ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【281章】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
◆前スレ
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【280章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1150804230/

■公式サイト
封印の剣   ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
烈火の剣   ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
聖魔の光石 ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム@したらば ※一時休止中
http://jbbs.livedoor.jp/game/3277/
FIRE EMBLEM@2ch2掲示板
http://www.2ch2.net/bbs/emblem/index2.html
ファイアーエムブレムGBA 期待値計算Flash
http://www.geocities.jp/great_emblem/index.html

◆萌えスレ
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1148199677/

★推奨NGワード(名前欄)
加賀、111、けいすけ、マララー、キズナ【男・(女)】、エッケザックス、はまじ、
三月十七日ふられた男、ロウエン、デュランダル、384、アウドムラ、きゃす、グラリーネ、名無しの紋章

★FAQ
Q どれから始めるといい?
A 下図参照のこと
物語の流れ         烈火→封印(エレブ大陸)/ 聖魔(マギ・ヴァル大陸)
ストーリーの長さ       烈火>封印>聖魔
難易度の低さ        聖魔>烈火>封印
チュートリアルの細かさ   聖魔>烈火>封印

Q エクストラのデータを消去したい
A 右+L+SELECTを押しながら電源を入れる
2枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 20:28:11 ID:vqPSC4xn0
オーツ
3枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 20:28:14 ID:VONHB3XF0
●ファイアーエムブレム総合スレ ※家ゲーSRPG板
ファイアーエムブレムについて語ろう! 94章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1151420701/

●封印キャラ萌えスレ
FE封印のソフィーヤたんは「くぉ…?」カワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1122040235/
FE封印のシャニーたんはエロカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1124014568/
FE封印のファたんはロリカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1142936633/
FE封印のイドゥンに萌えるスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1122823654/
FE封印のスーたんは遊牧民カワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1127342565/

●烈火キャラ萌えスレ
FE烈火の剣のリンディス様はフトモモエロい
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1130146271/
FE烈火の剣のニニアンは一途にカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1125343993/
FE烈火のセーラ様は我が道シスターカワイイ2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1136098902/
【ひとづ】FE烈火ルイーズにハァハァ2【まっしぐら】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1148719499/
FE烈火の剣のファリナたんはエロカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1106395170/
FE烈火のニノたんはエロカワイイ ※ゲームキャラ板
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1147596463/
FE烈火の剣のレベッカたんはエロカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1150287895/


●聖魔キャラ萌えスレ
ヒーニアス 3章
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1133701268/
FE聖魔のラーチェル様は輝く百合の花カワイイPart18
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1150195699/
FE聖魔の光石のエイリークたんはエロカワイイ2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1117630803/
ファイアーエムブレム聖魔の光石のターナたんはエロカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1096964488/
FE聖魔の光石のルーテたんは優秀カワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1097684786/
FE聖魔の光石のマリカたんは無愛想カワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1129031655/
【聖魔の】アメリアたんにハァハァするがよい!!【光石】 ※ゲームキャラ板
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1097206880/


●キャラ萌えスレ番外
骨肉の】FE烈火・ニノ派vsレベッカ派【争い!】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1082960510/
FE封印の巨乳人妻イグレーヌたん
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1149353475/
FE聖魔のヴァルター様はコワカコイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1141275516/
FE聖魔の光石のノールは不幸カワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1145971454/
4枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 20:30:20 ID:cg2dXDbL0
                        ..ィ __
                         i´ /'´    ̄`''ー-、.___
               .     . -‐'''^レ '" ̄``     ーく
                   ノ ..   ,-  、   ._      ヽ  
                   '"フ´ .  l  l `、 、 ヽ、  、  ヽ
               .    { / l ト、 .ト、ト、!ヽ. l ヽ、 、  、>
                   Vl ト、匸ヽ.l  ‐''二`-、 iミ、 `.、 ゞ
                    ヽト、}´ヒj`   ´ヒ'j` }ノニヽ、`(`
                      l  ̄ノ    ̄   r'_ノミ.r'^
              .        、 ヾ        .ilミr''^
              .        ヽ ` ._一  ./ |≦=、
                 _-‐' ̄|       /  `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
          |                ||                   |`、
        /`-、   /          ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、    ○      ||/    ○     |/      \ \
       /        V        \. ||            /         | |
      |         ヽ        ヽ/ヽ、          人          |  |
      |        / \、_     /  \       /  ヽ         |  |
      /       ノ /    ̄`ーー'   l  、 ̄`ーー-ー'    ∧        l   |
5枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 20:34:32 ID:Al3hJoa00
                  __,.....-----、__
                 ,r:´、::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..
                /:::::、::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
               ,'::::::::::::::ヾ、:::::::::ヾ、;;::ヽ,、::::::::::::::ヽ、
              ,、_::::::::::::::::::::i`ヾ 、::ヾ`ヽ ヾ;: ,::::::::::;i
              |::::`ー---ソ__  ``_ __  ''__|::::::;
              i:::::::_::::::::::i.´__ ̄ ̄`´`´ ̄´,|:::;`'
              l::::i´n `l::::,' ` ニrァ=-`  ',-ィテ''i.l
               l::| '、l '-'、        |  ̄ |'
               ヾヽ` i  i     ,   i   ,'
               _| `´|     ,/ー―:'ヽ、|      
           , '´ ̄iヽヽ、',   ,/:::::::::::人:::::::::`,  
         __ノ   ',.:.:`ヽ、 ヽ、 ` ̄ ̄´  ` ̄i´
        i ...,! ::.   ',.:.:.:.:.:.:丶 ヽ、_ _____/i`ヽ、_
       -'´ ::  : ::   ',.:.:.:.:.:.:.:.丶=コヽ、L_lノ =/.:.:.:.:.:.`┬、_
       :'':.   :.  ':    ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.ー 、`i´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`; i.:`.:ヽ、_
        l           :i.          ヽ.:.:...:.::        "'-、
.        l         .:l             ヽ.:.::...         "''、
.        l.          .:l               ヽ.:..:.           `'、
        l         ::l:            ';.:.:.....           ヽ
        l          .:l.:..     .:ィ.):.:..       l.:.:.:            .:.ヽ、
.        l            .:l..:     ''ー.:     .:.:l.:.:..:..::           .:i'゛
..        l         ::l.::.          :.;:/.:.:..:.:.           .:..ノ
          l.         :l.::::.:           :.:/.::.:.:.:..:..:...:       .::.:.:/
         l        :l ヽ、.:.:.:...:.:..::..: .:..:/..:.:.:....:.:.:.:..、...:     :.:../
.         l        .:l:.:.:.:.゛''‐-----‐''゛..:.:..:    .:.:.゛'''‐-t--i‐''゛
6枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 20:36:42 ID:e0OcntY2O
すぐ熱くなるオレは炎属性だろうか


格好悪いなぁ
7枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 20:39:14 ID:Cl2vZ3Wb0
>>1
8枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 20:42:42 ID:SDCQ/DXN0
雷属性の方が激しやすいイメージがある
9枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 20:45:04 ID:suhR26uRO
fとかな
炎はニノとかだし
10枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 20:46:39 ID:Cl2vZ3Wb0
自分勝手な腐女子を憎むのは正しい心だよ
11枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 20:47:04 ID:I5IkNhamO
ただ雷にもエルクとかいる
12枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 20:48:08 ID:HClWt/9yO
何故マリナスは闇なんだ
13枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 20:48:23 ID:e0OcntY2O
風が良いなぁ


ヒュウ、レナック
14枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 20:59:07 ID:YMQkUBiS0
ニノのおまんこぺちょぺちょ
15枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 21:22:40 ID:QrKmpnE80
>>12
B型で8月生まれだから
16枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 21:23:23 ID:dLJllZ4t0
B型で8月生まれの特徴ってなんだ
17枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 21:23:59 ID:80S5Df9C0
カナス×ニノで
18枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 21:26:47 ID:QrKmpnE80
>>16
俺の親父B型で8月生まれだけど闇というより理
属性が生年月日と血液型で決まるのは軍師だけなのかな
19枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 21:44:11 ID:VaB/4JbKO
俺はエルク型の雷属性らしい
20枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:07:44 ID:AsxT9RgV0
俺はキルロイ型の炎属性
21枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:17:52 ID:dLJllZ4t0
長く続きそうだからここでストップ
22枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:18:14 ID:kxubfacJ0
バアトルとカアラの性活を想像するとおにんにんが止まりません

他にもワード×シャニーとかゴンザレス×リリーナとかガルシア×ネイミーとか
下手なエロマンガより興奮する
23枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:19:55 ID:USaanij/0
>>22
でもエロ妄想を掻き立てるエイリーク×年下少年展開が無かったのが悲しい!
24枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:20:19 ID:eW3I7+E00
支援Aってだけでそこに直結するのか。
25枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:21:40 ID:W8qjK7SR0
支援はC→B→Aじゃなくて逆が良かったな
26枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:24:27 ID:dz1FXhXw0
いまどきの子はABCってわかんないんだろうな
27枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:27:49 ID:SOwG8a5Q0
前にも同じようなやりとりがあったな
28枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:29:45 ID:xtRxQLTz0
>>23
エイリーク自体がガキっぽいから
年下少年展開ってのは考えにくいな
29枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:33:51 ID:ZKlQ2i8jO
そもそも聖魔にはショタが少ないから困る(・∀・)
新作ではショタ増加でよろしく
30枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:56:04 ID:dLJllZ4t0
モルダ系のやつを3兄弟で出してくれ
最弱だとしても絶対使う
31枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:59:07 ID:GKxzfB930
回復するのは男がいいよな
32枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:00:34 ID:SDCQ/DXN0
男プリーストってサウルとかモルダとか色物ばっかり
33枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:07:26 ID:x47YdI8t0
>>28
最凶のセクハラショタユアンが控えてる
34枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:07:26 ID:HMQOOMKp0
モルダは聖魔キャラの中ではそうとうまともな部類だったと思うけど…
…まともっぽいからこそ、聖魔の中では異端扱いで、2chでいじられたのか??
35枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:09:56 ID:ZKlQ2i8jO
顔じゃね?
自分は癒し系だと思うけど>モルダ
36枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:15:53 ID:TxoJ1wOg0
前スレ>>999-1000
37枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:16:05 ID:E9Gk4fC00
モルダが他のネタキャラと違うところは
育てれば普通に強いところ
38枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:18:33 ID:VONHB3XF0
特に暗黒司祭になったときの強さは異常だ
39枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:19:21 ID:PwKCcOzT0
モルダは聖魔の魔法系で一番好きだ。

アスレイ・ルーテ:なんか使う気起きね
ナターシャ・ラーチェル:杖系育てるのめんど、モルダで間に合ってるわ
ユアン:ガキすぎて使う気起きね
ノール:幸運0は流石に引く
サレフ:上級加入だから

こう言った理由により、1周目は魔法系はモルダだけだったと言う。
2周目はもう1人ぐらい必要と思い、ルーテも使ったけど。
40枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:23:03 ID:ZKlQ2i8jO
未だに「上級職だから」という理由で使わない奴がいるのか
41枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:24:13 ID:SDCQ/DXN0
最近はむしろ上級職スタートのが強いくらいなのに
42枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:25:16 ID:dLJllZ4t0
優秀なルーテを使わないなんてもったいない
あふろはともかく
43枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:30:15 ID:AsxT9RgV0
なぜかノールを毎週使っている俺
44枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:34:30 ID:PwKCcOzT0
確かに、サレフは普通に強い部類だな。
今考えたら、なぜあの時使わなかったのだろうか、と思う。
あと、一応、この事を除けば、上級加入も普通に使うよ。
蒼炎ではティアマト、タニスを最後まで使ったし、封印でも毎度バアトル使用してるな。
45枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 00:12:32 ID:RuOq84ZuO
>>44
上級クラス加入が多い蒼炎
ユリシーズとかルキノ、タウロニオとか基本が問題外なのもいるがタニスさんの強さ(&ボルトキラー)とティアマっさんのハード序盤貢献力はヤバいな
ティアマトは序盤抜ける為だけに出したのに成績発表ぶっちぎりで一位とか頻繁に起こる

そして我らがシノンさんは立場や加入タイミング的にヒーニアスより酷いと思うのは俺だけか?
46枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 00:14:35 ID:R3NIol0NO
上級加入組でも賢者は強いよな
47枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 00:15:15 ID:laljbgc70
下級職から育てた魔道士が敵わなかったりするしね
48枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 00:15:42 ID:vvOwchvgO
むしろ紋章のエストや烈火のニノとか、後半に仲間になる低レベルキャラはなぜか育てる気になれない。
49謎の道化:2006/06/30(金) 00:22:03 ID:1Q/OLZxBO
>>46-47
エリンシア様!ここは私にお任せを
50枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 00:22:33 ID:BcXPoEgkO
>>47
エルクの事かー!!!
51枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 00:32:08 ID:n4+6wVtL0
誰それ
52枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 00:43:13 ID:1Q/OLZxBO
エルクとヴォルテールってにてるよな
53枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 00:43:51 ID:B6+hI/lk0
ニノおまんこ
54枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 00:52:39 ID:AnBVCOG20
>>45
そういえば、ティアマト・タニスだけでなく、シノンも最後まで使ったな。
こいつらは、上級職加入なのに、この強さはやばかった。
特に、マニアックでは本当に世話になったわけだが(ティアマト2位、シノン6位だった)。
ネタ扱いされるスナイパーだが、狙撃と言う強力スキルあったので、シノンは普通に役に立った。
55枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 01:27:15 ID:RuOq84ZuO
>>54
というかスナイパーそのものよりキャラが味を占めてる場合が多い
シノンに至っては
ttp://shed.gozaru.jp/chinon/
のようなまとめサイトまであるしな
56枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 01:29:22 ID:RuOq84ZuO
書き忘れ
あとはスナイパーは社員が狙ってるかわからんが「実はいい人」が多い
57枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 01:54:22 ID:Mh3RqfHN0
>>52
  ,r",, 、  \ .ト、:`; |   
  iこニヽ   > | :i: : |
  ノ," ゙`  /  ト、 | i |   
 i|_ニニ- \  ヽヽ|リ    
 ヽ ノ ̄~゙''t  /`; |
  |i゙`  .  i:|゙~ |i: : : :|     なんだと
  |i ⊇  ,i:|  ii_;,;,-`''    
 / ー.t'": : ヾr" _,,...-";      
 i":::::,_:i_;;..-|i' i ;;i |;:     
 i /゙ー,-‐'''/"/' ;;i  ;;      
  
58枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 02:14:44 ID:w3WcgTXL0
プレイヤーの気まぐれで転生を繰り返され挙句の果てに剣に変えられるヴォルテールより
人としての生をまっとう出来るエルクのほうが百倍は幸せだろう
59枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 02:17:41 ID:Mh3RqfHN0
エルクって美人だよな
60枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 02:52:14 ID:bEHOPcfz0
エルクってあれか?
なんとか族の生き残りで炎を操る…
61枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 03:24:11 ID:Gknl5yDx0
すぐさまクラスチェンジさせられて
最終的に先生用のチャージスペルソドマスになる俺のヴォルテールはエルクの一万倍は幸せですね
62枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 05:10:28 ID:cKAjKXxaO
昨日の夕方に聖魔新品1980円で見つけたんだ!
聖魔以外の作品は全てプレイしてるんだけど…どんな感じデスか?
今までとは少し違うと聞いたんで迷ってます。
システムが違う?外伝式なのかな?

今日か明日の帰りに買おうかと迷ってます。
63枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 06:04:34 ID:ZgX8xWwy0
>>62
あまり聖魔はあまりおもろくないよ
64枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 06:12:13 ID:lkQpCHYj0
性魔の恍責
65枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 06:27:28 ID:D0/bbqWQ0
別につまんなくはねーよ
66枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 06:42:32 ID:lkQpCHYj0
なんで聖魔のイラスト本でないんだろう。
愛しのビグルタンやデュッセルタンの全身イラスト見たいのに
67枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 07:27:19 ID:pXkqGPlg0
>>62
そのとおり。システムとか雰囲気とかFC外伝式。
他の作品に比べ難易度は格段に低くやりごたえはない。
仲間になるキャラが少なすぎ。
マップが狭すぎ。
敵が魔物で弱い&萎える。
いつでも武器・道具が買える&容易に経験値稼ぎができる場所があるので
キャラ育てに情熱を燃やせるものの、ゲームバランスが崩壊する。

とか文句をいいつつも、実は4周クリアしてたりする。
でも、正直お勧めはできない。
ここでの話のタネにはなるけど。
68枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 07:33:59 ID:BopNveR+0
シナリオは良いからファンタジーな雰囲気のSPRGをちょっとやりたい、
でも、ディスガイアみたいな時間の掛かるやりこみゲーは疲れるし、
他のファイアーエムブレムだと難しい&仲間キャラを全員使えなくて嫌…
って人には、聖魔は向くと思うんだ。推測だけど。
69枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 07:38:40 ID:rBxIwp120
サモンナイトがピッタリな位置にいるじゃない!
70枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 09:17:24 ID:B6+hI/lk0
ニノのおむあんこ
71枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 10:12:42 ID:LoH9Br4u0
聖魔は簡単に言うと、ゲーム全体から見れば、それなりに面白く楽しめる方だが、FEから見れば最下級。
やる価値ないクソゲとまではいかない。
久しぶりに2周目やったが、面白い。
72枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 10:15:03 ID:laljbgc70
正直聖魔より外伝のほうが面白い
73枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 10:17:22 ID:NTdVkKjQO
封印烈火>>>>>>>>>聖魔
74枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 10:31:46 ID:HgvyZFhSO
>>60
俺はトッシュのが好きだ
75枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 10:58:12 ID:RuOq84ZuO
>>74
トッシュの強さはガチ
初代がレベル制限あったのにダメージ振り切るのはアイツくらい
76枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 11:56:29 ID:2TsxGxeHO
>>75
グルガの方が強いだろ
77枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 12:01:41 ID:ois4sJfN0
エルクから無理矢理グルガの話題にもっていくなww
78枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 12:31:05 ID:sSEglARPO
エルクって地味に人気キャラだな
79枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 12:35:18 ID:zkSsS4A/0
上級で加入するキャラって能力が安定してていいよな
パーシバルとかハーケンとか
80枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 12:56:13 ID:R3NIol0NO
マーカスやゼトみたいに完全なお助けキャラはどうだろう
81枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 12:59:00 ID:BopNveR+0
一人旅プレイが多くのキャラで可能な聖魔に、お助け役というべきキャラはいないような…
5人ぐらいいれば、誰使っても攻略にはそう困らないし
82枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 13:08:14 ID:R3NIol0NO
序盤でゼト使わないとクリア出来ないような所は無いし
封印のマーカスはむしろ足手まとい
83枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 13:11:24 ID:rBxIwp120
>>82
てめえ何がいいてえんだよ
84枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 13:13:22 ID:EYJmLsjf0
まあ、まともに成長する上級職加入キャラは少ないんじゃない?
烈火は多いと思うけど。
85枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 13:46:27 ID:BcXPoEgkO
>>82は封印ハードをマーカス抜きでクリアすること
86枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 13:55:54 ID:IU+0+flFO
二章で死体の山を築く事になりそうだな
87枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 13:56:27 ID:NdCfV9Bu0
1章でも相当きつい
88枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 13:56:43 ID:NTdVkKjQO
>>82は ハードをやってないからあんなことが言えるんだ
89枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 14:22:53 ID:NzeeFDdyO
ゼトは普通に強くないか?
他が異常なだけで
90枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 14:26:09 ID:eoPoj79y0
封印ハードでもマーカスはいらんだろ
91枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 14:51:06 ID:ois4sJfN0
がんばればマーカス抜きでもなんとかなるだろ。
マーカスがいないと辛いのは1章だけだし
92枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 14:56:50 ID:QC8RBR+yO
ゼロット死んじゃったらイリアルートの神将器取れないんだね…
ハードであんなに頑張ってきたのに
93枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 15:07:43 ID:eoPoj79y0
辛いって言ってるけどどこらへんが辛いのかわからんのよ
もしかしてハードで先手で攻撃してるとかいうオチはないだろうなw

ないよな、、?
94枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 15:17:56 ID:BcXPoEgkO
>>91
7章まではかなりきつくないか>マーカス抜き
もし自分がやるなら赤緑支援A必須だわ
それでもゼロットレック救出は厳しくなりそう
95枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 16:27:47 ID:Vxts81Tn0
烈火ハード序盤をマーカス・オズイン抜きで戦い抜くのは<ry
96枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 17:12:56 ID:eoPoj79y0
>>95
地形利用して後手に回れば大したことないだろ
97枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 17:16:49 ID:Lr/uhbjx0
マーカスとリリーナの子供で続編きぼんぬ
ロイはソフィーヤあたりと結婚してリリーナは振られたって設定で
98枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 17:46:56 ID:RwMX17pA0
封印やっとクリアーしたんでハードやってみたけど
俺には1章でもう無理だ
99枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 17:52:34 ID:4N0zHn2u0
封印って、烈火と比べやたらと20%台30%台で攻撃が当たる(しかも敵側ばかり)のだが、気のせいか?
いや、もしかしたら、こっちのが正しい確率なのかもしれない。
25%(1/4)でも殆ど当たらんからな、烈火は。
うーむ、一体どうなんだろうか。
100枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 17:56:06 ID:WnCsqel00
>>93
マーカス使ったほうが攻略楽だろ
序盤最大の移動力とそこそこの打たれ強さがあるんだし
101枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 18:10:16 ID:eoPoj79y0
>>100
封印烈火のマーカスってどう考えても救済キャラだから
使う気しないんだよね

難易度を純粋に楽しむなら使わない方を俺は薦めるけどね
ここらへんは好みだろうな
102枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 18:27:22 ID:NdCfV9Bu0
闘技場とボスチク封印すればマーカス使っても純粋に楽しめるぜ
103枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 18:29:04 ID:AxecEhQ20
封印ハードの無敗クリアデータ消えたー
っていうか全データ消えたー

頑張って姫様まで使えるようにしたのに、こんなのありかよ・・・
104枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 18:35:12 ID:eoPoj79y0
闘技場、ボスチク、マーカス、秘密の部屋
全部無しでやれば普通にマゾれるな

この制限で最良評価達成を+したら頭沸騰する
こと間違い無し
105マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/30(金) 18:45:46 ID:IU+0+flFO
こいつウザイ
106枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 18:45:58 ID:R3NIol0NO
そういやあるきかたでゼトオンリープレイやってたな
107枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 18:57:17 ID:cKAjKXxaO
>>62です…。
皆さんの意見をモトに
『お手軽なFEもいいかな』と思って買いに行ったら
無くなってた…。

悔しい…orz
108枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 19:17:21 ID:Lr/uhbjx0
ところでニノってパラメータの伸びはいいけど体格に問題あるんじゃない?
109枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 19:24:15 ID:UQDUKP3X0
体格って救出以外に何に影響するっけ?
110枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 19:31:02 ID:eoPoj79y0
>>109
重い武器や魔道書を使用した場合、戦闘時のパラメータ変化に影響するって
知らなかったか?
111枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 19:32:55 ID:glqEdAKz0
ニノは速いし仲間たちがすでに揃ってるからカバーできる
112枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 19:33:34 ID:FC5u++720
>>108
まぁぶっちゃけ魔道士はサンダーばっか使うから無問題。
113枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 20:13:09 ID:QdbTjvrJ0
>>108
ニノくらいの年齢だったら、おっぱいは普通あんなもんだろ
成長するにつれてちゃんと大きくなるから心配すんな
114枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 20:15:45 ID:I9+L/3mp0
そんな簡単なものなら悩む人はいない。
115枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 20:18:26 ID:Lr/uhbjx0
成長するなんてせっかくの貧乳がもったいないや
116枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 20:19:08 ID:Vxts81Tn0
>>115
エイリーク「ではわたくしの成長した胸はお嫌いなのですか・・・?」
117枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 20:22:17 ID:laljbgc70
ペガサス→ワイバーンで乳育ちすぎだろ
118枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 20:32:47 ID:7r+6HSMs0
>>116
エイリークの場合は胸の問題より
おめでたい頭のほうが問題では
119枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 20:45:24 ID:i6VwLqi+0
おめでたいのは下半身の無防備さだけだよ
120枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 20:47:31 ID:NTdVkKjQO
聖魔はエイリク,エフラム,ヒニアス,ラチェルと個性つけすぎてキモくてバカなやつが多い
121枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 20:52:19 ID:8N6U/fZM0
>>120
ルーテも忘れずに。
122枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 21:07:18 ID:1G7iI6q30
ルーテが百合キャラなら聖魔は良作だった。
123枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 21:08:48 ID:lgyA7bgdO
ヒーニアスはむしろ普通じゃね?
使えないからネタになってるが
124枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 21:11:02 ID:m3NiBq770
>>120
ラーチェル様はクラリーネ様から続く
ツンデレトルバドールの系譜だから
全く問題ない。
125枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 21:13:08 ID:ois4sJfN0
ラーチェルからはツンデレというよりアホの匂いを感じる
126枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 21:17:48 ID:PjYBBMBf0
ヒーニアスのキャラは別に普通だと思うがな
「実はいい人」がネタにされてるんだろうな
127枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 21:18:03 ID:wQuAxLBYO
聖魔の三代クズは主人公とリオン
128枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 21:19:16 ID:P/7/mEhN0
むしろ、普段からネタキャラなら実はいい人程度じゃネタにならない
普通、むしろクールで2枚目なキャラなのに、あの弱さで実はいい人だからネタになる
129枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 21:19:23 ID:BcXPoEgkO
どんぐりの背比べだな(・∀・)


放置してた封印ハードでもやるか
たしかヲルトが神成長した珍しいデータが…




消えてたorz
130枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 21:26:32 ID:NTdVkKjQO
ヒーニアス…普通か?w
俺はそうは思わない
131枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 21:34:07 ID:m3NiBq770
ヒーニアスはどこかドロンジョ様とかロケット団系の
ふいんきが漂ってる。
132枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 21:43:35 ID:BcXPoEgkO
むしろそれはラーチェルだろう


エトルリア城からやり直しsage
封印外伝で一番面倒くさいのはガチで至高の光だと思うがどうよ?
遠距離魔法にバサークuzeeeeeeee
133枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:01:57 ID:76fcDDV00
約3年ぶりに封印をプレイ中なんだけど、
こんなに難しかったっけ・・ノーマルなのにorz
聖魔に比べて能力値の上がりが悪い気がする

>>132
こっちは遠距離攻撃のアーチに苦戦中
134枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:08:57 ID:hALDpImL0
聖魔は一部のキャラをのぞいて能力があがりすぎる傾向だからな。
難易度の低さに拍車をかけてるよな。
135枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:14:33 ID:NTdVkKjQO
烈火から始まりつつあったな、誰を育てても全クリ可能
136枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:16:09 ID:rPpMrpRd0
>133
いや、俺も封印はノーマルでもそれなりにムズいと思うぞ。
封印と烈火の中間の難易度があれば俺的には丁度いいんだけどな。
137枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:23:56 ID:mfVefAQt0
GBA版のFEは踊り子系ユニットにSFC版程のありがたみが無いような
気がするのは気のせい?
138枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:25:17 ID:B6+hI/lk0
ニノまんこなめなめ
139枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:34:11 ID:49HPJ/za0
踊り子に戦闘能力がないとはけしからん。
月光剣やレイピアで敵をバッタバッタ斬り刻むリーンやラーラの雄姿が懐かしいぜ
次回作では斧をブンブン振り回す踊り子の登場を
140枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:40:37 ID:+mJyDO58O
>>132
かなり個人的になるが
ハードの七章でルゥとスーを育ててなかったときが一番きつかったw
忘れないあのマーカスより強かったドラゴンナイト三体・・・
141枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:01:34 ID:BcXPoEgkO
封印ハードの7章ってやること多いわ、敵も多いわで散々な思い出しかないな…

銀の槍を持つマーカスが頼もしく見えたぜ(・∀・)
142枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:03:07 ID:AcA7+uso0
>>137
ありがたすぎたから修正されただけだろ
143枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:23:21 ID:B6+hI/lk0
リンのおっぱいにでろでろの精液ぶっかける
144枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:26:22 ID:M/kOcpFq0
ニンテンドウオールスター!ゲームソフト人気トーナメント2!!
7/1(土)Eブロック1回戦第3試合に出場しますので是非ご参加を!

ファイアーエムブレム 封印の剣

    vs ジョイメカファイト vs 押忍!闘え!応援団

公式:http://ggnaagn.fc2web.com/
投票:http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1150992662/
コード発行所:http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
145枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:28:44 ID:Vxts81Tn0
>>142
そこで次回作は踊り子にもクラスチェンジを用意して
ブレードダンサー(剣装備可能)な使用ですよ!
146枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:38:08 ID:RuOq84ZuO
>>144
激戦区だな
147枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:40:52 ID:IU+0+flFO
ソードダンサーやスピアダンサーやアクスダンサーとか出たら嫌だ
148枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:42:41 ID:6LlUJ5Th0
最行動役に戦闘能力なんぞいらん
武器ないほうが囮としてもはっきりするし
149枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:43:28 ID:6LlUJ5Th0
最じゃなくて再だった…
150枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:46:00 ID:hSMIDruI0
バアトルとドルカスはどんな関係?
151枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:49:16 ID:ynS5Ct8u0
>>150
同業者
152枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 00:07:03 ID:k5n6wYXb0
>>150
ツン友

何だよ!斧なんて持って!
近づいて殴って!蛮族丸出しだな!
蛮族には「手斧」がお似合いだぜ!
くれてやるから使うがいいさ、この脳筋!
153枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 00:09:03 ID:BIBcdhVg0
いま封印の剣やってるんだけど
9章で村でどっちかのアイテム取ると分岐するらしいけど
レストの杖取るかキラーボウ取るかどっちがオススメ?
154枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 00:14:07 ID:rNQnuM540
男が好きならレスト、女が好きならキラーボウ
155枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 00:19:28 ID:BIBcdhVg0
>>154
ありがと
まような・・・
能力的にみるとどっちが特なんだろう
あと分岐によって手に入らなくなるアイテムとかってある?
156枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 00:22:04 ID:BVgNaxuL0
                  __,.....-----、__
                 ,r:´、::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..
                /:::::、::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
               ,'::::::::::::::ヾ、:::::::::ヾ、;;::ヽ,、::::::::::::::ヽ、
              ,、_::::::::::::::::::::i`ヾ 、::ヾ`ヽ ヾ;: ,::::::::::;i
              |::::`ー---ソ__  ``_ __  ''__|::::::;
              i:::::::_::::::::::i.´__ ̄ ̄`´`´ ̄´,|:::;`'
              l::::i´n `l::::,' ` ニrァ=-`  ',-ィテ''i.l
               l::| '、l '-'、        |  ̄ |'
               ヾヽ` i  i     ,   i   ,'
               _| `´|     ,/ー―:'ヽ、|      <私の愛を差し上げますぞ
           , '´ ̄iヽヽ、',   ,/:::::::::::人:::::::::`,  
         __ノ   ',.:.:`ヽ、 ヽ、 ` ̄ ̄´  ` ̄i´
        i ...,! ::.   ',.:.:.:.:.:.:丶 ヽ、_ _____/i`ヽ、_
       -'´ ::  : ::   ',.:.:.:.:.:.:.:.丶=コヽ、L_lノ =/.:.:.:.:.:.`┬、_
       :'':.   :.  ':    ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.ー 、`i´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`; i.:`.:ヽ、_
        l           :i.          ヽ.:.:...:.::        "'-、
.        l         .:l             ヽ.:.::...         "''、
.        l.          .:l               ヽ.:..:.           `'、
        l         ::l:            ';.:.:.....           ヽ
        l          .:l.:..     .:ィ.):.:..       l.:.:.:            .:.ヽ、
.        l            .:l..:     ''ー.:     .:.:l.:.:..:..::           .:i'゛
..        l         ::l.::.          :.;:/.:.:..:.:.           .:..ノ
          l.         :l.::::.:           :.:/.::.:.:.:..:..:...:       .::.:.:/
         l        :l ヽ、.:.:.:...:.:..::..: .:..:/..:.:.:....:.:.:.:..、...:     :.:../
.         l        .:l:.:.:.:.゛''‐-----‐''゛..:.:..:    .:.:.゛'''‐-t--i‐''゛
157枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 00:36:03 ID:tzZSujQG0
1周目はキラーボウルート
2周目はレストルート行ったんだが
レストルートでは導きの指輪が取れないような気がした、っていうか取れなかった、これはヤバい

ていうかエキドナさんのいないルートなんて全然ダメ
エキドナさんルート(キラーボウの方か?)マジオススメ
158枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 00:38:48 ID:C6Rcp7d3O
ワレス育てる価値あるの?
159枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 00:55:39 ID:27s9XWnEO
>>157
嘘こくでねぇ
導きの指輪がとれるのは14章だろうが
160枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 00:56:39 ID:BIBcdhVg0
>>157
じゃあキラーボウルートのほうがいいってことか
ありがと
161枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 00:59:13 ID:BUX5aR4Y0
ゴンザレスがちょっと強いからキラーボウだな
162枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 01:03:58 ID:BIBcdhVg0
>>159
!!
うそなのかい!!
163枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 01:08:32 ID:27s9XWnEO
本当
このせいで封印では導きの指輪不足が深刻な問題になってる
164枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 01:21:06 ID:XWhDmxhL0
導きの指輪3コあれば足りるんだが全編通して何個ほしいんだ。

今救出作戦で 1個目をルゥに使用。
今の時点でリリーナが待ち状態。
次に控えてるクラリーネ。
エレンとかサウル使ってたとしても4コでいいだろ?
4コすら出てこないんだっけ?
165枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 01:22:38 ID:BUX5aR4Y0
エレン・ルゥ・クラリーネ・リリーナ・レイに使うな
全然足らん
166枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 01:23:42 ID:F2QZ3iV/0
騎士勲章も足りん。
ムチと矢いらねーよ
167枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 01:24:40 ID:BVgNaxuL0
                  __,.....-----、__
                 ,r:´、::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..
                /:::::、::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
               ,'::::::::::::::ヾ、:::::::::ヾ、;;::ヽ,、::::::::::::::ヽ、
              ,、_::::::::::::::::::::i`ヾ 、::ヾ`ヽ ヾ;: ,::::::::::;i
              |::::`ー---ソ__  ``_ __  ''__|::::::;
              i:::::::_::::::::::i.´__ ̄ ̄`´`´ ̄´,|:::;`'
              l::::i´n `l::::,' ` ニrァ=-`  ',-ィテ''i.l
               l::| '、l '-'、        |  ̄ |'
               ヾヽ` i  i     ,   i   ,'
               _| `´|     ,/ー―:'ヽ、|      <ムチムチはい矢ですと?
           , '´ ̄iヽヽ、',   ,/:::::::::::人:::::::::`,  
         __ノ   ',.:.:`ヽ、 ヽ、 ` ̄ ̄´  ` ̄i´
        i ...,! ::.   ',.:.:.:.:.:.:丶 ヽ、_ _____/i`ヽ、_
       -'´ ::  : ::   ',.:.:.:.:.:.:.:.丶=コヽ、L_lノ =/.:.:.:.:.:.`┬、_
       :'':.   :.  ':    ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.ー 、`i´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`; i.:`.:ヽ、_
        l           :i.          ヽ.:.:...:.::        "'-、
.        l         .:l             ヽ.:.::...         "''、
.        l.          .:l               ヽ.:..:.           `'、
        l         ::l:            ';.:.:.....           ヽ
        l          .:l.:..     .:ィ.):.:..       l.:.:.:            .:.ヽ、
.        l            .:l..:     ''ー.:     .:.:l.:.:..:..::           .:i'゛
..        l         ::l.::.          :.;:/.:.:..:.:.           .:..ノ
          l.         :l.::::.:           :.:/.::.:.:.:..:..:...:       .::.:.:/
         l        :l ヽ、.:.:.:...:.:..::..: .:..:/..:.:.:....:.:.:.:..、...:     :.:../
.         l        .:l:.:.:.:.゛''‐-----‐''゛..:.:..:    .:.:.゛'''‐-t--i‐''゛
168枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 01:47:57 ID:tzZSujQG0
>>163
本当だったのか?!
指輪はエレン、ソフィーヤ、リリーナの3つは欲しい
クラリーネにやる分はあきらめた
169163:2006/07/01(土) 02:13:04 ID:27s9XWnEO
>>168
書き方が悪かったな、ごめん
「序盤」の導きの指輪不足と言った方が正しいな

全編通して手に入る分は4つだから安心汁
170枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 03:37:17 ID:P0mgLQSr0
>>73
封印如きをそんな上に持ってこないでくれんか?
171枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 04:05:07 ID:ebZDkp1P0
>>99
封印と烈火に違いは無いと思ったがな。
この辺見るとよろし。
ttp://www.wonder-egg.com/blue/wiki/index.php?%B7%D7%BB%BB%BC%B0#content_1_2
172枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 08:17:36 ID:I+FeWvzM0
導きの指輪は普通に足りてるな。
魔法は、サウルとヒュウしか使わないから。
それより、英雄の証が足りない。
ディーク・剣士2人・バーサーカー2人と、5人も使ってちゃ足りんかorz
とりあえず、3個目以降が、16章王都奪還と言うのが困る。
騎士の勲章に至っては、使用個数0な訳だが(笑
173枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 08:34:43 ID:ieyUW4W90
>>172
汗臭いメンバーでプレイしてるなーw
174枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 08:34:59 ID:BVgNaxuL0
シーザみたいなのをいいかげんだs
175枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 08:43:48 ID:I+FeWvzM0
>>173
更にバアトルも使っとるよ。
女キャラは、シャニー・スー・フィルしかいないと言う罠。
176枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 10:00:33 ID:TLiwlc7C0
英雄の証…ディーク、ルトガー、オージェ、フィル、ギース、ゴンで6個必要
封印の指輪…レイ、ルゥ、リリーナ、ソフィーヤ、クラリーネ、エレン、サウルで7個必要
天空の鞭…シャニー、ティト、ミレディで3個必要
騎士勲章…アレン、ランス、ウェンディで3個必要

そんな俺
177枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 10:06:59 ID:ZnpPZYkq0
そうだねぇ、俺的には導きの指輪と騎士の勲章が足りない感じ。
178枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 10:13:26 ID:IWRkPY7B0
>>175
少ないがしっかり抑えるところは抑えてるなw
179枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 10:42:57 ID:jreLKcs/0
ロイボールスヲルトで三人旅してたら、サカ20章で完全に詰まった。
もう聖水運ゲーか犠牲作戦しかない。何故イリアを選ばなかったんだ俺。
180枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 11:01:58 ID:27s9XWnEO
自分はロイヲルトマーカスの三人でやってたな
序盤はまだ良いが後半がヤバい(^ω^;)
マーカスは戦力外、ロイはお荷物だからヲルトが神に見える

暇な人はレッツトライ
181枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 12:52:24 ID:8liKoFaj0
リンのおっぱいやわらかい
182枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 13:02:08 ID:BUX5aR4Y0
ティトってつおいの?
いつもシャニー育ってるしミレディもいるからイラネ、ってなっちゃうんだけど
183枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 13:20:43 ID:qR6AnFjY0
>>182
シャニーがヘタレたらくらいでいいかと
力と守備はティトのが上だけど技と速さと運はシャニーって感じ

俺はティトのが好きだし毎回使うけどな
184枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 13:20:58 ID:cOk4CK4OO
十分強いがな(´・ω・`)
シャニーより体格が1大きい
でも運は半分程度しかない、素早さはどちらにしろカンストすると思う
技はそんな変かわんない
しかし、HPはシャニーよりHPは10弱、守備、魔防も少し高くなる
力の成長もそこそこで20に届くのも珍しくはない

回避、命中てはシャニーに負けるが
ティトのが強いと思うよ
185枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 13:24:20 ID:C6Rcp7d3O
ユーノは?
186枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 13:36:55 ID:cOk4CK4OO
HPは40いけばいいですね
他は一つでも20いけばいいですね。って感じ
初期値も死んでる

退役したせいか、まだ若そうなのにこの衰退っぷり
本当に伝説の天馬騎士かよって疑いたくなる
ペガサストライアングルやりたいならどうぞ
187枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 13:38:32 ID:cOk4CK4OO
要するにunko

キャラは好きだけどね・・・ペガサス三姉妹長女いいよ長女
188枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 13:48:49 ID:cJzBOs6nO
三姉妹はいつも長女が一番弱くね?
ユーノ然りシレーネ然り
フィオーラはマシだが
189枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 13:50:16 ID:6F2WXOfV0
フィオーラは普通に使えたね。
190枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 13:54:13 ID:BUX5aR4Y0
メイベルは指揮官補正あるし3姉妹で一番強いよ
191枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 13:55:48 ID:BUX5aR4Y0
メイベルじゃないやメング
192枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 14:10:09 ID:cOk4CK4OO
パオラは即戦力!
ヴァンパ、エリウ、ディートバに関してはどれが長女かもわからん
・・・SFCだけど
193枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 14:15:18 ID:lGiEWUyr0
あの、ディートバは顔グラが似てるだけで関係無いっすよ・・・
194枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 14:18:15 ID:CcF2P0qh0
フェトラだフェトラ
195枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 14:21:26 ID:cOk4CK4OO
ああ、ディートバは天馬か
フェトラだったね
196枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 14:28:53 ID:BIBcdhVg0
クラスチェンジアイテム足りないっていうけど
秘密の店かなんかで買うことできないの?
197マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/07/01(土) 14:36:08 ID:m5yEMnBN0
買えるよ
最後の方になるけど
198枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 14:36:46 ID:27s9XWnEO
買えまっせ
199枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 15:48:41 ID:7BD0qNKy0
ハァ…初烈火でルセアとヴァッ君に支援Aつけて「よし、ペアエンド」とか思って、
続けてプリシラとルセアに支援Bつけたら…もうね、やる気なくしたorz
200枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 15:56:43 ID:UjYRowRc0
 __,.....-----、__
                 ,r:´、::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..
                /:::::、::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
               ,'::::::::::::::ヾ、:::::::::ヾ、;;::ヽ,、::::::::::::::ヽ、
              ,、_::::::::::::::::::::i`ヾ 、::ヾ`ヽ ヾ;: ,::::::::::;i
              |::::`ー---ソ__  ``_ __  ''__|::::::;
              i:::::::_::::::::::i.´__ ̄ ̄`´`´ ̄´,|:::;`'
              l::::i´n `l::::,' ` ニrァ=-`  ',-ィテ''i.l
               l::| '、l '-'、        |  ̄ |'
               ヾヽ` i  i     ,   i   ,'
               _| `´|     ,/ー―:'ヽ、|      <なぜいつもズレるのですかな?
           , '´ ̄iヽヽ、',   ,/:::::::::::人:::::::::`,  
         __ノ   ',.:.:`ヽ、 ヽ、 ` ̄ ̄´  ` ̄i´
        i ...,! ::.   ',.:.:.:.:.:.:丶 ヽ、_ _____/i`ヽ、_
       -'´ ::  : ::   ',.:.:.:.:.:.:.:.丶=コヽ、L_lノ =/.:.:.:.:.:.`┬、_
       :'':.   :.  ':    ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.ー 、`i´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`; i.:`.:ヽ、_
        l           :i.          ヽ.:.:...:.::        "'-、
.        l         .:l             ヽ.:.::...         "''、
.        l.          .:l               ヽ.:..:.           `'、
        l         ::l:            ';.:.:.....           ヽ
        l          .:l.:..     .:ィ.):.:..       l.:.:.:            .:.ヽ、
.        l            .:l..:     ''ー.:     .:.:l.:.:..:..::           .:i'゛
..        l         ::l.::.          :.;:/.:.:..:.:.           .:..ノ
          l.         :l.::::.:           :.:/.::.:.:.:..:..:...:       .::.:.:/
         l        :l ヽ、.:.:.:...:.:..::..: .:..:/..:.:.:....:.:.:.:..、...:     :.:../
.         l        .:l:.:.:.:.゛''‐-----‐''゛..:.:..:    .:.:.゛'''‐-t--i‐''゛
201枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 16:07:36 ID:R5OxZsOV0
ギリアムかっこいいのに弱い・・・ボールスより弱くね?
202枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 16:11:12 ID:27s9XWnEO
初期値はな
でも成長率はギリアムの方が上
203枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 16:29:52 ID:BUX5aR4Y0
アーマーで初期守備が9ってやる気あんのか
204枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 16:45:33 ID:lGiEWUyr0
まぁ初期値がちょこっと高めでも成長率が0とか20のドーガ様やダルシムよりは最終的に堅くなるお
アーダンは本当に守備だけは優秀だな。
205枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 17:16:26 ID:AJn4Zhha0
聖魔ハードやったあとに封印ノーマルやったらやたら難しく感じるorz
ティトに話し掛けるの間に合わねー!
206枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 17:40:29 ID:69l9CgkU0
話しかけたと思ったらエキドナが死亡
207枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 17:50:36 ID:BUX5aR4Y0
なんで素直に剣持ってこないんだエキドナ
208枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 18:01:58 ID:PF5apc/p0
まともにイベントやアイテム回収するなら11、14章は難しいよな
209枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 18:10:13 ID:nmjj0yYK0
ウェンディが全然硬くならないんだけど
あいつアーマーナイトにむいてないんじゃないのか。
210枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 18:13:07 ID:xygITG3B0
鎧が悪いんだよ
211枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 18:44:02 ID:qR6AnFjY0
ウェンディ専用ダンボールアーマーだな
212枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 18:44:43 ID:HbV2HY1y0
あのピンク色の鎧がイメージ悪いな
プリンみたいにやわらかそう
213枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 18:45:30 ID:xxWl6N1c0
ジェネラルになると血で塗ったみたいな色にならないっけ?
214枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 19:17:23 ID:3jDoPHSf0
俺にはハードは無理ですわ4章で限界でした
みんなよくあんなのできるなすげーわ
215枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 19:22:04 ID:BUX5aR4Y0
無駄にターン進めてアレンとランスとマーカスとで支援作ったら何とかならないか
216枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 19:22:43 ID:9tB3S4o10
できなくてもいいわざわざ貶す奴は
モルダの餌食になるだけだ
217枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 19:38:39 ID:7BD0qNKy0
>>188
フィオーラは魔防タカスで魔法系には無敵の切り札になる
ファリナは成長がPナイトのそれじゃないから別格として
風呂よりフィオーラのほうが長所がはっきりしてて使いやすい
支援相手に使いやすいキャラも多くセインと風AAもできる
218枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 19:47:08 ID:tJo46amCO
やっぱり支援って異属性でくっつけるより同属性の方がいいのかな
支援については正直どうしていいかわからないので
教えてエロいひと
219枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 19:50:23 ID:3jDoPHSf0
好みのキャラ同士でいいんじゃないの
220枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 20:01:46 ID:1K+cvm/PO
話題変わるが
聖魔って飽きやすいよな、一周で色々できるからさ
俺は二周で飽きて放置
一方烈火は何度も楽しめる
221枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 20:02:12 ID:8eZoXl9m0
フィオーラはそれほど幸運が高くならないから
風相手に支援つけるよりは回避の上がる支援をつけたい

けど好みでいいんじゃない?
端数切捨てがどうしても許せないとかでなければ
222枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 20:09:55 ID:ViCo1y4YO
フィオーラって髪型きもくて使う気おきない
223枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 20:11:53 ID:BUX5aR4Y0
運が低いペガサスは要らない
224枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 20:21:06 ID:27s9XWnEO
烈火のペガサスナイトは三人とも強いからな(・∀・)
全員一軍の事もあるし
まぁ好きなキャラ使えでFA
225枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 20:31:55 ID:/LFkqLqq0
あいつら紙くずやん
226枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 20:41:55 ID:7BD0qNKy0
>>223
レイヴァンもそうだが気になるほど回避に影響出ない
あの程度あれば充分すぎるほど避ける

まあ通信対戦やりたいなら話は別だが
ギィとかリンとかラガルトが光ってくる
227枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 20:44:00 ID:BUX5aR4Y0
歩兵は地形効果受けられるし
228枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 20:55:32 ID:qr8fwvNgO
ビラクのようなキャラを出してほしいです
229枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 20:55:48 ID:CcF2P0qh0
ルセアクラスになると幸運の重要さが良く分かる
230枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 20:59:36 ID:hKrJTfkg0
GBA3作で幸運の期待値ワースト3って誰だろう。
231枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 21:02:36 ID:9oG8rhok0
>>230
ノールが一番だと予想
232枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 21:05:32 ID:BUX5aR4Y0
1位 ノール 6.00
2位 サウル 7.10
3位 ゼロット 7.85
4位 モルダ 8.20
5位 ルセア 9.20
6位 ケント 9.60
7位 ドズラ 9.70
8位 レナック 9.75
9位 エキドナ 9.80
10位 レイ 10.05
233枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 21:13:07 ID:9tB3S4o10
だからシーザみたいn
234枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 21:13:52 ID:hKrJTfkg0
>>232
バースが入っていない気がする
235枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 21:14:14 ID:9tB3S4o10
上級職運くらいはたくさん上がってほしいね

その点さすがヒーニアスだ
236枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 21:16:18 ID:1K+cvm/PO
ラーチェルに仕える二人は不幸なわけか
237枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 21:16:57 ID:DVcWRBad0
運を全部吸い取られたからな
238枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 21:17:51 ID:BUX5aR4Y0
>>234
そうだった、>>1のフラッシュにはバース入ってないんだった
計算したら7.80で3位だな
239枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 21:18:55 ID:6pevZh5F0
女キャラのほうが全体的に幸運が高いってのはどういうことなんだろうな?
240枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 21:19:04 ID:qr8fwvNgO
プリシラかわいいよぉ・・・
241枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 21:20:33 ID:hKrJTfkg0
運が低いと落とし穴に落ちたり、上から降ってくるペガサスの糞に当たったりするのかな。
242枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 21:21:19 ID:BUX5aR4Y0
ニノの一生は不幸の極みなのに幸運の期待値は25.3
243枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 21:23:36 ID:hKrJTfkg0
>>242
サウルなんて女誑かして結構信頼されうる社会的地位だろうに期待値低いぞ。
ゼロットも美人の嫁さん貰って城持ちEDでは一国の王なのに…
244枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 22:10:59 ID:ViCo1y4YO
>>242確かに不幸だがそこまで言う程じゃない
245枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 22:30:06 ID:9oG8rhok0
ノールは徹底的に運が悪い。
246枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 22:31:55 ID:eg1clyik0
>>239
FEの女キャラは大概顔が良い。
→生まれた時から運が良い

っていうか、美人は基本的にリアル社会でも運が良い。
良い「運」を顔で引き寄せてるだけって可能性もあるが
247枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 22:35:59 ID:q1Cn7SMx0
>>246
FEは男キャラも大概は顔が良いやつがそろってるわけだが
運が悪いやつが多いのはどういうわけだ?
248枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 22:36:00 ID:hKrJTfkg0
>>246
エキドナさんは美人なのに運が無いぞ。
ワースト10見ても男キャラもほとんど池面だし。
249枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 22:43:02 ID:8liKoFaj0
ニノのおまんこぐっちょぐちょ
250枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 23:00:27 ID:xq7n58ZOO
ジャファル!頼む!
251枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 23:02:48 ID:CcF2P0qh0

好きだ。▼
252枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 23:12:06 ID:yS6fejm90
>>242
むしろ持ち前の運の良さで家族で一人だけ生き残ったと考えるとメチャクチャ幸運高い。
253枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 23:13:40 ID:1K+cvm/PO
↓ニノの弟カイキボンヌ
254枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 23:15:30 ID:CcF2P0qh0
   \     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,  
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
     >、.>  U   <,.<
    ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
255枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 23:17:42 ID:1K+cvm/PO
カイじゃなくて下院キター
256枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 23:30:42 ID:CiGkfgFr0
カイン懐かしいな。
FEで何回も裏切るキャラがいたらプレイヤーに即行抹殺されそうだ。
257枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 23:50:01 ID:NKPvHyOuO
幸運の値は戦闘時にのみ有効です
258枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 00:26:23 ID:7yusnv0/O
トーナメント二位か…
259枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 00:28:30 ID:jec2p/Ec0
>>255
     _    
    | ヽ       
 _ / ̄ ̄ ヽ.  
/―/   Θ/ ̄/ 
|―|   _ ||  | 
|―|  ( =ノ ヽ_ヽ  
ヽ \_   / 
   ̄  | ̄/   
     |_/     
260枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 00:28:49 ID:pJ+ath7I0
>>259
ちょwwww
261枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 01:05:57 ID:qNNfA1UYO
ファとミルラなら断然ファだよな
262枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 01:09:29 ID:B5kbREn+O
俺はミルラだな
263枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 01:10:59 ID:8+uOdQD/0
ファだな
264枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 01:13:14 ID:CwNamlal0
いい加減幼女から離れてバヌトゥみたいなジジイマムクート出せ
265枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 01:18:12 ID:S78FsB310
刺青だか紋様だかが一瞬胸毛に見える
射程1

こんなヤアンが好きだw
266枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 01:22:55 ID:nEr9F2Bx0
ファは狙い過ぎてキモすぎる
267枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 01:23:05 ID:MqxLM7hd0
>>265
公式イラストみるまで本気で胸毛だと思っていた。

そんな奴挙手
268枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 01:24:33 ID:qNNfA1UYO
>266
お前はエフラム×ミルラの支援を見たことあるかーー
269枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 01:25:22 ID:nEr9F2Bx0
悪いがファのキモさは鉄板
270枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 01:26:39 ID:qNNfA1UYO
ーーーと、ついお前らに釣られて萌え面の話をしてしもた

強さだよ、竜化の強さ!
271枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 01:28:50 ID:8+uOdQD/0
紋章の頃からマムクートは一切使わない主義なんで
272枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 01:32:20 ID:LKKHRAn+O
ギャランドゥとか呼ばれてて吹いた>ヤアン
273枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 01:38:52 ID:w8fz//aGO
ミルラ可愛いぜ!
274枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 01:46:02 ID:B5kbREn+O
結局エフラムとミルラはしとねを共にしたのか?
275枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 01:58:36 ID:rK+cNhYzO
えっ胸毛じゃないん?
ギネヴィア使えるようになるまでプレイしてたのにヤアンのアレ胸毛だと思ってた・・・
これからも胸毛だと頑なに訴え続けるつもりです
ヤァ〜ンと言えば『最後の竜へ』これは好きだがイヤァ〜ン弱すぎでちょっとしか聞けない

そして今、製麻やってるのだが分岐CCに悩んでる
ネイミーはスナイパーのがしっくりくるのだが、フォレストの方が使い勝手よさそう
ルーテは賢者のほうが魔力の成長生かせそうだが、マージナイトの移動力もなぁ
アスレイ攻略本だと、司祭の攻撃力は魔物にしか生きないから賢者がいいっていうけど・・・
ラーチェル様は・・・
など優柔不断さが爆発してるワケなんで、みんなの好みを一部でいいから教えてくれ

ネイミー、ヴァネッサ、アスレイ、ルーテ、ナターシャ、ターナ、ラーチェル様、ユアン

おながいします
276枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 02:00:41 ID:rK+cNhYzO
訂正
おながいします → おねがいします
277枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 02:01:47 ID:8+uOdQD/0
ネイミー→機動力がありCCボーナス多めのフォレスト
ヴァネッサ→ワイバーンは変態っぽいイメージがあるのでファルコン
ターナ→同上
アスレイ→魔物特効の司祭
ナターシャ→同上
ルーテ→高い魔力成長率を生かせる賢者
ラーチェル→光の聖王女だからヴァルキュリア
ユアン→闇使いにいい人材がいないからサマナー
278枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 02:02:53 ID:CwNamlal0
スナイパーはハズレ。
ヒーニアス(笑)専用職
279枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 02:10:09 ID:O+DQAQJ6O
イドゥンだったら使う→マムクート

中学生にしか興味ないんで
280枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 02:13:39 ID:iwpdzaE20
ネイミー→フォレスト
ターナ、ヴァネッサ→両方ファルコンか別々にするか、少なくとも両方ワイバーンは無い
ナターシャ→司祭
ルーテ→賢者
アスレイ→ナターシャが好きなら司祭へ、ルーテが好きなら賢者へ
ラーチェル→ヴァルキュリア
ユアン→ナターシャ、ルーテ、アスレイ、ラーチェルがいるのにこれ以上魔法系が必要なのかと(ry
闇は天下無敵のノール様に任せようぜ
281枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 02:16:58 ID:x15rTW0X0
ナターシャ ルーテ アスレイ ラーチェルなんていらない
ユアン&ノールの闇タッグでイナフ
282枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 02:22:49 ID:O+DQAQJ6O
運の低いのが耐えられない人にはノールはおすすめできない
283枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 02:26:11 ID:S78FsB310
ホプロン ホプロン うるわしの〜
284枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 02:33:06 ID:SzfcrC5/0
r-、    _,--,、       へ
゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \  /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
\ _,,―ーー'''/  .,r'"  | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
    /^|丿  .,/   | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
    |  !. .,/`    ! |   |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )   r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.
    |  ,/      \|   ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/   .゙l、         `i、
    | |           / /    | |   ̄          `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ 
    / /          ノ /      ノ |  /(
   ノ /          ノ/      / /  | 〜-,,,__
   し'           ノ/       (_ノ   〜ー、、__
285エイリーク:2006/07/02(日) 02:39:33 ID:jFV9cuEzO
ゼトが好き。
マーカスみたいなのじゃなくてよかった。

それだけ。
ごめんなさい。
286枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 02:41:08 ID:8+uOdQD/0
おかしいな、エイリークはヒーニアスと結婚したはずだが
287枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 02:44:20 ID:fpCmAEEv0
   \     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,   カイン   Lv 20
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,  ドラゴンナイト   HP50/50
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
     >、.>  U   <,.<     Eてやり
    ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、    てやり
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]  てやり
288枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 02:52:59 ID:CwNamlal0
なんかゼトって仕事と人生に疲れた中年サラリーマンみたいな顔してる
289枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 03:03:14 ID:E0G+cx120
封印の救出作戦に出てくるナーシェンからデルフィの守り盗める?
パーシバル仲間にするので手一杯なんだがどっちかあきらめないとむりぽお
290枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 03:09:50 ID:KcGm94F60
13章のナーシェンは橋半分ぐらい渡ったら撤退するから無理
291枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 03:15:16 ID:LKKHRAn+O
>>287
すごいじゃないか!
それならセシルにも勝てるぜ!
292枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 03:30:45 ID:E0G+cx120
別な章で取れるなら見逃していいわけね。
THX
293枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 03:32:13 ID:8+uOdQD/0
デルフィなくても弓が効かないミレディサイキョ
294枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 03:35:32 ID:t/Yo+GQO0
パーシバルもそこで無理に仲間にする必要は無いしな
295枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 03:41:36 ID:QJ9sPOz40
パーシバルそこで仲間にしつつ、配下になったNPCを倒されなければ騎士勲章もらえたような
296枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 04:49:18 ID:rK+cNhYzO
>>277>>280
ありがとう参考になります
ワイバーンはあんまり良くないのかな。とりあえずターナはファルコンに決定
まぁ魔道士系がやたら多いのはあれです
まだリオンとセライナ出した事ないので、クリア後のフリーマップもやり込もうとしてるからです
それだけやればほとんどのキャラCCするよなーって思った所存
ヴァネッサ以外はこれで決まった・・・

ノール使うくらいならモルダ様使うな
幸薄すぎ
297枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 05:45:00 ID:rK+cNhYzO
あ、また質問ですみませんが
ラトナ使いはどうしてますか?

パーシボーはハードだと一軍固定にしてるな
上級職加入組とは思えない強さ
エトルリアの未来は明るいな
298枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 06:22:56 ID:1agebvE50
暮淫とか世死理亜見たいなのが将軍についてるのを見ると滅亡寸前のような気がするが・・・
299枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 06:37:34 ID:+rHwQk/F0
セライナ:「マテリアライズ!」
300枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 07:51:52 ID:2/pb091UO
>>287
あいつはドラゴンナイトというより槍持ち勇者だな

>>297
モルダ様に相応しい
301枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 08:19:00 ID:qNNfA1UYO
エリウッド編で、ニニアン以外に誰と誰を支援Aにすると一枚絵追加されるっけ?
302枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 08:34:27 ID:L3SXJOHVO
支援できる女は大体絵追加されるような気が
303枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 08:52:01 ID:qNNfA1UYO
じゃリンとフィオーラも追加されるのか、d

…しかしエリウッド編のフィオーラ(ペガサスナイト)は使う気起きないなぁ……三人揃わないんだもの
304枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 08:54:16 ID:fFQj6NBo0
ドラゴンナイトがあの2人だから、飛行系は自然とペガサスナイトに…

いやキャラとしてはヴァイダ姐さん嫌いじゃないけどさ
加わるの遅いよ
305枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 09:13:51 ID:1agebvE50
飛行ユニットって一人いれば十分じゃない?
306枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 09:38:05 ID:BWkE8+/s0
「弓も効かないミレディさいきょー」とか思いつつ
突撃させてたらEカイバーで死に掛けた事が何回かある…
307枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 09:39:40 ID:LKKHRAn+O
そりゃ魔法攻撃には弱いだろ
308枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 09:52:26 ID:MO8Kx8Wq0
ニノのおまんこやっぱりきもちいいぞっ
309枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 10:28:27 ID:L3SXJOHVO
でもエイルカリバーってあんまり持ってる敵いないよな
310枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 10:29:33 ID:MUoA9MFM0
アレンとノア育ててたんだが途中から来たパーシバルの方が強くて少々萎え。
魔防がスゲ-…
311枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 11:24:45 ID:V4bGGB/10
本来なら騎士軍将がそのへんの雑魚騎士より弱いほうがアレだろ
まぁ例外は数知れずあるというか殆どなのがFEだが
312枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 11:37:01 ID:2/pb091UO
マーカスのことかー
313枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 11:43:52 ID:Ed+60CDq0
封印のほうは年だからしょうがない
314枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 11:47:24 ID:+MiRVmc30
ダグラスとかセシリアとか
315枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 11:49:10 ID:HMTZlC440
ロイ×セシリアの息子で続編キボンヌ
316枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 11:49:39 ID:fFQj6NBo0
マーカスやワレスは平ったく見れば、ただのロートル田舎騎士だしなあ
仲間は騎士といってもロートルだったり身分低かったりが多いから、
そういうのは、むしろ敵に多めだったりする
317枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 12:17:16 ID:9+OUJ2OEO
シャニー育ててたら、砂漠かなり楽だ。
マルテ役はシャニーになり、ドラゴンナイト二人は使用しなくなっていた。
318枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 12:19:39 ID:J4w/p9960
みんなハードクリアしてるものなの?
319枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 13:04:51 ID:2/pb091UO
おおよその住人はしてるもの
320枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 13:06:26 ID:L3SXJOHVO
ハードはクリアしてるお
321枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 13:17:11 ID:cfek5vBy0
ヨシュアってどっちにするべきかな?
ソドマスとアサシンと。
322枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 13:17:58 ID:L3SXJOHVO
俺はソドマスにした。
323枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 13:21:01 ID:qNNfA1UYO
ソドマスがイイと思う

武器S+キルソードの必殺率はオニ
324枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 13:22:59 ID:cfek5vBy0
じゃあソドマスにします><
325枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 13:24:03 ID:qNNfA1UYO
>319
おおよそから外れている俺がきましたよ(´・ω・`)
326枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 13:25:13 ID:rK+cNhYzO
>>300
モルダ様か・・・サンクス
327枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 13:31:09 ID:Ed+60CDq0
モルダ様ってAAのせいで変態なイメージがあるけど
支援会話見るとものすごくいい人なんだよね
328枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 13:35:59 ID:J4w/p9960
みんなクリアしてるのか…もう少しがんばってみるよ
329枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 13:36:33 ID:Zrg925xx0
                  __,.....-----、__
                 ,r:´、::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..
                /:::::、::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
               ,'::::::::::::::ヾ、:::::::::ヾ、;;::ヽ,、::::::::::::::ヽ、
              ,、_::::::::::::::::::::i`ヾ 、::ヾ`ヽ ヾ;: ,::::::::::;i
              |::::`ー---ソ__  ``_ __  ''__|::::::;
              i:::::::_::::::::::i.´__ ̄ ̄`´`´ ̄´,|:::;`'
              l::::i´n `l::::,' ` ニrァ=-`  ',-ィテ''i.l
               l::| '、l '-'、        |  ̄ |'
               ヾヽ` i  i     ,   i   ,'
               _| `´|     ,/ー―:'ヽ、|      <左様ですぞ
           , '´ ̄iヽヽ、',   ,/:::::::::::人:::::::::`,  
         __ノ   ',.:.:`ヽ、 ヽ、 ` ̄ ̄´  ` ̄i´
        i ...,! ::.   ',.:.:.:.:.:.:丶 ヽ、_ _____/i`ヽ、_
       -'´ ::  : ::   ',.:.:.:.:.:.:.:.丶=コヽ、L_lノ =/.:.:.:.:.:.`┬、_
       :'':.   :.  ':    ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.ー 、`i´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`; i.:`.:ヽ、_
        l           :i.          ヽ.:.:...:.::        "'-、
.        l         .:l             ヽ.:.::...         "''、
.        l.          .:l               ヽ.:..:.           `'、
        l         ::l:            ';.:.:.....           ヽ
        l          .:l.:..     .:ィ.):.:..       l.:.:.:            .:.ヽ、
.        l            .:l..:     ''ー.:     .:.:l.:.:..:..::           .:i'゛
..        l         ::l.::.          :.;:/.:.:..:.:.           .:..ノ
          l.         :l.::::.:           :.:/.::.:.:.:..:..:...:       .::.:.:/
         l        :l ヽ、.:.:.:...:.:..::..: .:..:/..:.:.:....:.:.:.:..、...:     :.:../
.         l        .:l:.:.:.:.゛''‐-----‐''゛..:.:..:    .:.:.゛'''‐-t--i‐''゛
330枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 13:38:37 ID:5JoxpmGd0
プリシラが神になった

魔 23
技 24
速 25
幸 30
守 20
防 28

このデータ消せねぇ、、、
331枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 13:52:28 ID:2/pb091UO
俺のギィも力カンストしたこと一回ある
技が25止まりだったが
332枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 13:56:52 ID:WJN8AIvZO
守備スゲー!!
でもプリシラって守備以外はカンスト行くよな
333枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 14:07:24 ID:kKGx72ro0
闘技場チームへ放り込みマジおすすめ。
334枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 14:20:54 ID:LKKHRAn+O
プリシラの守備成長率は15%
ヴァルキュリアLV20のときの期待値は9


20とかありえねーよwww凄すぎ
335枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 14:26:34 ID:cMm5gOUh0
永久保存せよ
336枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:05:06 ID:5JoxpmGd0
無論チームへ放り込むwww
リアルラック使い切った気分だ
337枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:07:16 ID:aE8/09l00
負けたorz
おれは18だ。
感服いたしました。
ちなみに、その時のやった難易度は、ヘクトルハードだったので、盾は3つあり、全部使えばMAXが見れる。
残念ながら、速さは羽2つ使っても、MAX行かず。
もう少しで全カンスト見れたのに。
338枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:07:33 ID:rNTlUuuKO
最近封印を始めたのですが、
7章のメンバーに入れるなら、
ドロシー、ボールス、
ワード、ロット、サウル
以上の中では誰が良いですか?
闘技場でレベル上げてこれからの主力になるメンバーを選びたいのです。
ご教示お願いします。
339枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:10:38 ID:yZ4seWWy0
とりあえず良い成長をするのはドロシーとサウル
340枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:15:32 ID:UYx2vsXK0
ワード以外は普通に使える。
まあオススメは339と同じくサウルとドロシー
341枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:15:39 ID:rNTlUuuKO
ありがとうございます。
ドロシー加入させてスタートします。
342枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:18:30 ID:MwbCXjJ10
ワードはせめて素早さ成長30%あればな・・・
他の成長は優秀なのに
343275:2006/07/02(日) 15:28:18 ID:rK+cNhYzO
うほっ!
カードリッジちょっと落としただけで製麻のデータ飛んだ
烈火のダウンロードデータも飛んだしもうだめぽ

GBAってそんなデータ飛ばないよな。それがSFCみたいに立て続けに・・・呪われてるのか俺は('A`)
この勢いだと封印も飛びそう
ぬるぬるぬるぽ
344枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:31:02 ID:2/pb091UO
ガッ

俺はデータとんだことがない<GBA
345枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:31:54 ID:Zrg925xx0
本間に飛ぶか怪しいくらいとばねーな
346枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:33:19 ID:rK+cNhYzO
・・・とりあえずやり直すか・・・
さらばプチ神成長ルーテ&ネイミー

最近データ連続で飛んだんで取り乱した
すまん
347枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:35:45 ID:pJ+ath7I0
SFCの名前を聞いて気になったから星のカービィスーパーデラックスを確認するとやはりデータが消えてた('A`)

烈火クリアしたらまたやり直すか・・・orz
348枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:41:03 ID:VKwArvv40
トラキアの難易度を楽しんでいた俺は
三作の中で適応できるのはどれでしょうか。
349枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:44:11 ID:aE8/09l00
おれの友人Fは、ポケモンをポケットに入れたまま洗濯機で洗い、どう考えても無事じゃないと思われたが、データも全て無事だったらしい。
そして、友人Aは、封印のカセットをアドバンスに入れたままの状態で落としてしまい、ギネヴィアも使用可能になってたデータがパァになったとか。
カセットって、意味わからん。
350枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:46:36 ID:X64+9oghO
>>298をボインと読んだ奴は挙手 ノシ


封印を二十周以上はしたんだが一回もワード、ロット、ダグラス、バース、ツァイス、ゼロット、トレック、ノア、ギース、ニイメ、ユーノ、ダヤン、ヨーデルを使った覚えがない。今度このメンツを使ってみようかな。
351枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:48:24 ID:Ed+60CDq0
ルゥ リリーナ ルトガー ディーク クラリーネは毎回はずせない
352枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:50:32 ID:MwbCXjJ10
ロイは外したくても外せない。中盤はお荷物なんだよね
353枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:52:20 ID:8+uOdQD/0
ボスの8割ぐらいはルトガーに食わせてるな
強すぎる
354枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:54:06 ID:Wjr0Q5p00
オージェとウェンディ、フィルは毎回主力だ
ディークやルトガーは俺の中ではロートル扱い
355枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:54:22 ID:nF8qpMug0
まぁ俺のルトガーは毎回へたれるけどな
356枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 16:02:06 ID:rK+cNhYzO
>>348
封印のハードを奨めたいが1回クリアしないといけないのがな
後半は温めだけど
烈火にも同じ事がいえるけど、終章の前半はいい感じだ
まぁ安かったら買ってみれ
悪いところばかり指摘されがちだが
自分自身に楽しむ意気があるなら、封印も烈火も楽しめるはず
357枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 16:07:16 ID:VKwArvv40
>>356
ありがとう。中古でも2000前後なんだよな。
FE系はスーファミですら値段が下がらないな。
358枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 16:07:58 ID:V4bGGB/10
封印の周回カウントってハードでクリアしないとカウントされないのか
ギネヴィア出したい
359枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 16:10:51 ID:rK+cNhYzO
>>349
プレステのメモカも洗濯して平気だったな
前の携帯なんか3回程湯につかったが、3年間の任務を全うした

>>350


フィル、レイ、ウェンディ、パーシボーは毎回だな
ロイは元々CCの予定すらなかったらしい=マルス
ロートルって禁止してるって意味?

後、スパデラはホントよく飛ぶ子
360枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 16:16:42 ID:Fvy940Dw0
そのCCさせる予定のなかった理由が十分強いからとか言ってたな
正気か
361枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 16:23:04 ID:5kvDmtaD0
封印ハードやっとクリアできた

トライアルマップが意外とぬるくて笑った。ロイの試練とか一発でS出た…w
362枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 16:23:28 ID:gyoaw46u0
十分強いじゃないか




封印の剣が
363枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 16:26:50 ID:hhbiUti90
逆だべ
364枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 16:27:20 ID:hhbiUti90
誤爆した
365枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 16:36:38 ID:uPN+MVLSO
素早いワードなんてワードじゃねぇ


にしても封印はFEで一番絶妙な気がする
366枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 16:37:43 ID:Fvy940Dw0
>>362
耐久を無視すれば確かにラグネル以上の強さなんだけど
その耐久が一番足引っ張ってる
367枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 16:42:29 ID:8+uOdQD/0
今のFEは速さ至上主義だからな
敵の守備・魔防を全体的に上げれば力の重要性も上がってくるかもしれないけど
368枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 16:44:32 ID:kKGx72ro0
で、守備だけ上げて剣士の力下げてみたりすると蒼炎みたいになると。
369枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 16:49:08 ID:MwbCXjJ10
ワードは遅漏。シャニーも大満足だな

体格(おにんにん)も13あるし
370枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 16:56:25 ID:rNTlUuuKO
Lv8ドロシーがLv6アーチャーにやられましたorz
まさか同族のLv下相手に2度もミスるなんて…
闘技場で負けた仲間ももう帰って来ませんよね?

>>350>>351
を参考に、頑張ってクリア目指します。
371枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 17:10:12 ID:uPN+MVLSO
もしリメイクが出たとしたら
成長率が変わる場合ってあるの?
372枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 17:12:26 ID:OW+EHkON0
>>371
暗黒竜のリメイクの紋章では成長率に変化があった…気がする。うろ覚えだけど。
373枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 17:15:33 ID:yZ4seWWy0
つか俺達がそんな事わかるかw
374枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 17:22:18 ID:8+uOdQD/0
                  HP 力  技 速  運  武 守  防
ロシェ(暗黒竜) ソシアルナイト 80% 40% 50% 30% 10% 10% 10% 0%
ロシェ(紋章)  ソシアルナイト 80% 40% 50% 40% 50% 30% 30% 3%
375枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 17:24:31 ID:uPN+MVLSO
日本より海外の方が売れるタイトルってのも珍しいな
376枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 17:27:21 ID:LswAWe/lO
んなもん山ほどあるぞ
377枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 17:29:01 ID:yLI7AqNU0
メトロイド
378枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 17:34:08 ID:azyWkuhE0
ウォーズは海外が生命線だしなw
379枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 17:41:34 ID:582tyJVr0
北米市場のでかさを考えればさほどおかしなことでもない。
380枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 17:43:00 ID:uPN+MVLSO
FEだってオタ受けが無きゃウォーズと一緒よ
381枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 17:53:05 ID:Hh57fgL20
つーかFEも北米の方が売れてる
382枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 18:25:02 ID:MW+R7mbJ0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | `l ::              /ノ  )
 .| ミ,l ;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_  ヒ-彡 |
  〉"l,_l-:ェェヮ;::)   f';;_-ェェ-ニ   ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ":'  ̄´.::;i,  i `'' ̄     r'; ' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l   ..:;イ;:'  l 、      ,l, フ ノ   | こう/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 . |_i;:.::/ ゙'''=-='''´`ヽ.    / i l"  < の |  全然笑えないんだけど  >
   .|l ::´~===' '===''`   ,il"  |'".    | ガ \__________/
    .{:| 、 :: `::=====::"    il   |     \________
   /ト ゙l;:         ,i' ,l'  ノト、
 / .|  ゙l;:        ,,/;;,ノ ;r'" :| \
'"   |   `' ー--─'"'''"     ,|   \_

        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-=_   ,,,,,,,,,,,,_   ヒ-彡|
  〉"l,_l "- ( ○ );::)  f';;( ○ )ニ ゙レr-{
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
   .| ::゙l  ::´~ r=' '==i.   ,il" .|'"
    .{  ::| 、 ::  |;;;;;;;;;;;;;;;;|  , l   |
   /ト、 :|. ゙l;:  `====='  ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
383枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 19:06:53 ID:lpp0VoXt0
>>348
トラナナの糞難しいっつうのだけが好きならベルサガでもやった方が良い。
他のFEシリーズ(紋章・聖戦)を楽しめているならGBA三作でも十分面白い。

384枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 19:23:10 ID:qlp3aO5l0
>>383
ベルサガも遊びつくした。紋章は好きだったな。
考えずに適当にやっててもクリアってのは萎える。
385枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 19:25:10 ID:8+uOdQD/0
封印ハードか烈火のヘクトルハードオススメ
個人的にはトラキアよりずっと難しいと思う
386枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 19:34:47 ID:Zrg925xx0
>>374
そいつだけまんせーされてて大嫌いになったキャラキタコレ
387枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 20:01:46 ID:U43hF+5L0
ノーリセ、ノーヒントでやれば
封印ノーマルだって十分頭使うはず
388枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 20:04:57 ID:WYr6NKV50
それで真ED出せたら凄いよな
389枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 20:17:43 ID:MkmM8ul00
当時初FEの俺が全部外伝行けて、経験者の友人が22章終了だった。
まあそいつが経験値稼ぎ狂だっただけなんだが。
390枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 20:33:56 ID:yTDEZVph0
新しくやるFEでも、どうしても攻略サイトを見てしまう。
仲間加入漏れが凄く怖いから。
昔、それぞれ1周目で、烈火でルセア、聖魔でクーガー仲間にし忘れた苦い経験がある。
当方、全員生存&全員加入をFEに於ける絶対条件にしているので。
やられた場合はリセットすればやり直しきくが、加入漏れについては、殆どはデータ上書きするからやり直しがきかず、本当たちが悪い。
391枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 20:38:13 ID:osFJiKl10
今封印のノーマル23章をプレイ中
ガルルルンという凄まじい槍の音がしたと思ったら
リリーナが亡くなったorz

完全に敵さんナメてたよ・・・
やり直し
392枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 20:59:10 ID:Jhe9pAJU0
>>390
加入漏れだの途中終了だのも一つの楽しさだぞ
トラキアでミランダ、コノモールが仲間になんなかったり、封印でパーシバルが仲間にならないまま22章終了したりする(した)のも一興だ
むしろ一周目で攻略見るなんて、いきなりネタバレされるほうがつらい
393枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 20:59:34 ID:QKA9BqH70
封印の17章で分岐するルートで
ユーノルートとダヤンルートどっちがおすすめ?
394枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:02:50 ID:8+uOdQD/0
ユーノルートの方が楽だけどそっち行こうと思ったら
意図的にティト使ったりスーシン使わなかったりしなきゃいけないからなあ
395枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:04:14 ID:qNNfA1UYO
ルセア漏れは俺もやった

普通にかかって来たレイヴァンをうちのリンがマーニ・カティでクリティカル返り討ち

当時女だと思っていたルセアが大好きだったからいつ仲間になるかとワクテカしてたら父さん死んでニニアン殺して大賢者様仲間になって…
396枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:05:30 ID:kKGx72ro0
意図的にティトを使うのがデフォな自分は未だにサカルートに行った事が無いな。
397枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:06:00 ID:MkmM8ul00
仲間で失敗したのはヴァイダだけだな。
アイテムくれて、ああ言われたらそりゃ殺すよ。
398枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:08:08 ID:QKA9BqH70
>>394
thx!
楽のなのはユーノか
じゃあユーノルートのほうが得ってことかな?
399枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:08:51 ID:V4bGGB/10
なんでルセア女にしなかったんだろうな
顔・姿・名前・口調どこをとっても女じゃないか
400枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:12:42 ID:8+uOdQD/0
男だからいいんじゃあないか
あれで女だったら空気キャラになってる
401枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:13:29 ID:qNNfA1UYO
>399ありきたりだからさ。
それに修道"士"がいなくなっちまう

>397ヴァイダも殺したwしかもまた弓を使ったリンだったw
402枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:15:11 ID:FRC3p4d50
たしかに。
あれで女だったらおもしろみはないからな。
403枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:15:55 ID:atxfrkOH0
現にエレンとかナターシャとか空気だしな。
404枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:15:59 ID:JE0dXwY00
>>399
簡潔に言えば腐女子向けのため
405枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:18:30 ID:qNNfA1UYO
でも、最初はショックだったが新たな属性に目覚めたのも事実w

てかセインが反応しない時点で気付けよってね
406枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:18:43 ID:JE0dXwY00
連投すまん
北米版ではルシウスと男性名になっている>ルセア
おまけにキャラ説明に「紳士的」とまで書いてある。
407枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:21:19 ID:qNNfA1UYO
誇張したらダメさ。
日本ver.くらいに曖昧な方が楽しい


……でもルシウスの方がなんかカコイイと思ってしまった俺ジュルメ
408399:2006/07/02(日) 21:21:47 ID:V4bGGB/10
まぁ別に男でもいいけど、だったらちゃんと男って言ってくれればよかったのに…
初プレイでヴァッ君と支援Aつけた後で知ったからガッカリした
409枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:21:52 ID:kKGx72ro0
>>399
ヒント:基本的にFEの男性キャラは女性が、女性キャラは男性が作ってる。
410枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:23:07 ID:Fvy940Dw0
>だったらちゃんと男って言ってくれればよかったのに…
初登場時にリンが神父って言ってるんだが
411枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:23:50 ID:JE0dXwY00
>>408
リンとの初対面で神父様って呼んでいるだろ。
それに一枚絵では完全に男。
412枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:25:49 ID:qNNfA1UYO
>408
むしろ俺は、「これ以上口うるさいのが増えると〜」=お前を嫁にする
って表現かと思って、夫婦キターって思った。

…が次のプレーでセーラと支援つけたらあらびっくり
いろいろ振り返ってそういえばそうだっな…みたいになった
413枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:26:30 ID:V4bGGB/10
>>410-411
わかった、ちょっと吊ってくる
会話ほとんど飛ばしてたなんて氏んでも言えない…
414枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:28:04 ID:Ed+60CDq0
むしろセインが反応して新たな属性に目覚める展開があってもよかった
415枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:28:05 ID:8+uOdQD/0
ルセアが男だと見抜いたセインの嗅覚は凄いな
セーラなんか全然気づいてなかったのに
416枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:29:26 ID:JE0dXwY00
>>415
セインには男女を見分けるセンサーが内蔵されている。
エルフィンに声を掛けなかったサウルも同じく。
417枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:31:43 ID:FZDGwHiU0
「自分よりかわいい子には近づかない」とか言ってるセーラはきっとプリシラには近づかないんだろうなあ
他にはルイーズとかリンあたりもかな?
418枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:33:13 ID:JE0dXwY00
>>417
プリシラよりセーラの方が可愛いと思う俺。でも貴族コンプレックスがあるから
プリシラには近づかないんじゃないかな。ルイーズとリンも同じく。
419枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:38:09 ID:uPN+MVLSO
ルセアはリアルで見たら髭生えてるんだよ

もうスネ毛も凄い。体臭はさらに凄い
420枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:39:35 ID:qNNfA1UYO
フっ…フロリーナはかわいくねぇのがぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁっ!!!!!!
と怒り狂いそうになった俺ガイル

まぁ、この手の女の子は内気タイプと相性が合うからね〜

あと、ルセア×セーラの支援Aのセーラのシスターらしさが垣間見えるのが大好き
421枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:40:59 ID:Ed+60CDq0
烈火で一番かわいいのセーラ様じゃん
422枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:41:40 ID:JE0dXwY00
>>419
腐女子は認めたがらないだろうが、成年男性だったら普通は髭生えるよな
423枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:42:28 ID:8+uOdQD/0
あーあーきこえなーい
424枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:44:42 ID:FZDGwHiU0
相性と言うかそもそもセーラは気が弱くて心理的に優位に立てる女の子にしか近づかないんだろう
ニニアンなんかもエリウッドのお気に入りじゃなければセーラのいい友達になっただろう
425枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:44:47 ID:qNNfA1UYO
きっと病弱だから発育が遅いのさ。てかあの姿のまんま背だけ高くなるんだろうなぁ…それが腐クォリティー



だが俺は一向に構わない
426枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:46:59 ID:qNNfA1UYO
てか
もう少し外交的になってよニニアンw
ヒース(飛竜)の絡みとかニノ辺りの絡みが見たかったなぁ。
無論セーラも
427枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:47:50 ID:JE0dXwY00
>>425
ルセアが病弱なのは肉体面じゃなくて精神面だと思うんだがな。
つーか鬱病の患者が聖職者って色々問題が多そうだ。
428枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:48:14 ID:uPN+MVLSO
多分、セーラには美化されて見えたんだよ


髭も見えない
腕毛も見えない
飛び出た鼻毛も(ry
429枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:50:59 ID:PBKjWVj60
女性ホルモ(ry

それにしてもFE面白いよな。
封印〜聖魔、気が付いたら買ってから数年やりつづけてるwww
屋外で出来るメリットは大きい。
430枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:51:07 ID:yQ/a5thN0
聖戦と聖魔の共通点。

双子は兄妹。(兄・・・スカサハ、ロドルバン、エフラム、
ユリウス 妹・・・ラクチェ、ラドネイ、エイリーク
ユリア)。

踊り子は弟がいる姉キャラ。姉の方は大人で、弟は
子供。
431枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:52:04 ID:FZDGwHiU0
俺は踏み台昇降運動しながらやってる。マジでおすすめ。
432枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:52:59 ID:JE0dXwY00
タイトルに「聖」が入っている
433枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:56:38 ID:qNNfA1UYO
新作がDSででないかな〜

できれば烈火くらいのバランスで

俺ぬるぽだから封印クラスは無理です。
434枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:57:31 ID:t+IAsye90
なんかこのスレ見てたら、烈火やりたくなった。
今回は使った事ないキャラを主力にしてみる。

ギィの代わりに電光石火供えガイ
セーラ→羽根頭
セイン→イサドラ
レベッカ→ウィル
ラガルト→マシュー
ルセア・カナス→エルク
斧要員→ドルカス・ガイツ
剣要員→カアラ
f編ハードで他にお奨めキャラいる?
435枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:58:27 ID:rK+cNhYzO
>>421
オ レ グ に 決 ま っ て る だ ろ !
436枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:58:34 ID:PBKjWVj60
>>433
ミクロでやりたいからGBAで出て欲しい・・・
FEって、1周を長くよりも手軽に何周もやるタイプのゲームだし。
437枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:59:26 ID:Zrg925xx0
>>397
だよなw
438枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 22:01:23 ID:qNNfA1UYO
せっかくf編やるならトライアングルをやってみれ。


余談だが俺はシリーズは烈火から入った。理由は値段が封印>烈火だったから…でも今思えばこの順番で本当に良かった。軍師システム愛してる。
…復活キボンヌ(´・ω・`)
439枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 22:01:34 ID:PBKjWVj60
ルセアは地味に極悪。
普通一度話し掛ければおkだと思うってw
あとダグラス。
偶然ならともかく、1周目に情報無しで狙ってできたやついるのか?
440枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 22:03:20 ID:qNNfA1UYO
>433GBAってどうなんよ?まだソフト開発してんの?

そりゃ俺だって二画面+タッチは電気喰うからGBAの方が良いさ…
441枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 22:04:18 ID:rK+cNhYzO
>>434
浮浪者ガイツ様(弓Sオヌヌヌ
イグレーヌの旦那の義父
442枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 22:04:52 ID:PBKjWVj60
>>440
MOTHER3とか、あのサッカーのやつとか。
少なくなってきてるけどまだ出てる。
一応DSでもできるしね。
443枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 22:18:26 ID:qNNfA1UYO
そういえば今更だけど、烈火の19章異伝ってどうやったら進めるの?
444枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 22:20:14 ID:8+uOdQD/0
>>441
そんな設定あったっけ
445枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 22:25:55 ID:LKKHRAn+O
勘違いしてるんだろう
イグレーヌの旦那とは何の関係もねーぞ
446枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 22:26:21 ID:MkmM8ul00
>>443
携帯からでも自分で調べる努力はしようや。
447枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 22:29:18 ID:MO8Kx8Wq0
ニノのおまんこずっこんばっこん
448枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 22:32:04 ID:qNNfA1UYO
>446な…何で携帯からって分かったの…

…う〜ん…キシュナ倒したり、ハードでやったりするのかな?
まぁPC串があるからググってみるよ
449枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 22:38:23 ID:rK+cNhYzO
夫はゴルロイスでした
今知りました。本当に知ったか乙です俺
後、すまんかった

じゃあ風のように消える
450枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 22:39:26 ID:MkmM8ul00
>>448
ID末尾。
それがなくても、やたら半角カタカナが多いし、アンカーも打てていないから。
451枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 22:42:55 ID:rK+cNhYzO
やっぱ消えない
アストール=ゴルロイヌははっきりしてるんですか?
それとも別人でFAか謎のまま?
452枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 22:43:06 ID:uPN+MVLSO
フィオーラに感謝されるガイツ
それを振り掃うガイツ



そんなガイツが好き
453枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 22:51:14 ID:MO8Kx8Wq0
リンのふにふにしたおっぱいでたっぷりどろどろの精液でました
454枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 23:16:45 ID:2h6VWcgO0
GBA版は壊れた槍みたいなの欲しかったなぁ。
強いユニットはすぐ必殺出すからなかなか敵を寸止めに出来ない
455枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 23:19:52 ID:8+uOdQD/0
壊れた槍持ったばかりに追撃もらいまくって死ぬってのをなくしたんだろう
ただ杖まで跡形もなく消えてしまうのは
456枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 23:25:32 ID:qNNfA1UYO
だからイクリプスはありがたい

…もう少し命中率をあげて欲しいけど
457枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 23:39:24 ID:KRbJEEg90
ところで俺のフロリーナを見てくれ

ペガサスナイトLV20
HP22
力17
技17
速13
運11
守6
防9

fハードなので雑魚に追撃されますorz
458枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 23:44:12 ID:vZPsYVfi0
スットロい
459枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 23:45:24 ID:Jhe9pAJU0
>>434
5万人相手でも一人で勝てそうなキャラが混じってるようだが僕の気のせいか?
死んでも次の章で復活しそうだし・・・
460枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 23:45:51 ID:8+uOdQD/0
チラシ
461枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 23:54:46 ID:f0WLrR/LO
へクハーやっててなんかカナスが使えないと思ってパラ見てみたんだ
シャーマンLV18
HP30
魔11
技11
速11
運8
守5
魔守9

(´・ω・`)
462枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 23:57:50 ID:xgxgiMdU0
チラシ
463枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 00:03:01 ID:8+uOdQD/0
パラメータの期待値では普通にエルク>カナスだからな
自軍唯一の闇使いって事と闇魔法自体が強いから重用されてるけど
464枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 00:03:39 ID:J38aHpc9O
新しいプレーの新提案
自分の軍師の属性と同じ属性のヤツしか使わない

強制出撃は除いてね
465枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 00:05:31 ID:qX1Kde88O
今日初めて封印やったんだけどヲルトのあまりの弱さに背筋が凍った
戦士相手に8ダメージという中途半端なダメージしか与えられず、命中率も微妙、
斧攻撃を二回くらったらあぼんとか正直信じられなかった
早くスーとかドロシーとか仲間になんねーかなとかマジで思っちまったよ
466枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 00:25:38 ID:4bJxZO980
ドロシーいらないよ
ハードなら7章のドラゴン倒すためにちょっとは育てなきゃだけど
467枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 00:30:26 ID:6wLvTqo8O
>>176
名前忘れたが、ミレディの弟めちゃくちゃ強くなるぞ
468枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 00:32:19 ID:VHusj0dJO
>>464
469枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 00:32:26 ID:5fYwaGaU0
ガレットだな>ミレディの弟

あれはマジでおすすめ
470枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 00:33:02 ID:cXfGjHPr0
ツァイスは育てるのがめんどくさすぎる。ドラゴンナイトはミレディだけで十分だ
471枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 00:38:09 ID:OHx1P52/0
>>466
ショートヘアの少ないFEの世界ではドロシーはかなり貴重な人材なんだが。
能力も高いし。
472枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 00:40:15 ID:5MS9LzMpO
スーシンでお腹一杯
473枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 00:42:25 ID:4bJxZO980
キャラは好きなんだけどねドロシー
結局は>>472につきる
474枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 01:19:10 ID:uzEau2Xc0
封印トライアルの必殺の谷、
ロイを空輸して3ターンクリア、他の敵も全殲滅でAなんだけど(攻略評価がAかBだった)、
Sって取れるの?
475枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 01:19:48 ID:cXfGjHPr0
ワープでも使え
476枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 01:21:56 ID:Pa6KaXeW0
>>474
ワープ必須
477枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 01:28:21 ID:uzEau2Xc0
把握した
ワープ使うというのは想定外だった
478枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 01:39:13 ID:uzEau2Xc0
今ワープ使用で3ターンクリアでSだったんだけど、
これは「ワープを使えば」Sって事なの?

空輸作戦の時は確か
1ターン目にフィルをツァイス、ロイをティトが救出して上部の山へ
2ターン目に城の右辺りに下ろしてフィルが虐殺
3ターン目に敵将ヌッコロして制圧
パラディンとエルフィンも最大限に活用して全討伐
だったはずなんだけど、記憶違いで4ターンだったのかな?
479枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 01:42:57 ID:uzEau2Xc0
何度もスマン
空輸だと4ターンが限界だった。
480枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 02:09:20 ID:6zY0CJAlO
ミレディが15マス移動になったデータを使ったら
@ロイを出来るかぎり左にAミレディで担ぎ極力左に
B2ターン目に封印の剣装備なロイを敵将の目の前に置き、離れる

これでSだった。
481枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 02:11:25 ID:4bJxZO980
必殺の谷は敵バーサーカーが鋼の斧ばかりなのがなあ
カスりもしない
482枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 02:55:22 ID:QOPj4B+Y0

聖魔の裏技、天使の衣無限ゲットをやっている。
後々のドーピングアイテム購入を考慮すると、
保有ゴールドの天井値を目指したい所だが、
320000貯まった現時点でもう疲れた…
因みに、999999まで貯めた物好きサンは居るのかな?!
そこまでやるのに何時間位掛るものなんだろうね?
483枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 02:57:42 ID:Pa6KaXeW0
お金より輸送隊の所持数の少なさのほうが問題だ
遺跡に何回も行ってると全然容量足りない
484482:2006/07/03(月) 03:13:10 ID:QOPj4B+Y0
>>483
レスさんくす
すると…
クリア後の遺跡探索でアイテムがザクザク取れる
→100の容量では足りないから売らざるを得ない
→必然的に資金が貯まるからクリア前に溜め込みすぎる必要も無い
ってな流れになるのかな?
485枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 03:14:37 ID:Pa6KaXeW0
まあそんなところかな
486482:2006/07/03(月) 03:19:22 ID:QOPj4B+Y0
>>485
有難う!
…ついでに良ければもう一つ聞きたいんだけど、
支援効果が付く会話は、クリア前に済ませておかないとマズイ?!
487枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 03:21:40 ID:lzDjMYXvO
>>412
自分はそれみて「ヴぁっくんはうほっな人なのか…」と引いた。
488枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 03:24:56 ID:QOPj4B+Y0

これ位は自分で調べられるか…
489枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 04:02:55 ID:/SxklqFnO
>>459が何の事言ってんのかわからん
490枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 04:59:45 ID:/UNGzPbB0
            /;;;::::----,:::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:/    ヽ;;;;;;:::::::::::::::::__:::::ヽ
.          {/  ,..---_   ヽ:::;:-'"r''ヾ、:ヽ
         ヽJ    r=''"     `'   }= ノ.l::::
           ,!,,、  '          ´ ,..ノ::::::
.          i r,i  ヽ.._ ( "",,ノ::::::::::::::`'"l;:-'''ll
           〉~l  =..ノ`ヽ、::::::::::::::::....-'ニ-t-l"il.
.          i::::ヽイ r、ゥマフ`:::::::::::::::'''""´ /-!、/;
           ヽ:::ヽ`f_/ ノ::::::::::::::::::,.....,/rァ 〃
            \ヽ:::: /::::::::::::::::/r'ア/ / /|
              \:::::::::::::::::::::::/〃//,..-‐''
               ヽ:::::::::::::::::ノ// /  
491枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 06:35:42 ID:UYklAcmW0
封印の剣って発売されたのかなり昔だけど
カートリッジのセーブ方式は電池?それともフラッシュ?
電池式だと買う気しないんで・・・
492枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 07:13:13 ID:zrOZ25/PO
今回の軍師名 ヲルト
493枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 08:23:14 ID:4bJxZO980
封印だけは電池だな確か
494枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 08:52:23 ID:A6+B/bCc0
封印烈火は電池だったはず
495枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 08:59:25 ID:9b2P3qH00
前に分解して確認した奴がいたな。聖魔だけフラッシュ。
496枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 09:24:44 ID:7xqMMD/uO
時計機能がなければ結構保つもんだよ
497枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 09:36:40 ID:J38aHpc9O
てか俺はカートリッジの電池を変えたことがない。
んなになるまでやってるモンなのかな…
498枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 09:38:14 ID:MQ++ezRk0
俺の紋章が今なお電池切れになってないからそうそう使いきるもんでもないと思う
499枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 11:11:20 ID:AUWIuHOC0
10年プレイしまくって切れるかどうか、なんじゃない?
ファミコンソフト現役で遊んでる人達もいるぐらいだ
500枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 11:21:41 ID:mNIYx+BK0
実際FF板見てると、16年前に出たFF3の電池が生きてるって言ってるやつが結構多い。
501枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 11:34:18 ID:7xqMMD/uO
そういえば確かに我が家のFF3やDQ4は一度も消えたことがない。
502枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 11:51:05 ID:bvkqouBT0
エイリークとエフラムってなんか双子って感じがしない
んだよね。1〜3歳ほど離れていそうな感じ。
503枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 11:56:02 ID:f8Yj5PDR0
エイリークとエフラムって一卵性なのかな。
一卵性で性別が違う双子って非常に少数例らしいから、多分二卵性だろうけど。
504枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 13:11:46 ID:SUlj1f870
>>502
同じ年のくせにエイリークがガキすぎるんだよな。
だからといってエフラムが大人っぽいわけじゃないが。
505枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 13:27:04 ID:VHusj0dJO
昔なんかの本に一卵性の男女の双子は顔は似ないって書いてあった希ガス
506枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 13:37:04 ID:wZYlxC6fO
ロイが下級20で運22
マジ神成長

運だけだが…
507枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 13:38:36 ID:Ik251dwV0
リンのふにふにしたおっぱいでたっぷりどろどろの精液でました
508枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 13:53:29 ID:zrOZ25/PO
封印6周
烈火12〜周
聖魔3周と烈火かなりやってる俺
509枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 13:58:13 ID:J38aHpc9O
俺も烈火は一番やってる。自分が軍師ってマジ良い


ケントは剣でセインは槍ってイメージがあるのは俺だけ?
510枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 14:00:58 ID:cl24mdDW0
エフラムとエイリークの子孫まだ〜?
511枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 14:47:07 ID:kT9pAvfx0
>>509
つーか初期の武器レベルがそんな感じだったような
512枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 15:01:03 ID:zrOZ25/PO
ケントにレークスハスタ
セインにバジリコス
イサドラにリガルブレイド
マーカスにゆうしゃの剣,槍,斧
これでトウギジョウに登録した俺ガイル
513枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 15:02:42 ID:zrOZ25/PO
やべwロウエン忘れてたw
ロウエンは銀シリーズ持たせて出したな
514枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 15:14:10 ID:WRKbntOh0
ケントまんせー
515枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 15:14:59 ID:4bJxZO980
ケントは運低すぎ
516枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 15:26:30 ID:J38aHpc9O
>>512なかなか面白いな
ニノ、エルク、パント、プリシラ、アトスで固めたときもあったなぁ…
そしてオズイン、ワレス、ドルカス、バアトル、マーカスのネタメンバーも作ったりした…

…対戦する相手?誰もいませんよ(´・ω・`)
517枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 15:27:04 ID:KIMjHQLfO
そこで支援ですよ(・∀・)
必殺回避あげればなんら問題はないぜ
518枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 15:30:36 ID:zrOZ25/PO
>>516
だよな、所詮自慰だよな。
あとチラシの裏になりそうだからやめとくが斧で固めたメンバーも
ソドキラ・バス持たせれば凶悪化
519枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 15:50:15 ID:UONFJ/PyO
正直烈火のお馬さんはプリシラとラス以外使えな(ry
520枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 15:57:36 ID:zppKFdUZ0
>>519
ペガサスだって天「馬」だ!
521枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 16:08:40 ID:J38aHpc9O
>>519がfハードをマーカス始め馬抜きでクリアしてくれるそうですよ
522枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 16:27:59 ID:ndEkVyRm0
>>516
オズインやバアトルはかなり強くなるから
普通でもよく使うぞ
523枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 16:41:53 ID:WUxhi8DBO
>>516
思い切って通信闘技場OFF会でもやってみればどうだ?
まあ、俺は参加しないけど・・・
524枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 16:43:23 ID:5MS9LzMpO
ほぼ全員がunkoみたいな成長した場合はリセット発動していいですか?
525枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 17:30:36 ID:+kOHBWB+0
>>524
その成長を受け止める愛をキャラにもっていなければリセットしていいと思うよ
526枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 18:03:10 ID:4Au/poMT0
封印
ソードマスター3人・遊牧騎兵orスナイパー(ミュルグレ持ち)・誰か1人

烈火
バアトル・レイヴァン・カナス・ニノ・レベッカ

聖魔
ロス・ユアン・アメリア・ジスト・サレフ

これが、通信対戦最強メンバーだと思う。
絶対に満たさないとだめな条件は、支援完全ループ(1人だけB・Bになる)。
527枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 18:05:20 ID:+kOHBWB+0
ところでうちのラスを見てくれ
Lv20 遊牧騎兵
HP 54
力 21
技 24
速さ 26
幸運 16
守備 14
魔防 15

遊牧民Lv8のときにアフアの雫使って育てたのに最終的に期待値以下ってなんだよ…
528枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 18:09:36 ID:QFnVsBjVO
草原ではよくあること
529枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 18:09:53 ID:4Au/poMT0
速さ30無いのは悲惨すぎ。
530枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 18:12:12 ID:S+h7rFUQ0
そんだけあれば十分じゃ
531枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 18:15:13 ID:+kOHBWB+0
他にもFナイトLv20フロリーナが
HP 49
力 23
技 17
速さ 24
幸運 28
守備 7
魔防 21

攻撃当たらない&遅い天馬騎士に支援なんてつけなきゃ良かった
532枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 18:32:04 ID:zrOZ25/PO
初歩的な質問だけど攻略評価は民家訪問とかすれば良い話し?
533枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 18:43:23 ID:0l0AWQGh0
>>532
攻略ターンで評価が決まる。民家は関係無いと思う。
534枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 18:44:55 ID:5fYwaGaU0
民家を見んか
535枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 18:49:56 ID:0l0AWQGh0
そういや駄洒落やオヤジギャグを連発するキャラって今までにいないな。
次回作では是非希望。
536枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 18:53:03 ID:zrOZ25/PO
>>532
そっかありがとう
だから俺は支援ダラダラ組ませたりしてるから攻略評価低いのか・・

>>535
なんかバアトルみたいな性格っぽい感じがする
537枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 18:55:07 ID:Mbmie1/H0
汚い言葉遣いの王女とか令嬢キャラきぼんんう
もうほんとに街のその辺にいるアホ女みたいに汚い言葉遣いで
538枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 19:07:13 ID:0l0AWQGh0
>>537
顔がドロシー並だったら救いようが無いな…
539枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 19:08:51 ID:K1aIPjVoO
FEにはいい男は沢山いるがガチホモはヴァっくんだけ
540枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 19:11:45 ID:0l0AWQGh0
>>539
レイヴァンはガチホモじゃなくて801
ガチホモは ビ ラ ク
541枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 19:26:16 ID:tDjGM1JK0
主人公「アーーーーッ!屋根から誰か見てるぞ!」
マーカス役「何ですと!?」
主人公「いやーねー」

主人公「そしたらさー、マーカスが言ったのさ」
542枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 19:35:48 ID:0l0AWQGh0
>>541
それなんて笑点の黄色?
543枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 19:37:40 ID:7A5Xd7N50
>>527
所詮成長率が5%上がるだけだから仕方が無い。

>>540
納得してしまったw
544枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 19:38:13 ID:5MS9LzMpO
マーカス役「はっ!?おもしれーとでも思ってんの?死ねよクズ。ですぞ主人様」
545枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 19:48:11 ID:h0yrDKsc0
それおもしれーとでも思ってんの?
546枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 20:14:03 ID:939tiamm0
ピンク色はやばい。
547枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 21:09:57 ID:zrOZ25/PO
毎回へたれるエルク今回キター!!!!
まどうし
LV19HP29魔17技12速19運11守7防14
うはwこれならパントの後継者納得w
一人で盛り上がってきたw
548枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 21:14:41 ID:aDcZkvHx0
>>547
俺のカナスよりはるかに弱いんだが
549枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 21:19:06 ID:4bJxZO980
>>547
ほう、これはなかなか
550枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 21:22:39 ID:5MS9LzMpO
>>545
いやあんまり

>>547
本当のエルクならCC後にヘタれてくれるさ
551枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 21:34:39 ID:lha2dqJu0
乱数自慢はチラシの裏でいいとオモ
552枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 21:38:57 ID:y2+BW4IX0
便所の落書きとチラシの裏ならどっちが格上なんだろうな
553枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 21:41:11 ID:XH5tVPIS0
しかしDSでの新作発表も無い今、話題と言えばチラシの裏ぐらいしか無いわな。
554枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 21:42:47 ID:LO2qbF5h0
公共性の高い施設への落書きの方が普通に迷惑だから、人品的に格下
555枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 21:42:53 ID:4bJxZO980
大した実力もないのにコネで魔道軍将になって
30台で引退してあとは悠々自適の毎日

エルクが羨ましい
556枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 21:58:15 ID:5fYwaGaU0
俺のエルク
魔道士LV1 HP17 魔力5 技6 速さ7 幸運3 守備2 魔防4
557枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 22:03:16 ID:5fYwaGaU0
封印→烈火の賢者のCCボーナスの

封印 HP+4 魔力+4 技+2 速さ+1 守備+2 魔防+3
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
烈火 HP+4 魔力+1 守備+3 魔防+3

この減少ぶりは激しいな
558枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 22:05:16 ID:iRvlVCN50
>>537
ぶっとばしてさしあげましょう!
そう言ったオバサン臭い服装の王女様がいらっしゃいましたよ?
559枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 22:06:58 ID:Ik251dwV0
リンのふにふにしたおっぱいでたっぷりどろどろの精液でました
560枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 22:07:05 ID:4bJxZO980
CCボーナス少ない分烈火のみんなは成長率高め
561枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 22:49:00 ID:6EVg8bMJ0
シーザ
562枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 22:59:43 ID:Fskkn5//0
はじめてFEをやろうと考えているものです。
封印をやろうと思っているのですが、はじめてでもクリアできるでしょうか。なんか難易度高いらしいので・・・
あと、GBA初のFEは、封印ですよね?あってますか?
563枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 23:09:57 ID:Oss2/Bau0
うん
564枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 23:16:04 ID:ErEPuMir0
>>561
ラディが神成長すると言う事をずいぶん後で知った・・・

シーザ「一言しか喋らない使われもしない控え傭兵」
ラディ「一言も喋らないもっと使われもしない控えの控え傭兵」
だとばっかり・・・
565枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 23:24:04 ID:6EVg8bMJ0
>>564
よくそだつからそいつきらい
566枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 23:36:56 ID:193Fr0iu0
>562
封印は真ED見ようと思ったら結構難しいぞ。
初めてのFEなら簡単な聖魔にしてはどうだろうか。
567枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 23:38:51 ID:bnl+LoC10
>>562
確かに謳い文句は「手強いシミュレーション」だが、よほどゲーム音痴じゃないかぎりクリアできる。
誰かやられたらリセットってのは、FEのアンチボディになると当然の行為だが、初めてならそうする必要もあるまい。
死人が出たり、外伝に行けなかったりしても、そのプレイヤーだけのお話になるってことで。
封印から発売順にやればいいと思うよ。説明書はちゃんと読んでな。
取り逃がしが嫌なら攻略サイトを見ればいい。
568枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 23:40:06 ID:ErEPuMir0
烈火・聖魔で「少なくとも序盤はサクサク進んで仲間も生き残らせる」
事を身に付けてからの方が入りやすい
「誰も殺さない」のが一番だけど場合によっては「誰を見捨ててでも進行を続けるか」
を把握するのも初クリア時には結構重要なポイントかも
569枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 23:41:30 ID:ErEPuMir0
>>567
聖戦は最初の3章でつまって結局やらなかったなあ
トラキアはさらに難しくなったと聞いて
GBA版は「最初の1章すら自軍から犠牲者出さずにクリアするのは難しい」
難易度になってると思ってたっけ
570枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 23:42:03 ID:h0yrDKsc0
本当に手強いのはトラキアくらいだな。
次点で封印のハードと紋章の二部
571枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 23:43:40 ID:yhJwtw7s0
ヘクハーはどうよ?
572枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 23:46:34 ID:I0X4wMldO
蒼炎マニアックもシビア
573枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 00:08:00 ID:8qHpyqNgO
性魔の音楽いいよな〜
特にフィールドじゃなくて世界を移動するときのやつが好きだな。あと主人公の最強の武器のやつとか
574枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 00:13:35 ID:zPRAeOkQ0
>>564
ラディは成長率はいいけど初期値低いから大したことないよ
育ちきってようやくオグナバと互角になるかどうか
575枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 00:19:48 ID:qpTTjeNjO
哀しき皇子もいいじゃないですか
エフラムとの戦闘開始時のやり取りは好きっぷー
576枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 00:28:21 ID:1N8KdJn/O
そういえば、ラグドゥ遺跡一度もクリアしてないな…
こんなんだからハードができないんだな俺は(´・ω・`)
577枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 00:29:01 ID:txtUtR+s0
ニノおまんこきもちいい
578枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 00:30:49 ID:zRm1Vi8jO
最後の戦いだけはガチ(・∀・)
579枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 00:34:06 ID:PNY7FLwx0
聖魔は「攻撃」が個人的に好き
580枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 00:39:20 ID:rz+/tDbx0
真実 絶望 そして
581枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 00:48:38 ID:7dmzSK5A0
らめぇ‥‥いっひゃうのぉ‥‥
582枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 00:54:06 ID:qpTTjeNjO
>>525
マジでアリエンワールドなんだ
レベルアップしても変動無しとかがザラ
いくらドーピング買い放題とはいえ・・・でも、突き進むよ俺は

まぁデータ飛ぶ前が神成長だったから、うんこ漏れそうだけどやってみる
583枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 01:22:47 ID:3+X8b1PS0
いまだに疑問な事。

エレブの神将器とマギ・ヴァルの双聖器ってどっから来たんだ。
双聖器は単に強い武器です、って解釈でもいいんだが、
神将器は世界の理を揺るがしたりしてて明らかに人界の武器じゃないだろ。
584枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 01:22:55 ID:BIrKpk+2O
未だに乱数を理解できない俺がきましたよ
585枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 01:23:19 ID:GLE8Rd22O
ミルラのおっぱい
586枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 01:29:42 ID:YA2FDXMp0
>>583
神将器は人が作ったってヤアンが言ってたと思うが
587枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 01:44:34 ID:bR6jI6Fj0
アトスとかもはや人間じゃないだろ
たぶん神竜族の知識を一部活用してるんだと思われ
588枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 02:05:37 ID:gRkLcUBf0
「実は神様が作ったものなんです」なんて王道過ぎる事を聞きたいわけでもないだろうし、
ほどほどにスルーしとくのが良いよ
理を揺るがすというのが気に入らないなら、地象・気象兵器の類だったと思っておけば
589枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 02:17:27 ID:qpTTjeNjO
封印
最後の『竜』へ
Shaman in the dark
はるかなる理想郷
烈火
挑まれた戦い
闘技場〜バトル〜
八神将の恵みあれT
攻撃
歴史を語りて〜オープニング
聖魔
哀しき皇子
攻撃
勇ましき者たち→メインテーマ
同志たち
真実 絶望 そして
最後の戦い

うんGBA三作いいな(*´ω`)
サントラ欲しくなって来た・・・まだあるかな
他になんかオススメ曲ありますか?
590枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 02:21:54 ID:1N8KdJn/O
ニニアン死ぬところのBGMが空虚感があって好き


てか烈火が初プレーの俺にとってニニアンを殺しちゃう展開とかここまで任天堂のゲームソフトが重たいストーリーをやるとは正直思わなかった。俺もまだまだ世間知らずだったな…
591枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 02:43:40 ID:sXNGkuBKO
れっつごーとぅげざー
592枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 05:07:42 ID:rnRQIQqA0
最後の竜へとShaman in the darkはガチ
593枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 05:10:53 ID:b9b/F8tc0
誰がための戦いもガチ
594枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 05:39:02 ID:1N8KdJn/O
他の人には王子であることを隠しているのに、クレインにだけは気づいてくれよ的な絡み方するエルフィン。
やっぱり弟のような存在ってモンはかわいいもんなんだね
595枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 08:43:40 ID:9h8f40eeO
強敵現るだけはガチ
596枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 09:30:02 ID:gRkLcUBf0
>>590
聖戦以降、FEは任天堂ブランドの異界のような位置にあるからね…
数年中に「任天堂」から外されそうな気がしないでもない
597枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 10:07:27 ID:BIrKpk+2O
確かに任天堂の中では異質だよなFE
初めて知ったときまさか任天堂のゲームだとは,,
598枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 10:28:29 ID:1N8KdJn/O
…その後封印やって、「心を抜き取る」とかスクウェアのゲームかよって思ったり。
任天堂の中ではあんまり売れないかもなぁ。チビッコ受けしなさそうだし…
599枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 11:33:31 ID:mgPSQncF0
昔は敵の妻(しかも実の妹)を寝取って皆殺しとか「聖痕は娘の背中にも(ry」「あんまり大丈夫じゃない・・・」とかあったけどな
600枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 12:35:35 ID:GLE8Rd22O
FEもFFTみたいに人間臭さがドロドロな内容にしてほしいな
金、権力、暴力、セックス、嫉妬、裏切り、憎悪
これらの要素をふんだんに盛り込んでほしい
601枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 12:36:18 ID:T9eJw/AM0
まるで小学生だな。
602枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 12:40:50 ID:hV521Lcy0
>>600
それはオウガ系のゲームに任せておけばいいだろ。
FEは勧善懲悪がテーマでいい。ただでさえ最近は勧善懲悪のゲーム少ないし。
603枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 12:47:33 ID:YA2FDXMp0
すまんな!
オウガシリーズは出る見込みが無いのじゃよ!

それは兎も角ベルウィックはレイプネタが多いと聞いたのだが
やっぱりドロドロしてんのか
604枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 12:59:46 ID:BqXPyfNx0
>>603
おまいが求めるドロドロ感は無いと思う。
っつーかアレは主人公がシナリオ(歴史?)の本筋に絡まんからな。

ところでFEが勧善懲悪だった事なんてあったっけ?
605枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 13:27:03 ID:/wExbar1O
FEは味方軍がいい人すぎてときどき萎える
606枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 13:37:26 ID:gRkLcUBf0
勧善懲悪、というか、自国軍だろうが他国民だろうが殺しまくっても、
善人&正義の軍隊扱いされるシナリオが多い

基本的に、ごく稀に現れる添え物レベルだからね
軍隊としての本質悪とか、戦闘に対する葛藤とかは
607枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 13:46:43 ID:vPXYuxTfO
封印の剣のハードモードをクリアしてないけど、聖魔の光石買った。
608枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 13:52:47 ID:FPvHUsJE0
>>604
どの主人公もきれいごとばかりいっているからな
609枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 14:22:59 ID:wtR2SrJL0
雄大なる大自然の中へと新たなる光の下へと
マップU王都奪還は神
610枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 14:47:11 ID:TiwKwPnv0
綺麗ごとを真実に出来る力があるからタチが悪い。
611枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 17:36:24 ID:wceYv/Xk0
性魔って地雷キャラいなかったよな。

多分。

612枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 17:37:06 ID:qmA9v5vG0
実はいいひと
613枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 17:37:32 ID:+bkPz95I0




レナック
614枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 17:43:46 ID:gRkLcUBf0
>>611
ユニットとして地雷役にできるのなら、色々いるけど

「地雷女」とかいう感じの形容としての地雷的キャラなら、
レナックにとってのラーチェルとドズラはモロ地雷だったろうなー
615枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 17:44:35 ID:wceYv/Xk0
確かにその2人がいた。

レナックはキャラは好きだけど弱すぎ。
616枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 17:47:05 ID:+bkPz95I0
正直ヒーニアスよりドズラの方が・・・
617枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:49:55 ID:MmKxOdtuO
みんなチャドつおいつおい言ってるけど本当につおいんですか?
三章で前線に出したら、かなりのひやひやもんだったもんだからさ
もしかしてつおいってのは盗賊の中ではつおい方ってことなのですか?
618枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:50:29 ID:BIrKpk+2O
正真でみんな使えないことなんて無いけどな
しいて言うならレナックぐらいだろ
619枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:50:45 ID:+bkPz95I0
所詮は盗賊だから・・・
620枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:56:22 ID:t8LXd7F50
>>617
チャドは苦労して育てる必要無いよ
アストールの方がお手軽だし、打たれ強い。
621枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 19:14:14 ID:BIrKpk+2O
レイラ、ロイド、ファーガス仲間になれたのになー
622枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 19:14:53 ID:MmKxOdtuO
>>620
サンクス
じゃあエレン辺りと支援を組まして、アストールまでのつなぎにすることにするよ
623枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 19:15:26 ID:zPRAeOkQ0
正直ニニアンよりレイラを生き返したい
624枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 19:37:37 ID:t8LXd7F50
ライナスってなんで人気無いんだろ
625枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 19:39:11 ID:b9b/F8tc0
兄貴が復讐する方が盛り上がるから
626枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 19:41:14 ID:+bkPz95I0
人気投票でロイドが7位なのに30位にすら入ってないライナス(笑)
627枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 19:45:33 ID:Beon8OT90
リリーナは、何章で仲間になるんですか?
628枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 19:49:47 ID:7kcRtAcz0
8章だよ。
あと、さげようね。
629枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 20:16:22 ID:qpTTjeNjO
>>624
イケメンと逝けメンの違い

嘘ですよ
630枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 20:55:37 ID:BIrKpk+2O
運命の歯車でロイドだった奴が多いからじゃね?
第一,普段和レスルートいかんしな
631枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 20:57:53 ID:C9EMPeFA0
1周目ワレスだったよ
ヘクトルがお荷物になってた
632枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 21:06:29 ID:0Ssybjbm0
>>600
刑部真芯「よくもそんな恐ろしい事を思いつくわね、男性ユーザーって鬼畜のような人ばっかりだわ!」
633枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 21:25:39 ID:BIrKpk+2O
烈火人気ランキングで、主人公がかなり上位に食い込んでるけど
主人公に魅力をあまり感じられないのは俺だけではないはず
あんな正義感の塊みたいな性格しやがってさ
634枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 21:32:46 ID:rD43C/lK0
「愛と勇気の物語」だし、あんまり屈折した主人公とか出されても困るわけだが。
635枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 21:33:37 ID:YEnP2J9y0
ヘクトルに魅力を感じない俺。まだエリウッドの方がまし。
636枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 21:35:29 ID:T1MZ2CdqO
最後までリンがメインだったら良かった…
637枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 21:35:44 ID:gOluS2dt0
なんていうか主人公はあんまり印象に残らない
エイリークみたいな馬鹿なことしたりすると別だが
638枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 21:39:20 ID:WjxjZ3SO0
>>633
確かに。
こちらは、基本的に育ちの良い貴族系キャラは好きではないので、蒼炎の主人公アイクにはかなり好感持てた。

なんか、シャニーとフィルが物凄い怪力になったのだが…。
フィル 上級LV12 力16
シャニー 上級LV14 力17
639枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 21:40:02 ID:qmA9v5vG0
ブサメンの嫉妬プギャー
640枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 21:42:05 ID:E2MgsNT20
さっきからワードの素早さが毎回上がる
641枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 21:43:57 ID:BIrKpk+2O
アフアやったらドルカス速さ17
642枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 21:51:58 ID:zRm1Vi8jO
>>640
それなんて死亡フラグ?
643枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 21:53:20 ID:0Ssybjbm0
>>637
エイリーク「わたくしを主人公とはっきり認識してくださるとは、あなたは良い方ですわ!でも馬鹿ってどういうことです!?」
644枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 21:54:14 ID:XJoiVZ5X0
>>638
期待値よりは若干上だが怪力というわけでは全然無い
645枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:00:21 ID:Beon8OT90
すいません 誰か支援について教えてください
646枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:00:44 ID:TiwKwPnv0
>>624
性能エリウッドで性格fで存在感ロウエンだから。


つーかヨシュアソドマスレベル8で力13とかヘタレすぎだから(;^ω^)
647枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:01:15 ID:rD43C/lK0
648枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:03:36 ID:zRm1Vi8jO
次回作ではリセットするたびにアンナさんが出てきて
ねちねち嫌味を言うシステムを希望します(・∀・)
649枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:04:41 ID:rD43C/lK0
声は沢城みゆきで頼む
650枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:05:39 ID:TiwKwPnv0
子安キャラが出てこないのが悲しい。



アニメつよきすは黒歴史ですけどね^^
651枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:06:38 ID:TiwKwPnv0
正直誤爆したけど言わなければバレないかなと思いつつ
誤爆しましたごめんなさい。

でも若本、子安ボイスのキャラがほしいのは本当です><
652枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:09:39 ID:xR9MOunQ0
声優ネタは定期的に出るけどFEの全キャラに声が付いたら
ギャラが膨大な量になるから現実的では無いな。それか無名声優ばっかとか。
653枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:09:45 ID:zRm1Vi8jO
>>651
ワロタ
654枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:10:39 ID:pb3Wpo/r0
ヒーニアスの声優はアナゴ
655枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:11:05 ID:YEnP2J9y0
>>652
そうなるだろうな。
ナバールが確かOVAで子安だった気がする
656枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:12:21 ID:BqXPyfNx0
>>638
逆にアイクの主張尽く耳に触って蒼炎楽しみきれなかった人間もここにいるけどな。
(特に漆黒ハウスの章前会話がむかついて仕方がなかった)
主人公が空気、無主張ってのは良くも悪くも無難なんだと気付いたわ。
657枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:14:00 ID:sLLQTA6VO
うはwwww
ドルカスが速さ含めて5つ上がったと思ったらエルク死んだwww
しかもリン編ノーマルwww

つーか速さ以外はドルカスなかなか伸びるな。最低3つは必ず上がってるよ。
フロリーナはへたれて体力なさ過ぎだしセインはすっとろいし、
マシューは速さしか上がらないしまともなのこいつだけwww
658枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:17:19 ID:TiwKwPnv0
>>657
リン編なら殺しとけwwwwwwwwwwww
659枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:18:04 ID:rD43C/lK0
>>652
ISが本気でキャラゲーを作ろうとしないんだもの。
660枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:19:21 ID:dutjvpg+0
>>579
∩゚∀゚∩ナカーマ
661枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:19:42 ID:zRm1Vi8jO
子安には二枚目美形キャラよか、ナーシェンヴァルターみたいな
電波敵キャラの方が合うと思う俺ガルシア


>>657
速さの伸びないセインほど使えないものはないよな
662枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:25:16 ID:MmKxOdtuO
( ´Α`)チチユレキボンヌ
663枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:26:02 ID:rD43C/lK0
>>661
子安は悪役だと、過呼吸起こすくらいの演技をしてくれるからな。

>>662
スパロボの アンチボディが またでたか!
664枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:28:18 ID:zRm1Vi8jO
>>662
つリンのソールカティ必殺
665枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:29:48 ID:dutjvpg+0
乳揺れハァハァあのちっこいがめんで2Dでハァハァ
666枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:34:06 ID:4RSvWLCN0
667枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:48:04 ID:sLLQTA6VO
子安って我が世の春がきたとか叫んだり、お風呂入んないとか言ってる人?
668枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:48:57 ID:wceYv/Xk0
今からレナック一人旅しようと思うんだけど、縛るのは強制出撃以外はレナックのみ出撃だけでいい?

正直縛りは初めてなのだが。
669枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:51:34 ID:ZvaN+87J0
まずレナックでカーライル(ヴィガルド)が倒せるのか?
670枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:53:27 ID:TiwKwPnv0
子安過呼吸ってのは( ^ω^)のときだろ?
671枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:55:02 ID:wceYv/Xk0
あ、今考えたら普通に戦って勝つのは無理っぽいな('A`)

特攻武器もたしてもきつそうだし・・・orz

やっぱりルネス出身者縛りにする。
672枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:56:40 ID:ZvaN+87J0
>>671
レナック+ラーチェル+ドズラでいいじゃん
ルネス出身縛りは超ヌルイ
673枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:59:47 ID:wceYv/Xk0
>>672
そうなのか?
ならまずその三人に加えて初めてだからAとFを加えてやってみるよ。
674枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 23:01:36 ID:rz+/tDbx0
ハードで9章までエイリーク1人 それ以降エフラム1人でも割と余裕でクリアできるしな
675枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 23:26:06 ID:wceYv/Xk0
>>671
確かに今の所は楽だな。
いままで怖かった闘技場もAリーク1人だからあまり怖く感じなかったよ。

ノーマルだけどね(´・ω・`)
676枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 23:27:17 ID:wceYv/Xk0
うわ、アンカーミスした。
>>671じゃなくて>>674行き。
677枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 23:27:43 ID:zPRAeOkQ0
闘技場なんて使わなくても
塔で延々ゾンビ倒してりゃいいじゃない
678枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 00:10:55 ID:TtZarcTX0
>>651
箱田版紋章は
オグマ→若本 ナバール→子安ですよ
679枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 04:09:47 ID:v07k2ZPVO
とにかくヴァルターはアナゴが似合うと思う
680枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 05:48:03 ID:wyzIastd0
うほっ!ソフィーヤがシューターにクリティカル食らって死んだ、ムカつく。
イリアの開放これでリセット7回目だぜ畜生!
681枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 06:12:30 ID:tUiwrWWV0
正統的なFEの楽しみ方してるね
682枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 07:33:44 ID:v07k2ZPVO
ウルスラの闇討ちでヴぁっくんが死んだお

この章、烈火じゃかなり難しい類に入らないか?まぁ封印をやって無いから何ともいえないが……
683枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 07:42:15 ID:y4HNptj80
飛行ユニットで弓持ちのウォーリアを警戒するのをよく忘れてしまう
684枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 08:15:35 ID:u00Vr7TyO
>>682
ハードだったら難しいな
敵傭兵一人でゼフィ死ぬし
685枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 08:41:25 ID:ld8obdHh0
あそこでゼフィール死んでたら封印の世代が苦労することはないんだろうな。
686枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 08:43:19 ID:AlTUqZFa0
竜の力で兄をよみがえらせることができると言われたギネヴィアが敵になるわけですね
エムブレムがこっちにないから手の出しようがない
687枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 08:59:52 ID:u00Vr7TyO
黒い牙はパスカルではなくてマキシムを幽閉すべきだった
688枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 09:13:48 ID:v07k2ZPVO
もしあそこでゼフィ死んでたら…
国王悪政継続→民衆、兵士国王に不満→革命(ギネちゃん含め王家一家皆殺し)→ベルン王国崩壊→国の力が弱まる→今が機とエトルリアによるベルン制圧→その後リキア諸国と同盟締結し巨大な王国が完成


…とまで妄想する俺は末期
689枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 09:20:41 ID:v07k2ZPVO
リキアは諸国じゃなくて諸侯か。
まぁエトルリアがリキアやサカに力での支配に乗り出して、イリアの傭兵や西方三島のごろつきなんかも動員させて世界対戦みたいな戦乱が起こっても良いかもしれんが、どうも封印のキャラの面子を見るとエトルリアは好戦的な王国には見えないな。

話は飛んだが、まぁそれくらい烈火の王子暗殺が重大な事件だったかも知れないな。
…またデルフィの守り盗られたよ('A`)
690枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 09:23:43 ID:u00Vr7TyO
盗んだところを殺れ!!

ってことでGBA四作目は
封印の剣サナザーストーリー
〜ゼフィールの死後〜
691枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 09:25:55 ID:jtQC+bqK0
ベルンがどうあれミルディンが暗殺されればロアーツに牛耳られて軍国化すると思う
692枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 09:25:57 ID:u00Vr7TyO
なんだよサナザーって
アナザーねアナザー
693枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 09:29:07 ID:DuJM/FZo0
烈火の攻略評価って総ターン数なのか?
それとも各章ごとの評価の総合?

後者なら途中データからやり直そうかと思ってるんだが
694枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 09:31:16 ID:v07k2ZPVO
ちょwwww盗賊追っかけたら闇討ち女の存在忘れてたwwww相手のターンでマシュープギャー!!! orz

ミルディンは暗殺されてる可能性もあったわけだ。エレブ大陸がこんなに平和?なのが俺には信じらんないよ。
695枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 09:37:41 ID:v07k2ZPVO
>>693確か総ターン数だったような…

毎回闘技場で粘るからいつも星一つ
696枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 10:04:25 ID:u00Vr7TyO

☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
697枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 10:34:24 ID:u00Vr7TyO

?「これは君の功績だ
698枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 10:34:43 ID:tUiwrWWV0
>>691
軍国化する根拠は無さそうだけど…
むしろ、パーシバルみたいなタイプが政権に近づいた時の方が、よっぽど怖い
699枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 10:36:11 ID:YBp5FH5AO
ヒースだっけ?
700枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 10:39:00 ID:ld8obdHh0
タイミング的にいつもヒースに使っちゃうんだよなアフア
もしくはニノか。
701枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 10:53:55 ID:u00Vr7TyO
>>699
そうだよ

>>694
ウルスラ雑魚だから強い奴一人で特攻させて早い段階で仕留めときな
7,8ターンを目安に
702枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 11:03:20 ID:5htp/Q7D0
ウルスラ可愛いから殺したくなるよな。
ところでエーギルってどっから取り出すの?教えてエロい人
703枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 11:26:11 ID:cB3k1VKEO
>>702
基本的には生殖器から取り出すらしいぞ。
704枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 11:37:51 ID:u00Vr7TyO
なら俺今から、皆のエーギル集めてくる(´Д`*)
705枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 12:08:13 ID:9+5fgZP80
アッー!
706枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 13:35:04 ID:ld8obdHh0
【アッー!の由来】

牙団員に扮したエリウッドらが黒い牙のアジトに潜入。
 ↓
「四つん這いになれ」 「なればニニアンを返していただけるんですね」などの
会話を経て全裸に。
 ↓
指でアナルをほじくられ、「汚い穴だなぁ」などと罵られる
 ↓
ネルガルのフェラチオで「アッー アッー!」と悶える
 ↓
ネルガルに局部を見せながらヘクトルとニルスに尻の穴を見せる。「気持ちいい!」と悶えながら
男性自身を勃起させる。このあと、ヘクトルがコンドームをつけ、エリウッドに背後から
挿入。「アッ、アッ、アッ、アッ!」とエリウッドは勃起させながら声をあげる。
 ↓
ネルガルも加わり4Pが始まる。ヤラれるばかりだったエリウッドが一転、攻勢に出て、
ヘクトルに跨り腰を振り始める。小刻みに腰を振りながら、「アッー、アッー、イク!」
と叫んで、エリウッドもヘクトルの腹に勢い良く射精。


あとケツにデュランダル差し込んで 3回まわって「ワン」と吠えたらしい。
707枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 13:36:06 ID:KGHe0b23O
バアトルって強いの?なんか初期能力クソだし、
一応ドルカスと支援付けて補強したけどやっぱり追撃食らいすぎ。
ノーマルでは使ったことないからわからないが、ハードじゃ足手まとい。
708枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 13:47:33 ID:G9AkPXMi0
>基本的には生殖器から取り出すらしいぞ。

ということは男のエーギルはにんにんの大きさに比例して大きくなるのか
それじゃあフェレ騎士団やブレンダンは巨k(ry
709枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 14:29:51 ID:WaHet8GT0
ニノおまんこきもちいい
710枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 14:44:13 ID:mV3ZOg4j0
ホークアイのおにんにん最強→聞きつけたソーニャまぐわる→体格16のおにんにん最強→病みつきになる
711枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 14:53:19 ID:RJI7vGhj0
烈火クリアした。
余韻に浸りながら後日談見てたらレイヴァンとルセアがホモエンドだった。台無しじゃねーか!
なんでおれはレイヴァンなんかにアフアつかったんだ・・・orz
712枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 14:54:00 ID:ZvlYaqWR0
>>707
レベルが低いうちはそのとおりだが
がまんしてレベル上げるとかなり強くなるぞ。
思ったより速さもあがるし、しょっちゅう必殺を出すようになる。
713枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 15:00:50 ID:u00Vr7TyO
バアトルはドルカスの10倍使える
守備も高いし、速さの期待値は8もドルカスより高い

山賊「ナタリーを返してほしけりゃ黙って、ケツ出せ!
ドルカス「アッー!
714枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 16:02:44 ID:Dux5H7/XO
ダーツの方が強くない?
715枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 16:06:26 ID:IR7u2+GN0
バアトルは育てればそこそこだがハードでわざわざ育てる必要があるというわけでもない
別にカアラとかどうでもいいしね
716枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 16:32:55 ID:dNLoHn4aO
バアトルはオーリアLv.20まで育てて、うまくいけば速さ20いくけど、育てにくい
速さマンセーな今ではやはり役不足な感は否めない。ハードなら尚更
オーリアでは1番強いし、体格もいいけどね
斧使いなら狂戦士、勇者、パラディン、ヘクトルがいるしなぁ

そんな俺はカアラマンセーなので毎回レギュラー。終章にはいないけど
ドルカスは・・・
717枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 16:53:45 ID:G9AkPXMi0
役不足
718枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 17:20:49 ID:woNc7jRg0
カスが名前に付く奴は性能もカス。
カナスはカスをナ(無)で打ち消しているので優秀。
719枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 17:25:13 ID:IR7u2+GN0
あまりマーカスを怒らせないほうがいい
720枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 17:26:10 ID:/nUidp2cO
バアトルの左半分がカンストした俺が来ましたよ
大抵育てる
証も他はヴぁっくんくらいにしか使わないし
721枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 17:56:17 ID:+R0v0z3f0
封印の、8章に、壊れそうな壁がありますよね、その先には何かあるんですか?
722枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 17:58:13 ID:woNc7jRg0
>>721
蒟蒻妹とモヒカンとウンコ色の勇者が出てくる。
723枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 18:29:44 ID:v07k2ZPVO
前序盤弱いの我慢してカアラ仲間にするために頑張ってバートル育てた

…HPが高いだけになっちまった…。てか鷹目とfがいれば大抵斧使いは事足りる
まぁホモ軍作りたきゃヴぁっくんと支援つければ良いのでは?
724枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 18:34:09 ID:ABUr3vMo0
烈火クリアすると鬱な気分になる
725枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 18:41:57 ID:yDdURPruO
DS買ったから久々にFEできる!嬉しいな
ヌルくて短いらしいし一番安かったんで聖魔買ってきた
とりあえずエイリークたん萌え
726枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 18:52:02 ID:u00Vr7TyO
烈火、騎馬・斧系は充実してるよな
剣歩兵系は下級職でもう一人ほしかった
727枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 18:56:51 ID:Nm7DCi7c0
>>725
蒼炎もやってないんか。
728枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 18:57:20 ID:OLsmme9CO
729枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:04:47 ID:udghAnaGO
烈火でパラディン5人やってみるか…。
730枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:13:35 ID:+R0v0z3f0
>>722ありがとうございます。とてもよくわかりました
あと、メンバーズカードというのがあると聞いたのですが、それは何章で手に入れることができるのですか?
731枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:14:12 ID:IR7u2+GN0
たしか16章
732枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:14:30 ID:v/Vdf8v50
バアトルは、歴代の戦士の中でもかなり強い部類。
支援相手もかなり恵まれているしな。
ダーツの方が良いと言うのも聞くが、ダーツは技と右能力が悪すぎ。
覇者の証も使わないといけないし、時々躊躇う(S狙いプレイでは絶対に一軍にはならないし)。
ただ、属性が炎と言うのは、狂戦士にとってはかなり+だと思う。
とりあえず、斧使いの基準からして、バアトルはバランス型、ダーツは極端型、という事でおkじゃね?
やはり、バアトルの最大の弱点は初期値ぐらいだな。

結局、烈火は誰使っても難なくクリア可なので、最後は好みという事でおk。
733枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:16:53 ID:IR7u2+GN0
ドルカスもリン編で育てておけるというメリットが一応あるしな






まぁ俺は斧はヴぁっくんしか使わないけど
734枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:16:59 ID:Nm7DCi7c0
>>730
PCからなら攻略サイトを自分で見ようや。な。
735枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:17:49 ID:3/P0kK9J0
>>730
ヒュウって魔道士が持っている。
説得するのには最低5000G必要だから金溜めとけ。
まあ盗んでヌッ頃してもいいんだが。
736枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:23:38 ID:Dux5H7/XO
最大値低いけど烈火で一番マッチョなのはなにげにセインな希ガス
737枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:28:37 ID:v07k2ZPVO
セインは技低いが槍握らすと本当に強い。
ソシアルナイト若しくはパラディン使う時は必ずセイン使うなぁ。ほかの人も悪くないんだが一撃の強さが無い


あとルセア、エルク、カナス、プリシラは必ず使う俺は魔法大好き男
738枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:33:16 ID:IR7u2+GN0
セーラとニノとパントも使ってあげなさい
739枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:41:29 ID:pBHVete40
志村ー!レナート!レナート!
740枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:43:05 ID:LkX3wOP60
レナートってリフみたいにきずぐすりになっても誰も悲しまないよね
741枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:45:04 ID:pBHVete40
>>740
烈火の楽しみの95%はレナートの俺が悲しむ。
742枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:45:14 ID:IR7u2+GN0
リザーブになってくれればいいよ
743枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:46:43 ID:2Vcd5YpX0
あんな最後の章で山賊に襲われる場所のおたからが
きずぐすりになったら新しくプレイする人が悲しむ
744枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:49:07 ID:pBHVete40
そんなにレナートって人気無いのか…orz
渋いしストイックだしすげーカッコいいと思うんだがな。
ネルガルとの銭湯台詞も燃えるし。
745枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:50:42 ID:v07k2ZPVO
>>738
パント様は奥様とセット。もう当たり前すぎて書き忘れた

セーラは…どうもプリシラがいると何となく使わなくなっちゃうんよ。ニノも参入遅いから闘技場育成出来ないし…

てかニノを魔道士Lv20にしてから賢者Lv20にしたことある奴っている?
746枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:52:19 ID:IR7u2+GN0
>>745
ニノ使うときは
決別の夜でクラスチェンジ→その次で賢者20
がデフォ
747枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:53:05 ID:pBHVete40
>>745
セーラはリン編で下級レベル20まで育てられるのが大きいな。
ヘクハーも大分楽になる。
748枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:53:13 ID:v07k2ZPVO
そしてレナートを再び忘れる俺は死に値するな。

カナスとの支援Aは空を見上げて目を細める姿が見える。ルセアとの支援会話も好き。渋くてカッコイいと本当に思う。
…が、ルセアが神クラスに強すぎるから……
749枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:55:28 ID:LkX3wOP60
ニノは一種の清涼剤みたいなもんだよな。
あの時点でみんな育っててヌルくなったゲームにちょびっと緊張感を与えてくれる。

次の章では既に大虐殺者になってるけど。
750枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:55:49 ID:pBHVete40
育てる手間というハンデはあるけど、セーラの方が幸運の差でルセアより強いと思う。
751枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:57:46 ID:IR7u2+GN0
>>750
でも魔力、技、魔防はルセアが強いからなー
特に技は差が大きいから
ルセアの方が光魔法の必殺プラスが生かせる
752枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:58:03 ID:v07k2ZPVO
>>746
なんか、下級クラスをすぐランクアップするのが億劫なんだよね…。でも次の週プレーするときはそうしてみよ。
>>747
リン編でレベル20…それは…無理ぽ…
でも実現できたらセーラ超強いんだろうな。


あとエルクがドーピングなしでパントの魔力を越えたときは感動した。大概HP高いだけの賢者になるから…
753枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:00:51 ID:anD5qFlt0
>>747
ヌルくクリアするだけならリン編に出るキャラは全員下級20に出来るわけで・・・
俺は経験評価が勿体無くてそんな真似は出来んが。
それにセーラは支援付けるまでが長いのでターン消化が多すぎてナチュラルな支援関係を組めない
ルセアの場合はレイヴァン、プリシラの電波トライアングルが成立しやすい利点もあるかんな
754枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:03:20 ID:pBHVete40
>>753
でも杖振っているだけでレベル20に簡単にできるセーラは他のキャラよりは
達成しやすいと思うぞ。まあルセアの電波支援が個人的に受け付けないのもあるが。
755枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:05:54 ID:v07k2ZPVO
だから
ルセア←→プリシラ←→エルク←→ニノ←→カナス←→パント←→ルイーズとか全員につながりを持たせた編成をしたことかある。
…でも、f←A→リンで軍師評価最高属性風の時のリンの方が神懸かった強さを発揮した覚えがある
756枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:09:00 ID:R/Dbkc8KO
セーラもルナ対策やヘクトルと雷支援が組める
手間を除けばセーラの方が利点は多いと思うぞ
757枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:10:14 ID:pBHVete40
その手間が最大のネックなんだがな…

ところでお前ら封印の魔法系はどう評価する?
758枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:10:57 ID:anD5qFlt0
その手間が一番の問題なんでしょ
てか手間込みでも俺はルセアとかプリシラのが使えると思うが
759枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:11:29 ID:2Vcd5YpX0
セーラ>>(性別の壁)>ルセア
760枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:12:31 ID:pBHVete40
>>759
腐女子を召喚しそうなレスは止めれ。
761枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:12:48 ID:Yvpr7r760
情を抜きにしたらプリシラだろうね
俺はセーラ好きだから絶対に1軍だけど
762枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:15:59 ID:v07k2ZPVO
…ルセアッー!!

いや、大好きなキャラだから正直そういう扱いをしてほしくは無いんだが…そうもいかないよなorz
763枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:17:48 ID:2Vcd5YpX0
深い意味はなかったスマヌ
764枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:18:13 ID:pBHVete40
ルセア―セーラで支援組めばいいんじゃね?
セーラの支援の中では割と進行が早いし、ウホッも避けられるし。
765枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:20:20 ID:mOzZUpgD0
>>757
性能はさんざん語りつくされたから

1.ソフィーヤ(可愛い)
2.ルゥ(可愛い)
3.ヨーデル(ジジイかっこいい)
4.ヒュウ(かっこいい)
5.セシリア(三十代だけど、いや三十代だから可愛い)
6.サウル(エロい)
7.ニイメ(珍しいババアキャラ)
8.エレン(おっぱい)
9.リリーナ(影が薄い)
10.レイ(いらん)
766枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:21:08 ID:kOKDERAr0
>>760
男でルシア好きな者もいるんだが
767枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:21:36 ID:Yvpr7r760
支援進行値+1のマシュー・オズイン・エルクとはペアエンドがあって
+2のセイン・ルセアとはペアエンド無いのが不思議
768枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:22:23 ID:pBHVete40
>>766
腐女子・腐男子に訂正。
いや、そういう意味じゃないんなら謝るが。
769枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:24:57 ID:v07k2ZPVO
>>767本当に好きな相手には素直になれないんだよ
770枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:25:03 ID:rf8VB+II0
ルセアは速いけど薄幸だからあんまり避けないし
守備もあれだから打たれ弱いイメージがある
771枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:25:24 ID:Nm7DCi7c0
百合分が足りない
772枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:25:40 ID:kOKDERAr0
>>768
腐女子=ホモ好き
腐男子=百合好きってことか?

いや、単にルセアが好きなだけで
他はノーマル女キャラが好きだよ。
ドロシーとか。
773枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:29:21 ID:pBHVete40
>>772
801好きの男=腐男子だと思ってた。
ってか違ったのか、すまん。
774枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:31:53 ID:lL4vUuyOO
封印一つ目の導きの指輪争奪戦

ルゥ
最有力候補
14章の砂漠でも移動力が落ちない、杖が使える等のメリット多数
リリーナでも良いけど二つ目の時でも十分間に合う


クラリーネ
クレイン説得が断然やりやすくなる
エース候補のルトガーとも早い段階で支援がつくのも良い

エレン、サウル
光魔法を買えるのが少し遅いのが難点
でも杖を振ってても経験値は入るので気にするほどじゃないかも
775枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:32:47 ID:v07k2ZPVO
>>770攻撃がなかなか当たらないんだ、これが。おまけに理魔法も3竦み的に弱い筈なのに魔防高くて効かない。


そもそも俺が魔法系ユニット好きなのは1〜2と間接的にも攻撃できる柔軟さが好き。
776枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:35:02 ID:mV3ZOg4j0
前にも言われてたが、魔法系強すぎるよな。


まぁそれでいいんだが
777枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:35:33 ID:pBHVete40
>>774
一つ目 ルゥ
二つ目 クラリーネ
16章以降 サウル、リリーナ、レイ

大体俺はこんな感じ。普通だな…
778枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:39:42 ID:v07k2ZPVO
そういえばギィ←カレル→カアラのソドマス三位一体のコンビもやったなぁ…
ギィとカアラも支援あっても良さげだったのに
779枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:45:57 ID:pBHVete40
>>778
それ歩き方でもあったな。
780枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:48:02 ID:tUiwrWWV0
>>774
アーリアル(光S育成)を踏まえれば、エレンかサウルを早めにしないとなぁ、と思うんだけど…
実践したことはないな
大概一つ目はルゥかリリーナだ、少ない魔法系はそれまでに勝手に育ってるから
781枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 21:08:21 ID:9FTyx+lT0
ソフィーヤはカスだと思ったが攻略本を信じて育てたら本当に強くなった。
782枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 21:08:24 ID:v07k2ZPVO
お前ら、この三作の支援会話で一番好きな内容は誰と誰の何ランク?
783枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 21:12:33 ID:rf8VB+II0
パントとルイーズのAの妊娠発言
784枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 21:13:13 ID:mV3ZOg4j0
>>782
ルーテとアスレイのAランク
これがなきゃルーテ好きになれなかった
785枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 21:13:17 ID:IuOPiA1m0
>>782
封印 サウルとヨーデルのAランク
烈火 レナートとイサドラのAランク
聖魔 エイリークとサレフのBランク

他にもいっぱいあるけど敢えて選ぶならこの3つ。
786枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 21:33:47 ID:+dHqqWZv0
ところで俺のギリアムを見てくれ。
こいつをどう思う?

ジェネラルレベル20

力 29
技 19
速 17
幸 13
守 30
魔 15
787枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 21:34:03 ID:IR7u2+GN0
すごく・・・ピザです
788 ◆h2ICNvVaAw :2006/07/05(水) 21:44:55 ID:adrUvxnQO
>>782
封印…トレック×ゴンザレス
烈火…ニノ×マリナス
聖魔…コーマ×モルダ

すべてA。
トレゴンの会話はセンスが半端じゃない。趣味で文章を書いているが、これには衝撃を受けた。
ニノマリナスはニノの純真さとマリナスのいいおじさんっぷりにすげえ癒された。
極端ではあるが。
789枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:08:07 ID:ETdJkD9kO
封印
ロイ×リリーナ
トレック×ゴンザレス
ヨーデル×ミレディ
カレル×ツァイス
烈火
ウィル×ワレス
ウィル×ラス

な、なんなんだこの規準orz
790枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:23:43 ID:Yvpr7r760
トレックの支援会話はいいよね
1回も使った事ないけど
791枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:24:56 ID:80yzbWCA0
なにぃ?
792枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:27:02 ID:myl7SU6vO
アレン×ティト
ツンデレモエス

ボールス×アストール
ファ×イグレーヌ
泣いた
793 ◆h2ICNvVaAw :2006/07/05(水) 22:28:30 ID:adrUvxnQO
>>790
ナカーマ
794枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:32:55 ID:R/Dbkc8KO
ヨーデル×ダヤンは何気に大切な会話

個人的にリン×ワレスはまじオススメ
795枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:33:04 ID:0kzKl4pX0
>>792
ボールス×アストールの支援はいいよな
ボールスがアストールに「騎士」と言ったのに男を感じた。
796枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:37:46 ID:I3uk3nExO
封印ハードでボールスって育てる価値ある?
797枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:38:25 ID:IR7u2+GN0
正直ハードでボールス育てるの無理
798枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:38:51 ID:0kzKl4pX0
>>796
蒟蒻だから育てるのは大変。それに見合った強さになるかは運次第。
期待値通りに育てばそれなりに活躍はできる。

結論:愛があれば育てろ。
799枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:40:56 ID:6U1+YYip0
封印は広いマップが多くて移動の遅いアーマー系はぬるぽ
800枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:42:04 ID:Yvpr7r760
固くて速くて強いドラゴン姉弟がいるのでアーマーはいらない
801枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:43:23 ID:0t7qopFZ0
>>782
ダヤンとゴンザレス

セインと女キャラ
>>799
でもジェネラルのグラ好きだから頑張って使ってるガッ
802枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:45:21 ID:j6flEmRp0
封印のアーマーの最大の弱点は、移動力。
広いマップが多すぎるゆえに、アーマーは本当に活躍しない。
そして、バースは封印最強のネタキャラ。
HPは必ず59、魔防成長率は2%って。
803枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:46:46 ID:ETdJkD9kO
トレック支援はイイ(・∀・)!!

ミレディとかユーノとかノアetc
804枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:47:13 ID:IR7u2+GN0
ノーマルならボールスは結構イケる
上限がアレだが
805枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:48:32 ID:Yvpr7r760
ウェンディって育てるの難しい割にボールス以下だよね
封印の女性差別は異常
806枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:50:52 ID:ETdJkD9kO
しかし挙がってる支援見るとどれも納得できるな。
ファ×イグレーヌとか抜けかけてたけど、思い返せば…
807枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:55:52 ID:YCJ7Iz/e0
封印のアーマーは育てるだけなら必殺兵器ナイトキラーで何とかなるが運用するのは困難
808枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:56:37 ID:hxu/Gp3h0
自分もボールス×アストールの会話が好き
アストールがやさぐれてるところにボールスがかけた言葉がぐっときた
あとはサウル×イグレーヌあたりかな サウルは表面上があれでもやはり神父だな
809枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:59:50 ID:LkX3wOP60
>>788
ニノマリナスはマリナスの弱みを握った悪魔の話だぞ。
810枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:03:41 ID:lL4vUuyOO
ダグラス×セシリアがないのはなんでだ!かなりいいぞ!


ついでにハードでボールス育てるなら2章の
砦の上に置いて槍受け続ければおk

ある程度守備が上がれば
3章の騎馬増援の攻撃が効かなくなる
そこでまた攻撃を受け続けry


ボールスが育てにくい理由に8章まで
支援相手が居ないのも響いてるよな
811枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:04:30 ID:v07k2ZPVO
封印のファとエルフィンのAは良かった。淡い恋に癒しを感じたね。
812枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:16:04 ID:0kzKl4pX0
レナート×イサドラとサウル×イグレーヌの支援が似ていると思ったのは俺だけか。
神は人を救わないけど、人は自分の力で道を見つけることができる、という点と、
聖職者×夫(婚約者)と生き別れの妙齢の女性という点が。
813枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:24:25 ID:v07k2ZPVO
確かに。まぁ両者の纏う空気というか雰囲気は全くという程違うが。
しかし支援見てるとレナートってカッコイいな。カナス然り、イサドラ然り、ルセア然り…
そしてバートルを一発で伸す意外なパワー

もうちょい早めにでてきて欲しかったな
814枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:29:11 ID:0kzKl4pX0
レナートは魔力が20ぐらいで登場して欲しかったな
815枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:29:13 ID:R/Dbkc8KO
ウィル×ラスとかまんまシン×ツァイスだしな
まぁ数が数だし似ててもしょうがない
816枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:34:21 ID:0kzKl4pX0
そのうちユーザーの希望でユニットの全ての組み合わせに支援会話が用意されるようになったら
シナリオライターが地獄を見るな。ルトガー×シンなんて

ルトガー:……
シン  :…
ルトガー:……
シン  :…

支援レベルが上がった

なんてことになりそう
817枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:47:47 ID:jtQC+bqK0
だからレナートは魔力低くても体格が化け物で光Sだったらネルガルと戦うには十分だったというに
818枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:53:02 ID:bpbhQ5+I0
ニンテンドウオールスター!ゲームソフト人気トーナメント2!!
7/6(木)Fブロック1回戦第4試合に出場しますので是非ご参加を!

ファイアーエムブレム 烈火の剣

       vs スーパーマリオワールド vs どうぶつの森

公式:http://ggnaagn.fc2web.com/
投票:http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1150992662/
コード発行所:http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
819枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:58:42 ID:B2ZQivjl0
レナートとルセアもすごい話だったな。
820枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:01:14 ID:IR7u2+GN0
カレル×ルセアはガチ
821枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:07:03 ID:EswPk8/C0
ケントとワレスも良いな。
ワレスはリン編ノーマルで騎士勲章を使わされるとこで、
プレイヤーにすんごい反感買うのが可哀想なくらい、
支援会話が格好いい。

上にもあったけどリンとワレスも最高。
822枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:17:15 ID:VWSL9Z5/0
ニノのおまんこずっこんばっこん
823枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:24:50 ID:i3iZSqGI0
カアラ絡みの支援会話見たかったらラストの何章かを無駄にターン送らなきゃいけないじゃん
あれ何とかしてほしかったよね
824枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:24:55 ID:harHUv98O
レナート
傭兵時代【不死身】のレナート
ワレスの師
親友の死
ルセア家その他諸々切り捨てていく
ネルガルとの出会い
モルフになった自分
そして友の姿
魔の島でのエリウッドとの出会い
ネルガルとの決戦

おぉ・・こりゃレナート主人公の次回作が楽しみだ
825枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:30:05 ID:Uxsho8ipO
リンハーで騎士の勲章使わなかったらへクハーの仲間になる面でアーマーナイトで出てきて近くの魔道士とかに瞬殺された俺のワレス
826枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 01:32:33 ID:H19qYifkO
>>823
レナートもカアラも終盤に出てくる奴は
聖戦のブリorティルxフィンみたい早く支援が付くように補正して欲しいよね

後、流れ切って悪いですがクーガーとノール、アメリアのオススメCCをご教授願います
827枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 01:34:41 ID:5LivVj4b0
>>826
クーガー:ワイバーンナイト(ドラゴンマスターと天と地ほどの差あり)
ノール:サマナー(召喚は使える)
アメリア:ジェネラルが一番強いが、イメージ的にはパラディン
828枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 01:58:52 ID:H19qYifkO
>>827
即レス感謝です
参考にさせていただきます

ユアンのCC話をログ見てたら発見したのですが、闇魔法系で異論はないんですが
サマナーがオススメになってました
魔力の上限値が高く理魔法が使えるドルイドも悪くはないですかね?
829枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 02:11:04 ID:yrhBolfb0
>>828
理が好きだったり、理魔法使いの人数に満足がいかなかったら、ドルイドもありなんじゃない?
通信闘技場ユニットでない限りは、サマナーでもドルイドでも、どちらでもありだと思う。
サマナーの召喚戦士は、迎撃型の敵の囮にできるから、使える(削り、盾などにも)。
こちらとしては、本編・EXで使うなら、サマナーがお勧め。
830枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 02:24:34 ID:H19qYifkO
>>829
解りやすい説明ありがとうです
通信闘技場やりたいけど友達誰もFEしないや・・・orz
という訳でサマナーにしてみようと思います
831枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 03:43:54 ID:HGQDRS+6O
>>713
亀で済まないが、我慢して育ててもヘタレた時はどうすれば
レベル7まで育てて上がったのはHPが2、力が1、速さが1のみ
これ以上は育てるのきつい…っつーか舞い降りる鉤爪の
剣士、傭兵の追撃がマジ地獄。リン編で育てておいたドルカスすら死ぬ…
832枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 05:48:45 ID:dViC00/sO
>>831
何もそこまで無理して育てる必要ねーよw
強制じゃないんだからヘタレたなら外せ
ついでに傭兵から追撃もらうようなら
槍持ったキャラで対処すれば良いじゃん
833枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 07:05:35 ID:harHUv98O
ヘタれたらダーツにバトンタッチでいいんじゃね?
はじめは山賊とかソルジャーを中心に狙うしかないだろ
834枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 07:14:37 ID:ICBwYDCw0
封印の魔導師って誰が強いかね?
個人的にはヒュウを使いたいのだけれど
835枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 07:31:00 ID:P7ZqUMEE0
>>834
ぶっちゃけ誰使っても強い。
個人的にはルゥ>ヒュウ>リリーナって感じ。3人全員使ってもおk。普通に強い。
836枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 07:31:08 ID:eBBP+vAA0
早さならルゥ
魔力なら鬼成長のリリーナ
ヒュウは元からバランス良く強え
837枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 07:42:10 ID:q4qd6j0m0
リリーナはCCしても技速さが1桁とかあるから困る
838枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 08:11:47 ID:KXrb0Nj+O
>>837
そこにシビレるあこがれる
839枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 08:13:29 ID:p/t3yw+GO
魔導はどれもいいけど支援つきやすさとか考えてリリーナを推しとく
840枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 08:15:16 ID:harHUv98O
ああいう少女系で遅いのは珍しいな
841枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 08:31:52 ID:H19qYifkO
ヒュウは耐久力あるな
HP高いし、最近はフォルブレイズはヒュウ専門
闇魔法をレイかニイメに使わせるなら、微妙ながら支援もつく
842枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 08:33:31 ID:EbWb4MFa0
>>831
ヘクトルハードなら育ちが悪かった場合Lv10でCC、上級Lv5まで上げて放置ってのもアリ
843枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 08:48:48 ID:uqFNL/xGO
そこまでが大変だよな…
いっそカアラはfハードの時に狙わなければ良いんじゃない?
何も全員仲間にする必要はないんだからさ。
844枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 08:49:23 ID:VWSL9Z5/0
ニノのおまんこずっこんばっこん
845枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 10:22:29 ID:B+2IRl8w0
今封印やってるんだけど闘技場勝ちづらくない?
追撃食らいそうな相手の場合は相手が表示された時点でリセットしたほうがいいのかな
846枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 11:22:36 ID:dViC00/sO
そりゃ基本だろ
ついでに支援付けとけばかなり違う
847枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 11:35:15 ID:zMyGrCFN0
安全第一で多めに撤退してても、元取るぐらいに勝つのは余裕なはず
斧戦士系やAナイト系だけじゃ、やや厳しいけどさ

ちなみに自分は、相手CTが1%でもあったら即撤退するのを、
FEシリーズ闘技場での基本にしてる
848枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 11:45:12 ID:B+2IRl8w0
ときどき予測できない場合あるよね?
さっき1ターン目でルゥが剣士の追撃食らってお亡くなりになったんだけど(一発なら耐えられるHPだった)
1ターン目で死ぬような敵が出てこないわけではないんだね
剣士、傭兵系は避けたほうがいいってことか


849枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 11:47:33 ID:167JPqRb0
ルセア出すとよく通常攻撃一発で即死するDナイトが出てくんだよな
850枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 13:32:52 ID:Uxsho8ipO
闘技場はアーチャーが強いよな
敵は魔法系か弓系だけだし
851枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 13:34:51 ID:wUKMroDn0
闘技場は遊牧民で行けばほとんど勝てるぞ、封印
852枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 13:53:14 ID:harHUv98O
下級で怖いのは
Dナイトとシャマン
上級で怖いのは
バサカとソドマス
853枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 13:57:38 ID:6deGLsQs0
>>852
バカは幸運が高いキャラならいいカモだぞ
854枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 13:58:04 ID:kgEGbIvU0
シャーマンは遅いし当たらないし弱くないか
剣士のがよっぽど怖い
855枯れた名無しの水平思考
序盤はこわいぞシャマン
40パーぐらいで二発で死ぬし
こっちは非力の場合三回殴っても死なないし