今持っているPSPソフトを面白い順に挙げるスレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
【前スレ】
今持っているPSPソフトを面白い順に挙げるスレ7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1144757706/

【関連ページ】
公式:
ttp://www.playstation.jp/psp/

PSPmk2:
ttp://pspmk2.net/
2枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 09:47:38 ID:Z49EoQPn0
3枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 09:50:11 ID:pVjlyQtB0
順番をつけるほどまともなソフトが無い罠
モンハンをやるかやらないか、だけだろ?
4枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 09:54:01 ID:Xr+8LyP70
モンハン専用機 たまにスロゲ
5枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 10:14:44 ID:v7pgJuCFO
モンハンと、鋼の錬金術師の映画をみるくらいにしか使わないボキは負け組orz
6枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 10:35:26 ID:8uftimcu0
ハードは普及しても続編は落ちる
メタルギアアシッド 118,553
→メタルギアアシッド2 39,262
煉獄 41,088
→煉獄 弐 9,678
ピポサルアカデミ〜ア 127,679
→ピポザルアカデミ〜ア2 41,513
ダービータイム 70,455
→ダービータイム2006 17,474
三國志V 17,837
→三國志VI 5,764
英雄伝説ガガーブトリロジー白き魔女 100,989
→英雄伝説ガガーブトリロジー朱紅い雫 21,054
 →英雄伝説ガガーブトリロジー海の檻歌 9,141
真・三国無双 286,274
→真・三國無双 2nd Evolution 32,462
TALKMAN 143,074
→TALKMAN EURO 5,600
脳力トレーナー 284,956
→脳力トレーナー2 15,000
7枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 11:07:33 ID:FTBy7cvH0
もじぴったん→カズオ
8枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 11:48:42 ID:YZmC2yjDO
1、いたストポータブル
2、DBZ真武道会
3、街
4、激・戦国無双
5、マグナカルタ
6、どこでもいっしょ
7、みん地図

要は、いたストはマジで面白い
9枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 12:06:26 ID:2AXZ8ALX0
>>3>>6

妊娠乙
10枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 12:42:52 ID:8uftimcu0
現実を知らず今だPSPのほうが勝っていると思っている出川も多いため
現実の指標として売上を貼らせていただきました
11枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 12:57:17 ID:WbOypZSC0
>>10
ついでにDSの続編関連の売り上げも頼む
12枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 13:42:46 ID:QcQ71mPI0
DSって続編ものあんまないんじゃね?
13枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 13:48:41 ID:oSvq57zk0
売り逃げが多いからな。
ロンチで売れて続編がでたのだと
カレー2くらいかと。
当然売れなかったけど
14枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 16:19:40 ID:UtcOaJsqO
1ドラゴンボール真武道会2いたストポ3モンハン4007、5ヴァルキリープロファイル
15枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 16:24:17 ID:hzJztrH50
モンハン>>(超えられない壁)>街>>ヴァルキリ>(即売りの壁)>いたスト>>(異次元の壁)>>>天地の門>>>>12
 
16枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 16:25:21 ID:FPSj6dnA0 BE:681336768-
いたスポの順位以外賛成
17枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 16:40:57 ID:jh4aAiip0
FCのゲーム>>>>>>| おいでませプレイステーションワールド |>>>>PSPのゲーム
18枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 17:19:00 ID:QsQg4FEK0
モンハン以外全部釣りだろ?
他人に地雷踏ませようとするのやめろよ
19枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 17:21:33 ID:7Aai6RhM0
そう思うならこのスレみなきゃ良いだけ
20枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 17:25:07 ID:NcHcidQZ0
ルミネス
煉獄2(プレイ中)
あとは売った

>>12
もっと脳トレ
21枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 17:59:50 ID:osxNFb0R0
最近の「彼等」はモンハンをダシに使うようになりました
22枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 18:02:34 ID:+y+U297CO
モンハン以外持ってないわけだが。
23枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 18:10:07 ID:eRwaoM1l0
>>22
モンハンだけでソフト10本分くらい遊べるからいいよなぁ〜
はまればだけど・・・(笑)
24枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 18:14:12 ID:bY4XqxCp0
MHP 
ルミネス
天誅 忍大全
エヴァ2

売却済み
三国志英雄伝
もじぴったん
25枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 18:16:07 ID:9zqRlGNd0
完全に音楽プレーヤーになってます><
26枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 18:18:51 ID:TacFrtos0
>>22
そうなんだ?w
27枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 18:23:37 ID:9Nb3F01V0
>>16
IDがFPS
28枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 18:31:56 ID:fZ+2fXst0
一応、PSPオリジナル限定で

ルミネス、みんごる、リッジレーサー(初代3大
真三国無双2
FIFA06
ドラゴンボール
バーンアウトレジェンド
エヴァ2限定版

あたりかな、後はマグナカルタはボリューム的には評価している。。。
29枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 18:32:02 ID:6MuGT1kl0
エミュができるだけでも買って損したということはない。
毎日、暇さえあればファミコンエミュにGBエミュにPCEエミュに興じてる。

ただし、ソフトははじめに2枚買っただけ。
今はSCEが公式発売するというPSエミュに期待しております。
30枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 18:33:51 ID:2AXZ8ALX0
俺は漫画ビューアーとして使ってるよ。
寝る前にドラえもん読んでます。
字が細かい漫画はむいてない。
31枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:07:13 ID:YoroO2zMO
なんで俺パソコン持ってないのにPSP買ったんだろ.....
32枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:14:45 ID:yC9a8FLI0
PSPのゲームしろよ
33枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 01:00:33 ID:Qx9Ey5PH0
かまいたち
メタルギア1、2しかもってないお

次はかまいたち売って塊魂か煉獄かモンハン買おうかと思ってるけどどれがいいかなぁ〜
34枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 01:00:38 ID:UItnBXGD0
うるせー馬鹿
文句があるなら面白いゲームを作れ
35枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 04:34:09 ID:YoroO2zMO
俺のPSP画面が傷だらけなんだが、
やっぱり皆保護シールみたいなの貼ってんの?
36枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 04:56:58 ID:E/OyjL/l0
>>35 何でこのスレで聞くんだか良くわからんが俺は貼ってる
37枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 04:57:54 ID:g2v3Um4E0
俺は貼ってる。
携帯機には全部。
38枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 06:45:51 ID:yC9a8FLI0
こっちだな

PSP関連の周辺機器について語るスレ part5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147083918/
39枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 12:13:32 ID:VgqlPkuH0
1 MHP
2 ストゼロ3
3 脳トレ2
4 GTALCS
5 TOE
6 麻雀王ポータブル
7 無双2evo
8 いたスポ
9 麻雀大会
10 ジュエルサモナー

いたスポはルール理解して勝てるようになっても
何が面白いのかさっぱり理解できんかったんでこの中では唯一売った
40枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 13:28:37 ID:U8MsWrY80
1ギルティ
2ルミネス
3エヴァ2
4GTA
41枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 14:47:10 ID:W/80SDfq0
>>52
重病人が検査入院した患者指差して笑ってるようなもんだな。
42枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 17:37:01 ID:PAofZJ1K0
>>39
そのいたストよりヤバい二つは、どんだけ糞なんだろう
モンキンは友達がゴミだっつってたけど
43枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 17:52:47 ID:VgqlPkuH0
>>42
麻雀大会:
牌小さすぎて文字読むのが困難 キャラの台詞は音声on/off可能だがonにするとシーク長めでテンポ悪
記録される個人成績(上がり役など)が過去作より貧弱
それらの欠点をカバーした麻雀王が出たんでもはや用済み

ジュエルサモナー:
徹底したライト志向のせいかとにかく底が浅い
モンス育成が肝だが誰がやっても同じ手間で同じくらいの強さになる 
属性相性もほぼ無意味で状態異常も戦略に絡むのは難しい(ダメ奪う技選んだ方が早い)
このあたりはポケモンの足元にも及ばん
コマンド一発で雑魚戦闘が一瞬で終わるほどに強くする事も出来るが
ダンジョン長すぎ&エンカウント多杉 もちろん強化を怠った時は苦行と化す
クリアしてもやること少ないんでもう起動してない
44枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 18:53:21 ID:PAofZJ1K0
お、詳細サンクス
どっちも練り込みが明らかに足りなかった感じなのかね
麻雀大会は初期だからしょうがないだろうけど
45枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:40:25 ID:JPBTRqCpO
今現在の熱中度と思い入れによる順位
1無双2nd
今もっともはまってる、携帯機でこれほどの無双ができるとは驚き
2バイトヘル
バイトを出しきるとやるバイトが2〜3個に絞られてくるがちょくちょくやりたくなる変ゲー
3モンハン
発売当時から飽きるまでそれはもうハマりにはまった、飽きた今でも売らずに取ってある事実上1位
4街
最高の音楽と奇妙なストーリーに引き込まれる傑作、サウンドプレイヤー目当てでも買う価値あり5ルミネス
集中し出すと何も聞こえなくなるほど
6脳トレ2
問題豊富だがある程度やると飽きる
7麻雀格闘
中断出来ないのは痛いけど結構作り込まれてる
46枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 17:14:23 ID:xPcJxJh90
1、いたスト 軽く放置気味
2、OutRun2006
3、GTA:LCS
4、煉獄弐
5、カズオ・バイトヘル


つまらないのはすぐ売るので順位を付けたものの全部面白い。
47枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 17:16:48 ID:zsoAs4tt0
モンハンP
パワポタ

他、うんこレベルのゲーム
48枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 17:39:31 ID:wnlte3/U0
その売ったつまらないものとかウンコレベルのランキングや、
順位の理由があるだけで面白いのにな
49枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 17:43:49 ID:+H5FDmHoO
1 X-MEN
これしか持ってない
50枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 22:14:53 ID:ZTOK0AzbO
1 モンスターハンターP
2 街
3 バトルフロント2
4 パワプロP
後はルミネス、デビルサマナー、アーマードコア、もじぴったん

モンスターハンターはGからハマってる。街は実写ゲーだからへぼいかと思ってしたが、意外とハマった。バトフロ2はインスタント最高。パワプロは青木最高。
アーマードコアはかなり損した。タイマンなんてやってらんね
51枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 05:27:07 ID:5qdNBkTr0
1 バイトヘル
つい最近買った。今これしかやってない。テンポが良くて、
スリープにしとけば気が向いた時に速攻4、5分プレイ出来る感覚が
たまらない。

2 Syphon Filter
板では厨が出てきて悲しい限りだが、やり込み要素はそこそこあって良い感じ。
難易度もそこまで高くない。

3 ルミネス
一度やりだすと1時間は終わらないので封印中。
これだけはいつまでもやれるな。2が楽しみ。
52枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 05:38:50 ID:Lr2RTb5I0
1位モンハンP ハマリすぎ。2は糞だが。2位煉獄弐 隠れた名作。3位いたスポ まぁまぁおもろいかな。煉獄弐は売れてないものの面白い。公式からオリジナルマップ、武器など配布したりして工夫されてる。理由あって改行できないが許して
53枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 06:11:00 ID:WQzrbwy80
1 ロックマンロックマン
アクションの基本はすべて押さえてある感じ。凶悪な難易度のチャレンジモードが熱い。
コンストラクションでステージ作成できる上にネット配信もあるのでいつまでも遊べる。

2 ルミネス
単純なのに飽きない。不思議な中毒性がある。慣れると一回のプレイが長引くのが難。

3 ワイプアウトピュア
ゾーンモードは脳汁が出るくらい面白い。しかし気合入れないとやる気がおきないので放置気味。

4 怪談 新耳袋 一ノ章
三輪ひとみが好きなので買った。
本編は本で読んでこその怖さなのでビジュアルにされると萎える。ただ朗読クオリティは高い。
このシステムで星新一コレクションとか出せばいいのに。
54枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 08:18:48 ID:+1iLt4v20
>システムで星新一コレクションとか出せばいいのに

狂おしいほどに同意!
100作品くらいをなんとか厳選して是非作って欲しい。
55枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 08:38:06 ID:4XHvc/2r0
>>48
「いま持っている」だから基本的に売ったものはスレ違いだと思う。
56枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 09:29:11 ID:IxvOPh3HO
1、モンハンP
2、イレハンX
3、リッジ
4、ルミネス

この4本があるから新作買わなくてもいいや。
57枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 09:46:32 ID:BMLUXrQFO
順位なし。買った順

・脳トレ。ミニゲーム集のようで案外面白くやれる。短時間で出来るのがいい。
記録更新にゲーマーゴコロをくすぐられる。

・ルミネス。ハマる。想像以上にハマった。目指せカンスト。2も楽しみ。
俺的に落ちゲー最高傑作。気持ちいい。

・いたストP。いたストは携帯機に意外にも向いていた。最初と最後のロード、オン非対応、サウンドモードなしが欠点だが、
他は文句なし。SPよりサクサク、COMキャラが賢くなって嬉しい俺はいたスト大好き人間。音楽最高。
58枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 11:37:31 ID:Nl9NK+W5O
>>55
基本的になんでもありだよ、このスレは。
59枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 12:27:44 ID:+1iLt4v20
>>56
イレハン買ってロクロク買わないのは片手落ち。
60枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 12:57:24 ID:+YzbyGUJO
今、激・戦国無双と三国無双2どっちを買おうか迷ってるんですが
どちらが買いですかね?
61枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 13:57:32 ID:iTZo8P2pO
三国2にしとけ
62枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 14:22:42 ID:ECVednEu0
1 いただきストリートポータブル
 とにかく面白い。株の売買や、店の強奪(5倍買い)のタイミングの駆け引きが熱い。
 音楽最高。DQV・FFVのフィールド曲とエンディングは感涙もの。好みのキャラのセリフに思わずニヤリとなる。
2 EXIT
 アクションパズルゲーム?失敗から学んでいくタイプのゲーム。動きがモッサリで合わない人は合わないと思う。
 100ステージあるが、DLでさらに100ステージ以上遊べるので、ボリューム満点。ステージのバランスが絶妙。
 苦労して、クリアしたときの爽快感がなんとも言えない。
3 英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫
 キャラ・ストーリーが秀逸。ロードも快適。PSPではイチオシのRPG。
4 ドラゴンボールZ 新武道会
 スピード感や技のハデさがきっちりドラゴンボールしている。同人くさいストーリーも笑える。特にツンデレ・ベジータw
5 ギレンの野望
 PS版と比べ、ロードが通常の3倍以上のスピード。ガンダム好きなら絶対プレイすべき。ただバグがマイナス。
6 みんなのゴルフ
 よくKaiで対戦してた。ひとりプレイでもコスチューム集めで楽しめた。
7 英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌
 朱紅い雫に比べると、劣るがそれでも感動を呼ぶストーリー。このシリーズ好きならやるべし。
8 英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女
 ロードがちょっと気になる。戦闘もオートでイマイチ。キャラ・シナリオも個人的に朱紅い雫のほうがいい。ファンの間ではシリーズ最高傑作らしい。
9 ダービータイム
 レース前のロードが長い。が、配合にはまる。このゲームのスレで一時期対戦をしたが、結構楽しめた。
10 ガンダム バトルタクティス
 PS2の「ガンダム戦記」みたいなのミッションクリア型アクションゲーム。携帯ゲームの常識を越えたグラフィックは凄いが、少々飽きやすい
11 スクールランブル
 好きな漫画なので、購入。ちなみにPSPはこれが発売されるから買った。アニメOPがそのまま流れるのは○。そのためか起動のロードが長い。
 セリフが多いのに、フルボイス!ただ、セリフ前に少々読み込みがあるため、テンポ悪。ファン以外にとってはダメゲー。
12 KARAKURI カラクリ
 多彩なアクションできて面白そうだったのだが、視点が悪いため、アクションゲームとしては致命的。十字キーの右を押して画面の右に進んでたら、
 突然視点が90度切り替わり、そのまま画面の下のほうに進んで穴に落ちたし。ヤマダ電機難波店で、中古が山のように置いてあるのは圧巻w
13 脳トレ
 3日坊主。実力テストで評価が山の名前なので、いいのか悪いのかよくわからん。
14 戦国キャノン
 つまらん。ストーリーもあったがようだが意味不明。
15 ぱにっくボンバー
 ボンバーマンってことで買ってやったが、すぐ売った。      
63枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 15:17:49 ID:faMcPyNnO
イースってどうなんでしょうか?
アクションロープレみたいなんで気になっているんですが。

64枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 15:28:29 ID:Nl9NK+W5O
アクションロープレです。
65枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 15:56:32 ID:WBecl6ZVO
ヴァルハラナイツ
ロストレグナム
ウタタカ
66枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 15:58:05 ID:DfEl38TL0
他人に地雷を踏ませようとするスレか
モンハン以外糞みたいなのしかないだろ
67枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 16:00:55 ID:UKpRSjO00
ブレイドダンサーってどうなんでしょう?
68枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 16:20:08 ID:5B6PSznX0
>>67
しょうもないゲームよ
69枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 16:24:05 ID:ISQs3BY00
W杯があるんでウイイレ9買ったけど、…。
ルミネスかいまつ。てか音楽聴いてる方が楽しかったりして。
てかホールド解除するたびに電源落ちちまうんだけど!
設計みなおしる!
70枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 16:59:16 ID:PvvtdsL30
おれのPSPいつもスリープにしてあるんだけども
特に問題ありませんか?
71枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 17:01:10 ID:zZGLAQTr0
もうちょっと丁寧にやんなさい
72枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 17:59:21 ID:UKpRSjO00
>>67
しょうもないのか、衝動買いしなくてよかったよ
73枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 18:30:40 ID:vKoI60TD0
ブレイドダンサーはOPとEDまでの流れには一見の価値あり。
あのラストはねーよwwwシナリオライター出て来いwwwwwwて感じ。
74枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 19:30:40 ID:Lr2RTb5I0
テイルズ、モンハンP、煉獄弐 以外売ったし。PSPが人気ないからドラクエモンスターズもDSで出るし。この先良ゲーが出るかどうかが心配だ
75枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 20:03:26 ID:e850zKXg0
ドラクエモンスターズはDSが人気ないころからきまってたし
76枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 20:06:24 ID:NgADPKmj0
年齢層から云えばDSじゃないときつい罠
77枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 20:11:47 ID:PaFHsuhSO
PSPはリメイクばっかだからダメなんだよ…
78枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 20:31:47 ID:Lr2RTb5I0
ハードが売れてないから新しいのだしても売れる数は限られてるから出さないんだよ。
79枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 20:34:47 ID:L4JGynnm0
煽りが弱いなぁ〜
こっちは8月の鬼ラッシュで、何を切るか悩んでいるというのに…
80枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 20:42:51 ID:vKoI60TD0
八月ラッシュでまた面白い順が更新されるなw
正直夏はヤバイw
81枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 20:54:23 ID:0GdwmkNS0
ロコロコとぼく夏、魔界村、鉄拳、カルネジ・・・
どうすりゃ良いんだ('A`)
82枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 20:54:27 ID:1SC1RGyN0
秋以降に弾を残さないってくらい出しまくってるよな
大丈夫か?www
83枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 21:00:10 ID:0GdwmkNS0
秋以降はACEとメタルギア出るしな・・・
まだ大丈夫でしょ。
84枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 21:01:46 ID:iTZo8P2pO
きっとモンハンも出る。といいな
85枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 21:07:43 ID:QOUyp+xz0
ペルソナも出る。
86枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 21:14:42 ID:Lr2RTb5I0
ウィキペディアみたら、PSPのソフトで発売日未定のソフトが圧倒的に少ない
87枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 21:27:58 ID:vKoI60TD0
だからどうかしたのか?
88枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 21:29:18 ID:Lr2RTb5I0
PSPに未来がないってこと。
89枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 21:38:25 ID:QGhTDlxD0
>>88
おまいにも未来がないってこと。
90枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 21:41:03 ID:s7xDuicz0
あまりにも頭の弱いレスにワロスw
91枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 21:43:43 ID:fJs2W24D0
このスレは
今持っているPSPソフトを面白い順に挙げるスレ7
です

ついでに
1モンハン 周りに持ってる人いないのに面白い。
2VP よくしゃべるのがいいね。PSPは描きこまれてる2Dがよく映える。
この2つしか持ってない   
92枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 21:54:22 ID:Lr2RTb5I0
DSとPSP比べたら圧倒的にPSPのが少ないからな。PSPが負けハードって意味が解ったわ。PSPヘボスwwwまぁ確かにこんな雑魚ハードで出す方がおかしいのか。
93枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 21:57:49 ID:0GdwmkNS0
もういいよ。
負けハードだろうと何だろうとオレはPSPの方が遊んでるんだから。
94枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 22:05:28 ID:Lr2RTb5I0
あぁ勘違いしないで、煽ってる訳じゃないからw現実を言っただけだ。
95枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 22:06:27 ID:0GdwmkNS0
なにもここでいう必要もないだろうよ
96枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 22:06:41 ID:VMtBndEV0
>>92
評価みたらわかるだろ
アホの一つ覚えみたいにMHPと街ばっかりだからなw
街は売り上げに比例して無い分、胡散臭いがなwww
97枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 22:10:03 ID:1SC1RGyN0
こうやって煽りに来たくなるくらい
この夏のラインナップは凄いって事ですか?><
98枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 22:11:58 ID:0GdwmkNS0
>>96
いや、ファミ通でもいまだに「読者が選ぶベストゲーム」みたいなランキングに載ってるから
あまり胡散臭くもない
実写ってだけで敬遠しないでほしいねえ
99枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 22:12:08 ID:VMtBndEV0
まだ発売前なのに、FF3DSロード酷いとか言ってるGKよりマシだろw
ところでPSP夏になんかでんの?www
100枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 22:13:19 ID:fJs2W24D0
スレの主旨に沿わない話題はゲハでお願いします
101枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 22:17:18 ID:Lr2RTb5I0
こういうスレの人ってPSPの事煽られると過剰反応するよな。
102枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 22:19:25 ID:s7xDuicz0
過剰反応してるのは煽りのほうなわけだがw
103枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 22:21:28 ID:L4JGynnm0
>アホの一つ覚えみたいにMHPと街ばっかりだからなw
ワラタ!w
DSの好きなランクのほうこそ
森、番長、マリカのオンパレードだしw
つーか、バラエティの面から言えば圧倒的にPSP>DSだな
売り上げ?売り上げで面白さが決まるなら、FFは最高だよなw

スレ違いもアレなのでオレランキング
1:MHP クック倒したときの感動は最高だった!脳汁でまくり!
2:いたストP いたストはSFCいらい。ロードがどうとかあったけど、ゲーム中はナシだから問題なし!
3:RRs 爽快感あって、オレ的にはリアルでストレスたまるGTよりイイ!
4:ヴァルキリーレナス 戦闘が面白い。物語は厨はいっててアレだけど雰囲気がスキ

以下、中堅
コーデット グラポ もじぴったん ルミネス

ハズレ
麻雀格闘 メモステ壊す気か!なにをセーブしてるんだ?
104枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 22:23:58 ID:Lr2RTb5I0
モンハンPは人気あるねぇ。
105枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 22:33:23 ID:VMtBndEV0
ソニーCE・久夛良木社長「日本では、任天堂さんのDSの世界が好調で、PSPは中途半端。」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149856652/
106枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 22:46:44 ID:Lr2RTb5I0
PSPが中途半端なのは皆が知ってる現実。が、その事をいうと過剰反応するのが信者。
107枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 22:50:32 ID:QOUyp+xz0
中途半端と解っているなら、改善する努力をして欲しいよ・・・
とりあえず、無線LAN使わずにネット閲覧可能にしてくれ。
108枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 22:51:10 ID:1SC1RGyN0
引っ込みが付かなくなってるんだろうなw
荒らしのよくあるパターンだけどさww
109枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:01:17 ID:Lr2RTb5I0
PSPが中途半端すぎて諦めてんだろw 非公式ツールのXLink使わないとオンラインできない時点で終わってる。
110枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:13:19 ID:iTZo8P2pO
PSPが中途半端中途半端て、まるでDSが完璧みたいに言うのね、DSだって悪い所あるぞ中途半端なマイク性能とか劣悪画質とか。どっちもどっちだ
111枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:17:15 ID:0T8aClTk0
こんな辺境で頑張ってる時点で、
誰かに相手してもらいたくて仕様がない困った週末ちゃんだろ。

わざわざそんな可哀相な子供の願いを叶えてやるなよ、ベーブルースかおまいらはw
以下、徹底してスルーでな。
112枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:21:12 ID:L4JGynnm0
>>111
ベーブルースにウケタ!!イイなww
今後使わせてもらおうw
113枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:22:17 ID:iTZo8P2pO
東大出の平社員(PSP)と早稲田出の社長(DS)ぐらいの差だろ?いや、結構差あるけどな
114枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:23:01 ID:+pfv0pel0
おまえらうぜぇよ
115枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:23:50 ID:Lr2RTb5I0
DS=子供向けなイメージ、翻訳とかそんなゲームばっかwPSP=画質は悪くないがロード時間が長いゲームが多い、処理落ちなどがある。つまりどっちも糞。が、PSPは売り上げが糞のため、発売予定ソフトが少ない。
116枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:26:27 ID:+pfv0pel0
DSなんかどうでもいいよ
117枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:36:51 ID:HYdxiKxs0
アンチの1日に及ぶスゲー粘着と、煽りに過剰反応する奴らワロス
つーかPSP持ってる奴の半数はDSも持ってないか?煽る意味わかんね
118枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:40:05 ID:Lr2RTb5I0
糞なゲーム機には糞なスレが似合うな。
119枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:40:17 ID:vKoI60TD0
DSと比較して売上が糞とかいう奴は一度DSとPSPのサードの売上を調べてみると良いよ。
どれだけDSの市場がサードにとって好ましくない市場か分かるから。
120枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:41:06 ID:VMtBndEV0
糞なスレには糞な住人が似合うな。
121枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:42:29 ID:Lr2RTb5I0
結論。どっちも糞。てかまったくスルーできてないじゃんwやっぱ信者はPSPバカにされると過剰反応するのか。
122枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:43:44 ID:VMtBndEV0
ベーブルースていつの人?
例えも糞杉て笑えるw
123枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:46:57 ID:iTZo8P2pO
結論。自分に合った自分がやりたいゲームをやってればいいんだよ。他の人が楽しんでる物を糞とか言って見下して恥ずかしくないのかね。と言ってもこのレスもけなすだろうけど
124枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:49:56 ID:vKoI60TD0
どうでもいいが、こんな夜中に彼らの何がこのような荒らし行為を駆り立てるのか不思議でしょうがない。

暇なの?構って欲しいの?
125枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:50:14 ID:VMtBndEV0
DSを劣悪画質と見下しても恥ずかしくないか?www
糞信者はwww
糞信者のフィルターは都合がいいなwww
126枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:53:06 ID:iTZo8P2pO
>>125
俺どちらかというとPSPよりDS好きだけど目が疲れるのはDSなんだもの仕方ないべ
127枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:55:14 ID:HYdxiKxs0
むしろゲームしてること自体、恥ずかしがれよ・・・
ついでに漏れもなw
128枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:55:15 ID:VMtBndEV0
>>121
同意。スルーできてないなw
結論。糞信者は意見に一貫性のない糞www
129枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:55:51 ID:t0T8Ix4j0
DSとPSPじゃターゲットが全く違うんだから、単純比較はほとんど意味ないよな。
発売ソフトが少ないとか移植が多いとかいうのは、本体売り上げというより開発費の問題だし。
まあ色んな意味で中途半端なハードであることはその通りだが、それでも携帯機の常識を変えたこともまた事実。
なんせ据え置き機と同等レベルのクオリティを前提として批評されるんだから、他の携帯機とは格が違う。
ぶっちゃけ、PSPの競合機種ってDSよりむしろPS2の方がまだ近いんじゃねーの?PS2はもう存在価値なくなりつつあるけどなー
130枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:57:08 ID:fXCzF93T0
みんなどっかいってください。
ぼくはこのすれのふいんきがすきなんだ。
だから・・・だから・・・
131枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:57:17 ID:vKoI60TD0
>>127
ゲームって恥ずかしい物なのかなぁ。
有名なタレントとかスポーツ選手にもゲーム好きはいるよ。
大事なのは付き合い方だと思うな。
132枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:59:20 ID:HYdxiKxs0
ゲームしてること自体はそこまで恥ずかしくもないかもしれんけど
ここまでゲームに関して必死になってることは恥ずかしいことじゃない?
つーかいい加減スレ違い
133枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:59:39 ID:+pfv0pel0 BE:794892487-
ちょwwwwwアンチが切れてPSPWiKiしんだwwwwwwwww
134枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 00:00:33 ID:VMtBndEV0
>>131
さすがにPSPは恥ずかしいじゃないのかな?
電車男でオタクアイテムみたく扱われているしw
135枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 00:06:41 ID:XrNqEACu0
>>134
そういうおまいが恥ずかしがれよ・・・
PSPに限らずDSだって電車の中でやってたら十分キモイよ
サラリーマンとかOLとかやってるって?そいつら十分恥ずかしいから
136枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 00:15:52 ID:22jJFT0K0
>>132お前も必死な事に気づけw
137枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 00:16:19 ID:BojmPm09O
モラル持って場所考えてやればDSやろうがPSPやろうが携帯いじろう化粧しようがいいんだと思うよ。
だから2ちゃんでもモラル持って書き込もうや、糞とか馬鹿とか読むのも書くのも気分いい物じゃないはずだろ。綺麗事だけど綺麗事からでも始めないと荒んでくばかりだよ世の中は。てか書いてて恥ずい
138枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 00:16:47 ID:2J/e1GS10
ワールドカップの開会式も見ずにおまいらはw
139枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 00:23:38 ID:XrNqEACu0
なんだか熱くなりすぎだな。本来のスレに戻して

1・MHP
2・煉獄弐
3・ルミネス
4・いたスポ
5・街
6・パワプロ
7・リッジ
8・プリクラ

挙げるのもお約束なモノばかりだな。
そんな漏れは今はDSのイヅナでおっぱい
140枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 00:34:36 ID:22jJFT0K0
>>137化粧やめてください。電車の中でやられるとウザくてたまらん
141枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 02:25:48 ID:gEVvAcJeO
1位もじぴったん
2位脳トレ2
3位パワポタ

ところでピエスピでもワンセグチューナー壱万以下で出るかな?

あとDSのぶつ森とか起動して通勤通学時に山手線のると
メッセージボトルがわんさか届くらしいけど

ピエスピで似たような通信機能あるソフト欲しいんだけどある?
142枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 02:47:19 ID:2J/e1GS10
1 モンハンP
 今でも老山龍倒すと手が震える。でも正直、最初はレウスが倒せずに三ヶ月くらい放置してたw
2 いたストP
 ボードゲー食わず嫌いしてると勿体ない。熱中度やばし。音楽も神、DQ5戦闘曲のフルオケは泣ける
3 煉獄弐
 噂に便乗買いだけど本物だた。やればやるほど味が分かってきて脳内麻薬も出まくる。
4 VP
 初体験。戦闘も世界観も音楽も大好き、ちょっと神話いじりすぎだが
5 忍大全
 かなりやりがいがある、隠しコマンドと虎の巻でチクチク楽しい。顔射は絶対無理w
6 天地の門
 妙なインパクトがあったw シンブ兄さん素敵だ、続編ほすぃ・・・
7 テイルズ
 王道な面白さ、本家だとメルディ叩かれてて絶望した
8 GGXX青リロ
 アケでよくやったが、ストーリーモード初めて見た。面白い。デキのいい移植
9 新天魔界GOC4
 悔しいがかなりやりこんだ。不満多いのに。その内5も買う

以下微妙
10 SS2  11 塊 
  ↑ロード・↑操作性の苦行
12 イノセント 13 プリクラ 14 ポポロ15 モンキン
移植は改善一切なし、新作は半年出すの早い。出直せ
ゴミ 福福
懸賞で当たった。何これ?w
143枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 05:39:46 ID:pXy2NG4u0
1. MHP
  理由はいわずとも

2. 煉獄2
  単純かつ爽快。耐久力の回復を待たずに次ぎの部屋に飛び込んでいってしまうほど
  気持ちいい

3. イタスト
  初回のロードは長いがプレイ中のストレスは無い(カジノが若干うざいが)
  AIも賢くなってるし、音楽も最高。時間を忘れてやってしまう。

4. ダビタイ2006
  世間の評価は低いが、馬ゲー初心者にはかなり良いはず。
  ローテとかも自動で組んでくれるから駄馬は放置出来るし、ロード時間も改善されてストレスが無い。
  これやってからダビスタ、ウイポはありかな。

5. 塊魂
  操作が×。やはりアナログx2の戦車操作が神。
  ゲーム自体は据え置きと変わらないから楽しいが。
  王様ラブなら操作悪は乗り越えられる。

6. ACFF
  面白いんだが、一度強い機体作っちゃうと簡単にクリア
  カルネージ経験者には物足りないかも…

街、ルミネス、大航海は購入検討中。
もうすぐラッシュだしなぁ…
ルミネス メタルVer.とか作ってくれないかねぇ?
144枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 17:11:22 ID:wJjydafDO
1 MHP コレの為にPSP買った
2 バイトヘル2000 キテル
3 デビルサマナー サターン版でハマった。良質の移植
4 白き魔女 PC版で(ry 間違ったリメイク

有象無象 激戦国無双、真三国2、ドラゴンボールZ、スパロボ
145枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 23:33:23 ID:Zdgfth0P0
ギレン GジェネP 問戦士
どれが1番面白いか
146枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 01:04:13 ID:UQ7J5lsk0
>>145
ガンダムバトルタクティクスも候補にいれてやろうぜ
147枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 01:12:01 ID:y6mQVlx30
問戦士のCM見たが激しくツボだな。

Q.ガルマ・ザビは死んだ!何故だ?
A.ぼうやだからさ

これフルボイスなのかしら・・・?
148枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 02:02:50 ID:w3iLPLnIO
>>132というか、一つの事に固着する=恥ずかしい、という日本人の考えがおかしい。
まぁ、それも三宅裕司と蛆テレビのせいなんだが
149枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 08:51:36 ID:SYhd/NmiO
というか終わったスレ違い話を掘り返さないでくださいね(^^)
150枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 10:30:01 ID:8ymx5R7Y0
1:ACFFIN(Best) 初のACなのでなかなか楽しめた。
ハゲに負ける気がしないぐらい最強なのを作り上げた気がしないでもない。(time100弱)
2:MonsterHunter 俺の中では三作目になる。協力戦闘がこんなに楽しいとは思わなかった。
kaiがあって仲間が増えてたらもっと楽しめたかも。(time362)
3:RidgeRacers(Best) 楽しい。初のレースゲー。ただし、操作になれるとリアルな相手がいないと対戦相手が弱くて飽きる。(time16弱)
4:Xi ただのゲーム集 
5:MonsterKingdom おれにはこのRPGは合わなかった。(time96?クリア済)
5:Gensousuikoden1&2
上に同じく
ドラクエみたいな金欠RPGのほうが俺はいい(time54クリア済)

EX
2~3カズオ体験 ハマッタ。
4~5ロコロコ体験 これまでにない操作感にハマッタ。
151枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 13:18:43 ID:C0/q8DPf0
>>147
公式見ると一応フルボイスと書いてあるな
152枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 13:26:38 ID:rJy5WHHz0
>>150
カッコの中が良く分からない。
153枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 13:39:01 ID:C0/q8DPf0
プレイ時間じゃないの
154枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 14:08:35 ID:SphS797GO
無理やり英語にするあたり厨臭い
155枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 14:57:39 ID:tvRl8CEX0
きっと150はDJなんだよ
156枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 15:32:55 ID:iZaFKk7k0
>>153そうです
厨臭かったですか。すいません
自分はリッジレーサーズより、RidgeRacersのほうが打ちやすいんで。幻想は揃えただけです。
157枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 15:34:29 ID:QfhgrDE1O
>>156
どう考えてもカタカナのほうが打ちやすいだろwww


ひとそれぞれだよね
158枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 15:40:48 ID:L23jgHH20
自分がやった時間とかは結構参考になるかもね
モンスターキングダムはゲームやってなくても経過するらしいから参考にならんが
159枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 17:51:32 ID:SYhd/NmiO
スリープ中も加算されるってだけ。
デビルサマナーもだな。
160枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 18:02:42 ID:w3iDBHhq0
非常に厨臭いな
161枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 19:33:22 ID:9Wj4uyt7O
1 GTA LC
2 パワプロ
162枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 20:07:56 ID:xTWNRdoq0
1・ファインダーラブ ほしのあき編
おっぱいでかいしエロい
一発抜いちまったよ・・・
良げー並のエロゲーっぷり

2・ウルトラマンファイティングエボリューション0
タロウとネクサスの会話がタノシスwwwwwwwwww
FE3以来の良ゲーだわ

3・天外魔境第4の黙示録
SS版やったけど買ってみた
移植具合は良
ロード気にならない

4・クイズ機動戦士ガンダム
すげぇマニアックw
でも何時間もついついやってしまうほどのはまりよう
恐ろしい

5・Gジェネレーションポータブル 
うーん・・・GジェネFのグラ流用しまくりんぐだな
でもこれが携帯機でできるとは時代が時代ですな

6・極魔界村
難しいの一言
それとクリア後は超魔界村ができるところは驚きっす


163枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 20:14:19 ID:sYMSVzPVO
>>162
妄想人乙
164枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 20:20:19 ID:wPXXnCQg0
>>162
違和感なくよめたわw
165枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 01:29:57 ID:ugyt7W6R0
>>162
それ俺といっしょだわ
俺のほうは下から数えて、だけどw
166枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 20:35:18 ID:Ukm0QNpy0
>>150のtimeが面白すぎて書き込み読む気も無くなる件についてw
167枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 23:01:53 ID:ZmEKtAXL0
若いっていいですね^^
168枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 01:10:33 ID:C6n6+EXQ0
時間の単位を言いたいならhourだしな・・・
169枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 01:18:01 ID:zCxtvTcB0
なにげに幻想も無理矢理ローマ字表記になってるところも狙ってるとしか思えない
170枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 01:40:58 ID:V7Xu0Yd00
これが噂の中二病って奴か・・・・・・・・
171枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 05:21:48 ID:Eff9Q5+l0
>>1500の人気に嫉妬
172枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 10:06:10 ID:0jj22OyDO
いつまで引っ張んてんだよ
173枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 10:08:28 ID:0jj22OyDO
ちなみに俺はGensosuikodenがお気に入り。
174枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 14:10:22 ID:DnFzNP5/0
俺はnouryokutore-napo-taburuがお気に入り。
175枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 16:19:39 ID:8NCXHZyk0
じゃオレはsevenstars-revoがお気に入り!
176枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 16:38:10 ID:sdLAqEnK0
モンハン以外ロクなのないのに
順とかワロス
177枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 18:10:44 ID:0jj22OyDO
そうなんだ?w
178枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 21:22:30 ID:0Suem0lCO
>>176
モンハンしか知らないやつ
179枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 22:49:19 ID:Jtn6IKWP0
実質そうだしな
180枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 22:59:41 ID:GHAUJFX70
購買力の無さをソフトのせいにする奴がいると聞いて飛んできたぜ!じゃあな!
181枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 23:01:30 ID:7q0Ij8k90
さぁさぁモン半受け付けなかった漏れがきましたよ
182枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 23:16:55 ID:Th+k6gQa0
いつの間にかモンハンの面白さだけは
大体のPSPアンチが譲歩するようになってて笑えるw やったこともないのに
183枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 23:29:45 ID:0Suem0lCO
メタルギアでればPSPもっと売れるかもな
184枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 23:47:21 ID:CTV6IsnX0
1・GTA
2・モンハン
3・パワポタ

去年あたり買ってから積んでたGTAを今日やってみたがマジ面白い・・・

4位以降は書かない
何故なら下痢レベルのゲームばかりだから
185枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 00:02:52 ID:ZOvAC3qc0
てかPSPでmk2でS評価レベル、ロード無し、非ベタ移植のソフトってあるの?
186枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 00:06:11 ID:pP2ul7ljO
Gジェネレーションポータブル グラがF流用してる種・種死が優遇されてる機体数はF以上。PSPでここまでできるかと
187枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 00:08:32 ID:QhuUWFtE0
>>185
煉獄2のことかーーーーー!!
188枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 03:45:25 ID:QskuOT6FO
そうなんだ?w
189枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 03:57:25 ID:P5O/cAvG0
そうだよ?w
190枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 04:45:42 ID:ndTavPDx0
そうなりか?w
191枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 06:17:13 ID:+mW+6dnt0
煉獄弐、やってみなよ
192枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 08:26:06 ID:RHMO83JCO
ロード無しなんてあるわけないじゃん。
193枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 08:54:57 ID:N0i70XB60
ロード無しはムリでも限りなく0に近づくことはできる
194枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 08:58:51 ID:t07DBoka0
>>185
煉獄弐の広報担当乙
195枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 11:41:10 ID:LnWdOK+D0
煉獄弐は過大評価されすぎだよ。

ボリューム無いし中学生が考えたみたいな意味不明なストーリー

挙句簡単に敵をハメられるしな。
196枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 12:53:26 ID:RHMO83JCO
まあマイナーな良ゲーにありがちなことではある。

何も考えずにボコボココンボ決めるのが楽しくもあるし、
本編終われば潜りゲー的に楽しむことも出来る。
197枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 22:24:46 ID:3ZY49huH0
              ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''
198枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 23:33:08 ID:NXN+/J8sO
もんはんしかもってない
199枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 00:27:39 ID:0G+5Szl6O
>>197
つまり、過大評価されてる。
200枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 03:19:06 ID:uamn1ZeW0
まぁ前作買って、それなりにできが良くて、
弐が発表されてwktkして待っててあの出来なんだから
好きな奴にはたまらなかったわけだ>煉獄弐

もっと売れれば(たくさんの人がやれば)もうちょい評価は落ち着くかもしれんね。
201枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 04:15:16 ID:BCgycl0L0
まあどんなソフトが来ようと一位モンハンと最下位鉄拳(予定)は
当分ゆるがんだろうな
202枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 12:28:00 ID:PnB5KPya0
鉄拳ってそんな地雷なん?
GBA版鉄拳はそーとーなものだったらしいが……
203枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 12:40:52 ID:nE0q8JlQO
これからソフト買いに行くんだが、いたスト、もじぴったんで迷っている。
204枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 12:58:29 ID:9HUg9twEO
突然ごめんね。
ゲーム初心者なんですけど、PSPに初心者でも馴染める
RPGってありますか?
テイルズ何とかとヴァルキリー何とかが気になってるんですが
どっちがオススメですか?
205枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 13:08:09 ID:8acnL9V+O
>>204
どっちも相当良い出来、あえて比べるなら安く取っつきやすいテイルズ:少々高くひと癖あるヴァルキリーということでテイルズかな、同じテイルズやったことあるならヴァルキリーだけど
206枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 13:13:30 ID:NWsCAnlu0
長文で説明を書いた後、念のためリロードしたら先を越されていたこの屈辱
しかも短くて分かりやすい文章で
207枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 13:42:17 ID:AQPPbnTB0
>>202
え?鉄拳ってもう発売したの?
208枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 13:43:44 ID:GKB3IDOb0
>>202
>>207
釣られんな
209枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 15:35:52 ID:XHyebkn/0
>>203
マルチ乙

653 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 14:03:41 ID:fRfC4k/fO
いたストと、もじぴったんだったらどっちがいいのか迷ってる。
210枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 16:50:29 ID:0G+5Szl6O
迷ってるだけなんだからほっときゃいい。
211枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 16:51:40 ID:9HUg9twEO
>205 ありがとう。まず安い方買います。


>206 あ、ありがとう…よかったらその長文聞かせて下さい。
212枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 17:42:03 ID:A9KLoxWL0
ブレイブストーリー面白そうだね。
213枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 18:48:54 ID:iYdIt+n/0
>>198
本体しかもってない
214枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 19:09:43 ID:nE0q8JlQO
203だが、209、210どちらのソフトがお薦めなんだ?
215枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 19:29:27 ID:0G+5Szl6O
いたストは1人でやってもあんまり楽しくない。
FF12とDQ8のキャラが多く他作品のキャラが少ないので注意。

もじぴったんは語彙が少ないとパズルとしては楽しめない。
ロードは速い。ベスト化されてるので安い。
216枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 19:44:23 ID:BDDTUbYH0
いたストは一人でも十分活けると思うが。
まぁそれは人それぞれの主観だが。
まぁゲームは複数でやった方が楽しいわな。
217枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 20:22:38 ID:nAVt9Nwo0
ぴったんもパズルゲームの宿命だけど、詰ると飽きる。
対人戦もイマイち。
218枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 20:39:39 ID:RmVvq2oz0
参考になるかどうかわからんが脳トレ2のプレイ時間がいたスポを越えた
いたスポはどっぷり嵌った人の無責任なマンセーが多いから未経験者は気を付けるように
219枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 21:00:32 ID:GKB3IDOb0
そもそも2ちゃんでのレビュなんて誰も責任負ってない。
いたスポ信者の問題じゃない罠
220枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 21:25:11 ID:PnB5KPya0
つか、どっぷり嵌った人のマンセーは無責任でもなんでもないと思う。
ろくにプレイしてないのに、発売直後から神認定するレビューは無責任だが……

俺はあんな期待しないでいたスポ買ったけど、思った以上にはいい出来だった。
ただゲーム自体はそんなに熱中できるもんでもないわな。
アクション性ゼロだから、だらだら遊ぶにはいい。けっこう携帯向きの一本かと。
221枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 21:38:45 ID:RmVvq2oz0
とはいえ被害妄想強いあまり攻撃的な信者のお陰でイメージが下がってるのも事実
222枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 02:45:51 ID:ZAULnfaSO
否定的なこと書かれると反論せずにはいられず相手が折れるまでやめないタイプの人ね。
223枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 09:14:01 ID:PR455lrsO
その人の好みによるって事だな。解った。
224枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 10:03:51 ID:dptYQ/Zy0
最初の壁は高いが一人でも問題なく楽しめるのは本当。
友達にも新規で始める奴がいればベストなんだがな。
最初一人だと色々ストレスたまるかもね。
225枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 02:15:44 ID:uV+7Ux330
いたストは信者が酷すぎ
あんま信用しない方がいい。
226枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 02:37:58 ID:G84wNuXZ0
信者かどうかぐらい書いてあること読みゃだいたい分かるよ。
上の流れ見た感じじゃ、信者よりアンチの方が酷そうだぞw
227枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 03:54:44 ID:RTy++IIj0
俺はいたすと信者じゃないけどおもしろいと思う。
そもそもボードゲームが好きでコンピュータ相手にボードゲームなんぞやってられっかと
思っていたわけだが、やってみたらおもしろかった。食わず嫌いはよくないね。

そんなわけで現在の俺の中の5強。全部別ジャンルなのでどれが一番とか無し。

煉獄弐
 最初は適当にボタン押してても何とかなるけど、武器の組み合わせを考えて
 コンボが決まった時は最高。
いたすと
 モノポリーとか好きな奴はやってみれ。一人プレイでもおもしろい。
パワプロ
 気づくとずるずるとやってしまう。リアルなモデルの野球ゲームもやりたいが。
レッツ学校
 なごむ。
ギタルマン
 防御時の△と×が○と□にくらべて横長画面なので突然来る感じがしてちと困る。
 いっそのこと○と□の出現位置も△や×と同じくらいのとこにしてくれた方が良かったかも。
 でもアナログでギュンギュンやるのはおもしろい。
228枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 03:56:23 ID:n4eT42Lv0
ゲームはたしかに楽しいが、妊娠のネガキャンやスレ荒らしはかなり酷かった
それに対抗するように神ゲーだのニューマリより面白いだの、
痛い持ち上げかたする住民が多かったのも事実。
まあどちらにせよこのスレでこれ以上論じることじゃあないがなー
229枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 08:22:17 ID:8amhft2JO
まあ、上で言われてる通りの流れになる前にやめとけよ。
230枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 08:48:06 ID:0xhAqnpO0
神ゲーだのマリオより面白い云々なんか個人の主観だろ…。
叩くべき箇所でも何でも無いと思う。それを痛い持ち上げとかいう精神に至るのがモンダイアリかと。
231枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 09:19:49 ID:VG7f8H0K0
妊娠に荒らされて(というか何度も釣られて)ナーバスになった一部のバカが
新規の素朴な疑問に対しても攻撃的だったから信者認定されたんだな
イカサマ云々は最初疑問を持たない方がおかしいし、
普通のゲームのスレならゲームの不満も一つの話題としてアリなんだが
あそこじゃ口に出した時点で即叩く奴が出る 言論統制みたいで正直異常
それと持ち上げは単発ageが目立ったし何より文章が浮いてるので気持ち悪かった

ただそれらはゲームの出来とは全く関係ない
いたストはフリーモードしかやってないな というかフリーさえあればいいって感じ
バトルロードをクリアしなきゃならんという義務感に駆られると面白くなくなる
232枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 17:16:07 ID:rb9Rgx030
天誅のベストが出たけど
おもしろい?シリーズはやったこと無いけど
MK2ではA評価だけど・・・
233枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 17:43:38 ID:0xhAqnpO0
>>231
被害妄想高すぎ。
234枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 18:03:45 ID:VG7f8H0K0
>>233
ほらそこ覚えたての言葉乱発しない!
235枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 19:03:49 ID:C9YTkOcQ0
何が被害妄想だよ。あのスレで文句出せば妊娠並みの袋叩きだろ
236枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 19:04:02 ID:eemNbkOv0
>>234
おまえつまんないよな
237枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 19:10:24 ID:rssscqtO0
>>232
シリーズやったこと無いなら買いでおk
238枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 19:22:14 ID:Arq/mm92O
この板のいたスト信者は傍若無人の上に殊勝って言葉を知らんよな
つまり必死すぎ
リアル消防のガキでもここまで酷くない
DQ・FF板のいたストスレの住人見習ってくれ、マジで
239枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 19:51:45 ID:qxP0uXq80
>>238
スレ違いは必死に見えるから止めたほうがいいです。
240枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 19:59:02 ID:VG7f8H0K0
>>239
アンカーつける相手を間違ってるな
他所では無理に反論して波風立てないのが利口ってもんだ
しかしこのスレになんで信者擁護が何人も寄って来るのかねえ…
各々にはもう一度ご登場願いたいもんだがなあ
241枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 20:43:13 ID:qxP0uXq80
>>240
私はいたストは一度もプレイしたことはありません
信者擁護のレスもしていません

スレ違い

これだけです
そしてもう来ません
242枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 21:09:25 ID:0xhAqnpO0
ホント、キモイ奴等だなぁ…。自分が絶対正しいと思ってやがる。
まったく何様なのかねぇ。
243枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 22:50:51 ID:Dpens5AY0

    ∩―−、                                   从  从从  从从
 / (゚) 、_ `ヽ                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡) ’
/  ( ●  (゚) |つ                             ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ  从
| /(入__ノ   ミ                      人ノ゙ ⌒ヽ       彡ミ彡)彡ミ彡  +:;'
、 (_/    ノ                ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミミ彡ミ  :;'
\___ ノ゙  / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ::::/彡:: :::ミゞ::::从从
   i i⌒\__ノ     ノ::::::゙:゙                    '"゙    /: : : : ::;彡ミ: ;:: ; : : : :ゝミ)
   ヽヽ ヽ    / /   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              ) ミ{:: :ミ: :ノ --‐' 、_\:: ミ:}
    )) )-─/ /            ⌒`゙"''〜-、,,      ,,,彡⌒''〜 {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::} ←>242
    // /  //  /                     "⌒''〜"       l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
   ((__ノ  // /                                   | //   ̄7/ /::ノ
       // ノ                                    〉(_二─-┘{/   
       |_|_/                                   /、//|  ̄ ̄ヽ
244枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 23:30:18 ID:gG80KOs+O
荒れてんなぁ・・・。
ちょっとオチツケ。
245枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 00:02:47 ID:kmaNXsnSO
反論する時に相手が勘に障るような言い方をしたり煽ったりするとこうなります。
主張が正しいとしても、端から見るとどっちもどっちになってしまう。
続けていると便乗荒らしも出てくるし。
246枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 01:27:04 ID:Fdkr8cok0
わたくしが見るスレ見るスレ全部が荒れてて、かなりまいっております。
247枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 01:41:47 ID:gU/FDocD0

    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ 
   (::::::::::::::::::::::::::::) 
 (( (:::::::::::::人:::::::::ノ 
   (::::(´・∀・`):ノ ))
   (( ( つ ヽ、     
     . 〉 とノ i ))     
     (__ノ^(_)

248枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 03:56:37 ID:BovbvEo20
>>246
×全部が荒れてて
○全部を荒らしてて
249枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 09:44:11 ID:ar4TR30t0
とりあえず落ち着いて今持っているPSPソフトを面白い順に挙げようじゃないか

1.MHP
2.煉獄弐
3.DBZ

俺はこんなもん
今日何か新しいソフト買ってくるよ
250枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 10:39:26 ID:xh/vZ5Ys0
>>249
アクションが好きなようなのでロックマンロックマンを勧めとく。
本編がかなりのボリュームの上、無線LAN環境があれば自作ステージを公式サイトに
アップしたり他のユーザが作ったステージをダウンしたり出来るので長く遊べる。
可愛らしい絵柄が苦手でなければロックマンファンじゃなくても楽しめるので是非遊んでみな。
251枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 10:56:11 ID:mh86xCcx0
絵柄は大丈夫だけどあのコロコロ声とチャラチャラした音楽がダメだった
252枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 12:06:23 ID:n/vOZEf10
ん、ロクロクてPSPから直接うpとかできんのか
253枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 13:38:36 ID:F6HgfcFaO
>>249
三国無双2nd
おす〃め
254249:2006/06/18(日) 17:27:53 ID:zkQN/6rD0
店行ったら何買おうか悩んだから戻ってきちゃったよ(´・ω・`)
>>250>>253
d
ロクロクと三国はなぁ…
発売当初は興味あったんだけど今は特に無いから買わないかと
もう少し待ってぐるみんってのが一番な気がしてきた
255枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 19:05:44 ID:nYGUjgZA0
天誅かってきた〜
W杯までやってみよう

あとロコロコの着メロDLしたけど音が小さい。
256枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 18:10:22 ID:wgdud80+0
だいたい妊娠ってのはしつこすぎ。
GK問題なんてずっと前のことなのに、いまだに鬼の首をとったかのように
ことあるごと「GK」連発。別にソニー社員でもなんでもない一般ユーザーに対してさえ
GK呼ばわりを繰り返す。馬鹿のひとつ覚えもここまでくると泣けてくる。
これからはNK(ニンテンドーキーパー)を流行語にしよう!
257枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 18:50:15 ID:vJxSvu0j0
ちょっと混線したみたいです。お騒がせしました。<(_ _)>
258枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 20:07:15 ID:fKgml++s0
こみパってどうなの?
259枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 20:18:01 ID:uct0JPyN0
しらんがな(´・∀・`)
260枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 20:25:19 ID:oVccjQY8O
1 DJMAWポータブル
2 ギレン
3 いたすぽ
4 煉獄弐
5 ZERO3↑↑
6 パーフォース
何回でも遊びたいゲーム順 6はクリアできなくて何回もやってるんで意味違うが
261枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 20:50:04 ID:DLRKhqIIO
DJ MAXってオンラインゲームのやつか('A`)

1、イノセントライフ新牧場物語
2、モンスターハンター
3、テイルズオブエターニア
4、FIFA W杯ジャーマニー
5、戦国無双
6、脳トレ
7、三国無双
262枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 22:15:31 ID:+2B4CUpk0
洋ゲーとかのPCゲームのような
残虐げーとかお勧めりますか?
GTAは知っているので
GTA以外で教えてエロイ人!
263枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 22:32:37 ID:3dWBqlJd0
>>262
ここおススメ

■ 携帯ゲーム購入相談所part22 ■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148046040/
264枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 01:24:36 ID:f3DSD3pDO
MHP2って出るのかな
265枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 02:24:23 ID:sFDAPGgC0
あれだけ馬鹿売れすりゃ、出さない訳が無い。
出るにしても当分先の話だろうが。
266枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 17:15:13 ID:iBRLKPjS0
いたすぽと三国無双2ってどっちが買いかな。
総合評価的にはいたすぽのほうが上っぽいけど、かなりプレイヤーを選びそうだよね。
無双系はやったことないんだけど、光栄大好きな俺は無双買ったほうが無難かな?
267枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 17:38:54 ID:h26Enim+0

      /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   |
  /⌒  (6     つ  |   | 知らねーよ
 (  |  / ___  |  < 
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /   >>266        |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) <
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ー  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人

268枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 18:17:18 ID:zj1sRpuE0
>>266
無双=アクションゲーム
いたすポ=ボードゲーム

お好きな方をどうぞ
まぁ、無双はやり込み要素があるし買ってもいいんじゃないか?
269枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 18:24:54 ID:+2w/23tNO
モンスターハンターってPS2のとほとんど一緒?
270枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 18:27:09 ID:kgrwNQb/O
>>266
いたストは据置版買ってやってたけど一人では長持ちしなかったな、今回選曲が神らしいけど。
無双2ndは今まさにやってるけどかなり面白いよ、自分好みのキャラを見つけるとどっぷり
271枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 18:27:39 ID:8MHP8rZY0
Gベースだけどいろいろ一人で遊べるように、
バランスが調整されている。
あと、ロード長いから注意な
272枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 18:27:46 ID:c4EMtrAU0
なんとなく買ったシンプル2500のブロック崩し
意外とはまる
273枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 18:29:33 ID:kgrwNQb/O
>>269
基本部分は据置のモンハンGと同じだけど追加要素が凄まじいので買うなら間違いなくこっち。
274枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 18:30:43 ID:kgrwNQb/O
>>271
テイルズスレで見かけた神IDの方ではありませんか
275枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 18:32:13 ID:8MHP8rZY0
>>274
そういうあんたも三回書き込んでるテイルズ同志じゃないか。
276枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 18:34:16 ID:kgrwNQb/O
>>275
わかりましたか、もしよろしければモンハンスレを驚かしてやってください
277枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 18:34:54 ID:8MHP8rZY0
よっしわかった
言ってくるぜ。
278枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 21:57:35 ID:laxfXdu60
死亡フラグ発生
279枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 22:11:39 ID:Jn/M3yX50
>>266
お前それはいたスポマンセーをよく目にするからだろ
無双スレ行って同じ事言って来な…
280枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 07:56:53 ID:m4pXeqQ0O
無双も前作で見放さなかった人にとっては良作って感じで、温度差がある。
281枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 13:38:11 ID:XpbpEfQ50
PES5--------FM06-------FifaStreet2--麻雀格闘----ヴァルキリープロファイル----Me&MyKatamari--------------Prince of Percia
BurnOutRevenge---------FightNight3----------ルミネス--------IQ---------XI
やるドラシリーズ--流行神---大航海時代RotaNova------MonsterKingdom------Outrun06
RidgeRacers---UntoldRegend---エヴァ2---------DBZ:ShinBudokai
007--CodedArms---GTA:LCS---TombRaider---SOCOM-----------CM06


無双、MHPは馴染めなかった
ナムコ、コナミ、光栄以外の邦メーカーにも頑張って欲しいけど無理か
PES6、鉄拳、ロコロコ、街、かまいたちあたりを購入予定



DSは逆転裁判の新作出たら買おうと思ってる
今出てる中で興味そそられるのって、逆転裁判1のリメーク、マリオカートぐらいしかないから



ニューマリ・・・横スクロールアクションはノスタルジーを感じさせるだけで、それ以上でも以下でもない。古い
どう森・・・中学生以上には厳しい。盗んだり、地雷張ったりできたら面白いかもw
NintenDogs・・・これも中学生以上には厳しい。犬飼ってるけど、ゲームでまで犬の世話したくない
282枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 14:15:59 ID:w6vuUelK0
後半の無駄レスはイラネ
283枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 14:26:12 ID:XpbpEfQ50
スマソ

スレ読んだけど、洋ゲーやってる人少ないの?
EAのゲームは一ヶ月以上発売早いし、FM/CMはサカゲー好きならたまらないと思うんだけど
BLACK移植されねーかな
284枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 14:55:30 ID:m4pXeqQ0O
洋ゲーのスレがあるだろ
285枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 18:30:59 ID:quWC4eaJO
1ドラゴンボール真武道会2いたストポ3モンハン駄作ヴァルキリー・・・
286枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 21:55:16 ID:nI1pkKDv0
1. I.Q mania
 ○直感だけでもクリアできる。Simple1本分の価値はあるミニゲーム集。
 ×特にないが、敢て言うなら遠方からの鳥瞰なので迫力がない。Attack100が簡単。
2. ヴァルキリープロファイル
 ○戦闘の爽快感。間をおかず2周したソフトは初めて。
 ×サイドストーリー。固定敵キャラ。クリア後徒歩でマップまで戻らなければならない。
3. ダービータイム2006
 ○グラフィック。ロード短縮。
 ×先行逃げ戦法が有利で、内枠の差し追込みはまず勝てない。
4. 新世紀エヴァンゲリオン2
 ○思い入れのあるキャラであんな事やこんな事ができる。ボリューム。
 ×名セリフも全て新録なので違和感。これ素人の声真似じゃねえの?と思う事が多い。
5. 押忍!番長ポータブル
 ○グラフィック。サントラ収録。
 ×実践モードでオートプレイが出来ない。

着外
 モンハン(ロード。カメラワークの所為で3D酔い。続編は改善希望)
 ルミネス(オサレなだけ。中身は薄い)
 いたストポ(結局ルーチンワークになるため、運要素の所為でストレスがたまる)
287枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 22:02:57 ID:1nreQGwz0
>ルミネス(オサレなだけ。中身は薄い)

これは単にヘタクソなだけだろ…。
中身が薄いならここまで好評価なわけない。あれで中身が薄いなら落ちゲー全て中身無しだな。
288枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 22:18:00 ID:mqs6t8nz0
第一印象ほど薄くはないのだが、落ちゲーの中では薄いほうだと思う……
まあ新感覚のテトリスみたいな感じかなー。
パターンが見えてくると一時めちゃ面白くなったけど、あまりやりこむ気にはなれなかった。
まあ、人 そ れ ぞ れ ということで。安いから、それなりにおすすめ。
289枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 22:22:25 ID:nI1pkKDv0
>>287
 評価高いのは、連鎖等を考えなくてもサクサク進め、さらに従来のパズルゲームにはなかった
オサレな音楽とシンクロ効果音演出を取入れたことが斬新だったからじゃないのかな。
 スタイリッシュという言葉に反応する人たちが評価を押上げてる気がする。

 とはいえ自分はスキンモードクリアしてすぐ売ったので、やり込めばまた評価は変ってくるかも。
290枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 22:24:35 ID:nI1pkKDv0
あ、あとルミネスでパズルに目覚めた人は是非I.Q maniaを買ってスレを立てて下さい。
安いし、シリーズ最高傑作なのに全然売れてないようなので。
291枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 22:37:18 ID:n4LlhGIc0
ルミネスはやりこむとかなり深いぞ。ライトもヘヴィも両方楽しめる親切な作りになってる。
カンスト追加曲を目指すのには結構キツイしな。
全消しや同色同時消しを考えて配置しないととてもじゃないと無理。
薄いとか言ってる奴は何も考えないで楽しむ所謂ライトな楽しみ方をしてるんだろう。
292枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 22:54:22 ID:1nreQGwz0
>>288-289
ルミネスで連鎖考えないとかありえん。
まあ>>291に同意だな。俺としてはパズルで考えないでやるとかは信じられんが。
人それぞれという言葉は便利だし、薄いと考えるのは自由だが、実際かなり深い。
あんま考え無しだと音がキレイなテトリスとまり。
293枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 22:55:37 ID:mqs6t8nz0
>>290
I.Q Mania はスレあったけど、ほとんど伸びずに落ちたとです……
俺はかなり早いうちからいたけど、スレ内の評価は今ひとつ高くなかった。
俺個人の評価でもルミネス>I.Q.Mania な感じかなぁ。
まあ、どっちもハマリどころさえ見つけられれば面白いゲームと思うけどね。
294枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 10:35:31 ID:ynX1YMnz0
>>281
見難いんだよ厨房
295枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 12:29:46 ID:PiSMxHfS0
>>286
>> 3. ダービータイム2006
>>  ×先行逃げ戦法が有利で、内枠の差し追込みはまず勝てない。

やはり前づまりが改善されてないんだ。
騎手のアホさが直っていれば、いずれ購入しようと思っていたが・・・。
やはりダビスタか
296枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 14:16:38 ID:Yek6z72mO
浅い深いと薄い濃いは別物だろ
297281:2006/06/22(木) 20:45:07 ID:rYGEjfxt0
>>294
ごめんなさい
厨ではないです
298枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 22:07:55 ID:Yek6z72mO
厨は中学生に限定しないよ。
299枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 15:47:00 ID:DgenimuYO
たまに過疎るよなww
300枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 00:43:28 ID:xuJVPkZj0
実はそうでもない
301枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 02:17:09 ID:3MJ7uT9K0
だな、人が居ないだけだよ。
302枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 02:18:40 ID:nG1iYfEd0
一回ここに書き込んだら
次に書き込む機会があまりないから困る。
303枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 07:19:28 ID:zdYHjjPn0
そうなんだw
304枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 07:23:59 ID:CNlScd0H0
>>302
PSPソフトの購入相談も兼ねたスレにしちゃえば良いんじゃね?
305枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 08:37:47 ID:7qTph3H7O
もうなってる。
306枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 11:43:28 ID:53d+niAgO
・ジュエルサモナー
1週間前に買ったばかりだけど、プレイが30時間越えたw
・どこでもいっしょ レッツ学校
トロ萌え〜


あと糞
307枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 11:50:10 ID:1BpwjCeaO
ヴァルキリープロファイルと大航海時代4、どこでも一緒(新しい方)の中では、どれが一番おもしろくて長続きするかな?
308枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 11:53:15 ID:1BpwjCeaO
ヴァルキリープロファイルと大航海時代4、どこでも一緒(新しい方)の中では、どれが一番おもしろくて長続きするかな?
309枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 11:54:18 ID:1BpwjCeaO
連レススマソ。
310枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 12:07:54 ID:/B9WNhF10
1 煉獄弐 ロードがかなり短く、ハイスピードな戦闘は爽快感があって(・∀・)イイ!!
2 モンハン kaiやり始めてからかなりハマった。
3 パワプロ ペナントが10年できるのが良い。パワガチャも結構面白い。
4 GTA 携帯ゲームで3DのGTAが出来ることに感動。
5 塊魂 面白いんだけど操作が難しい。
6 ウイイレ ロードがかなり長い。でも内容自体はそんなに悪くはない。
311枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 17:13:54 ID:7qTph3H7O
>>308
自分に合ったゲームが一番長続きするよ。
どこでもいっしょの最初に出た方のはパターンが少ないから、すぐ飽きるかもね。
312枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 17:32:46 ID:/0ckWAU50
>>308
どれもハマれば長続きするタイプのゲームだから何とも・・・
個人的には学校を激しく推すが
313枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 20:02:37 ID:xuJVPkZj0
>>308
その質問の仕方じゃ荒れるだけだから何とも言えない。
314枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 20:43:57 ID:3r8X+jwq0
1:リッジレーサーズ
  グラフィック美しい。操作簡単。
2:ヴァルキリープロファイルレナス
つい先程セラフィックゲートでGameOverとなり、非常に苛ついたので明日売る。夢留の声が60過ぎの婆にしか聞こえない。追加ムービーは割と良かった。メル乳でかい。
3:モンスターハンターP
  ロードが永い。眠くなる。風景やモンスターの動きなど良くできたゲームだったが雌リオレウス倒す前に売った。
4:真・三国無双
  この手のゲームでは風景を眺めることと、敵をいかになぶり殺すかが楽しみだろうが。なんで強制終了させるの?戦闘画面も小さいし、まるでうんこでしたね。プレイして5分で打ち割って便所に流した。
315枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 20:59:30 ID:o8xcSHM90
1. どこでもいっしょレッツ学校
 キャラが可愛いくて癒される。それに尽きる。時々爆笑できる。
 休みの日にのんびりピングーを見てる感じ。幸せになる。
2.いただきストリートポータブル
 上手く戦術が決まったとき、相手を罠にはめたときの達成感がすごい。
 毎日2戦くらいずつやってる。上達が実感できるのも良い。
3.ヴァルキリープロファイルレナス
 みんなが不幸で、いろいろ創造してしまう。
 謎が多くて世界観が面白い。
4.パワプロポータブル
 この中では4位にしたけど、十分面白い。野球好きなので。
 ちょっとPSPのアナログ部分が操作しにくいのでこの順位に。

未定 モンハンポータブル
PSPとセットで貰ったのですがまだやってないです。
面白そうなんですが、ついついトロやいたストを…
316枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 22:28:17 ID:dLX8QZkj0
1.モンスターハンターP
 無印からはまってたけどもやっぱり面白い。
 ただ複数プレイが無かったらG級まではやらなかったかも
 
2.街
 世界に引き込まれる感覚が凄い、実写を舐めてた
 細かいロードでイラつくことが多かった

3.煉獄弐
 評判になるほど面白いとは思えなかったけど、悪くも無かった
 武器を集める感覚がなんとなく地球防衛軍とかぶった
 敵も少ないし爽快感は比較にならないけど
糞.モンスターキングダム
 これはひどかった。RPGなのに物語がお粗末。
 肝心のモンスター育成も練成とかいう実時間に連動したシステムのせいでまったく楽しくない
 ソニーが全然宣伝しなかったのも納得の出来
317枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 22:46:34 ID:1BpwjCeaO
文章表現下手でスマソ。個人的にはアクションとかRPGがいいから、ヴァルキリープロファイルにしようかな。あと、煉獄弐ってそんなに面白い?初代煉獄が自分には合わなかったみたいですぐ飽きちゃったんだけど、初代より楽しめるかな?アドバイスヨロ。
318枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 22:52:11 ID:fowictbF0
>>317
ロード速い。
武器増えた。
やりこみ度大幅アップ。
音楽最高。
画面もきれい。
319枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 22:57:29 ID:/0ckWAU50
アシッドは1が駄目って人にも2は薦められるが
煉獄は1がそこまで駄目なら止めた方がいいかも
320枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 23:18:56 ID:/B9WNhF10
>>317
俺は煉獄の1は全然楽しめなかったけど煉獄弐は楽しめてるよ
321枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 00:17:23 ID:3eLjs3R90
煉獄と三国無双と脳トレは無理してでも2作目を買ったほうが良いよ
322枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 01:28:10 ID:6NoZ5GT90
煉獄弐絶賛レスには注意
323枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 03:00:10 ID:x2shj9Sx0
煉獄弐は良作ではあるけど、買ってない奴まで風評で薦めてるせいで
いつの間にか神ゲークラスの評判になってるからな・・・
無双もシリーズ飽きてる人・一作目を10時間もやらなかった人は、
糞エリア制のままで根本同じの2もまず評価変わらんし、321みたいなのキモ杉
324枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 03:58:33 ID:8Y0siDs00
他人の評価を叩く奴ってなんなのよ
325枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 04:01:40 ID:l+h9flOF0
>買ってない奴まで風評で薦めてるせいで
何を根拠に言ってるんだ。
326枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 06:58:17 ID:nRJfR3hB0
買ってないで薦めてる奴は今すぐ買え。
327枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 08:52:42 ID:h4pJ9AIH0
煉獄弐はPSPのアクションゲームの中ではかなり良ゲーな部類である事は間違いないと思う。
で、あの世界観とか暗めな雰囲気を受け入れられる人には神ゲーなんだろう。
328枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 10:37:13 ID:IXqPH8tpO
みんなアリガトウ!煉獄弐、とりあえず買ってみるよ
329枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 12:29:20 ID:9iGB5rXr0
>>298
要はDQNってことか?
330枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 12:29:24 ID:3eLjs3R90
>>323
俺はそれ3作とも前作と最新作を持ってるが、
シリーズ初めてやる奴が中古安い前作で妥協するよりも、
最新作の方が格段に出来が良くなってるからそっち薦めてるわけ
お前の様な脳内妄想の決め付けで世の中渡ってる恥知らずに名指しで叩かれる筋合いは無い
331枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 13:25:43 ID:x2shj9Sx0
分かったから脳トレと劣化無双で遊んでましょう
自分が遊んで気に入ったってだけで
無理してまで、なんて盲目的に持ち上げるのはキモイですからねw
332枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 13:32:02 ID:3eLjs3R90
>>331
来たから答えろよ
>買ってない奴まで風評で薦めてるせいで
何を根拠に言ってるんだ?
333枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 13:47:53 ID:0wPqZk5B0
ID:x2shj9Sx0 がキモすぎる件
334枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 13:51:39 ID:38sd72FPO
(語尾にwつける必勝理論)きたか
335枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 14:11:54 ID:I1KUZDMSO
23の社会人ですがレビューよろしいか
1.モンハン-プレイ時間が180時間を突破。つくづく自分がドMだということを思い知らされる。未だに多人数プレイやったことが無いのは秘密だ
336枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 16:26:23 ID:0Q98RCfU0
いたすポってFF、DQさわり程度しかやったことなくても楽しめる?

1 モンハン
次点 VP、ルミネス
337枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 18:19:30 ID:dmRDLps8O
1、天誅
虎の巻面白過ぎ。友達ともう200くらい任務交換した。
2、リッジ
本体と同時購入。なかなかよかった。
3、ルミネス
友達はつまらんていうけど結構面白いと思う。
4、モンハン
俺には合わなかったみたいだ…。ソロはおろかマルチプレイでも何が面白いのかわからなくて…。
3000で買ってくれる人がいたのでよかったけど。
338枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 19:52:16 ID:ZPrklChFO
自分でやってみなきゃわかんない。
339枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 00:50:43 ID:fqMpJ8i40
>>338
ならその携帯叩き折ってもう見るな
340枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 01:21:21 ID:NHEgE6E20
放火犯乙
341枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 01:41:08 ID:bpo6YJ4mO
言われて煉獄弐買ってきたけどつまらんかったわ
アーマードコアみたいな格好よさはない
スエミジュン起用もゲームでは殆ど意味なし
特定の武器・パターンで強引に勝てるため
改造要素も駆け引きもあまり楽しめない
カスタムロボやアーマードコアを期待してる人は慎重に

ただ操作性など作りは丁寧
342枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 01:52:30 ID:lfZ2A7KF0
それは当然HEAVEN A、B、Cをクリアした上で言ってるんだよな?
343枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 02:01:51 ID:bpo6YJ4mO
そこまでモチベーション維持できなかったよ
全員が全員数十時間みっちりプレイできるゲームとも思わない
マイナーがゆえに世間では評価されてないのを嘆くのはわかるけど
各メーカーの看板ソフトや秀作ソフトぞろいのこのスレでは
自分の感想は佳作といったところ
作品自体酷くはないが期待が大きすぎてその落差が激しかったからかも
344枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 02:05:23 ID:1cXqBnRX0
>>342
みんながみんな、ヤリ込んでから評価を下す訳でもあるまい。
HEAVEN行く前までで「イマイチ」と思ってやめる奴だって居ていいさ。

>>341もそうだが、煉獄弐については「糞」認定してる奴って見かけないな。
「神!」レベルから「そりゃ言いすぎだけど普通〜良」位で安定してない?

うん、何が言いたいのか分からなくなってきた。寝る
345枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 05:46:28 ID:LbB/Kk6O0
1 真・女神転生デビルサマナー
  面白い。過去に高評価を得たソフトはやっぱりいいものだと再確認。

2 ドラゴンボール
  暇なときにちょこちょこやる。が、メモステ起動じゃないと遅すぎてイラ付く。

3 ギルティギア
  友達と対戦すると盛り上がる。一人でやるにはキツイ。

4 戦国無双
  まとめてぬっ殺す。
346281:2006/06/26(月) 07:38:37 ID:iTUaR4LU0
ロコロコ
塊が好きな人にオススメ

カズオ
意外とおもしろい
347枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 10:08:55 ID:rc3guzCj0
>346
ロコロコの発売日は7月13日ですが,もうフラゲしたんですか!?
348枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 12:22:27 ID:KMDzKyYY0
>>347
Web用で解説も英語だが体験版みたいなのがある
ttp://locoroco.com/index.html?locale=en_GB
349枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 13:29:40 ID:rc3guzCj0
>348
PSPに直接ダウンロードできる日本語の体験版があるのに,
なしてワザワザ英語の web 版を紹介してんだよww

ンで,コッチは
体験版で期待してたが製品版でガッカリするパターン
を警戒してイチヨウ確認してるんだよ.
350枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 15:14:01 ID:CoKoN4Vu0
日本語でおk
351枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 15:16:22 ID:1oFWNF4/O
普通にわかるよ。
352枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 15:17:03 ID:+hGTYt6O0
みんごる
353枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 15:23:34 ID:rIGhTkrRO
イチヨウ…これぞゆとりの…(ry
354枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 15:28:13 ID:fUDi5ooG0
一様に確認してるのかもしれん
あるいは>>349は樋口一葉
355枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 15:37:16 ID:EUucu7sTO
ルミネスが一番
356枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 15:37:51 ID:NP8AR2NTO
【機動戦士ガンダム MS IGLOO(イグルー)】
・ゲームじゃないけど今現在のPSPの稼動率はこれが一番高い、1日に2度は観ている。
テレビ等でDVD視聴だとどうしても構えて観なきゃならないから、PSPで寝る間際に観られるのはありがたい。

フルCGなんだけど、イボルブみたいな短編デモじゃなくて、1話あたり25分ちょいの普通の物語。
ジオン側を主役に据えて、兵器開発の暗部と男達のアナクロな戦い、意地、悲哀を描く。
3話収録。個人的には2話のヒルドルブ(巨人機動戦車=モビルタンク)の話が好きだ。
357枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 00:10:18 ID:mrZqriuC0
アクションは大追跡と煉獄弐。
RPGは英雄伝説とブレイドダンサーかな
モンハンはヤリこんだ後に後悔した。
358枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 00:51:54 ID:wvJHNrqLO
>>357
やり込んでた時は楽しかったんだろ? ならそれでいいじゃんかゲームも自慰も同じ様なもんだ
359枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 06:02:06 ID:PVwK1Tsb0
PSP本体しかない
360枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 07:57:52 ID:53UFx+qLO
@ACFF‐IN

AモンハンP

BいたストP

CMETAL GEAR AC!D2

Dみんなの地図

E三国志V

Fダービータイム


お気に入り度でいったらこんな感じかな。
361281:2006/06/27(火) 09:26:39 ID:stBnnITK0
@ACFF‐IN

なにコレ?
362枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 09:50:26 ID:dDzAqhfNO
>>361アーマードコア フォーミュラフロント インターナショナル だろ
363枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 16:20:33 ID:qJXwlWYJ0
>>362
周辺機器かと思ったぜw
364枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 17:14:32 ID:cAbazErD0
1 カズオ   BGM・SEが心地いい 体験版は無音だったから製品版がオススメ
2 もじぴた  ポップで楽しい ボリュームもたっぷり
3 リッジ   携帯機とは思えないクオリティ
4 みん地図  行きたいスポットをチクチク登録するのが楽しい
5 ルミネス  大沢ファンなので音楽サイコー でもちょっと飽きやすい
6 バイト地獄 くだらなくてイイ
7 アハ    内容はいいが、問題が少なめ もっと安かったらよかった
8 FIFA WC   PSPならコナミのよりこっちかな
9 起業道   職種が決まってるので選択肢が欲しい 音楽が安っぽい
10 ボンバーメーン ナナメ視点なので見難い
365枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 21:31:09 ID:uvNnNvLj0
モンハン・・・300時間以上はやった。多人数プレイでさらに面白さUP。マゾゲー。
DJMAX・・・処理落ち・操作に問題ありだが、コレクション要素は高い。8Bモードは激ムズ。
DBZ真武道会・・・良い意味でドラゴンボールらしいスピード感のあるバトルが楽しめる。Kaiが不安定なのが残念。
脳トレ・・・脳ゲーブームに乗って購入。

7月に鉄拳DRを購入予定。
リッジレーサーズかカズオを買おうか検討中。
366枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 21:47:57 ID:pNbE090Y0
これまでの読んだ限りじゃBestにハズレは少なそうだな
今度はBestの何買うかで大いに迷うわけだが

俺が今まで買ったBest版
エターニア コストパフォーマンス高い
麻雀大会 危険牌表示とか良いけど牌が小さいから字読めねorz
367枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 22:19:37 ID:WFOCnOgj0
こちらで高評価のモンハンに魅かれ気味なんですが、
どうせならモンハン2とかから買ったほうがいい?
両方買っとけ?
368枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 22:37:37 ID:aWtGDlgh0
>>367
両方買うと中途半端になる。
個人的に言わせてもらえば P>2
369枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 22:44:24 ID:Jh449rUl0
>>367
先に2から買ったら間違いなく投げてモンハンシリーズを2度とやらん気がする
絶対にPからやったほうがいい
370枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 22:46:55 ID:oFXLuOYX0
371枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 22:57:06 ID:DG6plNZB0
>>367
買わない方がいいぞ!>MHP


他のことが何も手につかなくなり、仕事も私生活も停滞するから(ノД`)
372枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 23:04:08 ID:/RUQsGPe0
モンハンは

MHP(シリーズ最高作。人によっては神ソフト)>>>>G>>>>>>>>>>
>>無印>>>(クソーゲーの壁)>>>2(誰がやってもどっから見てもクソゲー)
373枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 23:07:00 ID:w/bNA9Gz0
MHPはPSPで出来るってのが大きいよな。
374枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 23:16:53 ID:FLTBwKb20
スリープ機能の便利さに気付いてからはもうPSP最高
ゲームの途中で外出しなきゃいけないような用事が出来ても
結構長い時間席外せるのが良いよね、PSPのスリープは

ついでに俺順位

モンハンP
ロックマンロックマン
いたスト

PSP歴は結構あるのにモンハンにはまりすぎてソフト本数すくねえw
もうそろそろモンハン熱もおちついてきたし夏のラッシュに色々買うよ
375枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 23:20:23 ID:boMhv7Mp0
結構貯まったから書いてみる
Aクラス  モンハン 煉獄弐
Bクラス  アーマードコア 天誅
Cクラス  大航海時代 
パリーグ  アシッド 脳トレ(最初に出たやつ)
376367:2006/06/27(火) 23:20:39 ID:WFOCnOgj0
みんなありがとう。
これからゲオかツタヤで買ってくる。>P
ただ>>371の発言が気になりますがw
377枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 23:24:00 ID:4PeGmp790
>>376
はまる人ははまる。
オレもソロはこんなもんか状態だったが、
仲間見つけて一変。
378枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 00:05:15 ID:Q/deYMXqO
俺はモンハンが出ると聞いて本体買い、発売日までに3人だまし込んで本体ごと買わせて3ヶ月はまったな
379枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 00:08:07 ID:ddW+m1Mp0
おれも4人ではまりまくり。
380枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 08:51:41 ID:xsQ0WrBd0
>>375
ロックマンロックマンとルミネスとアシッド2を買うとAクラスが3本増えるよ。
381枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 15:58:48 ID:M0gvS72y0
ロクロクはあの絵で購入に至れない。
2Dドット絵だったら文句無く買ってたんだろうが…。
382枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 11:25:18 ID:q0dkYtPXO
MHPを買ってみたが、MHGの方が面白かった。まぁ手軽なのはよかったけど。
383枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 12:27:26 ID:KySXNcJR0
Gの方が面白いってどう面白い?ネットで遊べるってこと?
PはKai使わんとダメだからな、その部分
384枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 18:28:02 ID:OHchGo2d0
Gはオンライン出来ないと微妙だしオンライン対戦有料だからなぁ
385枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 18:47:42 ID:1dtEVVTS0
Pは友達とやるってる時はマジで神ゲー
ドスで初めてオンやったけど、3ヶ月くらいで
毎日同じことやって何してんだ俺って思ってやめた
386枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 18:50:07 ID:EqWJRjUiO
友達の為にガンナーに転職して麻痺、回復弾撃ちまくるのも楽しかった
387枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 19:09:04 ID:JtdLF/Sw0
>>382
Gの追加移植なんですけど(^^;
388枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 19:23:12 ID:EqWJRjUiO
>>387
操作方とか難易度など色々と違いがあるから一概にPが上とは言えんよ
389枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:20:34 ID:QBc1T8P/O
だよね。
390枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:55:43 ID:RgZKqX3s0
>>381
絵で買わないのは勿体無い。中身は硬派だよ。
391枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 00:14:20 ID:UxrVCNLmO
絵も中身
392枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 02:29:47 ID:dLwRXxoN0
絵は許容範囲だがジャンプする度にやぁ!だ、とぉ!と幼児アニメ声で叫ばれるのがキツい
393枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 12:21:42 ID:zk9AUa9/O
いくつかPSPソフトも増えて来てこのスレに書き込もうと思ったが順位なんてつけられないな。
俺の頭の中では
今やってるゲーム―その他のゲーム
という構図になってる。
どのゲームもやらなくなったら冷静に見れるかもしれないが、そんな時にはもう新しいの買ってそうだし。
394枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 12:59:11 ID:XIffvLDz0
オレ的PSPソフトレビュー

今までの当たりソフト
モンスターハンターポータブル PSPのソフトの中で一番大当たり、普通に100時間以上した
ストリートファイターZERO3アッパー アクション好きの俺にはかなり楽しめた
ぼくのなつやすみポータブル ほのぼのしててなつかしくて何か楽しい、イベントも結構あるから普通に楽しめた
かまいたちの夜2 ホラー好きの俺にとっては結構面白かった、評判は悪いみたいだが・・

普通のソフト
実況パワフルプロ野球 普通に面白かったけどすぐ飽きた、サクセスがないのが残念、試合の実況は◎ サクセスがあったら大当たりだったのに
グランドセフトオートリバシティストーリーズ 英語分からん、日本語だったら大当たり
ロシアより愛を込めて007 これも一応面白かったけどすぐ終わった、物足りない
イレギュラーハンターX まぁまぁ面白かったけど、まぁ普通
ヴァルキリープロファイルレナス まぁまぁ一応全クリしたけど2週目する気にはならんかった

うんこなソフト
街 評判が良かったので買ってみたけどオレには合わんかった、登場してくる女もダサくてムカツク
メタルギアアシッド つまらん、やっぱりメタルギアはアクション
395枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 13:11:05 ID:34Z6mWdt0
ヴァルキリープロファイルや幻想水滸伝などの
人気作のリメイクが出ていますが、
やったことの無い場合はどれがとっつきやすいですか?
ライトゲーマーですが、本体と一緒にRPGも一つ買おうかと。
396枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 13:13:31 ID:XIffvLDz0
ヴァルキリーでいいんじゃない?
397395:2006/06/30(金) 13:17:15 ID:34Z6mWdt0
ヌル&ライトな私でも大丈夫でしょうか?
攻略などはあまり見ずにまったりやろうかと思っています。
ちなみに前に彼氏に俺屍はやらされましたが、面白かったです。
398枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 13:17:25 ID:zODwLSf30
もしくはテイルズか
399枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 13:19:58 ID:UxrVCNLmO
別にクリアする必要はないんだしヴァルキリーでいいんじゃない
400枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 13:20:08 ID:XIffvLDz0
テイルズの方がいいか、ヴァルキリーはあまりまったりやるゲームじゃないね
401枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 13:22:38 ID:qq1yLrRf0
幻水はまったり出来るし、キャラ萌え要素が嫌いじゃなければいいんでない?
ただ2Dなのに注意
402枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 13:27:41 ID:CKE/OZ800
ロクロクとイレハンはマジお勧め。触れにくいとは思うが、
初心者にも対応できる良心的な内容とボリュームは保障。
403395:2006/06/30(金) 13:37:46 ID:34Z6mWdt0
 みなさんありがとうございました。
ビックカメラに本体白とこのスレで教えてもらったものを
吟味して買いに行ってきます。
スレ違いにも程があると思いますのでそろそろ去ります。
失礼しました&ありがとうございました。
404枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 21:10:26 ID:ncSntWJB0
女が俺屍やって抵抗なく楽しめるもんなんだな
まあ怒首領蜂やってるウチの姉みたいのもいるし男女は関係ないか
405枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 21:40:05 ID:WH/HD3pA0
「女」だなんて一言も書いてないお
406枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 21:45:36 ID:HeWRxTEr0
だよな、彼氏がいるって書いてあっただけだもんな
ちなみにウチの姉は俺屍はまってたよ
407枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 21:57:34 ID:Uk0fk8zw0
おまいらほんと女には優しいな
408枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:10:09 ID:HeWRxTEr0
おっぱいうpしてくれたら今の10倍は優しくなれる
409枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:11:50 ID:WTVL6EIe0
>>408
まずは姉のおっぱいうpしてからだ
410枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:26:58 ID:qq1yLrRf0
>>405
アッー


俺屍は女のファンが多いゲームだと思うけど
411枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:35:39 ID:kN/JhAO+0
やったことないけど、孕ませゲーだっけ?
412名無し:2006/06/30(金) 22:37:05 ID:RfJ4JaHW0
KING’S FIELD ADDITIONAL Iっていうゲームは良さゲーかな?
情報求む(・∀・*)
413枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:41:40 ID:HeWRxTEr0
>>412
キングスファンの中では絶望視されてた。最近スレ覗いてないから今はわからないけど。
とにかく今までのキングスシリーズとは戦闘が全く違うことになっているから
キングスファンに聞いてもおもしろいかはわからんと思う。
発売後の人柱の報告を待つのがよろしいかと。
414名無し:2006/06/30(金) 22:52:03 ID:RfJ4JaHW0
>>412
情報サンクス(・∀・*)
ほうほう、、やはりあれはウィザードリーっていうゲームにしか見えんw
415枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 03:09:54 ID:QKEDorK60
>>404
怒首領蜂やる姉ちゃんってのはすごいな。
コンボ繋げたりオーラ撃ちしたりしてるのか。
416枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:30:25 ID:5gxB1qNV0
英雄伝説最高
417枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:35:58 ID:AwuIAj/XO
ルミネス
ワイプアウトピュア
イタスポ
ダービータイム2006
モンハンP
GGXX#リローデット
418枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 16:44:56 ID:7Fa2mxMoO
現所持ソフトの中ではモンハンが一番楽しめてるかなぁ…
次点は激・三國無双。
正直、モンハンに期待して買ったPSPだが、今までのソフトラインナップを見るとやはりソフトの質と品が薄いよな。
しかしカルネジがPSPで発売されると知ってからは俺の中ではPSPが神ハードになったw
8/3発売のカルネジ買っておけ。ガセじゃなくて一生楽しめるはずだ
419枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 17:47:24 ID:2sAXZr8sO
カルネジ、各所で話題に上る位なんだがそこまで凄いので?
PS版?がこの前アキバの祖父にあったんだが、手持ち1円も無くて買えなかった…

どんなゲームか3行でプリーズ
420枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 18:04:43 ID:/PzFT5T70
>>419
ロボット
ドカーン
バキューン
421枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 18:55:12 ID:fUwlkKI40
<<418
そんなソフトあったっけ?
422枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 19:00:44 ID:NIHv3pPnO
つうか発売前のゲームを神ゲー神ゲーオススメおすすめ言ってる奴に聞いても参考にならないと思うよ。
423枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 19:01:42 ID:8fEIeqLe0
この夏は携帯機でRPG三昧といきませんか?



【プレイステーションポータブル】
★英雄伝説 〜空の軌跡+〜
http://www.youtube.com/watch?v=GjtxEygXcLA
★ブレイブストーリー
http://www.youtube.com/watch?v=lFFqOM6MHmc
★グルミン
http://www.youtube.com/watch?v=oh1V3lNq238
★ヴァルハラナイツ
http://www.youtube.com/watch?v=WlCjptvqkao

【ニンテンドーDS】
★テイルズオブザテンペスト
http://www.youtube.com/watch?v=OSH67iuiO1g
★ファイナルファンタジー3
http://www.youtube.com/watch?v=20iFY0K8AtQ
★マジカルバケーション
http://www.youtube.com/watch?v=UzU3gFTatek




                    この夏は忘れられない旅に出る・・・・
424枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 19:25:17 ID:nHkNovrfO
>>423PS2でゼノサーガ3、ペルソナ3、うたわれるものが出るのでお断りします。
他にも戦国BASARA2やかまいたちの夜3、ストロベリーパニック、ファンタシースターユニバースも出るし。
425枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 19:43:56 ID:fUwlkKI40
>>418             
激・三國無双
ナニそれ?     
426枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 19:52:58 ID:nHkNovrfO
>>418カルネージハートなんて好き嫌いが無茶苦茶分かれるモノを安易にススメルなよ
427枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 20:25:42 ID:jGwzD9Tl0
鉄拳、ダビスタ、ウイポ、極魔界、ボクロー
428枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 00:49:02 ID:z2l6qIeQO
>>420
鉄騎みたいなの?
ロボットは好きなんで期待しておく


バーチャロン(OT仕様)出ないかなー…出ないだろーなー…
429420:2006/07/03(月) 01:15:47 ID:eHUQffJv0
>>428
まて、アレは冗談で適当に書いただけだ。カルネージなんかやったことないから俺。
大昔に雑誌で読んだ話だと、ロボの行動パターンをプログラミングする?やらなんとか・・・。
まぁそういうゲームらしいですよ。
430枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 01:17:39 ID:j3A8FEhWO
遅レスすまそ
431枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 01:27:13 ID:j3A8FEhWO
遅レスすまそ
>>419
ロボット
プログラム
対戦

要するにロボットを組み立ててプログラムを組んで色々な人と対戦させるゲーム。
初代は10年前に発売されたもので、今までは4作品発売されている。
内容がキワモノで人を選ぶのは確かだが、そのぶん中毒性は高い。自分の中ではベストオブゲーム。
開発者にもユーザーにも愛されてるゲームって素敵だとオモイマス
432枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 01:27:38 ID:vBCWackvO
ちょっと調べれば分かることだし夢見させてやれ
433枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 01:40:33 ID:z2l6qIeQO
>>429
把握した

>>431
精細にd
人を選ぶゲームは当たれば破壊力あるんで、駄目元で買ってみると思う。

この夏は買う物多くて大変だこりゃ
434枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 01:43:45 ID:LXddU6dHO
カルネージハートはPSで出てたゲーム
マシンデザインはSF3Dの横山宏(よこやまこう)、
つかまるっきりマシーネンクリーガー、かなり独特な形状で、いわゆるガンダム的や
アーマードコア的なアニメ的でハッタリ効いたのとは全然違う
もっと奇形的で不格好、梨地っぽい装甲で曲面主体

荒涼とした月面みたいなところで、3対3のロボバトル(戦争)をする
戦闘は完全にオートで、視点切り替え以外は何も出来ずに経緯を見守る形

マシンの挙動は昔の電子ブロックみたく、様々な命令の入ったチップを組み合わせて
挙動のルーチン、プログラムを作る事で成る
例えば【前進】【索敵(前方45度)】【右90度回転】【射撃(武器Aを1回)】の4つのチップで
「前進して索敵→敵がいれば武器Aを射撃→敵がいなければ右に回転」などと動く

これを3体の自軍マシンに独立で設定する
全部同じプログラムでもいいし、マシンも全部同じタイプでも各々別のタイプでも構わない
マシンは2脚、4脚、あとバイクみたいなやつとか低空を飛ぶやつとかがいる
435枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 01:57:37 ID:1OWc/H0u0
街しか持ってない
436枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 01:59:26 ID:WJDC8Wvg0
カルネージハートは当時、小学生だった俺には難しすぎて投げ出した。

今なら楽しめるかもな。
437枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 03:00:31 ID:rskIjjejO
カルネージもボクサーズロードもストイックなゲームだから
じっくりやり込める人でないと本当には楽しめないかも
どっちもネットワークデータで対戦させられれば大化けするんだがな

久々にロボクラッシュやりてぇ
438枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 04:32:37 ID:uI5VuQ0XO
1街
2バイトヘル2000
3モンスターハンター
439アポロ:2006/07/03(月) 07:54:09 ID:HD9hjyo4O
煉獄、モンハン、ヒホサル
440枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 08:00:55 ID:sLRRxtwH0
煉獄2
441枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 09:03:12 ID:2mgiC/X3O
ているず
ぶあるきり
ぽぽくろ
げんすい
あだるとumd
442枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 11:59:35 ID:9oKks4pKO
エヴァ、ポポロ、スパロボMX、ギルティ
443枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 15:16:22 ID:O/+GQmenO
モザイク無しの裏UMDってどこかに売ってないのだろうか?
444枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 15:22:03 ID:Y+yKwov80
ここ携帯「ゲーム」ソフト板なんでエロUMD関連は専用の板にでも逝った方がええよお
445枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 15:31:46 ID:z2l6qIeQO
専用スレは無いような気がしなくもない。誰か立てないかな…
446枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 15:35:19 ID:Y+yKwov80
21禁の板でも探せば意外と見つかるんじゃね
447枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 15:45:23 ID:O/+GQmenO
なんか偉そうやの
448枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 15:51:18 ID:hdTyyR2iO
>>447
お前がな
449枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 16:05:09 ID:yWqV2MD/O
携帯とPCからご苦労さん
450枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 16:22:23 ID:6LlT7c3fO
>>447
くたばれ地沼が。
氏ねチンカス
451枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 16:23:26 ID:3g/SMKPTO
>>443
欧米のなら無修正だろうね。日本のPSPでも観られるかは…知らないが。
452枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 19:53:28 ID:odWrAzhI0
>>447のちんこが折れますように。
453枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 00:57:51 ID:Z39KTgMe0
今、明るいアクションを求めてるんだけど、
ぐるみん&モンハン以外に何かオヌヌメのアクションソフトある?
モンハンは400時間もやっちまっていい加減飽きたわ。
454枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 01:07:41 ID:LVR4DWfeO
>>453
万人向けとは言えないが
ロックマンロックマン
がオススメ
横スクはいらない!ってならアウトでヨロ。
455枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 01:09:10 ID:HD3h5ICCO
面白くて持続性のあるのってなんかある?教えて
456枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 01:12:41 ID:qWcQ8mjzO
モンハンって すごく評判いいから買いたいけど
MMOみたいな感じなの?
400時間プレイとか

エンディングとかないんですか?
457枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 01:19:00 ID:Z39KTgMe0
>>454
横スクは苦手なんだよなあ・・・・。多人数プレイできて
面白いアクションないかな・・・?
458枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 01:29:56 ID:LVR4DWfeO
>>455>>457
持続性あって多人数でアクションで…

モンハンかな?

俺が買っちゃおうかな…モンハン
459枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 01:34:37 ID:Z39KTgMe0
>>458
モンハンはすでに(ry 逆にアドバイスするが、
モンハンは周りに人がいないと、途中で挫折する可能性あり。
kaiとかあれば、長くできるかも。
460枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 01:45:01 ID:LVR4DWfeO
>>459
そっか〜、じゃあもうちょいステイしとこうかな。
来月も2本買うし。

持続性だけなら
イニD、もじピッタン、ロックマンロックマン
が寿命長かったよ。
461枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 01:50:09 ID:LVR4DWfeO
しまた!
アクションでしたな!

アクションはガンダムが普通におもろかった。
多人数じゃないけど…

モンハン以外で多人数プレイできるソフトてあるのかと ふと思た。
462枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 02:03:30 ID:MjDFHPNC0
鉄道ゲームどれがおすすめ?
評判悪いならダビスタまで待つつもり…
463枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 02:28:51 ID:kSdYDs7f0
アクション・・・格ゲーありならDBZが評判よさげ
464枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 02:33:53 ID:e7Yi+OBT0
英語読めるならGTA
465枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 03:25:32 ID:16tTkXr9O
グラディウスポータブル
おもしろいお(^ω^)
466枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 05:45:31 ID:IcX/HW/J0
アクション、ビューティフルジョーバトルカーニバルはどうだろうか?
積んであるからおもしろいかどうかわかんね…
467枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 06:01:42 ID:P0bbvmp7O
>>462
A列車
468枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 06:13:19 ID:kSdYDs7f0
>>467
あんた鬼やw
469枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 07:31:26 ID:FUK08C5o0
アクションならやっぱりロックマンロックマンが外せない。
本編のボリュームたっぷりなのもイイがコンストステージが発売から4ヶ月経ってもUP
され続けるせいで売るに売れない困ったゲームだ。
もう80時間位は遊んでる。それでもモンスターPの半分にも満たないんだよな。
470枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 07:34:38 ID:MWCpftkL0
何故煉獄弐を挙げないのだ。良アクションなのに。
471枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 07:42:10 ID:b2cP0CBa0
>>469
MHPはマゾゲーだからな、武器一つ造るのにも後半だと数時間はかかるし
時間がある人にじゃないと推せない罠
サクサク動いて面白いゲームとモンハンみたいに腰を据えてやるゲームとは違うと思う

ベタだが漏れはルミネスを推す。
時間がないときはタイムアタック、ゆっくりできるときはチャレンジモード、慣れてきたら二時間じゃ足らんしな
BESTで売ってるから新品でも2800円の安価で買えるし50時間は持つ
ただしパズルゲーだから、慣れるまでがしんどいのと、合わない人は徹底的に合わないから注意が必要

472枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 08:02:58 ID:b2cP0CBa0
>>470
あれも一推しゲームだが、キャラデザインで敬遠する人が多い。
タイトルパッケージ見て気持ち悪がって購入止める人も多いしな、そもそもどんなゲームかタイトルに明記してないからよけいに客が減る

ちなみに煉獄弐は、アクションゲームで、二つのモードがある。
ストーリーモードはその階ごとの中ボスを倒し、ボス戦→次の階へ の流れ
階はフロア、つまり小部屋で区切られていて、そこに雑魚敵がわいてきて、それを倒すとドアが開くシステム
H.E.V.E.Nモードは・・・・・まあぶっちゃけ風来のシレンかトルネコをアクション風にしたモードである

主人公のキャラは
頭、右手、左手、腰、足にそれぞれ敵が落としたパーツを付けることで強化可能。
それこそマシンガンやトマホーク、刀、シールド、果てはホーミングミサイルまでを組み込むことができる

このゲームが良作と言われているゆえんは格闘がコンボでつながるという点である
アーケードの・・ガンダムシードのような多彩な武器で、鉄拳5の様なコンボがつながると言えば分かるだろうか

左手ソード→頭素体→右手かぎ爪(二ヒット)→腰ミサイル
などの、序盤の単純コンボから(素体は未装備状態のこと)
左手トラクターチェーンF(引き寄せ武器)→右手パイルバンカー(吹っ飛ばし)→もっかいトラクターチェーン→腰戦術ミサイル(弱吹っ飛ばし)→頭重マシンガンで追撃
などというロマンあふれるコンボも可能。

つまり、ゲーセンで鉄拳やってる人もしくはガンダムSEEDやってる人は買って損はないゲームである
473枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 08:05:57 ID:kSdYDs7f0
>>470
>今、明るいアクションを求めてるんだけど
これで煉獄は消えたw

>>472
H.E.A.V.E.N.な
474枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 09:02:22 ID:9TLgfLgE0
>>472
単純だけどなかなか奥深い味のあるゲームだな>煉獄弐
シンプルなせいで逆に伝えるのが難しいのか公式サイト見てもイメージ掴みにくいのが難点だけど
買う前にかなり迷った覚えがある
475枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 10:56:42 ID:xS3VBQ7G0
明るいアクションならぐるみんやれ
476枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 14:09:00 ID:FUK08C5o0
明るいアクションやりたきゃロクロクかぐるみんかロコロコだな。
暗めのアクションなら天誅忍大全か煉獄弐か極魔界村。
477枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 17:04:09 ID:uPXvHBwq0
>>472読んで購入決定しました(^o^)丿
今から買ってくる。
478枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 18:23:19 ID:94pfN8WEO
みんなの意見参考にさせて頂きます。明るくないとやる気が出ないんですよね。
特に夜中なんかは、暗ゲーだとテンション下がってやる気失せる。
ぐるみん買ってみるよ。
479枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:25:44 ID:94pfN8WEO
アゲ
480枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:25:26 ID:VfAjPZTc0
>>462
モバイルTS KTK(京急・都営・京成)とモバイルTS東急はおすすめだよ。
481枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:38:23 ID:LVDEz/8b0
アクションと併せてRPGも購入してみようと思ったんだけど、
ブレイブと聖剣だったらどっちが面白い?他にもオヌヌメのRPGがあれば教えてくれ。
482枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:41:56 ID:Hhmd8dtD0
聖剣ってのが分からんが、ブレイブはマジお勧め。
483枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:06:11 ID:23icBY/NO
>>478ぐるみんはロードがくそ長いのと、
視点の位置が悪いから気を付けろよ
484枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:09:13 ID:k92OD4ks0
>>481
断然ブレイブストーリーお勧め。本スレ見てきてください。
ボリュームは不明ですが、その他は神ゲー認定されました。
今日発売なので、あなたも祭りに参加してください。
485枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:14:58 ID:jJ1vFwTD0
じゃあ、ぐるみんとブレイブでも買いますかな。
486枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 01:58:33 ID:S7gnOQRpO
鉄拳
487枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 02:01:17 ID:RBbRsz/jO
車(レース)モノでリッジレーサーってのが評判いいみたいだけど、
これは改造とかできるのかな?グランツーリスモみたいなのって
ありますかい?てかおすすめを上げてみてください(__)
488枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 08:45:02 ID:9XZfwMr80
>>483
ぐるみんのロードが長い?普通レベルだろ。
489枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 12:23:41 ID:8fw7X0UHO
>>487
改造は出来ないがスピード感はすごいよ、あと9月に2が出る。グランツーは開発してるみたいだけど一向に発売日未定のまま
490枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 13:19:33 ID:23icBY/NO
>>488普通じゃない、長すぎる。
491枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 13:39:50 ID:rtZ9cPGA0
ぐるみんのロードはダンジョンではまだ許容範囲だがイベント時はアウト
あれのせいでテンポ悪くなる。特に家具返す時が最悪
492枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 13:40:14 ID:JIWhTQuV0
ぐるみんサクサクじゃん。FF3DSとは大違いだ。
493枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 13:46:55 ID:23icBY/NO
>>492発売前の未完成品と比べるなよ。
バイオ0だって体験版はロードがクソ長かったんだし。
まぁ、あのまんま発売したら本当にスクエニは終わってるけどな。


それにサクサクってのは、PSPならTOEクラスだろ。
ぐるみんは十分長いレベルだよ。
494枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 13:52:30 ID:mBTsNISgO
>>490オマエバカダロ。ぐるみんはPSPにしてはロード速いほう。勝手な想像で語らないでくれ
495枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 13:54:32 ID:23icBY/NO
>>494PSPとしては早い方→×
PSPとしてはマシ→△
携帯機としては致命的なまでに長い→○
496枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 14:23:06 ID:iW5d7HZo0
>>495牙自分を正当化しようと必死です
497枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 14:29:58 ID:WHxLBw2h0
ジャンルが違うから決めにくいと思うけど、ギレンと煉獄2どっちが買い?
498枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 14:32:11 ID:yShrdZEK0
ぐるみんはロード地獄だろ。ファルコム信者必死だな
499枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 14:32:23 ID:mE5aUiHlO
ギレンスレと煉獄スレで聞いてみなよ。
500枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 14:49:11 ID:23icBY/NO
>>496ファルコム信者も後がないから大変だな
501枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 15:30:21 ID:/DSQ1eu40
1、VPレナス
2、MHP
3、ギタルマン












4、ロシアより愛を込めて
502枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 15:56:38 ID:AvGWy1yjO
1 メタルギアアシッド2
2 メタルギアアシッド
3 いただきストリートポ
4 麻雀格闘倶楽部

PS2のメタルギア3を買ってから、メタルギアにハマってます…
503枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 19:15:53 ID:2r+Tljpq0
鉄拳5

映像は凄いしゲーム自体も面白いし最高
504枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 19:45:04 ID:4Q1LN5Nm0
>>502
おそらく貴様にとってMPOは神作となるだろう
505枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 21:02:33 ID:oGNuf9xl0
>>503
バンナム社員乙
506枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 22:41:23 ID:9XZfwMr80
>>503
PSPで出てねーよw
507枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 22:54:25 ID:GUiGkMHoO
鉄拳DRかMHPのどちらかを買おうと思うのですが、どちらがやり込めますか?


508枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 22:57:57 ID:8fw7X0UHO
>>507
そりゃMHPに決まってる、だが鉄拳も面白いよ
509枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 23:09:23 ID:bbeNHTzIO
今モンハンか煉獄 弐どっち買おうか迷ってます。どっちが面白いですか?
510枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 23:11:19 ID:bbeNHTzIO
MHPってなんですか?
511枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 23:12:22 ID:9XayAsuC0
やべえ俺の中で鉄拳が一気に一位に押しあがった
512枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 23:18:43 ID:9XZfwMr80
>>509
どっちも面白い。
513枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 23:30:54 ID:drbtHcfP0
http://atama.sega.jp/   NDSの新作「アタマスキャン」(きみしねシリーズ第3弾!!)
GKの頭をアタマスキャン♪〜♪〜〜

        ∩___∩                      ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽアタマスキャン♪_,,-ー ,,         / ⌒  ⌒ 丶|♪
        /  (●)  (●)       (/    "つ`..,:    (●)  (●) 丶 アタマスキャン♪
       |     ( _●_) ミ    :/  GK     :::::i:.   ミ (_●_ )    |
 ___ 彡     |∪| ミ    :i         ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡___ アタマスキャン♪
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ セガ ___/
       / セガ    /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \   
     /     / アタマスキャン♪:|::|    ::::| :::|:    アタマスキャン♪
514枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 00:00:16 ID:M/HEpt000
>>509
門半は8月3日に3,129円でBest版が出るぞ
515名無しさん:2006/07/07(金) 00:05:03 ID:l01OqE310
MHPなんてマニアックな呼び方しないで一般人にわかるように噛み砕いて言ってくれ
516枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 00:10:08 ID:Rk5A5dSg0
化け物狩人携帯版
517枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 00:23:37 ID:CfRHOoOb0
マンハッタンパーク
518枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 00:39:17 ID:B1Ngq8MZ0
モンハンピー
519枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 00:42:33 ID:UIDAf3mN0
正直、「モンスターハンター」ってタイトルださいよね。最初タイトルで買う気
しなかったもん・・・

実際買ってからは、PSPはこれ専用機になっちゃったけどね。
520枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 01:55:43 ID:5LS4SsKlO
>>519カッコいいタイトルってなんだw
521枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 01:58:01 ID:ey5/sLEpO
かっこいいタイトルP
522枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 02:05:13 ID:n2cFsmY+O
今出勤か彼女とエッチか迷ってます
どちらがお勧めですか?
523枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 02:14:53 ID:n+sWz3NEO
>>522あえてゲーム
524枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 02:36:27 ID:B3N4VjFM0
すげぇ時間に出勤だな
525枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 12:50:57 ID:66suQdXkO
俺は気付いてしまった。
実際にゲームをやるよりも、発売前のゲームを妄想する方が楽しいという事に。
526枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 13:36:18 ID:jj5jGWlAO
>>525
同感。買った後の取説読みも楽しいな。一回読んだら萎えるけど('A`)
527枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 14:30:45 ID:9JawPLcv0
んでぼくなつ、ブレイブストーリー、ぐるみんとか買った奴の感想が聞きたいんだが
そろそろメジャータイトル以外ランキングしてるとこが見てみたい漏れ
528枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 14:32:21 ID:ey5/sLEpO
ぐるみんは気になるな…
529枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 15:28:46 ID:X16fKdfJO
ぐるみんはおもしろいよ
おれがステージ内評価の出るアクションを
好きなせいかもしれないけど全ステージマスターすべくはまってる
ライトな雰囲気もイイヨイイヨー

難点は必要なさそうなところに入るムービーとそれにともなうロードかな
ムービーはワンボタンでとばせるしロードも長くないから許せる範囲だけどね
530枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 18:56:14 ID:X6223IviO
ぼくなつは、ちょこちょこ出来るゲーム。釣り、虫取り、虫相撲、凧あげなんかができる。
531枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 19:56:29 ID:/wRMpsqP0
GTA

MX
ーーーーーーーーーー
モン半


モン半は買ってみたけどやるきおきね

学校が最近気になってるけど面白いかな?
532枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 20:20:12 ID:et7OA79v0
MHPは一度はやっておいた方がいいゲーム
あれを一度やれば他のPSPのソフトやPS2のソフトのロード時間が短く思えるようになる
順位は
1 MHP
 実質ラスボスなるものがいないゲームだからのんびりマターりとできる
 ただソロなら飽きちゃう可能性大
2 ロックマンロックマン
 2Dアクション最高!自作ステージを皆にやってもらえるところも○
3 ぷよ2
 ぷよぷよ、普通にぷよぷよ 良くも悪くもぷよぷよ
4 ストリートファイターダブルアッパー
 対戦相手がいないから・・・いたら化けるのかな

こんな俺にぐるみんってどう?金に余裕ができたら買おうと思ってるんだけど
533枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 22:48:32 ID:ZRHU2Gpe0
>>527
ぐるみんのノーマルしかクリアーしてないが。
ぼくなつ→初プレイだが懐かしい雰囲気が良いね。田舎を知らない奴には薦められない。ロードは爆速。
      あと、FC時代で想像力を鍛えてる奴にはオススメできる。色々脳内補完するとおもすれー。勿論ぼくくんは俺。
ブレイブ→まだ序盤だがロードは高速。戦闘がおもすれー。でも期待しすぎはダメだよ。名作まで後一歩といったトコ。
      BGMはイトケンに影響受けた奴が作曲してるっぽい。少なくとも通常戦闘曲がSFC時代のイトケン調。声優が豪華。
ぐるみん→キャラがカワイイし、ストーリーも深くて、外見とは裏腹にヘヴィゲーマーでも楽しめる。ロードは普通。
      とにかくドリルでぶっ壊してパリンやおばけに萌えるぜフーハハハー!!
534枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 23:32:32 ID:LH1DSkUr0
ナムコミュージアム Vol.2 さいこーっす!

いや、まぁ、オサーンだからさ....
535枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 00:34:42 ID:P6Knfh580
モンハンP>
敵がコンピューターなため、何回か倒すと飽きることもあるが
プレイヤーが全員見方なため戦略を練って行ったり、
見事なコンビプレイ、チームプレイが決まるとなかなか
面白みを感じる。
xlink-kaiを使えば済む話だが、友人や周りに持っている人が少ないと
ちょっとしょんぼりする。

煉獄2>
ロードがOP、イベント以外は無いことと、
装備の豊富さに感動できる。
これと言って「雑魚」という装備は存在しないため、
下位武器も、手加減のように使用しても問題が無い。
画質も綺麗だが、
ロードの削減のためステージの背景や壁模様が同じで扉の配置が違う
だけなのと、
何故か対戦にセーブデータの武器を使用できないところが惜しい。

ぐるみん>
様々に遊べ最高なのだが、最大の難点として
レベルアップなどの極め要素が少なすぎることだ。
アクションが苦手な人にはお勧めできる作品であり、
携帯機での暇つぶしやちょっとしたストレス発散には
もってこいだ。

VP>
戦闘の内容はボリュームがあって良い。
戦闘の面白さは流石スクエニ、という感想だ。
ただ、ストーリーで必ず人が死ぬストーリーなので欝になりそうだ…。

三国無双 1,2 戦国無双>
シュミレーション+アクション。
戦略を練りながら進むため面白いには面白いが、
PS2版の爽快感が好きな人には正直お勧めできないが
アクションも好きだが何よりシュミレーションも好きな人が
買うと、なかなか面白いんだと思う。
無双シリーズで全てまとめて矛盾もあるが謝らない。

自分の感想で文章力も無いが謝らない。
536枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 00:50:17 ID:RxOv2Qpu0
MHPの激長ロードって秒数でいったらどんくらいなの?
持ってるソフトでバーンアウトレジェンドが一番長いんだけど、
ゲーム自体がおもしろいから許せてしまう…。
確か1分近くロードかかってたかな。
537枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 00:54:40 ID:7+6syj1i0
バーンアウトに比べればいくらかマシ。あれが楽しめるのであればまず大丈夫。
538枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 01:35:03 ID:p2O7S2zS0
>>535
ぐるみん今やってるけどクローゼットの服全部集めた?
ハード・プレジャー・クレイジーとあるらしいぞ。
539枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 01:59:28 ID:Aa5gqAKS0
>>535
>戦闘の面白さは流石スクエニ
ダウト。ありゃAAAの仕事だべ
540枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 02:01:15 ID:nUM8MSYD0
俺も両方持ってるけど、バーンアウトの方が長く感じる。
パーンアウト面白いけど、10秒で終わるようなステージの前後に各30秒以上のロードがあるのは
さすがに許しがたい……。他のレースステージはそんなに気にならないけどね。

モンハンはゲーム起動時とクエストの前後などにたっぷりロード。エリア間のロードはそんなに長くないかな。
でも俺はゲーム自体にあんまりハマれなかったな……いや、ゲームの良さは全く否定しないけど、ここのみんなが
普通にプレイ時間200とか500とか言ってんの見ると、ヘタレゲーマーはめげてしまう。><;
あとなんか結構リアルに死ぬので恐竜好きにはちょっと心の痛む部分もある。
沢山ソフト買うほどお金のない人にはオススメだけど、時間のない人には薦められない。

ところで昨日鉄拳買ったけど、これスゲーね。本気のナムコってちょっと怖い……
541枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 08:00:29 ID:P6Knfh580
>>539
マジカッ
542枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 16:01:27 ID:5U800+N/0
鉄拳DR買って見たいけどパッド型のコントローラーじゃぁ
二の足踏んじまう…
543枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:22:44 ID:/pjTu6Gg0
俺も心配してたけど3日やって慣れた
ジャイアントスイングとか最風もかなり安定してきたし
ただサポートパッドは必須だと思う
十字操作よりむしろ同時押しの方が鬼門
使うキャラによってキーコンフィグを変えれば大きな問題ではないが

というか、映像がまじで凄い。
面白すぎてMHPよりやりこみそうな予感。。
544枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:40:03 ID:NsavAfXw0
まぁ、PSPで出す意味が分からんけどな
545枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:58:43 ID:rA+QuqfEO
鉄拳買おうと思ったが、パッド型コントローラーってなに?鉄拳買ったら付いてくる?
546枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:04:19 ID:74fRlZxK0
>>545
付いてこないと思う
547枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 03:30:55 ID:k3RVSajKO
なんでわざわざ10万本くらいしか見込めない機種で出したんだろうな
キラーソフトで本体も牽引できれば良いんだろうが
実際、操作性の点から格闘ゲームは携帯機より据え置きの方が向いてる
現状ならネット対戦も可能だし、出来がいいだけに100万本とはいわないが
据え置きなら50万近くは捌けてたろうから勿体ないとしか言い様がない
リメイクでない新作なのに大ヒットせずベスト化してベスト以外の新品買う層が減る
548枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 04:04:44 ID:LIcW1pvr0
何言ってんだお前
549枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 04:12:01 ID:Irx0qtHW0
なんでわざわざPSPを楽しんでる人間しかいないところで愚痴るんだろうな
550枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 04:54:27 ID:7WD4+Gqn0
PSPの格ゲーに良作が多い謎。
551枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 05:45:02 ID:o1UmR5bu0
PS2版無印がそもそも30万本なのに追加版が50万て。
追加版てのは本数かなり落とすものだし、PS2でも10万で御の字なんだが。
妄想だけでそんな長文書くウジ虫が湧いたりとか、夏も近くなってきただけのことはある
552枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 09:30:07 ID:H+5tJjOm0
ソフトを作ったことの無い奴は分からないだろうけど、
ソフト開発者ってのは売上以外にも自分の思ったとおりの物を作りたいって気持ちも同じくらい強いのよ。
PSPは今までの携帯ゲーム機とは全然違って様々な表現が出来るから、開発側としてはとても魅力的なハード何だよ。
だから売上は見込めなくても、赤字にさえならなければ、開発側は必死に会議で通そうとするんだよ。
553枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 10:22:41 ID:qlfEa9nVO
任天堂の岩田さんも高機能高性能のゲーム機見るとwktkするって言ってたしな。
彼は開発系の人間だし東工大だし。
今回は敢えてそのwktkを我慢したらしい


ほんと携帯機の枠を越えた性能だよな…
554枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 12:17:25 ID:Ms17oUSi0
>553

任天堂自身DSが売れるかどうかは懐疑的で、高性能なGBA2の開発を別に行っていた
という話はあるからね。
まあDS自体は(Lite商法はずるいとおもうが)よくできてると思うけど。
555枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 14:01:55 ID:H+5tJjOm0
>>554
でも任天堂はPSPの高性能っぷりを「あんなのゲームじゃない」って批判してたよな。
まぁ任天堂の発言は昔っからアテにならないが。
556枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 15:06:29 ID:E+B0yvs+0
DSのスレと比べて脱線した話が多いのは、PSPのソフトに面白くないのが多い証拠。。
557枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 15:27:04 ID:gbufG15XO
クオリティが高いにも売れ行きのびず…このままじゃワンダースワンみたいになりそうだ
558枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 15:51:16 ID:MO1cw3bd0
いやワンダースワンはGBAにすべての性能を追い越されたから
価値がなくなってしんだんだけどな。
559枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 17:05:12 ID:kRYolxtUO
PSP買ってもVPとファンタジアしかやるもんなさそうなんだが
あと一本オススメしてくれないか。モンハンと格ゲーは駄目
560枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 17:07:24 ID:oeAHj8R30
ぐるみん
561枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 17:13:52 ID:Id6R6+kgO
>>559
エターニアはプレイ済み??
562枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 17:17:04 ID:kRYolxtUO
プレイ済み。
563枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 17:35:58 ID:QczVtpsB0
RPG好きならブレイブお勧め

問題は品薄すぎるとこかな
564枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 19:39:29 ID:OPs9A1t00
デビルサマナー
パワプロ
ヴァルキリー
エヴァ2
ウイイレ

ちょっと1日で買いすぎた
565枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 19:41:06 ID:8dUhe+KF0
いたスト
イレギュラーハンターX
みんゴル
三国無双
ガンダムバトルタクティクス
566枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:30:13 ID:o6PnFT43O
PS2の劣化ゲーしかでてこないなぁ
567枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:32:50 ID:sjHvIwfl0
PS2でやればいいゲームばっかりだな。
568枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:49:42 ID:uPRoAMjR0
今さらPS2買うぐらいなら、まだワンダースワンの方がいいと思うが
569枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:01:10 ID:p4Ihz8S30
夏に向けて一本やりこめるゲームを買いたいんだが、TOEとヴァルハラナイツ
だったらどっちがよさげかな?まだ発売前だからどうも言えないんだけどね。
ちなみに、一番はまったゲームはMHPです。
570枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:03:04 ID:O6hWflMqO
>>568それはない。
571枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:21:04 ID:ilYF18IV0
PS2のほうがいいとか言ってる馬鹿は
据え置き機と携帯機の違いも知らないんだろうな
PSPの快適さを味わったらもう据え置き機なんて戻れん
572枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:31:35 ID:O6hWflMqO
>>571携帯機ばかり遊んでたら、振動機能や大画面、最高の音質が恋しくなるよ。

携帯機=御茶漬け、据え置き機=カツ丼。
毎日毎日カツ丼だと胃がもたれるが、
逆に毎日毎日御茶漬けだと、物足りないしな。
573枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:32:33 ID:kPpYirSX0
どこいつレッツ学校おもしろいよ。ギャグアニメDVDのようで
ヴァルキリーも一部の引き延ばし画面が気になるけど、PS版みたいにバグルことないしおすすめ
574枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:34:41 ID:0rMOcWR3O
>>571
ほっとけよ
575枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:46:35 ID:XFE6ZBRX0
ぶっちゃけPSPがあるとPS2いらないから。差別化の為にとっととPS3を出せ。
572の例えで言うなら、PSPは自炊料理、凶箱360やPS3はレストランって感じだな。
毎日自炊料理でもいけるが、たまには高級なレストランの料理も食ってみたい。
576枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:53:25 ID:uPRoAMjR0
PCとPSPならまだ「どっちのゲームショー」ってなるけどな。
PS2みたいな半年後にはゴミになるマシンなんか初めから選択肢に入ってないしw
577枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:53:26 ID:gbufG15XO
PS3は高級レストランだな
578枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:52:17 ID:23fKscMo0
>>572
最近のPSPはウーロン茶漬けとか鯛茶漬けとかがメニューに加わってる気がする
鉄拳奇麗過ぎ ('∀`)
579枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:57:31 ID:2s4qhbjUO
鉄拳DRおもしろいですね
580枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:00:42 ID:hMQDZEdu0
個人的にブレイブが予想以上に面白かった。
581枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:38:17 ID:HYwFlow3O
なんか俺はあからさまな原作付き・映画モノは嫌いなんだが(ポッターやスターウォーズなど)
そんなにブレイブは良いので?
582枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:42:04 ID:2pCpJZe60
ブレイブ買うならPSPがいちばんアタリっぽい・・・
うちじゃDSとPS2しか仕入れなかったが一個も売れてない
そして今日、子供に「PSPの探してるんだけど、ないですか?」と言われた。。
583枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:53:44 ID:TVpJi1lU0
オリジナルもんだけで

1.ルミネッス 
なんだかんだで一番遊んだよね、名作パズルゲー
2.煉獄T、U
 造形のセンスがいい、雰囲気もいい、アクソンゲーとしても勿論面白かった
3.ブレイブストーリー
 良質RPG、ロードも快適だし話も破綻せず纏まっててまさに王道って感じだった
4.ギャラリーフェイク
 読み込み皆無、GFファンとしても原作を踏襲したいい形になっていて話の内容も満足
5.天地の門
 良質ネタRPG、自由に剣譜組み合わせられるのは面白い、話も淡白ながら纏まってた、続編マダー
6.モンスターキングダムジュエルサモナー
 可もなく不可もなく、快適だったがそれだけだった
7.ブレイドダンサー
 戦闘以外はロードもけっこーあるしそもそも話が完結してないし全体的に作りこみの浅い残念な出来 
8.KARAKURI
 一気に読み込むからステージ中は快適な筈なのに、もっさりした動きとカメラの微妙さ加減でむしろ苛々
9.コーデッドアームズ
 そもそもFPS好きじゃないんだが何となくイケルイケルと思って買ったらやっぱあれだった
584枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:59:41 ID:/nEvlj6/0
>1.ルミネッス 
>なんだかんだで一番遊んだよね

dayone
585枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:59:42 ID:EeQKZQSy0
>>581
青虫乙
586枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:07:21 ID:2pCpJZe60
>>585
ので、しかかぶってないノデ・・・
587枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:43:32 ID:Vu3xOghZO
>>576なんで半年後にゴミになるんだ?
PS3の互換性機能って怪しいモノがあるのに。
振動機能もないし
588枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:56:24 ID:NpWiMN6G0
モンハンP
パワポタ
レッツ学校
バーンアウト
いたすぽ
ロックマンD
どこいつ
面白いっつーか起動回数順
589枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 04:03:02 ID:4I3JJJxnO
ツタヤの小型店舗が
DSコーナー拡充のためPSPコーナー撤廃キタコレ
590枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 04:51:55 ID:s7JXgei30
はいはい。延長延長
591枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 08:02:44 ID:8brS47VD0
>>589
DSコーナー拡大しても本体入荷しなきゃ意味が(ry

起動時間順
MHP:300時間↑
TOE・みんゴル:50時間程
VP/いたスト:30時間ほど
MGA・煉獄・ルミネス:20時間ほど

ぽぽろ:5時間で売り




592枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 10:14:59 ID:cRg17sv4O
DSは買えない奴より持ってる奴の数のが多いからなぁ・・
いつ行ってもDSコーナーは人がいっぱいいるよな、まじ凄い
普通の女の子が普通に選んでる光景みるとこの事態の凄さがよくわかると思う。
593枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 12:14:49 ID:wCD3abzsO
>>591
ちゃんとtimeって書かないと
594枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 12:17:51 ID:Cm57vJ0z0
そんなにゲームばっかりやってる奴キモい
595枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 15:33:11 ID:C6kmN4F5O
多分おまえのがキモいよ
596枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 19:59:17 ID:Vu3xOghZO
>>591ものすごい暇人の様で羨ましい限り
597枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:10:35 ID:oEA2IPYX0
さすがだね
携帯厨の言うことは違いますわ
598枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:18:08 ID:IYcHDuYzO
今は暇なときにゲームをするんじゃなくて暇をつくってゲームをする時代だよ
599枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:21:07 ID:kbNduLuA0
>>598
つまり、ゲーム世代が就労世代であるという事実。
今の子供は昔の子供ほどゲームしないもんな。
600枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:22:52 ID:RsaAJtJUO
1.太鼓
2.バーンアウト
3.コーデッド

売却済
モンハン
リッジ

売った二本以外は楽しめてる
601枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:38:31 ID:Vu3xOghZO
>>497たったの一年間で500時間も、
モンハンに至っては半年で300時間も暇が作れるなんて、羨ましいよ。
大真面目に。
602枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:16:16 ID:wrNA94Le0
だから何だ
603枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:37:20 ID:GQiPMPtf0
>>601
仕事してるかなんかわからんがお前の能率がわるいだけじゃね?
604枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:46:12 ID:xe3nr3py0
>>601
1日1.5hもフリーな時間がとれないなんて
どんだけ忙しいんだよ
605枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:56:42 ID:SUp7ltqQ0
>>604
学生だが平日はサークル活動や勉強中心で取れん。
606枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:03:18 ID:IYcHDuYzO
老後になれば暇になるよ
607枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:24:34 ID:oEA2IPYX0
2chに書き込んでる癖に暇じゃないとはこれいかに
608枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:46:56 ID:yhiuA24G0
どんなに忙しくても振動機能は捨てられないらしいw
609枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:59:58 ID:kuallNEH0
>>601
じゃあMHP1000時間近くやった私は何なんですか?
610枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 23:04:53 ID:RxHde0Pp0
まあ2chやってる暇が作れるならゲームやれってことだ
611枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 02:49:18 ID:Vz854E6c0
その1000時間の内50時間くらいはロードなんだろうな
612枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 06:40:30 ID:GxV/J5VR0
ダウン症児乙
613枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 11:19:29 ID:EJFREK6KO
最近DSゲーしか買ってないや(ノ_・。)
614枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 11:26:56 ID:L8znFDvh0
1.モンハン
2.鉄拳
3.バーンアウト
4.ギレン
5.レナス
615枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 12:23:40 ID:5EjFTf3P0
1.ブレイブストーリー
注目度が低いが、かなりの傑作。PSPを持っているなら必ず遊ぶべき。
2.ヴァルキリープロファイル
移植だが買って損なし。PS版のバグもない。セーブポイントの少なさもスリープでカバーできる。
3.デビルサマナー
攻略本がないと難しいが、あってもゲームの楽しさが損なわれない。
616枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 13:21:16 ID:Phdgn5vBO
バーンアウトと煉獄弐ならどっち買ったらいいですか?
617枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 14:42:09 ID:dIrLkGCU0
趣味の問題、違いすぎる。
618枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 15:59:01 ID:B0nkuROdO
>>604一人暮らしの俺の場合、
朝5時に起床して約30分間身支度。
5:30から仕事に出て6時から仕事開始。
15〜16時に仕事が終わって、帰宅。
帰り際にスーパーや、薬局、本屋などで一日の買い物。
17時に家に帰りついて、炊事、家事、洗濯。
18時に夕飯、風呂。
18:30から次の日の仕事の用意や企画まとめ。
19:30から自由時間。
20〜21時には睡眠。


こう考えると、暇なんてないな。
自由時間つったってゲームだけやる訳じゃないし。
買ったばかりの本や小説も読みたいし、
録画していたアニメや買ったばかりの新作映画DVDも観たいし。
1日1.5時間も「ゲーム専用」の時間として取れる人は、
やっぱり暇人だと思うぜ。
619枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 16:04:07 ID:B77v1Xl8O
>>618
ちょww何その規則正しそうな生活
620枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 16:04:42 ID:KJogbZPo0
きたぜ恒例の自分語り
ただ一つ言える事は睡眠時間多すぎ、赤ちゃんかお前はw
621枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 16:14:06 ID:B0nkuROdO
>>620朝5時起ききなんてやってたら、
8時間は寝ないとマジでキツいぜ。
健康診断なんかでも注意を受けるしな
622枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 16:15:22 ID:3nLZmEk40
最近ぐるみんとブレイブのやりすぎで寝不足だ・・・・
623枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 16:26:46 ID:+o4wzQCE0
携帯で長々と書いてるわりには暇じゃないとはね
恐れ入るわ
こうゆうアフォは何が言いたいのやら
人に凄いねと褒めて欲しいのかね
それともすげぇだろって自慢か
自ら厨を晒して頭大丈夫か?
624枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 16:27:45 ID:QjiLv3fO0
>>622
俺も今はその二つのソフトさえ有れば他は何も要らない状態になってしまった・・・・
625枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 16:41:24 ID:EJFREK6KO
PSでもできるゲーム以外で面白いのない?
移植とかどっかでみたようなゲームに飽き飽きしてんだけど、エロイ人教えて!
626枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 16:52:21 ID:YrZ9eDyT0
1プリクラ
2プリクラ
3ギレン
627枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 16:56:50 ID:Ev7fJAgL0
自分ランキング
1.ぐるみん>モンハンP>攻殻機動隊狩人の領域>リッジレーサーズ
2.塊魂>煉獄II
3.バイトヘル2000

1はボリュームが半端無い+キャラクターにはまる。
2は面白いけどボリュームが期待してたよりは少なかった
3はくだらないw

極魔界村が出たらぶっちぎりの1位になる予定。
今でも超魔界村やってるぐらい好き。
628枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 16:57:24 ID:B0nkuROdO
>>623何百時間もゲームだけに費やせる人が純粋に羨ましいってだけだろ。
携帯から2chなら飯を食いながらや歩きながらでも出来るけど、
飯を食ったり家事をしたり、歩きながら鉄拳DRやモンスターハンターは無理だろ?

ゲームを遊ぶって気持ちを切り替える必要があるし
629枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:04:44 ID:+o4wzQCE0
>>628
そう言ってる割にはまだいるんだね
これを暇と言うんだよチミ
携帯で長々と書いて自ら厨を晒して恥ずかしくないのかね?
630枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:12:03 ID:B0nkuROdO
>>629だから生活必需な行動をしながらやる事は別に暇とは限らんだろ。
むしろ無駄な時間を無くそうとキツキツなんだし。
2chだけに何百時間も過ごすリアルN.H.Kにようこそ、な人なら暇と言えるだろうけど。


たったの半年で300時間やら1000時間も「ゲームだけ」に過ごせる人は間違いなく暇人じゃねーか。
631枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:13:20 ID:ADdJi4SKO
>>628
そんなにゲームがやりたいなら仕事辞めれば?
632枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:15:01 ID:r0ZbxNOP0
>>628
羨ましいのなら、それを達成できる努力すればいいのに・・・。
ゲームごときで努力?って返されそうだが、こういうのはゲームに対してでなく
趣味に対する時間配分の努力なわけだ。
618のスケジュール見る限り、1〜2時間は専用の時間を作れるだろ。
もちろん、自由時間の1時間半とやらの中から多少は時間使うけどな
633枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:15:43 ID:X/hSTWtR0
ながらをやめれば作業が早くなって時間を作れると思いますがね。
切り替えんと遊べんって時点でそんなゲームしたくないんだなってことだ。
634枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:17:02 ID:B0nkuROdO
>>631仕事を辞めたらどうやって飯を食ったり、
ゲームを買ったりすれば良いんだw
635枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:19:42 ID:HEQvyiYH0
>>628
なんで1人暮らしで毎日炊事家事洗濯でそんなに時間取られるの?
そんなにゲーム好きなら時間取れる仕事に変えりゃいいじゃん。
636枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:21:49 ID:B0nkuROdO
>>633だからほんのちょっとの時間でもゲームに費やして、
半年に300時間も100時間も遊べる様な人は、
ゲームしか考えてないような、ゲーム狂な暇人って事だろ。
羨ましい良い生活をしてるな、って言ってるだけなのに、
なにを突っかかってきてやがる
637枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:22:18 ID:ADdJi4SKO
>>634
あんたは週7で働いてるんだろ。ゲームがやりたいならそんな労働条件の仕事辞めろ。
638枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:25:55 ID:r0ZbxNOP0
>>636
あれだ、時間配分もロクに出来ないような奴はゲームやるなよ
働いてても月に1本くらいRPGクリア出来るぞ(30〜40時間と想定)
もちろん週末は週末でゲーム以外のことにも時間割いてるぞ
639枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:26:16 ID:B0nkuROdO
>>635洗濯…30〜45分。
買ってきた物を炊事…30分。
ゴミのまとめ、掃除…15分
全部一緒にやってても一時間はかかる。
640枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:27:32 ID:qa5Qvf4Z0
おけおけ じゃ一言だけ
「嫁はん貰えよ」
641枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:28:52 ID:nyGjCBXB0
人が自分の時間をどう使おうと勝手だろうよ……スレタイ見ろよ
642枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:31:58 ID:r0ZbxNOP0
ID:B0nkuROdOがわざわざ時間うんぬんで煽らなければ
こんな釣られんかったのだろう・・・
643枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:32:56 ID:B0nkuROdO
>>637週5から6。
休日でもセイゼ「ゲームだけ」についやせる時間は2〜3時間だったなぁ。
羨ましいって言ってるだけなんだから、
喜べばいいのになに怒ってやがる

>>638大ハマりしたマリオRPG2をクリアするのに1ヶ月かかったなぁ。
20時間くらいか
644枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:35:12 ID:HEQvyiYH0
>>639
1人暮らしで家に帰ったらもう外に出る事ない生活してるっぽいのに毎日そんなに洗濯物がでるの?
ゴミも出ないでしょ。

まぁここで羨ましがってるより、その時間で鉄拳とかしたが幸せになれますよ。寝る前にリーグ1回とかでいいじゃん。
645枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:36:32 ID:9fEAgEaV0
オナニーの時間がないけどしないの?
646枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:36:34 ID:0utzEPm2O
ゲーム
647枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:38:37 ID:r0ZbxNOP0
つーか最後に、MHPに何百時間とか費やしたくないな
ちっとも羨ましくないと思うが。
ゲーム以外に本だの映画だのアニメだのに時間費やしてるんだから
羨ましいってのは変だぜ?
他の奴らはそっちに時間費やせることを羨ましく思うかもしれんよ
648枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:40:40 ID:+o4wzQCE0
>>643
>>618を見る限り、おまいのレスは煽ってるようにしか見えんがな
落ち着いたと思ったら話題を蒸し返すわ、暇じゃないと言いながらいつまでも居るわ
何を言って欲しいんだ? 頑張れよと言って欲しいのか?
いつまでも頭悪いレスせんで他の事に時間を有意義に使えよ

649枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:43:59 ID:6YEYdjiQO
つーかただ働いてるだけっつー当たり前のことを自慢してくるような輩だぜ?
どうせ本人はニート相手に気の利いた皮肉でも言ってるつもりだろうがな。

にしても炊事、家事、洗濯しながら2chとは凄いなw
650枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:45:29 ID:ghj/xwxj0
1.GTA
2.モンハンP
3.ドラゴンボールZ

つかこの三つしか持ってないw
651枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:54:07 ID:YLMbdve3O
塊魂
モンハン
リッジ

そして強力だったカラクリ地雷…('A`)
652枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:55:24 ID:vJC2bGO+0
>>639
洗濯機買ったほうがいいよ
653枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:58:51 ID:7Z8JpRtQO
いつまで脱線してんだよ。豚が来るぞ
654枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 18:19:01 ID:znOHpu9/0
1.ぼくのなつやすみポータブル
2.太鼓の達人ポータブル
3.テイルズオブエターニア
4.GTALCS
5.みんなのGOLF
655枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 18:38:09 ID:JpoAN1YsO
鉄拳買ったが、かなりおもしろいな ただ、おれのPSPの十字キーがいかれてるが…
656枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 18:41:40 ID:Ev7fJAgL0
657枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 19:01:33 ID:qa5Qvf4Z0
>>655
鉄拳はPSの2で「もういいや」ってなって、
初のプログレタイトルってことでD2の画面だけ確認したくて買った4も
ちょっとやって「はいおしまい」な、
格ゲー別に好きじゃない漏れみたいな香具師はやっぱ楽しめないかな
658枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 19:03:53 ID:MIq2+0qs0
ミニUSBコネクタに繋げられるスティックは出してくれないものか
659枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 19:53:17 ID:JpoAN1YsO
>>656
携帯しかないおれは見れなかったよ…

>>657
キャラクターをカスタマイズできるし、なんたって携帯ゲーム機だから手軽にできるのがいいね。携帯ゲーム機で、この完成度には圧倒されるよ。サポートパッドがないときついかな。おれはアナログで頑張ってるけど
660枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 19:56:24 ID:qa5Qvf4Z0
>>659
thx
ちなみに>>656はサポートパッドの使用記事
661枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 01:06:22 ID:EFrj/1Zx0
>>657
なんか俺もそんな感じだ…。
鉄拳3までかなりプレイしたし、惰性というか興味本位で買ってしまう。
そんでpspの鉄拳も欲しいから困る。
662枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 01:14:36 ID:GJonE4iR0
PSP版はハード起因の操作性はともかく、デキ自体はカナーリいいらしいね。
4500円で買って3000円で売っちゃえば?
663枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 03:08:59 ID:ao4ww25TO
Kai使わずに
ネット対戦、ネット協力プレイ出来るソフトって何がありますか?
いたストや今度のダビスタは対応してますか?
664枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 03:11:10 ID:P2IJnx/v0
>>663
意味ワカンネ。
とりあえず日本語勉強してからもう一度来てください。
665枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 07:57:07 ID:5psLbAORO
ブレイブストーリーってけっこうはまりますか?
666枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 08:52:02 ID:STQYD2EU0
>>665
普段RPGをあまりやらない人、もしくは国産RPGに飽きてる人ならハマる。
じゃないなら最初だけすげえって思いつつ、すぐに飽きるかと。
良くも悪くもオーソドックスすぎ・・・
667枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 08:59:27 ID:ZoMSVqPRO
レースとか麻雀興味ないからいまいちやるソフト無いんだよなぁ。
やはりヴァルハラ待つか。
668枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:21:57 ID:zkWpExq70
>>663
PSPじゃなくDSを買ってください
669枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:33:16 ID:SpZBcd99O
興味なくても以外と楽しいかもよ?
670枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:06:18 ID:Qlpc1QWi0
基本的にはクリアーからヤリコミ要素をやった上での評価です。

まずは所持分から

モンハン
 900時間くらい楽しめたかな。

Capcom Classic Collection(洋)
 アーケードで散々遊んだタイトルが手元で出来る幸せ。
 ワンダー3、ストライダーばかりやっているが、マジックソード、キャプコマ、
 ファイナルファイト、ブラックドラゴン等もイイ。2号機には常にこのUMDを
 差してる。

鉄拳5DR
 操作性の問題から本気プレイはできないけど、ゲーセンで使ってないキャラの
 練習に使ってる。
 Namcoの今後に期待できる出来に仕上がってる。

ぐるみん
 序盤の狭いステージは若干カメラワークが気になる。 酔いやすい人は
 ちょっと酔ってしまうかも。途中からは 開放的な空間になるので、気になら
 なくなる。
 簡単操作で難易度を上げなければ、肩肘張らずに出来る良作アクション。

Namco Classic Collection(洋)
 これ一つで、日本版のナムコレ1と2のソフトがドラゴンスピリット以外揃う。
 とはいえ、マッピーのためだけに買ったようなもの。
 3号機には常にこのUMDを差してる。

ロックマンロックマン
 プレイヤーキャラが多い。そこそこ気軽にプレイできる。
 ステージの自作が好きな人なら是非にお勧め。
 ステージを3D表示にしている為に、ギリギリでジャンプしたい時に足場がど
 こまでか分かりにくい。


 初プレイだったけど楽しく読めた。
 エンド毎のセーブが気になる。鉄拳のオートセーブ方式が備わっていたら
 最高だった。

X-men(洋)
 20種類以上のキャラを選択可能。ミュータント能力の再現性が良い。
 ステージは広いが、ステージ間のロードはかなり長い。

Outrun(洋)
 同乗者(女)からドリフトしろ。車を追い越せ。衝突しろ。お化けにタッチしろ。
 みたいな指示が出て、うまくいくとハートが溜まるモードが面白い。
 車種はフェラーリだけ。

煉獄 弐
 煉獄の次作はこうなれば良いなと妄想していた通りの内容になっていた。
 武器毎のアクションやエフェクトが豊富。ロードも皆無。
 クリア後に追加される100フロアでやり応えも○
671670:2006/07/12(水) 22:07:43 ID:Qlpc1QWi0
所持分続き

いただきスポ
 そこそこ難しく楽しめているが、カルドセプトみたいに各個人の戦略を
 もっと表に出せるシステムならなお良かったか。
 ほとんど株買って増資のパターン。そのプロセスが楽しいという見方もあるが。

Marcury
 水銀の動きが滑らかで美しい。
 普通にクリアしていくだけならたいして問題は無いが、ステージ毎に最高得点を
 取っていかないと隠し要素がオープンされないので、腕によってはロード時間は
 無いがリトライ地獄。

Untold(洋)
 ソフト日照りの時に出ていたので、相当時間楽しめた。
 近接系は単調になりがちなので、アルケミストかドルイドでのプレイをお勧め。

麻雀王
 いかさまの無い麻雀。

カズオ
 数独

METAL GEAR AC!D2
 AC!D1と同じようなシチュエーションが見受けられる。
 カードの出にくさでプレイ時間を無駄に伸ばされてるように感じた。
 アップグレードシステムは蛇足と感じる。
 ストーリーも相変わらず。
 次作で進歩が見られないようならもう買わない。

アドベンチャープレイヤー
 なんで売らないで持っているのだろう?

バイトヘル
 なんとなくシュリンクかぶったまま。なので、評価外。


一応所持分は楽しめているので売ってないです。
672670:2006/07/12(水) 22:09:44 ID:Qlpc1QWi0
スレタイに即さないが一応売却分も

天誅
 操作が沢山あるのに説明書に載ってない不親切さ。
 ロードは短くはない。
 忍者アクションとして良作。BESTで買いなおそうかな。

ギレン
 楽しいが、クリアまでは長い。
 ある程度の勢力でクリアしたので再プレイは無いなと思って売ってしまった。

VP
 ロードは言われるほど気にならない。
 章毎の行動数の制限があわなかった。
 死者だからといって後半の戦闘の度に死にまくるバランスはどうかと思う。
 戦闘システムは○。

リッジ
 音楽、グラ共に良し。トゲの無い優等生といったところ。
 後半ステージではニトロをまとめて使って振り切る。ってパターンがストレス
 だった。
 最後の最後まで走って最後のカーブでミスして振り切り失敗→リトライって
 のが萎える。

GUILTY GEAR
 格闘好きなら問題無いと思う。
 あたり前だが、PSPでそこそこ触ってからゲーセンデビューして、ボコボコに
 された。意気消沈して売った。

ACID
 コンプまでハマッた。
 エルード等の死にカードが気になる。
 ストーリーは今一だし2も出ているので、今更触れる必要もない。
673670:2006/07/12(水) 22:11:29 ID:Qlpc1QWi0
売却分続き

ガンダムバトルタクティクス
 最初は携帯機でモビルスーツが動かせて感動した。
 敵のパターンがなかなか駄目。
 初期のモビルスーツで不自由ながら戦っているあたりが楽しかった。

バーンアウト レジェンド
 ステージ間のロードが鬼門。レースステージは良いが、クラッシュ系の
 ステージでリトライでもロードが入る。これに耐えられるなら楽しめる。

グラポ
 歴代のグラが遊べてお買い得感はたっぷり。
 レーザーが見づらい。標準のコントローラだと微妙な操作がしにくい。

ルミネス
 LV100達成まで(1日目だけど)集中できた。
 評価は良いので、何度か触ってみるが、1プレイが長い。単調。
 vsCPUでイライラ。音楽が合わない。といった印象は変わらなかった。

ACFF
 中盤で作った機体で最後まで変更せずにクリア。
 アルゴリズムもたいして決めれず、ゲームのデモ映像を見てるだけみたいな感覚。

煉獄
 13時間プレイで4周目。だが飽きた。
 初期のオリジナルタイトルとしては頑張った出来だと思った。

ZERO3
 ゲーセンでやり尽くしているせいか、今更感が拭えず買った週の末には売った。


以下不本意ながらも未クリアのうちに売り払い。
モンキン
 いつも同じパターンかつ一枚絵ですすむシナリオ。
 頭の悪い同行者達。

プリクラ
 評価が高かったからやってみたが合わなかった。
 ドット絵は結構だが、単調なアクションと細かいロードがやる気を削いでいく。


4レス使ったけど許して。
674枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:14:21 ID:GGmaLGgM0
許さん。
675枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:39:02 ID:cI6KRzbO0
興味本位だが670の年齢と職業が知りたい。
676枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:05:25 ID:Ub0NoLFLO
ブレイブストーリーは傑作だと思う。
キャラもオリジナルより魅力的なくらい。
677枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:38:45 ID:VDlqq0390
>>670
買いすぎw でも順位書くだけでなく
これぐらいやってくれると面白いな
678枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:38:57 ID:Bmsk19nL0
>670はけっこう年増でないかと想像。
持ってるソフトについては俺とほとんど同じ感想なのに驚いた。
679枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:53:43 ID:hKwBB0UP0
1 MHP
2 ガンダムバトルタクティクス
3 交響詩篇エウレカセブン

ほかにも買いましたが即売。1も売りそうな気配。
極限に面白くありませんが3はアニメへの愛が続く限り売りません。
680枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:58:30 ID:GGmaLGgM0
>>679
もっと面白いゲーム買えば良いのにって素で思ってしまった。
まぁガンダムもエウレカも原作ファンなら買いそうな外観はしてるしな…。
何でギレンの野望は買ってないの?売っちゃったリストでつか。
681枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:01:50 ID:VP3cLVFa0
>>670氏乙
682枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:29:41 ID:gRSha8fQ0
ゲームは1日1時間
683枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:57:22 ID:dWbGB/82O
持続性があってハマるのってモンハン以外になんかないですか?
684枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 01:10:01 ID:lrqpWr8A0
>>683

チンポコりんお勧め
685枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 01:13:41 ID:Z4rkBcv80
1,MHP
2,攻殻機動隊
3,こみパ
686枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 01:17:58 ID:aysfQA5eO
1.鉄拳
2.バーンアウト
3.太鼓
4.コーデッド
売却
リッジ
モンハン

久しぶりにPSPのソフト買ったが鉄拳おもすれー
新参なりに楽しんでますがな

モンハンはロード地獄、リッジは変な挙動に耐えられなかった(´Д`)

コーデッドは面白かったけどDSのメトハンやったら冷めた
なんでCOM対戦無いのよ(ノД`;)
687枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 02:41:23 ID:ckrtS99/O
ロコロコが凄く面白い、やり込み要素もエディットもあって最高だよ。あとゲーム中流れてる色々な声で唄う数々の歌も味わい豊かですよ
688枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 02:49:41 ID:UGIuWiP/0
>>687
それだけだと宣伝乙。
持ってる奴の順位付けてレビュってくれ
689枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 03:52:48 ID:auJgigCYO
ブレ陰部ストーリーは今ハマってる。いや、ハメている。
690枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 04:34:09 ID:GRIFzRdhO
ウイイレってネット対戦可能?
691枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 05:08:47 ID:17o27ayj0
>>670
呆れるわ。
ある意味すごいな。
自分の興味のあるジャンルか否かに関わらずとりあえず買っとけみたいな感覚か?
692枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 05:12:15 ID:JekLyz0f0
いたすポ:これの為にPSP買った。SPと一部でルールが変わり運の要素が強めになった。
全キャラSランクに出来る、クイックモード、マップ、BGM、トロフィー、トーナメントとかこの辺りは文句無い出来。
ついでにゲームスピードと会話のスピードを別々に設定出切るのも良い。(両方早くするとSPよりテンポ良い)
カジノのVSメタルとチョコボの森は見てる方つまらない。(フリーなら自分で選べるから良いけど)
サウンドモード無いのガッカリ、登場キャラ偏ってるのガッカリ、キスティス使えないのもガッカリ。

レッツ学校:なんとなく買ってしまった。言葉を教えながらポケピの掛け合いを見るゲーム。
気楽に出来るってのはやっぱ携帯ゲー向きかな。
基本は授業と言う名のネタ振り→教えた言葉を交えて話す→リッキーオチ。
難点は幾つかのミニゲームの作りが甘い、面白いのも有るんだけどね…

ぐるみん;ドリルって事で買ってしまった。ノーマルでクリアしたけど難しすぎない難易度(どんどん難しくなるみたいだが)、
連続攻撃とか必殺技とか適度に爽快感も有り、キャラは良く動くし、ストーリも良い。
狭い場所での視点が悪い(透過処理の特許のお陰で3Dゲーの多くがこの症状に陥ってるが…)
家具を返す→マップ画面→霧が晴れるの流れがテンポ悪い。後、視点移動上下も欲しい所。

エターニア:PS版と比べて戦闘がワイド画面ってのが微妙に良い
VP:悪くは無いけどPS版やってたら特に要らないかも、ムービーみたいなら有りだけど。
鉄拳;友人にやらせてもらったが、やっぱ俺には格闘は合わないみたい…画面は奇麗だったが…
693枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 08:28:39 ID:t7L00j/QO
1、モンハン
2、イレハン
3、リッジ
4、ルミネス

全部オモシロイ
694枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 08:51:04 ID:ckrtS99/O
>>688
もちっとやり込んでからそうします
695枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:33:07 ID:86Q42ga30
なぜこれだけ上がってる中にみんごるがないのか理解できん。

個人的には
1.みんごる
2.鉄拳
3.頭文字D
4.テイルズオブエターニア

こんな感じ

696枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:07:51 ID:gT8jn/3k0
基本的に新しいソフトの方が「面白かった!」ってインパクトが大きいでしょ。
だから、古い作品は中々挙がらないだけだと思う。
697枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:26:17 ID:kLhlSiO30
でも、ルミネスは比較的よく上がるよな。
698枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:32:52 ID:b71pWUPh0
1.モンハン
2.ドラゴンボール
3.太鼓
699枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:02:15 ID:8uGyFMRq0
まあゴルフ自体が古いからな。
700枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:12:56 ID:o/1chtoTO
リッジとTOEも良く出るね


珍しく何もソフト購入してない今月は金無いので、来月カルネジとぐるみん購入予定。
カルネジは初なんだが、スレの雰囲気が新参お断りみたいなんで苦労しそうだ…
701枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:52:28 ID:g5C38rUc0
カルネジは試行錯誤して、マトモに戦えるOKEを初めて生み出したときの感動、
そっから更に磨いていくまでが最高に楽しいから、むしろ初心者の人が心底羨ましいよ。
CHスレはまあ、技術系の板みたいな雰囲気がたしかに昔からデフォだけど、
年齢が高い分だけ初心者にはむしろ心広いから安心すれ
702枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:11:33 ID:421+7/iiO
d。把握した
頭使って何かを作り上げる事が大好きなので、発売まで全裸待機な気分で待つ事にする
703枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 09:41:38 ID:RtpTl65g0
ルミネス持ち上げられてたから買ったけどどこが楽しいんじゃ
704枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:27:53 ID:t99tB/+DO
スレタイ嫁
705枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:18:33 ID:hCt6w6orO
>>582
社員乙
706枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:43:37 ID:iqSNqMem0
>>705
定員じゃね?
707枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:44:23 ID:iqSNqMem0
やべ普通に誤字っちまったw店員なw
708枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 19:09:42 ID:Em7fAtsx0
ロコロコめちゃ面白い
709枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 00:08:41 ID:/casn6XK0
ロコロコは体験版で十分堪能してしまった俺。
いや、実に面白かったんだが買うまでには至らず。
710枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 01:17:17 ID:3Zi1XC0LO
RPGで面白いのベスト3ってみんななに?
711枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 01:19:03 ID:WESqHZMs0
エターニア
エターニア
テイルズ
712枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 01:19:46 ID:2NQio0OY0
>>710
俺的には
 英雄伝説海、白、朱
世間的には多分
 ブレイブストーリー、プリンセスクラウン、テイルズとかレナス
713枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 01:20:54 ID:1LbpPlfX0
白はロードが短けりゃな。
714枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 01:30:37 ID:2NQio0OY0
うん…王道RPGでさすがに良く出来ていて楽しいんだけど
ロードが長いのと
人によっては次にどこ行っていいか迷うかもしれない。
715枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 01:54:42 ID:YOU+KhiJ0
リッジ みんゴル もじぴったん 煉獄 煉獄U
ワイプアウト バーンアウトレジェンド MHP 鉄拳
(洋)MLB06 the show Syphon Filter GTA 湾岸MIDNIGHT CLUB 3
716枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 02:04:01 ID:vpPS+qg/0
煉獄2は1から買わなくっても楽しめますか?
717枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 06:33:54 ID:LUV7rsTB0
>>716
あの雰囲気にさえなじめれば2からでも十分楽しめると思うよ。
718枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 07:20:05 ID:51n2HwjM0
>>709
体験版で面白いと感じたら買うのをオススメする
719枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 10:06:43 ID:ltiyP/y80
>>716
むしろ弐だけで十分
720枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 11:20:56 ID:wW/PZAD90
ここやmk2で持ち上げられてるほど面白くないから、期待しまくってるなら注意な^^
721枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 11:39:40 ID:XV8E0RaQ0
tewlveって人気ないんだな
個人的には結構好きなんだが・・・
722枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 12:31:13 ID:3Zi1XC0LO
ファイナルファンタジー的なRPGってある?
723枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 12:32:13 ID:Fwm23TfW0
つブレイドダンサー
つブレイブストーリー
724枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 13:01:48 ID:Yk2sWPaE0
つポポロクロイス
つイース
725紅茶紳士 ◆KBPyHkWerw :2006/07/16(日) 13:31:47 ID:R1KiV9GO0
つセックスポッド
726枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 13:59:14 ID:lc6MH7SQ0
1.ロコロコ
727枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 14:53:32 ID:AIXlmT6AO
ブレイブ、ルミネス、ぴったん
728枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 15:09:31 ID:WJ1g5seHO
>>726
ロコパック買っただけというオチじゃないよな?
729枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 15:18:23 ID:3Zi1XC0LO
英雄伝説シリーズって何時間ぐらいできる?
730枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 15:56:55 ID:Yk2sWPaE0
>>729
40時間くらい
731枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 16:12:30 ID:/rceL5zVO
RPGなら
テイルズ
ブレイドダンサー
オリジナルのゲームでは後者が最高
732枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 16:31:59 ID:D3OnKt+X0
RPGなら天地の門だろ
733枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 16:36:14 ID:lc6MH7SQ0
>>728
よく判ったなw
734枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 16:56:16 ID:I6W1fh1d0
RPGならブレイブダンシングだろ
735枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 17:01:46 ID:gzuvwhk40
もしかして
いまさらバーンアウト レジェンドにはまってるのは俺だけじゃあるまい?(ry
736枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 17:15:42 ID:2NQio0OY0
俺なんていまさらパワポタはじめたぜ
ぐるみん用にグリップ買ったらめっちゃ打てるようになった
前田神…シーズン通して5割7分は打ちすぎでは…?
737枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 17:52:11 ID:hRmSuO1Z0
>>735
ノシ
ちょいとロードが長いがね。
738枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 17:54:26 ID:uxg843TsO
ぼくの夏休みとどこでもいっしょだったら
どっちが面白いかな?
739枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 17:55:05 ID:YYa5s+rrO
【ブレイブストーリー】
PSPには珍しくオリジナル作品、戦闘もテンポ良くロードも短い神ゲー
【鉄拳DR】
前作の不満が全て改善されバランスの良い作品に出来上がっている、ロードもかなり短いので快適
【押忍!番長P】
リールが綺麗になりシステムも改善、液晶部分もかなり綺麗になっている。PS2版より優れている。
740枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 19:02:29 ID:/casn6XK0
>>735
はまってる。
が、いろんな意味で最近はいらいらしてきた。
741枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 00:10:22 ID:Gj3um5700
て、天外魔……あ、いえ、なんでもないです…ごめんなさい
742枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 01:01:37 ID:p5PG4Y1g0
>>740
クラッシュモードのとある1面だけに他のクラッシュ面の全てがクリアできるくらいの時間を要した。
あれはイライラしまくった。
743枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 02:57:40 ID:vyk0ZVdsO
ロコロコ売れ行き良くないみたいね
この手のゲームは体験版だけで満足しちゃう人が多いのかな
あと千円安ければルミナス超えも狙えたかも…
744枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 03:03:22 ID:bTC7h5240
既存のユーザ層と合致してるとは言い難い+頼みの新規も既にDSに喰われ気味
さすがに短期間で携帯機2つ目となるとキツイものが…
745枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 09:17:07 ID:P9ocZyTO0
>>743
ルミネスも日本国内じゃ大して売れてなかったような。
まぁ初動って一気に動くタイプじゃなさそうだし、じっくり待とうじゃないの。
746枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 09:37:22 ID:HoLiJT6U0
1.LocoRoco

晴れてPSPデビュー。
キャラ、音楽、豊富なギミック、ミニゲームなどGJ。
唯一不安だったボリュームの点でも充分満足。
747枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 09:59:12 ID:3vtgGsJE0
ヴァルキリープロファイルレナス

これ買わないでPSP持ってるやつは人生の浪費してるってはやく気づけ
PS1のバグ、フリーズ改善されて、超美麗ムービーが随所に入ってるから
盛り上がる
748枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 10:09:33 ID:ebFgMcoeO
スクエニのはいらねえよ
749枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 10:19:07 ID:3vtgGsJE0
ヴァルキリープロファイル1はゲーム史上ダントツでNO1のRPG

キャラ 音楽 戦闘 ストーリー全て最高
750枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 12:12:25 ID:DYCJ9Zxr0
釣りか
751枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 13:31:20 ID:nY8RSI6IO
>>747ロード激長、残像酷すぎ、色合い薄すぎ、一部画面引き延ばし、振動無しと劣化部分も多いからなぁ
752枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 13:36:51 ID:fzWT5ASG0
あれで激長ってのはどうかと思う
気短すぎ
753枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 13:43:06 ID:fEjVluRk0
一つ一つは激長じゃないかもしれんが
アクションごとに読み込みが入るとトータルで激長とは感じる
754枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 13:43:41 ID:P9ocZyTO0
残像って何?そんなの見たこと無いんだけど。
色合いも本来の色が表示されてるだけだから、751のテレビが濃すぎただけだと思うけど。
755枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 13:45:45 ID:nY8RSI6IO
>>752いや、実際PS版と比べるとムチャクチャ長くなってる。
PSP版の早さに慣れきってからPS版を再プレイしてみたら、あまりの早さに愕然としたし。

PS版を知らなかったらそこそこ長めですむかもシレンが
756枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 13:52:43 ID:nY8RSI6IO
>>754残像は残像だよ。
ダッシュしたりすると背景とかがボヤけるだろ。アレの事。
色合いや明るさについては、かまいたち2を遊べば一発で分かるからなぁ。
かまいたち2の画質の劣化具合は酷すぎる
757枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 13:58:06 ID:Cv7JNUPA0
俺PS版ももってるがそんなに長いか?メニューが少し長くなったくらいじゃね?
色合いはあれがちょうどいいと思うけど・・・フリーズもなくなったし
758枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 13:58:40 ID:3vtgGsJE0
残像は今後ブラウン管消えて液晶テレビだけになっていくから
どんな機種でも当たり前になるよ
759枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 14:02:58 ID:nY8RSI6IO
>>757PSP版のロードに慣れきった今、PS版を再開してみるんだ。
戦闘開始時にヴァルキリーが喋るタイミングとBGMがまるで違う。
760枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 14:24:16 ID:gGDFMMffO
どうでもいいけど、人の書き込みを批判する馬鹿はスレタイ100回くらい読んでこい
PSP版バルキリーはロード短いだろ・・・
761枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 14:29:04 ID:nY8RSI6IO
>>760長いよ…。
耐えられない訳じゃないけど、ストレスはたまる
短いってのは最近ならVP2くらいだろ
762枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 14:29:43 ID:HoLiJT6U0
つーかnY8RSI6IOはアンチPSPなだけだろ
かま2の残像うんぬんでヴァルキリー叩いてるし。
振動無しとか、正気で言ってるとは思えない。
763枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 14:35:05 ID:F906BFSx0
うちのテレビはシャープだから残像が酷すぎでつ
日立買えばよかったorz
764枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 14:36:48 ID:nY8RSI6IO
>>762振動無しは駄目だろ。
ファイナリティブラストとかを決めた時の爽快感がまるで違うし。
振動機能なんてGBCの時代からあるんだから、
それぐらいの周辺機器を用意すればいいのに。
メタルギアソリッドシリーズも振動機能は重要な要素なんだから、
PSP版が不安なんですけど。
765枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 14:37:53 ID:nyKv63Y00
メニュー時以外長くはない、戦闘始まるまでの時間も変わらないし。
あと色合い云々は確実に君の家のテレビの問題。
振動とかに至ってはなんてコメントすりゃいいんだ
つか家ゲー本スレでもできればPSP版を推奨ってなってるし、そこまで問題に感じてんのは君くらいだ

まーPS版持ってる奴にまで奨めたり、762みたいな決めつけ君もどうかと思うが
766枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 14:48:31 ID:sq1tM1Th0
どうでも良いけどnY8RSI6IO必死杉
767枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 14:48:43 ID:hh7ulJTo0
最近のお気に入り。

6000円もしたが海外版OUTRUN2006。

ほとんどプレー中のミュージックの為に買ったみたいなもの。
最近天気が悪いので画面の中ぐらい晴れ晴れとしたいものです。
768枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 14:50:59 ID:HoLiJT6U0
決めつけ君で悪かったな。
だって1時間程度で6レス、スレタイ無視した否定意見のみ。
>>762くらい言わせてくれよ。
769枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:02:20 ID:MuJBDg4w0
764みたいな書き込み見ると尚更、アンチPSPにしか見えんけどな
わざわざご苦労なことで
770枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:11:07 ID:nY8RSI6IO
>>765戦闘時のロードの長さは全然違うぞ。
実際に比べてみたら一発で分かるし、戦闘開始ボイスと、
戦闘BGMのイントロとのタイミングがPS版とPSP版とではまるで違う。
死の、先を逝く者たちよ、とか
我とともに生きるは冷厳なる勇者、いでよ、のボイスの事な。
771枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:14:36 ID:HoLiJT6U0

 ま だ や る の か 。

やっぱただのアンチじゃん。あぼーん推奨っと。
772枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:16:52 ID:nY8RSI6IO
>>768悪い所や不満部分をまるで見ようとせずに、
盲目的にマンセーするのが正しい姿なのか、悪かったな
773枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:17:29 ID:nRHJh5G30
言いたいことは分かるけど、ここに書き込むことじゃないね。
774枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:26:40 ID:nY8RSI6IO
>>772でも無条件にマンセーしているのを見て信じて買って、騙されたりするのもアレだろ。
俺、ストゼロ3のロードが皆無ってのに騙されたし。
アレもSSのX-MEN VS SFとかと比べると長いよ。
VSデモも飛ばせないし。
775枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:28:25 ID:Khslqyxp0
有名どころはスレを遡ってみていけばそんな失敗はしないよ
776枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:28:41 ID:MuJBDg4w0
>>772
ああ、悪いぞ
休日なのにわざわざマンセースレに来てこんなアンチ発言しか出来ないなんて可哀相
777枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:30:23 ID:MuJBDg4w0
772=774と自演乙
778枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:36:55 ID:avcTFr2I0
>>751
はいはいワロスワロス
779枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:39:16 ID:avcTFr2I0
751 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2006/07/17(月) 13:31:20 ID:nY8RSI6IO
>>747ロード激長、残像酷すぎ、色合い薄すぎ、一部画面引き延ばし、振動無しと劣化部分も多いからなぁ

755 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2006/07/17(月) 13:45:45 ID:nY8RSI6IO
>>752いや、実際PS版と比べるとムチャクチャ長くなってる。
PSP版の早さに慣れきってからPS版を再プレイしてみたら、あまりの早さに愕然としたし。

PS版を知らなかったらそこそこ長めですむかもシレンが

756 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/17(月) 13:52:43 ID:nY8RSI6IO
>>754残像は残像だよ。
ダッシュしたりすると背景とかがボヤけるだろ。アレの事。
色合いや明るさについては、かまいたち2を遊べば一発で分かるからなぁ。
かまいたち2の画質の劣化具合は酷すぎる

759 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/17(月) 14:02:58 ID:nY8RSI6IO
>>757PSP版のロードに慣れきった今、PS版を再開してみるんだ。
戦闘開始時にヴァルキリーが喋るタイミングとBGMがまるで違う。

761 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/17(月) 14:29:04 ID:nY8RSI6IO
>>760長いよ…。
耐えられない訳じゃないけど、ストレスはたまる
短いってのは最近ならVP2くらいだろ

764 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2006/07/17(月) 14:36:48 ID:nY8RSI6IO
>>762振動無しは駄目だろ。
ファイナリティブラストとかを決めた時の爽快感がまるで違うし。
振動機能なんてGBCの時代からあるんだから、
それぐらいの周辺機器を用意すればいいのに。
メタルギアソリッドシリーズも振動機能は重要な要素なんだから、
PSP版が不安なんですけど。

770 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2006/07/17(月) 15:11:07 ID:nY8RSI6IO
>>765戦闘時のロードの長さは全然違うぞ。
実際に比べてみたら一発で分かるし、戦闘開始ボイスと、
戦闘BGMのイントロとのタイミングがPS版とPSP版とではまるで違う。
死の、先を逝く者たちよ、とか
我とともに生きるは冷厳なる勇者、いでよ、のボイスの事な。

772 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2006/07/17(月) 15:16:52 ID:nY8RSI6IO
>>768悪い所や不満部分をまるで見ようとせずに、
盲目的にマンセーするのが正しい姿なのか、悪かったな

774 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2006/07/17(月) 15:26:40 ID:nY8RSI6IO
>>772でも無条件にマンセーしているのを見て信じて買って、騙されたりするのもアレだろ。
俺、ストゼロ3のロードが皆無ってのに騙されたし。
アレもSSのX-MEN VS SFとかと比べると長いよ。
VSデモも飛ばせないし。
780枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:39:56 ID:nY8RSI6IO
>>775じゃあこのスレの存在価値って無いよな。
信者のオナニーマンセーしか書いてないんだし。
神ゲー神ゲーと騒がしかったブレイブストーリーも見事に騙された。
アレも神ゲーどころか凡ゲーだよな。
丁寧には作ってるけど、目新しい、特筆すべき点もなくシナリオ、システムともに普通のゲーム。
キャラゲーとしてもスウィートホームやキャプテン翼2と比べると、見劣りするし
781枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:41:59 ID:001E9Qeo0
>スウィートホームやキャプテン翼2
そんな独り善がりな例え出されても今の人たちには理解されませんよ?
そういう周りの基準をと言うものを考慮に入れないでしゃべる人は
きたち にでも萌え狂っていてくださいよ。
782枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:42:37 ID:HoLiJT6U0
>>780
君の存在価値が無いよ。逝ってよし。
783枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:42:44 ID:MuJBDg4w0
>>780
一番価値のない存在乙
784枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:43:45 ID:21eU7oR80
ID:nY8RSI6IOはPSPによって親を殺された可哀想な人なのです。
どうか彼を許してやってください。
785枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:46:13 ID:nY8RSI6IO
>>781キャプ翼2とスウィートホームは共に、
原作ファン、ゲーヲタから原作よりも面白いと、
大絶賛を受けている有名名作ソフト。
いまだに根強いファンも多いし
786枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:47:19 ID:1hYuiPwX0
>>785
だからなんなんだよ
スレタイの意味理解できないなら来るなよ
787枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:47:27 ID:DyfZnkDS0
いいから妊娠は黙ってろ
788枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:48:09 ID:lgfiK25q0
ID:nY8RSI6IOは>>781で何を言われているのか理解できなかったようだ・・・
残念だ
789枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:48:34 ID:1hYuiPwX0
>>787
妊娠にだって発言権くらいあるだろうが
790枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:50:48 ID:almLd7++0
批判意見は妊娠
791枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:51:24 ID:HoLiJT6U0
>>789
落ち着け。お前宛のレスじゃない
792枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:51:39 ID:rZWthUer0
権利というものはね、主張することは確かに自由なんだ。
でもその自由が本当に皆に保障されているかというと
それはまた別問題なんだ。
793枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:52:45 ID:rZWthUer0
その自由が→その権利が
794枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:53:09 ID:5luxHPhw0
>>780
そんなくだらないことを書くより、
780 が持っている PSP ソフトを面白い順に挙げるんだ
795枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:56:01 ID:Cv7JNUPA0
今持っているPSPソフトを面白い順に挙げるスレ7
796枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:57:56 ID:rZWthUer0
ファインダーラブ
ザドッグハッピーライフ
スクールランブル

がお勧め!
797枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:59:16 ID:1hYuiPwX0
>>792
そうですね、ここで妊娠が発言することは場違いですね
798枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 16:04:09 ID:Crc4qm2+O
>>796
ファインダーラブ
30ババアの体見てなにが楽しいんだ?

799枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 16:38:11 ID:fCjBgFuP0
プリンセスクラウン

ルミネス
DJMAX
ダブルキャスト
GTA

移植ばっか。
800枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 17:07:20 ID:8rTCQwVg0
 移植=悪いっていうのもなんだかな。
 個人的には昔手が出せなかったものに触れて実に満足なのだが。
 あとはこれが携帯でできたら楽しいだろうなと思ったものとかが移植されれば満足ですよ。 
 
 このままだとスレ違いなので、面白かったもの。
 twelveくらいかな。psp買ったばかりなので。これより良い物はたくさんあるのだろうけれど、暇なときにさくさく進むSRPGというのも楽でよいです。
801枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 17:24:46 ID:7po9pyxc0
モンハン一番売れてるから買ったが損した。
あのロードは酷い、巨大キャラが出てくるから、やはりPS2で大型液晶でやった方がいい。
カプ糞は、PSPでバイオやGTAの日本語版をさっさと出せ!
802枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 17:28:53 ID:P9ocZyTO0
>>799
ルミネスは移植じゃneeeeeeeeeeeeeeee!!
803枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 17:41:10 ID:Tmg3u8+K0
>>801
巨大キャラ云々とか画面が小さくなったぐらいでMHPへの興味が失せて損したと思うんだったら
根本的に合ってないんだと思う、多分据え置きでやってもどうにもならんと思うよ
804枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 17:47:12 ID:XgbwH2x3O
ブレイドダンサーってプレイ時間何時間ぐらい?
805枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 17:48:13 ID:3vtgGsJE0
ブレイブストーリーうんこだな
ボタン連打してるだけ
やっぱもはやアクション性のないRPGなんかやっててつまらんね
806枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 18:05:10 ID:8rTCQwVg0
 まぁRPGなんて本来そこを求めるものではないはずだからな。
 だったらアクションRPGだけすれば良いのに・・・
807枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 18:25:02 ID:nY8RSI6IO
>>794今年買ったものなら街ぐらいしかない。
ただ街もSS版ではなくPS版の移植、ロード時間がいっさい改善されてない、
などと手放しでは褒められないが
808枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 18:30:34 ID:nRHJh5G30
うーんオレとしては入れ替えがないだけで満足だね。
809枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 19:03:43 ID:vJi988UY0
恥ずかしいニートのID:nY8RSI6IOが一日中このスレに粘着していると聞いて飛んできました。
810枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 19:06:11 ID:Cv7JNUPA0
>>807
携帯から5963
VPは今年の3月発売だよ
811枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 19:23:40 ID:wyj9yypeO
みんな>>809のID検索してみ
812枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 19:25:31 ID:P9ocZyTO0
>>805
ボタン連打だけ?馬鹿だなお前。
協力技使えば一撃で敵全員を全滅させれるのにw
813枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 19:28:13 ID:ebFgMcoeO
スレタイわからないのかな?
814枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 19:34:51 ID:F906BFSx0
きっとツンデレなのよ
815枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 19:39:50 ID:7ehEOnyb0
>>805
簡単でいいとおもうが?
逆にアクションいれたRPGの方が操作ややこしくなってややこしくなるだろw
816枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 19:42:25 ID:X6Jiokwx0
ぐるみん絶対買って損は致しません
817枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 19:52:15 ID:P9ocZyTO0
やべぇ素でブレイドダンサーと間違えた(*ノノ
818枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 19:55:41 ID:WQAih9hrO
1 ロコロコ
2 鉄拳
3 ルミネス
819枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 20:03:24 ID:yXYD6rJD0
[S]幻想水滸伝I&II
[S]LocoRoco
[A]みんなのGOLF ポータブル
[B]麻雀格闘倶楽部
[B]テイルズ オブ エターニア
[C]ルミネス
[C]新紀幻想 〜SSII アンリミテッドサイド〜
[C]ヴァルキリープロファイル -レナス-
[C]鉄拳 DARK RESURRECTION
[D]首都高バトル
820枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 20:30:18 ID:f9PqNWDVO
1ブレイブストーリー
2鉄拳


ブレイブ終わったら棟獄2買う

まだ砂漠入ったばっかだけど
821枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 20:35:38 ID:RI43aTbW0
鉄拳売ってねんだけど。どーしてくれんのよ。
822枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 20:37:24 ID:nY8RSI6IO
>>810書き忘れたけど今年買ったソフトで楽しめた物は街だけしかないって意味な。
最近なら鉄拳やぐるみん、天外4、ブレイブストーリーも全く楽しめなかったからなぁ。
823枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 20:49:50 ID:J7NWGWwO0
不幸だね
824枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:39:09 ID:jjaivyOP0
1.どこでもいっしょ レッツ学校
 普通のどこでもいっしょを期待してたら、良い方に裏切られた。

2.MHP
 作ること、狩ること、腕を磨くことと、ちょこちょこ目標を変えながら遊んでたら、
 500時間突破してしまった。

3.ヴァルキリープロファイル・レナス
 大魔法を使えるようになるまでは面白かった。
 大魔法使用可能になってからは、作業ゲーと化した。


[惜しくもランクインできなかったソフト]

塊魂
 面白いというよりは、楽しい。 つまりあのノリあってこその塊魂。
 ボタン操作性が微妙。

ブレイブストーリー
 シームレスバトルや、技修得・仲間入れ替えのタイミング等、ゲーム全体のテンポが良い。
 ここまで作って、やっと王道といわれるのだと、参考にさせたいゲーム。

いたスポ
 PSPでロードを気にせずサクサク遊べるゲームができるとは思わなかった……
 2時間のゲームにつき、たった1度の1分間読み込み程度なら納得。
825枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:46:39 ID:rXR9TiDh0
MHPのプレイ時間はなぜ皆揃いも揃って500時間なのだろうか
826枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:48:32 ID:YJn6r3ij0
自分の年齢をさらすのが何故か中高生ばかりであるのと同じ原理さ・・・
827枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:49:23 ID:gQejMqog0
ソフト買いすぎだろw 少しずつ遊んで「全く楽しめない」って、ただのゲームジャンキーにしか見えん。
そんなにゲームにこだわりがあるなら、お金貯めて早くPC買ったほうがいいぞ。
PSみたいな子供のオモチャを基準に熱く語られても、お兄さん達から見れば( ´,_ゝ`)フーンでしかない。
828枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:50:13 ID:ANazs70S0
モンハンは個人的に合わなかったな
シコシコ育てるのは好きなんだがな
やっぱりロードが長めなのが痛かった
829枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 23:03:13 ID:P9ocZyTO0
あんなのMMOのラグ・切断地獄に比べりゃマシさ。
まぁ俺もロードの長さは耐えれなかったが。
830枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 23:24:29 ID:XitnwPpy0
>>822
DSやPS2で楽しめた物はどれくらいあったんだ?
きっとアンチさんだからDSでマリオとか推しそうだが
831枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 23:44:15 ID:y1NpJavN0
1 MHP
理由 リアル友人がいればだいぶ持つ
   しかし少し育ってしまうと俺はこれ持ってるから〜〜のクエもうやだよ等
   結構運が絡んでくる 自分達は人が欲しがってるのでたらおちょくれる程の仲だったから
   それにはストレス感じなかった
   オンラインクエストは難しいが努力と協力でなんとかできるLvだから
   刺激的でよかった
2 ポポロクロイス
理由 PS版が好きだったので購入したが
   会話でまったく声がでない(感動的なここ一番なところでさえ喋らない)
   ムービーを増やしているが増やすなら会話のシーンで声が出て欲しかった
   
832枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 02:08:07 ID:4UFMil7p0
>>825
新規ユーザーはそれぐらいかかると思われ。

俺自身、村クエは230時間程度。
G級までは100時間。
その後、しばらくG級で各属性の武器作り。
最後は、Gキリンや紅黒龍狩りに飽きるか、挫折するかのあたりで500時間前後。

経験者は300時間程度で飽きるというし。
そもそも50分の狩り(素材1個確定)×15回が、
1段階強化する材料のうちのひとつ。というバランスがおかしいw
833枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 02:15:56 ID:I2xedKqUO
>>830今年に限っての話ならPS2がペルソナ3、大神、VP2、キミキスくらい。
DSなら天外2とケロロDS、テトリス、ロックマンゼクスくらい。
PSPなら街と強いて言えばロックマンロックマン。
まー、天外2とケロロ軍曹は無条件で誉められる出来では無いがな
834枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 02:18:03 ID:XaTqaMEV0
天外は移植だしね。
名作だし、RPG需要もでかかったし、
政権が糞だったということが重なったな。
835枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 03:03:11 ID:wdvYq0U5O
1モンハン
発売日にかって20時間ぐらいでちまちま素材集めたり、こんなでけぇやつ倒せねーよ!とかで飽きた。
でも最近久しぶりに稼働したら苦戦してた飛龍倒せてすごくうれしくて、それから我が家の主力ゲーに格上げされました。
ちなみに据え置き未プレイ。

2戦国無双
短い時間でできるのに、武器、武将集めとやりこみもばっちり。

3ルミネス
ふつーにおもしろい。

4塊魂
操作にやや難ありだけど、楽しい。音楽いいね!でかくなって何でも飲み込む快感。

5どこいつ 学校
まずタメになる雑学満載。あとはコスプレがなかなかいいメリハリを効かせてる感じ。
ただ結局言葉教えて、それをポケピ同士が会話に使うっていう単調さはいなめないかな。
自分と会話してほしかった。。
一周やったら飽きた。
その他
EVA 原作すきなら。うちでは稼働率三位。

ぐるみん いろいろ惜しい。全部壊しながらいかないといけないのが苦痛(壊さなくてもクリアはできるが、スコア残るからやらなきゃいけない感じにさせられてる) 1ステージに時間かかりすぎ。

プリクラ 基本的にロード時間は気にならない方だけど、同じ道を繰り返し歩かされるし、そのたびながめのロード入って集中力を途切れさせる。

GTA ちょっとムリがあるんじゃないかな。がんばってるけど。
残像でるから目が疲れる。それでもやっぱ好きかってやれる楽しさは再現できてる。
836枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 08:34:00 ID:UVNazy7B0
>>833
とりあえず面白くなかった理由を挙げてからレスしろカス。
しかもお前さっきからスレ違いだから、満足したら消えてくれない?

VPのロード時間もそんなに主張したいなら
検証ぐらいしてから文句言えよ。本当気持ち悪いなお前
837枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 09:09:18 ID:OgHsS5DE0
街はPS版プレイ済みの人間ならどれだけ快適になったか分かるはずだが…。
ディスク入れ替える必要ないからバッドエンドコンプがすごい楽だし、
PSPだから突然のアクシデントによりデータが消えることも無い。
セーブに関してもメモステだから滅茶苦茶早くて良いトコ尽くしなんだがな。
838枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 09:39:20 ID:WHk7cHFy0
ブレイブストーリー

神RPG これはおもしろすぎる
839枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 10:01:27 ID:3p+/16kiO
だ か ら 「面白い」「最高」とかだったら小学生とか幼稚園児でも言えるのね。理由を述べろって何回言わせんだカス
840枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 10:39:06 ID:I2xedKqUO
>>836だからVPに関しては実際にブラムス城などで検証したからなぁ。
まったく同じ条件で敵と接触した時に、PSP版の方が1テンポ遅れたというか、
ヴァルキリーが喋り出すタイミングが違ったから。

セーブ・ロード関連やクレルモンフェランなどの町に入る時のみ、PSP版の方が早かったけど。

ぐるみんはロードの長さと視点の高さが致命的なまでに悪すぎる。
ゲーム性とは関係ないけど、パリンの性格や喋り方が性に合わなかったのも辛かった。
ブレイブストーリーは普通によく出来てるけど、ただそれだけ。
特に見るべき場所もないし、視点の変更も任意に行えないから3Dである必要性も感じなかったし。
シナリオも普通の割には一個一個のイベントがやや長めで、見てるだけってのが多いのもマイナス。
様々な意味で凡ゲーという言葉がピッタリ当てはまった。


かまいたち2は元からグラフィック以外は駄作だったけど、
PSPに移植して更に駄作になった。
ロードがムチャクチャ長くなった上に頻度も多いから、テンポが完全に崩れてる(セーブ・ロードだけは圧倒的にPSP版が上)。
電撃PSでも突っ込まれてたけど、ただでさえ薄暗いシーンが多いのに、液晶の明るさが悪いから、何にも見えなくなる。
プレイする時にわざわざ部屋を照明を切手、カーテンを締め切ってプレイしてたぐらい。
後、画質が明らかに落ちてる。
PS2版はキャラシルエットの質感までしっかりと視覚できてたのに、PSP版では見えないし。
振動機能が無いのもマイナス。
振動する事がマルチエンドのフラグだった惨殺篇なんてのもあるのに。
841枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 10:48:19 ID:OgHsS5DE0
レナスたんの声のテンポが悪いから糞

まで読んだ。
842枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 11:36:07 ID:KslVxASL0
 駄作だと思ってるのにPSP版までやったのか。
 ツンデレだな
843枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 11:56:51 ID:TwEHN+KE0
つかスレ違いだよ妊娠
844枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 12:37:06 ID:vdxow9FhO
>>838
そんなにそれ面白いのか?評判良さそうだか買ってみようかな・・・

面白い理由kwsk
845枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 12:40:09 ID:I2xedKqUO
>>842チュンソフ党の一員だし、新作サウンドノベルの出演権目当てだし。

>>843不満点を逝っただけで妊娠扱いなんだから、
GKもよっぽど追い込まれてるのか
846枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 12:47:01 ID:l5z7N2S70
NGしとこうよ
847枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 12:57:43 ID:3yvt0mLc0
GKなんて架空のもの出した時点でそうとう追い込まれてるってのはわかった
848枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 13:05:09 ID:JMTktrnC0
>>847
もう相手にすんな
コイツ真性だよ
849枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 13:36:55 ID:I2xedKqUO
>>347
二年前のGK騒動をリアルタイムで体験した者からすれば、架空の存在だなんて口が裂けても言えんよ。
必死に無かった事にしたいみたいだが。
ブレイブストーリーの持ち上げ方は本当に異常すぎる。
850枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 13:38:36 ID:5DB5Vk2k0
だからスレ違いだっつの
851枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 14:01:48 ID:G3ILEVj30
新作RPGが持ち上げられるのはいつものことで、異常でも何でもないぞ。大丈夫か?
自分だって「普通によく出来てる」って認めてんじゃんw 冷めた評価が出てくるまでには二週間ぐらいかかるのが普通。

辛口評価は嫌いじゃないけどさ、いちいち他人に突っかかってないで、まずは自分のレビューから晒してみろや。
いったい何本ゲーム買っててそれぞれどのくらいプレイしてるのか、すごく興味あるんだけど。
852枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 14:21:23 ID:QJeae4xC0
ロコロコ体験版面白いんだけど、ソフトが高杉。
あと1000円くらい安かったら買っていただろう。
853枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 14:33:10 ID:I2xedKqUO
>>851普通によく出来てるだけのソフトで、持ち上げられるようなソフトじゃないから。
この程度のソフトならいくらでもあるんだし、評価に値せんよ。
ソフト自体は何十本も買ってるけど大抵は途中で止めてるな。
途中で飽きて止めるソフトってのは、最後までやれば面白いのかもしれないけど、
最後まで続けさせるほどの魅力を持ってないという欠点をもつ作品という認識だから。
854枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 14:36:51 ID:JMTktrnC0
するり
855枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 14:37:05 ID:QJeae4xC0
>>851
それ逆だよw。
辛口評価をすると、信者が突っかかってくるが正解。
856枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 14:56:33 ID:I2xedKqUO
>>855ああ、だからブレイブストーリー信者やVP信者がやたらと突っかかってきてんのか。
857枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 15:01:19 ID:5DB5Vk2k0
だから妊娠はどっかいけよ
858枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 15:03:08 ID:KslVxASL0
 妊娠とか関係なく、此処は「面白い」PSPソフトを挙げるスレだからPSPを楽しめないなら

 カ エ レ
859枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 15:07:10 ID:ecWwtX5mO
幻想水滸伝T&Uってどんなゲームなんですか?それと何時間ぐらいできますか?
860枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 15:08:54 ID:5DB5Vk2k0
アウレ違い多すぎじゃボケ
861枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 15:09:25 ID:5DB5Vk2k0
アウレってなんだよwwwwwwwwwww
スレ違いな
862枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 15:09:37 ID:KslVxASL0
 あと、王道が好きなやつ、物足りないやつ色々いるんだから自分が気に入らないものすべてを信者信者言って見下すのはやめてくれ。
 
863枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 15:14:34 ID:G3ILEVj30
逆じゃないだろ…… 今の流れは>747のマンセーレスに>751が突っかかったとこから始まってんだぞ。
何度も言われてるように、まずID:I2xedKqUO=ID:nY8RSI6IOは買ったソフトを「面白い順」に挙げてみろよ。
何十本も買ってるやつなんかこのスレにもほとんどいないんだから、きっとためになる良レビューになると思うんだけどなー
864枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 15:19:22 ID:I2xedKqUO
>>859
1が15時間。2が20時間くらい。
昔ながらのオーソドックスなRPGだけど、
残像が酷すぎたり(2でダッシュ移動をすると何も見えなくなる)、ワイド画面故に一部のイベントに不具合がある、経験値バグなど問題点も多い。
後、PS2で出ている続編はPS版の1と2のセーブデータ引継があるけど、
当然PSPのデータでは引継が出来ないから、続編以降も楽しみたいのならPS版の方が絶対良い。
引継をしないと楽しめないイベントも多いしね
865枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 15:22:59 ID:yCLXBh5BO
VP面白かったなー
ロードも短いし
まあPS2でもやったけど


シルメリアはなぜかやる気が起きない
866枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 15:32:09 ID:OgHsS5DE0
ここは面白いソフトを挙げるスレであってソフトを評価するスレじゃない。
不満点を述べたければソフト別スレにいきゃー良いだろが。
それを不満点無視して良い所だけ盲目的に述べるオナニースレだと?スレタイ百回読み直して来い。
867枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 15:32:53 ID:I2xedKqUO
>>863面白い順かはともかく、持っているソフトなら、
みんなのGOLF、TOE、三國無双、ポポロ、英雄伝説、スクラン、ロックマンダッシュ1、2、トゥエルブ、
ブレス3、プリクラ、塊魂、モンスターハンター、リッジ、街、かまいたち2、VP、ストゼロ3、
EXIT、幻想、鉄拳、ブレイブ、天外、ぐるみん、パワプロ、ときメモ、サクラ、桃天使、戦国無双、
ロックマンロックマン、イレギュラーハンター、いたスト、フルメタTSRのUMD全巻…。
パッと周りにあるのはこんなもんか。
楽しめたのは1、2本くらいだが。
868枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 15:36:39 ID:RHTrgRR30
なんつーかさ、ゲームからちょっと離れたほうが楽しめる場合もあるぞ

叩いてるやつも落ち着け
869枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 15:40:46 ID:imm5LCrW0
きめぇwwwwwwwwwwwww
870枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 15:42:28 ID:I2xedKqUO
>>866面白いソフトをあげるスレじゃなくて、つまらないソフトを盲目的にマンセーして、他人を騙すスレだろ?
分かったよ、ポポロクロイスマンセー!!
ロード時間、イベントカット皆無、バグ無し、戦闘も戦略性バツグンで迫力満点、
PSP最高傑作ソフト!!
これで良いか?
871枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 15:42:59 ID:5DB5Vk2k0
お前いいかげん帰れや
872枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 15:47:59 ID:imm5LCrW0
306 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 13:25:19 ID:I2xedKqUO
>>305コンティニューやゲーマガ、ファミ通で活躍しているゲームライターは
脳トレは脳年齢というスコアを競う間違いなくゲームそのものと言ってたりするがな、

http://hissi.dyndns.ws/read.php/handygame/20060718/STJ4ZWRLcVVP.html

なるほどねぇ
873枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 15:52:56 ID:l5z7N2S70
>>872
ID:nY8RSI6IO←昨日のIDも完全アウトじゃんw
874枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 15:55:23 ID:imm5LCrW0
94 :枯れた名無しの水平思考[]:2006/07/16(日) 22:47:41 ID:DNW7qjBNO
>>85クリアしたり、飽きたらすぐに次のソフトを買うという考えは、
ゲームだけが生き甲斐のゲーム狂の廃人だけの考えだから、少しは改めた方が良いよ。

http://hissi.dyndns.ws/read.php/handygame/20060716/RE5XN3FqQk5P.html

63 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 12:46:41 ID:nY8RSI6IO
>>61ホモ、やおい、BL、ショタは全部違う
http://hissi.dyndns.ws/read.php/handygame/20060717/blk4UlNJNklP.html


魔除けついでに晒しとくか
875枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 16:02:20 ID:RHTrgRR30
……こういう人のためにハズレソフトスレでも立ててあげるべきなんだろうか
876枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 16:05:10 ID:CSgAB+kQO
>>867
すげぇ持ってんなw
それでも1、2本しか楽しめなかったってそれもすごいな
オレだったらきっとその中の7、8割ぐらいはしばらく楽しめると思う。

楽しめるかどうかも人によって個人差があるんだなぁ。。。
言わせてもらうとそんなにあってそれしか楽しめないなら
むしろゲーム自体やるの向かないんじゃないかな?と疑ってしまう。

持ってるので面白い順
1、ドラゴンボールZ真武道会
2、LocoRoco
3、天誅〜忍大全〜
4、どこいつレッツ学校
5、いたスト
6、どこいつ
7、VPレナス
8、激・戦国無双
9、脳トレ2
10、アラエボ
11、トークマン
877枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 16:05:20 ID:imm5LCrW0
完全に止まったなw

>>875
個人的にはあっていいと思うけど
PSPアンチの溜まり場になって有益な情報は得られない気がしないではない
878枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 16:08:48 ID:er+QSoZ70
本人は工作してるつもりなんだろうが、
どこまでが現実的か非現実的かの区別もつかなくなってんだな
867で完全にネタ認定
879枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 16:08:49 ID:aPxwnKreO
>>875
某メーカーの一部の熱狂的信者が襲来して全ソフト糞ゲー認定な予感
880枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 16:13:50 ID:RHTrgRR30
>>877 >>879
んー、でもソフト本スレとかこういうスレに特攻されるよりは
ナンボかマシな気がするんだよね

少なくとも今みたいな状況では誘導に使えるし
まともに進行すれば購入参考になる可能性も高いしさ

かなり立ててみたくなってきている俺がいる
ただ、それ立てるとかなりの率でこっちの伸びが悪くなるんだけどさw
881枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 16:16:11 ID:1DpWp82PO
ここで通常レス。
1、ルミネス
2、いたスポ
3、ロコロコ

ブレイブストーリー欲しいのに店行ったらいつも売り切れた直後。
かわりにロコ買ったらなごんだ。
882枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 16:26:19 ID:aPxwnKreO
>>880
うまい事やれそうなテンプレ案が有るんなら立てても良いかもね
883枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 16:45:45 ID:l+i2iBtI0
>>879
多分それは超大手老舗ハードメーカー信者のことなんだろうが
俺にとってはいたスポの時のスクエニ信者なんだよな
かなり嫌な思いをした経験がある
884枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 16:51:18 ID:G3ILEVj30
>>880
俺も賛成かも。
俺はアンチじゃないけど、この板って全体的に批判に対して免疫の無い人が多い。
批判する奴もロクにプレイもしないで単純に据え置き機と比べるような質の低いのが多いから
どっか隔離スレ作って、そこでやってもらうのが今後のためにも幸せかも。

【残像酷杉】PSPソフト批判中傷スレ【ロード地獄】

とか、こんな感じ?w
885枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 17:04:37 ID:48lV6z7/0
そんなスレを立てたら荒らしの思う壺なうえにまともな批判レスがあるわけない
ましてやこの板では有り得ない

今持っているDSを面白い〜のスレのように>>1にしっかりと書いたほうがいい
もう少し冷静に考えてからにしよう
886枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 17:27:01 ID:WHk7cHFy0
ブレイブストーリーマジ神RPGだよ

ロードなし、戦闘音楽最高、戦闘の爽快感ありまくり
キャラ萌え最高、ユーノえろかわいい
めっちゃおもしろかったわ
887枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 17:27:39 ID:1DpWp82PO
>>885に賛成〜。新スレも近いことだし。
ゲハから客を呼びそうなスレをわざわざ立てなくてもいいと思うよ。
888枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 18:01:24 ID:QJeae4xC0
マンセー意見より批判も結構有益だと思う。
ここの情報は色目を使ってない分シビアだし。
エターニアはノーマークだったが、ロード短い良RPGだと聞いてベストで買って大満足だし、
逆にMHPは、ロードが酷いと聞いて買うのやめたし、携帯機くらいサクサクやりたいし。
神ゲーとかすぐ言う信者の意見はアテにならない。
889枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 18:03:52 ID:WHk7cHFy0
>>888
スレタイ嫁カス
890枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 18:04:31 ID:QJeae4xC0
>>889
お前もなクズw
891枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 18:11:04 ID:WHk7cHFy0
エターニアごときで大満足って
どれだけしょぼいゲームしかやってないむしけらなんだ
ナムコ信者乙

ブレイブストーリーはユーノの電撃スマイオルで萌え死ぬ
892枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 18:13:18 ID:QJeae4xC0
ブレイブストーリーが糞ゲーなのはよくわかった。
絶対買わないでおこうw。
893枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 18:25:07 ID:yCLXBh5BO
またわかりやすいな
894枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 18:28:44 ID:qPUp6Q1K0
>>892
信者はすぐ人格攻撃する産廃以下の人間だからスルーしろ!
895枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 18:31:50 ID:QJeae4xC0
>>894
そうですよね^^どう見てもキモイオタクそうだし
可憐にスルーします
896枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 18:39:24 ID:JMTktrnC0
できてないぞ
897枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 19:36:15 ID:0TnE6GLv0
落ち着けい。

ブレイブは良作だとは思う。
惜しいところで神ゲーにはならんが。
具体的には、エンカウント多すぎ、ダンジョン迷いすぎ、戦闘ぬるめなとこか。
キャラはいいけどね。ロードも速いし。
898枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 20:01:21 ID:UJP3jvTh0
つーか別に神ゲーを挙げたり決定するスレじゃないんだし
そんな神経質にならんでも
899枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 20:24:43 ID:jigf5UYS0
ブレイブ好きは、神ゲーじゃなく良質の佳作という派と完全なブレイブ信者の2パターンに分かれるな
900枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 20:32:53 ID:KslVxASL0
 どんなゲームでも「どーせ〜だからつまらないに決まってる」という色眼鏡で見てしまったらあらしか見えずに糞になるだろう。
 最近は良質の佳作すら探すのにひと苦労な感じもするから(とくにRPGはストーリーも絡んでくるから)安心して楽しめるだけというだけで十分満足。
 ブレイブやりてーなー。目の前でラス1とられて買えなかったんだよな。
901枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 20:34:43 ID:KslVxASL0
>884
批判意見をわざわざ見るためにこのスレに来ているわけではないからね。
902670:2006/07/18(火) 20:49:49 ID:/P9lbAh30
>>675 >>678
今更だけど29。
903枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 21:16:23 ID:FSr1nH4RO
エターニアとかブレイブって評価高いからやってみたい気はするが絵が…サムイボでるよ。
904枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 21:26:01 ID:WHk7cHFy0
ブレイブは最近やったなかじゃ
VP2、ゼノ3なんかよりずっとおもしろかったな
905枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 21:36:18 ID:er+QSoZ70
しかしまあ流れが正常化せんな
906枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 21:38:59 ID:UJP3jvTh0
どういうのが正常なん?
907枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 21:56:33 ID:8CHxHPMy0
つスレタイ
908枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 22:13:23 ID:LSbNQ2sy0
ブレイブの戦闘ヌルいって…。
盗賊のアジトの所で馬が凶暴化して全滅しかけたんだが…。
しかもその後の三連戦はマジでやばかった。
回復アイテムも尽き果てて後一撃でワタルが死に全滅…と思ったところで、
なぜかワタルが先制攻撃をしてドリルでエセユーノをぬっころしたよ。
あの戦いはマジで燃えたな。
909枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 22:20:14 ID:WHk7cHFy0
今時のRPGはボスごとに1回は全滅するのが当たり前だからな〜
ブレイブは沼のボスで1回全滅したくらいでエンディングまでいけたな
910枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 00:05:06 ID:4UFMil7p0
ブレイブは凶暴化も真面目に相手してると死ねるw
凶暴化すると、一撃でHPの9割もっていく敵もいるしな。
911枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 01:26:53 ID:8wB3RJS30
とりあえず中国もルミネスがSで評価良いみたいだね。
ttp://www.cngba.com/thread-16109170-1-1.html
912枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 02:47:26 ID:bJ9OHio60
つか北米・欧州でもルミネスはプラットフォーム:PSPでレビュー点数トップ
http://www.gamerankingp.com/itemrankings/simpleratings.asp
mk2でもトップだしなんか凄いな
913枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 04:59:49 ID:SCyXsUWs0
もうすぐ夏厨も増えるころだろうから、テンプレ作って
「批判NG」みたいなこと書いておいたほうがいいんじゃね?
ひとつのゲームに対して人が感じるものは千差万別だし、
いちいちその度荒れてても仕方ないしさ。

マンセーレスに騙されて買った人がかわいそうとか言ってたけど
たかだか数レス見ただけでその情報を信用して、
自分で下調べもせずに購入するほうがバカなんだから、
批判はそのゲームの本スレでやればいいよ。
914枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 05:09:38 ID:YAMfXEiD0
批判は完全NGってわけじゃないと思うんだよね。書き方の問題だよな。
しかも例の奴は良いって言ってる奴に文句をつけて行ったから叩かれたわけで。
マンセーだろうが批判だろうが、それ読んでその意見を受け入れるかなんて読む奴が判断するんだから、
書いてあるものに難癖をつけるのはどうかと思うわけよ。

このスレの「おもしろい順に挙げる」ってのは、複数挙げることによりその人の評価が
読む人にとって参考になるかってのの判断基準を上げることに役立ってると思うのね。

そんなわけで以後正常な流れに↓
915枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 06:04:35 ID:SCyXsUWs0
わかりにくくてすまなんだ。
順位や批評に対しての批判NGという意味だったのです。

趣味趣向はそれぞれなんだから、人の好みに口挟まないようにと。
マンセーレスに騙されるほうがバカなんだと。
どうしてもそのゲームの感想にケチつけたいなら、そのゲームの本スレ行けよと。
916枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 09:11:25 ID:bJ9OHio60
そういうことなら尤もだ。
そろそろちゃんとしたテンプレ作って、荒れたら>>1見ろで終わるようにしていいかもね
917枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 14:05:14 ID:6NrjfPKxO
>>913
テンプレ作成や、『批判NG』は賛成。次スレから徹底してやればより良スレに近づくと思う!
ただ、夏厨はテンプレ読まないし、平気で批判すると思う。だからその辺に対する俺らの対応も見直さないと現状は変わらぬままだと思うよ。
918枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 15:17:11 ID:7QnDTbU00
『批判NG』にしたら俺や>>914のように誤解をあたえてしまうから
『順位や批評に対しての批判NG』のテンプレが良いと思う。
まあ厨はテンプレあってもなくても関係ないけど・・・。
919枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 18:06:51 ID:SCyXsUWs0
ちなみに↓がDSの面白い順スレのテンプレ。
これを改変して、足りない部分は追記するのでいいんじゃないかな?


ここは自分の持ってるDSソフトを、自分が面白いと思う順番に徒然なるままにあげるスレです。
 ◆あくまで、個人の独断と偏見による趣味の世界なので、文句不要です◆

*評価批判厨・年齢性別批判厨・基地外・自治厨・香ばしいGK等の荒らしや煽りはスルー
*各々のゲームの話題は、各専用スレで
*このスレで購入ゲームの相談はスレ違い
920枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 19:39:33 ID:A2rQpxez0
どうにも厨臭いテンプレだな
人の感想に文句を付けるなと強調しとけば後はいらん、言葉は簡潔が華
921枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 21:01:24 ID:PPXTSSTD0
テンプレに「批判禁止」なんて書いたら、厨臭いどころか厨そのものだぞ。
禁止の前にスルーが基本。
やるんなら、「評価批判厨」と「PSP(ハード)叩き」はスルー、ぐらいのもんじゃないかな。
922枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 21:42:33 ID:uvABGAVN0
テンプレ:空気嫁

これだけで十分だろ。
923枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 21:44:46 ID:LAqhwg+e0
池沼が読めて理解できるレベルで書かないと何の効果も無いぞ
まあ、池沼はテンプレ読む知能も無いけどな
924枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 02:30:45 ID:+VkkDQ+eO
なかなかGKの思惑通りにはいかないな
925枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 02:36:54 ID:QPgDXlx50
すぐGKGKうぜえええええええええええええええ
それしか言えんのか任天堂信者は
926枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 05:02:57 ID:LLpbmlvC0
>>921
もちろんスルーが基本なんだけどね。
批判厨お断り!!というよりも、厨がしつこいときにテンプレがあれば
「テンプレにも書いてあるでしょ」と言えると思って。
現状だと「批判がダメなんてどこにも書いてないじゃん!」とか
言い出すやつが登場しそうで心配だ。
927枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 08:22:41 ID:prta3KqC0
つーか、テンプレ完備してれば荒らしレスも削除依頼通りやすくなる。
928枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 09:54:03 ID:HmYZSzXG0
テンプレあっても読まない&理解できないから意味ネ
削除依頼出すのもやるのもマンドクセ
荒らしやズレてる奴に真正面から相手しちゃってるのが問題だろ
スルーだスルー
929枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:38:11 ID:xxvqFCmt0
最近買ったもの
1.レッツ学校 : ぬるいけど気軽に楽しめる
2.ロコロコ : 気合いを入れても入れなくても楽しめる
3.鉄拳 : 携帯機とは思えない奇麗な画面


>>928
真性の馬鹿には効かないけど少しだけ空気が読めないだけの奴には効果があるかと
テンプレを追加すること自体マイナスにならないし追加した方がよさげ
930枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 10:26:19 ID:Ym5K69hSO
あげちゃうよ
931枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 10:27:44 ID:rWNR9GZJO
幻想水滸伝T&Uとブレイブストーリー どっちがオススメ??
932枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 11:22:43 ID:X04ML/8q0
もじぴったん
933枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 12:04:10 ID:ApPMTMT50
みんごる
934枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 12:54:21 ID:o8EbTgjZO
1塊魂
2GGXX#R
3テイルズオブエターニア
4ブレイブストーリー
5ドラゴンボール
6ロックマンDASH
7メタルギアAC!D
8ウイイレ
9激・戦国無双


こっからチラシ裏

下3つは地雷
935枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 14:16:38 ID:/ajSRC7D0
「チラシ裏」って人の顔色伺うようなことすんなよ
なんで地雷か書かないと意味がないだろ?
一方的なコミュニケーションしか取れない人ですか?
936枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 17:25:27 ID:03Nfs/mt0
>>935
ひいぃっ!!ごめんなさい許してくださいもう二度と来ません!!
937枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 19:12:06 ID:sWLEb9c30
>>935
だからコミュニケーション云々のスレじゃねえっつってんだろうがこのスカタンが
938枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 19:27:53 ID:/ajSRC7D0
俺批判してんじゃねぇって、参考にしたいからこのスレにいんだよ
卑屈になってんじゃねぇよ堂々としてろよ

↓こんなにスキなんだろ?PSP。恥ずかしくねぇって


【PSP】ジャンヌ・ダルク Jeanne d'Arc【レベル5】
453 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2006/07/21(金) 11:20:00 ID:sWLEb9c30
雨のなかファミ通買ってきた
やべえ、マジ期待しちゃうよこれ

ヴァルキリープロファイル -レナス- Chapter33
612 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2006/07/21(金) 11:27:30 ID:sWLEb9c30
なにこのお寒い流れ

【KFA】キングスフィールド アディショナルその3【新作】
367 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2006/07/21(金) 14:55:44 ID:sWLEb9c30
>>364だけは明らかにPSP持ってない便乗アンチだけどねw
まあこの作品に対してはアンチという言葉を使うのがそもそも間違ってるかwww

【桃色】ロコロコ★LocoRoco【パリジェンヌ】8匹目
462 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2006/07/21(金) 15:52:13 ID:sWLEb9c30
>>449-451
そ、そんなもの普通は貰えるのか
俺は変なシールだけだったのにorz

【PSP】カルネージハートポータブル Part4
655 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2006/07/21(金) 15:56:28 ID:sWLEb9c30
ロボットの関わる戦争物は、往々にして子供が主人公じゃないか
ファーストガンダムしかり太陽の牙ダグラムしかり

【PSP】ジャンヌ・ダルク Jeanne d'Arc【レベル5】
468 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2006/07/21(金) 15:57:56 ID:sWLEb9c30
>>466
SRPGの基本が気に食わないなら買うなよw

【PSP】鉄拳DR Round15
928 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2006/07/21(金) 16:01:58 ID:sWLEb9c30
つかボウリングで9999てなに? 限られた玉数から、てヤツなんだろうけど、
あのゲームのどこからそんな数字が? 俺いつも80とかなんだけどあの廃人共ふざけてんの?


939枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 19:45:50 ID:N6fdpL8f0
ID:/ajSRC7D0キモスw
940枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 19:54:54 ID:78YcYb0J0


 り
941枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 20:24:44 ID:b1uwkQ+50
(1) モンスターハンター
 面白い。そして難しい。20時間くらいプレイ
 PSOやROの二の舞になる危険を感じたので、記念に飛竜をたおしてから売却
2 ぐるみん
 面白いというか楽しめる。PSPを丁度良く使えたような満足感があった
 内容は単純すぎる気もする。中断や再開が気軽に出来る程よいソフト
(3) ルミネス
 面白く感じないのに長時間やってしまうゲーム。終わってから後悔。でも再開
 目も痛くなってきたので売却
4 パワプロポータブル
 サクセスが嫌いだったので望んだ形のソフト。ソフト名通りのパワプロポータブル
 応援歌を入れて楽しんだ後はお休み中。プロ野球を見て刺激を受けた時だけプレイ

今のところ好評のソフトしか買ってません
ルミネスだけ少し合わなかった
942枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 22:28:09 ID:69e8xfbB0
453 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2006/07/21(金) 11:20:00 ID:sWLEb9c30
雨のなかファミ通買ってきた
やべえ、マジ期待しちゃうよこれ

612 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2006/07/21(金) 11:27:30 ID:sWLEb9c30
なにこのお寒い流れ

367 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2006/07/21(金) 14:55:44 ID:sWLEb9c30
>>364だけは明らかにPSP持ってない便乗アンチだけどねw
まあこの作品に対してはアンチという言葉を使うのがそもそも間違ってるかwww

468 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2006/07/21(金) 15:57:56 ID:sWLEb9c30
>>466
SRPGの基本が気に食わないなら買うなよw

549 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2006/07/21(金) 16:04:40 ID:sWLEb9c30
>>548の知ったかぶりっぷりに嫉妬

666 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2006/07/21(金) 16:46:34 ID:sWLEb9c30
大雨のなかファミ通PSP買ってきたぜ・・・
コンビニでビニール傘パクられて、パンツの中に雑誌入れて走って帰ってきた・・・
やっぱ俺って不可能を可能に

484 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2006/07/21(金) 17:02:57 ID:sWLEb9c30
ファルネーゼは性格がキモいからダメ
あんな女が敵キャラに出てきて、ジャンヌ燃やそうとハァハァしてたら泣ける

674 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2006/07/21(金) 17:08:21 ID:sWLEb9c30
「ファミ通PSP頼まれたらスキャンしてやるか(#^ω^)ククク」とか思ってたのに
なんでパンツに食いつくんだよおめーら! もうねるぽ

499 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2006/07/21(金) 18:02:56 ID:sWLEb9c30
動画たまらんなぁ、買っちゃうよこれ

504 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2006/07/21(金) 18:11:32 ID:sWLEb9c30
>>500
持ってもないハードのソフトの情報をチェックし、スレに書き込む時間はあるのにかw
こやつめハハハ

314 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2006/07/21(金) 18:21:35 ID:sWLEb9c30
10年間の身を削る激しい戦い→15年にわたるニート生活
で筋肉が超回復しました

911 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2006/07/21(金) 18:27:59 ID:sWLEb9c30
>>902
む。ロコロコスレだか発売前のここだかにも書き込んでた人かな?
俺は普通にまたーり楽しめてたからちょっと傷ついたが、
あわんかったのなら仕様がないね

471 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2006/07/21(金) 18:43:02 ID:sWLEb9c30
なんか赤ロコのジャンプ力が高い気がするんだけど
これは気のせいなんかな

937 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2006/07/21(金) 19:12:06 ID:sWLEb9c30
>>935
だからコミュニケーション云々のスレじゃねえっつってんだろうがこのスカタンが

そしてID変えて
>>939 ウケタ。ヨワヒww
943枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 23:10:30 ID:sWLEb9c30
自演認定して間違えるのって恥ずかしいなwww
944枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 23:58:15 ID:oUvlraaA0
ID:/ajSRC7D0キモス に一票
945枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 04:19:24 ID:tHdaqjxvO
ブリーチ、ロコロコ超えやね
ところでパワポタってKai使ってネット対戦できる?
946枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 09:16:34 ID:Lt1DJLaC0
出来たし結構盛り上がってた。今はどうかは不明
947枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 17:17:33 ID:Rg/a/tjCO
ブレス オブ ファイアVってどんなゲームなんですか?
948枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 17:21:55 ID:nowbgUo20
王道的なRPG
ただしロード長いから注意
やるなら覚悟が必要
そのぐらいロードが頻繁にある
949枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 23:02:05 ID:+b/WJnASO
テイルズとブレイブストーリーならどっちが評判いい?
950枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 23:02:33 ID:pu1yiWA10
文句なしでブレイブ
951枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 23:04:51 ID:932mEfs+0
どっちも評判は良いが、どちらかといえば完全新作のブレイブを薦めたい。
でもテイルズって今安いでしょ。気になってんなら両方買えば良いのに。
952枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 23:07:20 ID:uB/q1HhC0
テイルズは新作待ってもいいかもな
953枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 23:34:39 ID:G/8dYxiqO
1・パワースマッシュ
このシリーズは初プレイなので、PS2と比較できないせいか満足してるw 最近アーケードもやり始めますた。
ロードはたまに気になるがテニス部だし一番ハマってる。

2・サクラ大戦1&2
ゲキテイいいよ(・ω・`) ロードが長くて腹立つがボリュームあるし初プレイだからハマってる。
3・鉄拳
今日届いた。グラフィック、ロードとか神レベル!だが格ゲー未経験には厳しい…
リリを使いだしたが、技覚えられんorz

4・天誅
ロード気になんないしグラフィックいいよ!

論外・MHP
みんな買ってたからやりだしたが、クソでした…
普通にイリヤックとかいう最初の飛竜に勝てなく挫折。。売りました
954枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 23:42:29 ID:gsIQtFZp0
>>953
あれは二極化するね。

プレイヤー=勇者という考えだとまず勝てない。
まずは自分が虫けらであることを理解して、
いつか虎の寝首を掻いてやろうという意気込みでプレイしないといけない。

MMORPGプレーヤーが向いてるとも言われるのは、
基本はモンスターはプレイヤーより数倍格上。
ちまちました作業を繰り返しては強くなり、やがて壁を越えることができる。
というのを本能的に理解しているからだと思う。
だから我慢できるし、楽しめる。
955枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 23:49:33 ID:G/8dYxiqO
>>954
そうだよなぁ。。俺はゲーム以前に毎日忙しいから、1日数時間しかできんorz
そんな気持ちでやったのが間違いだった罠www 極めてる人は300時間てかやってるし、意気込みが違うんだよなぁ
956枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 23:50:42 ID:bakXrI2N0
>>955
待て、1日数時間も出来る時点で忙しくないだろwww
957枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 23:51:26 ID:hxJYsq+60
ぶっちゃけ廃人に寄生すりゃ、素材なんかはバカスカそろうんだが……
それじゃつまらんわなあ
958枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 23:57:01 ID:gsIQtFZp0
>>955-956
俺みたいなタイプは稀だと思うけど、
通勤に片道1時間半かかるので、モンハンで1日4回ぐらい狩りにでれます。
人の少ない都営線や、私鉄の最後尾車両なんかを利用してるので、
なるべく人に迷惑かけないように楽しんでるつもりですわ。

そんな俺も完全ソロ500時間越え、黒竜ソロ討伐を達成。
ちなみにモンハンはPがはじめてだった。
959枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 00:04:40 ID:xuV0oykP0
1位 モンハンP ・・・もうやってないが・・・
2位 煉獄弐 純粋に面白い
3位 PORTABLE ISLAND手のひらリゾート 今のんびりはまってる
4位 かまいた ギャグとして面白かった
5位 ブレイブストーリー
6位 TOE
7位 リッジレーサー
8位 天誅
960枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 00:08:56 ID:1EcqBh3vO
>>956
そうか?www 今は夏休みだからだよ。
前は寝る前に2時間できればいい方だった。おかげでサクラの1を全クリしただけで他は手付かず…
>>958
電車でやるのは稀かもしれないけど、極めてる人はそのくらいの時間を掛けて
やってるのだから何とも言えないな(^_^;)
自分は高校生だから盗難とか怖くて持っていけないよ。DQN学校だしwww
朝は東西線という中央線の次にラッシュが厳しいのに乗ってるし
961枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 00:11:24 ID:tiv9MfbaO
ルミネス
トロと学校
テイルズオブエターニア
能力トレーナー
どこでもいっしょ
962枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 00:14:44 ID:SKt6v9Gz0
モンスターハンターポータブル
ぷよぷよフィーバーチュー
テイルズオブエターニア
ポポロクロイス物語
963枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 00:32:32 ID:QaIBnGEB0
1.ぐるみん
2.プリンセス クラウン
3.どこでもいっしょ -レッツ学校!
4.リッジレーサーズ
5.どこでもいっしょ

どれも甲乙付けがたし。あえてこういう順序に。
964枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 01:19:24 ID:YyRFVkBl0
1、極魔界村体験版
もう30周くらいした。もちろん本編も買う。

2、ロコロコ
ふっと思い出したときにやる。癒される。

3、リッジレーサーズ
ずっと飽きない、これも思い出したら起動

4、ぐるみん
面白いけどロードがだるいから起動する気にならない。ヲタ臭い。

5、バイトヘル2000
つまらん、けど売れない不思議なゲーム。

売却済み面白かったソフト
ぼくなつ(2周したから十分満足、感動した。)
GTALCS(猿のようにプレイした。エミュ厨に高く売れるから売却)
大追跡パーストフォース(これもかなり満足、隠れた良ゲー。買い戻すかも)

売却済みまぁまぁソフト
ドラゴンボール(懐かしくて購入、まぁ面白いがやっぱりキャラゲー)
EXIT(グラとDLサービスは良いけどもっさり感がダメだった。)
I,Q(2面辺りから自分にはクリアできず放置)
カズオ(音楽は最高、微妙なロードが嫌で手放す)
煉獄弐(評価されてる程面白いと感じなかった。)

売却済み糞だったソフト
MHP(ロード長すぎ視点糞すぎ)
MGA2(カードゲームなのが合わなかった)
ロックマンロックマン(キャラが気持ち悪い)
965枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 01:34:35 ID:VuP/s5Pt0
>>955
イャンクックに勝てないのは時間というより腕の問題だろ。
リオレウスあたりまではアクション下手でもなんとかなるレベルだし。
966枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 01:59:24 ID:iMzJdGOlO
1 ルミネス
ブロック消える時の感触が好き。ヘッドホンでやると音楽が結構違う
2 ロコロコ
ユルゲーと思いきやPSP投げたくなるほどムカつく時もある。そこがまたたまらんw
3 ブレイブストーリー
原作既読でプレイ。手堅くまとまってて良し

4 塊魂
PSPの壁紙ウスヒコにしてる
5 レッツ学校
漢字部の問題もう少し多いと良かった
6 街
据え置きでクリア済みで追加シナリオのためにプレイ。それがイマイチだった
7 もじぴったん
おもろいが詰まる→長期放置→再開→解けた!→また詰まる→以降繰り返し状態



順位をつけてはみたけど、下位のものも充分面白いんでやってよかったものばかりだった
967枯れた名無しの水平思考
>>955
学生の分際で忙しいとなw
せいぜいテニス部がんばってねー