オリエンタルブルー 〜青の天外〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ここは、天外魔境シリーズの外伝として、2003年に
何故か任天堂(開発はハドソン)から発売された大作RPG
「オリエンタルブルー」について語っていくスレです。

任天堂公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/aorj/index_mid.html
公式宣伝ムービー
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/aorj/download/game.wmv
プレイリポート
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0310/t_play/index.html
プレイムービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=BHHjlwltQmE&search=tengai
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mw0ZL1u6yFk&search=tengai


2枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 17:02:41 ID:P9eP1Who0
アライモンのAAキボン
3枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 18:24:56 ID:pN2VBkuW0
これって、人気無いの?
4枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 19:50:18 ID:f4lQ60IJO
重複だボケ!削除依頼だせよ
5枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 19:59:30 ID:U35Qr+TA0
age
6枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 20:09:14 ID:Bah7m7+V0
>>4
URLキボン
7枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 16:31:36 ID:Y1SUWkgU0
8枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 22:58:58 ID:qBpzjKxoO
本スレおちたw
9枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:47:50 ID:y7rBBKZF0
バリューセレクションとして2800円で発売中!

質問する前に必ずテンプレサイトを見ましょう
見ないで質問した人はコクギョクに閉じこめられて一生を終えます

公式サイト(FAQも読むべし)
http://www.nintendo.co.jp/n08/aorj/index.html
テンプレサイト
http://www.jfast.net/~noname/ob/
武器改造一覧表
http://www.geocities.com/hjgjhvnb/newpage1.htm
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146227619/
10枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 04:53:48 ID:GcZwyju5O
ちょ、こっちが残るなんてwww
もうこっち本スレで良いよwwww
11枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 13:25:04 ID:/Q5tDctSO
勘違いでたてられたスレがこんな形で役にたつとはwww
12枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 16:19:33 ID:iwuthDFO0
このスレが1000いったら続編出る
13:2006/07/10(月) 20:15:25 ID:7vjh7DYg0
すげええぇぇぇーーーー!!!
本スレが落ちて、俺が立てたスレが残ってるwww
ワロッシュwww
で、ここを本スレにしてもいいの?
「お気に入り」に入れるよ?
14枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:21:41 ID:7vjh7DYg0
ところで、この間、オリブと黄金の太陽の
どちらか買おうと思って、黄金の方を2作買ってしまったんだが・・・ヤバイ・・。
自分には合わないな・・・オリブにしときゃよかったかな・・・・。
15(旧)本スレ1:2006/07/10(月) 20:52:30 ID:iTMfkemX0
今日久しぶりに覗いてみたら、いつの間にかdat落ちになっててビビった。
何で長期間書き込んでない訳でもないのに落ちたのかと思ってたら、いつの間にか重複スレ立ってたのね

>>13
いいんじゃない?
もうdat落ちになっちゃったし。
16枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 16:13:42 ID:OJz90Toh0
このゲームのフィールドマップってどのくらい広い?
FFで言ったらどのくらい?
17枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 21:54:15 ID:wnHEiPfg0
これってワンプレイ何時間くらい?
18枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 16:53:48 ID:jajUrE/e0
25時間くらいじゃね

マップは普通 ドラクエ3並
19枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 18:03:24 ID:0FmYte010
ありがとう。25時間くらいなら楽しめるかな。あんまり長いと、中だるみしてね…。
20枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 09:31:58 ID:FX6I9RRB0
ハッカーなんて作ってる暇あったらこれの続編作りやがれ任天堂
21枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 14:01:37 ID:G/NUdfCIO
ダブルアップの作り方って推測で見つけるものなの?
イベントらしきものが何もなかったんだが・・・
22枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 22:26:31 ID:W8pXtBL6O
>>21
ダブルアップ って何?
23枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 16:08:21 ID:eaoEPIrJ0
確か全員2回行動じゃね?

石の作り方を知ってる2周目はきっとまた違う面白みがあると思ってたんだけど
ストーリーが同じだからさすがに飽きる

このシステム(ギルドシステムも含めて)はフリーシナリオの方が向いてるね
24枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 16:21:05 ID:JZN+jLxWO
青の天外の続編って出る予定あるの?
25枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 16:35:57 ID:a9NI9heYO
青の天外の続編出すくらいなら黄金の太陽の続編出るだろ
26枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 18:44:40 ID:zypVLv0iO
だなー。
シバ出生・ガイアフォールetcと次作フラグ残しまくってる黄金に対し…
27枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 19:43:54 ID:iMS6IBri0
いきなり質問しますがいいでしょうか…
最後のボス(テツジン)がやってもやっても復活して倒せないんですけど、
これは根気の勝負ですか?
28枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 20:48:15 ID:U5duMAUOO
主人公→真ん中のヤツに集中
仲間→他攻撃+主人公サポ
でやってれば二回復活くらいで倒せると思うけど…(´・ω・`)




       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   それで無理ならしらねー
  |     |r┬-|     |    ダブルアップでも作ってろ
  \      `ー'´     /
2927:2006/07/24(月) 21:11:19 ID:iMS6IBri0
>>28
どうもです!
とりあえずやってみます
30枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 21:17:33 ID:na3gqxegO
31枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 12:55:10 ID:B/cEmVZe0
32枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 18:38:58 ID:Ad3esLg00
age
33枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 01:25:39 ID:nKtW6sWr0
つまんなくてクリア前に速攻売った
34枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 12:14:46 ID:nOmHqYaw0
最低でもレン先生がメガネはずすまでプレイするべきだと思うんだ
35枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 12:28:35 ID:CimuI7Hp0
いや合わない奴は合わないと思うよ。
俺はこれ好きだけど黄金とかマジバケ無理だったから波長の違いか?
36枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 12:59:23 ID:FCagh8yrO
天下丸進化したら強いって
37枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 13:02:04 ID:CimuI7Hp0
右近弱くね、霞効果はボス戦で重宝したが眠りとか効かねーって。
38枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 13:20:05 ID:5n/jI4awO
321:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/31(月) 19:00:21 ID:zSC+mCOw [sage]
人間的っていうと、イベントとか戦闘面以外での描写か?
青の天外のレン先生は古代文字読解したり青の城整備したりロボット作ったりゾンビ化の特効薬作ったり魚雷付けたり
強制的に仲間になるだけあって便利パワー全快だったな。

331:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/01(火) 16:23:52 ID:cTq1Ij/d [sage]
>321
でも恐ろしく弱いですよ^^
39枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 15:14:15 ID:lbtm43h4O
謎の多い作品だった・・・
続編期待age
40枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 15:23:57 ID:XJMvMTyqO
続編なんか出る訳ねーだろ!
糞スレageんじゃねえよ、カス!!
41枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 15:46:29 ID:zXTTBFrI0
赤の天外の話は消えちゃったからなぁ・・・今更出せないっしょ。
出るとするならば青天の廉価版が出た時期にやってなきゃ意味ないしね
42枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 17:41:35 ID:w+apCWZm0
赤編もあったんだー
43枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 18:59:46 ID:lbtm43h4O
>>40
怒んなよ(´∀
44枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:03:21 ID:zXTTBFrI0
>>42
販売前の任天堂の発表会でも言ってたし、当時の雑誌を見る限り
青と赤の二編で一本のゲームだと言ってたはず・・・だったんだけどねぇ
45枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:08:48 ID:5NLpmpqe0
赤ってヨミ側?
46枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 04:37:35 ID:5gETsrgpO
神ゲー
47枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 10:16:51 ID:TFhDqlsh0
古代日本なら青よりむしろ赤(朱)だもんね。出してくれんかなー。
48枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 05:11:58 ID:FdNBkrO+O
神スレ保守
49枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 10:18:50 ID:asNcnXUn0
糞スレage
50枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 11:33:35 ID:nRtmzhjb0
後半の敵グラフィック迫力あんね
特におぼろ式部なんて夢に出てきそう
51枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 23:36:07 ID:qE8P5nH1O
迫力つーか笑撃つーか。黒曜仮面のグラとか面白すぎて泣けた
目ぇ剥き過ぎでわろす
52枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 23:47:50 ID:iXyTuzsU0
コクヨウ仮面は話分かると思ってたのに・・・
妹のバカー
53メディックス:2006/08/15(火) 22:25:20 ID:JnjrOSjw0
いい仮面だな・・・
少し借りるぞ
54枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 14:06:38 ID:JjVWRJRx0
再びage
55枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 17:47:52 ID:od0vJDe+O
今日売ってきた
音楽(のみ)良いのに、サウンドモードついてないから手元に残す気にならん(´・ω・`)
56枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 01:00:02 ID:2FXSu00d0
DSで続編が!
出たらいいなぁ(′・ω・`)ホシューン
57枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 10:40:11 ID:QDpHCW6g0
一緒にZEROも出してほしい。
58枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 16:48:46 ID:ySTcQHid0
いまさらだがなぜ任天堂から販売されたんだ・・・
59枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 00:33:13 ID:nxe1WSCP0
昔友達から借りてやったけど、面白かったな
シールドを解析する前に使っちゃったりして大変だった記憶がある
続編出てほしい
60枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 23:10:08 ID:8/r8eVRI0
age
61枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 00:38:55 ID:T6hhZqsd0
ザコとの戦闘が単純ですぐ飽きた
62枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 17:30:20 ID:vPtmpv470
葵たんて何歳?
脳内設定では14歳なんだが…
63枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 18:15:14 ID:qAHcL4kI0
テンラン・アオイ共に16歳
64枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 19:15:44 ID:glR9rGzJO
14であねフトモモはYABASU
65枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 11:39:50 ID:XBKRN6Cs0
そうか16歳だったのか

だったらまだまだ発達する余地があるな ヘヘヘ
66枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 18:36:13 ID:NdjhI2QRO
これ安かったから買おうか迷ってるんだけどおもしろくないの?
スレがずいぶん過疎ってる気がするんだけど・・
67枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 20:06:48 ID:mGor/6i30
面白いよ。今やってる人がいないんじゃないの
68枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 21:18:54 ID:IthPt48v0
俺はGBAで出たRPGの中では一番好きかな
69枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 21:33:45 ID:OIAcYLxw0
もう数年も前のゲームなんだから過疎ってるのは当たり前
むしろスレがあること自体が奇跡
70枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 21:58:56 ID:NdjhI2QRO
良ゲーみたいですね。よかった。
なんか気になったのですでに買ってました。
このスレにちょくちょく来るかもしれないのでよろしくお願いします。
71枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 11:12:33 ID:1qWrs/za0
おうおう、クリアー報告を楽しみにしてるよ
72枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 20:42:28 ID:5a2K2acv0
自分には「黄金の太陽」はクソゲーだったので
オリブを買ってみた。
世界観やキャラがよく出来ていて、ようやくGBAでまともなRPGと
巡り合えた!!
それにしても、「黄金の太陽」って・・・評判いいけど、あれの何処が
面白いのかさっぱり分からない・・・・。
ストーリー、シナリオ、セリフ共にクソだし、
任天堂お得意の、悪徳商法的分割販売しやがって!!
金返せボケ!!
それを考えたら、オリブは「赤の天外」なんて出さずに
「青の天外」だけで良かったと思うよ。
ポケモンやデビチルなら並行販売する意味は分かるが、黄金なんて
4800円も出して、「開かれし封印」は見事なくらい尻切れトンボだったから。
もし続編出すにしても、一作完結で一本ずつ出せばいいよ。
分割並行販売は儲けは出るかも知れんが、子供だまし的で気に入らん。


73枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 20:43:43 ID:y87GAeTu0
確かに黄金の太陽はなぁ・・・
ジンシステムはなかなか爽快だったけどそれ以外楽しめなかった
74枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 21:05:09 ID:5a2K2acv0
>>73
俺に言わせりゃ、ジンシステム自体も結構いい加減だと思う。
セットやスタンバイ、ここまでは「良く考えた」と言っていいが
ジンを所持するのに、ルール見たいのがウザかった。
あれじゃ、好きなようにカスタマイズ出来ないだろうが。
あと、無駄に多い謎解きww??
任天堂がキャメに入れ知恵したんだろうが、はっきりいって
純粋RPGにあそこまでのパズルやら謎解きはウザいだけだ。
やっててマジでイライラした。
多分作った、当事者達もシナリオがダメダメなので
あんなパズルや謎解きで、ユーザーに水増し感を与えて
誤魔化そうとしたんじゃないのか?
75枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 21:05:50 ID:r0j3Toru0
戦闘はよかったが謎解きがめんどくてクリアした後は疲れたの一言だったな。
76枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 21:10:48 ID:5a2K2acv0
>>73
たびたび、スレチガイスマソ。
まぁ、オリブがあまりにも自分にあって面白かったので
それを考えたら、逆に黄金のあのクソゲーっぷりが
思い出すたびにむかついて仕方なかったので、不満をぶちまけてしまったww
とりあえず、韓メロットはSBと共同で、オンライン用のしょうもない
ゴルフゲーム作ってるらしいが、失敗して会社ごと潰れてしまえ!!
77枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 21:14:35 ID:y87GAeTu0
うん、謎解き面白くねぇんだ
長いしゼルダみたいな閃きじゃなくてただ黙々とスイッチ入れてくみたいな
でもフィールド音楽だけは好き
78枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 21:30:16 ID:5a2K2acv0
>>77
確かに、音楽だけはよかったよね。
まぁ桜庭氏だから、当然と言っちゃ当然なんだが。
79枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 22:27:24 ID:KtpE4kuV0
個人の好き嫌いをこのスレで語られても困りますー(><;;;
80枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 00:06:36 ID:c4zU6s2x0
>>61
亀すぎるがそんなに単純だったっけ
行動順とか考えるから単純とまではいかない気がする
81枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 00:25:24 ID:3D7C6xWS0
青の天外のどこが面白いか謎

町を歩くだけで全エネルギー無駄に奪われるクソゲー
82枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 02:21:47 ID:fmgr0M/U0
伸びてると思ったらスレ違いの話題w
83枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 04:36:44 ID:BZMQNjiqO
別のゲームの話題の方がスレの伸びがいいなんて笑えるwww
84枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 14:53:39 ID:H9v6YtMo0
シンプルなRPGって感じで好きだったなこれ
85枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 11:57:27 ID:F8InAade0
サクサク進むよね お使い多いけど
86枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 12:09:00 ID:PnSFpZdB0
序盤に1人でいろんな所い行ったりしておもしろかったなー。
無駄にレベル上げたりして強敵と戦ったり。
終盤で辞めちゃったけどね。

セーブファイルを1つしか作れないのがくやしい。


87枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 11:35:13 ID:QAKLBnt20
後ろからガバっと葵たんのおっぱいつかんだらどんな反応するんだろ?

やっぱり無反応?
88枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 11:32:57 ID:euA9e7GG0
おお、神よ。このスレにはもう変態しか残ってないのでしょうか。
89枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 02:00:38 ID:3SVUqaDA0
このゲームって主人公男か女かでイベントとか内容かわるのか?
90枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 11:47:28 ID:+cxkbOzE0
青の変態
91枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 19:09:48 ID:RIvLG+V0O
>89
温泉くらいじゃね?
92枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 11:36:12 ID:yjlAYft40
あとオープニングイベントもだな
93枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 18:30:40 ID:Er1KtXjW0
こりゃ女の方がいいのかな
94枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 02:54:26 ID:G/lUPBSk0
このゲームって面白い?
一応、購入したんだが、どんなRPGもレベル12〜18くらいなるまであまり盛り上がらないじゃないですか‥
このゲームはどうなのかなって思いまして‥

一応、少しかじって見ましたが『可も無く不可も無く』という感じ。放り投げられた感が強いですね、大丈夫かな?
まぁ黄金の太陽の衝撃にくらべりゃ全然面白そうだが‥

あとスレ違いですが、アドバンスの面白いRPGって他にあったら紹介して下さい。
ギルド制なのって無いかな?
95枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 16:18:43 ID:M4qaXQRlO
扱い
96枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 18:04:10 ID:zLtPi+Z60
>>94
ギルド制って言うかミッションクリア型ならテイルズなりダン2とかがあるな。
ARPGだがシャイニングソウル2なんかもアイテム収集が結構面白い。
97枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 23:03:41 ID:ZaviL9+uO
あげ
98枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 11:18:33 ID:8qrdsY1n0
女装して葵たんと一緒にお風呂に入りてぇよぉ(*´Д`)ハァハァ
99枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 19:12:50 ID:zOMQPtvBO
なりダン2はやり込んだなぁ…。ダオス手に入れたり全スキット見ようとしてたら、なんか依頼解決数が100超えてたり
マイソロが楽しみです

青天はSFC世代なら十分楽しめるゲームだと思う
いい加減さがロマサガっぽいし、一本道なあたりも昔のRPGっぽい。やり込み無いけど

>>94
マザーやれマザー
ギルド系だったらFFTAとか面白いけど
100枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 22:39:38 ID:Rau5vxeM0
100
101枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 19:06:55 ID:KIIbJ6gRO
ナラクってどれくらいのレベルでクリアした?
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 12:42:38 ID:TfirB5EsO
>>101
ゲドにダブル&ハリーアップ&パワーかけてのラッシュが素晴らしくてナラクLV関係ないような希ガス…

まあ自分は平均57~61かな
104枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 12:10:11 ID:omWOwMFy0
琵琶かなんかでボスを眠らせれば楽勝
105枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 14:08:43 ID:K6MtKX1U0
やっぱハイレグをスパッツにしたのは英断だったよなぁ(*´Д`)ハァハァ
106枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 18:34:06 ID:poJMc4+D0
三日目に1000円で落札したけど、なんだか人気が無いことに失望した
107枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 12:51:41 ID:lgQvg4/+O
>>106
おもしろければいいじゃないか
108枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 12:02:37 ID:ToLHcgxM0
>>107 これ面白いけど結構不親切なんだな
迷いまくりw
109枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 16:50:24 ID:jXJxDUbZ0
初めの突き放した雰囲気は結構好き
フリーシナリオを匂わせといてほぼ一本道だったのは残念
110枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 03:22:43 ID:9/l80nQt0
街の広さがうんざりだった
111枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 03:19:13 ID:kUAtrhAhO
ほしゅ
112枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 15:42:14 ID:vlcMbae00
とりあえず葵たんに(*´Д`)ハァハァしとくよ
113枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 20:34:50 ID:zIRPIEuw0
ジュウベエの素顔が見たかった
114枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 20:42:46 ID:866bu0i00
やっぱ温泉だな
115枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 12:11:41 ID:I1G5Ic3+0
天鬼丸になって葵たんと二人旅(*´Д`)ハァハァ
116枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 13:49:10 ID:h8zNyKxWO
天鬼丸
117枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 17:13:44 ID:TcFzO8BE0
おいおい
今このスレ最下層だぞ・・
118枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 19:14:58 ID:Ckr/iDti0
天鬼丸って誰だよ、
天下丸の間違いじゃないのか?
119枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 12:07:56 ID:rYM0vFhD0
ガラシャ使えねぇー!
120枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 21:08:38 ID:FznSQn1Y0
 
121枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 20:27:25 ID:+6z66tisO
このゲーム懐かしいなぁ!
クリアした後のダンジョンのボスみたいなの。
ハクタクだっけ?あれが倒せなくて放置した記憶が・・・
てか、あそこの敵は全然勝てなかったな・・・
122枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 19:46:06 ID:j7gMWZHO0
俺も逃げまくった 強さと経験値が釣り合ってない
123121:2006/11/17(金) 10:11:27 ID:28BkReGCO
だよなー。
今平均レベルが85位なんだが、やり方が悪いのかな・・・
124枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 20:58:57 ID:ycUXt8b90
ちゃんと石作って特攻汁
125枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 00:19:10 ID:2PCNSJzR0
保守
126枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 06:54:16 ID:1EUaefThO
127枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 15:23:17 ID:9MVoopeD0
128枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 21:09:16 ID:TidmpNLRO
129枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 21:09:23 ID:uCVntT0HO
130枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:54:21 ID:vzis/vsNO
131枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 02:49:45 ID:wbyhbVLzO
ハクタク弱かったお( ^ω^)
132枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:09:00 ID:Q06mnI2X0
ダブルアップ乙
133枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:47:20 ID:TgxwAtOJO
>>123だけどならくの蝶々みたいなのに5連敗中orz
こいつを倒せばハクタク?なのに!!


でも石が心許なくなってきた(´・ω・`)
134枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:22:44 ID:/It33uGf0
ゲド&天下丸がオヌヌメ
後は状態異常を防げる防具が装備できる女主人公と神楽あたりがいいね
135133:2006/12/18(月) 23:05:50 ID:Idktd4xwO
>>134dクス!
うは、ゲドと天下丸はいるけど男主人公と水月だorz
気合いで頑張ります(´Д`)
136枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 13:15:19 ID:tCNWgrH80
姫も状態異常にならないから回復役にはいいかもよ
ガンガレ133
137枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 20:16:07 ID:YRAQWjI4O
>>133だけど、皆さんありがd!
やっと蛾倒したと思ったら、まだムカデがいたorz
メンバー変えようにも一回出るとまた倒し直しだしなぁ(´;ω;`)

ちなみに皆さんレベル何位でハクタク倒せました?ちなみに自分は今88です。
138枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 17:39:49 ID:zAZ8nVBd0
遅レスだが
このゲームはレベルが上がるとボスも強くなる
むしろ低いほうがハクタク倒しやすいかも知れん
オレは確か70くらいだったと思うよ
139133:2006/12/27(水) 20:21:46 ID:CY2zKvqoO
そういえばそうだった!!うは、レベル上げてる場合じゃなかったorz

まだムカデに勝てません(´・ω・`)
140枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 22:36:14 ID:XtyXlMKkO
今日買ってきた。フリーシナリオ風味で迷うなー。
141 【凶】 【1413円】 :2007/01/01(月) 19:27:08 ID:ywa5j0B1O
このゲーム懐かしいな。
そういえばハクタク倒してなかったー。
ゲーム探してみるか・・・
142 【大吉】 【1903円】 :2007/01/01(月) 19:27:57 ID:ywa5j0B1O
うわ、凶かよorz
143枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 22:35:45 ID:6iTN8HrwO
これそうとう迷うんだけど、、、攻略本とかないよなー
144枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 23:28:56 ID:43MZZ3xU0
攻略サイトで十分じゃないか?
145枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:27:56 ID:5dRLggRt0
>>143
売ってるよ
146枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 20:47:46 ID:ohG5InUR0
ワン・イーワン強すぎ。
あまりに強いから、イベント的に勝てない戦闘なのかと思って>>9のテンプレサイト見たら

> レン研究所
> 地下でワンと戦闘、勝つ

・・・('A`)
147枯れた名無しの水平思考
まあ、もちつけこのゲームは全滅しても特にペナルティはなかったはず
まったり行こうぜまったりと