ポータブル・アイランド 手のひらのリゾート vol.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
834枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:22:25 ID:2lpW09p10
>>830
ちなみに、俺パラオで野生(って現地のスタッフが言っていた)のモンキーバナナを食ったけど、
種は無かったような。いや、ちっちゃいから気になら無いような種が入っていたのか、まだ
熟していないからはいっていないのかは謎なんだけどね。
835枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:25:44 ID:7BJYa0C50
家の近所は余裕で売ってるよ・・・
836枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:33:45 ID:Xj06ZekD0
北海道じゃ売ってるのみたことないや、種ありヴァナナ・・・
837枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:35:18 ID:CODhim7a0
北海道とか一くくりで言ってほしくないなぁ。まるで田舎丸出しじゃないか(田舎だけど)
札幌はどこでも売ってるはずだよ。(ヨドバシやらビックやら)
838枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:37:32 ID:Xj06ZekD0
いや、俺の言ってるのはタネ有りヴァナナだよw
バナナを電気屋にまで置いたりしてたら極限の田舎じゃないか。

あと、昨日淀とベスト見てみたがどっちも置いて無かった・・・
別の場所に置いたりしてたなら知らぬ。
839枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:38:35 ID:Xj06ZekD0
あ、置いてないっつーか売り切れだと思う。
840枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:39:06 ID:Uqf99r6M0
ブレイブストーリーと同じだな。
需要が沢山あるわけじゃないのに初回出荷絞りすぎて欲しい人に行き渡らない。
841枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:40:35 ID:CODhim7a0
>>838
ごめん、書き込んでから気づいた。
バナナには種があるってこと自体知らんかったよ俺。
ポータブルアイランドではじめて知った。
一つかしこくなりましたとさ。
842枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:46:00 ID:Q4vNdTXh0
自分も初めて知った
843枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:50:00 ID:Xj06ZekD0
子供のころ読んだ学習漫画でデブが現地のバナナ食って顔しかめてタネ吐き出してるシーンで知った。
俺の記憶では学習漫画のデブはふとし君だったわけだが、記憶が混じってしまい
ふとし君がそのデブかどうかは確信が持てない。

でもデブだった
844枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:03:10 ID:jid5QMC90
今日の昼食はオマールエビ天丼。。

ログハウス建てて喜んでたら
近づく度に?マーク。
取り壊す気もないのに毎回?は ちょっと邪魔だなー
845枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:07:05 ID:jid5QMC90
あぁ、そういえばフォト撮影したJPEGファイルの使用申し込み、
申し込みフォームへいけないんですけど・・・

いつになったら気付くのかな。。
846枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:10:09 ID:KzAp121Y0
使用申し込みって本当にいるの?
著作権者ロゴが自動的に入るから、結局不要になったんだと思ってた
847枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:22:28 ID:2r9FUI2OO
ヤバイ…なんだこのマターリ感は…
完全にハマりました。
848枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:28:28 ID:lMcEtxBNO
あと30分・・・
849枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:38:11 ID:qaRevm5G0
コテージってオアシスと間欠泉とあとどこに設営できましたっけ?
上の2つは設営完了したんだけど…。全部で3箇所あったような…。
もっとありますか?
850枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:43:05 ID:DbCpVMmC0
>>849
滝のところ
851枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:45:36 ID:2r9FUI2OO
あと15分だ〜
852枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:46:42 ID:524L5rtF0
昨日から始めたが、なんとも操作性がイマイチな気がするんだが
普通にアナログパッドで歩きたいよ・・・(ノД`)
でも、他の部分はマターリ遊べて良いと思う (・∀・)
853枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:49:56 ID:2r9FUI2OO
>>852
操作は俺も最初は苦痛だったけど、滞在2日目にはもう鳴れてたよ。
操作性悪いけど、それに余りあるほどの極楽を味わえるよ。
854枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:53:09 ID:rgH/iCLs0
>>852
南国の島へようこそ!
操作はねえ、慣れたらなんとかいけるかな。
基本はR+×同時押しで方向キーでちょちょんと調整しながら
アナログで視点をグリグリって感じ。

今小屋建ててるけど一本一本手作業なんだね(笑)。中の人頑張れ〜。
見応えありそう。

もうすぐセスナ到着age
855枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:53:55 ID:2lpW09p10
モンハンと逆、ってのがモンハンやりこんだ人にはつらいよねw
そして、852のストレスはコウモリの洞窟で迷子になった時に最高潮に
達すると予測。

まぁ、急がなくても大丈夫なソフトなので、のんびりやろう。
856枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:55:08 ID:Rqz5u2gK0
セスナカモーン
857枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:55:37 ID:2r9FUI2OO
ベランダで待機中〜
858枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:57:24 ID:lMcEtxBNO
これやった後にモンハンやったら、リオレウス避けられなくなった…orz
859枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:57:26 ID:LmugbXuG0
そういやアナログの付け替えボタンが大中小6個セットで600円で
売ってんだけど、それの中くらいのボタンが何気に良いよ。
アナログ動かしにくい人試してみ。

それにしても買って二日目だから何が届くか楽しみだ・・・
860枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:57:56 ID:AESaFteK0
コウモリの洞窟は滝から来たときは問題ないんだけど、反対側からだと確実に帰れないorz
地面と壁が見分けがつきにくくて見にくいね。
861枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:59:38 ID:2r9FUI2OO
滞在3日目何が届くんだろ〜楽しみだ
862枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:01:41 ID:jncY0nor0
>>859
PSP破損報告も無いわけじゃないからあまりお勧めするものでもない
863枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:02:16 ID:c/eteazz0
セスナキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
そしてアロハもキタ━━━('A`)━━━!!
864枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:02:38 ID:2r9FUI2OO
スコップきたー
865枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:03:52 ID:rgH/iCLs0
セスナきたあああぁぁ。

765(ナムコ)って書いてあった(笑)。

そしていつものおばさんキター。
866枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:06:15 ID:2lpW09p10
>>860
場所が狭すぎるんだよね。
カメラの人が撮影位置を確保するのに苦労している。
主観視点だと壁と地面が区別付かないし。上下すらわからなくなるよ。
867枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:08:00 ID:QNfpHllI0
実は滞在12日にもなるのに
ティファニーさんに会った事が無いのだが
どこに居れば会えるの(^^ゞ?
868枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:08:33 ID:lMcEtxBNO
鋸キタ━━(゚∀゚)━━━

時揺らし一回も使わずに来たから感動ですよ。
869枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:09:42 ID:LmugbXuG0
>>862
ま、そうだけどな。確かに付けたら保証が受けられなくなるかも・・・
てな内容も書いてあったし。
まあでもアナログボタンは何かの拍子に取れることもあるから
無くした時のスペアみたいな感じにはなるかな。
870枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:09:59 ID:2lpW09p10
>>867
少なくとも滞在初日に会ったと思うんだが。3時過ぎにコテージに帰ると会えるよ。
871枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:13:17 ID:1U3Pq+tNO
セスナ来た時にコテージの中にいたら会えなかったっけ?
872枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:17:24 ID:2r9FUI2OO
俺も時揺らしを使わずにプレイしてやる
873枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:21:02 ID:wbRqJf1U0
初雷雨キターーーーーーーーーーーー!!
そして雷激写成功!
874枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:21:05 ID:sCWZp3fm0
>>871
コテージに居た場合一回砂浜に出て読込み動作させなきゃ駄目だと思う。
875枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:25:52 ID:Y6TOL58h0
イワトビペンギンと睨めっこ中。
おまい何食べてくれるんだ?
普通住んでる地域の物を食べるよな。
キンギョハナダイもチョウチョウウオもツノダシも食べてくれん…お前何食べてる?
もう虎の子状態の伊勢エビしかないのか?ペンギンが伊勢エビ?
そんな…そんな…私も食べてないのにー!
という事で、ペンギンは何を食べるのか教えて下さい(泣)。
876枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:28:05 ID:c/eteazz0
あれ…?
ついさっきセスナ来てアロハ手に入れたのに、もう一度コテージ入ったら
ティファニーさんと会って、コテージ内でメニュー開いたらまた届け物のハンモックが来てた
で、また入ったらまたティファニーさん。で、鋸げっと
さらに次は斧。解体ハンマー。
……バグ?
ちなみにまだ5日目。時揺らし無し。
なんかまだまだもらえそう・・・
877枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:28:10 ID:EAcZR5eE0
テントクソワロタ
これテントこれはちょっとアレだなww
878枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:31:36 ID:aliLJuGG0
>種ありバナナ
へー、一度食べてみたいなあ。

ほとんど釣りで50匹集めてから勉強机の時計だったんだけど、
楽器類にはまった。
井上陽水の「夢の中へ」が丁度ウクレレでいい感じ。
http://music.j-total.net/data/002i/012_inoue_yousui/009.html

俺はこれよりG→Em→C→D7……っていうキーの方が好きだけど。

他にもイエスタデイとか。ドラムはあれだよ、音ゲーのフレーズとか思い出して。
基本ドラムセットがどの曲あわせやすいけど、サビのもりあがりが解りやすければスローバラードセットのL(チャララー)が使いやすいかも。
リアルドラムを置く場所がない俺としては十分楽しめる。



井上陽水が好きな高校生だっていいじゃない。
879枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:32:15 ID:c/eteazz0
>>876
今度はテント貰った……
もう一度入ったらやっぱりティファニーさんいたけど、こんどはもらえなかった
今日だけで、アロハ、ハンモック、ノコギリ、解体ハンマー、テントと五個も手に入った……。
セーブしたのが今朝方だから、そのまま続けてる
まぁいいか
880枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:37:15 ID:QNfpHllI0
>>870-871
>>874
>>876
情報d

まぁ勿論初日には会えたんだが、
その後全く会えなかったので、
シェフ・ヒライ氏か来ていないものと思ってたよ(;´∀`)
そうか、15:00に既に中に居ると駄目だったのね…
明日会ってみるよ
881枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:40:02 ID:fv/OKDs30
>>875
オウムガイはよく食ったな。あと人間がたべてうまそうなものはよく食べた。
アジとかマグロとか。
882枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:40:30 ID:yD6X8P600
>>879
今試したら自分も貰えた
バグ・・・なのか?
883枯れた名無しの水平思考
>>876
たぶんバグ。876氏は他の事しました?しなければずっとゲットできる…
届け物確認→砂浜に出る→コテージに戻る→何故か届け物確認復活→以降繰り返し
これやると楽しみがなくなっちゃうな…