NDS買って失敗した!PSPにすりゃよかった。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ふざけんなNDS糞ゲーばっかじゃねーか糞つまんね氏ね氏ね氏ね。
でも親がゲーム嫌いでやっとの思いでNDS購入許可を貰ったのにPSPまで買うとか絶対無理だし。
マジ失敗したわ。PSPにすりゃよかった。みんな絶対PSP買えよ!
2枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 03:54:02 ID:hxz+3UND0
>>1
PSP買うともっとも〜っと後悔するぞ。実際に買った俺が断言しといてやる。
まぁPS2で遊ぶのが一番いいんじゃないかな。
3枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 03:58:48 ID:Owe7A7JF0
おれもdsライトかって、一週間で売った。
手に入れるまでが楽しかった。
4枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 04:05:52 ID:yeIV7qwl0
4番ファースト佐伯
5枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 04:10:23 ID:D0FpaOBEO
俺両方買ったけど後悔していませんが何か?
6枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 04:12:35 ID:u+ttwRTj0
なんで自分で持ってないPSPを人に勧めるんだ?
7枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 04:12:53 ID:/1ZmQBe50
最近GKが必死だけど何かあるん?
8枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 05:32:47 ID:ecLlf0eUO
>>7すべてネタ
9枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 05:40:02 ID:xHidKad0O
朝はやいのはほぼ任豚
10枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 06:15:59 ID:vK9imE6hO
中学生が書いた文みたいだなwww
しかも、親に許可もらってってwwww
11枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 06:29:58 ID:jnhPImzR0
NDSは子供向けのゲームが多いような気がする
12枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 06:44:19 ID:tQ6Nko9y0
これは面白いね。ぜひプレイすべし。GBAソフトの中でも面白さは間違いなくトップクラス。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007IGVQW/qid=1151671172/sr=8-4/ref=sr_8_xs_ap_i4_xgl63/249-8952517-9607518
13枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 06:58:19 ID:YuSij5cj0
>>7
粉飾決算で逮捕者がでるらしい
14枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 07:00:22 ID:qI+J0rj90
DSは確かにやるゲームあんま無いが
ドラキュラ、逆転裁判専用機として割り切ってる('A`)
15枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 07:07:16 ID:kTl7cIpgO
PSPを買っても、同じことを言うであろう
16枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 07:12:38 ID:+4cDXwdmO
両方持ってるだろ普通。
17枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 07:19:19 ID:jyeTYzlcO
エミュの件見てショックうけた
18枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 07:20:27 ID:doZ1ZNVT0
両方買えよ。俺はDSはマジコン専用だがな。
19枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 07:24:30 ID:z1CPLJxRO
俺のDSはイヅナ専用機。
ダメージボイス最高!!

20枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 07:47:51 ID:38VhRIWeO
ほんと最近この板GK増えたよね
いやほんとに
21枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 08:05:07 ID:bgmkHw3s0
どう見てもネタなのにわからない携帯厨も増えたよね
22枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 09:02:27 ID:ZM5F0/5ZO
おまいら全員GK認定な
23枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 09:26:54 ID:ymulN4/T0
PSPの最大の敗因は、
「PS2でできるゲームの劣化版を携帯でまでやる気がしない」事
PSPにしかできない遊び方ってのがないんだよなぁ

逆にNDSの強みは「NDSにしかできない遊び方ができるゲーム」が出せる事だな
携帯ゲームなんて普通やらない奴でも欲しくなるソフトが出てる
PSPはキレイだけど、携帯でまでゲームしないって奴を振り向かせる要素が無い
24枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 09:32:34 ID:lduAswIK0
>>1
だったら、俺のPSPと交換しようぜ!
買ったばっかりだけど、全然面白いゲームが無くて、DS買えばよかったと後悔してたんだよ。新品同様だよ。
需要と供給が一致した瞬間だね。んじゃメールアドレス教えて。
25枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 09:36:42 ID:G+6XimK50
>>1死ね
26枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 09:39:25 ID:mqKr69oQO
ソフト云々の前に
俺の手には合わなかった>DS

あの薄さは大人の手には合わないよ
27枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 09:42:50 ID:myo2mLSsO
>>22
GK氏ねよ
28枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 09:47:43 ID:4Zfs1oSl0
>>1
GKいい加減にしろ!
SONY製品は一生買わねーよバーカwwwwwwwwwwwwww
29枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 09:58:52 ID:y0pT7XgQO
どうでもいいけど、どちらかの製品を批判してるやつは片方しか買えないのに優越感を感じたい人だろ?
こんな安っちーの両方買えないでお互いをバカにすることで自分の持ち物の価値を高めたいなんて…

哀 れ だ な
30枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 10:00:05 ID:mqKr69oQO
>>28
そうかそうか
お前はPS2やらVAIOやらその他AV機器も買わないんだな


VAIOは俺も買う気にならんが(・ω・)
31枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 10:01:27 ID:gEQ3Tq/E0
初代GBの厚みぐらいないと手にしっくりこないから両方却下
32枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 10:07:07 ID:Y0R2XFTm0
「ほんとにDS買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。二万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本体 16800円、Wi-Fi 3500円、ブラウザ 3800円、プレイやん 6000円
合計 30100円!!!!!

「カーチャンPSPの方が安いよ・・・」
33枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 10:08:10 ID:mqKr69oQO
>>31
あの厚みは手に馴染むよなw
あとPCエンジンの携帯版とか
34枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 10:10:42 ID:OOP9NOjz0
>>32
足す意味が分からん。しかもオンライン販売限定ばかり。
35枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 10:13:48 ID:dz1yKPQkO
>>3
同意
手に入れるまでが一番ワクワクする
買って何しようかだとか

最近は期待しすぎて実際プレイした時しらけるのであんまり期待しないで買うようにしてる
36枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 10:18:19 ID:mqKr69oQO
>>35
手に入れるまてが楽しいってのは他の事にも当てはまるよな
模型類も作ってる間が楽しいし
37枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 10:32:07 ID:MxXylFT8O
DS一人でチャットしてるとおもしろいぉ⊂二( ^ω^)二⊃DSL発売日に買ってから今日までずっとやってるぉ
38枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 10:40:00 ID:jfj0NmI50
一人ピクチャは孤独すぎる・・・
39枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 10:53:56 ID:G1D+3zIc0
一人でうんことかちんことか書いてたな、ライト発売にともない知り合いにくれてやったけど
まあ品薄戦略のせいで未だに手に入ってないんだがな、任天堂視ね
40枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 11:05:59 ID:KY1JJxvkO
俺はFFをやるためにハードを買うんだけどPSPしか持って無いんだよ。
FF3が出るんだろ??
DQMが出るんだろ??
ゼルダが出るんだろ??

もう我慢できない!!DS買いたい!!
近くのゲーム屋にライトの逆輸入版が売ってるんだけどあれ問題ないかな?ソフト読まないとか無いかな?
41枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 11:09:53 ID:5gRz9bus0
>>40
もうすぐDSLピンクが入荷されるから我慢汁。
42枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 11:20:24 ID:+yJ3l/Pl0
両方持ってるがDSのソフトはあんま買ってないが長く暇つぶしできる(マリカーとか)
PSPはソフトは買うが循環激しい、復刻ソフトがやれるからいいけどね
43枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 11:30:13 ID:Tieg/HB00
>>1
馬鹿なお前にはPSPがお似合いだ
44枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 11:47:16 ID:G+dbNMEHO
俺も買ってからやるゲームなくてPSPにすれば良かったと思った。
結構いいソフト増えてきたしエミュも出来るらしいしね。
まぁDQMとFFとゼルダやってそれでもつまらなかったら売るよ
45枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 11:49:11 ID:7MxIN0970
買うまでが楽しいのがDS
買ってから性能に驚くのがPSP
46枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 11:51:33 ID:Nh63Td6f0
RPG目当てでPSP買ったけどかなり満足している。
PSPの性能ってPS2とPSの間ぐらいなんだけどこれぐらいの
性能が今のユーザーには一番あってると思う
47枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 11:53:42 ID:9+g6qhMVO
DS買って脳トレやったけど二か月で飽きた
他に欲しいソフトもないし本当に損した
48枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 11:59:48 ID:cWewvVoC0
>>47

二ヶ月もてば充分じゃね?

あと計画性を持て
49枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 12:03:01 ID:GWzdUuQL0
次はもっと脳トレやるといいよ
50枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 12:20:20 ID:D4mA8dbm0
PSP買ったなら、ゲームは「モンスターハンターポータブル」がお勧め
51枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 12:27:19 ID:ylvO5J4zO
実際脳トレのおかげで売れてるからゲーム目当てで買ったら痛いめを見るかもな
今んとここれといって名作もないし
52枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 12:28:26 ID:oD+QUWEb0
名作なんてもはやPS2でもないから
53枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 12:31:15 ID:1Abx1CNB0
つーか、それしかないだろw
PSPでまともに遊んだのモンハンPとグラディウスだけだったな。
まぁモンハンは200時間以上やったから元取ったけど(´・ω・`)
54枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 12:32:05 ID:1Abx1CNB0
>>50へのレスね
55枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 12:58:50 ID:kVZvnc28O
DS買う前にソフトを調べなかった>>1を馬鹿かと小一時間(ry
幸いDSは高く売れるから良かったね^^

ググりもしない>>1は氏ねばいいよ
56枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 15:00:36 ID:Cr5/s4gg0
それよりNDSはどこに売ってるのか教えてくれ
57枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 15:04:18 ID:DVWnFC4U0
>>47
世の中に流行に流されて買い物してると必ず後悔する。自分の意思をもちなさい
58枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 15:10:17 ID:hzyiLU1I0
俺はワンダと巨像は名作だと思う。
59枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 15:15:30 ID:gNqX7e3M0
>>53
最近DSが売ってないからってPSPを買った俺の友達も、
モンハンしか遊ぶゲーム無いって困ってたな。

何か面白いゲーム無い?って聞いてくるんだけど、何とも言えない俺。
60枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 15:18:56 ID:BXKi/o8u0
ヴァルキリープロファイル-レナスマジお勧め
移植+αだがPSのより良くなってる
61枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 15:21:51 ID:k2C3GnDNO
DS脳トレ飽きて次の一本買おうとしたら餓鬼アニメとか知育しかなくてなにも買ってない
62枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 15:27:58 ID:6d94oQMD0
>>32
    。(PSP+メモリースティック+無線LANアクセスポイントで幾らかかるんだろう…)
('A`)゜
63枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 15:28:29 ID:gNqX7e3M0
>>60
VPは友達も昔PS版やってクリア出来なくて売った後、
俺が攻略本ごと貸してやってクリアさせたから流石にもう買いそうにないな・・・

>>61
廉価版ドラキュラ買って来なさい
64枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 16:09:47 ID:yWqV2MD/O
ゲームやると頭が悪くなる。
ゲームに費やすほど無駄な時間は無い。
65枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 16:14:40 ID:xHidKad0O
パースートフォース大追跡買えば間違いない。
66枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 16:16:15 ID:aSJbHGOy0
>>62
メモリースティックは数百円から
無線LANアクセスポイントは要らん、DSと同じ形態でいいなら
2,3000円からある
67枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 16:17:29 ID:mqKr69oQO
つ パズルゲーム

あとFPSのマルチプレイも頭に効くと思うんだがなあ
同じ人間が相手だからパターンなんて無いし
視覚だけでなく聴覚も研ぎ澄ますし
681:2006/07/03(月) 16:33:33 ID:GiPphLq60
NDS売ってPSP買ったので自己解決しました。
69枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 16:34:57 ID:B5mhqQUY0
>>66
無線LANアクセスポイントなくてどうやって繋ぐの?詳しくないのでおせーて
70枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 16:48:52 ID:QQQBmjUl0
どうせどっちも持ってるからいいや、でもDSの方が面白い。
71枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 17:08:36 ID:pJgySIxc0
両方持ってるよ。
ただ、最近PSPのほう見てない。
72枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 17:19:14 ID:mqKr69oQO
>>69
公共のAPを使えば良い
73枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 17:30:08 ID:po3knIIk0
両方持ってるけどDSはマリオカート専用でPSPは今ぼくなつしてる。
DSは確かに買おうと思うゲームは少ないけどマリオカートできる
からそれだけでいいや
74枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 18:42:32 ID:Rk1AshLUO
両方持ってるけど
DSばっかりしてる
PSPするくらいならPS2しようって思ってしまう
そして気楽にできるDSで暇つぶし・気分転換する
75枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 18:46:37 ID:G78SS5M80
両方買えばOK
76枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 18:49:09 ID:dpY3CBYaO
両方もってる。
DSはソフト2つセットできるからなんとなくお得な感じ。
PSPはすごく画面が綺麗。サターンのゲームが移植されるし楽しみ。
両方とも満足してる。でも最近DSで遊んでないかも。
77枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 18:54:52 ID:ycF3oYBaO
>>1
うん、わかった!
78枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 18:55:12 ID:N9vX0z4wO
スレ立てるようなことじゃなかろうに
79枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 19:10:24 ID:JXIIRVed0
>>72
まぁ、それでOKならDSだってアダプタ必要ないわけで。
結局どっちが高くつくかというと……
80枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 20:03:52 ID:dKmDS306O
業界が言うには
DSで今出ているソフトは
DSが爆発的に売れる前に構想された物が多く出ている
そのため子供をターゲット向けに創られたソフトが占める傾向
もっと脳が売れDSLで爆発的に普及したことで
業界人は考えの転換をしているので
今、もし満足してなくて売ってしまうと後で必ず後悔するかと。
81枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 21:01:57 ID:jnhPImzR0
>>76
PSPは本当に画面が綺麗だよね。
おれは今、街特別編をやってるけど
サウンドノベルは携帯ゲーム機に向いてると思うから
サウンドノベル系を多数発売してほしいな。
82枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 21:21:25 ID:GiPphLq60
>>81
携帯ではPSPの画面だんとつで綺麗だな。と思ってたんだけどDSの
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/06/28/104,1151502648,55736,0,0.html
これみてDSもなかなかやるじゃん、と思ったよ。
最初みたときPS2かとおもた
83枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 21:29:14 ID:Z++UvtzyO
>>1
チラシの裏にお願いします


そういえばPSPせっかく一年前に買ったのに結局太鼓とバーンアウトしかやらなかったな…もっと面白そうなのねーかなぁ
84枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 21:30:37 ID:2rBrYcMA0
>>82
あまりに凄すぎてワロタwwwwww
85枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 04:42:09 ID:rnRQIQqA0
>>1は文章からして中学生くらいかな?
こういうちゃんとPSPのような良質なゲーム機の良さをしっかり理解できる子はこれからのゲーム界にとってとっても大事だと思うよ。
NDSみたいな劣悪ゲーム機をやって面白いと感じるような近頃の若者はハッキリ言って異常だからね。
86枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 05:04:04 ID:js1zECSC0
PSPはPS2があれば不要。
87枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 05:20:49 ID:+1ssea4CO
PS2初期からアドバンス、PSPもDSも買ったが4ハードの合計の購入したソフト本数が20を越えてない件
88枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 05:39:24 ID:XMJCvKuj0
>>85
そう言う貴様のほうが異常だ
現実を受け入れないgk乙
89枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 05:51:15 ID:C+UD5P2X0
なんで任天堂ヲタはPSPを目の敵にするんだろうね?_?
90枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 05:59:16 ID:2lIsvH0XO
両方持ってるが
DSはGジェネとドラキュラと天外2だけ・・・
PSPはデビルサマナーだけ・・・
個人的にはDSの方が少し「マシ」かな。
91枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 06:08:31 ID:8Wdqscn50
>>86
そうかもしれないが、おれみたいに1989年発売の初代ゲームボーイで遊んだ世代から
してみれば携帯ゲーム機で「鉄拳 ダーク・リザレクション」のような3D格闘アクションが
プレーできるのは夢のようだ。

92枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 07:26:47 ID:obDFjQV80
>>91
まぁ、パッドでやるようなモンじゃないけどな。
93枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 10:28:38 ID:ONVCZxdl0
>>74>>86は据え置き機が起動できない病を知らないようだ
PS2は一年くらい埃かぶってる
PSPもやりたいゲーム無いからあまり変わらんけどね
三月からずっとウイポが出るの待ってる・・・・・orz
94枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 11:15:56 ID:dWVC9YnU0
>>1
PSPはゲーム機じゃなくてiPodキラーだと説得すればどうか
95枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 11:45:51 ID:j82NdReV0
PS2、GC

両方買ったけど両方失敗した。
96枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 11:54:51 ID:lR/81QGLO
PS2があればーみたいな煽り文章を書く人って実はPSP持ってないんだよね
自分の感覚だとその98%くらいは無所持だな、間違いない。つうか敢えて言うなら
PSPあればPS2いらない、って方がしっくりくるし、あとDSには知育しかないってのも似たようなものだね
まあ両刀の自分からするとPSPまじおすすめ。できれば両方買っとけ
97枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 12:36:03 ID:sC/JygjS0
将来性の無い負けハードPSPなんて要らないよね
98枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 12:38:38 ID:4Nhn48AZ0
将来性のあるゲーム機など存在しない。
99枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 13:29:21 ID:RBeO8OZHO
>>96両方とも持ってるけど、
幻想水滸伝1・2、ヴァルキリープロファイル、かまいたちの夜2みたいな劣化移植を連発しては、
据え置き機版の方がデキがええやん、ってなっちゃうのも仕方がないのですが。
100枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 13:31:38 ID:ERT8oRLGO
>>1
君は高校受験にむけて勉強すればいいよ
101枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 13:41:13 ID:2lIsvH0XO
>>96
まぁ、なんでもいいけど・・・「PSPがあればPS2はいらない」


コレはアリエナイ。
102枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 14:39:45 ID:pl22mS3m0
PS2の方が買いたくなるソフトは遥かに多いからな。PSPは中途半端すぎ
103枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 14:59:07 ID:ma8JBuA00
DS持ってるが、みんゴル専用機としてpspほしい
104枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 15:54:00 ID:I0zwVba60
>>1
しこった後の性欲の落ち方は異常ってあれだけいったやn
105枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 17:39:53 ID:5szAnytf0
俺DS買ってから、脳トレ、きみ死ね、赤どこ、逆裁、ロンゴス、メテオス、応援団、
ぶつ森、ニューマリ、メトハン、おさわり、メタルサーガ、ブリーチ、ドラえもん、
コンタクト、天外U、ポケダン、鑑識官、麻雀、ガンダム麻雀、アソビ大全、マリカ、
サバキ、聖剣、イラスト&数字パズル、パピぃぬ、ディープラビリンス
しかソフト買ってねえや。失敗したなあ・・・
106枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 17:41:15 ID:T6/nE9Fw0
>>96
>>101
>>102
君たちもいつかはこうなるかもよ

もう据え置きを起動する気力が無いやつの数→
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1151847146/
107枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 17:43:19 ID:T6/nE9Fw0
スマン>96じゃなくて>>99でした…
108枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:00:14 ID:Ab0ajx6p0
据え置きを起動する気力がないやつが携帯ゲーム機でロードに耐えられるわけないだろ…
109枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:10:51 ID:T6/nE9Fw0
スレ見てなさそうなレスだなぁ
110枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:25:36 ID:Ab0ajx6p0
>>106のスレ見ても、「最近はDSばっか」って意見が多いようにみえるが
111枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:38:19 ID:NhFHi7Cw0
GKはこういうスレをわざわざ立てるから困る
112枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:40:52 ID:D+9iSgSHO
わざわざアゲんな!
GK乙!
113枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 19:00:26 ID:T6/nE9Fw0
>>110
PSPもやりたくないというレスは1レス位しかないが
PSPとDS両方持ってる奴ばかりじゃないだろ
それともPSP語るには必ずDS否定しなきゃならんのかw
114枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 19:37:05 ID:lR/81QGLO
実際PSPあればPS2いらないでしょ、つうか手軽さとソフトの値段がやばい
スリープ機能が優秀すぎてPS2なんか起動してる場合じゃなくなる
それにソフトが基本4800、PS2は6800で余程欲しいソフトがある時以外はほとんどPSP、手軽。
真の所有者からするとPS2で出すくらいならPSPで出せ、まじこういう心境。まじで
あと劣化移植って単語、自分的意味不明ランキング一位独走中。
PSからPS2並に性能のあるPSPに移植して劣化する意味がないしありえない
劣化するとしたら確実に開発者側の手抜きが原因
PSPだからこうなるPS2で出せば、って。はい、それ意味不明ランキング二位独走中
つうかそもそもPSのソフト、PS2に移植する意味なくね?つうか普通に互換性なくね?
まあ大抵はレスの内容見れば嘘本当見分けつくけど
自分にレス下さったお二人様は無所持、これ結論。要するにPSPまじオススメ
115枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 19:45:00 ID:FazOews90
「ほんとにDS買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるからDS2台とソフト買って
余ったお金で回転寿司行って帰ったら対戦して遊ぼうね」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

116枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 19:45:53 ID:ZkBIik1dO
汚い文章だ。
117枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 20:42:13 ID:RBeO8OZHO
>>114
4800円も6800円も大して変わらないような
118枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 20:43:40 ID:ggDyzbq2O
>>1
つーかさ、何で親が出てくるんだ?
バイトでもして自分で稼いで買った物なら
文句言われる筋合いもなかろうに

バイトも出来ない年齢なら、そもそも2ちゃんに来るな
来てる暇が有るなら勉強なり家の手伝いでもしてろ
119枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 20:44:37 ID:5IGpDFuS0
心理的なもんだろうな
4800円だと実売4000円強だから、ちょっとつまもうか気になるけど
6000円だと万札崩れちゃうこと多いからなあ
120枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 20:47:28 ID:KCNbYOyt0
>>118 ねらーがマジで説教垂れてどうすんだ馬鹿。まず自分がやめて清い生活でもすればいいだろ
121枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 20:48:32 ID:RBeO8OZHO
>>119あー、なるほど。
でも、カードを使い始めると、その辺の感覚が崩れるぜ
122枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 20:56:24 ID:8Wdqscn50
未成年はカード使えないから
123枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 21:01:07 ID:ggJk21270
>>82のゲームにルイージがいるんだけどwwwwwww

ちなみにDSはWIFIマリカ専用になってるな自分は
124枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 21:20:34 ID:d9MSyAoRO
もう半年以上MY PSPがバーンアウト専用機な俺がきましたよ

DSでテトリスとかバイオとかメトハンとか色々出たからなぁ…
125枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 21:44:57 ID:KFT+a3FqO
NDS買って微妙だったからPSP買ったらモンハン以外リメイクとクソゲーしかなかった。
126枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 21:46:35 ID:KFT+a3FqO
×リメイク
〇移植
127枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:09:09 ID:sUpxoy5X0
>>96
PS2もってるからPSPいらないんだよ。PS2もってなかったらPSPあってもいいと思うけど。
PS2は皆すでに持ってるからね、大体の人は
128枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 23:49:36 ID:P8DPYZb60
>>1
カワイソス
129枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 01:27:11 ID:IlTXaRlo0
>>1
親がゲームに厳しい奴の辛さはよくわかるぞ
友達と遊んでもいつも皆ゲームやっててそれを一人で見てる俺・・・
ゲームの話で盛り上がってても意味不明な俺・・・

子供のときにゲームやれなかった反動か今となってはゲーム廃人です。
ゲームは子供のときに好きなだけやっとけ。俺なんかゲームの為にバイトして、ゲームやるだけの人生だぞwww
それとも単に俺がクズなだけですか?ははははは。
130枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 01:33:29 ID:8yPhHV6D0
>>127
貧乏乙!!  貧困のヤツの発想はホント貧困だなw

家の一つでも 車の一つでも買ってから言おうぜw
131枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 01:34:14 ID:b8uUmkUi0
ハードの満足度ではPSP>>>>>>PS2だな。
PSPは高速ロード、グラフィックもワイドで綺麗だし、サウンドも良い。
PSなんて余裕で超えてると思う
132枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 01:35:48 ID:8yPhHV6D0
PSPの高速ロードは言いすぎ

劇遅だろ
133枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 01:37:35 ID:gEiqBeb90
>>130
お金はあっても、時間は有限なものだよ。
PS2もってんならそれだけやってりゃいいじゃん。所詮ゲームなんて暇つぶしだろ?
まぁ、もし君がゲームをやる以外に時間の使い道を知らない人間なら、
俺の言ったことは忘れてくれ。人生をどう使うかはその人しだいだからな。
134枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 01:37:52 ID:OL80aDS50
少しでもPSPを擁護するとGK、GKってウザいんだよ低脳引篭もりクソ童貞野朗が
135枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 01:42:51 ID:Eb9E3GrF0
>>131
ソフトの充実度で完全に負けてるけどな
136枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 02:01:00 ID:dFa5K+ih0
>>134
本性現すなよw
137枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 02:24:28 ID:kMOHqOUv0
そもそもDSが面白くないからといって
PSPを買う理由にはならんのだが。

逆もまた然り。
138枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 02:47:20 ID:YrKx2sRJO
>>131サウンドも良いって、5.1chにすら未対応の癖に何言ってやがるw
ワイド画面も自慢にならんだろw
139枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 02:58:13 ID:8yPhHV6D0
>>133
そりゃキミみたいなニートは時間があるだろうなw
140枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 03:20:57 ID:oqYzuyl+O
モンハンは対応してるよ
141枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 03:36:35 ID:rPIO3Zxb0
光栄の歴史シムシリーズはやっぱり面白いな。DSはそういう系統をもっと作るべき。

142枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 03:44:43 ID:YrKx2sRJO
>>140モンハンはドルビーデジタルに対応してるだけで、
5.1chには対応してないだろ
143枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 03:49:48 ID:XL5Iiwoa0
こんなんじゃDS買って失敗したと思って当然だろw
DSユーザー可哀そう過ぎる
http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607979/
144枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 03:57:51 ID:EQQTDdAd0
俺GKだけどPSP超激烈オススメ!!!!!
みんな買った方がイイよ(^Д^)!!
145枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 04:05:26 ID:rPIO3Zxb0
信長の野望専用機で良いのさ………('A`)

ネオジオポケットだってオウガバトル外伝のために買いました。

PSPは買わん。理由は言わなくても胸に手をあてればわかるだろ?
146枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 04:25:08 ID:Ebhy+rK20
ニューマリ
A2DJ DYJK 366C 41DJ
147枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 04:39:55 ID:HlJsAJhL0
 
        。ρ。   エロUMDでシコシコぬけるPSPサイコー!  
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
            ↑
     外道ノータリンキモオタPSPユーザー
148枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 05:27:18 ID:FHzJyPxy0
>>139
仲間のくせに プゲラ
149枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 06:06:41 ID:uLO2DsyZ0
           |    
           |       
           |    人
           |   (_ )
           |  (__)     :::
          \ (・∀・)::::: DSってさ、知育ばっかでそれしか売れてないよね。
             (|  |)::::  マジで知育とかライト向けしか売れないよねDS。
             (γ /::::::: ゲームらしいゲームが売れるPSPにサードが集まるのもわかるよね。
              し \:::
                 \
                  \


PSPランキング TOP3             
1. 脳に快感 アハ体験! セガ
2. −どこでもいっしょ− レッツ学校!
3. 脳力トレーナー ポータブル2
150枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 06:22:01 ID:3KsetMBU0
ここにも戦争はあったようだ
151枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 06:29:03 ID:ks1MccXZO
>>145
ネオポケ購入動機が一緒だ。あとニゲロンパが面白かったな。マイナーハード好きにはpspお勧めだけどね。結構良作揃ってるし、最近はロードもまあまあ
152枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 06:45:41 ID:DHBiho3q0
ほんとマジ失敗した
おかげでPSP遊ぶ時間なくなっちゃったじゃん
153枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 06:59:23 ID:z1cFZO4cO
PSP使ってる奴ってキモオタしかいなくね?
154枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 07:36:20 ID:8YTKvpiyO
>>153
わかる
この前電車の中で、ヘッドホンつけてPSPやってるキモヲタ系サラリーマンと、楽しそうにDSやってる可愛めの今時の女の子2人見て、どっちが良かったかってまぁ…その…言わなくてもわかるよな
155枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 07:44:01 ID:7yPk0k85O
まぁ、「今時の」とか言ってる時点で>>154の年齢がだいたい推察できるわけだが
156枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 07:44:13 ID:0o8SnezFO
電車の中でやってる事自体十分キモイから
157枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 07:45:13 ID:C4e75JoS0
でも、DSでやるゲームが無いってのは本当なんだよな。マリオの為にDS
買ったけど、正直ゲームの趣向とか、年齢が合わない感じ。PSPの方が
自分に合ったことが出来るかなぁ。まあ、モンハンしか燃えるゲームは無い
わけですが。

だからDSだとかPSPだとか叩くのは間違いなんだ。本当に悪いのは


ソフト制作会社が糞ゲーしか作らないことだ
158枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 07:49:13 ID:vL3aUoEL0
GK様朝から活動ご苦労様です
159枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 07:57:51 ID:PBk7cR4IO
PSPもDSも両方買えばいいじゃん
160枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 08:04:37 ID:y77DbqZ/0
たかが掲示板の煽り屋に気を使うためだけに不要なハードは買えません
押し売り信者は死ね
161枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 09:33:08 ID:y7AqhQGKO
イケメンモデルもPSPで遊んでますが何か?
お前らキモオタはDSやってても十分キモいよ(^_^)
162枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 09:34:28 ID:Eb9E3GrF0
>>2が正解
163枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 09:58:58 ID:21o4Wfr5O
使ってる人の見た目なんて100%偏見だろ?ただ女子供にDSが支配的で、PSPは少数派であるのは間違いない。
だいたいゲームを選ぶのに人の目を気にする必要があるのか?そういう小さい心がお前等をさらにキモくしてないか?

と、容姿には困ってない俺がありがたい言葉をくれてやる。
164枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 10:19:27 ID:5NK/KrPE0
ふ〜ん、俺は、PSPがツマラナイからDS買ったんだけど、DSはソフト
が、色々あるからいいけど、PSPは、あまり良いもんがないいんだよね
映像見るくらいだしさ。
ゲーム機くらい自分の金で買えよ。
買ってもらおうとすんなよ。どーせ、あとあと親が五月蝿いんだから。
165枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 10:40:20 ID:3KsetMBU0
DS持ってるやつはどんなソフトやってるの?
166枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 10:56:35 ID:cfavrwsKO
DSのソフトとGBAのソフトをやってるよ
167枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 11:07:40 ID:CBdS5KHC0
必死に泣き叫ぶも、離れていく人々は振り返らず
http://amanoudume.s41.xrea.com/2006/07/post_233.html
168枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 11:08:56 ID:Y6QKvym70
>>165
マリオカート、テトリス、NEWマリオのミニゲーム、ボンバーマン、メトロイド。
全てワイヤレス対戦。

次はボンバーマンランドを買う。
169枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 11:15:37 ID:vIRcwuRv0
>>167
いくら映画に近付いたところで「綺麗な映像を“見る”」という点において
ゲームは映画に勝てない罠
170枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 11:50:22 ID:tTPH0tT40
PSPは今年これから充実していく感じ。今はまだショボイもんしかないけど。
171枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 11:54:24 ID:+bW+pT6QO
PSPで手元に残ってるのはワイプアウトだけ
モンハンも協力プレイなら面白かったけど、一人だとつまらん
鉄拳専用機になる予定
172枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 11:55:11 ID:f4TAmJsl0
DSのゲームって今までゲームしなかった層も
取り込もうとしてるために、取っつきやすいけど飽きやすい
一発芸的なソフトが多い。
PSPは、携帯機のくせにじっくり遊ぶゲームが多い。
共に一長一短あるので叩き合うより共存して欲しい。
173枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 11:57:59 ID:V8wbEa3p0
PSPはキモヲタやソニート専用機だから買うのが恥ずかしいよね。
ハードも中途半端だが買うヤツも中途半端な人生なんだろうね。
174枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 12:00:53 ID:+bW+pT6QO
>>172
じっくり遊べるソフトって具体的に何よ?
煽りじゃなくて教えてほしい。移植以外でm(__)m

俺のDSはテトリスとぶつ森専用になってたけど、マジバケでてから、じっくり遊べてるよ
シレンも出るみたいだしまあ満足かな
175枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 12:03:19 ID:P0bbvmp7O
DSにじっくり遊べるゲームが無いとは言ってないわけで。
176枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 12:09:07 ID:MXS3Laxp0
DS買って失敗したとは思うがPSPにすりゃよかったとは思わない
177枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 12:09:32 ID:+bW+pT6QO
俺も軽く遊んでたけどマジバケ発売されてからは、じっくり遊んでるって言いたいだけだから
別に否定してない。現に軽いソフト多いし
178枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 13:04:35 ID:O9RAljWD0
ゼノサーガは家でじっくりと遊ぶゲームだな。

逆にポケダン、テトリス、パズループとかはすぐにセーブできるから持ち運びに向く。
179枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 13:14:00 ID:U8tGSZiGO
自分が好きなゲームすりゃいいじゃん
180枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 13:21:06 ID:aMsfqoHI0
FFV、DQMJ、ポケモンが出たら考え方も変わるだろ。
181枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 13:31:26 ID:4RRzyBnK0
PSPは月イチくらいでオレのツボソフトが出るからイイ
どこいつ学校でほんわかプレイ満喫して、次は第四の黙示録・・・ウフフ
これでドリキャスソフトが参加してきたらどうしよう

DSも持ってるけど、逆裁・天外2やってからは動いてないな
たぶんFF3まで動かないだろうけど、アレもどうだろ・・・どうも聖剣臭がするんだよな
182枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 13:50:19 ID:rRllTmp4O
せっかくだから俺はこのワンダースワンを選ぶぜ!
183枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 14:05:17 ID:XU9dp8X50
>>182
お前は俺か?
184枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 14:31:56 ID:0pWjXf5u0
それじゃあ俺はこのネオジオポケットを選ぶぜ!

妖怪写真館しか買わなかったけどな!
185枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 15:33:57 ID:dF1EymuI0
>>182
>>184
何だこのクソスレはぁ?
とにかく買ってみようぜぇ。
186枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 16:52:27 ID:DHBiho3q0
くそっ任天堂め!
おいらの貴重な睡眠時間を返せ〜
187枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:26:00 ID:21o4Wfr5O
てかDSの裏にペンが入ってるのさっき知った!!素晴らしい。これなら無くさねぇじゃん。
誰かスロット2の開け方を教えてください。説明書なくした。力いれるとぶっ壊れそう。
まぁソフト持ってないんだけどな。
188枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 02:18:57 ID:DkLkujV20
ゲートキーパーのスレはこちらですか?$ONYさんwwww
189枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 07:26:52 ID:7zGSSEhi0
>>184
では、私はゲームギアを・・・

ヘッドバスターさえあれば後は・・・orz
190枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 22:36:34 ID:bqOh0XEnO
じゃあ私はメガドライブを選ぼっとwwww
191枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 22:39:35 ID:9njmP2xxO
御千円で買える?
192枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 22:46:55 ID:7ZmPpgco0
じゃ、じゃあバーチャr(略
193枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 23:28:34 ID:drbtHcfP0
http://atama.sega.jp/   NDSの新作「アタマスキャン」(きみしねシリーズ第3弾!!)
GKの頭をアタマスキャン♪〜♪〜〜

        ∩___∩                      ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽアタマスキャン♪_,,-ー ,,         / ⌒  ⌒ 丶|♪
        /  (●)  (●)       (/    "つ`..,:    (●)  (●) 丶 アタマスキャン♪
       |     ( _●_) ミ    :/  GK     :::::i:.   ミ (_●_ )    |
 ___ 彡     |∪| ミ    :i         ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡___ アタマスキャン♪
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ セガ ___/
       / セガ    /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \   
     /     / アタマスキャン♪:|::|    ::::| :::|:    アタマスキャン♪
194枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 00:15:05 ID:mEzcX9XKO
ポケモンミニでショックテトリスいきま〜す
195枯れた名無しの水平思考 :2006/07/07(金) 15:50:13 ID:1962Cosi0
大学受験控えてるやつはDSでもうすぐターゲット1900出るんでDSは今後受験生にとって必須になるよ
196枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 16:49:06 ID:n2cFsmY+O
警告嵐厨房警報






まず長文になることをお詫び申し上げます

http://hissi.dyndns.ws/read.php/handygame/20060704/TnpKalAxNDAw.html
提供者さん乙です

☆ゲーム板で有名な嵐について☆
見ての通り厨房であり、きっかけは今年春、小鳥の飼育板で自分の誤爆を煽られたために荒れたとみられる
そこからゲーム板で我々には理解できない言動をとっている
我々はこの厨房を「乙ガム」と名付けた

勇者の撮影した乙ガム動画
http://t.pic.to/1v0wk

おそらく来週前半まで上がっているスレに粘着するとみられるので
乙ガムの特徴からスルーします
@乙ガムの2〜3レスを見れば特定できます
違和感というか書き込みの趣旨が若干違います
A2〜3レスで一つ上でもがっていて更に@なら確定です
★皆さんになら見抜けます


対処としてはとにかくsageる事です
メール乱に[sage]これだけです


最後に再び長文お詫び申し上げるますがご理解頂けたら光栄です




197枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 16:49:33 ID:0tENmox30
>>195
俺も以前DSゲームで英単語みたいなの買ったがはっきりいって勉強にならない
普通に単語帳開いて覚えるのが一番という結論に達したな
198枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 18:18:53 ID:bcgTl1O80
>>195
そもそも、ターゲットは超がつくほど使いにくい罠

大学受験で良く使われてるのってZ会の速単だったと思う
199枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 18:36:45 ID:wE0O4wY70
テイルズオブテンペスト目当てでNDS買ったのに、
PSPでD2、F、ザワールド3発売と聞いてNDS売り飛ばしてきた
200枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 18:52:22 ID:9p9ypIyG0
>>198
単語王だカス

ワンセグ発売したらDSの時代
201枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 19:30:58 ID:qZPIKPCC0
PSPで動画見れる環境になれば以外といい買い物だったと思うよ。
202枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 19:53:06 ID:1I3xj3pr0
今週のR25、PSPが必死すぎてワロス
203枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 20:05:58 ID:ny6F73YH0
>>1
どっちも買うといいよ。
204枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 20:29:28 ID:5LS4SsKlO
>>201あんなちっさい画面では動画も楽しめんなぁ
205枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 20:33:39 ID:Pelsnoor0
>>199
ザワールド3はGBA
それにFじゃなくてP
206枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 20:34:14 ID:u4810zNAO
色は白と黒どっちがいい?白だとボタンやキー周りが黒く色褪せてきて汚くなったりする?
いやまぁそれだけなんだが
207枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 20:36:23 ID:wE0O4wY70
>>205
すまん、間違えまくりだったな。
ザワールド3→レディアントマイソロジーだ
208枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:31:12 ID:ckqbrsbY0
>>206
黒は画面がみやすいが指紋が目立つっつー評価しか見たことない。
209枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:31:33 ID:e0IDclwo0
俺はNDS糞だったから友達と一緒にハンマーでボコボコに殴り潰してPSP買ったぜ!
マジ爆笑!糞ゲーざまー見ろ!PSPサイコー。滅茶苦茶映像綺麗だし、ゲームも糞NDSより100倍オモシレーよ!
氏ね任天堂と糞NDS!ま、最後に一度だけ超楽しませてくれたけどな(爆笑
210枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:38:17 ID:X1ovSt2S0
>>209
嘘だろうけど写真うp
211枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:39:53 ID:mZs78ALOO
>>209
うp
212枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:27:09 ID:13zMqSqL0
>>209
まさかうpできないってことはないよな?
213枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 00:56:16 ID:MO1cw3bd0
うぴする機械もってない
214枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 02:45:06 ID:c6Me3vNG0
俺もDS買って後悔したクチ。Ipodとか買おうとしたときに最初からPSP買ってりゃ
一台で済んだのにーみたいな。
215枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 04:35:46 ID:0w9Ol3amO
済まないから

お馬鹿さん
216枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 04:38:48 ID:8Wu5JKrn0
結構重いし、ソニー製品持ち歩いたら壊れそう(汗

いや家でやる分にはすげー楽しいんだけどね。
俺はDSよりPSPのが楽しい。シンプルなだけじゃなくて
ちょっとだけ脂っこいのも欲しくなるから。
217枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 04:55:09 ID:kW/D//hV0
2GBのメモステ買ったらPSPは化けるよ。
漫画も音楽も動画もネットもゲームも楽しめる小型PCになる。

最近仕事以外でPC起動する必要あんまりなくなってきたし・・・。
218枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 07:07:38 ID:qxgQG93k0
NDS買ってる奴等って脳が腐ってるんだよ。
腐ってる自覚はあるからNDSで脳トレとかするんだけどさ、まずマトモな脳を持ってればこんな糞ゲー買わないんだよね。
どう考えても全てにおいてNDSより高性能でおしゃれなPSPを何故買わないのか。それは脳が腐ってて冷静な判断ができないから。
ゲームソフトもNDSは糞ゲーばっかりだけど、PSPは奥が深くて面白いゲームが沢山揃ってる。ハッキリ言ってNDS買ってる奴らは脳を汚染されてる基地外。

以下 アメリカの某天才学者によるNDSの恐怖に関する論文 ↓ これは現在世界中で認めれれている素晴らしい論文だが、日本では某社の圧力により殆ど知られてない。

皆さんNDSを持ってる奴を見かけたらそいつは基地外です!
いまやNDSを持った異常な人間たちは全国に広がっています。一見真面目で頭のよさそうな彼も、可愛くて頑張り屋さんの彼女も、家では必死に画面を擦っているのです。
これは非常に恐ろしいことです。PSPを持った貴方から見て彼等はどう見えますか?なんと見苦しいことでしょう。なんと哀れなことでしょう。
「彼等は1人で画面を擦りながら一喜一憂」してるのです。これを異常と言わずになんと言うのでしょうか。しかも正常な人間、つまりPSPユーザーから見ると吐き気もするような糞ゲーに彼等は必死になっているのです。
では見分け方をお教えしましょう。「PSPって最高ですよね?」と聞き、もし相手の反応が微妙だったりしたら、間違いなくNDSユーザーです。こんな人間とはつきあう必要はありません、即刻関係を解消しましょう。できれば最後に一発殴ってやると良いです。
PSPを持った有能で正常な脳の持ち主の友達を沢山作って人生楽しみましょう。それから、NDSを持ってる奴を見掛けたら石を投げるのをお忘れなく。
219枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 07:31:10 ID:8Wu5JKrn0
・・・
俺神経科学会の会員なんだけど
実際やばい雑誌とか見るとそれ系のとんでもないことを言ってる人もいるので
なんともいえないです。
220枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 07:34:06 ID:8Wu5JKrn0
>>217
マジ?漫画読める?
某雑誌に連載されてたのを、スキャナで取り込んでJPGにした漫画
(週4ページくらいだったので、毎週そこだけ取っておいた)が有るんだけど
読めるかな?
ぶっちゃけ「おとなのしくみ」なんだけど。
221枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 08:13:48 ID:kW/D//hV0
>>220
漫画を読める、っていうかPSP標準のフォトビュアーでだけどね。
自分は週刊誌バラしてスキャンしたのをフォルダに入れて、
適当な画像サイズ変換ツールで「右に90度回転」「幅480」にしてリサイズしてる。
あとはPSPで見る際にズームモードにして、右手でPSPを縦に持ってRでページをめくる。
一応左手でLの前ページとアナログパッドで画像位置の調整。
まあただ読むだけなら左手使わないし、片手で本読んでる感覚で普通に寝る前に布団の中なんかで読める。

解像度の関係上、ルビ振ってる漫画だと潰れて読めないけど、
まあルビなんか無くても読めるだろうし特に問題はないな。
222枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 08:20:22 ID:ylyn1XA70
スキャンして加工してるヒマがあったら、読めばいいんじゃないのか?
223枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 08:25:10 ID:kW/D//hV0
>>222
そうだな。電子媒体にする利点を感じられない人は普通に読めばいいと思うよ。
224枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 08:26:11 ID:fSNg4olrO
とりあえずNDS,PSPうんぬんより>>218の脳内をどうにかした方がいいと思う
225枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 09:34:34 ID:O6hWflMqO
>>221そこまでてまをかける理由が分からん
226枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 09:40:17 ID:8Wu5JKrn0
>>221
ありがとう。でかめのメモステ買ったらやってみるかな。

>>222
んー、雑誌のまま置いとくのは邪魔だし
捨ててもたま〜に読みたくなるのよ。
そういう時必要な部分だけスキャン。
227枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 09:42:23 ID:ePruQaBB0
ID:kW/D//hV0
↑こんなバカ初めて見た
228枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 09:49:54 ID:O6hWflMqO
>>226単行本買えよ。
コレクションをする楽しさってのもあるだろ
229枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 10:01:04 ID:vL483iBk0
PSPはGTA LCSが出た時点で即効で食いついた。あれは買ったほうがいい
VCSも出るってんだから今からwktk、鉄拳とぼくなつも欲しいな

pspもDSみたいにwifi使って世界中のプレイヤーと対戦できればいいのに…
DSは兄弟が持ってるの時々貸してもらうけど脳トレには感動した
230枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 10:01:17 ID:8Wu5JKrn0
>>228
んな偉そうに命令されてもなぁ・・・
携帯から書いてないでパソコン買えよ。って言われても
余計なお世話じゃね?って思わない?
231枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 10:10:20 ID:O6hWflMqO
>>230思わない。
外出中やらなんやらを理解してないバカなんだなー、とは思うけど
232枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 10:13:50 ID:8Wu5JKrn0
外出中でも2ちゃん・・・
更にこんなスレに・・・
乙。
233枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 10:23:50 ID:zjn3rCXP0
人の行動・趣味
何でもいちゃもんつけたがる
それがゲーム板
234枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 11:02:16 ID:/p4IaBCQO
PSPって、アドバンスの絵がキレイになって毛が生えた程度にしか思えないな。
235枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 11:04:03 ID:OKjfRq7j0
とりあえずルミネス
236枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 11:46:31 ID:5u+F60gT0
>>228
確かにコレクションしたい人もいるけど
10冊〜30冊程度ならいいけど
ジャンプ100冊とかなるとかさばるし
溜まる一方だし、古くなると保存状態は悪くなるし
その点、データにすると場所取らないし劣化しないから楽
って俺は考えるんだけど…
スキャナするのは面倒だけど終わると読むのは楽
237枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 12:01:24 ID:MO1cw3bd0
>>233
2chそのものだけどな
238紅茶紳士 ◆dZvSq30OOU :2006/07/09(日) 15:01:17 ID:KKYYuPSn0
>>1
GKに見せかけた妊娠乙wwwwwwwwwwwww
239枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 15:49:03 ID:ChcRVnkKO
691:ゲーム好き名無しさん :2006/07/08(土) 11:31:08 ID:??? [sage]
http://kanabun-2.kir.jp/g2%20shiroutokeigazou/src/1141524828006.jpg
240枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 15:53:11 ID:fRmxK7hWO
>>238
GKの同僚擁護乙wwwwwwwwwwwwww
241枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 15:57:52 ID:HXadWJbH0
>>1
馬鹿なお前にはPSPがお似合い
242枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 16:08:06 ID:YjyhfY6r0
マジレスするとDS買って失敗したとは思っても
PSPにすりゃよかったなんて思う奴は1人もいない
243枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 16:28:37 ID:gNP2MGp+0
テトリスがTGMっぽくて死ぬほど遊べるんだけど。
ようやく遊べるテトリスが携帯ハードで出て嬉しい。

あとはメトロイドやマリオやれば?
いつまでもゲームを卒業しない人間のくせに
子供向けが嫌とか寝言にしか聞こえない
244枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 17:26:13 ID:HEo/rPBU0
>>241
逆に考えるんだ
馬鹿だからこそ脳トレで賢くなれと
245枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 19:25:32 ID:MO1cw3bd0
つかいつまでもゲームやってたらあかんと誰が決めたんだ
246枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:18:33 ID:wsrGz3uO0
テトリスDSのwifi通信にはまりまくりんぐ
さくっとできるし、でも飽きないし、神ゲーだwifi対戦のテトリスは
247(イ反) ◆1NeCO.2MA2 :2006/07/09(日) 22:37:37 ID:vLhFk/at0
失敗した人のスレで何言ってんの?
と言うスレがチラホラ
248(イ反) ◆1NeCO.2MA2 :2006/07/09(日) 22:38:37 ID:vLhFk/at0

スレじゃねーレスだ
俺はもうダメだ寝る
249枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:35:17 ID:V27/0Qxh0
失敗ってわけじゃないけど、DSソフトのラインナップが弱いから
結局PSPも買ったよ。
250枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 11:08:50 ID:38FkjKBo0
>>249
大作の類は少ないけど、代わりに地味だけどハマる奴がそろってるんよ
おかげで貴重な睡眠時間は激減
くそっ DSめ!おいらの貴重な睡眠時間を奪いやがって!
PSPならこんなことなくぐっすり眠れたのに!!!
251枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 13:32:34 ID:2KyfzJEF0
>>250
君キモいよ?
252枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 13:39:27 ID:o1wWsg0VO
結局、1度失敗したとか言いつつそのうち開き直ってNDSマンセーと言う
「貴様等の思考パターン等お見通しよ!」 byDCエリート兵
253( ゚д゚ ):2006/07/10(月) 13:56:43 ID:TCBnh3/6O
PSP最高!!あれこそ携帯ゲーム機神

昨日買った俺が正解☆
で今はストVダブるアッパー中
254枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 15:46:30 ID:MxMe6k6F0
で、結局最後にはDSやってる漏れ
255枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 15:51:38 ID:Vu3xOghZO
>>253ゼロ3アッパーはロードが早いとか言われたけど、
見事に騙されたなぁ。
イングリッドが使える事のみに関しては良いんだが。
256枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 16:04:18 ID:WNHgkdSv0
たのむからおまえらPS3の方の援軍に行ってやってくれ、
ここは俺に任せろ

PSP最高PSP最高><
DSうんこDSうんこ(´皿`)
257枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 16:07:50 ID:6LDhOyet0
何でもいいから新ファームを早く出せ〜
258枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 16:10:20 ID:nKaePCtcO
どっちも持ってないからゲームボーイカラー( ^ω^)ブーン!!
259枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 16:11:25 ID:nKaePCtcO
どっちも持ってないからゲームボーイカラー( ^ω^)ブーン!!
260枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 16:26:18 ID:0q/DmThO0
>>259
つ夢島DX
261枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 16:29:51 ID:92lqiX2xO
つ 【風来のシレンGB2】
262枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 16:31:02 ID:CBSesiVZ0
>>217
>> 最近仕事以外でPC起動する必要あんまりなくなってきたし・・・。

仕事やばいのか
263枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 16:31:44 ID:CBSesiVZ0
あー!ごめスルーで
264枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 16:42:49 ID:kqFmReG10
DSでハマったもの

TGMユーザーも認めるDSテトリス
20Gはもはやパズルゲームではない


メトロイド
日本ではマイナーにもほどがあるFPSの魅力を教わった


どうぶつの森
箱庭ゲーで少女趣味があるとオチる


まだ数作しかやってないが見事にハマってるんだが。
DS風来のシレンが出たらどうなることやら。
265枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 16:45:17 ID:1s1ikCw10
ポケモンダンジョンでいいじゃん
266枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 16:49:07 ID:kqFmReG10
DSにソフトがないと批判しているのはゲーヲタを気取った人間とGKくらいっしょ
TGMを知らないでゲーヲタを気取るのもどうかと思うけれどもさ。

そういう連中でも風来のシレンなら納得するブランド力がないかな?
267枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 16:58:14 ID:A6zf/qjM0
>>266
気取ってない、本当のゲーヲタってどんなのだ?
268枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 17:01:05 ID:kqFmReG10
>>267
変人の世界では上には上がいることをキチンと把握して
謙虚に『ボクなんかまだまだ…』と言いつつも…

傍目からみたら…どうしょうもないような人じゃない?
269枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 17:24:17 ID:RxHde0Pp0
>>256
でてないもんにいってもしょうがないだろが
出たら自然と流れてくる。
270枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 17:43:32 ID:aN5KjKLe0
DS買ったけどメトロイドプライムハンターズって画像荒すぎ…。
あんなんじゃ、携帯のゲームに追いつかれるのは時間の問題だと思った。
しかも辞書ソフトとか通訳ソフトとか、脳トレシリーズとかばっかで
まともに出来るソフトそんなになかった……。








売りに行ってきます
271枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 18:12:26 ID:bVrT0T1z0
テトリスなんて3日で飽きたよ
ぶつ森は一ヶ月少々結構もったけど周りが止めたら一気につまらなくなった
ゲーオタだのGKだの言うのは勝手だけどみんながみんな同じように楽しめると思ったら大間違いだな
272枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:11:36 ID:DzpQZPzr0
もう少しリアリティのある体験談を書いてくれよ。
創作能力が足りないのか?
273枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:18:29 ID:LPdZrW1p0
274枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:26:20 ID:2bez6My/0
>>273
フラッシュゲームのリングを思い出した
275枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:47:20 ID:L9WEeUGkO
パンピースペシャルうざい
はやくなくなれ
276枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:08:10 ID:kNLSEpJc0
おまえらGBAを買っておけ。マザー123全部できるし
277枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:13:20 ID:QPcasdAy0
なんか最近すぐにゲーム飽きてしまう・・・(´・ω・`)
278枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:49:40 ID:5x315Q0q0
>>277
欲しいゲームを吟味して買うようにするとイイんじゃね?
新作追っかけてるとわりと飽きが早くなる気がするし。
279枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 23:23:28 ID:8lCzkv0J0
>>277
ゲームをいっとき引退する。ネットゲーをやる。
特にネットゲー引退した後のオフゲーは格別。
280枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 00:12:26 ID:Esjv0jp+0
ネトゲやってるとモンハンなんかつまらん。
281枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:26:30 ID:Rlhk2gs+0
俺はDS買ったけど、ガキソフトが多すぎてすぐ売った。
ど真ん中にドット落ちあったけど、定価より高く売れてウハウハ。
昨日PSP買って、夜中にエロサイトみて満足してるよ。
282枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 18:51:35 ID:4jBSIRnH0
いかにも中学生が書いたような文ですね
283枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:37:56 ID:n5UFTPHY0
中学生に激しく失礼
284枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 11:15:21 ID:5a2seREi0
>>282
その厨にすら簡単に売り飛ばされるDS。(笑)
285270:2006/07/12(水) 12:06:45 ID:oqLGOHBf0
結局、NDSは友達のPSPと交換しました。
なんでもメトロイドプライムハンターズがやりたかったらしい
その友達に画像荒くて見にくくない?って聞いたらそうでもないだろ
って言われた。





そういや俺視力悪かった
286枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:49:52 ID:wAGHhv240
おまいらポケモン買え!
287枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:58:40 ID:8uGyFMRq0
いっしょにやるやつおらんから無用のものだ。
288枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:00:29 ID:XKzaGOcOO
>>286
DS持ってるけどもうポケモンなんてやらねぇよwwwwww
289枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:12:21 ID:wTLO1J3yO
ポケモンは中学生までだな
いい歳してやってる香具師はイタイ
290枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:27:15 ID:qTDf7PlgO
持ってて良かったPSP



「みんなの地図」
http://www.jp.sonystyle.com/Nws/Mob/Map/index.html
291枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 06:18:19 ID:Gxx6XDuo0
>>290
これアマレビューヤタラ悪いけどどうなのよ
狂ったような妊娠の煽りではなく
批判が具体的でなるほどと思えるんだが
あまり役に立たない地図なんだなと
292枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 06:46:46 ID:o+XHXGFe0
転載

DS派「このDSのソフト面白いからこれ買いなよ」
PSP派「DSのソフトは糞だからPSPのソフト買いなよ」
293枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 08:50:07 ID:eNr2oZyt0
DSとPSPを入れ替えた文章は良く見るんだけど。
294枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:55:07 ID:BfiQ1vFl0
どこのPSWで?
295枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 01:21:45 ID:ZcbqNW640
この板で良く見る気がする…
下は糞→ロード長すぎに変わるが。
296枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 02:14:25 ID:eJHOYYMs0
297枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 02:44:00 ID:I2xedKqUO
>>289いい年してゲームをやる事はイタくないのか
298枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 04:55:20 ID:0/Np/DwJO
>>1
つ一長一短
この言葉便利だな
299枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 06:29:09 ID:sel6jQfn0
結局
2ちゃんねら=リア厨糞餓鬼オオス=DS大好きよく分からんけどソニー叩き
こうなってるだけさ
300枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 07:31:48 ID:K/3l/zJU0
だな。
301枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 09:43:15 ID:NJBoBjyGO
ほんと持っててよかったPSP。
302枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 10:08:53 ID:52+PL49NO
DS共通ワード

DSの売れ筋は認めるが
機能性でみるとPSPの方が数倍未来がある
悪いのは
無駄なソフト出し過ぎ
高い(実際あの機能なら安い方だが房にしては重い)
人気タイトルを出す努力をしていない

俺さ、思うけど今は移植でもなんでもいいからとにかく過去の人気タイトルを積極的に売りだすのが大切だと思う
それなら伴って自然とPSPと同時購入するのも増えると思うよ実際そうだし
PSPから新規ソフトは確実に売れないからこれが敗因だと思うよ
303枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 12:31:46 ID:dc5Sibzb0
最近脳トレ系とツール系多いな
304枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 12:48:44 ID:lAKqw/lXO
PSP持ってるけど、操作性ウンコだぜ。
十字キーは薄い上に真ん中の隙間大き過ぎだし、
アナログキーもスライドさせるタイプで、
とっさに細かい操作するのに向いてないし。

作った奴は4方向レバーで何とかなるゲーム位しかやった事ないんだろうな‥
いや、そもそもゲーム機として作ってないのかもしれない。

近々DSも買う予定なんだけど、こっちはその辺どうなの?
305枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 12:59:10 ID:j4MDpsSPO
DSはゲーム関係の記者からも
ゲーム機ではないってことになってるよ
306枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 13:25:19 ID:I2xedKqUO
>>305コンティニューやゲーマガ、ファミ通で活躍しているゲームライターは
脳トレは脳年齢というスコアを競う間違いなくゲームそのものと言ってたりするがな、
307枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 13:31:23 ID:geiSq/E90
DSが失敗だと思う理由次第では
PSP買うと大失敗するんじゃね?

ソフトとメモステ込みで3万以上の投資を考えると
PDAかW-ZERO3でも買ったほうが
ゲーム以外の部分を目当てにしてる人は幸せになれそう
308枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 13:32:47 ID:NFS3aAHB0
PSPはあんだけ余計で中途半端な機能ぶらさげといてゲーム機なの?
309枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 13:35:32 ID:8JDmibbI0
>>306
俺も脳トレからは、昔懐かしい感覚―
初めてFCを知った時、ゲームに対して新鮮な驚きを感じたような
―を感じた。
310枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 13:43:45 ID:5DB5Vk2k0
DSまじクソゲー多すぎ
PSPの方が面白いゲームいっぱいある

あ、そもそもDSにゲーム自体あまり出てないかw
こんなの出す始末だし
http://www.nintendo.co.jp/ds/a4vj/index.html
311枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 14:05:38 ID:geiSq/E90
>>310
禿同w
PSPはサードからもこんなゲームが出るから安心だよなw
ttp://www3.capcom.co.jp/finderlove/
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/05/15/103,1147673690,53201,0,0.html
312枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 14:18:12 ID:kxP2v6d60
中途半端な微妙なゲーム
中途半端な汚い動画プレーヤー
中途半端な別売りブラウザー

これはぜんぶ中途半端なDSのことです
313枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 15:18:53 ID:oQzUNtSyO
DS持ってるんだけど…なんかあまりの言われように、
ちょっと自信がなくなってきた。GKとかよく知らないけど
DSの結果がこうも歴然と出てるのに君たちのその涙ぐましい
印象操作の努力にはちょっと同情すらしてしまう。
可哀相過ぎて涙をこらえる 自 信 が な い (笑)
314枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 15:19:35 ID:P7G1+Kgc0
ねーよwwww
315枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 15:20:31 ID:8Z2zGIYJ0
>>312
なにをいまさら
316枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 16:52:20 ID:V45BKxBw0
>>304
旧DSは知らないけど、DSLの十字キーは小さすぎてキツイよ。
十字キーの使い勝手は、白PSP>DSL>黒PSP だと思う。
白PSPが素晴らしいのではなく、この中では一番マシってレベルだけど。
317枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 16:56:19 ID:ZbpIzEL70
DS(笑)チンテンドーの朝鮮ゲーム機NDS(笑)
信者しか買わない糞ハードを買っているあなたは立派な妊娠です^^キモイw
318枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 17:17:01 ID:ZbpIzEL70
ニーンテンドゥー!!とテーハミングー!って似てるよねw
319枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 18:05:02 ID:XekDYBzD0
NDS買って失敗した!PSPにすりゃよかった。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1153211061/l50

なにマルチしてんだよしかもIP晒しながら
320枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 18:08:58 ID:M4XsS4gPO
>>310-311
すばらしい連携プレーですね
321ゲハでのハイライト:2006/07/18(火) 18:43:45 ID:XekDYBzD0
1 名無しさん必死だな [ ] 2006/07/18(火) 17:24:21 ID:ojZZUpTc
ふざけんなNDS糞ゲーばっかじゃねーか糞つまんね氏ね氏ね氏ね。
でも親がゲーム嫌いでやっとの思いでNDS購入許可を貰ったのにPSPまで買うとか絶対無理だし。
マジ失敗したわ。PSPにすりゃよかった。みんな絶対PSP買えよ!

66 :天地川海岸 58-70-79-124.eonet.ne.jp航谷気岩 :2006/07/18(火) 17:56:29 ID:ojZZUpTc
>>64
消えろよ

94 名無しさん必死だな [ ] 2006/07/18(火) 18:04:41 ID:ojZZUpTc
>>92
マリオ、ナルニア

111 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2006/07/18(火) 18:09:12 ID:GPEKTNYq

>>106
マリオのどこが糞だったのかkwsk

116 名無しさん必死だな [ ] 2006/07/18(火) 18:09:45 ID:ojZZUpTc
>>111
お前にいう必要はない






189 名無しさん必死だな [ ] 2006/07/18(火) 18:34:16 ID:ojZZUpTc
>>186
ゴメン。マリオもナルニアもやったことない
英語漬けしかソフト持ってない・・・

322枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 18:49:27 ID:IGTdW+NjO
GKたちが全く論理的じゃない小学生の悪口みたいなのを連発してるのにワラタ
こんな頭悪そうな奴が大量にいるんなら中卒でも入れるな
323枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 19:02:31 ID:3aV9i/s50
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/07/18(火) 19:01:06.97 ID:qYP/PKAe0
PSP買って失敗した!NDSにすりゃよかった。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1153211061/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1151866126/
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1153216505/
糞スレコレクション
324枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 19:31:42 ID:mBQSyCyYO
DSはグラフィックがチンカス
325枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 19:36:32 ID:0/b+EHVtO
グラフィックとか言ってヲタク臭〜い
326枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 19:49:20 ID:WHk7cHFy0
PSPじゃないとできない期待の新作

極魔界村
ヴァルハラナイツ
空の軌跡
テイルズ新作
MGSオプス
FF7なんちゃらかんたら

今までのPSP人気作
VPレナス
鉄拳DR
ブレイブストーリー

DS?
FF3以外うんこじゃん
327枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 19:53:27 ID:3Zl1Z62hO
PSPとNDS両方買ってる俺は妊娠?
328枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 20:19:38 ID:vo/Ktr/00
どっちも持ち味かぶってないでしょ
PSPはDSみたいにWiFiとかワンセグとかタッチ操作できないし
DSはPSPみたいに大画面の動画見れないし高画質じゃないし
329枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 20:25:34 ID:xda1OdvYO
>>328
どちらも良い所あるよね。両ハードの性能に関しては甲乙はつけられないと思うな。個人的には


だだ、DSとPSPの最大の違いは性能じゃなく戦略だね。
330枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 20:33:58 ID:I2xedKqUO
>>326VPやブレイブが人気作だなんて冗談も休み休み(ry
331枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 21:03:05 ID:DjM2GS0k0
VPは人気作じゃねーか
冗談も休み休み言え
332枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 21:18:32 ID:dUWWnGpP0
本当にDSかって損した。
PSPのほうが画質良しすぎて感動した。
333枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 21:22:32 ID:dUWWnGpP0
でもPSP友達少ない。
なんでみんなPSP買わないだろうか
334枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 21:25:05 ID:dUWWnGpP0
DS糞じゃん。
売ろうと思ったら、DSの裏おいろいろかいてあるシールのせいで(保障のシール)1円も価値なかったんだぞ
335枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 21:26:39 ID:eXPbbqrH0
にほんごでおk
336枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 21:29:36 ID:geiSq/E90
>>332-334
仲間内で浮いてる人間が一人でPSP買ってさらに浮いてる図が想像できた
337枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 21:34:13 ID:WHk7cHFy0
ゲーマーから見るとPSPの方がやりたいソフト多いしな
PSPオリジナルも増えてきてるし
338枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 21:35:18 ID:dGyyrB660
PSPMK2のロコロコのレビューがGK必死だなすぎて笑えるwwwww
339枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 21:42:21 ID:eXPbbqrH0
>PSPオリジナルも増えてきてるし

具体的に詳しく。
興味がないわけじゃないんで。
340枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 21:45:02 ID:0w4lPac50
>>1
馬鹿なお前にはPSPがお似合い
341枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 21:50:02 ID:5E0nk4bf0
DSは子供っぽいソフトが非常に多い。その代わり本数は多い。
PSPは高校生以上推奨のソフトが多い。しかし本数は少ない。
342枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 21:58:41 ID:bUdkn8/r0
高校生以上推薦じゃなくてヲタ向けの間違いだろ。
高校生にもなって外でゲームするやついねーよ。据え置き機で十分。
343枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 22:01:48 ID:DWmqRA/50
いや、今はもう携帯機で十分でしょ。
家の中限定だとしても。
344枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 22:53:09 ID:M8E+IwuJ0
両方持ってる勝ち組な俺が通りますよ( ^ω^)
345枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 23:23:30 ID:DWmqRA/50
両方もてる性格の人はいいのぉ。
金銭的な問題じゃなくハードは1台に絞りたい性格だから困るよ。
346枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 23:24:53 ID:+vxedDNJ0
据え置き3種買うかと言われるとNOだけど
DSとPSPなら揃えておきたい
347枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 01:40:32 ID:MG3cOIjZO
>>343携帯機だけだったらペルソナ3やといった超名作が楽しめないしなぁ。
レトロゲーの名作も遊べないからなぁ。
PSPやDSの下手な新作よりFCの名作の方が面白いし。
348枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 04:49:47 ID:b4twc2Cq0
将来的にPSのゲームがほぼ全部できるようになるらしいからPSP買って良かった
349枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 06:11:00 ID:rV257PZV0
>>348
SCEのロードマップなどアテにならんよ
350枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 07:12:26 ID:7DStc9ge0
>>349
お前の予想もあてにならん
351枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 08:47:39 ID:Nd6HClkw0
PSPでPS1できるようになるのはPS3とリンクさせた時
限定だったはずだが
352枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 08:51:33 ID:DA1eQ10j0
>>351
それはガセだろ?
353枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 09:28:24 ID:p/LKAvNb0
>>352
んにゃ、ガセとは言いきれん
354枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 09:33:05 ID:DA1eQ10j0
     ト、         /ヽ   /\        _
 /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
 | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
 | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j  <正式発表でてから叩けや
 ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /    カスども
  ',  ヽ!≡   l     { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /  
   ヽ    ≡  !    | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
   \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
    \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
      \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
       \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
          ̄     〉―く ァ―‐‐j
355枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 10:42:38 ID:lY5/TS4m0
>>354
サービススタートしてから良否判断するのがスジってモノだが…
散々ハッタリかましてる前科があるからなぁ…
356枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 11:38:17 ID:feeG6VhyO
結局、どのゲームを面白いと思うか、なんて人それぞれの価値観だろ

ただ、DSもPSPも長く遊ぶには友達が必須な気がする

ソロプレイヤーはどちらを買っても飽きが早いに違いない。
357枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 12:06:24 ID:kcMMQLmy0
PSPはソロも楽しめるハードだぞ。
358枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 12:35:58 ID:lY5/TS4m0
>>357
脊髄反射で書き込むなよ・・・
359枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 15:14:56 ID:SAKMSIqj0
とにかく極魔界村はPS2で出してほしかった
360枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 16:37:59 ID:kcMMQLmy0
>>358
たまたま次あいてたからいいだろが
361枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 16:40:49 ID:quVual8O0
>>358
お前も脊髄反射だろw
362枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 16:51:57 ID:wP7WfOve0
363枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 16:56:30 ID:SblbIqt60
>>1
馬鹿なお前にはPSPがお似合い
364枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 17:39:12 ID:BZ5irwDl0
>>362
なにこれwww
上のスーファミ?wwwwww
365枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 17:39:44 ID:YRV+5qARO
PSPはゲームによってはロード長いくせに無駄にロード頻繁で本当に救いようがない
366枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 17:41:29 ID:PlvaiIWn0
>>362
DSの動画は見た事なかったけどそこそこいけるのな
なんか下のほうが無用な感じがするけど
367枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 17:47:11 ID:BkPFd+mW0
>>362
DSの性能はSFCにすら劣るのか
珍天の技術力のなさは異常だな
368枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 17:52:59 ID:222KBh2k0
>>362
センスはないけど、グラフィックはまぁまぁな気がする
369枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 18:00:08 ID:K47r/vTUO
両方持ってるけどFFはPSPで進化したのをだしてほしかったなぁ。
DSのはいまさらって感じのグラフィックだし市場を盛り上げる意味でもガキ向けのハードにだすタイトルじゃないよ。
370枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 18:01:00 ID:BVix5Fp20
>>367
SFCやったことあるのかお前は。


ところでお前らソニーの発言の品性のなさの方が異常だと思うがどうよ。
371枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 18:02:26 ID:BZ5irwDl0
DSマジでグラフィック汚いよ
FF3とか酷いもん
372枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 18:15:23 ID:BkPFd+mW0
>>370
がんばれにんとんwwwwwwwwwwwwwwwwwwW
373枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 18:25:41 ID:SAKMSIqj0
綺麗なグラを見た時の快感が忘れられないのか知らんが
さらに綺麗なグラを求め続ける様は中毒にしか見えない

その要素は海外のPCゲーに任せておけばいいんじゃね?
374枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 18:28:35 ID:BZ5irwDl0
綺麗なグラ求めてるわけではないよ
最低限のグラってあるじゃん。DSはそれ満たしてない
375枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 18:42:41 ID:222KBh2k0
最低限って何。PCエンジンよりファミコンやってたぞ俺
376枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 18:52:29 ID:BVix5Fp20
自分と他人の区別がついてないんだろう。
みんな自分と同じ価値観だと思っているんだよ。やれやれ。
377枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 18:54:05 ID:BZ5irwDl0
てかアンチスレにわざわざ来るなんて妊娠必死だなw
378枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 21:23:02 ID:x7OjcNuF0
どうみても妊娠に対するアンチスレには見えないんですがw
379枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 21:27:29 ID:cwujCrFu0
>>378
スレタイも読めない馬鹿は2chにくるな
380枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 21:43:52 ID:OmtwWLISO
ゲハにも同じスレタイ同じ>>1の文のスレがあったな
やっぱりソニー社員は●持ち?
381枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 21:52:03 ID:x7OjcNuF0
>>379
お前は>1の文に含んでいる意味を理解できないのか?
382枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 22:00:38 ID:cwujCrFu0
>>381
sage覚えてから携帯ゲーソフト板に来い朝鮮人
383枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 22:03:49 ID:/NlFU+F/0
妊娠ほんと必死だな
DSはまじでクソハードだよ
384枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 22:28:07 ID:fm8dVFd60
ゲームのおもしろさをきめるのは
スペックじゃなくてアイデアだろ
385枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 22:30:10 ID:wn1AYtF90
内容の薄いレス多いよね
386枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 22:35:33 ID:cwujCrFu0
>>385
こんなスレで何に期待してんだよwwwwwwww
387枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 22:39:22 ID:fm8dVFd60
ゲームのおもしろさをきめるのは
スペックじゃなくてアイデアだろ
388枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 22:41:12 ID:cwujCrFu0
>>387
ゲームの面白さを決めるのはスペックでもアイデアでもなくユーザー自身です><;
389枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 23:16:30 ID:OdCdBsjV0
優しさを失わないでくれ。
弱いものをいたわり、互いに助け合い、
どこの国の人たちとも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ。
たとえその気持ちが何百回裏切られようとも
390枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 00:28:24 ID:ZGQPy4Qy0
DSクソゲー多すぎ
マリオもマジバケもメトロイドもクソゲーでした
クソゲー量産会社任天堂
391枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 04:06:36 ID:qjJGDaHB0
メトロイドはクソゲーだけどマリオ面白かったぞ。
売り上げ見れば一目瞭然だしね。
PSPはエロUMD見れる以外の存在価値を出せるかどうかが今後のポイントですねb
392枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 04:09:21 ID:5s77FD3V0
PSPアンチを培養するための
釣堀スレにここまで釣られるとはさすが携帯板だな・・・
393枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 04:21:14 ID:dUt24hEN0
任豚はスペックではなくアイデアだと言うが
そのアイデアが出尽くされ枯渇してるのが現状なわけで
これからの時代はハイスペックでしかできない
ゲームをどんどん作って頂きたい。
394枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 04:23:18 ID:dUt24hEN0
なんか久多良木みたいな発言になってしもうた。
彼とは共感できそうだ。
395枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 04:47:23 ID:uVCVQL8eO
>>393高度な技術や芸術は一般人には理解は不能な訳で、
ハイスペックを追求するって事は、ニッチな産業を突き進むって事に気が付いた方が良い。

ニッチって事は先細りが確実で、更に自分がその楽しめる一部の存在になれるかも分からないからな。
一時期のカプコンがそうだったように。
396枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 06:20:54 ID:BDiVHj1c0
せめて、PSPがDS並にバッテリー長持ちすればハイスペックって呼べるんだけど
今みたいにろくにバッテリー持たないんじゃ
ハード設計と実装の詰めが甘いだけとおいらは思うよ
ま、チップの消費電力は今後徐々に減らせるだろうけど、
メモリ不足によるロードの多さはもうどうにもならんからなぁ

その点DSは奇抜でありながら、快適に遊ぶための最低水準を満たしたバランスがいいハードだと思うよ
確かに3D性能は微妙だけど、今更3Dってだけじゃ面白いと思えんから切り捨てて正解だと思う
致命的な欠点があるとすれば.....
DSのソフトは小さいからきちんと整理しておかんとなくしそうってことか
397枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 08:32:03 ID:29jwkUqdO
切り捨てるって言ってもPSPは高画質で2D、3Dどっちもできるよ。

さらにこのままDSマンセーになったらゲーム業界自体がダメになると思う
398枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 08:55:58 ID:dDOm1nXK0
DSのあの稚拙なグラフィックが主流になってたらほんと俺泣くよ
もうゲーム業界がヤバイ方向に向かってる
399枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 09:13:25 ID:bRmbUd2T0
グラフィックはともかく画面の小ささがね・・・ >DS
両方所持してると、どうしてもそこの差が気になる。
パズルみたいなのはいいんだけど、RPGみたいな2画面が効果的でない
ものは、PSPのほうが圧倒的にやりやすいからなぁ
400枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 09:14:22 ID:bRmbUd2T0
逆に短時間でちょっと楽しみたいものは、PSPは不利だよな。
いちいちゲーム差し替えるのも面倒だし。
そのあたりが一般受けしないところなんだろうけど。
401枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 09:26:46 ID:O6UKWBok0
DSがPSP並の大画面だったら
携帯性が損なわれたり上にソフト・ハード共に値段も高くなったり等々
良いこと無しでPSPと一緒に沈んでただろう

いろいろ任天堂なりに考えてあの形になったんだから
それがダメだと言うならPSP買うしか
402枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 09:30:11 ID:dDOm1nXK0
あとDSは無駄なタッチ要素があるゲームが多い
主流にしたいんだろうがストレス溜まりまくり
403枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 09:34:14 ID:8bwps9bD0
>>1
貴重な少数意見ありがとうございました
404枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 09:44:41 ID:nx8xEiM80
てかPSPぜんぜん沈んでないし
405枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 09:52:20 ID:b5e76BFL0
稚拙とか無駄とかいう言葉を使ってる人見ると、何ともいえない気分になるよなぁ…
406枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 11:24:12 ID:uVCVQL8eO
>>397ヲタ向けソフトが大半のPSPが主流になる方がマズい。
ニッチを突き進んで確実にユーザーが減ってきてるわけだし
407枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 11:44:02 ID:SxnE8VcO0
てかロコロコが頼みの綱PSP必死だなwwwwwww
おまえら電車で宣伝必死だなwwwwwwwww
PSPやってるやつの背中からオタク臭出てるぞwwwwwwwwww
宣伝してむなしくないのかw今なら間に合うってw任天堂に亡命しろよwwwwwww
408枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 11:56:42 ID:lr6XlYsZ0
ツヤタ行ったらDS山積みだった
もう飽きられてるね
409枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 12:12:39 ID:LPMRNHJh0
そうだね。
で、どこのツタヤ?
410枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 12:27:38 ID:VeR98XX9O
毎週ハードの売り上げで八倍差をつけられてると
psp買った人間が哀れに思えてくる
411枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 13:00:51 ID:b5e76BFL0
>>410
PSPも普通に選んで買った奴はそれなりに満足してるんじゃないかと思うよ。
先物買い気味に買っちゃってる人の中には後悔してる人もいるかも知れんが。
412枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 13:44:43 ID:CCgCT+BF0
俺はDS買ってめちゃ後悔してる
PSPは面白いゲームいっぱいあるから満足
413枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 15:53:13 ID:zOGQXLZI0
>>1
 人には好みと言う物があるんだよ
>>412
 逆だ馬鹿


 年 齢 層 の 広 い D S    ソ ニ ー 信 者 の P S P w
414枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 16:17:37 ID:OmAJ7lFD0
DSってクソゲーばっかだよね
年齢層広い?だから何?
クソゲーばっか出してんじゃねぇよw
415枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 17:08:58 ID:K59YAy5R0
じゃあPSPとDSを持ってて
DSでマリオカート、脳トレ、Newスーパーマリオ、テトリスDS
があるオレが言ってやろう。


DSのゲーム面白くないです。もうSFC程度のゲームじゃ満足できません。
PSPのゲームはロード時間は長いが最低限の満足度はあるわ。
416枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 18:12:34 ID:LPMRNHJh0
>>415
DSは性能的には64相当。
SFC相当なのはGBA。
417枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 20:51:03 ID:uVCVQL8eO
>>415正直、今の絵だけ豪華なPSPやPS2より、
FCやSFCのほうがよっぽど面白いからなぁ。
いまだにスウィートホームやキャプテン翼IIを越えるゲームがPSPには出てないし
418枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 20:58:11 ID:vUVo/yLMO
正直DSに64程度の性能があるとは思えない
PSPはDC程度ってのが妥当なところかな…
419枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 21:02:53 ID:uVCVQL8eO
>>418マリオ64が完全移植できてるしなぁ
420枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 21:10:43 ID:sKQRS1lC0
NDSって糞つまんねーよなw
75 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2006/07/20(木) 16:15:27 ID:OmAJ7lFD0
DSってゲーム機なの?
ツールばっか出てんじゃん

NDS買って失敗した!PSPにすりゃよかった。
414 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2006/07/20(木) 16:17:37 ID:OmAJ7lFD0
DSってクソゲーばっかだよね
年齢層広い?だから何?
クソゲーばっか出してんじゃねぇよw

【DS】Touch! ボンバーマンランド Part2
366 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2006/07/20(木) 16:23:39 ID:OmAJ7lFD0
DSってクソゲー量産機だよな

ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 126
395 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2006/07/20(木) 16:35:00 ID:OmAJ7lFD0
パズルばっかwwwwwワロスwwwwwwwww

【DS】Touch! ボンバーマンランド Part2
376 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2006/07/20(木) 16:43:57 ID:OmAJ7lFD0
クソゲー量産機DSwww

【PSP】ジャンヌ・ダルク Jeanne d'Arc【レベル5】
353 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2006/07/20(木) 17:14:59 ID:OmAJ7lFD0
>>352
それ製作は韓国の会社

【DS】Touch! ボンバーマンランド Part2
400 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2006/07/20(木) 17:33:05 ID:OmAJ7lFD0
妊娠が火消しに必死なんだろ
421枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 21:14:49 ID:3Vvh+o+J0
性能に関してはDSは良くない、
しかし既存のハードでは作り得なかった遊ぶ楽しさがある
422枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 22:48:41 ID:Mm/x5ocZO
DSあるけどPSPもほしいわ〜
みんゴル専用機として
423枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 22:56:44 ID:lLhGkdCSO
>>407
自分の趣向に合わない物に亡命する気はありません。


つか、両方持ってるんだけどね…どうもDSは合わん。
424枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 23:12:18 ID:ahJpjC4Q0
これはひどいw
425枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 23:40:51 ID:NozETN1TO
PS2があるからPSPイラネ。
劣化移植ばっか。
消えるのも時間の問題。
426名無し募集中。。。:2006/07/20(木) 23:55:50 ID:TZQVY57f0
>>415
DSとPSP両方持ってるけど俺は圧倒的にDSのゲームをよくやるけどな
427枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 23:59:57 ID:yGTX6kjw0
PSPは煉獄とモンハンとジオンの系譜さえあればもう何もイラネ
428枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:02:40 ID:gisVH2Mr0
429枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:11:30 ID:aWEfd3TL0
>>428
どっちも興味ないwww

PSPはこれからだな・・・・・。

てかDSのPSOはどうなったんだろうか?
今でもwktkしながら情報まってんだけど・・・
430枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:13:56 ID:He84t9sZO
>>426
両方持っててどっちが良いかは人それぞれだね。

俺はPSPのが稼働率は高けどね。
431枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:23:41 ID:Db43HrY60
DSとPSP両方もってるけどやるのはPSPばかり。
DSは姉ちゃんにあげた。
432枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:25:03 ID:Fw3Zy6/F0
どうでもいいけど自分の考え=大勢の考えってしてる人が多いね、このスレ
433枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:27:06 ID:ZbDxCb100
NDSの下のモニターを有効活用できてないソフトが多すぎる
434枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:27:22 ID:ZlbUvWJQO
俺はもともとPSPは持ってたけど、友達に勧められてDSも買った
けど結局買ったソフトが全部つまらなくてDSは売っちゃったなぁ。
好みの問題なんだろうけどさ
435枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:29:07 ID:0Dx6RZAI0
両持ちだが最近はGBAのビットジェネレーションの起動率が高かったりするわたくし。
総合的にはDSが多いかな、テトリスのWiFi対戦とかいつの間にやら1000戦超えてやがる。
436枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:29:15 ID:Db43HrY60
DSは売れるゲーム、PSPは面白いゲームが多い感じやね。
437枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:30:12 ID:X7r/q9CF0
PSPって「高い」とか「壊れやすい」とかいうのはあるけど、
性能が少し良くなったGBAだと思っていいんじゃないかな?

PS2で良いとか言うけど、雨の日とか友人を家に呼ばないのかな?
やっぱり一緒に家でワイワイゲームやるなら自分のデータで
やりたいし、自由な体勢でやりたいし。

DSと比較する人がいるけど、スルーでいいんじゃないかな?
悪魔でボクはPSPの方が好きだし意見を書いたけど、
カルネージハートとかはPSPぐらいでしか処理しきれないわけだし、
モンスターハンターとか装備が多いのもPSP向けだったりする。
でもオリジナリティだったりお手軽さや新しい遊びとしては
DSの方がいいと思うし、ようは個人差でしょ。
438枯れた名無しの水平思考 :2006/07/21(金) 00:36:31 ID:LoKt0eAD0
DSはGBAのソフトも遊べるから損した気にはならない
439枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:41:48 ID:xkATc0yAO
俺も両方持ってるけど、ゲームで遊ぶのはPSP。
DSは英語とか漢字のやつしかやってない。
440枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:46:59 ID:9Tjgqmf20
ここは小さな幸せで溢れてますね
441枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 02:43:30 ID:YkTJ/e050
俺はPSPで脳トレポータブル2かカズオくらいしかやらない
DSはアドバンス含めていろいろやってる
442枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 03:08:47 ID:0Il3VbnQ0
>>413
ちょw言ってること矛盾しとるww
443枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 04:42:03 ID:r+RHB9PM0
>>441
それPSP必要なくね?なんでPSP買ったんだ?
444枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 08:21:28 ID:+u8iKFgz0
>>355
バルタンにマジレス カワイイ
445枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 12:47:32 ID:/QII/w9q0
>>437
少しどころじゃねえよ。
どんでもなくだ。
446枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 15:22:10 ID:qJqPZgDm0
>>445
むしろ劣化。
ポケットに入らなくて電池が持たなくて落とすと壊れる。
つかそもそも携帯しない前提の携帯機って時点で(ry
447枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 15:25:28 ID:zofeaJjJ0
DSも落としたら壊れましたが?
448枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 15:34:59 ID:qJqPZgDm0
そりゃDSだって壊れることはあるだろ。
信頼性の問題だ。
449枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 15:40:38 ID:zofeaJjJ0
え?任天堂って信頼あったんだ?
クソゲーばっかり出してるからソニーより信頼なかったんだが
450枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 16:55:58 ID:/QII/w9q0
>>446
ゲームボーイポケットにはいるんかよってことだがな。
ただの揚げ足取り野郎やんけ。
451枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 17:28:20 ID:GciTR+400
ゲームボーイポケットが何か?
452枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 19:37:39 ID:1TzW6PP60
>>450
「入れようと思えば入れられる」のと
「入れたら折れる」
の違いは大きいぞ
453枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 20:00:04 ID:qJqPZgDm0
>>449
糞ゲーばっかりって。
世界的な評価は「名作揃い」なんだが。
今も任天堂のソフトばかりが売れている=評価されてるし。
よっぽど世間と感覚が合わないんだろうな。
454枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 20:06:26 ID:cn//my200
売れたら評価されてるのかwww
455枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 20:48:19 ID:qJqPZgDm0
>>454
当たり前じゃん。
456枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 20:56:33 ID:cn//my200
じゃあ妊娠が散々クソゲーって言ってるFF12も良ゲーなんだな
457枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 21:08:39 ID:qJqPZgDm0
「FFが」評価されているんだよ。長年の積み重ねでね。

売れなくなってきていることで、評価が落ち続けているのが分かるだろう。
458枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 21:50:43 ID:rQJDMjF90
俺の友人、PS2売ってPSP買ったんだがどう思う?
459枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 22:10:54 ID:/QII/w9q0
>>452
なに屁理屈こいてんだ。
折ったことあんのかよ。
460枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 22:28:32 ID:ZbDxCb100
>>458
PS3買うつもりのたまげたヤツなんじゃないかとふと思った
461枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 22:38:07 ID:5wLbOas80
俺はDSよりPSP派やなw
なんかDSあんまりきょうみないし・・・
でもピンク売ってたんだがヤフオクに出品したら儲かるかなあ?
462枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 22:50:25 ID:qJqPZgDm0
せこいまねすんなよ…
463枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 00:12:28 ID:GtP+8uBP0
>>459
なんか小洒落たIDだな
464枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 01:12:44 ID:LvEyYOtO0
>>443
極魔界村のためにPSP買った
ゲームより動画観るほうが多い
465枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 01:43:24 ID:y9cbFSwD0
動画なんか見てて飽きない?
466枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 10:05:25 ID:qSC5WnZw0
>>465
お前馬鹿だろ
467枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 10:25:29 ID:/lvGrh4f0
俺も去年DS買ったけど、やるゲーム無くて売った。
最近PSP買ったけど中々いいね。
無線LANでネットも見られるし、MP3も聞けるしでかなり満足。
DSはマリオカートまで待とうと思ったけど・・・あのグラフィックでスルーしちゃったよ。ww
468枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 11:25:31 ID:hKDhfWWGO
>>465というか動画を見るには画面が小さすぎ
469枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 11:46:15 ID:Pf/SaUoQ0
PSPの動画機能って寝転がってエロ動画見ながらハァハァする用だろ
470枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 12:11:00 ID:iIOn7CmN0
DS買ってみたけどやりたいと思うゲームないんだよな
471枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 12:26:50 ID:hKDhfWWGO
>>470じゃあ何で買ったんだw
472枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 12:27:01 ID:dWkcRlZw0
とにかく早くLite欲しくて、楽天みたら、24800円で売ってたのよ
ちょっと高いなとは思ったけど、近所のゲーム屋は売り切れだったから、仕方なく買ったのよ
ついでに、物森と脳獲れと、真理夫と保護シールも一緒に買ったら、全部で40000円ぐらいだったのよ
ほんでもって届いたから遊んでみたのよ
473枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 12:29:35 ID:ZGQnGSf30
>>471
皆持ってるから欲しいってやつも中にはいるだろ
474枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 12:33:28 ID:TYmTDXTv0
>>467
厨房には賢明な判断だったろうな。
475枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 13:36:57 ID:37ytx5q4O
実際好きなソフトが出てて合うハード買うのが一番よな
使わなければタダの置物になるわけだし
476枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 17:24:07 ID:oD1OIWUm0
そうだな。
うちのPS2(初期型)なんてFF12まで何年も埃被りぱなしだったし。
477枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 20:09:06 ID:XiKdhIsU0
478枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 20:16:50 ID:mzx7/tG50
7億円のプロモ費のロコロコがNDSの宣伝になっております。
http://www.uploda.org/uporg454296.jpg

こんな画像もありました。(PSPがNDSliteの棚の台になっております)
http://www.uploda.org/uporg454457.jpg

もうイジメかと
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up17351.jpg

以上の様に、PSPは店頭では既にネタになっております。
479枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 20:23:11 ID:7m2Xp3+y0
ニンテンドーのソフトが存在するからDSを買った。

ゼルダ、マリカー、メトロイド、FF3、物村、ドラキュラ、男爵

洗練度で勝負するつもり。by42才既婚童貞
480枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 20:28:27 ID:XsSo25JLO
釣れると思われますか?
481枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 20:35:24 ID:yAQ8OITUO
空気読まずにマジレス
>>479
マリカーは任天堂のソフトじゃねーよプギャー
482枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 21:11:36 ID:7m2Xp3+y0
10年間童貞の間違いですた。
キモイといわれセックスできません。子供とDSするのがオナニーです。
483枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 21:20:52 ID:/6rQ6uuL0
はやくDSでアリソンだせ

話はそれからだ。
484枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 00:55:41 ID:ImXKUA5C0
>>481
どこのソフト?
485晒しage:2006/07/23(日) 02:47:22 ID:gPA9EAar0
481 枯れた名無しの水平思考 sage 2006/07/22(土) 20:35:24 ID:yAQ8OITUO
空気読まずにマジレス
>>479
マリカーは任天堂のソフトじゃねーよプギャー
486枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 07:11:24 ID:7trgoXri0
>>468
そうでもない、1677万色で液晶きれいだし動画観るのに重宝してる
ゲームはDSのほうがやるけど
487枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 09:38:07 ID:wRZLJxjl0
bitstreamやってるとGBAでいいんじゃねとか思うし
PUZZLEBOYやってるとGBでさえいいんじゃねと思う
488枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 10:21:07 ID:nO6jM28uO
PSPとDSL持ってるけど、DSの画面がどんな感じかわからんがLiteはGBAに比べたらすごくよくなったと思うよ。
PSPは画面がでかいのがいい。それだけ。
画面がむきだしなのもなんか嫌。
ソフトもDSLの方が欲しいのばかり。PSPはいたスト、ダビスタくらいしかないなあ。
20代の女です。DSは女子供むけなのかも。
489枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 10:48:11 ID:o4Ke1Hu30
DS買ったけど面白いゲームがないね
牧場とかサバイバルキッズはシリーズ通して好きだけど、特に面白そうなのがない
まあワンセグに期待
それ以外の価値は今のところないかな
490枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 10:51:46 ID:8Pu2X9fu0
>>489
×面白いゲームがない
○面白そうなゲームがない

騙されたと思って、人気作を買ってみろ。
自分の興味の方を広げるんだよ。
491枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 11:04:58 ID:o4Ke1Hu30
応援団とバンドブラザーズはつまらなかった
ぶつもりは興味ないし、マリオは嫌いだし
ロックマンシリーズは糞化してるし
脳トレ系は明らかにつまらないし
具体的なおもしろい人気作を教えてくれ
492枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 11:06:21 ID:3akSNGZb0
人の方をゲームに合わせるのは間違ってると思うよ。
ゲーマーから言わせれば確かに食わず嫌いは損してるんだけど、それでもね。
普通の人にとってゲームはお菓子みたいなモンで、良さそうなのをつまみ食い出来れば良い訳。
493枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 11:07:58 ID:3akSNGZb0
>>491
自分が何を求めてるか、それぞれのソフトのどこが気に入らなかったのかが分からんと何とも言えん。
494枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 11:28:55 ID:o4Ke1Hu30
特にジャンルは求めてない
面白いゲームならそれでいい
面白さがゲーム性になるか、ストーリー性にあるかは問わない

ただ、無条件で嫌いなのはジャンプものとマリオ系、操作性の悪いゲーム
ちょっと遠慮したいのは、なんとなくタッチペン操作を入れてるもの
ないほうが快適にプレイできるゲームとかは止めて欲しい
あと、音ゲーはmk2とかいうサイトの評価ほど面白くなかった
単調で、やりづらいのが印象だった

とりあえず、やってみなきゃわからないから面白いゲームをあげてもらえば中古で探しに行くか知り合いが持ってたら借りるよ
食わず嫌いかもしれないけど、一応評判とかみてから面白くなさそうだと判断したゲームには手を出してない
第一印象だけで判断はしていないつもり
495枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 11:29:00 ID:8Pu2X9fu0
>>491
「興味ないし」「嫌いだし」「明らかにつまらないし」

結局やってないんじゃ、話にもならないだろ。
496枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 11:33:16 ID:o4Ke1Hu30
興味もないゲームをやる道理はないだろ
意味が分からん
嫌いなのは過去のゲームからの評価だ
脳トレ系明らかにつまらないのは分かりきってるでしょ
話題性だけのゲームじゃないか

ぶつもりはやったことがないけど、newマリオと脳トレはやったぞ
どっちもつまらなかったけどな
497枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 11:51:55 ID:3akSNGZb0
>>496
脳トレはストイックにスコアアタックをやる感じが意外とイイんだがなぁ…多少単調ではあるがね。
ロストマジックはタッチペンとRTSの親和性の高さでイイ感じだし、カドゥケウスもタッチアクションとして秀逸な出来だから試してみ。
双方とも難易度高めだけどな。
あとメトプラも操作系に慣れればそれなりに楽しめる出来にはなってると思うよ。
498枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 13:40:19 ID:J/h9D7A00
興味がないソフトを糞味噌叩く理由がわからん
GKと同レベルだな
499名無し募集中。。。:2006/07/23(日) 14:11:27 ID:7trgoXri0
要はDSマリオカートとPSPリッジレーサーどっちを選ぶのということじゃないの
俺は圧倒的にマリカのほうが面白かった
500枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 14:13:25 ID:DPriCRc90
>>499
俺とは逆だな。
501枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 14:34:26 ID:WEe4Eghl0
マリオって・・・正気ですかw妊娠www
ゲームはグラフィックが全てでしょ。リッジレーサー>>>>>ガキマリカー
というのは絶対的な事実。現実を見ようねw
502枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 14:39:44 ID:RS1LQ6gC0
DSのゲームは売れてるからといって手をだすと大火傷するね。
503枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 14:41:41 ID:O2rz3spFO
>>497今の子供はスコアアタックみたいに、自分から遊びを見つける事が出来ないからね。
遊ばされてるゲームの方が楽しいと思ってるんだよ
504枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 14:42:08 ID:JUd+q6z90
>>501
「ゲームはグラフィックが全てでしょ。」と言ってる時点でお前は
現実が見えてない。
505枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 14:44:17 ID:O2rz3spFO
>>501クタタンが大絶賛しているレースゲームはリッジでもGTでもなくて、
チョコボレーシングという事についてどう思う?
506枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 14:45:53 ID:WEe4Eghl0
クタタンって誰?
507枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 14:48:19 ID:O2rz3spFO
>>506SCEのドン
508枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 14:52:05 ID:WEe4Eghl0
チョコボはスクエニが作ってるから、グラフィックが凄いんだろ
509枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 14:52:26 ID:JUd+q6z90
>>506
ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下SCE)の代表取締役社長 兼 CEO
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%85%E5%A4%9A%E8%89%AF%E6%9C%A8%E5%81%A5
510枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 14:55:18 ID:O2rz3spFO
>>508えーと…、何処が?
ぶっちゃけマリカ64以下だったのですが。
バランスとかそういう所も含めて
511枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 14:57:33 ID:WEe4Eghl0
クタタンって奴がスクエニ信者なんだよ。おまえがチンテン信者であると
同じように
512枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 15:00:46 ID:O2rz3spFO
>>511仮にも会社のトップがそんなんじゃ、SCEに先はないって事ですな。
まぁ、PS3はマジで爆死しそうだが
513枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 15:02:43 ID:c3EWZ/F40
クタタンはゲームなんか微塵もしない経営者だからな
見た目が綺麗でハッタリが効くゲームが大好きです
514枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 15:07:01 ID:WEe4Eghl0
うんこDSにゲームが出ないからPSPに嫉妬してるんですね・・・妊娠カワイソスw
うんこDSにゲームが出ないからPSPに嫉妬してるんですね・・・妊娠カワイソスw
うんこDSにゲームが出ないからPSPに嫉妬してるんですね・・・妊娠カワイソスw
うんこDSにゲームが出ないからPSPに嫉妬してるんですね・・・妊娠カワイソスw
うんこDSにゲームが出ないからPSPに嫉妬してるんですね・・・妊娠カワイソスw
515枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 15:21:52 ID:DM3Ox8H00
PSPについて真剣に考えると言いながら
やってることはGBA「どりるれろ」に萌えて
朝っぱらからこんな気色悪いことを書き込む住人。
PSP持ってる奴は全員こんななのかね。


PSPがこの地獄で存命できるか真剣に考える★322
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1153416897/572

572 :名無しさん必死だな :2006/07/23(日) 08:08:35 ID:qGZ/DDPg
>>561
つまり、幼女がドリルで婦警の大切な下の穴をグリグリほじくりたおして飛び上がらせるゲームもギャルゲなんですね!


個人的にエロのないエロゲの大半がギャルゲだと思ってる
516枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 15:22:47 ID:JUd+q6z90
>>514
あ〜あ。バカになっちゃった・・
517枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 15:47:26 ID:7Vj67NFxO
ロコロコ飽きた。
売ろうか同僚にやろうか悩み中。
518枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 15:49:05 ID:/zsx48Fb0
  彡川川川三三三ミ
  川|川 \.  /|    マザーの作者に会いたくて
 ‖川||―(◎)-(◎)|
 川川‖    3  ヽ      現実化した妊娠AA
 川川  ∴)〆(∴ )
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/69/4bf4fe66278a8d2cc59e1ac0c6fde6e9.jpg
                          /'''''/――--t――|
 相手が子供でも手加減しない    (__ノ-◎-◎― .'i,_彡|
                        ヽ (__) ノ    6)
  18歳のポケモンチャンプ       ヽε ノ .ノ / ̄`\
                           ヽ、_i⌒i/, -''~  `ヽ、
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_np3j/league/
  l////_    ┥
  l    i⌒; ̄ ̄ ̄丶┃       インプレスに存在を隠された
  l    ヽ-      `っ
 { ̄""ー,,_ヽ     )3          伝説の最強キャラ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/69/dbb7b0d6f78133278f130875b5a4621a.jpg
519枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 16:50:34 ID:hIdMEKdZ0
DSのオススメゲーム5本と
PSPのオススメゲーム5本教えて!
その比較でどちらが良いゲーム機か
判断したい。
520枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 19:03:27 ID:ri3pRMMX0
PSPのポータブルアイランド
結構長く遊べそうです。
   ("遊ぶ"っていうか"見てる"感じかな?)
砂浜、草原、森、山をウォーキングで楽しむ。
海、川、オアシスで釣りを楽しむ。
釣った魚を焚き火で焼いて食べる。
ココナッツ、マンゴー、パパイヤをとって食べる。
しばらく景色のいいところで寝そべる。

30分くらいやるだけで、かなり癒されるね♪

夜なんかたいまつ片手に洞窟を探検したりできる。
植物、動物、きれいな石、貝など探したり、
好きなときに好きなことをする。

まだ、やり始めて3日目だけど、
当分はこれで癒されようと思います。

ということで
PSPに一票!!

ちなみに今までで気に入ったソフトを他に4本挙げると
ルミネス、みんごる、ヴァルキリーレナス、ストZEROVですね。
521枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 19:26:04 ID:3LF5/ZxtO
>>520
PSPのソフトばっかりw
>>519みたいな質問は愚問。DS派はDSのゲームしか推薦しないしPSP派はその逆 。どちらが優れたゲーム機なんて判断できない。
どちらも長所と短所がある。好きな方を買えば良い。
522枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 19:41:28 ID:NVLFBrRL0
両方好きな人間ならなおさら
>>519みたいな前提されたらお気に入りを紹介する気にはなれないしね
523枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 19:43:41 ID:ri3pRMMX0
>>521
>>519は長所出し合ってもらって、
その中から判断したいんだと思ったんだけど・・・
524枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 19:57:10 ID:B19xji2K0
>>501
>ゲームはグラフィックが全てでしょ。

うわ〜w
いまどきこんな化石みたいな奴がいるのかw
525枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 20:08:32 ID:3LF5/ZxtO
>>523
例えて言えば「野球とサッカーを比べてどちらが素晴らしいスポーツか?」という愚問と同じようなものだぞ?
特徴が違うもの同士なのに比べようがない。
人それぞれの好みによって評価が分かれる訳だ。
526枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 20:19:10 ID:V4mpl1kW0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140456155/l50

746 名前:枯れた名無しの水平思考 本日のレス 投稿日:2006/07/23(日) 19:10:28 ID:H4OYNj+p0
続編の「真・らき☆すた」は、DSソフトとしてリリースでいいのかな?


747 名前:枯れた名無しの水平思考 本日のレス 投稿日:2006/07/23(日) 20:14:55 ID:kdLrGRra0
>>746
今からPSPで出すようなアフォ企業はいねぇだろw
527枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 20:25:31 ID:Sdffg0U90
528枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 20:32:26 ID:NVLFBrRL0
>>525
そうだがなんで>>523に言うんだ?
>>520は心が広くていい奴だと思うぞ

俺はとてもそんな親切なレスする気にはなれん
せめて>>519が「どちらが自分に合うか判断したい」と言ってればまだしも。
529枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 03:26:25 ID:loBJmRCJ0
>>501
グラフィックが全てならグラフィックだけ作ってればいいじゃん。
FFの映画みたいに。
530枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 18:28:29 ID:cvxjRU/50
なんかこのスレの最初のほうって社員しか書き込んでなさそうで笑える
531枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 16:22:17 ID:kEL3/asg0
DSをガキ向けだなんだ言ってる奴
いいかげんゲーム自体から卒業すればいいのに

携帯ゲーム機でネットがしたいだの音楽聴きたい動画見たいだの言ってる奴
PDAやポータブルプレーヤーのほうがそれ用に作られてるだけあって使い勝手良いのに
532枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 17:10:00 ID:kZpRyLqh0
>>531
ゲームしたいからゲーム機買う訳で、
それをゲームから卒業しろとはなんて横暴な。w

>携帯ゲーム機でネットがしたいだの音楽聴きたい動画見たいだの言ってる奴
>PDAやポータブルプレーヤーのほうがそれ用に作られてるだけあって使い勝手良いのに

あくまで、ゲームも出来るし、こんな事も出来るのがPSPだよ〜って事なのに・・・。
矛盾しまくってて面白い。
533枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 18:50:52 ID:Bcvx153d0
このスレは>>1の被害妄想に過ぎませんでした。

よって、―――終了―――しますとNDS信者の俺が言ってみる
534枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 18:56:06 ID:iimDVhecO
いや、むしろ始まりだよ
535枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 19:10:48 ID:tLU49c9M0
普通に楽しめるソフトと言えば
PSP
MHP,英雄伝説
DS
メトハン,ZX
こんなもんか
536枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 19:14:05 ID:OSZjwN39O
DS金に困って一年前くらいに売ったけど今になってL欲しくなってきた。
537枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 19:52:27 ID:LCkc0fkq0
DSLiteは不具合多発してるからやめとけ。
十字キーの操作性も普通のDSに比べて劣る。

ニンテンドー DS Lite 不具合報告スレ その6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1151857081/
538枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 20:02:43 ID:k0Be04Zy0
確立をお前は出せるのかと言いたい
539枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 20:14:29 ID:1950RVu70
今週、ダビスタと一緒にPSP買う事にしました。DSと迷ってたんだよね
GKじゃないけど、どちらかというとソニー派の俺からして、DSは普通にすごいと思った
俺の考えでは、"DSを普及させた"というか"携帯ゲームを普及させた"って感じかな
周りの友達の中で、家にゲーム機がDSしかないって奴が結構いるんだよ
脳トレとかマリオとか一通りやって放置って感じみたい・・・
そして、画像が綺麗で長く遊べるゲーム中心のPSPに興味が向くみたいよ
ポケモン世代はどうにもならんとしても、任天堂が開拓した新規携帯ゲーム機ユーザーの
為にも、超ガンガレPSP!!
540枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 21:24:19 ID:wkf2XArb0
そう、DSって競馬ゲームないんだよ。そこが惜しい。
今ならウンコゲーでも売れるぞ。
541枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 23:42:15 ID:nRL7XOwWO
折りたたみ出来て、タッチペン&音声認識があれば、PSPは神だった。
据置PS2があるので、劣化移植作ばかりのPSPはイラネ。携帯ゲームに画質なんて求めてない。
542名無し募集中。。。:2006/07/26(水) 03:43:22 ID:4dca5/nb0
リッジレーサーとか画面きれいだけど買ってから全然やってない
今は脳関係ばっかりやってる
543枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 05:44:31 ID:CPVa3l6cO
ゲームだけで判断するとDS=子供向き、PSP=大人向き。
ゲームの面白さPSP>>>>>>DS
本体耐久度DS>>>>>>PSP

俺はDSもPSP持ってるけど、PSPを買ってボタンの劣化に注意しながら大事に扱ったが、3日目でボタンがふにゃふにゃになった。

自分でボタン修理できれば文句はないが、ソニーに修理ださないと直せないのが辛い。
DSよりPSPの方が面白いゲームが多いけど、本体が高いわりに壊れやすいのはどうかと。
544枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 05:44:36 ID:t0BI8cGX0
DSはドラキュラ、カドゥケ、逆裁、ウォーズDS
PSPはルミネス、EXIT、ロクロク、モンハンP、ぐるみん、ロコロコなど
面白かったゲームはどちらのハードにもたくさんあるが
聖剣、マリオ、メトハン、マリルイ2などガッカリさせられたゲームの数なら
DSの方がすっと多いな。これでFF3やゼルダが駄作だったらDSを見捨てるかも。
545枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 06:31:58 ID:q4mde8CoO
PSP売ってきた。
買って損した!!
チクショー!!!!
546枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 08:37:47 ID:ZV9aujaKO
>>543大人向けのゲームって何なのか答えて
547枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 08:57:13 ID:I4S1gn/L0
廃人向け
548枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 09:10:20 ID:WFo4Dgpv0
PSPの手抜き移植ゲームには
いろいろな大人の事情が隠されているからな。
549枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 09:16:57 ID:9HEGA6MV0
>>543
禿同 持っててよかった(ry
550枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 09:30:53 ID:BiUH6mfJ0
>>548
こんなスレあるの知ってる?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148216786/
551枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 09:57:17 ID:EUEEydUlO
無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.6lzA5ba9b/
552枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 10:01:12 ID:deDjzFVA0
任天堂のゲームなんて(ry
553枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 10:55:54 ID:eNVQN3EhO
Nintendoで育った俺をバカにするなゃ!
554枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 10:56:04 ID:fj/2nOXk0
>>552
(続き)
所詮、ゲームした事ないようなヤツ等(女子供)が、ペン使って
マリオの鼻伸ばして、キャハハハハってやるくらいでしょ?
もしくは英語勉強したり脳ミソ鍛えたり・・・ゲームじゃねえじゃん。
555枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 11:06:08 ID:ZV9aujaKO
>>554おまえの言うゲームって何?どんなのをゲームって言うの?

大人向けゲーといい、GKってこのテの質問をされると、急に逃げ出すのは何故?
556枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 11:17:09 ID:fj/2nOXk0
>>555
【ガキ向けゲーム】
TVゲーム等、殆どやった事ないものが、
簡単な操作と単純な内容で満足出来る代物。
当然、長年TVゲームをやってる者に関しては物足りないクソゲーばかり。

例えるなら、殆どパソコンに触った事のない人間が、マウスの操作だけが
楽しい、またはキーボードを打つのが楽しいと感じるのと一緒である。

さらに >555みたいなのは、任天堂の信者とも言われ恥ずかしい生命体。
557枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 11:24:31 ID:cAnCkmzIO
はいはいGKGK
夏は厨房がわくからマジでうぜーな
558枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 11:33:55 ID:svUMXJb9O
>>557
答えさせてそれはひでーだろw

で、ガキ向けゲームってのはどれを指すのよ?
559枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 11:40:13 ID:OujA/ztrO
ゲームで大人か。
昔もう子供じゃないんだから、ゲームは卒業しろってよくいわれたな。
560枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 11:40:58 ID:fj/2nOXk0
>>557
急に逃げ出すのは何故?
信者さ〜ん
561枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 11:56:45 ID:gVm/tYkb0
うんうん
PSPのゲームは面白いから爆売れだよね!
大人にも子供にも受けてるよね!
任天堂並みCM打てば絶対PSPのゲームが売れるよね!


プッw
562枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 12:35:34 ID:JggMYtTsO
自分の持ってるハードがサイコーとかいってる奴痛い‥おれは両方やったけど‥‥‥DSの画像にはマジガッカリ‥ゲームも短調マジガッカリやわ‥
563枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 12:46:26 ID:4n1hHnwg0
>>556
なぜ従来型の複雑な操作で煩雑な内容のゲームが売れなくなったのか考えろ
一般層にはゲオタが好む内容のゲームは受け入れられないんだよ

DS市場における一連のライト向けソフトの販売は、
ゲームの複雑化に付いていけなくなった層や、複雑さからゲームを倦厭する層を、
市場に取り込むことを目的とした計画であり、これは業界の盟主たるソニーが、
PS中期以降長らく放棄してきたものでもある
564枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 12:51:12 ID:wxvWuSpO0
やっぱオレにとってはDSとPSP両方必要だよ。
DSはWifiあるし対戦系ゲームかなり面白いんだが、それ以外のゲームは
内容が薄い、または子供向けでちょっと辛い。だから一人でじっくりやるタイプ
のゲームはPSPの方が面白いのが揃ってる。そんなゲームは据え置きでやれ
ってヤツもいるけど携帯機の手軽さに一旦慣れると、もう戻れない。
寝る前に、ベッドの中でやるゲームは最高だ。
565枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 12:56:24 ID:+Gr9errm0
確かに一般層に対するアピールは大成功をおさめたし
それによって新規ユーザー層を開拓した功績は認めるざるを得ない。

でも俺はゲーオタだからなぁ・・・。
566枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 13:04:34 ID:wxvWuSpO0
>>563
任天堂の「ゲーム人口を拡大する」って計画は、ゲーム業界にとって
とてもいいことだと思うよ。でも最近その大衆支持を意識したライト向け
ソフトの傾向が強すぎない?岩田社長は「コア層にもゲームを出していく」
と言ってるけど、最近コア層が満足できるゲームってDSではあまりでてないよ・・・。
一応それっぽいのは出てるんだけど、どうも内容が薄いと感じてしまう。
今後発売されるフォックスやゼルダDS等の任天堂看板タイトルもこんな感じだったら
ちょっと任天堂が嫌いになるかも・・・。
任天堂にとって自分のようなコアゲーマーはいらない子なのだろうか (´・ω・`)

567枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 13:20:41 ID:4n1hHnwg0
たしかに最近はライト向けソフトの開発に注力しているな
コア向けソフトの開発を基本的にはサードに任せる方針なんだろう

>>566
もともとコア寄りのゼルダやスタフォまでそうなることは流石にないでしょ
568枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 13:21:20 ID:4n1hHnwg0
×注力しているな
○注力し過ぎているな
569枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 13:30:02 ID:wxvWuSpO0
>>567
最近↓のゼルダDSのプレイ動画みたら全部タッチペン操作になってたから激しく心配・・・
http://www.gamevideos.com/video/id/4760
570枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 13:31:02 ID:fj/2nOXk0
>>563
だから、そういう戦略に走った段階で
一般のゲーマーからは、DS=ガキソフト
って評価受けてるわけだよな?
だから、こういうスレが立ってる訳だよな? わかる?
571枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 13:32:11 ID:73GW9U1o0
あれだけタッチペン専用に見えるメトロイドが
全部ボタンで遊べたんだ
572枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 13:34:23 ID:ZV9aujaKO
>>556いや、ガキ向けゲーじゃなくて、大人向けゲーについて答えてほしいんだけど。
なんで大人向けは答えられないの?


つーか、そういう遊んだ事のない人に向けてのゲームを否定してたら、
少し前のF-1みたいにユーザーがいなくなるよ。
ついでにいえばそういうのはガキ向けじゃなくて、「全年齢向け」だと思うけどな。
573枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 13:36:33 ID:/HUdTrqH0
大人向けゲームってどんなのを言うの?
574枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 13:39:21 ID:4nOl/SOh0
575枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 13:46:44 ID:fj/2nOXk0
>>572
ごめん、バカだから分からないようだね。
じゃあ大人向けゲームは、ガキ向けの反対って事で補足しとく。www
576枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 13:47:09 ID:C5mcogcIO
ゲハでやれ
577枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 14:02:09 ID:fj/2nOXk0
578枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 14:05:16 ID:73GW9U1o0
ガキ向けというレッテル貼りをかざせば、ありとあらゆるDSソフトで
プレイボリューム、やりこみ分、難易度の高さは得られない
…という洗脳を植えつけられるはずだというマニュアルがあるのよ

一般人という表現を多用するだけに、
あれこれ一纏め一意見で断ずるのが大好き。イメージ作りはハードごと

PSPはいろんな観点での水増しによる虚像イメージが全てだから、
そこが大人の手応えなんだとか強調するの
どんなに容量くってても、ペラいものはペラいけどね

全年齢向けという概念を認めたら負けなのよ
きっとそれは大人向けより優れてるから
579枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 14:06:52 ID:4n1hHnwg0
>>570
餓鬼向けじゃない、一般向けだ
餓鬼のみならず一般層に売れていることがそれを示している
580枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 14:11:25 ID:fj/2nOXk0
>>579
でもブームは終わるんだよな。
結局残るのはゲーマー。
581枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 14:13:18 ID:4n1hHnwg0
>>580
ブームが終わると言い続けてもう8ヶ月
いったい何時終わるのかね?
582枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 14:14:38 ID:+Gr9errm0
ていうかそんな言葉遊びとかどうでも良いよ
ガキ向けだと大人向けだの一言で括れるようなもんじゃ無いだろ
何時まで茶番続けるつもりよ?
583枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 14:27:45 ID:fj/2nOXk0
>>581
とりあえずDSが回転したらすぐ終わるんじゃね?
任天堂はブームが終わるの恐れて小出し戦法してるけど。
てか、DSアンチスレで何必死こいてんだよ。w
信者ってのは大変だな。
584枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 14:31:40 ID:4n1hHnwg0
>>583
ブームの終了で一般層が完全にDSから離れると思うのか?
市場に占める一般層の割合が極めて少ないPS2時代が特殊であることに気付けよ
585枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 14:49:18 ID:vTzqINNQ0
>>577
なんだこりゃあwwww
スーファミ以下じゃね?
586枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 14:55:20 ID:7vjuX8F40
       ∩___∩
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))   
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )
     |      ヽノ  /´     
     |        / プレイステーションポータブルで脳を活性化させよう!
   三 |   PSP /
     |   -―'' ̄ ̄ ヽ
      ゝ  __,,-―'、 \
三 __/  /        \ \_/|
/ __ _/          \_'丿

 @熟語が学べる、面白パズル!!
 ■7月13日発売【PSP】ジュクゴン
  → http://store.yahoo.co.jp/digicon/uljm-05139.html

 @2つの大人気パズルが低価格で楽しめる!!
 ■8月10日発売【PSP】ナンプレ&お絵かきパズル
  → http://store.yahoo.co.jp/digicon/uljm-05140.html

 @記憶力・集中力・判断力が、この1本で鍛えられる。
 ■8月24日発売【PSP】右脳鍛錬ウノタン ポータブル
  → http://store.yahoo.co.jp/digicon/uljm-05157.html

 @圧倒的な問題数24000問を用意!
 ■8月24日発売【PSP】THE どこでも漢字クイズ
  → http://store.yahoo.co.jp/digicon/uljs-00077.html

 @萌えながら英語の勉強!
 ■9月14日発売【PSP】もえがく@ポータブル
  → http://store.yahoo.co.jp/digicon/uljm-05174.html
587枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 15:04:44 ID:fj/2nOXk0
>>584
うん、離れると思う。
まあ最近はDSブラウザとかで頑張ってるみたいだけど。
これでちょっとは延命したかな?って感じ。必死なんだろうね。
ていうか、本気でDSが長く生き残ると思ってんの?アレで?
PSPはゲーム以外にも、ブラウザやmp3、動画等でゲームプレイヤー
以外にも受けてるよ。あんなゲーム機としても中途半端なヤツは、
ゲーマーからも捨てられ、一般層からも飽きられて終わり。
せいぜい、毎回話題作って必死で売ってるのがオチ。ポケモンとかでな。www
588枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 15:08:56 ID:bujdZ+lg0
こんな糞スレ伸ばす暇があったら宿題しる
589枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 15:27:33 ID:4n1hHnwg0
>>587
ブラウザやmp3、動画等で一般層の支持を得たとねえ
ソフトは尽く爆死しUMDに至っては撤退寸前にまで追い込まれている現状はどう説明する?

一般層から飽きられると言うが、そう言い続けてもう八ヶ月なんだが
590枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 15:37:11 ID:fj/2nOXk0
>>589
だから八ヶ月も続いているのは、DSが回転してねーからと
言ってるだろうこのウンコが。(Nが回転させない)
UMDがどうなっても、PCから接続出来るPSPは色々な可能性を
秘めてんだよ。旧バージョンじゃエミュだって動くしな。
もうクソして寝ろや。
591枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 15:37:38 ID:/HUdTrqH0
一般層から飽きられてるのはPSということにいい加減気づこうな。あとPSPは
マルチメディアとしては極めて微妙。携帯機だからいいけどね。
592枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 15:39:06 ID:4n1hHnwg0
>>590
DSが回転しないってどういう意味だ
593枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 15:42:46 ID:7vjuX8F40
本体売上の比較でも貼ってやらなきゃ理解できないんじゃないの?
594枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 15:48:05 ID:X0uMfsa30
DSとPSP持ってるけど
PSPじゃver1.5で2chブラ入れて動かしたりしかしてないよ(´・ω・)
DSは最近出てるソフトがwi-fi対応なのが多くなってきたのがいいな。
ゲームじゃDSばかり、2ch閲覧にはPDAがあるのでPDAばかり。 今壊れてるのでお世話になってるくらいかな。
マルチメディアを謳い文句にしてるのにネトラジもストリーミングも視聴できないんじゃなぁ…
595枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 15:49:30 ID:4n1hHnwg0
DSが回転に該当するページが見つかりませんでした。
PSPが回転に該当するページが見つかりませんでした。
PS2が回転に該当するページが見つかりませんでした。

意味分からん。誰か「DSが回転する」の意味を教えてくれ
596枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 15:50:32 ID:svUMXJb9O
メトハンちっくになれば成功なのか?
597枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 15:50:37 ID:/HUdTrqH0
回転
開店
開展
廻転
廻天
回天

うーん分からん・・・
598枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 15:55:26 ID:X0uMfsa30
ライブドアオート
599枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 16:17:33 ID:q4mde8CoO
やたら壊れ易いPSPは糞ハード
やたら壊れ易いPSPは糞ハード
やたら壊れ易いPSPは糞ハード
やたら壊れ易いPSPは糞ハード
やたら壊れ易いPSPは糞ハード
やたら壊れ易いPSPは糞ハード
やたら壊れ易いPSPは糞ハード
やたら壊れ易いPSPは糞ハード
やたら壊れ易いPSPは糞ハード
やたら壊れ易いPSPは糞ハードやたら壊れ易いPSPは糞ハード
やたら壊れ易いPSPは糞ハード
PSP脂肪wwwww
600枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 16:41:52 ID:ZV9aujaKO
>>575うん、その理屈だとね、>>556の言っているのはガキゲーじゃなくて、
一般、大衆向けというんだよね。
どんな人にでも楽しめるって事は良い事はあれど、悪い事なんて殆どないし。
その逆って事は、一部のヲタにしか楽しめないニッチ商品が大人向けというのですか。


まぁね。反抗期のおこちゃまは皆が楽しんでる物を素直に楽しむ事ができないからね。
人とは違うという事はカッコいい、大人っぽいと勘違いする年頃だし。
きっと>>556みたいなおこちゃまは「みんなはまだジャンプを読んでるけど、俺はもうヤングジャンプを読んでるんだ。
うわ、俺ってみんなとは見る目が違う。大人っぽい、カッコいい!!」なんてタイプなんだろう(笑)

>>590毎週10万台以上売れていて、出し惜しみもクソも無いだろ。
601枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 16:54:43 ID:fj/2nOXk0
回転も分からないの??
話にならん。商売した事もないのかよ。wwww
602枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:05:53 ID:4n1hHnwg0
まだ学生なんで詳しく
603枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:12:56 ID:fj/2nOXk0
>>602
パパに聞け。
今のDSは初期のたまごっちブームと一緒。
そんで衰退。ww
604枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:15:50 ID:4n1hHnwg0
>>603
父親死んだので詳しく
605枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:17:42 ID:v5/CYMctO
>>604
辞書で調べれ、すぐ出るぞ
606枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:20:28 ID:fj/2nOXk0
>>604
これがDSを支えるガキ共の正体か。w
せいぜいDSに金つぎ込んでマンセーしてろよ。
そんで、わざわざDSアンチスレにまでやってきて
宣伝しなくてもいいよ。ww
607枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:22:46 ID:RuLTeo89O
ポケモンまでだろうな
一時期の流れに乗ったその時は有意義だろうが
それがすぎると後悔する
608枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:26:08 ID:ZV9aujaKO
>>607ポケモンがPSPの命日の間違いだろw
609枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:28:45 ID:r1kJMDb90
一度の流れもなく死んでゆくPSPに最後の愛を。
610枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:31:31 ID:fj/2nOXk0
>>608
必死に擁護してるなあ。
ポケモンが出たとしても買うのはガキばっかだけどな。
それが過ぎたら? やるゲームねーからDS売ろってなる。
でもPSPは、PS2の移植も期待して、ハードが壊れるまで
手放すやつは少ないだろ? ゲーマーなら尚の事。
ゲーム以外の要素もあるから、持っててもいいか。みたいなノリがある。
だから売れて無くても安定してんだよクソが。
611枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:33:59 ID:Qjc1S8ov0
NDS買って失敗した!PSPも買お!
612枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:36:39 ID:4n1hHnwg0
つまり商品が回転するという意味合いでの回転か?

>>590
PCとの接続がDSに対するアドバンテージなりえるとでも?
エミュレータなんぞソフト売上の鈍化にしか繋がらんわけだが
613枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:37:41 ID:TthgM2CtO
明らかにPSPの方がいいよね。これからはPSPの時代です。
614枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:39:42 ID:z2xbobjiO
>>610

> でもPSPは、PS2の移植も期待して、ハードが壊れるまで
> 手放すやつは少ないだろ? 


中古屋にPSPが山積みの現実から逃げ続けて、楽しい?
615枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:42:16 ID:/HUdTrqH0
PSPでこの先なんかめぼしいソフト出るの?
DSはRPG系だけで、ポケモン、FF3、DQM、シレン、ゼルダ?、世界樹、大人向けとやらでは坂口のASHとか出るけど。
616枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:43:33 ID:cSGkqglb0
PSPか?移植多いが、少し改良されてるし…
617枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:46:49 ID:fj/2nOXk0
>>614
うん、楽しい。
DSが高値で転売されてる現実から逃げ続けて楽しい?
俺の友人は、店で並んでDS買ってオークションで売ってたけど。w
でね、結局言える事は、

「NDS買って失敗した!PSPにすりゃよかった。」

でつ。

>>614
全部スーファミレベルじゃねえか。マリオカートとかヒドイぞ?w
ウイレレのDS画像見たか? もう未来はないね。
618枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:47:58 ID:fj/2nOXk0
>>617
2番目は>615のアンカー間違い。otz
619枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:49:47 ID:wolJulvv0
>>615
2006-08-03 SDガンダム GGENERATION PORTABLE
2006-08-03 [Best]モンスターハンターポータブル / スペシャルグッズ
2006-09-07 テイルズ オブ ファンタジア-フルボイスエディション-
2006-09-28 英雄伝説 空の軌跡 FC
2006年冬予定 テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー
2006年冬予定 ジャンヌ・ダルク
2006年予定 ランドストーカー
2007年予定 テイルズ オブ デスティニー2
未定 モンスターハンターポータブル 2nd
未定 CRISIS CORE-FINAL FANTASY VII-
620枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:51:09 ID:/HUdTrqH0
>>617
そうですか。じゃあ明日DS売ってきて、PSP買うことにします。さようなら
621枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:51:21 ID:4n1hHnwg0
グラフィックで売上が決まると思い込むあたりがおめでたいね

>>610
一般層向けのソフトがポケモン以後一切出なくなることの根拠は?
622枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:52:04 ID:c+tte05zO
>>617
PSPだっていいとこあるよ、DSに当たったらPSPが駄目みたいに思われるよ
623枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:52:43 ID:ZV9aujaKO
>>610PS2の移植に期待するくらいなら素直にPS2版を買えよ。
たいていは劣化移植になるのに。
かまいたち2は本当に酷かった。
VPもイマイチだったし
624枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:53:20 ID:r1kJMDb90
>>617
現実逃避も認めちゃだめだろ馬鹿。
625枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:53:43 ID:ZV9aujaKO
>>619欲しいソフトが見事なまで無い…
626枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:54:29 ID:37fR3Xyl0
てすと
627枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:56:34 ID:r1kJMDb90
SCEはさっさとポータブルPS2を出せ。
628枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:57:55 ID:37fR3Xyl0
PSPからカキコしてみました><
629枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:03:09 ID:q4mde8CoO
PSPオワタ(^-^)
近所のゲーム店で、PSPが山積みされてた。
いや、違うな…。


















鬼積みだったwwwww
ゲーヲタしか相手にされない糞ハードwww
630枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:04:02 ID:fj/2nOXk0
>>623
ほんと、任厨はレベルが低い煽りばっかり。
携帯でPS2のソフトが出来る事に意義があるし、
何のためのケータイなんだよ?バカじゃねww
PS2のゲームが携帯で出来るって事は、PS2並の
ゲームが出来るって訳。ゲーマーにとっては可能性を
大いに感じるだろうが。

んで、DS君はスーファミレベルのゲームしか出来ねーから
せいぜい、スーファミ時代に売れたソフトを移植したり、
スーファミレベルで二画面使って何とか頑張ってくれたまへって感じ。
FF3?シレン?クソww
631枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:06:53 ID:f6E5ztzQ0
DSとPSP持ってます。
自分なりに両方を比べてみたけど、やっぱりどっちも良いところがあるんだよね。
今更多く語られてきたことだけど

DSはやはり手軽で年齢層の広いゲームが多いこと。
タッチスクリーンやマイクをゲームに取り入れたこと。

PSPは高輝度高画質なワイド画面を採用していること。
PCとの連携でゲーム以外のツールとしても使えること。

こんな感じだと思うんだよね。


現在は結論から言って出荷数、人気ともにPSPよりDSのほうが高いわけだけど、
なぜかといえば、PSPがDSに劣っているからだと思うんだよね。
なぜDSのほうが売れるのか?
ここからは完全に自分の勝手な考えだけど、
おそらくDSは今までゲームをしてなかった層、ライトユーザーに
人気があるからこそ売れるんじゃないかと思うんだよね。
おまけにDSは圧倒的な種類を誇る、ゲームボーイアドバンスのソフトが
遊べちゃうわけで、DS人気はこういった付加価値?的なところからもきていると思うわけです。


PSPは出来ることは多いけれど、PC等が絡んでくることもあるし、やはりゲームをやる人の少なめな
マニアな人たちにしか好まれない傾向があるように思えるんだよね。今ライトゲーマーになったとして
DSとPSPが目の前にあったならば、やっぱりマリオとかDQとかFFとか面白そうなゲームが遊べる
ほう、つまり迷わずDSのほうに行っちゃうと思うわけです。
PSPで売りにしているような動画だとか音楽だとかインターネットだとか、
そんなものは一切興味ないんじゃないかと思うんですね。オタクの人意外は。


今の私はどちらかと言えば高年齢層です。
最初に言ったとおり私は両ハードを所有していますが、
どちらの使用率が高いかといえば、やはりDSのほうです。(信者といわれるかな。。)
それはやはり現在の年齢、環境に左右された上での趣向により そういった状況になっていると思われます。
では、PSPはダメなのか?そうではありません。
私自身は面倒であまり起動していませんが、オタクの人達はとても好きそうなアイテムだと思います。
動画を見たり、マイナーなオタク向けのゲームをしたり、PSPだって限られているとはいえ
用途が思いつくわけです。


長々と書いてしまいましたが、最終結論を言います。


両ハードともにすばらしい。ハードの良し悪しをいうとDSと言わざるをえませんが、
互いの長所を見てください。自分がやりたいゲーム、 自分がしたいこと。
普通の人はDS、マニアックな人はPSP。
それらを満たせるハードを必要に応じて使い分ければ良いのです。
もう争うのはやめましょう。

NO WAR
632枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:06:58 ID:r1kJMDb90
>>630
余裕を演出しようとする姿に余裕がないぞ。
もっと頑張れ。
633枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:08:35 ID:4n1hHnwg0
携帯でPS2のソフトが遊べることに価値を見出せた奴が極めて少ないから今の惨状があるんだろ
634枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:09:37 ID:9IBzWkFX0
>>631のような長文でエラーが出ないってどういうこっちゃい。
635枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:10:16 ID:4n1hHnwg0
>>634
4KBまで書き込めるぞここ
636枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:11:44 ID:fj/2nOXk0
>>632
いや、実際余裕ないし。
DSアンチスレの割に、戦ってるのが俺しかいなくね?
孤独に戦ってる中、PSPで表示されるエロサイトに何度助けられたか。

更に>>631みたいな、ネチネチと遠まわしに攻撃するバカも出たし、
俺の生命力もこれまでかもしれない。
すまん・・・PSPを愛するウンコども。
ボクの魂はDS信者の攻撃に昇天しそうです。
637枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:12:29 ID:r1kJMDb90
なんだ偽装か
638枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:14:37 ID:qv5wxBV+O
ウイイレ画像見たwしょぼすぎww
早くGジェネと魔界村やりて
639枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:14:53 ID:4n1hHnwg0
>>636
お前もしかして「ま」か?
640枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:16:33 ID:ebjIKVHxO
DSが売れてる理由は本体が安いからだろ
PSPもっと安ければいいのに
641枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:20:52 ID:c+tte05zO
>>636
まあいいから余裕があったらDSも買ってみ
俺はメトロイドでケータイゲームの世界変わったから
642枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:24:53 ID:ZV9aujaKO
>>630うーん、オリジナルより出来が良いものなら、まだともかくとして、
実際はオリジナル版より大幅に劣化している物をわざわざ携帯機でまで遊びたくないなぁ。

それにFCやSFC、MDソフトの方がPS2やPSP、DSよりも面白いソフトが多いしなぁ。
いまだにエイリアンソルジャーやスウィートホーム、ルドラの秘宝より面白いソフトも出て無いし。
643枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:24:58 ID:Q66IwSDs0
DSって面白いゲーム見事なまでに無いよな
644枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:35:18 ID:qv5wxBV+O
面白いゲームつかやる気がおこるようなゲームがない
何か俺から見たら殆どガキがやるようなゲームにしか見えなくてさ
645枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:39:15 ID:ZV9aujaKO
>>644大人向けゲームって何?
646枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:40:17 ID:37fR3Xyl0
(´-`).。oO(大人がやるようなゲームってキモオタとかがよくやるゲームの事かな・・・?)
647枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:45:43 ID:FWVr1IcQ0
ありすぎだろw

●『ファイナルファンタジー V』(2006年8月24日発売/square-enix)
  http://www.square-enix.co.jp/ff3/

●『ゼルダの伝説 Phantom Hourglass』http://www.jeux-france.com/images1_3785.html

●『テイルズ・オブ・テンペスト』(2006年発売予定/ナムコ)
  http://namco-ch.net/talesofthetempest/index.php

●『ウイニングイレブンDS』(Wi-Fi無料ネット対戦可能、3980円とお手ごろ価格)
  http://www.konami.jp/we/weds/

●『メトロイドプライム ハンターズ』http://metroid.jp/index.html

●『世界樹の迷宮』(2006年秋/アトラス) http://sekaiju.atlus.co.jp/

●『ドラゴンクエストモンスターズ・ジョーカー』http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/j/

●『逆転裁判4』http://www.capcom.co.jp/gyakutensaiban/gyakusai4/

●『スターフォックスコマンド』(8月3日発売、Wi-Fi対応)
  http://www.nintendo.co.jp/ds/asfj/index.html?link=jpg

●『プロジェクトハッカー -覚醒-』http://www.nintendo.co.jp/ds/adhj/index.html?link=jpg

●『ASH -Archaic Sealed Heat-』(発売日未定/ミストウォーカー開発/NINTENDO)
  http://www.famitsu.com/game/news/2005/10/05/103,1128508971,44285,0,0.html

●『ルーンファクトリー』(8月24日発売予定/マーべラスインタラクティブ)
  http://www.mmv-i.net/game/ds/runefactory/index.html

その他、スパロボDS、桃鉄ワールド、シレンDS、FFクリスタルクロニクル等続々登場予定!
648枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:47:25 ID:r1kJMDb90
PSP買うのもそろそろ悪くないけど、今ならまずDSからでしょ。
649枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:47:48 ID:4n1hHnwg0
自分に合ったハードを買え

以上
650枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:54:06 ID:dNqxbMOz0
>>647
しょぼいガキゲーばっかw
651枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:56:55 ID:q4mde8CoO
>>645
ヒント:野球拳w
652枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:59:00 ID:7vjuX8F40
ぶっちゃけDS本当に買って失敗したと思ったら売れば
上手くすりゃ定価以上になるから失敗もクソもないよな
PSPは買ってしまったらもう突っ走るしかないからかわいそう
653枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 19:00:39 ID:D9igsoz3O
PSPは売れてないわけではなく、ソニーの予想より売れてないだけだろ
ソニー信者は認めないだろうがDSの方が人気あるのは手軽なのとゲームをやったことがない層からの支持を集めたからだろう

あれ?真面目にPSP擁護しようとしたら叩きになった
654枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 19:10:41 ID:ZV9aujaKO
>>650だからPSPの大人向けゲーってなんだよ
655枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 19:22:45 ID:8kMy8rK20
>>654
エロUMD
ってゲームじゃないか
656枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 19:30:52 ID:7WSyYGlsO
ここで言い合いしてるの大人じゃないよな?高校生だとしてもガキすぎて引いたわ
657枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 19:31:48 ID:ZV9aujaKO
>>655いやだから大真面目に聞いてるんだよ。
任天堂ゲーがガキ臭くて嫌いって言ってる奴って、
逆にそいつの好きなゲームって大人っぽいゲームなんでしょ。
最低でもガキ向けじゃないんだよな、そいつにとって。

じゃあ、その好きなゲームのタイトルって何よ?ってな
658枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 19:33:36 ID:37fR3Xyl0
熱くなってんなーたかがゲームだろ?
659枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 19:34:39 ID:7vjuX8F40
PSPのゲームは大人向けじゃなくてキモヲタ向けの間違いでした^^
660枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 19:36:54 ID:ojEZyuoJ0
ここはどういう発言をすると喜ばれるスレですか?
661枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 19:39:29 ID:g9uRTYqq0
>>660 おっぱい!おっぱい!
662枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 20:48:06 ID:D9igsoz3O
>>661
イヅナスレに帰れ
663枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 21:34:48 ID:vsWtM9a50
なんかスゲー伸びてると思ったら変な議論してんだな
ここはDSアンチのスレなんだから
DS好きなヤツは来るなよw
664枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 22:32:47 ID:q4mde8CoO
PSPこそ餓鬼向けのハード。
支持層は中高生(しかもヲタ)が殆ど。
PSPなんて、ただでもイラネ。
ソニ豚はリアルで氏んで欲しい。
665枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 22:50:21 ID:DiczVrcr0
アンチスレでID真っ赤にしてるやつとか引く
666枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 00:56:55 ID:bEhB1nVzO
自分の好きな物を貶されたらムカつく。
誰だって好きなタレントの悪口を言われたり、自分の恋人の悪口を言われたりしたら黙ってないだろ?
それと同じ事。
こんな糞スレを立てれば、荒れるのは当たり前。
マジレスすると、俺はDSもPSPも好きだ。
だから、どちらに対しても貶すような発言はして欲しくない。
まぁ2CHだから無理だけどなw
667枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 06:55:45 ID:p04+MTTU0
>>666
ここはDSが糞だと思うヤツの隔離スレなんだから
いちいち覗きに来んなって、な!
668枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 10:37:34 ID:/dIvpRpV0
ここにもいたのか妊娠携帯厨w
ほんと必死だなw
669枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 10:43:19 ID:2Lf1wpXo0
>>667
なら重複だな
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1153706324/

重複スレはローカルルール違反だから削除依頼出しとけよ
670枯れた名無しの水平思考 :2006/07/27(木) 11:53:19 ID:FA6YODAV0
ニンテンドーDSの勢いが止まりません。
3ヶ月で454万台ということは、ひと月あたりでは151.3万台
1日あたりでは4.9万台も売れていることになります。
1時間あたりに2,034台、1分あたりでは34台
約2秒で1台程度は売れているという計算です。
まあざっくとした計算ですが。

http://netafull.net/nintendo/014746.html
671枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 12:09:33 ID:p04+MTTU0
>>669
重複だと思うならお前が出してこい
自治きどって行動は他人まかせかよ
672枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 13:50:24 ID:cbxGDFEl0
>>670
一日に4.9万台も売れてるの?そりゃすげ〜。
そんな売れる程キラーソフト出てたっけ?
単に流行ってるから〜とか、売り切れ続出だから買っとけ!
みたいな、典型的な日本人のノリじゃあるまいな・・・。
673枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 14:10:52 ID:IjKZDTj30
売れる理由は、タッチや2画面だからだろ。
流されやすいんだな。
674枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 15:05:41 ID:BVgODv/b0
DS面白いソフトないのに何で売れるんだろうね
ほんとたまごっちみたいな感じがするよ
675枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 15:14:33 ID:DplYaCJ6O
確かに、ここまで売れる理由が分からん・・・
周りが持ってるの見て、自分も欲しくなって買う、、、相乗効果だろう
676枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 20:51:38 ID:sTOl3Uj90
CMが上手いってのもあるよな。
今まで全然ゲームに興味がなかった
うちの母親まで料理のCMで俺に色々質問してきやがった。
正直すごいとオモタよ。
677名無し募集中。。。:2006/07/27(木) 21:39:44 ID:159jJwHp0
だって2画面でタッチペンとかいかにも面白そうだもん
678枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 21:42:38 ID:W3fBj4Qy0
927 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/27(木) 18:27:36 ID:UmZrwF9j
決算発表で盛り上がってるところスマン。
けさ入ってたチラシが衝撃的すぎたのでうp。

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader243209.jpg

実際に店にも行ってこの目で見ても来た。
ロコロコだけは山ほどあったヨ。
買わなかったけどw


ロコロコ1980円キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!
679枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 21:44:08 ID:y+9XiI3wO
>>674たまごっちのブームは半年も続かなかったような
680枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 21:46:12 ID:JrzfO+e70
ここはGKホイホイかwwwwwwwwwwww

「テトリス、マリカのWIFI4人対戦」はおろか
「闘え!応援団」すらやった事もない奴が何言ってもムダだよ。
DSの良さは持ってる奴しか解らんからな。

せいぜい騒いでなさい。
681枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 21:46:22 ID:EzjAQG0NO
パンピースペシャルといっしょにすんなよ
682枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 21:46:25 ID:kJ7Vo4FJ0
●アヌビス-ZOE-(1800円)
ttp://www.youtube.com/watch?v=xnYbgWPhmfM
●マーセナリーズ(2800円)
ttp://www.youtube.com/watch?v=3i-W9hsMgRk
●ワンダと巨像(2800円)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Bzgkd0nf-HE
●DMC3SE(3800円)
ttp://www.youtube.com/watch?v=b8Y2mQhgu_o

普通にPS2のベストゲー買っとけ
683枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 21:46:43 ID:DXnKV0MF0
何この嫉妬スレ
684枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 21:47:35 ID:kJ7Vo4FJ0
>>683
PSPに敵意を抱かせるための工作スレだ
まともに相手してる奴こそストレス溜まってるんだろうな
685枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 21:58:47 ID:JrzfO+e70
PSPはおろか、PS3の定価や鉄拳DR問題で解るように
ユーザーを舐めきってるSONYに敵意を抱いてもおかしく無いと思うぞ?
686枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 22:21:36 ID:izNB8TsV0
ソニー:PSP伸びず、ゲーム部門大幅赤字
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/
GK諸君、次のバイトでも探しとけヨ
687枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 22:22:23 ID:UUsYxI3pO
鉄拳DR問題て何?
据え置きで出すなってンニーが言ったの?
688枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 22:52:27 ID:Q+rz6uMVO
>>687
「PSP?PS2で出せよ」
って人が多いらしい

まぁあんな操作性じゃ仕方ない
689枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 23:55:35 ID:JrzfO+e70
>>688
多いなんてもんじゃない。
SONY信者とGK以外のテッケナー(鉄拳プレイヤー)はほとんど思ってる。
690枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 23:59:10 ID:ayedGolt0
DSはDSのゲームとMP3再生に使っているが
PSPはエミュマシンと化している、MP3再生するとDSよりノイズが酷いのは何故?
それに再生しながら次何聴くか選べないのがダメダメ
691枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 00:18:28 ID:DiCeljmH0
>>690
再生しながら次の選曲はできる。おまいが操作方法わかってないだけ
ノイズはしらん。付属のイヤホン使って聞いてるなら、それはイヤホンが安物だから悪い
692枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 00:52:57 ID:3wK+0xIt0
おおっとーー?
ここでP豚は遠回しに他社製の非難に入りましたーーー!
693枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 00:53:43 ID:Lps5lj0z0
家でゆっくりゲームできる暇人はいいですね^^
694うんこ基地外臭いマンこ:2006/07/28(金) 01:05:58 ID:ecTU+QsRO
こういうスレ立てんなよ
結局DS信者とPSP信者の
愚かな者達の抗争が始まるだけ
自分の好きなハード使ってりゃ良いだろ?


と、井伊筒、出胃絵酢市ね!なんなん?この糞ハード
まじ、糞。こんな物を喪前等やってんの?
用地園児専用だろ?大人がぺン持って一生懸命画像こすってる。 ぷっ!
出胃絵酢信者よ!悔しかったらかかってこい。
と、井伊筒、逃げます一生このスレにはきません。
695枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 01:09:58 ID:RqOuFbun0
>>691
>PSPはエミュマシンと化している
ファーム1.5でしかエミュは動かないの、自社製品ぐらい勉強しとけGK
696枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 01:13:03 ID:RqOuFbun0
ソニー:PSP伸びず、ゲーム部門大幅赤字
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/
どっちが糞ハードかはもう判ってる。
697名無し:2006/07/28(金) 01:14:37 ID:ecTU+QsRO
>>694 なにおまえ?画像こするって?ぷっ喪前病院行った方がいいよ?


はい。ジサクジエーン完了
698枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 01:16:48 ID:NdMTSuK90
○○やってる奴はキモヲタ、○○はキモヲタ向きのゲームばっかり
とか見ててバカバカしいな

PSPもDSも良いとこと悪いとこがある、どっち選ぼうがイイジャマイカ
まぁ個人的にはDSが売れすぎてムカつく
DSのせいでGBAの後継機がでないじゃないか

PS3うんこなのはしょうがない
699枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 05:18:07 ID:xWWhvNh00
ほんとDSクソゲー多いな
PSP買って正解だったよ
700枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 05:45:08 ID:ZX4wxbF10
良かったね
701枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 08:49:47 ID:ecTU+QsRO
人気があったからDS買ってみたが、糞ハードだった。俺真面目に糞だった。
任天堂、DS信者がいくら何を言おうとも。考えはかわらない。
DSが売れた理由はゲームボーイカラーやアドバンスの様に低年齢層をターゲットに
しているため、周りの友達が持っていると自分も話に
参加できる様に母親にねだるから。
だいたいPSPは初めて携帯ゲーム産業に登場した。要は、
1からつくりはじめる
DSは既にアドバンスという存在がある。実際
DSの画面のクオリティは、アドバンスと変わらない。
2Dで精一杯。3Dなんてヒドス初期のPS程度かそれ以下
まぁPSPは殆ど3Dだが。
702枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 09:56:37 ID:1oBZPDVp0
>DSの画面のクオリティは、アドバンスと変わらない。
>2Dで精一杯。3Dなんてヒドス初期のPS程度かそれ以下

こういうことを言うからどんどん嘘くささがアップする。

個人的に糞だってだけなら、もっとリアリティがあったが…
703枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 10:14:25 ID:Qoox3Gpr0
DSの画面のクオリティは、アドバンスと変わらない。
2Dで精一杯。3Dなんてヒドス初期のPS程度かそれ以下
704枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 11:00:14 ID:LXo9Iq140
652 :名無しさん必死だな :2006/07/28(金) 09:55:26 ID:/8gFTkK5
     ∩___∩
     | ノ      ヽ   
    /  ●   ● |    PSPバリューパック生産終了クマ
    |    ( _●_)  ミ   

655 : ◆498Yz6Kb5Y :2006/07/28(金) 10:06:32 ID:/8gFTkK5
     ∩___∩
     | ノ      ヽ   
    /  ●   ● |    正確には8月に一回だけ出荷があるので
    |    ( _●_)  ミ   その後生産終了クマ
705枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 13:20:35 ID:VnJFFQg50
PSPはエミュを公認しろ。そうすれば神ゲー機に認定する。
706枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 19:32:46 ID:riGY5DqS0
このまえ、古本屋のゲーム売り場で、
男の子の兄弟二人が、そのお母さんに
「DS買って〜〜!」って言ったら、お母さんが
「PSPもってるでしょ!」みたいなことを言ってた。

で、そのあと兄弟二人して半泣きで「だってPSPつまんないんだもん。。。」
って言ってるのなら見た。とてもかわいそうだった。

スレタイとは逆ですけど。
707枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 21:49:09 ID:th3PIi7V0
そんなわがままなやつはなにかってもつまんねえよ
708枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 21:50:22 ID:th3PIi7V0
>>698
まあ困るのはDSで中途半端にゲームが出ることだな。
分散されるのが一番困る。
709枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 10:51:24 ID:egojIIRM0
>>707
ママに買ってもらうようなヤツはDSで良いんだよ。
ゲームもそれ相応のキャラゲー多いし。
710枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 11:25:49 ID:CRzlS95U0
それなら最初からDSにしとけよってことだな。
711枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 14:11:58 ID:5jdYvbaK0
任豚の煽りが売り上げだけなんだよね
クソゲーばっかりなのは認めてるって事かw
712枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 14:19:28 ID:UMJo/hH00
『ブレイブストーリー』もだって、DSだと
糞だったかぁ?!まあこの2ちゃんでも、スルーばっかやから。
713枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 14:27:45 ID:Ot8YN/BjO
つーか、携帯機だって事以外
方向性が違うハード比べて、画質がどうとか売り上げ云々を鼻息荒くして言ってるやつ、キモいよ
714枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 14:41:26 ID:buCMKDHx0
俺は暇つぶしに携帯ゲーム機買おうと思って、NDSにしたんだが、
PSPって俺の場合、どうせほぼ家でしかゲームしないし、
PSPってソフトの容量大きいけど、そうなったらもう、完全に集中して長時間やるゲームじゃん、
ようするにPS2みたいな、

そこまで力入れてやるんじゃなく、ちょっと時間があるときにちょろっとやる程度がよかったからNDSにした、
あと、タッチパネルとか、、折りたためる部分とか、2つの画面とか、なんかよさげだった、それに値段もNDSのほうが安いしな。
あと、俺はDVD−ROMとか嫌いなんだが(寿命が短い、下手したらすぐ逝く)それもあった。

個人的には満足してる。
715枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 14:43:05 ID:u4TwZydn0
716枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 14:53:21 ID:ZHUHSvzqO
>>712ブレイブはPSP版もクソ
717枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 14:54:20 ID:buCMKDHx0
>>715
なんで?普通に携帯ゲーム機ではPSPには完全に勝ち目はないってことだし、
PS3で本当にソニーはゲーム業界撤退するかもな。

次のゲーム業界の神になるのはまた任天堂の予感がする。
糞箱360外国じゃ知らないが、日本じゃそんなに売れてないだろ。
718枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 15:17:50 ID:rjAeA+pJ0
DSもPSPも大差ない。
PC無い環境でも世界中の人達と対戦できるぐらいまでのサービスレベルが実現できなければ問題外。
PCある奴はPCでオンラインゲームするから、所詮意味が無い。
719枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 15:28:22 ID:Ot8YN/BjO
>>718
それは論点がずれてる
720枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 15:31:30 ID:ON8LnxIY0
>>718
DSのWiFiは世界対戦普通に可能
調べてから発言しろぃ

PSPもネット対戦できりゃいいんだがねぇ
721枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 15:36:36 ID:VIu6j2o40
DSでネット対戦できる遥か昔からPSPで散々ネット対戦してきました
722枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 15:42:38 ID:BZgpg1TfO
てか、PSPが19000でDSが17000だろ
任天堂が値上げしたおかげであまり変わらなくなってきた
どうせ買うならPSPが欲しいよ・・・
723枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 15:47:36 ID:UE4+RyE10
PSPの人のいないネット対戦やらないといけないなんて不憫なこったw
724枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 15:50:10 ID:5jdYvbaK0
Wifiも人全然いねーじゃんw
へたしたら2分以上待たされてしかも切断www
終わってるwwwwwwwww
725枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 15:50:58 ID:47GJSYYN0
16800と20790ですが何か?
2000円もサバ読んでんじゃねえよw
726枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 15:51:54 ID:47GJSYYN0
>>725
PSPなんて相手ひとり見つけることすら至難だろwwww
727枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 15:52:44 ID:47GJSYYN0
>>725×
>>724
728枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 15:54:01 ID:jai4ukIY0
729枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 15:55:58 ID:BZgpg1TfO
アマゾンで比較されても
730枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 15:56:58 ID:jai4ukIY0
ごめんね
731枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 15:57:53 ID:BZgpg1TfO
DS17699円じゃん
また値上げしたのかよ
前は14000だったのに
732枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 15:59:51 ID:Ot8YN/BjO
>>726
どちらも養護する気はないが嘘はよくない
XLINK使って味噌
人はそれなりにいます
733枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 16:00:50 ID:WIXr5XLF0
PSP投売り状態じゃんwww
これ完璧赤だしwww
734枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 16:04:51 ID:Wd6b21AO0
>>732
WiFiで「全然いない」んだったらXLINKなんて「ひとりすらいない」レベルだわな
735枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 16:15:48 ID:VIu6j2o40
kaiじゃなくてもネット対戦できるし人に困りませんが
736枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 16:22:10 ID:WNPZA9G10
そういやPSPってすれ違い通信みたいなのできんの?
737枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 16:31:06 ID:T2QEZpVZ0
世界中のみんなもDSを買って後悔中!
http://amanoudume.s41.xrea.com/2006/07/post_250.html
738枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:23:43 ID:VIu6j2o40
>>737
あぁ任天堂社員御用達ブログか
739枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:27:23 ID:ZHUHSvzqO
>>738GKが発覚になったからとはいえ、逆恨みは良くないな
740枯れた名無しの水平思考 :2006/07/29(土) 17:28:40 ID:ZegyP47U0
【キタ━(゚∀゚)━!!!!】ゼルダの伝説時のオカリナDSに移植決定!【今冬発売】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1100518833/
741枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:33:00 ID:UlhyS41k0
ゼルダならDSででるじゃん
742枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:35:11 ID:fKiRlqDO0
http://amanoudume.s41.xrea.com/
日本人はもっと自分の感覚に自信を持っていい
         DSが全世界で圧勝開始
全世界的にDSが圧勝しつつある状況が見えてきました。
日本だけでなく、欧州での苦戦も、もはや隠し通せないレベルに達しています。
発売直後こそメディアプレイヤーとして評価され、売上は好調でしたが、
iPod旋風にその勢いをかき消されましたからね。
また『nintendogs』の欧州での大ヒットによって、
DSが新しいユーザー層を獲得し始めたことも大きい。
『nintendogs』が最も売れている地域は実は欧州なんですよね。
また『脳トレ』も、日本で発売された当初のように、じわじわ売れているようです。
欧州でも日本のように、ゲームに慣れていない人たちを掘り起こせるか注目です。
例えば、フランスのゲーム販売集計を見てみましょう。
1位〜4位までを任天堂のDSタイトルが独占し、
トップ10のうち7本がDSタイトルです。
『脳トレ』が2位、『nintendogs』のダルメシアン・バージョンが3位に入っています。
あれ? これ、どこかで見たことないですか?
 そうです、日本の週間販売トップ10とよく似ていますね。
フランスは欧州の中で最も日本のアニメやゲームの人気が高い国だという点は考慮しなければいけませんが、
日本の圧倒的大多数のユーザーに支持された路線が欧州でも徐々に支持を集めてきています。
743枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:57:59 ID:5jdYvbaK0
任天信者まじできめぇ
744枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:02:09 ID:VIu6j2o40
>>742
そこ任天堂社員御用達サイトだよね
745枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:03:01 ID:kIY+Lzfh0
俺的には正直こんな事言いたくないんだが
PSPの方が糞だし第一新鮮味が無く感じる
DSが100%としたらPSPは15%と自分は思うな
まぁどっちもどっちなんだがな
そう言うことだ
746枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:06:17 ID:VIu6j2o40
747枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:06:52 ID:ZHUHSvzqO
>>744GK発覚になったサイトだとはいえ、逆恨みは良くないな
748枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:06:56 ID:5jdYvbaK0
新鮮味より安定感
新鮮さが売りの知育ゲーやったら二日で飽きた
タッチペン操作のRPGマジバケ買ったら2時間で嫌気が差した
DSはまじでクソ
749枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:08:35 ID:5jdYvbaK0
>>746
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂社員必死すぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
750枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:10:09 ID:VIu6j2o40
751枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:11:30 ID:NAj1jCHC0
ID:5jdYvbaK0 これがソニー社員の真実なんだね。こわーーい
752枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:12:40 ID:5jdYvbaK0
>>751
任天堂社員必死だなw
753枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:15:39 ID:ZHUHSvzqO
>>750だがここに大量のGKが押し掛け、発覚となったのは事実だぜ、GK。
社員が個人のブログに迷惑をかけんなよ
754枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:18:27 ID:ZHUHSvzqO
>>748新しい物に慣れるには時間がかかるからね
マウスと一緒
755枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:23:33 ID:VIu6j2o40
756枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:31:05 ID:ZHUHSvzqO
>>755だからGK発覚。
コメント欄に「NDSって画面汚いし重いし最悪。PSPにします!!」みたいなコメントが大量に来て荒らされたので、
ホストを調べたらソニー内部からの書き込みだったって話。

どんなブログでもそうなんだけど、世間に何の影響も与えないような個人の小さいサイトで、
「俺は個人的にこんな考えなんだよ」という意見にイチイチ突っかかる方がおかしいと気付こうな
757枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:31:38 ID:5jdYvbaK0
そこ任天堂社員御用達じゃなくて任天堂社員が管理人なんじゃないか?
758枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:34:47 ID:RQYK2viD0
>>1
それはまったく、ないですね(笑)
759枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:35:48 ID:RQYK2viD0
>>1
何言ってんだ、って思った
760枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:36:55 ID:RQYK2viD0
>>758
>>759
つまりそういうこと。
761枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:38:12 ID:VIu6j2o40
>>756
それと任天堂社員御用達サイトとなんの関係が?
762枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:39:25 ID:qAx8lnk2O
PSPの適正価格による販売を試験的に開始。
ソニート達が殺到する事が予想されますのでお早めに。

ttp://ijep.jp/cp/vod/pspvt18/pc/?cd=nepsp1001&rk=01001f9w000y31
763枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:45:41 ID:ZHUHSvzqO
>>761個人がどんな考えしようと関係ないだろ、って事も分からんのか。
本当に事実無根のホラ話ならプゲラですむ話を、
イチイチ社員御用達だのと突っかかるからGK必死だな、なんて言われるんだよ、GK
764枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:49:17 ID:biO2Yy6l0
>>763
携帯で必死に書き込んでるお前も似たようなもんだ
DSが好きならsageろ
PSPが好きでもsageろ
765枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:51:26 ID:3jr47xSR0
>>256
それは確かにひどいな。
任天堂、任天ゲーム、信者批判の殆どをGK認定する根拠ってこれ?
今じゃPS3やPSPを支持してるだけでGK呼ばわりされてるのもよく目にするし。
766枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:54:35 ID:ZHUHSvzqO
>>764別にsage進行スレでないスレをわざわざsageる必要なんて無いな。
むしろこういうクソスレが上にあれば、全うなスレが下がりっぱなしで荒らしもこないんだし、良い事だらけだ
767枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:56:28 ID:5jdYvbaK0
任天堂社員必死すぎる
768枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:57:06 ID:ZHUHSvzqO
>>765今の「GK乙」は「SCE社員乙」というより、「出川乙」という意味に近いんだし。
煽り煽られは2chの華
769枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:59:17 ID:xiuKi31H0
>>765
GK認定ってか、最近の用法としては親ソニー派程度の意味合いに過ぎんからなぁ…それこそ妊娠と同程度。
GKにも妊娠にも対抗派閥に対するレッテル以上の意味合いはもう無いんじゃないかな?
770枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 19:02:43 ID:VIu6j2o40
>>763
おまえ携帯だったのかw
俺がせっかく貼った任天堂社員がソニー叩きサイトに書き込んでる証拠みないで
GKGKいってるわけだw
ちなみに発熱地帯の管理人DAKINI氏はこんな奴です。
http://blog.livedoor.jp/muzyou/archives/23096400.html
771枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 19:12:17 ID:ZHUHSvzqO
>>770色々とツッコミが多すぎる記事ですが
772枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 19:24:10 ID:CRzlS95U0
>>769
いや妊娠は漢字変えただけで意味分かるが
GKなんて完全に作りもんだからな。
専用の板を飛び越えられると迷惑だな。
773枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 19:28:34 ID:mhNBnkOD0
>>772
GK=社員。ゲートキーパー。
  他社製を貶す部署。ソニーならでは。
妊娠=P豚によるレッテル貼り。PSP並びに、
   ソフトについて負の意見を出されたときの、
   個人叩きに使用される。
774枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 19:28:50 ID:ZHUHSvzqO
775枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 19:30:32 ID:ifSfCFHB0
衝撃!UMDがあんまり売れてません
Posted Feb 21, 2006, 4:04 PM ET by Ittousai


誰もが耳を疑う信じられないニュース。
Variety誌が報じたところによると、次世代のエンタテインメント・メディアになるはずのUMDの売り上げが伸び悩んでいることから、
映画スタジオ各社は予定されていたUMD版リリースを削減するとのこと。
名前が 挙げられているのはワーナー、パラマウント、ソニー・ピクチャーズ。
とくにワーナーホームビデオはUMD版への市場の反応に失望したとして6タイトルのキャンセルを決定済み。

フィリップスと共同開発のCDをはじめ
MD、ベータビデオカセット、何種類あるのか分からないほど好評なメモリースティックとあらゆる自社規格を
グローバルスタンダードにしてきたソニーが満を持して投入した夢の光学メディアUMDが不調とはまさに晴天の霹靂。
このままではPSP以外にUMD採用ハードウェアが発売されることもなく、
UMDは「アドベントチルドレンの入ってたディスク」として記憶されることになりかねません。
776枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 20:12:41 ID:nZ/vCsqz0
ふつーに「GK乙」は「SCE社員乙」って意味ですよ

ソニーが好きで好きで庇護してる輩には迷惑な話だが
恨むならこんなしょうもない不祥事ばっか晒してるソニーを恨むべきだな
777枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 20:15:42 ID:wX4N8rdd0
>>776
同意。

GKはいろいろ証拠を残しているからなあ。雑誌の記事になってしまうほどに。
778枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 20:19:41 ID:ifSfCFHB0
ソニーが好きな奴の気が知れん。

PS2にしてもPSPにしても、
不具合出まくりな不祥事本体を平気で出してる企業を何故応援出来るんだ?

まあソニータイマーを1度でも食らえば気付くだろうが。
779枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 20:34:03 ID:AlpVYGBK0
おれはどっちのゲーム機にも頑張ってもらいたいって思う。

両方持ってるから。
780枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 20:40:54 ID:PhVsHaaw0
アドバンス2がでればよかった話
別にDSみたいに売れなくてもこっちはあんまり損しないし
781枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 21:19:05 ID:fKiRlqDO0
http://amanoudume.s41.xrea.com/
☆☆☆日本人はもっと自分の感覚に自信を持っていい☆☆☆
DSが全世界で圧勝開始
全世界的にDSが圧勝しつつある状況が見えてきました。
PSPは日本だけでなく、欧州での苦戦も、もはや隠し通せないレベルに達しています。
発売直後こそメディアプレイヤーとして評価され、売上は好調でしたが、
iPod旋風にその勢いをかき消されましたからね。
また『nintendogs』の欧州での大ヒットによって、
DSが新しいユーザー層を獲得し始めたことも大きい。
『nintendogs』が最も売れている地域は実は欧州なんですよね。
例えば、フランスのゲーム販売集計を見てみましょう。
1位〜4位までを任天堂のDSタイトルが独占し、
トップ10のうち7本がDSタイトルです。
『脳トレ』が2位、『nintendogs』のダルメシアン・バージョンが3位に入っています。
あれ? これ、どこかで見たことないですか?
そうです、日本の週間販売トップ10とよく似ていますね。
日本の圧倒的大多数のユーザーに支持された路線が欧州でも徐々に支持を集めてきています。
782枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 21:52:46 ID:ZXQok7TCO
781みたいに同じ文をあほみたいにいろんなとこ流してんのが1番哀れ‥楽しいのか?彼女と花火でも見てこいよ!不健康児め!すまん彼女やこおるわけないか‥
783枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 22:23:11 ID:ZHUHSvzqO
花火嫌い。
観てるだけの何が面白いのか分からん。
784枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 22:24:24 ID:OvaGGB5z0
花火を見上げながら彼女とイチャイチャするのがおもしろいんだよw
785枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 22:24:40 ID:izAgg5ky0
本やテレビなどもツマランのか
大変だな
786枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 22:37:22 ID:OvaGGB5z0
花火には内容が無いから本屋テレビとはまたちがうだろ
・・・次に内容レベルの話にもってくなよw全然違うから
787枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 22:40:57 ID:ZHUHSvzqO
>>784わざわざ花火じゃなくても良いし、
花火自体が面白い訳じゃないからなぁ。
788枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 22:54:14 ID:BBjagxtU0
花火は最初見た時はおぉ〜ってなる。
その後は普通に見てるだけ。
たま〜にデカイのがド〜ンとなるとまたおぉ〜っとなる。
789枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 23:08:01 ID:mhNBnkOD0
花火見に行った子が花火の破片が当たって死んだのは可哀相だったな…
なるべく娯楽で死にたくないよ。
790枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 23:09:11 ID:8l7w7NCoO
夏の始まりに見て、ああ夏だなぁと思い
夏の終わりに見て、ああ夏も終わりかと思うためにある
貴重な日本の風物詩ってやつだ
791枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 23:35:05 ID:uR8cBikWO
花火見て単純に感動できる俺古代人。DSL買って来ますた。
792枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 23:40:36 ID:buCMKDHx0
音がいいんじゃねーか、つーか、そういう楽しみを感じられない香具師はなんか悲惨だなと思う。
心に余裕が無さそうだ。

まぁ、ようするに統計的にも科学的にも、どう考えてもニンテンドーDSの勝利です、
未だによくわかってないメーカーがPSPでソフト出そうとしてるけど、ニンテンドーDSで出せよと。

カートリッジが若干、はみ出してもいいからソフトの容量増やすとかできねーのかな?
ニンテンドーDSの弱点はソフトの容量だけだと思う、携帯ゲームならマリオカートDSくらいの画面で十分だし、
画質にこだわりたいなら今のところPS2か糞箱360買えばいいし。
793枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 23:45:06 ID:ylH1c1uZ0
どいつもこいつも醜い争いばっかしてんじゃねーよ。気持ちわりぃなぁ
794枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 23:56:45 ID:IQ8xiAvf0
あんたは私を妊娠と言ったが、そんなつもりは全くないよ
たまたまつまらないゲームがPSPに多かっただけの話さ
795枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 00:03:52 ID:Jw5j5lwd0
>>792
DSカードは理論上1GB版までは可能らしい、という話は聞いた
(もちろん価格は高騰するが)。

まあ、逆立ちしてもUMDには容量で勝てない(売り文句にできない)し、
ソフト価格に直接響いてくるのであまり現実的でないだけだと思う。
大手のRPGなら容量多いDSカード(128〜256MB)使ってるかもな。
796枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 00:04:31 ID:368XSDcb0
ポルトガルの多種多様な花火見たら
日本の花火なんて地味すぎて見る気しねー
797枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 00:08:31 ID:yzLLLPlx0
じゃあポルトガルに帰れ。
798枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 00:22:19 ID:368XSDcb0
>>797
見る機会があったら見とけ、マジで日本の花火なんか見る気しなくなる。
799枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 00:28:39 ID:yzLLLPlx0
>>798
派手なだけで満足なら他にあるだろ、派手なことなんて。
俺は花火に派手さは求めてないから今のでいいんだが。
派手にしようと思えばいくらでもできるんだろうけど、おそらくその路線にはいかないだろうな、花火業界。

800枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 00:28:44 ID:1B55xMD80
日本の花火を見尽くしたのかと聞きたい。

それとも派手さだけで言っているのか
801枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 00:31:37 ID:yzLLLPlx0
どうするよ、日本の花火が派手さだけを求める方向に転換したら、
風情もなにもないよな(w  まぁ、ポルトガルにでも移住しとけってことだ。
802枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 00:37:08 ID:UBoQmj3T0
線香花火が一番なんだよ!!
803枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 00:39:56 ID:368XSDcb0
>>801
必死こいてクソスレageて何がしたいんだお前はw
804枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 00:45:09 ID:5NHE3SokO
日本の花火を語るスレはここですか?W
805枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 01:29:02 ID:lx/7gFJwO
花火見に行って死んだ子いたな
人がいっぱいで挟まれて死んだんだっけ?
わざわざ人が糞多いとこいって見ようとは思わんな
806枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 01:33:59 ID:XNE88cA8O
>>805
階段でグシャグシャになったんじゃなかった?
807枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 01:35:49 ID:sU9C3OOZO
>>803
スレ違い話題ふったおまいは何がしたいんだ?
808枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 01:40:26 ID:368XSDcb0
>>807
別に何も?
809枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 01:59:58 ID:G7MLTFGS0
>>792
DSにだすメーカーのほうがわかってないけどな。
ゲームをやるのを無駄と思ってるひとが普通のゲームをやるわけねーだろ。
810枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 04:48:29 ID:368XSDcb0
20XX年日本経済新聞タケシ任天堂社長「私の履歴書」

今でも思い出すあの日の出来事・・・母の悲しそうな顔
そしてクタッキーの本心

僕は生れて初めてのゲーム機に興奮した。
   J('∀`)し
t─┐ノ( ノ)        ヾ('∀`)ノ<これ欲しかったんだ
  │■| |       .  (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

レジに着き、PS3を買おうとするとソフト込みで7万円と言われた。
そんなたくさんお金持ってきてないから、やっぱりいいです。としか言えなかった。
──┐
   │               _[sony]
   │   J(;'Д`)し       (`Д´ ) <買えもしないのに持ち出すな!
   │     (  )\('д`) ■ヾ(  )    棚に戻せ戻せ!
   │     ||  (_ _)ヾ    / └ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
──┐
   │                _[sony]
   │   J( ;'A`)し       ( `Д´) <これは高級レストラン 貧乏人は卑しくていかんわ!
   │     (  )\( 'A`)   ヾ(  )ノ■  貧乏人の子供の場末の食堂に逝けよ。
   │     ||  (_ _)ヾ     || 

クタッキーの本心は僕らを搾れば搾る程お金が出てくる雑巾と見なすものだった

そして僕達は結局PS3を買えなかった
帰り道、母は少し泣いていた

後日別のゲーム機を買ってもらえた。

今でも思い出す。歓ぶ僕を見る母の凄く嬉しそうな顔を。
──┐
   │               [任天堂]
   │   J( '∀`)し       (´∀` ) <Wiiなら本体にソフト付けても安いよ
   │     (  )\('∀`)ノロロヾ(  )  
   │     ||  (_ _)ヾ     ||

Wiiの本心はゲームは皆で楽しむもの。それはユーザーとメーカーも一緒に楽しい思いをすることとも同じだった。
顧客から金を搾取る事しか考えていない企業の商品には無い特徴を備えていた。

あの日、僕は顧客の立場に立ち、一緒に商品を作って行く事を学んだ。今でもその大切さは忘れない。
SONYは何年か前に名前がサムソンに変わってしまったけど、相変わらず僕らはユーザーと楽しくゲームを作り出している。
顧客を金づると見なすなかれ。共同開発者として迎えよ。これが僕の経営戦略だ。

20XX年日本経済新聞タケシ任天堂社長「私の履歴書」
811枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 04:59:31 ID:eTNprJB50
最近は長文につまらん改変をしてコピペするのが流行ってるのか?
812枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 05:59:21 ID:2FuQDkRhO
↑と同じ事言いたかったのに花火の話したからみんな違う方向行っちゃってすまぬm(._.)mでもびみょ〜に盛り上がりびみょ〜に嬉しかった☆ゲームばっかしねーで彼女とイチャイチャしよーぜ!
813枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 07:47:46 ID:nWE+4PmZ0
>>1
マジレスすればロクにソフトを調べもせず流行で買うとかありえねー。
つーか普通はやりたいソフトがあってこそのハードだろうが。アホかコイツ、何のためにDS欲しかったんだよ。

いやまあ、どうせ釣りかGKなんだろうが、それを2chでする意味もよく理解出来ん。
814枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 10:21:40 ID:iVcMWZN50
>>1
俺の様に、超ハイスペック携帯ハード“LYNX”をもっている人間には理解できない悩みだよ・・・
815枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 10:39:45 ID:+zojZ5Pn0
発売日にDS買った俺は超負け組み
ゲーム機買ったつもりだったんだがなぁ・・・なんかツールハードになっていた
任天堂死ねよ
816枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 10:45:54 ID:1B55xMD80
発売日にPSP、DSを買った俺負け組み。

今じゃ触りもしない。ゲームなて子供のためのものだな。
817枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 10:47:43 ID:hfxfj4UGO
>>816何を今更
818枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 11:17:53 ID:r5GbQJ5V0
>>816
PSPは巨大なデジタルオーディオプレーヤーになるから、まだマシ。
819枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 11:37:08 ID:9+gGiCJ4O
と、GKのサンプルが申しております
820枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 11:57:27 ID:/MV6HK3+0
PSPは負けハード
よって買ってはいけない
821枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 11:58:57 ID:G7MLTFGS0
>>816
まあ子供だから楽しめるってゲームはあるけどよ。
俺は飽きても期間あけりゃまた面白いんだよな。
ゲームは子供のためっつーのはただの印象操作だな。
822枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 12:04:29 ID:5Ydk6axh0
今年の目玉ソフト

【DS】
ポケモン ダイヤ/パール
ファイナルファンタジー3
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー
テイルズオブテンペスト
逆転裁判4
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計

【PSP】
リッジレーサーズ2(笑)
823枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 12:09:55 ID:IfXC8y0O0
人生楽しんだ者勝ち
824枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 12:20:36 ID:+zojZ5Pn0
>>822
続編ばっかじゃん
PSPはもっと注目されてるソフトいっぱいある
DSのテイルズ入れてPSPのテイルズ入れないあたりがもう痛すぎる
825枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 12:47:09 ID:v8v0i8kt0
DSやっと手に入れた!
みんなでできるおもしれえゲームおしえてくれ
826枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 12:50:08 ID:EnKp1NXW0
アナザーコード 
827枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 12:53:16 ID:v8v0i8kt0
それ面白いの?




って一人用じゃねーか!!
828枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:01:09 ID:EnKp1NXW0
比類なき糞ゲーさをみんなで楽しめる一品
829枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:04:53 ID:+zojZ5Pn0
ほんとクソゲーばっかりだなDSはw
830枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:05:35 ID:5Ydk6axh0
>>824
>DSのテイルズ入れてPSPのテイルズ入れないあたりがもう痛すぎる

ヒント:DSのテイルズは新作、PSPはリメイク
831枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:13:43 ID:UFLlEdvHO
ヒント PSPのテイルズは二本でる
832枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:15:02 ID:7IVNeZT30

【DS】
ポケモン ダイヤ/パール
ファイナルファンタジー3
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー
テイルズオブテンペスト
世界樹の迷宮
逆転裁判4
シレン
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計

【PSP】
リッジレーサーズ2
テイルズ
テイルズ
MGS
極魔界村

うっさい奴がいるからいろいろ追加してやったぞ。¥
833枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:18:50 ID:5Ydk6axh0
おいおいw
魔界村なんて10万本も望めないような
オタ向けゲーム入れるなよwww
834枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:21:07 ID:UFLlEdvHO
モンハン2も入れてくれ
田中降りるし
835枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:22:43 ID:5Ydk6axh0
モンハン2は今年じゃないだろ
どんどん条件が緩んでいくなw
836枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:24:48 ID:EnKp1NXW0
ポケモンが今年来る時点でPSPに勝機は無いと思うけどね
837枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:31:13 ID:UFLlEdvHO
ああ 今年限定なのか
すまんorz


てか来年ですか2は
838枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:36:17 ID:hfxfj4UGO
>>824テイルズって大作かなぁ。
839枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:44:24 ID:YtQGpbWnO
エスコン・・・
840枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:47:03 ID:YtQGpbWnO
Gジェネ・・・
841枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:49:54 ID:UBoQmj3T0
>>832
こういうのを見ると
ほんっとDSユーザーがいかにRPGに期待してるかわかって面白い。
842枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:52:49 ID:hfxfj4UGO
>>841まぁなんだかんだ言っても、RPGは日本では人気ジャンルだからだろうな。
843枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:54:51 ID:EnKp1NXW0
直感インターフェイスが
RPGのマンネリを解消できる唯一の方法だと思うよ
844枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:56:08 ID:368XSDcb0
>>841
俺は逆転裁判4だがな
845枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:57:19 ID:UBoQmj3T0
もっと斬新で新しいゲームを期待してるかと思えば
出てくるのはDQ・ポケモン・テイルズ・シレン・逆裁などなど
面白いから期待するのはわかるが
結局やりたいゲームは今までとなんら変わってないんだよな。

846枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 14:00:07 ID:hfxfj4UGO
>>845斬新で新しいタイトルなんて遊んでみないと分からないからねぇ。
タイトルだけしか発表されてないタイトルに期待しろってのも無理な話だし。
847枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 14:01:52 ID:368XSDcb0
>>845
え?
「脳力ポータブル」「トークマン」等でDSソフトをパクリまくってるPSPに、
DSソフトの「応援団」や「カドゥケウス」「あたま塾」を超えるほどの「斬新で新しいゲーム」なんてあったっけ?

その内「しゃべる!PSPお料理辞典」なんて出るんだろwwwwwww
848枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 14:02:35 ID:eTNprJB50
>>845
そりゃこういうのに答えるのは既存ユーザー層の方が多いだろうしね。
新規ユーザーにとってはどれもそれほど馴染みが無いから、今までの人気作に期待したくなるってのもあるし。
問題なのはこれら今までの人気作がどのような新機軸を打ち出してくるかという事で。
その辺でRPGそのものの質的転換を行わないと先細りは止められない。
849枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 14:31:16 ID:lWoIk7nxO
>>847
斬新なゲームといってるが…
それらはゲームですらない。
ただのゴミ。
850名無し募集中。。。:2006/07/30(日) 14:37:52 ID:VIdD80TN0
DSマリカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PSPリッジレーサー

マリカDSは最高
851枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 14:38:54 ID:Pt6wvV3k0
DSとマジコン買えばお得だよ
852枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 14:40:55 ID:lWoIk7nxO
ま、負けたらブッチぎりで負けなしだしねWWWWW
切断厨ということばが誕生したwWw

853枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 14:42:39 ID:hfxfj4UGO
>>849お前の言うゲームって何?
なんでこのテの質問をするとGKって逃げ出すの?
854枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 14:43:29 ID:hfxfj4UGO
>>851犯罪者乙
855枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 14:45:40 ID:U9l/Oxsk0
PSPはARPGがなぜか豊富に出てる
856枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 14:48:13 ID:lWoIk7nxO
>>853
人にきく前に『調べる』ことが必要だよ。
にーとクン

857枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 14:53:37 ID:hfxfj4UGO
>>856「決められたルールに従って遊ぶ行為」がゲームという定義だから、
脳トレも間違いなくゲームだと思ってるけど、
お前はなんでゲームじゃないって思ってるの?
逃げるなよw
858枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 15:02:21 ID:WHFoCpLD0
PSPは今後に期待が持てる。
DSは今絶好調だが、タッチパネルに飽きられたらヤバそう。
859枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 15:02:37 ID:YtQGpbWnO
横レスだが
ここで言う「ゲームじゃない」の意味なんて感覚的にわかるだろ
言葉にしにくい表現ってのが世の中にはいくつもある
860枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 15:07:00 ID:XP01zqY00
>>858
お疲れ様です
861枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 15:08:21 ID:hfxfj4UGO
>>858既存のゲームであるPS2が先細りで完全に行き詰まってる傾向があるのに、
そのPS2の延長線上のソフトしかないPSPも行き詰まるのは確実じゃないのか。

>>859でも、言葉に出来ないような物に説得力なんかないよな。
何でゲームと思ってないのか言えないのはなぁ。
862枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 15:08:36 ID:Rr3ehJmd0
DSは中古投売り状態になる危険性をはらんでいるな。
863枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 15:09:53 ID:U9l/Oxsk0
>>858
タッチペンってインターフェースデバイスとして確立されてるものだし
飽きるってのは微妙に違う気がするよ
マウスに飽きるとか十字キーに飽きるとか言わないでしょ?

使い辛いインターフェースのゲームが増えたら
タッチペンは使えないってことで廃れる可能性はあるけど
864枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 15:10:17 ID:8+1wI8CI0
PSPの3倍以上売れてるDSで2ヶ月前にでたニューマリ以降
新作ゲームがちっとも売れてないとこみるとDSじゃ面白い新作
さっぱりでてないってことだな。
865枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 15:10:50 ID:MQVwsj7w0
オウガDSまだー?
ジャンヌダルクに先越されたよ。
866枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 15:20:00 ID:hfxfj4UGO
>>864新作が出なければ旧作や積みゲー、他ハードゲーを遊べば良いじゃない。
867枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 15:20:12 ID:J6FKKJZW0
とりあえず
松野が復活してから
868枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 15:26:19 ID:GGhwQ7/OO
>>1
マザコン乙ww
869枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 15:38:35 ID:3SrskjWs0
だれかこのスレ立てないか?いや、立てないならべつにいいがw


スレタイ: ※PSP売り場が360売り場と入れ替わってた件・・

大阪のソフ●ップ難波店にいけばわかると思うけど、こないだまでXBOX360が置いてあった
お店一階の一番奥が、なんとPSPコーナーになっててショック!

XBOX360コーナーはその少し手前に置かれるようになり、
元のPSPのあったコーナーはニンテンドーDSコーナーが拡充されて
DSグッズやGBAソフトが置かれていた・・・。マジかよ!!

そこまでひどいの?今のPSP。

PSPがDSに負けたのでソニーのゲーム部門が赤字だったというニュースもあったくらいだしなぁ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060727org00m300112000c.html
>PS2の出荷数は254万台と落ち込み、携帯ゲーム機のPSPは、
>ライバル任天堂のニンテンドーDSに押され伸び悩んだ。


ソニーがはじめてゲームで負けたんだなぁと、実感しちゃったよ・・・。

あと、PSPの試遊台ってもうだれも手に取りもしないね。なんだか悲しい。
870枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 15:44:14 ID:/MV6HK3+0
>>869
ソニー本体はSCEを切りたいのかなあ・・・
871枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 15:48:13 ID:VJRdc/Ix0
142 :○(´`)○=アヤポン ◆QiF/LVKkgg :2006/07/29(土) 22:42:53 ID:bkc4LCMi
(´∀`)  昨日変なオタクの代表例みたいな奴が来て
      マリオバスケ買ったあと「DSのおかげで儲かって、景気いいでしょう?」とか言ってきた。
      「いやぁ、本体は儲けないしソフトも定番の新品が売れてるだけで
      他の値崩れとか考慮したら結構キツいですよ」みたいに答えたら
      「は?DSのおかげで小売は潤ってるというのに。ここの経営が悪いだけでしょう?」と
      いきなりキレ出して DSの売り場が狭いだの前から思ってたがGCの新作ちゃんと入れろ
      だの物凄い勢いで怒られた  なんだったんだあれは
872枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 15:51:53 ID:/MV6HK3+0
>>871
客キモ過ぎw
873枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 15:58:46 ID:8GZ99KhoO
昨日一台だけ売れ残ってたDS勢いで買ったんだけど、ソフト何買えばいい?誰かオモロイの教えて
874枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 16:05:30 ID:q6bB10YF0
>>873
音ゲ好きなら 応援団
犬が好きなら Nintendogs
アクション好きなら ドラキュラ
RPG好きなら、まぁ待て
875枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 16:08:13 ID:MQVwsj7w0
RPGならアイアンフェザー。
876枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 16:13:31 ID:8GZ99KhoO
<<874 <<875 サンクス、大人買いしてくるわ
877枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 16:25:23 ID:67KrfEwb0
>>873
お金がない ピクトチャット(要おともだちとDS)、DSステーションで体験版
とりあえずタッチペンで遊びたい さわるメイドインワリオ
落ちもの好きなら メテオス、テトリス
ダラダラしたいなら ぶつ森
RPG好きなら. 天外2(ちと古くさいとこあるけどなw)

こんなとこか?
ピクトチャットと体験版はおすすめw
878枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 17:15:48 ID:N8QcJFYNO
DSがいいっていってるやつらは
一日中いるの?(笑)
特にPCから書き込んでる奴らは
外でろよ。
879枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 17:29:58 ID:Pt6wvV3k0
だからDSのいいところは
マジコン使ってタダゲー出来ることだろーが
うんこちんちん
880枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 17:46:41 ID:3KeAd5fU0
>>879
だな
881枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 18:01:30 ID:G7MLTFGS0
>>863
当時十字キーで操作しづらいってのはなかったが
タッチペンで操作しづらいってのはすでにでてるからな。
すでに定着の道からはずれてる。
882枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 18:04:45 ID:EnKp1NXW0
ID:G7MLTFGS0
定着から外れるもなにも銀行ATMを見ろよカス
883枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 18:06:24 ID:cAQ6xk2UO
応援団、テトリス、天外2は間違いなく良ゲー

地味ながらアクションでスノボキッズとおさわりを薦めてみる。
884枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 18:07:50 ID:hfxfj4UGO
>>881新しい操作ってのは慣れるまではやりにくいと感じるもんだ。
マウスやアナログスティックがそうだったように
885枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 18:09:22 ID:Rr3ehJmd0
応援団ってテクニクティクスのパクリのあれか。
886枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 18:52:39 ID:A07qDoAVO
ソフトが沢山でるPSP買えばよかった
DSは任天堂ばかり・・・
これからDS売ってくる
887枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 19:29:31 ID:lx/7gFJwO
DSとPSPってコロコロとボンボンみたいな感じだね
ガキ向けとオタ向け
888枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 19:50:12 ID:BtD+PrZI0
DSまじクソゲーばっか出るよな
PSPの方が100倍面白いゲームがいっぱいある
889枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 19:52:50 ID:G7MLTFGS0
>>884
まったくそんなことはないが。
マウスなんて最初から使いやすいし
アナログスティックが出た当初は十字キーで代用でもあんま変わらん
かったから自然に変わった感じだな。
890枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 20:12:37 ID:hfxfj4UGO
>>889マウスが生まれた当時の事を思い出して見ろよ。
アナログスティックにしてもファミマガが、
「マリオが思い通りに全く動かない」という批判をしてたくらいだぜ。
891枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 20:15:23 ID:N+XDt7Pf0
DSのソフトはファーストインプレッションはいいんだが
長持ちしないな。使い捨てって感じ。
892枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 20:17:49 ID:Rr3ehJmd0
ある程度遊んだら今のうちに中古で売って
その他のハードなりソフトなり買うといい感じ。
893枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 20:20:11 ID:YJj/heCd0
>888
っつーか、PSPで面白いソフトって何?
自分が唯一気になったのはモンハンくらいだけど、それでも本体を買う気しなかった。
自分はPS2でソニー見限った。
なんかもうムービーばっかのゲーム飽きた。
へんにスタイリッシュで中身スカスカのゲームにも飽きた。
ちょびっとだけゲームする時間があれば良い自分にはDSがぴったりだった。
894枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 20:21:22 ID:hfxfj4UGO
>>891ゲームってのはそんなモンだ。
特に厨房工房がそんな感じだしな
895枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 20:28:08 ID:368XSDcb0
お前らこんなクソスレでガタガタ言ってる暇があるなら、
とっととDS売っぱらってPSP買えよ。

まあ普通に見れば中古ショップに出回ってるのはDSよりもPSPの方が遥かに多いので、
使い捨て本体はPSPの方だと小学生でも解ってるけどなwwwwwwwww

本当にGK乙なスレだ。
896枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 20:32:38 ID:n96D74rT0
886と888と891は、またこのスレに来てくれるかなあ
897枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 20:39:44 ID:2FuQDkRhO
895の見識の狭さと表現力のなさに脱帽(^ω^)そして乾杯ヽ(^ー^)ノ
898枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 20:41:19 ID:MQVwsj7w0
FF3とルーンファクトリーをやる前に売るなんてとんでもない。
Wiiのカドケ見たらDS版やりたくなったけど、今更古い物を定価で買う気はしないなあ。
ベスト出して。
899枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 20:47:13 ID:bbxHbj/Z0
>>895
日本語でおk
900枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 21:06:04 ID:hfxfj4UGO
>>898古くても面白けりゃ良いじゃん
901枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 21:23:51 ID:368XSDcb0
>>897>>899
残業ご苦労様です。
902枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 21:56:47 ID:2FuQDkRhO
GKと言えば自分が正しいと想ってる↑のボキャブラリのなさに号泣ヽ(^ー^)ノ
903枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:09:11 ID:2Nt30t+QO
PSPも持っている俺が言うが、まだDSのほうが後悔しない。まあ、俺はどっちもかわなきゃよかった派だけど
904枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:15:51 ID:fy9o+gfE0
>>902
奇遇だな
俺もランキングや売り上げの差という逆境に負けない君たちを見て感動泣きしてるところだよヽ(^ー^)ノ
905枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:17:47 ID:368XSDcb0
>>902
顔文字を使うことでより相手の怒りを買おうとしている幼稚なGK

て言うか、この前ウチのPS2にソニータイマーが発動しました(実話)。
怖くてPSPなんか買えないので、商品は責任を持ってちゃんと作って下さい。
906904:2006/07/30(日) 22:23:57 ID:fy9o+gfE0
マテヨ
ID:2FuQDkRhOはGKじゃなくて只のかまってちゃんだ
相手にしない方が良いよ、俺はNGワードに指定した
907枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:27:44 ID:6fplSVrm0
DSが売れているのは消費者が馬鹿なだけ。
勝ち組はPSP
908枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:30:27 ID:Ci3C1tZD0
IDがSD・・・
909枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:53:13 ID:2FuQDkRhO
数字が全てなんて悲しい人生だなあ‥画像汚いDSがいいなんてよっぽど心の目もくもってんだね‥
910枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 23:03:42 ID:W5xZK8Mf0
両方持ってるけど・・
DSではまったソフト
応援団・テトリス
PSPではまったソフト
いたスト
今のところDSが良い感じだけど・・
今度PSPでGジェネとか、FF7のやつ(何時出るか知らんが・・)が出るから・・
どちらが良いともいえない・・・
911枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 23:24:17 ID:368XSDcb0
>>907
SONYが負けを認めてるのに「勝ち組」などとほざいてるGKハゲワロスwwwww
>>909
画像しか見えないなんてよっぽど心がくもってんだね
何の為にゲームしてんだか

912枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 23:26:33 ID:Z5N9vfgJ0
PSPを楽しめてる人が居る。
DSを楽しめてる人が居る。
PSPで利益が出ているソニー。
DSで利益が出ている任天堂。
勝ち負けなどない。
人と比べて優位に立とうとする根性を改めよう。
913枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 23:32:27 ID:oZa9RoFf0
小学生なら無理かもしれないが中学生以上なら金持ってるし
ゲーム好きなら両方持ってるよなぁ・・・多分
そんな俺はPS2すら持ってないわけだが
PS3出た後安くなりそうで買うに買えない・・・
914枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 23:36:38 ID:ZIQKes6Y0
今日ゲーム屋行ったら
試用台で綺麗なお姉さんがDSで遊んでたのを見てDSを買いますた(・∀・)
915枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 23:36:48 ID:2FuQDkRhO
まあたしかにPSPじゃペンでぐりぐりできんしDSじゃスペック的にモンハンとかむり‥比べる意味ないな‥とにかく911は数字の為にゲームやってることが判明
916枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 23:38:35 ID:Z5N9vfgJ0
>>913
XBOX360いいよ。
ネタや煽りじゃなくて。
DSの方がよいけどな。
917枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 23:41:59 ID:368XSDcb0
ID:2FuQDkRhOは単なるウンコ煽りなのでスルーするとして。

>>912
俺が言ってんじゃなくてSONY自身が言ってるの、理解できる?
あと1度も「比較」なんてしてないから。する価値ないし相手になってないし。
918枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 23:46:09 ID:YfK+Sg6b0
>>917
なんでそんなに必死なん?w
いいじゃん、勝ってんだろ?
919枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 23:51:44 ID:2FuQDkRhO
スルー出来てないし勝ち負けかんけーないいったそばからこだわってるし‥ちなみに俺はDSもってるし好きだけど画像と音質がPSPに劣るのは事実‥てかゲーム中液晶以外なにみてんの?ボタン配置でも眺めてんの?
920枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 23:59:32 ID:QPJzLXS10
PSP所持の友人が今日DSL新色買っちゃったよ。
今んとこマリオ以外別にやるもんないらしいのだが、親父様が脳トレをやりたいそうな。

それにしても、どちらの新品・中古もPS2に比べると全然値が下がりませんな。
マリオは飽きたら借りておこう。
921枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 00:00:04 ID:HXxN87qMO
確かに
922枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 00:48:56 ID:dqkcODE/0
>>191
君はPSPが好きなんだろ。分かった分かった
でも他の人はDSなんだよ。さっさと消えろ厨房

お前の質問の答え、今日のID晒したら答えてやるよw
923枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 00:49:54 ID:dqkcODE/0
アンカミス
>>919
924枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 01:01:41 ID:uuW9mFF90
俺も最近はPSPばっかやってる
DSはGBAのトルネコ&ウォーズアドバンス専用機
925枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 01:14:07 ID:xVYuJQ2nO
個人が好きなゲームすればいいじゃん‥なんだかこのスレ?器の小さい小さい人間ばっかだな
926枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 01:23:53 ID:R16fzcbUO
>>913そんな事言い始めたら何にも買えないよ。

>>919日本語でおk
927枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 01:25:49 ID:r6MxTHvE0
PSP撤退寸前だから泣いてるんだろ。
この前DSに苦戦して売れませんって発表があったばっかだし
928枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 01:32:33 ID:xVYuJQ2nO
919の意見はまあ、ありと思うけどボタンはないだろ。他人の意見に流されないのが勝ち組ジャマイカ?ツマランことに時間さくなガキども!愉しくゲームくらいしよーぜ!
929枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 01:35:56 ID:wvSbTD5K0
 周囲の普段まったくゲームに興味を示さない、むしろゲームを軽蔑
している人たちがDSに興味津々な中、とても孤独なPSPユーザーと
してはここの>>1は極めて珍しい人だなと思う。そのままDS使った方が
いいと思うよ。
930枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 01:38:02 ID:xVYuJQ2nO
書き忘れたが俺からみて919はあぽ。922はあぽに釣られまくりのカスじゃな
931枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 01:40:42 ID:dqkcODE/0
ID:2FuQDkRhO=ID:xVYuJQ2nO

改行しないから下手糞な自演もバレバレww
932枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 01:44:08 ID:xVYuJQ2nO
ええー(;゚Д゚)とんだトバッチリきた!!?携帯から改行するもんなのかな?まあ気分害したなら謝るけどあんま熱くなりすぎんなよ(^_^;)
933枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 01:46:06 ID:0ezhN2YO0
普通改行くらいするだろ、携帯でも
934枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 01:53:51 ID:xVYuJQ2nO
マジカー(;゚Д゚)携帯横に文字数すくないからオレ改行せんのよ(^_^;)携帯の人DOおもう?まあゲームでどっちが上とか哀しい論争で人生無駄に過ごすよりより彼女とイチャイチャでもしてよーぜ(>_<)ここから屁理屈コネル奴は生涯童貞に決定(^ー^)ノ
935枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 01:55:27 ID:+zXDjZJkO
俺もどっち買うか迷ってんだよな〜。
将来性から言えば断然DSなんだけど、やりたいソフトがない。
脳鍛える気もないし、森で暮らす気もない。
一方PSPは将来性ほぼゼロなんだけどやりたいソフトが結構ある(いたスト、AC、Gジェネ、ダビスタ)

こういう状況に陥った時お前らならどうする?
936枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 01:57:56 ID:CxXmipkpO
家でゲームする時間がない。だからPSP買った。スゲー満足、冬発売のメタギア楽しみにしてます^^俺はゲームばんばん買い積みしないしゆっくり楽しむのが好き
937枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 01:58:05 ID:dqkcODE/0
選択肢はその二択だけじゃないんだから
ミクロとか、買わないか
後者をお勧めするけどね
938枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 01:58:21 ID:R16fzcbUO
>>935両方

だいたいDSにしたって目立ってるのが脳トレ系なだけで、
探せば良作なんていくらでも見つかる
939枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 01:59:46 ID:xVYuJQ2nO
やりたいのあるならとりあえずPSP買ってDSはオモロイのでたら買うで良くない?
940枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:01:51 ID:AR9BzX1eO
(゜д゜)
/|  /|
(屁理屈)コネコネ
941枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:02:28 ID:d1VcKbPy0
桃鉄とかダビスタがDSにシフトしてくれれば買いたくなるんだがなぁ
942枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:04:43 ID:CxXmipkpO
PSPは絶対今後いいソフトが出てくる。PS3もコケるだろうし。そろそろPSPに力入れてくるはず。とかちょっとオタク的な事いってみる
943枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:05:57 ID:XWMpVRew0
ID:xVYuJQ2nO自演乙
944枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:08:43 ID:SvI2fXAyO
ID:xVYuJQ2nO自演乙
945枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:09:04 ID:+zXDjZJkO
財政の問題で両方買うっつーのは厳しいな。
FF5A出るからミクロ買うのもアリだけど目悪くなりそうだし、
>>939を採用しようかな・・・

レスくれた人SUNX
946枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:09:39 ID:6bZZMqjQ0
>>935
オレは迷わず買った(Gジェネのため)
いまのPSPのソフトはPS2でも代用が効いたりするから
ゲームだけのために買うならよく考えたほうがいい
そのほかの使い道があるならまあ、ありかも
ぶっちゃけソニーがゲーム部門スッパリ切らないか心配です
あとは数年コンスタントに出しながら持ってくれれば・・・・
947枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:13:02 ID:xVYuJQ2nO
わたくしの意見を取り上げていただき感無量(^ー^)ノでもあくまで参考程度に考えてな★そのうちDSにもイイヤツでるかもだしね☆
948枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:15:21 ID:2Y3b6IkV0
>>947
いいから改行しろ。
携帯を基準に考えるな。
949枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:17:15 ID:xVYuJQ2nO
善処するわ(^_^;)
こんな感じでよいですかな?
950枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:17:37 ID:CxXmipkpO
いいじゃまいか あげ
951枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:25:35 ID:sDq4T2uv0
DSで俺好みのゲームが一本でも出れば買うんだがな〜。
正直、ガキのゲームしかなくて買うものが無い・・・。
952枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:30:12 ID:R16fzcbUO
>>951PSPのソフトはガキ向けじゃないとでも言いたそうだなw
953枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:32:42 ID:3lyYMJos0
>>951
DSの場合はGBAも視野に入れた方がいいと思うぞ〜
豪華主義じゃなければ、好みのゲームの1〜2本はあるだろう たぶん
絵的な部分はチープになるかもしれんけどPSPのゲームも中核部分はGBAと大差ないさ

てか、ガキのゲームっていうとPS2なんかでよくある演出主体のゲームがそんな感じだと思うけどなぁ
おいらがおっさんになってる証拠か?まぁいいや
954枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:33:57 ID:F31m/wXz0
絵がボンボンコロコロ系だからDSはきつい
もっと幅があっても良さそうだが。
955枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:35:21 ID:sDq4T2uv0
物によるな。ドラゴンボールとかはガキゲーだと思う
DSでさ、FFタクティクスアドバンスのWIFI対応作みたいのが出たら絶対買う
たださ、たまごっちだのポケモンだの虫キングとかしか出て無いじゃん
脳を鍛えるとかなら他の本とか携帯でも出来るし
956枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:36:47 ID:R16fzcbUO
>>954ジャンプもコロコロも大差はないのだが。

だいたい絵とゲーム性としての面白さは関係無いんだし
957枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:37:33 ID:/MoySvsCO
>>935
DSでも買えば?
PSP買わなくていいよ
958枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:39:12 ID:sDq4T2uv0
>>956に同意
俺はジャンプもコロコロもガキに見える
まあ、人それぞれだけどな
高校生でポケモンマジでやってる奴もいるし
959枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:39:18 ID:dqkcODE/0
DBは餓鬼ゲーというよりキャラゲーだな
餓鬼向けでも面白いほうがいいよ。オタに媚びた絵だけのゲームのほうが嫌だ
PS2では餓鬼が見向きもしないようなゲームやってるけど、携帯だとその辺は妥協せな
960枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:39:51 ID:r6MxTHvE0
>>929
ゲームが軽蔑されるのは、ゲーム市場がクローズドで得体の知れないオタクのニーズで成り立っているという偏見があるからだと思うがね・・・

まあこのスレ見ている限りそんなに外れてはない気はするが。
961枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:41:04 ID:R16fzcbUO
>>955いやいや、テイルズやVPもガキ向けだろ。

それにそういう絵柄を求めているのなら、DSだってカドゥケウスとかジョー、ドラキュラ、ゲルググジェネレーションとかあるんだし
962枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:41:16 ID:0ezhN2YO0
絵がコロコロ系のガキ向けでイヤ→萌え絵じゃないとヤダ!
ゲームを絵で判断するやつの本音は多分これ
963枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:43:53 ID:sDq4T2uv0
VPは同意出来ないな〜。
ゲルルグジェネレーションはシステムがFで対戦出来たら買ってたな
964枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:44:30 ID:R16fzcbUO
>>962そういう奴は自分の好きな絵柄がヲタ向けと認めようとしないから。
テイルズとかを本気で大人向けだと思ってたりするし
965枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:46:17 ID:R16fzcbUO
>>963いやVPは厨房工房というガキ向けだろ、間違いなく。
あれが大人向けとは言わんよ。
966枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:46:35 ID:7p5HIpw/0
PSPの発売全ソフトリストが載ってるページしらない?
967枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:48:06 ID:dqkcODE/0
>>962
板違いだけど俺は日本一のSRPGが好きだ
勿論絵もあるけど、大きな理由は餓鬼が「つまんねー」と言いそうな一見難しいシステムだから
飽きっぽい性格の餓鬼がLv9999とか不可能だろ
968枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:49:43 ID:R16fzcbUO
>>967そ れ は な い


つーか、日本一ゲーってシンプルなシステムやん
969枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:49:54 ID:sDq4T2uv0
なんつーか、俺好みのやりこみゲーが無いんだなDSには
wifi使って全国対戦とか手軽に出来そうだから、なかなか魅力的なんだがな〜。
まあ、ネット対戦はPSPでも出来るんだが。
PSPはその性能を最大限に発揮するために、それなりの技術がないといけないのが痛いんだよな
970枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:50:09 ID:3lyYMJos0
ま、ゲーム始めちまえば絵柄なんてなんでもいいよ
でも、おいらとしては質が立派であれば絵はガキっぽい方がいいな
ゲームはガキの感性で楽しみたいしな
無駄に大人っぽさを求めるのはガキの証拠だぞ 少年
971枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:54:22 ID:dqkcODE/0
>>968
電撃レビューの巻末のほうだと「難しい」って書いてあったけど、やっぱ簡単だったか
でもクリア後のレベル滅茶苦茶ボス前で挫折すると思う
972枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:55:19 ID:NOKu3gkwO
みんながみんなガキの感性で楽しみたいわけじゃない
973枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:57:08 ID:sDq4T2uv0
つーか、NDSはシンプルかつ簡単なゲームがメインなんだよな
そこが大衆に受けていると
PSPはやりこみ系が多くて、簡単なのが無いから一般向けしないんだろうな
ぶっちゃけPS2でロールプレイングは十分だし
だから、PSPにはやりこめて、対戦とか協力するゲームを増やして、ネット環境をよくすればいいんだよな
ソニーはそれがわかってない。無駄に宣伝費に七億とか使うなよな
974枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:59:44 ID:R16fzcbUO
>>971そういうやりこみ部分まで考慮し始めると、
ポケモンの努力値とかの計算式が凄い事になるんだが。
だいたいガキの方がシンプルに一つに潜り込む事が得意だろうに
975枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 03:02:03 ID:sDq4T2uv0
ポケモンのシステムはいいと思うんだ
あとは絵だな
976枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 03:02:35 ID:dqkcODE/0
ん?努力地値?説明してよ
977枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 03:05:13 ID:2Y3b6IkV0
>>976
ググれ
978枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 03:07:24 ID:sDq4T2uv0
ポケモンは全体のバランス(対戦とかボスの強さ)がいいんだよな。
わからないと思うが、例えばGジェネってゲームだと対戦でのバランスがあんま良くないんだな
だからシステム面はよく出来てると思うよシステムはね
979枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 03:08:30 ID:dqkcODE/0
>>977
ぐぐった。餓鬼はこんなの知らなくてよろしい
980枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 03:10:17 ID:R16fzcbUO
>>975どういう絵柄だったらいいんだw
まさかテイルズだとか(笑)
>>976簡単に言えば内部データのみに存在する隠しデータで、成長率に深く関わる。
昔の攻略本なんかだと、レベルアップ時の成長パラメータが気に入らなかったらリセットしよう、とか言われてたけど、
実際は相当複雑な計算式で予め決められていたりする。

http://pikkees.fc2web.com/doryokuti.htm

この辺を見たら分かるかと。
981枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 03:14:11 ID:sDq4T2uv0
俺は>>980が言う工房レベルのガキっぽさなら受け入れられるな
小房レベル(ポケモンとか)は受け入れないな
982枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 03:17:53 ID:Ox5ZRc6o0
>>973
>NDSはシンプルかつ簡単なゲームがメインなんだよな

あたま塾のオールプラチナ&柔王取るか、闘え応援団のチアガールのラス面やってみろ。シンプルでも奥の深さは超一流。
とてもじゃないが「簡単」なんつー言葉は吐けなくなる。
2つとも、過去500以上のゲームをやってきた俺が目からビーム出しながら悶絶したソフトだ。
983枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 03:20:09 ID:R16fzcbUO
>>981工房と消防の違いが分からん
984枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 03:23:01 ID:sDq4T2uv0
まあ、人それぞれだからな



なんか熱くなりすぎたな俺w明日も早いしもう寝るか・・・。
985枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 03:26:10 ID:sM6H8IDU0
中、工房レベルのガキっぽさが一番痛い
986枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 04:00:22 ID:r6MxTHvE0
ポケモンは消防向けでモンハンは工房向けなんて電波理論かましてる時点で
餓鬼大人論争なんざたかが知れてる。
987枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 04:04:22 ID:Ox5ZRc6o0
>>986
全くだな・・・
988枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 04:05:47 ID:R16fzcbUO
>>986モンハンもポケモンもガキ向けであることには違いないしなぁ
989枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 04:11:51 ID:7p5HIpw/0
俺が今欲しいソフト

DS
なし

PSP
鉄拳 DARK RESURECTION
僕の私の塊魂
LocoRoco
TALKMAN EURO -トークマン ヨーロッパ言語版-
グラディウス ポータブル
麻雀格闘倶楽部
実況パワフルプロ野球ポータブル
パワースマッシュ NEW GENERATION
LUMINES
990枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 04:14:33 ID:0ezhN2YO0
パワプロくらいしかおもしろいの無さそうだ
991枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 04:15:24 ID:QCo6nZzX0
ID:xVYuJQ2nO自演乙
992枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 05:26:39 ID:HRkOQYzq0
ID:xVYuJQ2nO自演乙
993枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 05:42:49 ID:zjRQtn1iO
本当はDSを持っていない(持っていると嘘をついている)PSPユーザーが、売上で全く歯が立たないDSに嫉妬するスレはここですか?
994枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 06:55:12 ID:Rky94WRsO
995枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 06:58:13 ID:Rky94WRsO
996枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 07:04:59 ID:Rky94WRsO
997枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 07:27:23 ID:grwSbr4i0
Newマリオの評価が低すぎるのはヲタク間の評価があてにならない典型
あの楽しい世界はクリアした後も触りたくなる、ちょっとやるには最適の難易度だし
Newマリオと極魔界村の両方を肯定出来ないようじゃ駄目だな
998枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 07:27:23 ID:6OJOPKuH0
PSPユーザーが凄く可哀想です
999枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 07:31:56 ID:sDq4T2uv0
ここまで任天堂信者はカスなんだな
1000枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 07:32:16 ID:GpN62+epO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。