おいでよ どうぶつの森 243cmのマンボウ≒主人公

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
※質問は質問スレで もしくはwikiを見てどうしても分からなかった場合にしてください
◆公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/admj/
◆攻略・質問
├おいでよ どうぶつの森質問スレ 34疑問目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147766971/
├●攻略・情報Wiki(自由編集可)
ttp://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?TopPage
├●マイデザイン作成補助ツール(English)
ttp://www.dsmeet.com/decalmaker/acww.html
├●村メロ作曲シミュレーションフラッシュ(English)
ttp://www.animal-crossing.com/flash/melody/melodymaker.swf

◆交流コミュニティ
├●とうちゃんねる(TouchDS SNS)
ttp://atpne.jp/nintendo/
├●おいでよ どうぶつの森板
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26788/
├●どうぶつの森uploader
ttp://yui.at/bbs1/sr3_bbss.cgi?cat=7844butumori

前スレ
おいでよ どうぶつの森 増えた虫・魚241匹(実質part242)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149069621/
2枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:43:49 ID:5NXm5nOt0
クソスレ終了
3枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:44:25 ID:4aZAa8Vx0
◆関連スレッド
├●家ゲ板(旧どうぶつの森の話題はこちらで)
│どうぶつの森シリーズ総合スレ Part.49【+ e+】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1145087476/
├●Wi-Fi板(Wi-Fiの相手探し。雑談スレもあり)
│おいでよどうぶつの森wi-fi出張所part90
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1148999684/
├●カブの取引はこちら
│おいでよ どうぶつの森 しろカブ専用スレ10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147339475/
│おいでよ どうぶつの森 カブ取引所part27
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1149327733/
├●家具の交換はこちら
│おいでよ どうぶつの森 (非売品)アイテム交換所 part24
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1148011251/
├●すれ違い通信はこちら
│おいでよどうぶつの森 すれちがいスレ 7ボトル目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147869481/
│おいでよどうぶつの森すれちがい地方スレ3ボトル目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147228142/
├●その他の関連スレ
│【マール】どうぶつの森キャラ人気談義2【きぬよ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1137512280/
│ぶつ森でいらない住人が引っ越すのを祈るスレ Part6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148212253/
│おいでよ どうぶつの森 Wi-Fi専用晒しスレ4
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1146839875/
│どうぶつの森 まいごセンター part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1147831253/
│【ネル】おいでよどうぶつの森 引越相談所 4スレ【トン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1148344317/
│【部屋】どうぶつの森 画像うpスレ3【デザイン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147081054/
4枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:45:45 ID:4aZAa8Vx0
●よくある質問
・まず説明書やwiki、スレなどをよく読んでからにしましょう。初心者は免罪符になりません。 ←
・明らかに調べればわかる質問をしている人は完全無視しましょう。                ←  ここ重要。
・どうしてもわからないことがあれば、質問スレへ。                           ←

Q.どんなゲーム?
A.まったりと架空の世界で生活するゲームです。一般的な評価を知りたい方はNDS mk2へ
Q.初めてこのシリーズを買います。Wi-Fiに繋ぐ予定がないのですが一人でも楽しめますか?
A.もともと一人のゲームなので、十分楽しめます。
Q.1枚のカードで同時に4人遊べる?
A.残念ながら同時には遊べません。交代で遊びましょう。
Q.DS1台でもカード2枚あれば二人で別々に遊べる?
A.勿論遊べます。
Q.Wi-Fiで繋ぐ人を探したいのですが
A.専用スレがあります。
おいでよどうぶつの森wi-fi出張所part90
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1148999684/
2chは信用できない!って人はどっか個人サイトでも行ってください。
Q.Wi-Fiで相手の村に入れるみたいだけれど、荒らしはどうするの?
A.相手とこっちが双方とも登録していないと入れません。また、相手を途中で強制退去させることもできます。
Q.DSが壊れたので新規 or 買い換え なんだけど前のDSで使ってたソフトでWi-Fi使える?
A.使えます。しかしコードが変わります。(元DSがあるなら、ソフト側で移行することが可能)
Q.ローマ字入力はできますか?
A.「1/A」→「かな」でオッケー。
Q.空に浮いてる風船取れるの?
A.パチンコ使って
Q.釣りが難しいよ!バレるバレる!
A.「ぴちゃん」って音が鳴った直後に釣ろう
Q.なんか保険に入れられちゃった。詐欺?
A.ハチに刺されたりすると、ポストに100ベル届く
Q.ファミコンはあるの?
A.ありません。村の生活メインでお願いします。ファミコンがしたい方はファミコンミニでお楽しみ下さい。
Q.今までに出た全部のキャラが登場する?
A.出ない人もいるし、新しいキャラもいます。
Q.ぶっちゃけ、前作と何が違うの?
A.一言で言い切れません。まとめWikiへどうぞ。
Q.カブが買いたい
A.日曜の午前中に村をうろうろしているイノシシに話そう

Q.イナリ家具のあんごうがわからない
A.村人と会話して見れ
Q.サイハテに募金意味ある?
A.意味ある、その効果は自分でたしかめて
Q.やしの実がほしい
A.流れてくるので気長に
Q.お金が無いので買えない
A.イシダイ釣るべし
Q.イヤホンで聞いてるといきなりエコーがかかったような音になりますが?
A.セーブして電源を入れなおしてください。
Q,他にもわからないことが・・
A,wiki読んでみよう。

◆次スレについて
基本的にレスナンバー>>950を取った人(立てられない場合は次の宣言者)が立てて下さい。
重複を避けるため、独断でスレ立てはせず必ず意思表示をしてから立てて下さい。

↓AA貼り付け禁止
5枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:48:38 ID:RLusOxQf0
>>1
6枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:16:50 ID:2ULfUDqp0
>1

面白いタイトルだなw
7枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:43:58 ID:SN/EtXw/0
1000とるやつに限ってタランチュラ系来ると思ったぜw
8枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:50:36 ID:8TKJ2W+H0
>>1

空き缶釣った。
ゴミ箱いっぱい、手持ちいっぱい。
しょぼぼぼぼ〜ん(´°ω°`)
9枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:57:05 ID:50nj74XT0
ダルマンの部屋をゼルダっぽい神殿風にしようと思ったんだけど
開門して話してみたら服趣味に変わっていたので目標を新入りのルーシーに変更
とりあえずコンポとその他2点を買って行ってもらったので様子を見に行ったら
かかってる曲がしょうわけけかよう…よりによってしょうかわけけかようかy…ゲフンゲフン

途中で止めるのも癪なので続行したら、見事に曲と見た目がミスマッチなお部屋が完成しましたとさ
10枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:58:58 ID:PweVuNYs0
>>1

今、サブキャラで起動して虫捕りしてみたんだが、
頭にかぶった牛の骨が邪魔で、木までの距離感つかめなくて失敗しまくる…(´・ω・`)
11枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:03:19 ID:P3XGfqVl0
1週間前の金曜に2回すれちがい通信して
直後にのりっぺが“○○むらから引っ越してきた”と言ってやってきた。
それで、昨夜の0時にブンジロウが引っ越していったと思ったら
もう新たに緑のネズミの住人が来てて、“ここに来る前は○○むらにいた”って。
通信で引っ越してくる住人のストックって1人じゃないんだな
12枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:05:48 ID:JSTPVOaU0
>>1おつ〜

たまに異性キャラで遊ぶと、色々と新鮮でいいね。
写真貰える時の会話って、男女ごとに違うのか…
13枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:10:06 ID:51N1AcrRO
今夜こそタランチュラに会いたい…
14枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:17:40 ID:XdYqDB830
前スレ>>980
カットリーヌだろ。
15枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:21:11 ID:RwL64BbI0
>>11
村の住人が7人だったらありえるよ。
16枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:24:38 ID:Zc2mtXOJ0
あ〜〜あとおくたろうだけなのに買いにこねぇ…何度も再起動してんのに。諦めて寝ようかな
17枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:26:52 ID:p4laFh5z0
>>11
のりっぺが来たとき7人だったんでね?
ボトル放流→のりっぺ受信、ストックへ→再起動→のりっぺin、ボトル放流
→緑のネズミ受信、ストックへ→ブンジロウout、ストックのねずみin、と。
18枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:36:29 ID:2Dg63NgH0
6月新種はあとニジイロクワガタとタランチュラでコンプだーと網もって森を徘徊
そしたら木に何やらそれっぽいクワガタ発見してにじりよっていたら

きらりーん

びっくりして思わずAボタン押してしまい空振りして逃げられたorz
きっとあれはカラフルなヒラタクワガタだったんだそうに違いないorz
流れ星とかもうどうでもいいorz
19枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:39:02 ID:eEbgYsPN0
カラフルなヒラタクワガタw
吹いた
20枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:39:29 ID:1Jn5RIGhP
>>18
それは間違いなくタイヤ
21枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:40:59 ID:n/XTqj0M0
村によって虫や魚も多少出現率ちがうのかな。
ヤママユガ何度見ても慣れない…。
22枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:43:10 ID:p4laFh5z0
>>20
いや、きっとG。
23枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:44:26 ID:51N1AcrRO
>>18
今月の虫コンプまでは流れ星やめてほしいよね。
クセでA押しちゃうんだよ〜!
24枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:44:58 ID:E9IudASyO
雨だから虫もそんなにいないだろーと思って、化石探しながら村を歩いてたら…

家の裏の木にヤママユがいた・゚・(ノД`)・゚・

まじで絶叫して電源切っちゃったよ。
サメ釣ったのにorz
25枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:51:33 ID:0jVxDBzJ0
NintendoDS (ポン!)

どうぶつの森に初夏が訪れました。

「あ、サメだ」
今日も海では楽しそうに泳ぐサメの背びれを見かけました。

川岸では蛍たちの神秘的な輝き…。
見とれていたら蚊にさされちゃった。

帰りの夜道、タランチュラに襲われました。

気ままなスローライフ。
NintendoDS
「おいでよ どうぶつの森」

おかげさまで出荷300万本突破。
26枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 02:01:04 ID:MbH9ZFIB0
はあー
明日のハピアカに備えて、魚屋虫屋状態の部屋から
高級感溢れる部屋に模様替え完了
疲れた

ガンテツに売りつけたピラミッドがゴミ箱に入ってたから
拾ってサブキャラで起動したら、またガンテツが買ってったw
フリマの稼ぎは40万ほど
借金返済に充てるべきか、明日のカブを買うべきか
27枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 02:01:20 ID:Xskb7apk0
>>25

ちょっw吹いた。
どんだけシュールなCMだよw
28枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 02:01:40 ID:JSTPVOaU0
ワロタw
さっぽろの〜は…が気になる。
ゴキブリはいないんだっけ?蛍はいるのかな、北海道。
29枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 02:02:56 ID:51N1AcrRO
やっとシュモクザメGet!
背ビレ万歳!!
30枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 02:04:04 ID:lj0AOoHb0
フータが年上趣味だったとは…
31枯れた名無しの水平思考 :2006/06/04(日) 02:07:04 ID:tBZz8eEG0
夏は他より2ヶ月短縮して進め、冬は2ヶ月長くやる。
そんな北海道仕様なプレイスタイルをやっているのは俺だけだろう。
ちなみに5月に今日なったよ。
32枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 02:12:52 ID:tywNRnk70
初チュラさん、やっと見つけたはずなのに突然オレンジの星のようなものが
気がついたら家の前だった

姿かたちすら見てないんだが・・・
33枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 02:18:18 ID:dTGXfnhB0
チュラたんゲ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ット!!

数秒前、網振り下ろしたら飛んで後ろに回られて飛び掛られたからドキドキしたよ。
フータ待っててね今持ってくよ(*´∀`)
34枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 02:19:36 ID:/lmpXSU10
>>33
最強の嫌がらせだなw
35枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 02:38:56 ID:OUDllEhG0
今へんなムシにぶつかって、気絶して家の前のドアのところで倒れてたけど
あれがタランチュラなの? 芸が細かいねぇ、このゲーム...
36枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 02:40:17 ID:OUDllEhG0
て、今初うなぎゲット
37枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 02:43:43 ID:Bsu9juj70
生きる伝説と謂われたタラさんに逢ってきたよ

 ガショガショガショガショ! タラさんキタ━━━(゚∀゚)━━━━ !!

とはいえ花畑の真ん中の樹の周りじゃどうにもできませーん…とか思ってるうちに
ハイさようーならー…いやホント、それはないと思うわタラさん… orz
38枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 02:44:33 ID:Gph6RKYf0
タラちゃんいない…(´・ω・`)
出てくるときって木から下がってくる?
それとも地面にいる?
39枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 02:51:18 ID:Bsu9juj70
居るときは多分樹の裏側でスタンバッてる。

近づくと音はするよ。姿は確認する前にヤラレちゃったからわかりません…。(・ω・` )
40枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 02:57:05 ID:dO1BPXyT0
広辞苑4版に「タランチュラ」という見出し語がないのにびっくり。
俗称だったのね。
ココで「チュラさん」と略されると、国仲涼子の顔を思い出す。
41枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 03:03:58 ID:jSUSAB9SO
デカキモイあの虫をさっき初めて見ちゃった。ヤバス
まじで怖い。木の模様までキモく見えてきた。
絶滅してくれ
42枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 03:04:17 ID:f2B0rDOn0
テイエムチュラサン
43枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 03:11:44 ID:Gph6RKYf0
タラ探しに勤しんでたら、顔の前をブワワ〜ンってヤママユがよぎっていった…
こわい。もうやだトラウマになりそう
44枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 03:15:54 ID:DnAOSqeh0
やったタラ初見ANDゲットもう出会いたくない気持ち悪すぎ
45枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 03:16:14 ID:6Al+490GO
ニシキゴイとウナギがなぜか爆釣。イラネ
背びれでてこねーわ流れ星みのがすわ…週末の夜しか出来ない自分にとっては嫌がらせ( つД`)
46枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 03:16:27 ID:FNKDGhasO
ヤママヤーと黄色い蝉が駄目だ…
もう夜間のプレイは諦めるぜ。
47枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 03:25:05 ID:IntoWRr9O
sage
48枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 03:29:12 ID:IntoWRr9O
タラさんにさっき会ったよ・・・
高級魚イパーイ捕まえて、ルンルン気分で家に戻ろうと思ったら、
ドアの前で待機してらしたorz
網持って近づいたら、ピョーンカサカサカサ
ドキドキしながらダッシュ!!
まだ追っかけて北野でゲッツ

あぁキモチワルイ
49枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 03:36:42 ID:UNVBXwy50
ビワハゴロモって羽開いたり閉じたりするのな。
何か棒みたいだなーって思って近づいたら
ブワッて。
50枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 03:59:17 ID:gjuuc1uT0
うわもう電池が。充電プレイやっぱりイクナイなあ

サメもタラもINeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
51枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 04:00:19 ID:c6b78A3lO
アロワナキター
52枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 04:10:52 ID:Q9Hlu+HC0
家でプレイする時はACアダプタを接続しながらやった方が良いの?
53枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 04:16:38 ID:gjuuc1uT0
サメ釣った途端電池キレタ―――(゚∀゚)―――ッ!!!
54枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 04:29:32 ID:0w8kQdix0
必死でつかまえた虫でも必ず嫌な顔をされるし
あげく気持ちワルイと言われ続けてフータに腹が立ってきました(#^∀^)ビキビキ
55枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 04:29:51 ID:J2M/MDjf0
ご愁傷様です。
56枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 05:07:38 ID:V4Pm3rPLO
たぬきちぃぃぃぃぃ
店開けやあああああああああ
57枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 05:11:41 ID:J2M/MDjf0
あと1時間の辛抱ですわ。
58枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 05:13:43 ID:gjuuc1uT0
充電開始

あと一時間経ってもたぬきの店開かないよ
59枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 05:17:00 ID:J2M/MDjf0
|||orz
そうでした。朝しか来ませんわね。

寝てきます。
60枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 05:20:29 ID:Zc2mtXOJ0
今の時間はわたし系しか起きてないのか。なんか寂しくなってきた
61枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 05:45:21 ID:yXgKaXhS0
>59 カブ買ってから寝た方がいいよ ようやく寝れるが、水やりもせねばいかん
62枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 05:59:48 ID:gjuuc1uT0
おまいらおはよう!
63枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 06:03:53 ID:ZzTY7ja30
朝から雨だ
水やりせずにすんだ(゚∀゚)
64枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 06:32:33 ID:GZZqwX9D0
昨日朝6時から雨降っててラッキーと思ってたら
今日枯れ花全部消滅してた俺が来ましたよ
雨のうちにセーブしたのに何この敗北感

ついでに背ビレよ
ラコスケに話しかけた後に来るなよ頼むから
65枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 07:07:03 ID:AonenhdO0
フリマ残り物、6時前にメープルが全部買ってってくれた。よかったー。
そんでもってシルエットktkr!!
66枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 07:36:38 ID:8MO0Qtni0
おはようにゃん
67枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 07:55:37 ID:gL/jD4H80
テレビでけけライダー?やっているぞ
68枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 08:03:27 ID:w1Avakl80
>>67
やってないぞ
69枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 08:08:22 ID:bUA/hexu0
【埼玉】「ドーナツに穴が開いてる」とイタズラ抗議電話数百回→逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149263284/
70枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 08:10:43 ID:f2B0rDOn0
かいけつゾロリでカブリバ思い出した
71枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 08:18:08 ID:6w36mOvo0
フリーズ無しでさるおに誕生日プレゼントを上げることができた。
良かった。
72枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 08:24:20 ID:8dvmLB3E0
二時間半粘ってシーラ釣ったあああああああああ!!!!!!11111

やっと朝飯が食える・・・
λ......ハラヘッタヨママン
73枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 08:42:35 ID:a686NXPWO
おめ。思う存分食ってくれ。
74枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 09:02:47 ID:Jg4gRD0c0
背びれ狙いで海の魚散らしまくってんのに、
カミキリムシ…捕まえるのに緊張するのはなんでだろう、
緊張したわりに逃してしまったら、悔しく思うのなんでだろう…
カミキリムシ…売っても260ベル。
75枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 09:03:07 ID:/KPBRW5P0
タヌキチの言ってるのってグレースのこと?

なんか自分の持ってる攻略本では
グレースの本名「なべのすけ」って書いてあるんだけど
76枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 09:03:49 ID:kCmWa7FU0
朝から雨が降ってたので、シーラカンスを狙いながら背びれーズつまんで(゚д゚)ウマーなプロジェクト開始

1時間半でタイヤ8本はちょっとしたびっくり日本新記録(orz部門)
77枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 09:05:29 ID:H/teuiHL0
プテラノの左翼×3て!
78枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 09:09:18 ID:8dvmLB3E0
>>73
thx
9:00廻ったら、キッチリ雨上がってやがる。やれやれだ。
79枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 09:11:24 ID:17GJsPsmO
>>77は極左
8075:2006/06/04(日) 09:17:08 ID:/KPBRW5P0
間違えた。フータだた
81枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 09:19:41 ID:8qBa3qKQ0 BE:647506177-
フータの言っている人の1日目は本間だとして2日目は?
82枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 09:24:15 ID:yzCdyV560
広末CM
Nintendo DS(タタン!)

「おーおー」(カサカサカサカサ)
「あー、噛まれちゃった なにこれウツボ?」
「あー噛まれる噛まれる、タランチュラに噛まれるー」
「あー噛まれちゃった」

気ままなスローライフ
Nintendo DS
どうぶつの森



改造版
NintendoDS (タタン!)

どうぶつの森に初夏が訪れました。

「あ、サメだ」
今日も海では楽しそうに泳ぐサメの背びれを見かけました。

川ではピラニアを発見。
見つめていたら蚊にさされちゃった。

帰りの夜道、タランチュラに襲われました。

気ままなスローライフ。
NintendoDS
「おいでよ どうぶつの森」

おかげさまで出荷300万本突破。
83枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 09:30:32 ID:icCB+5Bg0
カッパじゃね?
84枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 09:35:22 ID:bUA/hexu0
カブリバを身動き取れなくしたw
85枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 09:36:27 ID:EnBXjOtH0
カッペイのこと
86枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 09:40:17 ID:bUA/hexu0
mura mapper最初からorz
87枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 09:42:08 ID:VmKZWwjU0
ヤママユガがあるくらいなのだから
美麗なオオミズアオもあってほしかった
88枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 09:43:10 ID:bUA/hexu0
Sleipnirの150%拡大がものすごく便利な件w
89枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 09:44:08 ID:icCB+5Bg0
900カブずつ買って、地面に放り投げていくのが、一番効率がいいね
90枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 09:49:09 ID:bUA/hexu0
やる気なくすww
91枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 09:57:52 ID:8qBa3qKQ0
ID:bUA/hexu0

他所でやってもらおうか
92枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 10:12:05 ID:g31tWf/w0
昨日の晩タランチュラに遭遇したけど
あまりにも気持ち悪さに逃亡
あんなの捕まえられません…
93枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 10:21:06 ID:8TKJ2W+H0
花見てみたら紫バラ1本と黒バラ3本なくなってた。
なに、通信中に水やりするのって無効になっちゃうわけ?

タランチュラとの勝負って面白いな。
お互い攻撃してかわしてでメトロイドやってる気分だ。
94枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 10:27:23 ID:JDR0UfE/0
前々スレくらいで
交配花の為に、思い切り花を間引いてみたとか言ってた者です。
思いっきり間引いたつもりが、
数数えたら400本くらい生えてて全然間引けてませんでした・・・orz
で、本格的に間引いて250本くらいにしました。(例の、市松植えで)

最初は普通の花が増えるだけだったのですが、
最近交配花がいい感じで増える様になりました。
交配花を人におすそ分けできる日も近いかも。やたー!
95枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 10:28:46 ID:hpc1TGoK0
さるお誕生日キター
でもやり直して色々渡してもイマイチ喜んでくんない(´・ω・`)
96枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 10:29:26 ID:j3sVIxlQO
スズキとの駆引きに萎え〜
シイラタソまだ〜?
97枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 10:32:23 ID:7sKTgCSL0
10月くらいになれば服集め趣味に付き合うのも楽になるんだろうな。
…残り1〜2枚と思われるところで秋限定要求orz
98枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 10:38:59 ID:HsWCmPjz0
2ごうが引っ越してきたのは大変嬉しいが
シルエット、リッキー、スパーク、そして2ごうと
順調にリス村へとなっていく私の村・・・
99枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 10:41:51 ID:ipOCh5O40
今日俺から130ベルで買い取ったネビュラの服を
数時間後、俺にお安くしますよと430ベルで売りつけきたオーロラ(´;ω;)ブワッ
100枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 10:49:15 ID:z9vTcVHLO
鱈ちゃんゲットォォォォォォ!!!
101枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 10:49:57 ID:MFC0iPfC0
ビワハゴロモの「セミの仲間」って、
タラバガニがヤドカリの仲間ってくらい近いのかな。
漠然としてて、どういう括りなのかが分からない。
102枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:02:20 ID:vcT5vmg+0
久々にココに来た。
テトリス、マリオと来てやっぱり過疎気味なのかな?
まー、スローライフには関係ないかw
103枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:03:23 ID:8qBa3qKQ0
此の頃は虫や魚が盛んになってきて少し速度が速いよ
まだ過疎とは言えないね
104枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:10:53 ID:yzCdyV560
ヤフーチャットのユーザールームにぶつもりのユーザールームがある・・・
105枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:15:29 ID:tp9qZFwz0
アリ初めて見た
キモス・・・
106枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:16:32 ID:NhalH8kM0
アリをキモスなんて言ってたらこの先やっていけません><
107枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:23:15 ID:k1LsNZr/0
おいら系の住人が家に来た時の
「おいらだよー」ってのが可愛くて仕方ない
ジャン永住決定だよジャン
108枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:30:49 ID:vvVOd3A00
ドラド釣れね・・・orz
ドラドっぽい魚影を釣り上げるとみんなライギョ
スネークヘッドはもういいよ
109枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:31:28 ID:bUA/hexu0
ドラドはかなりでかいぞw
110枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:36:14 ID:vvVOd3A00
>>109
そうかnスネークよりでかい魚影をさがしてみるよ
111枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:38:28 ID:E6izxAEQ0
ドラド、ライギョ捕獲成功
次はガーか
ガーの魚影ってどんぐらい?ライギョと同じ?
112枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:39:20 ID:qWr7X44bO
いまどらど釣ったぜ
113枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:39:26 ID:8jGQdU4A0
でかい。

やよいさんが「新しいカンジの家具」を求めてるんですが、
それはひょっとしてギャグで(ry
114枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:42:14 ID:Rsv/XLBk0
ガーは超でかい。
ドラドはコイくらいで、ガーはイトウくらいか?
115枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:44:32 ID:bUA/hexu0
ドラドはコイと大きさちがかった
116枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:47:03 ID:WOQxEmSy0
ガーは簡単だったけど、他が出てこない・・・
117枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:48:06 ID:KWG02Q8+0
ガー出てこないよ。本当に池にいんのかよヽ(`Д´)ノ
118枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:49:09 ID:vvVOd3A00
>>117
池にいるかどうかは知らんが、今の時間は釣れないよ
119枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:52:15 ID:7sKTgCSL0
春先に焦らなくてもよかったな…グッピーが出まくる。
120枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:52:24 ID:17GJsPsmO
>>117
川で釣ったよ。
121枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:52:26 ID:+Cbby0bJ0
ドラドげっとぉ!
ロデオとレア勝負してるんすけど、
渡すのもったいないよな
122枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:54:52 ID:E6izxAEQ0
グッピー釣れねぇええええ
123枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:55:48 ID:KWG02Q8+0
>>118
時間帯は分かるんだけど魚は片っ端から釣ってるが朝も夜もでて来ないよ。
また夜にでも探してみる

>>120
Ω ΩΩ< な、なんだってー!! ファミ通の本には池しか書いてなかったぞヽ(`Д´)ノ
124枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:56:32 ID:nCWxMNRp0
ドラドは川だな
125枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:57:21 ID:sq8t14GR0
デカイ魚ineeeeeeeeeeeeeeeeee
126枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:00:28 ID:sq8t14GR0
>>123
その本ほんとにファミ通?
私のには川っって書いてあった
127枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:00:33 ID:BxdY0Sm20
>>125
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
128枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:00:52 ID:8jGQdU4A0
魚は移動するから池や滝壺から出てる時もあるよ。
129枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:00:54 ID:17GJsPsmO
>>123
さすがファミ通w
130枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:01:26 ID:nCWxMNRp0
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
131枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:01:48 ID:bUA/hexu0
今日はパチンコ順調
132枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:02:21 ID:bUA/hexu0
ドラド海で釣ったぞww
133枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:03:47 ID:sq8t14GR0
>>130
ワロタwwwwwww
134枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:07:39 ID:6w36mOvo0
>>130
正確には
大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?
135枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:09:46 ID:NhalH8kM0
池であってるような
136枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:10:46 ID:ZzTY7ja30
池とため池は別だもんね
137枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:12:51 ID:E6izxAEQ0
オオイワナ釣れNEEEEEEEEEEE
グッピー釣れNEEEEEEEEEE
138枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:17:08 ID:MFC0iPfC0
池から川のほうへ(自力で)下ってきた魚影を釣ったらライギョだった。

滝とか池とかって、そこに見えない壁があるわけじゃなくて、
単に確率上そこに留まることが多いってだけ?
発生するのが池や滝ってだけで。
139枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:18:06 ID:E6izxAEQ0
チョモランとロッタの話の中だと必ずチョモランが落ち込む。
その音に驚いてドラドとライギョ逃がしちまったorz
140枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:20:54 ID:GVQF1Z2a0
>>138
俺もナマズを池で釣った試しがないから、それであってると思う。
141枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:27:24 ID:poEKVJ0oO
背ビレ組か…
中々のパワーとスピードだ
このDIOがおい森を始めた頃はマグロしかいなかった
142枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:27:48 ID:kCmWa7FU0
>>138
>>140
コトブキだって海岸線まで移動するご時世だしねw
魚だってこっちの動き次第じゃ上りも下りもするさ
143枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:33:39 ID:WcPa9la9O
6月になってから毎日雨降ってるんだが、もう梅雨ってことかな?
144枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:34:02 ID:icCB+5Bg0
ここ二週間ほど降ってないわけだが
145枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:34:40 ID:789Qvvkp0
アメンボがいないなあ。
雨降ってないとだめなんじゃろうか。
146枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:35:23 ID:icCB+5Bg0
降ってなくてもいるお
147枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:35:35 ID:8jGQdU4A0
アメンボはビックリするほど見づらい。
148枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:36:31 ID:789Qvvkp0
もしかして1ドットとか。
ドラドとかと違って
ここで話題になってないってことは、みんな普通に捕まえてもううんざりって感じなんだろうと思うかもしれない・・・。
149枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:37:34 ID:NhalH8kM0
アメンボは見づらいからナナフシも見づらいんだろうな
150枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:39:05 ID:1KR5HTbe0
アメンボは池で頑張って採っても130ベルにしかならないから
博物館に寄贈したら以後ムシだな。
151枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:39:21 ID:icCB+5Bg0
蚊とアメンボはがっかり
152枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:41:57 ID:789Qvvkp0
なるほど。
ってことは、俺はもうアメンボを捕まえた事とおんなじで
あとはドラドだけ探すか・・・
153枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:45:15 ID:KyGLYQyZ0
ドラド売っちまった・・・まあお陰でローンが終わったからいいけどね
ライギョもガーもピラニアも釣ったし、シーラカンスが釣りたい
154枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:50:00 ID:KyGLYQyZ0
タコリーナとケンタ写真ktkr

なんか主人公女じゃないのに男のリッキーから告白されそうになった訳だが
そっち系かよw
155枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:50:42 ID:icCB+5Bg0
背びれなんて都市伝説です。
156枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:53:13 ID:poEKVJ0oO
何言ってんだと思った
157枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:59:57 ID:wJdmP8c70
>152
池やため池で、水面に波紋がいくつも起きる時がある
それがアメンボがいる印
158枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 13:28:46 ID:I1TjJwIT0
昼の部 ドラド
夜の部 チュラさん

のみになったが、いねぇ〜ドラド!
なんでそんなにみんな釣ってんのよ?
159枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 13:35:22 ID:HkE5qVOe0
さるお誕生日おめ。
さるおの家に行ったらアップリケと2人でキャッキャウフフしてたよ
160枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 13:42:23 ID:MFC0iPfC0
アロワナとかドラドって川の下流でしか釣ったこと無い。
でもエンゼルフィッシュやグッピーは上流や滝でも釣ったことあるんだよな・・・
単にたまたまかも知れんが、下流の大きい魚影があったら逃さないように。
161枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 13:49:59 ID:XQCkeoBy0
さるおの誕生日祝いに行ってきた。
初めての誕生日フリーズktkr
……orz
162枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 13:50:12 ID:RO95K/h90
アレクサンドラアゲハって本当に出現頻度普通かよヽ(`Д´)ノ
サンドラ探してるときにミイロタテハ三匹もつかまえたぞ・・・
163枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 13:50:57 ID:ilvh9uU/0
ボク系の喋り「誰々が嫌いとか」鬱陶しい…写真さえ貰えば網で殴って追い出してやる
164枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 13:51:53 ID:Zl29MmHd0
>>162
俺はミイロタテハは全然でない毒お
165枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 13:52:45 ID:Zl29MmHd0
変換失敗した('A`)
166枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 13:54:45 ID:2Ou5aP/70
昨日、はじめてアロワナ釣り上げましたよ。
形がアロワナしててちょっぴり感動。
167枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 13:57:22 ID:RO95K/h90
>>164
まじすかーとりあえず気長にやるしかないか・・・
ちなみに昨日夜中雨降ってたのでシーラカンス
狙ってたけど5時間粘って一匹もつれなさすorz
168枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 14:00:22 ID:5rP9N6jL0
でっかい蛾ってだけで水色を目印に探してた
それってオオミズアオじゃん...と>>87を見て気付いた
通りで見当たらないワケだ
169枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 14:02:33 ID:NhalH8kM0
青い虫はモルフォチョウぐらいかな
170枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 14:06:12 ID:8jGQdU4A0
モルフォ求めて青い蝶探してたらカラスアゲハだったりアレクサンドラだったりらっきょの耳だったり……。
171枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 14:06:45 ID:IF9eh9oX0
タランチュラとスズメバチと蚊が嫌だから、
鉄仮面と金の甲冑装備で歩いてるお。
でも意味ない...orz
172枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 14:18:24 ID:NhalH8kM0
モルフォチョウ見つけたと思ったら
海の向こうに…
虫って忘れた頃にやってきて逃がしちゃうんだよな
173枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 14:21:04 ID:8qBa3qKQ0
ドらド来たああアアアアアアアアア
雨ふってるから蟲は獲れないけど魚なら・・・・
174枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 14:26:45 ID:gjuuc1uT0
>>149
ナナフシはかなり見つけ辛い。11月に何度見逃したことかorz
アメンボは釣りのついでに捕まえたよ、ため池だと捕まえやすい。
175枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 14:29:48 ID:VNDamohNO
マンボウが3連で釣れたが…虫が出ない
(´・ω・`)
176枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 14:31:48 ID:zXDcDjHB0
サメとドラドが冬の時期にいたイトウと同じくらいよく釣れるな
今が金の稼ぎ時かな
177枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 14:32:38 ID:FzcNeLlK0
ナナフシは発売日から10日ほどで居なくなったからな、まだ捕まえて無い人も多いだろう。花カマキリもか


で、雷電の魚影はどれくらいの大きさなんだろうな
178枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 14:35:37 ID:d6cv34wk0
6月の虫・さかな、ぜんぶ集めおわったら、またやるコト
なくなっちまったよ、、、

夜の虫さがしは、網をもたないでやるほうがイイね
タランチュラに襲われないし、流れ星にも対応できる
179枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 14:44:12 ID:WOQxEmSy0
背びれの見える魚影は、サメを一匹釣った以外は全てマンボウ・・・

シュモクザメなんて一度も・・・
180枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 14:46:53 ID:789Qvvkp0
ああ、風船の色にそういう意味があったのか・・・・
181枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:04:28 ID:/+Dw1JI50
kwsk
182枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:08:36 ID:789Qvvkp0
>>181
いや、最初はただ単に色が違うだけだと思ってたんだけどさ
183枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:11:37 ID:E6izxAEQ0
だから早く意味を言えっつーの
184枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:14:44 ID:F4WlwTA00
何このじらしのテクニック
185枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:16:43 ID:8jGQdU4A0
色でカテゴリが違うのはガイシュツな上に「気のせい」って結論じゃなかったっけ。
186枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:17:20 ID:E6izxAEQ0
グッピーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
187枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:24:11 ID:WOQxEmSy0
またマンボウだよ・・・
188枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:24:54 ID:ilvh9uU/0
ドラド!ピラニア!アロワナ!サメ!シュモクザメ!タランチュラ!
189枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:28:53 ID:6yROOrW20
アレクサンドラアゲハ出ねー
夕方になっちゃうよorz
190枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:40:20 ID:R6MRhW0u0
サソリがスルーされている件
191枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:41:03 ID:bUA/hexu0
あ、DS充電しながらスリープにしてたからカブリバまだいるわw
192枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:42:21 ID:EnbldU6/0
>>190
来月からですが?
193枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:42:41 ID:E6izxAEQ0
>>190
スルーも何も・・・ねぇ
194189:2006/06/04(日) 15:45:39 ID:6yROOrW20
アレクサンドラアゲハ get!
195枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:46:40 ID:YQjQxnTSO
うちはサメばっかりでマンボウがでないお(´;ω;`)
196枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:49:29 ID:M9jb9aI1O
特大の背びれつき魚影が一度も出ない…(つд`)

友達の村に遊びに行った時はたくさんいたのに…何故出ないんだorz
197枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:50:04 ID:nCWxMNRp0
友達の村で釣らせてもらえばいいんじゃね?
198枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:51:14 ID:EnbldU6/0
>>196
自分にしか見えないから遠慮なく釣れ
199枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:55:21 ID:MFC0iPfC0
>>177
何!? 知っているのか、雷電!


・・・雷魚だよ。
200枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:56:07 ID:M9jb9aI1O
釣ろうとすると、友達が虫網で私を叩いて邪魔してきますた(;д;)

自分にしか見られない魚影だとわかっていますが、気が散って仕方ない…

明日あたり友達の村へリベンジしてきます!
201枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:59:46 ID:R6MRhW0u0
>>192
書き込んだ後に気が付いた

吊ってくる
202枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:06:03 ID:hWPy8sia0
>>200
しっかりやってこい
つ(タイマー)

あのホイッスルは不意打ちだとビックリするよ。
203枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:07:05 ID:WOQxEmSy0
サメが釣れた。

シュモクザメ見たいよー
204枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:13:58 ID:E6izxAEQ0
アロワナゲット
あとはガーとオオイワナとエンゼルフィッシュだ
205枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:15:09 ID:5TOdPbQRO
さるおの誕生日、祝ってやりたいのに何をやってもフリーズするorz
…泣きたくなってきた
206枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:16:01 ID:M/wpHsjP0
攻略本ってどれがおすすめ?
207枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:21:17 ID:XF4BIWcH0
>>205
プレゼントを渡さなくても気持ちは伝わるさ。
208枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:24:27 ID:PyOy/Gg7O
ドラドげっとおおおおおおおおおお!!!
209枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:25:42 ID:sDERhOW70
ヤママユガをイメージググってビビる。
210枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:27:11 ID:51N1AcrRO
>>206
何に重点を置くかにもよるし…
211枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:36:25 ID:WOQxEmSy0
やっとシュモクザメがつれたお

あとはタランチュラだけ・・・
212枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:44:35 ID:50nj74XT0
鮫を始め色々巨大魚増えたけどやっぱり博物館の王者はマグロなんだな
あの傍若無人の突撃力には誰も適わなさそうだ
213枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:58:29 ID:goXzw69dO
キャビアが引っ越してきた。
でも口癖が「だニ」って…(´・ω・`)
214枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:00:22 ID:V4Pm3rPLO
鮫イネー
シュモクザメとマンボウは釣れるのに…

あと、ドラドらしき魚影見つけてチャレンジしてるけど釣れない
もしかしてタイミング難しい?
あとはこの二つとチュラだけなのに…
215枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:00:42 ID:5TOdPbQRO
>>207ありがと
諦めて、手紙とサブでお祝いしてきたよ
後はフルメタルとアルベルトの誕生日か…待ってろよ〜ちゃんとおまえらも祝ってやるぞ〜!
…フリーズしなければだけど
216枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:06:14 ID:ZzTY7ja30
本物の水族館に行っても、マグロの迫力は桁違いだったなぁ
大砲の弾みたい
217枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:06:28 ID:EnbldU6/0
>>214
自分は今日ドラド釣れたんだけど、
1回目は1番最初のつっつきであぼーん。そんな遅れたつもりなかったのにダメだった。
2回目はそれらしい魚影だったから相当集中して釣ったよ。
寄贈してフータのコメント聞くとわかるけど、難しい設定らしい。
218枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:09:19 ID:UEaZQEg00
ドラドとアレキサンドラアゲハ取れなかった…
仕事あるからまた来週の土日で村を彷徨うか…
219枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:12:51 ID:E6izxAEQ0
ガー釣れずにドラドばっか釣れる
魚影って同じぐらいだよね?
220枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:19:40 ID:EnbldU6/0
ガーのがでかい気がするなぁ
221枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:21:28 ID:0jVxDBzJ0
アメンボって端っこで来るまで待ってるしかないのかな…
222枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:26:26 ID:MbH9ZFIB0
>221
つ ため池
223枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:26:44 ID:ZzTY7ja30
>>221
ため池の方で狙えばいいんじゃね?
224枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:26:45 ID:ppR9zws5O
シュモクザメやっときたあああああああああ
225枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:28:15 ID:KsCWWhnS0
ドラドとピラルクが釣れない・・ガーもう8匹目・・○|_| ̄
226枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:28:48 ID:gjuuc1uT0
サメついに釣れた!
あとはチュラさんだけだウヒョー
227枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:31:33 ID:E6izxAEQ0
>>225
そりゃあお前さんよぉ
228枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:32:47 ID:ilvh9uU/0
>>215
サブキャラだとフリーズは起こらないの?
なら、誰かプレイしている友人がいるなら引越しで一時移籍させてもらって
メインの部分に捨てキャラ作ってから帰ってきたらどうなんだろう?
ベッド位置がずれるけど関係ないのかな。
229枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:34:43 ID:IF9eh9oX0
蚊4匹、タイヤ、長靴、アメンボ
こんなんでも文句言わず買い取ってくれるたぬきちthx!
230枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:39:32 ID:Me85cIHl0
DSと、どうぶつの森買って毎日数時間やるようになってから
なんか首と肩が凝るようになったわ‥。
目も疲れるし。
4段階で2番目の暗さでやってるから目が疲れるのかなぁ。
231枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:40:36 ID:WcPa9la9O
>>229
魚は食べられるから買いとるとして、虫は売った後何に使われるんだろうな。
特に蚊とか蟻とかつまらない種類は。
232枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:41:26 ID:R6MRhW0u0
>>231
食べる
233枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:41:38 ID:WOQxEmSy0
>>225
ピラルクて
234枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:47:07 ID:LlqmIzpl0
虫は鳩に転売されてミルクに変わります
235枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:49:42 ID:IF9eh9oX0
>>232
そっかぁ。
蟻はさくらじまやマコトが、蚊はクワトロやフルメタルが食す訳か。
需要はあるんだなぁ。
236枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:00:37 ID:bu20fGPP0
フルメタルは元どっかのカエル軍兵だからガチで食う
サムやドクもまーいいとして、レイニーが食うとは信じたくない
237枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:02:45 ID:hWPy8sia0
住民はやたら料理名を言うのだがそれらを作る材料など無いし、どこから仕入れてるんだろうな。
238枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:04:06 ID:ZzTY7ja30
そういえばレイニーの誕生日プレゼントはハエにしたっけな
喜んでた
239枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:06:59 ID:V4Pm3rPLO
>>217
ありがと
やっぱ難しいのかorz
240枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:14:18 ID:+Vu7Burq0
今日は四つ葉のクローバー、鯛フィーバー
マンボーがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今日はいい日だった
241枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:16:39 ID:to24dhb/0
聞くが、釣るなら川か?海か?
六月の虫はコンプしたんで単に金儲けの観点で教えてくれ。
242枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:19:06 ID:2Dg63NgH0
金儲けなら時間によって多少差もあるが川だろうな
ドラド、アロワナ、ガー、ライギョが結構頻繁に釣れるのは嬉しい
243枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:20:45 ID:+Vu7Burq0
個人的には
早朝は海でタイ
昼は川のライギョ釣りがおススメかなと思う
フィーバーしたら3000と5000(だったかな)ベルだし
無理に大物を狙って何も釣れないより
こういう魚を狙いに行った方がいいと思う
244枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:23:42 ID:6udszoAT0
雷魚釣れNeeeeeeeeeeeeeeee
魚影ってどのくらいですか?ブラックバスくらい?
245枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:27:59 ID:IF9eh9oX0
蚊6アロワナ1で10,780ベル。
たぬきちありがとー。

はぁ...釣りやっててむなしくなってきた。
246枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:28:55 ID:kCmWa7FU0
>>241
足繁くたぬきちに売りに行くか、最低限に抑えるかでもやり方変わるっしょ。

売りを最低限に抑えるのを前提に、個人的には、19時以降に海岸線を往復して、
ゴライアスと背びれーズを狙うのが好み。
海は背びれ以外は全てダッシュで魚影消して、
左右の海岸線を繋ぐ橋に向かう途中の川は、アロワナ狙いで大魚影のみ狙う。
247241:2006/06/04(日) 18:28:56 ID:to24dhb/0
なるほどサンクス!
248枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:29:14 ID:NhalH8kM0
>>244
鯉ぐらいだけど昼しかつれないよ
249枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:30:02 ID:E6izxAEQ0
みんなキビキビしてんなー
250枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:32:37 ID:6udszoAT0
>>248
mjd
ありがとう。
251枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:36:08 ID:+Vu7Burq0
今月に入ってから簡単に10万ベル稼げるな
発売日に買って5カ月掛かってローン完済した苦労は一体

今月から始めた奴は長くて2カ月位でローン返せそうな気がする
252枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:36:33 ID:HLwp+3H+0
海組は制覇したが川組はほとんど・・・
アロワナ、ドラド、ガーが釣れない・・・orz
てかみんな愉快にタラちゃんに襲われてるみたいだけど、
タラちゃん。俺を襲ってくれよ・・・一回もあんたを見たことがない(´・ω・`)
253枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:40:24 ID:icCB+5Bg0
タラオがどうかしたって?(#^ω^)
254枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:47:47 ID:NhalH8kM0
ガーとドラドが連続で釣れたヽ(゚∀゚)ノ
255枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:49:55 ID:E6izxAEQ0
エンゼルフィッシュ釣れNeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
魚影はグッピーと同じぐらいだよね?
256枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:50:06 ID:vktNwNcF0
誕生日フリーズは納得できんわ、リセットなんかしたくも無いってのに
さるおに何あげりゃいいんだよ
257枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:57:43 ID:NhalH8kM0
もう魚の大きさはWiki見てくれよ
258枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:00:08 ID:FzcNeLlK0
タラチューの時間キター
259枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:00:35 ID:IF9eh9oX0
そろそろチュラさん来るかな。
260枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:02:48 ID:7H6y6blK0
ヤママヤーの時間か…今日はここまで、と。
261枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:03:29 ID:/6h/3h2e0
ピカニャーか
262枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:11:21 ID:HfOOqk/h0
まだ借金返済終わらない('A`)
未だワンルームだしなorz
263枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:12:50 ID:99Lqz8Ec0
>>251
リアルタイムより5ヶ月先の8月からスタートしたサブ村が
株に頼らず1ヶ月弱で部屋数MAXになった。
264枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:14:38 ID:cCVjZ7ZTO
昨日初めてタランチュラ見た
追い掛けてったら川にポチャン
泳げるんだな…
265枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:14:58 ID:hWPy8sia0
「ヤママユガが怖いなんてフータは臆病だな。
少なくともこんなファンシーなゲームでたかが蛾なんて怖い訳が無いよ。」

そう思っていた時期が私にもありました。
266枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:15:34 ID:k8DIER7S0
「ぶつ森にはサメがいるよ?」なんていう大人の嘘を純朴なまでに信じてたほろ苦い時期があったよ・・・
267450:2006/06/04(日) 19:17:57 ID:EnbldU6/0
なんかウヨウヨ音がした!!!
チュラさん!?と思って網持ったらバタリ・・・
マユちゃんもこえーし6月は釣りだけしていようかな・・・
268枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:18:37 ID:MFC0iPfC0
ようやくガーとサメGET!
あとはヤママユガか。

それにしてもサメってタイミングシビアだね・・・
269枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:21:29 ID:ppR9zws5O
何かライギョもゴライアスも高く売れるから、バブル期のような気がしてならないよ。
ちまちまローン振り込んでた時期は何だったのかと(´・ω・`)
270枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:28:12 ID:icCB+5Bg0
フリマでウハウハ
カブでウハウハ

ちまちまだとおおおおおおおおおおおおおおお!?
271枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:31:37 ID:VNDamohNO
虹クワゲット(´∀`)


しかし虫が少ない…
(´・ω・)
272枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:33:48 ID:g6fMdCAA0
>>265
さっきはじめて見た。
マジで心臓に悪い。
273枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:36:58 ID:mgeglc9b0
今日、どうぶつのもりから軟体動物のタコリーナが旅立ちます
274枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:39:35 ID:k67HXMUp0
ライギョ高く売れるけど気持悪いね。

釣りに熱中して住人引きとめがおろそかになり
気づいたらネコばっかり・・・
1ごう オリビア マール ニコバン ヒャクパー かぶきち ブーケ

アポロが浮いてる・・・
275枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:41:38 ID:BxdY0Sm20
背びれーずを釣り逃し・・・流れ星を祈れず・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
276枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:43:20 ID:uXWW/w/c0
とたけけキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
ttp://www.genki20.net/fl_top.html
277枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:50:10 ID:to24dhb/0
タラちゃんが海ギリギリに…近寄ったらすぐに落ちました。
捕まえられないじゃないか!!
278枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:50:25 ID:6w36mOvo0
>>276
ついさっき買い物して知った。

数週間前から情報はあったけどね。
279枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:51:19 ID:KX5pEgkO0
>>276
プロフィールはともかく本人からのコメントってw
280枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:51:38 ID:4hbJ3t020
>>276
ものすごい一瞬だけど上戸彩とCM共演してるけけさん
281枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:54:33 ID:tsKb/txa0
シュモクザメキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
初サメ嬉しや
282枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:56:52 ID:FzcNeLlK0
また雨だ・・・もう雨やだよう
283枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:02:22 ID:qqRbGrGdO
初チュラさん遭遇!

…でも、恐怖で思わずたぬきちの店に逃げ込んでしまった。
追い掛けてくるし、なんか飛び跳ねるし、早いし…今だに心臓バクバク
284枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:02:27 ID:tsKb/txa0
続いてマンボウもキター
ヒキいいぞ今日は
285枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:03:22 ID:nCWxMNRp0
マンボウとサメ?
286枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:04:24 ID:to24dhb/0
背びれーズもゴライアスもでねぇぇぇ!
鯛やヤママユ狙ったほうが稼げる…orz
287枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:12:22 ID:sq8t14GR0
今、きずいたんけど ファミ通の本って
ヤシの木限定の虫でも木の幹としか書いてない
どこが『カンペキガイドブック』なんだよ(#゜Д゜)
288枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:13:16 ID:VNDamohNO
タラゲットゥオオオ!
(´∀`)
289枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:16:54 ID:MFC0iPfC0
>>274
ええ?!
ライギョかっこいいよ。

しかしドラドはあまりかっこよくない。
290枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:16:56 ID:8uv2rxfQ0
>>287
大丈夫?ファミ痛の攻略本(ry
291枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:21:00 ID:sq8t14GR0
ファミ痛ってw
292枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:21:54 ID:6w36mOvo0
今ものすごいデジャヴを感じた
293枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:23:11 ID:/+Dw1JI50
やたー
「ぶたに しんじゅ」もらたー
294枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:28:10 ID:gjuuc1uT0
チュラさんついにゲトー!
295枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:35:58 ID:R6MRhW0u0
>>291
何を今更
296枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:36:48 ID:icCB+5Bg0
リセットさんが出てきたら一言こうだ。
残念わたしはPOWERさんだとな。
297枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:40:24 ID:icCB+5Bg0
背びれのやつ、こんなでかかったのか・・・
298枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:40:51 ID:/+Dw1JI50
どうぶつ奇想天外にエイプリル出てる
299枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:48:40 ID:icCB+5Bg0
                       /
                     ☆ キュリン



      /ヽ  ('A`)
    /   \ノ ノ)
   /       ((  
 /       |~~~~~~~~
^^^^^^^^^^^^
300枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:51:17 ID:Ke85zN46O
タイミングよく引っ越し準備をしていたフルメタルの引き留め完了!
あとは明日を待つのみ。初めての誕生日イベントだからwktkだよ。
301枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:51:24 ID:PeV8GkzN0
あキ
たレ
しイ
 ?

なんか怖い手紙見せられた
302枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:53:08 ID:7H6y6blK0
>>301
昔懐かし口裂け女だな。
303枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:56:16 ID:Rl3W4LRX0
虫と魚の宝石箱やー
304枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:56:34 ID:icCB+5Bg0
ヒゲガンダムの頭が売ってるかと思ったら、モトクロスヘルメットだった。
305枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:57:28 ID:789Qvvkp0
風水でたいまつと緑のバランプを腐るほど置いたら
住人が両手に持ちきれないほどアイテムをくれるようになった
306枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:01:21 ID:789Qvvkp0
ドラドをフクロウにあげたんだが、
免許皆伝!って言われたが何もくれなかった
307枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:04:17 ID:htHZrB490
さっきどうしてもデフォルトのデザインを
脱いでくれなかったペチカが
セントアローと会話してマイデザインの服をきてくれた。
お揃いのかっこでスキップはなうたしながら
同じ方向にさっていく二人の可愛さに布団の上でもだえた。
なんかしあわせだ。
308枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:12:24 ID:I1TjJwIT0
はい、今日もドラド釣れませんでした
終了〜orz
309枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:13:44 ID:ODx7mZHV0
>>308
('A`)人('A`)
310枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:14:16 ID:dqiQleAM0
初シーラキター
311246:2006/06/04(日) 21:36:56 ID:kCmWa7FU0
>>286
20時から1時間半、海岸線徘徊を実践してみたよ。
マンボウ1、ゴライアス1、ドラド1、サメ5、シュモク1、ヤママユ1
計109200ベル
これとは別にヒラタ1、ウナギ2、タイ1も途中で売った。

どう見ても背びれーズラッシュきてるのであんまり参考にならないかも…。
ちなみに背びれーズとの戦績は8戦7勝。
312枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:41:19 ID:to24dhb/0
発売日に買ってやっと借金全て返した〜!
313枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:43:51 ID:59+aqSCZO
ダライアス玉フグリ獲った!!
314枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:48:08 ID:NhalH8kM0
ゴスロリ鼻曲がりだろ
315枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:48:51 ID:/6h/3h2e0
ゴスロリいいよね
316枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:49:15 ID:qYT6HvL+0
ヤママユガどこにいるんだよorz
317枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:50:04 ID:789Qvvkp0
>>316
君の心の中さ・・・
318枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:50:26 ID:8jGQdU4A0
嫌な心だな。
319枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:50:51 ID:NhalH8kM0
>>316
エーミールがさなぎから孵した
320枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:50:57 ID:PEeP2R8Y0
今日は、ビワハゴロモを狙って23時まで待機
321枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:54:34 ID:6rEzbPz10
ヤシの木にぶつかって
ゴスロリに逃げられたorz
322枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:55:48 ID:789Qvvkp0
そういや、素で、その虫の名前をいえないな
ゴロツキハゴロモだとかゴワライザウジムシだとかゴンザレスモンだとか
思い出せばすぐなんだろうが・・・
323枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:56:14 ID:E6izxAEQ0
>>322
お前だけ
324枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:57:08 ID:x6Ih3uvl0
>>319
少年の日の思い出乙
325枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:57:29 ID:K3fwunbf0
タラさんに初遭遇!波打ち際でガサガサ言っておられました…
網持って近付いたけど飛び掛かられずに無事ゲット。ちと拍子抜けw
326枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:57:33 ID:uQff7mvV0
ゴなんとかハナムグリだろ
327枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:59:05 ID:pl8C7VEa0
今週中にチュラさん取れなかったら
CBC賞はテイエムチュラサンを買う
328枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:02:24 ID:g6fMdCAA0
俺、タランチュラ捕まえれたら結婚するんだ。
329枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:02:53 ID:H/teuiHL0
じゃあ俺はちゅらさんのビデオ全巻借りてくる
330枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:04:11 ID:pmTtbWHT0
フカヒレの素Get!
331枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:05:23 ID:s3v0IW+u0
>>328
ら抜き言葉がどうしても・・・
332枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:07:28 ID:uQff7mvV0
タンチュ
333枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:09:08 ID:FzcNeLlK0
フレシア
334枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:10:15 ID:Me85cIHl0
タランチュラ取ったどーー!!!
3戦目にしてようやく取れたよ‥。
しかし、全然雨降らん。
シーラカンス釣りたいのに〜。
335枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:11:46 ID:2sMsJvF20
網はずして、
タランチュラを観察していたけど、
しばらくガサガザ歩き回った後、
花に隠れるかんじで、自然消滅しちゃったよ。
336枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:15:46 ID:ilvh9uU/0
タランチュラどこじゃぁぁい!
ピラニアどこじゃあぁぁぁぁい!!
ついでに雨降ってるからシーラカンスどこじゃあぁぁぁぁあい!!!!
337枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:16:27 ID:/6h/3h2e0
俺の心の中さ
338枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:16:44 ID:pd7pjb870
てか最近雨ふりすぎ もしかして梅雨?
339枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:16:50 ID:FzcNeLlK0
>>334
俺のソフトに住み着く雨をあげるよ
本当にここ数日ずっと雨が降ってて虫がとれにゃい


つ「雨」
340枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:16:52 ID:E6izxAEQ0
雨降ってるとタランチュラ出なかった希ガス
341枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:17:23 ID:5nQS1R8a0
>>335
タラさんはツンデレです
構おうとすれば怒って攻撃するし
構わないと怒って消えます

何て我侭…
342枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:18:12 ID:KsCWWhnS0
サメとったどー
343枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:23:01 ID:ODx7mZHV0
タランチュラ、何故かターバン巻いたサブの時しか現れてくれない・・・

0勝2敗・・・orz
344枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:24:03 ID:ilvh9uU/0
>>340
まじすか。
平田やカミキリやゴライアテがいたから出るのかと…
345枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:29:09 ID:KsCWWhnS0
ちょwwケンタがナマズ1140ベルで譲ってくれってw
346枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:30:12 ID:IF9eh9oX0
>>299
...orz
シカモ金色ノ魚体キターオモタラ鯉ヤッタ
347枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:37:05 ID:R6MRhW0u0
>>319
それ小学校か中学校の時に見たことある気がする
348枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:37:59 ID:qWr7X44bO
つーか今日 何気なく釣りした一本目がドラドとかびびりまくったよ
349枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:38:28 ID:pONVc5jT0
もう3週間くらい雨降って無いよ
なんだよオレの村乾季かよ
カタツムリで勝負カタツムリで勝負ってうるせーよまぐろちゃん
350枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:51:43 ID:Ke85zN46O
ゴメス:スクワット仲間から良いもの手に入れたんだー。
お前のサメと交換してもいいぞ




サメがみどりのじゅうたんになりました・・・
351枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:01:45 ID:FzcNeLlK0 BE:185001672-
タラヲにやられた・・・
352枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:03:57 ID:E5CbjrxRP
昨日のフリマ、3日前に越してきたバニラの家に月があったんで
思わず衝動買いしてしまった
月なんか買わなきゃフリマの売り上げで借金返せてたのに('A`)
353枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:08:27 ID:qYT6HvL+0
ニジイロクワガタキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
ヤママユガこねぇえええ
354枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:13:54 ID:5TOdPbQRO
>>228うん、サブ男とサブ子は平気だった。
周りに森持ってる人居ないから、それは試せないけど。とりあえず、メインは質問スレやwikiに出てる方法は試したけど全然ダメだったよ。
355枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:23:39 ID:63So6jEd0
タラちゃんは6月1日に2度負けたきり、出てきてくれません。
それよりも、未だにマンボウが出てこないんですよ。
そのくせ、夜な夜な海にはヒレが……。

現在「おいでよ、サメの島」なうちの村。
ちょっと凹む。
356枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:29:51 ID:RZbhZ0Ux0
タランチュラ4戦4勝だ
やられる気がまったくしないんだが、俺がまだその恐ろしさを知らないだけか

そのかわり、ゴライアスハナムグリは距離感が掴めないため逃しまくりなんだが
357枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:31:07 ID:12KgjQXI0
ドラド2匹に久々シーラ1匹。うちはやたらとウナギとシュモクザメが釣れる。
モルフォ蝶が欲しいよ。魚は順調だけど虫取り、ジョニー対策で木を縦に並べて
植えてるので非常に見つけにくいし採りにくい orz

● ● ●

● ● ●   ←こんな感じ。
358枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:33:24 ID:gRrdhBDW0
誕生日フリーズ検証
対象者・さるお
1・すっぴんで当日(6月4日)購入した物をプレゼント=フリーズ
2・帽子+仮面装備で当日購入した物をプレゼント=フリーズ
3・帽子+仮面装備で以前から所持していた物をプレゼント=ok
4・すっぴんで以前から所持していた物をプレゼント=ok
5・帽子+仮面装備で当日拾った物をプレゼント=ok
6・帽子+仮面装備+所持ベル99999で当日拾った物をプレゼント=ok7・帽子+仮面装備で当日摘んだ花をプレゼント=ok

当日購入した物がネックなのかもしれないが
まだ検証データが少ない為断定はできない
359枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:33:57 ID:8TKJ2W+H0
呪いの力を借りてタランチュラと勝負すべくツタンカーメンかぶって探してた。
見つかったのはいいんだけど、やりあってる最中ここ一番というところでコケてやられた。
呪いは役に立たないな(´・ω・`)
360枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:34:26 ID:gRrdhBDW0
うげ検証7だけ改行忘れた・・・orz
361枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:43:47 ID:GVQF1Z2a0
>>273
奇遇だな、うちのタコリーナも引っ越し準備だ。

>>276
井筒に香山がいる時点で社風が知れるな………………



今フリマの売り上げ四十万があって、家は第四形態でローンが五十万。
今日買い損ねたけど来週のカブで増やした方がいいかな、やっぱり。
ちなみにみんなと違って背びれもニジイロクワガタもゴライアスもピラニアもドラドもライギョも都市伝説。
362枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:44:42 ID:ilvh9uU/0
っしゃああああ!!ピラニアァァァァアア!!!!
これで6月登場物は残りタラちゃんのみに専念できる!!!!!!!!!!
363こくないのだれか:2006/06/04(日) 23:50:13 ID:7OJByhu00
>>361
ばかもーん!
まだ4日しかたってないのに都市伝説とかいってんじゃねー
都市伝説ていうのはカブ価600越えと青バ(ry
364枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:52:43 ID:MFC0iPfC0
シーラっと聞くとこっちしか思い浮かばない。
ttp://www.glafis.com/ryukoumaru/ranking/ranking-shiira.html
(シイラ)
365枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:54:15 ID:pd7pjb870
>>364
あぁ沖縄の魚ねー
366枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:55:24 ID:8jGQdU4A0
>>364
その話題はもういい。
367枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:56:47 ID:FHBNKMkjO
タラとシュモク取ったー
初の背びれ系なので嬉しい
368枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:10:50 ID:+p+DhwYA0
ヤママユガより蟻が気持ち悪い
何あのブツブツ('A`)
369枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:14:00 ID:2M0rRQ7j0
>>368
蟻は腐ったカブ置かなきゃ出ないけど、ヤママユガは木がある限りいつか出るんだぞ。
役場の回収BOX確認に行く途中でヤママユガの停まった木とすれちがった。
怖すぎ…。
370枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:17:54 ID:7JiMnLt00
>>364
シーラ・Eの事も思い出してあげて下さい。
371枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:18:55 ID:ycFksjLr0
話ぶった切るが今二号に監禁されてる。
家に来るらしいんだけど、どの時間でも了承してくんないorz
リセットするしかないの?
372枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:20:08 ID:dRmyxwLR0
>>371
超散々既出
373枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:23:11 ID:JkutMS/60 BE:317145964-
まだヤママユガを見たことがない俺は幸せもの
374枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:23:34 ID:QWHlmDZF0
虹色が飛んでいったよ…今日は初だから焦ったorz
一日やって背ビレも大きな魚影も見えない…
375枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:24:48 ID:2M0rRQ7j0
>>371みたいなのも>>4に追加しようぜ。
Q.遊びに来ると言われて時間を指定しても、「その時間はダメ」って言われる。
A.午前0〜6時以外で住民が起きている時間を指定しましょう。詳しくはwiki参照
みたいな感じで。
376枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:26:23 ID:gCo873d80
今までなんとも思わなかった鈴木。
今日初めて「絶滅しろ」と思っている人の気持ちが分かりました。
377枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:27:05 ID:5rqFYl990
虫苦手な人多いねー
小学生のムシキングブームがどうしても理解できなかった私。
現実に虫に遭遇したら気絶するぐらい苦手だけど今必死に網振ってる・・
おまけに魚もキモチワルイブルブル・・くて触れないのに
なんでこのゲームがこんなに長時間できるんだろ
378枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:27:07 ID:ycFksjLr0
>>721wikiに書いてあったんだな。スマンorz
379枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:28:51 ID:xNEcbE8B0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / タランチュラに刺されたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(20・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
380枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:30:45 ID:gCo873d80
ちょっとイラッときたので

2ごうの口癖を「ふんがっ」にしてみた
381枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:33:37 ID:MlyjJSj60
タラさんを見ると切実に超執刀を発動したくなる。
382枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:42:30 ID:xNEcbE8B0
タイがつれても うれしくない このごろ
かあさん ちょっと よくばりすぎ かしら
383枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:46:47 ID:CU0pOvMp0
違う違う 5・7・5で。

イシダイが つれてもなぜか ものたりぬ
         ちょっとよくばりすぎかしら
                         ははより
384枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:47:31 ID:dRmyxwLR0
>>382
稼ぎ時の季節、そう思うのも無理はないw
でもたとえウナギでも釣っちゃう俺ガイル


ホント、今から始める奴はすぐにローン払い終えるんだろうな
嗚呼、木にとまっている虫といえばGしか居なかったあの頃が懐かしい
385枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:49:26 ID:dBdmXFRo0
何度見ても「〜むらは、キミで いっぱいだったよぉ」
この手紙は最高にきついな・・・正直違うのが来て欲しかった
386枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:49:32 ID:XnkRWwmQ0
うまい時期に発売したものだね
387枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:51:02 ID:/emRsUSsO
>371
あれって私もよく分からないんですけど夜遅い時間だと「来れない」になるみたい。
だから翌朝を設定すると了承してくれるよ。
私はいつも翌朝を設定すると寝たあとすっかり忘れてキレられるけどね。
388枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:51:07 ID:vzoaI0ff0
ウナギは分かりやすくていいね
6月になってから川釣りがメインになりつつ…
鯛は普通だけどイシダイは嬉しい部類

虫苦手な人が多いようだが単体だと問題ない
しかし博物館のノミ、蚊、ハエの群れは…折角の蝶が台無しだ('A`)
389枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:51:31 ID:5rqFYl990
今から買おうかと迷ってる友達いるけど「面白いの?」と訊かれて
何がどう面白いか説明できない!半年毎日欠かさず起動してるけど
何が面白いのか自分でもわかんないw
390枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:57:52 ID:NF5Ulhib0
なんかもう博物館とか腐海みたい
391枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:00:19 ID:+YdmH/+B0
取り敢えずGC版から思ってるが、博物館でも蚊が刺してくるのは止めて欲しい。
392枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:01:28 ID:+sjWs8SHO
眠くてウトウトしながら虫探ししてて、
もうやめようかなーって思った矢先にヤママユガ発見。
眠気が一気に吹っ飛んだ。

気持ちわりぃwwwwwwこえぇwwwwwwwww
早速フータに渡してこよwwwwwwwwwwww
393枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:06:47 ID:gCo873d80
わーい スズキをげっとしたぞー!



orz
394枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:09:58 ID:OixNEfsU0
ニジイロクワガタ発見、網に持ち替えてにじり寄った瞬間…

住人3人の頭に「!」マーク点灯

住人達嬉しそうに駆け寄る

クワガタ逃げる

orz
395枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:12:02 ID:gCo873d80
さーて、蚊とヤママユガ渡したらフータさぞかし喜ぶだろうなーwwwww
396枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:16:09 ID:v8b7qYkK0
動物の森の一日は現実では何時間ですか?
397枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:21:06 ID:HhoVlkm00
398枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:22:41 ID:M1mgAlX30
ヤママユガにRPGのラスボスみたいな荘厳さを感じたのは俺だけでいい
399枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:28:12 ID:+sjWs8SHO
うわあああああああまたヤママユガいるううううううう
いつもGや平田しかいねーのに
何で今夜はこんなに木に止まってるんだよおおおおおおおおおお
400枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:30:45 ID:+YdmH/+B0
>>398
ワグナス?
401枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:31:24 ID:4yH+lyF20
タラちゃんが見つからないなぁと思ってたらニジイロ発見
嬉しいけどタラちゃんどこー?
402枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:38:50 ID:jrn0Ho3P0
タランチュラ探してる間にニジイロクワガタ6匹も見つけた
俺の村だけ出現頻度おかしくなってるのか
403枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:40:34 ID:iQ1TTfbr0
タラ様がいない・・・orz
出てくるときの音って住人が歩いてる音とはまた違うんだよね?
見逃してんのかなぁ。
404枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:45:11 ID:gCo873d80
とりあえず皆、マスターのコーヒー飲んで一息つこうぜ・・・
405枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:46:12 ID:z+4aQLfg0
息子がさるおの誕生日プレゼントに自分がもらったバースデーケーキ渡してたorz

それ、レアだちゅーのに...
406枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:46:48 ID:z+4aQLfg0
>>404
とりあえず、ピジョンミルク入りで
407枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:48:35 ID:gCo873d80
>>406
一息つけねぇ・・・
408枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:50:38 ID:z+4aQLfg0
>>407
ピジョンミルクだめか?やっぱし。
409枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:54:34 ID:rwkfuu1d0
タラ取ったと思ったらヒラタクワガタだったーー
いつの間に入れ替わったんだろ?
410枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:55:04 ID:gCo873d80
ピジョンミルク入れるか聞かれた・・・wwww
とりあえず入れておきますね
411枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 02:00:44 ID:tfdoNDrM0
ウナギ気持ち悪い
412枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 02:05:07 ID:z+4aQLfg0
>>411
天然モノだから食うと旨いよ

たぶん
413枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 02:07:35 ID:CoN+Sun50
うなぎってのは胸黄(むなぎ)からきてましてね、天然物は胸ンとこが黄色なんですわ
414枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 02:10:51 ID:mbJoYiSg0
昨日、「ゴミを10個保有している状態だと、ゴミが出現しない」という、あまり意味の無い裏技が
書いてあったので、もし同じ魚を集め続けたらそいつだけ出現しないのでは?なんて思って
スズキだけを釣りまくった結果、一個のタイヤと14匹のスズキというどうでもいい釣果ですわ… (・ω・` )
415枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 02:12:28 ID:VOr3LKhzO
初期住人で一番大好きだったナッキーが引越ししてしまったorz

今朝話したのに…

夕方準備始めて0時に引越したみたい…

もう立ち直れないかも…
416枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 02:22:05 ID:CoN+Sun50
>>415
(p_q、)ヾ(・∀・) ヨシヨシ
続けてたらまた戻ってくることもあるし、元気ダセヨー
ナッキーがくれた新しい出会いもまた良し、だと思うよ。
417枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 02:27:43 ID:JkutMS/60
タランチュラは動かずに同じ場所にずっと居ても出てきてくれるのかな
418枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 02:35:39 ID:z+4aQLfg0
>>415
ゲームはじめて最初に挨拶しにいった住人が引っ越したときはショックだった。
その後、1度も引っ越してこない(´・ω・`)

まぁ、人生出会いがあれば別れもあるさ。


ってことで、今日もモンこイジリしておりまつ。
419枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 02:40:18 ID:0jK/FWLf0
みんなまだいいよ。
うちの村のさるおなんて昨日の昼におめでとうの挨拶に行ったら、夕方には引越しの準備してやがった・・・・

引き止めなかったけど。
420枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 02:40:41 ID:LN6mR+mN0
>>414
なんだそのデマ臭い裏技



俺は自分の理想の永住住人を四人集めたら、あとはがんがんループさせるかなー。
421枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 02:51:07 ID:VOr3LKhzO
>>416さん
ナッキーの「私泣かない!だってまた会えると信じてるから!」という言葉を信じて頑張ります!

暖かい言葉ありがとうごさいました!
本当に勇気付けられました。

人生楽しい事ばかりじゃないですもんね。

長文&駄文失礼しましたm(__)m
422枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 02:53:48 ID:ZBgxMOvb0
さっきタラが川に落ちた何か複雑な気分だ
423枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 02:53:53 ID:qK4/ACVn0
>>421
また会ったときはお前のこと忘れてるけどな。
424枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 03:03:39 ID:VOr3LKhzO
>>418さん
もっといい出会いがあるかもしれないし、前向きに頑張ります!

このスレは本当にいい方ばかりで、よかったです。

こんな遅くにレスしていただいてありがとうごさいました!
425枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 03:22:43 ID:i2yqgAeuO
とたけけすっかり忘れてた
426枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 03:28:59 ID:CoN+Sun50
>>425
いくらなんでも気づくの遅すぎ~~;
まあ来週があるさあ
427枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 03:54:45 ID:gCo873d80
お、俺だって忘れてたんだから気にすんな!
428枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 03:56:21 ID:+84h/sQS0
それだけ夢中になれてることにむしろ感謝すべき
6月バンザイ
429枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 04:10:44 ID:mAbYRUPM0
タランチュラ4戦4敗…
どうやって捕まえたらいいんだよーヽ(`Д´)ノ
430枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 04:26:03 ID:Ggqa4jf60
今まで散々オレ系に「フロおけっつーより金魚ばち」なんて
バカにされていたけど、さっき初めて褒めてもらえたよ、軽く感動した。
マンボウとか釣ったからかな?
ムシも充実してくればメッセージ変わるのかな。
431枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 04:32:46 ID:+84h/sQS0
オレ系の相手してると荒みと凹みでちょっとツライ
フリマでの罵りもわかっちゃいるけど慣れられない
さっきゴライアス捕ったら寄ってきてポンチョと換えろとか言う
当然断ったら「○○は自分以外 敵にしたいんだな」とか捨て台詞
たかがゲームとはいえ気分悪ッ
432枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 06:14:10 ID:uGlkEYzgO
おはよー。
ししょーの後ろ姿見て激しく驚いた。
433枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 06:18:10 ID:iZXiqMC6O
もはよー

>>431
オレ系のそんな毒舌と強がりなところにメロメロな俺が来ましたウホッ!
434枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 06:25:55 ID:mJG+/PZU0
フータの3話目
ハイソなマダムって誰だ?
435枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 06:29:38 ID:4xLBq+RS0
>>433
もはよー
俺もそうだよ。
436枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 06:40:50 ID:Ggqa4jf60
オレ系は大人を気取ってる子供ってイメージだな
ガキっぽい事言ってるくせに自分は渋いと
思い込んでるのが何だかほほえましい。

それでも罵倒されるのは気分が悪いから
フリマの時は売れない物を部屋に置かず
駆け寄って来たら金を地面に置くようにしたら
だいぶ気持ち良く付き合えるようになったよ。
437枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 07:04:12 ID:iZXiqMC6O
>>436
>オレ系は大人を気取ってる子供ってイメージだな


そうそう。
でも姪っ子がいるような歳なんだよなw

今日はそんなオレ系フルメタルの誕生日だ。
438枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 07:27:19 ID:yfjNDYEF0
玄関出てすぐ東が池なんだけど、
いきなりガー釣れてウマー

ニジイロクワマンいねー
439枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 07:33:44 ID:9NI2d9Pn0
あーくそジョニー逃がしたー
440枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 07:45:44 ID:Fkaf9RKr0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ウィフィー相手村の同一住人が
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        メイン村とサブ村に住み着いた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
441枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 08:54:59 ID:Qz9+LnWGO
今初めて鳩が飛ぶところを見たんだけど
何これ?
442枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 08:58:47 ID:5pFPWT590
目玉商品でやっときた玉座を買ってしまうか
サブ村のデフォキングから回収したほうがいいのか・・・。
せっかく出たんだから買っちゃおw

玉座より王冠がほしいヽ(`Д´)ノ
443枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 09:02:41 ID:7A+j+diYO
>>431深夜に話しかけると笑えるよ。それ以来オレ系は好きだな。

>>441演出
444枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 09:17:37 ID:yfjNDYEF0
2ごうが
赤い家具集めだしたので協力中なんだけど、
wikiと攻略本を見る限り赤い家具で
タンス&クロゼットないじゃないか。
ハッピールームは捨てるというのか、2ごうよ…。

一つ前の青家具趣味は楽だったんだけどなあ(本人の色も合ってるし
445枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 09:20:05 ID:5z/p4giG0
>>443強がっている所がいいんだよ
446枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 09:29:29 ID:JjOIgRMC0
今日はフルメタルの誕生日か・・化石の話しかしないから化石あげたら喜ぶのかな?
447枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 09:34:22 ID:7FXu3Lqj0
>>441
早起きのご褒美w
448枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 09:53:58 ID:3dw9hZW9O
金ジョウロゲット記念に村中の木を切り倒したらフルーツまみれの村になりました。
拾ってらんねー
449枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 10:12:18 ID:iDx3Hk2v0
発売日からずーっと遊んできたけど、初のフリーズ来た…
フルメタルにはプレゼント贈れない運命なのかorz
450枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 10:15:31 ID:ZLlvqwhrO
オレ系はツンデレ
451枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 10:24:11 ID:u4WzbTHl0

     〜こんしゅうのひょうご〜

   「ピチピチの
   シャツは ゆっくりきればいい」


   イッツ・スローライフ! 
452枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 10:38:17 ID:GCBPOlU30
やっとガーが釣れた。

よーし!あとは
アレクサンドラアゲハ・ヤヤマユ・タラ・ドラド・サメ・シュモク・・・

まだ6匹もいたか・・・orz


オレ系いいよオレ系
オレ系が来たらトキメク。
男子が2匹しかいない上にオレ系がいない我が村・・・
453枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 10:44:55 ID:9STEmfsN0
>>444
赤家具趣味の子の部屋は
だるま、たき火、鉄骨、パイロンと
悲惨だったわそういや
454枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 10:54:15 ID:vcpU7ZUE0
カルピout シュバルツin
アタイ系4人地獄から漸く抜け出せたら、今度はオレ系3人ってorz
455枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 10:54:37 ID:GD9Dv86g0
おくたろうが戻ってきた

「おめえ、2かげつもすがたみせねぇから」
って。
いなかったのは、おめぇだ!!
456枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 11:05:05 ID:Scgw/Hcx0
現在仕事中。先週ぶつ森購入したばっかだが、かなりツボなゲームだなこれ(#・∀・#)
ところで朝出かける前に「まこと」(カタカナかも)ってのが来てたけどこいつどんな香具師?
メンツ確認しただけで見なかったYO。
457枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 11:08:04 ID:AlZWTDeQ0
>>456
おいら系アリクイ
458枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 11:11:54 ID:6MDjjoKd0
DSスレにも書いたけど発売日に買って2,3ヶ月で飽きたんだけど
そろそろまたやりたくなってきたし虫集めとか楽しい時期になってきたので村のデータ消して戻ってきてよノシ
これからまた村生活するので皆さんどうぞよろしく(´∀`)
459枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 11:18:35 ID:Scgw/Hcx0
>>457
アリクイなんていんのかw
かわいい?
とりあえず帰ったら確認すらー。サンキュ
460枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 11:27:20 ID:880kmOHJ0
>>459
かわいいよ〜。

ところで、グレースに8000ベル渡したら、髪の毛まで変えられた。
ラーメンマンみたいなのにされたorz
461枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 11:27:57 ID:u4WzbTHl0
>459
他にアリクイ系は九州男児なのとか
アルマジロもどきのもいたりする
とにかく暑苦しいキャラなのが共通点
462枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 11:47:30 ID:VSmwAVl80
>>460
それかつら。

>>461
そうそう、全員暑苦しいよな。
アリクイって4キャラしかいないのに既にうちではマコト・あるみ・さくらじまの3キャラを経験済み。
もっとさわやかのプリーズ!
463枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 11:48:46 ID:xZ3WnMr30
ポンチョのムサカワイイ度は異常
464枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 11:51:05 ID:c5DtMol0O
やっとアレクサンドラ捕獲!
5日目にしてやっと…感動だ〜!!
465枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 11:56:51 ID:WDL9p+k40
どうぶつの森って面白いですか?
今まで一度もプレーした事は無いのですが
DSライトを手に入れたので買おうと思います。
こんな自分でも楽しめますか?

30歳で有る。
DSを持っている人が周りにいない。
466枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 12:00:02 ID:FpYLwNcj0
面白くなければここまでスレは伸びない

周りにやってるやつがいなくとも、おい森は最高だぜ
467枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 12:01:09 ID:Awy4IF9I0
Oh!アレクサンドラァ〜!!
468枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 12:02:18 ID:WDL9p+k40
>>466
一人でも気長にやればコンプとか出来ます?
469枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 12:04:11 ID:3Jw2DyhN0
>>468
楽しみ方は人それぞれだけど、このゲームは別にコンプ目指すようなゲームじゃないと思うなぁ
470枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 12:05:20 ID:pn4ZCMkd0
>>468
気長にやっていればコンプが付いてきてる様なゲーム
471枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 12:08:49 ID:WDL9p+k40
>>469
そうですか、有り難うございます。
周りに持ってる人が居ないので、通信しないとアイテムが
揃わないとかはちょっと辛いなぁと思いまして・・・
ゲーム性は全然分かりません。一応USBwifiは持っています。
>>470
了解しました。まったく始めてで、CMでなんかまた〜りするのが
目的とあったので買ってみます。
472枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 12:10:06 ID:R9j0XTnnO
発売日から始めてはや半年…
本日初めて青バラが一本咲きました!
ほんとうに嬉しいです。
473枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 12:10:32 ID:lyu9XCzlP
>>468
いい大人なんだから、テンプレ読んでください。
474枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 12:12:12 ID:ah8f21moO
ルーシーとバニラの美白コンビが黒のメイド服を着だした。
挨拶『おかえりなさい』
癒されますねぇ。
萌えというんですか、こりはww
475枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 12:14:21 ID:iDx3Hk2v0
>>468
一人じゃどうしても揃わないものがあるからコンプは無理。
もっとも、協力してもコンプは殆ど不可能に近いゲームだけどw
でも一人で遊んでもすごく楽しいよ〜
無線通信環境構築できるなら強くお勧め!
476458:2006/06/05(月) 12:15:02 ID:6MDjjoKd0
バイトが終わって休憩してから釣竿ゲットしたんだけど、1本目がライギョでいきなりレアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
とか思ってしらべてみたら普通の魚・・・_| ̄|○
まぁいいやとりあえず最初は寄贈からだな
477枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 12:28:07 ID:35YgcYHi0
>434
カットリーヌさん。デパートになってないと、一体誰だろう・・・だよね
478枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 12:28:35 ID:zvKTkxaM0
>>444
亀で悪いんだが、
カラーを統一したときのボーナス+ノームのおきもので
しあわせなんではなかろうか
479枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 12:28:53 ID:yZbjPJdD0
>>476
他の住人にとって(レア魚競争での)「レア=高く売れる」ってことになってるから
ライギョでも十分レアなんじゃない?
>>476が出現率でレア度判断してるのなら確かに「普通」だわな。
480476:2006/06/05(月) 12:34:14 ID:6MDjjoKd0
>>479
あぁ出現率とレア度は違うのか・・・
頭の片隅に入れときますね_| ̄|○

それと、Wikiの出現率、今「高め・普通・低め・やや低め・低い」だけど
「☆☆☆☆☆・☆☆☆☆・☆☆☆・☆☆・☆」にしてもいい??
なんか文字だと見にくいような気がするんだけど・・・
それか数字の5段階にするか
481枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 12:37:24 ID:lyu9XCzlP
>>480
出現率自体があてにならないデータ好きにしたらいいと思うよ。
時間帯や日やその他いろいろな原因でかなり大きく変動するから、あまり鵜呑みにしないのが吉。
482枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 12:38:26 ID:lyu9XCzlP
あ、ごめん、でも、wikiいじるときは
携帯からファイルシークなんかを通して見た場合も見易いかどうか
を念頭においてね。
483枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 12:39:39 ID:pn4ZCMkd0
今のままでいいと思う
484枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 12:51:22 ID:E2ZrbUj10
う〜んゴライアス!ゴライアス!
485枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 12:57:41 ID:6e+p7KyH0
大物狙って釣りばっかりしてたら
後ろのほうでアポロとブレンダが仲良く会話そしてペアルックに・・・
ちょっとブチジェラシー感じてる(´・ω・`)
486枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 13:04:58 ID:de6YkThAO
>>485
ブチ!?
487枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 13:09:18 ID:FpYLwNcj0
>>486
ブレンダの体の模様がブチだから、それにかけてるのに聞いちゃだめ!
秘密だよ!
488枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 13:12:41 ID:uQHemneS0
うちの村ではドラド、ミイロタテハが都市伝説になっちょる。
何処じゃボケッ!
489枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 13:19:20 ID:+ydddni80
青バラ咲いてたー!
ぺリオこなかったし、ラコスケもいない。
なのにジョニー待っても来ない。見逃したのか?
フルメタルの誕生日なのにフリーズ何やってもだめだ…orz
これは青バラをフルメタルに渡せって事なのか。
490枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 13:26:49 ID:/z1YsY460
アルベルトがいなくなって、オーロラがきた。
やべーーーーー可愛いーーーーーーーーーー!
491枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 13:39:33 ID:0IvAyeXy0
>>490
でも驚くと怖い。
492枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 13:41:30 ID:zzkV9gEa0
ユキガいなくなってタキュきたよー!
493枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 13:43:36 ID:Q/FhIQyF0
>>492
ワキガみたいだなww
494枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 13:52:41 ID:7dMfWl580
田中幸雄がどうしたって?
495枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 14:04:07 ID:2JiIcYLJ0
2000本へがんがれって事だよ
496枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 14:05:35 ID:VGRfOeKO0
コユキがいなくて残念だな
497枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 14:45:16 ID:FzF84d3/0
ワキたんのワユ
498枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 15:03:00 ID:cDaw6xMK0
昨日の夜、環境をサイコーにしたら
今日の昼の30分の間にミイロタテアゲハ、モルフォ、アレクサンドラを一気にゲット!!
やっぱりちょっとは環境が関係あるんだろうか?
499枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 15:09:03 ID:A8Cf2Mig0
昨日の夜、木を全て伐採したら
今日の昼カミキリムシ、ヒラタクワガタ、ニジイロクワガタをゲットできず。
やっぱりちょっとは環境が関係あるんだろうか?
500枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 15:18:25 ID:yZbjPJdD0
>>498,499
う〜ん、両極端だけど、ここまで書かれると
かんきょう意識してみよっかな? って気にならないこともないか。。。
501枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 15:26:38 ID:ezzy3toP0
我慢出来なかったので言います。
自分の誕生日イベント、なんて素敵なんだろう!
大好きなニコバンがお祝いに来てくれたよ・・・
セリフを読んで思わず泣きそうになってしまった。
誕生日がまだ先の人は是非それまではプレイを続けて欲しいと思う。
502枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 15:26:52 ID:iZXiqMC6O
>>499
ニジイロクワガタは昼間出てこないよ。
503枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 15:30:42 ID:2/l0sJ6t0
>>480
Wikiの出現頻度は今のままが微妙に曖昧でいいな。
☆いくつとかになると、一気にデジタルになってしまう気がする。
第一 見にくいし。
504枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 15:36:44 ID:eLS2Sk1a0
リリアンが引っ越してきたんだけど、
素でマイメロちゃんが来たとおもったら
言葉遣いが悪くてがっかりw
505枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 15:48:54 ID:1BeSu0G40
リリアンは笑ったときかわいい
506枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 15:49:28 ID:JjOIgRMC0
フルメタルたん誕生日だから化石あげたら凄い喜んでくれた〜ヾ(*´∀`*)ノ
507枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 16:03:21 ID:WFMROd5kO
雷雨の中、傘もささずに待ち続けるグレースに燃え。
508枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 16:05:57 ID:eLS2Sk1a0
グレース、雨でも来るんだw
かわいいとこあるなwww
509枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 16:21:43 ID:zvKTkxaM0
>>499
ワロタ
510枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 16:22:26 ID:YTu4dk8J0
>>501 おめー。
自分もさっきリアルでバースディケーキ食べたとこ。
511枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 16:26:47 ID:z+4aQLfg0
>>499
木の伐採の件はネタだろうからスルーするけど、
環境の影響はありそうな気するけどね。

45000カブ、たぬきちの店周辺に置いてるんだけど、
初日に比べて虫やヒレの魚影が出ぬくくなった。
512枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 16:36:11 ID:cnPgUJ370
>>501
おめー

買った次の日が誕生日だった俺は負け組。
イマイチ感動が薄かったよ(´・ω・`)ショボーン
513枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 16:37:02 ID:n42HMStb0
もうガーはいいよう
514枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 16:38:03 ID:pBj7Hbik0
初期メンバーがメープルのみ。
めっちゃかわいいんだよなあ
515枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 16:40:13 ID:RzDEs57G0
>>511
環境のせいとにしたら負けかなと思ってる。
区画整備中だけどアレクサンドラを遅ればせながらゲット。
6月新種はコンプした。7月が楽しみだー。

そろそろコイがUzeeeeee!!!!です。
516枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 16:41:52 ID:z+4aQLfg0
>>501
ふっと思ったんだけど、やっぱマイキャラの誕生日ってみんな自分の誕生日にしてるの?
今まで、1キャラだけでプレーしてたから意識してなかったんだけど、
これ2キャラ以上を一人で登録してたらなんか違和感あったからさぁ。
517枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 16:48:26 ID:bvicf43n0
>>501
おめー!

うちは12月だよ・・まだまだ先だけど2月からはじめたらガンバルよ。
その時にはやってる人いなかったりしてww
518枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 16:49:06 ID:Gn1rn1ZC0
またドラドか

ガー出せガー
519枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 16:51:55 ID:ZHf8zrrD0
>>516
逆に聞きたい。
誰の誕生日にしてるの?
520枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 16:52:12 ID:eLS2Sk1a0
贅沢だね
うちの村では
ドラドもガーもまだ1回もつれない orz
521枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 16:54:16 ID:z+4aQLfg0
>>515
現実世界でも環境壊れてホタルいなくなっちゃってる地域たくさんあるから、
ゲームにそういう要素取り入れてもおかしくないかなぁと思ったから。

田舎の裏の小川が公共施設建設で土管に変わって
ホタルいなくなっちゃった(´・ω・`)
522枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 16:56:01 ID:z+4aQLfg0
>>519
オレ?
自分の誕生日でクローンが現在3匹。
523枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 17:01:30 ID:VyN9xFq/0
マユマユ4回も採り逃してる
いまいち距離感がつかめません
524枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 17:04:11 ID:z+4aQLfg0
>>523
1マスあけてズバッと振り下ろしてみては?
525枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 17:05:13 ID:VSmwAVl80
エンゼルフィッシュ&メダカ未だに釣れず。

どないなっとんねん…

orz
526枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 17:10:29 ID:PZepj9b+O
おれもメダカが釣れないなー('A`)ザリガニばっかりだ
527枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 17:12:23 ID:Q/FhIQyF0
頭にアフロとか牛の骨とかデカいものをかぶってるなら、距離感つかみにくいね
虫取りのときは帽子はずしてる
528枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 17:13:36 ID:JjOIgRMC0
ドラドなんて本当はいないんでしょ?(´・ω・`)?
529枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 17:13:47 ID:RzDEs57G0
>>521
あ、でも区画整備で木や花をきれいに植えなおしたところに出現したはした。
(自宅周りの1区画、花は五目植えで14マス、木は11本)
花の数だけで言えば他にもっと大量に植わってる所があるけどそこでは見たことない。

>>523
目印作るといい。
自分の場合、木の正面に立った時、洞(◎みたいになってる所)の中心が
自キャラの頭(装備品無し)で完全に隠れるぐらいの距離がベスト。
逃げてもいい虫(ゴキブリとか)で練習するといいよ。頑張れ。
530枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 17:19:58 ID:2qe7HgLb0
>>522
(・∀・)人(・∀・)
531枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 17:30:00 ID:ezzy3toP0
4月からはじめたのでサブキャラは3月末で1年先に設定してます。
メイン以外は本当に倉庫キャラなので・・・

それとうちの村にはいないけど、フルメタルも誕生日おめでとう!
532枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 17:37:40 ID:xTOFd8/j0
>>528
ドラドいるぞ。
アロワナはいないけどな…
533枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 17:43:48 ID:VpICt0RH0
俺もアロワナ全く釣れない
他の川魚は全部釣れるのに…
534枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 17:45:05 ID:3xIpwUJZ0
雷電出てこない
まだ天道虫捕まえてない
というか6月に入ってから出てくる虫全部獲ってない
535枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 17:47:30 ID:JiPG3i/aO
2でワイファイ通信相手募ったことある奴いる?
せっかく咲いた唯一の黒バラ(紫の横にうえてたが萎れていた)に
金じょうろで水かけられ、他のピンクとかの花の上でダッシュしまくられ
区画整備して環境を保つべく計画して植えた木を斧が壊れるまで切られた。
電源切れという話だがその時は思い付かなかった。
こんなやつばっかなのか?怒りが収まらん
536枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 17:49:30 ID:FpYLwNcj0
>>535
単に通信相手が荒らしだったんじゃ?
ここの人と遊んだ事あるが、そんな事は無かったな
537521:2006/06/05(月) 17:52:53 ID:6bddnXWt0
>>529
そっか!花の数の要素もあるのか。
隣村でムシが出てこないとぼやかれてたんだけど、
言われてみると花少ないな。

花壇作ってみるかな、もし。
538枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 17:58:22 ID:DqEDdtmWO
1月に始めて、魚は残り6種類か…
早くカジキ釣りたいな
539枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 18:01:05 ID:YTu4dk8J0
>>535
40ある登録枠のうち30人が2がらみだけど(都合により消した人も多数)
そんな人にはあったこと無い。
半年ROMってヤバイ奴を見分ける目を養え。
540枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 18:02:27 ID:/5K+9G0/0
>>535
経験者ノシ

2人いた
荒らしタイプとクレクレタイプww
541枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 18:03:40 ID:e/oq1FKv0
2が理解できない
542枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 18:04:07 ID:/z1YsY460
2chで、と言いたかったのではないか
543枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 18:04:39 ID:zvKTkxaM0
>>535
うわ、災難だったな
始めての相手は、わかんないからな
厨房や消防もまじってることあるし
挙動が不審なときはすかさず「おひらき」ボタン推奨
544枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 18:04:54 ID:7dMfWl580
俺は斧を振り回すタイプなので知人としか通信しません。
545枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 18:12:25 ID:kPW1jA7/0
>>543
気付かないうちになんかやられてたら「お開き」は怖いよ。
おかしいと思ったらリセットだな。
546枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 18:20:35 ID:0PuDVVpXO
>>543
いまだにそんな厨がいるんだ。気の毒に(´・ω・`)
547枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 18:27:33 ID:zvKTkxaM0
>>545
たしかにそのとおりだな
一瞬でも見失ったり、目を離していたら
なにされているかわからないか
やっぱ、リセットがいいのかな

こないだ「時間変更していない」っていうやつが
家にきたついでに,そいつのところにもこないかと
誘われたんで、いったら夜のはずが、青空で
しかも日付もちがってた。運悪く貰い物のかぶを
携帯中だったんで、さすがに電源切った
548枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 18:31:55 ID:/5K+9G0/0
おひらきじゃなくて1人だけを強制退室できるボタンあればいいのになw
549枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 18:37:01 ID:N1262Qq50
おそろしいな〜
2セット揃えて独り通信、虚しいかと思いきやナカナカだお
安心感って大事だよね

忙し〜さと 寂し〜さと 心強〜さと〜♪
550枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 18:49:59 ID:Q/FhIQyF0
18時になってから背びれフィーバー
今のところ7匹釣り上げた(サメ×2、シュモクザメ×3、マンボウ×2)

ちょっと前の話題だけど
6000カブ地面に置いてて、環境について聞くと物置き過ぎって言われる
環境はあんまり関係ないと思うよ
551枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 18:53:55 ID:6bddnXWt0
>>550
そんじゃ、45000カブでチャレンジしてみてくれ。
552枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 18:56:36 ID:/z1YsY460
俺は果物も収穫して売ってるんだけど、
どの木がどの果物の木かわからなくなるので
木の正面に1個だけ残すようにしてるんだが
通信した相手が何も言わずに果物拾いまくってて
ちょっとムカっときた。
やんわりと注意したら「あ」「もらいます」
違うっつーの!
553枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 19:00:56 ID:KQb6uqgKO
>>552
マイデザイン貼れば?果物腐るし
554枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 19:10:53 ID:61xzIYFs0
>>552
そういうのは最初に言っとかないと
555枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 19:10:56 ID:s/cQ/xXH0
>>553
果物は腐らない
デザイン剥がす、果物拾うはどちらもBボタン

なので自分も1個残すのやってる
556523:2006/06/05(月) 19:20:12 ID:VyN9xFq/0
>>524
>>529
アドバイスありがと!がんばるお!
557枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 19:40:54 ID:KXonOn410
お子様が多い時間帯とかに通信相手募集したんじゃない?<荒らされた人
ちゃんと書き込みしているかどうかで、ある程度見分けられるのでは?
558枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 19:42:07 ID:d7MKLfYe0
カに刺される音がちょっと恐ろしくないか?以前の「チク」じゃなくて「ブチッ」って聴こえるぞ
559枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 19:44:48 ID:O2sNiPVO0
昨日買ってきた
釣りしかしていない
ドラド・アロワナ・ライギョ・マンボウ釣れた
レアかどうかもわからん

んなことよりアミがほしい
売ってないどういうことだ
560枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 19:56:28 ID:GCBPOlU30
モンこが引越していって、代わりに誰が越してくるのか楽しみだった。
モンこが出て行けば確実に
我が村のプリティ&キュート度がうp!すると思っていた。

out:モンこ in:モサキチ

・・・男は2人しかいない上に、オレ系いなかったから嬉しいけどね。
 ムホッ

>>552
木の前に1個置くなんて考えた事も無かった。なるほど。
うちは区画ごとに植えた木が違うから、場所でどの果樹か解るよ。
561枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 20:01:07 ID:/z1YsY460
おでかけ先で果物拾うときって
特産物もそうでなくても、一言断るのは当然だと思ってた
それに、木にはなってなかったのよ
木の前に1個だけ置いてあるやつを拾われたの

にしても、最近通信してないなあ…
でも知らない人村に呼ぶの怖いよ

>>560
それも便利だね
でもいろんな果物があると、カラフルでいいよ!
562枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 20:02:18 ID:L4cfx2Pm0
うちはバラバラだなぁ
借金完済したからもうあんま収穫しないで実らせっぱだけど
きちんとした区画整理も憧れるけど
めんどうさが先に立つダメ人間orz
563枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 20:03:22 ID:ycFksjLr0
>>562(・∀・)人(・∀・)
564枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 20:04:36 ID:2/l0sJ6t0
>>558
てっきりカを叩いてるのかと思ったら、そのあとカが逃げていくんだよな・・・
565枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 20:05:52 ID:N1262Qq50
>>558
あれは刺される音じゃなくって
刺されてペチッと叩いてる音じゃないか?
566枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 20:07:29 ID:GCBPOlU30
>>561もだけど>>535もか・・・今日は被害者多いな。

>>3の晒しスレで晒しておきなさい。
同じ被害者を再び出さない為にも。

自分も被害にあった事あって、晒しスレに行った。
そしたら加害者はもう出張所に現れなくなった。
そして自分も2度と出張所では募集かける気が無くなった。
人の村で出会った人で良さそうな人を登録させて友達増やし。
567枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 20:08:49 ID:yZbjPJdD0
サメ初めて釣った。ってか、背びれ族に遭遇したこと自体初体験。
背びれがどんなふうに見えるのかwktkだったんだけど、見た瞬間吹き出したね。
背中に貼り付けた糊がはみ出してるような見え方じゃん。ありゃないだろw
568枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 20:22:09 ID:q2yhQ9n90
ウチのフルメタルは同じ初期住人仲間のオーロラが好きだ。
こないだも「オレにはオーロラがいる!ひとりじゃねぇ!」と言っていた。

今日の誕生日にはきっとオーロラが招待されるに違いないとワクテカしてたのに
昨日になってオーロラ風邪っぴき orz

かわりに招待されてたのはキャビア。
うぅ・・・オーロラとの2ショットが見たかった(´・ω・`)ガックシ
オーロラが風邪ひかなくてもキャビアだったんかなぁ。

ともあれフルメタルおめでとう。大好きだ。
569枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 20:28:53 ID:Fkaf9RKr0
AS2モラタ(´・ω・`)
570枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 20:31:49 ID:V/vjOydJ0
背びれ釣りをムキになる性格の彼氏がおもしろがって
やってくれたはいいが

くちぐせに ちんこ とか教えやがったヽ(`Д´)ノ
はやって マグロやリリアンが ちんこ♪
とか言い始めたらと思うと激鬱・・・ orz
571枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 20:33:15 ID:Fkaf9RKr0
(´・ω・`)チンポ
572枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 20:34:32 ID:P4OEDdqh0
荒らしか。
発売日以来ガンガン通信してるけど、1度もいやな目に遭った事は無いなあ。
登録してる人全員2ch絡みだけど、みんな良い人ばかり…
573枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 20:36:28 ID:2qe7HgLb0
サメがつれねぇ
574枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 20:36:35 ID:V/vjOydJ0
嵐じゃなくて
一緒にいるときに自分のDSを渡して
釣りをしてもらってたのよ

低脳彼氏を持った私が悪い でFAかも(´・ω・`)
575枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 20:36:42 ID:Fkaf9RKr0
ゴリアテハナモゲラとれた!
576枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 20:38:32 ID:Os/6jyPU0
なんだ痴話喧嘩か
577枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 20:39:54 ID:Fkaf9RKr0
ウィフィー出張所でやると、2ch絡みじゃないのが来るから困る。
578枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 20:46:20 ID:yYh6EHwT0
自分も2で相手見つけてるけど、
今の所荒らしには合ったこと無いな・・・

いきなり来てもらうのは、やっぱり恐いから
まず相手の村に行って、少しチャットしたり村の様子見て
大丈夫そうだと思ったら「うちの村にも来ませんか?」と誘ってる。

でも、その日限りなんだよね・・・
常時気兼ね無く行き来出来る人に出会わない・・・(´・ω・`)ショボーン
579枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 20:54:57 ID:FzF84d3/0
ネルトンスレは交友できた
580枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 20:56:40 ID:1G2QtXiQ0
>>535
今の所2ちゃんでもいい奴ばかりにあってるが
なんだよそいつ・・・

逃げそうに(帰る)なったらスタートボタン押して
こっちが会話状態にしたら帰れないらしい。
文句とか色々言われたらそのまま電源OFF


・・・けどムカツクよな。
金ジョーロ持ってると言う事は環境の事知ってるくせに・・。

581枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 20:58:16 ID:jbZ7UVwI0
>>578
安心して行き来できるような人と、なかなか出会えないよね
自分が出会ったのは、クレクレ厨。
家の中を見てめぼしいものがあったら、登録させてくれの連呼。
良さそうな住民がいたら、引っ越すときには身請けさせてくれとか…

リアルのお子ちゃまじゃなくて主婦だっていうんだから始末が悪いorz
金ジョウロで水もかけられまくったっけ。
その時、黒バラなかったから助かったけど。
582枯れた名無しの水平思考 :2006/06/05(月) 21:00:19 ID:/dqqCyK+0
本当に交友したければブログでも作った方が無難
そうなると相手がクレクレだったりしても許せる心が必要になる場合があるけどね
2ではめったに長続きはしないよ
まあ1/10ぐらいの確立じゃないかな
583枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:00:25 ID:Fkaf9RKr0
あんまし話すことねえから、新たに募るってのも難しいんだよ。
住人の話し合いっこさせてとかでいいのかな(´・ω・`)
584枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:01:21 ID:JjOIgRMC0
今日もドラド釣れなかった・・ガーやアロワナばっかいらないよ(´・ω・`)
585枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:02:46 ID:7dMfWl580
金のじょうろの効果初めて知った
586枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:03:05 ID:Fkaf9RKr0
夏を長く楽しめるよ(´・ω・`)
587枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:03:28 ID:PUGVkH1Q0
暢気に川でうなぎっぽいの釣ろうとしたら、
画面右上の方にあった気にヤママユガ…
あまりのインパクトに固まってたら魚には逃げられたけど、
川挟んでるから遠回りして近付いて捕まえた…でもなんか複雑だ。
588枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:05:31 ID:GCBPOlU30
>>578
常時気兼ね無く行き来出来る人いいよね。
相手がどう思っているかは謎だけど、
自分にはそういう人が5人くらいいると思っている。

>>581
・・・大人とは思えないな・・・こえぇぇぇー
最近の出張所は、なんかいろんな人来すぎてて怖くて募集できないよ。
589枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:17:32 ID:VQCGueMd0
ターバンばっかでアコギくれねえ…
とたけけの写真もアコギもほしいのに。
ランダムとはあるが、もしかして赤カブの育ち具合が関係…してるわけないか

セイイチ最多出没の村だからターバンには困らないけど
そろそろアコギ2ほしいよ('A`)
590枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:19:13 ID:uqxIGz+30
>>589
運だと思うよ。
自分種でストックしてセイイチきたら植えて抜いてあげて
両方もらえたし。
591枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:20:11 ID:qk/0rEW00
>>589
ターバンは数あったほうがいい。
ローランからもらえるもの2種類ゲットするまでに2〜5個くらい必要だからな。
アコギは一回もらえればカタログ注文できるからむしろハズレ。
592枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:20:50 ID:VQCGueMd0
やっぱりそうか…
これでターバン5アコギ0だ。ターバンはローランで全部ツボに変えられるし
ローランはまだ1回しか来てないしで不便だなぁ。
593枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:21:13 ID:VGRfOeKO0
蚊をトラこが200ベルで買ってクレター!!
ヤマユユガみたいな顔だと一瞬でも思ってすまぬ、トラこ。
594枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:22:05 ID:Fkaf9RKr0
>>589
>>569
('A`)
595593:2006/06/05(月) 21:22:16 ID:VGRfOeKO0
ヤママユガだった。
596枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:22:32 ID:VQCGueMd0
>>594
('A`)
597枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:26:26 ID:iZXiqMC6O
今朝、キャロラインを探したが家にも何処にもいない。

さっきフルメタル邸に行ったらキャロライン発見。


おのれ、キャロラインめ!
俺の愛しいフルメタルと一晩一緒に過ごしたのかぁぁぁぁ!!!!!!1111
598枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:26:50 ID:UitaHD5T0
ひさしぶりにこれやってみて初めてから5分後にため池行ったら・・・




タランチュラ落ちたああああああ
599枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:28:47 ID:FzF84d3/0
タランチュポ
600枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:29:19 ID:VQCGueMd0
ファンタスチュポ
601枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:29:21 ID:KAWUfgQF0
ジョウロを持った途端に星が流れた。
花に水遣りを終えた途端に雨が降り出した。




……………………orz
602枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:32:05 ID:JEMCnW6n0
>>594>>596
ま、気にすんな!漏れみたいにラコスケのしゃしん貰っちゃう人もいるんだし

('A`)
603枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:34:43 ID:4xLBq+RS0
アレクサンドラでかいよ!
きもいよ!…ある種の怖い美しさはあるけど…でもきもいよ!!
フータうんちくたれる元気もなく「…私への嫌がらせ…なわけないですよね(´・ω・`)」
気持ちわかる、わかるよ!!
604枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:34:54 ID:q25XQIkK0
伐採とか一切しないので迷わず写真貰った俺。
木も揺すらなくなったしな。
605枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:35:27 ID:VQCGueMd0
>>602
('A`)おとぎ話通りの選択をすると、両方じゃなくて写真がもらえるんだよね…
知識があると逆に墓穴を掘るね
606枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:36:05 ID:VQCGueMd0
>>603
でも売ると結構高いよな
607枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:41:11 ID:UY7zhEWi0
>>570
ワロタwwwwwwww
語尾にちんこって…個人的にツボなんですけどwww




自分が同じ目にあったら鬱だけど(´・ω・`)チンコ
608枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:50:56 ID:amNxABnz0
たった今タランチュラに屠られたんだが、目が覚めた瞬間に
家の近くにいたケンタが「!」マーク出して近寄ってきた
なんか介抱してくれてたように思えて(*´Д`)ハァハァ
609枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:52:57 ID:cx4gUcfZ0
タランチュラが全然出てこない。刺されたことも無い。なぜだ・・・・
610枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:56:42 ID:I6rnGmWC0
>>609
出て来ないんだから刺されるわけがない
611枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:56:58 ID:oeFHQs/I0
>>609
その方が楽やから……
612枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:58:13 ID:VQCGueMd0
もしたくさん出てきたら…


夏は自由に外も出歩けない村なんて住みたくないよ…
613枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:58:25 ID:cx4gUcfZ0
>>611
でも、捕まえないと寄贈できないじゃん
614枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:59:29 ID:ispYFe5G0
流れぶった切って初ジョニー撃墜ーーーー!!!!
ごめんリセットさん!
615枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:00:32 ID:uqxIGz+30
チッチにラブリーなたんすあげたらお礼がラブリーなたんす
酷すぎ・・・
616枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:01:17 ID:Ed+rqzpf0

飛び立って 初めて気付く ヤママユガ



何であんなデカいのに気付かないんだヾ凹○ズコー
617枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:05:42 ID:75dhFDPk0
ゴライアスハナムグリ捕ったどー!
ニジイロクワガタ捕ったどー!!
ヤママユガ3匹捕ったどー!!!

今月のムシとり大会の為、ヤママユガを捕り貯めしてる‥。
ビワハゴロモおらんなぁ・・・。
618枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:05:55 ID:p0dLCUlC0
リセットしたこと忘れて起動→歩き出した瞬間にビクッとなります
619枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:06:43 ID:Fkaf9RKr0
>ヾ凹○ズコー

詳しく
620枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:08:14 ID:Fkaf9RKr0
リセットなんかしちゃだめだ!!
戦わなきゃ現実と!
621枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:09:32 ID:Ed+rqzpf0
>>619
・・・何を詳しく(;´Д`)?
622枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:12:09 ID:6MDjjoKd0
発売日に買ってすぐ飽きて今日またやり直した俺がチラ裏

ニシキゴイに続いてアロワナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
レアが連続2匹(*´д`*)ハァハァ
623枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:12:24 ID:ycFksjLr0
ビワハゴロモって、案外色薄くて目立たないよな。
緑がほんのり出てるだけだし。
624枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:18:06 ID:/3mqX7fx0
wiiとの連動で住人のボキャが増えたりしないかなぁ
あと安易に時間変更できないようにしてほしい
ずれていたらwiiのネットで正規時間ぴったりに合わせるとか
625枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:23:38 ID:p0dLCUlC0
>>614
ジョニー撃墜したのになんでリセットすんの?
626枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:25:09 ID:ZNGn0R0X0
ちょっと教えてくれ!

けけだらけって閉鎖したの?
627枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:25:43 ID:3ZAg949Y0
>>625
少しは本でも読め。
628枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:28:03 ID:I6rnGmWC0
今まで序にー関連でリセットしたことない俺もわからない
629枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:29:07 ID:Ex45ToNX0
>>421
ナッキーってデフォの口癖が「メソメソ」なんだよな…。
なんか必死に涙をこらえるナッキーを想うと、こっちが泣けてくるよ。
630枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:36:52 ID:AbZQTJvuO
名前の由来がまんま「泣っきー」だからな
同様のネーミングにはバズレーとかいるし
631枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:36:59 ID:0IvAyeXy0
>>626
一応閉鎖はしてない。
632枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:43:10 ID:ZNGn0R0X0
>>631
どうもありがとう!
MP3落とそうと思ってたら、404だったからさ・・
633枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:43:32 ID:KVjqi/AZ0
フルメタルの誕生日だから
家に行ってプレゼント渡したいんだけど
何度やっても渡してコメントをもらったところで
フリーズする。・゚・(ノД`)・゚・。
何度リセットさんに怒られたことか
634枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:47:39 ID:I6rnGmWC0
話かけようとしたら間違えてアミ振っちゃったけど、ノミを採れた
ありがとうノミ
635枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:49:58 ID:b6U+oJdN0
タランチュラにしか目が行ってなくて網振ったらガが獲れた。
その後、ポーズ決めてる間に寄られたタランチュラに…ウヴァー
636枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:51:47 ID:3NQLDJKZ0
>>633
俺2日前のリッキーの誕生日でその状態だった
637枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:53:35 ID:/9BdOiq10
タラちゃんの居ない季節はきっと退屈になるだろう。
638枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:54:03 ID:3kgNJ3i/0
アメンボーがいないんだが・・・
639枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:56:54 ID:n8+9OEIB0
ドレミファソラシド♪
○○○!
これから おっぱじめる気か?


これからおっぱじめるところですわ。フルメタルさん。
ですからそのダンボールをしまってください。(ノ_・、)
640枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:58:46 ID:6MDjjoKd0
けけだらけって何??
アドレスきぼん!
641枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:59:15 ID:qQBMIBGO0
>>636
よう俺('A`)
642枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 23:05:34 ID:oC6g8+0v0
タラちゃ〜ん、出てらっしゃ〜い
2時間村中練り歩いてるのに出てくる気配が無いorz
643枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 23:05:40 ID:3NQLDJKZ0
644枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 23:06:41 ID:/buABp1e0
家のローンを5段階の時は一ヶ月ほどかけてゆっくり返済していったが
一日に6段階になり本日返済。
レア物とフリマの金の動きは凄いなw
645枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 23:06:51 ID:TkkVh4U3O
昨日に引き続き、今日も誕生日フリーズだよ…orz
フルメタルは大丈夫だと思っていたのにな
646枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 23:09:01 ID:oC6g8+0v0
>>645
昨日のこんくらいの時間のレスで検証してるのがあるから試してみたら?
647枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 23:09:06 ID:UoK6+cSg0
ポンチョ、天然で馬鹿で可愛いお元気ヤローだってのに、部屋に入るとペルーのうた。
なんかせつなくなる。このギャップがたまらん
648枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 23:11:03 ID:3NQLDJKZ0
>>642
俺なんてもう3時間も門開けてるのに誰も来ねぇーぜ…
649枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 23:11:18 ID:Fkaf9RKr0
オレも!
650枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 23:16:56 ID:qC1LJo3J0
>>648
お、おれでよければいくよ?
でも時間変更したことあるんだ・・・ごめんぬ
651枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 23:23:11 ID:oC6g8+0v0
タラちゃんデターと思ったら川に落ちた
ははっ見ろ、タランチュラがゴミのようだ!


orz
652枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 23:27:13 ID:7dMfWl580
虫もうんこも出ない
653枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 23:30:36 ID:5rqFYl990
途中おひらきにしてもそこまでは記録されるもんね・・
黒バラに金如雨露で水掛けられたなんて・・
2ちゃんで何度も行き来できる人を見つけるなんて不可能かも
気を落とさないで下さい!お気の毒に・・
654枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 23:35:55 ID:VGRfOeKO0
うちの村、どうも当たり日とハズレ日があるようだ。

昨日は1本しかない椰子の木見るたびにゴライアスいたのに、
今日は一度も見ない。
昨日はアロワナ、ガー、ドラド、シュモクザメ、マンボウと釣れたのに、
今日は背ビレ見ない、鈴木祭り、川釣りしても鯉ばかり。

チュラさんもいないよ。平和な夜だ。
流れ星も流れねーorz
655枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 23:36:29 ID:LN6mR+mN0
>>477
意外とお似合いのカップルのような気がした。

カットリーヌさんそんなに歳いってるように見えないしなぁ。
656枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 23:45:32 ID:qQBMIBGO0
今夜もヤママユガに激突しちまったコワー
657枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 23:46:07 ID:dn2mZO1C0
タランチュラにさされるとかあるんだから
あたると気絶する対人用豆鉄砲とかあっても良いんじゃないかと思ってきた
658枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 23:48:44 ID:0PuDVVpXO
あと虫はタランチュラだけなのに、一度も遭遇してない(´・ω・`)
659枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 23:48:55 ID:uGlkEYzgO
虫除けスプレーが欲しい。
蚊がウザすぎ…。
660枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 23:50:34 ID:dn2mZO1C0
アホなこと言ってたらパッチ襲来してた
これで日付け変わったらもう活動し始めるのかな?
駆け込みセーフって気分だ
661枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 23:52:14 ID:sD/B8Qig0
拍手リアクションで蚊を叩き殺せればいいのに。
662枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 23:53:23 ID:oC6g8+0v0
携帯蚊取りを持ってると蚊が寄ってこないとかね
663枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 23:58:14 ID:0PuDVVpXO
釣りしてる時、激しく迷惑だよね<蚊
大物キタ━━(゚∀゚)━━!!って待ち受けてたら、勝手に竿引き上げてペチッとやられた。
664枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 23:58:50 ID:dRmyxwLR0
釣りをする時は周りを確認してからだな
雨が降ってれば楽だが、虫が取れないのも・・・
665枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:00:09 ID:DfRBNmgl0
22時過ぎからやっているのだが、ニジイロやゴライアスやらが
入れ食い状態!コイツら売値から考えればレアの部類だろ?
なのに行く先々の木で見かけるんだよ。

・・・・さっき間違えてアミとサオ売っちまった。orz
666枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:01:19 ID:pCLxAqCV0
蚊取り線香が家具であればなー
ガーデンシリーズあたりで
煙の揺らめくアニメーションもあったらイイ!
667枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:03:23 ID:TkkVh4U3O
>>646
358のことだよね?一応試してみたけど全部ダメだった。リストに無かった「すっぴん+当日摘んだ花」でもやってみたけどアウト。
…友好度の違いなのかな、メインだけフリーズだし。サブは住人と仲良くさせてないから。
668枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:03:46 ID:lN+KiHFu0
ウィイ版では虫除けスプレーがあって
それをかけると蚊に刺されなくなるとかならないかな
逆に蜜を塗ると虫が寄ってきたりしないかな
669枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:04:16 ID:O2sNiPVO0
あみってタヌキの店で買うしかないよね?
なかなか店頭に並ばないし明日改装とかで店閉めやがる
スコップと竿しかねぇわくそが
670枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:05:42 ID:vUKydBgC0
村中に殺虫剤を充満させたい気分だ。

>>669
網とか釣り竿とかはランダムで店に並ぶ。
改装嫌ならあんまり金を使うな。
671枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:05:46 ID:SWZJMl8nO
みんな誕生日フリーズの時にリセットさんに何回も怒られてるのかな?
ちょいと手間だが門を開けしめしてからフリーズするとリセットさん出ないよ。
フリーズしないのが1番なんだけどさ・・・
672枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:06:53 ID:SSPDrNw50
>>668
ヤママユガが寄ってくるが、それでもいいかな?
673枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:08:58 ID:OmylXKcr0
もうあきらめて寝ようとしたらサメキタ━━(゚∀゚)━━!!
674枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:08:58 ID:+2NaPfTP0
やっぱり次回作はWii版なのか・・・

こんなに携帯ハードとマッチしたゲームなのに。
そりゃ、据え置き売りたいのはわかるけど・・・
675枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:10:54 ID:2SMt+gwF0
>>671
残念ながら激しくきs(ry
676枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:13:40 ID:MwEjWmw50
ナマズは分かりやすいし値段もそこそこだからいいな
677枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:14:39 ID:ng9XHZXY0
>>676
ウナギの間違いである事を祈る
678枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:24:18 ID:WcnXStpdO
椰子の木の数減らしたらゴライアス見つけやすくなるね
前Vジャンプの犬マユゲで木の本数減らしてたの思い出して
(初期に村を荒野状態にして荒稼ぎ借金返済の話)椰子だけ切り倒してみた
679枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:25:10 ID:qElmSPGR0
タランチュラ追いかけてたら、ちょうど家のポストあたりで消えた。
明日ポスト開けたら・・・ブルブル
680枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:26:17 ID:KI2lJcwn0
ヤママユガやっといたのに取り逃がしたorz
そういや10年以上前にちょっと田舎の方で
体長15cmはあろう巨大な茶色の蛾を見たのだが
これだろうか…ああ、気持ち悪い…
681枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:27:00 ID:EHEdcpS90
ピンクコスモス畑を歩いてたらタランチュラに襲われた
音消してたからすごい驚いた・・・
682枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:32:49 ID:72tasFxB0
サメ釣った、でかすぎてワロスww
683枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:34:21 ID:no1Vn5TYO
>650
時間変えたことあったらなにか支障があるのか…orz
知らなかった。
684枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:36:39 ID:/6HaFGUd0
はじめて2週間の私には
ヤママユガとかニジイロとかピンクコスモスだとか
バースデイフリーズすら裏山w

今日はシュモクザメが2匹つれたよ
明日もがんばるよ ママン
685枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:37:32 ID:klh/2Gxh0
うちのフルメタルはよりによって今日引越ししたよ…orz
プレゼント買って待ってたのに…
686枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:40:29 ID:dd97VIc/0
              ∧_∧
              (    )
────-o────/   \───
       \\   //\   \
..        \\//   \   \
          \/      ) ∴)ヾ)
                  /  / ⌒ヽ
                  /  /| |  >>685
                  / / .∪ / ノ
                 / / . | ||
                ( ´|   ∪∪
                 | |   | |
687枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:45:57 ID:RE7p4PT/0
さっき何気なく起動したら15分でニジイロ、ビワ、ヤママユガ捕獲。
もう二度とヤママユガなんて獲らないって思ってたけど、そうか虫取り大会があるんだ…
とりあえずキープするけど部屋に置いときたくないなぁ(´・ω・`)
688枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:46:06 ID:6XcZdI2f0
>>686
サムソンティーチャー懐かしす。
689枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:47:47 ID:SSPDrNw50
>>678
>初期に村を荒野状態にして荒稼ぎ借金返済の話
kwsk!
690枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:48:27 ID:SSPDrNw50
この状態はむしろサタンクロス
691枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:48:42 ID:EuHEfYkT0
>>680
田舎の風呂場にいたことあるぜ。ヤママユかは知らんが。
692枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:51:32 ID:wmmn0g3r0
水色の大きな蛾はきれいだから好きなんだけど、茶色はやめてほしい茶色は。
693枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:57:33 ID:mL2wWhcm0
タランチュラがいねぇ。出てきたら捕獲できるんだがな〜
694枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:59:16 ID:2SMt+gwF0
水色の蛾なんて居るのか
695枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 01:01:57 ID:fqd4n/gE0
虫大会って何するの?
取った虫のレア度を競うものなの?

虹色クワガタ確保したんだけど、これで磐石?
696枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 01:02:37 ID:lN+KiHFu0
もしかして虫は木が多ければ出やすいんじゃなく
虫が出るかどうか決まってからどの木に出すか抽選してるのか?

だとしたら木が多い方が弊害が出るような・・・。
少なすぎてもだめだろうけど。
697枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 01:04:16 ID:2SMt+gwF0
>>695
大きさ
698枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 01:04:44 ID:SSPDrNw50
>>695
大きさじゃないかな?
値段だとランダムさがないから。
699枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 01:05:28 ID:fqd4n/gE0
>>697
大きさなの?・・・orz
魚と一緒か、それでヤママユガなのね・・・
700枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 01:08:00 ID:QlMefOLd0
ヤママユガ対決・・・
最悪だ!
701枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 01:12:04 ID:2SMt+gwF0
開始早々蚊で探りを入れるのも通かもしれない
702枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 01:12:52 ID:wRK1BPuF0
ムシとり大会、ムシ趣味がどんな執拗な手を出してくるか今から楽しみです。
703枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 01:15:24 ID:WcnXStpdO
>>689
今手元に無いんで大まかに覚えてるだけ…
・木(椰子、普通の木両方)の本数を少なく、普通の木は村の北の壁際一列に一定間隔で植える
・時間を真夏の深夜3時頃に合わせる
・大きめの魚影、木に止まる高価な虫のみ採取
・海→川→木→家(荷物置きに)のローテーション
みたいな感じだった希ガス
704枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 01:19:16 ID:wmmn0g3r0
そんな面倒臭いことせんでも、3万ぐらい貯金して、時計いじくればエエやん。
705枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 01:19:51 ID:SSPDrNw50
>>703
サンクス。
なるほどね。確かに荒稼ぎだ。
木が少ないと虫が止まる確率も少なくなりそうな気がするけど。
706枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 01:21:38 ID:9Qgl25I10
ムシとり大会は捕った虫の大きさを競う大会
開催時間内に1位の記録を更新するたびに家具貰えるよ。
んで、最終的に1位ならトロフィーが贈られてくるよ〜。
707枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 01:28:42 ID:WcnXStpdO
ヤママユガだらけの虫取り大会コワス

>>705
なんか一列の木にずらっとカブトムシがとまってる絵が描いてあったよ…
それをハイ!(バシッ)ハイ!(バシッ)て採って行く
>>704の通り手間はかかりそうだね
どちらにしろスローライフではない(´・ω・`)
708枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 01:37:48 ID:yK74kPUD0
とうとうタランチュラがデター!
飛び掛ってくるなんて聞いてないよorz
709枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 01:38:37 ID:SiMjYUBN0
ビワハゴロモって羽広げた状態で止まってる時もあるんだな
近づくと羽広げるのは知ってたが、最初から広げているのは今はじめて見た
710枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 01:45:47 ID:k1b+c4Kb0
サメとヤママユガキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
サメ、部屋に置いたら4マス分のでかい水槽でワラタ。
ヤママユガは2回ほど取り逃してたからうれしい。
実物はぜったい見たくないけどね。ああキモチワルイ・・・

ウナギは大漁、ゴライアスは1日1匹は確実に採れるな。
嬉しいけどありがたみが無いw
711枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 01:48:48 ID:Ko/In8dm0
高い値段で売れるから良いじゃないか
おかげで6月になって急に金がたまるようになったぜ
712枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 01:52:03 ID:HkbtQcVE0 BE:132144825-
ビワハゴロモもヤママユガも出ないや
713枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 02:09:41 ID:hWNrjseH0
この時間帯の音楽が一番好きだな〜
しかも雨バージョン
714枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 02:10:27 ID:wmmn0g3r0
うちのカートリッジには、背びれのある魚は入ってないんだ・・・
そうだ、不良品なんだ・・・
ブツブツ
715枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 02:18:32 ID:hWNrjseH0
妹が赤カブ掘り出して売ってたよ・・・・しょうがないか
716枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 02:59:57 ID:DXWg0+noO
>>715
まぁ、今は魚と虫取って売った方が儲かるよね
717枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 03:02:47 ID:yTqwPkOP0
釣りイベントが当日になってもスルーされるのだが、
これなんてバグ?時間ずらしプレイが仇になったか。
718枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 03:08:42 ID:W3tM18ra0
バースデーケーキ目当てに倉庫キャラ作成しなおした
深夜でもそのときはみんな起きるんだな


ちょっとカワイソス
719枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 03:40:09 ID:NXk0yKGY0
タラ、いねぇ・・・
720枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 04:19:48 ID:uVc6lwK20
みんな、タラさんや蛾がいなかったら何してる?
村をウロウロ? 建物を出たり入ったり?
セーブして再起動?

建物、セーブは出る確率が上がるかなーと思って自分はやってるんだが
721枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 04:21:40 ID:JVZ96Kjm0
うわーーーーパッチが写真飾ってくれたと聞いてきた・・・・
あんたから写真貰ってないクマー! 
722枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 04:22:00 ID:KI2lJcwn0
鱈かと思ってしまった
723枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 04:24:35 ID:oOY+IUwE0
今夜はタラに4回も会えた
4回目のバトルでとうとうゲット!(;´Д`)
タラがいっぱい出る日は他の虫が殆どいない気がする・・・
昨夜はヒラタクワガタ20匹以上獲れたんだけど、今日は2匹だけ…。
724枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 07:04:41 ID:iQ4DJIdE0
よつばのクローバーキタコレ
725枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 07:20:34 ID:zVOm/AKd0
もしかして、一回も話さない住人て、引っ越しデータから消える?
726枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 07:35:57 ID:gje3swud0
ジョニーからしんじつのくちキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
使い道が思いつかないのでとりあえず、たいまつ+トーテムポール+しゃしんの部屋に飾ってみた

…部屋の主みたいになった
ひばいひんはもったいなくて交換にも出せないんだよなぁ
飾るしかないけど、場所もないし床が抜けちゃうよ
727枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 07:39:25 ID:zVOm/AKd0
おほしさまからロイヤルなとけいキタアアア!
728枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 07:58:32 ID:5hoKSjp6O
虫取り大会ってなんだ
攻略本に乗ってない
729枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 08:02:12 ID:jcisunit0
>>678
起きてみたら 犬マユ の話が出てるw
アレ、大好きなんだよね。
大人になっちゃったからVジャンプ買わなくなって
ずっと読んでないや。

借金返済のために果物と椰子を植えまくったから
大規模伐採でもしてみるか。
730枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 08:17:14 ID:fZvVfyyO0
>>729
>透と百人の忍
まで読んだ。

果樹園を作ったはいいが、採取に時間がかかりすぎるから放置してるなぁ。
731枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 08:22:25 ID:QkTXRTuCO
昨日の夜はタランチュラが入水自殺してばっかりだった。
結局、寄贈もできないまま。
他の新しい魚や虫も全然捕れてないし
金の網や竿はかなり遠いみたいだ…
732枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 08:24:06 ID:yPjGuY/aO
あああ…どうぶつの為に休もうかな
733枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 08:33:10 ID:Yy2BAr820
>>717
書き込んだ時間がゲーム内で何時か知らないけど、釣り大会、虫捕り大会は午後だよ。
そのままゲームし続けてたらもう解決してるかもしれないけど。
734枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 08:50:12 ID:wYuDMLpr0
紫のパンジーキター!
そして初カラスアゲハキター!
つねきちの名画は贋作だったけど、いいや!
735枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 09:04:38 ID:dd/EAZfU0
今日こそドラド釣るどーーーーーーーーーーーーーー!!
今、何か変なのが飛んでたから急いで追いかけて消えるギリギリのとこでべりお捕獲
長いことやってるのに初めて見た
736枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 09:12:12 ID:QkTXRTuCO
今日のつねきちらいんナップ
アメリカンクラッカー
カントリーなテーブル
いい名画(贋作)

…orz
737枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 09:13:19 ID:mubXbmPo0
今では贋作出た方が嬉しいんだふぁな
738枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 09:16:27 ID:QkTXRTuCO
>>737
なんでうれしいのかよくわからない…
739枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 09:22:52 ID:GMZeo+Se0
>>738
贋作の方が珍しいからじゃないかな。
本物はカタログ注文で増殖できるし。
740枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 09:23:54 ID:gcPDsD5eO
贋作コレクターなんじゃないの?
741枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 09:25:32 ID:YokE8ah30
まだクワガタは早いだろって思ったら、職場の床にコクワガタのメスが仰向けになってるのをハケーンw
742枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 09:31:29 ID:tk/7Iic5O
>>741
それはでかいカナブンです。
743枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 09:32:14 ID:wmmn0g3r0
どんな職場だよ。w

てゆーか、ぱっと見でオオクワかコクワかわかるのか・・・メスなのに。
744枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 09:40:54 ID:5Px0VjiHO
朝ラコスケいたのに話かけるの忘れてた!
訪問者は一日中村にいてくれるの?
家帰るまで待っててくれー
745枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 09:54:02 ID:ToaUuRr30
ししょーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
たまにしか来ないからいっつも突っ込むの忘れて
やり直しになっちゃうw
746枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 09:59:38 ID:egNhV7TE0
12回目のジョニー襲来。来訪者偏り過ぎ。
五重塔がダブった…
ローランかししょーに来て欲しい。
747枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 10:19:59 ID:6abdbx7P0
おまえらまだやってるの?
( ゚Д゚)アキタヨ・・・
748枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 10:27:05 ID:5mHhrNif0
>>745
シカトしてやり直しにするのが大好きです(*´∀`*)
749枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 10:33:21 ID:YpzqhyIM0
>>745
2回目の時、突っ込むの知らないで「・・・で?」と思っちゃったよ
750枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 10:33:38 ID:IW+mPgUc0
今日はつねきちの日

シックなクロゼット
サンセベリア
なんともいえぬめいが(本物)

昨晩はチュラを寄贈できたしなかなかいいかも(*´Д`*)
あとはドラドとサメさえ釣れれば…
751枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 10:51:00 ID:4xfpoXk20
昨晩、VSタランチュラ初勝利♪

ってか、村4周しても居ないから諦めて家の前で流れ星待ちしてたら、
1時間くらい経過した時、がさがさ音がしだして探したら隣の花壇に
蹲ってた・・・
網を持ったけど襲ってこなかったから無事捕獲!
752枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 10:59:52 ID:YpzqhyIM0
>>751
同じく昨日初げとーヽ(*´∀`*)ノ

4度目の遭遇でしたー(うち1回死亡)
753枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 11:02:27 ID:OmylXKcr0
メープルがピコーンと寄って来て、
「あなたに写真をあげて本当によかった」
って言ってくれた。メープルかわいいよメープル。

その直後にアルベルトにゆりかごあげたら、「きみのこと、だいすきだぁ〜」って。
背後でピースとメープルが会話中。
突然メープルが着替えてピースとメープルペアルックにーーー!!

ピースにはトラこのところにパシらされるし、
トラこの部屋、蚊の高周波で気持ち悪くなるし。

最近虫魚獲りでギスギスしていた自分。
ほんの5分間ほどのことだけど、なんつーか
このゲームの本質を思い出しましたわ。
754枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 11:13:26 ID:dd/EAZfU0
                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ    ついにドラド・・
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
755枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 11:13:33 ID:yTlpPINT0
さっきペンタから写真もらったよ
半目で写真うつり悪っ!w
756枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 11:43:19 ID:61nlYMMm0
つぶまめの立ち位置を何とかして欲しい…
嫌いな住人はいないがこいつらだけは本当にウザス
757枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 11:53:41 ID:wmmn0g3r0
めちゃめちゃウザイよね。
わざわざ回り込んで来るなっつの。
2匹でガッチリ両側から・・・押し売り商法みたいでイヤン。

その点、きぬよはイイ!
一歩下がって付いてくる。
758枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 12:05:25 ID:KhwT/sZB0
ホンマよりもつぶまめのほうがうざいな
759枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 12:05:39 ID:40CoujSv0
カを捕まえたところでスリープにして飯を食いに行った。
2時間後戻ってきてフタを開いたら、住人が3人くらい俺を囲んで拍手してくれてた。

こいつら1時間近くも拍手してくれてたんだ、、、、、、と思ったら泣けてきた。
Aボタンを押したらクモの子を散らすように散会したのでまた泣けてきた。 ( ´;ω;)
760枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 12:10:25 ID:ZAB184c50
さるお去っちゃった
引き止めるべきだったかなぁ
761枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 12:14:45 ID:LPdF1VuB0
>>759
相手がWifiフレンドだったらともかくCPU相手にそこまで感激できるおまいがウラヤマシスwwwwwwwww
762枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 12:19:10 ID:yTlpPINT0
サル住人配布またやってくんないかなぁ
第一弾当時は引越しのしくみを理解してなかったから
エテキチには会えなかったよ(´・ω・`)
763枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 12:22:46 ID:61nlYMMm0
つぶまめに殺意を抱く俺にもありがたい同士がいたか
新キャラのホンマは無視も足止めもできるが
こいつらだけは…
何かいい回避策はないものか
764枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 12:24:47 ID:xwu9rDlh0
>>762
つい最近までやってたじゃん・・・。
765枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 12:26:02 ID:1ZBmO5Bu0
>>764
極一部を対象にね。
そういやサルってこれからは減っていくだけの絶滅危惧種なんだね。
766枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 12:32:35 ID:fA5OWbgiO
>>764
原宿でやってたイベントのこと?
整理券が必要なイベントを持ち出して、「最近配信してた」って言われてもねぇwww
767枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 12:44:20 ID:PeSn1wvQ0
サル住人は、時限解除してくれる様にプログラムされている事を期待。
例えば、発売1周年の2006/11/23になると、
デフォ住人として引っ越してくるとか。
768枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 12:51:17 ID:1ZBmO5Bu0
>>767
それか2006/11/23以降にステーション使って通信すれば解除とかいいな。
ついでにおほしさま限定でいいからマリオ家具の解除も…
769枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 12:52:03 ID:fA5OWbgiO
>>767
時限解除だといいね。
サルがこのまま減る一方なのはもったいない。
770枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 12:53:05 ID:PeSn1wvQ0
または、内部でこっそり累計プレイ時間を記録してて、
それが一定値になると解除とか。
771枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 13:13:42 ID:fA5OWbgiO
>>767-770
妄想だけど、こんな感じの妄想なら楽しいなw
772枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 13:30:53 ID:gTtRBRsl0
すずきウザス
マジで市ねスズキは
773枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 13:37:53 ID:t38n/08f0
鈴木さんがかわいそうだよ(´・ω・`)
774枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 13:48:43 ID:To4W95bUO
ウッ(´;ω;`)ブワッ
775枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 13:58:04 ID:EDYJx4PO0
>>774
俺が代わりに謝る。ゴメンね鈴木さんorz
776枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 14:24:14 ID:LPdF1VuB0
>>772
なんで俺が死ななきゃいけねぇんだよ
俺はなんも悪いことしてねぇだろヽ(`Д´)ノ
777枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 14:27:54 ID:7vR5dW5h0
今の時期、ヒレや小さい魚の方が高く売れるから鈴木サイズは狙わないw
778枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 14:28:26 ID:3QujxxCW0
ま た 鈴 木 か
779枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 14:44:52 ID:LPdF1VuB0
なんか今日は鯛が大漁なんだがwww
780枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 14:50:06 ID:CDLbCIf/0
>>779
ギャグ?
781枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 14:50:34 ID:chW6UdyR0
引っ越してきたその日から挨拶もせず1言も会話せずに放置すると、
1週間〜2週間くらい経つと手紙もよこさず(当然か)かき消すように
引っ越すんだね。別にどうでもいい奴だったがちょっとだけ寂しかった。
782枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 14:52:19 ID:+vwiNsJA0
ラッキーとヴァヤシコフが雨の日こうもりがさ持ってるんだけど、
どなたかお暇な人Wikiの追加してくださる??
783枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 15:01:23 ID:LPdF1VuB0
>>780
ギャグじゃねーよwwwwwwwwwww
784枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 15:02:58 ID:mnxcSCBuO
クロコさん来襲…。

きっついなぁw
785枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 15:05:44 ID:MPGpdZ7Q0
クロコ姉さん結構人気あるらしいよ
786枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 15:05:59 ID:cg33emctO
午前中に二人写真もらえた。やたー
787枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 15:07:57 ID:SSPDrNw50
>>782
まかせろ。
788枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 15:11:49 ID:SSPDrNw50
Wiki追加したよ。
789枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 15:21:20 ID:+vwiNsJA0
>>788
d。さがるです、あたま。
790枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 15:21:21 ID:dmkhu4cc0
うちは「鈴木=イチロー」ってことで、
「今日も打率凄いなあ(*´∇`)」って思ってるよ
791枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 15:38:48 ID:DbsPLMpP0
>>780
洒落だろ
792枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 15:41:05 ID:mnxcSCBuO
>>785
あらそうなんだ!
どうも職場のおばちゃんに似ててアレなんだけど、
B専としてはこの戦いに負けるわけにはいかんわ!w
793枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 15:55:08 ID:wmmn0g3r0
さっき初めて写真もらえた・・・感動。
カエル好きのオイラに、クワトロから。
794枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 15:57:57 ID:M7DqUKb50
クワトロかぁ・・・おめでt
あ、そーいやうちの村カエル3匹いるわ。
そしてタコ野郎が一匹。
もう動物でもなんでもない村になりつつあるな・・・
795枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 16:01:53 ID:2bJJ/IQe0
既出かもしれないが、住人が帽子やアクセサリーつけたら面白いと思わないか?
一部の住人にはつけられない物もあるが・・・
796枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 16:02:16 ID:mubXbmPo0
ギリギリで雷魚釣れたー
サブキャラでだけどorz
寄贈はメインでやることにしてる
797枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 16:02:49 ID:LPdF1VuB0
タイ今日で4匹目・・・
798枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 16:05:00 ID:mubXbmPo0
前シリーズではサンタ帽とかハチマキとかあったらしいけど
799枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 16:15:29 ID:mL2wWhcm0
>>798
???
800枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 16:22:00 ID:LPdF1VuB0
やり直してから2日目・・・
つりをしまくって6月につれる魚をほとんど捕って今ガーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さっきはニジマスがつれたし、タイも大漁(←シャレじゃないからな)、もう俺かなりついてるなwwww
801枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 16:35:54 ID:kYu44+/vO
>>800ぷっ
シャレか?
802枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 16:37:22 ID:l5PwL/530
レア魚勝負を挑まれたからガー出したら向こうはザリガニ…
803枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 16:40:36 ID:MPGpdZ7Q0
あたし「どうしたの?そんなに見開いた目をして」
(略)
オイラ「何か紐が飛び出てるよ」
あたし「(゚д゚ )」
あたし「( ゚д゚ )」 ←画面の向こうから俺のほうを見る
あたし「(´゚Д゚`)ギャーッ!ダイエット用の健康腹巻!」
オイラ「それ、見せ腹巻(ry」
俺「こっちみんなwwww」

川沿いに居たから魚でも見つけたのだろうか…
804枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 16:40:42 ID:VSeVUjKh0
>>802
ある意味敗北w
805枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 16:42:27 ID:oHfhiPXG0
昨日のぶつ森の世界のテレビの天気予報で雨マーク
今日起動してみたら、雨が降っていた・・・
ぶつ森の世界の気象予報士は的中率100%ですね。
つーか、今まで本当に明日の天気を予報してるなんて知らなかったよ。(´・ω・`)
806枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 16:44:08 ID:LPdF1VuB0
今日の捕獲
ガー2匹
タイ4匹
グッピー1匹
エンゼルフィッシュ1匹
ナマズ1匹
ニシキゴイ1匹
ナマズ1匹
ライギョ1匹
ニジマス1匹
その他ザコもろもろ



なんか2日目なのにこんなにつれていいの?ってぐらい釣れて怖い・・・('A`
でも網がないから虫取れNeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!
807枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 16:45:53 ID:gTtRBRsl0
日記はチラシの裏にでも書いてろ
おまいが虫取れようが取れまいがどうでもいいよ・・・

あとスズキは絶滅しろうっとしいから
808枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 16:47:05 ID:VSeVUjKh0
このスレから日記を取ったら、
なにも残らないんだよ。

だよ。
809枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 16:51:53 ID:gTtRBRsl0
ある程度日記はいいとしてもID:LPdF1VuB0は自慢厨

あとスズキは消えろ
810枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 16:54:33 ID:MPGpdZ7Q0
スズキスズキってお前は鈴木さんに恨みでもあんのか
811枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 16:54:35 ID:wmmn0g3r0
スズキって食えるの?旨いの?
812枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 16:54:41 ID:U6/qIIcA0
LPdF1VuB0

おいでよ どうぶつの森 釣り 虫捕り報告スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1134595941/

こっちいけ
813枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 17:02:04 ID:v1qc5ann0
>>811
新鮮なものをあらいにして食うといいぞ。
あらいといったらコイもいいけど。
814枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 17:07:02 ID:YpzqhyIM0
(  ̄粗 ̄)・・・ぼく?
815枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 17:11:12 ID:ToaUuRr30
嫌いな住人をずーっと押し続けたり、あみで叩き続けたりすると
嫌われる?
嫌われたことってわかるの?
816枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 17:11:58 ID:a/X25Tfz0
おまいら鈴木だの伊藤だの新井だの。
うちの近所になんかあるのか!?
817枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 17:15:41 ID:MPGpdZ7Q0
>>815
つ質問スレ
818枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 17:15:56 ID:DbsPLMpP0
>あとスズキは絶滅しろうっとしいから

これ以上ないくらいチラシの裏なレスだな
819枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 17:16:23 ID:Kmr/BxLo0
>>794
1 生物を二大別したときに、植物に対する一群。
2 人類以外の動物。特に、哺乳類をいう。獣類。
820枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 17:26:48 ID:5AB5OXKZ0
ネタをネタと

あとスズキキエロ
821枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 17:28:51 ID:9smzwa3qO
>>815
やってみれば分かる。
取り返しが付かないことにはならんから安心汁。
822枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 17:39:55 ID:9MzhRy2i0
魔女の帽子は虫取りの邪魔だなぁ、と思った。
ヨナクニサン、じゃなくてヤママユガを何回か取り逃がした。
木に近すぎたらしい。結構間を取るのが難しいね。
823枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 17:40:11 ID:dd/EAZfU0
クッチャネうざいからしばきまくってたらやっと引っ越した
引っ越すならカラフルなベッド置いてけやバカ!
824枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 17:41:45 ID:ThlC2auv0
住人が3人連続で寄って(゚∀゚)キタ!

ジャン「この レトロなテレビ 1520ベルで買ってくんない?」
ガンテツ「聞くだけ聞いてハイサヨナラってワケにもいかねえな・・・このまねきねこやるよ」
リッキー「そのブラックバスいいなぁ〜 このそりとこうかんしてよぉ〜」

それ3つともさっき手紙で送ったばっかりなんですがorz
825枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 17:42:02 ID:T96Aw0id0
>>815
>嫌われたことってわかるの?
ニックネームからデフォルトの名前で呼ぶようになるよ。
叩いてる最中に突然変わったよ。
あと遠くにいるときにペンでタッチすると睨みつけるようになる。
826枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 17:43:20 ID:OmylXKcr0
>>814
あらいにコイと言えば…
はいはい粗いさん粗いさん
827枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 17:44:03 ID:li4Lkd2Y0
>>824
フリマの時にピーチクに2400で売ったジュークボックスを速攻で3000で売りつけられたよ…
ピーチク商売上手杉。
828枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 17:51:40 ID:Lvs3bfIXO
>>196
>>200で「背びれ魚影が出ない」とボヤいてた者です。
友達の村にお出掛けして、サメget!
そして本日我が村でシュモクザメget!

流れ星のお陰か!?嬉しすぎるっ(つ∀T)
829枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 17:52:38 ID:2IICden90
ジンベイザメの顔が('A`)に見える
830枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 17:53:26 ID:2IICden90
シュモクザメでした><
831枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 17:56:14 ID:7jOTbqAr0
>>823
お前うざいからさっさとこのスレから住民引っ越しスレに引っ越せ
832枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 18:29:31 ID:XTOvgzLF0
金のオノもあるし、思い切ってヤシの木1本にしてみるか・・・
そうすればゴライアスハナムグリ(?)大量にとれるかも・・・・
でもなぁ・・・・・・・

ご意見ください
833枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 18:30:20 ID:PwYXKvlH0
親から電話→スリープにする→電話終わってDSの蓋を開ける→無意識に電源スイッチを押す
初リセットさんキター('A`)
834枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 18:31:27 ID:mubXbmPo0
寝る前には歯磨いとこ
835枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 18:36:16 ID:yw0Pq2Iz0
>>832
木に止まってる率は変わらないから
何回前通っても居ないことがある
836枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 18:36:33 ID:pf7XxyNt0
金の斧で全部の木を伐採し、村の整備をしたのに改めて巡回して見たら全ての木の内85%がフルーツの木

貧乏症なのか景観作りのセンスがないのか…ああ、なんてこった('A`)
837枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 18:38:35 ID:XTOvgzLF0
>>835
そうですか・・・
838枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 18:39:25 ID:2+TXMGY7O
ヤシ以外のフルーツは一本ずつであと全部広葉樹でサイコー維持してる俺は異常?
839枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 18:40:07 ID:XTOvgzLF0
>>836
秋に開催されるどんぐり祭り(?)までには
ふつうの木も(ry
840枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 18:41:26 ID:XTOvgzLF0
>>838
スゲーな
きっと、秋に開催されるどんぐり祭り(?)では(ry
841枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 19:00:53 ID:OmylXKcr0
>>832
ゴライアス出現率は、椰子の木ごとじゃなくて村単位のような希ガス。
昨日まで椰子1本の俺の村でも、既に7匹ほど獲れてるから。
さらに、要領が分かるまではかなり逃してたから、発見率はそれ以上。

今日から椰子が3本になるから、どうなるかな…。
842枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 19:01:18 ID:6XcZdI2f0
スリープにしてたら復帰後蚊に刺されてることがあるが、
長時間スリープしてたため蚊が順番待ちしていて6連チャンでやられた。
何匹溜められる挑戦中。
843枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 19:05:14 ID:sp0oMZcF0
蚊ってさ駆除してもまた出てくるよね?
全部とってその日はそれっきりとかなら最初にとっちゃうんだけど
844841:2006/06/06(火) 19:05:48 ID:OmylXKcr0
とか言ってるうちにゴライアス出現、げと。
最初の1本の椰子の木にとまってた。
845枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 19:10:38 ID:LPdF1VuB0
蚊って夜中でも出る??
ってか蚊は夜行性だから夜の方が出やすいよね??
846枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 19:12:19 ID:ng9XHZXY0
>>845
質問スレ池
つかWiki嫁
847枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 19:15:49 ID:LPdF1VuB0
>>846
ごめんね・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
これからは調べてくるから・・・
許して・・・・・
848枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 19:19:06 ID:OmylXKcr0
>>843
一度ムシャクシャして村中移動して蚊ばっかり追っかけてたら、
6匹くらいで一旦見かけなくなった。
その後しばらくしてまた出てきたから、4匹くらい獲ったら、
その日は気になることはなくなった。

でもランダムだと思われ。
849枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 19:23:48 ID:sp0oMZcF0
>>848
だよね、他の虫より優先順位が高い感じで
ランダムに出てるんだよねきっと

まあしかしうざいがw
850枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 19:23:55 ID:ewborLSu0
>>847
 _,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
  .\|_,..-┘

涙拭いて
851枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 19:34:41 ID:mL2wWhcm0
タランチュラ強制送還 orz
852枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 19:40:59 ID:NQpHRDKD0
>>823
スローライフに向いてないよちみは・・・(´・ω・`)
853枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 19:44:18 ID:X1WyGw+M0
UFOうちおとしたzeeeeeeeeeeee
854枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 19:50:27 ID:ooVcLWsh0
>>850
それ貴重品
855枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 20:01:26 ID:LPdF1VuB0
>>854
ごめん。涙が止まらないからつかっちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。
856枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 20:16:49 ID:Lz8vhM9QO
橋をダッシュで渡っていたら、
チュラさんキタ――(゚∀゚)――!!


…が、時既に遅し。
自分からチュラさんに突っ込んじまったorz
857枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 20:22:53 ID:7OahFULd0
TO.○○さん
ゆうはんの したくをしながら
いま、これを かいています
タンスをあけたら こんなものが
でてきたの! ほしくありません?
 それじゃあね! キャラメルより


・・・キャラメルさん、あの、これロッカーなんだけど
ほんとにタンスに入っていたの???
858枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 20:28:22 ID:SoP/4vVe0
>>857
キャラメルじゃあ仕方がないな( ´∀`)
859枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 20:35:45 ID:91f8aiEP0
うちのジョンもよく、トイレに落とした人工衛星をくれたりするぞ
そんな物持ってトイレに入るなよ
860枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 20:38:10 ID:yTlpPINT0
>>857
そもそも住人の部屋の収納家具なんてダテだから
タンスに入ってたなんて狂言に決まってる
861枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 20:41:12 ID:UXxCQZwD0
>>858
そんなことを言ってると もう一人のキャラメルに
刺し殺されるぞ。
862枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 20:41:52 ID:l046mOKF0
>>857
俺の家のタンスには月がしまってありますがなにか?
863枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 20:41:53 ID:+07HOch10
家具の葉っぱ化見てるとドラゴンボール思い出す。
収納できるなんとかカプセルってなかったっけ

ジョニー逃がした('A`)
864枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 20:42:41 ID:EslsPpNO0
ホイポイカプセル
865枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 20:44:03 ID:FsL3J/J40
ピンクのポニテにして1ヶ月
お気に入りすぎて変えられない
866枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 20:45:48 ID:nc0jM8MQ0
髪型に迷ってる人は目をつぶってペンでつっつきまくるといいよ。
867枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 20:46:27 ID:WxLyFb4dO
コージィに蛙を山ほど渡して蛙王国建設中。げろげーろ
868枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 20:47:43 ID:Wqs0Vu5Q0
髪型はやっぱりヅラに限る。 男だがゲイシャヅラなんかたまらん。
869枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 20:59:32 ID:k1b+c4Kb0
月がジャマなんでビンに入れて流しちゃったよ
870枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 20:59:57 ID:D43ruxfz0
はじめてししょーに会った
ししょーの長話に付き合ってたら後ろに風船がふわふわと
一般住人の会話は短いから間に合うが、ししょー話長すぎ
殺意を覚えますた
871枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 21:00:02 ID:kgVPysBNO
ドクにニジイロクワガタを13050ベルで売ったんだが
その後ジャンケンで勝って賞品として返してもらった。
おバカだな、ありがとう。
872枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 21:01:19 ID:D43ruxfz0
>869
もらったひとビクーリだろうな
873枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 21:06:25 ID:Yv1mZ+DR0
雨止んでくれよ(´・ω・`)ショボーン
874枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 21:10:59 ID:wmmn0g3r0
>>867
うpして〜。
875枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 21:18:06 ID:QWNbT+u+0
ゴスロリ鼻曲がりktkr
結構うじゃうじゃいるのな
876枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 21:19:46 ID:MwEjWmw50
シーラカンスキタコレ
今回はあまり魚影大きくないのねシーラちゃん。
877枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 21:37:14 ID:WxLyFb4dO
ごめん、建設
878枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 21:38:14 ID:WxLyFb4dO
建設予定ですた…手紙につけられないのね
879枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 21:41:02 ID:SSPDrNw50
>>878
フリマでコージィに売りつけまくればOK。
問題は飾ってくれるかだけど。
880枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 21:44:34 ID:ls8uOI0g0
ビワハゴロモが全然見つからない
一昨日からチッチに勝負を挑まれてるんだけど…
見つけた!と思ったらヤママユガ('A`)
881枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 21:49:25 ID:Ojv/zgW90
水族館のシーラカンスがちょっと気持ち悪い。
ていうかこのゲーム、魚が妙に生々しくてちょっと気持ち悪い。
でもコーヒー飲む時のリアルさは好きだから好きにしてくれ。
882枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 21:51:50 ID:hEv2CPKo0
ビワハゴロモ見つけようと森を走ってたら、
両サイドの木から琵琶タソが、ぶ〜〜〜んって・・・ぶ〜〜んって・・・・
走っちゃいけないのは分かってたのに・゚・(つДT)・゚・。
883枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 21:52:22 ID:E9yYmRz+0
>>477
なべのすけじゃないのか…
884枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 21:56:57 ID:KXsiiY7c0
Wikiの魚とか虫の出現率で
「低い」「低め」「やや低い」の差がよくわからない
このなかでどれが一番出にくいの?
885枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:00:44 ID:oHfhiPXG0
8:00〜15:59と19:00〜22:59の時間帯にはビワハゴロモは出ないよ。
886枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:01:49 ID:vlr9qb/E0
超巨大な蜂の巣Σ( ̄ロ ̄ )と思ったら、よく見るとヒョウ柄の傘をさした住人だった。
マジでビビッたよ……orz
887枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:06:48 ID:ls8uOI0g0
>>885
ご親切にありがとう。ちゃんと攻略本を読んでたつもりだったのに
見当はずれなことしてた…
23時過ぎてから頑張るぞ。今のうちに風呂に入ってこよう。
888枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:12:02 ID:PeSn1wvQ0
>>884
語感からは、低め→やや低い→低い、の順で出にくくなる様に思う。
889枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:18:51 ID:HvHmjxXm0
>>884
どうせ体感だから気にすんな。
一番細かく書いてある攻略本でもそこまで細分化されてない。
890枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:22:58 ID:z0ynU+GIP
ていうか、そんな主観的なデータは削除した方がよくね?
891枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:30:06 ID:KXsiiY7c0
低めと低いの差は分かる気もするけど、やや低いはかなりきわどい…
892枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:30:32 ID:1tHF/a/Z0
今からこんな心配するのもアレなんだけど
ハッピーニューイヤー関連のアイテムで
一月一日に家にいなければ入手出来ないアイテムってある?
893枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:32:10 ID:1ZBmO5Bu0
あー…ナッキーかわええぇぇぇぇぇえええ
894枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:33:45 ID:PeSn1wvQ0
>>891
「低め」は、「低い」じゃないけど「低い」に近い。
「やや低い」は、「低い」の中でも「低い」からは少し遠い。
…そんな印象。
編集してくれた人には悪いけど、確かに判りづらい。
895枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:34:22 ID:cvijB7rl0
ふと思ったんだが。

「これはまた、ずいぶん
 美しいですね!
 スバラシイです
 コハクとは、
 古代の 木の じゅえきが
 固まって できた物なんです
 コハクそのものでも
 美しいんですが、
 その中に ムシが
 閉じ込められた物は
 さらに スバラシイ!
 他の 化石とちがい、
 ムシが 当時のままで
 入っていますからね!」

コハクに入ってるとキモチワルクないのか・・・。
896枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:36:28 ID:leBih5bT0
ジュラシックパークとか見たせいかもしれないが、
虫自体は嫌いだけど、コハクに虫が入ってると
かっこいいいい!!!とか自分も思う
897枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:37:48 ID:cBTubpdV0
チュラさんゲット!あみ装備してから近づいて、向こうが動く前に捕まえちった。
区画整理で見晴らし良くなったのが幸いした。
898枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:43:46 ID:EHEdcpS90
昨日4匹はいたのに今日はチュラさん0…

の代わりに今日1日でアレクサンドラゴライアスアロワナ初ゲット。
やっぱその日の出現率の変動みたいなのがありそうだ。
899枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:45:57 ID:u/zFIVV20
ブラックバスがスズキポジションになりつつある。
900枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:47:30 ID:7LXQ1EAL0
900だったら鈴木絶滅
901枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:52:18 ID:YqJ1pYPt0
今の時期ってマグロいないからでかい魚影=スズキでいいんだよな?
かたっぱしからダッシュで消してるよ 背びれつきщ(゚Д゚щ)カモーン
902枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:53:41 ID:cBTubpdV0
>>899
むしろ恋UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
903枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:54:55 ID:ETUy91pX0
フナもうざい
904枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:55:45 ID:E9yYmRz+0
>>901
タイやヒラメも同じくらいの魚影じゃないか?
とりあえず俺には区別つかない
905枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:01:57 ID:SSPDrNw50
いや、
「やや低め」→「低め」→「低い」の順に低くなってくだろ。

「やや低い」じゃなくて「やや低め」な。
906枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:02:28 ID:GXtXcGIE0
>>904
太さと長さが微妙に違う。
釣りやってると釣れる魚が釣る前にわかってくるよ
907枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:02:39 ID:KXsiiY7c0
タイとヒラメは鈴木よりすこし小さめ。コイよりは大きい
魚影が横になると分かりやすいと思うけど
なんとなくタイとかヒラメの方が太いようなかんじ
908枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:03:52 ID:SSPDrNw50
「やや」を「少しだけ」と読み替えると分かりやすいと思う。
「高め」→「普通」→「少しだけ低め」→「低め」→「低い」
909枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:04:03 ID:D43ruxfz0
鯛かもと思って釣ったらスズキ、フナ、アジだと引っ叩きたくなる
ブラックバスも同様
910枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:05:18 ID:SSPDrNw50
一応Wikiにも魚影が書いてあるけど、「あくまでおおよその目安です」って注意書きがあるな。
911枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:07:31 ID:38Yn+6do0
大人気のヤママユガに会いたいがなかなか出やしねーな
そんなにデカイのか。
魚は見つけさえすれば捕まえられるようになったが、虫捕まえんのむずいな。
912枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:07:39 ID:KXsiiY7c0
「きわめて低い」とかにした方が分かりやすいんじゃないかな?
913枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:09:27 ID:UXxCQZwD0
あー俺も魚は絶対釣れるようになったけどな
意外とタイヤとか難しいよな。けっこう、逃がしちゃう。
914枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:09:35 ID:SSPDrNw50
>>912
それだと低すぎな気がする。
普通に
「高い」→「高め」→「普通」→「低め」→「低い」
とか
「高い」→「高め」→「普通」→「低め」→「低い」→「稀」
でもいいような。
915枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:10:08 ID:7jOTbqAr0
>>858
サタンスレからの出張なのか?
916枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:10:24 ID:aeWCi/72O
>>901
雨降ってる時は、シーラカンスの場合がある。
917枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:10:33 ID:KXsiiY7c0
>>914稀いい!
918枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:11:38 ID:D43ruxfz0
稀分かりやすいな
919枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:13:14 ID:SSPDrNw50
「高い」はまだ無いから
現在の「高め」→「普通」→「低め」→「やや低め」→「低い」を
「高め」→「普通」→「低め」→「低い」→「稀」に変更でもいいのかな?

でもカレイが「やや高め」になってるんだよね・・・
虫とか魚って「高い」というほど捕れない気もするし
920枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:13:57 ID:38Yn+6do0
白いクワガタ2連続で失敗orz
木を叩けるポジションてのが肝心なときに頭の中で狂う。
921枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:14:00 ID:leBih5bT0
高いと高めが混じってるとあまりわかりやすくないような
とても高い→高い→やや高い→普通→やや低い→低い→とても低い
922枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:14:10 ID:KXsiiY7c0
やや高めは高いに入れちゃだめかな?
923921:2006/06/06(火) 23:15:13 ID:leBih5bT0
途中送信してしまったorz
924枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:16:08 ID:SSPDrNw50
>>922
入れたいんだけどね。
確率なんて実際にどんな設定になってるか見ないと厳密に計れないし。
編集した人の意図が分からないって不便だな・・・
925枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:16:09 ID:YIUaL+Vz0
毎日やってればそのうち出るんだからそのへんでやめとけ
926枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:17:00 ID:KXsiiY7c0
>>921とかの順番をちゃんと表の上とかに書いておけば分かりやすいよね
927枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:19:06 ID:SSPDrNw50
出現頻度は、高め・普通・低め・低い・稀の五段階で表しています。

とか?
928枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:20:34 ID:1kFT/eaL0
でっかいガ キタコレ 逃がしたが(´・ω・`)
ジョニーも初来森だったが逃がした


見れただけでもよしとするか・・・ ( -д-)
929枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:20:39 ID:QkTXRTuCO
ナッキーの「メソメソ」って口癖にイラッとくるのは私だけ?
泣くんじゃねーよッ!!
930枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:21:41 ID:SSPDrNw50
だったら「高い」「普通」「低い」「稀」と単純化してもよさそうな。

今すぐ修正するつもりはないけど。
931枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:24:17 ID:PiylilWdO
おい森始めて一週間の友達が
たぬきちの改装が待てないらしく、
ガンガンタイムスリップしてるらしい。
虫や魚が盛り上がってる時期だし、仕方ないんだろうけど。
冬をじっと待った身としては…
解せないなあ
932枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:24:53 ID:D43ruxfz0
じゃあ今のままでもいいと思うが
933枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:24:53 ID:ng9XHZXY0
>>929の「泣くんじゃねーよッ!!」が違う意味ならカッコよかったのに・・・
934枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:26:17 ID:SSPDrNw50
>>931
夏はせかされるからなぁ。

5月から始めたけど、6月・7月・8月と体験していって冬で飽きてしまわないか心配なんだよな。
ゆきまつり評判良くないみたいだし。
935枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:30:49 ID:WvnEMZ+I0
>>934
ゆきまつりは面白くなかったけど
冬は冬で、まったりしてて楽しいよ。
雪だるま作れるし。
936枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:34:49 ID:SSPDrNw50
空気読まずに話戻しちゃうけど、現在こんな感じだと思う。

高い・・・・・捕れまくり!!(でもそこまで頻繁に捕れる魚や虫ってないよね)
高め・・・・・安物多すぎ!(まあ普通よりは良く捕れるだろう。安物だから)
普通・・・・・まあ普通の魚や虫だろ。(特徴のない獲物がこの辺)
低め・・・・・高価な獲物ほど見つからないんだよな・・・(そこそこ高価)
低い・・・・・シーラ来ねぇぇぇぇぇ(雨・雪+朝・夜+確率低め。全体で見たら低いよね)

やや低い・・・う〜ん・・ 低いって訳でもないし、かといって普通っていうほど捕れないし・・・(微妙な乙女心)
937枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:40:12 ID:vtTiumWe0
サメをみせびらかすってやると
どこかで買ったぬいぐるみ持ってるように見える
938枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:42:16 ID:EslsPpNO0
サメ未だに釣れず…背びれはマンボウかシュモクザメばっかりだ
939枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:43:37 ID:EyYXZdEI0
任天堂から手紙キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!。
給料日だったんだな。今日。
940枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:44:16 ID:y349L//X0
せっかくサメ釣り上げたのに
手持ちがいっぱいで、いつもなら入れ替えるか聞いてくるくせに
今日にかぎって、勝手に「いっぱいだから逃がそう」とか言って
貴重なサメを逃がしやがった!!!
ゆるせん!
941枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:53:11 ID:zloJclkC0
私の朝はスコップを担いで化石を掘り出す事から始まる。
木の裏や境目に惑いながらも、何とか3つ揃うまで諦めない。
無事揃ったら寝ぼすけフータに会う。その足で地下の喫茶店へ。
コーヒーを味わうときのリアルな音がたまらない。
こちらもリアルにコーヒーを淹れる。マスターのブレンドには敵わないがそれなりに旨い。
さあ、一日が始まる。


・・・しかし、飲み終わったらもうちょっとカップ押してやれよ、自分。
いつもマスター取りにくそうなんだよ('A`)
942枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:54:39 ID:E9yYmRz+0
>>907
ありがとうございます。
やっぱり難しいので、それっぽい魚影を見たら片っ端から釣っていきます。
943枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:58:33 ID:iPIWnCdF0
タラちゃんを探して早数時間。
いまだ会えません。
さっき、姿は見えないけどシャカシャカシャカシャカって聞こえた。
もしかしてこれ、タラちゃんの足音ですか?
944枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:59:56 ID:leBih5bT0
たぶんそう
945枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 00:06:11 ID:U1xdV2Cv0
チュラさん、ついに逮捕ぉぉおおお!!!!!

タラちゃん1号発見!→網装着中に画面からout、そのまま消滅
タラちゃん2号発見!→スカって反撃くらい死亡
タラちゃん3号発見!→1号と同じ
タラちゃん4号発見!→タラちゃんとの間にいたガを取った後死亡
タラちゃん5号発見!→入水自殺目撃
タラちゃん6号発見!→あぁぁぁぁ帰ってきたぁ、黄泉の国から戦士達が帰ってきたぁぁ!!

しかし、なかなか出会えんから足音聞くと心臓がバクバクする。
946枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 00:08:09 ID:4Dr6GEIU0
内部からたいへいたがこんにちは
947枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 00:33:17 ID:4qQivX9R0
とりあえず、出現頻度を
高め・普通・低め・低い
の4段階に修正してみた。
「高い」と断定できるほど捕れるのはないだろうし、「低い」とまで断定できるのはシーラカンス以外なさそう。
あまり細かく分けても、それが正しいかは疑問だしね。
948枯れた名無しの水平思考 :2006/06/07(水) 00:44:51 ID:w1hCV+Tv0
出現度については言われている通りだと思うけどね。
ただシーラカンスとかマグロについてはスズキと魚影の大きさがほとんど変わらないのが難しい。
無駄にスズキを釣らないといけなくなる。
サメとかは魚影を狙ってつれる分、出現率はともかく楽だと思う。
949枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 00:46:51 ID:Vu0VxxkeO
>>947
修正乙
950枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 00:52:32 ID:vq16GzWAO
ブラックバスくらいの大きさの魚影を海で発見。
暇だったから釣ろうとしたら、何度やっても餌に食い付かない。
仕方なく無理やり気付かせて釣り上げたら……


シーラカンスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
951枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 00:54:20 ID:etLxfU3C0
>>950
次スレよろ
952枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 00:58:23 ID:Vu0VxxkeO
>>950
おめ。
&次スレよろ。
953枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 00:59:39 ID:ZB8/NEEY0
出現度って数字にしちゃまずいの?
1>5とかで。逆でもいいけど。
高い低いは書いておけばわかるし。
954枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 01:02:47 ID:yWeBsz7R0
ゆきだるま家具を引っ張り出して並べてみた。
涼しげでこりゃいいや。
955枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 01:03:15 ID:vq16GzWAO
携帯で建てれるかな…

テンプレは>>1のままで良いんかな?
956枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 01:04:00 ID:gp0Ujo770
>>955
携帯は流石に無理だろ
957枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 01:05:42 ID:zx4KZm0E0
タランチュラ遭遇8回目にしてやっと捕まえた!
これで心おきなく寝れる。
958枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 01:06:09 ID:vq16GzWAO
んじゃPCでやってくる
959枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 01:08:28 ID:gp0Ujo770
変更箇所。是非役立ててくれ

前スレ
おいでよ どうぶつの森 243cmのマンボウ≒主人公
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149345806/

おいでよ どうぶつの森質問スレ 36疑問目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149560890/

おいでよどうぶつの森wi-fi出張所part91
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1149601400/

限定品交換スレが見当たらない。消えたかも

960枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 01:10:07 ID:PRQ1iHsDO
うあ…
昼間起動してなかった事を思い出して今起動したら
ルーシーが引っ越してた(´・ω・)


俺、おれ…(´;ω;`)ブワ
961枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 01:10:49 ID:4qQivX9R0
>>953
出現頻度は、数字だと非常にデジタルっぽくて、あたかもきっちり線引きされているような感じ。
しかし単語なら確率のあいまいさがうまく表現できるように思う。

個人的感想だけどね。
962枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 01:11:52 ID:Vu0VxxkeO
アイテム交換は統合した
963枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 01:13:35 ID:gp0Ujo770
>>962
やはりか。WHFぐらいまでは1つだったが、
それが開催されて以来限定品スレと通常品スレに別れたな
前々から要らないとは思っていたが・・・
964950(PC):2006/06/07(水) 01:14:43 ID:atcHvumb0
>>959
>>962

じゃあ
├●家具の交換はこちら
│おいでよ どうぶつの森 (非売品)アイテム交換所 part24
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1148011251/
は消しておk?
965枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 01:16:44 ID:gp0Ujo770
>>964
良いと思う
・・・統合されたアイテムスレは張らなくても良いのかな?
966枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 01:17:08 ID:ZB8/NEEY0
>>960
一緒に泣いてやる、ホレ( ´・ω・`)つ◇ティッシュ
967枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 01:19:04 ID:atcHvumb0
>>965
見つけたので張っておくよ。
次スレ扱いらしいし。
968枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 01:19:38 ID:/eqBTx+d0
>>742>>743
ゲームの中でしか虫捕りしたことないか?w
969枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 01:23:25 ID:atcHvumb0
建てますた
不備があったらすまん

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149610870/
970枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 01:25:18 ID:epe+Jr5S0
メリヤスに服をプレゼントしたら首に巻いてた。カワエエ。
971枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 01:29:12 ID:XO31MPJB0
>>969
972枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 01:31:27 ID:HirShOUkO
>>969
乙でした

こおりイチゴのふくをゲトしたんだが
着てみたら、なんか首から血を噴き出したみたいでコワイよママン(((;゚Д゚)))
973枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 01:33:33 ID:PRQ1iHsDO
>>966
ありがとう(ノД;`)
974枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 01:36:53 ID:Vu0VxxkeO
>>969
夜中に乙でした!
975枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 01:37:13 ID:1s5BwBw00
>>969 おつです
今日のところは寝るます
めっきり睡眠不足w シーラカンス ツッテミタス
976枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 01:43:06 ID:Vu0VxxkeO
あ〜、俺もシーラカンス、釣ってみたい。
まず、雨降れよぉ。
977枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 01:59:35 ID:PRQ1iHsDO
(´・ω・)ショボンとしてたら
ヤママユガがいてビクッとした。
978枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 02:04:27 ID:tvqu4FNQ0
一つ質問させてくれ。
何故テンプレのあとにAA貼るの禁止になったんだ?
昔はあったはずだけど。
979枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 02:08:40 ID:4Dr6GEIU0
スレ主が勝手につけたんじゃね?
980枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 02:22:24 ID:3JJPk/ci0
>>972
俺も思った・・・。
うさみみでコーディネートしてみたけど・・・(´・ω・`)
981枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 04:06:45 ID:yjx7yUjJ0
>>972
つ おいでよどうぶつの森がホラーゲームだったら。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145108046/
982枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 05:33:00 ID:nDPm2+i+0
雨の日は水遣りしなくてもいいということを知らない人がときどきいるから
あのAAは役に立つと思うけどな〜
983枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 05:45:16 ID:yjx7yUjJ0
個人的にあのAAは好きなんだが> あめのひー かかるよ!
禁止って…
984枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 06:11:59 ID:1GF7WR5e0
3スレ前ぐらいから勝手に追加された
985枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 06:34:13 ID:jRDAE7W60
俺はあのAA嫌いだったから禁止なってよかったよ
初めのころは結構好きだったけど正直もうウザイだけだし
986枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 06:36:15 ID:EtPqLjJC0
アレの是非はともかく、
Wikiとか見りゃ載ってる情報を1レス消費して加えてると際限が無くなるから、
名目上だけでも禁止しといても損はないんじゃないだろうかね。
987枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 07:36:14 ID:fPYRwOCQ0
うはwwwwwwwwwwww今起動したら家から出たときに上画面に鳥が飛んだwwwwww
初めて知った俺って一体_| ̄|○
988枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 07:36:53 ID:z/dAFZ5t0
今日はハッケミィか・・・
ハズレだorz
989枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 07:50:01 ID:2GMd2EymO
>>988
ナカーマ。orz
990枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 07:57:16 ID:GACWfEtKO
>>987
雨が降ってない日の6:00〜8:59までの限定イベント(?)だからな。
3月までは無かったし、プレイスタイルによっては見てない人も多いんじゃないかと。
991枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 08:20:07 ID:qwh8X862O
ジョニー様ktkr

けど仕事だから昼まで立っててちょーだいw

起動して暫くたってたからぺりおかと思ったよ
992枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 08:41:38 ID:sPKe8Qj50
発売日に買ったのに昨日やっとデメキンが釣れた('A`)
993枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 08:49:40 ID:8vPhXSYc0
>>992
オハヨウ、俺!
994枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 08:51:28 ID:efNNd8Fj0
>987
>990
鳥が飛ぶ話は知ってたが飛ばないなあと思ってたら
朝限定だったのか
さっき起動してみたら飛んだー
最初の1回だけなのね
8時台の音楽初めて聴いたよ

そしたら赤と青のきれいなちょうちょゲトー
ありがとうおまいら
995枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 09:09:54 ID:yCf3HFMQ0
>>805を見て、ちゃんと昨日の天気予報見たよ
予報通り晴れだった 的中だね
996枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 09:32:35 ID:/gElV/hZ0
最近思ったのだけど何か虫、魚ってリアルすぎ
タラちゃんに遭遇して思わず敵前逃亡してしまったよ
997枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 09:34:36 ID:fPYRwOCQ0
>>994
2回目も飛んだよ
2回目が9時過ぎてたんじゃない??


それよりたぬきちの店がリニューアル中で網が買えなくて暇な件について
998枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 09:38:51 ID:i70EuJpWO
いい湯加減にデフォルメされた村とリアルに描かれた生物との
ギャップがいいんじゃあないか…


幼い頃、虫採り・魚釣りに夢中だった身としては
こういうのワクワクする
999枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 09:41:18 ID:Uxb+Hcsl0
1000なら
みんなタラちゃん採れる('A`)人('A`)
1000枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 09:42:45 ID:WBP68HNR0
1000なら、今日はスズメバチに刺されません。なむなむ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。