ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【282章】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
◆前スレ
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【281章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1151580317/

■公式サイト
封印の剣   ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
烈火の剣   ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
聖魔の光石 ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム@したらば ※一時休止中
http://jbbs.livedoor.jp/game/3277/
FIRE EMBLEM@2ch2掲示板
http://www.2ch2.net/bbs/emblem/index2.html
ファイアーエムブレムGBA 期待値計算Flash
http://www.geocities.jp/great_emblem/index.html

◆萌えスレ
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1148199677/

★推奨NGワード(名前欄)
加賀、111、けいすけ、マララー、キズナ【男・(女)】、エッケザックス、はまじ、
三月十七日ふられた男、ロウエン、デュランダル、384、アウドムラ、きゃす、グラリーネ、名無しの紋章

★FAQ
Q どれから始めるといい?
A 下図参照のこと
物語の流れ         烈火→封印(エレブ大陸)/ 聖魔(マギ・ヴァル大陸)
ストーリーの長さ       烈火>封印>聖魔
難易度の低さ        聖魔>烈火>封印
チュートリアルの細かさ   聖魔>烈火>封印

Q エクストラのデータを消去したい
A 右+L+SELECTを押しながら電源を入れる
2枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 01:36:30 ID:4pdSvvEd0
●ファイアーエムブレム総合スレ ※家ゲーSRPG板
ファイアーエムブレムについて語ろう! 94章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1151420701/
●封印キャラ萌えスレ
FE封印のソフィーヤたんは「くぉ…?」カワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1122040235/
FE封印のシャニーたんはエロカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1124014568/
FE封印のファたんはロリカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1142936633/
FE封印のイドゥンに萌えるスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1122823654/
FE封印のスーたんは遊牧民カワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1127342565/
FE封印のウェンディたんはほそみのやりカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1152190882/
FE封印の巨乳人妻イグレーヌたん
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1149353475/
●烈火キャラ萌えスレ
FE烈火の剣のリンディス様はフトモモエロい
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1130146271/
FE烈火の剣のニニアンは一途にカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1125343993/
FE烈火のセーラ様は我が道シスターカワイイ2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1136098902/
【ひとづ】FE烈火ルイーズにハァハァ2【まっしぐら】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1148719499/
FE烈火の剣のファリナたんはエロカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1106395170/
FE烈火のニノたんはエロカワイイ ※ゲームキャラ板
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1147596463/
FE烈火の剣のレベッカたんはエロカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1150287895/
 ド ル カ ス 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1150040566/
 バ ア ト ル 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1151354682/
FE烈火の黒い牙総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1151225094/
骨肉の】FE烈火・ニノ派vsレベッカ派【争い!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1082960510/
●聖魔キャラ萌えスレ
ヒーニアス 3章
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1133701268/
FE聖魔のラーチェル様は輝く百合の花カワイイPart18
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1150195699/
FE聖魔の光石のエイリークたんはエロカワイイ2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1117630803/
ファイアーエムブレム聖魔の光石のターナたんはエロカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1096964488/
FE聖魔の光石のルーテたんは優秀カワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1097684786/
FE聖魔の光石のマリカたんは無愛想カワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1129031655/
【聖魔の】アメリアたんにハァハァするがよい!!【光石】 ※ゲームキャラ板
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1097206880/
FE聖魔のヴァルター様はコワカコイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1141275516/
FE聖魔の光石のノールは不幸カワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1145971454/
3枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 01:37:30 ID:oiomStUT0
うんうんしてちんちんまっき
4枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 01:40:16 ID:J9fWk8g80
                        ..ィ __
                         i´ /'´    ̄`''ー-、.___
               .     . -‐'''^レ '" ̄``     ーく
                   ノ ..   ,-  、   ._      ヽ  
                   '"フ´ .  l  l `、 、 ヽ、  、  ヽ
               .    { / l ト、 .ト、ト、!ヽ. l ヽ、 、  、>
                   Vl ト、匸ヽ.l  ‐''二`-、 iミ、 `.、 ゞ
                    ヽト、}´ヒj`   ´ヒ'j` }ノニヽ、`(`
                      l  ̄ノ    ̄   r'_ノミ.r'^
              .        、 ヾ        .ilミr''^
              .        ヽ ` ._一  ./ |≦=、
                 _-‐' ̄|       /  `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
          |                ||                   |`、
        /`-、   /          ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、    ○      ||/    ○     |/      \ \
       /        V        \. ||            /         | |
      |         ヽ        ヽ/ヽ、          人          |  |
      |        / \、_     /  \       /  ヽ         |  |
      /       ノ /    ̄`ーー'   l  、 ̄`ーー-ー'    ∧        l   |
5枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 09:48:02 ID:3smk1hdPO
乙カアラ
次回作ではリセットする度にアンナさんに
ねちねち嫌味を言われるシステム導入キボンヌ
6枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 10:23:55 ID:eG8zly/y0
>>1
乙かレナック

次回作では蒼炎のシステムをいくつか導入キボンヌ
7枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 10:32:23 ID:eG8zly/y0
連レスですまないが、アメリアスレは落ちてた希ガス
8枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 10:33:39 ID:AYdLqa8l0
乙かレナート

次回作では魔法ロードキボンヌ
9枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 13:25:35 ID:EN6itPI10
次回作では蛮族に捕らわれた王女(シスター)が救出の為の軍を差し向けなかった自国を恨んで
蛮族の王妃になり軍を率いて自分の生まれた国を滅ぼすようなストーリーきぼんぬ
10枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 13:47:29 ID:a2n6HWbv0
ヴァルキリープロファイルとスレを間違えてませんか?
と一瞬思ってしまった
11枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 13:48:04 ID:aYhrMRffO
蛮族に輪姦されて孕まされた王女の子供がロードになる話
12枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 14:07:57 ID:i0vTNC7V0
そろそろ親と決別するシチュエーションがあっても良いと思うのだが。
13枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 14:45:03 ID:4pdSvvEd0
レックスとかティルテュとか
14枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 14:56:12 ID:Sl43bI+q0
主人公が
15枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 15:12:31 ID:EN6itPI10
アルム
16枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 15:14:30 ID:zNRqhPll0
流れと全然関係のない思いつきの話なんだが
追撃できるかどうかは敵との攻速の割合比で決めるようにしたらどうだろう
17枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 18:42:52 ID:9dcDPFm20
うっああーむず
18枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 18:56:53 ID:QO/uaGvx0
斧の必殺って相撲取りみたい
19枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 18:58:27 ID:eG8zly/y0
闘技場のソルジャーって強くない?
さっきエルクがやられた。

エルクだからか?
20枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 18:59:31 ID:z5T8zE3VO
エリハーでヘクトル+小野戦死系縛りプレイってできるもん?
21枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 19:06:29 ID:4pdSvvEd0
エルク速さだけはあるからそう簡単にはやられないはずだけどな
22枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 19:07:10 ID:KDBBr5Q60
セーラ様ファンクラブの呪いだ
23枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 19:09:32 ID:UO/UN1DM0
>>20
ヘクハーでも余裕だろ
キャラ縛りはよほどのものでなければ大体クリアできる
24枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 20:45:31 ID:9dcDPFm20
トレックには死んでもらうしかないか・・・
25枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 20:52:23 ID:0YILgWZMO
レベッカとウィル…ここの奴ら的にどっちがオススメ?

いやどっち使っても問題ないって言われるかも知れんが、使ってみたイメージを聞かせて欲しい
26枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 20:52:58 ID:z5T8zE3VO
>>23
リン編をドル一人だからキツいな傭兵相手だと
27枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 20:54:40 ID:3vHu8w/+0
>>25
俺のカートリッジでは支援会話が50%埋まっているのに、
誰とも会話していない唯一のキャラがウィルですよ。
28枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 20:55:55 ID:4pdSvvEd0
ウィルは速さが低いのが致命的
29枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 20:57:25 ID:z5T8zE3VO
ウィル
速さの伸びにかかってる。速さがへたれなければレベッカを凌ぐ。レベッカより打たれ強く、力も高い。リン編で育てられるのもポイント。

レベッカ
技と速さの高さはピカイチ。初めが手間かかるが、育てる価値大。力がそこそこ上がってくれれば、弓系最強。だが打たれ弱いため、もし当たると致命傷を負う可能性も。

俺はウィルかな
30枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 21:02:50 ID:37is9/lh0
烈火のリン編でやたらドーピングアイテム使うのを推してくるんだけど
エリウッド編にアイテムって引き継がないの?
31枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 21:07:14 ID:WuQfIB+T0
引き継がん
だからエナジーリングはすぐ使わないと損
32枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 21:13:03 ID:dMfR2yJAO
封印のハードの七話がクリアできない…
33枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 21:15:20 ID:3vHu8w/+0
>>32
逆に考えるんだ
傭兵どもが死のうと構うものか
そう考えるんだ
34枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 21:15:37 ID:UO/UN1DM0
ウィルは弓兵のくせに速さがなさすぎる
その分回避も低いからむしろレベッカより死に易いかも知れない
35枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 21:16:42 ID:cU+z7btO0
FEの速さ至上主義は異常
36枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 21:17:14 ID:9dcDPFm20
>>32
お前もか
トレックには死んでもらおうぜ
37枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 21:22:16 ID:eG8zly/y0
アーチャーを虐めるのはもうやめてくれ。
製麻で遊牧民が消えてなぜかうれしかった。
もし出るとしても遊牧騎兵は剣を使えなくてもいいよ。

とサカ嫌いの俺が言ってみる。
38枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 21:22:21 ID:dMfR2yJAO
>>36
ドラゴンナイトが強いんだよなぁ…
聖魔もハードやったことないし、烈火は友人に貸したまま返ってこないし…
39枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 21:27:08 ID:0YILgWZMO
よし、じゃレベッカを育ててみよう。


いつかやってみたいな。ダン、ウィル、レベッカの幼なじみコンビ。
40枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 21:33:32 ID:o7SLd37/O
俺もそろそろハード解禁するか

聖魔のオススメキャラ教えてくれ
41枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 21:34:02 ID:/HOAeOVG0
なぁ、今製麻をプレイしてるんだが…。

ヨシュア 上級職Lv10で速さ20なんだがコイツこんな弱かったっけ?
42枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 21:34:36 ID:UO/UN1DM0
>>40
ゼト
43枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 21:43:17 ID:5uqTaQh20
見た目的にエイリークもエフラムも下級職のままクリアしたいけど、
能力値のカンスト(20まで)が結構辛いな・・・

まあエイリークの場合どうしても力が伸びないけどさ
力もドーピング込みで30まで伸びるとかにしてくれたらもっといいのに<エイリーク
44枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 21:43:31 ID:37is9/lh0
>>31
サンクス
聞いといてよかったわ

>>40
モルダ
45枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 21:46:34 ID:5uqTaQh20
>>33
しかしノアはもうしばらく生きててもらわないとフィルを見殺しにしなきゃならなくなってしまう

あそこで「ロイかノアが話しかけたらフィル仲間に」
だったらどれだけ7章が楽になったか・・・
46枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 21:46:53 ID:z5T8zE3VO
乱数とかなしで
俺のウィルが速さ28言った
俺の下の方から何かでたw
47枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 22:35:18 ID:5uqTaQh20
ウィルこそ暗黒竜ゴードンの遺伝子を受け継ぐ、弓兵の典型ユニットだろうか?
力が伸びすぎる気もするけど
48枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 23:02:56 ID:1jiOgC1X0
                  __,.....-----、__
                 ,r:´、::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..
                /:::::、::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
               ,'::::::::::::::ヾ、:::::::::ヾ、;;::ヽ,、::::::::::::::ヽ、
              ,、_::::::::::::::::::::i`ヾ 、::ヾ`ヽ ヾ;: ,::::::::::;i
              |::::`ー---ソ__  ``_ __  ''__|::::::;
              i:::::::_::::::::::i.´__ ̄ ̄`´`´ ̄´,|:::;`'
              l::::i´n `l::::,' ` ニrァ=-`  ',-ィテ''i.l
               l::| '、l '-'、        |  ̄ |'
               ヾヽ` i  i     ,   i   ,'
               _| `´|     ,/ー―:'ヽ、|      
           , '´ ̄iヽヽ、',   ,/:::::::::::人:::::::::`,  
         __ノ   ',.:.:`ヽ、 ヽ、 ` ̄ ̄´  ` ̄i´
        i ...,! ::.   ',.:.:.:.:.:.:丶 ヽ、_ _____/i`ヽ、_
       -'´ ::  : ::   ',.:.:.:.:.:.:.:.丶=コヽ、L_lノ =/.:.:.:.:.:.`┬、_
       :'':.   :.  ':    ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.ー 、`i´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`; i.:`.:ヽ、_
        l           :i.          ヽ.:.:...:.::        "'-、
.        l         .:l             ヽ.:.::...         "''、
.        l.          .:l               ヽ.:..:.           `'、
        l         ::l:            ';.:.:.....           ヽ
        l          .:l.:..     .:ィ.):.:..       l.:.:.:            .:.ヽ、
.        l            .:l..:     ''ー.:     .:.:l.:.:..:..::           .:i'゛
..        l         ::l.::.          :.;:/.:.:..:.:.           .:..ノ
          l.         :l.::::.:           :.:/.::.:.:.:..:..:...:       .::.:.:/
         l        :l ヽ、.:.:.:...:.:..::..: .:..:/..:.:.:....:.:.:.:..、...:     :.:../
.         l        .:l:.:.:.:.゛''‐-----‐''゛..:.:..:    .:.:.゛'''‐-t--i‐''゛
49枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 23:40:24 ID:qCAVVYNB0
>>40
まぁぶっちゃけノーマルクリアできるなら聖魔のハードも多分クリアできるけどな
ただヘタレな漏れはクモの出る索敵マップで左右からボコられて一回死んだ事あるがw

ゼトは当然として、フランツはある程度優先的に育てると楽になる気はする
あとターナとクーガーコンビ組ませてたら上級職のワイ&マスターダブルドラゴンになる頃
これホントにハードか?と疑いたくなるほどアホみたいに大暴れしてたな
50枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 00:03:05 ID:L6RhLLRnO
>>49
サンクス、フランツか…完璧スルーしてたな
闘技場なしでも大丈夫?
51枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 00:57:39 ID:nMh8pFF50
>>50
聖魔はハードでも簡単だから闘技場なしでも全然問題はないよ。
ただ資金不足にならないように気をつける必要はある。
52枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 01:06:41 ID:dbSFnATEO
だからレベル10前後くらいまで闘技場利用オヌヌメ


確かに俺もターナ×クーガーAにして暴れ回ったが、ファルコンにしてた。ワイバーンが強いとは知らなかった。
ターナの場合でファルコンとワイバーンのメリットデメリットを聞かせてもらえないだろうか
53枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 01:22:02 ID:xcoj2JFF0
ファルコン 剣が使える 魔防の上限が高い
ワイバーン 体格が3高い 稀に防御力無視攻撃 魔防以外の上限が高め 飛行特攻に加えて竜特攻に弱い

ワイバーンとドラゴンの違いが分からん
北米版じゃDナイト=ワイバーンライダーだ品
54枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 01:23:23 ID:4mOuO+JY0
ファルコンとドラゴンは封印烈火で見飽きた
CCしないとワイバーンはヴァルターしかいないし・・・
55枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 01:27:40 ID:aFgBm8my0
ワイバーン=変態ってイメージがあるので
かわいいターナをそんなクラスにさせられない
56枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 01:28:16 ID:dbSFnATEO
翼竜と飛竜の違いなんじゃないのかなぁ。
翼竜→手が翼と化している竜。つまりプテラノドン。これがここでのワイバーン。
飛竜→背中に生えている手とは違う翼で飛ぶ。これがここでのドラゴン。

まぁ今手元に本が無いから何とも言えません。
それはそうと比較データありがとう。俺はワイバーンにするとクーガーと組ませたとき両方魔防が弱くなっちゃうからファルコンの方がいいかなと思う。
ま、どっち選んでもターナは歴代最強クラスの天馬騎士だな
57枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 01:33:45 ID:dbSFnATEO
×どっち選んでも
→何にせよ


もしニノをレベル20にしてから賢者20にしたらパント越え出来るだろうか
58枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 01:35:16 ID:aFgBm8my0
>>57
余裕で超える
というか下級職スタートのユニットが上級職スタートに負けるなんて普通ありえない
59枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 01:37:16 ID:4mOuO+JY0
エルクぐらいだよ、ほんと
60枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 01:41:05 ID:dbSFnATEO
そうなんだよ、エルクがパント越えしなくてニノまで疑わしくなってきたんだよ。よし、今回は目一杯ニノに愛情を注ぐか。
ニノは支援組ませるならやっぱ王道ジャファル?
61枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 01:42:17 ID:4mOuO+JY0
支援なんてつけないで一人で敵に突っ込ませたほうが良い
62枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 01:44:12 ID:aFgBm8my0
レベッカとだと炎×炎でいいかも
まあジャファルでいいと思うけど
63枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 01:46:17 ID:dbSFnATEO
マジか。まぁ確かにニノを目一杯強化するには支援組ませてる場合じゃないかも知れないな…。組められれば強いが。

あと散々バカにしたエルクが、レベル11の時点で魔力14技16速さ15の神掛かりを予感させる成長をしてる。次は港町、さぁこいつを使うか否か…
64枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 02:53:14 ID:JStNdOHo0
さっきまで支援会話を見てたんだけど、
意外とウホッな内容が多いんだなー
65枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 02:53:47 ID:Enjy8FShO
ワイバーンを変態変態言うがヴァルターたんが変態だから
ワイバーン=変態なのか?
66枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 06:59:22 ID:nbHlTbn00
サナギから蝶へ、の変態じゃないのか
67枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 07:05:12 ID:6Daop2fI0
ペガサスナイト→ワイバーンナイトは蝶から蛾だな
68枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 07:18:37 ID:Xex6lGXx0
>>63
期待値で見るとエルク、パント、ニノでは大した差は無いよ
体格と耐久に優れるパント、速さに優れるニノ、バランス型のエルク。ファイアー以外だと攻速もほぼ差が生じないぐらい。
なんだかんだ言って育てる手間がかからずしかも杖Aのパントは偉大。
69枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 08:11:46 ID:Fcq7qvZSO
魔力ばかりが馬鹿みたいにあがるのがリリーナやルーテなんだよな
ニノは平然と5つカンストしたりするから困る
70枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 08:26:22 ID:dbSFnATEO
>>63期待値はそうなんだよ。だが実際はどうもパント>エルクになりがちなんだよなぁ…。特に魔力が。




ニノ、ルーテは納得いくがリリーナは何故あんなに魔力があるのか。fの嫁候補は全員戦士系ユニットだし…。
71枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 08:35:26 ID:HkRl8AdK0
期待値とは嘘の値である
72枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 09:19:34 ID:BQdODChBO
何故パーシバル萌えスレがない?男キャラで一番好きなのに
73枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 09:21:55 ID:HkRl8AdK0
池面で泥シーの王子様だからな
74枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 09:23:44 ID:tBOidZN/0
75枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 09:44:52 ID:dbSFnATEO
色々話飛ぶが、ラグドゥ遺跡最下層…どうしてもクリア出来ない。やはりユアンはサマナーの方がよかったのかな……orz
76枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 09:52:22 ID:4+029Fh40
>>75
1人クリア?ならリオンかユアン(サマナー)がやりやすい。

通常クリアなら司祭2〜4人ぐらい入れてパージ使わせるのが圧倒的に楽。
77枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 09:53:19 ID:dbSFnATEO
司祭はアスレイとナターシャとアーヴか…ありがとう、やってみる!!
78枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 09:59:15 ID:L6RhLLRnO
サマナーって強いのか?
79枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 10:23:34 ID:0EYeBXqi0
さあ、まあなー
80枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 10:58:33 ID:KsZg7KoW0
サマナーは強いというより便利
サマナー×2+ネクロマンサーで遺跡もぐっても楽しいかもな。
81枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 11:17:47 ID:YcqW4ANz0
封印の12章で、12章外伝にいくにはどのように12章をクリアすればいいのでしょうか
82枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 11:23:27 ID:/Swhugd90
携帯じゃなくても調べればわかる質問する人はいるんだよね
83枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 12:20:24 ID:esn6Ra9R0
>>56
育てるのは苦労するけど、強い。
守備、体力以外MAXいったぞ。
体力も40後半、守備も15くらいはいった。
84枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 14:12:41 ID:Enjy8FShO
>>70
単純に他の女と出来た子供なんじゃないのか
85枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 14:23:36 ID:/v4nk2rB0
4日目ともなるとだいぶ封印ハード7章の制覇に近づいてきたぜ
あとは少しの幸運と注意深さ・・・
86枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 14:28:00 ID:u/kKKNs30
1章からやり直した方が早いんじゃねぇのw
87枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 15:13:44 ID:eBpU2XMb0
逆に考えてみてはどうだろう。
ヘクトル様は類稀なる魔道の才能を持っていたと。
そしてトラキアのロナンのように職を誤ったのだと。
まあロナンと違って斧でも十分すぎるほど強いが
88枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 15:23:35 ID:CxFtvvkB0
製麻でヴァネッサ・ターナ・クーガーを全員ワイバーンにした俺は異端者?
89枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 15:27:31 ID:/Iz/SOko0
製麻の飛行系はシレーネ以外は全員守備魔防高くないから俺はいつもワイバーンにしてたなぁ。
どうせ上限値までは上がらんし、通信闘技場ではそんなに他に強いユニットいるし。
90枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 15:38:15 ID:QG2aeaZfO
いきなり烈火の話しだけど
ホントリン編うざすぎ、なんでこんなことしなきゃいけないんだろ
せめてリン編でのアイテム継続とか支援会話できたらやる価値あるのにな
やっぱみんなは時の垣間いくためにリン編はしっかりやってる?
91枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 15:40:06 ID:u/kKKNs30
ヘクハーやるときだけやる
92枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 15:47:00 ID:QG2aeaZfO
時の垣間いかないと攻略評価落ちるんかな…不安だ
93枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 16:13:40 ID:ddyogLaR0
>>53 ワイバーンナイトにするとトライアングルできないんじゃなかったか?
94枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 16:24:56 ID:eBpU2XMb0
見た目でファルコン選ぶっていう意見が多いけどさ
ワイバーンだって十分可愛いじゃないか!
それにペガサスなんて優雅そうに見えてもきっと空中でよだれたらしたり馬糞落としたりしてるはず
95枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 16:33:52 ID:5mquTd2y0
製麻のファルコンは色が嫌いだから好きじゃない俺ガイル
96枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 17:20:40 ID:gCdI7WNh0
正直リン編ってつまらんよね。
97枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 17:30:14 ID:CzX8guuo0
そりゃチュートリアルだからね。
98枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 17:32:50 ID:hwwOj33H0
>>93
そんなことない、ファルコン、ワイバーン×2でもトライアングルできる。
99枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 17:57:31 ID:A0O9ZgIy0
>>98
逆じゃないか?ワイバーン1人。ファルコン2人でトライアングルできた気がする。
俺が間違ってる?
100枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 18:23:01 ID:aFgBm8my0
ワイバーンだとトライアングルの起点にはなれないんじゃなかったっけ
101枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 18:27:23 ID:dbSFnATEO
>>77何だが、遺跡の10階まで来たが、まず最初四方八方囲まれてるところからはじまるでしょ?ど…どっちから倒せばいいの…?
どうしたら良いか分かんなくてパニクってます
102枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 18:28:36 ID:crKzdOaY0
可愛い女の子が変態っぽい竜に乗って重い鎧を着てるのって萌えないか?
というわけで自分はいつでも二人ともワイバーン
そのせいで聖魔のトライアングルアタックは見たことないがな
103枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 18:29:44 ID:K/T3rODE0
ワイバーン自体はいいんだが、女ワイバーンのグラフィックがないので何故か使う気がしない
104枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 18:41:05 ID:aFgBm8my0
>>101
あそこのドラゴンって確か攻撃範囲に入らない限り動かないでしょ
楽勝
105枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 18:41:23 ID:dbSFnATEO
やっぱり、出撃人数全員は出撃させない?
106枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 18:53:30 ID:Enjy8FShO
>>103アサシンマリカよりましな気もする

ジストをフォレストナイトにするとビミョー
107枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 19:17:42 ID:vZY1NQta0
アサシンもヘソだから魅せ方によってはソドマスに迫る素質はあると思うんだがな
やはりアサシン女グラはほしい所だ、スパッツにするとか
108枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 19:18:29 ID:tBOidZN/0
109枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 19:29:52 ID:72r4rUT80
ヒーニアスの奴エイリークに相手にされないからって
金を積んでこんな絵を描かせるなんて・・・
110枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 19:41:39 ID:c8P1JMjO0
聖魔のユニットグラフィックってなんで汎用の色違いばっかりなんだろう
劣化は若干ながら細部が変わってる奴がいたと思うが
111枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 19:46:29 ID:u/kKKNs30
手抜きだから
112枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 19:51:18 ID:vFTUiUNO0
ISのやること、珍しくもない!
113枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 19:56:00 ID:NFM/Peb80
ホークアイってかっこいいよな
114枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 20:02:41 ID:aFgBm8my0
戦力的にはダーツに到底及ばないけどね
115枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 20:17:08 ID:RhSxZyax0
ラガルト最強
116枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 20:27:10 ID:Fcq7qvZSO
資産評価50000G+かっこいい戦闘グラ
単純な強さ
どっちをとるか
117枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 20:38:38 ID:8ZBoA89D0
ラガルトは、幸運速さ30になる可能性が高く、属性も氷なので、回避は烈火最強。
118枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 20:40:19 ID:Imo7jmZRO
その法則でいくとニニアンニルス姉弟も
当てはまるな
119枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 20:50:05 ID:dbSFnATEO
遺跡4時間かかった…あと最低二回やんなきゃいけないのか…

おまいら、塔と遺跡のクリア時間のベストレコードは?
120枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 20:50:11 ID:5mquTd2y0
>>118
2回でも上がらなかったら終わりだがな。
121枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:00:42 ID:QG2aeaZfO
烈火謎の行方でケントとキアラン兵で会話発生する件について
20周目近くで初めて知った
122枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:02:39 ID:JStNdOHo0
>>119
遺跡2時間半〜3時間くらいだったかな・・
ただリオン使えるようになってから、パラメータ全部MAXにして
体格も19まで上げて、ナグルファル持たせて
1人だけで進めたら、1時間半まで短縮できた
123枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:03:04 ID:dbSFnATEO
セインも出るよ

フレイボムの裏技したいから機動力あるこの二人にキアラン兵二体を救出してもらい、ボスの前に落としますが。
124枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:25:36 ID:kZHWlY+JO
フレイボムの裏技って?
125枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:30:00 ID:vFTUiUNO0
しりたがりやは わかじにすろぞ
126枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:32:33 ID:QG2aeaZfO
>>124
ダミアンが悲しむから知らない方がいい
127枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:47:34 ID:QCUQpaLyO
ダミアンって?
128枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:47:58 ID:f4ENzpkI0
             : ,,,.,,,,.,,,,,,,,,,,,
            .,,,r'"::::::::::::::::::`゙゙"‐i、:
          : :,ノ゙:::::::::::::;;:-一‐-;;_::::::`':;
          _ィ':::::::::::::::::ゝ     `'-:;゙i
        : ,,,ノ`::::::_::::::::::/゙  _.,.,.,,,__,、 ,l′
        '゙ノ::::::::i⌒ヽ(   '" .-=・= ゙ヾノ
        : ゙ノ::::::::'i、ヾノ ,ゝ     "゛ ヽ、
           彡:::::::゙'iy "゛      :;,___,_.ゝ  
          ノノl,,,,i,´゙i、      、___/   
            ,,lll": :ヾ、'"''i,,、.,.,,.,  '"/
     _,,,,,-r'''"く、.,,,.,: : : ゙゙''゙'''-:;,.,,,゙"'''''i
    ,r''"";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"~ヘ,,: : : :i'" l゙゙l゙"゙゙゛
   .,i゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"゙li、'l, il゜l[゙゙'-;,,,
  .,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||.゙!'l" ゙゙ヾ ;;;゙ヽ,、
  .,l[r‐ー―-r,,,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ll|,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll,、;;;. ヽ
  .ll,r゙゙゙゙゚゙゙゚゚゙ヾi .'ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;ノ「゜: : ;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,;;;;;;)
129枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:04:56 ID:esn6Ra9R0
ダミアンはヘクトル編ではいきなり突っ込んでくるけど、
エリウッド編だと射程距離に入んないと動かないだろ。
でも特定エリアに入ってファーガスが「野郎ども、いけ!」的な事言ったら一緒に突っ込んでくるよな。
お前もファーガス海賊団の一味かってなw
130枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:11:04 ID:uzhgl6BU0
どうしてダミアンは終章でモルフにならなかったのかな?かな?
131枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:12:02 ID:e+pZ53g90
あまりにも強力過ぎるが故にネルガルも投入を躊躇った
132枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:16:35 ID:HMgW70TYO
みんな突っ込んだからチャンスと思ったのかも
133枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:19:43 ID:RhSxZyax0
[パント]
ルイーズ・・・▼

[ルイーズ]
パント様・・・▼
134枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:26:01 ID:QG2aeaZfO
[ダミアン]
ふふふ…ネルガル▼

[ネルガル]
ダ…ダミアン…!▼
135枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:02:29 ID:uzhgl6BU0
>>114
評価狙うとそうでもない
ダーツなんて育ててる余裕ないし即戦力の裸族大活躍
同じく即戦力のリグレ夫妻とサクっと支援つけられるのもミソ
136枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:08:29 ID:u/kKKNs30
評価厨うぜぇよ
評価狙いプレイじゃなけりゃどうでもいいっての
137枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:09:04 ID:uAykSVYH0
そう、結果ではなく過程において強いキャラっているよな
最終的にはそこそこだけど、
この段階でこの強さだと使えるってキャラ
138枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:09:04 ID:TAM+AS7y0
>>101
俺の場合、左上の2匹or左下の1匹から始める。

攻撃範囲に入らない限り動いてこないから、
パージとサンダーストームを連発して、
なんとしても最初のターンで1〜2匹倒して、
自分たちが安全に移動できる広い場所を確保する。

あとは1匹ずつおびき寄せて、回復しながらきっちりしとめる。
そのときにサマナーがいると亡霊をおびき寄せに使えるからすごい楽。
139枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:12:09 ID:L6RhLLRnO
あーゼト死んだ…やっぱドルイドと殺らせたのが間違いだったか
140枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:13:16 ID:tuxptwNwO
猿でもクリアできる惰性プレイやってりゃ
そりゃ下級職のほうが使えるだろ
闘技場も使い放題だしな
141枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:28:27 ID:1yJ/5LoAO
>>121ついでだがリンとウィルにもある
フロはどうだったけな……
142枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:34:09 ID:Enjy8FShO
>>130
とりあえず雛見沢に帰ろうか

>>136
評価厨wwww
厨はすぐ厨って言葉使いたがるってのは本当でしt(ry

>>140
猿じゃクリアは無理だと思います><
143枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:44:36 ID:YcqW4ANz0
封印12章北の攻略法を誰か教えてください!
もう何回失敗したことか・・・・・
144枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:44:51 ID:5mquTd2y0
今日初めて封印のエリックと戦う章やったんだけど、戦う所は烈火とほとんど変わってないな。
エリックはパラディンになってるどころかレベルがさがっt(ry
145枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:45:06 ID:u/kKKNs30
12章に北も西も無いはずだが
146143:2006/07/08(土) 23:45:30 ID:YcqW4ANz0
11章北でした
すいません
147枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:47:02 ID:UdUijW6g0
>>144
エレブではよくあること
148枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:48:11 ID:u/kKKNs30
>>146
どういう風にクリアできないんだ?
村が守れないとかだったら諦めれ
149枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:49:06 ID:SNr6C3brO
封印21章って外伝に行きたい場合は何ターン以内にクリアしたらいいですか?
150枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 00:00:50 ID:p20GVXGJ0
久々に烈火の公式見てみたら、ルセアが女にしか見えないんだけど俺だけ?
151枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 00:06:25 ID:y6qYaeH+0
最初っから男にしか見えなかったんで、どう見たらルセアが女に見えやすいのか、
というのが、いまいち把握できないんだよな…
当初、女に見えた人と、どう見方が違ったんだろう
152枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 00:09:21 ID:PtYqo2oO0
>最初っから男にしか見えなかったんで、どう見たらルセアが女に見えやすいのか、
>というのが、いまいち把握できないんだよな…
自分も同じ意見だ
ニンドリか何かで新クラス修道士が発表されたときに確かルセアだったと思うけど
どう見ても男にしか見えなかったし…
説明書にもはっきりと修道士は男性のクラスって書いてあり
何よりリンが神父って言ってるのに何故間違う人が多いのかが疑問でならない
153枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 00:09:38 ID:KZOHM6tmO
美代子のドル粕
戦死18 45 16 12 11 10 6 0
これでドル粕を馬鹿にできまい ふはははは
154枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 00:21:54 ID:zSfLYvdrO
俺烈火買ったの発売から2年後くらいで、中古で説明書も何にも無かったのさ。
でも烈火のチュートリアルは良かった。あれは最初無いと本当に困る。
その後聖魔、封印とやって、軍師(自分)がいないといまいち燃えない事に気づいたり。
155枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 00:26:08 ID:hNRD5jJ9O
軍師は正直いらないが支援効果がお得なので毎回ありにしている
156枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 00:35:31 ID:BGJy6li10
どうせ軍師なんて中盤以降はリンディス以上に空気
157枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 00:35:31 ID:rdQ+PY/30
エフラムハードでたくさん買い物した後の14章出撃画面でセーブしてしまい、
レナックが出てきた後、所持金を見たら2000Gくらいで愕然とした件



慌てて大量に購入した鉄武器や余っていたものなどを売りましたよ。
輸送隊ほぼすっからかんwww
158枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 00:38:01 ID:PHQtoEAo0
ラーチェルならただで説得できるはずだが
159枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 00:41:22 ID:ch1juTLJ0
14章といえばノールたんが仲間になる章か。
160枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 00:44:50 ID:rdQ+PY/30
使ってないラーチェルをこの為だけに投入するか…

と思ったけど今度は売りまくった後セーブしちゃったYO!

どこまでも裏目るな。
1年前くらいにハードやった時は普通にラーチェル使ってたから意識してなかった。というか忘れてた。
161枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 00:49:30 ID:ch1juTLJ0
>>160
イ`
グレイプ二ル捨てた後セーブしてしまった俺よりはまし。
162枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 00:50:35 ID:BGJy6li10
グレイプニルなんてどうせいらんよw
163枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 00:53:59 ID:VWe8YetGO
>>149
30以内でドラゴン兄弟いればおk
164枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 00:55:35 ID:ch1juTLJ0
ノール好きの漏れにとってレイプは無くてはならないもの
165枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 00:55:48 ID:lackNGEZO
〜魔典グレイプニル〜
響きがステキ
166枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 00:57:59 ID:PtYqo2oO0
捨てれるってのがまず手抜きだよなあ…
魔物特効ないのも設定ミスの可能性大
167枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 00:58:34 ID:VPLVcsIP0
聖魔の闇って微妙だしな
使い手も幸運0のノールと育成が大変なユアンしかいない
168枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:00:24 ID:VWe8YetGO
うん、魔典はいいよな
光輝イーヴァルディも素敵
169枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:01:30 ID:BGJy6li10
けど実際ノールって能力的にはルセアと似たようなもんじゃね?
170枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:03:17 ID:/geDe1VNO
>>163
ありがとうございます。
結局ドーピングアイテム買う金が尽きたので25ターンでクリアしました。
アポカリプス取ってきます。
171枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:04:29 ID:VWe8YetGO
そこで暗黒司祭モルダ様ですよ
体格ばっちし、グレイプニルも魔物に特攻(つか全部)

ノールに風刃使わせた俺は明らかに異端者
172枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:06:05 ID:BGJy6li10
ノールって風刃使えたっけ?と一瞬オモタ
173枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:09:59 ID:VPLVcsIP0
174枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:10:19 ID:APH7j7to0
ノール、幸運1か2あればまだ使っていたかもしれない。
0は本当に勘弁してほしいと思った。
魔道系大好き(特にドルイド)な友人が、「ゾンビにも必殺食らったわ!」と、素で嘆いていましたとさ。
以降、ノールは使わなくなったという…。
175枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:10:45 ID:ch1juTLJ0
ノールはサマナーにするのが普通だけどドルイドも強いと思ってる。
176173:2006/07/09(日) 01:13:53 ID:VPLVcsIP0
途中で送信しちゃった
     MHP MGC SKL SPD LUK DEF RES
ルセア 40.8 25.0 25.0 24.0 9.20 7.60 29.6
ノール 45.0 27.0 22.0 21.5 6.00 6.00 26.5(サマナー)

ルセアは幸運以外は文句のない能力
ノールは技・速さともに平凡で能力インフレ気味の聖魔だとかなり見劣り
177枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:14:30 ID:PtYqo2oO0
>>171
でもグレイプニル使うくらいならナグルファル使うし…
178枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:14:53 ID:JYa+JEEQ0
堕ちれば
魔道も悪くないだケ
179枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:17:51 ID:Q3uP/bR60
魔物の必殺が見れるのはノールだけ!
180枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:29:00 ID:ch1juTLJ0
2chでの人気は
ソフィーヤ>ノール>カナス>ニイメ>レイ

であってる?
181枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:36:15 ID:BGJy6li10
ニイメって一番話題に出ないな
182枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:40:35 ID:E2oYUOxW0
>>135
評価狙うなら極力上級職は使うべきでないと思うが・・・
183枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:41:09 ID:VPLVcsIP0
なんでレイはそんなに嫌われてるんだ
184枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:42:52 ID:y6qYaeH+0
いかにもなお助けキャラすぎるのが理由かな
素でスペック計っても、ともかくひ弱さが…

実は、FE唯一の正統派魔女(魔老女)なんだけどね
女は大概妙齢だから
185枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:46:55 ID:qZ0bszGL0
もしかしてレイって女だったのか?
186枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:47:07 ID:zSfLYvdrO
闇使う人に優劣はつけらんないな
ソフィーヤ→おっとり系マンセー
ノール→不幸そうなのが顔から見られるのがイイ
カナス→のほほんとした雰囲気と封印読み込んでから死んじゃった時のセリフがぐっときた。
ニイメ→支援会話が好き。
レイ→ツンデレマンセー。


希少性からかどうかわからんが歴代最強シャーマン/ドルイドはカナスな気がする。

いやユアンと言ってしまえばそれまでですが。
187枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:47:26 ID:PHQtoEAo0
ソフィーヤはニイメよりもはるかに年上ではあるがな
188枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:47:40 ID:3yQgijFNO
カナスは普通にいい人だな
189枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:50:12 ID:BGJy6li10
カナスが強いんじゃなくて烈火のルナが(ry

レイが一番使いやすいな
ルゥと支援つけやすいし
190枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:50:31 ID:ch1juTLJ0
カナスって速さをどうにかすれば魔道系で5本指の中に入れる希ガス

レイって何やったらあの年であんな性格になるんだ。
191枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:51:06 ID:y6qYaeH+0
184はニイメのことね、一応…

カナスは最後の最後でアトスに出番取られるのが不憫だ
192枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:57:25 ID:ch1juTLJ0
正直ヒュウが闇魔法使えたらレイなんて使わん。
キャラも面白いし。
193枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 02:19:44 ID:lackNGEZO
前ヒュウ使ったら守備カンストでHP、速さも高くてドラマスとか殺りまくりだったんだけどこれは偶然?
194枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 02:31:24 ID:VWe8YetGO
ヒュウは支援がもっと欲しかったなぁ

>>177
ナグルファル手に入れるのマンドクセ('A`)
つか手に入れる前に、セライナとリオン入れるぐらいしかやることなくなって
わざわざ遺跡に潜るより次のプレイしたくなる俺ガイル
195枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 06:14:04 ID:xSfG1bbm0
            /;;;::::----,:::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:/    ヽ;;;;;;:::::::::::::::::__:::::ヽ
.          {/  ,..---_   ヽ:::;:-'"r''ヾ、:ヽ
         ヽJ    r=''"     `'   }= ノ.l::::
           ,!,,、  '          ´ ,..ノ::::::
.          i r,i  ヽ.._ ( "",,ノ::::::::::::::`'"l;:-'''ll
           〉~l  =..ノ`ヽ、::::::::::::::::....-'ニ-t-l"il.
.          i::::ヽイ r、ゥマフ`:::::::::::::::'''""´ /-!、/;
           ヽ:::ヽ`f_/ ノ::::::::::::::::::,.....,/rァ 〃
            \ヽ:::: /::::::::::::::::/r'ア/ / /|
              \:::::::::::::::::::::::/〃//,..-‐''
               ヽ:::::::::::::::::ノ// /  
196枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 09:43:08 ID:UiJI8miM0
197枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 10:54:30 ID:qxgQG93k0
ルセアのちんこ蹴りたい(;´Д`)ハァハァ
198枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 11:45:15 ID:aE27DQuq0
>>174
俺のガルシア(戦士レベル18)は犬みたいな魔物に必殺出されて死んでったぞ
199枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 12:14:14 ID:0oD1i6jMO
>>198
それはよくある

あとIDがドラクエ
200枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 12:27:31 ID:3yQgijFNO
俺のガルシアが速さ以外物凄い成長を遂げている件について
魔防すらどんどん上がる
201枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 12:29:38 ID:QB12Ab8G0
エイリーク マスターロードLv5で力10とか泣けてくる
202枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 12:36:05 ID:NiYb0eU20
>>190 あの年だからあんな性格になるんだと思うが
203枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 13:44:42 ID:ofEbkv/b0
>>200
ガルシアが速さ以外強くなるのは普通だって
204枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 13:55:53 ID:g21JM/r40
羽一枚使うだけでエースになった>ガルシア
支援も同属性多いし
205枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 14:03:47 ID:2GbEM7D50
うちのガルシアは上級レベル10辺りまで一回も速さ上がらなかったな確かw
206枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 14:17:53 ID:eU3Va7+S0
遺跡プレイ中、ガルシアの速さが4連続で伸びた。
現在LV13で21(羽1枚使用、クラス:勇者)。
207枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 15:23:38 ID:aE27DQuq0
今封印やってるんだけど、オススメの仲間教えてくれないかな?
あと、ロットとワードはdっちが強いんだろうか
208枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 15:24:34 ID:iiRbCs4A0
ロットのが使いやすい
209枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 15:24:52 ID:4flLtlnE0
ヲルトとバースの2トップが最強
210枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 15:26:37 ID:sJbEGQLDO
リリーナ
ルトガー
211枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 15:32:01 ID:KZOHM6tmO
ノア
ガレットだろ
212枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 15:33:55 ID:iiRbCs4A0
ルトガーとミレディはガチ
213枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 15:36:16 ID:ch1juTLJ0
ソフィーヤ
セシリア
214枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 15:39:29 ID:VPLVcsIP0
ゴンザレス>ギース>>>>>>>ロット>ワード
215枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 15:44:58 ID:g21JM/r40
ロット>ワード >スナイパー
216枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 15:46:08 ID:iiRbCs4A0
それはない
217枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 15:55:50 ID:BmDiOqzx0
ソシアルナイト4人はどれがいい?
218枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 15:57:00 ID:PHQtoEAo0
ノア以外
219枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 15:57:39 ID:g21JM/r40
初プレイなんだったら自分が好きなのを使えばいいと思うな。
220枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 15:59:08 ID:KZOHM6tmO
>>214
バッタ>>ガレット>ゴンザレス>ギース>>>>>>>ロット>ワード
221枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 16:03:50 ID:ch1juTLJ0
ニノ>>パント>>>>>>>エルク
222枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 16:08:40 ID:K+alwcum0
ランス>アレン>>>>>>>>>トレック>>ノア
223枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 16:13:08 ID:2GbEM7D50
パーシバル>>ランス>アレン>>>>>>>>>トレック>>ノア
224枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 16:14:53 ID:ch1juTLJ0
バアトル≧ロス>>ロット≧ガルシア>>>ドルカス>ワード
225枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 16:15:23 ID:46Rcxlj10
マーカス
226枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 16:17:11 ID:iiRbCs4A0
ゼト>パーシバル>>ランス>アレン>>>>>>>>>トレック>>ノア
227枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 16:22:49 ID:ch1juTLJ0
ゼト>オルソン>ジョフレ>ティアマト>パーシバル>烈火マーカス>ゼロット>イサドラ>封印マーカス
228枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 16:27:51 ID:aE27DQuq0
>>219
一応初プレイじゃないんだ
教えてくれた人達ありがとう
229枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 16:53:00 ID:KZOHM6tmO
イサドラは期待値が
力20技25早25幸28守16魔18
こんくらいだったら使った
230枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 16:55:01 ID:GqzRd33o0
イサドラは見た目も強さもセルフィナ
231枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 17:00:56 ID:cP4aDKV90
イサドラは名前がイサドゥラだったら一軍だった
232枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 17:03:26 ID:F5vp7GWRO
パーシバル様には神将器3つ持たせてますが何か?
233枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 17:05:27 ID:/VQ7wU/x0
>>232
騎馬ユニットは足が速いだけがとりえで
ユニット、キャラともに個性なしなのがつまらん
234枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 17:09:37 ID:hNRD5jJ9O
騎馬ユニットは移動力はあるが総じて足は遅いぞ
馬で足が速いのは遊牧民じゃね?
235枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 17:13:04 ID:ch1juTLJ0
ワイバーンより早いソドマスって何なんだ。

人や武器乗せてるからかも知れんが。
236枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 17:17:34 ID:eNk0GD7l0
コーマがムサシにしか見えなくなってきた
もうGUN道脳
237枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 17:21:15 ID:iiRbCs4A0
コーマ「うおっまぶしっ」
238枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 17:55:02 ID:dSmbug/20
モルダ「いい剣だ、少し借りるぞ」
239枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 17:56:01 ID:9wwsKvyy0
                  __,.....-----、__
                 ,r:´、::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..
                /:::::、::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
               ,'::::::::::::::ヾ、:::::::::ヾ、;;::ヽ,、::::::::::::::ヽ、
              ,、_::::::::::::::::::::i`ヾ 、::ヾ`ヽ ヾ;: ,::::::::::;i
              |::::`ー---ソ__  ``_ __  ''__|::::::;
              i:::::::_::::::::::i.´__ ̄ ̄`´`´ ̄´,|:::;`'
              l::::i´n `l::::,' ` ニrァ=-`  ',-ィテ''i.l
               l::| '、l '-'、        |  ̄ |'
               ヾヽ` i  i     ,   i   ,'
               _| `´|     ,/ー―:'ヽ、|      
           , '´ ̄iヽヽ、',   ,/:::::::::::人:::::::::`,  
         __ノ   ',.:.:`ヽ、 ヽ、 ` ̄ ̄´  ` ̄i´
        i ...,! ::.   ',.:.:.:.:.:.:丶 ヽ、_ _____/i`ヽ、_
       -'´ ::  : ::   ',.:.:.:.:.:.:.:.丶=コヽ、L_lノ =/.:.:.:.:.:.`┬、_
       :'':.   :.  ':    ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.ー 、`i´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`; i.:`.:ヽ、_
        l           :i.          ヽ.:.:...:.::        "'-、
.        l         .:l             ヽ.:.::...         "''、
.        l.          .:l               ヽ.:..:.           `'、
        l         ::l:            ';.:.:.....           ヽ
        l          .:l.:..     .:ィ.):.:..       l.:.:.:            .:.ヽ、
.        l            .:l..:     ''ー.:     .:.:l.:.:..:..::           .:i'゛
..        l         ::l.::.          :.;:/.:.:..:.:.           .:..ノ
          l.         :l.::::.:           :.:/.::.:.:.:..:..:...:       .::.:.:/
         l        :l ヽ、.:.:.:...:.:..::..: .:..:/..:.:.:....:.:.:.:..、...:     :.:../
.         l        .:l:.:.:.:.゛''‐-----‐''゛..:.:..:    .:.:.゛'''‐-t--i‐''゛
240枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 17:57:56 ID:dSmbug/20
いい胸だ、少し揉むぞ
241枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:17:35 ID:4flLtlnE0
ロス「すげぇ あの爺さん、落ちながら戦ってる・・・」
242枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:22:17 ID:F5vp7GWRO
マーカスとノアとトレック死んじゃった…仕方ないフィルは諦めるか…
243枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:24:04 ID:VPLVcsIP0
まあルトガーいればフィルは要らないよ
244枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:53:44 ID:LrbdCfH90
FEに男キャラって必要ないでしょ。
好き好んで男キャラ使ってる人ってゲイですか?>>243とか気持ち悪いですね。
ソードマスターは女キャラがあの衣装だからこそいいんじゃないですか。
いまいちFEというゲームを正しく理解していない人が多くてがっかりです!
245枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:58:05 ID:I4yV5HRLO
ヴぁっくん好き好き まで四打
246枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 19:05:58 ID:nwxcHCTg0
なにこれ?レズの腐女子?
247枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 19:06:11 ID:iI+Pyy2D0
>>242
序盤でマーカス死ぬってよっぽど無茶な使い方してるぞ?
ちょっと基本的な戦略から考え直した方がいいんじゃないか。。。
248枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 19:32:48 ID:imVOhBWz0
でもマーカスってあんまり避けないし
249枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 19:33:43 ID:iiRbCs4A0
そういう問題じゃないだろ
250枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 19:35:11 ID:dv3ZLa6N0
マーカス強いよな
頼りになるやつだ7章までは
251枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 19:35:40 ID:VPLVcsIP0
マーカス抜きの封印ハードなんて考えられない
252枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 19:42:12 ID:dSmbug/20
>>246

腐女子って信じられないよな。

だって、オリエンタルラジオでさえもネタにするんだぜ。
253枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 19:58:50 ID:caCX+g/j0
ニノのおまんこずっこんばっこん
254枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:16:14 ID:y6qYaeH+0
芸人とかは男でもまだ理解の及ぶ範囲
小泉首相とかの現職議員にだって食指を伸ばしてますよ
255枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:25:40 ID:9wwsKvyy0
                  __,.....-----、__
                 ,r:´、::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..
                /:::::、::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
               ,'::::::::::::::ヾ、:::::::::ヾ、;;::ヽ,、::::::::::::::ヽ、
              ,、_::::::::::::::::::::i`ヾ 、::ヾ`ヽ ヾ;: ,::::::::::;i
              |::::`ー---ソ__  ``_ __  ''__|::::::;
              i:::::::_::::::::::i.´__ ̄ ̄`´`´ ̄´,|:::;`'
              l::::i´n `l::::,' ` ニrァ=-`  ',-ィテ''i.l
               l::| '、l '-'、        |  ̄ |'
               ヾヽ` i  i     ,   i   ,'
               _| `´|     ,/ー―:'ヽ、|      <何のことですかな?
           , '´ ̄iヽヽ、',   ,/:::::::::::人:::::::::`,  
         __ノ   ',.:.:`ヽ、 ヽ、 ` ̄ ̄´  ` ̄i´
        i ...,! ::.   ',.:.:.:.:.:.:丶 ヽ、_ _____/i`ヽ、_
       -'´ ::  : ::   ',.:.:.:.:.:.:.:.丶=コヽ、L_lノ =/.:.:.:.:.:.`┬、_
       :'':.   :.  ':    ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.ー 、`i´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`; i.:`.:ヽ、_
        l           :i.          ヽ.:.:...:.::        "'-、
.        l         .:l             ヽ.:.::...         "''、
.        l.          .:l               ヽ.:..:.           `'、
        l         ::l:            ';.:.:.....           ヽ
        l          .:l.:..     .:ィ.):.:..       l.:.:.:            .:.ヽ、
.        l            .:l..:     ''ー.:     .:.:l.:.:..:..::           .:i'゛
..        l         ::l.::.          :.;:/.:.:..:.:.           .:..ノ
          l.         :l.::::.:           :.:/.::.:.:.:..:..:...:       .::.:.:/
         l        :l ヽ、.:.:.:...:.:..::..: .:..:/..:.:.:....:.:.:.:..、...:     :.:../
.         l        .:l:.:.:.:.゛''‐-----‐''゛..:.:..:    .:.:.゛'''‐-t--i‐''゛
256枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:34:28 ID:1WHSU+cT0
風韻・劣化・製麻で一番強い男ソドマスって誰よ?

俺的には ギィ=ルトガー>カレル>>ヨシュアだと思うんだけど。
257枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:38:50 ID:imVOhBWz0
ヨシュア…
期待値ならギィとあんま変わんないのに
258枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:39:30 ID:VPLVcsIP0
ギィがルトガーに並ぶとは考えづらい
クリティカル率も低いし3すくみ補正も封印よりひどくなってるし
259枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:40:32 ID:iiRbCs4A0
ルトガー>剣聖>>ギィ≧剣魔>>ヨシュア
260枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:47:15 ID:2GbEM7D50
ヨシュアは明らかにアサシンにした方が役に立つ
261枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:47:41 ID:ch1juTLJ0
ソドマスじゃなくて剣士としての順番ならアサシンにもなれるヨシュアが一番良かっただろうなぁ
262枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:48:10 ID:1jMFj1T60
封印だと、フィル>カレル>ルトガー、だと思う。
烈火・聖魔だと、ギィ=ヨシュア>マリカ>カレル>カアラ、で。
263枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:49:01 ID:lackNGEZO
ヨシュア>>マリカ>>>>カアラ
264枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:50:26 ID:FOsVdN930
>>262
封印カレルは速さが低いからフィル>ルトガー>カレル
烈火製麻は同意。
265枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:51:28 ID:GqzRd33o0
俺はフィルより力が高いルトガーの方がいいと思うんだが
どうせ技速さはパンストする品
266枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:52:26 ID:9wwsKvyy0
ストッキングがあると剣を拭くのに役立つけどな
267枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:52:46 ID:imVOhBWz0
フィルには幸運があるじゃないか
268枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:54:49 ID:LxJ5vBma0
>>262
その中にジャファルとラガルトを加えてくれ
269枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:55:03 ID:iiRbCs4A0
フィルは登場おせーからな
ルトガーはクラリーネ、ディークと組んで序盤からエース
270枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:55:09 ID:VPLVcsIP0
フィルとルトガーに力の差はほとんどないよ(ハードならほぼ互角)
だから幸運の差でフィル
271枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:00:19 ID:F5vp7GWRO
>>247
そうか…初めてハードやったがこんなに難しいとは思わなかった
272枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:05:54 ID:ch1juTLJ0
最近イグレーヌが30代に見えてきた
273枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:10:32 ID:nwxcHCTg0
イグレーヌは三十代ですよ。
セシリアもディークもパーシバルも三十代じゃなきゃおかしい
274枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:15:52 ID:LrbdCfH90
フィル>>>マリカ>カアラ>>>>>>>>(性別の壁)>>>>>>>>ヨシュア≧ギィ>ルトガー>>>剣性
275枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:18:33 ID:ch1juTLJ0
>>273
やっぱりな。
セシリアが30代でイグレーヌが20代って言う香具師らが多いから怖くて書きにくかったが。
276枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:19:31 ID:9wwsKvyy0
実際は逆だからなー
277枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:24:12 ID:FOsVdN930
>>273
パーシバルとセシリアは違うだろ
キャラクターズミロ
278枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:26:36 ID:fiwtAWzNO
封印6章での件なんだけど
誰か効率よく宝箱を回収する方法を教えてくれないか?
チャド一人だけじゃにっちもさっちもいかなくて困ってるんで・・・
279枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:27:54 ID:VPLVcsIP0
アレンとランスにチャドを運ばせたらターン数節約できないかな
280枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:28:54 ID:FOsVdN930
>>278
4章で手に入る扉の鍵を使えば気休めになるかもしれない。
281枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:40:51 ID:gn8Lb34V0
にっちもさっちもって
焦る必要あったっけあれ
ターン数とか気にする人かい?
282枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:43:06 ID:HmxZboIa0
>コーマがムサシにしか見えなくなってきた
ヤバスwwwwwwwwwwwwwwww

今正に製麻やってる最中だってのにどうしてくれるんだwwwwwwwwwwwwwww
こいつシーフだしお宝盗んでスタコラサッサだしwwwwwwww

殉職させるしかねぇなwww
283枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:44:28 ID:ESBhfjfD0
コーマがムサシとなると


モルダ「いい鍵だな、少し借りるぞ。」
284枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:44:36 ID:sJbEGQLDO
能力値はどうあれ自分の中での最強は剣聖
285枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:46:59 ID:PGrS7tsM0
思ったんだが、30代で将軍になれるのだろうか
286枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:49:57 ID:zSfLYvdrO
ゼトもかなりの実力と運がなきゃあの若さで将軍になれないよな
287枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:52:36 ID:FOsVdN930
>>285
セシリア・パーシバル・ナーシェン・ブルーニャ・クレイン・ロイ
封印だけでも20代以下の将軍がこんなにいる。
288枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 22:02:42 ID:PGrS7tsM0
>>287
ちょwww
289枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 22:08:13 ID:y6qYaeH+0
クレインとロイは、まずお家の都合(人材不足ともいう)だろうけどね

真面目なとこ、20代で将軍というのも、古い時代では別に変じゃない
近代のナポレオンだって20代で方面軍司令官とかになってる
実力<血統の時代柄だと、もっと若い将軍はボロボロいる
290枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 22:10:33 ID:ESBhfjfD0
つまり次のFEでは超お子ちゃま貴族がボスとして出てくるわけですね
291枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 22:11:42 ID:nwxcHCTg0
敵はやたらと老けてるんだよな
292枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 22:12:48 ID:FOsVdN930
>>289
でも女性で20代で将軍のセシリアとブルーニャは相当苦労したと思うな。
ダグラス×セシリアの支援でもそんな話があったし。
293枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 22:28:50 ID:XbC5VwGcO
おばさんにぼこられるエルトリア兵はどんだけ弱いのか
294枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 22:32:46 ID:66mU6DXW0
   丶 ',  ',     ,'  ; ' ,.ィ          ヽ、
    ゙、 ',  ',    ;  ,'/_ レ'Z/} /| /l , } 〉
      ∠、 '、  ,'  '/ rデミー' 'イーk'}ル'ソ
      /,ゝ、`ー' , '〈_j ゛`ー′ /でン/}'´
   ,. ┴─‐ l゛−"/ ハ  、   .ゝ ゛,'ノ
  /  `、  ハ n /} / ヽ ヾニァ' /、
. /    ヽ. ト、]_[ノ {   \ ` ,.イ  ト 、
. /  {   / ̄'| |`ヾ、`ー-、`´__ l   l l \
/   ヽ〈  rニL上z'^)     i´  |   l l , }
 ノ⌒ヽL{ 、___厂丶     l  l.   l l / |
   l7丁{ 、___}、  ヽ   !   l.  l |  l`l、__
    K`Y^>、___,ノ ヽ.  `、   /  / l  ∠b }〉
    |、>へ//7ー′   `、  '、 ン′/  ノ∠仏レヘ
    lヘ/ //      ヽ ∨  /   /仏j/  \
   |'´   //        l/ /   /ム/       ∧
   l  //        / /     /レ'′    /×\
295枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 22:33:18 ID:ch1juTLJ0
正直敵将をいたぶって経験値を1でも多く稼ごうとしている連中に騎士道精神とか人間性とかわめかれても困るのだが。
296枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 22:36:44 ID:JfxUSnTAO
>>295
それをやるのはプレイヤーだろw
297枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 22:44:33 ID:mwVhQPGn0
敵兵を殺さずにマップクリアすると
敵兵を倒すことで得られる経験値より、より高いボーナス経験値が獲得できます

とかじゃねぇと、絶対殺すよな、な?
298枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 22:45:34 ID:ch1juTLJ0
>>296
そうだったorz
でもやっぱり変に感じる。

次は普通に敵国民を捕まえて人質にするロードキボンヌ
299枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 22:46:37 ID:KZOHM6tmO
始めは戸惑うリンやエイリークも
戦いを重ね人を殺すことが楽しくなってるんだ
300枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 22:55:42 ID:dCIeshfe0
完璧に乗り遅れたが流れを読まずにカキコ

支援と体格も込みで考えると、
ノーマルでもハードでもルトガー>フィルだと思うのだがどうか。

>>279
それそれ。
宝箱開け終わったターンに担ぎ・下ろしをできるようにすれば
かなりターン節約になるね。
クリアそのものは難しくないので、運搬用にマーカス出してもいいんじゃね?
301枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 22:56:23 ID:VPLVcsIP0
だから戦場でお菓子食ったり青姦したり平気でするのか
302枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 22:57:14 ID:dCIeshfe0
ageてもーたごめん。
303枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 22:57:44 ID:y6qYaeH+0
後者はごくごく一部の漫画でだけでしょ
懐かし漫画板でやってください
304枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:01:24 ID:y4S7tPo90
久々に烈火プレイして、ヒース育てたら
下級20になるまで早さが上がらなかったヨ
ファリナにアフア使ったが、早さが下級20で16
リンが下級20で早さ13
何だこのすっとロイ軍団は・・・orz

でもエリウッドが下級20で
力17早さ18守備16まで神がかったからリセットできん
305枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:03:57 ID:3lDDSTMb0
戦場と言っても四六時中戦ってる訳じゃないんじゃね?
306枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:05:37 ID:BKk+KUvk0
戦闘が終ったらそこは既に戦場ではないと思うぞ
307枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:06:46 ID:hNRD5jJ9O
>>303
過剰反応乙
ここは聖戦スレじゃない
>>304
リンの速さがありえないな
ある意味貴重
308枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:09:27 ID:JfxUSnTAO
>>304
あえて言おう


「素晴らしいエーギルだ!」
309枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:11:30 ID:ch1juTLJ0
結局モニカとヴィガルドってなんだったの
310枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:14:22 ID:JfxUSnTAO
ゾンビでしょ
311枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:17:06 ID:PHQtoEAo0
>>295
経験値稼ぎ用のマップで敗走する敵軍を追撃するマップとかあるといいかも
で後のほうで「無抵抗の兵を虐殺する非道な将め!」とか敵将に言われてへこむと
312枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:18:19 ID:F5vp7GWRO
やっぱりフィル、プリシラ、アメリアは凄く可愛いよね
313枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:19:29 ID:nwxcHCTg0
プリシラはあんまかわいくない
314枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:19:38 ID:7vbbGfD30
俺のリンが最強がかってる件 まだ育成途中だけど


あ、今聖魔初プレイ中なんだけど、なんだか外伝思い出すな、コレ。
コーマをローグとアサシンのどっちにしようか迷ってるんだけど、早さ以外ヘタれてるからローグの方がいいのかな。

あとロスが海賊レベル11のくせしてHP24しかないのは仕様ですか?
アメリアをAナイトかSナイトかどっちか迷うのも仕様ですか。
315枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:19:47 ID:ch1juTLJ0
>>311
それいいな。
あと女捕まえて犯したり、敵の武器拾って自分のものにしたり、金をすべて奪いたい。
316枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:20:57 ID:FTlRhswn0
LV7にしてランスの力がまだ一回も上がってない…
ネタとして下級20まで育ててみたいが闘技場じゃ辛いかな?
317枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:23:55 ID:3lDDSTMb0
>>306
陣地とか屋外拠点とか、戦闘の為の移動で通過する場所は戦場じゃないということか?
確かに厳密に言えば「戦場=戦闘が起きている場所」かもしれんが、FEのMAPはそれに限った事じゃ無いと思うんだがな。
318枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:24:44 ID:F5vp7GWRO
>>313
!!!!!!
319枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:26:16 ID:imVOhBWz0
実際いたら怖い
320枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:27:12 ID:ESBhfjfD0
>>311
復讐相手に止めを刺すべく単体で追撃して罠にはまるのか
321枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:27:50 ID:KZOHM6tmO
レベッカ、ルセア、が可愛い
322枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:32:54 ID:JfxUSnTAO
>>316
安心しろ(・∀・)
俺のランスはCCしてやっと力が10とかそりゃあもうねry
323枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:38:02 ID:7vbbGfD30
聖魔って誰が特に強くなるんだい?

封印でいうルトガーや紋章でいうナバールやオグマといった奴はいる?
324枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:39:10 ID:ZYyrRYa50
325枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:39:42 ID:i0eUsUpoO
ルーテ ターナ
326枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:40:20 ID:7vbbGfD30
ターナか、ありがとー
327枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:41:20 ID:7K/cBu8P0
>>311
封印2章のマリク・エルレーンが仲間になる章のシスターとかそんな感じじゃない
328枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:41:53 ID:iiRbCs4A0
聖魔はとりあえずゼト使っとけ
あとは好みで
329枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:42:10 ID:7vbbGfD30
封印じゃなくて紋章じゃね?
330枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:42:23 ID:7K/cBu8P0
ジストをフォレストナイトにした時は、
遊牧騎兵みたく必殺時に馬ごとジャンプ斬りするアニメーションにして欲しかった
331枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:43:01 ID:i0eUsUpoO
ルーテたんもだぞ
332枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:44:53 ID:i0eUsUpoO
sage忘れていることに気付いた
すまねえ
333枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:44:59 ID:7vbbGfD30
このリン強くないか?鑑定してくれ


ただの下級ロード
LV17
HP35(衣1つ使用)
力14(リング1つ使用)
技20
速20
運15
守8
魔防8
334枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:45:59 ID:7K/cBu8P0
>>331
ルーテもアスレイも使った事無いなあ
最初のプレイでは回復役のモルダ以外誰一人魔法使い系を育てないプレイしたっけ<聖魔
335枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:46:05 ID:7vbbGfD30
>>331
了解、優秀だもんなwww
336枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:51:28 ID:iiRbCs4A0
>>333
かわき見て期待値と比べて来い
337枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:54:43 ID:7vbbGfD30
>>336
強いお( ^ω^)ヤター
338枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:27:27 ID:fGdf6vGh0
次回作こそオッサン(40以上)×少女のカップルエンドがありますように
339枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:29:04 ID:3ysxw3i0O
デュッセル×アメリア
340枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:33:49 ID:gQL6iNPa0
コノモール×ミランダ
341枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:45:30 ID:4Wc47k+k0
初FEで烈火やってるんだけど
16章外伝の闘技場でさっきレイヴァンが会心の一撃で瞬殺された・・・
ここで何度もやり直してうんざりしてるからレイヴァン無しで進むことにしたけど
コレはあんまりなんじゃないでしょうか
掛け金も低い程度の相手なのに
342枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:46:59 ID:3+k4HS5t0
>>341
せめて誰と戦ったくらい書いてくれ。
343枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:47:43 ID:gT+waB3y0
たとえ1%でも死ぬ可能性があったらキャンセルしろよ。
344枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:48:36 ID:4Wc47k+k0
>>342
掛け金660ぐらいの魔道師です
345枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:52:21 ID:/pjONz2s0
そもそも幸運の低いレイヴァンを闘技場に入れるなよ
346枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:52:43 ID:D7nFnPOI0
斧だけ選んで戦えばいいのに
347枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:55:55 ID:4Wc47k+k0
>>345>>346
掛け金700以下に絞って、槍や盗賊はリセットしてたんですけどね・・・
Bボタン押す余裕も無かった
348枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:56:48 ID:/qOvtbBN0
そういう仕様。
闘技場使うのは自由だから仕方ない。
349枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:57:20 ID:VJZIxVSf0
闘技場の魔道士シャーマンって何気に結構強いよな
350枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:59:21 ID:dAG4GjilO
盗賊はリセットポイントじゃねえべ
351枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:01:37 ID:gQL6iNPa0
初回プレイで闘技場使うってどうなんだ
352枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:03:23 ID:4Wc47k+k0
>>350
盗賊に1回エルクが殺されかかって、Bボタンで助かったけど恐怖感が
353枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:13:12 ID:l9U46ZGj0
まあ、FEの経験を重ねればみんな通ってる道だから、へこたれずに。
生き返らない死のスリルと戦うのもFEシリーズの醍醐味だから。
354枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:13:32 ID:qY1H8jRz0
体格:1 単位を詳しく研究しないか?
例えば体格5は何sか。
355枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:14:38 ID:2kWvkzEi0
10`くらいじゃねーの
356枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:15:15 ID:fGdf6vGh0
女の体格:おっぱいの大きさ
男の体格:おにんにんの大きさ
357枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:15:32 ID:Xw9T5aVmO
製麻ハードでやってるんだが…ゼトが闘技場で死んだ…やり直した方がいい?
358枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:15:47 ID:/4Dk73cG0
そこまで厳密な定義は無さそう。要は雰囲気だと。
359枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:16:10 ID:2kWvkzEi0
>>356
体格25のマリナス
360枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:18:56 ID:/qOvtbBN0
>>355
実際10`で違和感無いな。
361枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:23:35 ID:dAG4GjilO
ありまくりの悪寒
362枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:24:07 ID:id4EiGpB0
>>357
ゼトっちは最強騎兵だが居なくて困るという場面は特にない。
ジストとヒーニアスがいれば平気
363枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:24:54 ID:/GmvTemT0
ファは2キロ、ソフィーヤは6キロか
364枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:26:31 ID:4Wc47k+k0
>>353
ありがとう

初回から闘技場使うのは非常識だったんですか・・・
レイヴァンのわけありっぽい話が気になるけど諦めます
365枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:26:59 ID:dAG4GjilO
ニノ 8キロ
366枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:34:13 ID:Z/tOsiDl0
背の高さ体重きんにくん
367枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:34:48 ID:EYF/XpRR0
ポケモンガーデンにヲルトとかいう人いたんだけど
368枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:39:51 ID:Dr1LaoEL0
>>367
そんなやつ華麗にスルーしてた
369枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:47:15 ID:gQL6iNPa0
体重はX+体格*nって考えないと
ディークはシャニーの体重の3倍とかありえないことになると思う
370枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:55:30 ID:/qOvtbBN0
>>369
体格は鎧、装備含めての物だからまだ何とか納得出来る範囲じゃないか?
371枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:57:10 ID:yB3LFRB5O
20+体格×5kgくらいか?
シャニーが40kg、ディークが85kg…
ミレディが65kg…
無理があるかorz
372枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 02:01:43 ID:hUu7Rj9b0
肥満問題の資料を使って適当に
 体重→
身 5 6 7 8
長 6 7 8 9
↓ 7 8 9 10

みたいな感じのを作って遊んでたことがあるなあ
結構うまい感じにいったように思ったけど鎧の重さも入るのか…
373枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 04:01:04 ID:QvfCTeXV0
ウェンディの中身の体格は実は4
374枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 06:11:56 ID:XxSxVP9W0
がんばってニノ育てたのに
ヘクトルのカスがヴァイダの2回攻撃くらってオワタ。
レベル20で速さ8ってどういうこっちゃ。

ああ、俺の一時間半が・・・orz
375枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 06:17:17 ID:XxSxVP9W0
ええい、腹のむしが収まらぬからカスの糞ステ晒して寝る。

HP33
力18
技12+6(秘伝の書3つ使用)
速さ8
幸運10
守備14
魔防4

今まで育てたキャラで一番ひどい。
376枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 08:27:49 ID:P+d2fdtR0
レイは色々な意味で兄のルゥより恵まれてるな。
使い勝手は兄より上だし、人気も兄よりあるし、
兄と違って恋人もいるし。

377枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 08:46:15 ID:gQL6iNPa0
しかし兄は年上のお姉さん達に大人気だ
378枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 09:56:57 ID:JEKX+n1kO
>>376
レイ弱くない?
379枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 10:16:49 ID:5GWJLRtb0
恋人ってだれよ?
380枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 10:36:55 ID:LgG1etTNO
レイはちょっと遅いし、なにより運がないのが使いづらい
381枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 10:52:21 ID:QfrqOUp/0
>恋人ってだれよ?
ニイメ。

ショタ×ババアとは実に斬新な組み合わせだ
382枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 11:16:20 ID:JRI8kG7q0
>>380
ソフィーヤよりはマシじゃないか?
封印のシャーマンでは一番使いやすいと思う
383枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 11:56:01 ID:A7xp8C4+0
ニノのおまんこきもちいい
384枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 11:59:08 ID:ANEyPCtN0
>>376
ルゥはミレディと、
チャドはエレンとくっつくんだと何度も!
385枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 12:00:14 ID:l9U46ZGj0
烈火カナスだって、パラはそんな抜群ってわけじゃないしね
ノールはいうまでもなし

トラナナからずっと、仲間の闇使いは、特殊な効果の魔法を使える分、
ステ成長を割り引いてあるのが基本なんだと思う
386枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 12:04:08 ID:tcQRxvgeO
チャドがアサシンになれたら孤児院トリオの三人でトライアングルアタックするのになぁ。
まぁ盗賊の中では一番信用出来るが戦略上どうも支援を付けるのが勿体無い気がして。
ルゥレイはほぼ毎回Aにして敵陣に突っ込ませる。
387枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 12:04:40 ID:JRI8kG7q0
>>384
ゲイル…
ツァイス…
388枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 12:07:57 ID:JRI8kG7q0
>>386
育てる手間の割に強くならない希ガス>チャド
アストールと期待値も大して変わらないし、打たれ強さでは負けてるし
389枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 12:17:10 ID:LMB4Cxk/0
チャドは支援に恵まれてるだろ
390枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 12:27:41 ID:yB3LFRB5O
封印ハード7章ムズス
(´・ω・`)
ゼロット達は2ターン目に仲間にした方がいいの?敵陣に突っ込みすぎて仲間が死にそうになるんだが…
391枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 12:32:44 ID:khmxSDxd0
>>389
盗賊は単独行動が多いから支援効果が必要な場面って少なくね?
危険な敵から盗む時は救出ですぐに退避させるし。
392枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 12:34:37 ID:Xw9T5aVmO
>>390
多少の犠牲は我慢しろ俺はいつも3人は死ぬ
393枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 13:05:42 ID:FMdHJbtG0
>>390
2ターン目で仲間にしないと困難だろう。
2ターン目でゼロットに話せる位置に
ロイを騎馬二人で運びな。
394枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 13:53:46 ID:DLuANFE30
攻撃力の差が4なら大したことないが攻速の差が4だと凄い差というのは
ちょっと納得いかなくね?
395枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 14:00:10 ID:/qOvtbBN0
それもだが
○追撃できるのが普通、追撃出来ないとマイナス評価。
×追撃できないのが普通、追撃出来るとプラス評価。

この現状もっとおかしくね?
それとも追撃できないのはテンポ悪いなんて言われるのだろうか。
396枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 14:08:14 ID:FMdHJbtG0
>>395
追撃だと2倍なんだから追撃できない奴が評価低いのは当然だろ。

397枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 14:12:52 ID:ialgA1hH0
ただ、速さしか優れないやつと、速さは劣るが他の能力はそれなりに良い、と言うのがあれば、後者を選ぶ。
前者の良い例としては、マシューとか。
速さしか脳が無いのも問題。
398枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 14:14:12 ID:4BXsOn080
>>397
ドルカスやワードだって速さ以外はそれなりに能力があるのに…
399枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 14:17:32 ID:BTDm3MMq0
問題は速さと他の能力が優れてるキャラだけでレギュラー埋まるほどいることだ
400枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 14:21:52 ID:Xw9T5aVmO
要はプリシラたん(;´Д`)ハァハァってことだろ?
401枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 14:24:52 ID:/qOvtbBN0
>>395
追撃出来るってのはもっと限られたユニットだけの能力で、もっと評価されるべきだと思うのよ。
402枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 14:25:27 ID:/qOvtbBN0
>>401>>397だ、間違えた。
403枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 14:26:31 ID:vDz34lt+0
封印ハードって7章越えたらそれほどハードでもないんだな
拍子抜け
404枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 14:44:13 ID:MWSKydWCO
闘技場使ってないなら北11章もやりがいあった気がする
405枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 14:54:03 ID:3ysxw3i0O
>>401
同感
アーマーナイトですら追撃できるからな
406枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 15:02:24 ID:gQL6iNPa0
かといって聖戦のように追撃をスキルにするのもちょっと
407枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 15:03:11 ID:QhZhh5s1O
昨日本体を買いました。
初心者なのですがどれから始めればいいですか?
個人的には烈火かなと思ってますが封印からのがいいですかね?
くだらなくてすみませんm(__)m
408枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 15:08:45 ID:BTDm3MMq0
烈火→封印ってプレイもおもしろいかもしれんな
409枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 15:10:01 ID:DhppT9290
敵味方ともに追撃が出にくくなってしまうスキルを作るというのはどうか?
普段は攻速差4で発動だがこのスキルをどちらかが持ってると攻速差8で追撃発動とか。
取り外しは可能で。
410枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 15:13:40 ID:fYTN3IMZ0
>>407
初めてか?
ちからぬいといたほうがいいぞ。
411枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 15:38:56 ID:9ZDzjhWA0
>>407
二作やるつもりがあるなら烈火右→封印、
とりあえずFE自体が自分に合うか試したいなら聖魔。
412枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 15:48:51 ID:WMwdeQto0
>>407
聖魔はゲーム的には簡単だから初心者に向いてるが
不評なところが多すぎなので、うっかりしたらFE自体を嫌いになる危険性がある。
やっぱり封印か烈火からやるのがいいと思う
413枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 15:51:44 ID:oNPuNNup0
あー、今製麻で起こった事をありのままに話すぜ
命中9、必殺2の勇者の斧持った勇者が、必殺3回入れてきて即氏した
何を言ってるかわからねーと思うが、俺も何が起こったのかわからなかった
頭がどうにかなりそうだ
414枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 15:53:02 ID:QhZhh5s1O
ありがとうございます。
封印が難しいって聞いたので烈火から始めようと思いました。
もう少し考えてみます。
415枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 15:57:09 ID:3+k4HS5t0
>>414
ヘクトル編クリア後に封印を始めるのをお勧めする。
ヘクトル好きなら封印3章はヘクトルが目立つのでお楽しみに。
416枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 15:59:12 ID:A7xp8C4+0
デブ
417枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 16:21:07 ID:Srz/K1+e0
年取って病気なはずのパラディン襟木が若いロードナイト襟木より強い件
418枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 16:36:59 ID:ZAFLUShoO
それは【大器晩成】というスキルの影響です。
419枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 16:39:36 ID:3+k4HS5t0
そしてパラディン襟木がジェネラルfよりも力が高い件。
420枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 16:44:47 ID:5GFJZ/0HO
フロリナの舌つかいが巧くて三秒で射精した
421枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 17:16:08 ID:BFahCDwv0
>>407
烈火→封印でやるならば、注意点を挙げておく。
参考に。

・消費アイテムが進撃準備で使えない
・増援が出たターンに動く
・斧がかなり使いにくい
・使えるキャラ・使えないキャラの差が激しい
・広いマップが多いので、アーマー系が使えない
・騎馬系特効武器が遊牧系・トルバドール系に対しては効かない

烈火の前作というだけあって、劣る所は上記の様に、幾らかあるが、それでもやはり面白い。
ストーリーの繋がりでは、これの方が良いかも。
あと、烈火は初心者にはかなり親切な所があるので、FE入門には良いと思う。
聖魔は、FEの中でも桁違いに簡単で、初心者でも余裕でクリア可だと思うが、やはりあれがFEの基準だとは思ってほしくは無いので(人によっては、最初にしたシリーズを、FEの基準にする事があるので)、聖魔は後回しにする事を勧める。
422枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 17:22:12 ID:tcQRxvgeO
烈火からやり始めるのがお勧め。封印より簡単だし、何よりチュートリアルが封印より親切。
これクリア出来ねぇよ、ってマップも多分無いし。
423枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 17:31:10 ID:3+k4HS5t0
「封印にチュートリアルにチュートリアルなんてあったっけ」って言うぐらい影が薄いよ。

説明書読まない人はチュートリアルの存在を知るころにはクリアしてる香具師もいそうだ。
424枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 17:39:06 ID:A7xp8C4+0
おまんこなめなめ
425枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 17:49:01 ID:i9oZBR/00
シャニーの力が下級レベル20まで一度も上がらなかったorz
クラスチェンジしてもたったの6…
426枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 18:00:50 ID:bzjQpG0J0
>>409 単に追撃の条件を厳しくすればいいんじゃね?
今の方式だと通信闘技場の使用クラスも限られるし
限界まで鍛えた奴同士なら出ないくらいの条件で
427枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 19:15:59 ID:U9Wmv8lj0
追撃されようが
NO DAMAGEなら問題ない
428枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 19:22:20 ID:p+WBWCGk0
いい加減戦士系は遅いっていう偏見をやめて欲しいぜ
実際遅いのはアーマーナイトくらいで他はあんまり差がないと思うけどな
429枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 19:25:53 ID:TplgvRhi0
むしろ化け物みたいに速い+運がいい
女戦士がいればいい
430枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 19:46:34 ID:amYBK7l90
>>412
いやそれは言いすぎ
431枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:05:22 ID:BFahCDwv0
>>428
確かに。
戦士系を愛用しているこちらにとっては、その偏見は本当に不快。
432枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:06:38 ID:X8XBLTy/0
>>412
俺は初FEが製麻→劣化とやったが製麻のFEらしくないヌルさ(塔とか前の面の武器・道具屋を使えることとか)があったおかげで抵抗無くFEに入門できた。
確かに製麻はFEの代表作にはならないだろうけど、初めての人にはオススメできると思う。
433枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:16:04 ID:Dr1LaoEL0
クラスごとに成長率がだいたい決まってるのははっきり言ってつまらん
意外性のある成長をするキャラを見てみたい
力馬鹿の剣士とか
434枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:16:41 ID:Ds/dJc5s0
女戦士と上級職にアマゾネスが欲しいな
装備や成長はウォーリアと同じでいい
435枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:22:09 ID:BTDm3MMq0
防御馬鹿の僧侶
436枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:23:12 ID:3+k4HS5t0
>>433
つ【ロット】
437枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:25:24 ID:BFahCDwv0
>>435
モルダ
守備>魔防
438枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:27:40 ID:tcQRxvgeO
槍弓のユニットが欲しいなぁ。
剣弓、斧弓ユニットはあるのにどうしてないんだろ
439枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:30:40 ID:urOz0MqO0
マスターナイトは?
440枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:32:18 ID:BTDm3MMq0
投げ槍 手斧 弓だけが使える
投げ専門ユニット
441枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:34:41 ID:JUPDicr20
>>440
誰も弓を使わない…
442枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:36:52 ID:urOz0MqO0
弓兵は密着されたら素手で応戦するようにしよう
443枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:38:48 ID:tcQRxvgeO
むしろ矢で直接相手を突く
444枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:44:41 ID:urOz0MqO0
クラス「ジェイガン」をつくって攻撃されたら鎧のトゲで敵にダメージを与えるようにしよう
445枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:45:46 ID:i9oZBR/00
>>443
ロードオブザリングで弓使いが矢で相手を刺してたな
446枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:52:07 ID:3+k4HS5t0
たしかシノンが矢を手で刺している漫画が最燃えの支援物資にあった
447枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:05:30 ID:gQL6iNPa0
いいんだよ弓兵はこのままネタ路線を突っ走ってくれれば
それにしても壁越しの敵が弓で狙えなくなったのは痛い
448枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:07:27 ID:ANEyPCtN0
>>438
聖戦・トラキア・ティア・ベルウィックの騎兵クラス大量作でもないの?<槍弓騎兵
449枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:08:24 ID:ANEyPCtN0
>>447
でも弓兵がいなくなったら寂しい
聖魔も序盤はネイミーしかいないのが悲しかった・・・
序盤から男女1人ずつ欲しい所<弓兵
450枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:11:45 ID:p+WBWCGk0
>>448
うん、ないの。(ジェネラルとかマスターナイトは別ね)

BSだと弓兵は最強クラスの兵種なのにFEだとネタ扱いなのか・・・
451枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:13:55 ID:ANEyPCtN0
>>450
ティア・ベルウィックはあの大量にある騎兵クラスの差異を認識し、使い分けるのが大変そう・・・
452枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:18:22 ID:3+k4HS5t0
槍と弓が扱えるのは確かオスカーとステラだけだった希ガス
453枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:18:44 ID:oNPuNNup0
槍弓いるじゃん
蒼炎のオスカー、ステラとか
454枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:20:36 ID:hUu7Rj9b0
ここはGBAスレ
455枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:22:11 ID:oNPuNNup0
>>448がGBAだってのは初めて知った
456枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:22:23 ID:D7nFnPOI0
弓の時代は外伝で終わった


ソードマスター最強伝説復活マダー?
457枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:23:19 ID:p+WBWCGk0
いいよソードマスターはこのままで
今まで十分強かったんだから
458枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:24:10 ID:VJZIxVSf0
次回作ではソードマスターに兵種スキル連続・必殺+30が付いて
更に間接攻撃回避時に切り込み反撃が行えるようになります
459枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:26:07 ID:pD6o9wQjO
いつにも増してカオスなこのスレが好き(・∀・)
460枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:35:54 ID:tcQRxvgeO
コーマってアサシンもアリかな?
ヨっちゃんもマリカも両方ソドマスにするから自軍にアサシンいないんだよね。
あとラーチェル様はヴァルキュリアとマージナイトどっちがベター?
461枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:37:08 ID:D7nFnPOI0
アサシンでもいいんじゃない?技が低いけどローグにしても鍵空けしかできないしね
ラーチェル様はやっぱりヴァルキュリア
462枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:37:27 ID:gQL6iNPa0
コーマは技が伸びないのでアサシンに向かない
マージナイトとヴァルキュリアは使用武器以外の違いがないので
ラーチェルのイメージ的にヴァルキュリアで
463枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:43:00 ID:tcQRxvgeO
…ちょwwwwコーマぱっくり分かれたwwww


そうか、やっぱりラーチェル様はヴァルキュリアか。一周目マージにしたら魔力幸運カンストでそれ以外は技速さ魔防含め最低ランクだったからなぁ…
マージLv.20でHP29ってどうよ('A`)
464枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:50:39 ID:VRpW5VAv0
クラス違っても成長率は同じだから
どっちを選んでもそうなる運命だったんじゃない?
期待値調べて見れ。
465枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:03:56 ID:oNPuNNup0
どうせコーマは戦闘しないんだし、なんだっていいと思う

あの御方なぁ……
マージだろうがヴァルだろうが、運が悪ければ弱くなる。でもヴァル以外考えられない
HPは35行けば良い方じゃね
466枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:04:47 ID:tcQRxvgeO
ホントだ。期待値はおんなじだ。まぁ今回はドズラなんかと支援付けとる時点で二軍決定だけどさ
467枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:06:43 ID:3+k4HS5t0
まぁ俺の電波姫はヴァルレベル20で体力35で魔防17とかならあったが流石にそこまではいかんと思う。
468枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:06:58 ID:G5kWZFK00
要は自分の好きなようにしろってことじゃ
自分が気に入ったキャラ使って、好きなクラスにすればいい
誰使ったってどの職にしたってクリア不可能になったりしないんだし
469枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:07:54 ID:tcQRxvgeO
ちなみに、その御方の最大HP期待値は37ですた。嘘つけよorz
これがドーピング不可の烈火だったらって考えると…


そういえばヘクトルが蒟蒻になった時もあったな…あれは泣いた。
470枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:10:45 ID:MWSKydWCO
今更だがラーチェル様はヴァルキュリアって言われるがマージナイトを推す
光魔法なら司祭三人もいるしなぁ、魔物特攻付で
単純に攻撃グラが好きなのと風刃はラーチェル様に持たせるのが好きなだけなんだが
471枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:18:01 ID:3+k4HS5t0
まぁかさばるとかそういうの抜きだったら魔物のことを考えるとヴァルキュリアにする人の方が多いだろうなぁ
472枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:18:55 ID:3xY8AOsz0
                  __,.....-----、__
                 ,r:´、::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..
                /:::::、::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
               ,'::::::::::::::ヾ、:::::::::ヾ、;;::ヽ,、::::::::::::::ヽ、
              ,、_::::::::::::::::::::i`ヾ 、::ヾ`ヽ ヾ;: ,::::::::::;i
              |::::`ー---ソ__  ``_ __  ''__|::::::;
              i:::::::_::::::::::i.´__ ̄ ̄`´`´ ̄´,|:::;`'
              l::::i´n `l::::,' ` ニrァ=-`  ',-ィテ''i.l
               l::| '、l '-'、        |  ̄ |'
               ヾヽ` i  i     ,   i   ,'
               _| `´|     ,/ー―:'ヽ、|      <私の賢者カラーはなかなかいかしますぞ
           , '´ ̄iヽヽ、',   ,/:::::::::::人:::::::::`,  
         __ノ   ',.:.:`ヽ、 ヽ、 ` ̄ ̄´  ` ̄i´
        i ...,! ::.   ',.:.:.:.:.:.:丶 ヽ、_ _____/i`ヽ、_
       -'´ ::  : ::   ',.:.:.:.:.:.:.:.丶=コヽ、L_lノ =/.:.:.:.:.:.`┬、_
       :'':.   :.  ':    ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.ー 、`i´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`; i.:`.:ヽ、_
        l           :i.          ヽ.:.:...:.::        "'-、
.        l         .:l             ヽ.:.::...         "''、
.        l.          .:l               ヽ.:..:.           `'、
        l         ::l:            ';.:.:.....           ヽ
        l          .:l.:..     .:ィ.):.:..       l.:.:.:            .:.ヽ、
.        l            .:l..:     ''ー.:     .:.:l.:.:..:..::           .:i'゛
..        l         ::l.::.          :.;:/.:.:..:.:.           .:..ノ
          l.         :l.::::.:           :.:/.::.:.:.:..:..:...:       .::.:.:/
         l        :l ヽ、.:.:.:...:.:..::..: .:..:/..:.:.:....:.:.:.:..、...:     :.:../
.         l        .:l:.:.:.:.゛''‐-----‐''゛..:.:..:    .:.:.゛'''‐-t--i‐''゛
473枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:19:17 ID:p+WBWCGk0
一人くらい闇の騎馬魔法使いがいても良かったのに。
ダークライダーとかいう名前で
474枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:19:55 ID:ANEyPCtN0
じゃあ
ギリアム
フランツ
カイル
フォルデ
アメリア
をどうCCさせるかを
自軍Gナイト6人とかにしたら相当辛くなる?
475枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:21:19 ID:3xY8AOsz0
初プレイでゼト騎士団作ったな
隊長がゼトパラディン他部下としてGナイト
辛いと言うか…


出撃させなくなったな
476枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:22:50 ID:tcQRxvgeO
俺があの御方をマージにした理由は、威力の面で 魔物特攻無しの光>理 だと思ってたから。
…が、実際闇魔法を使う魔物には光の方が対処しやすい事に後々気づいたのさ('A`)
477枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:52:54 ID:jrdEEluO0
>>474
アメリアをジェネラルにしてギリアムは二軍にして
フランツをパラディンにしてカイルをGにして
あとは亡き者にすればいいじゃない
478枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:54:43 ID:3+k4HS5t0
グレートナイトを省略するとGKになることを今更気づいた俺ガイル
479枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 01:07:46 ID:PRcOdCk00
誰もいないようなので後十分以内に誰も来なければニニアンたんは俺のもの
480枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 01:08:14 ID:s29aK/6UO
ロスをバーサーカー、ガルシアを勇者にする俺は異端かな
481枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 01:10:38 ID:PRcOdCk00
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン

>>480
いや、寧ろ普通。
482枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 01:16:35 ID:s29aK/6UO
そうなんだ。ガルシアをウォーリア、ロスを勇者にするのがベターとどっかで読んだからさ。
483枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 01:27:19 ID:qa1iaSCI0
おれはガルシアをウォーリア、ロスはバーサーカーにしてるな
484枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 01:32:11 ID:176w94/y0
>>480
それが最善。
ウォーリアは速さ伸びにくい。
CCボーナスでも勇者は速さ上がるが、ウォーリアでは無しだからな。
弓より剣のが魅力的だし。
ロスもバーサーカーが最強だからな(聖魔自体、バーサーカーが最強)。
特効無し、必殺、何より上限値が優れている。
更に、親子共に炎だからおいしい。

にしても、ロスを見習い2にし、英雄の証を使用したとき、バーサーカーが選択出来なかった時は素でへこんだ。
選択肢がウォーリアじゃなく、勇者だったのがせめてもの救いだが。
485枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 01:36:37 ID:HU0oxpba0
どれにCCしても結局ロスは遅すぎて使い物にならない
486枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 02:06:14 ID:ReSgBLnAO
>>452-453
ジョフレのこと…時々でいいから思い出してあげてください
487枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 02:22:37 ID:rzjly0d1O
人にも他メンバーにもよるが、疾風の羽を使う事を前提にすれば
ガルシアはウォーリアにした方がいいんじゃなかろうか。
あの力成長は勇者にするには勿体無い。
バーサーカー同様、特効ないし上限も総じて高い。必殺はどちらにせよ無し。
勇者の弓を使っても攻速下がらないのは嬉しいし
488枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 06:49:03 ID:H3RERAQwO
隊長を斧使いにするし・・。本人は不本意だろうけど。


モルダが意外に育ったんだが、どっちにシフトさせよう。
司祭がベストだろうが、あの体格を生かして
フィンブルとかでもブイブイいわせてみたい。
489枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 08:10:16 ID:b0ubaj4a0
見習い2ってなに?
490枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 09:13:53 ID:xlD7SV8KO
見習い→見習いって何かメリットあるの?
491枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 09:49:43 ID:JDuDepKiO
ずっと見習いでいると、上限値が高くなるらしい
でも体格は低いままだから特にアメリアはボディリング必須
492枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 09:58:43 ID:29FxGAvZ0
アメリアって聖魔の女キャラの中じゃ体格高いほうよな
初期値でね
493枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 10:00:53 ID:c7U2yOFxO
今度のスマブラにロイドとライナス出してくれ。ホント好きなんだよ
戦闘曲もいいし
494枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 10:02:56 ID:BA54WeVo0
ニノのおまんこ
495枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 10:07:34 ID:nk/QF/fk0
>>493
最後のリガルブレイド+ロイドだけはガチ


ところで見習い→見習い→ジェネラルってできる?
496枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 10:17:04 ID:JDuDepKiO
パラヂンしか無理
497枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 10:19:43 ID:yoA2MMOq0
大賢者様に持たせたスリープ様様だったわw
終章のあの兄弟ホント強い
498枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 11:03:44 ID:KEVp/gr/O
バサークで同士討ちマジオススメ(・∀・)
499枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 12:14:54 ID:s29aK/6UO
ごめんね…ロイドにいちゃん…ライナスにいちゃん…






とか言いながらバサークをかけ二人を戦わせるうちのニノ
500枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 12:48:25 ID:YNAQ94u+0
まあ、ジャファルにやってることも似たようなもんだけどな
501枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 12:50:10 ID:rzjly0d1O
でもライナスの攻撃はロイドに当たらない
502枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 12:52:42 ID:MJ8qCXnb0
ロイドは怖いけどライナスはトマホーク持たせれば剣でボコボコにできるから困らない
503枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 13:10:32 ID:iIip5fTF0
ちょっと待て、見習い→見習いってどうやったらなるんだ?

見たことないんだが
504枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 13:10:54 ID:MJ8qCXnb0
AとFを両方クリアしろ
505枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 13:26:34 ID:iIip5fTF0
え?なんだそりゃ。

今初プレイのエフラム10章なんだけど、アメリアは既にアーマーナイトだしロスも既に海賊じゃよ
506枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 13:28:30 ID:ITzyS1k20
両方クリアしないと無理
507枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 13:34:32 ID:iIip5fTF0
あー、そうなんか。

わかったお
508枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 13:34:37 ID:xlD7SV8KO
エイリーク弱すぎ、斧相手に二回攻撃もできないなんて

可愛くないし弱いし最悪だな
509枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 13:39:23 ID:1hQzK53R0
涼宮カレルの憂鬱
510枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 13:40:37 ID:MJ8qCXnb0
剣魔カレルの暴走
511枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 13:47:40 ID:GSbthsnx0
>>503
上限バカ高、必殺+15
体格初期値、ユアンがダサいまま
512枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 13:49:19 ID:ah5AeaL+0

エイリーク「もういっぺん言って見やがれですわ>>508
513枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 14:00:51 ID:BA54WeVo0
ニノのおまんこ
514枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 14:01:13 ID:KEVp/gr/O
>>508
斧相手に二回攻撃できないとかどんだけヘタレてんだw酷すぎるぞ

それよりうちの襟ウッドが神成長したよ(・∀・)



なんでこう良い成長したときに限って死ぬのかね…
はーけんきさまー('A`)
515枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 14:02:48 ID:xlD7SV8KO
エイリークよりアスレイの方が使えるぜ
516枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 14:05:07 ID:GSbthsnx0
襟って基本的に神成長ばっかだろ

俺だけか
517枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 14:10:04 ID:KEVp/gr/O
>>515
そもそも比べる相手が違うだろw
なんでアスレイなんだ

>>516
素晴らしいエーギル吸い取ってるからなw
518枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 14:15:41 ID:ah5AeaL+0
エイリークを比べるべきは
やっぱり剣使いとして
ヨシュア・コーマ・マリカ・ジスト・レナックあたりか
519枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 14:18:56 ID:XQ+gNNra0
ようやく封印ハード終えて目標のトライアルマップ評価S取ったー
520枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 14:58:32 ID:KEVp/gr/O
>>519

未だに王女出してねーや
9周もやる気が起きん

蒼炎なんて15周とかふざけてるの?
521枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 15:09:09 ID:GSbthsnx0
封印か……7周辺りで止まってるな
蒼炎も12くらいで秋田
522枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 15:15:48 ID:j8PTPhGiO
リン、ああっああっ精液でちゃうよ!我慢できないっ
523枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 15:15:49 ID:2p1dxMSo0
封印か……0周辺りで止まってるな
蒼炎も1周くらいで秋田
524枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 15:20:10 ID:EVc/SV5s0
封印は15章辺りでリセットして最初からやり直したくなる。
決してつまらない訳では無いんだけど…
525枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 15:20:37 ID:MJ8qCXnb0
お前は早すぎw
526枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 15:22:33 ID:BA54WeVo0
だめだぁっ我慢できないよっニノのクリにこすれただけで射精しそうだよっ
527枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 15:25:56 ID:35Z+eHQt0
【漢】FE烈火のワレス殿はスキンカッコイイ【男】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1152598306/
528枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 15:31:57 ID:saHZVGYM0
封印9周はまだ分かるのだが、蒼炎15周はふざけの極みを行っているな。
あれ自体、GBA版と違い、何周もするようなものではないし(せいぜい2,3周か?)。
529枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 15:34:27 ID:l0f+fTft0
メトロイドみたいにさくさく進むのなら良いのだがな。
一周するのに最低10時間はかかるからやる気がしない。
530枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 15:38:02 ID:GSbthsnx0
金とかポイントとか引き継げたら多少はやる気出るんだが……
531枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 15:40:23 ID:ITzyS1k20
そもそも周回ボーナスってのが何か間違ってんじゃないかと突っ込みたくなる。
532枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 15:40:35 ID:HU0oxpba0
強くてニューゲームとか
533枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 15:41:37 ID:ITzyS1k20
FEで強くてニューゲームやっても作業っぽくなるだけじゃね?
534枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 15:45:58 ID:djk8TvsW0
敵が強くてニューゲームなら
クリアーするほど難易度上昇していって
何週までクリアーしたとかで自慢になるかもしれん
535枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 15:49:35 ID:KEVp/gr/O
蒼炎って何でやる気起きないのかと思ったら
支援会話集がないからだと気付いた

アシュさんのためだけに15周はむりぽ
536枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 15:53:48 ID:PRcOdCk00
この中でアホナードつかえる猛者はいるのだろうか。

漏れはヲリヴァーたんで断念しますた
537枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 16:10:18 ID:BA54WeVo0
ニノちゃんののマン汁こんなにべちょべちょでてるよ
おぢさんの汚いマラに興奮してるんだねハアハア

おぢさんのちんちんも腹につんつんあたってすごい堅くなって
ニノちゃんのきつきつのおまんこに入れたくなってるよ

538枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 16:28:21 ID:PRcOdCk00
ルーテって自分より優秀でどうやっても勝てっこない奴を見つけるとどうするのだろう。

なんだか本当に殺しそうでたちが悪い。
539枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 16:49:40 ID:j1JB8bJ50
>>536
あともう1周すればシハラム将軍なんだけど
やる気が起きない…
封印はギネヴィアまでちゃんと出した
ゼフィールのルーンソード必殺は最高にダサイw
540枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:18:58 ID:rzjly0d1O
>>539
どうなるんだ?
くるくる回った後剣を掲げて吸い取るとか?
541枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:34:40 ID:xlD7SV8KO
アメリアってやっぱりジェネラルかな?
542枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:38:34 ID:GSbthsnx0
新米
543枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:40:19 ID:+T9kGjEi0
アメリアをガルムジェネラルにすると、強い。
ガルムバーサーカーの次に強い。
544枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:42:54 ID:MJ8qCXnb0
避けまくりで当たると大ダメージなジェネラルなんて使いたくない
追撃されるがカキンカキーンとNO DAMEGEにしてこそジェネラル
545枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:46:17 ID:j1JB8bJ50
>>540
国王のモーションは手抜きなので
どの剣で攻撃しても、直接攻撃間接攻撃関係なく全て同じモーションになる
よって13章の対セシリアで見せたようなアクション起こした後、最後に吸収のエフェクト入る
546枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:47:41 ID:PRcOdCk00
>>544
ジェネラルアメリアは守備は20程度はいくので無問題
547枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:48:46 ID:MJ8qCXnb0
>>546
30欲しいです
548枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:49:36 ID:GSbthsnx0
25は必要
549枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:50:00 ID:zc4RgdFH0
>>529
メトロイドとFEを比べるお前のセンスが壊滅的。
一生アクションだけやってろ。
550枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:55:04 ID:GSbthsnx0
どーせ俺はセンスねーよ。けっ
551枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:56:57 ID:f+pLL6NPO
ハナクソボンバー!!
552枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:58:20 ID:f+pLL6NPO
すまん誤爆した
553枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 18:01:21 ID:KEVp/gr/O
ちょっとワロタ
554枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 18:03:24 ID:PRcOdCk00
ヒーニアスがネタにされてるのは前から知っていたが、何でネタになっているかは知らない俺ガイル

誰か教えてエロい人
555枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 18:05:41 ID:1hQzK53R0
剣聖でしょでしょ?


大抵のゲームは行動順が敵味方混じってるし反撃不可だから
久々にエムブレムやると感覚がないw
556枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 18:17:22 ID:sHESpXcf0
通信対戦でファって強いほう?
557枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 18:18:26 ID:PRcOdCk00
>>566
使えない
558枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 18:26:06 ID:YZwObk0f0
でられても神将器で一発KOされそうだな。
559枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 19:08:03 ID:BA54WeVo0
ニノの可愛いおかおにおぢさんのくさい精液ぶっかけるよぉ
560枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 19:09:43 ID:iux8136t0
>>559
今日はいつにも増して元気だなw
561枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 19:11:18 ID:BUfjs4nQO
プリシラたんはブラコン電波ウザかわいい
562枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 19:14:01 ID:j1JB8bJ50
>>558
マムクート女は何故か竜特効を一切受け付けない
563枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 19:59:24 ID:GSbthsnx0
HP40 守備32 魔防35 特攻受けない
ああ、確かに強いか
564枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:03:55 ID:aeww9Qru0
封印13章の時点で、ランス、ノア、ルトガー、ロット、ギース
クラリーネ、ルゥ、サウル、リリーナの9人がLv20になった
クラスチェンジアイテム足りなすぎorz
565枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:22:52 ID:xlD7SV8KO
>>561
だがそれがいい
アフアのしずくをプリシラに使ったのも私だ
566枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:35:26 ID:GSbthsnx0
>>565
やあ2周目の俺
567枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:41:22 ID:HU0oxpba0
封印は指輪がとにかく足りない
568枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:52:56 ID:zon8ntKF0
封印で指輪って何個手に入る?
今15章で既に二個手に入って二個とも使っちゃった
あと二個くらいは手に入るよね?(じゃないと各クラスに一個ずつ渡らない)
569枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:59:37 ID:djk8TvsW0
かえばいい
570枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:02:57 ID:BGGW9KyC0
あと2個は手に入る

手に入るのが23章とかだが
571枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:09:27 ID:XQ+gNNra0
>>568
16章で買わなきゃイリアかサカルートでひとつ。
あと23章のブルーニャから盗めたっけか。

なぜかクリア前で放置してた烈火やろうとして思い出した。
封印の感覚でやったら成長しないしアイテムも買えんのでつらくなったからだ。
レイヴァン、エルク、ラスお前ら詐欺だ。
572枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:11:14 ID:HU0oxpba0
エルクには騙された
普通最初に出てくるマージって強いのに
573枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:18:16 ID:xeP9jh9P0
だがリュート様のヘタレっぷりはガチ
574枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:52:25 ID:ah5AeaL+0
いっそのことロマサガ2やFF8みたく
敵のパラメーターを対戦時の自軍のレベルに合わせて変動させれば
常に緊張感のある戦闘が維持出きるかもしれない
これならうっかり主力が死んで入れ替えで2軍キャラを出してもそれなりに互角な戦いをさせる事が出来るし
575枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:55:48 ID:GSbthsnx0
FFTA敵クランか
二軍のレベルが低ければ、相手のレベルも一気に落ち込むからビミョス
576枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:55:55 ID:CkRMbsWd0
12人出撃のマップで8人レギュラー出して4人低lvをだしてうまーするわけですね
577枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 22:16:47 ID:ITzyS1k20
>>574
それならユニットが死んだときに、ユニット毎にレベルに応じて決まった遺品が貰えるとか。

どっかの神話ゲーのパクリ…に近いが。
578枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 22:21:10 ID:I6GyWcgO0
えるくはあの性格でにもつはこびけっていした
579枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 22:26:56 ID:zc4RgdFH0
エルクはニノと結婚したら虐待しそう
580枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 22:52:41 ID:PRcOdCk00
正直ラーチェルやミルラの公式絵なんかよりも帝国六騎や皇族の公式絵が欲しかった
581枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 23:08:14 ID:cMhUh6JcO
ヲタ臭いスレだな
ヲタゲーはPSPで出せばいいのに
582枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 23:09:58 ID:KEVp/gr/O
おまえここははじめてか?ちからぬけよ。
583枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 23:10:45 ID:vkmlzHqk0
ただ、このスレのスピードは異常
584枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 23:22:29 ID:I6GyWcgO0
早いか?
ちょっと前までは鈍足だったんだがな
585枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 23:44:36 ID:xlD7SV8KO
ターナ強ぇ!HP以外完璧じゃないか!しかも可愛いときた
誰と支援組ましたらいい?
586枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 23:44:51 ID:kSPm6nWnO
発売してから結構経ってる割にはレス多いよね。
587枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 23:49:28 ID:PRcOdCk00
>>585
クーガーとシスコンロリコンけだもののエフラム
588枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 23:50:55 ID:cMhUh6JcO
ニノたんカワイス
プリシラうざい
589枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 23:51:38 ID:f+pLL6NPO
夏になると加速する法則
590枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 23:54:08 ID:xlD7SV8KO
>>587
トン、エフラムにするか
>>588
逆だろ
591枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 23:54:11 ID:UqUY3iwwO
ミルラって多少は育てないとラスボス倒せない?
592枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 23:55:31 ID:HU0oxpba0
フォデス特効の武器が腐るほどあるからミルラなんていらない
593枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 23:55:55 ID:ZbVBGBBS0
聖魔のラスボスはカス以下の以下だから大丈夫
594枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 23:57:30 ID:HU0oxpba0
ああごめん、レスの意味を勘違いしてた
初期値だと追撃食らうし厳しいんじゃないかな
595枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 23:59:27 ID:KEVp/gr/O
そこで双聖器ワイバーン封印プレイですよ(・∀・)
果てしなく面倒くさいけどな
596枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 00:04:36 ID:sjFrhFfH0
司祭が3人いればめんどくさくもなんでもない
597枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 00:08:51 ID:8jcuM8T30
レナック、ヒーニアス、マリカ、ロス、ガルシア、ドズラ、シレーネ
こいつらで縛りやるんだけど、ほかに弱いやついた?
後ロスとマリカはある意味地雷だからいれた
598枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 00:09:44 ID:SAcefAAj0
ヴァネッサ ノール 赤緑
599枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 00:10:31 ID:IALyk0X+O
…魔物特効をすっかり忘れてたぜフゥーハハハー
司祭も禁止でよろ
600枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 00:12:51 ID:8jcuM8T30
>>598
俺は普通にそいつら強いと思ってたんだが・・・。
普通に弱い奴キボンヌ
601枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 00:15:55 ID:nmd6rln50
ヴァネッサは普通に使えると思うけど
602枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 00:19:36 ID:IALyk0X+O
ぶっちゃけ聖魔に弱い奴なんて居ないから下級職縛りにしたら?
603枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 00:21:08 ID:k0sglr240
レナックとドズラ二人旅でいいだろ
604枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 00:23:17 ID:TJX9C49S0
聖魔はハードを下級エフラム1人でクリアできる程度の難易度だから困る
ドーピングは必要だが
605枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 00:24:00 ID:8jcuM8T30
>>602>>603
まぁ考えておくよ。
初縛りだから突然むずかしいのは無謀だし。
606枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 00:47:05 ID:HTWPOdhZ0
>>600
カイルフォルデオススメ
607枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 00:47:46 ID:SAcefAAj0
公式のキャラクター人気投票面白いな
そのキャラのファンの男女比率なんかも載ってて興味深い
608枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 00:51:42 ID:++m5mFDh0
聖魔での
スリープとバサークの有効な使い方を教えてください
609枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 00:54:06 ID:VKefaL9B0
・・・・闘技場禁止プレイでの資金源?
610枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 01:00:38 ID:eOql6oG90
>>605
ルナでフォデスたんも楽勝だな
611枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 01:07:41 ID:8jcuM8T30
おまいら意見dクス。

しかしおまいらの意見を無視してノールたんを初めとするグラド人縛りにするお。
612枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 01:22:12 ID:sjFrhFfH0
ディークの守備が23と神成長してるのだがステ画面を見るたび
「すごく・・・・・・硬いです・・・」という言葉が思い浮かんで困る
613枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 01:32:20 ID:YWON/qzd0
>すごく・・・・・・硬いです・・・
これの元ネタってなんなの?
614枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 01:36:26 ID:ZqTuKxVM0
FC版(暗黒竜)で、初めて敵のしょうぐん(名前忘れた)が登場したときの味方キャラの台詞。
615枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 01:42:07 ID:Q5IDXEJ60
ビラクがハーディン様にオイタして・・・してくれたらもう怒らないみたいな台詞。
616枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 01:43:05 ID:HTWPOdhZ0
ロシェだけ優遇を思い出すな
617枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 02:01:20 ID:SA+tWntG0
正直サマナーの特殊能力は最強だと思ってる
製麻自体がヌルくてあんま有り難味が無いけどな
618枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 02:06:32 ID:8jcuM8T30
5章になって初めてナターシャが攻撃できなかったことに気づいた。
どうすればいいよOTL
619枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 02:23:18 ID:msiRgGnQO
ジャハナ人縛りに変える
620枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 02:34:10 ID:uuNukJ2y0
男ならエフラムハーレムプレイ
序盤で家潰されまくり
621枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 07:15:13 ID:HMNZ38wQO
男神官系縛り
622枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 08:15:48 ID:KJXKpJVyO
その章の闘技場でナっちゃんをCC
もちろんレベル上げた人を使っちゃダメ。ナっちゃんもレベル10でCC。
623枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 08:58:14 ID:VKefaL9B0
当の5章攻略時に最初の導きの指輪が入手できるんだってば
624枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 10:00:08 ID:JZvTj1WJO
ニノのおまんこきもちいい
625枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 10:47:22 ID:NJzKZ+DKO
はじめて烈火やった時は
封印の時とは違った興奮があったな

ウルスラの評判のせいだった
626枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 11:02:09 ID:FoorzA510
ちょwwwユアンの野郎アメリアたんのスカートの中覗きやがったwww
もうお前は二軍だ
627枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 11:39:05 ID:KJXKpJVyO
……俺さ、アメリアのクラスがジェネラルの時その支援見たんだよね…。
628枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 11:43:17 ID:0cqOQgpgO
ジャファルよりウルスラに仲間になって欲しかった…

その方がクラスのバランス良いし…
629枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 11:53:43 ID:ttsELqBdO
封印ノーマルだが、勧誘ユニットと村を無視(クラリーネとミレディは話しかけてくるので例外)+毎章味方1殺プレイした事ある
どう頑張っても外伝に行けない事に気付いて、20章で辞めたけど

クラリーネが支援付きでいれば、あとはいなくても割と何とかなると思たよ(ゼフィールは無理かもしれんが)

誰か烈火でやってみてくれ
630枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 12:15:56 ID:gQMZMGek0
>>628
素直に野郎よりいろっぺーねーちゃんの方がいいと言ったらどうだ?
631枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 12:28:01 ID:u4IPrrS/0
一章クリアするごとに味方が一人、また一人といなくなる・・・


夏の怪談に持ってこいだな
632枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 12:44:08 ID:B8MlUp1D0
>>629
毎章気兼ねなく使える壁が一人いると考えると意外と楽かもね
633枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 12:45:21 ID:zFRnwpXOO
>617
サマナーは戦略の幅がひろがって楽しいよな。
でもチョット便利すぎるから上限をもっと低くしたほうがバランスいいと思う。
次作でもでるかな?
634枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 13:10:20 ID:k0sglr240
殺すキャラを自分で自由に決めれるならぬるい
635枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 13:29:19 ID:wDomxSV00
製麻主人公兄妹とおっさんキャラ以外縛りプレイならやったことある
闘技場とかEXも使ってないが、乱数調整してたから序盤以外楽だった
636枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 13:39:56 ID:k0sglr240
乱数調整すれば何でもできるだろアホ
637枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 13:46:38 ID:wDomxSV00
う、うるさいうるさいうるさーいっ!
保険でやってたんだよ次があったらそんなもん捨ててクリアしてやるわー!
638枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 13:49:32 ID:k0sglr240
乱数調整しなくてもぬるすぎるだろ
639枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 13:51:02 ID:8jcuM8T30
初縛りという理由で>>622のナっちゃんのクラスチェンジさせるレベルを10から20に変更したぜフゥハハー(´・ω・`)

ただいまF9章。アメリアがソシアルナイトの手槍で氏にまくるんだけどレベル上げは後回しにしていいかな。
640枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 13:54:14 ID:wDomxSV00
>>638
初心者に何を求める
俺のハートがずたぼろになったぞ
641枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 13:57:31 ID:k0sglr240
初心者は乱数調整なんてできないぜ
642枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 13:58:21 ID:+yixV0ub0
聖魔のおっさんはみんな普通に強いからな。
ハード決別の河以外なら大抵行けるかね。
643枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 13:59:05 ID:wDomxSV00
>>641
紋章好きなんだよ悪かったな
644枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:06:00 ID:8jcuM8T30
いろいろやってたらアメリアレベル10達成できたお。
なんというか・・・ゲブってキラーアクスあげますって感じな奴だな。
装備している武器なんて鉄の斧だし。

次の章で会話のためだけにターナ出撃させるのは駄目?
645枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:09:44 ID:k0sglr240
>>643
紋章やってる奴を初心者とは言わないぜ
646枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:10:29 ID:wDomxSV00
>>645
縛りは辛くするためだけにあるんじゃないぜ
647枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:11:30 ID:k0sglr240
>>646
じゃあチラシの裏に書いてろ
648枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:13:42 ID:wDomxSV00
>>647
2chなんて所詮どこもチラシの裏
649枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:18:05 ID:qcXJl5M10
お前ら二人して馬鹿じゃねえの
650枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:18:21 ID:wDomxSV00
やっぱそう思うか
651枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 15:01:34 ID:z42Tckn2O
ちょwwケセルダ動きやがったwwボスのくせに…ごめんよノール…
652枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 15:03:16 ID:YH5ZUv4R0
ニノのおまんこにくさい精液をたれながす
653枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 15:18:41 ID:jX9Jb2hT0
そろそろジャファルが>>652に牙の制裁をするそうです
654枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 15:23:26 ID:qGhqAPA20
烈火は何周かしたことがあるFE初心者です。
こんど封印買ったんですが、途中分岐のところでどっち行こうか迷ってます。

ララム&エキドナ
エルフィン&バアトル

どっちルートがお奨めですか?
皆さんの思いの丈を俺様にぶつけやがれ。
655枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 15:24:38 ID:20F7eE5C0
そこで消去
656枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 15:26:22 ID:kVr5d3zN0
泣きぼくろ燃えなら上
筋肉萌えなら下
657枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 15:27:06 ID:jX9Jb2hT0
ララム&エキドナルートの方が簡単だし闘技場あるし強い奴が仲間になるよ。
だからエルフィン&バアトルルートに行くべきだな
658枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 15:31:13 ID:k0sglr240
エキドナルートは闘技場がある
エキドナルートはゴンザレスが強い
ララムはエルフィンと違って
死んでも外伝に行けなくならない
659654:2006/07/12(水) 15:52:16 ID:qGhqAPA20
どうやらおすすめはエキドナルートのようですね。
烈火やった者としてはバアトルに愛着があるのですが・・・。

まぁこうやって悩むのも一興。
とりあえずセーブデータは複製しておこうと思います。
660枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 15:55:25 ID:39fJnce80
ニノのまんこまんこ言ってる奴がいるけどさ。

ニノは女の子じゃないよ。おちんちんついてるんだぜ。
661枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 15:55:52 ID:k0sglr240
ジャファルは女だったのか
これは萌える
662枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 16:14:05 ID:8jcuM8T30
だから臍だしだったのか。

ということはリーダス兄弟はしょt(ry
663枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 16:15:17 ID:wDomxSV00
え、あれ姉妹だろ?
664枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 16:16:40 ID:jX9Jb2hT0
どっちにしろショタk(ry
665枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 17:43:12 ID:IcBqk7tj0
ガルザスみたいなイケメン希望
666枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 17:52:19 ID:NJzKZ+DKO
ウルスラみたいな
容姿 性格の仲間を希望する
667枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 18:06:34 ID:2KnAdl+UO
死ぬのは怖い?
668枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 18:34:09 ID:jPXNT8JmO
ウルスラ、ウハイ、テオドルが仲間になったらバランスいいのにな
669枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 18:39:13 ID:SAcefAAj0
ウルスラって顔はいいけど性根は腐りまくってんじゃん
仲間になる要素がない
670枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 18:41:37 ID:roOIzPMJ0
>>669
女軍師の場合のみ手篭めにできるとか。
671枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 21:22:02 ID:/JZQC/BRO
烈火を買いたいのに地元じゃ売ってない…
都内ならどの辺に売ってますか?知ってる方いたら教えてください。
新品じゃ買えないのかな…
672枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 21:22:50 ID:hDY7fCYj0
通販使えばいいじゃない
673枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 21:23:38 ID:PGSSOwcs0
アマゾン
674枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 21:26:24 ID:VKefaL9B0
性根はカレルも似たり寄ったりだし、どれとはいわんけど、
ウルスラより普通に頭のヤバイ奴らが大挙仲間になるのもあるしな…
ヤバイ奴らばっかだから目立たないというのはあるんだが
675枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 21:36:34 ID:GPLzyvnJ0
漫画でもアニメでもそうだが
なんで感情がないって自分で言うんだろ
676枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 21:49:04 ID:5a82gLaj0
>>675
自分に感情があることを認めたくないから。酷い現実逃避だ。
677枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:26:34 ID:YH5ZUv4R0
ニノのおまんこベロベロしたい
678枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:31:52 ID:R/sWKcyZO
>>631
うまいね
679枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:37:31 ID:++m5mFDh0
>>631
聖魔は10人も減らしたらもう手駒がいなくなるのが困る
同系統クラスが2人程度な場合も多いし
680枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:46:16 ID:2KnAdl+UO
オレグ、シレン、ザガンが仲間になったらバランスいいのにな
681枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:47:13 ID:++m5mFDh0
>>680
山賊が1人もいないのが寂しい
682枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:52:23 ID:8jcuM8T30
そこでバッタ様ですよ
683枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:53:55 ID:z42Tckn2O
ノール守備低すぎwww
上級Lv20で守備5って…
684枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:54:17 ID:GPLzyvnJ0
>>676
かわいそうとか一切感じないんだ

感情がないから


と自分で言う
685枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:54:18 ID:++m5mFDh0
バッタ・ズグ・ミゲル・ガージガ・バグ・グロズヌイの中で仲間になるとしたら・・・
686枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:00:06 ID:jX9Jb2hT0
ミガルブレイド
687枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:06:41 ID:dZlizQPh0
ジャファル「かわいそうとか一切感じないんだ 感情がないから」
ニノ「そーゆーのは性根が腐ってるからってゆーんじゃねーのw」
688枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:20:29 ID:8jcuM8T30
ボイズってネタになってそうでネタになってなかったんだな。
禿げだし、笑い声「ゲハハハハハ」だし、ゲブみたいな性格だから、ネタになりそうだが。
689枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:22:29 ID:SAcefAAj0
ヘクトルのヴォルフバイルで瞬殺される人ってイメージしかない
690枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:24:03 ID:2KnAdl+UO
>>685
ズグ一択
>>687
ジャファ『(;^ω^)お前もな
691枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:26:09 ID:PGSSOwcs0
>>688
ワレスと被るんじゃね?
692枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:37:17 ID:GPLzyvnJ0
              i:::::::_::::::::::i.´__ ̄ ̄`´`´ ̄´,|:::;`'
              l::::i´n `l::::,' ` ニrァ=-`  ',-ィテ''i.l
               l::| '、l '-'、        |  ̄ |'
               ヾヽ` i  i     ,   i   ,'
               _| `´|     ,/ー―:'ヽ、|      
           , '´ ̄iヽヽ、',   ,/:::::::::::人:::::::::`,  
693枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:42:04 ID:++m5mFDh0
ガージガとグロズヌイが同じ顔(ごましお髭か髭もじゃかの違い)だと最近知った

烈火は黒い牙内で同じ顔の奴が多い割に
序盤のザコ敵は専用グラを持ってるんだよなあ
バッタ・グラスみたいに黒い牙の雑魚と色違いのはいるけど
694枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:47:08 ID:ZS51gChQO
はやくDSで続編出ないかなぁ・・・相性いいと思うんだど
695枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:57:26 ID:KJXKpJVyO
タッチでユニット移動
上画面は戦況の画面の内容を出して、下画面は通常通り。
余計な改竄は不要
696枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:08:14 ID:WjlxwVTg0
続編は聖魔的な「序盤に一通りの仲間が揃う」でお願いします
蒼炎的な「序盤は限られた仲間のみ、終盤に仲間になるキャラも相当多い」
のはやっぱり寂しい
697枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:14:51 ID:wfql122HO
烈火くらいのバランスが良い。聖魔じゃぬるぽすぎるが封印くらい厳しいのは…

そしてストーリー重視、ドーピングアイテムは無し、軍師アリ、ロードは剣、槍、斧の三人が良いなぁ。そして本編は普通から若干辛口だがエクストラマップは超辛口みたいな。
クラスチェンジ二種と見習いクラスも継続キボン
698枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:15:58 ID:wfql122HO
×ドーピングアイテムは無し

○ドーピングアイテムは買えない。


…買えると何か萎える。どう育つかワクワクするのが醍醐味なのに…
699枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:17:00 ID:WjlxwVTg0
>>697
ただクラスチェンジ選択制が継続されるとさらに自軍総数が減らされそうな悪寒
封印50数人烈火40数人聖魔30数人ときて続編だと20数人、ただしほとんどが下級職参戦
となるかな?
700枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:17:33 ID:JBXFh1060
CCは一種類がいいな・・・
分岐は限られたキャラだけでいいや
見習いもあんまし・・・
701枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:17:40 ID:WjlxwVTg0
>>698
ブーツとボディリングが1個ずつ手に入るだけとかで
702枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:19:59 ID:qf6oEoXFO
俺はロードはひとりがいいと思う
てか烈火のロード強制出撃がウザかった
とくにハードで
703枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:21:49 ID:WjlxwVTg0
ロードが1人になると女ロードが出せなくなる悪寒
「レイピア持ち」って雰囲気ではすごくエイリークが似合ってたから
剣ロードは女キャラがいいなあ
704枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:23:35 ID:wfql122HO
あと輸送隊は復活希望。ロードと一緒とかやってらんない。
クラスチェンジ二種は取り止めでも兵種は全員均等に二人くらいになるようにしてほしい。傭兵とか。



…魔法系ロードってどうだろうか。絶対似合わないが。
705枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:24:40 ID:JBXFh1060
リンディスとかエイリークみたいなのならぶっちゃけ女ロードいらない。
706枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:25:19 ID:WjlxwVTg0
>>705
じゃあ今度は力重視、技の低い女ロードで
707枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:27:10 ID:jkH0Ab5h0
>>706
それなんてリリーナ?
708枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:28:30 ID:XvsCMci4O
つまりリリーナを魔法ロードにすれば問題なしと言うわけですね(・∀・)

魔力バカで技速さが低い…ピッタリじゃないか
709枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:28:42 ID:jQQQ3baW0
そろそろ弓兵にしよう
名前はヲル子で
710枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:29:18 ID:JBXFh1060
>>706
いんや、能力じゃなくて性格。
もっと漢くさい女ロードが見たいぜ
711枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:31:53 ID:XvsCMci4O
>>709
IDすごいなw
712枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:36:14 ID:wfql122HO
「はっ、ぐずぐずしてんじゃないわよ!!」

とか言いながら護衛の爺さんの騎士に「ゆくゆくは一国の王女になられる御方がこのような…」とか「姫様!!」とか小突かれるようなロード?




…何も知らない温室育ちの世間知らずが色んなことを知っていきながら成長していく物語ってのもやってほしいな。
最初は店の品物勝手にとって「まとめて国で会計するんだろ?」とか「靴が汚れちまうぜ」とか冒頭で言うが最後の方は立派な器になっているというベタな話
713枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:38:55 ID:jQQQ3baW0
キラーピアス装備してそうな姫ですね
714枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:42:56 ID:XGgIpA7SO
>>リリーナがロード

前にも出てたけどイイ(・∀・)なそれ!
715枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:44:36 ID:wfql122HO
…俺も何か書いててデジャヴだなって思ったらそれか…。

じゃ次のFEは剣ロードと理ロードで。
…でも専用魔法とか作んのか…?
716枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:46:32 ID:jkH0Ab5h0
>>715
いっそのこと専用武器とか無しにしようや
717枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:47:49 ID:XvsCMci4O
烈火フォルブレイズはアトス様専用じゃないか

と思ったらレイピア的な魔法のことか
プチファイアーとかでいいよ
718枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:48:48 ID:WjlxwVTg0
そこでルナを魔法ロード専用化ですよ
719枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:49:17 ID:wfql122HO
そしたらシリーズの伝統がっ…

それにそれじゃ只の剣士や魔導師ジャマイカ
720枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:50:47 ID:wfql122HO
>>719>>716へのレスね

>>718マ ジ ッ ク ロ ー ド 強 す ぎ ま す
721枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:55:06 ID:WjlxwVTg0
>>719
でもリンやエイリークの存在が剣士の扱いを薄くさせた感はあると思う
まあ剣ロードと控えの剣士、
斧ロードと控えの戦士
槍ロードと控えのAナイトって形でロードとサブそれぞれ1人ずつ+Sナイト数人
ぐらいでいいのかもしれないけど<自軍
722枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:55:42 ID:jkH0Ab5h0
>>719
いや、俺さっき製麻でいろいろいじっててけだものはヴィドフニルとジークムント使えるけど
ターナたんはヴィドフニルしか扱えないのがいくら主人公でも納得いかなくてね。

というかジークムントのほうが性能上じゃねーかシスコンロリコンけだもののエフラム氏ね。
723枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:59:22 ID:+qO0bmKD0
終盤にならないとCC出来ないロードはもう勘弁。
Lv20にしてしまった後は制圧だけが仕事で戦闘中は邪魔。いない方がいいと思ってしまう。
724枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 01:00:32 ID:oe6y8HOE0
ジークムントとジークリンテじゃ仕方ないなんて話もなー
725枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 01:00:54 ID:WjlxwVTg0
>>723
その昔、15回しかレベルアップの機会がない主人公がいてね・・・
726枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 01:01:10 ID:jkH0Ab5h0
>>723
その分荘園は絶妙なタイミングでCCしたな。
次もそんな感じでキボンヌ
727枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 01:10:21 ID:XvsCMci4O
ロイのCCの遅さは異常
聖魔蒼炎あたりでやっと普通になったとオモタ
728枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 01:10:55 ID:wfql122HO
あと馬は要らない
729枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 01:19:37 ID:jkH0Ab5h0
双子よりCC期が早くて武器も2つ使えるのに双子より弱い襟木

なんで?
730枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 01:20:32 ID:XvsCMci4O
騎兵がいらないのか、主人公を馬に乗らせんななのか

蒼炎並の騎兵ならイラネ

奥義再移動があるならステは烈火聖魔ぐらいにしてほしいわ
731枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 01:22:12 ID:MYtNAVuD0
>>729
上限低いくせに成長率がエフラムみたいにぶっとんでないから
732枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 01:24:03 ID:tZU6UcmY0
烈火程度のマップの広さなら、馬はそれほど重要じゃないけど
それより広くなると、やっぱり欲しいね
制圧係として、結局MAPの端の制圧点に行かなきゃならないわけで
733枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 01:55:02 ID:j4WHX2is0
見習い欲しい。見習い3アメリアのずっこけ連発には感動した
主人公? もう剣弓ロードでいいよめんどくさい

DSか……持ってないから、これでは出ないで欲しかったな
734枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 02:00:30 ID:2S8UGGSn0
DSFEの方が蒼炎続編より先に出ても、別に問題は無い。
ムービーはISが作ってるわけじゃないし。
735枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 02:03:00 ID:v22ZACmCO
封印の闘技場、敵を倒しても経験値(´・ω・`)スクナス
ハードだと闘技場の敵も若干強くなってるのは気のせいか?
闘技場が得意なシャニーやスーの勝率が6割くらいなのだが…
736枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 02:20:32 ID:W5XKOy0Y0
>>735
上級職になってから急に勝率が上がった気がする。
経験値モリモリもらえる時と少ないときの差が激しいんだけど、
何か法則がある?
737枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 03:39:16 ID:+tzT8E4IO
ちょwwwエフラム、ケダモノだったのかwww
かっこよくて強いイメージが…
738枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 03:40:50 ID:laBVuFaQ0
>>723
実際は総大将自らがばかみたいに前線で戦いまくってるほうがおかしいわけで
後方でおとなしく指揮取ってるって考えればまあ納得もいく
739枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 03:48:02 ID:7ww4RWsKO
話は変わるが、今封印やってるんだ。
で質問なんだが、ナーシェンのとこでお前らは盗賊を出撃させたか?
今悩んでるんだ・・・。
740枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 03:58:38 ID:yQwUxJ5f0
デルフィを取らないなんて勿体なすぎる
741枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 03:58:50 ID:IW1dT3na0
>>739
俺はいつも出撃させてる。
というか、あの章は宝も多いし
デルフィも有用だから盗賊を出撃させない理由がない。
742枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 04:03:34 ID:7ww4RWsKO
そうか、じゃあ出撃させるかな・・・。普段はカギを道具屋で買って代用してたんだが。


って、一番レベル高い盗賊はレベル10のアストールかorz
カギ開けで経験値入ればいいのに。
743枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 04:27:01 ID:1FfwarfiO
ある程度育っていてもその時点じゃ足手まとい
盗賊をガチで戦わせるなよ
744枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 05:31:01 ID:z3knV/RmO
>>737
ラーチェル様と支援Aに汁!
745枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 05:31:46 ID:z3knV/RmO
俺はsage忘れを反省汁!
746枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 07:54:52 ID:SYxILWoxO
>>712
それなんてテイルズオブ深淵?
747枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 07:56:28 ID:+Yn9R0Sc0
ナーシェン様の章は司祭が盗賊にパージ撃ってくるから困る
748枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 08:00:41 ID:tZU6UcmY0
Mシールドの存在意義は…
まあ、持ってない場合もあるのか?
749枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 08:04:20 ID:5jZ0RRWN0
>>705
お前、リンディスをバカにすると許さんぞ
750枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 08:32:28 ID:A/WJt1ho0
杖ってライブとリライブとレストしか使わないよな
751枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 08:41:30 ID:9RNn7MO60
ワープとハマーンは時々使ってもいいんじゃないかな?
752枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 08:43:46 ID:tZU6UcmY0
支援関係で出撃枠から魔法職率が落ちるとリブローも結構使う
753枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 09:02:17 ID:yaHJe87WO
リカバーとかも普通に使う俺ガイル
754枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 09:06:30 ID:NTeweth20
ライブ・リライブ・リブロー・レスト:必須
トーチ・Mシールド:経験値稼ぎ
アンロック・リカバー・サイレス:不使用
ハマーン:神将器・双聖器などの貴重武器修復
レスキュー:ハードゼフィール救出
ワープ:イリア開放の天空の鞭入手
バサーク:ロイドにかける
スリープ:ダグラス足止め
リザーブ:極稀になる大ピンチ用
755枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 09:07:50 ID:wfql122HO
大抵魔力高いからライブがリカバーぐらいの威力になる。


「今のはリカバーではない。ライブだ。」みたいな


貧乏性の俺はレギンレイヴを使うのに気が引けて使わないでクリアした。レイピアも数回。
756枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 09:20:48 ID:QKJZkHNk0
>>712
あまりに常識外れな主人公にすると感情移入がしにくくなるという欠点もある。
757枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 09:24:51 ID:wfql122HO
かと言って今のような善人すぎるのも感情移入出来ない。

結局主人公ってのはストーリー性を重視するか、大多数の人の思考に準ずるようにするかの二つに一つなんだろうな。
第一、感情移入したいならなぜ軍師というおいしいポジションを復活させないか。
758枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 09:29:23 ID:tZU6UcmY0
ギャグ・お笑い要素を担う主人公だと見れば、大概のキャラは有なんだけどね
(今までの)FE世界の雰囲気のまま、主人公にあまりボケさせるのは、単に寒くなると思う
なまぬるい笑いしか誘えないというか

ぶっちゃけ、ラーチェルやルーテがメイン主人公のFE、となると流石に引く人多かろう…
759枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 09:45:30 ID:QkydSCzX0
なんでヲルトって叩かれ役なん?
普通に強くないっすか?
760枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 09:49:45 ID:00MWxEAe0
周りが強すぎるのと最終的に強くてもプレイヤーが想像していた強さには至らなかったから
761枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 10:19:00 ID:WVqgqPw30
ニノのおまんこ
762枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 10:56:03 ID:wfql122HO
ヘタレのイメージが出来上がっている。

いや俺はヲルト大好きだよ。スー×ヲルトはなんかは雰囲気が癒される
763枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 11:09:13 ID:QkydSCzX0
あと、今封印の13章なんですが、
パーシバルを仲間に加えないと騎士の紋章が手に入らないのでしょうか?
また、その場合、パーシバル軍が全員生存も必要ですか?
764枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 11:12:13 ID:TJm3vS1YO
武器は鉄、魔道書は最下級、杖はライブのみ
バサーク面で一回味方に殺られてからリセットしてレスト
終章でキル武器、神将器、リブロー解放
3作ともこんな感じだった俺
ここ見て知ったルナとバサーク、烈火終章であんな役立つとは思わんかった…

サイレスもゲスペンスト確実に封じられて便利だな
リザーブは勿体ない割にイマイチ有難みを実感出来ない気がする
Mシールドは…かけて闘技で魔道士対策に使えるか?
魔防に直接補正入るから敵の武器強化で完?
765枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 11:31:28 ID:XvsCMci4O
烈火闘技場はニニアンの指輪があれば楽勝ですよ(・∀・)

Mシールドは魔防低い奴にかけときゃいいじゃん
ヴァっくんとかオズオズとか
何かデメリットがあるわけじゃないし
766枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 11:55:30 ID:v0BOyCEZ0
>>755
それ何て大魔王様?
767枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 14:03:48 ID:KkkVcybaO
選択肢が出て軍師(主人公)の判断によりストーリーが大きく左右されたら…
768枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 14:06:11 ID:MYtNAVuD0
そんなエロゲーみたいなのはいらん
769枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 14:06:46 ID:v0BOyCEZ0
つうか軍師イラネ
770枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 14:43:21 ID:L5cEZ1eO0
プレイヤーを主人公にしたわけなのに、勝手に意見言ったり相槌打ったりしてるからなぁ。
あのままなら、確かにいらない。
折々、重要な選択肢を任されるならいいんだが。
771枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 14:54:54 ID:B0LkHdW70
傭兵は初期値が高く、剣使いなのに力も高いので
即戦力として最後までつかえる。勇者になれば斧も使える。
能力にコレといった穴はなし。勇者最強だな

そう思っていた時代が、俺にもありました。力25までしかあがらないのかよ
772枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 14:55:34 ID:7pClTarL0
任されてるじゃん。
「ニニアンの指輪を奪った盗賊を追うのかどうか、マークはどう思う?」
とか。
773枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 14:59:02 ID:MYtNAVuD0
>>771
力なんて25で十分じゃん
技が伸びるディークやレイヴァンは手斧マシーンで最強
774枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 15:04:24 ID:QkydSCzX0
ソドマスのが強くね?
クリ率がハンパねぇぇー。
775枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 15:06:29 ID:lTFpzlKf0
>>771
実際ディーク、レイヴァン、ハーケン、ジストなんてまんまじゃん
即戦力だし力25もあれば攻撃力不足に感じることなんてほとんど無い、
闘技場やEXMAP使わないで上級レベル20まで出来るキャラなんてそう多くないし。
手斧持ってれば近付いてきた相手ほとんど殲滅出来る。
776枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 15:08:16 ID:67R8umMF0
傭兵や勇者ってかっこいいよな、もちろんケセルダも
777枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 15:10:53 ID:+tzT8E4IO
ヨシュア×ケセルダ
778771:2006/07/13(木) 15:32:08 ID:B0LkHdW70
確かに25あればクリアには支障ないが
遺跡やってると微妙に残ることがよくあるんだよ・・・これがちょっと嫌だった

しっかし、反撃は便利すぎるな。強いユニット放置で雑魚がガンガン減る
大抵のシミュレーションは自分で攻撃しないといけないのに
779枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 15:34:13 ID:1FfwarfiO
聖水やニニスの守護の補正は敵の武器に影響しない。
780枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 16:03:50 ID:x/Ws33Af0
リン「聞いて、マーク。今からこの街の人間を皆殺しにするの・・・


→ 「……分かっています」
  「馬鹿なことはやめるんだッ!」

これくらい重要な選択肢があれば良かったのにな
781枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 16:05:31 ID:qf6oEoXFO
ネルガルの最後のセリフの「エイ……ル…」をエイルカリバーのことだと思ってた時代が俺にもありました。
782枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 16:11:17 ID:WjlxwVTg0
>>778
反撃無し(あっても特殊技能扱い)のSRPGって1戦闘に滅茶苦茶時間かかりそう・・・
シャイニングフォース(GBA版)は反撃がランダム扱い(速さが関係する?)でえらい時間がかかった・・・
783枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 16:35:46 ID:FX8wfm5VO
聖魔エフラムハードをフリーマップ禁止でやってたら幽霊船でつまった私ヘタレ
784枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 16:37:08 ID:MYtNAVuD0
聖水使ったデュッセルでエフラム担げばおk
785枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 16:37:27 ID:WjlxwVTg0
>>783
ギリアムとカイルとガルシアを突っ込ませる
どんどん突っ込ませる
やたらと突っ込ませる
これでだいぶ敵の数は減るはず
その後で主力により逐次撃退すればいいかと
786枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 16:50:10 ID:QrIYm0+eO
>>780
ロウルートでフロリーナがエイブラハムされるのか…
787枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:55:41 ID:v22ZACmCO
ところでオレのディークを見てくれ、こいつをどう思う?
下級LV20HP41力11技17速さ13幸運11守備10魔防2
ルトガーと支援Bになっているが、ハードでこの先ついていけるか疑問…
788枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:09:53 ID:K9Ge95+j0
>>786
フィオーラじゃなくて?
789枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:23:09 ID:FX8wfm5VO
>>784
>>785
なんとかクリアしました。助言ありがとうございます。

デュッセル様マジ素敵
790枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:24:50 ID:QrIYm0+eO
長女がリンカーンだっけ?
791枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:32:22 ID:WVqgqPw30
ニノのおまんこ
792枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:01:27 ID:jkH0Ab5h0
何で玉座で回避が上がるの
寧ろ下がりそう
793枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:03:49 ID:XvsCMci4O
なんかすごいオーラとか出てるんだよ、玉座から
そう思っとけ
794枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:03:55 ID:x/Ws33Af0
図にするとこうなる


     玉座

〜〜〜 ↑↑〜〜〜〜〜
地下
     効能
     ↑↑

     魔法
人   人   人   人
795枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:05:19 ID:QjcE7Qfv0
>>787
俺のディーク
傭兵20
HP40
力12
技13
速13
運11
守7
防3

に比べれば強くね?
まあ駄目そうならオージェに切り替えてもいいんじゃない?
796枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:18:06 ID:jkH0Ab5h0
今考えればヒーニアス>ルーイズだろ。

エロ度と人気だったらヒーニアスは糞だけど
797枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:18:47 ID:mQVVfdiqO
>>794
コーダイ王ですか?
798枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:19:18 ID:A/WJt1ho0
こっちは進軍して疲れてるけど敵ボスは玉座に座って休んでるから体力十分
そこのところの差をを回避に修正してあるんだきっと
799枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:30:59 ID:v0BOyCEZ0
>>794
痔に効きそうだなw
800枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:37:48 ID:1FfwarfiO
>>795
ディークはヘタレるのが怖いからいつもオージェ使ってるな
女みたいに幸運が伸びるし、速さもヘタレにくいから生存性は高い
ただ、加入が遅いし初期能力イマイチだからハードで使えるかは微妙
801枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:48:32 ID:+Yn9R0Sc0
オージェ成長率は良いんだけどな。
傭兵の癖に体格低めなんだよな・・・剣士やれよ
初期値低いから期待値もディークと大して変わらんし
何このラディ
802枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:10:20 ID:5gytSEOY0
オージェは女だったら使うんだけどな・・・
803枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:20:29 ID:+tzT8E4IO
デュッセルとアメリアの支援会話いいね
804枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:33:07 ID:z3knV/RmO
女傭兵分が足らない
805枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:41:08 ID:x4CbEKCT0
女傭兵ってやっぱり上半身裸?
ってことはエキドナ様はCC前は…
806枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:42:08 ID:x/Ws33Af0
もちろんさらしだ。
807枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:45:10 ID:IxLlDvHL0
封印21章で増援のドラゴンナイトが攻撃してきたりしてこなかったりするんだけど
何か法則あるの?
ゲイルが出てきた次のターンくらいに既に出てた増援のドラゴンナイトが
味方(ミレディじゃない)を囲んだり隣接するだけで攻撃してこなかったので
とりあえず近づいてきた奴らだけ倒して行ったら次のターンは普通に攻撃してきた
まあ全部返り討ちにできたからよかったんだけど…

つうかもう少しでクリアというところで欲張って
攻撃範囲に入らないと動かないマムクートを相手にしたら
マムクートの攻撃とサンダーストームの合わせ技でフィルがお亡くなりにorz
808枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:51:01 ID:tZU6UcmY0
得意武器から見て、エキドナのCC前は女戦士だったと思う
809枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:55:28 ID:x4CbEKCT0
>>808
傭兵であってほしい。
810枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:13:55 ID:0QnJMyKQ0
オージェは色が嫌
811枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:15:04 ID:WVqgqPw30
ニノのおまんこのけ大好き
812枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:18:59 ID:B0LkHdW70
マクムートは章が進むほどあまり脅威にならなくなる件について
14章はマジコワイのに16章以降はそんなに怖くない
813枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:40:17 ID:yml2WlW/0
ジダンのカーチャンの名前がマリカらしい
で、例の件で「あのイタリア人のち○こ切り取ってやりたい」とか言ってるらしい
814枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:59:24 ID:XvsCMci4O
マリカのシャムシールでちんこ切り取られるわけか
815枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:25:43 ID:AU+VqKuiO
>>812
14章以外はマムクートが見えてて万全の準備をして数人でボコる
14章は策敵&移動制限あるから進んだ先にいきなりいて、救出出来ない&タイマンでやられる。単純に敵の強さでなく面の難しさで脅威があがってるんだと思う。
14・16のマム自体の強さはそんな変わらなく強いし、闘技場使わないでタイマンはれるのって終章近くじゃないといないくね?
816枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:37:25 ID:udKm2r8/O
すいません
携帯からで烈火砂漠のアイテムの位置分かるサイトはありますでしょうか
ログにもないようなので
817枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:05:26 ID:MYtNAVuD0
オージェは技が伸びない+体格が無いで斧が使いにくいんだよな
剣は完全にソドマスの天下だし
818枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:08:09 ID:+V66Aka20
>>816
サイトは知らんから書き出してみたが、見えるか?

ひかりの剣:左上の骨から右に1、2マスの地点
英雄の証:左上の骨から左に1、2マスの地点
イクリプス:中央の骨の上、あるいは右
ファーラの力:中央の骨の下、あるいは左
ボディリング:中央の崖の左の端から下に1、2マスの地点とそれらの左
覇者の証:右下から左に3、4マスの地点とそれらの上
819枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:11:18 ID:yQwUxJ5f0
支援相手もオスティア組ばかりで微妙だしなオージェ
820枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:15:58 ID:lTFpzlKf0
レイヴァンも体格は低いが初期値、成長共に高水準なので攻速下がってもほとんど不都合感じないからな
何より手斧命中率が封印→烈火間で10%も伸びたのがデカイ。
821枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:24:36 ID:qf6oEoXFO
レイヴァンよりセインの方が強いと思う俺異端
822枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:26:41 ID:STxARZpiO
二次元とのHはもう飽きた
三次元がいい
823枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:27:46 ID:jkH0Ab5h0
次は光と闇魔法が使えるユニットキボン
824枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:28:59 ID:udKm2r8/O
>>818
ありがとうございます、たすかります
825枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:29:34 ID:MYtNAVuD0
>>823
アトス
826枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:33:07 ID:qf6oEoXFO
つユアン
827枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:35:34 ID:erPNGzPq0
そこで口が悪くて生意気でつんとしててあまり成長しないシーザみたいな新キャラ傭兵登場ですよ
828枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:48:07 ID:le0Y9XKuO
>>810
わかるよ
829枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:49:13 ID:erPNGzPq0
うんこカラーはな
CCしたらすごかった
830枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:49:48 ID:7ww4RWsKO
ダグラス殿を殺しちまった・・・。
ごめんね、ヌルゲーマーでごめんね。
831枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:50:01 ID:MYtNAVuD0
髪型もダメだな
どう見てもディークw
832枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:56:53 ID:7ww4RWsKO
敵の賢者ジジイが若いルゥとかと戦闘グラ同じなのが気にくわん。
833枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:57:26 ID:L5cEZ1eO0
>>832
ISと任天堂のやること、珍しくもない!
834枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:01:43 ID:6YiY+zxb0
ディークはまんまオグマだね
斧兵引き連れてくるところも(こっちの斧兵は使えるけど)
835枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:04:16 ID:LfCo4al90
バーツ>>>>ワードロット
836枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:08:25 ID:j/JCIBF40
そろそろ傭兵の子分を引き連れた斧戦士なアニキが出てきてもいいと思うんだ
837枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:11:35 ID:OIVf4SF80
このゲームはいい足してる女が多いのにしゃがんでるとこが見れないからショックだ
838枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:17:46 ID:Iw/EXMfG0
現実でセーラみたいな奴に絡まれると自殺考えるかも試練

金が1ヶ月に大量に吸われそう
839枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:21:27 ID:ihcOQHR/0
プリシラみたいなののほうが悪質だと思うぞ
840枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:23:16 ID:Iw/EXMfG0
>>839
大丈夫漏れ男には興味ないから。

ルセアは・・・
841枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:42:42 ID:VrowG9GY0
現実に照らして考えると、エルクもレナックも、そうとう精神的にタフな男達だ…
842枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:56:58 ID:BUVtqnac0
>>835
歩き方だと
ワード→サジ
ロッド→マジ
に例えられてるんだっけ
843枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:00:25 ID:dqNuqyfk0
紋章のシンプルさは良かったが聖戦はあまり合わなかった俺は何を買えばいいだろうか
やはり封印から入った方が良いのか助言タノム
844枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:04:04 ID:x+XiqZGs0
>>843
封印から発売順でいいと思うよ。
845枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:04:09 ID:VrowG9GY0
紋章が相性良かったなら、封印・烈火、どっちでも良いと思うけどね
むしろ、聖戦が合わなかった理由の方が気に掛かる

聖戦が合わなかった理由が、カップリングゲームなのが何か嫌だった、というなら封印の方で
マップが広くて右往左往するのが嫌だった、というなら、気にする必要はほとんどないはず
846枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:05:36 ID:BUVtqnac0
>>845
騎兵の特性をいちいち覚えるのが実に厄介だった自分は・・・
847枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:18:40 ID:Iw/EXMfG0
ラーチェル一行で遺跡もぐるのおもすれー
レナックは幸運と力を無理やりカンストさせたから普通に強い。
次週は3人の支援を三角関係にする予定。
848枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:25:19 ID:UKnFisn8O
あー、つまりルゥはデレデレ、チャドはツンツン、レイはツンデレって事ね。


ここで携帯三作の中でイケメンと美女トップ3を発表してほしい。
俺的には
イケメン
1.ルセア
2.ラス
3.リオン

美女
1.ルイーズ
2.マリカ
3.カアラ

…変わってるかな
849枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:26:47 ID:BUVtqnac0
美女
1、エイリーク
2、フィオーラ
3、セシリア

緑〜青く長い髪がすきなのかもしれない
850枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:27:31 ID:ihcOQHR/0
チャドは意外と人当たりがいいと思う
レイはただのDQN
851枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:32:55 ID:DQxSR/YVO
DQNってなに?釣りじゃなくて素で分からん
852枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:33:56 ID:UKnFisn8O
確かに。チャドのツンツンは見た目だけですた。

見た目だけじゃレイのが性格良さそうに見えるんだけどなー
853枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:34:51 ID:BUVtqnac0
>>851
「目撃、ドキュン!」って番組が昔あってね
854枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:37:49 ID:DQxSR/YVO
>>853
dクス
しかし所詮リアル厨房の俺には理解不能だorz
855枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:41:38 ID:VrowG9GY0
エフラムとかラーチェルみたいに周り巻き込んで暴走しないだけマシさー

実際にいたらムカつく、自己中で近寄りたくない、ってなら、カレル・バアトル・セーラとか、
ラーチェル・ルーテとかだって、似たり寄ったり(迷惑度では大概上)だと思うしなぁ

なんでレイを特に言う人がいるのか、よく分からん
ウォルトのネタキャラ化と同じようなものだろうか
856枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:46:39 ID:dqNuqyfk0
>>844-845
サンクス
封印買ってくる。

> 聖戦が合わなかった理由が、カップリングゲームなのが何か嫌だった、というなら封印の方で
それ。
なんかあまり好きになれなかった。

> マップが広くて右往左往するのが嫌だった、というなら、気にする必要はほとんどないはず
むしろ広くてヤリごたえのあるマップは大好き。
857枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:47:38 ID:jnCJI8iu0
イケメンは知らんが美女なら

1 リン
2 ニノ
3 カアラ
858枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:52:45 ID:bEqL8HokO
MAN
1 ワレス!じゃなくてジスト
2 ヒュウ
3 サレフ



54 ヨーデル
WOMAN
1 ラーチェル
2 カアラ
3 シャニーではなくフィル

三人は厳しいな
公式絵だとミレディ、ディーク、セーラ、ガイツ、ジャファルも良い
公式のホークアイのカッコよさは異常
859枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:56:11 ID:jnCJI8iu0
誰がなんと言おうとリンはガチ、認めろ。

スマブラXにリン参戦しねーかなぁ
860枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:57:58 ID:OIVf4SF80
リンがお祈りしてるシーンほしかったなぁ・・・
861枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 02:01:44 ID:ihcOQHR/0
カアラのおっぱいと両脚こそ最強の生物!
顔は良くわからない
862枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 02:01:48 ID:OIVf4SF80
烈火で普段あまり使われないキャラたちを使ってプレイしたいんだけど
誰かいる?
863枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 02:03:30 ID:ihcOQHR/0
自分が使ってないキャラを使えばいいじゃない
864枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 02:07:39 ID:bEqL8HokO
>>862
イサドラ、ヴァイダ、ガイツ、ドルカス、ラガルト、レナート
ワレス、ロウエン、ホークウィ、ハーケン、カレノレ、ウィル
俺が使わないのはこんな感じ
魔法系に困るな
865枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 02:17:55 ID:UKnFisn8O
>>862ダーツ、ウィル、レベッカの幼なじみ?トリオプレー推奨。何気に三角で支援つくからね。
あとはパントルイーズエルクで三角とか。とにかくテーマ決めて三位一体でやるとなかなか楽しい
866枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 07:38:47 ID:Hr5iVFQSO
はじめはドルカス、ロウエン、ウィル
中盤、ラガルト、フィオーラ、イサドラ
後半は、ワレス、ホーク愛、枯れる、レナート
867862:2006/07/14(金) 08:53:28 ID:OIVf4SF80
サンクス。参考にします
868枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 09:08:12 ID:UKnFisn8O
最初杖しか使えないキャラ(神官、シスター、トルバドール)って大概クラスチェンジ可能になったらアイテム使ってしまう。
杖だけでレベル20とか聖魔でもやる気が起きないよ。

どうやって経験値上げれば多少楽なのだろうか?上記の職業できちんとレベル20まで上げからクラスチェンジしてるヤシに聞きたい
869枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 09:14:07 ID:6YiY+zxb0
闘技場で他のキャラ回復してればけっこうすぐレベル20になると思う
870枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 09:34:26 ID:s+7bjqaX0
終盤なれば20なるからそれでクラスチェンジ
どうせ俺の場合は杖キャラはクラスチェンジしてもほとんど杖しか使わないし
871枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 09:49:23 ID:UKnFisn8O
>>869闘技場はあんまり使わない派なんだよね…(´・ω・`)

>>870そうなんか…俺は魔法系ユニット大好きだから魔導師や修道士とかをよく使うんだ。そして賢者とか司祭にクラスチェンジして杖使えるようになったら杖のみユニットはオミットってケースが大概なんだよね。
でも最終的にセーラやラーチェルやナターシャとかエレンとか強くなるし、毎回同じキャラ使うようになるからなぁ、って思ってね。

だからシスターも光だけにしてくれないかなぁ。杖のみは神官とトルバjだけにしてね。
トルバjは神官やシスターほど手間はかからないんだけどさー
872枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 09:54:51 ID:QzE5UqjBO
封印でヒュウ仲間にしたんだが・・・メンバーカードはどこで使うんだ?
確かCC用のアイテム買えるんだよな。
クラスチェンジ待ちのレベル20がロイ以外にも3人いるんでなんとかしたいんだが・・・。
873枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 09:57:13 ID:93ztPmWl0
>817
無知でスイマセン、体格って救助以外に影響出るのですか!?
874枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 09:58:42 ID:Iw/EXMfG0
>>872
ロイは21章(外伝)クリアするまでCCできないからそれまでは何やってもお荷物だよ


ロイみたいな役に立たない主人公なんて見たことねぇ
アイクを見習え
875枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 10:04:34 ID:sPEfT4oF0
ニノのおまんこきもちいいづら
876枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 10:19:58 ID:d1oVOd8q0
必殺で与えるダメージって、紋章では通常ダメージの値の3倍で
聖戦は攻撃力を2倍にして守備力から引くだったと記憶しているのだけど
封印烈火聖魔ではどういう風に計算されていますか?
あと、特攻も必殺と同じって考えてもいいのかな?
877枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 10:45:28 ID:9oUQqNyDO
このゲームは体格上げてもそんなに変わらないよ
878枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 10:47:59 ID:e3TUvn8R0
>>872
ツァイスがいる部屋の一番上。
その店では、CCアイテムと天使の衣が買える。
あとは、21章の右側の真ん中辺りにある、高い山に囲まれた1マスの平地(要狂戦士or飛行系)。
ドーピングアイテム全種類が売ってる。

しかし、ロイは本当にCC前はお荷物だな。
シャニーA・スーBにしてる状態でも、槍相手に狙われたらヒヤヒヤものだった。
アイクは本当に強かった。
あの強さはFE主人公の中でも格別。
879枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 10:53:21 ID:UKnFisn8O
>>873使う武器の重さが体格より上回っていると速さが下がる。が体格上げると救出しずらくなる
>>876通常ダメージ計算の3倍

だったはず
880876:2006/07/14(金) 11:01:43 ID:d1oVOd8q0
トン
聖魔をやっているのだが、支援無しで進むとルナが怖い怖い。
881枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 11:13:06 ID:UKnFisn8O
やっぱり歴代最強はアトスのルナだな。

アトス無しで終章クリアしたことないや('A`)
882枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 11:32:51 ID:bEqL8HokO
>>877
んなこたーない
体格高い奴はいいが低い奴は武器選んでやらないと回避↓攻速↓で危険
特にハード序盤など

上げる手段はボディリングとCCくらいしかないからな
エリウッド様にボディリング二つ使ったら、デュランダルが使いやすくて強かった
883枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:12:23 ID:ED2jujYO0
>>876
特攻は必殺ではなく武器攻撃力が3倍に修正される
反則と特攻が重なると三すくみによる攻撃力の増減も更に3倍されとんでもないことになる
ソードキラーとかね。

エリハーをフェレ家オンリープレイした時はエリウッドにボディリング2個使って火の竜に追撃出来るようにした
それ以外のプレイでは勿体無くてエリウッドには使ったりは出来んが。
884枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:49:09 ID:t4xvPvoeO
封印ハードの闘技場の敵ってノーマルの時より強くなってますか?
(´・ω・`)
885枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:53:13 ID:DvYBJdfp0
変わらないはず
886枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:17:08 ID:jZWfO3XBO
変わるだろ
887枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 15:15:14 ID:UKnFisn8O
変わるよw
888枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 16:09:15 ID:9oUQqNyDO
俺のバースが傭兵に負けたのが大きな証拠
889枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 16:13:56 ID:plGfKV4/0
今更だが、斧が槍に強いって相当無理あるよな
槍が剣に強くて剣が斧に強いのはまあわかるけど
890枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 16:17:12 ID:MhjZ97H00
突いてくるのを叩き落す感じ?
891枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 16:17:16 ID:wHZrKjd/0
銀剣剣士が相手でも2発は耐えるだろうと思って支援付きボールスを闘技場の剣士と戦わせる

ボールス:HP28   相手:DMG16


 〜ボールス先生の次回にご期待ください〜
892886:2006/07/14(金) 16:31:01 ID:t4xvPvoeO
下級20で速さが14あるアレンでも戦士等に追撃出せなかったり、剣士に追撃されたりと、敵がやたら素早いのでおかしい、と思って聞いてみたのですが、闘技場の敵もノーマルより強化されてるようですね(´・ω・`)
893枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 16:32:31 ID:Iw/EXMfG0
>>889
>>890とほとんど同じだが突きをかわして伸びきっている間に槍を真っ二つにするんジャマイカ?
槍はほかの武器より細いし木製ならまずできると思う。
894枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 16:33:31 ID:t4xvPvoeO
884ですスマソorz

>>891
ヒント:
鉄の剣 威力5
鋼の剣 威力8
銀の剣 威力13
895枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 16:39:54 ID:Iw/EXMfG0
封印時代は剣が強すぎるから困る
それでもロイは封印の剣が無ければ微妙だが
896枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 16:44:58 ID:DvYBJdfp0
それでも後半は敵が槍ばっかだから斧も結構イケたりする
897枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 16:50:28 ID:Iw/EXMfG0
しかし斧が主力でまともなのは2人しかいない罠
898枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 17:03:43 ID:s+7bjqaX0
前にギースとゴンザレス使ってみようと思ったとき
全然攻撃を当てられなくてレベルあげられなかった
899枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 17:06:14 ID:wHZrKjd/0
ゴンザレスは槍相手でも普通に外すしな
900枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 17:12:55 ID:ZoslULBD0
剣が斧に強いってのも相当無理があると思うぞ・・・
901枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 17:20:10 ID:Iw/EXMfG0
そんなんだったら魔法の三すくみなんて何が根拠なのk(ry
902枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 17:34:23 ID:GoPmDHdU0
>>897
そうはいっても鍛えればその2人以外でも十分使える罠
903枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 17:35:10 ID:ZoslULBD0
むしろ弓メインで使っていけるしな
904枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 17:37:28 ID:zgXqgwc50
それならヲルト使った方ががマシ
905枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 17:39:11 ID:ZoslULBD0
デズニーは直接攻撃できないぞ
906枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 17:42:58 ID:QzE5UqjBO
ギースは普通に使い易いけどなあ。俺には。
まあソードキラーは要るけど。
907枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 17:43:32 ID:zgXqgwc50
ギースはイマイチ中途半端なイメージ
どうせならゴンザレスみたいに特化してた方がいいね
908枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 17:49:04 ID:6YiY+zxb0
バーサーカーは必殺出ること前提だと力はそれほどいらないので
どうせなら命中率上がったほうがいい
それじゃあただのソードマスターの斧版だけどね
909枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 18:00:19 ID:Iw/EXMfG0
戦士からの分岐で狂戦死があったら確実にヲーリアはいらない子になってた希ガス
910枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 18:02:44 ID:Iw/EXMfG0
2箇所もミスったOTL
911枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 18:04:28 ID:57Mh7s3p0
ゴンは山に登れることが最大のアドバンテージ
山に登って竜騎士を斧でおとしまくるのが彼の活躍のもっとも似合う役
912枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 18:19:42 ID:WUu/w3X40
現在聖魔エフラム編女の子縛りプレイ中。
男でも戦闘しない前提(壁・救出役Ok)での出撃OKにすれば何とかなるもんだね。
壁役禁止だと途端に難易度高くなりそうだけど・・・。

次の候補は
・エイリーク編妹弟限定プレイ
・エフラム編姉兄限定プレイ
・エイリーク編フレリアオンリー
・エフラム編グラドオンリー

なんだが、何かお勧めってある?
個人的には二番目はフレリア組みが使えなさ過ぎて嫌になりそうなんだけど。
913枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 18:25:04 ID:sPEfT4oF0
ニノノオムアンコ
914枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 18:25:44 ID:FAr2DoePO
まあエフだけで余裕らしいから
915枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 18:43:47 ID:zgXqgwc50
聖魔で縛りプレイするならキャラ縛りはやめとけ
誰使っても余裕でクリアできるから
916枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 18:47:06 ID:Iw/EXMfG0
>>915
おまいはレナックでヴィガルドやカーライルに勝てるというのか
917枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 18:51:00 ID:4HRPcsLj0
>>912
>現在聖魔エフラム編女の子縛りプレイ中。

>女の子縛りプレイ

(;´Д`)はぁはぁ
918枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 18:57:29 ID:zgXqgwc50
>>916
レナックは別格だから><
919枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 19:04:16 ID:HHEBzVha0
>>91
風→雷:雷雲を風で吹き飛ばせば雷が狙ったところに落とせないとかそういうアレ
雷→炎:なんかマガジンの街刃で、主人公が電気使って炎を吸い取ってたからなんかそういうやつ
炎→風:熱で空気が暖められて突風の威力が減とかそういうアレ
920枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 19:04:50 ID:HHEBzVha0
>>901だったorz
921枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 19:05:21 ID:zgXqgwc50
で、
理>光>闇>理
は?
922枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 19:10:24 ID:Iw/EXMfG0
>>919
魔法の三すくみは>>921をさしていたわけだが。
923枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 19:12:52 ID:plGfKV4/0
光>闇は、剣と魔法の世界ではお約束
闇>理は、凡人ごときが魔王に対抗できるわけないだろ
理>光は、魔王を倒して調子に乗った勇者が革命を起こされて死ぬから


>>890.>>893
叩き落すとしても、槍を避けるってイメージではないな
筋肉で受け止めて斧で叩き割るってイメージだ

>>900
斧はトロくて剣は素早いってイメージがある俺からすれば一応納得できる
924枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 19:38:02 ID:bgsVazVe0
今日烈火やってたら
ロードナイトの襟が再行動した
これって仕様?
925枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 19:39:47 ID:OIVf4SF80
軍師を女にするということはレズが発展するってことになる
つまり軍師としての修行を終えてリンとレズる
(;´Д`)ハァハァ
926枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 19:42:52 ID:YepZAH620
>>924
マグマの床の上だったりすると攻撃後にも再行動できる。
パラディンとかも同じ。
927枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 19:50:41 ID:bgsVazVe0
>>924
マジか
初めて知った
928枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 19:51:24 ID:bgsVazVe0
>>926
の間違い
929枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 19:56:02 ID:c83IioM+0
>>925
の間違い
930枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 19:56:11 ID:Iw/EXMfG0
俺がなんとなく考えた魔法の三すくみの理由

とりあえず使い手にあうと仮定して考えてみた

理使い:普通の人。現実と夢のバランスは五分五分
闇使い:カナスやノールみたいな学者タイプが多いので現実的な人
光使い:宗教の信者が多くを占めている。よく言えばロマンチスト、悪く言えば現実逃避してる人

理<闇:どんどん科学で謎が解明されていくので現実>夢な状態になる。
闇<光:神は非科学的と言われ自分の信じているものを否定されたため、現実派を引っかきまわす。
光<理:科学の影響であまり神を信じなくなる。訪問して無理やり入れようとするので宗教側がうざがられる。

なんかわけが分からんようになった。
以上チラシの裏
つーかこういうのはほかのスレですればよかったぜorz
931枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:00:48 ID:57Mh7s3p0
内向きが闇
外向きが理
上向きが光だよ
932枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:05:50 ID:bEqL8HokO
左上のマスでも再移動出来なかったっけ?
933枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:33:42 ID:LPfJNnE20
速さ成長率20%とかもうドルカスいらねーだろ
934枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:35:17 ID:ZoslULBD0
>>933
そんなイジメみたいな設定にしたISに言ってやれ
935枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:36:56 ID:YCH/VA0y0
魔防の成長率2%とか(ry
936枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:39:31 ID:Iw/EXMfG0
幸運初期値0とか(ry
937枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:49:31 ID:zV3uQlgSO
>>919
エッチな彼はB'zでビャオ!って感じ
938枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:08:31 ID:Iw/EXMfG0
シャーマン経路の必殺シーンはどれもいいな。特にドルイドは最高。

ソシアルナイト経路の連中はろくな必殺がない。
とくにグレートナイト
939枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:15:16 ID:OIVf4SF80
ってか、闇攻撃ってどんな攻撃なのよ?
940枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:17:04 ID:HHEBzVha0
飯食ってた。

光を宗教、闇を邪教、理を自然科学とすれば
理→光:科学は信仰を駆逐
光→闇:信仰は邪教を駆逐
闇→理:黒魔術が科学で割り切れなかったりして科学に勝利

とかそういうアレじゃね?
ぶっちゃけて、炎だして相手にぶつけるような魔法なんて俺らの世界で存在しないんだから
そういう魔法は光に強い!とか光は闇に強い!とかは向こうの常識ならそれでいいじゃない。
「そういうもん」だと思うけどね。魔法だからこっちの常識は通じない可能性あるし。
941枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:17:08 ID:YCH/VA0y0
心から破壊するんだろ
942枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:17:15 ID:5cotKfiNO
精神攻撃
943枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:18:24 ID:57Mh7s3p0
家に帰ったら秘蔵のエロ漫画がすべて机の上にきちんと並べてあったりとか
そういう攻撃
944枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:18:32 ID:YCH/VA0y0
>>942
結婚しようぜ
945枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:19:03 ID:Iw/EXMfG0
そういうことを是非アトスやカナスに聞いてみたいものだ
946枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:19:03 ID:5cotKfiNO
>>940
ミノフスキー粒子みたいなもんか
947枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:19:58 ID:Iw/EXMfG0
一応いっておくけど>>945>>940行きね。
948枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:20:09 ID:HHEBzVha0
>>946
ああ、それだ。うまく説明できなくてもやっとしてたが心が晴れた。ありがとう
949942:2006/07/14(金) 21:22:14 ID:5cotKfiNO
>>944
おk、把握した(・∀・)
950枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:23:46 ID:Iw/EXMfG0
>>949
アーッ!!
951枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:26:41 ID:OIVf4SF80
>>941
なるほど・・・
つまり、死ぬけど内部が壊されてるだけで外部は綺麗なのか
俺もミィル覚えられるように勉強しよう(;´Д`)ハァハァ
952枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:30:30 ID:ovOylruxO
ワイバーンナイト
天を駆ける、槍を極めた空の騎士

単なるキモ敵キャラだと思ってたがデモの解説はカッコいい
953枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:31:39 ID:Iw/EXMfG0
>>952
お前は俺に食われろ?

ワイバーンヴァネッサつおいよ
954枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:32:38 ID:eGIHHX+30
昔のDナイトはあれくらいきもかった
955枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:35:55 ID:Iw/EXMfG0
次スレ立てなくちゃ
テンプラは現スレ>>1と同じでいい?
956枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:45:56 ID:Iw/EXMfG0
多分これであってるはず
次スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1152881046/
957枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:47:05 ID:o7o8Y1vy0
話題に遅れたが
光>闇:電灯があれば夜道も安心
闇>理:蝋燭では夜の明かりには不十分
理>光:停電した時はやっぱり蝋燭
とか考えてた
958枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:50:59 ID:5cotKfiNO
>>950
アーッ!じゃないよ(・∀・)
アッー!だよ

ここテスト出るから覚えとけよ
959枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:57:16 ID:Iw/EXMfG0
>>958
うわっ、本当だ
次スレ立てたときも2ゲットされちまったし俺やっぱりぬるぽな奴だな(´・ω・`)
960枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:02:40 ID:YCH/VA0y0
>>959
ガッ!
961枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:05:44 ID:BUVtqnac0
ぬるぽ・ガッ!をてっきり
やらないか?・ウホッ!と同列の意味だと思っていた漏れ
962枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:09:37 ID:Iw/EXMfG0
>>961
( ゚д゚)・・・。
( ゚д゚ )

・・・悪乗りが過ぎたか。
963枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:13:32 ID:YCH/VA0y0
>>962
やらないか?
964枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:16:10 ID:FAr2DoePO
リグレ侯の長男パントが結婚相手を探すというので侯爵邸に沢山の娘が集められた。
そこでパントは彼女たちに時間を与え、どうアピールするか見ることにした。
ある女は、詩の朗読をし、こう言った。
「私は寝る前にパント様のために詩を読んでさしあげられます」
またある女は、バレエを踊ってみせ、こう言った。
「私、パント様とともに踊ることがとても楽しみです」
最後の金髪の女は、顔を真っ赤にしてこう言った。
「私は弓が扱えますのでこの弓でパント様を守らせてください」




パントは考えた。そして一番おっぱいの大きい娘を妻にした。

埋め
965枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:16:24 ID:Iw/EXMfG0
>>963
ちげぇだろw
だが断る
966枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:17:26 ID:UKnFisn8O
光>闇は言わずもがなだが理>光がよくわからん。
そして闇>理も。
967枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:18:54 ID:UKnFisn8O
誤縛スマソ
968枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:20:48 ID:eGIHHX+30
人妻は言うことが違うぜハァhァ
969枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:21:32 ID:Iw/EXMfG0
埋 め な い か
970枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:22:29 ID:O5okuXUj0
>>966-967
ちょっと待て、遅レスには見えても誤爆には見えんぞw

…どこの誤爆か正直に言いなさい
971枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:22:32 ID:eGIHHX+30
リンたんハァハァ
972枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:22:50 ID:lqeHZbae0
>>966
光は闇を払い
闇は理を惑わし
理は光の傲慢を暴く

いま適当に考えた。反省はしていない。
973枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:24:28 ID:5cotKfiNO
>>964
パントは公爵じゃなかったっけ?
974枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:25:37 ID:Iw/EXMfG0
しかし魔導師よりもシャーマンのほうが学者が多い罠
975枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:35:20 ID:UKnFisn8O
DSマダースレに投下しようかなとかオモタの。

ニノ×パントの会話が無いのはどーしてだー
976枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:37:18 ID:ZoslULBD0
パントが小汚い娘に近寄りたくなかったから
977枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:39:49 ID:WUu/w3X40
そーいやトルバってどういう扱いなんだ?
シスター系じゃないよな、ラーチェルはそれっぽいが。
978枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:43:03 ID:WUu/w3X40
>>974
カナスとノールは学者系
レイはED見るとそんな感じ、ニイメも多分学者系
ソフィーヤはちと違うか

理で学者系って誰だ・・・。
そういやFEで「宮廷魔道師」なんて肩書きあるのノール以外居たっけ?
979枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:43:39 ID:BUVtqnac0
>>977
聖魔はヴァルキュリアが光魔法になったから確実にシスター系だろうけど
封印・烈火時は宗教的にではなく理論的に魔法を学ぶ連中の一部が
初期修練として杖魔法から入ったって感じだろうか?<杖魔法

どの上級魔法クラスも杖魔法が使えるあたり、聖戦以降のFEでは
回復魔法=神の力ではないんかな?
980枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:49:01 ID:WUu/w3X40
>>979
聖魔はトルバのCC選べるから、
ヴァルキュリア云々はあんまり関係ないんじゃないだろうか?
トルバは身分高いところのお嬢さんが多いんで「淑女の嗜み」って印象があるんだけど。
そのあたりはどうなんだろう。

そういや聖魔では回復魔法でも治せない傷を闇魔法で治したとかもあったな。
とりあえず杖は信仰とは関係ないだろうね。
981枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:51:33 ID:9oUQqNyDO
うはwwwファード仲間になったぜwwグレン同様ドーピングしてやったよ

リオンはどうやったら使えるようになるんだ?
982枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:51:43 ID:VrowG9GY0
そこら辺をつっこむと、そもそも何を信仰している僧侶なんだ、とか、
FEシリーズがずっと回避し続けてる曖昧な設定に入らなきゃならないから

エレブのエリミーヌ教も、○○の神を信仰している、とかいう話は出ないものな
983枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:53:30 ID:WUu/w3X40
FE世界は神話がそのまま信仰みたいなところがあるからなあ。
エリミーヌ教はエリミーヌそのものでは、という気もするが
聖魔は○○教、みたいな表記自体有ったかどうか記憶に無いな・・・。
984枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:55:11 ID:BUVtqnac0
エリミーヌもラトナも聖女というよりは地女神崇拝的な感じをうけたり
985枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:55:30 ID:Iw/EXMfG0
カナスは血にさわるのが禁止されている日でも普通に触ってそう。
986枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:12:42 ID:O5okuXUj0
ノールのレベルがカンストしたんだが良いのか悪いのか分からない。ちょっと意見を聞かせてくれないか?
ドルイド20
力24
技21
速さ24
幸運7
守備12
魔防28
※メティスの書使用

幸運はノールにしちゃ上がりまくったとは思うんだが
987枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:13:19 ID:zgXqgwc50
ドルイドにした時点で(ry
988枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:15:07 ID:YCH/VA0y0
当然理Sだよな
989枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:17:41 ID:5cotKfiNO
むしろ杖Sにしてこそ漢
990枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:20:11 ID:O5okuXUj0
>>987
今回はサンダーストーム使わせたかったんだよ( ´・ω・`)

>>988-989
残念ながら、最終的にナグルファルとサンダーストームにしたいから闇S

塔で理も杖もAまでは上げたけどな
991枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:20:30 ID:Iw/EXMfG0
>>986
まさか俺以外にもドルイドにした香具師がいるとはな・・・。
どちらかというと弱い。
ちなみに俺のメティス使用ノール

力29
技26
速26
幸11
守10
魔28
992枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:20:58 ID:YCH/VA0y0
TSUEEEEEEEEEEEEE
993枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:21:41 ID:WUu/w3X40
守備は高い方だと思うが後は普通?
ノール、幸運より守備のがあがらないよね。
まあ聖魔で守備の成長率で絶望を感じるのはマリカだが・・・。
994枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:23:53 ID:O5okuXUj0
>>991
そうか、ありがとう。

次が丁度ロストン防衛だから、ドーピングアイテム買いまくるかな
995枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:24:04 ID:zgXqgwc50
なぜイクリプスを使うという発想が無いんだ!!
996枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:24:25 ID:5cotKfiNO
マリカは回避の鬼にすればよろし(・∀・)
997枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:25:47 ID:eq/5FKrs0
イクリプスが当たった瞬間を見たことが無い
998枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:25:47 ID:O5okuXUj0
>>993
確かに守備だけは>>991のノールにも勝てるな

そういや俺、マリカは育てた事ない希ガス
999枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:26:46 ID:O5okuXUj0
>>995
イクリプス留めさせないジャン
1000枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:27:22 ID:Iw/EXMfG0
100
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。