PSPって糞ゲーばかりじゃね? part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
940枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:36:45 ID:sHxBg9RaO
PSPは良作たくさんでてきたと思うよ。
でもハードが馬鹿売れするようなキラーソフトが少ないのも現実。
PSPはPSエミュ開始したら化けるかもね。
941枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:39:18 ID:0DARSvJu0
>>939
このスレでそんな事いっちゃうの?w
942もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/08/05(土) 16:42:09 ID:gmTgBBrK0
>>939
よくわかっているじゃないか

なごはぺすぺで大いに楽しんでまつ
つ∀`)
943枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:44:46 ID:Xdh0mgcT0
>>938
実際アンケートとか取って見ないと分からないが
学ぶ事の大切さ、と思っているなら良いんだが
40台以上の新規ユーザーで「面白そうだから買った」人と
「脳を活性化出来ると聞いたから、ボケ防止になりそうだから買った」人の
比率が気になる、それに知育が最も売れるので、サードも含めてこのジャンル
にしか力を入れなくなるようになったら、自分は格ゲーマー、アクションゲーマー
として面白くない。
もし高齢層がボケ防止用に買っていて極端に例えるならば、
介護おむつが売れる市場より赤ちゃん用おむつが売れる市場の方が
社会として明るい未来を感じられないか?
944枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:06:45 ID:+qNFg/EfO
>>943知育系の存在は、仕方がないのよ
「もともとゲームなんか全く興味無い」人たちが、まがりなりにもゲーム機に触れて
くれるほとんど唯一の方法だから。

そんで、じゃあそういう人たちはそこをキッカケにいわゆるゲームをやってくれるかと
いうと、絶対にノーなんだよね。本質的にコンピュータゲームに価値を求めてないんだから。

業界としては「ゲームらしいゲーム」を作る為に金がいる。規模を大きくしなきゃいけない。
だけどゲームらしいゲームを買う顧客の牌(利潤を期待出来る数)は各社で分け合って
もう頭打ちだから、それ以外からでも金もうけしなきゃダメなのよ

もしも、これが高じて将来的にゲームらしいゲームが作られなくなったとしたら、
それは根本的に家庭用コンピュータゲームの社会的な存続が難しくなった結果、とみるしかない。
もしもそうなるのであれば、だけど。
945枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:09:59 ID:z6yELvWX0
実も蓋もないこと言えばPS2からPSPにかけて糞ゲー地雷ゲー連発してきたSCEが悪い。
946枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:32:57 ID:KSWJ/1oN0
>>945
ん?
947枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:45:06 ID:9ZAZ9ob5O
なんで任天堂派だけがネガティブで後ろ向きな発言するんだろ?
根が暗いよ
PSPエンジョイしている奴らの方がよほど輝いているよな
948枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:47:54 ID:F4l6gaHq0
949枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 18:30:12 ID:xXV90+mfO
>>944
僕はプレイステーションワールドから来ました。まで読んだ
950枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 18:38:36 ID:F3YJ/sSG0
951枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 19:42:01 ID:8DTx2b/30
なんつーか、輝き方を思いっきり間違えてる気がするがw
952枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 19:45:53 ID:8DTx2b/30
知育の中のミニゲームの方がFF12より面白い現実は新鮮でした。
953枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 19:53:49 ID:kZ2mwLDgO
そこで良作のGジェネです。
954枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 20:32:04 ID:xXV90+mfO
>>953
種、種死が嫌いだとF以下なんですが。
良作だなんて笑わせる
955枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:02:47 ID:sU/0UIe+O
>>954
あれってそんな種ばっかりなの?
ちょっと欲しかったけど、問戦士にしとこう。
956枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:04:48 ID:xXV90+mfO
>>955
機体数やシナリオはFの劣化で、種、種死、アストレイ追加
957枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:13:38 ID:EieZcDs60
>>956
ネガキャン乙
ロード、携帯性、やり込み含め良作だよ
情報だけに囚われてやってもいないのに適当なことぬかすな

まあ、アビリィティーポイントの廃人仕様はアレだが

958枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:16:32 ID:dpXX1Ut40
>ロード、携帯性、やり込み含め良作だよ

??
やり込めて携帯できてロードがないゲームは良作だったのか
959枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:20:10 ID:9ZAZ9ob5O
発言が後ろ向きばかり
960枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:21:27 ID:ip3Nvh0B0
>>959
輝き君乙
961枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:24:39 ID:9ZAZ9ob5O
君は煽る時だけ輝く人だね
962枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:24:54 ID:20Z1lL4R0
shine
963枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:26:29 ID:sU/0UIe+O
>>957
いや、ポータブルゲームなんだから携帯性があって当然なんじゃないか普通?
964枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:27:23 ID:EieZcDs60
>>958
懸念されていた点
ロード:かなり頑張っている。問題ないレベル
ステージ数減少:1ステージが濃いから問題ない
さらにFと違う点として種やターンAの追加に加え携帯性がある

こんだけ揃っていればガノタには良作だって言いたかっただけ
元はFだし



965枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:53:25 ID:xXV90+mfO
>>964
だからFを持っていて種嫌いな人には
対して魅力あるタイトルではないんだよ。
というか良ゲーではないんだよね。


あれだけシナリオが薄い種、種死のステージをバカスカ入れないで、
センチネルとかのFからのステージを削るなよ…。

後、ジオニックフロントとか追加されるべき作品はいくらでもあるだろうに。



種、種死はガンダム云々以前の問題で、アニメとしてのレベルが低すぎるから嫌いだ。
アストレイも戸田絵じゃねーし
966枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:54:40 ID:gDK1Iv1+0
しかし自称中高生に人気のハードなら種系は増やすだろ。
脳トレ世代ならセンチネルは喜べるが中高生にはまったく変な機体達だ。
967枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:03:34 ID:OzIVlTP00
このスレでは「GKがいるw」と言っただけで任豚ですかそうですか。
968枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:13:04 ID:uxq9wUPH0
種はボケーっと見てたから全然印象ないな
まあ今でもラクスとフレイを混同するのは俺だけだろうが
969枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:28:43 ID:48fQIjVCO
親父臭いジオンMSV満載で、
種はアストレイ系統のみ許せる俺には買い?
970枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:13:01 ID:L4SalyP30
くっそー
俺にとってのキラーソフトがPSPで出てしまった・・・。
できれば買いたく無いハードであったが

一本のゲームのためにPSPを買うハメになるとは・・・・・
971枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:26:28 ID:alfGPThd0
ちょっと待てばPS2か3に移植されるんちゃう?
972枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:28:56 ID:k+Tx1vOB0
セラミックホワイト色の新しい「PlayStation Portable(PSP)」を売り込むために
ソニーがオランダで出した広告が、国際的な騒動を巻き起こしている。「DigitalBattle」
に1枚の画像が掲載された米国時間7月4日以降、ゲーム関連のウェブサイトや掲示板はこの
広告をめぐる議論で盛り上がり、カリフォルニア州議会のLeland Yee議員
(サンフランシスコ選出、民主党)と全国有色人種地位向上協会(NAACP)の
サンノゼ/シリコンバレー支部がこの問題について所感を表明した。

「人種問題を招く広告によって、ソニーは新たな低みに身を落とす」と題した声明の中
で、Yee議員は、白人女性が威嚇するように黒人女性の顔をつかむ写真を使った広告を流
すというソニーの決定に「深く失望した」と述べた。ソニーはこれまで、広告は白人女性
を使って多様な手法でPSPのシステムを宣伝する一連の広告の1つで、新旧PSPの色を対比
させるのが狙いであり、「他のいかなるメッセージも目的もない」と説明している。

「米国の内外を問わず、ビデオゲーム機が白の新色で登場することを伝えるのに肌の色
の違いを利用すれば、せいぜい『無神経』、最悪の場合で『人種差別主義』と解釈さ
れかねない」と、Yee議員は指摘する。

NAACPのサンノゼ/シリコンバレー支部代表であるRick Callender氏も、Yee議員と同様に
不快感を表明している。

「(白人が黒人に扮した演芸)ミンストレルショーで黒人を茶化して描いた時代はとうの
昔に終わった。無理もない」と、Callender氏は述べている。「ミンストレルショーは、
歴史上の汚点とも言うべきものだった。この広告はこうした時代に通じるものがある。
さらに受け入れがたいのは、一部の企業が依然として、人種問題を招きかねないイメージを
広告媒体に使っても大丈夫だと考えていることだ。ソニーの最新の広告は、紋切り型で
侮辱的な有色人種のイメージが製品を売る手段として受け入れられていた時代の忌まわし
い記憶を呼びさます。ソニーは直ちに謝罪し、こういった時代遅れの広告戦略を中止すべ
きだ」(Callender氏)

Yee議員がゲーム業界の動きに異議を唱えるのは今回が初めてではない。同議員は、暴力的
ゲームを規制するカリフォルニア州法(現在係争中)の起草者だ。また、人気ゲーム
「Grand Theft Auto:San Andreas」にわいせつな内容を追加する改造機能「Hot Coffee」
をめぐる騒動を受けて、早い時期から同ゲームのレーティングの見直しを求めた1人でもある。

ソニー、白いPSPの広告で「人種差別的」と非難される - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20165467,00.htm

依頼:
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1151204658/40
973枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:38:46 ID:uxjjhTS8O
なんかまにあっくなこといってるやついるな(笑)
SEEDあっても別に良いじゃん。
おっさんはDSでマリオやっとけば
974枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:47:11 ID:iDXjQr9nO
>>973ガンダム自体がマニアックだろ
975もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/08/06(日) 01:52:03 ID:b6DmEHJ/0
>>970
そして買った後、激しく後悔することになるのです











・・・・なんでもっと早く買わなかったんだモレのばかぁ!一年半もでおくれてもーたぁっと
つ∀・)
976枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:53:08 ID:alfGPThd0
さらなるバージョンアップの糞移植がPS2ででまくったら面白いんだがなあ
977枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:53:17 ID:iDXjQr9nO
>>973
別に種があっても良いけど、わざわざFを劣化させてまで、
優遇させる必要はないだろ
978もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/08/06(日) 01:57:17 ID:b6DmEHJ/0
まあまあ
携帯機で遊べるってだけでありがたいぢゃないでつか

それに種入れないとくいつき悪い層がおおいだろーし
入れたら入れたで、かわりにはじかれる部分もでてくるだろーし

なごはまだ開封してないけどね
つ∀・)
979枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:05:30 ID:iDXjQr9nO
>>978
種好きのメインはPSPユーザーとは真逆の腐女子層なんだから、食いつきが悪いってのもなぁ。

他作品を削らないといけないほど、無理に優遇させなきゃ良いだけなのに。
980もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/08/06(日) 02:13:17 ID:b6DmEHJ/0
いやいやこれがまた
ブリチとかゆー美形のガキが多く出るゲムがやたら婦女子に人気だとか

つ∀・)
981枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:29:07 ID:iDXjQr9nO
>>980
ブリーチは消防、厨房「にも」人気あるけど、
種、種死が消防、厨房に人気があるかねぇ。
982枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:36:43 ID:Cy3Bm6n/O
BLEACHは萌えヲタ層もしっかりカバーしてるぞ。
983枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 03:25:41 ID:Lf/DYXnl0
ロコロコ触ったらいつの間にかPSP買ってた俺ガイル
984枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 05:41:25 ID:D1xp8hiK0
今DSしか持って無いけどロコロコはやってみたいんだよね
ただ今のところロコロコ以外やりたいソフトが無いのでPSP購入は保留中
せめて欲しいソフトが3本くらいにならないと新しいハードは買う気になれないよ
PSP本体の値段だけでDSのソフトけっこう買えるってのもあるし
糞ゲーうんぬんではなく一度1つのハードに落ち着いちゃうと別のハード買いにくいよ
985枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 06:07:26 ID:4WaSQdws0
もっとサターンソフト移植して
どうせソニーはPSP売る気なんて無いんだからさ
開発費かけるの勿体ないし埋もれた名作をベタ移植してくれよ
986枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 06:31:53 ID:48fQIjVCO
>>973
種の演出がきらい。
キャラがきらい。
ストーリーは大嫌い。
よって買わない。
987枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 07:16:08 ID:41RfPSY+0
八頭身アスランはキモイ
988枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 09:40:45 ID:iDXjQr9nO
種は作画、動画があんまりにも酷すぎたからな
989枯れた名無しの水平思考
種死を観た後に種を観ると、意外と面白いと感じてしまった俺ガイル。