PSP質問スレpart19

このエントリーをはてなブックマークに追加
952枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 07:04:43 ID:uDg+CtXE0
音量調節のメモリバーって言うのかな?あるじゃない
あれって俺が買ったとき画面右端まであったような気がするんだけど
ふと気が付いたら右端から1cmくらいスペースがあるんだけど
もとから右端までなかったのかな?
それとも最大音量値が少し下がってるって事?

わかりにくい文になったけど、わかる人いたらよろしく
953枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 07:09:23 ID:TSiggxcD0
>>952
いま見たけど、1cmくらい空いてるよ。ver 2.80
そんな気にしてなかったけど、もしかしたらVerUPで変わったかも?
954枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 08:01:08 ID:uDg+CtXE0
>>953
俺が買ったときが確か2.0だったんだ
そのときは右端まであったように思う(ハッキリは覚えてないんだけど)
で、2.7にした時に、あれ?右端までなかったっけ?と気づいたんだ
ひょっとしたらなんかバグったのかとも思ってたけど
他の人も1cmくらい開いてるんなら気にしない事にするよ
dクス
955枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 08:48:22 ID:jCYP32gf0
>>954
ttp://image.itmedia.co.jp/news/articles/0412/07/sk_psp_07.jpg
この写真見る限り(これは1.00)隙間は最初から開いてるっぽいね
956枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 08:55:23 ID:IGy0uMXL0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051212/ggl23.htm
↑当時のファームは最新が2.60

なかなか音量調整画面って転がってないね。画面の
957枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 08:59:32 ID:TSiggxcD0
思ったら、右下にカウントと再生バー表示しなきゃならんし最初からか。
958枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 08:59:54 ID:IGy0uMXL0
>>955
あったのか・・・orz
959枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 09:01:12 ID:uDg+CtXE0
>>955
てことは根本的に俺の勘違いって事ですね
重ねてd
960枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 13:29:19 ID:GNGFp/aj0
PSP買おうと思ってるのですが、家のPCにメモステ入れるスロットがありません。
USBケーブルというものを買おうと思うのですが、どれでもいいのでしょうか?
これがあればPSPに音楽が送れるんですよね?
961枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 14:17:52 ID:ad4RvIQ40
>>960
穴があえばどれでもいいです。
そうですね、USBとPCがあれば、音楽転送できますよ。
962枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 14:26:07 ID:PjphWUu/O
屋外のフリースポットでアップデートしてみたいのですが、
都内で無料でできる所知りませんか?
963枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 14:39:27 ID:CEbCHYFHO
知ってるよ。
964枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 15:29:41 ID:KqXAEuTC0
>>962
検索
965枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 16:04:43 ID:IGy0uMXL0
966962:2006/08/02(水) 16:50:28 ID:PjphWUu/O
>>965
そこ検索済みだったけど、実際に利用してる人の声が聞いてみたかったので…
スンマセン わざわざ貼ってくれてアリガトウ
967枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:49:13 ID:IGy0uMXL0
>>966
PSPだけのものではないので、ネットスポット板で聞いたほうがいいかもよ
http://pc7.2ch.net/netspot/
968966:2006/08/02(水) 18:31:54 ID:PjphWUu/O
>>967
良いところに誘導してくれて、重ね重ね有難うございます!
969枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 18:41:51 ID:+5E0WqSfO
PSP買いにいくんだけど、動画とか見たいからギガパックにしようと思うんですが、相場はいくらでしょうか?それならこれ買えとかあります?
970枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 18:59:50 ID:F9kXc2lh0
今PSPっていくらぐらいになってますか?
バリューパックが欲しいです。
971枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 19:01:32 ID:UBDPiXsI0
バッファローのAOSSに対応している無線LANを買ったのですが、
皆さんはPSPでインターネットしないときはボタンを切っていますか?
972枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 19:01:41 ID:h4PQkaxqO
>>969
ケースやリモコン付きイヤホンがいらないなら
本体だけのとメモステ買った方が安上がりだよ
同じ額で2Gのメモステ買えるよ
973枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 19:08:16 ID:UBDPiXsI0
>>970
尼だと22199円で売ってるよ。黒しかないけど。
974枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 19:20:55 ID:+5E0WqSfO
>>972
市販のメモステでもゲームのセーブって出来ますか?
975枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 19:29:58 ID:F9kXc2lh0
>>974
出来なきゃ本当に糞ニーになってしまうから俺は出来ると思う
>>973
dクス
MHPやりたいから金貯めるよ
976枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 19:33:30 ID:+5E0WqSfO
普通に1Gメモステが7000円ぐらいするからギガパック買います!
ありがとうございました!
977枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 19:56:23 ID:uKbvg5yS0
白画面なるとドット欠けが気になるのですが、
保障期間内なら無料で直してくれるのでしょうか?
978枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 20:01:59 ID:h4PQkaxqO
>>976
オクなら2Gでも1万しないよ?
ともあれ、PSPライフを楽しんで下さいな
979枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 20:04:05 ID:IGy0uMXL0
>>977
数と位置による
980枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 20:13:06 ID:nB5xSWkY0
>>976
MSX-M1GST なら5千円程度だが
981枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 20:14:41 ID:uKbvg5yS0
>>979
レスありがとうです。
5〜6個で 中央に近い位置です。
982枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 20:17:11 ID:Ty7kpBYI0
>>978 そのオクで売られてるメモステって・・・
983枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 20:17:35 ID:TiBVbH+w0 BE:553899694-2BP(100)
>>981
保護シートと画面の間にホコリが入ってるだけだと恥かくよ(´・ω・`)
まさかそうじゃないよね?
984枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 20:22:58 ID:h4PQkaxqO
>>982
言われると思ったw
まぁ、オクは自己責任でって事で
985枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 20:26:49 ID:TSiggxcD0
5-6個が中央付近に集まってたら気になってしょうがないな。
986枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 20:33:03 ID:ZSEffA4m0
それは交換してくれると思うけどな
987枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 20:40:39 ID:3UNVnrEO0
ネットに接続するときアクセスポイント検索すると、
セキュリティがWPAって奴があるけどあれってセキュリティなしでも使えるんだろうか…
返答よろしく御願いします。
988枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 20:45:12 ID:ZSEffA4m0
>>987
使えるわけねえ
989枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 21:18:37 ID:3UNVnrEO0
>>988
WPAキーを知るにはどうすればよいんでしょうか。
990枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 21:19:54 ID:ZSEffA4m0
>>989
……自分でPCで設定するんだ
991枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 21:24:23 ID:3UNVnrEO0
>>990
解りました。
有難う御座いました。
992枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 21:26:52 ID:3UNVnrEO0
>>990
WEPの場合は…
993枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 21:34:37 ID:ZSEffA4m0
>>992
無線LANのセキュリティってのは自分で設定するもんだ
PCの設定ソフトの中に項目がある

マニュアル読めば書いてある
994枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 21:47:25 ID:bYudWN0l0
というかまずは取説を見た方が
ここで質問するより確かだと思われるのだが
何故取説を見ないのだろう
995枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 21:57:27 ID:F9kXc2lh0
996枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 21:58:09 ID:RSWanW9i0
うめ
997枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 21:58:42 ID:F9kXc2lh0
うま
998枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 21:59:00 ID:ZSEffA4m0
>>995


>>2以降のテンプレ貼りやっとこか?
999枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 21:59:14 ID:RSWanW9i0
うみ
1000枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 21:59:23 ID:bYudWN0l0
うし        (;´∀`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。