DS版FF3は果たして30万本以上売れるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 16:45:32 ID:hhDnqEUz0
過去の実績
PS FF4/26万(移植)
PS FF5/15万(移植)
PS FFコレクション(4-6)/41万(移植)
PS FF6/3万(移植)
WS FF1/38万
WS FF2/24万
WS FF4/3万
PS FF1/11万
PS FF2/11万
GBA FF1・2/24万
GBA FF4/18万

前スレ
DS版FF3は果たして50万本以上売れるのか?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1149946991/l50
2枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 16:46:34 ID:YNzwTvfI0
3枯れた名無しの水平思考 :2006/07/16(日) 16:49:35 ID:hKXy9Gci0
今のDSの勢い&ベタ移植じゃなく完全リメイクということを考えると余裕
4枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 16:49:59 ID:pgiixswx0 BE:73811726-#
souka
5枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 16:51:39 ID:kMINf9In0
比較対照として一番状況が近いのはWSのFF1

んでWSとDSの勢いを比べれば大体の予想はつくだろう
6枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 16:59:03 ID:qrOUIbXi0
余裕だろ
80万はいく
へたすると100万
7枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 17:11:08 ID:nmgFNvP10
せいぜい10万程度だろ。糞ロードm9(^Д^)プギャー
8枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 22:34:33 ID:qqvihx9w0
糞ロードはすでに多少改善されてるしな〜。
30万は行くな。
9枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 01:22:33 ID:2q6QfAOP0
DSのソフトは基本的にジワ売れだから、
FFブランドってだけじゃきついだろうね。
出来しだいじゃミリオン行くだろうけど。
10枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 09:22:01 ID:XCR0fHLw0
糞3Dに、キモヲタ向けのグラフィック、
とてもFFじゃないな。
11枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 10:42:01 ID:Bv6g6jQj0
値段が高すぎるから
発売2ヶ月で半額(2500円)くらいになって
ハーフミリオンくらいまでいくFF12のパターンじゃね?

DSの主購買層の餓鬼には訴求力がなくても
FC世代の懐古厨の需要は確実につかむだろう
12枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 13:15:58 ID:XCR0fHLw0
つかベストが出るまで待つ。
13枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 13:23:11 ID:nY8RSI6IO
>>11お前はFF12がキモヲタ向けじゃないとでも(ry
14枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 14:41:09 ID:McHlwEsf0
RPGでキモオタ向けじゃないものなんて無いだろ。
せいぜいポケモンくらいか?
15枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 16:16:09 ID:1hYuiPwX0
>>10
おまえにとって「萌え系」が普通なんだよな
16枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 21:44:29 ID:7BSlUQbsO
ポケモンも最近萌えに走ってるんだよね
17枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 21:54:02 ID:PxOmHe6L0
ポケモンは元からあんな感じだが
18枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 11:50:16 ID:8rcWqZX00
板違いです。
↓こちらが本スレになりますのでよろしくお願い致します。
速やかに下記本スレまで移動お願い致します。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1153190925/l50
19枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 12:04:19 ID:1Kw9VP/t0
携帯ゲ板でもRPG板でもFFDQ板でもなく、ゲハ板向けの話題じゃないのかこれ
20枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 12:14:59 ID:PlQpW1j10
GBAでPS2並みのデモムービーが再現できた
KHCOMは税抜5800円だった
21枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 12:52:44 ID:SNMfWCCV0
漏れが1本買うので、あと2,999,999本だろ。
余裕だな。
22枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 15:15:11 ID:TP0CLYVc0
俺も買うからあと2,999,998本か。
余裕だな。
23枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 05:42:11 ID:zIL+bW7p0
俺様も買うからあと2,999,997本か。
余裕だな。
24枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 18:44:42 ID:2KtOErrU0
懐古を敵に回した事が吉と出るか凶と出るかだな
25枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 18:58:00 ID:taxEiQUL0
>>5
おまえの感覚だと200万本でも300万本でも行けそうだな
26枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 19:38:26 ID:tUlW+gf30
この値段じゃせいぜい30万本だな。ボッタクリすぎ。
50万本は絶対行かない。
27枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 01:32:28 ID:th8ax+lL0
スクウェアには期待していない
28枯れた名無しの水平思考
これ開発もスクウェアなのか?

まあ当然か。エニの方はともかく、スクの方は開発チームもたくさんあるんだもんな。