メトロイドプライムハンターズ ☆10th hunt

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
■公式サイト
ttp://metroid.jp/
http://www.metroidhunters.com/launch/index.jsp(海外)

発売日:2006年6月1日
希望小売価格:4,800円
ジャンル:ファーストパーソンシューティング
プレイ人数:1〜4人
その他:ニンテンドーWi-Fiコネクション対応、DS振動カートリッジ対応

◆関連スレ
メトロイドプライムハンターズ Wi-Fi板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1143265135/
携帯機メトロイド総合スレ 15
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142835243/

■メトロイド関連まとめ
http://www.kmc2ppm.jp/metroid/page.html
MetroidPrimeHunters @wiki
ttp://www13.atwiki.jp/metroid_ph/

前スレ
メトロイドプライムハンターズ ☆9th hunt
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149140996/
2枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:15:36 ID:6cHDRR/G0
宇宙ヨン様
3枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:15:43 ID:PZPJHMX00
【重要】
・質問する前にテンプレは必ず読むこと。
・それでもわからないことがあったら自分で調べたり
 過去ログ読んだりすること。
・既出の質問はスルーの方向で。
・ボイスチャットなどではマナーをもって接しましょう
4枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:16:30 ID:PZPJHMX00
各ハンターの特殊形態と武器の特徴一通り

◆Alt-Form(特殊形態)

・サムス(Morph Ball)
ご存知モーフボール。武器はボム(同時3個まで)。
素早くスライドかR(L、ショットと反対側)でブースト。

・カンデン(Sting Larva)
芋虫。尻尾切り離しで追尾ボム。

・スパイア(Dialanche) 
岩。近接攻撃と垂直までなら壁のぼり。

・トレース(Triskelion)
サソリ。跳びつき攻撃と静止していると半透明化(ほとんど見えない)。

・サイラックス(LockJaw) 
高速移動。電撃で繋がるボム(同時3個まで)。 三角に囲むと大ダメージ。

・ノクサス(Vhoscythe) 
コマ。ボタン押しっぱでブレード(当たると引っ込む)。

・ウィーベル(Halftullet) 
分離。上半身は浴びせ蹴り、下半身はフルオートマチック固定砲台。
5枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:17:02 ID:PZPJHMX00
◆基本装備(全キャラデフォルト装備)

・Power Beam 
軽く押しっぱなしで連射。さらに押し続けるとチャージ。

・Missile Launcher
チャージ可。サムスのみフルチャージで微追尾機能付加。

◆サブウェポン(マップ上のアイテム拾得で使用可。複数所持、随時切り替え可。)

・Volt Driver 
弾速早し。チャージすると大きく遅い球。
カンデンのみフルチャージで追尾と感電(視界悪化)付加。

・Magmaul 
火炎弾。弾道放物線で跳ねる。爆風有。
スパイアのみフルチャージで火傷(スリップダメージ)付加。

・Imperialist 
スナイパーレーザー。ショットと反対のボタン(LorR)か
武器アイコンダブルタップでズーム可。ヘッドショットで一撃死。
トレースのみ装備して静止していると半透明化(撃つと出現)。

・Shock Coil 
ビリビリビーム。射程短いが出しっぱなし可。
サイラックスのみ体力吸収(与ダメージを自体力に還元)付加。

・Judicator 
アイスビーム。フルチャージで三方向攻撃。
ノクサスのみ三方向攻撃ではなく範囲(広くはない)凍結攻撃。

・Battle Hammer 
連射性能高いが威力低、チャージ不可。
ウィーベル分離時の下半身砲台も射出可?
6枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:17:36 ID:PZPJHMX00
対戦ルールまとめ
Wi-Fiを利用した野良対戦ではバトルのみ可能

◆バトル 
1キル=1ポイントで規定ポイントに達するか、制限時間内で
もっともポイントが多い人の勝ち。相手に殺される分には影響ないが
自殺すると-1ポイント。

◆サバイバル 
それぞれ残機を持ってスタートし相手プレイヤーを全滅させるか、
制限時間内でもっとも残機が残ってる人の勝ち。キル数は関係ないので
最悪誰も殺せなくても、殺されてなければ勝てる。チーム戦の場合は残機共有。

◆バウンティ 
アリーナ内にオクトリスとゴールが一つずつあるので、オクトリスをゴールまで運べばポイント。以下略。

◆ディフェンダー 
アリーナ内にサークルが一つあり、個人もしくはチームで占有するとタイムカウント進行。
規定タイムに達するか、タイムがもっとも多ければ勝ち。

◆プライムハンター 
開始後、ファーストキルを取った人がプライムハンター(鬼)に。
鬼になるとタイムカウント開始と同時に体力減少開始。勝利条件省略。
鬼はアイテムで体力回復できないが、移動速度、攻撃力があがる他、
各武器の特殊能力(透明化や火傷、追尾など)がすべて使用可になり、
他のプレイヤーをキルすることで体力回復できる。
鬼をキルすれば鬼権奪取。鬼体力減小で自然死の場合は
次のキルを取ったプレイヤーが鬼に。

◆キャプチャー 
自陣と敵陣にオクトリス一つづつ。自オクトリスが自陣にある状態で
敵オクトリスを自陣に持ち帰ればポイント。以下略。

◆ノード 
アリーナ内にサークルがいくつか点在。サークルを占有でハッキングが
開始され終了するとタイムカウント開始で後は離れてもOK。
相手のサークルは再ハッキング可。以下略。

7枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:18:12 ID:PZPJHMX00
その他

ボタン操作(デュアルモード時)
:十字キーで前後左右移動 ABYXで視点操作
Lでショット Rでジャンプ インペリアリストのズームは武器アイコンをタップ。

武器チェンジや変形、バイザーチェンジはスタイラスモードと共通。

なお左利き用も用意されててその時は上記の操作のボタン配置は左右逆になる。
もちろん感度や上下反転もオプションで設定可。

あと
フレンドコード登録対戦では細かくルール決められるのでご安心を。
8枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:18:24 ID:VCGL9E8n0
ワンカートリッジ対戦はCOM追加不可能
9枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:19:12 ID://hz+RnL0
wifiほんとめちゃくちゃおもろいねこれw
一人用はおまけ程度に考えるべきじゃね?
左手死ぬって意味初めて解ったよw
10枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:20:19 ID:4X0ricWi0
>>1
スレ立て乙〜
11枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:20:56 ID:oK+rpBeM0
>>1乙サムス
勝てなくてもオモスレー
12枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:21:21 ID:L76IgVBv0
家電量販店は売り切れ続出なのか!?
ヤ、ヤバイな・・・。
13枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:21:22 ID:PZPJHMX00
次スレからは>>950取った人が立てるとかにしましょうよ
14枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:21:25 ID:x+cVyDTI0
DSL振動パック買ったけど、振動というより効果音だな、これ。

15枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:21:27 ID:XVDESIjZ0
wifiないとつまらんかねえ?
16枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:23:50 ID:W+EHXfPs0
SOFがそこそこ強い俺はこれでも勝てるかな?
んで面白い?
17枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:24:06 ID:N7ZV2FJ+O
一人用はおまけって意見が多いけど
ストーリー以外のCOM戦もけっこうオモロイドじゃね?

光工事がまだだから、我慢してるってのもあるが
18枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:24:48 ID:GyB/1y4G0
買って帰ってきた。ついでにLite用振動パックが届いてた。
なんか上手いプレイ動画とかない?
操作の方はおおよそ慣れたけど、
FPSはやってこなかったのでいまいち定石的なものがわからん。
今のとこごり押ししてる感じ。
19枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:25:15 ID:I5HGS3L60
近所のゲーム屋を覗いてみた。

新品は売り切れ、何故か早くも中古がポツンと一つ・・・

これはどう判断したら良いんだ?
20枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:25:23 ID:2hKAfkmR0
wifiなくても、コンピューター相手に模擬練習できるから
おもしろいぞ。
でもwifiあったほうが当然おもしろいな。
21枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:25:34 ID:oSXdskkd0
>>18
591 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 19:22:26 ID:k8mXHAuT0
>>578
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0985.wmv.html
たぶんコレ。まだ生きてるかわからないけど。
22枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:25:38 ID:CpsaM37q0
こりゃ本当ボイスチャットは最悪の状態だな・・
23枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:26:24 ID:+EdNHBy70
出荷少ないのか
マジで売り切れすぎ
24枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:26:30 ID:Jeg+Wgk30
アドベンチャーモードで
インペリアリスト(狙撃レーザー)取れるところ知ってる人いないか?
25枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:26:46 ID:BQeP9uKY0
>>19 FPSだからな あわない人はほんとに駄目なジャンルだしな
26枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:26:49 ID:0Js/UqTH0
買ってなくて前スレ読んできたけど、「腕が疲れる」以外は良い評価多いな
公式ページ見て、やるならペン無しかなとか思ってるんだけど、ペン無しでやってる人いるー?
27枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:26:57 ID:sns0EU670
左手が痛くなったなら左利きモードにして逆手でやればいいじゃない
28枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:26:57 ID:M8S69hg90
>>19
FPSは合わない人は本当ダメだから、酔ってすぐ売っちゃったんじゃね?
29枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:27:04 ID:5xJe1ase0
>>22
最悪か?
電話と変わらんじゃないか
30枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:27:16 ID:0SjK4GZk0
wifiにつないで虐殺されてきました。
むずかしいけど、楽しいです。
31枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:27:23 ID:XVDESIjZ0
>>20
人対人はやっぱ違うよなあ
一人プレイも楽しめるっぽいけどすぐ飽きちゃいそうなので
買うの控えるか・・・金ねーしorz
32枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:27:37 ID:5kic2Dlr0
銀河連邦指令
33枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:27:40 ID:5kic2Dlr0
メトロイドヲ
34枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:29:11 ID:I5HGS3L60
>>28
問題はそこだな

俺はPSOBBで15分、かのE0では5分で酔って目回した口だが・・・無理?
35枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:29:45 ID:5xJe1ase0
>>34
PSOで酔うようじゃ
絶対無理だと思うんだが・・・
36枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:29:47 ID:kYlHsGd80
wifiで何よりムカつくのは回復アイテムの存在。
倒されてその間に回復、の繰り返し。
もはやエンドレス、なんとかしてくれ。
37枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:29:53 ID:5zw5ZWqO0
wifiスレがしょんべん臭くて晒す気にならない
早く分化してくれ…
38枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:30:40 ID:eFYv+8Hg0
うーん、カンデンを倒して一旦シップへ戻ったんだが
そっから普通に進むと黄色バリア×3のところで詰まってしまう。

何を見落としているんだろう
39枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:30:45 ID:/XvpnoYB0
ボイスチャット何言ってるかわかんないな
犬で「お手」とか録音した時みたいな声
40枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:31:24 ID:KiKc2yKy0
20歳以上専用のWi-Fiスレ立てたらいんじゃね?
41枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:31:33 ID:DashPf+nO
ワスレナイデ
42枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:32:25 ID:PZPJHMX00
wi-fiスレに、ボイスチャットをしないスレも立てといて
43枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:32:32 ID:27Xb1NciO
>38
上を見るんだ
44枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:32:41 ID:wjFIaJ4M0
>>39
犬でお手ってのがよくわからんがイヤホンつけたら
見違えるようにクリアだよ
携帯電話みたいなかんじ
45枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:32:51 ID:x+cVyDTI0
タイトルがメトロイドなのにメトロイドが出てこないなんて、
ひどいや。
46枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:33:08 ID:JBD/JKGHO
携帯機でFPSができると言うだけで買った
感動した
47枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:33:23 ID:BQeP9uKY0
>>34
そりゃもう3Dのゲームは卒業しなきゃ駄目なレベルだな・・・
48枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:33:43 ID:eFYv+8Hg0
>>43
上・・・なんかシールドで遮られてジャンプすら出来ないヨ!
49枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:34:40 ID:dMrwck/w0
男で喘ぎ声出すキモオタはやめろ!あえて名前は言わんが
50枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:34:55 ID:AJ1OIYro0
このスレみてから近所のゲーム屋いったら最後の1個があった。
やってみたけどこれ操作ムズカシイね、、、Wタッチでジャンプってのが慣れないと、、、
51枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:35:17 ID:M8S69hg90
>>34
ぶっちゃけ厳しいかと・・・
52枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:35:27 ID:/plha47J0
もうこうなったら明日デパートのおもちゃ売り場にでも・・・
53枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:35:33 ID:rBbq2rC00
対戦の回復アイテムはなかったほうが良かった気がするな
あと変身つよすぎね?
54枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:35:35 ID:GyB/1y4G0
>>21
ありがと。見れたよ。
55枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:36:26 ID:I5HGS3L60
>>35
・・・orz
FPSじゃ無ければ問題ない事も多いが、
PSOBBは合わなかった。フル画面強制でなければ・・・

さよなら、ハンターズ。さよなら、FPS・・・(´・ω・;;;;;....
56枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:36:36 ID:KiKc2yKy0
>>50
慣れるとWタッチのジャンプしか考えられなくなる
手の配置を変えて小指でYボタン押してて思った
57枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:37:04 ID:y8cjKnWW0
マルチ対戦でしか他のハンター使えないなんて(´・ω・`)ヒドス
58枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:37:18 ID:oT5RVnP20
>>55
スレ違いだがPSOBBは普通にウインドウモードもあるんだが
59枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:37:28 ID:x+cVyDTI0
>>50
XYAB全部ジャンプだから、軽く指をおいてタッチペン操作、
ジャンプは指でやるのもけっこうアリかも。
おれはこうしてる。予期せぬタイミングでジャンプすることがあるのが欠点。
60枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:37:52 ID:AUqjfDOs0
これタッチペン無しでも出来ますか?
61枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:38:56 ID:6DQasxjI0
振動パックが弱いと思うやつは、マルチプレイでCPUキャラ全部トレースにしてみればよいよ。
62枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:41:03 ID:j9fort3R0
コイルが鬼強いんだけど回避方法あるのあれ?
63枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:41:05 ID:oK+rpBeM0
>>53
モーフは確かに強いけど段差利用でどうにかなる
対戦のみ変形時間とか設ければ良かったかもね

回復は確かにイラン
64枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:41:20 ID:yMuYGdcyO
WiFiスレあるのは知ってんだけど検索に引っ掛からない(つД`)
教えて下さい。
65枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:41:21 ID:k/hi4XdH0
なんか面白いみたいな意見覆いけど
信じられない・・・気持ち悪くなってとてもできん・・・

ジャンプ誤作動が一番はらたつ!!!!!
任天堂製品でこんな微妙な操作のを出すとは思わんかった・・
いつも快適を追求してくれてると思ったのに
66枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:42:23 ID:fDfiE1GG0
ジャンプの誤作動なんか一回もないな俺は
67枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:42:33 ID:VCGL9E8n0
ジャンプ誤作動なんてせんよ
68枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:42:54 ID:BQeP9uKY0
>>65 メトロイドはFPSになった時点でコアなゲームになったが(´・ω・`)
GB&SFC時代だけですよ ヌルゲーマー向けは
69枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:43:16 ID:Pqxo6OSR0
マルチでCOMと対戦するのってどうするんだ?
70枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:43:21 ID:KxIRlM70O
前スレの>>351
今日遅くなって買えなかった(泣)
明日は買うよ
ところで君のニックネームは?
71枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:43:27 ID:pWDLybMUO
メトロイドプライムハンターズ

「全年齢対象」


嘘 を つ け
72枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:43:29 ID:KiKc2yKy0
どうやったら誤作動するのか知りたい
73枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:43:30 ID:GyB/1y4G0
あんまり慣れてないときはやったかな。
今はもうほぼないけど。
74枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:43:46 ID:oT5RVnP20
いやSFCとかも結構難しいだろ
プライムとかとは方向性の違う難易度だけど
75枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:44:08 ID:j9fort3R0
誤作動起きるよ。モーフ発動しちゃう
地面に置きながらやればいいんだけど
76枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:44:10 ID:xqtR2JF80
指で直接タッチをするとジャンプしちゃうのでストラップで・・・
77枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:44:39 ID:Pqxo6OSR0
マルチでCOMと対戦するのってどうするんだ?
78枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:44:47 ID:FEbXzqKd0
>>62
距離取るかモーフで敵足元に吸い付いて攻撃オススメ
79枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:44:57 ID:KiKc2yKy0
対戦中にいつの間にかミサイルに切り替わってたりするのはある
もしかして残弾数が0になったからか?
80枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:45:04 ID:FAo+obgf0
売り切れで買えなかった・・・orz
81枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:45:13 ID:Vc+SNtcbO
>>65
自分の下手さを製品のせいにする奴はなんでも人のせいにするんだよな
82枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:45:17 ID:PUgfPHiV0
>>65
自分の低性能が理由なのに、製品のせいにしない。
上手く扱えるようになれば良いだけのことだろ。
なんでもかんでも他人のせいにして自分の責任回避するのは、日本人として終わってる。
83枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:45:17 ID:DashPf+nO
>>62
あれ自体のダメージはあまり高くないから、大抵攻撃のチャンスじゃないか?
逃げるなら変形もあるし
84枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:45:41 ID:k/hi4XdH0
ジャンプでないの?
いきなりやってもおmきたことまったくないの?

正直信じられないんだけど・・・
流石はゲーマー達だ・・自分みたいなライトじゃ動かすことすらできんよ
85枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:45:41 ID:oSXdskkd0
>>77
マルチカートリッジ対戦を選んでコンピュータを追加する
86枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:45:44 ID:VCGL9E8n0
>>77
ハンター選ぶとこで自分選んだら、右下のCOMをぽちっとな
87枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:46:09 ID:wiSy2FZZ0
どうせ>>65は保護シートの間に空気でも入ってるんじゃないのか?
普通にやってたらまず誤作動なんてないぞ。ゴールデンアイDSは視線ブレとかしょっちゅうあったが
88枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:46:15 ID:Pqxo6OSR0
>>85-86
thx!腕磨いてくるよ
89枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:46:20 ID:vO6Js3oA0
左利きでもちゃんと遊べるのかなぁ…。
その部分で買うかどうかちょっと悩んでる。
90枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:46:37 ID:PZPJHMX00
>>64
メトロイドプライムハンターズ 初心者用スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1149159743/
メトロイドプライムハンターズ Wi-Fi part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1149147969/
好きなほうに逝きなさい

人見知りする人は、ボイスチャットは向かないよな。まぁ俺のことなんですが
91枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:46:54 ID:oT5RVnP20
そもそも特殊な操作系なんだから初日でそんな簡単に操作できるようになれるとは限らないだろ
92枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:46:57 ID:VCGL9E8n0
>>84
常にタッチペンをスクリーンから離さなければ

それかデュアルモードでやるといいんでないか
93枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:47:16 ID:oK+rpBeM0
>>84
まぁまだ初日だべさ
暇潰しとしてマターリ上手くなればよろし
94枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:47:27 ID:BQeP9uKY0
>>84 メトロイド買う時点で結構コアだとおも
95枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:47:30 ID:k5rqKGFr0
>89
左利きとかじゃなくて、人さし指で射撃ボタンがつらい。
96枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:47:55 ID:bgeHWOIIO
死にまくりんぐ
97枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:47:59 ID:M8S69hg90
>>65
Wタッチしちゃって誤ジャンプしちゃってるんだろうけど、操作はそのうち慣れますよ。
酔いのほうも慣れると思うけど、合わない人はずっとダメっぽいからなぁ
98枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:49:06 ID:wYXVXjeF0
デュアルRが一番しっくりくる

2番目の星の溶岩地帯左のミサイルタンク取れない・・・
99枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:49:08 ID:JrRucrX00
トレースで姿けしてスナイパー楽しすwww
連続で5キルwwww
そのあと集中砲火くらったがなwww
100枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:49:31 ID:y8cjKnWW0
>>84
俺もジャンプ誤作動ある
特にボス戦で乱発・・・_| ̄|○
101枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:49:43 ID:x+cVyDTI0
>>89
左利きモードあるよ。XYABで十字キーを代用。

102枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:49:46 ID:BQeP9uKY0
ずーっとジャンプしながら攻撃しちゃいなYO HS喰らいにくくなるだr
103枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:51:09 ID:HQ+eK1qI0
>27
それ、両利きの俺くらいしか出来ないんじゃね?
104枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:52:04 ID:/SJUWU2L0
これってロックして撃つことできないの?
105枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:52:22 ID:BQeP9uKY0
>>103
俺も両方使えるぜ 一応左メインだけど
106枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:52:55 ID:HQ+eK1qI0
>55
待て!これを飲むんだ!(*゚ω゚)つ「酔い止め」
マジで医学的に効果あるんで。
107枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:53:31 ID:eRene5YQ0
難民がいる中、予約してたので
午後10時でも華麗にget

計画性のないやつはこれだからだめだぜwwwwwと
初wifiをしようとしたら
うちの無線lanはg/bではなくaだった為、つなげなかったorz
108枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:53:56 ID:fDfiE1GG0
ムービー見てると、携帯ゲームでここまで出来るようになったんだと感動するな
初代GBはあんなにカセットでかかったのに、今はこんな小さいカセットであんなことが出来るなんてなぁ
109枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:54:43 ID:EaanaMZC0
説明書からアメコミのにおいがする

さーWIFI初陣だっヾ(゚д゚)ノ゛
110枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:54:47 ID:HQ+eK1qI0
>105 両利き(゚ω゚)人(゚ω゚)ナカーマ?
111枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:54:58 ID:4Q2373LJ0
アドベンチャーモードをまったりやるだけのつもりだったけど、どんどんWifiやりたくなってきた。
無線LAN買っちゃおうかな・・・。
112枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:55:31 ID:BQeP9uKY0
>>110 両利き(゚ω゚)人(゚ω゚)ナカーマだ
113枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:55:35 ID:cMmHMFWC0
PSPの鉄拳予約するついでに買おうかなぁと思ったが、売ってなかった。
114枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:55:40 ID:k5rqKGFr0
>108
ムービー以外もいいよ。DSでもいけるね。しかし、良いだけど、酔うんだよな。
あと、旧DSだと暗い。よけい気持ち悪くなる。
115枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:55:57 ID:lPXmZR/F0
5連キル喰らったら何か叫んだぞ
116枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:56:22 ID:PZPJHMX00
>>109
スタッフ一覧見れば理由が分かるよ
117枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:57:21 ID:DashPf+nO
酔いはなあ・・・
カメラ速度いじると改善するって話も聞くが、期待はしない方が良いだろうな
118枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:57:23 ID:oV/gvw9d0
旧DS確かに暗いなぁ
119枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:57:54 ID:Vc+SNtcbO
酔わない俺は結構レアなのか
120枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:58:09 ID:dB/wyuRu0
やばいスパイア萌える。変形してひたすら相手にはりついて近接攻撃連打が強い強い。
慣れてないプレイヤーだとそのまま喰らい続けてくれる。

でもやりすぎたら周りから集中攻撃喰らったw ヒドスw
121枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:58:39 ID:CpsaM37q0
公式からこのゲームの宣伝のやるきのなさがみえみえで泣ける・・
マリオみたいな駄作のCMやるぐらいなら
こっちをやればいいのに・・
122枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:58:43 ID:VCGL9E8n0
昼とか自分の顔が映っちゃうね
カーテン閉めて部屋暗くしないとやりにくい

でも暗くすると酔うかもね
123枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:59:01 ID:k5rqKGFr0
>117
ごめん、私は無理だったよ。カメラ速度。
ゲームの出来云々じゃなくて向いてないんだと思う。
124枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:59:34 ID:49HCMlSk0
4連続でタイマン
最後に当たった人には悪かった、もうやる気なかったよ
125枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:59:43 ID:FWyUnUQZ0
3D酔いしたことねえや。車では酔うのに… 体質かね。
126枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:00:23 ID:KX8uvJ0GO
今やっと1番目のボス倒して脱出したは良いけど脱出した際タッチペン動かし過ぎてCG酔いorz(本当の意味で)(Д)
127枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:00:24 ID:KiKc2yKy0
>>119
俺は酔わないな
人それぞれ、FPSなんてそんなもん
128枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:00:40 ID:oT5RVnP20
>>121
あれで駄作とかよっぽど面白いゲームやってるんだなぁ
129枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:00:47 ID:WlYi+VR70
wi-fiランダム対戦つながらね〜(´・ω・`)
130枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:01:04 ID:aOizP/Xk0
やっとこさADVで最初の星クリア。
で、良〜く判ったけど、これが俺の限界だ… もう無理です…

Wi-Fiもやってみたけど、
俺のFPS技能は国際的にも全国的にも、
最低レベルであることを痛感した… orz
131枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:01:12 ID:k5rqKGFr0
>125
体質じゃないかな。私は最近車に酔ったことないな。
背後視点があったらよかったと思うんだけど、それだとFPSにならないんだよな。
アーマードコアなんか好きなんでやってみようと思ったんだけどさ。
132枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:01:19 ID:ghFo69PWO
慣れだろ
疲れてると酔いやすくなるけど
133枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:01:21 ID:a3uFREK+0
DS本体での名前とwi-fi上の名前を変えたいんだけど
どうやるんだろ?
wi-fi板でも質問したんだけど、流れが早くて。。
134枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:01:33 ID:ge9xVInx0
初タイマンで0kill 8Death
さすがに凹んだが
いつか上手くなってやるぜ!

ところでWiFiでの自分の名前を変えたいんだけど、DS本体のユーザー名変えればいいのかな
135枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:01:51 ID:4adqMsD80
これWiFiでまともに強くなるのはアドベン茶モードをやってからの方がいい?

なんか弱くてすぐキルされてしまう。
136枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:01:56 ID:KX8uvJ0GO
今やっと1番目のボス倒して脱出したは良いけど脱出した際タッチペン動かし過ぎてCG酔いorz(本当の意味で)(TДT)
137枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:02:18 ID:UsbdCII30
トランスファーロックってとこから出られないんだけど(´・ω・`)
敵も無尽蔵に涌いてきます・・・誰か助けて
138枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:02:45 ID:fgPkJ4gv0
マッチング中のねっとりしたBGMが大好きだ!
139枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:03:03 ID:AEM0cVyk0
>>130
「限界」と思ってしまったらそこで終わり。
自分の能力なんて自分でもわからないんだから、もっと高み目指して頑張ってみようよ。
最近の若者は「向上心」って言葉を忘れかけてる。
140枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:03:51 ID:4hmV4lge0
売り切れで買えず

注文した振動カートリッジは今日届いたのに・・・
141枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:04:01 ID:k/hi4XdH0
せめてモールみたいにフカン視点があれば・・
気持ち悪い・・・

ジャンプが・・ジャンプがぁぁぁぁぁぁぁぁ
142枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:04:19 ID:FEbXzqKd0
>>133-134
Wi-Fiコネクションのフレンドリストのところからプレイヤーってのを選択
そうすると画面下のほうに名前変更ってのが出るよ。
143枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:04:47 ID:VCGL9E8n0
>>133
フレンド&ライバルリストの一番上に自分の名前があって触ると
上画面に自分のデータが出てくるけど
下画面の下に名前変更がでてる
144枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:04:50 ID:KiKc2yKy0
>>139
勉強に関して言ってることならいい言葉だが
ゲームに関して言ってるのでちょっと笑えるw
145枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:04:52 ID:4adqMsD80
おおCOMで1人マルチモードできるのか。じゃあいって来る。
146枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:05:05 ID:/YeAjobb0
火の惑星の二つめのオクトリスをゲット
ボリューム無いって言うけど、携帯機でこれだけあれば十分だ
147枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:05:28 ID:x+cVyDTI0
BF2では酔ったことなかったけど、メトプラは軽く酔うな。
FPSといっても色々だなぁ。

148枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:05:43 ID:k5rqKGFr0
>139
日に何時間もやるわけでもないのに、それで気持ち悪くなりたくないからな。

149枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:06:16 ID:uUm57rRCO
アドベンチャーの最初のやつクリアしたがやっぱおもすれーなこれ

てかカンデン弱すぎ
柱とガーディアンの方が遥かに強ぇ
150枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:06:21 ID:ge9xVInx0
ふと思ったんだけど、日本語名にしてたら外国版のプレイヤーに名前表記できないとかで外人と対戦できないっていうことはないのだろうか
151枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:06:57 ID:k5rqKGFr0
>150
本体にフォントがあるから大丈夫だと思うよ。
152枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:07:01 ID:/EcihQr20
シングルでカンデンと血みどろの死闘をしたら疲れたわ、面白いけど適度に休憩しないとな。
153枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:07:18 ID:x+cVyDTI0
>>140
amazonなら24時間以内。
でも単品で発注すると佐川メールなのでkonozama必至。
154枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:07:26 ID:VCGL9E8n0
Unicodeという規格がありまして
155枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:08:21 ID:LjxqKkYW0
156枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:08:33 ID:t5pTc/M50
>>130
大丈夫。
漏れも焦ると移動、視点、弾発射のうち同時に2個までしかできない(w

面白いんだけど、疲れる・・・

>>133
マニュアル嫁。
157枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:08:36 ID:KX8uvJ0GO
スレ2回書いたスマソ(私は旧DS)
158枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:08:41 ID:bl9VJUOL0
やげえWiFi対戦た〜〜のし〜〜いコレ!
FPSで対戦すんの初めてだけど
こんなに楽しいもんだとは思わなかったわ。
159枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:08:58 ID:Wc3nGEq60
うっしゃ corega BAR HGWLでやっと接続に成功したぜ
しかしこれQuake2になんとなく雰囲気似てるな 流石に人肉ミンチマシーンは出てこないだろうが
160枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:09:19 ID:ge9xVInx0
>>151
なるほど、でも外人に名前覚えてもらおうとしたらやっぱり英字のほうがいいかなぁ
161枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:09:58 ID:BQeP9uKY0
>>158 XBOXがFPS多いよ(´゜ω゜`)
162枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:10:48 ID:k5rqKGFr0
>160
うーん。英字にしたところで、こちらの思ったように読んでくれるかわかんないからなあ。
英単語になってしまってるならいいけど、ローマ字なんかは意味がないと思います。
そのままで良いのでは?
163枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:10:53 ID:HQ+eK1qI0
>135
操作に慣れる意味ではやっておいた方が良いと思う。
機械的なものとはいえ攻撃されるから、避ける練習にもなるし
…と避けないで突貫してるヤツが言ってみる(´・ω・`)
164枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:11:30 ID:sCiL8RGS0
ワンカードリッジ待ち時間ながすぎorz
165枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:11:36 ID:Dz2/YUfq0
さっきサイラックスを使えるようになったんだが・・・
ショックコイル強すぎないか?
166枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:11:49 ID:rbEu2Ozf0
昨日五本入ったと書いた奴が着ましたよっと。
もちろん全部売り切れ。mjd難民でそうだな
167枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:12:01 ID:a3uFREK+0
>>134
トップ→マルチプレイ→wi-fiコネクション→フレンド&ライバル

→右下のフレンド&ライバルリスト→自分の名前をタッチ

すると 名前を変更ボタンが出てくる。ちょっとわかりにくいよね。


168枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:12:15 ID:/YeAjobb0
はっきり言ってオクトリス守ってる奴らより
脱出時に出てくるガーディアン共のほうが遥かに厄介だ
169枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:12:18 ID:QAAyzdLc0
まさか、、大型量販店が軒並み売り切れ・・・・。
マリオばっか並べやがって畜生!!!orz
170枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:12:47 ID:5Gt2RVMT0
フレンド対戦しようとして部屋つくるんだけど
相手はホストが切断しましたってでて対戦できないのはなぜ?
171枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:13:28 ID:EaanaMZC0
うはー超持久戦・・・一応一位取ったけどステージ広すぎ
172枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:13:57 ID:HQ+eK1qI0
>156
1 大雑把に視界に捉える
2 移動で調整しながら、弾を撒く
この手順で良いって前スレで言ってる人がいた。
確かに、死ぬまでの時間は延びた。未だに勝てないけど
173枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:14:14 ID:VCGL9E8n0
売り切れって、店員にちゃんと聞いたの
174枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:14:25 ID:rBbq2rC00
ワイヤレス対戦で相手全部COMでも成績付くな
COMレベル1にすら勝てなくて勝率さがっていくぜwww
175枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:15:28 ID:rbEu2Ozf0
>>173
店員ですけどガチで売り切れたわさ
176枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:15:58 ID:+P/YBDz90
モーフで迷路なってるとこで詰まった



うえっ おえええええええええええ げぽ
177枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:16:30 ID:KiKc2yKy0
>>168
あるあるw

>>169
マリオは並びすぎ
178枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:16:47 ID:/73sPfFCO
ペン持ってる手も、薬指と小指でDS挟んでみたら、
両手でホールドできて意外と良い感じ。
179枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:16:54 ID:GyB/1y4G0
最初の星脱出時間切れOTL
180枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:16:55 ID:k5rqKGFr0
FPSだから、絶好調のDSといえども入荷は絞ってるのかな。
181枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:17:38 ID:t5pTc/M50
>>172
1は割と分かるんだけど、2が難しいんだよなぁ。

>>173
川崎の淀は売場にちょこっとしかないのに、レジの後ろに山積みだった。

売場になくても裏にあるところいっぱいあるんじゃないかな。
182枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:18:05 ID:FEbXzqKd0
メトロイドは逆の意味で実績がある
プライム2にメトピンと散々だったからね。
183枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:18:31 ID:fDfiE1GG0
なんでこんなに相手に弾あたらんの?orz
184枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:18:38 ID:KlGuD3KO0
>>181
慣れればスライド移動しながらエイミングどころか
ジャンプ移動しながらエイミングまでできるようになりますよ
185枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:18:44 ID:QAAyzdLc0
会社帰りに新宿歩いて回ったが、売り切れの張り紙ばっかだったよ
186枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:18:59 ID:hd7uc1cQ0
自 分 の フ レ ン ド コ ー ド っ て ど う や っ て 出 す の ?
187枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:19:19 ID:k5rqKGFr0
>182
今回もそんなに数は売れんでしょ。コアなファンはしっかりついてくるだろうけど。wifiだし。
188枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:19:44 ID:8qMKH0Ac0
面白そうだから明日買ってこようかなあ。ゴールデンアイみたいな感じなら嬉しい。
wi-fiないからCPU対戦ばっかりになりそうだけど。
189枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:19:49 ID:VUEKp7awO
今日ファミコンショップ桃太郎に行き見たけど、パッケージっぽぃのすらどこにもなぃ…たぶん品切れだと思うけど。。
明日開店時間に行ったら入ってると思いますか?
190枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:19:54 ID:QqyfHfLz0
皆はどうやって持ってプレイしてるんだ?
左手だけでなく、右手の小指を使ってLite持ってたら
ペン入れる穴が小指にフィットして地味に痛いんだが・・・
191枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:19:54 ID:BQeP9uKY0
>>186 対戦中に相手にむかって ファックミー オーファックミーって言えばいける
192枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:19:53 ID:lPXmZR/F0
ウィーベル、初心者狩りにはもってこいだが
相手がちょっと上手いと通用しなくなるな
浴びせ下痢も下半身の射撃も飛んでれば当たらん
193137:2006/06/01(木) 23:19:55 ID:UsbdCII30
まじでどなたか助言キボンヌorz
194枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:20:17 ID:ge9xVInx0
アイスなんとかという面で復活地点の穴の前でモーフボール状態でボムおいてずっとレスキルされた('A`)
195枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:20:39 ID:r121scPY0
ホストの人が切断すると勝ち負けはどうなるんだ?
試合無効??
196枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:20:42 ID:VCGL9E8n0
ヨドバシHPでも入荷未定で販売休止中か
197枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:20:46 ID:IhkAaGMr0
これ操作が絶望的に難しくね?
慣れとかの問題じゃないだろこれ
タッチペンで照準じゃ、手ブレでまったく動かない・・・
方向転換とかも全部タッチペンでやってるけど、もしかしてタッチペン以外でやる方法ある?
みんなどうやってあんな正確に照準合わせてるんだよ
198枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:20:49 ID:iZNat/z70
>>193
沸いてくるとこを壊してみて
199枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:21:02 ID:ktU05qY80
アドベンチャー難しいですわよ
最初の星のミサイルの次のロックすらあかないよ(T_T)
200枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:21:25 ID:oFas5UBG0
しかしセーブポイントが少ないよなあ


それが緊張感だしていい感じ
201枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:21:30 ID:KlGuD3KO0
>>190
タバコの箱をDSの下に敷いてる
□□□
 ■
こんな感じで。
机に置いてやってるぞ
202枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:21:43 ID:KmfJOq5B0
ステレオとサラウンドとヘッドホンの違いが分からない俺ガイル
それにしてもヘッドホンすげぇな。臨場感ありまくり
203枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:21:45 ID:x+cVyDTI0
>>193
最初の星? 普通に強行突破。倒しても倒してもきりがないから。

204枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:21:46 ID:G2PHH4KK0
ばっちり買い逃した…orz メトロイドで初日売り切れとかありえんと思っていたが、読みが甘かったな…
こっそりコロコロあたりで大プッシュしてたりすんのか。
205枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:22:17 ID:VCGL9E8n0
>>199
アーティファクトが真ん中にある部屋だっけ?
206枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:22:36 ID:k5rqKGFr0
>197
あきらめろ。私はあきらめることにした。いい感じのゲームなんだけどね、残念だった。
背後視点があったらなあと、FPSの意味のないことを考えてしまう。うーん。
207枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:22:50 ID:M8S69hg90
>>204
ここで大プッシュされてますw
208枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:22:57 ID:wOnI92uA0
>>183
とりあえずチャージミサイルでがんばれ
209枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:23:18 ID:C91LB1qo0
>>181
ぜんぶ視点移動で捕らえようとすると、つらいよ
出来る限り体の移動で捕らえた方がやりやすい
210枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:23:20 ID:OGKVC5gj0
COM在り得ないところから撃ってくるよな
星一なら何とか勝てるレベルだった
211枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:23:42 ID:UsbdCII30
>>198
攻撃しても破壊できなかったです。
>>203
そうです。最初の星です。強行突破で戻ろうにも白いシールドがあって外に出られないんです。
212枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:23:42 ID:oK+rpBeM0
>>197
慣れ。俺が慣れたから。
一応ボタンでも操作可能になるよ
213枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:23:57 ID:pXaLhDuv0
昼に確保しておいて、今2時間ほどアドベンチャーをやっている。
うーん、やっぱりカメラ速度は「自分なりの1ストローク = 真後ろを向く」ぐらいが理想なのかなぁ。
214枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:24:10 ID:k5rqKGFr0
>207
そんでしっかり買っちまったよ!当日フラゲさ。
215枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:24:20 ID:y1Guv7Nj0
(lite用)振動カートリッジってこんなものなんですか?
振動より音がすごいんですけど・・・orz
「ぷーーん」って音
216枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:24:23 ID:oK+rpBeM0
>>211
ひょっとして壁に青いものが張り付いてない?
それ壊さないと沸いてきます
217枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:25:47 ID:dB/wyuRu0
>>209
体の移動で照準合わせする際、タッチペンは画面から離してる?
物凄い勢いでぶれるから余計に酔うんだよね…
218枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:25:47 ID:uUm57rRCO
>>197
少し手の力抜けよww
手震えてるんじゃない?


あとタッチペン使わない操作方法だったらあるから
219枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:26:27 ID:k5rqKGFr0
>211
壁のトビラの横なんかに青い6角形みたいのがあって、それを全部壊す?
220枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:26:24 ID:vKVwseOXO
明日店行っても買える確率低い?
221枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:26:31 ID:FEbXzqKd0
>>215
音が凄いのは仕様です。
222枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:26:55 ID:Dz2/YUfq0
サイラックス無敵説
223枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:27:03 ID:0r0i88wc0
wifi対戦記録はともかく、ワイヤレス対戦記録は
1人でcom相手に勝ってるだけで良い成績になるから、実質あって無いようなもんだな…
224枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:27:07 ID:pWDLybMUO
俺もジャンプ誤作動あるなあ…
まあ俺が慌てているんだろうが
俺のDSliteの下画面がペコペコ言うせいもあるのか?
225枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:27:32 ID:M8S69hg90
>>197
操作は慣れる。やり込めば上手くなる。
その過程が楽しめないなら向いてないのかもだけど><
226枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:28:10 ID:/YeAjobb0
ゴールデンアイDSで地雷踏んでてよかった…
おかげでこの操作方法にすぐ慣れる事が出来た
地雷といってもそこそこ楽しめたけどな>ゴールデンアイDS
227枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:28:18 ID:yf/zftGB0
すごく面白いけど船に戻らないとセーブできないのがなぁ
仕事の息抜きに少しずつやりたかったのに
228枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:28:20 ID:K9UmD46EO
シングルはダンジョンを進んでいく感じ?
それとも対戦していく感じ?
229枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:28:20 ID:OGKVC5gj0
やたら疲れたと思ってたら
Wifi接続時間4時間って書いてるよ疲れるわけだ
230枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:29:03 ID:x+cVyDTI0
>>211
俺はたまたま条件をクリアできちゃっただけなのかも。
ごめん、役に立たなくて。
231枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:29:06 ID:nGp07BkI0
DSを支えてる小指が痛い!!
もうちょっとで勝率80%越しそうヽ(`Д´)ノオレガンガレ
232枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:29:11 ID:k5rqKGFr0
>228
ダンジョンですよ。
233枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:29:11 ID:0n/vgXaf0
wifiスレが出会い系だったのでこちらに避難してきますた

俺はカンデンよりスパイアの方が弱かったかな
慣れてきていたのだろうか
234枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:30:23 ID:z4GopvTY0
<<222
ショックコイルがヤバイ。
235枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:30:39 ID:OGKVC5gj0
初戦でサーチしようとしてかなりやばかったなカンデン戦は
236枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:30:41 ID:HQ+eK1qI0
>176 左手の法則でおおむね抜けられるよ
237枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:30:57 ID:UsbdCII30
>>216
キターーーーーーーーー青いゼリー状のやつ全部壊せました!!そしたらシールドが解除されたっぽいです!!
まじ助かりました。辺境の星であやうく死ぬとこでした。
238枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:31:39 ID:0r0i88wc0
>>228
大幅なスケールダウンこそしているが、従来のメトロイドどおりの迷宮探索型だ
途中にハンター達と遭遇してバトルになることがある(大型のボスキャラもハンターとは別に存在する)
239枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:31:58 ID:gXWSP26z0
アマゾンで何時の間にかマリオについで2位になっている件
240枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:32:06 ID:i8kHdxZ20
DSてこと考えて戦闘中のボイチャ無しは正解だった気もする。
HALO2のネット対戦やってたけど、ボイチャあればあるでより面白いのも確かだけどね。

ジープ運転しながら歌うとか絶叫しながら銃座のガトリング連射とか
アメリカ人マジオモシロス。
241枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:32:21 ID:Zn3/RcNq0
おいでよ メトロイドの森」

あなたが引っ越してきたのは惑星SR388。
そこではちょっと変わったいきものたちと戦ったり
殺されたりしながら
気ままなスペースライフをおくることができます。

鳥人像の手のひらでゴロゴロするのもよし、
意味も無く友達とモーフィングボールのまま集まってコロコロするのもよし、
ひとりで爆弾ジャンプで空の彼方まで浮かぶのもよし、
自分だけの、あなたにしかできない楽しみ方を
見つけてください。
242枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:33:16 ID:L76IgVBv0
>>21
あ〜〜〜〜酔いそうな気もしないでもない・・・。
ウエッ・・・。
243枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:33:54 ID:C91LB1qo0
>>217
力はいりすぎてない? もしくは感度が高すぎるとか
これはまだ買ってきたばかりで分かんないけど、マウスだといっぱいに振って反転するぐらい
行き過ぎは駄目だけど、鈍感な方がやりやすい
あと的の上に止めてうつってよりも、上を通り過ぎる時に撃つって感じだといいかも
244枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:33:55 ID:JkvQPPlv0
深夜になるにつれて流れが以上に速くなるのはなぜでしょう。
245枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:34:16 ID:cuJbramT0
コンバットホールは糞マップ
246枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:34:50 ID:KmfJOq5B0
うつぶせになって布団の上でやると最高にやりやすい。応援団も然り
247枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:34:54 ID:OGKVC5gj0
このゲームのおかげで俺が赤面症だということが解った
気が付いたら顔が赤くなってたよ
248枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:35:28 ID:73v1cBB90
やっぱみんな操作形態はタッチペンでやってんの?
デュアルでやってたんだが、照準が合わせずらいのなんの・・・。
最初のカンデンとかえらい手間取ったんだが。

上級となると、みんなタッチペンだったりするんだろうか。
249枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:36:28 ID:K9UmD46EO
サンクスです。
ダンジョンはうまい人でどのくらいまで
時間短縮できますか?
250枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:36:34 ID:0r0i88wc0
別にFPS経験があったわけじゃないが
タッチペンは慣れると快適だぞ
251枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:36:34 ID:lPXmZR/F0
デュアルだと武器の持ち替えがマンコクセ
252枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:36:34 ID:OGKVC5gj0
対戦で勝とうと思ったらタッチペンの方が有利だから
恥めからペンに慣れておいたほうがいいと思うぞ
253枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:36:53 ID:eDkQQ0yy0
サイラックスのショックコイルへの対処法は
ヘッドショットのみと見つけたり
254枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:37:17 ID:V4qv93uR0
ゲーム屋経営の弟に取り置きしてもらったけど、いままでのツケ払わないと駄目って抜かしやがる。
ヽ(`Д´)ノ
255枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:37:32 ID:dB/qwh3x0
左手が痛すぎる。
256枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:38:06 ID:oSXdskkd0
モーフしてサイラックスの回りをぐるぐるまとわりついてもいいかもな。
ショックコイルは3秒以上当て続けられると減りがシャレにならん。
257枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:38:08 ID:ExDiJygZO
最初の惑星の二回目がわけわかんねえええ
258枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:38:42 ID:OGKVC5gj0
>>254
どれだけツケ貯めてるんだよ
お金関係はきちんとしないと後で痛い目見ることもあるからきちんとした方が良いぞ
259枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:38:49 ID:mLO/40AT0
>>254
ゲームをツケで買う人間初めてみた
260枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:38:51 ID:FEbXzqKd0
>>245
あれデフォなのはクソ仕様なのは同意
得意武器と火炎弾しか使えないじゃんあそこ。
近くではショックコイル、離れてインペリアリストとかやりたい。

かといって広すぎるステージも多くて困るんだけどね…
個人的にはアリノスガーデンが広いけど武器も充実してて好きかな。
261枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:39:08 ID:HQ+eK1qI0
>228
火の星まで、クリアしたところだとこんな感じ

ダンジョンを、鍵探して進んでいくと
中ボスっぽく対戦で使える人たちが、喧嘩を売ってくるので撃退

また進んでいくと、ボス。

んで、時間制限内に脱出。
全滅オープンのドアがあったり、中ボスっぽい人がいたり。
262枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:39:42 ID:KmfJOq5B0
>>245
でも人気なんだよなコンバットホール。
ランダム選んでくれる人がいると嬉しいや
263枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:40:56 ID:x+cVyDTI0
>>241
>意味も無く友達とモーフィングボールのまま集まってコロコロするのもよし、

なんか萌えたw
264枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:41:28 ID:50jYrdec0
ジャンプ誤作動報告が何件かあるみたいだけど。
間違ってAボタンとか押してる可能性はない?
265枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:41:40 ID:HQ+eK1qI0
>262
最初あれしか選べないんじゃないっけ?
266枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:41:50 ID:OGKVC5gj0
ランダムがデフォで初めの位置だったら
誰もコンバットルーム選ばないよな
267枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:42:14 ID:Zpru7x4x0
誰かノクサス使ってくれよ・・・
あとノクサスだけで全キャラそろうんだよ
268枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:42:17 ID:p1o0VksO0
何でお前等は無線LAN買ってすぐWIfi出来てんだ
AOSS使っても出来ん俺は何なんだ?
269枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:43:13 ID:KmfJOq5B0
>>265
そうだったのか
270枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:43:15 ID:OGKVC5gj0
>>267
じゃあお前はサイラックス使ってくれ俺は後そいつだけで揃うんだ
271枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:43:46 ID:FEbXzqKd0
あとコンバットホールはどこからでも3秒もあれば回復アイテムに届くのも微妙だな。

>>267
コード教えてくれれば使うよ。
272枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:44:16 ID:0r0i88wc0
>>267
俺は何回もwifi対戦してるがノクサスばっか使ってるぞ
ジュディケータ溜め撃ちの凍結攻撃を当ててからヘッドショット狙うのが楽しいぜ
273枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:44:17 ID:DashPf+nO
サムスなめてました
あんな微弱なホーミングで、となめてました
ブーストボールの力をなめてました

恐いねー、サムス
274枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:44:50 ID:AmpIJKnI0
マジで外人強いな・・・
まだ買って1日目ってのもあるけど動きが違うorz
275枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:45:30 ID:YNxr2hu90
シングルまったくやってないのに全キャラ揃った件

ってか前スレ終わる直前に質問してスルーされちゃったけど
ソフト2本買えばフレンドコード違う?
276枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:45:42 ID:KmfJOq5B0
トレースって意外と人気ないな
早く使いてぇ
277枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:45:42 ID:Dz2/YUfq0
ヘッドショットってどの技?
278枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:46:25 ID:OGKVC5gj0
カンデンってあまり使ってる人いないけど人気無いのかね?
岩使ってたけど一度使ったら病み付きになったよ
279枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:46:28 ID:73v1cBB90
>>250
>>251
>>252
なる。やはりタッチペンがいいわけか。サンクス。
確かに武器の切り替えとかモーフとか、デュアルは死ぬほどメンドイからなぁ。

ていうか、ボタンにもモーフやら割り当てられたら良かったんだが。
4ボタン全部ジャンプにする必要あるのか、コレ。
280枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:46:33 ID:VCGL9E8n0
頭を狙うこと
281枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:46:37 ID:0r0i88wc0
>>277
どんな武器でもうまく相手の頭部に当てればヘッドショット=ダメージが高い
即死するのは大抵インペリアリスト
282枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:46:54 ID:49HCMlSk0
>>277
頭を撃つ
283枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:46:56 ID:/SJUWU2L0
何でお前等は無線LAN買ってすぐWIfi出来てんだ
AOSS使っても出来ん俺は何なんだ?
284枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:47:00 ID:nun1lJzG0
やりすぎて酔った(;´Д`)
慣れないFPSなんてやるから・・・。
285枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:47:11 ID:DD/MFFnb0
>>275
フレンドコードはソフト&本体の組み合わせで生成されるから
ソフトを2本用意すれば別のフレンドコードになる

というカキコをいつか何処かで見たような気がするけど
確証が無い
286枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:47:52 ID:Dz2/YUfq0
>>280>>281>>282
あれか
thanks
287枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:47:58 ID:GqgU+DXQ0
外人強すぎw。
ヘッドセット連発のIキルされてきただよ〜。
288枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:48:18 ID:C91LB1qo0
>>275
ハードの個別コードから生成されるって話だからもしかしたら同じかも
ハードとソフトの両方のコードからなら分かんないけど
289枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:48:40 ID:FEbXzqKd0
外人と俺たちじゃサラブレッドとロバが競争するようなもんだぜ。
290枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:48:53 ID:KiKc2yKy0
Wi-Fi対戦でキャラが増えるっていうけど
対戦相手がキャラ使ってきたらそいつが増えるのか
そいつを押さえ込んで1位になれば使えるようになるのか
どうなの?
291枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:48:54 ID:p1o0VksO0
スレ違いだろうけどな・・
こんちきしょう・・・
専用のスレ逝って来るわ・・・
292枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:49:26 ID:RreYDSzX0
しかし、テレパスメッセージだかなんだかしらんが
たったアレだけの与太話のために、銀河連邦指令でメトロイドが出動するのか?

あの位なら、2ちゃんの書き込みでも命令出るんじゃないの?
293枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:49:41 ID:cmDbEyyC0
な、な、な、なんだってー、メトロイド売り切れ〜〜!?

そういえば、今日発売かー。
明日買いにいくか・・・とか思ってたのに。
294枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:50:16 ID:k5rqKGFr0
>290
対戦相手になればいいだけだと思われる。
295枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:50:35 ID:qxYJ7Hmr0
感電おもすれー^^
296枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:51:08 ID:YNxr2hu90
>>285,288
うーん、もういっそのことDSLとセットで一式買っちゃおうかな・・・
とりあえずdクス
297枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:51:17 ID:FEbXzqKd0
>>290
多分勝たないと無理だと思う
298枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:51:31 ID:X+ElYUed0
楽しすぎて1日きてなかったらこのスレ消費…まじでハーフミリオンクラスだよマリカなんかよりよっぽどまし
299枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:51:56 ID:Zpru7x4x0
ウィーベル最高だな!!!111
たまんねえwwwwwwww
300枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:52:53 ID:QAAyzdLc0
もうなんか釣られてアマゾンでかってしまった・・・・orz
畜生、売り切れてなければ今頃WIFIで血みどろの戦いをしてたのによ!
301枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:53:07 ID:OGKVC5gj0
>>294
いやサイラックスっと何回か殺りあってるが
サイラックスまだ出てない俺がいるから戦うだけでは駄目じゃあないのかな
302枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:53:09 ID:H/MFpr3M0
>>289
去年の日シリのロッテ対阪神
303枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:53:21 ID:uUm57rRCO
>>292
メトロイドは脳みそみたいなやつだお(^ω^;)
彼女はサムスちゃんだお(^ω^;)
304枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:53:37 ID:lTi8MD9y0
バイト先、マリオがすでに150本ぐらい売れてる店なんだが、
入荷1本だけ……
うーむ、この手のソフトは返品を認めたほうが
結果的にはメーカーももうかるんじゃなかろうか。
305枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:54:01 ID:xqtR2JF80
左手いたいおー(><
306枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:54:02 ID:+omre7zCO
はやく買いてえ
今日厚木回ったがどこも売り切れだった
307枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:54:12 ID:TtUE2fGa0
4人集まらなくても始まるのはテトリスより退化してるような気分
308枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:55:32 ID:cmDbEyyC0
チクショー、お前ら、楽しそうな会話しやがって。
309枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:55:55 ID:QAAyzdLc0
>>307
マリカ仕様ってことか。あれ集まるまで待つか、一定時間で始まるか
選べたらいいのにな。
310枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:56:09 ID:V4qv93uR0
>>304
とりあえず大量に入荷して、あまったらどんどん返品なんてされたら、メーカーたまらんがな。
311枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:56:49 ID:5zw5ZWqO0
テトリスは4人揃わなくていらいらした
312枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:57:40 ID:/YeAjobb0
ノクサスの冷凍ビームにはまってきたw
無抵抗の相手を撃つのおもしれー
313枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:58:27 ID:QAAyzdLc0
任天堂はこのスレの伸びっぷりを見るべきだな。
髭のおっさんより大人気ですよ。
314枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:58:43 ID:M8S69hg90
>>304
1本は発注する人がヘタレすぎっしょ
315枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:58:49 ID:VCGL9E8n0
町田の淀か祖父も流石にもう売り切れてるかな
近辺の人は足をのばしてみては
316枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:58:53 ID:X+ElYUed0
トレースきもすぎるwwwwwwwwなんだこのカサカサした動きは
ニックネームゴキブリに決定wwwwww下手に保護色するよりよっぽどつよいww
317枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:59:37 ID:lTi8MD9y0
>310
うん、だから入荷数に対して何パーセントだけ返品可とか。
まあ発注がへたくそと言われればそれまでだけどさ。
なんかもったいないなあと思って。
318枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:00:08 ID:C91LB1qo0
>>292
あとサムスはそんな偉い人じゃなくて
政府としては使いっぱしりみたいなもんな気がする
319枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:00:24 ID:/YeAjobb0
トレースのモーフはどう見てもエコーズのイングだ
320枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:01:03 ID:2DRrH0N40
>>313
任天堂じゃなく注文とった小売に言え
321枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:01:08 ID:xtVPevDy0
>>70
前スレの351です。明日買える事を祈っておりますw
ニックネームは*TWISTA*だYO。
まぁ明日何時ごろここくるか教えてもらえるとありがたいな
322枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:01:08 ID:VCGL9E8n0
エクソシスト
323枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:01:11 ID:2nMNYEOx0
フレンド登録してみたい・・・が、今のwifiスレの雰囲気には若干抵抗がある
数日待ったほうが良いのかな
324枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:01:31 ID:kSVteNxz0
買ってきた。とりあえず思ったことをいくつか報告

ジャンプが誤動作する。手がブレるって人は本体を置いて固定するといいよ。
左手を着けて安定させ、本体の右側の下にはカートリッジの空箱とかでスペーサーにするといいと思う。
本体を浮かせて左手だけで支えるのはかなり疲れますた。

実戦では平行移動しながらの視線切替ができるようになるとずいぶん変わるんじゃないかな。
最初は右平行移動しながら左を向き続ける。またはその逆、
同じ場所を見続けながら円を描くように自分が動く感じ。

これができるだけでずいぶん変わるのではなかろうか。
325枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:03:40 ID:EEeLLn6n0
今日案の定売れ切れてた・・・
でもハ○ーマックなら!ハ○ーマックならきっと在庫あるはず!!
明日大学に行く前に寄っていくお
326枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:03:43 ID:NH6f4TZH0
ディフェンダー、真ん中にハーフタレット置いとけば楽チンだなww
327枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:04:36 ID:6QpwjGm10
ようやく最初の惑星クリアした、最後の脱出はベタだがスリルがあって面白かった、寝よう。
328枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:06:56 ID:logTlLKV0
トレース強すぎじゃね?
329枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:07:50 ID:oH0JcWR1O
ハーフタレットは使い場所によっては無敵に近いなww
1対1で小部屋篭城されて手出しできんかった・・。
こっちトレースだし・・w
330枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:08:23 ID:bJFlSFJt0
対戦中には会話できないのかな?
331枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:09:10 ID:hNwbDfmp0
>>328
トレースはそんなに強いとは思わなかったな
個人的にはサイラックスが一番鬱陶しいな
332枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:09:58 ID:yDDSdfvJ0
wifiすれ本当に出会い系だな。
ちょっと俺も出会い系チックに書いてくる。
333枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:10:30 ID:5S3qdFb10
車酔いを克服した俺は、FPS視点では何も感じない!カメラ速度は強気の15!
でも、てんで慣れてないから、敵の攻撃をスライド移動で避けて、華麗に反撃とか出来ない。
カメラ早くしないと、敵の発見遅れて、どっからかヌッコロられ。
まだWi-fiやってないけど。ちなみに、古本市場で買った人見ないね。
今日の夕方6時頃に買った。
334枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:10:35 ID:esTDqBVU0
渋めに募集するスレ とかたてようか
335枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:11:59 ID:1mBsKqck0
ちょっと歩きまわっただけで酔ってしまった・・・・
336枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:12:47 ID:bAE5VjZK0
>312
このサド野郎!(´;ω;`)カンベンシテクダサイ
337枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:12:53 ID:9Ij2fejXO
氷のステージで、モーフでリフトに乗るやつの意味が分からん
何をすればいいんだ?あの奥側に着地すればいいのか?
338枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:13:22 ID:oH0JcWR1O
確かにサイラは最高にウザいなw小さくて当たらん(゚Д゚)
339枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:13:31 ID:DXxehBkY0
>>323
これからもずっとあんな雰囲気だと思うが
340枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:13:37 ID:Di5cm64B0
買ってきた。
あ〜最初ゲオで売り切れだった時あせったよ・・・
メトロイドってこんな人気あったっけ??っとおもた。
西友のちっちゃいゲーム屋でなんとか買えますた。
341枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:13:54 ID:hNwbDfmp0
乗り物酔いはするけど3D酔いは経験無いが
乗り物酔いと同じように酔うのかな
342枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:14:09 ID:bJFlSFJt0
ごめん。だれか330まじで教えてください…・。
wi-fiで友達と通信対戦するときにしゃべれたらいいなぁと思ったんで…。
いや、アドベンチャーやった分にはしゃべれなくても十分って感想ではあるんですが。
343枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:15:03 ID:ovaieMDx0
>>330
できない。対戦前にボイスチャットとテキストチャット
対戦後にボイスチャット。
344枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:15:03 ID:tzBzuOKC0
>>331
サイラックスはむしろカモじゃね?隙をつきやすい
345枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:15:42 ID:OzxmxAPg0
対戦中は無理 って散々既出だろうに。
346枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:15:48 ID:hNwbDfmp0
>>342
始まる前と終わった痕だけ喋れるよ
対戦中に喋られたら激しく嫌だよ殺し合いだぜ?
347枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:15:59 ID:Lbz9MJht0
攻略の書いてあったURL覚えている人いますかー?
348枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:16:12 ID:QLzqRefq0
トレースの最大の敵はサーフかもしれんな。
遠くから撃っても、撃った瞬間カウンター('A`)
349枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:16:38 ID:bAE5VjZK0
>337
モーフでリフト?
画面奥へ行く通路もあったりする、2Dゲーみたいになってるとこ?

左の奥へ行くと重火器(緑バリアを開ける)が貰えるよ。
重火器をとったら緑の扉を開けて回るようです。
明日も仕事なので、今日はここで中断(´・ω・`)ドンドン ススメタイ…
350枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:16:52 ID:LDyn7ZkO0
アドベンチャーモードのヒストリーって集めると何かあるの?
何もないとこスキャンして出てきてビビッたんだが
351枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:19:10 ID:bJFlSFJt0
>>343、346
ありがとうございます。友人にはその旨伝えておくかな。
つうかあいつ買えるのかなw
難民化しそうだな…
352枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:21:32 ID:hUbNRc7b0
武器ごとの威力の差が知りたいんだけど海外サイトとかでそういうの載ってるとこない?
353枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:21:33 ID:T3DQj1XS0
>>337
たぶん同じところで詰まってる
奥に跳べばいいと思うんだがそこまで届かん…
354枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:21:42 ID:KAws/4BP0
サイラックス対策として俺はノクサスを使うことにするぞJOJOーーーーー!
もしかしてノクサスは俺の苦手な戦法を使ってくる敵(モーフ・ショックコイル)を封じるのにもってこいのキャラなのか?
355枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:22:35 ID:mnLFzFvy0
明日遠出して買いに逝ってくる!
ってか、周りのゲーム屋全部売り切れって何だよ・・・orz
356枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:24:16 ID:xdn38t8P0
ハーフタレット使うと
ラップトップガンを思い出す
357枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:24:26 ID:iPo6iYA/0
ふはー
どうしても欲しかったTrace(スナイパーライフル得意な奴)Wifiで勝利してゲット
まさか勝てると思わなかったんでラスト30sはマジペン握る手が緊張で震えてやばかった
対戦おもしれー!
358枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:24:59 ID:logTlLKV0
>>355
周りのゲーム屋が売り切れているということは遠くのゲーム屋も・・・
359枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:25:30 ID:bAE5VjZK0
>337 >353
宇宙船を停泊させてるところにもあった
白いリング状の光をだしてるやつに触ってみて。
飛ばされる先に、緑のビームが3本あるんで、
タイミング悪いとライフが凄い減るので注意
360枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:25:34 ID:XLCkrHVP0
ヤ○ダ電気に無いからコ○マ電気で買ったら3800でした。
さっそくやったらすごく酔った。
>>347
俺がまた持ってきてあげよう。
361枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:26:07 ID:xM37YSg+0
最初の星でアイテム取れるの?
362枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:26:17 ID:OHyTfbzk0
>>355
通販で買っちゃったらどうだい?
363枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:27:15 ID:0k/1fKS+0
操作感もやってると本当に違和感なくなるな
これが2〜30万なんて本当にもったいないミリオンクラスだろメニューの音楽がかっこよくて好きだ
364枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:27:16 ID:t0954HD20
対戦中喋れないのか・・・・
365枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:27:28 ID:WxwMMj470
カンデンの特殊能力はあって無い様なもんだな。クァワイソス
366枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:27:45 ID:nt+sDeaaO
二面?の植物目玉だけど、弱点どこ?
全然相手のLIFEが減らない...
367枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:28:50 ID:CXugB1Xu0
>>366
君の瞳に乾杯
368枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:29:19 ID:VTqxyzc70
>>366
ヒント:3本
369枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:29:36 ID:xM37YSg+0
>>366
左上、右上、下のチンポみたいなのを破壊したら
真ん中の目玉がフラフラ飛ぶ。
そしたら目玉の真ん中を撃つと大ダメージだ!
370枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:30:11 ID:hNwbDfmp0
>>366
目を褒める前に蔦も褒めてやれよ
371枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:30:29 ID:T3DQj1XS0
>>359
む、何か場所が違うかも
そことは別の惑星みたい
372枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:32:18 ID:S5yZVYw10
誰か3面で、緑の武器の弾が切れてシールドが破れないんだけど、どこで
緑の弾補給できる?
373枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:32:24 ID:FvRC/mux0
20〜30万程度出荷してんの?メトロイドにしては多く感じるな。
でもキューブのプライムも対戦無しで、そのくらいだとすると、
やっぱりもうちょっと出荷してもいいと思うが。

にしても、なにげに音楽のクォリティが高く感じるんだが俺だけかね。
マリオやってたせいか・・・?
374枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:32:52 ID:ncC9aefL0
2,3万じゃないか?
375枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:34:05 ID:bAE5VjZK0
目玉ボスは
1 3本ある触手?を破壊。
2 飛び回っているときは、赤くなっている中央部を狙って撃つ。

触手を破壊中の、青い中央部を撃ってると
触手破壊が遅い場合の再生が、遅くなっている気がした(気のせいだろうけど)
376枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:34:23 ID:vrxiFbBm0
買い手ー
377枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:34:59 ID:bAE5VjZK0
>371 あ…、氷の星じゃなくて基地かも…ごめん y=ー( ゚д゚)・∵.
378枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:36:11 ID:oyFCoYB70
>>374
多分そんなもんだね
379枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:36:17 ID:S68wbuAA0
Liteだとどれぐらい明るくなるのか知りたい・・
380枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:36:41 ID:VTqxyzc70
>>371
スイッチ入れたら一定時間リフトが作動するところ?
それならモーフを使えば乗れるよ
381枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:36:51 ID:mnLFzFvy0
>>362
とりあえず明日買えなかったらそうするよ。
Wi-Fiアダプタ(今日買ってきた)のセッティングもOKなんだが英語漬けしかソフトない・・・orz

早くWi-Fi対戦やってみたいなぁ(´∀`*)
382枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:37:15 ID:QLzqRefq0
対戦してて気づいたんだけど、攻撃を受けてる相手に攻撃しても意味ない?
チーム戦で味方のサイラックスがショックコイルしてる間に俺がトレースで二回ヘッドスナイプしても死なかった。
383枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:38:03 ID:iPo6iYA/0
うちのクラニンシリアルは35,000弱
同じ店で発売日にゲットしたNewマリオは750,000強
残念だが50,000も出荷されてない予感
384枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:38:29 ID:ncC9aefL0
>>378
だよな。任天堂お金あるんだし、ある程度多めにおろしてもらって
あまったら買い戻したらいいのに
10万超えないとかなったら不憫すぎるぞ
385枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:39:27 ID:CXugB1Xu0
オレのシリアルは43000台
5万は行ってるハズ
386枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:39:34 ID:XrLNcpvS0
やたら上手い人って海外版経験組?
つっかゲーム慣れ(?)してる人はサックとある程度上手くなるのかいな?
・・・それともオイラが下手すぎるのか・・轢かれまくりorz
387枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:39:46 ID:+ttnsX660
>>384
そういうことしないのでお金持ちなのだw
388枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:40:20 ID:3DxPvEPC0
>>379
旧DSの上画面より明るい
389枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:40:26 ID:NfSqCbWi0
例のDS_kami、たまに部屋作ってるんだけど入れない・・・・・

またやってみたいなーだって日本四天王の頂点だからなー
390枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:40:32 ID:oyFCoYB70
特に最近の任天堂は値崩れが嫌だから出荷を絞る事が多い
391枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:41:03 ID:HjaeKsMi0
。。。1ケ月やり続けても、ジンガイの動きをオイラができるとは思えん。
392枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:42:47 ID:3DTDXxb/0
最初のステージでスターシップの下がモーフボールでいけるぐらいの空間があったから入ってみたら、
中にずぅっと下へ続く空洞があった時はビビビってきたね。
こういう「後からいけるようになる系」で最初の所にさりげなく隠してあるのが。

ゼルダみたいな、探検してる感がすごく出てる気がする・・アソコ。
393枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:42:48 ID:S2IdQg7N0
>>384
買戻しはさすがにしないだろw

デジキューブってコンビニにゲーム返品認めてたから傾いたんだべ?
394枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:43:11 ID:T3DQj1XS0
>>380
リフトには乗れるんだけど奥のアイテムがある場所に飛び移れないのです
なんでなんだろ?
395枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:43:30 ID:esTDqBVU0
シリアルって黄色の枠の紙の左下か
5千台だた
396枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:43:45 ID:iAVTZVAm0
明日このゲーム買いに行こうと思うのですが、
初心者でもできますか?
397枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:44:24 ID:3rXpkoHI0
>386
そうだろうね。とりあえず回復アイテムの場所はどこにあるか知って
無いと話にならないお。
398枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:44:27 ID:ncC9aefL0
>>387
たしかに・・・
国内で売れた最初のFPSになれば美味しいのに(´・ω・`)
399枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:44:33 ID:Ep3Tp/ll0
飽きた
売ってくる
400枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:44:34 ID:C/8yZop70
はああぁぁぁ… 俺、ホントに弱いんだな… orz
何度やっても1キルも出来ないなんて…
401枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:44:36 ID:Klp3Ezd20
まぁ極端なこと言っちゃえば「オタゲー」であることは間違いないし、
これが何十万本も売れるとは到底思えないわけで、
出荷絞って様子見するのは当たり前だわな。
402枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:44:54 ID:mBlMI3uA0
>>396
全然平気。
403枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:44:56 ID:vd56y7ZaO
ステージ1のカンデン倒して、柱型のボス倒した帰りに時間制限付きで脱出するとこなんだけど、あるとこまでしか帰れなくて(行き止まり?)時間切れ…セーブも出来ないしまいった
早くワイフ愛させてくれ
404枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:45:14 ID:X5iGakM30
「初心者でもやってやる」て気概が無いとしんどいかも。
405枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:45:21 ID:oyFCoYB70
メトロイドプライムが8万本位の売上げで
プライム2はそれよりもっと下だったはずだから、
任天堂はDSでもあまり期待してないのは分かる。
406枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:45:25 ID:logTlLKV0
>>396
最初はみんな初心者
407枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:45:43 ID:FvRC/mux0
5万以下か・・・それで難民が結構でてる所を考えると、
もうちょっと出荷しても良かったんではないかと思うな。
いままでのメトロイドなら妥当な数字だが、
携帯機で手軽にFPS4人対戦できるのは
いまんとこない(?)から、ニーズはあると思うんだが。
もったいねぇ。

にしても、最初の対カンデン。旧DSだとえらい見辛いな。
なれないとキツイ。
408枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:46:09 ID:S0eBB7Ec0
>>403
スタート押してマップ見ろ
409枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:46:20 ID:HNgASV4a0
さっとやってさっと終わるスポーツタイプFPSと
今のDSのラインナップの傾向は重なるところがあるから
売れるとはおもうんだよね。
410枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:46:33 ID:XP+C/Lsk0
DSL探さないと
411枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:46:55 ID:wz7Am8v/0
左手でDSを持ちやすくかつLボタンが
押しやすくなる周辺機器出したら
小銭が稼げるな。
412枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:47:42 ID:/XxVZBb0O
…………………何この神ゲー……………


面白過ぎる
413枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:48:03 ID:iPo6iYA/0
売れてますメトロイド プライム ハンターズ
ttp://ristretto.blog15.fc2.com/blog-entry-244.html

だそうな
ほんと10万くらいいくといいな
414枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:48:11 ID:3rXpkoHI0
>386
何か誤解されそうだけど、やたら強い人は海外版経験者とか
フラゲした人だろうねってことでw
415枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:49:28 ID:aKbpWfHs0
>>400
飛び跳ねながら打ったり、回復アイテムの場所覚えたら
変わってくるよ。
416枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:49:42 ID:NpxPrXn50
メトロイドどうやら品薄のようだね・・・
確かメーカーの販売予想が総売6万本だった希ガス。
そんでnewマリオが初週70万だったかな。
多分このせいもあってどこの店も仕入れ絞ったんだな・・・。
417枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:50:05 ID:mBlMI3uA0
10万は分からんけど、初回出荷分ぐらいはさっくり捌けそうだな。
418枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:50:15 ID:HjaeKsMi0
マーヤおばちゃんとこもメトハンだけ元気だったみたい。
419枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:50:44 ID:logTlLKV0
っていうかメトロイドはその程度の出荷で元手が取れるんだろうか…
420枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:50:46 ID:iPo6iYA/0
俺テーブルの上に堅めのクッション置いてその上に左手乗せてる
これでだいぶ楽になった
左手を固定してなおかつ、L押した時にDSが右下に沈み込まないように上手くセッティングするのがポイント
421枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:50:51 ID:FsOv6Rw30
1対1つまんねー
422枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:51:43 ID:PorBl0y10
ボイスチャットはどんな感じなのかな?ワクワクテカテカ
423枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:51:58 ID:VTqxyzc70
>>394
2番目のリフトから飛び移ろうとしてるとか…?
自分は一回それで失敗した
その後2番目のリフトの終点をよーく見てみたら先に進めた
424枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:53:19 ID:eDJ5kBFf0
1対1が面白いゲームなんてテニスゲームくらいだな
やはり4人対戦に限る
425枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:53:24 ID:oyFCoYB70
じわじわ売れて50万本突破
いつのまにかタッチジェネレーションシリーズに加わっている
CMでは松島奈々子がモーフ使いになって外人とバトル

無理だなw
426枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:53:55 ID:t0954HD20
>>398 日本でゴールデンアイの売り上げを抜くFPSは出ないだろう
427枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:55:05 ID:+r/JihVB0
そういやボスの弱点教えてって人結構いるけど
スキャンバイザーで調べたら弱点そのまま言ってる場合が多いよ
さっき言われてた目玉のボスだって「〜ケーブルがシールドの
エネルギーを供給している模様」とか言ってたし
428枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:55:08 ID:T3DQj1XS0
>>423
進めたよありがとうー
必死に飛び移ろうとしてたわ
429枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:55:12 ID:gqdacONK0
売り切れてんじゃねーよヴォケ
430枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:56:03 ID:jkQqLSuC0
さっき友達とボイチャやったけど、本当クリアだしボタン押しっぱだと電話だわ
431枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:56:15 ID:OxL4v7JAO
スゴイ勢いだなwメトロイドって、こんなに人気有ったっけ?
まぁ面白いけどね(゚∀゚)
432枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:56:16 ID:+r/JihVB0
>>419
海外で売れまくってる?らしいから心配する必要は無いかと
・・・ほんとは日本でも売れて欲しいけどなぁorz
433枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:56:49 ID:xWDjMe8w0
対戦はマップの地形を覚えておかなきゃならんね
身動き出来ずに同じ所ウロウロしてすぐやられる
434枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:58:28 ID:bAE5VjZK0
>400
fpsはレースとかシューティングと同じくらい
プレイヤースキルの熟達を求められる。
435枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:58:56 ID:uZh7Ev550
とりあえず売れてほしい奴はDS持ってるやつに一押ししとけ。
それで売れていくのがDSの特徴
436枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:59:50 ID:FvRC/mux0
>>427
初心者だと、スキャンする余裕がなかったりするんじゃ。
パニクってひたすら撃ちまくってるとか。
特に操作をデュアルでやってると前半はともかく、
攻撃が激しくなってる状況だと厳しい。
437枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:01:11 ID:3DxPvEPC0
コネクタ使ってつながりにくいと思ってる人は
公式で最新のドライバ入れてみるのも手
438枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:01:30 ID:xM37YSg+0
バトルハンマー手に入れるより前に武器ってあるの?
439枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:01:38 ID:oyFCoYB70
これが面白かった人は
中古のGCでも買ってメトロイドプライム1・2もやってみて下さい。
440枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:02:11 ID:qq4iWX2l0
>>421
レーダー表示無し、攻撃力高めで、物陰の多いマップを選ぶとアツイぞ。
441枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:02:17 ID:VTqxyzc70
アリノスの2つ目のオクトリスを守るボスへ続くトランスポーターを作動させる、
3つ目の鍵を手に入れる際に通ったプレス通路が激しく鬱陶しい
即死プレスで何度も死んだ
442枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:02:18 ID:sL2xjtRi0
キャプチャー面白いな
友達と組んでCOMを相手にしたが、二人して自陣を見失ったり
二人して攻めるもんだから同時に死んだときは悲惨な状況になったりして大変だったが
所詮、COM
手に汗握りながら必死に操作しつつ、必死に相談し必死に作戦を考えて何とか勝てた
超余裕だった
443枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:03:02 ID:+r/JihVB0
>>436
そっかー、確かにそうかも
なんかプライムのおかげ?でいつも敵に会うと
スキャンする癖がついてるからなぁ、そのせいかもしんないw
444枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:04:18 ID:ncC9aefL0
>>442
キャプチャーは初心者でも楽しめるのに、奥が深い
なんか人気ないけどね
445枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:04:34 ID:IpOkxLaL0
なにこの神ゲー?
446枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:05:21 ID:UlBX2/Ms0
一度脱出した星で再び中ボスと戦えるんだね。
最初の修行にはいいかも。
447枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:06:07 ID:S5yZVYw10
誰か頼む、3面の緑の弾をどこで補給すればいいんだ…。せっかくビリビリ野郎
倒したのにやり直ししたくないよ…
448枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:06:35 ID:xLAJaQC80
1対1の対決だとつまらなくなるね。
自殺以外でポイントが減ることはないから、逃げ回るより倒されることがあっても
積極的に戦ってキルポイントを得た方が順位が上がるけど、1対1だと
倒されないことがそのまま利得になるから守りに入ってだらだらした展開になってしまう。

3人以上では試合が成立しない、もしくは試合できないという設定があればよかった。
449枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:09:32 ID:08sUS3Vv0
>>447
緑の武器手に入れたところ
450枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:09:52 ID:GYKKE53w0
このゲームって最初WiFiつなぐときカートリッジに本体のWiFiデータをコピーしてるけど
中古で売った場合、WiFi関係のデータが全部カートリッジに残ったままとかいうことにはならないのだろうか
451枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:10:07 ID:3DTDXxb/0
売れてますメトロイド プライム ハンターズ
ttp://ristretto.blog15.fc2.com/blog-entry-244.html

本日発売の上記商品ですが、想像以上に売れてます。
元々控えめに発注していたお店は初日にして品切れしている所もあるそうで。正直、これは意外だったなぁ。
452枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:10:19 ID:OLf3vFbn0
最近FPSにはまりだしてハーフライフ2 HALOなどを打開してきたけど
このゲームはぶっちゃけどう?良ゲー?
マジで買おうか迷ってるんだが・・・ちなみにWiFiできる
453枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:10:43 ID:oQmB9VZYO
これ最初はだりぃと思ってたアドベンチャーも馴れてくると面白いね。自分にはなかなか手応えあるし臨場感バッチリだから探索も楽しい。

ハマるわ
454枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:11:03 ID:jfS1TwtO0
指iteeeeeeeeeeeeee!!
でもたのしい。
455枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:11:09 ID:FvRC/mux0
>>443
プライム経験者にとって、スキャンはもはや条件反射だからなw

今回対戦メインだから、あんま問題ないかもしれないけども、
スキャンバイザー切り替えに時間かかるのは、ちょっと不満。
バイザー切替・スキャン実行と、必要な時間増えてるからねぇ。
初心者にはそれもきついかもしれぬ。
456枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:11:25 ID:logTlLKV0
>>452
HALO大好きな俺が参上
最初は操作に違和感を感じるけど面白い
457枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:11:26 ID:CQEeeebbO
タイマンつまらねー。
458枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:12:30 ID:t0954HD20
>>456
このゲームでFPS好きになった人にはHALOやってもらいたいね
459枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:13:20 ID:GAME0yk90
>>450
中古販売自体が基本的にイレギュラーだからなぁ・・・
460枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:13:39 ID:logTlLKV0
>>458
XboxのHALOをやってほしいな
HALOはコントローラーのほうが楽しい
461枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:14:09 ID:FZL1dt3q0
>>442
ちょwwどこが超余裕なんだよwww
462枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:14:37 ID:rzyY7RmQ0
やっぱWIFIで対戦できるのは強いよな
メトロイド全くやったことない俺もこれのおかげで買う気になったし
463枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:15:09 ID:ncC9aefL0
>>452
マルチに関してはかなり良く出来てると思う
ただそこら辺と比べると、純スポーツ系だしパッドじゃないから
展開が速いうえに、マップが上下にも広がってる
だからキルされてもへこたれないなら超お勧め
464枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:15:50 ID:jfS1TwtO0
個人的にバウンティが一番熱いな。
オクトリス取った途端集中砲火とか楽しすぎ
465枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:16:49 ID:WxwMMj470
やべぇww第一間接と第二間接の間がへこんできたwww
466sage:2006/06/02(金) 01:18:13 ID:iwKTkNbF0
大人のFPSトレーニング出ないかな
467枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:18:30 ID:/l8qgEGr0
>>441
北米版でそのイライラ棒で挫折したヘタレなんだけど、
日本版でも死んだら最初から?
中間復活地点が増えているなら買い直そうと思っているのだけど。
468枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:20:12 ID:sL2xjtRi0
一息つこうとして初めて体の疲れを感じる
みんなも休憩とりなよ
469枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:20:56 ID:XCXMeWDQ0
売り切れ
みんなチャットでなにしゃべってんの?
470枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:21:39 ID:X5iGakM30
>>469
よろしくお願いしますね、とか適度に馴れ合い。
471枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:22:05 ID:NfSqCbWi0
>>467
ごめん俺お前さんの事憶えてるw
472枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:22:37 ID:FrMcLpiV0
外人は日本人が音ゲや格ゲやるように延々とFPSやってるからな
473枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:22:39 ID:S5yZVYw10
>>449
一回部屋から出たら取れないとかあるの?
474枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:22:54 ID:eDJ5kBFf0
糞っウィーベルとトレースがどうしても倒せん
一人用モードはほとんど諦めてるし
かと言っておつ森のデパートみたいなことはしたくないし
早く出してスッキリしてオフでまったりと対戦したいよ・・・
475カナス 1976-4023-6700:2006/06/02(金) 01:23:22 ID:0k/1fKS+0
ごめんなさーい今日は時間ですので明日ってことで^^;
476枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:25:22 ID:HtLOLTb90
^^;
477枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:26:27 ID:zyVGG1/p0
何度も出てるけど出荷本数五万本くらいだろうねー。
先週ニューマリオ160本入ってきて、当日中に完売した店だけど
メトロイド入荷が三本のみで一本自分キープ、二本が午前中になくなりました。
CMの流し方見てやばいかなーと思ったけどねー。(ちなみに全て本部発注)


今日売り切れで買えなかった人、売り切れのお店は来週以降にならないと入らないと思う。
今日売り切れてからの発注なんかじゃ、明日お店に商品が届くわけないし
明日入荷させるくらいなら、当日販売分の数を増やしてるとおも。

ちなみにDS系のカートリッジソフトはメーカーが作るのに時間がかかるため、(ディスク系は早い)
メーカー在庫が切れれば、しばらく在庫が無いと思った方がいいかも。(2週間くらい)
とは言っても、万人が欲しがるソフトじゃないから早めに打り切れ解消するかな。
478枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:26:30 ID:HzlRaeIF0
世界街でやったが本当に強いな。。。
サイラクスの三角形作るの上手すぎ。。。。
479枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:27:32 ID:uzvLyach0
明日買うのは無理かなー、しまった・・
ファンタジーアース辞めてやる気まんまんだったのに
480枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:27:47 ID:NfSqCbWi0
あのドイツ人レベルアップしてた・・・・・
部屋に入ってきていきなりべらべらしゃべりだすもんだから
「すまない 簡単な英語したしゃべれないんだ」って言ったら
「ok サヨナラァー」って言って去って行った・・・・・・
481枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:28:26 ID:dRnIRlLZ0
今作は対戦したい人専用ソフト?
従来のような一人用アクション希望してる人はスルーしておk?
482枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:28:37 ID:OLf3vFbn0
>>456 >>463
さんくす!
スレ見てても結構評判いいし信用して買うかな
今一DSでFPSって操作性が想像つかないけど大丈夫なんかね
視点移動とかどうやるんだ・・・十字キーで移動だよな
483枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:28:47 ID:VTqxyzc70
>>467
その「最初から」っていうのが「プレス地帯に行く直前に通った扉から」って意味ならその通り
面倒くさかったけど諦めずにチャレンジしてたらなんとかなった
484枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:28:52 ID:/l8qgEGr0
>>471
ごめん別人だ。
もちろん自分も同じ境遇のあの人のことは覚えてるよ。
485枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:30:09 ID:vRM5Q65jO
負け続けること50連敗、ようやく初の一位がとれた!!
当り前だが、死なない事って重要だな
486枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:30:21 ID:FsOv6Rw30
45分にこくないな
487枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:30:52 ID:CQEeeebbO
最初は、こんなに疲れる操作は無理だと思ってたが、
慣れてきたら気持ち良くなってくるね。さんざんやりこんだ
スティックでの照準移動より、ペン操作の照準移動の方が、かなりスムーズ。
488枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:31:03 ID:N++Ki4fy0
明日買いにいくが置いてるかな・・・。
489枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:31:07 ID:+ttnsX660
>>482
PCのFPSやってればわかりやすいのだが
マウスがタッチペンになる
490枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:31:10 ID:AuMwlulh0
それにしても4人集まらん。
ここにいる奴らでつないでるやつどんだけいんだ?

じゃオレ一人目〜。
491枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:31:47 ID:+SjtKqCS0
あー慣れたらやり易いってのがやっと分かってきたわ
明日タッチペンかってこよ
純正品は指に食い込んでいたいww
492枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:32:37 ID:NfSqCbWi0
>>484
あれは確かに難しいからなw
ムリは無い。 これからもああゆう人増えるだろうなー
493枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:33:52 ID:70AHzAHkO
あ〜、時間忘れて熱中してしまった。
494枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:35:17 ID:/l8qgEGr0
>>483
ありがd
そうか…変わってないか。
弟は突破できるみたいだから、快適な対戦用に弟に日本版勧めてみるよ。
495枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:39:45 ID:aKbpWfHs0
実はカンデン強くない?芋虫爆弾かなり効くよ。
サイラックス相手でも大丈夫
496枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:40:28 ID:9tdP1xLFO
初めて青いのと会ってぬち殺したんだが
3つ目のカギが見つからないんだ…
497枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:41:04 ID:CYrB9l/u0
ノクサスの氷ビーム溜め撃ちだと相手凍るらしいけど、凍らずに普通に歩き回られるんだが
498枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:41:17 ID:X5iGakM30
>>490
ノシ
499枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:42:57 ID:5F/eqQI70
>>497
当たってないから。
500枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:43:16 ID:EhIoMWsX0
>>495
接近してしまえば結構やれるけど得意武器がイマイチ
芋虫も相手がサムスとかだと返り討ちに遭いかねないからなー
501枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:43:26 ID:47NImBd30
502枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:44:07 ID:yYvhR9dmO
全員モーフとか激萎え
503枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:44:19 ID:/yY6f/Et0
お前らマイキャラは何よ
504枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:45:22 ID:0k/1fKS+0
>>503
ウィーベル、だがサムスのホーミングとボムは厨度高い…
505枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:45:52 ID:AqIwGRu9O
これってマルチプレイヤーでも複数のサブウエポンを同時にもてるの?
またはサブウエポンは取得するごとにかわっていくものなの?
506枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:46:18 ID:CYrB9l/u0
>>499
マジか・・・あれ攻撃範囲がよくわからないんだよなぁ
507枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:46:58 ID:+ttnsX660
>>506
近距離だと凍るようだ
508枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:47:23 ID:g7/3AVF40
>>503
もちろんサイドン
509枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:47:33 ID:logTlLKV0
>>505
説明書を読めば全て解決する

>>503
今のとこトレース
510枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:48:56 ID:5F/eqQI70
>>506
攻撃範囲は、前方2m程度
超狭い
がんばってください。
511枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:50:07 ID:RCsKIEoHO
>>503
今日からトレース使いになった
ヘッドショットは爽快だな
そのあと1対3になるわけだがW
512枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:50:15 ID:iPo6iYA/0
キャラトレースに変えてからCPU相手でも負けまくり
なんかサムスのが使いやすいな
513枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:50:38 ID:/yY6f/Et0
ノクサス使いの俺は
日本国内でもマイノリティなのか
氷結攻撃、厨性能でいいよー
514枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:51:21 ID:1yqT4tQP0
>>503
トレースかサイラックス
トレースで透明化して俺がいるのに気づかずに目の前通るヤツまじ受けるんですけどww
515枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:53:10 ID:EhIoMWsX0
>>503
スパイア
大味さがたまらん

でもサムス使ったほうが勝率いい orz
516枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:53:20 ID:HzlRaeIF0
>>503
ずっとトレース
中距離を保ちインペHSを狙いつつ接近されたらモーフ体当たりでヒットアンドウェイ

これで結構戦える。乱戦になるとキツイ
517枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:54:15 ID:2nMNYEOx0
>>503
吸収効果に惹かれてサイラックス
518枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:54:20 ID:oH0JcWR1O
モーフを相手にするのって難しくないか?ハーフタレットとかサイラックスとか・・そういう場合諦めて他の狙うんだが・・ご享受賜りたい
519枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:54:36 ID:K3STTsiD0
>>503
ノクサス。特に特徴無いが凍らせての一発逆転が楽しいから使ってる。

しかし使い手がヘタレだからかウィーベルにはほぼ100%勝てんがなw
軽く撃っただけで下半身置いて逃げてくなゴルァーッ
520490:2006/06/02(金) 01:54:40 ID:AuMwlulh0
一人しか居ないみたいなのでw
寝ますノシ
521枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:55:08 ID:FsOv6Rw30
発売初日からソレマデータイム発動の予感・・・!
522枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:55:33 ID:xdn38t8P0
>>503
ウィーベルだな
自動機銃が便利すぎ
523枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:55:49 ID:SqszXpIs0
後トレースだけなんだけど・・・
遭遇しない(´Д⊂

三角ボム最高。
キミタチを俺の愛で囲ってやる。
524枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:56:07 ID:jRqCE09t0
あんまり晒すのは好きじゃないんだけど一言だけ


「くたらき」ワロスwwwwwwwww
525枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:56:13 ID:1yqT4tQP0
>>516
お前は俺かw
俺はステージの見つかりにくそうなところで隠れて遠距離でもバンバン行くけど
526枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:56:50 ID:kQ1jOeUs0
ちょっと説明書読むか
527枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:56:59 ID:FsOv6Rw30
>>524
てめーサムスかノクサスどっちの奴だったんだよ
528枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:57:50 ID:X5iGakM30
カンデン強いよカンデン
使ってる人ほとんどいないし1位になると気分イイ。
529枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:58:21 ID:v+58bem4O
>>527
メトロイドやってる暇あったらPS3の値段下げるために尽力してくれwwwwww
530枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:00:11 ID:1yqT4tQP0
クタタンメトロイドやってるのかよww
531枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:00:51 ID:iwocxTZ/0
カンデンってなんかのそっとしててかわいいよね
532枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:02:46 ID:v+58bem4O
カンデン強いよな そのくせ使ってる人いない
もしかして厨キャラ認定されてるんじゃないかと不安になる
533枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:02:51 ID:8eacIS8P0
くたらきのマイキャラはサムスン
534枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:03:07 ID:zUFuMfuz0
DSでFPSってどーなのと思いつつとりあえず体験版Getして、
まずはコレで遊んで自分にあってるかどうか試してから
買うかどうか考えよう…とか思ってたら、やべー面白すぎ。
目の前で売ってたのスルーした自分が大馬鹿でした。

もう当分手に入らないんだろーか…
ああああDSの電源切れね〜〜〜
他のゲームで遊べね〜〜〜 orz
535枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:05:00 ID:HKaAt8t30
ステージ1のアーティファクトを解除するには守護者を倒せってあるけど、
どこにそんな奴いるのかわかんないよ、ママン
536枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:05:14 ID:1yqT4tQP0
カンデンは普通に強い
537枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:05:16 ID:/yY6f/Et0
カンデンは見た目が…
俺はかなり好きだけどな!
538枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:06:46 ID:QIAfbAQN0
タイマン感電を倒せたためしがない・・
539枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:06:55 ID:logTlLKV0
カンデンと聞くとナンデンカンデンという言葉が頭によぎる
540枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:07:15 ID:VTqxyzc70
虫モーフ萌えだと主張させていただく
541枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:07:23 ID:8eacIS8P0
かんでんぱぱ
542枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:07:46 ID:x5mHm3aV0
これ、蓋開いた時の効果音かっけぇなぁ
543枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:08:42 ID:x5mHm3aV0
ジョキーン♪
544枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:08:55 ID:hTJrPyZK0
まあ、俺は4時間やって一勝もできないんだけどな
545枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:09:07 ID:WxwMMj470
チュチュチュ♪
546枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:09:26 ID:EhIoMWsX0
>>539
九州人乙
547枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:09:51 ID:3rXpkoHI0
すぐ届かなくていいなら今尼で
買えるお。いつのまにか2位になってるしw
548枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:10:09 ID:mVW39FZq0
都内某所のヨドバシカメラで売り切れてたんだけど、そんなに売れてるのかよほど出荷が少ないのか…
549枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:10:17 ID:FsOv6Rw30
15分にこくない
550枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:10:35 ID:8eacIS8P0
待合のBGMがいいのでイライラせずに済む
マリカやテトリスはいまいちでした
551枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:10:54 ID:rzyY7RmQ0
サムスのパワードスーツがMSみたいでかっこいいなぁ
プラモとか欲しいな
552枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:13:11 ID:eH/wF8Bl0
バトルまったく歯が立たない
相手もつまんねえだろうな・・・
553枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:13:51 ID:Uq5qQ74H0
平仮名で書かれた本名らしき奴は厨が多いな。
5連続キルしたらすぐ切りやがる。
554枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:13:59 ID:tZ/k5mTK0
何だよ、面白いのかよ

森とマリオとテトリスとゼルダで忙しいのに勘弁してくれ

555枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:13:59 ID:o7spkbKj0
カンデンモーフ中の動きがリアルでキモイ。ヌルっとしてんだもん。
556枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:15:58 ID:logTlLKV0
>>546
俺は四国民だ
557枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:17:00 ID:logTlLKV0
>>554
…ゼルダ?
558枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:17:06 ID:5F/eqQI70
相手がものすごく弱い初心者のばあい、
一回倒した後は一切攻撃しないかつ
逃げずに弾を避けまくって遊ぶからつまらなくないですよ。
さあ、あててみろってかんじで遊びますから。
たまに、それに気づいて、向こうも弾を撃たなくなり
モーフで踊りだしたら幸せな気分になる。>>552
559枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:18:25 ID:nObECLQY0
20分から国内
560枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:18:29 ID:oyFCoYB70
モーフで鬼ごっこしたいな
561枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:18:54 ID:rzyY7RmQ0
>>558
その初心者なんて俺?www
562枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:19:10 ID:1yqT4tQP0
>>559
把握
563枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:21:20 ID:nmwbYLM50
売ってなさすぎ
564枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:23:39 ID:mVW39FZq0
>>563
祖父地図ならどこ店でもありそうなヤカン
565枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:24:19 ID:x5mHm3aV0
バトル成立率って切断喰らった側も下がるの?
566枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:25:10 ID:C1xf+Tp70
ヤマダに大量にあったけどなw @なんば

コレやってると、なんか寄り目になっちまうw
567枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:25:19 ID:5F/eqQI70
>>565
下がりませんよ。
568枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:27:10 ID:nObECLQY0
これって対戦中にキックとかされないよね??
ホストプレイヤーから切断って・・・
569枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:27:31 ID:eH/wF8Bl0
>>558
そんなもんなのかな?
見事に接近されて瞬殺されてしまったけど・・・
本日発売なのになんでこんなにうまいんだろ?
570枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:27:52 ID:x5mHm3aV0
d
んじゃ異常低い奴が居たら、やーい切断厨〜か
それとも切断率多い奴同士で当たる様になるのか?w
571枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:29:07 ID:x5mHm3aV0
>>569
今までやってきたFPS経験値引き継ぎ。それを持ってすれば順応など容易いだろう
572枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:30:03 ID:qCrIx5Am0
wi-fi対戦って途中で切られたら勝敗関係なくなるの?
初勝利がおじゃんになっちゃったわけだが…orz
573枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:30:25 ID:EhIoMWsX0
>>569
ヒント

海外発売日
フラゲ
574枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:30:51 ID:x5mHm3aV0
あとは地味にフラゲ組の経験差
575枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:31:31 ID:QIAfbAQN0
戦闘前に固まったことならある。
ちょうどセーブ表示が出る前。
完遂率が・・・。・゚・(ノД`)・゚・。イツカハジコルモンダカラアキラメル
576枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:31:57 ID:eH/wF8Bl0
>>571
なるほどザ メトロイド
577枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:31:58 ID:8b1QsPwl0
今二人目のハンター倒したんだが
これはラスボスはいるの?
578枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:32:15 ID:eDJ5kBFf0
つーか対戦完遂率ってちょっとした回線トラブルで強制切断されて
99.9%になったとしたらそれだけで切断厨だと思われそうだな・・・
579枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:32:28 ID:HzlRaeIF0
FPS経験も地味にデカイ
580377:2006/06/02(金) 02:33:34 ID:tq/3FE4g0
>>349,>>359
ども
でもなんか違うような。
モーフでしか入れずそしてリフトに乗ったのになぜか変形解除出来ないトコ。
581枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:33:55 ID:DpKH7wNN0
Wi-Fi、スパイアトランスフォームだけで一度も死なず1位になれた件について
582枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:34:21 ID:g7/3AVF40
>>575
リセットしちまえ
583枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:34:21 ID:2bUvrSal0
公式ページ随分重いな
584枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:35:07 ID:x5mHm3aV0
>>572
今までの例(マリカ・テトリス)だと

タイマン:切断した奴には一敗 切断された側は無効試合扱い
3人戦:1人抜けても、もう1人と最後まで試合すれば 抜けた奴の分の勝利数+1 
     2人共切断したら無効試合
4人戦:2人抜けても〜(ry
     3人抜けたら〜(ry
585枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:35:14 ID:5F/eqQI70
FPS経験が無ければ、右や左へ曲がるのも一苦労でしょうし、
ましてや、銃口を相手に向けたまま平行移動なんて最初は無理ですね。
586枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:37:28 ID:HzlRaeIF0
>>581
その状態なの1回あったな
ランダム←俺トレ
ランダム←サム
溶岩地帯←スパイア
で見事に溶岩地帯、スパはずっと塊魂。 超萎えた。
後半はヤケでサムと組んでたな・・・・
587枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:39:15 ID:5F/eqQI70
そういえば、
悲しいバグがあったんですけど、
ワイファイ対戦で場所はコンバットホール、使用キャラウィーベルで
上半身移動しながら、壁に向かってアタックしたら、壁を突き抜けて
真っ暗闇に落ちていって死んでしまったのですが、同じ経験あるかたいらっしゃいますか?
588枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:41:46 ID:2bUvrSal0
どうぶつの森買おうと思ってたけどこっちもおもしろそうだな。
589枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:44:20 ID:ncC9aefL0
ぶつもりはあと1年ぐらいは人もいそう
けどこれはもって3ヶ月か。でもブレイクしそうな気もする
590枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:45:28 ID:p+Zw43I30
とりあえずこれもWi-Fiあると無いとで大分違うよ
591枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:46:31 ID:y59XNZ5D0
名前変更でアルファベットの小文字打っても大文字になるんだけど何で?仕様?
592枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:47:28 ID:2FIsQzXl0
トレースげっとしたぜ
593枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:48:18 ID:X5iGakM30
>>591
仕様みたいだよ。

あとレート8で☆☆☆!
頑張っちゃうぞー
594枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:48:29 ID:OuRRrYGE0
四番目位の惑星のアタックトランジットって場所の
プロキシーロック5がマジで分かりません
どうしよう今日の仕事・・・(´・ω・`)
595枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:48:34 ID:2bUvrSal0
随分操作が激しそうだが
激しすぎてDSのボタンがいかれないか心配だ。
任天堂のハードの頑丈さを信じるしかないか・・・・
596枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:49:03 ID:Gy6IEQ/X0
DS用のヘッドセットってなんかある?
ググってもよくわからん・・・
ヘッドホンはあるんだけどなぁ・・・
597枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:50:58 ID:YRaY5MPK0
>>588
過疎る前に買っとくが吉
598枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:51:13 ID:K3STTsiD0
>>595
操作方法によるが、皆が使ってるタッチパネルを用いた操作方法では
ボタンはほとんど使ってないぞ。
599枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:52:38 ID:2bUvrSal0
>>598
それはそれで画面が傷つかないか心配ではあるな。
まあ、一応保護シート貼ってるけど
600枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:52:55 ID:0k/1fKS+0
WiFi設定したのに電源切りますとか意味フ
601枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:53:01 ID:qoUYpYn/0
すげーおもしろそう
でもすごい昔、PSのディセントとかいうゲームで酔ったことがある
メダルオブオナーでもやや酔い

ああでもおもしろそう
602枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:54:16 ID:ncC9aefL0
ディッセントは特に酔いやすいなぁ
603枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:55:12 ID:5TPRzQ3w0
あぁ、気持ち悪い
こんなに酔うのはバスの遠足以来だ
604枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:55:18 ID:2bUvrSal0
>>589>>597
wifiをやるうえで最大の恐怖は過疎って相手がいなくなることだしな。
友達0の俺にとっては唯一手軽に対戦できる手段なのに・・・
605枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:55:54 ID:K3STTsiD0
>>599
まあ保護シートを貼ることに越した事は無いが、
タッチ操作も画面をバシバシ叩きまくるっつーよりかは滑らせる事の方が多いし。
結構大丈夫だと思う
606枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:57:11 ID:QVtSwgGd0
>>594
じぶんも分からない(´・ω・`)
607594:2006/06/02(金) 02:57:58 ID:OuRRrYGE0
自己解決
意地悪すぎ
608枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:58:07 ID:FsOv6Rw30
3時に国内
609枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:58:48 ID:QVtSwgGd0
>>607
教えてくれないか?
610枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:59:06 ID:2bUvrSal0
>>605
それを聞いて安心したよ
d
611枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:01:21 ID:OuRRrYGE0
>>609
唯一、白いシールドがあるアレのすぐ近く
612枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:01:23 ID:AqIwGRu9O
サブウエポン切り替えボタンあったのか−。
これ、どの武器も別にLボタン連打しなくていいから手がつりそうになることもないし、
慣れればどんどん楽になっていくね。
613枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:02:10 ID:cQcJM4Pr0
>>595 最初はやっぱ操作みて難しそうっておもったけど、1時間やってれば慣れる。
慣れたら慣れたで今度この操作しかありえなくなるよ。
614枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:04:03 ID:QVtSwgGd0
>>611
あったー。ありがとう
615枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:05:44 ID:rzyY7RmQ0
ところで、やっぱ振動カートリッジがあった方が楽しめる?
616枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:06:01 ID:OuRRrYGE0
>>614
(´・ω・`)人(´・ω・`)
617枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:09:27 ID:wvEHXE+uO
対戦かてねぇ
成績見て鬱になってきた
618枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:10:00 ID:NGccQXIiO
やっぱり開始直後はパワービームのみで大銃撃戦に限るなあ
少し前ノリのいい3人が合わせてくれて、
4人でパワービーム合戦となってテラタノシスだった

結局全員終始パワービームのみで戦う流れが出来ちまってたが
619枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:13:43 ID:dHl7VtkT0
やっぱランダム対戦よりフレンド対戦の方が楽しめるわ
ランダム対戦は作業ちっくになってきた
620枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:15:38 ID:NZ65rod10
CM見て興味持ち、ここを見てたら欲しくなってきたよ(*´Д`*)
地球防衛軍とかと同じ感じのゲームだよね?
621枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:17:29 ID:2FIsQzXl0
トレースで狙撃に入ってるのに見えてるのか?ってくらい狙われた



…見えてるのか?
622枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:18:22 ID:hTJrPyZK0
今、任天堂がどんなソフト出してもwi-fi対応だったら売れると思う
623枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:20:23 ID:eDJ5kBFf0
まずピクチャをwifiでやりたい。もちろん最大16人
624枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:23:30 ID:2bUvrSal0
そういやピクトチャットって一回もやったことないな
625枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:25:07 ID:1yqT4tQP0
>>621
インペアリストを装備してないとかインペアリスト取ったけど狙い定めず撃ちっぱなしとかじゃないよな?
626枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:26:18 ID:SMpWt/g/0
>613
それは人によるな6時間やっても、どうにもこうにも、、、。
627枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:29:26 ID:S5LAJJdZ0
初代UTの頃からFPSやってるヘタレゲーマー。
かれこれもう8年目か?

メトロイドまでコンシューマー避けてたんだが、
このたび国内戦で生まれて初めて一位とりました!!!!

…本当このジャンルにおいては日本て十年近い遅れがあるのな…
これで爆発すると良いが、今WiFi世界でつないでるFTP初心者は、
メトロイド3ヶ月といわず十年の遅れをとっていると考えたほうが良いぞ…
628枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:29:27 ID:logTlLKV0
>>620
違う
629枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:32:32 ID:ZSeOo4gl0
>>621
よー分からんがレーダーには映るんじゃねえの?
630枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:32:40 ID:0k/1fKS+0
全世界でプレイ中
「ホストプレイヤーから切断されました」
ナンジャコラ
631枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:33:48 ID:2FIsQzXl0
ズームした瞬間から一応見えなくなるんだよね?
632枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:39:51 ID:JfWVZxMM0
みんなプレイするときの持ち方はどうしてる?

「タッチペンR」の操作モードでプレイしてる自分は、DSLの右下の角を下(机や床)につけて、
ペンを持った右手の小指をBボタンの下あたりに添える形でプレイしてるんだけど。
633枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:43:15 ID:jRqCE09t0
もなり
うざ
634枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:44:55 ID:Ha8Tj4H60
このゲーム60fps/s?
635枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:53:37 ID:nJqyRNsP0
30と聞いたが
真相やいかに!
636枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:56:39 ID:/l8qgEGr0
>>635
30f/sなんだけど、液晶のせいか据え置き機+ブラウン管ほど気にならない感じ。
ほとんど処理落ちしないしね。
637枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:57:52 ID:mnLFzFvy0
DS Lite振動カートリッジって任天堂サイトでしか取り扱ってないのかな?
638枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 04:18:18 ID:x5mHm3aV0
USBアダプタとか店頭売り見かける様になったから、振動パックくらいならもっと早く店頭に並ぶ様になるんじゃないかな
639枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 04:19:20 ID:Q+eZEjSKO
今AM6:00までやってるショップ行ってきたが売切れだたorz
朝、量販店行こ。さて寝るか
640枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 04:20:00 ID:J2JnNe8e0
多数の敵(ワスプとか)が一度に画面内に入ると処理落ちするな。カクカクではなくスローになるのである意味助かるけど
対戦では今のところないな
641枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 04:20:52 ID:f/e7gPnZ0
>>631
完全に消えるわけじゃなくてうっすら見える。
レーダーにも映るから慣れた人相手だとモロバレ。
642枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 04:21:22 ID:NfSqCbWi0
オフでメトロイドの話があがってたよ。
横浜に住んでて興味ある奴覗いてみれば?
643枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 04:33:39 ID:UajY1zQc0
だめだ・・・いくらやっても上達する気配がない、一面の柱に手も足も出ないしwifiでもは
や狩られるためだけの存在になってる。十字キーとペンを同時に動かすことができないから
撃つ時は棒立ちになっちゃうし、俺のような旧人類にはあまりにもレベルが高すぎる。品薄
みたいだから中古屋よりオクで売る方がいいのかな・・・・・・・・・・
644枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 04:38:28 ID:+ttnsX660
>>643
1面柱なら、まずは1方向に動くことを意識したらどうだろう
FPSの世界ではサテライトと言われるテクの入門として
・右なり左なりを押しっぱなしでスライド移動する
・そのまま左手のことを忘れる
・あとはタッチペンで柱の目玉を狙う
画面は横に流れるけどね
645枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 04:42:11 ID:ncC9aefL0
あと基本的なことで、
左に平行移動しながら右に視点移動すると回転移動になる
646枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 04:42:48 ID:10/jWvIt0
>>643
結局は慣れだぜ。慣れる迄のスピードは個人差あるけどな。
あと柱ボスはHP200(その進行時点で満タン)あれば、十字キー操作無しで
ガチンコすれば結構簡単に倒せる。使うのはタッチペンとLボタンだけ。
慣れない内はビーム避けようとした方が難易度高いかもなw
647枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 04:43:49 ID:+ttnsX660
柱ボスはサテライト移動をマスターさせる気たっぷりだよな
648枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 04:45:19 ID:WF/PLDvh0
GCメトロイドの唯一の不満がDSでなくなった
やっぱ自分で狙いを付けるってのが楽しすぎる
649枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 04:45:47 ID:logTlLKV0
>>647
あとジャンプしながら戦う術とかなw
650枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 04:47:49 ID:DpKH7wNN0
もしかしてタッチパネル使ってない人って少ない?
ところで今Wi-Fiで全く動かない奴に出くわしたんだがww
651枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 04:51:23 ID:gJuSXR4a0
寝てるんだよ。きっと。
652枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 04:52:35 ID:GCNt6bFu0
ノーマルフォームキルがまだ10台なのに
トランスフォームキルがすでに100を突破した俺をどう思う?

……モーフ厨って言われるんだろうなあ。
653枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 04:53:34 ID:logTlLKV0
俺の中では直鳥厨=モーフ厨






冗談だよ
654枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 04:55:43 ID:UrARgNr5O
こんなかで、流暢に国外の人と英語とかでボイチャandバトルした人いる?
655枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 04:56:31 ID:3rXpkoHI0
モーフ厨なんて後ろに下がりながらミサイルで
終わりですわ。まっすぐ突っ込むしか脳がねーしw
656枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 04:57:11 ID:gqJmF42s0
最初から最後までモーフな奴はウザイ
でもどうせ☆☆☆な人にとってはカモだろうしどうでもいいんじゃない
657枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 05:02:34 ID:/p5ulvLX0
ウィーヴェルはモーフがすべてw
ぶっちゃけサムスなんてモーフ使わないしキャラごとっしょ
658枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 05:06:53 ID:3DTDXxb/0
10回WiFiやって、4人対戦は一回だけでした。
ほとんど3人対戦かな。

3人でも面白いけど、やっぱ4人対戦がやりたい。
タッチペンのひっかける部分が人差し指に食い込んでます。
659枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 05:11:25 ID:SWVCLfbO0
みんなが戦ってるホットなスポットへの行き方がわからず、
下でちょろちょろしてるのがいたら僕だから声をかけてね^^
660枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 05:11:32 ID:y8pPxRu20
ビリビリビームの人まったく倒せないと思ってたら体力吸うのかぁ。
661枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 05:11:48 ID:f8nEc3iD0
つうか発売前キャラの死に方が笑えるとか言ってた奴出て来いよ
クスリともしなかったぞこら
662枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 05:13:27 ID:logTlLKV0
それにしてもメトロイドはアンリアルにそっくりだな
メトロイドのほうが俺としてはやりやすいけど
663枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 05:15:06 ID:+ttnsX660
最近スポーツ系FPSやってなかったので
アンリアルに燃えてた頃を思いだしましたよ
664枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 05:17:45 ID:X5iGakM30
おはようおまいら
誰かWi-Fiスレで対戦やらないか?
俺シャイボーイだからボイチャは無しな。
665枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 05:21:31 ID:SWVCLfbO0
そんな口調のシャイボーイなんかいねーよw
666枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 05:25:38 ID:o8EiIGcM0
この時間に人はいるのだろうか
667枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 05:26:23 ID:X5iGakM30
とりあえず3人はいるみたいじゃないか。
668枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 05:27:10 ID:+ttnsX660
俺も居るけど、WiFiスレの話題のような気がしますよw
669枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 05:29:28 ID:61VUFUucO
4人目ノシ
670枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 05:31:02 ID:X5iGakM30
既にWi-Fiスレの781にコードは晒しておいたから参加してくれたまえ。
どうか参加してくださいお願いします。
780さん応答無いんです
671枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 05:36:50 ID:aGSZcFEMO
家でWi-fi繋げないんで、ひたすらアドベンチャーやってる訳だが…

お も し ろ い

やっと火の玉とったけど、寝ようと思ってても、一区切りするまで続けちゃうね(;´Д`)

Wi-fiは、フラゲした日にフリースポット入ってる漫喫でちょっとやったけど、
や ば い ね

仕事終わったら毎日漫喫行ってもいいかも(;´Д`)
672枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 05:38:48 ID:o8EiIGcM0
Wi-Fiスレかあ・・・・
一応覗いてみよう
673669:2006/06/02(金) 05:42:39 ID:61VUFUucO
WiFiスレのほう書いてきましたー
674枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 05:45:16 ID:/L5SlNkh0
これ最初は各ハンターごとにストーリーがあると思ってたんだけど
サムスしかないのは少し寂しいね
675枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 05:53:14 ID:BCDfNh9A0
バグ発見。
さっき雪のステージでいきなり真下に落ち、周りが真っ暗闇になった。上を見上げると残りの2人がステージで戦っていたのでスナイパーさせてもらいましたw
676枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 06:02:17 ID:qRm8IvuI0
マジコンでwifiやってる奴いる?
677枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 06:02:33 ID:/L5SlNkh0
>>675
良かったじゃねーかwwwwwwwwwww
678枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 06:04:23 ID:logTlLKV0
>>676
買え
最新のゲームまでんなもん使うな
679枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 06:12:44 ID:1yqT4tQP0
これトレースが1人いるだけでものすごい緊張感だな
いつヘッドショットされるか分からない恐怖
680枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 06:19:21 ID:kQ1jOeUs0
え、GC版も買おうと思ってたけど、GC版はロックオンのみ?
681枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 06:21:17 ID:logTlLKV0
>>680
うん、ロックオンのみ
ジャンルがすでにFPAとかいうジャンルだからな
682枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 06:25:13 ID:/p5ulvLX0
ウーデーガー!!!
ギブ!!!
683枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 06:31:49 ID:20e8LwEP0
>>680-681
マニュアルエイミングもあるし、それが必要な場面もあるけれどね。
684枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 06:34:20 ID:f8nEc3iD0
ああ・・一日やってたわ・・・
気づいたこと
・モーフで追いかけてくるシロートには、逃げながら後背発砲するのが有効
・対戦ではマップの構造とアイテム位置をアタマにたたき込むべし
旧DSが取ってあれば、ワンカートリッジ対戦→片方を放置してゆっくり探索できるからオススメ
・トレースはドラクエのモンスター
・どのキャラも強過ぎず弱すぎず、バランス取りが絶妙
少なくともマリカの卵に当たるキャラはいないね。
・デストランスをまだ一度も見ていないのは何故
・アイテム復活までの時間を覚えておくと便利かなぁと思い調べてみたが
ステージ毎バラバラだった(´;ω;`)
685枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 06:39:46 ID:8ue4eUaG0
昔アーケードのアウトトリガーにはまった俺にもおすすめできるかい?
いや、もう気持ちは買う寸前のところまで来ているんだ。
誰か背中を押してくれ。
686枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 06:45:20 ID:NZ65rod10
かえ
687枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 06:48:44 ID:QLzqRefq0
>>685
でも残念ながら売り切れだ。
688枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 06:48:59 ID:ncC9aefL0
アウトトリガーは数回しか遊んだことないけど、全然OKだと思う
トラックボールに慣れてると最初は戸惑うぐらいかな?
ってことで、一週間待ちたくなければ、すぐに買いに行くんだ!
689枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 07:05:36 ID:8ue4eUaG0
よし買いにいってくる。
今日は一日オフなので見つけるまで帰んないつもりで。
690枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 07:06:45 ID:nAomG0cZ0
そして、今後>>689の姿を見るものはいなかった・・・。
691枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 07:13:03 ID:nRTmHaBV0
すごい売れてるね。
昨日、ヨド行ったら売り切れだったよ。
今日はゲッツするぜ。
692枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 07:14:20 ID:/p5ulvLX0
1時間かけて倒したボス・・・
そしてオクリトスをゲットしたら止まったw
うはwwww1時間と腕の痛み返せwww
693枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 07:15:16 ID:9HgE3mKTO
まだおれかてみたいな奴は出てない?
694枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 07:18:14 ID:/p5ulvLX0
くそ、むかつく・・・腕いてー

むかつくから俺のカンデンで暴れてくるぜ!
695枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 07:30:40 ID:8mKxm1tOO
今日こそ・・・・・・
696枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 07:33:29 ID:/p5ulvLX0
メリケンツエーwwwww
697枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 07:33:32 ID:tUZlocZi0
  ∧_∧
⊂(#・д・)  メトロイドやらせろって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
698枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 07:36:23 ID:hXFLO6ssO
ライバルレーダ発信しながら通学してくるノシ 武蔵野線カモォォォン
699枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 07:36:23 ID:/ssN4Gu80
今2個目の星クリアーしたけど、難しくて最後までクリアーする自信ないかも。
700枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 07:43:28 ID:9LNXWW0E0
なに?もう10thなの?
701枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 07:54:16 ID:oyFCoYB70
konozama組は今日到着(`・ω・´)
702枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 07:54:36 ID:9LNXWW0E0
すまん、ユーザーネーム変えるのにはどうしたらいいの?

取説わすれたw
703枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 07:57:52 ID:tAEiM3Lm0
ノクサスの冷凍ビームでモーフで突っ込んでくるヤツ狩るのが楽しい
704枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:05:01 ID:/p5ulvLX0
世界でやると強すぎて逆におもしれーw
705枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:08:42 ID:L8XhfhYT0
オレもライバルレーダ発信しながら通学してくる
山陽本線の奴いないと思うけどヨロシク!
706枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:10:46 ID:r6h9HF+s0
>>702
ヒント:本体
707枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:11:32 ID:v10HIn0gO
WIFI勝てねえからCOM戦で練習してたらヘッドショット連発されて死にまくりwwwwwww
なめんなよ(´・ω・`)
708枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:15:03 ID:r6h9HF+s0
Wi-Fi対戦初めてやったんだけど、そしたら俺以外全員トレースなんだよ。
まぁ初めてだったしこいつら変態wwwwwwwwwwっうぇって思ってたら
始まっていきなり変形して突っ込んでくんの。んで一発当てたらひいて
また突っ込んでくるって、何この厨プレイ。こんな事しておもしろいのかと。
709枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:16:02 ID:ZuXvH+yFO
このゲーム買ってよしだよね
710枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:19:06 ID:qq4iWX2l0
クラニンのシリアル何番台だった?
梅田ヨドで買ったやつで5000番台だったんだが、
サード並の出荷数なの?
711枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:22:10 ID:v10HIn0gO
俺の買った奴は確か3万台だった
712枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:23:02 ID:CvfXlfcU0
俺の見てみたら12599だった
713枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:23:41 ID:/p5ulvLX0
122801
10万台出回ってるのか?w
714枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:24:38 ID:rHaI6s/LO
コレって自キャラが見えない(コクピットに乗ってる感じの)ようなガンシューティングなの?

それともバイオみたいに自キャラがフィールドに見えてるガンアクションなの?これだったらニューマリ売って速攻買ってくんだけど…
誰か教えてください
715枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:26:01 ID:oyFCoYB70
>>714
コックピット
716枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:26:13 ID:/p5ulvLX0
>>714
たぶん釣りなんだろうけどFPSだ
ちなみにバイオはTPSだ
717枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:26:36 ID:r6h9HF+s0
バイオもTPSなのは4だけだがな。
718枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:26:59 ID:qq4iWX2l0
>>713
FPSで初回10万本って凄いと思ったけど、
64時代にゴールデンアイにハマってた小学生も多かったし
思ったよりも、FPSユーザーが多いのかな。
719枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:28:55 ID:LMs1a1yc0
3D酔いしますたorz
魔剣X以来だ…バトルフィールドやQUAKEで酔った事はないんだが、
どうも視点移動が滑らかすぎるとダメみたいだ。
やってりゃ慣れるという類のものでもないからな…どうしよう。
720枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:30:31 ID:No/v3eQr0
>>719
慣れろ。
721枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:31:25 ID:oyFCoYB70
ゲームやる前に酔い止めの薬を飲むと酔わないらしい
そこまでしてゲームをするのも何だかなと思うけどねw
722枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:32:45 ID:/p5ulvLX0
寝不足の時にやると酔うなw
723枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:32:46 ID:BAvRNt7RP
酔い止めの薬。徐々に減らせ
724枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:33:08 ID:r6h9HF+s0
3D酔いは普通の乗り物酔いとは違うから酔い止めは無意味な
気もするがな。つか魔剣Xで酔うのが不思議だ。
725枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:33:15 ID:LMs1a1yc0
困ったもんだ
酔い止めの薬飲んでやってみるかw
ああそういや初代DOOMで酔った記憶もあるな
726枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:36:40 ID:rHaI6s/LO
>>715
>>716
ありがと
つーかコクピット視点みたいなゲームってFPSっていうの?俺苦手なんだよねぇ…っつーかキャラが見えてないと燃えないんだよなぁ
中古で出たら買うよ
727枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:39:21 ID:CvfXlfcU0
>>726
ボール状態になれば自キャラ見えるようになるぞ!
728枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:39:52 ID:r6h9HF+s0
苦手とか燃えないとかいいつつ中古で出ると買うってのがわからん。
729枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:44:20 ID:logTlLKV0
>>726
日本製のゲームばっかやってるとそう感じるのも無理はないな
アメリカのRPGとかはキャラも糞も何もないよ
730枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:44:53 ID:rHaI6s/LO
>>728
いや、教えてくれたから「じゃあ買わない」って言うとアンチっぽくて悪いかなぁと思ってそう書いた
正直たぶん買わないと思う
731枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:45:08 ID:ncC9aefL0
酔うのはさ自分の操作で画面がどう動くのか予想できないからとか
慣れて上達すればば大丈夫なんじゃね?
732枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:46:48 ID:pVZMtr6FO
ライバルレーダー垂れ流し中in新宿駅
733枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:48:28 ID:oyFCoYB70
>>731
酔う人は慣れて上達するまでが大変w
734枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:48:51 ID:ncC9aefL0
たしかに・・・・・
735枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:48:59 ID:zTU+Lt1uO
なぜか途中から全員玉になって攻撃せずレースが始まった。ボイチャで次はレースしようって展開に。通信対戦最強かも。
736枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:51:45 ID:CvfXlfcU0
レースってナイスアイデアだな
メーカーの人が見ていたらレース対戦を入れておかなかったことを悔やんでいるだろう
737枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:51:58 ID:rHaI6s/LO
>>729
そうなんだぁ
じゃあドラクエみたいな感じなんだね
ちなみに俺ロープレ好きなんだけどドラクエは戦闘中キャラが見えないからやったことないよ
やっぱFFみたいに武具の変化がないと燃えない
738枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:52:11 ID:/p5ulvLX0
レースはトレースが最強だと思うw
739枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:53:11 ID:8iQl+tgE0
カンデンといえば、関電
そんな俺は関西人。
もうすぐeoの光ファイバーが通るから、関電でカンデンやりまくるぜぇ
740枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:53:30 ID:RCsKIEoHO
たぶん凝視してるんじゃね?酔う人
DS近くすぎるとか
741枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:53:56 ID:oyFCoYB70
鬼ごっこもしたい
742枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:54:56 ID:logTlLKV0
>>737
…最近のFFは本当に嫌だ
もう拒否反応がでて仕方がない、FF7,8は平気だったのになぁ…

>>738
スパイアの壁走り
743枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:58:43 ID:WY32c3zi0
レースだったらハーフタレットで問答無用の虐殺が最強
744枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:59:51 ID:/p5ulvLX0
で、お前らメインハンター何になってる?
俺はもちろんカンデンwwww
745枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:00:32 ID:rHaI6s/LO
>>742
だよね
10辺りから狂ってきてるよね…あれじゃギャルゲーだよ
746枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:04:32 ID:fFoyoakfO
>>744
俺も、回りのみんなが使いそうに無いキャラ使おう。ダブったら嫌だしな。
って思ってキャラ選んでたらいつのまにかメインはカンデン(^ω^)

今日午前10時頃からWi-Fiできる人おらん?
訳あって暇なんだ
747枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:05:49 ID:eDJ5kBFf0
昨日仕事帰りに探しまくったけど売ってなかった

きょうも探してくるけど、
もしも無かったら・・・・・(´;ω;`)ブワッ
748枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:07:22 ID:yxScJGOm0
ユーザーネームはDS本体の埋め込みの情報から任意に変えられないのかな?
749枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:08:26 ID:6wojM/Lo0
赤いレーザーと冷凍ビームが戦ってるステージで、片方倒した後 ロック3つみつけて解除したけど、進めもしないし戻れもしなくなってリセットしてしまった
これってひょっとして冷凍倒すとハマリってわけじゃないよね?
750枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:10:19 ID:r6h9HF+s0
3D酔いって動体視力がいい人がかかりやすいんだっけ?
俺自分で言うのもなんだが結構動体視力いいほうだけど
3D酔いとか乗り物酔いなんて全然ないけどな。
751枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:12:20 ID:rIxYaBad0
動体視力じゃなくて平衡感覚の問題
752枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:12:20 ID:/p5ulvLX0
>>750
んなこと無いw
乗り物酔いと同じで完全に体質
753枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:13:50 ID:/p5ulvLX0
最初のステージの2体目のボス強くネ?
やけに体力多い・・・
754枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:14:19 ID:fFoyoakfO
体質だろうな
俺も乗り物酔いとかまったくしないせいか3D酔いもしたことない
755枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:16:17 ID:4bEjzpLg0
Lite用の振動カートリッジ届いたんで付けてみたが。。。

これ微妙すぎだろw
全然振動してるのワカンネーヨ!
756枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:16:44 ID:oyFCoYB70
酔うのとはちょっと違うかもしれないが、スケート選手がいつもと反対側にクルクル回転すると目が回るらしい。
理由は慣れていないから。
757枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:17:58 ID:MCPEBEJp0
>>794
私も詰まりかけた。 分かりにくいところ含めて5〜6個ロックがある(橋の上に3、通路の見える位置に1、バリアの張ってある扉の小部屋に1、までは覚えてる)ので、がんばって解除してくれ。最後のロックを解除したら、デモが入るから。


ところで、フロストメイズで詰まっているんだけどだれか助けてー。
氷に割れ目が合って、その上にフラグがあるところありますが、BOMジャンプじゃ取れないっぽくて鬱。
758枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:19:10 ID:oyFCoYB70
振動カートリッジはlite専用とそうじゃないやつとでは、振動の大きさに違いがあるのかな
759枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:20:17 ID:ZeznjO4E0
ない。
760枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:20:21 ID:eDJ5kBFf0
ID同じ人が持ってるのに
俺の手元にはない・・・・・・(´;ω;`)ブワッ


ってか、同じマンション?
761枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:21:01 ID:6wojM/Lo0
ふぐり選手がいってたけど
スケート選手はジャニーズのダンスと違って頭を残さない
そういうときは回転中の視界を1こ1こ確認するんじゃなくて、線として意識してみると酔わないって

>>757
まじサンクス!
ずっと探索してまわってたのに、半分もみつけられてないなんて悲しい
762枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:21:34 ID:HrPqI2z3O
ライバルレーダー兵庫いない?
763枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:24:02 ID:CHQu6fi5O
白ライトが汚れてきた件についてorz
特にLRが変色してる
764枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:24:34 ID:yxScJGOm0
>全然振動してるのワカンネーヨ!
携帯の方がいい振動シテルーヨ!
765枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:26:17 ID:pP97sTan0
野良対戦、ライバル対戦はバトルしかないんだったな_| ̄|○イマキヅイタ
766枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:26:35 ID:XQlnrfZU0
>>763
手からの分泌物で侵されてる
767枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:26:48 ID:BAvRNt7RP
ライバル交換はwifiで済ませられるからかなり厳しいだろうな。
どう森でも何でプレイ中に通信してくれないのかと思った
768枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:31:00 ID:20e8LwEP0
>>757
ちゃんとボムジャンプで届きます。
ただしそこはたしか2段ボムジャンプ。
1つセットして、時間を置いて2つ目セット。1つ目で跳ねた先に3つ目セット。
タイミングがあうと2つ目で跳ねた先で3つ目が爆発、更に高く跳んで無事フラグキーに届きます。
769枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:31:27 ID:/p5ulvLX0
>>757
ボムいっぱいつかってみろ
高く飛べる
770枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:33:11 ID:/p5ulvLX0
てか、アドベンチャーはボスの後必ず手が死んでる・・・
771枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:36:17 ID:logTlLKV0
新しい武器が手に入ったから1面でいけなかったところに突撃した

…難易度変わりすぎ
772枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:41:46 ID:MCPEBEJp0
>>768-769
ありがとう!早速試してみます!
773枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:48:45 ID:T17GfI3/0
>>746やろうぜ
774枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:52:54 ID:JUL3V8tk0
おいおいおいおいw
たかがメトロイドで大手量販やゲームショップ全滅かよ
ぜんぜん読めない市場になっちまったもんだなDSの場合・・・
今日また入荷することってあるかな?それとも来週にならないとダメか?
775枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:53:34 ID:oyFCoYB70
amazonの通販しかないな
776枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:55:00 ID:ncC9aefL0
一部入荷するらしいけど、基本的にはむりぽ
尼はまだあるんじゃない?
777枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:56:02 ID:d3oViAze0
みんなおはよ〜。
昨日ここでフレンドなろうって約束してた人でてきておくれ〜。
778枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:57:49 ID:Qzua+j4I0
2つ目の植物みたいなボス倒せね〜。
779枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:58:48 ID:No/v3eQr0
amazonでランキング2位になってるな・・・
780枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:59:14 ID:EdZYtRpTO
テラ(´・ω・`)有野ス
781枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:59:44 ID:JUL3V8tk0
ちょうどポインヨがあるからそれで手に入れようと思ってるの。
konozamaは最終手段にしたい
とりあえず今日近くの大きいゲームショップに電話してみるけど
782枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:01:41 ID:T17GfI3/0
サムスのホーミングミサイル強くね?
783枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:02:07 ID:BjFPrPvf0
大阪在住でいつも思うが
梅田ヨドバシカメラのWeb上の在庫表示ってあってるのだろうかと思う
ソフトはいつでも在庫ありまくりなんだが・・・
784枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:02:28 ID:U418mcx40
以前、海外の、色んな国の人がDSのフレンドコードを教えてるサイトに自分のコードを載せた者です。
やばい、メトロイドのボイスチャットちょーおもしろい!!
なんかね、「私は日本の高校生で、あまり流暢に話せませんがよろしくお願いします」って言ったのさ、
そしたらほかの数人みんなアメリカンなんだけど、すごいやさしくて、ボイチャで仲良くなってさー
これマジでおもしろいw
785枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:03:51 ID:BjFPrPvf0
>>784
XBOX360
786枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:04:39 ID:gD15ENYB0
夜勤から帰ってきたが、おまいらスレの流れ早すぎだ
読むだけで1時間弱かかったぞ・・・
787枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:10:24 ID:Qzua+j4I0
品不足と聞くと買いたくなる心理。
788枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:10:29 ID:zxu/bZkB0
愛用キャラはサイラックスでずーっとWi-Fi対戦と、それ以外はマルチカード対戦を一人でやってるだけで
アドベンチャー全然勧めてなかったから、やってみたんだけど
今更サムスなんか使えってか!
789枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:14:34 ID:/p5ulvLX0
キャラに強弱はあんまないな
どんなキャラでも使えれば強い
790枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:16:38 ID:lH1GspLP0
げー、昨日CM見て、
買おうと思ってたのに、
売り切れなのか・・・

FPSだよFPS。
これってDS効果なのか・・・
791枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:17:48 ID:8eacIS8P0
オートタレット対策ってどんなのがある?
アレってやたら狙い正確で、生身相手より手こずる上に面白くない
792枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:18:57 ID:/yY6f/Et0
飛べ
793枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:20:41 ID:UOY0p6GA0
これってWiFi対戦i出来ないと、魅力大幅減よね?
FPS挑戦してみたいんだが、WiFi対戦出来ないとつまらなそうなのよね。
794枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:21:06 ID:BjFPrPvf0
FPSっていっただけでヲタヲタ言われたのに
なんだこの売れ行き方は・・・
この効果で洋ゲーも移植しちゃいなよGTAとか
795枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:22:29 ID:pP97sTan0
>>778
スキャンしとけ
796枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:23:19 ID:8eacIS8P0
wifi遊べる場所なんて、そこらじゅうにあるだろ
797枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:23:20 ID:ufwYAIG50
やっぱWi-Fiは良いな!!昨日もテトリスに没頭しちまったw
早くメトハンにも参加したいZE!!!
798枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:23:43 ID:eixhZ1DB0
これおもろいけど体動きまくるから電車の中でできないwwwww
799枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:24:22 ID:BjFPrPvf0
今操作方法をやっと公式で見たところだが
タッチペン使うのかよ
これ面白いな
買いに行くか
800枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:27:06 ID:kWqHEQJU0
肩がこるなあ どんな体勢がいいのだろうか
801枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:27:20 ID:XJO2M7YC0
左腕が死んでるwwwwwwww
802枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:27:50 ID:aFtrCbTv0
>>794
ゲームバランス次第ってことじゃないかなー。
PCのスポーツ系FPSみたいにガチガチのハードFPSゲーオタ向けバランスだったら見向きもされなかったはず。
803枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:28:47 ID:yxScJGOmO
先週の新配管兄弟に比べると当然出荷は少ないんだろうな
FPSは初めてだけど馴れれば自由に動けて楽しいね
804枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:28:47 ID:gD15ENYB0
>>794
そう言われるとみると、なんだかこの売れ行きにちょっと腹が立って来る
危険な思考だということは解るが
805枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:29:32 ID:wiR8Quex0
一番最初のステージの中間辺りで入り口と出口両方閉じ込められちゃって真ん中に何か変なバリアみたいなのがあるとこで詰まっちゃった。
どうすればいいん?
806枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:30:12 ID:kWqHEQJU0
この売れ方だとランキングにのるかもしれない
807枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:30:13 ID:/p5ulvLX0
これテンプレに入れといた方がいいんでない?

・迷ったらとりあえずスキャンバイザーしとけ
808枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:30:33 ID:2W3xrpWJ0
このゲームを買うにあたって、質問があるんですが、
対戦戦績ってある?
そして、あった場合にそれをリセットする事ができますか?
809枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:30:42 ID:t2nKUkXm0
売り切れてたお^^
810枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:31:08 ID:J2JnNe8e0
ガーディアンにボコられると何かムカつくなw
3体相手はキツイぜ
811枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:31:28 ID:/p5ulvLX0
>>808
あるしできる

てかマジでどこも売りきれてるのなw
消化率すごそうだ
812枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:33:26 ID:Rqd/u5GX0
ボイスチャットってOFFにできるの?
813枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:33:32 ID:JUL3V8tk0
FPSやったことないけどwifi楽しそうだしこの際買ってみるか

と思って購入した家具氏、挙手しなさい
814枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:34:14 ID:ncC9aefL0
>>802
HSで即死とかバニホとかないけど、家庭用では珍しいぐらいけっこうがちじゃないか?
815枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:36:07 ID:+BeHnBUh0
メリケン、ヘッドショット連発…
強すぎだよ…orz
816枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:37:05 ID:BjFPrPvf0
FPSってマップを憶えるとか自分の位置を把握するとか
結構頭使うんだよね

ゆとり教育でへたってる頭にはいいと思う
それにゆとり教育で切れやすくなってる香具師にも殺し合いという
手っ取り早い快感も与えられるからね

潜在的にFPSが売れるのは分かってた
任天堂はやってくれたよ

これでしばらくはヲタヲタ言われなくなるかな
んなこたない
817枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:37:12 ID:XJO2M7YC0

インンペリアリストでヘッドショット即死
818枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:38:07 ID:/p5ulvLX0
いくらこのゲームが流行っても他のFPSはオタオタいわれるだろうな
これはメトロイドだから許される・・・そんな感じだ
819枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:38:19 ID:yxScJGOmO
>>813

ていうかFPSで売り切れ続出ってなかなかないよね
あ、HALO?
820枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:39:16 ID:/yY6f/Et0
>>816
はいはいゆとりゆとり
821枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:39:21 ID:J2JnNe8e0
スポーツ系だし瞬間着弾の武器はほとんどないから敵のケツ追っかけるようにエイミングしたら弾当たるわけがねぇってわかってるのに思うように動かん
先が思いやられる
822枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:40:23 ID:HjaeKsMi0
初週5万はいくかな。
823枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:40:31 ID:logTlLKV0
>>816
…実際のところマップは覚えないだろ
大体感覚でつかめるようになる、通学路みたいなもん
824枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:41:07 ID:r6h9HF+s0
>>816
ゆとり教育の弊害はそんな単純なもんじゃない。
それに気づいてないお前は自分でゆとり世代って
言ってるようなもんだ。

>>819
海外じゃHALO人気は凄まじいけど日本じゃそこまではいかないな。
FPS自体まだまだ日本じゃメジャーじゃないしね。
825枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:42:52 ID:XJO2M7YC0
mapとアイテム配置覚えると勝率がぐんと上がるのは間違いないな。
まあ26ステージ覚えるのは大変だが。
826枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:43:12 ID:orZ8ohI/0
>>823
マップの地形とかアイテムの配置とか覚えない?
827枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:43:27 ID:f2WB4zJXO
>>823
それが覚えるということだ…
828枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:43:52 ID:BjFPrPvf0
>>824
俺はゆとり教育の申し子だ
つまり若いんだ10代か20代前半なんだ
本当にそうならうれしいんだけどな




みんなそろそろゲハ板のXBOX360総合に戻ろう
発売タイトルなくて暇だからってこっちに流れすぎだよw
829枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:45:54 ID:logTlLKV0
>>827
違う違う、覚えると感覚でつかむは別物
それにマップを覚えるって作業は最初のほうは脳の刺激になるが
覚えた後は作業的になって脳が退化する

テトリススレでこんなこと言ってた気がする
830枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:46:07 ID:V1ZSbcxL0
 モーフボール突進って攻撃判定あるの? 

カンデンのいもむし特攻でだいたいフィニッシュもらってるんだけど…
831枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:46:36 ID:/yY6f/Et0
ある
832枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:47:14 ID:6wojM/Lo0
芋虫かわいいよ 芋虫
833枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:47:57 ID:/p5ulvLX0
>>830
ねーよw
体当たりはトレースだけ
カンデンは尻尾爆弾が追尾機能もってるからだ

タイマンのカンデンはぶっちゃけ強いぞw
834枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:48:05 ID:ZTYQxDwe0
>>813
ノシ
でもお前はもっと漢字の勉強しろ
835枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:51:56 ID:V1ZSbcxL0
>>831

ありがとう。

毎回毎回 なんで負けてんだろ? って疑問に思ってた。
ためしにモーフボール特攻かけたらcpuに即勝てた。 

接近戦での攻撃は変形した方がしやすいんだな。
836枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:52:38 ID:g2vhaHQW0
売れてるってより
出荷絞りすぎてるだけ

下手したら
タッチパニックより少ないんじゃねえの
837枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:52:42 ID:J9VOs+uk0
>>828
よとり教育を受けてないってことは40以上のおっさんか
その歳でゲーム漬け生活やると一気に視力低下するから気をつけて
838枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:53:16 ID:HzlRaeIF0
終始モーフしてる奴と対戦すると激しく萎えるのは俺だけじゃないはずだ!
839枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:53:27 ID:J9VOs+uk0
ちょ、よとりってなんだw
840枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:53:55 ID:/p5ulvLX0
モーフはうまい奴にはカモだから気を付けろ
撃破数がモーフの方が多い奴はちゃんと練習した方がいいw
841枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:54:20 ID:XJO2M7YC0
>>836
タッチパニックが初週14000本だから、それより少ないってことはないな。
出荷絞ってるってのはそうだろうけど。


でも、これくらいがメトロイドっぽくってよくねw
842枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:55:34 ID:ncC9aefL0
>>836
いや、5マンぐらいはいってるっぽいぞ
843枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:55:40 ID:8OBeKjqK0
すまん、これの自分のコードって何処で確認すればいいの?
844枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:56:18 ID:/p5ulvLX0
ちなみに自分のクラニンの紙は12万台w
845枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:57:41 ID:E0NRL/5D0
このゲーム面白いの??
近所で買えないんだけど・・・。
俺の中でメトロイドって、ちっちぇガキの頃にやってた
「メトロイド、おもろいど。」
ってキャッチのCMのイメージがデカすぎて、なんかやる気出ないんだよな。
846枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:58:31 ID:4qCrtIhA0
攻略スレに立てていい?
847枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:58:56 ID:BjFPrPvf0
>>837
気をつける
848枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:09:25 ID:kWqHEQJU0
スパイア怖いよスパイア
849枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:10:05 ID:AqIwGRu90
もうwifi対戦は、みんなレベル高過ぎて、初心者はプレイするの大変そう?
850枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:11:40 ID:/p5ulvLX0
>>849
★一の人とフレンドしてやればいい
851枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:12:11 ID:kWqHEQJU0
てか国内なら新参ばっかだと思うよ
852枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:12:32 ID:fJPHxpKk0
>>849
まだ昨日出たばっかだぞ('A`;)
853枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:12:44 ID:/iIpgY/s0
>>849
上手くなってやるという気概はないのか?
854枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:12:55 ID:/p5ulvLX0
サーチしてやるとなかなか4人でできないなぁ・・
855枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:16:48 ID:/p5ulvLX0
タイマンで連続7キルやると相手に申し訳ない気持ちに・・・
すまんトレースの人orz
856枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:17:01 ID:6wojM/Lo0
FPS2日目の俺でも5回に1回くらいは1位ゲットできるくらいのレベル
857枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:17:28 ID:qxfbNrlc0
オフでもおもしろい?
858枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:18:20 ID:esTDqBVU0
でもバトルなら殺されてもペナルティないから
そんなイラつかない、よね
859枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:19:10 ID:Uq5qQ74H0
くそヘタレな奴。
頼むから何度死んでも回線は切るな。。。
860枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:19:14 ID:2aRGP3Mk0
関電イカす!
861枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:19:17 ID:TjGZ2Rol0
>>843
フレンド&ライバルリストのフレンドを追加
862枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:22:19 ID:HzlRaeIF0
同等の腕のプレイヤーとタイマンすると燃える。
863枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:22:47 ID:2bUvrSal0
再戦の約束ができるらしいがした人っている?
864枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:23:37 ID:ho4YgXZG0
回復アイテムいらね
それよりも、リスタート時に体力半分ってのが意味わからん
負ける→相手回復アイテムで体力満タン→打ち合いで体力差で負ける
の繰り返しになっちゃう
865枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:24:03 ID:fJPHxpKk0
>>857
マルチプレイできるなら面白い。一人用しかプレイしないなら微妙。
866枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:25:37 ID:mmFuKsOIO
やっぱりカメラ速度15はきついな、焦ると敵が見えなくなるw
867枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:26:45 ID:/p5ulvLX0
3人が多い・・・4人でやりてー!!!
868枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:29:02 ID:3gmb/15h0
うおおおおスレ読んでたら我慢できん
帰りに買ってこようと思うが売ってるかどうかが問題だな
869枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:30:05 ID:VYBcr6Oa0
この時間は切断厨ばっかだな。
ホストが切断すると強制終了になるし、うんざりするわ。
870枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:30:35 ID:f2WB4zJXO
>>864
だな。
ちょっと格上とタイマンすると全敗する可能性が高い糞仕様。
871枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:30:55 ID:kWqHEQJU0
サーチがめんどくさすぎて結局COMとばっかやってる俺
872枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:33:35 ID:gD15ENYB0
>>864
リスポーン後はなるべく見つからないように体力と武器を集めるしかないな
即リスポーンではなく、少し時間をあけてからリスポーンするのもいいかもしれん
873枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:33:36 ID:BjFPrPvf0
3Pが多い・・・4Pでやりてー!!!
874枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:36:09 ID:ZeznjO4E0
2Pしかやったことねー
3Pでいいからやりてぇぇぇ
875枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:36:45 ID:zx0jnVt30
タッチペンでエイミングかよ。一気に買う気うせたw
876枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:37:14 ID:pZ4Xcx280
リアルで3Pってした事ないな。したくもないが。
いぃのか?
877枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:37:18 ID:yxScJGOm0
サーチに時間掛かるのは、同じサーチをしている人を探しているからでございましょーか?
878枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:38:05 ID:ho4YgXZG0
>>872
それかモーフで回復アイテム取りに行くのがいいかな
専用武器見つからないで訳わからん武器取って戦うのも悲しいなw
なんにせよ、同レベルの相手とやるのが一番燃えるな
879枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:38:39 ID:fJPHxpKk0
>>876
男2女1はあんまりやりたくねーなw
880枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:38:51 ID:XglUaGJd0
あれ、オクトリス全部手に入れたらどこの惑星に行くんだっけ?
なんかどっかの惑星で行くべき部屋をみかけたような気がするんだけど
どこだったか思い出せない
881枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:39:57 ID:Rqd/u5GX0
メトロイド買う奴、ちょっと寂れたデパートとかオススメだぞ!!
882枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:42:10 ID:5SHMJE0C0
今朝あわせて5人と戦ったけど、「おれ以外全員トレース」。
ちょこまか蠢いたと思ったらどっかからレーザー撃ってきやがる。
昨日はほとんどトレース使いに会わなかったのに。

きっとあれだな、今日あたりにようやくトレースが使用可能キャラになって、
みんな、スナイパーウホッ状態なんだな。

もっといろんなキャラ使おうぜ。
883枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:43:48 ID:bSoLkGCo0
FPSってやっぱ狩るがわ狩られる側が明確に分かれるな・・・
何とか食わず嫌いメトロイドで克服しようと思ったけど、やっぱ俺には合わんわ
884枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:46:01 ID:XJO2M7YC0
>>883
バトル以外のモードでやってみたらいいかもシレンよ
フレンドとライバル限定だけど
885枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:46:02 ID:/p5ulvLX0
トレース・ウィーヴェルが圧倒的に多いなw
886枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:46:48 ID:DXxehBkY0
短気な俺はこういうゲームやらないほういいのかな
やられまくったらDSぶっ壊すかもしれん
887枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:48:08 ID:tR11BEHv0
>>886
昔よくファミコンに空手チョップ喰らわしてた俺が懐かしい
888枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:48:24 ID:fJPHxpKk0
>>886のためにあの動画か改変ネタはってやれ。
889枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:49:05 ID:ZeznjO4E0
よし、もっかい狩られに行くか。
890枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:50:19 ID:6w4ofy+A0
今upされてるwifi対戦の動画見たんだが
攻撃する時にスコープ覗くように拡大されてた
あれどうやんの?
891枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:51:07 ID:XJO2M7YC0
>>890
Rボタン。
インペリアリスト(赤ビーム)限定
892枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:51:28 ID:l2NLTcD70
>>890
割れ厨おつ
893枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:51:31 ID:SSXENkJC0
タッチストラップでやるとめちゃやりやすいな
ペンと違って手に負担がかからない

ただこれだと武器切り替えが激しくやりにくい罠
894枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:51:40 ID:E/EB/pI10
前からほしいと思っていたが、
買えると思われる日が6月10日・・・
自分旧型DSだけど・・・左利きだけど・・・
田舎だからそう買うヤツいないよな。

たのむからゲオとかジャスコにあってくれ。
895枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:52:08 ID:6w4ofy+A0
>>891
ありがと
ってかR押す余裕ないよ
896枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:53:15 ID:1283uX3H0
>>895
説明書よめ
897枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:54:22 ID:HOcbDb7r0
このゲームさ・・・・リードしてる時は回復量半分とかだったら皆幸せになれるんじゃね?
898枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:58:04 ID:fJPHxpKk0
バランスに関して語るのは不毛。
899枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:58:09 ID:ZeznjO4E0
う〜ん、やっぱり狩られた。
これから買うFPS下手な人はwifi対戦分を割り引いて考えた方が良いな。
900枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:58:49 ID:AU4P2xRb0
くそぉ 詰まった
インペリアルリストってどこで手に入るんだろ
901枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:59:33 ID:d3oViAze0
サブウェポンの識別かなりむずかしいんだけど。。。
902枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:01:32 ID:b69xddVQ0
流れ速いな…
903枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:03:04 ID:gD15ENYB0
>>898
まぁな
ただエネルギーは100を越すと増加量半分とかにした方がよかった気がする
904枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:03:36 ID:AkmtE+EwO
ボイスチャットいいなぁ〜。さっき女性が喘いで聞いて、みんなで萌えた
(;´Д`)ハァハァ
905枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:07:37 ID:DXxehBkY0
ボイチャか。俺が喋ったら一斉に切断されそうだ
906枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:08:54 ID:g1IAnPj+0
Fuck!
FUCK?
FUCK!!
FUCK?
Thank you.

わけわからんww
907枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:08:57 ID:6wojM/Lo0
やっぱ昼間じゃ2P、3Pがおおいなぁ
4Pしたいお
908枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:12:13 ID:6w4ofy+A0
選べるルーム数って何個になるの?
ただいまランダム入れて23なんだけど
909枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:13:02 ID:d42Jegtu0
昼間っから3pっておまえ
お盛んですなぁwww
910枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:13:13 ID:hAMcHEdA0
結構どのキャラも強くていいな
コマは・・・
911880:2006/06/02(金) 12:15:25 ID:XglUaGJd0 BE:37118232-
あ、わかった
自己解決です
912枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:16:55 ID:7gFSliyq0
ちょっと詰まっちゃったので、どなたかアドバイスください。
2つ目の星、黄色いボスのとこで、彼を倒したんですけど、その後なにをやるべきかわかりません。

新しく行けるような所は、フォースフィールドでダメだし、ターミナルテレポーターで飛んだ先も何もできなさそうです・・・・
913枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:17:33 ID:ZeznjO4E0
攻略スレにGO!
914枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:18:28 ID:TjGZ2Rol0
外人強すぎだ。
タイマンで一分持たなかったよ。orz
915枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:21:13 ID:zxu/bZkB0
今、4つ星外人ハンターとタイマンしたけど
外人に狙撃レーザーは絶対に取らせるなよお前ら
916枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:21:52 ID:E/EB/pI10
「ニッポンジンヨワイヨー」
とか言いながらやってんだろな。

あぁ〜ちきしょう!
強くなってやる!
917枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:23:30 ID:heA9Er96O
>>879
同意
918枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:24:12 ID:KqPa/8mlO
今日、やっと買えたッス〜
コレってキャラ増やすのストーリーやるしかないの?
919枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:24:35 ID:kWqHEQJU0
サイラックスの変形のボムで囲むヤツやべえなw
かなりダメージ入る
920枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:25:33 ID:G3YG95kL0
新しいプレイ動画ないですか?

応援団と悩み中
921枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:26:42 ID:R2rK5fVP0
Wi-Fi対戦とボイチャがおもしろそうだから買ってみたいが
FPS慣れしてないとキツイ?
ちなみにGC版1は最初のボスで死にまくったくらいのヘタレ。
922枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:26:45 ID:0ylgNBsC0
ボイチャって登録しないと出来ないのがあれだな。
923枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:26:51 ID:VUTqusSN0
>>913
攻略スレってどこにあんの?
924枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:27:15 ID:6wojM/Lo0
>>918
Wifiで相手の使用キャラを倒すと使えるようになるよ
多少違うかも知れんけどまあ、何度も対戦してれば使えるようになる
925枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:27:49 ID:sALfUBoVO
川崎DICEのさくらやに結構おいてあったよ
926枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:34:24 ID:KqPa/8mlO
>>924
ありがとうございます
キャラ増やすために頑張ります〜
927枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:36:22 ID:b69xddVQ0
マグモールはどの星で手に入るんだ・・・
928枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:36:45 ID:XglUaGJd0 BE:61863252-
アドベンチャー攻略のアドバイスしたいけど
どこどこのなになにでどうすればって言われても
そこがどんなとこだったかまったく思い出せない
929枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:36:59 ID:/p5ulvLX0
左手が、限界に近いw
930枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:37:21 ID:1SFYMKUfO
ボスってスキャン忘れると登録不可?
931枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:38:54 ID:/p5ulvLX0
3人までいったのに一気に消えたwwwwうほwwwww
932枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:39:53 ID:0ylgNBsC0
80戦以上wi-fiしてみたけど、サイラックスとタイマンで狭いステージだとどうしようもないな。
★2ある他のプレーヤー達がショックコイルだけでバンバン死んでた。
933枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:41:14 ID:nTa6lp6s0
やっぱりVIPにスレ立ってたか・・・

はぁ
934枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:41:27 ID:0ylgNBsC0
>>932は★2つあるプレーヤーが★1のプレーヤーに負けていたという話です。
935枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:42:48 ID:AFpXK9OK0
>>930
各ボスともスキャン忘れると登録不可。
目玉みたいなのはバリア張ってる時と張ってない時で別々に登録されるから気をつけれ。

あと意外と忘れがちなのがサイラックスのスターシップ。
936枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:45:09 ID:nTa6lp6s0
どうでもいい
937枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:46:57 ID:/p5ulvLX0
うほ、いつのまにか★2になってたw
938枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:47:46 ID:J2JnNe8e0
まぁハンターズはシングルはわりとどうでもいい出来だからスキャンが疎かになっても問題ない(多分)
939枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:48:31 ID:1SFYMKUfO
>>935
d
やり直すか…
940枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:49:00 ID:/p5ulvLX0
勝率ってキル数とデス数で計算してんのかな?
941枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:49:20 ID:twc2EIDc0
>>938
ばっかお前スキャンレートによってエンディングでサムスが脱いだりしたら
後悔してもしきれねえじゃねえか
942枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:50:36 ID:/p5ulvLX0
マジで3P多いなw
943枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:53:46 ID:ZeznjO4E0
4Pうめぇwww
うまい奴がとどめ損なった奴狩って2位w
944枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:53:59 ID:IpOkxLaL0
ハーフタレットがうざすぎる
945枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:53:59 ID:6w4ofy+A0
脱ぐの?
946枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:56:33 ID:HKVXJk6G0
バトルハンマーさ、他の武器と比べて弱くね?
947枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:56:40 ID:nadyy+UO0
アークテラで詰まった。
ターミナル開ける3つ目のアイテムがどこにあるのかさっぱり分からん。
怪しいのは6個スイッチ探すところにあるパープルゲートとフォースフィールドに阻まれたゲートだけど、開け方が分からない。
誰か助けて。
948枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:56:50 ID:oyFCoYB70
1Pでもするかな
949枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:58:30 ID:0ylgNBsC0
>>947
フォースフィールドのある扉の壁の裏にあるよ。
950枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:58:37 ID:kWqHEQJU0
>>946
ちょっと強いパワービームみたいな・・
いや、使いやすいと思うけどね
951枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:58:56 ID:CXugB1Xu0
>>946
ウィーヴェルが使うと('A`)
あんなのかわせねえよ
952枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:59:18 ID:/p5ulvLX0
バトルハンマーはパワービームの3倍くらい威力あった気がする

てかやっぱカンデン最高だわwくにょくにょ感がw
953枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:59:21 ID:RCsKIEoHO
ハーフタレットの命中精度異常じゃね?
俺だけか?
954枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:59:50 ID:H+UrRtxT0
いや、ほぼ当たるなw
955枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:59:52 ID:BjFPrPvf0
で1時間でクリアしたら脱いだ?
956枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:00:27 ID:/p5ulvLX0
ハーフタレットは下半身中心に円移動してミサイルうちこみゃOKw
957枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:00:49 ID:kWqHEQJU0
>>953
アレ使うと命中率100%とか出るな・・
958枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:01:35 ID:63cbd1vw0
世界で外国人とやってて、3☆や4☆のやつにライバル登録してもらえるってことは
できるようになったって事なのかな〜?
959枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:02:12 ID:twc2EIDc0
ハーフターレットの下半身攻撃は正確な偏差射撃をやってるから
逆手にとって常にぴょんぴょんジャンプしてれば全然あたらない
960枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:03:26 ID:H+UrRtxT0
途中抜けが多すぎだ
961枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:03:51 ID:nadyy+UO0
>>949
いや、スイッチを探す作業はもう終えてます。
その後モーフでリフトのところも終えて、ターミナルテレポーター稼動まであと1つってところ。
962枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:05:53 ID:ux6ZGk/YO
やばい詰まったorzトレースとコマの奴が戦ってて、出会うとコマの奴が襲ってきて倒したんだけど、そっからどうすればいいのか分からない...
963枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:06:25 ID:JfWVZxMM0
>>961
モーフで氷の下をくぐっていく部屋の、氷の割れ目の上にあるやつは取った?
964枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:06:50 ID:QIAfbAQN0
6つのスイッチ見つける。意地悪な配置のもあるから頑張って
965枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:07:46 ID:HjaeKsMi0
とうとう尼でも売り切れたな。
966枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:08:32 ID:Qzua+j4I0
これ、アドベンチャ−を初期装備、弾数増加なし、なんかでクリアできたら神認定!!
967枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:08:48 ID:6wojM/Lo0
968枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:09:07 ID:gD15ENYB0
サムスVSサムスで軽くダメージ検証してみた
こういう検証初めてなんで間違いもあると思う
ツッコミよろしく

パワービーム:6 HS:8 チャージ(以下C):36 CHS:48
ミサイル:32 C:48
バトルハンマー:12
ジュディケイター:24 HS:32 C:72 CHS:88?全弾命中してるかわからん
ボルトドライバー:14 HS:21 C:56
マグモール:32 C:56
ショックコイル:99の敵を約3秒でキル 199の敵を約4秒でキル 共に使用弾薬3
インペリアリスト:72 HS:即死

何気にジュディケイター強い?
969枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:09:31 ID:ZeznjO4E0
外人倒して一位になってやったぜコンチクショー!
970枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:10:42 ID:Qzua+j4I0
日本の強さを見せたやれ〜!!
971枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:10:47 ID:ux6ZGk/YO
おぉ!有難う
972枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:11:51 ID:2bUvrSal0
外人はそんなに強いのか。
確かアメリカ人とドイツ人だっけ
973枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:11:51 ID:XglUaGJd0
クリアしたのに達成率51%っていう俺の雑なプレイっぷり
974枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:13:59 ID:nadyy+UO0
>>963
それは全く覚えがない・・・・
今探してるけど、どこで見落としたんだ。
975枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:14:55 ID:/p5ulvLX0
最後にメリケンつぶしてくるぜーwwww
976枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:15:25 ID:6Fq6MDge0
駄目だ、ボス戦で焦り過ぎてスキャンが暴発しまくるorz
これどうにかならないの?
977枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:17:48 ID:9Ij2fejXO
>>968
GJ&乙
978枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:21:38 ID:b69xddVQ0
ようやくショックコイルを入手
最初の星にあるってことを忘れないうちに書くわ
979枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:24:37 ID:/p5ulvLX0
くそ!メリケンめ!2位が限界だ・・・
980枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:24:44 ID:9Ij2fejXO
>>978
攻略に要るとか?
981枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:24:56 ID:yCSVypUd0
カンデンの瞳ってつぶらだよな
982枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:25:38 ID:f9g+MKuw0
画面見づらすぎ・・・
ここでいわれているより糞ゲーだし、売ってきた
983枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:26:08 ID:/p5ulvLX0
てかサムスのモーフはえーwwwwイモムシだと追いつかれてボムでボコボコにされるw
984枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:26:24 ID:nTa6lp6s0
報告しなくてもよろしい
985枯れた名無しの水平思考
Wi-fiでは文字チャットや部屋をパスでロックできる?