 ID:fmW3YhCV0
カプクラ楽しみだな。
個人的シリーズ通した面白さ。

大>魔界村>超>極

大はステージ構成、難易度、グラフィックと最高だった。
難易度はシリーズで最も易しい。

魔界村も難易度が絶妙。
多少理不尽な場面もあるが、1コインで2・3周くらいはできた。
FC版は×だったが。

超は家庭用だからか無駄に長い。強制スクロールもうざい。
地形が変化したり、画面回転のステージがあったりと楽しさがあった。
上下撃ちを残してうまくステージを調整してくれれば、
さらに良い仕上がりになったんじゃないかと思うが・・

極は雑魚が硬すぎて、わらわら出過ぎ。リング集めめんどい。
雑魚のバランスと、ステージ2-2と4の前半を調整してほしい。
上下撃ち復活は良かったが、パワーアップに魔法やアイテムをとらなければならないのはめんどい。
超と同様に鎧を取ればパワーアップでよかったように思える。
(オリジナルモードでは)ダメージ制にしたため、ほとんど別ゲームといっていいが、
新しい試みとしてはまずまずだったと思う。(成功では決して無いが。)

なんだかんだで極もそこそこは楽しめました。
508枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 22:26:37 ID:eYjp6ssfO
>>506
ありがとうございました。m(__)m
これでなんとかなりそうだよ。
509枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 22:50:04 ID:eYjp6ssfO
入り口ってステージ3と4のボスがいるとこ?
510枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 22:50:56 ID:8ELejgXT0
        /|       ト、
       / |, -‐ ,へ ‐- .| l   
       | `ー/   ヽ ̄  |
      rL__/\/ ヽ_--ヘ      /PS3/PSPよ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /. / \| / \ |      |ハードの性能の差がゲームの面白さの
      |_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、    | 決定的な差ではないという事を
      / |  く二>∧ く二> |\ゝ   ノへ.___Wii/NDSが教えてやるっ!!__
    /:::::L._r-‐ '´ l>`ー-r;」::::::::\__
   /::::::::.从   r_=ニ}  ハ}:::::::::::::::::::::./
  く:::::::::::::::::: `ト、    ̄  / |::::::::::::::::::::/   
   \::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/
    \::::::::::| ( 三」|L三})L__ィ''
511枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 22:56:24 ID:d7MWGMXy0
>>506
俺からも頼む。ドコか教えてくれないか
512枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:18:38 ID:d7MWGMXy0
>>509
わかったぞ、最初の敵2匹を倒した後の階段四段目。ホネの石の右の所でジャンプだ。
513枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:25:17 ID:7TJ57eok0
>>510
ガノタ オメガキモスwwwwwwwwwwwww
514枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:03:49 ID:eYjp6ssfO
>>512もっと詳しく教えて 不死ウシの血がほしいの
515枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:11:58 ID:LSDadbsA0
時々でいいので、ワンダースワンの魔界村の事も思い出してあげて下さい・・
516枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:28:46 ID:klY6u2xX0
ポップ・コラム [No.0480] PSPで極辛新作『極魔界村』
http://pop-site.com/column/col048001.htm
517枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 00:49:34 ID:vrERmKx40
>>515
思い出しません><
518枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 02:19:42 ID:ALHQJMyh0
大>超はまあわかるがやたら初代を持ち上げてるのは懐古厨じゃね?
今見ると結構きついぞ。
519枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 04:16:24 ID:uUSeJg9T0
>>518
初代は熟練するとシリーズの中でも一番テンポよく進めるから
それが快感な人がいるんだよね。
520枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 05:14:24 ID:84HV6/Fz0
熟練すると何だってテンポよく進めるわな。
521枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 05:45:57 ID:LaR6apta0
ポップコラムは褒めてんのかそうでもないのかわからんな。
522枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 09:44:39 ID:hEuKBN4/0
>>521
冷静に中立的な見方してると思うが。
523枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 10:10:31 ID:66wHKptq0
あれだけ不満点を書き並べておきながら、はっきり「つまらない」と言えないのは宜しくないと思えるがな
524枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 10:38:28 ID:sf1L0Rh00
>>520
例えばの話、強制スクロールとか挟まってたりすると
こちら側でいくらテンポを速める努力をしても
すぐ限界が見えちゃうじゃん?そういう話だと思うけど。

>>523
「基本的には楽しいけど
リング集めはちょっと・・・」のどこが宜しくない?
525枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 11:58:04 ID:wFFD5izy0
>>520
初代と極じゃ熟練するまでの時間が違いすぎるだろ・・
極の場合アーケードノーミスで一回も死なずにリング33個なんて不可能でわ?
その点、初代は難しいながらも違う。
526枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 12:06:12 ID:lTyOUO440
神バランスとただの覚えゲーの違いか
527枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 12:20:51 ID:bT0A6EY50
大も超もただの覚えゲーだが、それが魔界村の良さだもの
528枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 12:24:40 ID:fOhFHNCu0
覚えゲーを否定するとマリオの無限UPができなくなるぞ。
529枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 12:29:29 ID:3C0BpGjB0
こんなクソゲーではなかった。
530枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 14:06:35 ID:wcmgAe3i0
>>516
ボスが弱いの擁護が浮いてみえる
プテラノドンに引いたってのは新しい意見かな
531枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 14:14:58 ID:fOhFHNCu0
あんまり意見出てないけど処理落ちも気になるぞ。
532枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 14:17:30 ID:d/1UO68nO
このスレ、アゲばかりだな
533枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 14:22:40 ID:7uhIbXb6O
>>526どうでもいいが、極の何をもって「神バランス」とするのか
534枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 14:35:42 ID:bPXKPyUH0
よく「覚えゲー」ってのを馬鹿にした風に言う人いるけど、
パターンのまったくないアクションやシューティングってゲームにならないぜ?
535枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 16:24:36 ID:bIp9PC6GO
>>529
せめて具体例をあげろや

>>534
正論

ぶっちゃけアクションからパターンをとったら、ただのおみくじゲームだよ。
運次第によっては難易度が高くなったり低くなったり。
理不尽な死亡も多くなるとおも。

自分で難易度を決められないのはいわゆるクソゲーじゃねーの?
536枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 16:26:00 ID:wcmgAe3i0
というか今回はこれまでよりパターン性薄いような
537枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 16:34:12 ID:lTyOUO440
売り上げが全てを物語ってるのに
一部の買ってしまった負け組や物悲しいPSPユーザー、そしてGKがそれを認めたくないみたいですね( ^ω^)
538枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 16:49:46 ID:bT0A6EY50
>>535
そこまではちょっと極論過ぎないか?
要するに格闘ゲーで言うならハメだし
別にパターン作れない全編アドリブと反射神経だけ、つーアクションもアリだとは思うが
それは魔界村ではいらないねってくらいで。その方面で極はどうか、というのもまた別の話
539枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 16:50:47 ID:fOhFHNCu0
ストレートに言ってやるよ

つまんね
540枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 17:04:18 ID:YToLpm6q0
難しくても面白ければ問題ないんだが。
今作は失敗だったな。

グラフィックは100点満点だが、面白いと思える部分がない。
探検要素を盛り込んだにしては探検するスキを与えない、延々と敵が出てくる、正直ウザイ。
何を意図として作られているのか理解できん。

探検に重点を置いているのであれば、敵なんて少なくていい。
それこそ延々と出るなんて問題外。
アクションを重点にしているならリングなんていらん。

もう少しテーマを考えて欲しかった。
ウザイゲームでした。
541枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 18:38:09 ID:6p1erG6y0
>>539
おまえに惚れた
542枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 20:30:39 ID:Kx7VudIc0
このスレ最悪だね〜
妊婦と箱○信者の捏造叩きばっかりじゃん
てめーらいくら貰ってんだ?
543枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 20:31:34 ID:fOhFHNCu0
これ何が糞だかわかった。

敵が360度全方位から襲ってくる所だ。
魔界村シリーズは基本的に前後、上からしか襲ってこないけど
極はレイス、ブラッディーを筆頭に斜めから突っ込んでくる敵が多すぎ。

斜めからの襲撃に即座に対応できる武器がほとんど存在しない。

あと敵を一杯出せば難しいでしょそうでしょ?ってのが丸出し
544枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 20:35:23 ID:Kx7VudIc0
>>543
妊婦乙。妊婦はDSでもやってれば?
あんたらが工作しようがPSPは売れますから
545枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 20:37:38 ID:WS6Z6od40
だから妊婦って何
546枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 20:39:58 ID:Kx7VudIc0
>>545
任天堂信者。とりあえずアンチ多すぎ
PSPソフトがでるとすぐこれだもん。最低だよ。マジで
547枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 20:40:26 ID:bAv8uudf0
>>544
そうか!DSで魔界村の新作と言う手があったな!
548枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 20:40:39 ID:WS6Z6od40
普通は妊娠だろ
549枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 20:49:30 ID:7S6JLj690
妊婦って初めて聞いたwww
なにをどうやったら妊婦になるんだwww

まあそれはそうとして極は結構楽しめたよ
リング集めはいらんけど
550枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 21:16:14 ID:xBXDrKSn0
普通は任豚だろ
551枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 21:34:15 ID:Cvc7T/9E0
NDS版FF3公式
http://www.square-enix.co.jp/ff3/
【NDS版FF3の公式キャラ名】
ルーネス・アルクゥ・レフィア・イングズ
※名前は変更可能です
過去スレ、DAT保管庫
http://wiki.fdiary.net/2chFmini/?FF3

魔界村と迷ったが・・FF3を買います!
552枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 21:45:37 ID:dvRW/D1W0
さすがに魔界村と悩むってやつはいないだろ
553枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 21:46:27 ID:lTyOUO440
どっちもやりたいけど、お金が一本分しかないってことでしょ
554枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 21:51:38 ID:GsNsEIW20
FF3はFF3なりに、どうかと思うけどな。
しょぼいポリゴンのせいでドラゴンがへぼく見える。
555枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 21:55:46 ID:d8I34cT10
あっちこそ、改悪点多くね?(まだ、わからんけど)
556枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 21:59:09 ID:h5GU3SZC0
>>543
そもそも
>魔界村シリーズは基本的に前後、上からしか襲ってこないけど
が間違ってる。こいつ何もわかってないな。
全シリーズやりなおしてから言え。
557枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:02:14 ID:fOhFHNCu0
斜めから突っ込んでくる敵なんかいねーよ
558枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:05:30 ID:dvRW/D1W0
斜めから襲ってくる奴いないので斧の使い道にこまった大魔界村のことも思い出してください
559枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:06:47 ID:r2FVSD1K0
>>557
必ず決まった角度でしか襲ってこないアクションなんてつまらんやん。
決められた動きのする敵だって、プレイヤーの自機次第でいろんなパターンになるんだし。
560枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:07:12 ID:d8I34cT10
>>557
アリーマ・プチデビル、他多数
いや、あのな・・・

基本的に全方向から敵は寄って来たよ。
561枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:08:54 ID:qDah0U9k0
魔界村っていうタイトルつければ売れると思ってる開発会社が頭にきます
562枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:09:37 ID:fOhFHNCu0
プチデビルって魔界村の2面か。いたなぁそういえば。

昔のことだから許してね。
563枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:09:47 ID:d8I34cT10
>>558
斧の使いかっての悪さは軌道よりも、その連射性の低さ。
狙って撃つというより、弾幕をはって対応するのが、魔界村の
基本スタイルである以上、幾ら広範囲といっても、たかが知れてる
範囲を単発でカバーするより、短剣や円盤をばら撒いてた方が効率がいいってだけで。
564枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:09:47 ID:hEuKBN4/0
>>557
超魔界村のゴーストetcetc......
ホントはやってもないで煽りたいくせにぃ( ´∀`)σ)・´з`・)ぷにっ
565枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:24:29 ID:M+6rPuPw0
3面クリアできね
566枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:36:02 ID:p7VppCFz0
魔界村シリーズの醍醐味はスタートしてから最終面まで
一気に駆け抜けるところにあると感じてたんだけどなぁ

今回のは完全にARPGとかAADVな感じだな。アイテム集める為に
最短ルート以外探して周るとか、メニュー開いて特定装備に変更して空飛ぶ
とか、すべてプレイのテンポをぶった切る仕様になってるのが残念。
567枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 23:07:28 ID:wdtJSGfdO
超魔界村か
懐かしい響きだ…
『腕輪を探してきて』
ポカーン(゚д゚)
俺だけではないはずだ
568枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 23:08:24 ID:d8I34cT10
>>567
充分予測の範囲だったろ、超までくると
569枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 00:25:48 ID:fvpy+tz60
何のソフトと天秤にかけてても
このソフトじゃなくてもう片方のソフト買う事をオススメするよ
570枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 00:40:25 ID:b6XsQzsB0
アーケード1コンテクリアまで来たが
さらに練習しようかどうか悩むぜ・・・
正直理不尽すぎてもうつらい
571枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 01:23:09 ID:J7HDhz8J0
探索型は初代へべれけで卒業しました
572枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 01:26:31 ID:TaxURzj60
>>569
ロコロコなんて簡便してくれ
573枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 06:18:25 ID:aH3X9jN7O
そういやロコロコも探索要素の多いアクションだったな
ああいう要素いれないともうアクションゲーは発売できないんかねえ
574枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 09:06:00 ID:4iXsi2vWO
>>567
ノシ
俺はSFC超が初プレイだったから
発売日に買った記憶が未だにある、毎日ちょこちょこやって
日をまたいでアダプターつけっぱなしにしてたらメチャクチャ熱くなって2週目の途中で諦めた
あの姫は未だにウチの家族に嫌われてる。魔界村の話しすると
「あの姫な、自分で拾ってこいっつの」、「最初に言えっつの」、「ラスボス槍で倒せるっつの」てな感じで
575枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 10:17:04 ID:/S91wlWe0
ゾンビの判定ばかじゃないの??
出てきて食らうまでが早すぎだよ
こっちの攻撃完全に出るまであたんねーし
特に3-1とか場所が狭い上に坂道でトゲチンコがあったり
こんなところで2匹同時とか出てこられたら対応できるわけがない
ゾンビ強くなりすぎでしょ
576枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 11:08:02 ID:qr6mcwzl0
魔法使え
577枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 11:16:11 ID:GfpThP8L0
どどど童貞ちゃうわ!
578枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 13:06:17 ID:6JHFQdzp0
これ全部トーセの作りでしょ
そう考えると全部納得いく
判定とかバランスとか、さすがに元スタッフが作ってたらこんなふうにはなってない
579枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 17:05:01 ID:q8qHMnFC0
一週目で魔法もなんも取らんでクリアしたんだけど
二週目でリング全部集めればラスボスと戦えるの?
っていうかこのままラスボス見ないでやめそうなんだけど
ラスボス動画とかある?
580枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 17:58:53 ID:kOtcB3Wp0
某所のエロイ人が落としてくれるかもしれんね。
581枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 19:52:40 ID:BEmn53EP0
やり込み大好きだから俺的にはOK
戦国バサラ2もやり込み要素が多くてよいよ
582枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 21:11:43 ID:BvpiTyVB0
こんなのやりこみ言わんわ!
583枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 21:14:20 ID:JvLC+SKE0
やりこみなんてその気になればどんなゲームだってできる。
用意されたやりこみ要素で喜ぶような奴ばっか増えたから
くだらない時間稼ぎでごまかすようなゲームばかりになるんだよ。
584枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 21:20:20 ID:NHT19fvf0
シンプルだけど奥が深い、パターン出来上がった後もそれなりに
緊張感のあるゲームプレイが楽しめる。

それが魔界村だったのに…
585枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 21:24:02 ID:BbaAyFPG0
・・・普通、やり込みってさあ
隠し迷宮であったり、アイテム探索であったり、はたまた低Lvクリアであったり。
そういうゲームクリア(ED)以外の要素の事いわね?w

いや、やりこまないとクリア出来ませんって言い分あるけど、そういう練習・熟練
していく様は、ゲームにおける「やりこみ要素」とは違うだろ
586枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 21:53:18 ID:kXnNZr430
>>585
確かにそうだな
目から鱗がおちたわ

最近のやりこみって
無理矢理やりこまさせようとしてるんだよな
587枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 21:55:46 ID:GfpThP8L0
あと"作業"と"やりこみ"は違うし
588枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 21:57:01 ID:VOaRHnbT0
>>587
モンハンに喧嘩売ってるニカ?
589枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 22:04:09 ID:oNY5CqZ10
そもそも魔界村はやり込みで売ってたのにな。
アーサーが最初から持ってるしさ。
590枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 22:40:08 ID:cTZPLwEY0
はいはい、誰がうまいことを言えと(なげやり)
591枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 22:40:51 ID:7s4A1aHm0
ふぅ・・・やりやり
592枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 23:37:08 ID:gwoiOMIKO
>>506
誰か詳しく教えて下さいお願いします。m(__)m
593枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 03:16:35 ID:tVpDuwzX0
槍ゲット!やりぃ
594枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 03:24:03 ID:tPZu9V2qO
もうさ、いっその事RPGにすりゃよくね?
595枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 03:26:44 ID:dyi8/5tk0
俺はアクションパズルに一票
モンスターごとに決まった動き(アクション)をさせて、
それを利用してステージを進んでいくようなさ!!
596枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 05:59:22 ID:laMCpPQI0
それなんて謎魔界村?
597枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 10:18:08 ID:Be3/3gP10
単純な操作で難しいのが良かったのに。
面クリアして門をくぐると全然違うステージに行くのが良いのに。
何で最近は外国意識してポリゴンにしたり探索型にしたりするんだ?
外国では別の名前で出して日本で出すときは少しは改良しろっての。
598枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 10:23:26 ID:qMENjoC10
そりゃ空中に敵が倒すそば倒すそば現れまくれば、そりゃ難しいよ。
難しいよ?・・・・・・・・・・・・・・・でも「難しいからコレでイイだろ、ハイ」って話でしかない('A`)
魔界村の魅力を少しも理解してないバカが作っちゃったんだなぁ・・・

上手い難易度調整ができないからって、無闇矢鱈に「攻撃喰らう事を前提」にしてゲーム作って、
その代わり鎧に耐久力設定しときゃいいだろなんて・・・・・あまりにもお粗末過ぎやしないか
難しいけど面白いから、難しくても前に進む気にさせられるのが本来だろ・・・つまらない上に難しかったらそれはクソゲー
599枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 10:50:50 ID:GlullCH/0
>>598
禿道
600枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 11:23:51 ID:BYGkncvc0
トーセが2年間かけて作ったんだからしかたないだろ。
601枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 13:57:42 ID:Ne57PuNl0
理不尽しか感じないな・・・このゲーム。
今までの魔界村なら死んでも「やってくれる…」とか「オレのバカー」
って感じで次は頑張ろうって気になるんだけど
今回死んでも「ハァ?」としか感じずやる気を削がれる。
まぁ魔界村ってゲーム自体理不尽が多いんだけどコレはタチ悪すぎ。
ストレス溜まる仕掛けが多いしテンポも悪い。
NEWマリオといい、最近の2Dアクションは失望させてくれるな・・・
602枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 14:01:08 ID:GqvJWrxY0
トーセって何?
603枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 14:02:07 ID:oov2BpVg0
かわいくて誰でもできる優しいやり込み系アクション 伝説のスタフィーを作っている会社

スタフィーでバグが見つかったのは1ぐらいかな。 2は爆笑したがw
604枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 14:12:45 ID:NlwjjZrh0
昔のゲームのようなバランスは今の作り手には作れないと思うんだ。

ヌルゲーで育った世代だからね。
605枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 14:19:22 ID:0Xz8sm820
FF456をPSに移植したのもトーセだなw
606枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 16:00:44 ID:tVpDuwzX0
4アドバンスもトーセ
どーせ3もトーセだろ
607枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 16:34:28 ID:P0rk6zdw0
>>604
関係ないんじゃ?
それこそ魔界村世代って30代。働き盛りだし。

ぶっちゃけると、ユーザーを舐めすぎ。
探索要素いれないと受けないよな、と安全牌でいったつもりが大暴牌
んな深読みしなくとも、分かってくれる人は分かってくれます。

加えて言うなら「魔界村」の名前に食いつく人は、ほとんど分かってくれる
人だと思います。販売数がそれを語ってる。
10万、あわよくばスマッシュヒットを・・・とおかしな色気だして、傾倒して・・・
結局売れず、あげくに魔界村支持派にまで非難されるようじゃ、いいとこ
なしじゃんか
608枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 16:42:51 ID:DM3HE6bN0
>>607
極魔界村は二兎を追うものは一兎も得ずの典型だな
609枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 16:47:16 ID:hPlgo0DG0
今現在何本売れてんのかね。
610枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 16:54:11 ID:kILdSK630
売り上げ気にしてる人の気持ちがこれっぽっちもわからん。
611枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 17:04:21 ID:xeHdMToy0
体験版      ファミ通高得点ウヒョー
面白いぞ♪                     リング集め・・・    トーセのロゴが・・・   9月7日
  ∧∧    ∧∧      ∧∧    ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧         ┃ ∧∧
 (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩....┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ        ,┃∩・∀・)  大魔界村おもすれー
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ  ←今ここ!!! ┃ヽ  ⊃ノ
 (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ .....┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪         ┃ ヽ  )つ
  (/(/'    (/     し^ J  ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::         ┃ (/
      黒田アーサー      何これ・・・         宝箱・・・
      おもしれー         何これ・・・
612枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 17:35:24 ID:cBxv6ZZ80
「ダメージ受けても気にせず進め!魔界村はムズカシイんだからドンマイドンマイ!」
ってのがそもそも間違ってるんだよなぁ・・・。

パターンちゃんと覚えて進めば全然食らわず軽やかに鮮やかに進んで行って、
「俺SUGEEEEEEEEEE!!!!」って感じで脳内麻薬でイけるのが魔界村なのに。
だからこそ、鎧で1回、裸で1回の接触で死んじゃう設定になってたんだから。
それはクリエーターの、自分達が設定するバランスに対する絶対の自信のあらわれでもあった。
それが今回は・・・・
613枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 17:52:39 ID:tVpDuwzX0
売り上げ駄目だと終了するから困るんだよ
クロノアが例
614枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 18:08:54 ID:0Xz8sm820
>>604
デビルメイクライ1・3、ビューティフルジョー1などが昔バランスだな。
作り手によるよ。
615枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 18:22:15 ID:5aVlOFH20
>>612
だよな。
リング集めオミットして、アーケード中心の難易度設定にすればここまで叩かれることも無かった
616枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 18:31:42 ID:cBxv6ZZ80
「食らわないで進む」のが快感なんであって、「食らっても進める」のでは何の解決にもなってないという事だな
難しくしてバランス保つ自信がないんだったら、いっそ易しめにしとけよ
って思うんだけど、それも旧来の魔界村ファンに叩かれるのが怖くてできなかったんだろうな
617枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 22:04:30 ID:XC70A8vl0
TOSEがどれほど受託大手だろうが、こんなクソデザインのゲーム作るようじゃ
全然だな。
618枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 22:08:42 ID:du6Cn1St0
スタッフクレジットにトウセが入っているゲームソフトの悪い所は全部トウセのせいにするのかwwwww




SFCDQ3だってトウセが手を出してたんだぞ? スタッフクレジットには入ってないだけ。
619枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 22:13:34 ID:Qk2K2PIR0
下手な鉄砲ry
620枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 22:21:01 ID:XC70A8vl0
もちろん良いゲームはTOSEの手柄だが、それと同様クソな点はTOSEの罪だろ
621枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 22:50:23 ID:xeHdMToy0
622枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 22:58:50 ID:BMOtmek10
>>621
どう見ても作りこみ方が違います。
本当にありがとうございました。
623枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 23:45:39 ID:E/AvsGkl0
みんな聞いてくれ(←キバヤシ風)。
俺含め魔界村好きとグラディウス好きは被ってる場合が多いが、

グラシリーズの(ゲーム性含む)総合評価が・・
1→(上がった)→2→(良し悪しが賛否両論)→3→(超下がった)→4→(上がった)→5
だった。

魔界村の評価が・・
初代→(上がった)→大→(良し悪しが賛否両論)→超→(完全に下がった)→極
なので次回作は前作より上がるに違いないんだよっ!!

ΩΩΩなんだってー!!
・・・って書いてみたけど、この売上と評価だと無いだろうな・・次回作(泣)。
624枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 23:55:35 ID:NdTLj0Zf0
>>623
っ間にマキシモ挟め
625枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 00:27:20 ID:ZAdV4tPx0
>>624
一応正統ナンバーズって事でこの流れも問題無いかと。
仮に魔界村にマキシモ入れるとなると・・グラディウスにも・・

つソーラーアサルト
626枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 00:28:38 ID:u+yRem1r0
つサラマンダ
627枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 00:29:39 ID:11c/x/h90
グラディウスは外伝の出来が素晴らしかったが何故かあまり語られない
628枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 00:57:32 ID:dCYRCEurO
つネメシス
629枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 00:58:58 ID:+gevk3FS0
なんかねぇ。
敵大量に出しとけば難しいとか勘違いしてる感じだよな。
過去の魔界村は面構成とかでもっとこってたのに。

敵の少ないモードだとぬるいわつまらんわで泣きたくなってくる
敵が多いと作業感しかないし
敵が普通のモードは存在しないが、あったらあったで面構成のつまらなさだけが目立つ気がするな
630枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 01:08:46 ID:871zZpIv0
今売ってきた。
ついでに鉄拳も売ってきた
631枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 01:11:15 ID:V1wfSlRR0
今って
こんな深夜まで開いてる店うらやましい
632枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 01:13:12 ID:boWo5An20
稲家紋御目
633枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 01:21:57 ID:/zqUlz/O0
実質4面って少なすぎるよな。
634枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 01:24:14 ID:boWo5An20
探索型にして長時間プレイできるようにしてくれたんだからありがたく思おうよ!
責任者出て来い
635枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 02:04:26 ID:AtS7MqXQO
>>630
万代書店にでも行ってきたのか。
636枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 02:21:02 ID:mv8doNIyO
つーかトーセは藤原の言う事聞いて作っただけなんで、
あんま悪口言わんといて。
藤原がディレクションしたタイトルは、物凄く細部に
至るまで藤原が指示を出している。

まあ今回は、魔界村を生み出した者が自らその歴史を
終わらせたわけだ。
637枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 02:27:07 ID:mv8doNIyO
あと、攻撃喰らう事を前提なのが嫌、とか言ってる奴らは、
単に自分の腕がないのをソフトのせいにしてるだけ。
敵のイレギュラーな動きがある事を踏まえた上で
ある程度パターンを作れば、ノーダメージでいける。
確かに今回の探索要素はいまいちだが、難易度に
ついてはこれくらいで問題なかろう。下手糞がグチグチ
ぬかすな。
638枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 02:29:53 ID:99lUkkqd0
そもそも発売前に各ステージを行ったり来たりして
リング集めをしなきゃならんてアナウンスされてた?
639枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 02:32:04 ID:u+yRem1r0
そんなことアナウンスしたら売り上げ落ちるでしょ?あんたバカ?
640枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 02:33:47 ID:boWo5An20
>>639
発売前に体験版を公開したロコロコの心意気を見習えw
641枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 02:34:22 ID:99lUkkqd0
ということはつくり手側も十分クソ要素だということは
理解していたワケだ
642枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 02:36:39 ID:u+yRem1r0
>>640
いさぎよい爆死だったw

>>641
クソ要素というか、"逃げ"だったっていうのはわかってたんでしょう
643枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 02:38:21 ID:99lUkkqd0
酷い話だ
644630:2006/08/13(日) 02:55:01 ID:871zZpIv0
いや、普通にGEOだけど・・・
645枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 03:19:02 ID:uzh0XTqQ0
さて超魔界村Rでも買うか。PSPは持ってないけどGBASPなら持ってるしな。
PS版のカプコレはあるけど超は処理落ちが酷くてやってらんないし、
Rのほうは処理落ちしないそうだ。

ていうかGBAでファミコンミニの魔界村とコレを出しておきながら、
PSPで新作を出す神経がよく分かりません。
まあDSだったらタッチペンで変なことやらされそうではあるが。
646枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 03:22:57 ID:/zqUlz/O0
PSPすら持ってない奴が反省の輪に加わるなよ。
647枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 03:32:48 ID:uzh0XTqQ0
いい所悪い所があるかどうか、
スレの様子をチェックしてから買うんで。
ほら、今のご時世は事前情報無しで買うのは自殺行為だと思うよ。
ペルソナ3とかVP2とかローグギャラクシーとか
648枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 07:03:05 ID:dCYRCEurO
>>647
ペルソナ3とVP2をグギャーと同一に並べないで下さい(><)
ペルソナ3とVP2は良ゲーだろ。
649枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 07:08:05 ID:1sMX7XBO0
暇だったのでビギナーモードでやったらえらく簡単だった。
おかげで5時間くらい遊んでたよ。
650枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 08:25:17 ID:11c/x/h90
>>648
P3とVP2が同列みたいな言い方しないで下さい(><)
P3に比べたらVP2なんてチンカス以下だろ。
651枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 08:27:24 ID:WoskVpfW0
それはあんたがP信者ってだけw
652枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 08:35:13 ID:11c/x/h90
いや、VP2が糞つまらなかっただけなんだが
653枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 08:43:42 ID:WoskVpfW0
人によるって事で。

mk2で65点と74点。そりゃ詰まらんっていう人もいるだろう。

極魔界村も面白いって人もいるしね…
654枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 08:52:42 ID:U/wdFWWn0
mk2はアテにならない、つうか点数よりも
各々の文章をよく読んだ方外いい。
655枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 09:26:35 ID:NT96qWsr0
>>637
理不尽を丸め込んでしまうのが腕なのか…
判定は難しいところですね。
656枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 09:52:59 ID:dYl5J97n0
>>637
とりあえず、ノーミスクリア動画あげてくれ。
話はそれから
657枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 09:56:22 ID:QeZtdfJ80
>>637
改行が変だから、てっきり縦かと・・・
658枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 10:07:12 ID:Mav6wDi40
腕だけではどうにもならんところがあるから皆ムカついてるんだがな。
登場から当たり判定出るまで1秒余裕があれば全然評価違ったのにな。
ま、それでも強制スクロールや強風やらの演出うざいし不満だらけだから俺の中では最低ランクの魔界村だが。
リング集めもつまらんし、盾を切り替えるのだるいし、鎧が変わるたびに歩行速度が変化するのもストレスだし、
暗黒の鎧を付けたら勝手に盾が外されてるし、ワープするためにMP貯めるのめんどくさいし、宝箱探すの苦痛だし、
1プレイが軽く1時間以上かかるからだるくて何回も遊ぶ気にならんし。
こんなクソゲーを2年もかけて作ってたのが凄いわ。
659枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 10:14:42 ID:U/wdFWWn0
>>653
点数よりも文章を読んで判断したほうがいいよ。
660枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 10:15:09 ID:dYl5J97n0
試しに大魔界村を今やってみた・・・
ははは、あまり大きい事いえんね。

思いのほか下手糞になってた。
昔はノーミスもしくは1コインクリアしてたんだけどな。

1週するのに1〜2回コンティニューの世話になった。
それでもまあ、サクッとプレイするのには丁度良い難易度と長さ、
そして何よりテンポである!と言うことは間違いない

携帯機だから、こういう部分こそ大事じゃないの?
セーブも結構だけど、サクッとプレイできて純粋にアクションが楽しい。
そして時間がくればクリアできなくとも、ああ楽しかった、と片付けられる
潔さというか。
661枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 10:39:04 ID:mv8doNIyO
>>658
腕だけでどうにもならん所はない。それは腕が足りてないだけ。

ただ、ストレスの溜まる作りである事はその通りだし、不満点は多い。

初代AC版からからGBA版やWS版、外伝、カプジェネ、カプクラ含めシリーズ全作やって来たが、今回が一番面倒な内容である事は確かだろう。

ただ繰り返すが、ちゃんと考えて進めればノーミスクリアは可能。
それなのに、パターン化できないできないと騒いで批判するばっかりの奴らに対してムカついているだけ。
何も極を全面肯定してるわけではない。

>>656
動画をあげれる環境がないので、それは無理。すまん。テンポの悪さとか、その辺りの意見はほぼ同意。
662枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 10:45:25 ID:fQNqZYZV0
俺も久しぶりに大をやってみたがサクサク進むな
宝箱の中身を計算して開けて、魔法の鎧は保険にするためにわざと取らずに進んだりとかやっぱり面白いわ
死神に囲まれても理不尽な死に方すること一切ないしね
地面がボコボコっと盛り上がってから敵が出てくるって演出を10年以上前にやってるのに極はほんと何なんだろうな
「難しい」=「理不尽」と思ったんだろうか
「怖い」=「グロい」だと思って無能スタッフが作った勘違い作品のかまいたち2みたいになっとるがな
663枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:00:20 ID:thWZ01Ap0
>>661
自分がいるところに重なるように敵が出てきてダメージ食らったことないのか?
俺は何度もあるよ
こんなの腕でどうにもならんよ
自爆テロにあってるようなもんだ
一瞬で当たり判定出るんだから避けようがない
664枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:07:27 ID:WEDRNX4H0
初代・大はアーケードからの移植だったから、アレだけテンポの良いゲームが出来た。
家庭用になってからは超を見ても分かるけどテンポは少し落ちたよね。
アーケードの方はもう廃れているから、家庭用重視となった今コンセプトとしては、もう昔のような魔界村は開発側が作る事が難しいんだと思う。

665枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:12:24 ID:dYl5J97n0
だいたい、着地地点に敵が出現した時の対処方法が説明書いわく
「うかつにジャンプしない」だもんな。
そうじゃないだろ。確かに考えなしにジャンプするのは何だが、従来の
シリーズでは、着地地点に敵が出現しても何らかの対処方法は容易されてた。
下撃ちの大、2段ジャンプの超となると、その対処方法はより幅を広げたのに。
666枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:14:43 ID:EXJiqXvB0
>>661
激しく同意。

>>665
魔力使えばいいじゃん。
667枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:17:25 ID:mv8doNIyO
>>663
当然始めの内は何度もダメージ喰らっていた。
だが、何度も死んで「自分がいる所に重なるように敵が出てくる」という事を前提に動きを考えられるようになれば、ダメージを受けない事は可能。
つまり、攻撃を直接避ける事はできなくても、先読みして敵の攻撃機会を削る事で対処できる。
ただ、それがゲームとして良いか悪いかというと悪いと思う。
ただ、腕(と頭)さえあればノーダメは可能、と言っているだけ。

自爆テロで例えれば、自爆テロの起きそうな土地にはなるべく近寄らないようにする、近寄る時は常に警戒しておく、という事。
668枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:23:51 ID:NT96qWsr0
>>667
「最終的にまだるっこしいプレイスタイルになってしまう」という
言葉を使った方がいい、ということ?
669枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:26:35 ID:aaYD7tcs0
最初から最後まで安定してノーダメージでクリアするパターンが未だに作られないのはなぜか
無理だから
以上
670枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:28:02 ID:dYl5J97n0
>>666
魔力云々じゃありません。魔力が間に合うのなら、下撃ちや連続ジャンプでもいける局面だよ。
問題は大丈夫と思って着地した所に、丁度敵が出現して、次の行動を!と思った矢先にダメージ
くらうって局面だ。
671枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:29:52 ID:WoskVpfW0
そんな局面を作るのが下手だってことかw
672枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:31:05 ID:m9fWXr9t0
だよな。攻撃する暇がないから理不尽だって言ってるのに。
673枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:33:53 ID:m9fWXr9t0
このゲーム何年やりこんでも一度もセーブしないでノーミスかつノーダメージクリア出来るようになるとは思えんけどな。
大はら何度か達成してるけどさ。
674枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:40:35 ID:4tv29/jb0
1周目全ステージをノーミスでクリア出来たら
そいつは一生分の運を使い果たしたと言っていい
675枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:42:27 ID:WoskVpfW0
出来るらしいよ?w
676枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:43:03 ID:1sMX7XBO0
>>670
>魔力が間に合うのなら、下撃ちや連続ジャンプでもいける局面だよ。
魔力の方が持続時間長いから下撃ちなんかより全然当たりやすい。
そもそも敵と重なるようなプレイしてる時点で下手。敵の配置を
見ながら進めてない証拠。慣れれば敵と重なる状況なんかほとんど起
きない。
677枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:44:59 ID:WoskVpfW0
今まで アドリブOK
今回 アドリブ不可な局面多々←これが超絶ストレスになってる人が多い
678枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:45:48 ID:dYl5J97n0
>>676
そうか?ゾンビなんて出現に見難いこと見難いこと。

ジックリ慎重に見定めながら、一歩一歩着実に。
と言えば聞こえはいいが、それはテンポ崩してると置き換える事も
できるぞ。
むしろ魔界村シリーズでは、そんな事してたら敵に囲まれジリ貧に
なるってのが通例だったんだけどな
679枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:45:51 ID:w0whFbdz0
持続時間て関係ないやんw
1-1最初の目玉吐き出してくる奴にさえ攻撃外れることあるのに
シューティングのボム代わりにはならんよ
680枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:48:59 ID:dYl5J97n0
だいたい持続時間が長いってもな。
それは魔力が”撃てた時”、敵に当り易いってだけで。
問題は魔力のボタンを押すのも間に合わないケースがあるって事なんだ。

そりゃ敵がいようがいまいが、ピキ〜ンと電波が走って、予め魔力を発動する
ってのなら別だが。
自分、オールドタイプなもんで
681枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:49:03 ID:1sMX7XBO0
だからある程度上手くなればアドリブ効くって。
ちゃんと遊んでみろ。
682枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:51:01 ID:w0whFbdz0
もう売ったから遊べんよ
683枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:53:25 ID:dYl5J97n0
聞けば聞くほど、極の面白さはアーケードモード。
オリジナルモードはむしろ”ヌルゲー”の範疇に入るよ。

と言ってるように聞こえてくるんだが
684枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:53:55 ID:WoskVpfW0
>>681
問題はそこまで遊びたくないって人が多数このスレに居ることでは。

いくら話しても平行線だと思うよw
685枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:54:54 ID:NT96qWsr0
「アドリブが効くようになったところで、それは楽しいのか」
というような事もある。
686枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:56:11 ID:WoskVpfW0
>>683
実際そう言ってるのでは。アーケードでうまく遊べないのは下手糞なだけ。

>>685
これだとそれでも人を選ぶわな。
687枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:57:42 ID:w0whFbdz0
ずっと腕だ、腕だと言ってる奴等は4面も何十回やっても毎回ノーダメクリア出来るんかねぇ
俺も10回に1回ぐらいだったらノーダメクリアできるけど毎回は無理だな
青い雑魚が体当たりしてこなかったら行ける、してきたら無理
結論としてはやっぱ運だ
688枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:58:21 ID:dYl5J97n0
>>686
それ言っちゃった時点で、全ての説得力が崩壊するんだよ。
シューター板にたま〜にいる
「けっお前らみたいなヌルゲーマーには、このゲームの楽しさなんてわからねぇんだよ。
選ばれた人のみのゲームだから!」
と同レベルになっちまう。
689枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 12:04:11 ID:dYl5J97n0
だいたい腕だ何だと言ってるが・・・
理不尽な部分が変だと言ってるのに腕でカバーしろというのは論法的にどうかと。

単に「難しいから」「クリアできないから」という理由では誰も文句いってない。
当たり前というか、基本的な話しながら
魔界村は元々アーケードゲーム。
つまり100円玉を積み上げてプレイした一部の人以外は、大半が1コイン投入して
1〜2面でゲームオーバーとなり。それでも「面白い」と判断したわけだ。
クリアなんてのは家庭用に移植されてからの話。
じゃあ極はどうか?まあ1〜2面はそれでも面白いと感じるかもしれない。
じゃあその先は?
理不尽に近いダメージをうけつつ、これは面白い、上手くなりたい!と思わせる
ゲームかどうかは、かなり疑問だ
690枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 12:05:59 ID:WoskVpfW0
>>688
という流れになってるよ、最初から。

それにしてもmk2の点数、難易度が5だから評価高いなwww
691枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 12:11:45 ID:mv8doNIyO
>>687
始めは安定しなかったが、今は10回中9回はできる。ミスする1回はだいたい集中が切れてやられる。

ただ何度も言うが、「できる」っていうだけで、現状で大部分の人から不満の出てるゲーム内容を良いと言ってるわけではなく、個人的不満は多い。
人を選ぶ今作の作りが、家庭用携帯機の魔界村として、正しいあり方だとも思わない。
692枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 12:15:10 ID:WoskVpfW0
>>691
自分の腕がないのをソフトのせいにしてるだけ。
難易度についてはこれくらいで問題なかろう。
下手糞がグチグチぬかすな。



この発言をしている人に説得力ある?w
693枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 12:17:26 ID:sGaaRWFx0
mk2なんて参考値にもならん
694枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 12:18:29 ID:sGaaRWFx0
ああ、でも難易度は評価に影響しないぞ >690
695枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 12:19:04 ID:WoskVpfW0
>>694
了解。失礼。
696枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 12:22:21 ID:mv8doNIyO
>>692
ないな。すまん。
697枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 12:27:18 ID:dYl5J97n0
まあ極を面白い!と言ってる人を否定はしないよ
面白い部分があるのは認めるし

ただもし魔界村シリーズ初プレイ、もしくは過去シリーズは
触った程度って人が言ってるなら、これを魔界村のデフォルト
としては考えないでくれ!って気持ちが強い。

そういう人は、とりあえずカプコレの大を遊んで見てくれ。
その上で、大は淡白すぎてつまらない、というなら、仕方ない。
多分アクションゲームというか魔界村に対しての、志向そのものが違う。
もし大が面白かったというなら、何故、極について文句言う人が多いのか、
分かってもらえると思う
698枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 12:31:13 ID:NT96qWsr0
スクロールアクションで
強制スクロールやられると困るね。テンポ悪くて…
やってもいいけど、スクロールのペース以上に急げるようになっていて欲しい。
699枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 12:41:57 ID:1sMX7XBO0
大にも超にも強制スクロールあるけどな。
両方ともひどく難しい。
700枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 12:50:09 ID:EXJiqXvB0
全シリーズ(除くマキシモ)をノーコンでクリアするくらいやってきたけど、
極もそこまで酷くは無いと思うんだがなぁ。 探索要素(゚听)イラネだが・・・。
701枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 12:54:13 ID:sGaaRWFx0
超・大がドット単位の操作を要求される初期シューティングとするなら
極は派手な弾幕の中を、残機とボム使いまくって突破する(間違った)弾幕シューティング
この方向ならリング探索以外はそう悪くない

弾幕シューティングでも評価高いのはシビアなゲーム性と見た目を両立してるんだけどな
そのレベルを求めていた…
702枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 14:32:56 ID:Zn+9MB7h0
突然だけど、ロースハムって切り分けたらそのまま食えるっけ?
それとも火通さないとだめだっけ?
ハムなんて5年ぶりで食い方わすれちまったよ
703枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 14:42:41 ID:4tv29/jb0
>>675
アーケードでもか?まぐれでなくできるのか?
kpやvpでいろんなやつらが挑戦してるが
まぐれでなくノーミス打開できるとは思えないがな
704枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 15:45:41 ID:WoskVpfW0
自分の腕がないのをソフトのせいにしてるだけ。
難易度についてはこれくらいで問題なかろう。
下手糞がグチグチぬかすな。

ってことらしい。
705枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 16:25:22 ID:o3oJb2yJ0
腕があってもなくても1-1のパターン構築は不可能
なぜなら1-1は完全に運ゲーだから

>>637のうそ臭いところは
パターン構築が可能な4面については言っているが
肝心の1-1については何も述べていないこと
慣れれば4面が一番簡単なのに
それを言わないこと
706枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 16:27:30 ID:3GgDgnJ0O
4面絶対無理。
707枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 16:30:55 ID:jDSxF5Ts0
買わないで正解だったくさいな
俺はカプコレ待ちだ
708枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 16:38:00 ID:Y6cKzPPs0
夏厨に釣られるスレはここですか?
709枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 16:48:35 ID:o0MK3wK40
俺、魔界村やったことないんだけど、いったいこのスレの人たちは
カプンコに何を期待してるの?
この会社、やっててイライラするゲームしか出さねぇじゃん。
魔界村ちょっと興味あったけど、モンスターハンターで散々嫌な思い
してるので見送った。どーせイライラする糞仕様だらけだろと。


案の定だったようでちょっと残念orz
Newマリオが大外れだったからなぁ…横スクロールでなんかいい
アクションゲー出ないものか。
710枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 16:49:11 ID:zxEWStUo0
やってもいない奴が偉そうに
711枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 17:14:35 ID:2pG4IsgL0
ゼクスも期待してたんだがなあ・・
もうまともに横スクアクション作れるとこは無いに等しいのかも
712枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 17:22:36 ID:kQPpzdoK0
お前らの求める2Dアクションはお前らの脳内にしかないよ
そしてここは極魔界村の反省会スレ
713枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 17:27:23 ID:Mm/RcGm/0
Newマリは俺には当たりだったけどな
714名無し募集中。。。:2006/08/13(日) 17:31:18 ID:jDSxF5Ts0
俺もNewマリオは良かったな
極はカプコレやってから考える
715枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 17:48:27 ID:2aV9G7eA0
せっかく買ったのにビギナーで始めて最後まで行って
リングが足りないと言われてから一度もやってない。
やる気が起きない。
よくここまでつまらなく仕上げたもんだと感服する。
716枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 17:49:22 ID:7LXDBXte0
ニューマリオは難易度がひくかったけど
それ以外に不満が何もなかったのも事実。
717枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 17:57:54 ID:zxEWStUo0
極は基本的には良い出来だと思うよ。

だけど良いところを潰しても有り余る悪いところが多すぎる。とりあえず売る予定は無い。
718枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 18:00:04 ID:+VSmm+f30
ノーミス可
初代・大・超

ノーミス不可、喰らいながら進むのが前程の作り
719枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 18:00:33 ID:J8mTR4ig0
俺はマリオ駄目だったなー。なんか同人ゲーやってる感覚だった。

この演出懐かしいでしょ?
この音楽のアレンジいいでしょ?

みたいなオナニー臭がぷんぷんした。
720枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 18:08:36 ID:KiDA6FUr0
極魔界村はオナニー以下w
721枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 18:16:06 ID:7LXDBXte0
脱糞ゲーム。
722枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 18:23:00 ID:+VSmm+f30
演出?てなんかあったっけ。
あとサウンドは全曲が新曲だった気がする。
723枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 19:00:24 ID:kQPpzdoK0
同人ゲーで何百万本も売れちゃうってすごいよね

そしてここは極魔界村反省スレ
724枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 19:35:42 ID:1sMX7XBO0
正確には自分が下手糞でヘタレなのを絶対に認めないこのスレの人間の
偏屈と負け犬っぷりを鑑賞するスレ。
725枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 20:11:30 ID:TO+hyr/YO
Newマリは黒歴史
726枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 20:13:49 ID:HPyECcQsO
そう思って極を買ったのに…



残念でしたね
727枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 21:21:47 ID:WoskVpfW0
Newマリオ意味無く叩いてもねえ。
あれは初心者向けって事で大成功してるから。300万いきそうだし。

これは国内5万も怪しいでしょ。
728枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 21:27:22 ID:V1wfSlRR0
魔界村もぬるゲにすれば当たったんだろうか



んなわきゃない
729枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 21:27:23 ID:zVfRFH7q0
極魔界村ってどんぐらい売れたの?
730枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 21:44:42 ID:yf1oAIdM0
世界合わせて75万
731枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 21:45:39 ID:6ZQgZ7gO0
世界ででてないだろ
732枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 21:50:08 ID:2pG4IsgL0
まあマリオは妥当な出来ではあったが。常に驚きを与えるという任天堂の精神からすれば、何の驚きもない部分が残念な内容だった。過去のシリーズのまんまコピー
あとカメこっち見んな
733枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 21:50:46 ID:V1wfSlRR0
もう
極メトロイドでいいよ
734枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 22:05:47 ID:o0MK3wK40
>>733
極魔界村
メトロイド


どちらも評判があまり良くない件について。
735枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 00:47:18 ID:M6NRqiQM0
>常に驚きを与えるという任天堂の精神

驚きですよね。スターフォックスとか。
736枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 00:55:24 ID:hkjgRDR90
去年の秋ごろはDS攻勢すごかった。こりゃPSP未来ねぇわと本気で思った。
でも最近は微妙なゲーム乱発でだめぽ。まあ秋にはポケモン出るからまた
年末にかけてどうなるかは分からんけどね。
737枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 00:57:27 ID:Ib+IM48q0
PSPもDSも糞ゲはハード超えて糞ゲだしな

FF3とリッジ2くらいかな
738枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 00:58:41 ID:Ib+IM48q0
個人的にこれから発売予定で楽しみなゲームがってことね
739枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 00:58:52 ID:cFnYmY090
夏のPSPの攻勢はほんとはもっとすごいはずだったんだぜ?
740枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 01:02:55 ID:Ib+IM48q0
あっと忘れてた
「カプクラ」
これは絶対買わなきゃ
741枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 01:12:29 ID:ZZZu722j0
体験版      ファミ通高得点ウヒョー
面白いぞ♪                     リング集め・・・    トーセのロゴが・・・   9月7日
  ∧∧    ∧∧      ∧∧.   ..┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧||∧          ┃ ∧∧
 (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩...┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ.        ┃∩・∀・)  大魔界村おもすれー
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / .....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ ←今ここ!!! ┃ヽ  ⊃ノ
 (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ .....┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;:::::::::∪∪.        ┃ ヽ  )つ
  (/(/'    (/     し^ J  ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::..       ┃ (/
      黒田アーサー      何これ・・・         宝箱・・・
      おもしれー         何これ・・・

742枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 05:36:23 ID:Mek35lFs0
誰も音楽に触れてない件について
743枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 06:27:14 ID:17Kq5JWM0
本スレで触れてた。
大のように分かりやすいメロディじゃないのでダメ。
名曲は無かったな。
聞き込めば良さがあるかもしれないけど超よりも良くないだろう?
744枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 08:10:35 ID:Ld1UJloo0
やっぱり調整不足なんだろうかね?
ロクロクの時もさんざん言われてた事だけど
明らかに理不尽な点が浮き彫りになるんだよなぁ
745枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 08:12:15 ID:fDaW+Kmh0
ロクロクも全体的にマズかったの?
高難易度だと、ボスが何かと無敵になって
戦いがダレにダレる…ってのは聞いた事あるけど
(これで買うのやめた)
746枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 08:36:57 ID:Ld1UJloo0
>>745
それもあるが一部のボスが自キャラ時に弱すぎる
オイルマンとかオイルマンとかオイルマンとか
後、EX技を自キャラ時も使いたかったってのが挙がってたな
ロクロクも極魔界村もあと少し練りこめずに名作になり損なった感じだ
747枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 08:39:00 ID:TLASAUyq0
ロクロクなてキャラデザの時点で佳作だろ。頭デカすぎでキモい。
748枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 08:40:02 ID:xy9KrMOo0
コンセプトレベルのミスって気もするな

リング集めはもとより、リスタート方式だと前に進めず受け入れられない→ダメージ制にしよう→
ダメージ制でありながら魔界村の代名詞、高難度を保持しよう→ゴリ押しバランス
となっていった気がする
749枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 10:54:33 ID:hp4W2wYs0
これは駄目だろうな。
クソゲー入ってる。売れないよ
750枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 11:04:12 ID:qocHLm980
>>709
DSでじゃじゃ丸くんが出るよ
751枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 12:08:53 ID:yDYjefAo0
ストライダー飛竜2、ロックマンロックマン、極魔界村
ステージがポリゴンで出来てる2Dアクション
752枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 12:28:03 ID:qocHLm980
海腹川瀬3を出すしかないな
紐にぶら下がって左右にブラブラはロコロコ方式で
753枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 12:33:26 ID:jVWavY+w0
ヒットラーの復活じゃだめ?
754枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 12:39:38 ID:qocHLm980
>>753
まぁ元祖はそうだけど、海腹のほうがタイトルとしては売れるかなと思って!
755枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 12:43:23 ID:TLASAUyq0
海腹川背PSPに出ないかなあ
756枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 13:08:36 ID:AkVaR1G10
検索型なのに中途半端な制限時間とか、もうアホかと
検索要素が後から付け加えられたのがよく分かる
757枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 13:17:00 ID:sCfQyscn0
探索では。
758枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 13:28:57 ID:rN0OZHRUO
日本語知らないのでは
759枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 14:18:49 ID:NFiLJXS90
アンチは任天堂のファンの基地外だけ。
お前らみたいな社会のカスはさっさと市ね。
760枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 14:48:35 ID:PDncSv500
わろす
761枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 15:13:41 ID:3XqvXbHPO
>>747
「佳作」というのはいい作品、要するに誉め言葉として用います。

どうでもいいね
762枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 23:53:27 ID:ym4Ai8oL0
イメージ的に

佳作=まあまあ

みたいになってるな。
763枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 00:50:04 ID:8K/sWdYx0
エスパー魔美パパは佳作と言われてキレてたしな
764枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 01:22:39 ID:Uj/xR9Fo0
手元の新明解国語辞典によると
狭義では選外佳作を指す、んだと。

まみパパも切れるわけだよw
765枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 01:43:43 ID:K4J6Op1O0
佳作論議に花咲かせるなよw
766枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 05:38:59 ID:ivrtyCT60
1-1のあの目玉はスルー出来るようにして欲しかった。
もしスルーした場合はひっきりなしに子目玉が3匹ほど画面後ろから追ってくるという
ペナルティを課して。
そうすればタイムアタック的な楽しみもあったしテンポも良かったのに。

2-1とかの大男もスルーすると定期的に地震起こしてくるとか。
対レッドアリーマー戦を地震付きというマゾシチュエーションで戦ってみたいし。

ああもう、この素材を使ってマップエディットとイベント作りてぇ。
ってか魔界村ツクール出せよ!
767枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 05:55:31 ID:18CR329iO
4面は、飛龍の盾を使うと吃驚するくらい簡単になるのが分かった時は射精した。
768枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 10:37:59 ID:2sH0jiwj0
飛龍の盾を使わないでクリアできるのか
769枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 11:00:48 ID:CKooPrtt0
貴様らにそんな玩具は必要ない
770枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 14:09:29 ID:Zps8YfMGO
>>768
波動がないと無理だわな。
>>769
あんたストライダー?
771枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 16:36:50 ID:tiwcCSUg0
鎧とか盾とか種類多すぎでめんどくせー。
あ、あと魔法とかもあったっけ('A`)
魔界村ってもっとシンプルな激むずアクションゲーだったろ?
772枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 21:00:24 ID:1RXfELY50
2作目で魔法登場してる
773枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 21:31:59 ID:Ylvvi+jd0
超魔界村以降どんどんテンポ悪くなってきたな
超はまだ許容範囲だったけど
R-TypeもIII以降テンポ悪くなったし家庭用だからって無理にプレイ時間引き延ばすのはやめて欲しい
774枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 22:04:30 ID:Lnd9WJNuO
大最高!
エミューでフレームスキップして速度上げてもクリアできて感動
775枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 22:05:47 ID:1RXfELY50
フレームスキップか・・・
776枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 23:01:41 ID:rP0tlGPh0
大の金の鎧は良かったが
緑の鎧とか盾とかそういうのは蛇足だと思うな
ボリューム増やしたかったらルート分岐とかにしてて欲しいよ
777枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 23:11:53 ID:w+tlXQMy0
PSPじゃなくPS2で出すべきだったと思う。
もっとやり込み要素増やしてしっかりした創りにして、
割り切って完全に探索形のマップにすれば。
778枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 23:18:43 ID:pUszi5IA0
そんなのもう魔界村じゃない
779枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 23:19:38 ID:K4J6Op1O0
だからそれだと
極メトロイドなんだって
780枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 23:34:36 ID:kE6L7TCf0
>>777
ハードの制約から中途半端になったわけじゃないんだから、味噌糞いっしょにするなよ
781枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 23:36:42 ID:lE2BqN8G0
それなんて韓国料理?
782枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 23:39:29 ID:b8rZQBTe0
>>766
次回作は君がプロデューサーだ!
783枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 23:47:04 ID:w+tlXQMy0
今回の不評は何にしても中途半端ってところ。
結局面白ければ極メトロイドでもお前らも楽しんで
やってただろう。
784枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 23:49:08 ID:lE2BqN8G0
魔界村の名を冠せず、キャラも全くの別物にしていれば極メトロ井戸でも楽しんだかもね
785枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 23:50:34 ID:w+tlXQMy0
>>784
それは君の視野が狭いせい。
786枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 23:51:04 ID:K4J6Op1O0
「魔界村」って付いてたから買って「しまった」

それなりに楽しめたからいいんだけどね
787枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 00:00:58 ID:BODMQK240
悪魔城はメトロイド化して旧作ファンは離れたけど新規ファンが増えたから成功だろ
極魔界村は旧作ファンに見放され新規ファンも増えず
788枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 00:05:13 ID:YKJ7I7lw0
今夜の燃料?:w+tlXQMy0
789枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 00:07:32 ID:fZredJwu0
もうID変わっちゃってるから釣り上げて特定せんとなぁ
790枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 00:08:42 ID:eCViQISX0
そう言えばメトロイドもSFC以来やってないな

スレちすまん
791枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 00:10:26 ID:WKoxibEI0
>>789
そこまでいうなら一応発言しておくよ。俺は卑怯者じゃないしな。
なんなんだか。
792枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 00:12:57 ID:dfQDjEQf0
俺結局これクリアしないで投げちゃったんだけど、
プリンプリンのスリーサイズに変化はあったの?
793枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 00:15:32 ID:od1PFw2P0
ぼやけたコンセプトの、中途半端なものが一品出来上がるより。
「明確な意思を持って突き抜けた別物」の方がいい場合ってのはあるよね。
今回がどうだとは言わないけど。
794枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 00:20:22 ID:t2GPUre00
4面絶対無理
795枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 00:28:31 ID:ZdRmEVia0
>>793
今回のはコンセプト以前の問題だけどなw
796枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 01:36:09 ID:+3h0SecG0
極がつまんないので久々にGBのレッドアリーマーをやって見た。
ラストステージのBGMが神すぎる!!!
797枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 02:00:11 ID:W13QTeg50
大ってワイドでも見栄え変わらないよね。綺麗なドット絵、最高傑作、ワイド表示で極オワタw
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/08/10/104,1155199364,58480,0,0.html
798枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 02:04:57 ID:eCViQISX0
プレイヤー2ってことはどうなんだ?
一つのソフトで2人なのか?
799枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 04:02:31 ID:KEZ76fPn0
>>797
『大魔界村』の1面のボス、シールダーとの戦い。剣で攻撃しているけど、接近戦は危険だよなぁ……。
そんなときに"武器切り替え"のチートを使えば、一瞬で斧にチェンジ。遠距離攻撃が可能に!!

とか言ってるけど剣の方が楽に倒せるよな
800名無し募集中。。。:2006/08/16(水) 08:03:49 ID:mK3uggui0
初代やりたいからカプコレは買う
801枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 10:32:20 ID:sG8HlKWW0
>>711
つ【インティ・クリエイツ】
802枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 08:03:02 ID:cCQO3p6e0
なんだかんだでリング集めだるいだけなんだよね
誰かセーブデータうpってくれねぇかな...

あ、下手糞部所属です
803枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 15:38:56 ID:JW/5gU8Y0
804枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 20:08:01 ID:XZMwI+x1O
ヨドバシの在庫数ワロス
こりゃ近いうちに安売りするな。
805枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 22:12:34 ID:+qoVq6H20
>803
あんたいい人だな
806枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 00:18:27 ID:3LXeMzwj0
>>803
もう無い…。orz
807枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 02:13:16 ID:UwgYE1430
>>803
もらいました、買ってから使わせてもらいます。
ありがとうございます。
808枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 23:13:34 ID:ZyInz6l80
ビギナーとオリジナルってエンディングはかわらないですか?
オリジナルの理不尽な敵の沸き方にだんだん萎えてきたので…
809枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 00:52:40 ID:JQhmLETy0
あのクソパターン自体は変わらないヨ
単に打たれ強くなってゴリ押しし易くなってるだけ
まったく芸が無いね〜まぁ作るのはそっちのが遥かにラクなんだろうけどさぁ
つくづく手抜き工事を実感させられる仕様でした〜
810枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 02:11:11 ID:Z/N/NR6T0
公式に凄い動画ってのがアップされてたけど何回撮り直したんだろうな
全然参考にならんかったわ
811枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 08:31:21 ID:FU8TBIUh0
>810
何回も取り直したのはわかるけどwww

せめて2周目にしてほしかったね

メダルの動画だけくれって感じ
812枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 10:08:14 ID:AHLId+na0
>>810
どんな動画だって自分が出来なきゃ参考に成らんぞ。
813枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 14:48:04 ID:EWI4wlgX0
面白かった。
アーサー空白の15年のムービー。クスリとした。
ゲームはつまらんかった。
814枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 20:36:31 ID:VDfrd0U40
魔界村シリーズは
繰り返してやっていく内に、パターンとかコツとかを覚えて
ノーダメで進めるようになっていくのが楽しかったんだけど、
極の場合は初めから喰らいながら進むのが前提に作られてるから萎える。
815枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 04:25:14 ID:W7eRXnVn0
>814
開発者の誰も最初から喰らいながらを前提には作っていないと思うぞ
ただプレイヤーのレベルがそれに追いついていないだけ

現にノーダメムービも公開されているわけだし
やり込んでパターンにはまればノーダメ全クリも夢ではないはず

ただそこまで俺はやりこむ時間はないんだがね


小学生だったあの頃なら…むぅ 懐かしい



今の大人も最近のガキのようにキレやすいんだろうか?wwww
816枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 07:22:24 ID:KG9hUz8b0
安定するかしないかの問題だと思うよ・・・
何度もやり直して運良くランダム敵の出現が都合よくなされて
ノーダメージでいけました!なんてのは何の意味も無い。
817枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 11:59:45 ID:0agRr9mb0
正直、文句言う奴は下手糞論はもう通じない
818枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 12:36:55 ID:OQ7wxCKg0
通じないって言うかプレーすりゃ分かるもんなw
819枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 13:35:42 ID:jWT4iLHvO
難易度が高いゲームをクソゲー扱いしたら
ゲーマーとして下に見られるとムキになって褒めてるだけな気がする
820枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 15:24:38 ID:6j7Rh7cs0
それは君だけだ
821枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 16:07:33 ID:X7YkLUYiO
PSPにクロノトリガー2がでればな〜
822枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 15:14:55 ID:FO47gV52O
面白いのはCMとコイン集めが始まるまででした。

隠し要素アンロック程度でいいのに必須要素なんかにすんなと
823枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 15:20:53 ID:KTqwXiuz0
個人的にはアンロックのために集めるのもタルイ。
アンロックする頃には飽きているという矛盾が発生して…
プレイしてるといつの間にか増えてるポイントで買う、くらいがいいなあ。

とりあえず今回みたいなのは論外。
824枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 19:26:00 ID:yEmYKKwE0
Ghosts'n
の'nって何の略?
825枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 19:34:04 ID:YLZF9g+M0
CMとコイン集めってw
826枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 23:11:55 ID:RbnDiEk/O
う〜ん
スーパーファミコンの奇々怪界謎の黒マント以来か?w
あのゲームもスタートボタン連打のスローモーション機能使っても「弾、かわせねえぞゴラァ!」だったからなぁ(遠い目w)
会社だってゲーム売れてなんぼだろぉに、ファミ通の某インタビューで、カプコン(うちの)ユーザーはマゾですからってw、モンハンの時もそうだが購入したユーザーをなんでがっかりさせる事だけは得意かなぁ?ゲームって作り手もユーザーも、もっと楽しいはずじゃぁ?
827枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 23:53:23 ID:/RaPhlpK0
>>824
'and'の略
辞書くらい引け
828枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 11:55:17 ID:qJCFLVlG0
下手なくせに難しいの選ぶから楽しめないんだ
おとなしくビギナーにしよう。おもしろいぞ
829枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 13:19:42 ID:HrH935Ee0
ビギナーはただ右に突き進むだけで全く面白くなかった
830枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 23:16:05 ID:aimaAshQ0
ビギナーも十分つまんないよ。
831枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 08:14:42 ID:5vKcS+vo0
開発者自身もノーミスクリアできないようなゲーム作るんじゃねえよ
832枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 10:43:17 ID:iNycDwNF0
ビギナーでもリング集めの為に無駄にマップを行き来させられるのは一緒だろ?
833枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 17:17:21 ID:EPoE4a7v0
アーケードが1面もクリアできない件。
つか、このゲームやってたら手汗でPSPが湿る。
834枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 17:18:39 ID:21lLiTqv0
売ってきた、まだロコロコの方がマシだった
835枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 06:13:37 ID:EatY+dcS0
ってかアーケドで魔界村も大魔界村もやりこめば1コインは余裕だし。
やられてもそんなむかつくとかキレルこともなかったな。けど
これはさすがにきれるレベル。難しいっていうより理不尽でしかない。
やられても納得いく範囲ならおめえらみたいに叩くこともねえさ。
けどこれはやられたら腹立つな。マジで。
バランスも悪いし、操作性だってなまじあんな感じなら2段ジャンプにすることもないな。
例えば
敵にあたる>はねかえる までならまだいい。
敵にあたる>はねかえる>はねかえった地点にいる敵にさらにあたるorそのままアナ落ち
↑こういうのは他のゲームでもあるわけだが、頻度が違う。このゲームはこれがしつこい。だからイライラする、
きのうゲーセンで大魔界村をやり2週目の3面でゲームオーバーになったが別にイライラなんてしなかった。
こんなまんまの理不尽なのがゲーセンであったらインカムなんて撮れねえな
836枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 06:31:03 ID:33i5QjQL0
>>835
どこを斜めよみ?
837枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 06:37:17 ID:zfHlYhWqO
なんかPSPお得意の「横に長いと言うよりは縦に狭い」画面を感じさせられた。
KARAKURI以来だ。
838枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 20:55:50 ID:RZrG1nEj0
ワープスピアとってコンテニューしたら
ステージ最初でしかもスピアなしっておわってんだよ!糞ゲーが!死ね!
839枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 21:42:20 ID:ARJdKJSo0
つか、これ売ること出来ないんだよな〜。
皮肉にも俺が人生初のバイト代で買ったゲームだから。。。
840枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 01:02:17 ID:9LaWyATX0
売ったところで幾らになるものでもあるまいよ・・・

カネ云々よりもただ、残念だというだけだ
841枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 07:07:35 ID:Oa87dgwx0
発売数日前に、店頭デモで遊べた漏れは勝ち組。
一面の途中で「前もって遊べて良かった」と、心から思ったよ。楽しみだったのになぁ。
842枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 07:30:17 ID:u+/Ray6j0
面白いのは最初だけだな。
クリアしたら飽きる。

大とかは暇があれば何回もできたのにな。
ロクロクみたいに移植してくれるだけで良かったのに。。。
カプコレ待ちか。
843枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 08:23:26 ID:k1/rmMIq0
なんか正直魔界村って外れの方が多い気がする。

大が面白いだけで後は・・・
844枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 08:48:14 ID:AZUU2JZbO
魔界村は、あの時代だからこそ良かったんだよ。 あの時代は今みたいにゲームが普及してなかったからな。
現代病のみんな目が肥えてきたから。
『ゲッ、今更魔界村かよ;』
って声が多いんじゃないの。
あと落ちぶれたカプコンはひっしだな
845枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 10:05:38 ID:+h93YQhHO
>>837
あの画面を生かすにはキャラを小さくしなくちゃいけないのに
みんなでかくしようとする
846枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 12:29:51 ID:NcTyNO1x0
俺は魔界村シリーズでガッカリしたのは今回はじめてだけど
無印は勿論、超だって十分面白かった
847枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 12:48:38 ID:iBe006w20
カプコンクラシックス買えば、大魔界村入ってるから
これ買わなくてもいいよね?
848枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 13:21:27 ID:GtA/4pch0
体験版だけ買っていい思い出のままの俺は勝ち組ってことか
849枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 17:00:25 ID:3WzVjWlh0
>>846
正しい日本語を使え。
850枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 18:36:27 ID:NcTyNO1x0
こんなトコロで細けー文法なんてどーでもいいんだよボゲがぁ〜

国語の教師か?オメーはよォォォォ
851枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 18:48:16 ID:mEI+iFZA0
リングはいらなかったな。

突き詰めたランプレイで一周20分くらいのゲームバランスを作る勇気も必要だと思う。

昔のゲームにあった何度も付き合える瞬間の美学がもっと欲しい。
852枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 18:51:34 ID:g11YN13e0
レッドアリーマーと魔界村外伝買ってきた。超おもしろいなこれ

極?今日当りにヤフオクに出すよ。暴落してるけど
853枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 22:36:13 ID:rlR4jDW10
るろうに剣心
854枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 16:04:16 ID:2+9oBCHu0
おっ!新発見した!
今まで慎重に進めていったがためにライフをどんどん削られてたんだけど、
これって喰らいながら特攻して行った方がクリアしやすいじゃん!wwwww
855枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 22:03:29 ID:Rg/jTJXK0
難易度云々以前に手抜きというか大雑把なやっつけ仕事という印象。
洋ゲーも真っ青の大味なつくり。
ライフ制にしたからただ敵も硬くする、という安易な発想。
斜めとかから突っ込んでくる敵ばかり。
アイテムとか魔法使えばいけるというのも安易な発想。
こんなにたくさんいらんし、盾なんかあんなにあってどうすんだ。
リングなんかいらねえっての。
敵にかけられた魔法の効果と地震後の硬直が妙に長い。
棘ムチがなんだか高確率で出るんだが、こんなの使い道ないだろが。

サイレントヒル4をやった後と似たような感慨でした。
856枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 22:31:30 ID:MmowH0A2O
サイレントヒル4は確かにサイレントヒルとしては失格だが、
面クリア型のホラーアクションとして見れば普通に良作のレベルだぞ。

極村は魔界村じゃないとかバランスが大雑把とかいろいろ問題もあるが、
根本的につまらないというのが一番問題だろう。
面白く仕上げてさえいれば、ライフ制も
リング集めも受け入れられてたと思う。
857枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 01:46:54 ID:z9KuBYTE0
およそ7千回・・・
この数字が何を示すかわかるか?
俺がこのゲームで死んだ回数だ。
同時に俺が舌打ちをした回数でもある。
うじゃうじゃ出てくる雑魚敵や、その敵に応戦するだけの武器の不足、
そしてダメージ→吹っ飛ぶ→谷底の糞コンボは驚嘆に値する。
中でもスタート地点に強制送還のシャボン玉は見事だった。
だが次にはもっとまともなアクションゲーを作りな!!!!!!!!
じゃあな・・・
858枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 02:05:11 ID:wqmt9lf8P
6分に1回死んだのか。
859枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 02:28:32 ID:QlsQdZKh0
>>857
それは死にすぎだろw
860枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 14:07:38 ID:vSuYqzDS0
というか何ですか、あの敵の位置取りは。
こっちは殆ど直線か放物線の武器しか無いというのに、
どいつもこいつも斜め上に居やがる。
普通にやるとまず当たらない。
まぁ戦ってる内にちらほらチャンスはあるけど、
それだけ1発1発と、ちまちました攻撃になる。
そんな長期戦になるほど、こっちは気ぃ長くねぇんだよ。
だからジャンプで相手に突っ込みながら攻撃しに行く。
結果、連続ダメージを与えられる代わりにこっちもパリィィン。
結局は喰らいながら進むのが前提のゲームなんです。糞ゲー乙。
861枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 22:30:52 ID:fVsW1hFi0
へたくそな俺にもできるようにしてくれ、まで読んだ
862枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 15:07:10 ID:DYgHsZfn0
hosyu
863枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 21:41:14 ID:BPS15Nsl0
なんというかこの、もう少しどうにかならなかったもんかねぇ。
864枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 23:50:15 ID:JzMgyA210
当時のスタッフが作ってなかったのか?
ちっとも魔界村してなかった。
何だよ飛行にリング集めって。
865枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 02:28:50 ID:XRV5CuOP0
 キーコンフィグで「L(R)ボタン十横キー」で
ダッシュ出来るようにして欲しかった。
それと「L(R)ボタン」に、魔法使用を割り振りができれば・・・・・。
つか、キーコンフィグの使い勝手悪すぎです。
 雰囲気とか、堕天使の鎧とか、3・5面の曲両方とも気に入っているのに
ストレスたまりまくりです。
866枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 03:28:39 ID:CeOR63BKO
あげるわ
867枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 04:14:42 ID:4DbLFRip0
機会があったら友達に
借りてみたいとは思うよ
うん。
それから買うかどうかは決める
てかPSP持ってないのです。
868枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 04:46:04 ID:QLenrqKa0
俺なんかこれのためにPSP買った。
今更どうでもいいがな。
869枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 06:37:54 ID:lODu0yOD0
PSPを持っている友達がいませんorz
870枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 07:09:57 ID:d+jidULn0
飛びながら武器打って、その後にジャンプボタン押してもすぐに反応しないんだが。
弾とかかわすために急降下したいときにそれができない。
操作性にも問題あるんじゃねえか?
本当につまんないよこれ。
つか一応リング集めてたけどもう限界きてUMD踏みつけて破壊しちまった。
871枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 10:02:34 ID:kHTPJuC50
友達がいませんorz
872枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 10:03:05 ID:kHTPJuC50
>>870
うp
873枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 13:57:44 ID:XMAv+LzC0
>>870
それってつまり飛行の盾の解除が効かないときがあるってことだよな?
それ俺もだわ。
あと嵐の砦と死の古城の糞ステージコンボには参った。
それとさ、人がはしご登ってる時はそっとしといてくれないかな??
874枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 22:37:53 ID:uDZEzp150
>>1は開発スタッフの一員だったけど
平だったために何の発言権もなく
ミスミスあのようなソフトを発売してしまった。
そのことに対する反省をするスレ?
875枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 01:27:23 ID:w0udoUbtO
>>864
当時のスタッフどころか、初代の産みの親藤原が100%指揮して作ってる。
藤原は恐ろしく細かい企画書を作って他の人には口だしさせないので、
今回の件はほぼ全て藤原の責任と言ってよい。
876枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 01:31:43 ID:XFDqFgN00
なぜ人は、寿命とともに才能を失っていくのだろう
877枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 09:02:58 ID:LUyd6JYv0
藤原
ゲームデザイナーとしてもう終わったね
878枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 01:41:33 ID:e3sdBAff0
極って今のゲーム業界を象徴するカスゲーだよな

・ドット打てないから手抜きでポリゴン
・ボリュームと言う名のリング集め作業
・不要な新要素を入れて自爆


超魔界村以下です。本当にありがとうございました。
879枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 01:58:48 ID:z/NKiKkk0
そんなにマージャンゲームをいじめないで!
880枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 09:12:47 ID:CHqE6duf0
ちょっと隣の段差に乗ろう、というのができますぇん。
なんかきれいな放物線を描くジャンプしかできないの。
これ仕様ですか? 仕様でもあり不良でもあるの?
オエッてなる。時間返せ。
881枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 09:20:44 ID:espvwLoL0
>>880
魔界村相手にそんな事言ってもなぁ
初代からそういうジャンプ仕様だが
882枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 14:05:15 ID:PGJzhuP40
>>881
ヒント:ジグザグ横桂馬読み


 ん

   ッ
883枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 16:16:07 ID:3HCWKAia0
まだやってないれす(・∀・)
このスレ見て、買うのためらってる。

大→超 のときに、上下に打てなくなったのは失敗だったよね
なんだかんだで、大魔界村で行き着いたって感じでおk?
884枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 21:24:27 ID:W6Cb9rYN0
おk
885枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 07:33:01 ID:CxWZYu0V0
難しすぎる。それだけだ。
886枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 12:10:39 ID:Yhf4QjE10
反省保守
887枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 23:21:53 ID:72mUubxK0
難しいというか面白くないんだよな。
例えば難しさなら、エルフとかサブタンクとか未使用でのロックマンゼロのほうがきついかも。
888枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 00:43:01 ID:qK4SOLTQ0
最近、極魔界村を購入した者です。。。

最初の1面だけwktkしただけだったなぁw

進めば進むほど理不尽に思えてくる。

クリアしたら眠らせておきます(`・ω・´)
889枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 09:24:02 ID:Oam+jTz60
さっさと売ったほうがいいよ。
そのうち380円ぐらいになるだろうから。
890枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 15:45:36 ID:8aTgAF8t0
中古で買おうと思ったけど
まだ2980円だった
クリスマス前あたりまで待てば
もっと下がりそうだよね
評判よくないソフトだし
891枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 21:51:32 ID:AmjocCpT0
評判より出回ってる数が影響するんよ
892枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 13:39:38 ID:rD/Xx0mv0
ある意味クソゲーかもな
893枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 12:25:00 ID:i0XbAqNX0
最初から敵がバカスカ沸いてきて全部まともに相手にしてたらきついわ。
超の方をプレイしてて買ってみたけど理不尽すぎ。
難しい、という面白さってこういうのなんだろうか。
894枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 05:01:05 ID:htSzfihh0
今までの良い点を改悪して、悪い点をそのまま残して、しかも変に探索型にしたからな。
電撃ムチ取ったのに敵に吹っ飛ばされて棘ムチ取っちゃったりしたら、もうやる気なくすわ。
せめて上位武器は、取るのにもっと苦労していいからストックできるようにしてほしかった。
895枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 19:42:54 ID:NbfS99370
リング22個集めてクリアしたんだが・・・

更に11個集めないと真のED見れないのかYO!w

という訳で集めてクリアしましたとも、ええ。

今作が魔界村の最新作にして最終作なんだと思った。

ラストのアーサーはかっこよかったけどw

PS:ゲーム性は今更なので伏せておくけど、ネットCM見てない香具師は見るべしw
896枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 14:03:23 ID:wYJWL9dT0
>>894
敵に吹っ飛ばされるのが自分のミスなら納得できるが、殆ど回避不能な理不尽な体当たりだからな
ストレスしかたまらんゲームだった
897枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 22:09:23 ID:FfL0fqdu0
体験版で1面だけやってカプコレ買った俺は勝ち組
898あぼーん:あぼーん
あぼーん
899枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 22:46:46 ID:3KkxW3lE0
何がきついって、難易度云々以前にまったく面白くないのがきついな。
RPGで言うならジャーヴァスだろ。
900枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 23:47:26 ID:irAgyK5N0
ジャーヴァス馬鹿ニスンナ!
901枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 18:01:59 ID:aXBjCNsK0
902枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 10:15:12 ID:NlH6omNf0
>901
なんだお前、こっちでもやってんのかww
903枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 18:18:49 ID:HKNJVgCa0
(゜゜)
904枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 04:55:47 ID:IufIGIZk0
>>888
その選択で間違いないでしょう
俺はビギナーモードクリアして、即眠らせたので・・・
とてもじゃないが
オリジナルモードやアーケードモードをクリアする
自信はありません。

ちなみに、「極」が魔界村シリーズ初体験です
905枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 19:38:15 ID:BPAzu3Mw0
セーブデータ保管庫万歳!
極魔界村買ってありがたみを実感しました
906枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 13:21:03 ID:FgeANq/P0
そんなにおもしろくないのか?
魔界村欲しくてPSP買おうと思ってるのに・・・
907枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 15:33:36 ID:qtoeAnQw0
カプコンクラシックスコレクションだと魔界村シリーズがすべて出来る
これは面白かった 極は知らないけど
908枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 16:08:43 ID:mkGBETgHO
>>907
おまえはいったい何しにこのスレにきたんだ?
909枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 16:32:56 ID:qtoeAnQw0
糞ゲーつかんだ奴が反省会スレでキレてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
910枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 09:27:54 ID:/dL1duKa0
>>908はキレてるのか?
911枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 23:04:22 ID:+cLirwD80
いいねえ負けじ魂w
912枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 19:51:52 ID:uD5W7wxLO
・・・。
913枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:00:53 ID:VcwO5QE50
>>897
俺ガイル
914枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 14:09:33 ID:9P0rlNUIO
\(^_^ )( ^_^)/
915枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 22:58:10 ID:gyj8kH6U0
これってDSとかPS2じゃ出ないの?
有野みててやりたくなったんだけど、
PSP持ってない。
ソニーが開発資金出したとかなん?
916枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 08:16:48 ID:7r7en16g0
他社のゲーム開発の資金出すとかあるのか常識的に考えて・・・

カプコンが一番合ってる、と思ったプラットフォームだったってだけだろ
917枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 00:10:38 ID:XThoD6Z/0
>>915
過去作やったほうがいいと思うよ。やっててもイライラするだけだから。
918915:2006/12/07(木) 01:08:55 ID:rECLXCBE0
>>916
ソニーやMSは開発資金出すことでサードを囲い込んでるって話だけど。
ロイヤリティ0円にするかわりに独占供給とかよく聞く。
このご時世、出すならDSと思うけど。
2Dгなんで、DSでも出来るわけだし。

>>917
やっぱ、画面の綺麗な魔界に行きたいんですよね。
理不尽なゲームなのはわかってるので、それでもやりたいけど、
PSP買うのはちょっと・・・。
919たすけて:2006/12/07(木) 01:27:51 ID:A27V+Hdm0
http://www.ms-s.net/w/view.php?uid=29093
全部無料登録だから登録してちょ。。。家が火事で保険も下りないんだよ。。
奥さんはいなくなる。子供は早死に。人助けだと思って。。。本当に助けて(涙)
920枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 01:46:34 ID:aw84hKze0
とにかく理屈じゃないんだよ
つまんねぇだ。
そうじゃないとこんなに評判悪くないよ
921枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 07:12:27 ID:E6QD7RdB0
>>918
中身が伴ってないと、きれいでもストレスたまるだけだよー。
その辺のストレスに敏感なら、過去作のが…超魔界村Rとか?

>>920
このスレで、割と理屈でも説明されてる。
922枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 14:14:06 ID:+KyFEW1d0
>>920
1980円新品で売ってても回避したほうがいいですか?
923枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 20:04:40 ID:XThoD6Z/0
うむ。時間と金の無駄。
924枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 13:58:17 ID:vs+FNtai0
>>922
魔界村好きなら面白いよ。
2周3週する根気がある人になら神ゲーになる
925枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 16:44:04 ID:T6+bhrVk0
リング集めのかったるさに耐えられる人なら、の間違いだろ。
あれさえなければ多少は評価も上がってた気がする
926枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 00:25:39 ID:pyAVHJKZ0
俺はリング集めよりも、理不尽な敵の動きのほうが気になるがな。
対処不可能な状況多すぎ。プレイヤーがミスしなくても死ぬゲームだよ、これは。
こんなの魔界村じゃねー。
927枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 18:36:47 ID:ie4j1yex0
ゆとり世代の俺がきましたよ。
こんなに酷評を食らってるとは・・。 初代はさぞ面白いんでしょうね。
928枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:02:06 ID:3eGopoDO0
ゆとりとかで分ける必要がよく分からないけど、
最近の人ならなおさらダメなんじゃないか、このダルさと理不尽さは>極
929枯れた名無しの水平思考
同じことを何度も質問し何度も答え何度も議論している俺たち

うんち