【DS】デジモンストーリー スキャン006%【Wi-Fi】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
デジモンストーリー
バンダイ
対応機種 ニンテンドーDS
発売日/2006年6月15日 発売中
価格 5040円[税込]
ジャンル RPG / アニメ・育成
備考 開発:べック、プロデューサー:三戸亮

前スレ
【DS】デジモンストーリー スキャン005%【Wi-Fi】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1150977742/l50
●関連スレ
○デジモンストーリー Wi−Fiマッチングスレッド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1150344533/

●関連リンク
○公式
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ds_digimon/index.html
○まとめサイト
ttp://www14.atwiki.jp/digimonstory/

・質問する前に前スレや>>2-5のテンプレ・まとめサイトに同じ質問が無いか調べよう

・バグなのか、仕様なのか、おねがいクエストNo.60をクリアすると他のクエストが発生しなくなります
2枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 23:18:04 ID:uJnxp4ZQ0
Q、グレイモンとジオグレイモンはどっちに進化させたら?
A、究極体までじっくり育てたいならグレイモン
 ライズは完全体で打ち止め。

Q、成長タイプの早熟と普通と晩成、どこがどうちがうの?
A、早熟は序盤成長率が高く、終盤低い。晩成はその逆

Q、レベルの限界を上げるにはどうすればいいですか?
A、退化させます。そして進化の繰り返しで上げます

Q、野生のアグモン(ガブモンなど)はどこにいますか?
A、最初に選べる三体は野生では現れません
 ただし最初に選んだデジモンのみがデータもりで現れます
 後の2体に関してはマッチングかデジモンを退化させるなどでしか無理のようです
 例)コロモンであればBLWグレイモンを退化など

Q、スキャン率100%過ぎても上がりますが、なにかあるんですか?
A、高ければ高いほどコンバート時に能力が上がります

Q、○○expが沢山手に入る場所を教えて下さい
A、それぞれのファームに預けて、放置しておけばOK
今すぐ、という人はフィールドに出て稼いで下さい
いい場所は、その人の進み具合によって変わって行きます
そこは自分で探して下さい

Q、退化はいつできるんですか?
A、シルバーテイマーになったタイミングで可能になります
 退化のやり方は進化と同じ

Q、ブイモンどこ?
A、ブイモンはWi-Fi通信でのマッチング限定となっております。
ユキアグモン、もしくはパイルドラモンから退化で入手可能です。
詳しくはデジタマ図鑑参照。
3枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 23:19:51 ID:IGe29UyQ0
3げと
4枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 23:38:23 ID:5Z8se8SX0
乙。
俺の編集した文がテンプレになってるのを見ると真面目に感動するよ。
いや何でも無い。
5枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 23:43:42 ID:AGbyLp/2O
5マモン
6枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 23:49:37 ID:NgBKrQDX0
6ゲンドラモン
7枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 23:52:24 ID:IGe29UyQ0
7ヘブンズ!
8枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 23:54:32 ID:CTisC0xw0
8グルモン
9枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 00:14:14 ID:WxwiqLeZ0
9ルモン
10枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 00:15:54 ID:IcIH46+c0
10リケラモン
11枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 00:16:03 ID:KDwPvhhH0
10トモン
12枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 00:16:47 ID:KDwPvhhH0
アーッ!…orz
13枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 00:16:56 ID:H9Xsh9L3O
デュー9モン
14枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 00:18:11 ID:H9Xsh9L3O
(´・ω・`)ショボーン
15枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 00:18:51 ID:WxwiqLeZ0
15モン(とこ
16枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 06:50:43 ID:bm0gKG5zO
チンロンモン倒したらボタンの操作きかんようになった・・・・・・
17枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 08:22:47 ID:wnA1wT3E0
>>1
ファ17ルエリシ乙!
18枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 13:29:25 ID:nNpJ67do0
Wi-Fi用のUSBコネクタの登録ツールインストールしてるんだが
80%くらいまでいって止まった・・・・こんなに時間かかるものなのかい?('A`)
19枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 13:42:39 ID:nNpJ67do0
USBコネクタがちゃんと刺さってなかっただけでしたOTL
20枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 14:54:21 ID:oHo5w1/d0
クルモンをマッチングに使ってできるデジモンってなに?
21枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 14:57:38 ID:tAtNKcmO0
>>20
もらえるクルモンはレベル99
あとはwikiで確認しろ。
22枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 16:38:17 ID:0R34GjDaO
今日対戦で隠し玉のヌメモン、スカモン、プラチナスカモン(全パラカンスト)のパーティーで相手の究極体軍団を滅殺してきた( ^ω^)





「趣味悪ッ!!」
って言われた気がしたけど多分気のせいだな。うん
23枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 16:56:58 ID:gzUAmFyl0
>>22
趣味わ…ゲフンゲフン、すごいですね。
24枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 16:58:12 ID:WxwiqLeZ0
>>22
あいて相当悔しかったろうな・・・
25枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 18:48:15 ID:KDwPvhhH0
デジパールがどこにあるかワカンネ
26枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 18:56:17 ID:yV56UH4+0
海底ドライブうろついてりゃ見つかる
27枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 20:14:58 ID:tsDy4ptKO
エンジェモンになれるのっていつぐらい?
今フィルとかゆう奴捜してる
28枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 20:35:07 ID:Z6AkbEc3O
お願いクエストでクリアしたクエスト全部がお願いデジモン【????】になってるんだけどこれは俺だけ?
29枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 20:45:18 ID:KDwPvhhH0
俺もなってる
30枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 20:50:53 ID:ThMgljEi0
現在お願い中のデジモンって事じゃ
31枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 20:56:37 ID:zo/TOOfQ0
>>27
デビモンとの決戦のとき。
32枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 20:59:08 ID:Z6AkbEc3O
いや、クリアしてる全てのが????になってる
33枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 21:00:47 ID:ThMgljEi0
いや、クリアしたらお願い中のデジモンなんて居なくなるんじゃ
終わってるんだし
34枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 21:02:02 ID:Z6AkbEc3O
そういうもんか
35枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 21:37:01 ID:0R34GjDaO
>>27
デビモン戦で
「なんで僕だけ進化出来ないんだー!!」
って叫べば進化出来るよ
36枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 21:43:02 ID:46np9HeW0
>>35
戦闘後、卵に戻ってしまう危険性が・・・。
37枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 21:45:37 ID:3TfGfSZo0
ふるぼけキャニオンって元々はファイル島だったんだっけ?
ジジモンやババモンが居たにも係わらず
何故完全体のキメラモンなんかにやられてしまったんだろう
38枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 21:47:50 ID:NStYY5Yx0
ブラックウォーヒロカズモンとメガロケンタモンが弱すぎたのさ
39枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 21:59:32 ID:5OAh60Za0
メガローケンタモンだ
40枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:03:58 ID:+74NJIV40
ワンピースの映画を見に行ったらデジモンの方が面白くて
びっくりしたのは俺だけじゃないはず

僕らのウォーゲームとディアボロモンの逆襲はガチだ
41枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:04:50 ID:BC7o/LHy0
>>40
初代もガチ
42枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:07:21 ID:XFyLVTAe0
デジモンの映画見ててボレロが好きになったのは俺だけでいい
43枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:07:22 ID:PxrTxT3mO
>>36
その後ちゃんと育てればホーリーエンジェモンは確定。
頑張ればセラフィモンにもなれる。
44枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:08:23 ID:+74NJIV40
とりあえずデジモン初心者の人は
http://www.youtube.com/view_play_list?p=27D8DAD2E97E8895

ここで1,2,4を見ることをお勧めする
45枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:13:08 ID:46np9HeW0
>>43
セラフィモンは奇跡のデジメンタルを使わないと無理かも・・・。
46枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:17:10 ID:wnA1wT3E0
>>45
あやまれ!
光のデゾメンタン使ってもなれないホーリードラモンにあやまれ!!
47枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:18:30 ID:wnA1wT3E0
失礼、運命だったな。(´・ω・`)

光と希望は、紋章でウォグレとメタガルだった罠。
48枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:18:34 ID:0R34GjDaO
>>45
大丈夫、泣き虫でお兄ちゃん子なテイマーが居ればきっと……!!
49枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:20:32 ID:46np9HeW0
>>46
テイルモンには尻尾のリングがあるじゃないですか・・・。
50枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:21:14 ID:GmvCt0/c0
退化の便利さに今気付いた
51枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:23:01 ID:Hh87eu7j0
>49
ユニモンだかに持ってかれてなかったっけ。
52枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:24:54 ID:wnA1wT3E0
>>49
ホリリンのなくなったテイルモンの戦闘力は成長期という設定があるんだ。
お前もテイルモン、育ててくれるよな…?
53枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:29:27 ID:NStYY5Yx0
運命って使われたことあったっけ?
54枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:29:58 ID:46np9HeW0
>>52
そんな設定が・・・( ゜д゜ )
初代は家の地域じゃ見れなかったんで良く分からないんです・・・。
55枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:30:18 ID:+5BeIKYU0
>>44
それ保存できないのが難点orz
いや、試みたが途中で投げたショボン

デジモソ初心者の俺はセイバー見てるけど
往年のファンからするとどうなんだろうか?
CSの初代と見比べる限り、「ゴルァ!」て感じポイ
56枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:30:45 ID:xHQx49d/0
運命は金色ラピッドモンじゃなかったっけ
57枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:32:51 ID:WxwiqLeZ0
>>55
見てて悪くはないが(デジモンだし)、無印を知ってる俺たちにはたたかれてしまう
そんな感じじゃね?
58枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:33:33 ID:NStYY5Yx0
あれ運命だったのか
両方奇跡かと思ってた
59枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:39:35 ID:avxMfDc30
>>57
正直デジモンは無印以降はどんどん劣化してる気がする
60枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:40:37 ID:BC7o/LHy0
>>59
それには同意
61枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:41:38 ID:ZKlQ2i8jO
ウォーゲームだけはガチ
62枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:42:13 ID:zo/TOOfQ0
携帯ゲーム機のテイルとホークのD-3はすごいぞ。
テイルモン進化→テイルモン
63枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:46:24 ID:46np9HeW0
>>59
リングパワーですね
64枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:47:41 ID:af9Ka3dc0
既出だったら申し訳ないが
ひみつパスワード「50620106」って入れたら……
65枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:48:08 ID:46np9HeW0
>>62でした(つд・)
とういか、それは進化じゃないような・・・。
66枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:49:34 ID:J3im//UZ0
>>64
つええええwwww
67枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:51:00 ID:+5BeIKYU0
>アニメ
うーん、総合すると劣化していると言うより
「初代が天井一つ抜けてた」て感じが・・。

初めての物を見て上方修正か?と思ったが違う感じだし
デジモソ初心者で全部見きってないけどorz

ディアボロ逆襲はどうみてもウォーゲーの劣化です。
ほんとうにありがとうございました。
てか使い回しがある時点で(以下略
68枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:51:08 ID:WxwiqLeZ0
>>64
ないす!
69枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:53:53 ID:avxMfDc30
>>64
装備Lv20ってみて
何だよカスじゃねぇかとおもったら…
70枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:54:13 ID:46np9HeW0
たまにはVテイマー01の太一の事も思い出してあげてください・・・。
71枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:55:30 ID:+5BeIKYU0
>>64
そんな餌にクマー

と思ったらマジかよ・・。
決戦兵器だな、これは
72枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:55:57 ID:WxwiqLeZ0
ってかぐあああ
パス全部そろったらしい
装備MAXでもってて消えた・・・

武器系売ってから>>64入れろよ!
73枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:58:40 ID:JgLd4xbVO
つまりΩやらは通信でしか手に入らないのか
74枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:05:26 ID:ev8pjfbo0
>>64
これは や ば い ぞ !!

>>69と同じく「LV20って雑魚!!」と思った俺ガルル。
75枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:06:45 ID:zo/TOOfQ0
ゲーム開始直後にDアグかDファルコ出して>>64のパス使ったら…
76枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:09:41 ID:ev8pjfbo0
>>75
ゲームバランスが・・・
良い子の皆はやっちゃダメだよ!!
77枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:09:48 ID:WxwiqLeZ0
セーブしてたトコからやり直して今手に入れた
なにこれ!コンバートしたやつに付けたら
赤いのが能力超えたんですけど
78枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:11:09 ID:ev8pjfbo0
>>77
同じ種類の装備品だからだ。
79枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:11:57 ID:cmGj2v1x0
>>64
DアグとDファルコは特定の日付だったが
コレは何なんだ?ただの乱数か?
80枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:16:09 ID:3TfGfSZo0
それにしても、恐ろしい装備品だな<アルティマシリーズ

全種族装備可能なだけに、追加技がないのが唯一の欠点か
優秀なアタッカーに持たせたらとんでもない破壊力になるな
81枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:19:58 ID:Tz3egoX/0
「ファイルじま」に萎えたのは俺だけですかNE
82枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:21:17 ID:TfxPL9qb0
>>79
このゲームの発売日の並び替えじゃね?
83枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:23:25 ID:WxwiqLeZ0
>>82
ほんとだ!
何でわかったんだ

>>64
どうやって気づいたんだ
84枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:24:18 ID:zo/TOOfQ0
>>81
ファイルとう…選ばれし(ryが行ったとこ。
ファイルじま…セイバーズの輩がデジタマ捨ててたとこ。



前者は事実。後者は予想。
85枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:34:16 ID:XGK+FvJO0
ベルゼブモンの時は冷めてたが、やっぱりこうでないとな
・・・単に時間帯の差だろうか?
8664:2006/06/29(木) 23:43:27 ID:af9Ka3dc0
>>83
82の言うとおり。

ゲームOPで主人公がディスプレイ付けた時に、
表示されてるカレンダーが2006年6月15日でそれを色々と並べ替えてたら出てきたよ。
87枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:46:55 ID:ZfQNvKFyO
>>86
自分で調べたのかよ、テラスゴスwwwww

全部装備で
攻+200
防+191
精+150
素+45

クリ率+3%
命中率+5%
回避率+3%
88枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:48:09 ID:fTAR1PGV0
>>64,>>86
神降臨
89枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:51:04 ID:Tz3egoX/0
>>86
な、なんだよっ
全然すごくなんかないじゃん!バーカ!
あーヤダヤダ、これだから人間ってキライだぜ!!


いやマジで乙
9桁をランダムに並べ替えるのって362880通りあるんじゃなかったっけ・・・
90枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:52:07 ID:fTAR1PGV0
>>89
どこをどう見たら9桁になるのかkwsk
91枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:53:10 ID:Tz3egoX/0
>>90
仕事帰りで疲れてましたごめんなさい
92枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:55:31 ID:ZfQNvKFyO
>>89
使う数字は00012566と決まってるんだからもっと少ないだろ
93枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:57:27 ID:ZfQNvKFyO
訂正
決まってるんだから
→決めてるんだから
94枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 00:50:18 ID:azBKnPyM0
既出の質問だったらすまないが
なんでGクワガーモンだけオオクワモンから進化とディノビーモンからの進化の二通りあるんだ?
見比べてみてもデスモンみたいに違いがあるようには見えないし
95枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 01:19:47 ID:0gGkKoKa0
Gクワガーモンはもともとディノビーモンから進化するデジモンとしてD-3で出たわけ。
でもオオクワモンから進化する、クワガーモン系統の最上位としても扱われてるんだわ。
(クワガーモン系統の究極体はG〜しかいない)

おk?
96枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 01:31:08 ID:azBKnPyM0
一部の進化はめちゃくちゃな割にはその辺は忠実なのね
でもだったらワームモン系列とクワガーモン系列を同じグループに入れれば良かったような…
もしくはどっちかをグランディスの方にするとか
97枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 02:01:16 ID:82HRjW5d0
ドラク〜マタドゥルがいるのに、グランドラクがいないのはマジでどうかと思う。
アポカリもガルフもミレニアもいないから暗黒系がどうも物足りない。
劇中で「超究極体」なんて単語が出るから、まさかのアルカディ参戦も期待したんだがな・・。
98枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 02:11:38 ID:p0YS4/tU0
>>94
変に理由付けるなら「Gクワガーが亜種でなく、分かり易い進化先があるから」くらいか
使える限り亜種(色違い)を使って数を増やしてる風な所があるが、亜種から進化してくパターンは少ない
在っても、大抵は亜種から亜種の進化ばかりだしな

まあ、これだとプラチナスカが引っかかるし、色々あったんだろうさ
99枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 02:13:21 ID:p0YS4/tU0
スマン、Gクワガーじゃなくてオオクワだな
100枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 02:36:22 ID:etoI4lpqO
バトル中の表記はまあ Vとか略していいけど
手持ち見る時は略さないで欲しかった
101枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 04:13:31 ID:I/TwS8psO
このゲームどんな感じ?
PSのデジモン1とワンダースワンのデジモン02を楽しんだ俺と相性よさげ?
102枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 07:49:25 ID:hmWRXe3pO
過去の作品に関係なくデジモンが好きなら全然楽しめる
103枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 10:07:32 ID:/hCjJK3r0
>>95
つ【グランディスクワガーモン】
104枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 10:08:45 ID:/hCjJK3r0
>>95
つ【メタリフェクワガーモン】
105枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 10:18:57 ID:hmWRXe3pO
メタフェリのデザインはキモすぎると思うのだがどうだろう
106枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 11:02:47 ID:/hCjJK3r0
>>105
>メタフェリ

( ゚д゚)
 _,._
(゚∀゚)=3
107枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 11:23:20 ID:/hCjJK3r0
82607991ってもう既出か?
108枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 11:36:07 ID:/hCjJK3r0
って、これDアグじゃねぇか…
バンダイに送り返して手元にデジストなかったから誰かに確認してもらおうと思ったんだが…

今更こんなん公開するなんて、さすがバンダイでつね!
ttp://www.digimon.channel.or.jp/digivice/wallpaper/img/re_degi-battle_1280x1024.jpg
109枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 12:30:29 ID:lF1kbq7J0
なんだ?Vジャンがミスったのか?
110枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 12:42:25 ID:IHsAMzyd0
パスはDアグとDファルコとアルティマで全部なのか?
111枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 13:08:26 ID:/hCjJK3r0
デジヴァイスiCにチケットってアイテムが2種あって、
それ使うとアルファモンとガルフモンが出てくんのよ。
で、そいつら倒すと番号の書かれた半券落として、
両方入手すると一枚の紙になる。
そこに書かれた数字(32607991)を、昨日公開されたページ
ttp://www.digimon.channel.or.jp/digivice/wallpaper/index.html
に入れると、上記の壁紙がもらえるねん。

iC内でのチケットの値段が馬鹿みたい高値なのと、
アルファモンもガルフモンも究極体クラスのデジモンじゃないと勝てないんで、
そこそこiCやりこまなきゃこの数字は手に入らない。
それで入手したパスワードが、既にVジャン公開されてるドットアグのパス。
しかもこのパスワード入力の特設ページが公開されたのが昨日って… orz
112枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 13:17:56 ID:ZBi1tlXZ0
>>111
>お好きなサイズのカベガミを選んで
>ダウンロードしよう!

ワロタ
口調統一しろよw
113枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 13:34:20 ID:yQzpOI0T0
結局パスワードは3つだけか・・・。
もうちょっと用意してくれても良かったのになあ。
114枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 14:21:15 ID:o95soskf0
Wi-Fi環境ないんだけどそれでもこのゲーム楽しめる?
WSのとPS初代ぐらいしかやったことないんだが
アニメは02まで見てた
115枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 14:25:25 ID:/hCjJK3r0
>>114
ソロでもそれなりに楽しめる。
俺みたいにあまりにコアだとマイナス要因にイラっとくるかもしれんが。
過去のデジゲーの中では一番だと思う。
116枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 14:35:40 ID:ZlKSMRJw0
デジタマモンてマッチングじゃないと手に入らないのかorz
117枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 14:37:13 ID:axeb2cf3O
攻略本を買った勇者はいないのか?
118枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 14:40:25 ID:o95soskf0
>>115
そこまでいい出来なのか
それなら買ってくる
119枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 14:56:08 ID:/hCjJK3r0
>>117
近所の本屋が全滅な件について。

ヨーカドーなんか店員に尋ねたら「当店では扱っておりません」って即答しやがった。
多分俺以外に何人も同じこと尋ねてられたんだろうな。(´・ω・`)
120枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 15:24:51 ID:CsxXb2Os0
>>117
買っちゃいました、ちなみに昨日発売したばかりなのにそうでないような
わかりにくい所に置いてあったよ・・・

中身は前スレで本当書かれてた通りという感じでした、やっぱVジャン(ry
121枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 15:25:57 ID:o95soskf0
買ってきた
122枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 15:36:06 ID:Nk/5RaIW0
ララビットうざいわ・・・
登録してあるIDとパス完璧に一致してるのにやり直しになるorz
123枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 15:47:31 ID:axeb2cf3O
今日本屋いってたまたま見つけたんだが、金なかったからスルーしてきた('A`)

>>120
やっぱVJなのか…(´・ω・`)
グラフィック大漁ですか?昔買ったヤツはグラフィック見てるだけで幸せだったんで
お、こいつカッコイイwww育てたいwwwと、満足していた昔の俺にカンパイ

>>117
イ`
124枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 15:49:43 ID:axeb2cf3O
安価ミスorz
>>117>>119
俺のバカ
125枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 16:26:29 ID:CsxXb2Os0
>>123
デジモンのグラは一応進化チャートの所にゲームに出る全種がカラーで
載っとります(ボスなど一部除く)と言って一部はえらく小さくではありますが

まぁ、一応グラはそれなりにあるかと、カラーなのは少ないですけど
本編のページなどにもデジがちょこちょこと。

って、書いたには書いたけど、このことでいいのか心配だが
>お、こいつカッコイイwww育てたいwwwと、満足していた昔の俺にカンパイ
ちなみに俺もそんなんでしたw
126枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 16:45:38 ID:o8YFVdy00
>>122
※ユーザー名とパスワードは同じ数字を入力しよう。
127枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 17:04:07 ID:OWLg9hK80
>>103
グランディスは実質「グランクワガーモンX」みたいなもんだしなぁ・・・
でもギガシードラモンは出てるんだっけ・・・

ごめん、すっかり忘れてたw

>>104
メタリフェは完全体・・・
128枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 17:35:41 ID:cuxaoq1j0
結局アルファモンは味方では使えないの?
ドルゴラモン、あれはあれでかっこいいんだが、何か・・・
129枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 17:51:26 ID:o8YFVdy00
アクィラはシルフィーに進化するのに
なんでアンキロは・・・・・・
130枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 17:53:33 ID:FNdKo4bf0
土偶結構好きなんだけどな
あの三匹の中で一匹だけ浮きすぎててw
131枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 19:32:51 ID:rkVm+M2FO
同じくw
ただ「土偶!土偶!」と呼んでいたせいで名前が思い出せない。
132枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 19:34:10 ID:ItDtRAGB0
シャッコウモン
133枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 19:34:17 ID:jOpBBKuZO
シャッコウモンだったか?

次はごっつい鎧着込んだ天使系のデジモンに進化すると信じてた時期が俺にもありました…
134枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 19:39:03 ID:qht07jeZ0
当時シャッコウモンのカードは強かった
135枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 20:01:26 ID:etKDmfPU0
ファミ通のクロスレビューどうだったの?
136枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 20:23:04 ID:o95soskf0
このゲーム、ちとテンポが悪いが結構面白いね
グレイモンに進化してから世界が変わった
そしてレナモンの性格がクールになるまでデリート→コンバート繰り返し
137枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 20:28:34 ID:NbRwpLAT0
今更な質問かもしれんが、スサノオモンって出るのか?
138枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 20:31:33 ID:o95soskf0
やっとクールきた、が♂だ・・・

これって性格で性別決まってんの?
それとも全ての性格に男、女があるの?
139枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 20:32:25 ID:vNzw/qno0
ワガママとおしとやか以外全部♂
140枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 20:34:06 ID:NbRwpLAT0
デジモンに性別はない
会話の時に喋る言葉が男口調か女口調になるだけ
証拠にエテモンが女口調で喋っても♀のイメージにはならないだろ?
141枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 20:36:26 ID:o95soskf0
>>139-140
dクス、とはいえエンジェモンやエンジェウーモンの性格は考えないと違和感ありそうだ

って・・・さっきからボタンが利かないんですが
まとめにはほっとけば直る可能性もあるって書いてあるがなんか無理っぽい
俺の5時間の苦労がぁ〜
142枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 20:48:08 ID:T5TNAFFl0
これ買おうかどうか今迷ってる…
レナモンが最初の方から使えるなら買おうと思うんだが、どのくらいで使えるようになる?
143枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 20:49:24 ID:6s682u6T0
俺がフリーズしたのは3回
3回ともファームで話しかけたときにメッセージが出きってから動かなくなる現象だったな
フリーズするときはAボタンでメッセージが早送りにならなかったのが特徴

プレイ時間は52時間。デジ初体験なんだがかなり楽しめてる
セイバーズからはいってANIMAXでアドベンチャーも見てるんだけど21話なけた
144枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 20:53:13 ID:qht07jeZ0
>>142
すぐ使えるようになる
1時間ぐらいで使えるんじゃないかな
145枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 20:53:17 ID:o95soskf0
>>142
最初タネモンでいったら3時間ほどかな?
普通に敵として出てくるようになるのは4時間前後だと思う

>>143
俺もファームで話しかけたら固まった
画面が止まってるわけじゃないんでボタンが利いてないんだなーと感じたが
146枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 20:54:51 ID:DKqjlVsZ0
>>140
むしろオカマのイメージがより強くなるのは何故だろう?
147枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 21:04:42 ID:T5TNAFFl0
>>144-145
レスdクス
結構始めの方から出てくるのな、こんど買ってくる
>>145の「最初タネモンでいったら」ってのが気になるんだが…
最初に選んだ奴によって出てくる奴も変わったりするの?
148枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 21:07:27 ID:o95soskf0
>>147
初めにコロモン、ツノモン、タネモンの中から一匹パートナーで入る
んでこいつら選ぶと残りの二匹が手に入らないって話だが
タネモンからレナモンに進化できてもレナモンからタネモンには退化できないのかな?
その辺は俺も始めたばっかりだからよくわからん
149枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 21:07:58 ID:vNzw/qno0
        レナモン
      /
タネモン―ララモン
      \
        パルモン
150枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 21:26:57 ID:o8YFVdy00
        アグモン
      /
コロモン―トイアグモン
      \
        Dアグモン
151枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 21:38:49 ID:l2H/7pqW0
        ガブモン
      /
ツノモン―ガオモン
      \
        ドラクモン
152枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 21:41:15 ID:o8YFVdy00
        ギルモン
      /
クラモン―ケラモン
      \
        ムーチョモン
153枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 21:45:48 ID:T5TNAFFl0
>>148-149
d!
最初のパートナーがレナモンになるなんて最高じゃないか(*´Д`)
俄然購買意欲が沸いて来た
154枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 21:49:52 ID:/+nUtj3w0
>>153
だが、初めにツノモンを選んでおかないと
ツノモンを手に入れるのに苦労することを付け加えておこう
155枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:07:20 ID:CsxXb2Os0
レナモンは簡単に手に入るんだけどねぇ。
156枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:08:11 ID:o8YFVdy00
しかもレナモンはあっというまに999%になるよな
157枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:15:10 ID:T5TNAFFl0
お前ら意地悪しないでください
158枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:26:31 ID:Y+ASIVvP0
意地悪じゃなくて事実。

問題は
乱獲して999にしてコンバートして仲間にして途中から連れ回すか
パートナーとして最初から最後まで連れ回すかのニ択。

どっちが正解かはわかるよな?
159枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:32:07 ID:/hCjJK3r0
コロモン
無印のタイチ、セバのマサルの系譜。
進化ボーナスが笑えるほど高いため、簡単に強くできる。
特性も強いものが多い。
最初に選ばないと、ラストダンジョンまで入手できない。

タネモン
無印のミミ、テマのルキ、セバのヨシノの系譜。
進化ボーナスが笑えるほど低いため、なかなか強くならない。
カンストさせるために必要なのは、ひたすら愛。
最初に選ばなくてもすぐに入手できる。

ツノモン
無印のヤマト、セバのトーマの系譜。
攻撃力ばっか上がる。
犬ばっか選んでるとすぐノロマに。
最初に選ばないと、エンディング後の隠しダンジョンまで入手できない。
160枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:34:11 ID:yPEkzGgg0
デラモンとヴァロドゥルモンって何モンからの進化ですか?
全然判らないんですが・・・
161枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:35:58 ID:/hCjJK3r0
またリア厨の教えて君かよウゼェ。
攻略本くらい買えクズが。








キウイ⇒デラ
ヤタガラ⇒ヴァロドゥル
162枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:36:02 ID:hmWRXe3pO
>>160
ヤタカラモン→ヴァロドゥルモン
163枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:39:42 ID:Ec952S/N0
トコモン→ファルコモン→ペックモン→ヤタカラモン→ヴァロドゥルモン(プレイ時間が30時間以上)
164枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:39:51 ID:/hCjJK3r0
さっき機械変異装備見て気付いた。
略されてるから気付かんかったけど、
クリティカルA、アクセルA、ブリッツAってジャスティモンの腕なのな。
だから全部トリニティバリアとヒーローリングでボーナスつくのね。
ちょっと興奮した。
165枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:45:05 ID:Y+ASIVvP0
>>164
それで三種とも性能が違えばもっと興奮できたろうに。
166枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:49:34 ID:yPEkzGgg0
>>161-163
すまんww
すっかり忘れてたんだww

>>161
そこら辺のリア厨と一緒にするな。
スキャン1%(だったか?)からすべて見てきてるからな。
167枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:53:41 ID:jOpBBKuZO
>>166
つスルーリングγ
168枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:54:01 ID:o95soskf0
ようやく前と同じところまで進んだ
前は5時間、今回は2時間か、えらく短縮できたもんだ
まぁ前はDティラノモンまでアグモンソロで行ってたしな

こういう形式のRPGにしては珍しく経験値分配じゃないのな
169枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:00:01 ID:6s682u6T0
>>161(´・ω・)カワイソス
170枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:09:26 ID:bZNmlWgnO
今シルバーテイマーです

……で
パグモンを進化させて行こうとするところですが


何処でしたっけ?
171枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:16:48 ID:ZBi1tlXZ0
>>159
コロモンってさ、
パス入力してドットアグモン手に入れて退化すればすぐ手に入るよね・・・
どうせDアグで打ち止めだしコロモンにしてもまたDアグに進化できるし
172枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:19:04 ID:ItDtRAGB0
>>171
アーッ!
173枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:24:51 ID:yPEkzGgg0
>>171
結局初めはツノモンを選んだほうが楽だ、
ということになったな。
174枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:27:44 ID:hmWRXe3pO
>>171
シーッ!!
175枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:31:55 ID:rkVm+M2FO
最初にもらえるタネモンをレナモンにするのって、無理あるんじゃね?
経験値が…。
176枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:31:57 ID:T5TNAFFl0
>>158
決まってるだろ?


最初から最後までずっと一緒だよレナモンたん(*´Д`)ハァハァ
177枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:33:40 ID:ZBi1tlXZ0
>>172,174
うは、正直スマンカッタ
テンプレに入れてみてもいいかなと思ったけどそれほどでもないか
178枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:40:02 ID:hZJmNOcxO
まぁこれキャラゲーだし、


 愛 で 行 け


と、愛で選んだ結果ツノモンに偶然なったオレが言ってみる
179枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:45:00 ID:yPEkzGgg0
>>178
じゃあヌメモン育ててくる
180枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:48:23 ID:hmWRXe3pO
愛で行くとどうしてもリリモン・ライラモン・マタドゥルモンになってしまうとです…
181枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:49:10 ID:ZBi1tlXZ0
>>178
心配するな、俺のデジモンへの愛は86%がガブモンとガルルモンでできてる
182枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:55:51 ID:Ay0e0+hyO
愛するムーチョモンくん

僕はテイマーキングになったよ

ところで君はどこにいるんだい?…orz
183枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:57:49 ID:ZBi1tlXZ0
184枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:57:53 ID:hZJmNOcxO
>>181
ナカーマ


オレはワーガルルだが。メタル化はさせないw
185枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:59:22 ID:jOpBBKuZO
>>175
ヒント:ファーム

>>182
>>152参照
186枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 00:03:49 ID:Ay0e0+hyO
>>183>>185
俺が一番愛してるのは 君らだ
187枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 00:04:29 ID:70OgNEng0
「愛」ならマリンエンジェモンを忘れてはいけない。
「オーシャンラブ!」




まれにデス
188枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 00:19:08 ID:bAucKQYF0
僕は、シードラモンちゃん!

ロゼ、ライラ、マリンエンジェでパーティ組みたいけど
懐古厨にはヲグレ、メタガル、ディアボロも魅力的・・・
最終的には好きな三体選んでメタシー、メタガル、セラフィになるだろうけど
189枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 00:20:22 ID:0/zKub9LO
>>187
なんて刺激的な愛だ。即死効果かよ。
1匹ずつ性格の違うララモンを8匹ファームに入れてwifiに繋げる。
反省はしていない。
190枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 00:53:02 ID:D7x2aCWR0
>>187
そこでもんざえモンの「愛の抱擁」ですね!!
191枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 00:54:20 ID:or4Tf3vb0
>>190
ついでにベーダモンの
悪魔の投げキッス
192枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 01:20:53 ID:kqP5rsBI0
>>190
ついでにヌメモンの「あれ」
193枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 02:45:48 ID:GBU3RkHrO
過疎ってんな…
初期のデジモンゲーム以外ほぼ地雷だったせいか…?
夕方までにかってくるから盛り上げておいてね!
194枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 02:48:22 ID:7SChqkLj0
エンジェウーモンを究極体に進化させない俺は正真正銘のキモオタ
195枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 04:43:42 ID:7L0QGZ/L0
Cデュークモン.オメガモン.アルファモンの三体は仲間にしなければ作れないみたいだが
これはマッチングする以外方法は無し?
196枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 04:45:42 ID:s69rwCK20
アルファモンはもしかしたらコードかも

CデュークモンはBセントガルゴモン×BMグラウモン
オメガモンはウォーグレイモン×メタルガルルモン
197枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 04:51:16 ID:7L0QGZ/L0
>>196
コードってひみつのパスワード?あるいは改造?
ひみつのパスワードもう入れられないってでるんだが改造の方かな

やはりデュークモンとか作るにはマッチングしかないのか....OTZ
WiFiでも買うかな
198枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 07:08:48 ID:7lG/6rzDO
アルファモン・スサノオモンは無理だと思うが
図鑑にも枠ないし
199枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 07:29:41 ID:uTaAAC6lO
イベント配布だって、ミュウみたいに。
200枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 08:25:01 ID:WEq0SR/A0
>>200
そういうこと言うときはソース出せボケ。
妄想や噂はいらん。
201枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 08:25:34 ID:WEq0SR/A0
うはwww何やってんだ俺wwww


>>199な。わかるだろうけど。
202枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 08:28:56 ID:0NZPN9IF0
そういやフロンティアのデジモンは勝手に出ない物かと思ってたら
ごくごく普通にスサノオモンが居たもんでびっくりしたなあ
203枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 08:55:33 ID:70OgNEng0
スサノオモン?
そうか。そいつの中の人がスピリット独占してるからフロンティアのデジモンが出られないんだ!
204枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 09:23:51 ID:7lG/6rzDO
>>203
!!
おまえ、あたま、いいな
205枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 09:37:37 ID:WEq0SR/A0
スサノオだけは風呂の主人公デジん中で唯一ブリ体じゃないからな。

そもそもブリ体の定義分け自体が難しい。
アーマー体はカード同様成熟期、
もしくはセバやストみたく完全体に一括で放り込めるけど、
ブリ体は階級があるからな。

カードだと

 H⇒Wor完or究
 B⇒完or究
 融⇒究
 超⇒究

って感じで、最終的な拓也の系譜だと、

フレイモン:レベルV
 ⇒(通常進化)アグニ:ロストWのブリ体
 ⇒(ヴリトラとジョグレス)アルダ:ロスト究のブリ体
 ⇒(専用オプションカード進化)カイゼル:ロスト究のブリ体
 ⇒(専用オプションカード進化)スサノウ:究極体

って流れが一番適切かね。
俺のメインデッキがこれなんだが、そんなこたぁどうでもいいか。(´・ω・)
206枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 09:52:17 ID:70OgNEng0
そこで主人公がスピリットエボリューション!
交代扱いで戦闘に参加できるってのはどうかと。
207枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 10:01:42 ID:NpPnXnKvO
これエンカウントは歩数で固定なのか
208枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 10:06:54 ID:kXcEoyIt0
買う前にWikiで未登場デジモンを確認しとこうと思って見てきた
ほとんどいらねーやつばっかだなwwwwwとか思いながら見てると

・ナイトモン
( ゚д゚)
209枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 10:35:04 ID:7lG/6rzDO
>>208
ナイトモンに惹かれるお前に惹かれた
210枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 10:43:43 ID:pM1cWRfZ0
おねがいクエストのデジオイルってどこかな
とりあえずジャンク工場きたけどどこら辺に落ちてるの・・・・
211枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 10:52:39 ID:bZS9ve0v0
レインボーエッグってどれくらいで出る?
もう00個はデジタマを作ってるんだが、いまだでん
212枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 11:03:33 ID:RCG0kCMt0
そりゃ1個も作ってないんじゃ出ないわな
213枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 11:06:37 ID:jrFX2/38O
>>211>>212
バロスwwwwww
214枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 11:43:39 ID:pLICVPQ70
ブイドラモン・・・ウッ(´;ω;`)
215枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 12:24:59 ID:Wbns+l28O
ブイドラモン出ないんだっけ?
216枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 12:31:20 ID:7CV5i55l0
エアロブイドラモン・・・グスッ(´;ω;`)
217枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 13:14:45 ID:C4Y0Ag+P0
英語での省略形見るたび違和感ありまくりなんだが>ディジモン
218枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 13:19:04 ID:Wi7IRYHC0
ドリモg(ry
219枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 13:26:38 ID:Yy2xUpoA0
アルフォースブイドラモン・・・(;ω;)
220枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 13:30:52 ID:yqhupv+UO
テイルモンってどこで出るの?エンジェウーモンも
221枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 13:32:58 ID:SDzrvXPA0
wiki読め
222枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 13:35:27 ID:pLICVPQ70
>>220
エンジェウーモンは天空パレスに出ますよ。
テイルモンは卵か、エンジェウーモン退化させるしかないような・・・。
223枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 13:59:27 ID:nuOlTWD80
>>208
俺としては最近のわけわかんないデジモンよりも、
初代やペンデュラムにいた様なデジモンの方が登場して欲しい。
アニメは02までしか見てないし。
224枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 14:01:21 ID:qtTz1tPu0
狙った性格が中々出ねぇ
これって完全ランダムなのか?
225枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 14:04:41 ID:7lG/6rzDO
ウンコゲーでもいいから全デジモンの出るゲームを一変やってみたいな
DSじゃ容量足りないだろうから、PSPとかのソフトがディスク系で
2Dのみにすればいける気がする

むしろゲーム性無しのただの図鑑でもいいから欲しいぜ
226枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 14:20:38 ID:wF1AihHz0
>>211
攻略本によると、「無条件で0.4%の確率」
250個に1個だから、がんばれ
227枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 14:21:36 ID:J9SujK4m0
無印デジワーのシステムでキャラをもっと出してやってほしい
ストーリー性皆無で妙な音楽で暗い画面に「よしよし」
そんでキャラ数多いからマップも大陸とか入れちゃって自由性超高い


というゲームが出たら買う
ってか買って配る
228枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 14:31:44 ID:YQxxE9ut0
無印デジワーやってろ
229枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 14:39:52 ID:bAucKQYF0
そんな身も蓋もないw
230枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 14:42:10 ID:pM1cWRfZ0
かいていドライブってどこよ?
ねぇよ
231枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 14:49:18 ID:nuOlTWD80
>>227
俺にも配ってくれ。
232枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 15:02:02 ID:70OgNEng0
>>230
かいていドライブ?
俺がマリンエンジェモンと初めて出会った思い出の地だ。
233枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 15:10:34 ID:or4Tf3vb0
>>232
そうか君があのテイマーズの・・・
タカトは元気か?
234枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 15:20:04 ID:vcl9KOU8O
懐かしい人がいるな。
ん?かいていドライブ…?





どう考えても人違いです。ありがとうございました。
235枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 16:17:28 ID:9VtK3eR40
>>233
無問題
236枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 16:49:35 ID:qtTz1tPu0
フリーズマジ痛ぇ、致命的すぎるぞこのバグは
スタッフ誰もテストプレイしなかったんじゃないか
237枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 16:51:19 ID:uTaAAC6lO
>>230

カチコチ
238枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 16:58:01 ID:WhDIlxNN0
みんなサークルK
かちこちの海底でみつからね(´・ω・`)
青の中に青だから見つけにくいのか
239枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 17:04:09 ID:gt4cnNLS0
公式が更新されてた。

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?


もう、ic買った意味ナサス。・゚・(ノД`)・゚・。
240枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 17:05:22 ID:qsWyvgN9O
インペリアルドラモンパラディンモードは作れる?
241枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 17:25:27 ID:XngDtopT0
>>240
できるけど条件が厳しい
242枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 17:37:10 ID:qsWyvgN9O
>>241
かなりジョグレスしないかんもんなw
俺が一番好きなデジモンなんだよなぁ
243枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 17:51:46 ID:pM1cWRfZ0
>・バグなのか、仕様なのか、おねがいクエストNo.60をクリアすると他のクエストが発生しなくなります
これ進化に必要なDM関係どうすんの?
ひかりのDMとかじゅんしんのDM
244枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 17:58:31 ID:7lG/6rzDO
60クリアする前に他のクエスト全てクリアするしかない
245枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 18:13:22 ID:NpPnXnKvO
Wi-Fiが無いと全部できんがな(´・ω・`)
246枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 18:30:32 ID:7lG/6rzDO
なら諦めろ
俺も諦めたよ
247枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 18:32:20 ID:pM1cWRfZ0
とりかえしがつかないクエストって
10.ひかりのDMをさがして25.じゅんしんのDMをとりにいくの二つだけ?
他は大事なアイテムといっても特に役に立たないしいらない?
wiki見ると空白があって怖い(´・ω・`)

それにしても他のテイマーを皆殺しにするっていってるのに
テイマー「今回はやめとくよ」
クルモン「じゃあ今回は脅迫状は無視するとして・・・・」
テロ(脅し)には屈しないという強い意志を感じる
248枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 18:37:08 ID:ftha3zYt0
>>247
他のテイマーには言ってないから平気なんじゃね?
249枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 18:38:35 ID:fyMfVc7/O
クエスト全てクリアでクルモンのデータもらえるから全部やっとけ
250枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 18:41:32 ID:pM1cWRfZ0
いわれてみれば!
デジファーム時間で一週間ぐらい無視しているけど
誰にもいってないからまぁ平気なんだろうね。
相手が来てくれなくて果たし状を何回も送りなおすなんて
まるでかまってちゃんみたいで寂しいのに。
現実世界でも警官にはいってないから大丈夫だろとかいって
一週間放置したらどうなるか知りたい
251枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 18:52:42 ID:uTaAAC6lO
>>249

ウソ(・A・)イクナイ!!
252枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 18:55:14 ID:fyMfVc7/O
クルモンって60だけでよかったのか
すまん
253枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 19:16:41 ID:jrFX2/38O
かれこれ一時間ほどドラゴンズエッグの孵化を繰り返してるんだが
クールだけがいっこうに出ないorz

クールなマグナパイルIPFMが欲しいんだ(´・ω・`)
254枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 19:19:22 ID:C4Y0Ag+P0
>>253
マッチングしたこと無いから出来ないのかどうか知らんが
データに戻して繰り返した方が楽じゃね?
255枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 19:29:54 ID:jrFX2/38O
>>254
それだと、ステータス結構落ちちゃうんだ('A`)
寝るまでは根気強く粘るかな
256(´-`*) ◆O7/ErI/Lp. :2006/07/01(土) 19:31:53 ID:+LqMfbWe0
257枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 19:33:02 ID:YQxxE9ut0
すなおなギルモン
のんきなテリアモン
クールなレナモン

それぞれアニメに合わせてこんな性格にしたんだが
レナモンの一人称がオレなのが気になる・・・・
258ララモン普及委員会:2006/07/01(土) 19:40:16 ID:0/zKub9LO
ワガママなジオグレイモン
ワガママなグラウモン
ワガママなパイルドラモンモン

いろいろと強烈だ。
259枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 19:58:58 ID:7lG/6rzDO
クールなダークドラモンが生まれない

元気・素直>>ワイルド・こわがり>>おしとやか・ワガママ

クールとのんきがまだ出てない
260211:2006/07/01(土) 20:08:47 ID:bZS9ve0v0
>>226
サンキュー
がんばってみるよ
261枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 20:14:08 ID:jrFX2/38O
つか、その性格ごとに進化したら口調変わって欲しかった


そして、クールコネェ━━(゚A゚;)━━!!
262枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 20:14:47 ID:qtTz1tPu0
アグモンとペアで育ててきたベタモン
メガシードラモンまで育てたが……防御が紙すぎる
ボス戦だと一撃死、使えねぇ

ギルモンは成長期のクセにグレイモンを凌駕する強さ
グラウモンで完全にウチのエースだったが
こうげきが足りなくて完全体になれん

頼れるのはメタルグレイモンだけ
でもこいつも攻撃範囲微妙だしなぁ

中々うまいこといかんもんだな
263枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 20:22:58 ID:70OgNEng0
>>262
わかるぞその気持ち。
その辺「楽してズルして(ry 」とはいかないからな。
264枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 20:23:11 ID:fgd8XaipO
コンゴウとマタドゥルつえェェェェ
265枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 20:54:32 ID:7lG/6rzDO
これ本当に全性格出るのか?
ダークドラモン何度やってもクールと素直が生まれない
266枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 20:54:57 ID:tvwl6Ijv0
初心者なんですけど、友情のDMとかってどこにあるの?
調べてもなかなかでてきません…
267枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 20:58:03 ID:7lG/6rzDO
クールとのんきだった
268枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 21:03:47 ID:qtTz1tPu0
まさかファームで育ててるとLvで覚える技覚えなかったりする?
とくせいも妙だな、一回目は覚えなかったのに最初に戻して進化しなおすと覚えたり
269枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 21:36:41 ID:C4Y0Ag+P0
特定のデジモンと特定の性格の組合せでしゃべり方がアニメと同じになってくれたら良かったのになあ
270枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 21:50:17 ID:70OgNEng0
性別、性格、方言の要素があれば解決だな。
271枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 22:14:09 ID:qtTz1tPu0
フリーズ三回目・・・
そろそろ嫌になってきた
272枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 22:19:57 ID:WEq0SR/A0
俺もダクドラのクールぜんぜn出なかったから、
ツノモンに退化⇒消去⇒コンバート⇒消去⇒コンバート⇒ryで繰り返して作った。

多分デジモンごとに出やすい性格と出にくい性格があるんだろうな。
273枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 22:30:47 ID:7SChqkLj0
おしとやかのタネモンをコンバートしようとして
20回連続でわがままオンリー…これどう見ても性格固定されてるよorz

あきらめておしとやなかレナモンを退化させて作った
274枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 22:32:48 ID:jrFX2/38O
>>272
その手があったか!

だれか俺のXVモンとスティングでマッチングしようぜ!
274951510605
275枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 22:47:15 ID:Wbns+l28O
シルバーテイマーのミッション?で
パグモン進化させるとか言ってますが
どこでやるんですか?
276枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 22:55:14 ID:WEq0SR/A0
>>274
終末のこの時間なら、見知らぬryでもいけるんじゃね?
ちなみにおれはバンダイに送りつけてあるんで手元に無い。(´・ω・`)
277枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 23:00:02 ID:bAucKQYF0
>>265
俺すなおなパタモン欲しかったけど一時間くらい粘って全くでなかったな・・・
ムシャクシャして結局のんきで妥協した。
今では
「あんまりきもちよかったからひるねしちゃったよぉ〜」とか言うエンジェモンに激萌えしている
278枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 23:00:31 ID:XngDtopT0
>>274
パイルドラエッグ欲しかったんだ
やろうぜ
5154-6879-9309
279枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 23:03:08 ID:WEq0SR/A0
>>277
おk、把握した! 俺も作ってくる!!!!11!!


って、だからソフト手元にねぇっつーの… orz
280枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 23:10:59 ID:erx2SkGf0
しかし発売日からプレイしてて今「トロピカしょとう」のとこだと
やっぱそうとう進めるの遅いんだろうなぁ・・・orz
281枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 23:12:25 ID:bZS9ve0v0
>>280
大分な
ちなみに俺は2週間かからずにゲーム時間がカンストだ
282枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 23:15:14 ID:bAucKQYF0
>>280
俺、発売日組で未だにジャンク工場ウロついてるよ・・・
プレイ時間は50時間越えてる
283枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 23:19:24 ID:erx2SkGf0
>>281
やっぱり大分遅いですよねぇ

>>282
上には上がいたか・・・、自分は21時間ちょい
中々プレイ時間がない。
284枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 23:31:57 ID:jrFX2/38O
>>278
まだいるか?
285枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 23:32:24 ID:XngDtopT0
>>284
いるぜ
286枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 23:36:02 ID:jrFX2/38O
>>285
スマン、ちょっとした家庭の事情で出来なくなった(´・ω・`)
明日のセイバーズの時間にお願いできるか?
287枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 23:38:18 ID:XngDtopT0
>>286
起きれたらやるぜ
288枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 23:42:50 ID:jrFX2/38O
>287
d!明日なったらwifiスレで呼びかけます
289枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 00:07:17 ID:zQShCd3e0
くそう
何故かほとんどツンデレになってしまう・・・
ツンデレのロップモン二匹は反則だぜ
290枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 00:41:57 ID:CLqt8ZJSO
やっと産まれたオメガモンがツンデレ

ちょっと ニヤッとしてしまった
291枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 01:30:44 ID:xYL10a800
パーティに入れてたコテモンがSエンジェモンになったので
戦闘に参加させてみたんだが
速いね HPもMPも多めだったから雑魚もボスも大分楽になった
292枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 02:11:15 ID:yexJBkJ00
X種ってでるのかい?
293枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 02:14:01 ID:zQShCd3e0
ギガシー
294枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 02:32:11 ID:zoHtlgAxO
なんか良いパスワードとか無いか?
295枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 02:37:22 ID:9BeHmBTY0
>>294
45450721
296枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 02:49:06 ID:THR7L88dO
このゲームって今までのデジモンゲームでたとえるなら何に近いの?
297枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 03:00:25 ID:9BeHmBTY0
>>296
ドラクエモンスターズ
298枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 03:05:38 ID:nGHrrer90
オファニモンのグラフィック用意されてるのに使えないとかどういうことだ
299枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 03:07:46 ID:THR7L88dO
>>297
mjd?
デジモンでモンスターズかよ
しかもwife使えるんでしょ?
何でこんなに過疎っているかが謎だ
よし、早速今日買ってくるわ
300枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 03:09:42 ID:THR7L88dO
wifiだwwww
吊ってくる
301枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 03:11:12 ID:nGHrrer90
wifiの間違いなんてどうでもいいからまずsageろ
302枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 03:19:56 ID:9BeHmBTY0
>>301
この板の人間てやたらsageろって言うよな。
厨防止のためか?上がらないからすぐ過疎るんじゃね?
303枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 03:27:21 ID:zQShCd3e0
>>302
勢いあってやたらテンション高い厨ばっかよりよっぽどマシと思わん?
304枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 03:34:42 ID:9BeHmBTY0
>>303
「まし」だとは思うけど、そこまでsageろ!!って言うほどでもないかな〜って

スレ汚しなのは分かってる。この話はもうやめます。
305枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 03:39:59 ID:AIJyd6bB0
図鑑集め終わってやることないのに
他人のファーム見るだけのためにwifiやってる俺変人
306枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 04:29:40 ID:THR7L88dO
うは、すまんね
VIPしかやってなかったからさげの存在忘れてたわ
2本買ってくるから許してお(^ω^;
307枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 05:02:17 ID:Y/0crQSX0
ごっつ荒れてるな・・・
一昨日とくらべて・・・
まぁ今週のファミ通で3位と売れているのがその証か。
308枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 06:51:45 ID:6XM8iWz80
仕事明けでハイなのでプレイ時間99:59:59でカンストした俺が
個人的にやってるフリーズ回避法を勝手に書いて去る。

・クルモンのファーム報告は見ない。
・ファームの施設の売り買いをしない。(買うのは上手くいくときもあるが
 売るのはほぼ100%フリーズする)
・ファームの施設の模様替えもなるべくしない。どうしてもするときは
 事前にセーブして、ファーム画面で一度適当にカーソルを動かしてから
 撤去と設置作業をする。
 設置する施設の選択はなるべく早くすると上手くいく。フリーズしたらリセット。
309枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 08:56:51 ID:81JkZfRTO
ラスボスだけ異様に強くて吹いたwww
310枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 09:36:05 ID:S0+2POTf0
>>293
ドルモンのこともたまには思い出してあげてください… (´・ω・`)
311枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 10:07:18 ID:MrUE+lL/0
七大魔王ってただの空気だな
よえぇえええって思ってたら
復活後に瞬殺された。何あの強さ
312枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 10:10:45 ID:xF8UXB3E0
クロノモンHMより強くて燃えた
313枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 10:34:11 ID:81JkZfRTO
ユキアグモンってワイヤレスじゃ出ないの?
wikiにはWi-Fi限定とは書いてないけどテンプレには限定と書いてあるし
314枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 10:40:36 ID:YRJlGAuB0
>>313
おそらくマッチング限定だと思われる
315枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 11:17:38 ID:81JkZfRTO
>>314
いや、Wi-Fi通信でのマッチング限定って書いてあるからWi-Fiが繋がってること前提なのか?ってのを聞きたくって。
Wi-Fi無しでもワイヤレスマッチングならOK?
316枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 11:23:16 ID:YRJlGAuB0
>>315
やったことないからわからんけど同じなんじゃないかな?
317枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 11:29:09 ID:LZkhUOlOO
>>311
強いよなwwww
デーモン倒すだけで精一杯だせ
318枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 11:48:16 ID:RSduhOFI0
さて、ラスボスに瞬殺されてきましたよ
全員に1500ダメージ…
319枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 11:53:24 ID:81JkZfRTO
>>316
そっか。じゃあ今度試してみるわ。
320枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 12:05:20 ID:ODSVftFa0
>>318
俺もついさっき瞬殺させられたよ
俺のロゼモンとエンジェウーモンとライラモンが…ウッ(´;ω;`)
321枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 12:13:24 ID:IAoa94OI0
>>320
そのパーティって連れ回してたらなんか悪いことしてるような感覚になるよなw

つかライラモンでけぇ
リリモンと同じくらいだと信じてたのに・・・・
322枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 12:21:29 ID:B8FCB71L0
正直リリスモン仲間にしたかった。
323枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 12:23:26 ID:LZkhUOlOO
>>322
あるあるwwww
324枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 13:00:38 ID:T/AmUXMH0
>>321
ライラモンはリリモンと比べて何がでかいんだ?
325枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 13:23:25 ID:IAoa94OI0
>>324




といいたいところだが身体そのものの大きさ
326ララモン普及委員会:2006/07/02(日) 13:37:23 ID:JTTDJmI5O
アニメリリモンのパートナー→10才
アニメライラモンのパートナー→18才

たぶんこの差
327枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 13:44:55 ID:LZkhUOlOO
リリモンは人間換算で少女デジモン

ライラモンはしらん
328枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 13:59:09 ID:XeDICDz90
テイマーの性別なんの意味があるんだ?
俺は男にしてるけど
329枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 14:02:11 ID:Y/0crQSX0
七大魔王ってただの空気だな。
よえぇえええって思ってたら、
そのまま誰一人として死なずに勝っちゃったよ・・・

クロノモンHMが強すぎたね。
いやホント。
330枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 14:05:17 ID:LZkhUOlOO
>>329
それって強化前じゃないか?
強化後を余裕で倒せるならクロノモンHMなんて余裕だろ
331枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 14:12:13 ID:Y4tn+6Fo0
最後の手段として、ロゼモンに進化ディスクを使って
ソーンウィップで大ダメージを与えようとするも、2しかダメージ与えられなくてフイタ<HM

DMと比べて相手のサイズが小さいから、広範囲技で一気に体力を奪えないから困る
332枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 14:18:32 ID:j+t4ZvBIO
暇だったんで主人公♂を中鶴絵っぽく書いてみた
ttp://p.pita.st/?hqmqig57
333枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 14:20:47 ID:T/AmUXMH0
通常サイズのHMは連続系が良い感じだ。外れたら('A` )だが。

俺はケルビモンのライトニングスピアを主軸にして狩った。
334枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 14:31:32 ID:xF8UXB3E0
オメガモンの4連が使い勝手いい
335枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 14:54:23 ID:FxBq7jFk0
ドラゴニックオーラじゃなくてドルオーラが使えればHM倒せるのに
336枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:04:41 ID:JqCdgmUJ0
昨日買ってきたんだけど、何気におもしろいなこれ。
オメガモンほすぃ
まあまだアグモンだが
337枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:05:26 ID:8PS7wXys0
>>332
ページを表示できません。
338枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:14:24 ID:tU2kPMx60
>>326
あるあるwwwwwwwwwwww
339枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:27:51 ID:Y/0crQSX0
>>330
復活後って何だ?
340枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:31:20 ID:LZkhUOlOO
ベルフェモンと戦う前に再戦するとこ
341枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:36:12 ID:Y/0crQSX0
ベルフェモンって誰だったっけ?
バルバモンじゃないのか?
342枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:37:37 ID:MAdWmg4j0
7連戦の最後の奴
343枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:39:11 ID:Y/0crQSX0
7連戦の後?
クエ60クリアした後ということか?
344枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:47:38 ID:MAdWmg4j0
(;´Д`)
345枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:51:44 ID:xF8UXB3E0
>>343
読解力無い奴だな
346枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:53:04 ID:Y/0crQSX0
7連戦はLv20のアグモン、Lv60のデュークモン、
Lv47のマグナモンで超したからなぁ。
終わったらアグモンLv37て・・・
347枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:54:04 ID:LZkhUOlOO
デーモン〜ルーチェモン倒す
→デストロイドベルト最奥で強化デーモン〜ルーチェモンまでと再戦
→ベルフェモン
348枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:55:01 ID:Y/0crQSX0
>>345
マジごめ
349332:2006/07/02(日) 16:10:56 ID:PGBPfWle0
>>337
あれ?俺は普通に開けるんだが(´・ω・`)

つか、wikiにうpしたヤシだれだよ
素で恥ずかしい('A`)
350枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 16:22:13 ID:7Qcp2Zy70
2ちゃんに自作絵をうpしたらどうなるかくらい君も分かっていただろうに
351枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 17:43:41 ID:5arGLXZzO
今全クリしたんだけど新しいステージとかデジモンとか出てくる?
352枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 17:52:42 ID:1QcseO9a0
ファームバグでバンダイにソフト送った奴が、やっと帰ってきた
っていうかセーブデータは消されなかったが、

原因の特定ができなかったから固まるグッズのデータ修正で対応ってことになった
とりあえずフリーズのストレスから開放されたからよかったんだが・・・
また同じような症状になったら連絡くれだそうです

ほんとに特定できんかったのかなぁー (´・ω・`)

353枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 18:00:54 ID:qwzMjsE+0
>>44
面白いな保存してゲームしながら見るか
354枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 18:17:43 ID:S0+2POTf0
>>352
60クエとレベル98のバグはどうなってる?
355352:2006/07/02(日) 18:23:08 ID:1QcseO9a0
>>354
60クエクリアしてある状態だけど インプモンのクエが発生したから多分修正されてると思う
送る前は発生しなかったし
レベル98は98まで育てた奴いないから確認できない すまん
356枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 18:36:02 ID:lmdMibG+O
へいやファームでロゼモンのクエストしようと思ったら、会話が表示されなかったorz
とりあえず依頼は受けられたが、もし良ければ会話の内容教えてほしい。
357枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 18:44:47 ID:nsVZzCSs0
>>353
それって保存できたか?
358枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 18:46:18 ID:S0+2POTf0
>>355
mjdk
まぁその2つ直して98バグ直さないなんてのはないだろうからな。

よし、これで俺のも期待が持てた。
俺も早くやりてぇよ。(´・ω・`)
359枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 18:49:01 ID:xF8UXB3E0
>>357
できるよ
詳細はググれ
360枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 18:51:22 ID:AIJyd6bB0
flv形式になるけどな
361枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 18:51:51 ID:g6ttmo5gO
ファームグッズのバグは2000年問題と同じだろ
設置数の三桁表示ができないからな
撤去方法もA連打しながらカーソルを合わせればいいだけ
362枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 19:02:23 ID:Zdx08p5G0
>>361
うわ、本当だ
最初のファームでなっちゃったからどうしようもないって思ってたが、簡単に除去できるんだな
マジありがとう
363枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 19:50:23 ID:Y/0crQSX0
>>361
懐かしい言葉使ったな。
2000年問題
364枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 20:14:41 ID:NVxv+0zB0
>>356
それ俺もなった、最初焦ったけどできてよかったよ。
それにしても本当にバグ多いな・・・
LV98止まりとかまだやってないからわからんけど勘弁してくれ
365枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 20:24:24 ID:czGkHdHc0
>>356,>>364
俺もそうなったが、クロン鉱山のボスのムゲンドラモンの表示がバグったり、
女主人公でゴキモンのクエストを受けた時にボクっ娘になったりもしたな。
366枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 20:57:12 ID:lVgpkEgE0
50時間ほどプレイしたがまだ運良くバグには巡り会ってはいないけど
ここの話を聞いたら何だか不安になってきたな
367枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:23:06 ID:N6+MA88t0
ここ数日で一気に過疎ったな
まあ、クソゲーだからしょうがないか
368枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:24:54 ID:N6+MA88t0
>>367
同意
こんなつまんねーゲーム未だにやってる奴は、頭おかしいと思う
戦闘糞、システム糞、バグ多い、ボリュームなし
良い所なんてひとつも見つからん
369枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:28:38 ID:gt+Pg0q90
好きなキャラを育成することに意義があるんだ
370枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:32:15 ID:IAoa94OI0
>>367-368
これはひどい
371枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:37:06 ID:cx6WBwt80
ID:N6+MA88t0
ま た お 前 か
372枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:37:45 ID:N6+MA88t0
>>368
俺は友達に借りてやったんだけど、正直糞つまんなかった
育成の不親切さと、戦闘のテンポの悪さに1時間で飽きたんで借りた次の日に返した
その友達も、もう売るって言ってたしな
373枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:40:02 ID:N6+MA88t0
>>372
こんなもん買い取り拒否だろ、運が良くても1000円以下で買取とか
374枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:42:41 ID:dpsr/f/j0
ID:N6+MA88t0
おひさー
最近君の自演がなくてつまんなかったよー
さ、充分嘲笑させてくれ
375枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:44:00 ID:6CF0oveq0
俺はあまりのしつこさに生まれて初めて氏ねと思った
376枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:44:11 ID:c55sE+mB0
お前ら
つ[スルーリングγ]
377枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:45:08 ID:N6+MA88t0
>>373
俺の近所のゲーム店は、このソフトの買い取り拒否だったw
378枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:45:37 ID:HeSoFd270
これで活気づくのもおもろいね
379枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:45:52 ID:WR0cikbi0
無線LAN環境ないからUSBコネクタ買おうと思ってるんだが
システムがよくわからん、全国から提示されたデジモンが一覧表示されて出てくるのかな?

オメガモン作りたいが、初見だけで後はかませに使われることがほとんどな気がする
子供心に「うぉー!究極体と究極体が合体しちゃったよ!ディアボロモン一掃超カコイイ!」
とか思ってたんだが
380枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:46:10 ID:5efcwXN90
>>367-368,>>372-373
お前馬鹿だな
381枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:46:52 ID:N6+MA88t0
>>377
お前は俺かw
382枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:48:14 ID:zQShCd3e0
>>381
そうだよ
383枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:48:54 ID:c55sE+mB0
>>379
相手募集するとランダムで同時に募集してる人が選ばれて
その人のファームに移動
384枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:49:17 ID:Zdx08p5G0
>>381
お前だよ
385枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:50:22 ID:HeSoFd270
>>381の発言にバロス

>>379
通信を開始して相手が見つかったらファームの画面に移る。
一覧表は悲しいがでてこない。
386:2006/07/02(日) 21:50:33 ID:N6+MA88t0
>>381
ぶwお前の近所の店も買い取り拒否かw
このゲームの不人気さが伺えるなw
387枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:51:21 ID:WR0cikbi0
>>383
そうか、ありがと
狙ったデジモン交配させにくそうだな
それともこっちがブイドラモン出したら向こうはスティングモンとか無言の了解あるんだろうか
388枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:52:38 ID:hjAou4WVO
いらっしゃいませぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
389枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:52:39 ID:WR0cikbi0
あ、いや間違い、エクスブイモンだな

>>385
一覧出ないのか('・ω・)
390枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 22:05:53 ID:tU2kPMx60
>>44
Xの方も俺的にはお勧めなんだが(´・ω・)
391枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 22:08:07 ID:j+t4ZvBIO
>>388
Welcome to Digimon world
392枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 22:22:18 ID:AIJyd6bB0
すけぇぇぇぇす!!!!!!!
393枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 22:23:43 ID:YddVM7rX0
>>44
ゲ−ムはDW1 アニメは02の途中土偶出てきたあたりで卒業したんだが、、
噂通りウォ−ゲ−ムすごいな
おかげでインフェルモン育てたくなったじゃないか・・・

あれ?
394枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 23:16:25 ID:DhDaY6R5O
>>393
ナカーマ
オレもオメガよりディアボロモンを育てる気になった
395枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 23:17:51 ID:SeziUC2x0
あれ?
クエスト60やってるけどかいていドライブってどこ?
396枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 23:31:15 ID:Y0BhPf790
>>381
真の意味で、この言葉が正しく使われてるトコを初めて見た気がするw
397枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 23:37:13 ID:dpsr/f/j0
>>396
あれ・・・俺がいる・・・
とかいったらそのまんまだなwww
398枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 01:47:16 ID:kL7Mo8zXO
バグ修正版マダー?
399枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 03:30:25 ID:R2OWX4NOO
ばぐったあ
ボタンが効かなくなって
5時間飛んだ
400枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 06:22:27 ID:pthiEdCB0
おぉww
昨日の夜奴が来たのかww
久しぶりだなぁww
401枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 07:53:20 ID:koyJVujdO
初めの方から育ててたバンチョーレオモンをスキャンデータに戻しましたよ。
だって…


 お し と や か だ っ た ん だ よ

オレには耐えられなかったorz
402枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 08:04:07 ID:xAluko4UO
>>401
ヒント:スケバン
403枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 08:05:48 ID:zG41UFrL0
強面のデジモンの正確がワガママだったりおしとやかだったりするとき
慣れてくるとそのデジモンの顔が急に可愛く見えてくるんだよな

だから今の俺にはディアボロモンがすんごい萌えキャラに見える 見えるったら見える
404枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 12:35:41 ID:zI3+kPAR0
俺フリーズとか一回もなったこと無いんだけど
なんかフリーズになる条件とかってあるの?
405枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 12:42:31 ID:dSL3kCRv0
ファーム以外のフリーズは完全に運だと思う
406枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 12:54:39 ID:7CMlr9K+O
フリーズは大体、特定の条件下で起こるもの。
とは言え、ファーム関連以外は条件がわかってない。それだけ。
407枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 15:44:25 ID:GrvYYkVy0
幼年期の攻撃補正ってどれぐらいあるんですかね?
攻撃999のクルモンとかやけにダメージ与えられないし。
408枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 15:47:39 ID:i6rSFrii0
補正なんて掛かってるのかー
単にせいしんが低いとかでなく?
409枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 16:22:01 ID:G7DenRzj0
アポカリモンが結局ゲーム中、何処にも出してもらえなかった件について
410枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 16:22:22 ID:xAluko4UO
せいしんってMP量に関係あるだけじゃないのか?
411枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 16:32:49 ID:i6rSFrii0
>>410
説明書くらい読んでも損はないと思うぞ
P14
412枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 17:28:16 ID:xAluko4UO
>>411
せいしん:大きいほど攻撃力、防御力があがります

( ゚Д゚)

デュークモンLv69
攻撃814
精神333

(゚Д゚)
413枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 18:24:25 ID:kkCLiQbm0
そういや、デストロイドベルトのGクワガーって
ディノとオオクワどっちになるん?
414枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 18:27:52 ID:wSl7D1Gy0
ポケモンの特殊と違って、精神は単純に上乗せだからな
差があるとかなり違いが出てくる

>>409
こういうゲームであればある程、存在感が増す奴なのにな
消去したデジモン、なぎ倒したデジモン、バンクに預けっぱなしのデジモン
プレイヤーの手によって道を閉ざされたデジモンは星の数ほど居るのに・・・
415枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 18:33:07 ID:H+QcHvpU0
>>414
倒したデジモン数 2294体

装備Lv70〜のアクセって何処で手に入れればいいんだ?
ボコモンのお店だとアクセだけはLv30とLv40のしか売ってくれないし

今欲しいのは竜のLv70〜アクセと聖のLv70〜アクセなんだが・・・
誰か何処で手に入るかしらないか?
416枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 20:47:25 ID:d72CzwID0
エンカウント増減させるアイテムとダンジョン脱出アイテムが欲しい
417枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 20:50:06 ID:+wgVYQSZ0
>>416
俺も思った
クエストやるときとか敵でまくりなの簡便
418枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 20:53:47 ID:k7mgK/ml0
エンカウント増減ぐらいは確かに欲しかったですなぁ。
419枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 21:16:50 ID:zI3+kPAR0
なぜサイバードラモンとジャスティモンが別の進化経路に?
420枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 21:30:03 ID:/is21GZ+0
>419
テイマーズのリョウのパートナーがそうだっただけで
元々違う進化系統だったからじゃない。

クリアしたダンジョンは出口からも入れるようにして欲しかったな。
それだけでかなり楽になるのに。
421枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 21:30:32 ID:+wgVYQSZ0
>>419
そんなこといったら進化できないヌメモンとか
ベルセブモンになれないインプモンとか腐るほどいるぜ
422枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 22:46:08 ID:Az2wejto0
>>419
オファニモンやラプタードラモンのこともたまには思い出してやってください…
423枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 22:51:46 ID:TxUQ5gvA0
ぼくらのウォーゲーム!!
424枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 23:14:08 ID:UMbd/lbJ0
今ラスボス前の辺りなんだけどだいたいどれ位能力上げれば倒せるかな
アルケニモンとマミーモンで挑もうと思ってるんだけどやっぱキツい?
425枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 23:29:06 ID:FkzuS3Ec0
>>424
攻撃と防御が400くらいあれば倒せると思うよ
426枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 23:50:30 ID:xAluko4UO
>>421
インプモン可哀想だよな…
進化したらゴキブリっておま…
427枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 23:55:39 ID:TzPxuZqsO
全クリしたんだけどレベル上げやすい場所ないの?これ
428枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 23:56:29 ID:+wgVYQSZ0
>>427
60クエでいけるところがおすすめ
429枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 00:15:24 ID:uvtlCfJf0
60クエでおねがいクエストが止まるのはクリア後だけで
進行中は大丈夫なのか?
430枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 00:23:58 ID:On2HZrh70
>>429
大丈夫らしい、でも拒否ったら弱小7大魔王とまた戦うはめに
431枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 01:41:15 ID:XGMJpJbRO
うおおお
お願いクエ全然やってないから無理か…
サンクス、とっとと終わらせてくるよ
432枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 04:18:00 ID:XGMJpJbRO
かちこち山脈のまめもんがみつかんねぇ…
もう朝じゃん、敵ウゼー
433枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 06:59:06 ID:lbkeL9R50
>>407です。
せいしん:大きいほど攻撃力、防御力があがります
そういえば↑気にしてなかったな〜。
攻撃999やのにやたら弱いと思ったww
パラALLMAX作ったやつ何人くらいいるんだろうか?
隠しパラも合わせて。
434枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 07:10:49 ID:OQ6XUEMG0
>>432
海底ドライブは使わないからすぐ見つかるよ
ちっちゃいよ
435枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 07:49:16 ID:2Asc04i6O
すまんが過去ログみる時間がないから教えてくれゴールドになったあとの四聖獣拉致のウィルス2回やってあとはバイフーモンを助けたいんだが、どこにいったら助けるイベントが発生するんだ?長文&説下手m(__)m
436枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 08:12:27 ID:14wuC4sp0
>>433
隠しパラ?
属性耐性のことだったらプギャーしてやる。
437枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 08:13:48 ID:ObjaS3+mO
店でミーティング
ファームに移動
工場のBTを蹴散らす
カチコチにBTボスが

こんな感じか?
同じく時間がないので携帯厨てスマン
438枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 08:42:49 ID:14wuC4sp0
>>435>>437から途方もないリア厨臭さを感じるのは俺だけだろうか
439枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 12:33:13 ID:XGMJpJbRO
>>434
亀ですまそ
おかげでみつかりたすた

>>438
ぶっちゃけ中学生くらいがやるゲームじゃないのかとマジレス

WiFiスレとかちょっと荒れてるしねぇ…
440枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 12:34:49 ID:XGMJpJbRO
うお、下げ忘れスマソ
441枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 12:45:08 ID:Q72kGZ0o0
>>440
そうだねぇーと言ってるぁたしも中学生
442枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 13:48:03 ID:+sRW1z9YO
アニメ無印やキーチェーンの初代デジモンやってたやつは今中学生〜25才くらいだろうな
443枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 13:49:48 ID:C1PfjSG10
>ぁたしも中学生
( ゚Д゚)

(゚Д゚)
444枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 13:57:20 ID:2Asc04i6O
>>435だが携帯厨ですまない、また半年ROMるってます。ちなみに俺は高校生。
445枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 14:00:18 ID:4Jv4BZOX0
初代デジモンをやってた俺は今高2
デジモンもいろいろ変わったなあ
446枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 14:10:25 ID:ZtVNJIBO0
カードから入ってテイマーズから見始めた俺は高1
デジワー復活まで、わたくしはあきらめません!
447枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 14:10:34 ID:FSXt3DAe0
24歳でデジモンやってる自分が恥ずかしくなってきました
448枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 14:18:41 ID:+sRW1z9YO
>>447
ヒント:年齢なんて関係ない
449枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 14:22:53 ID:ZtVNJIBO0
デジモンは普通にみんなに受け入れられる許容範囲の広いキャラです
450枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 15:14:35 ID:staw18cL0
探したけどこれどこにも売ってない……
畜生(´・ω・`)
451枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 15:23:28 ID:XGMJpJbRO
つアマゾン
ウィキ落ちた?
だ、誰か某にヌメモンの作り方をー!
452枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 15:23:48 ID:4Jv4BZOX0
ミレニアモンいないのー?
453枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 16:15:56 ID:+sRW1z9YO
ヌメモンはマッチング限定
ミレニアモンは出ない
454枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 17:34:59 ID:ZtVNJIBO0
いまさらながらインフェルモンの動きにワロタ
455枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 17:38:33 ID:K7CQyNof0
コッチダヨーン
456枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 17:40:56 ID:ZtVNJIBO0
ちょwww
テラツイテイキタス
457枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 17:46:06 ID:CNG4dtnc0
>>455
ふざけやがって!
458枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:01:54 ID:osJBRFtq0
>>457!一気に行くぞ!!
459枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:07:56 ID:CNG4dtnc0
>>458
究極体だな!
460枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:08:54 ID:I0zwVba60
うおおおおおおおおおおお!
ワープ進化ッッ!!
461枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:17:57 ID:+sRW1z9YO
>>460
ウォーグレイモン!
メタルガルルモン!
462枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:19:12 ID:K7CQyNof0
お前ら何やってんだw
463枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:19:52 ID:ZtVNJIBO0
>>462
お前がやり始めたんだろ
464枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:22:16 ID:+sRW1z9YO
>>462
よくもパタモンを!!
465枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:25:39 ID:aaxIq8v40
みんな見てたわけかw
「もしもしもしもしもしもしも(略」
466枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:25:49 ID:MQH8owUA0
ちょwwwww
こんなとこでウォーゲーム開戦かよwww
467枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:27:12 ID:ZtVNJIBO0
(д゚lll )

(゚д゚lll )

( ゚д゚lll)や・・べぇ・・・
468枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:27:50 ID:GVKgLtHv0
トケイヲ モッテイル ノハ ダーレダ
469枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:28:17 ID:I0zwVba60
warning!warning!warning!warning!warning!
warning!warning!warning!warning!warning!
warning!warning!warning!warning!warning!
warning!warning!warning!warning!warning!
warning!warning!warning!warning!warning!
warning!warning!warning!warning!warning!
470枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:28:26 ID:CNG4dtnc0
アソブ?
471枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:28:50 ID:ZtVNJIBO0
太一の・・・バーカ・・・
472枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:29:25 ID:aaxIq8v40
「せっかく勝てそうだったのに」
「負けちゃったね」
473枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:29:56 ID:IJCS4KPX0
すいません・・・ちょっと・・・トイレ
474枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:31:49 ID:ZtVNJIBO0
「たまご・・・?」
「違います!」
475枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:32:53 ID:+sRW1z9YO
いけ!そこだ!


…ブチッ
476枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:38:18 ID:osJBRFtq0
>>475
太一のバーカ!
477枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:39:44 ID:aaxIq8v40
っていうかあのパソコン弱すぎな気もするがな!
叩いたあれモニターでしょ?
478枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:40:24 ID:ZtVNJIBO0
やっぱ、ハワイは良いワァ〜
479枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:43:44 ID:+sRW1z9YO
>>477
ちょっとー!何でフリーズさせちゃうんですか!?
(古いデスクトップパソコンはモニター叩いただけでもすぐにフリーズするんですよ!)
480枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:47:06 ID:GVKgLtHv0
>>477
現代っ子乙・・・古いPCの脆さを知らないとは幸せなモンだ
481枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:57:03 ID:aaJ9xmsB0
ISDN(笑
482枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 19:05:41 ID:XGMJpJbRO
ヌメモンマッチングしないとだめなんだ…サンクス

まさかマッチングしたモンスター消えたりしないよね?
483枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 19:07:27 ID:CNG4dtnc0
>>482
それなんてジョグレス
484枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 19:34:10 ID:jreWBr9b0
コンバートしたデジモンを1軍のデジモンとジョグレスさせて強化したり
スキャンデータをデジモンにロードさせることで能力うp したりとか
溜まったスキャンデータを有効活用するためにも、ジョグレスかデータロードシステムは欲しかったな
485枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 19:37:19 ID:isSp1kfr0
>>484
バンダイに入社してくれ
486枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 19:40:51 ID:/yBWD6zt0
>>485
>>484みたいな優秀な人材はバンダイには勿体無さ過ぎると思われ
487枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 19:42:22 ID:ZtVNJIBO0
>>486
だが番台じゃないとデジモン作れない罠
488枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 19:59:16 ID:aaxIq8v40
現代っ子?違うね!パソコンが家に来たのがここ数年なだけだっ!orz
489枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 20:02:05 ID:I0zwVba60
このゲーム確かに面白いけど
所詮番台のキャラゲーって感じだね
490枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 20:08:44 ID:vq/0ycpcO
早くバンダイは版権を売れいつまでしがみつくんだ
491枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 20:17:33 ID:MQH8owUA0
岩男は手放したのになんでデジモンはそのままなのかね。
492枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 20:36:06 ID:uvtlCfJf0
お前ら、デジモンゲーの中で何が一番好き?
無印とかペンデュラムは無しの方向で
493枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 20:46:25 ID:XGMJpJbRO
ワンダースワンのアノカソと02かな

ところですれ違い&流れぶったぎって悪いんだが誰かブイモンつくるの協力してくれまいかorz
494枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 20:47:11 ID:AiKCEv5R0
>>490-491
デジモンは元々バンダイだろうがwwww
495枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 20:57:25 ID:I0zwVba60
>>493
シャワー浴びてくるから
ベッドで待っとけ
496枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 21:06:57 ID:osJBRFtq0
>>492
アノード、verWS、バトルスピリット(?)だな。
ってか、これぐらいしか持って無い・・・orz
497枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 21:15:04 ID:XGMJpJbRO
>>495
うほ、まじで?
ベッドで正座しながらまってるわ
498枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 21:49:44 ID:34ozmh2m0
ポケデジかな〜 ワールドも結構よかった。
あとバトルクロニクルとか。WS物はやってないな

携帯でVer.1〜5同時育成してますが何か?
499枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 21:49:54 ID:+sRW1z9YO
アノード、カソード!
そんなソフトもあったなぁ…
WS〜WSCのデジモンゲーは全部買ったが今手元にあるのはバトスピだけだな
500枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 21:54:44 ID:uvtlCfJf0
アノード、カソードか
たしかリョウが初めて出てきた作品だったな
501枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 21:56:33 ID:+sRW1z9YO
>>498
DoCoMoウラヤマシス…
502枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 21:56:44 ID:oXZishQi0
序盤からずっと冒険をともにしてきたライラモンより
進化の条件レベルに足りないから退化させてファーム送りにして
放置して出来たミノタルモンのほうが断然強かった
少しだけ泣いた。せいしん以外のステータスが倍以上離れてやがる…
503枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 23:54:24 ID:HHXxIZvy0
そういえばWSもWSCもデジモンのために買ったんだよな
てかこのスレそんな人が多そう・・・
少ない小遣い貯めてVer.WSを買って かなりwktkしながら始めたのに
起動するたびにデータがdでちょっと泣いた記憶が
当時デジヴァイス持ってる友達がいてものすごく羨ましかった

そんなぼくも今では自分で働いて稼いだお金ででじもんのげーむをかっています
504枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 00:40:23 ID:pHm0Ifyw0
カソードテイマーおもしろかったなあ
めんどくさかったから隠しダンジョンやってないが
てゆーかムゲンドラモンかわいいよな
505枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 01:06:56 ID:Fp/4ZI6l0
>>502
仕様です。としか言えんな・・。

俺も双子のコロモンが
1匹目→ずーと一緒、メタルグレイモンになった
2匹目→ファームでほぼ放置、まだジオグレイモン
何故かこの2匹の強さが≒で泣けた。

フリーザ様の「もう一段階変身が残っている」的なものを感じた。
そりゃ、ピッコロモンもガクガクブルブルですわ

このゲーム作ったのやっぱ外注みたいだね。
スタッフロールをメモってる猛者はおらんか・・。
株式会社ベックと他の有限と株式が複数で下請けの下請けて感じ
(名前はうろ覚え、ラスボスのデザインは結構良いと思うけど)
506枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 04:24:43 ID:uB28f6Fl0
>>502
中盤はそれで当たり前。普通のことだ。
レベル1上がっても各ステータスは1〜3しか上がらないが、
ファームでグッズ発動すれば同じだけ上がるからな。
メインデジモンのレベルが1上がるのと、ファームの時間が経過するの、
どちらが早いか、って話だ。

>>505
誰が上手いこと言えとry
507枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 05:21:34 ID:fBOxr27b0
ウォーゲームになってたの噴いたwwwwww

>>506
終盤だとつれまわしてた方が早いかな?
それならいいんだが…


後1分
508枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 05:28:03 ID:uB28f6Fl0
>>507
終盤ってのは、プラチナ〜キングあたりだよな?
ならもう溶岩やコア、ベルトで一気にレベル上げられる分
メインの方が断然強くできるだろ。



あと1分
509枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 07:10:41 ID:TjMmPiIa0
あれだよギルモンがワイルドなのはいいんだ
最終的にデュークモンになってもワイルドなのはorz

あと1分
510枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 07:16:01 ID:/nY9PYu1O
なかなかオメガモンが出てこないね



あと1分
511枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 07:26:36 ID:Fg+eY5zTO
メタル・・・・・
メタルガルルモン!
512枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 07:59:21 ID:ou0o2Z1jO
2 1 2 1 2 1 2 1 2 1
513枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 08:08:00 ID:NgvtHUR/0
映画未見だからネタがわからん(´・ω・`)
514枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 08:12:23 ID:2JEwxKV40
515枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 08:16:32 ID:WNNSbPTKO
俺も一緒に戦うよウォーグレイモン…!
516枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 08:35:30 ID:NgvtHUR/0
>>514
ありがとう
でも回線が貧弱だから無理っぽい
517枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 09:33:42 ID:NgvtHUR/0
なんとか見れた
ネタが理解できた、良かった
それと面白かった






タイチとコーシローの顔が
518枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 10:24:03 ID:uB28f6Fl0
>>509>>510はウォゲ見てないヤツだな。
あと30秒って言えば完璧だったんだが。
519枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 14:15:48 ID:/nuhesDTO
盛りage
520枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 15:15:55 ID:dwPXVRgn0
そうだ、転送だ!このメール全部、ヤツに転送すれば!!
521枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 15:41:26 ID:S/SLkv0h0
クルモンって弱いんだろうなーと思ってたら・・・

なんだこの化け物幼年期w
522枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 15:59:01 ID:uB28f6Fl0
>>521
特性笑えるよなぁwww

現在ステ&耐性カンストさせようと妄想中。
ま、手元にソフト返ってきてないんだがナー。(#´・ω・)、
523枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 15:59:41 ID:WNNSbPTKO
>>520
メール受信中……
カタカタカタカタ

ちょっと聞いて欲しい事があるんだが、俺はデジモンのステを

最下位まで退化→Lv40までLvUP→一段階進化→Lv40まで(ry
最上位になったら、即最下位まで退化

この繰り返しでやってるんだが、みんなはどんな感じでやってる?
ちなみにLv40は目安、進化Lvがそれ以上の場合はそこまで上げてる

やっぱファームで特訓→パフェの繰り返しが多いんだろうか
524枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 16:05:13 ID:tliEHmef0
適当。
525枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 16:14:48 ID:uB28f6Fl0
>>523
>>512から巻き戻ってる件について

進化退化のタイミングは、
それぞれのアップダウンの比率によって考えろ。
40でやってると、ワームモン系なんか全然ステ上がらんぞ。

ま、詳しくは過去ログ見れ。
526枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 16:20:52 ID:Fg+eY5zTO
間に合わなかった・・・・・・
527枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 16:31:13 ID:WNNSbPTKO
>>525
退化or進化の時に何%能力が増減するかってやつか
計算して調べる必要があるな…
528枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 16:31:39 ID:Nz+cLe2W0
太一の、ばーか☆
529枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 16:53:02 ID:p/U+TEqe0
効率よくゆうじょう下げる方法って無い?
HP0にしまくるしかないか やっぱ
530枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 17:01:09 ID:Nz+cLe2W0
>>529
むごいが、それしかない
戦闘終わったら1で復活するからやりやすいよ途中から
531枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 17:17:30 ID:p/U+TEqe0
やっぱり?
めんどくせぇw
532枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 17:43:56 ID:O396vVis0
進化条件が友情○○%以下ってやつはテイマーに対する恨みで進化でもするんだろうかw
533枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 17:48:14 ID:h8wBHv2L0
最強のクルモンがどうしてゴブリモンごときに襲われてガオモンに怪我までさせたのかわからない
クルモンのステータスなら瞬殺だと思うんだけど
やっぱりあれはやらせだったんだろうか
あのわざとらしい序盤の展開は全てのテイマー(もしくは見込みあるテイマー)に対する演技だとすると
オーガモンを倒してきてなんてガオモンがいうのも理解できる。
534枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 17:49:34 ID:Nz+cLe2W0
>>533
アーッ!
535枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 17:53:10 ID:S/SLkv0h0
な、なんだってー!
536枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 18:17:06 ID:WNNSbPTKO
>>533
もし演技だとしたら毎回殺されるゴブリモンとオーガモンがかわいそすぎる
537枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 18:24:41 ID:q2XNBZ4Q0
罪をおかしたデジモン→殺される→ゴブリモンに転生→悪いことしてないのに殺される→次は良いデジモンに転生
前世の罪をつぐなう輪廻転生の一部です。
538枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 18:31:58 ID:S/SLkv0h0
ベアモン
↓Lv.35
レオモン
↓Lv.15
もんざえモン

ひょっとしてこれはギャグで(ry
539枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 18:35:25 ID:Nz+cLe2W0
>>538
それ退化繰り返せば最弱のデジモンができるねwwっうぇ
540枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 18:40:28 ID:WNNSbPTKO
>>539
つくってみる^^
541枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 18:46:46 ID:Vr+swsYG0
ピエモンを早速コンバートしてみた
性格がワガママだった
泣いた
542枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 18:48:51 ID:Nz+cLe2W0
>>540
攻撃中々下がんないな
と今やっている俺
543枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:35:08 ID:9qKLBdP3O
544枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:36:12 ID:rmYBNGYk0
>>543
許可
545枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:37:58 ID:WNNSbPTKO
>>543
携帯からも見れない
546枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:15:05 ID:2x5nUezkO
見れた!

セントラルのワープんとこで主人公がキメラモンと何かを連れてる
547枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:17:05 ID:Nz+cLe2W0
>キメラモンを連れてる

な、なんだってー!(AAry
548枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:20:32 ID:2x5nUezkO
>>543
すまない、勝手に張り直させてもらう

http://s.pic.to/1qb8c
これでPCも見れるはずだ
549枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:21:59 ID:g7L/adpsO
ルーチェモンだね
550枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:24:17 ID:rmYBNGYk0
ピクトか・・・
551枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:26:23 ID:2x5nUezkO
え、ピクトだめ?
552枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:26:28 ID:Hv91hI2P0
これは時間帯をわかっての事だろうか
553枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:28:06 ID:Vam57OatO
見れた



(゚д゚)

554枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:28:27 ID:Vy9K2sfK0
555枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:28:52 ID:WNNSbPTKO
見れた…が改造っぽい気もするなコレ
改造っつーか画像いじってる気がする

ちなみにキメラモンとルーチェFD連れ回してる画像
556枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:29:21 ID:2x5nUezkO
…そういやPC規制とかあったね〜〜

ははは、、、

ごめんなさい。
557枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:29:37 ID:rmYBNGYk0
>>555
改造っぽいな
558枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:33:16 ID:WNNSbPTKO
そもそも携帯で撮影したとしてここまで綺麗に取れないし
画面を綺麗に四角く撮影してる時点で怪しさ満点

DSが写ってればまだ信じるが
559枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:46:16 ID:EfR0MNTs0
これでどこかの掲示板にキメラモンって仲間に出来るんですか?
友達がルーチェモンFDを仲間にしたって聞いたんですが…

とか飛び交う予感
560枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:47:59 ID:Nz+cLe2W0
>>559
もうすでにあったりしてな
知らんけど
561枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:55:33 ID:H5nRvE8H0
あの、すみませんがキメラモンって仲間になるんですか?
562枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 21:11:07 ID:h8wBHv2L0
なりますよー(´・ω・`)
563枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 21:18:13 ID:Vy9K2sfK0
家系図にグレイモン、ガルルモン、エアドラモン、エンジェモン、
デビモン、クワガーモン、カブテリモン、スカルグレイモンが入っていれば
できるというネタを考えたけどスカルグレイモン仲間にできないな。
564枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 21:22:06 ID:H5nRvE8H0
スカルグレイモンは何よりも仲間にしたかったのに
マジ番台わかってない
565枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 21:27:58 ID:WNNSbPTKO
俺もミレニアモン出してほしかった…が、あれはリョウの永遠のライバルデジモンだから
WSシリーズで完結したと考えて我慢したよ
566枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 21:29:06 ID:S/SLkv0h0
アーマゲモンが2マスだったときは泣いた
567枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 21:31:21 ID:rmYBNGYk0
バンダイの空気の読めなさは以上
568枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 21:32:17 ID:p/U+TEqe0
まあ皆でペンモン育てればいいじゃねーか
569枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 21:35:12 ID:Vy9K2sfK0
>>568
なら私はムーチョモンにするわ!
570枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 21:45:43 ID:WNNSbPTKO
>>563
今気付いた、メタルグレイモンが足りないぞ(髪の毛)
571枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:04:42 ID:Vy9K2sfK0
>>570
マジだ。ついでにモノクロモンの尻尾も忘れてた。
まあモノクロモンは出てないけど。
572枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:07:48 ID:gKN4ZbFA0
あーそういやそうだ。
エテモン出てたからモノクロモンも出てる気になってたよ。
573枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:11:21 ID:rmYBNGYk0
トリケラモンとモノクロモンかぶってる俺
574枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:12:17 ID:S/SLkv0h0
ゴツモンしんかー
モノクロモン
575枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:35:03 ID:tgC6kBDJ0
僕らのウォーゲームを観た後はオメガモンを育てたくなるくせに、
ゼボリューションを見た後はその気が失せてデュークモン、ウォーグレイモンを育てたくなるから困る
当然アルファモンがいないのはそれ以上に困る
576枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:39:21 ID:iXOf3kOr0
>>575
あるあるwwwwwwwwww
でもディア逆見た後にパラディンを育てたくなる事は無かった。
577枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:40:29 ID:uB28f6Fl0
>>575
一番困るのはバンダイの学習能力の無さだがな。
578枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:41:00 ID:Nz+cLe2W0
>>576
あるあるwwwwwww
冒険者たちを見た後にガルフモン育てたくなったのは秘密だ

あれ?なんかガルフいないな・・・orz
579枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:46:07 ID:S/SLkv0h0
アポカリモン系は一匹も出てきてないなw
580枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:52:52 ID:ZjLP7GWT0
あえて進化させない人っている?
俺、ピッコロモンが可愛すぎて究極体に進化させない
581枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:54:10 ID:p/U+TEqe0
ペンモン
582枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:58:37 ID:YB0+ABsZ0
>580
ウィザーモンとエンジェウーモンがガチ。
ウィザーモンは無印でもゼボでもいいトコ持ってった。

インペリアルドラモンDM黒って何から進化だっけ?
あとコイツだけなのに埋まらないんだ。ボスケテ。
583枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:59:15 ID:tgC6kBDJ0
>>582
デジタマモン
584枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:03:40 ID:H5nRvE8H0
ウィザーモンの進化系統図であの位置は違和感あるよな
585枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:05:27 ID:4pvaTot40
>>571-574
俺が一番好きだったデジモン。
それはモノクロモン。
何故でないorz・・・
586枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:06:00 ID:YB0+ABsZ0
>583
おお、見落としてたマジでありがとう。
ほぼ全ての究極体をコンバートしては確認してデータに戻してた俺バカス。

その作業をファームでずっと見てただろうデジタマモンよマジスマン。
587枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:18:43 ID:Ii2Pu1iQ0
ウィザーモンの立ち位置は疑問だな。
ウェンディモンとかトゥルイエモンが入るはずの場所なのに何故?


どうでもいいが、皆エンジェウーモンで止めるのはいいが一度はマリンエンジェモンにしとけ。
とくせいがとても良さげだ。
588枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:34:57 ID:g6IXMOKz0
ナンバーが進化形態ごとに並んでるわけでもないのに、
デジモンずかんから進化ルート見れないのってかなり不便・・・
なにを思ってコンバートしてるデジモンだけしかルート見れないようにしたのか分からん
589枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:36:37 ID:p/U+TEqe0
てかほんと細かいバグ多いな
590枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:49:59 ID:Fg+eY5zTO
果てしなく続く坂道を
591枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:51:53 ID:2x5nUezkO
今思い切り駆け抜けて
592枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:53:50 ID:Nz+cLe2W0
Far away
593枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:54:41 ID:S/SLkv0h0
立ち上がれ勇者は僕の中にいる
594枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:07:00 ID:ByeMjHHr0
そびえ立つターゲット
595枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:09:02 ID:nElL/DVy0
負けるわけにはいかない
596枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:09:17 ID:f++Pz4rZO
負けるわけにはいかない
597枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:12:01 ID:nElL/DVy0
燃え上がれ鼓動は
598枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:13:32 ID:ByeMjHHr0
胸を焦がしてる
599枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:22:41 ID:JHynKKbuO
忘れられた明日
600枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:24:04 ID:nElL/DVy0
取り戻しにいくんだ
601枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:25:26 ID:pyB/Y/aq0
熱いバトル起こせ
602枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:26:05 ID:qj8tu9KS0
Wanna be the Biggest Dreamer
603枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:28:49 ID:nElL/DVy0
全速力で
604枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:29:31 ID:fabozUrxO
全速力で未来も今も駆け抜けろ
605枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:31:22 ID:qj8tu9KS0
テンテンテテテン! テテテテテーテテテ
テンテンテテテン! テテテテテーテテテーテーテーテーー
606枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:32:52 ID:MthOLxaLO
何このながれwww

てか番長レオモン作るのだるいwww
でもこいついないとお願いクエコンプできないしなあ
変な条件つけやがって番台め
60のクエやってメタエテとかでる場所のアドレスもらってクエやめたらそこ消えてるし、もうねwwwwwwwww
607枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:33:28 ID:aQpMboF60
そう僕は気づいたんだ
608枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:34:07 ID:JHynKKbuO
そう僕は気付いたんだ
609枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:35:40 ID:nElL/DVy0
ずっと宿題忘れてた
610枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:36:19 ID:rP2E9nUEO
ずっと宿題忘れてた


……レポートどうしよorz
611枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:37:11 ID:fabozUrxO
ずっと宿題忘れてた
612枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:37:21 ID:aQpMboF60
それは一つの???僕は誰なんだろう
613枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:38:21 ID:JHynKKbuO
それはひとつのなぞ なぞ なぞ
614枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:39:37 ID:fabozUrxO
スライディングして擦り剥けた膝痛くたってね
今立ち上がらなきゃチャンスは逃げてゆく 分かってるさ
615枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:39:54 ID:qj8tu9KS0
テテテテテテテン!
616枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:43:58 ID:aQpMboF60
Big and Bigger Biggest Dreamer
夢見ることがすべてはじまりそれが答えだろ
617枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:44:00 ID:lndoASQC0
無限大な夢のあとの
618枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:44:26 ID:nElL/DVy0
ビッグ & ビッガー ビガスト ドリーマー 夢見ることが
619枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:44:55 ID:fabozUrxO
ぬぁにもないよのなかじゃぁ
620枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:45:34 ID:JHynKKbuO
より遠くに飛んでみせるよ
621枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:46:17 ID:nElL/DVy0
全ての明日を貫いて
622枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:47:11 ID:aQpMboF60
>>619
そうさ愛しい思いも負けそうになるけど
>>616(俺
wanna be the biggest dreamer
全速力で未来も今も駆け抜けろ
623枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:47:57 ID:fabozUrxO
Believe in your heart
624枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:48:05 ID:aQpMboF60
>>622
ミスった スマン
625枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:48:41 ID:nElL/DVy0
>>622
地平線まで飛んでゆけ
626枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:49:31 ID:aQpMboF60
>>625
羽根をもらった勇気たち
627枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:50:16 ID:fabozUrxO
一万年と二千年前から愛してる
628枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:50:38 ID:nElL/DVy0
>>626
強く大きくなるために
629枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:50:42 ID:rP2E9nUEO
叶うさ 叶う 発火点はもうすぐだぜ
630枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:51:23 ID:proY1yCI0
スレ違いだし、うざいことこの上ないから、いい加減他所でやってくれ<歌詞
厨房だからって何やっても許されると思ったら大間違いだぞ
631枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:51:24 ID:aQpMboF60
>>628
僕も走り出そう
632枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:51:51 ID:JHynKKbuO
ご機嫌な蝶になって
633枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:52:52 ID:BuS03hEM0
なんでデジモンスレはどこもかしこも過疎ると歌い出すんだろ アホかw
634枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:53:45 ID:rP2E9nUEO
>>627
ちょwwwおまwwwwww
635枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:55:59 ID:fabozUrxO
八千年過ぎた頃からもっとごめんなさいもうやめます
636枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:57:33 ID:aQpMboF60
637枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:58:25 ID:JHynKKbuO
(´・ω・`)スレ違いゴメン
638枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:59:46 ID:nElL/DVy0
>>630
>>633
すまね 暇だった

歌いたかったら>>936にいって歌ってくるノシ
639枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 01:00:23 ID:aQpMboF60
>>637
知ってるよ
だって他に立てれる場所無かったし、スレタイはカモフラ
この流れを止めるな!!
640枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 01:51:05 ID:S4Di+Q2+0
ピカチュウどうすれば仲間にできますか?><
641枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 02:37:10 ID:MthOLxaLO
ステカンストとか無理じゃね…?
全然あがんねーし
おまいらを尊敬する
642枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 06:27:30 ID:zykh1JB30
>640
ベタモンにピカチュウと名づけよ。
643枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 08:42:19 ID:0H6oi4DL0
じゃあ俺はテイルモンにニャーs(r
644枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 08:46:16 ID:g4z+oOiJ0
>>641
コロ〜メタグレをひたすら繰り返してBLに進化すれば
HPとMP以外はすぐカンストする。

まぁ俺はながら作業で上げてるんだが。
ひたすら特訓⇒放置⇒クルモン報告2回きたらまた特訓
とか、仕事中にやってる。


>>642
電気よりも、見た目もっと似てるのがいるだろうが。
つ【ギザモン】
645枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 09:02:30 ID:Ws9VZT7BO
ピカチュウで思い出した。
エレキモンがいない…。
646枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 09:34:05 ID:rP2E9nUEO
アグモンにヒトカゲと名付け
ベタモンにフシギダネと名付け
カメモンにゼニガメと名付けて冒険していますが何か?
647枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 09:49:18 ID:0H6oi4DL0
となると主人公の名前は当然…
648枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 09:55:12 ID:6EAIcJloO
ここらで皆でトミノの地獄を音読しようぜ?
649枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 09:57:01 ID:6EAIcJloO
エレキモンの可愛さは異常
そしてデジモンアニメの投げやりな絵にはビビった
650枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 10:13:59 ID:g4z+oOiJ0
>>646
スターモン
シーホモン
クルモン

主人公♀で、名前はry
651枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 11:24:58 ID:xe1/Xg310
HPとMPのカンストしんどいな・・・
頑張れ俺のクルモン
652枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 11:37:01 ID:aQpMboF60
ヒトカゲはフレアリザモンだろ読んで字のごとく
653枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 12:26:22 ID:FQJqqSO+0
特性のステータスガードって、けんこう200に
攻撃・防御力低下防止を付加させたものと考えればいいのかな
654枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 13:22:56 ID:i63IidOK0
>>589
リザルト飛ばしても画面切り替わるまでEXPカウントアップの音が流れるのとか
何度なっても「うわ、凍った!?」とか思ってビビる
655枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 14:00:34 ID:R4ipaSIx0
JASRACの者ですが
656枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 17:29:33 ID:zykh1JB30
おや奇遇ですね
私は消防署の方から来ました

クラモン可愛いよクラモン
657枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 17:30:19 ID:8n9S6Wv90
>>647
ジョニー
658枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 17:50:46 ID:08WzU4zO0
マッチングって基本的には通信だけしか無理なのでしょうか?
やり始めたばかりなので、よく分からないのですが。
1人プレイではマッチングは出来ない?
誰か教えて。
659枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 17:53:19 ID:nElL/DVy0
>>658
つ説明書
660枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 17:53:54 ID:R4ipaSIx0
>>658
友達とやればおk
661枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 17:57:48 ID:EMT9BxYw0
>>658
うんこちんこまんこ
662枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 18:06:00 ID:XQX2eqRr0
ラスボスつよいな。
くそ。油断してた。
663枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 18:09:06 ID:NXgYMy1D0
やっぱ装備を整理出来ないのが腹立たしい
664枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 18:14:18 ID:I3JDd9k20
>>663
次回作で改良してほしいところだな。

ところでロゼモンに「ぎさんのだえき」を覚えさせて・・・(*´Д`)ハフゥ
665枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 18:34:11 ID:xe1/Xg310
アニメ最萌トーナメント2006↓
ttp://saimoe2006.hp.infoseek.co.jp/
ここの5戦目に、
<<ララモン(サンフラウモン/ライラモン/ロゼモン)@デジモンセイバーズ>>
の文字が・・・
666枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 18:48:40 ID:ByeMjHHr0
ずかんを見て、
ロゼモン=ババモン である件
667枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 18:50:51 ID:BojB+0h90
>>666
デジタルカードバトルの頃からの公式設定だよ
668枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 18:53:21 ID:FQJqqSO+0
辺りを確認してそそくさとトイレに入っていくサクヤモン萌えす
669枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 18:54:54 ID:JAPlZrEF0
ファームのグッズバグは設置日数を三桁にしなければOK?

なら一度設置したグッズを20〜30あたりで一度撤去して再設置してもいい?
670枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 18:56:24 ID:GSsturD7O
やっぱ聖のEXP 地道すぎ…
671枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 18:56:46 ID:pyB/Y/aq0
>>668
ス カ モ ン
672枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 19:07:46 ID:GSsturD7O
>>669
それでOK
673枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 19:33:27 ID:0H6oi4DL0
>>671
じゃあ植物系のデジモンはトイレに入って出すんじゃなくて食っ(略
674枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 19:33:32 ID:xe1/Xg310
>>670
すぐたまるじゃんねーかww
ファームに聖比率upするやつ置けば一瞬だぞww
675枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 19:34:15 ID:R4ipaSIx0
インペリアルドラモンPMの孵化条件厳しすぎる
676枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 19:34:28 ID:Wk/fO3y00
>672
サンクス。
一度クリアしたけど、ファームグッズをいじれなくなったから最初からやり直してる。
今度こそオメガモンを。
677枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 19:40:43 ID:0H6oi4DL0
>>676
散々既出の解決方法だけど、連打しながらカーソルをグッズに近づけて
上画面にグッズ情報が出るより早く撤去すれば大丈夫っぽいよ
678枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 19:41:25 ID:RwoQNwQX0
全種類のEXPファームグッズ置いて
EXPファーム作ってる俺は勝ち組
679枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 19:42:21 ID:NXgYMy1D0
デフォのファームにクリスタルおきまくりんぐ
680枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 19:51:01 ID:xe1/Xg310
>>675
きんのデジタマがLv50までの必要経験値合計を教えてやろうか?
まだこの情報は無いはず。
681枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 19:53:27 ID:RwoQNwQX0
正直そんなの知ってても何も変わんないよな
682枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 19:55:45 ID:7Nz5/4nK0
確かにそうだな
683枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 20:04:40 ID:yOmU9KfA0
誰かヘルプ!昨日の晩に半寝状態でやってたから次にどこ行ったらいいか、
どうしたらイイか分からなくなりました。ふるぼけキャニオンでジジモン、ババモン
と戦ってパグモンの記憶が元に戻ったところまでは覚えています。
次どうしたらイイの?誰か教えて!
684枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 20:09:50 ID:nElL/DVy0
>>674
ふるぼけキャニオンでジジババと戦うという手もある
685枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 20:17:17 ID:RwoQNwQX0
>>683
工場でキメラモンぶっ倒せじゃなかったっけ
686枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 20:18:50 ID:RwoQNwQX0
>>683
あ、そのまえにクロン鉱山で進化アイテム探してだっけか
687枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 20:19:37 ID:yOmU9KfA0
工場でキメラモン?そんなん発生してませんけど。
688枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 20:30:49 ID:mfAwKr6I0
まずはファーム行ってみた?
689枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 20:31:56 ID:yOmU9KfA0
ええファームは行きましたけど、いつもみたくイベントは発生しません。
690枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 20:36:29 ID:7Nz5/4nK0
リーダールームは
691枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 20:41:58 ID:yOmU9KfA0
バイフーモンのセリフ
『パグモンはやっとアンティラモンだったムカシのじぶんを
おもいだしたようだね。この調子でカレをりっぱなデジモンにそだててほしい、
たのんだよ!』
この調子で⇒どの調子?たのんだよ!⇒なにをたのんだの?
わから〜ん!
692枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 20:55:00 ID:I3JDd9k20
>>685は親切で答えてるのに>>687みたいな回答がくると萎えるな。
行ける所全部行ってみれば?
693枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 20:57:43 ID:yOmU9KfA0
クロン鉱山で進化アイテムでした。
ありがとうございます。
694枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 21:01:41 ID:SC89MGJM0
とりあえずageるな
死ね
695枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 21:04:21 ID:6PRx0hk40
おねがいクエスト51が発生しません><
デジモンレベル60以上にしてキュウキモンに話しかければいいんだよね?
696枯れた名無しの水兵高速飛行:2006/07/06(木) 21:04:25 ID:cKOKLP1L0
693さん、俺から1つアドバイスをさせてくれ。
次ステージのジャンク工場で、キメラモンを倒した後に、通称4大四天王イベント
(俺はそう呼んでいる)が発生するんだけど、そのときになると、2つ目の四天王倒すまで、他のダンジョンにいけなくなるから気をつけて。
もしも、他の場所で経験値稼ぎしたいとか、種族EXPを溜めたいとか、
スキャンし損ねたデジモンをスキャンしたいとか、お願いクエストをやっていて、その場所に行かなきゃならないとか、
そういうのも2つ目のダンジョン(2人目の四天王倒すまで)クリアするまで、他のダンジョンに行けなくなるから気をつけたほうがいいよ。
俺もそれを知って愕然としたから・・・・・
697枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 21:10:45 ID:KNLXlx/Q0
ところで、装備アイテムのミョルニルとメギンギョルズ誰か持ってない?
ショップで売ってないから敵が落とすのかと思ったけど、
どいつ倒せば落とすのかわかんねぇ。
698枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 21:10:49 ID:yOmU9KfA0
>>696 アドバイスサンクスです。
気をつけます。
699枯れた名無しの水兵高速飛行:2006/07/06(木) 21:30:33 ID:cKOKLP1L0
<697へ
ミョルニルは確か種族属性は覚えてる。確か水デジモンか、聖デジモンが落とすはずなんだけど。
確か結構後半の方だったような気がするけど・・・・
700枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 21:32:08 ID:xe1/Xg310
何だこのageageパレードは?
初心者はまずwiki行け↓
ttp://www14.atwiki.jp/digimonstory/pages/15.html
それときんのデジタマレベル50までの総必要経験値を書いておいた。
それも参考にすると良い。
701枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 21:35:05 ID:drbtHcfP0
http://atama.sega.jp/
いいから馬鹿共、これを聞いてみろ。
NDSの新作「アタマスキャン」のイメージソングだ!!
洗脳されるぞ、この曲は!!!

        ∩___∩                      ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽアタマスキャン♪_,,-ー ,,         / ⌒  ⌒ 丶|♪
        /  (●)  (●)       (/    "つ`..,:    (●)  (●) 丶 アタマスキャン♪
       |     ( _●_) ミ    :/         :::::i:.   ミ (_●_ )    |
 ___ 彡     |∪| ミ    :i         ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡___ アタマスキャン♪
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ セガ ___/
       / セガ    /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \   
     /     / アタマスキャン♪:|::|    ::::| :::|:    アタマスキャン♪
702枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 21:40:11 ID:xe1/Xg310
>>701
スレ違いだ、と言いたいところだが、
スキャンがあってるのでよし。
703枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 21:46:25 ID:g6OSNZYM0
>>702
その理屈だとメトロイドスレもおkだな
704枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 21:56:11 ID:KNLXlx/Q0
>>699
水属性の武器だから水属性の敵が落とすってのは
何となくわかったけどなぁ・・・
とりあえずカチコチさんみゃくとか
かいていドライブらへんを探ってみるわ。
705枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 22:12:34 ID:XQX2eqRr0
今やっとクリアした。
ところでテイマーキングになったらすんごいデジモンがもらえる、
って誰かいってなかったっけ?
706枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 23:24:06 ID:xe1/Xg310
>>705
まぁもう一回コアフィールドに行ってみろ。
意味がわかる。
707枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 23:35:28 ID:os+d4OKK0
>>705>>706
結局奴らがくれたのは「クルモンのデータ」じゃないか?w

てか、テイマーポイント貯めるのなまらめんどいんだけど。
708枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 23:36:02 ID:VTmadx9W0
スレイプモン−ス=レイプモン
健全な中学生は一度はこれを思うかな?
709枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 23:43:32 ID:ByeMjHHr0
人間のオスは想像以上に下劣ね
710枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 23:49:39 ID:R4ipaSIx0
全くその通りですぅ
711枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 00:23:53 ID:ceD7jC+x0
>>705
ストーリー的にはラスボスのあの子を主人公に託したかったらしい
んで、どっかのだれかさんが余計なことして、アレがあーなってあーなったと
712枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 00:51:04 ID:kvjB9TrcO
テイマーキングに託す予定のあの子が
全く管理下に無いっつーのに驚きだよな
713枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 01:34:44 ID:YspC9NVrO
下らない質問ですまんけど、復活後の7匹のボスとは何回も戦えないの?
714枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 01:53:02 ID:n6S5A3qM0
健全な三十路だが、思った。
715枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 02:47:58 ID:s8N9hgFv0
>>712
あの性質上とても管理できるようなものではなかったと好意的解釈してる
断じてシナリオが破綻してるよね、何て思ってないから、決して、絶対
716枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 08:21:41 ID:QeYkDtSMO
要約すると
「テイマーキングになると凄いデジモンが貰える」なんてそそのかして
あの子を処理してくれる逸材を探していた、でおk?
717枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 08:36:49 ID:UXDNhvcxO
アルファモンが余計な事しなきゃクロノモンHMをそのまま渡すつもりだったんだろ

管理だって四つの機械みたいな物で封印してあったし、コアへの道もクラビスが守ってたし

アルファが侵入できたのはロイヤルナイツだからとかクラビス並、
またはそれ以上の力があったからなんじゃないか

>>713
倒してしまったなら無理
俺はいっつもベルフェモン戦でわざと全滅して何回も戦ってる
718枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 12:01:28 ID:elAlf0Bi0
クロノは貰ったんじゃなくて、クロノの意思でデータ化→仲間に
七魔王倒したら、CVがデジモンのデータくれるから
すごいデジモン=デジエンテレケイヤーだと思う。
719枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 12:52:19 ID:mxaTu/+j0
クエスト60クリアしたらもうおねがいしてこないの??
720枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 13:33:25 ID:nmaOcuY40
・デジモンって何?( ´・ω・`)
・wi-fi無いよ( ´・ω・`)

こんな人でも楽しめますか?
721枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 14:02:14 ID:SE6YrLIU0
>>720
・これから知っていけばいい
・wi-fi無いって意味がわからんが、たぶん自宅で繋げないってことだろう
 つttp://www.nintendo.co.jp/ds/ds_station/shop/index.html

まー楽しめるのではないかと。
722枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 14:53:32 ID:mxaTu/+j0
・・・店にうってるファームグッズってどうやったら増えるの?
723枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 15:02:21 ID:qUDia1f80
>>720
店に売ってるファームグッズは入れ替え制。ダンジョン行って戻って
来れば品揃えが変わってたりするので、それで欲しいモノをゲットしよう。

ところで、おねがいクエスト60をクリアしたら
もうデストロイドベルトに行けなくなるんですか?
724枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 15:03:31 ID:qUDia1f80
↑ごめん、アンカーミスった
725枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 15:07:15 ID:mxaTu/+j0
>>723
あ、そうなんだw
サンクス
726枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 17:41:42 ID:vljZGRed0
サングルゥモンが好きでたまらないのだが、何度退化させても弱いorz
デジタマモンって進化前なんだっけ?
727ララモン普及委員会:2006/07/07(金) 18:06:07 ID:4F7azNHVO
ファームに入れて特訓or放置。愛が足りない。
デジタマに進化前はいない。マッチング限定。
728枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 18:09:50 ID:6EEz4TT+0
>>722
店で売られるファームグッズは
プレイヤーのテイマーランクで変化するから、より効果の高いグッズが欲しければ
シナリオを進めて、テイマーランクを上げるのも忘れないように
729枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 18:39:08 ID:vljZGRed0
>>727
愛が足りないかそうか・・・・アドバイスdクス。
いや、デジタマじゃなくてデジタマモンなんだ。
黒インペに進化すると聞いたものだから・・・・
730枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 18:51:34 ID:pRdNTqR1O
>>729
デジタマモンもマッチング限定。
731枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 19:58:15 ID:ceD7jC+x0
>>718
今更で悪いが
アレは覚醒後だから一度データに戻る必要があったんだろ(なぜ戻る必要があるのかわからんが)
アルファモンが余計なことしなけりゃ主人公の心をコピペして最初からHMで覚醒してただろう
話の流れからいって「すごいデジモン」はクロノ以外にありえない
732枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 20:44:20 ID:nXVHuT4/0
ベビーエッグからツノモンを誕生させようと
さっきから10分ぐらいリセット&ロードを繰り返してるのは俺だけでいい
多分何回か出たような気もするが認知する前に指が勝手に電源オフを…
733枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 20:58:51 ID:MOYu1OFH0
これからEXPファームを作ってIPドラモンPMを孵化させるぜ!
って思ってたらグッズ設置でグッズ選びの画面でフリーズorz
どうすりゃ81612も…
734枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 21:02:39 ID:kvjB9TrcO
>>731
少し話が変わるんだが、せっかくわざわざ『あの子』とか『あの人』とか
伏せ字?みたいにしてんだからさ、お前も空気読んでそうしろよ

ネタバレにも程があるだろ?
735枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 21:13:26 ID:elAlf0Bi0
成長率+15%のって育ったらいくつ+になるん?
それによって>>733のアドバイス変わるんだが
736枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 21:36:23 ID:rvuGqpfxO
ベルゼブモンはいつ仲間になるの?
クエスト60あたり?
737枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 21:40:45 ID:/95/IYFV0
クエスト60をクリアしたらスキャンデータが手に入る。
ファームに行けばクルモンのスキャンデータも手に入る。

しかし、何回もマッチングしているが未だにクルモン(99Lv)に会えない
皆パーティに入れて連れ歩いてるのか? おかげでデュークリが作れない
738736:2006/07/07(金) 21:46:00 ID:rvuGqpfxO
>>737
ありがとう。

Lv99のクルモンなら今日の昼見たよ。
あれ、バグ越えて無事に99いったと思ったら最初からなのね…
739枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 21:50:51 ID:zGJHMAQY0
>>737
今いたらや ら な い か?
740枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 22:13:41 ID:mxaTu/+j0
念願のオメガモンをてにいれたぞ
まあこいつはファームいきだが。
741枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 22:46:01 ID:u+HQK4VAO
>>737,739
いたらやらないか
742枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 23:28:33 ID:elAlf0Bi0
クルモン×クルモンってノーマルエッグにならないの?
やったことないからわかんないけど・・・
743枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 23:31:12 ID:P9oz/bMM0
クルモン同士だったがデュークモンCMだった
744枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 23:37:26 ID:mXzU8Qgu0
さっき買ってきてやり始めたんだがおんもすれえなコレ。
ところでwikiに書いてる「ひみつのパスワード」っていつごろ使えるようになるの?
745枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 23:38:33 ID:ceD7jC+x0
はじめてすぐ
ご利用は計画的に
746枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 23:39:00 ID:vIvgm5bQ0
>>744
いつでも
説明書にある場所でどうぞー
747枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 23:39:38 ID:mXzU8Qgu0
ほぉ、サンキュ。
ちっと彷徨ってくるよ。
748枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 23:53:19 ID:elAlf0Bi0
最近気づいた事
・とっくんでパラMAXにできるっぽい
・デジモンを増殖できるっぽい

これって既出?
749枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 23:54:54 ID:vIvgm5bQ0
>>748
デジモン増殖って何?
ものによっては大発見
デジタマがらみじゃ絶望
750枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 23:56:25 ID:Py6HXTcc0
問題は増殖したいデジモンが居ないという事。
751枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 23:56:45 ID:elAlf0Bi0
交換したあとセーブしないで再起したら
相手に渡したデジモンが手元に残るだけっていう・・・
752枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 23:58:03 ID:vIvgm5bQ0
>>751
それはすごいバグですね
しらんかった 多分はじめて

だが問題は相手がいないことorz
753枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 00:00:34 ID:elAlf0Bi0
wi-fiで対戦・交換できればこのゲームもまだ遊べたのに・・・
754枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 00:10:09 ID:Th3zDF3DO
バグまでポケモンのパクr(ry
755枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 00:16:54 ID:fFtOBqwR0
バグっていうか、交換前にはセーブするけど交換後にセーブがないだけ?
ポケモンだと交換後にもセーブあるね
756枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 00:25:40 ID:W5OF2bfwO
増殖してみたが出来ない、、、
757枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 00:41:13 ID:CmAFcKasO
何だこのラスボスの強さはw

勝てる気がしねー
758枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 00:43:22 ID:3qA+22Yv0
>>757
退化すれば?
一回退化してもう一度やったらいつの間にかむちゃくちゃ弱く感じた
759枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 01:57:51 ID:9j4ZjeEy0
ラスボスが超究極体と聞いて飛んできますた
760枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 02:09:28 ID:sR+OeRr60
>>753
だな。おねクエ、図鑑を含め全クリした後は何を楽しめばいいんだ
761枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 02:29:15 ID:3qA+22Yv0
>>760
最初からやり直す(嘘
ほんとに好きなデジモンでステカンストさせる(ほとんどの人が
ヌメモンパーティカンスト【廃人使用
762枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 02:42:25 ID:dc70/9xU0
>>761
厨はもう寝てる時間だよ
763枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 04:12:47 ID:KrMiRPt90
ちとアドバイス頼む。
やり始めてまだブロンズなんだけど、
このゲームってデジモンバンバン産んだほうがいい?
それとも999%までスキャン溜めて産むほうがいいのかな?
764枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 04:27:52 ID:ql4Up8s30
コンバートな。産むっていうと生々しくて嫌だ。

ステータス(特に上げにくい素質も)上がるし溜めて損は無い。
ただ上げなかったからってどうということも無い。
好きにしたらいい。

素質高ければストレートに究極体までいけたりするけど、
退化を繰り返して育てる方が強くなるし。
俺は育てたいヤツが100%越えたら即コンバートしてた。
765枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 04:35:21 ID:KrMiRPt90
>>764

ほぉ、素質低けりゃ進化は途中で止まるのか。
取説嫁俺。
シルバーに上がったらさっそくコンバートしまくってみるよ。
ありがとう。
766枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 05:40:29 ID:j9i6GHkO0
Wifiで対戦が出来ないのは痛いな。
「これぞたたかうたまごっち」の売り文句で発売されたデジモンなのに他人と戦えないんじゃねぇ・・・
戦えない「たたかうたまごっち」・・・ただのたまごっちじゃないか
767枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 08:57:39 ID:9cpiUcyS0
バンダイからソフト帰ってこないんでしばらく見てなかったんだが、
よもやレスがここまでついてないとは…


あとちょいと気になったんだが、
>>717よ、あの装置はあくまで復活のための装置(復活プラント)だ。
封印は入口をクラビスが閉じてただけ。
768ララモン普及委員会:2006/07/08(土) 09:36:19 ID:P0pP5EC8O
>>742
不安なら自分のクルモンだけにでもニックネームをつけよう。
ノーマルフォームも買えるようになるのはがいしゅつ?
769枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 10:02:07 ID:fFtOBqwR0
テイマーポイントが増える条件探してるんだけど
Lv上がるの以外ってどうすれば増える?
770枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 10:47:52 ID:79Fpmyey0
>>768
最初にもらえるファームのことか?
それなら既出
771枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 11:51:47 ID:qLQfuGJ/0
>>769
おねがいクエストをクリアしまくれ
772枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 12:14:02 ID:KrMiRPt90
ゴールドでバットテイマーズと戦いに行くトコどこだっけ?
適当に聞いてたら忘れちまったい!
773枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 12:16:35 ID:3qA+22Yv0
>>772
ジャンク工場
774枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 12:17:08 ID:3qA+22Yv0
>>772
ジャンク工場
775枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 12:18:14 ID:3qA+22Yv0
やべ
重複しちゃったい
776枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 12:18:52 ID:KrMiRPt90
>>773-774
おおぅ・・感謝感謝。
さっそく行ってくるヽ(`Д´)ノ
777枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 13:00:11 ID:CmAFcKasO
レベル上げだりぃな〜…

クリア後でいい場所ないかな?
778枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 13:07:22 ID:5p96hxqw0
最近アニマックスで初代デジモンを見てるせいか無性に欲しくなっていっそ
勢いでDS本体ごと購入しようかと思ってるんだがデジモンワールドと比べてこのゲームどう?
779枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 13:07:35 ID:K8km7dzA0
デストロイドベルト
それでもダルいんだがな。ベルゼブにするのめんどい
780枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 13:16:48 ID:uqvn3/KX0
>>778
デジワーと比べるとそりゃかなり見劣りしてしまうが、
初代の主役系デジは全員揃ってるから、欲しいんなら買ってもいいかも。
781枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 14:24:57 ID:98xVGUNo0
ねんがんのIPドラモンFMをてにいれたぞ
782枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 14:53:35 ID:9cpiUcyS0
>>777
>>779
ポケモンに比べりゃかなり楽だろ?
783枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 15:25:33 ID:98xVGUNo0
wi-fiのとき、どんなデジモンおいてたら相手によろこばれるかな
784枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 15:28:17 ID:xNH0W8Rx0
BWグレインモン、BLSガルゴモン
ウォーグレイモン(60以上)、メタルガルルモン(60以上)
オメガモン、IPドラモンFM
クルモン

ここらへんじゃね?
785枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 15:34:37 ID:1r1aTqKY0
>>783-784
ブイモン系のデジモンは貴重だから、エクスブイモンとかの
ドラゴンズエッグやパイルエッグに必要なデジモンも居るといいかも
786枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 16:41:47 ID:unGc9W3J0
卵しかないような状態でマッチングとかされると
なんだコイツとか思うよな。

特に自分が>784あたりを揃えてると。
787枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 17:51:23 ID:98xVGUNo0
サンクス

とりあえず、BWグレイモン、BLSガルゴモン
オメガモン、IPドラモンFM、
この辺をおいておくことにします
788枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 18:19:23 ID:98xVGUNo0
何回もごめん
金のデジタマのレベルをあげる最高の環境を教えてください
789枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 18:35:19 ID:xNH0W8Rx0
自分は↓で孵化させた これよりはやいやつがあるだろうけど
ノーマルファームに女神の像、リュウの成長率あげるやつ
残り6つをEXP+200するファームグッズを置く(ダークタワーや大滝など)
180%のEXP1400だから一日で2520
LV50は81612なので32日ぐらいで孵化する(成長率が+50になる日もあるので少し早い)

ちなみに8時間で30日(バトルするとはやくなる)
790枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 18:52:04 ID:ChvqCzvP0
ファーム報告の選択を30秒以上ほっとくと自動で見ないにされるとか
そういう仕様だったら完全放置で楽だったのになあ
バランス崩すって言うのならせめてクリア後に可能とかそんなので
791枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 19:29:32 ID:Th3zDF3DO
ちょwwwチビモンがいないwwwwww



何でも幼年期TUがごちゃ混ぜなんだorz
792枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 20:15:01 ID:N1J1l8PX0
>>780
どうも。さっきビックに電話したらネイビーしかないっていわれたから
とりあえず今日は止めといた。ゲオにはアイスブルーがあったんだけど
ポイントつかないからな・・・。
後デジモンはペンデュラム以降のモンスターは殆んど知らないなあ。
793ララモン普及委員会:2006/07/08(土) 21:00:26 ID:P0pP5EC8O
そんな事言ったら、ピョコモンとかバドモンとか(ry
フローラモンとか、一方通行なうえに完全体止まりの子の扱いに泣ける。
強いけどさ、かわいくない…。
794枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:27:32 ID:sG0mM4gm0
製作者は、一体何を考えて、アルラウモンやツカイモンなどの
成長期止まりのデジモンを作ったのかが知りたい
795枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:31:59 ID:98xVGUNo0
>>789
アー
そういえばぜんぜんテイマーポイントためてなかったから、女神の像ないや・・・
796枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:36:10 ID:NQ5Tmlwt0
フローラモン、アルラウモン、ツカイモンくらいなら知らない人も居るかもしれないが
02で知ってる人も多いアルマジモンが完全体ですらなく02未登場のアーマー体止まりって・・・
797枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:42:18 ID:MNxwctIR0
>>796
土偶出してほしかったよな
パイルドラモン、シルフィーモンは出てるのに・・・
798枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:51:08 ID:98xVGUNo0
初代のアニメで進化するときによく流れる曲が
「ゆでたらーかーわをむいて食べよう♪」
って歌ってるように聞こえるorz
799枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:03:57 ID:98xVGUNo0
テイマーポイント早くあげる方法ないかな
今ポイント20000くらいで、
クエスト60やってるんだけど、やめたほうがいいかな・・・
800枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:28:58 ID:uwdKIkoX0
本当進化系がむちゃくちゃ。
801枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:58:11 ID:l7W4rI3h0
うるせー、進化系がむちゃくちゃとか言うとデジモンワールドX投げるぞ
802枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:19:45 ID:mdiyfoq/0
デジワーX持ち出されちゃ進化系列どうのは言えん罠
803枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:43:20 ID:fFtOBqwR0
>>799
たまーに違うみたいだけど、Lv上がったらLvの半分くらいポイント入る
804枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:45:47 ID:sY7xyL2z0
>794
色違いデジモンはモーションとかそのままで使いまわせるからな。
手間をかけずに登場デジモン数を増やせる。
水増しが目的だから進化先とかない。
805枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 00:06:40 ID:4kczwtwe0
>>803
そうなんだ
サンクス

超ドラゴンボール買いにいったついでに買ったこれとシャドハF
これが一番楽しんでる
806枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:47:54 ID:VkSK6Deq0
>>790
そう考えるとレジェンズはラクだったなー
電源落として3日も放置すれば経験値9999
その間遊べないけど他のゲームで時間潰せばよかったし、中盤でレベル99とか普通だったんだよな
807枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 02:42:14 ID:TPd7E07n0
>>805
超ドラ買ったのかよ。
3945円だから買わなかったよ。
約半額まで落ちるゲームはクソでしょう。
808枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 02:57:01 ID:jKHLdLQw0
値崩れは店が仕入れすぎただけで、ゲームの評価とは関係ない。
クソゲーかどうか知りたいなら、値段ではなく、人の評価を参考にしたほうがいい。
809枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 05:26:54 ID:wCXV+J0d0
wikiに書いてるエンディング後のクロノモンってどこで戦えんの?
810枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 06:55:01 ID:y6WtCzzr0
>>808
ゲーセンでスキル継承できるレベルまでプレイしたけど、
あれを家庭用で買うのは基地外だけ。
もしくは儲。
俺は2kなら迷うかも試練。
811枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 09:24:26 ID:raqe1M140
ガブモンが好きなのでツノモンから必死に育ててメタガルまでしたんだよ。
攻撃ばかりが阿呆みたいに上がっているのに、早さが90のため、一度もバトルに参加していないことも
そこには愛があるから目をつぶってきた。
で、だ。
マッチングに参加させ、息子の雄姿を見たくなったんだが、
もしかしてオメガモンにしたら二度とガブモンに戻れないとかありますかね?
オメガモンってアグモン系列でしたよね?
812枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 09:30:28 ID:HeELYP860
>>811
マッチングってジョグレスと違うよ
デジタマを産ませるだけ
813枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 09:38:45 ID:Gud/798uO
>>811
オメガモンはアグモン系列だから退化させてもガブモンにはならない。


何故ガブモン系列からは進化できないのか。
814811:2006/07/09(日) 09:54:49 ID:raqe1M140
>812
そうだったのか!
つまり、自分の息子(娘)と旅に出られる喜びがあると。
しかも親を超える甘酸っぱさをもくれる。

ガブモン:この子はおまえに似ているな
アグモン:この子の右腕なんて貴方の顔にそっくりですよ

…なんか嫌だ。
815枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 10:01:04 ID:dWlWDJ4l0
産ませると考えずデータの一部コピーして出し合って
まったく見知らぬ子が入ったデジタマを作ったと考えるんだ。

816枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 10:01:12 ID:4kczwtwe0
>>810
人の評価をまったくみなかっただけだ!
基地外ではないッッッ
817枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 10:43:58 ID:xGpxSpHn0
誰か俺のBLWグレイモンと や ら な い か 。
818枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 10:50:09 ID:4kczwtwe0
>>817
私は一向にかまわんッッッ
が、wi-fiスレでな
819枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 11:11:32 ID:y6WtCzzr0
もう一週間以上経つのにまだバンダイからデジスト帰ってこない… (´・ω・)、


>>816
ゲーセンで50〜100円で試せる(というかプレイしてるのすら見れる)のに
それすらしないで買うのは基地外だけだろwwwww
m9(^Д^)
820枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 11:17:58 ID:fi5Jorbm0
>>818
正直スマンかった。うぃふぃスレ逝ってきます
821枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 11:23:21 ID:4kczwtwe0
>>819
m9(´・ω・`) 正直スマンかった・・・そんなこといわないでよ・・・たこ
822枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 11:35:22 ID:2vQRLs730
▼あなたは デジタルワールドの
  とびらを ひらきますか?
823枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 12:48:04 ID:rFFQQPdl0
折角だから赤の扉を選ぶぜ!
824枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 13:01:49 ID:y+0hsgGq0
こちら越前
825枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 13:04:06 ID:4kczwtwe0
しこうのあかしとったやついる?
826枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 13:59:36 ID:/gXm7f3/0
いいデジモンだな。少し借りるぞ
827枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 14:13:28 ID:seVPsP5+0
>>826
うおっ まぶしっ
828枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 15:11:42 ID:uxKQ5SYt0
最初にタネモン選んだんだけどこれって絶対性格ワガママなの?
レナモンにするつもりで選んだのにワガママじゃなんかなぁ(´・ω・`)
829枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 15:22:00 ID:tuyuzjWj0
>>828
ロゼモンにすれば無問題
830枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 15:22:05 ID:P318KYyc0
>>828
一回データ化してコンバートし直せば性格変わるし
タネとか序盤で手に入るから最初に選ばなくても・・・
831枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 15:27:54 ID:uxKQ5SYt0
>>830
データ化してコンバートってのは序盤からできる事なの?

いや、どうしても最初のパートナーはレナモンにしたかったからさ…
832枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 15:52:08 ID:rFFQQPdl0
>831
大した手間でもないんだから自分で試すくらいしろ。
説明書読め。
833枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 16:21:24 ID:uxKQ5SYt0
>>832
スマン、ちゃんと説明書に書いてたな

にしてもさっきから5回ぐらいコンバートしてるけどワガママしかでない…
834枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 17:02:07 ID:CgxyiNo70
ファームで育てたほうが強くならない?
なんかツノモンがガブモンより強くなった
835枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 17:09:03 ID:4kczwtwe0
シコウのあかしの効果って何?
836ララモン普及委員会:2006/07/09(日) 17:10:23 ID:R/HLmVjsO
どうやらタネモンはワガママ固定らしい。
ワガママなレナモンで妥協するか、野生のが出てくる所まで進むか。
837枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 17:12:41 ID:XcTIBN2z0
まあどうせ序盤でセイEXP150は無理だろね
838枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 17:55:38 ID:rFFQQPdl0
レナモンにしてからコンバートとかでもムリ?
パーティに入れてれば性格気にならないけどね。
839枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:08:20 ID:jJDWZTnV0
>>837
つ蓄音機

性格変更したいならレナモン進化→データ化→コンバートでおk
ただレナモンは正直オススメしないよ
俺も最初レナにしたけど、苦労に見合う活躍をしてくれてない
840枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:18:31 ID:CgxyiNo70
足のとろいのは駄目だな
エンジェルモンつえー
841枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:22:40 ID:XcTIBN2z0
>>839
グッズ使えばできるか
正直ロゼモンの技は全部使えるか良い
842枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:32:18 ID:uxKQ5SYt0
>>836を見て、ならタネモンいらねーなと思い最初からしてツノモンを選択
オーガモンを倒したあたりで>>839を見てまた最初から始めた俺なんなんだろう
843枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:34:44 ID:/22T8/Yu0
>>842
お前、(いい意味で)バ カ なんだな。
844枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:35:56 ID:/22T8/Yu0
ageちまった。スマン(´・ω・`)
845枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:36:02 ID:HeELYP860
>>842
いや、レナモンすぐ出るからwww
も少し我慢汁www
846枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:38:41 ID:wCXV+J0d0
デジファームにいる時は時間進まないのかな?
外にいると報告で時間止まって経験値増えねえじゃん。
だけど中にいるときは報告こないっしょ。
中に居てもプレイ時間が蓄積されるのは検証済みなんだが、
ファームにデジモン入れてなかったんでわからん。

試した人いる?
847枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:40:25 ID:rFFQQPdl0
まあクリア後にはコロモンもツノモンも手に入るし。
タネモン系がかなり初期に手に入るのはその通りなんだけど。
特に拘りなければタネモンでもおk。

ロゼモンとサクヤモンのためにタネモンを選んだ。
後悔はしていない。
848枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:41:18 ID:wCXV+J0d0
上の方でちらっと7大魔王と何回も戦えるかって質問があるんだけど
何回も戦うメリットって?
もしやスキャン100%以上に出来るのか・・?
って事は今までのボス系も全部?
やべえ、二週目確定か・・・
849枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:43:28 ID:eaRT45EK0
ただの経験値稼ぎだろ
ボスはスキャンできんよ
850枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:48:59 ID:vyzT3Aiz0
あとドロップアイテムも収集できる
851枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:49:02 ID:JrL9mpBG0
俺のデジモンストーリー

パートナー選択、コロモン→何を勘違いしたのか経験値分配制と思い絶壁バレーまでソロ活動
→絶壁バレーでお気に入りのレナモンゲッツ→行動順の関係でグレイモンのターンにまわらずイライラ
→ギルモンゲッツ3レンジ攻撃に病みつきになる、レナモンはファーム入り
→グレイモン進化〜メタルグレイモン!しかしグラウモン越えはできず
→ラスボスに勝てずLv上げ、ウォーグレイモンに進化、5レンジ攻撃マンセー、エースに返り咲く
→クロノモンHM、1レンジボスだと言うことに愕然、勝てる気がせずとりあえずLv上げ
                                                 ↑
                                                今ここ
852枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:59:33 ID:Gud/798uO
>>851
最後の最後でメンバー総入れ替えww


連続系の技を持ってるデジモンをオヌヌメしないでもない。
853枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:01:20 ID:PtYqo2oO0
ラスボス戦では、3〜5レンジ攻撃が出来るのと出来ないのとじゃ雲泥の差があるよな
多少MP消費の効率が悪くても、短期決戦で臨まないと火力と耐久力の差で間違いなくやられる
854枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:41:51 ID:4kczwtwe0
ワガママのせいかくのデジモンがオーフェンのアザリーっぽいw
855枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:18:09 ID:qR1m2Z8i0
進化の段階によってデジモンとの会話内容とか変わったりしたら良かったんだけどなぁ>ファーム
・・・とかいきなり言ってみる。
856枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:22:07 ID:HeELYP860
>>855
怖がってたレオモンが元気なもんざえもんになるとかな
857枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:09:51 ID:USJ27yBi0
やっぱ皆ニックネーム付けてる?
858枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:22:28 ID:SyBYBc4O0
>>857
自分は一応付けてる
と言っても最後の「モン」の所を変えてる程度だけど。
859枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:24:31 ID:0ccgyn/TO
色々付けてるよ。。
エンジェモンにイケメンって付けて愛着わいたよ。
860枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:26:02 ID:xaRhhY/k0
エンジェモンににくどれいって付けて愛着わいたよ。
861ララモン普及委員会:2006/07/10(月) 00:40:29 ID:6oN2aOeuO
すなおなララモン→リーブ
のんきなララモン→リラ
クールなララモン→レン
ワガママなララモン→カナ
おしとやかなララモン→ヒイラ
ワイルドなララモン→ライ

エンジェモン系統を「パタきち」のままで通している。反省はしない。
862枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:46:49 ID:SvCyzrxF0
自分の場合
オメガモン→サワシリン
クロノモン→アストミン
デュークモン→タベジール
ハイアンドロモン→ムコソルバン
サクヤモン→カロナール
863枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:53:02 ID:URQ1vIDp0
ガルルモン→だまれこぞう
エンジェモン→うるせーしね
シードラモン→うぜぇよカス

にしてたらなんか寂しくなったので今は普通
864枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 02:03:52 ID:t0uBHwS20
おしとやかなムゲンドラモンに恋の話をされてしまった
なんかカワイイ(*’▽’)ノ。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆ 
865枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 06:59:18 ID:nVsqXyY60
>>862
死ね。
氏ねじゃなく、死ね。

まだ夏休みには早ぇだろうが、クズ厨房が。
866枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 09:48:29 ID:pkxnobVOO
Bレオモンの卵を作った人いる?
もしいたら組み合わせを教えて欲しい。
867枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 09:56:02 ID:B78Um3AU0
>>855
なんとなくだけど、世代で質問される内容が変わってる気がする。
868枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 11:14:56 ID:SyBYBc4O0
>>867
自分もそれは変わっているような気がしてる、どうなんだろう。
869枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 13:35:22 ID:nVsqXyY60
>>866
お前らリア厨にはwiki見るっつー初歩的なことを考える頭すら無いのか。
870枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 13:48:52 ID:/Mch3jsL0
>>869
>>866じゃないけど、これって運なのか?
871枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 14:37:52 ID:nVsqXyY60
>>870
携帯からの書き込み乙wwwww

2chで『>>○○じゃないけど』って言うヤツは、ほぼ100%そいつ。
普通はIDで同一人物かどうか判断するんだから、
本当に別人ならそんなことわざわざ断る必要ねぇっつーのwwwwwwwwww

あー、ヤベェwww久々に腹よじれるほど笑かしてもらったわwwwww
つーか親持ちのパケ代使ってまで手の込んだことするより、
攻略本買った方が絶対得だぞ。m9(^Д^)
872枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 14:50:14 ID:/Mch3jsL0
>>870
(´・ω・`)
しむらー IDのさいご、IDのさいご
873枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 14:51:48 ID:/Mch3jsL0
あ、向こうが携帯なんだな。
874枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 14:55:00 ID:/Mch3jsL0
(´・ω・`)
アンカーまちがえた・・・
>>871だった
875枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 14:57:02 ID:6oN2aOeuO
ジャンプスーパーゲームツアーでデュークモンCM貰えるってよ。
正直ポケモンのように人が集まるとは思えない。
876枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 15:15:04 ID:nVsqXyY60
>>872
あー、アンカー>>870じゃなくて>>866にしといた方がわかりやすかったか?


わからん他の厨房に注釈しとくと、2chのIDは末尾で端末がわかる仕組みになってる。
基本は、
0(ゼロ)⇒PC、
O(大文字オー)⇒携帯
P⇒p2(ttp://p2.2ch.net
ID:pkxnobVOO & ID:/Mch3jsL0 みたいな自演すると痛々しいから注意しろ。
877枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 15:21:02 ID:/Mch3jsL0
気の毒すぎてとてもつっこめねえよ
いやまあ別にいいんだが・・・

>>872
あー、アンカー>>870じゃなくて>>866にしといた方がわかりやすかったか?

このへんもよくわからんのだが。普通に
「PCからの書き込み乙wwwww」
でいいとおもうんだけど。
878枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 15:28:45 ID:USJ27yBi0
これって性格何種類あるの?
879枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 15:39:51 ID:t3RxRQyR0
おしとやか
わがまま
すなお
クール
こわがり
のんき
げんき
ワイルド

の8つくらいじゃ?
880枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 16:17:56 ID:USJ27yBi0
>>879
dクス
コテモンの性格どれにしようかな…
881枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 16:27:14 ID:vwyaMEwJ0
俺の本パーティーにはおしとやかじゃないと入れません。
882枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 17:49:17 ID:r8+EgEhg0
無印の超究極体って
ウォーグレイモン&メタルガルルモン→オメガモン
ヘラクルカブテリモン→タイラントカブテリモン
プレシオモン→ネプトゥーンモン
でFA?
ホウオウモン、ロゼモン、ホーリードラモン、セラフィモン
の超究極体ってなに?(´・ω・`)
883枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 17:55:14 ID:vCkSjpvD0
>>882
タイラントもネプチューンも普通の究極体じゃないか。
ていうかそもそも「無印の超究極体」なんてモンは無いだろ。
強引に無理矢理当てはめるとすれば
ホウオウ→スーツェー ロゼ→ババ 
ホーリードラ→オファニ セラフィ→ドミニ ってところかな。
884枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 17:56:14 ID:kGIghjptO
>>882
そもそも無印で超究極体がどうのという考えが間違い。
無印はアグモンとガブモン以外は究極体にすらなってない。
オメガは特例。タイラントはデジモンミニだけの設定。


で、どこからネプトゥーンが出て来た?
885枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:58:27 ID:cFVyMKsS0
オメガ スクスブイ クルモン BSガルゴモン とか準備して見知らぬでマッチングしてるんだけど
みんなスタメンのキャラとか入れてなくね?ヨワイのばっかり見る(´・ω・`)
886枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:59:28 ID:cFVyMKsS0
しかも誤字だしスクスブイOTL
サーチサーチっと・・・・(´・ω・`)
887枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:10:51 ID:m6VDKQPd0
スク水着たブイモンか




ハァハァ
888枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:12:36 ID:/Mch3jsL0
俺はとりあえず
オメガ、インペFM、BSガルゴ、BLWグレイモン、ウォーグレイモン
メタルガルルモン、エクスブイモンあたりを用意してる。
こんなもんでいいよな?
まあガルルモンとグレイモンはまだ60になってないが。
889枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:15:06 ID:cFVyMKsS0
>>888
ウォグレとメタガル60超えたら十分需要満たしてると思う。
つか誰かクルモンをファームにいれててくれよOTL
890枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:18:35 ID:/Mch3jsL0
あー、クルモンかあ
おねがいクエスト60クリアする勇気がないorz
なんでこんな糞仕様にしたんだ・・・
891枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:22:07 ID:cFVyMKsS0
>>890
1週間くらいかけて60個埋めたよ('A`)
条件見れるのが救い・・・・だよな
892枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:36:50 ID:/Mch3jsL0
てゆーかwikiのおねがいクエスト削除したの誰だよw
893枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:00:53 ID:WXAf/OUb0
>>892
バックアップで修復よろ
894枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:05:56 ID:baI+9wxI0
>>884
よく見ろ、タイラントカブテリモンは究極体
デジモンミニはVer2、Ver3のレベルZは「隠し究極体」と表記されてるが
Ver1のみ「超究極体」と表記されてる
895枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:26:19 ID:xaRhhY/k0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『クロノモンDMを余裕で倒してもう一度行ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ           クロノモンHMに瞬殺された』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   ワープ進化だとか超進化だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ……
896ララモン推進委員会:2006/07/10(月) 22:33:37 ID:6oN2aOeuO
初めからやりなおしてララモン一人旅をしている。
…防御の低さに泣きそうだ。
897884:2006/07/10(月) 22:37:24 ID:kGIghjptO
>>894
うん、タイラントが究極体ってのはわかってるんだ。
Ver.1からの流れでミニでは超究扱いなんだと勘違いしてたんだ。
898枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:49:52 ID:v846izpX0
>>895
ジョグレス進化→究極進化→モードチェンジ→さらにジョグレス
これで勝てる。


俺はケルビ善、セラフィ、マリエンの三大天使でヌッコロした。
何故か味方が倒れる度マリエンがニコニコ笑いやがる。

笑う度味方が復活するから別にいいんだが。
899枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 05:28:59 ID:k7bJNmh60
>>887の馬鹿ヤロー!
お前のせいでBLWグレイモンがブルマ履いたウォーグレイモンとしか思えなくなったじゃないか!
900枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 08:49:28 ID:hILuQBeP0
>>898
残念だが最後のはジョグレスじゃない。融合進化だ。
(『カードゲームブースター9〜白き聖剣の煌芒〜』参照)

>>899
馬鹿野郎。
BLWグレイモンは、BL好きなウォーグレイモンに決まってんだろ。
901枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 12:43:56 ID:KaAOYMd10
ウォーグレはブルマではありません
ふんどしです
902枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 16:17:55 ID:gX29MuwN0
攻略本を見るとエンジェウーモンの弱点は闇と書いてあるが
実際は闇耐性500あり、風耐性が200未満だった件について
ちなみに水耐性が850あった。
903枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:04:55 ID:hILuQBeP0
>>902
耐性は強化することできるが、弱点はカンストさせてもそのまま。
ポケモンで言うなら前者が防御や特防、後者がタイプだ。
904枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:29:01 ID:8sipxxdIO
ここ2日wifiが繋がらない。何か悪い事したか?
905枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:36:33 ID:ICimoKrEO
自分の胸に聞いてみな
906枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:55:07 ID:gX29MuwN0
>>903
なるほど。dクス!
もうカンストしかやることがなくなってしまった
907枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 18:01:31 ID:oH03yzv10
カプリモンとプットモンを進化と退化を繰り返して強化中に
軽い好奇心でラスボスにちょっかい出しに行ってうっかり倒してしまいちょっとブルー
908枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 18:14:29 ID:wBbnDo4e0
クロモンHMと七大魔王にボコられてこればいいじゃない
909枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 18:20:56 ID:oH03yzv10
クロモンHMは与ダメ1の被ダメ500前後で断念
体当たりと酸の泡だけじゃ勝てない事が判明
七大魔王はクエストが進んでないからまだ会えない
910枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 18:24:52 ID:hILuQBeP0
バンダイに送ってから12日経過するのにまだソフトが帰ってこない件について
911枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 18:26:07 ID:fNbRCqjh0
そしてその間にレスが凍ってるという悲劇www
912枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:19:43 ID:LCjflzYt0
ジャンプスーパーゲームツアー会場にて、自分のニンテンドーDS本体とキャラを持ってゆくことで
会場でデュークモンクリムゾンモードと交換してくれる企画があるそうです。

http://jump.shueisha.co.jp/jsgt/>ソース元


既出?
913枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:22:33 ID:fNbRCqjh0
>>912
>>875で既出
914枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:29:12 ID:pqc3GN+E0
てかデュークCMって普通に作れるんじゃないの?
915枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:31:49 ID:wBbnDo4e0
作れるよ
バグのせいでクルモン同士しか無理だけど
916枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:47:35 ID:6ECoKKbBO
いや、全てが計算ずくな気がするな
917枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:38:16 ID:k7bJNmh60
>>916
そんな器用な計算がバンダイにできるはずが無(r
勘ぐり過ぎじゃよ
918枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 22:45:44 ID:Cjdmh8B00
おねがいクエスト37のヴァンデモンにハーブティーを頼まれるやつだけど、持ってるテイマーの所にヌメモンを連れてかないともらえないみたい。
でもヌメモンをどうやって仲間にするんだ?野生でも出てこないし、何から退化させればいいかも分からない。
誰か教えて。
919枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 22:49:27 ID:uY3PM6Zw0
デジタマ
920枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 22:56:30 ID:Cjdmh8B00
>>919
サンクス。今までマッチング一度もやってないから気づかんかった。
マッチングスレ行ってみる。
921枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 23:17:53 ID:mqRGOjeU0
えええヌメモンてデジタマからしか手に入らないのか
3匹くらいヌメモンになったから全部デリってしまった
またコンバートしなおさなきゃ・・・
922枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 02:34:42 ID:ca+pTiUY0
はああ キュウキモンなんかすぐに退化させちゃったのに、もう育てるのめんど。
おねがいクエストって全部クリアしたらなんかあんの?
923918:2006/07/12(水) 07:35:26 ID:aCYSQ/P70
>>919
再びサンクス。
ヌメモン入手できてお願いクエスト37クリアできた。
924枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 07:35:30 ID:Afty2rJ50
>>922
何もない。達成率100.0%にするという達成感を得る為だけ
ただ、テイマーポイント貯めるには手間の割りに結構貰える
925枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 08:11:50 ID:eLfu7aIa0
>>912
クリムゾンなんてどこに書いてある?
926枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 08:35:57 ID:Afty2rJ50
>>925
<引用>
会場でキャラを配信するぞ!!
ニンテンドーDS最新作の体験プレイができる
ぞ!! また、ソフトとニンテンドーDS本体を
持っていくと、キミのデジモンと「デュークク
リムゾンモード」を無料で交換できるのだ!!
<ここまで>

更新情報のデジタルモンスタークリックすれ
927枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 10:12:47 ID:G7hcrWno0
交換できるのは良いんだよ。
問題はだ。
この歳(20代)になって、子供の列に並ぶ恥ずかしさに耐えきれるかどうかだ。
928枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 10:45:34 ID:eLfu7aIa0
>>926
thx。把握した。
テイルモンに『ベツモン』って名前つけて持っていく。

>>927
俺あと二週間ほどで23になるけど並ぶ予定。(´・ω・`)
929枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 10:56:12 ID:i/7OyfRxO
クリムゾンモードって色違い?
930枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 11:59:16 ID:M3hMGt1p0
>>927-928
俺、24歳('A`)人('A`)人('A`)

>>929
姿も違う。羽がはえて両手に武器

ところで、せいしんのステータスって説明書には
力と防御が上がるって書いてあるけど
それはLvアップ時のこと?それとも戦闘中に上昇してたりするのかな?
931枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 12:11:39 ID:Tl1LDNLo0
むしろ逆の状況(大人だらけの中に子供が並ぶ)になって子供が脅えないか心配だ
932枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 13:19:07 ID:mF+5aA5eO
工房のくせに厨房、下手すると消防に見える俺には問題ない


ダイモンダイ>orz
933枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 13:24:13 ID:206GIDrk0
また田舎モノプギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwなイベントですかそうですか・・・
まあ島根にパソコンなんかあるわけないもんな
Wi-Fiできないようなやつにクリムゾンモードの需要ないんだろうな

(´;ω;`)
934枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 13:29:39 ID:aJ7kXvFZ0
>>933
床屋に行け
935枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:10:19 ID:P+fZO2oc0
>>930
どこで知った?
かなり見たいのだが。

ちなみに精神は戦闘中に攻撃&防御上昇。
防御は確認できていない。
ダメージ食らわないから。
936枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:23:13 ID:M3hMGt1p0
>>935
精神は戦闘に反映されてたのね。dクス!

デュークモンクリムゾンモードは
アニメやゲーム、カードとか攻略本などいろんなとこで見かけるよ。
こんな感じ↓
ttp://hatatoy.jp/card/digimon/bobx_img/bo_654.jpg
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~tikitaro/digimon/database/digimon_data/0340.html

937枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 16:19:18 ID:P+fZO2oc0
>>936
なんだ・・・
デュークモンCMの違うバージョンが手に入るのかと思ったよ・・・
図鑑に新しい1ページが増えると思ってワクテカしながらJSGT待ってたのに・・・
隠しキャラいないのかな・・・
図鑑埋めてJSGT行ったらクリムゾンの代わりに違うの貰えたりとか・・・
938枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 18:27:35 ID:qQBp6OAb0
デュークモンクリトリスモード
939枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 18:31:46 ID:D45exFGB0
人間のオスは想像以上に下劣ね
940枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 18:33:40 ID:ucYqQfzP0
まったくその通りですぅ
941枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 20:44:51 ID:eiQzJClP0
お前ら何言ってるのかしらー
942枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 21:05:11 ID:aJ7kXvFZ0
スサノオモン、アルファモンみたいにグラフィックあるけど使用できないデジモンと交換だったら良かったのにな
943枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 21:09:28 ID:ucYqQfzP0
アルファモンとか改造で出せそうだな
944枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 21:12:37 ID:P+fZO2oc0
>>942
そうだったらいいのになー
945枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 21:39:20 ID:FMHHyLzQO
>>939-941
ついに二番目まで出て来たか。
946枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:08:41 ID:P+fZO2oc0
>>945
二番目?
947枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:03:29 ID:D45exFGB0
>>946
とりあえずデジモンとは一切関係ない。

ネタがわからんならスルーリングγでも装備しとけ。
948枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:17:10 ID:P+fZO2oc0
>>947
二番目か・・・
よく考えたらわかった。
なるほど、二番目ね。
949枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:20:40 ID:Ahanyk5RO
スルーブレード
スルーアーマー
スルーリングγ

このスレでは標準装備が良いな


対戦ではアクセは何が良いんだろうな?
950枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:00:02 ID:KPWkaf100
スナイプリングγを装備しているのに
5レンジ技が高確率で一匹ミスるorz
951枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:09:25 ID:UnB5SGIa0
>>950
つ[アルティマソ−ド]
そして次スレよろ
でもこの進行だとまだ立てなくていいか
952枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 01:37:42 ID:KPWkaf100
>>951
OK
アルティマソード装備したら5レンジ技の武器をはずさなあかん(ノД`)
953枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 01:59:02 ID:mhYGV8Ub0
なんてことだ・・・・・・
ラスボスまでの道のりが糞簡単すぎてあくびが出るぜだったんだが、
クロノモンhmが強すぎて、全員一瞬で死んだ・・・・・・
954枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 02:02:36 ID:LFTXiyeS0
>>953
あるあるwwww
955枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 11:19:41 ID:CNkZYZZ+0
このゲームは幼年期Tは出ないのか?
そりゃないぜ、と思ったんだがどうなのよ
956枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 14:07:44 ID:Myz3TL7b0
>>955
なれるとどうってことないが
最初は違和感ありまくりだった
957枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 14:25:42 ID:olTHeEUFO
これ、セイバーズと同じ世界って設定だったよな。
アニメで幼年期Tらしきデジモンがいきなりピヨモンに進化してた。
デジストでも幼年期→成長期の設定がデフォなんじゃないだろうか。
958枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 15:03:41 ID:R3QrNQRk0
>>933-934の流れで吹いたw
959枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:50:26 ID:dcj9sahG0
>>957
うn
960枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:28:24 ID:ykmbumXq0
ポヨモン→トコモン→パタモン(天使系)
ピチモン→プカモン→ゴマモン(水系)
だったのに、なぜかポヨモンが水系に・・・。
961枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:58:24 ID:buHEGdeA0
だよなあ
てっきり最初に手に入れたポヨモンはパタモンに進化すると思ってたんだが
962枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:30:56 ID:i7iBNEmz0
育成中のエンジェウーモン、性格すなおなのに
おねがいクエスト47が発生…。
しかもメッセージウィンドウが空白ときた(´・ω・`)

性格を発生条件に合わせたら台詞見れたんで良かったけど、
ちょとびびった…orz
963枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:22:01 ID:N5CteXQe0
バグてんこ盛り?
964枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 02:07:27 ID:ZN/72UbZ0
トゲモンをパルモンに退化させた瞬間にフリーズしますたorz
もう一度やったら大丈夫だったけど
965枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 07:28:43 ID:SVU7lQAl0
>>962
俺も同じバグ発生した
966枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 12:27:51 ID:tDTpu3yD0
そろそろ自力でおねがいクエスト探すの辛くなってきたのでwikiを覗いたら・・
ファームグッズが発生条件のものがあったのか('A`)
967枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 12:50:35 ID:uB9OSYwI0
クエスト47は発生条件の性格チェックが抜けてるんだろうな。
んで「おしとやか」or「ワガママ」の台詞しか用意されてないから、台詞が空白に…?
ファームグッズも気をつけてるし、それまで大きなバグに遭遇したこと無かったから
びっくりした。しっかりしてくれよ番台(´・ω・`)

>>966
ゲーム内でもおねがいクエストの発生条件見られるよ。
968枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:34:48 ID:ELONz5CVO
ジョクレス進化はどうやるの?
ひみつのパスワードがしりたい。どっとアグモンいがいで
969枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 15:59:34 ID:bgf2Dut50
>>968
ジョグレス進化なんて無い
パスはwiki見れば載ってる
970枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 16:56:21 ID:xC2FCf+x0
なんかスレ見てたら結構おもしろそうじゃないか。いい加減ポケモンには
飽きてきたのでデジモン買おうかな。
Wi-Fiで交配?出来るらしいけど人いるかな。スレで呼びかければOK?
971枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 17:55:54 ID:MrhLmT9j0
見知らぬ人とマッチング、でも事足りるよ。
確立勝負のレインボーエッグと家系図が絡むセイバーズエッグだけ諦めた。

友達と〜は一回も使ってないのに気付いてちょっと凹む。
972枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 17:56:43 ID:MrhLmT9j0
>>971
×確立
○確率

誤変換すまん。
973枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:10:37 ID:PLGvxFGV0
>>971
俺ガイル
974枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:20:52 ID:GQJTjT/20
このゲームはディアボロモンシリーズ育てられるの?
975枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:22:40 ID:d9eDVQ4p0
ツメとアーマゲ以外可
976枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:24:28 ID:cf02O+gD0
アーマゲ育てたかったんだけどなあ・・・
なんで2マスなんだよorz
977枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:24:37 ID:GQJTjT/20
>>975
まじかよ!買ってくる!ありがと!
978枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:25:12 ID:QNq/P9xx0
>>980次スレ夜路。
979枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:48:27 ID:p8wO/zYO0
↓よろ
980枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:58:56 ID:iF1j+hIIO
俺じゃ無理だぁ〜。
981枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:21:14 ID:3z4CXabA0
このゲームはドラエモンは出るの?
982枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:23:13 ID:ZN/72UbZ0
攻略本を見ると
ディノビーモン→グランクワガーモン
オオクワモン→グランクワガーモン
あれ?
983枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:41:20 ID:wZtIPeR40
【DS】デジモンストーリー スキャン007%【Wi-Fi】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1152884212/l50

多少テンプレ改変した
984枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:45:56 ID:kvwPi3rW0
発売日からほぼ毎日し続けてようやくクリアすることができたw

・・・orz
985枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 00:06:44 ID:1oxPawdf0
>>984
同じく発売日組でほぼ毎日やってて
今ようやくミーティングが始まろうとしているよ・・・
986枯れた名無しの水平思考
このゲームって長く続く?