DS/DSLの周辺機器・アクセサリについて語るスレ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
どこのメーカーの液晶保護フィルターが(・∀・)イイ!!だとか(・Å・)イクナイ!!とか
アクセサリー等についていろいろ語ってみるスレです。
質問スレではありませんのでテンプレを読まないようなage質問厨はスルー。
社員の自作自演だの安物イヤホンは音が悪いだのもループ話題なのでスルーすること。
NGワード推奨「社員」「宣伝」「自演」

NintendoDSのサイト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/index.html
任天堂ライセンス商品
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/index.html
各種レポート
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/backno/rensai/ggl.htm

■過去スレ
DS/DSLの周辺機器・アクセサリについて語るスレ10
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147429664/
9:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145007386/
8:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142686521/
7:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140433252/
6:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137676509/
5:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1135322147/
4:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1131186364/
3:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1119354165/
2:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1106764656/
1:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1101949502/

■その他は>>2-8あたりに。
2枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 18:18:16 ID:qZUTA4aB0
■FAQ
Q.液晶保護フィルターはどれ買えばいいの?
A.旧DSとLiteでサイズ違うので注意。サイバーガジェット以外をお好みで。詳細比較等は>>3

Q.タッチペンはどれ買えばいいの?
A.旧DSとLiteで太さ・長さなどが違うので、
純正ペンをボールペンの軸のように使うタイプや収納タイプを買う時は注意。

Q.イヤホンって専用のを買う必要ある?
A.一般的なイヤホン(ステレオミニジャック3.5mm)でOK。四角い穴はマイク入力用なので気にするな。

Q.Liteの表面の指紋が気になるんだけど
A.本体保護フィルム、シリコンカバーなど詳細は>>7。もしくは自作。

■周辺機器各社
HORI ttp://www.hori.jp/
ジュピター ttp://www.jupiter.co.jp/
モリガング ttp://www.moritoys.co.jp/
キーズファクトリー ttp://www.keysfactory.co.jp/
Game Tech ttp://www.gametech.co.jp/
UGAME ttp://www.ugame.jp/
CYBER Gadget ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/index.html
ロアス ttp://www.loas.co.jp/product/game/index.html
ミヤビックス ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/top
3枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 18:19:19 ID:qZUTA4aB0
4枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 18:20:20 ID:qZUTA4aB0
■カードケース

カードケース6D(高評価)
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/1910/1910_1.html
DSカードポッド2イン
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/dsgoods/cp2/index.html
カードパレット4+
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/dsgoods/cp4/index.html
カードポケット3
ttp://www.moritoys.co.jp/pages/tvgame/tvgameDS.htm
カードケース(CD・スライド・ノーマル)
ttp://www.hori.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HDS-08
ttp://www.hori.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HDS-07
ttp://www.hori.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HDS-06
マルチカードケース&カードケース
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/index.html
DSマルチソフトケース&キーチェーンカードケース
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/nintendods.htm
カードケースいろいろ
ttp://maxgear.info/nds/cardcase.html
5枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 18:21:20 ID:qZUTA4aB0
■ケース等Lite用

・ポーチ
スマートケースDS Lite
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/dslgoods/scl/index.html
スマートポーチLite
ttp://www.moritoys.co.jp/pages/tvgame/tvgameDS.htm#pochi
ゲームポーチDLite
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2901/2901_1.html
マルチポーチDS Lite 5月下旬発売予定
ttp://www.hori.jp/products/dsl/dsl_multi_porch/index.html
コンパクトポーチDS Lite
ttp://www.hori.jp/products/dsl/dsl_compact_porch/index.html
セミハードケース
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/semihardcase.html
ニンテンドーDS Lite専用 スマートショルダーLite
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/l_goods/cover/cover44.html
ニンテンドーDS Lite用ケース
ttp://www.suono-jp.com/shop/nintendo_dslite.html
サイバーガジェット レザーケースDS Lite用
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B000F9M3HE.09.LZZZZZZZ.jpg
ニンテンドーDSLite 本革ケース
ttp://www.rakuten.co.jp/fillup/1463092/1480982/1495073/
ニンテンドーDSLite用本革ケース
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/05/31/103,1149043197,54066,0,0.html
ニンテンドーDS Lite専用ソフトケース
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/05/17/103,1147864160,53396,0,0.html
DS Carry Case for Lite
ttp://www.ugame.jp/products/dslp/dslp-002.html
スマートポーターLite
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060529/ggl.htm
メッシュカバーDSLite
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B000FFNCLO.09.LZZZZZZZ.jpg
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B000FFT1GO.09.LZZZZZZZ.jpg
充電コード付きキャリングケース
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/25/news035.html
ダイソーの乾電池ケース(一番下)
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/3640/lgnd_s2_3.html
ポーター DRIVEポーチL
ttp://tk-plus1.net/blog/log/eid187.html
6枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 18:22:23 ID:qZUTA4aB0
・装着タイプ(ブックカバー型)
シグマ レザーアーマー for DS Lite 4,200円 納期4週間の受注生産
ttp://xigma.jp/05/ds/lite/index.html
ミヤビックス アルミニウムケース
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wo/3.11.6.9.1.3.0.1.0.5?p=01232001700
PDAIR Leather Case for Nintendo DS Lite
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01232001600
NINTENDO DS LITE用高級本革モバイルスーツ(ベルトクリップモデル)
ttp://www.extreme-limit.co.jp/game/ds.html
任天堂 DS Lite 専用サドルレザーケース
ttp://hw001.gate01.com/la-ca-pro/etc%20page/index.html
DSL用シリコンプロテクター
ttp://maxgear.info/nds/silicon.html
ttp://maxgear.info/nds/caselite.html
DSL用クリスタルグリップ
ttp://maxgear.info/nds/grip.html
ttp://maxgear.info/nds/caselite.html

・表面保護シート
よごれなシートDLite
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2920/2920_1.html
本体保護フィルムセット
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/005206.html
OverLay Protector for Nintendo DS Lite
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01232001800
オンライン販売 シールタイプ
ttp://dreampallet.chu.jp/page042.html

■旧DS用(比較的よく名前の出るもの)
プロテクトアーマーDS
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/dsgoods/pad/index.html
ニンテンドーDS用ソフトポーチ
ttp://www.loas.co.jp/product/game/index.html
7枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 18:23:43 ID:qZUTA4aB0
■タッチペン(旧DSとLiteでサイズが違うので注意)

・Lite用 本体収納型
任天堂純正
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/parts/index.html
ストレッチタッチペンDS lite(高評価。だが置いてない事が多いらしい。ヤマダで売ってる?)
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/05/02/103,1146557132,52591,0,0.html
イージータッチペンDLite
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2906/2906_1.html
タッチペンロングDS Lite
ttp://www.hori.jp/products/dsl/dsl_touch_pen/index.html

・Lite用 非収納型
HORI ラクなタッチペンDS (高評価・取付は旧型仕様)
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/l_goods/touchpen/touchpen06.html
タッチペンピュア
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/dsgoods/dtp/index.html
タッチペングリップDlite(5/25)
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2909/2909_1.html
使える!大人のタッチペン DLite(6/8)
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2916/2916_1.html
タッチペンノック
ttp://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?skn=010998&pin=000&top_id=001

・旧DS用 高評価品
タッチペンインパクト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/touchpenimp.html
タッチペングリップD
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/1931/1931_1.html
ラクなタッチペンDS
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/l_goods/touchpen/touchpen06.html
ストレッチタッチペン
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/l_goods/goods53.html
8枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 18:24:37 ID:qZUTA4aB0
■その他

スタンド
http://pop-site.com/column/col045301.htm
100均のフォトスタンド等がオススメ

USB充電ケーブル
Lite用 ttp://maxgear.info/nds/rechargelite.html
旧DS用 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00069KVIG/

ほこり入れま栓 DLite 6月15日発売予定 定価 420円
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/713965/

DS振動カートリッジ(Lite用販売開始)
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/accessories/index.html

クラブニンテンドー
ttp://club.nintendo.jp/member/exec/entranceNaviPrivilege
オリジナルDSカードケース#2
オリジナルDSポーチ「マリオ帽」
マリオカートDSタッチペン
オリジナルDSタッチペン7色セット
9枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 18:25:49 ID:qZUTA4aB0
タッチペンを入れ忘れた事に途中で気がついた…orz
>Q.Liteの表面の指紋が気になるんだけど
>A.本体保護フィルム、シリコンカバーなど詳細は>>7。もしくは自作。
「詳細は>>8」に訂正
10枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 18:30:54 ID:qZUTA4aB0
ブラウザー関連はこちら (6月発売予定?)
【Opera】ニンテンドーDSブラウザー総合スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1140006931/

◆DS地上波デジタル放送受信カード(仮) (年内予定?)
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/dsconference2006s/page14.html
11枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 18:45:46 ID:pQpc/nNqO
>>1

今日HORIのマルチポーチLite(1200円)買った。
前回のキーズファクトリーのスマートポーチが糞過ぎたせいか
かなり好感触!2層に別れてて後ろのマルチスペースは
個人によってGBAソフト入れてもいいしイヤホンもぉk
俺は6枚ソフト入るDSケースとタッチペンノック(タカラトミーの)を
入れているが…タッチペンノックがあと5mm短かったら!
って思う人が続出しそうw

とりあえず高評価だね個人的には。でわでわ♪
12枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:05:38 ID:inqj2E0Q0
>>11
ttp://www.hori.jp/products/dsl/dsl_multi_porch/index.html
これってGBAソフト挿したまま収納できる?
13枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:18:04 ID:gVJPy1o10
シグマのレザーアーマー使ってる方に質問です。
色移りの心配とかはないですか?安っぽい素材のだと、本体に色が移ってしまって黒ずんでしまうこともあるので。

ちなみに私のDSは白、黒のアーマーを購入する予定です。
14枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:02:41 ID:kEbjgSPR0
DSとは何の関係もない通販でポーチ買ってみた。
カタログスペックのみで見切り発車したら…ぎっちぎちのきっつきつ。
何とかファスナー閉まるけど、入れてる本体の角に傷がつきそうだ。
タテヨコ5ミリずつ大きかったら文句ないのになぁ。
15枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:14:57 ID:pQpc/nNqO
>>12さん
今、無理っぽいなぁ〜と思いつつ試してみたら










入りました!wちゃんとこういうのも計算して作ってるのかなぁ

まあ多少キツイですけどw
中が布ってかサラサラなクロスなのでするするーっと出せます。
16枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:25:33 ID:9k436HhRO
HORIのポーチは色合いがいいな
白&ピンクと白&水色

700円くらいのと1200円くらいのがあるが
どっちにしようかな
17枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:43:12 ID:qZUTA4aB0
タッチペングリップDLiteは6月5日だそうだ
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/31/news043.html
18枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:18:13 ID:Dul4R3cM0
全然見つからなかったし
やっぱ延期だったか
19枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:11:17 ID:dHiGUBDh0
モリガングのストレッチペンLite、オレは店頭で買ったよ。
名古屋高島屋のおもちゃコーナーで見つけた。
デパートに流通ルートがあるんじゃない?
20枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:23:55 ID:8UqcoGYH0
ストレッチペンLite、近所の古本市場で売ってたな
21枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:31:35 ID:IiXZRrBy0
モリガングのストレッチペンLite、トイザラスで買ったよ
22枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:59:36 ID:Zrxxpy100
モリガングのストレッチペンLite、5/28に新宿西口のヨドバシホビー館で買ったよ!
午後3時頃だったけど普通にたくさんあったよ。

まぁ2時間後にまた行ったら半分くらいに減ってはいたけどね。
23枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:15:08 ID:8sBb5dhb0
ラクなタッチペンDSが売ってるの見かけないなー。
同じHORIでも液晶フィルターならたいがいの所に置いてんのに。
24枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:16:26 ID:Q62BciOR0
大阪の日本橋界隈ではヤマダ電機くらいでしか売ってない
25枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:21:39 ID:2qTSIVbt0
ラクなタッチペンはとっくに生産終了だ
26枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:27:37 ID:8sBb5dhb0
あ、生産終了してたのか…
非収納型で良いのが欲しかったんだけど
タッチペンノックで我慢するかな。
27枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:39:06 ID:aV3yuv8L0
タッチペンノックもいいと思うがな。
期待せずにタッチペングリップDLiteでるまでのつなぎでかったんだけど。
28枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:43:15 ID:2qTSIVbt0
ノックとかピュアは使いやすいよ。
個人的にはラクなタッチペンは使いやすいといえば使いやすいけど
別に取り立てて言うほどではないと思う。過大評価。
ノックでもピュアでもそう変わらん。
29枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:04:37 ID:ufNV40lz0
用途によっても使いやすさは変わってくると思う。
脳トレや英語漬けで文字を書くことが多いなら、
太めのインパクトとかグリップとかが長時間使っても疲れない。
応援団やカドゥケウスとかの、特定の点を何度もタッチするようなのだと、
ラクなタッチペンやストレッチの細いペンが、
ペンそのものや指先が画面を隠さず使いやすい。
30枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:04:50 ID:W3fMdDX+O
DS生産終了らしいね
ラクペンとかどうなるんだろう
31枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:44:22 ID:ufNV40lz0
これか

従来型ニンテンドーDSは生産終了に
http://www.nintendo-inside.jp/news/185/18530.html
32枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:57:49 ID:pwHg8X9P0
実質値上げか。うーむ。
旧型も好きだし、一台確保しとくか。。。
33枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:12:23 ID:iGhSJJFs0
液晶の見やすさではLiteのほうに軍配
34枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:14:31 ID:hr3Py7tD0
バッテリもLiteの方が持つしな。
35枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 05:29:16 ID:ufNV40lz0
旧型はバックライトOFFにできるから、
画面見ないで時間稼ぎ(メテオスで素材稼ぎとか)
をするにはLiteより電池もつかも。
あとは値段くらいしか利点が思いつかないが。
36枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 05:44:59 ID:Oq7uVvTm0
十字キーとスタート・セレクトの押しやすさは旧型の方が良いな
俺的には液晶表示の美しさ以外の面では概ね旧型の方が好きだ
大きさ重さは別に不満無いし指紋気にしなくても良いしね…
37枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 06:03:28 ID:8wStHu4jO
ストレッチタッチペン欲しいけど新色待ち。
ネイビー出してくれよネイビー。
38枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 06:07:15 ID:FVuUcyPd0
ロアスのSZC-GDL05ってソフトとか入れる収納ポケットあるの?
39枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 06:56:44 ID:/Wxy9h0h0
>>36
スタートセレクトは禿同。スパロボJやっててソフトリセットが
やりづらすぎる。
40枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 07:36:22 ID:/Wxy9h0h0
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/l_goods/cover/cover42.html?link=jpg

これ使ってる人いる?本体入れた時の感想とか聞きたい。
41枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 08:08:28 ID:mT6oTyl10
>>40
散々既出 過去スレ見ると良いよ
42枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 09:08:14 ID:e+C30xOGO
スタートセレクトはポチポチした押し心地も
いまいち押しにくいね

任天堂にしては珍しくデザイン重視で
操作性殺してる
43枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:30:02 ID:GxH1aPuK0
まあ、DSとDSLどっちが需要高いかみれば、まあしょうがないかなとおもうけど。
個人的には旧も中古でいいからどっかで確保しとこ。

でもこれで、周辺機器メーカーはDS用を縮小してDSL用に注力できると結果として周辺機器製造メーカーも売れ筋商品に集中できる流通も
そしてDSとDSLの違いが判ってないままDS買って、後に「これじゃない!」と店頭にかけこんでくる普通のお客さんにもメリットある選択だと
思う。

DSがほしい人は今のうちに買っとこう。
44枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:17:50 ID:hr3Py7tD0
http://www.lik-sang.com/news.php?artc=3847&lsaid=219793
上下画面対応Lite対応なら、ぶつ森用に欲しかったなぁ・・・。
45枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 15:00:57 ID:ufNV40lz0
GCのGBプレイヤーみたいに、WiiでDSできる拡張機器が出るといいんだが
46枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 15:35:18 ID:RBoA+NEX0
旧型メインのときはダサwwデカwwwとか思ってて
Liteもすぐ買ったけど最近旧型が恋しくなってきた。

旧型は母親にあげちゃってて、飽きてたら返してもらおうと思ったら
毎晩テトリスやぷよぷよやもじぴったんやピクロスやらやってるので
返せとはいえなくなったw

どっかで新品確保しなきゃ。
シリコンジャケットでも付けて大事に使おうと思ってる。
47枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:13:06 ID:AwU2nXxzO
保護シートが全く売ってない…
タッチペンも…
だから田舎は嫌なんだよ…

保護シートって何円くらい?
48枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:19:17 ID:9WMzYEsr0
消耗品が販売終了になっちまうのはたまらんな。
49枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:28:59 ID:VN0YIWk10
まとめがい
50枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:50:16 ID:7mc2LJbf0
>>47
秋葉にはイッパイ売ってるぞwww
51枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:51:50 ID:VN0YIWk10
>>47
大きいゲームショップや家電量販店のゲームコーナー
52枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:24:32 ID:M3JNZMAC0
>>47
53枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:17:04 ID:h64nlYua0
振動カードリッジもう来たぞ
ただ使用できるゲーム1つも持ってないけど・・・(@u@ .:;)
54枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:19:26 ID:iGhSJJFs0
未来への投資だと思いな
55枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:38:26 ID:6qw8kV0U0
>>53
メトロイドプライムピンボール、マジオススメ
しかしDS用の振動パックが付いてくるという諸刃の剣w
56枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:55:28 ID:Z0MqmZBX0
はみ出したっていいじゃない、男だもの
57枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:02:05 ID:n3vj5YlN0
俺なんか持ってるソフトがファミコンミニだけだから、DS Liteとはいえ、カートリッジははみ出すものだと認識してるもの
58枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:39:40 ID:8rssi4OU0
Lite用の
付けたままゲームできるケースというのはまだ発売されてないのですか
59枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:49:17 ID:ufNV40lz0
60枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:52:36 ID:D4R4vNCu0
HORIのマルチポーチLite買った。マジックテープのベルトいらね〜切ろうかな。
あとオークションで出回ってる手作りのケースに興味がある。
61枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:53:36 ID:8rssi4OU0
>>59
ありがとう、というか失礼しました
62枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:33:26 ID:IAuuEQPe0
クリスタルグリップやシリコンプロテクターって他のメーカーから出る可能性ある?
63枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:37:03 ID:QRTVAsbv0
>>62
旧タイプも海外製品のOEMらしいからありうるんじゃない?
64枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:38:10 ID:egFw7cwx0
>>62
これ↓ももともとマックスギアとかで売りはじめた半年後くらいに出た。ものはほぼ同じ。
http://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/003943.html
だから、何ヵ月後かには出る可能性あるんじゃね。

一応ゲーム店員だけど今のところそういう案内ないから
出るとしてもまだまだ先かな。少なくとも7月までには出ないと思われ。(7月発売分はもう案内が来てる)

ついでだから新情報。
先週サイバーの案内がきてた。伸びる系のタッチペン出すみたいよ。
ちゃんと本体色にあったカラーバリエーション+ブラックの全4色で、金属製。
7月下旬発売予定。画像はなかった。
65枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:48:26 ID:IAuuEQPe0
>>63-64
ありがとう。
出て半年先か〜

前スレ見たけど、クリスタル、蓋は閉まるけど置くとグラグラするみたいだね。
少し削るとかで修正できないのかな?
66枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:11:43 ID:egFw7cwx0
グリップの形状の関係だから、結構難しいと思う。
67枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:31:19 ID:og1DEvQI0
>>60
俺もHORIのマルチポーチLite買ったけど、ベルト切ったらかなりコンパクトになったよ。
糸の縫い目跡は残るけどね。
68枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:31:43 ID:e7O5Jv+80
ホリのクロスのレポが芳しくなかったんでトレシーにしたらこれが地雷だったわ・・
薄くて滑って拭いてる時の引っかかりに乏しくて非常に使いづらかった
実際あまりキレイになってくれず、ゴシゴシやってたら外面にキズを発見
これのせいか、前から入ってたのに気付いただけかはワカランけどもう封印しました
結局眼鏡買ったら付いてくる普通の眼鏡拭きが一番かな
69枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:15:40 ID:EcrwBNT60
>>68
外側はどれでも拭けば細かい傷は付くと思うが。
特にネイビーは目立つよ。
70枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:22:51 ID:NrBdV/Pm0
ダイソーかどっかで買ったメガネクロスで別段問題はないのですが。
71枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:30:50 ID:IBZDQs7i0
基本的に、外装よりも固いもので拭かない限りは傷は付かない。
傷が付くのは、埃やら小さな砂やらが付着してたからだろうな。
エアブラシか何かで一旦ゴミを吹き飛ばしてからメガネ拭きで拭いてはどうだろうか。
7260:2006/06/02(金) 07:08:17 ID:cwY+ENN10
>>67
おっ、じゃあ俺も切ろうーっと!
73枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:35:39 ID:EFBzH9lY0
前スレ102です。
↓届いたんでレポあげときます。
PDAIR Leather Case for Nintendo DS Lite
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01232001600
(前スレにレポ既出ですが、ご参考まで・・・。)

カバーの留め金が結構デカ厚くて、かなり凸ってる。
ソフトは入らないものだと思ってOK。(特に表面の所はただの装飾と割切った方が無難)
本体上下を挟むだけなので、周りは裸。LRボタンは剥き出しになる。
(持ち運び時の傷が気になるなら更にケースが必要?)
周りが裸なので、タッチペンの出し入れ、電源ON/OFF、音量調節操作等は非常に楽。
(今までホリのコンパクトポーチを使用してたので煩わしさがなく余計に楽に感じる)
本皮なので手にしっくりくる。
縫い目がやばいってレポされてたけど綺麗だった。(アクア色購入、ステッチ使用糸も同色系)
使用時、上カバーは180度位で止まるので邪魔にならない。(皮がまだ硬いからかな?)
DSを閉じた時、1ミリ位の隙間。(名前忘れたけど、省エネモードみたいなのには、ちゃんと入る)

私は使用時の指紋ベッタリが嫌だったのと、このカバーの色(アクア)に惹かれて購入したので
まあまあ満足してますよ。(でも・・・高い買い物だった)

長々とすみません。
74枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:16:01 ID:20e8LwEP0
>>68
前スレでトレシーは不適だけれどホリのクロスはとても良かった、ってなレビューがあったんだけどなあ。
自分もホリのクロスを使っているけれど使い勝手が良くてサッと綺麗になるので重宝している。
75枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:20:33 ID:TaqRMF5CO
Lite本体買ってから三ヶ月近く経ってようやく保護シート(HORI)買ったが
すでに下画面には微妙な傷がついててしょんぼり。
ダメージを抑えるため応援団とかは封印してたんだがなぁ。

それでも貼れば遠慮なくやれるから意味はあるか。
PDA用の先が細くて硬いスタイラスも使えるし。
76枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:32:40 ID:DXxehBkY0
下画面のはじっこに付いた埃がうまくとれない
セロファンテープでとっても傷まないかな
77枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:43:52 ID:brYKE0950
>>76
角を矯めて牛を殺す結果にならないように自分で考えよう。
78枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:46:57 ID:CuS1Oo/R0
>>76
エアダスターで吹っ飛ばせ
79枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 14:00:10 ID:TTLSxHnU0
昨日目にラクシート買ってきて貼り付けてたんだけど
これ上下2枚同じ材質だね
最初にパネル面のシート貼りに失敗して困っていたところ
上用のシートをカットして貼ったらうまくいった
80枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 14:34:11 ID:cIp8LJ690
ついでに、XIGMAとPDAIR(ミヤビックス)の革ケースの隙間比較です。
http://www.uploda.org/uporg406595.jpg.html
81枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 15:44:30 ID:DXxehBkY0
あぁ・・液晶フィルタ貼り失敗した・・
裸になってわざわざ風呂で貼ったのに。
しかも傷ついた。どんだけ不器用なんだよ俺
82枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 15:47:54 ID:brYKE0950
>>81
慌てるな。
しかしテンポよく。
気泡が入ったらすぐ持ち上げて気泡を解消できるようにあらかじめ、セロハンテープで取っ手をつくっておけ。
そして、適度な硬さをもったスポンジを切ってヘラにして空気を追い出せ。
ホコリが入ってこない間にケリをつけるんだ。

ま、最初は失敗するよね〜。
83枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 16:01:03 ID:DXxehBkY0
2回目なんだけどね・・個人的にモリガングのほうが貼りやすかった
84枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 16:05:55 ID:Mh5JN9hO0
DSフィルターで鍛えられたお陰で
デジカメの液晶フィルターは、あっけなく
隙間ナシ、ホコリナシで貼れました!
85枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 17:47:09 ID:XEhYGEXJ0
ヨカッタネ
86枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 17:49:30 ID:aNOwOM2u0
さっきボールペン買いに近所のジャスコ行ったら
レジの横にストレッチタッチペンLiteあった。
87枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:26:40 ID:EvlktyHY0
シグマのレザーケースって、lボタンやrボタンはケースの上から押すの?
88枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:31:38 ID:mg5uirrr0
  ( ゚д゚)      ・・・・。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

89枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:03:06 ID:MsGCcAafO
ホリのマルチポーチアマからとどきました。
すごくいい感じです。
ただDSだす時にカバー内でこすれる感じがするかな?まぁ中身はフワフワなやつだから傷はつきにくいと思います。
逆側にはカードケース6Dがぴったりはいるんで使い勝手いいです。
90枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:42:02 ID:VaR9weB90
マルチポーチとスマートポーターで迷うな…
マルチはけっこうかさばりそうだけど
91枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:50:11 ID:fpjn83fK0
ttp://www.gametech.co.jp/release/news_20060531.html
これがヤマダに売ってたんで買ってみた

メトロイド用に買ったのだがかなり操作しやすくなって満足
本体に取り付けた状態でホリのマルチポーチに何とか収納できるよ
92枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:55:23 ID:VFzKtHaQ0
へー、6月5日発売になってるけど、もう売ってるのか
おれも明日ヤマダ行ってみよ
93枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:05:44 ID:qxoB/4cJ0
旧DSの保護シートをキーズからゲームテックに換えたんだが、これ地雷か?
応援団やってると気泡のような跡ができまくるぞ…。
94枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:39:01 ID:ltarqFxQ0
テックのは旧はイマイチ。Liteなら普通。
95枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:39:17 ID:3BWDHVPV0
エレコムの電子辞書ケースを買ってみた。
前スレ116氏が書いてたDJC-T002BKはエレコムダイレクトで異様に安く売っていた。
ttp://www.rakuten.co.jp/elecom/409818/542222/562652/#530914
送料入れても1474円。
装着写真は↓
ttp://w-ch.cool.ne.jp/up/src/wchup0037.jpg
表面は本革製で、そこそこの高級感。閉じていればまずゲーム機には見えない。(電子辞書ケースだから当たり前だけど)
想定された収容寸法は厚み18mmだが、DSLiteは奥行きが狭いのでカバーの奥に寄せる感じで装着すれば問題なくホックを留めることができる。
手前側に余裕ができるのでアドバンスのカートリッジを入れたままでも大丈夫。
蓋側には切り込みを入れただけのポケットが付いている。DSカートリッジが2枚くらい入るが革が伸びる。私は使わない。
唯一かつ最大の短所はタッチペンが取り出しづらいこと。
コストパフォーマンスはやたらいいのでカバーしたままゲームしたい派には強くおすすめできるよ。
96枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:48:19 ID:rOrTor2t0
>>95
ほう、これはいいかもしれん
職場で付けておけば少しはゲームし易いかな…
もともとタッチペンは使わないし、
プロテクトアーマーが影も形もないので
繋ぎに買ってみてもいいかも…
97枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:51:50 ID:qfHbecfo0
モリガングのLite用液晶フィルター貼ったけど
タッチパネル滑り良すぎで落ち着かない感じだなぁ
ホリのにしておけば良かったかな、折角キレイに
貼れたからこのまま使うけど
98枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:53:24 ID:bOp+yR8D0
しかし、なんでグリップケースというけったいな物がでてくるんだろうな
タッチペンPureみたいに同じ素材でペン先まで作ればいいのに…
99枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:11:48 ID:u6j/Qwg30
>>98
交換できるからでしょ。
俺なんてホルダーに入れるペン先3回変えたよ。
ピュアやタッチペンフレンドみたいなのだったら3回それを買いなおさないと駄目じゃん。
100枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:30:31 ID:XEhYGEXJ0
結局通常のペン替える必要が…
101枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:45:40 ID:og1DEvQI0
一体型だとペン先潰れたらもう使えないし、生産中止になったら手に入らないが
グリップケースなら通常のペン換えるだけでずっと使えるという利点がある。

使い切りである鉛筆と、芯入れればずっと使えるシャーペンみたいなもんでしょ。
102枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 00:01:09 ID:TaqRMF5CO
なら純正と同じ素材の替え芯出せばいいのに。
103枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 00:02:57 ID:ltarqFxQ0
純正のペン先使わせることで、ユーザ過失でタッチパネルにキズがついてもホルダー屋は責任回避できるじゃん。
104枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 00:03:35 ID:ltarqFxQ0
ユーザ過失でクレームついても … だね。スマソ
105枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 00:13:47 ID:0LznM/Ae0
>>99
シャーペンみたいに削れること前提じゃないのに3回も交換って
よっぽど筆圧強いんだな…DSのスクリーンぼろぼろだろ

俺の場合、タッチペンインパクト使ってたんだが、
先のキャップ(?)の部分にひびが入っちゃって、
力を入れると撓るようになってしまった
それも2本、ペン軸の方はそのまま交換してない

ペン軸を使いまわすことで安く作れるならまだしも、
タッチペンPureが400円で売っている現状ではそれほど意味がないと思うんだが
106枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 00:35:57 ID:uMr8SdIK0
タッチペンPureは使い心地もいいし色も選びがいがあっていいよね
無くした時の予備にもう一本ぐらい買っとこうかな
107枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 00:51:57 ID:CGUFJzCT0
pureって本体に収納できたっけ?
108枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 00:55:10 ID:0Qp5ILdfO
保護シートって高いの?
安いなら買おうかなって思ってるんだけど
109枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 00:56:42 ID:FmIYso7i0
その程度自分で調べろよ 携帯からでもamazonなりなんなり見られるだろ
110枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 01:00:52 ID:0Qp5ILdfO
なにっ
amazon見てきたばっかだぞ
どこに載ってたんだ
111枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 01:01:44 ID:qvJx59B+0
知的障害者か
112枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 01:05:45 ID:7LQeqVKR0
>>95
DJC-T006BU使ってるけど、タッチペン以外はほぼ文句ないです。
器用な人はタッチペン部分の生地を自分でカッティングするって手も有りかな。
113枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 02:10:05 ID:jpTFR/AB0
画面の中に徐々にジョこりが親友してるんですが・・
これは仕方ないのかな。
114枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 02:15:13 ID:3C/WdmoZ0
日本語でおk
115枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 02:25:51 ID:qvJx59B+0
ジョこりが親友ねぇ・・・
こんな凄いタイプミスすら気にせず放置できるほど
いい加減かつ大雑把な性格のせいじゃね。
116枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 02:32:55 ID:J7iUValM0
>>115の説得力に嫉妬
117枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 02:35:04 ID:eVm8y9Iy0
>>115の説得力にジョっこり
118枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 06:38:16 ID:lA4ap3T10
>>115は深い洞察力の持ち主
119枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 06:56:49 ID:X7LIko7jO
アイスブルーのタッチペンだけ購入することは可能ですか?
紛失してしまいまして… テンプレに載ってるのだと明らかに色が違うので ちょっと躊躇しています。
120枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 07:50:45 ID:CpAiRUIv0
この前までPSP使ってたんだけどDSL買えた際に売ったんだよ
で、今まで使ってたPSPケースにDSL入れてみたらすっぽり入った
ケース入れたままプレイできるタイプじゃないからそこまで良いものではないけど持ち運びには困ることはなさそう

で、何がいいたいかと言うとPSPの周辺機器でDSLに使えるよさげなものも探せばあるのではないかと思うわけです
メトロイドでこれがDSLにフィットして腕の痛みが和らいだって報告もあるようだし
http://www.green-house.co.jp/products/game/psp_gx.html
121枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 08:06:02 ID:FmIYso7i0
>>119
もう2本なくしちゃったの? 任天堂で純正のを買うかゲームテックのイージータッチペンDLite買うかじゃね?
>>7のテンプレで色みても特に違うようにはみえんのだが。
122枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 08:21:08 ID:XcTU0AQn0
>>105
俺強いの?ちょっと注意するかな
123枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 09:13:44 ID:X7LIko7jO
>>121
部品販売してるんですね
見落としてました…
トンクスです ありがとう
124枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 09:16:26 ID:J6KvipZX0
モリガングの皮ケースみたいの買った人いる?
125枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 10:52:14 ID:HPfe7dPC0
>>123
任天堂じゃなくてもタッチペン売ってるとこあるよ。
任天堂だと面倒&送料かかるから店少し回ってみたら?
通販だとマックスギアとかにもあるからついでがあれば良いかも
126枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 11:32:01 ID:l24PfBom0
  ( ゚д゚)      ・・・・。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ dell /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ ) グラッチェ!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ dell /
127枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:02:00 ID:HD8wrMBW0
horiのコンパクトポーチ買ったんだけど、
なんでこんなに臭いんだろ?
128枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:09:31 ID:xfdIgdaT0
>>127
風呂は毎日入れよ
129枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 15:04:40 ID:G6EPEWyW0
>>91の情報で半信半疑にヤマダいったらマジあったよーTHX!
俺はKeysの合皮ケース使ってるけどペンつけたまま入れらるんだよねー
満足でふ
130枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 16:06:00 ID:hPeJSglP0
タッチペングリップDlite秋葉、上野淀にも入荷してたよ。
週末大量入荷したぽい。
見た目ちょっと好みじゃないから同じく大量入荷してた
ストレッチタッチペンDSliteにしたけど
131枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 16:59:00 ID:VLMPt6lY0
シリコン出るまでのつなぎとしてサイバーの保護フィルムほしいんだけど
ぶっちゃけどうですか?ライセンスじゃないんでちょっと不安です
132枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:10:31 ID:CGUFJzCT0
シリコンでてる
133枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:58:08 ID:XcTU0AQn0
>>132
シリコンはシリコンジャケット系のことじゃね?
134枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 19:57:41 ID:Juqn9kWs0
ああああああああああああああああああああああああ
保護シート貼ったけど、細かい埃がはいってもうたorz
何度も貼りなおしたのでもう粘着力もないし我慢するか・・・
保護シートまた買うのももったいない680円もしたんだぜ・・・
135枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:00:43 ID:ZHuM7oLY0
じゃあ本体もう一個買っちゃいなw
136枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:07:57 ID:XcTU0AQn0
2個買うものですから。普通
137枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:09:19 ID:BIIaEuMM0
粘着面にセロファンテープ貼れば埃とれるんじゃね?
138枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:25:59 ID:G6EPEWyW0
保護シート、HORIのつかってたけど上画面だけ池がでるようになってきたので
テックのラクシートに張り替えた(下はHORIのまま
やっぱ保護シートは使い捨てやね
139枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:35:51 ID:CGUFJzCT0
>>138
漏れも同じ症状が出た
140枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:52:09 ID:tPJ6Ixiw0
メトロイドプライムハンターズスレより、
ある意味ネ申なDSL用自作スタンド

>870 :430:2006/06/02(金) 22:33:27 ID:1zCZFaQL0
>>>848
>こちらです
>ttp://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20060602222823.jpg
>
>材料は2mm厚と3mm厚のアクリル板
>黄色いのは滑り止めにマスキングテープを仮止めしてます。
141枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:53:21 ID:oyQZ+lCW0
>>138
漏れも上シートに同じ症状が出た・・・
今は上シートは何も張ってない状態orz
下だけシート張ってる人いる?
142枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:54:26 ID:VP0HaRkC0
アクリル板ってどうやって切るの?
143枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:57:27 ID:oyQZ+lCW0
保護シートって原価いくらぐらいなんだろう?
メーカーぼろ儲けの悪寒
144枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:57:52 ID:GTIimOwK0
>>138-139

オレもなったw
セロハンテープで軽くシートを浮かして、
ホコリ入る前にさっと戻したら直った。
145枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:00:16 ID:Sw0klGIn0
>>142
アクリルカッターってのがあってだな
それで線をガリガリ擦って割るのさ
146枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:03:14 ID:818NDGmo0
>>143
他のメーカーと競合してるから
そんなに儲けが出るような価格設定じゃないと思うが…。
147枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:04:04 ID:qvJx59B+0
薄いから「原価10円くらいだろwww」とか思ってるんだろうな。
製造原価で言えばジュースとかのほうがよっぽど凄いぞ。
148枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:12:34 ID:taXHoP6b0
>>140
SUGEEEEEEEEEEEEE
欲しい
149枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:49:26 ID:tyoldkfU0
まあタッチスクリーンだけ保護シートしてればいいと思うがな・・・
150枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:02:22 ID:BlXbDXr90
DSスタンドをどっか作ってくれないかな
151枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:17:24 ID:YHMShm8R0
Liteのボタン周辺が手垢で汚れてきた……。
クリーナーみたいなのないかな。
152枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:32:20 ID:l9LqAevD0
普通の眼鏡拭きで良い
153枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:32:41 ID:XcTU0AQn0
PSPのグリップがDSLに使えるってマジ?
154枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:35:32 ID:qvJx59B+0
その情報を聞いた奴に聞け。
155枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:36:08 ID:XcTU0AQn0
156120:2006/06/04(日) 00:04:25 ID:CpAiRUIv0
MHPスレ11より
実際に装着してる画像が欲しいな

437 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/06/02(金) 18:31:29 ID:TdZU43xR0
グリップってコレの事?
マジで手が痛くなるからPSPのでもDSLで使えるなら買う。
http://www.green-house.co.jp/products/game/psp_gx.html

453 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/06/02(金) 18:38:22 ID:/p5ulvLX0
>>437
そのグリップがライトにぴったりハマル
しかし完全に痛くなくなるわけじゃなくてかなり軽くなるだけ
157枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:13:58 ID:qA+5gEB10
852 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 12:53:15 ID:v+9PWnTh0
グリップほしーって人はDSL限定だけどPSPのがオススメ
こんな感じになる↓
http://r.pic.to/5vyki

だれか他のロダに再掲して、携帯からとか見る気無し。
158枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:40:29 ID:KpyhEsVK0
>>157
見れる時間まで待つくらいしろよw
159枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:49:11 ID:qA+5gEB10
>>158
待つのは良いんだけど、そのろだ寿命はどれくらいなの?
160枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:28:51 ID:d6GRAtAP0
見れる時間になる頃には、挙がってた事自体を忘れる('A`)
161枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:52:39 ID:wfW6Zq030
http://read.kir.jp/file/read48348.jpg
テキトーなとこに上げてみたんだが…上手くいってるかな?
162枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:58:47 ID:wfW6Zq030
ちなみに自分で試してみた写真ね。
メトロイドは持ってないから操作感は分かんないけど
ぐらつく感じは無く、持ちやすかった。
ツメがLRにかぶってるけど、ボタン押されっぱなしになる事は無い。
本体とグリップの間に隙間が出来るので横からの写真も撮った。
取り付けは特に力が要るわけじゃないけど、
なんとなく本体に傷が付きそうだから
本体保護フィルム貼るなりした方がいいと思う。
163枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 03:07:53 ID:SbN5PPDI0
>>140
普通に無印とかで売ってそうなシンプルさがまたイイ!(゚∀゚ ) 
164枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 05:11:28 ID:FPkw/V1m0
lite用ブック型カバーで上部分を折り返さないで
使えるタイプは構造上作るの難しいのはわかるけど
まともなの出したらバカ売れですよ!メーカーさん!
ライバル商品不在の今がチャンスです!頼むから作ってくれ!
165枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 07:15:00 ID:F5g1wRor0
166枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 08:53:00 ID:S4KP+ya60
こんにちわわ。

東京都内でlite用のUSB充電ケーブルを販売しているところ誰かご存知じゃありませんか?
167枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 09:30:21 ID:5pDZExJO0
>>166
前スレをUSBで検索してみ
168枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 10:05:29 ID:F8THUqMJ0
>>166
関西では、京都大阪とも祖父地図で売ってた。
東京はしらんが、一度祖父のぞいたら?
169枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:16:27 ID:wfW6Zq030
>>164
作るのが難しかったらその分値段に上乗せされるぞ…。
ライバル商品がなかったら価格競争もないから尚更。
170枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:20:37 ID:11Agqdg70
>>150
そういやHORIからモニター募集のメールが来たがその中にスタンドがあったな。
171枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:35:57 ID:YtTTkNcs0
保護シート、100金のを貼ってる人いますか?
失敗しまくりなのでこれで代用私しようと思ってるんだけど・・・
失敗しても100円なら痛くないし
172枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:44:32 ID:A7llQ+Wx0
173枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:50:48 ID:5xyGiy3O0
>>169
出来がよければ1万ぐらいまで出すぞ俺は
174枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:56:53 ID:OIyzrKTS0
お前が出しても一般人はほとんど出さないから
メーカーとしても発売できないわけで
175枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:14:10 ID:HGQqpU5f0
>>164
どんなイメージのものなの?
上部分を折り返さないってのが理解できん

ブック用カバーじたい2つ折だよな
176枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:31:00 ID:OIyzrKTS0
そういう意味じゃないだろ
装着構造の話だ
177枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:35:01 ID:isVEYsA40
前に自作してた人のはそのへん問題なく出来てたな。
展開図と寸法までupしてくれてたから自作すればいーじゃん。
178枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:35:11 ID:5xW24MoW0
ttp://akibablog3.on.arena.ne.jp/2004-11-27-709.jpg

この台ごと買っちゃいなよ。
179枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:40:11 ID:fwsPxLys0
立ったままじゃ疲れる
180枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:43:10 ID:Q+uh6VTY0
ストレッチタッチペンLiteの色違いって発売されるのかな?
モリガングのホームページ見ても、ストレッチタッチペンLiteすら
まだ更新されてないんだが。
181枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:45:07 ID:/uUrUYNu0
最近、左手を十字+L、右はタッチペンで遊ぶスタイルのゲーム増えているけど
Liteでそれをやると左下の角が食い込んで痛いんだよな

そこで、ここに当てる三角形の布をどっか売り出してくれんかな…
182枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:50:28 ID:D6uAakS00
>>180
806 名前:枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 20:11:29 ID:V9c6lBYn0
ストレッチタッチペンLite水色と紺色の発売をメーカーに要望してみたけど
今のところ別カラー出す予定は無いらしい。(´・ω・`)しょぼーん
183枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:51:29 ID:OIyzrKTS0
ヒント:>>64
184枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:52:06 ID:wfW6Zq030
>>181
いくらなんでもそれくらい自作しなよw
100均行けば色々な物があるぞ。
ぶっちゃけそれくらいなら指抜き手袋でいいんじゃない?
185枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 13:03:11 ID:WMIdj9Dc0
DSのゲームカードを収納するケースって、4:2くらいの割合でDSカード、GBAカセットって感じのが多いね。
GBAのカートリッジがもっとたくさん入るのもだしてほしいよ。
186枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 13:38:21 ID:KpyhEsVK0
大きいからでしょ。GBAの6つ入るの買えば?
187枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 13:40:07 ID:/uUrUYNu0
むしろプレイやん収納可能なケースを!
188枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 13:52:35 ID:z3f1lPrPO
暗いと不平を言うよりも進んで灯りを点けましょう
189枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 13:57:09 ID:KpyhEsVK0
マルチポーチLiteにホルダーとかグリップDとかは入る?マルチポケットってとこはあるけど。
もしくはDS Carry Case for Liteに入る?

あとクリスタルグリップつけて上記の2つのどっちかは入る?

持ってる人は1つでもいいから答えてもらえると嬉しい。
てかみんなクリスタルグリップをLiteに付けたらケースに入れないの?
190枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 14:20:46 ID:MZPJp8A10
>>166
三月兎。
191枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 14:26:44 ID:8C6VnLf80
三月兎じゃなくても普通に売ってるよ。UGAMEから出たんだから。
前スレに入ったあたりから、三月兎工作員が常駐してるみたいだな。
192枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 14:37:25 ID:KpyhEsVK0
クリスタルグリップ付きLiteが入ってホルダーとかも収納できるケース
193枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:58:25 ID:ZONYOTT80
100均あたりでおすすめないっすかあ
194枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:10:00 ID:ZONYOTT80
ケースみたいの
195枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:32:00 ID:h/CCMSs80
貧乏人な俺は
100斤で売ってる
ふわふわ生地でできてる
小さい袋使ってる
196枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:52:30 ID:Qxx4ayleO
オレはダイソーの
soft carry caseってやつ
197枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:01:40 ID:PDUwYwm70
500mlのペットボトルケースがちょうど良い。
198枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:14:01 ID:wfW6Zq030
>>191
前スレで三月兎を教えていつの間にか工作員扱いされてるんだが、
別に買う買わないは自由だろ。
ただ売ってるって言う情報を出しただけ。
三月兎の名前挙げるの禁止ならテンプレに入れといてくれ。
あと「普通に売ってる」じゃなくて
具体的にどの店で売ってるか書かないと意味が無い。
モリガングのストレッチタッチペンLiteも
一般販売されてるはずなのにビックとかヨドとかでは
最近になってやっと見かけるようになったくらいだし。
199枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:30:19 ID:8C6VnLf80
そういうしつこいところが工作員に見えるよ。
200枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:31:12 ID:h5gD6ia20
確かにw
201枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:42:56 ID:P5xN7C0o0
>193
DSLが汚れたらスプレー式メガネクリーナー&ティッシュで
擦らないように軽く拭き、眼鏡拭きで仕上げに拭く。
そして500mlペットボトルケースに入れてる。
ソフトも100均の小物入れ。
ダイソー万歳w
202枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:46:28 ID:ZONYOTT80
>>195
>>196
>>197
>>201
よしもう一回ダイソー行って来る。昨日見に行ったときなかなかDSに合いそうなの
なかったんだよなあ。小さすぎたり、大きすぎたり。レモンとかにも言って見るか
203枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:45:26 ID:qs+iUVzo0
500mlのペットボトルケースって、
クッション性があるし、巾着型だから取り出しやすいんで使いやすい。
204枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:15:15 ID:RQuNQTXJ0
DSLのUSB充電ケーブル、アキバのアソビで売ってたよ。
漏れは昨日買った。
205枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:19:37 ID:/oerkZwA0
ストレッチタッチペン新宿ビックにあった
使いやすいね 淀にはなかった
206枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:42:59 ID:HJWON2S60
秋葉で周辺機器類が充実している店ってどこだ?
なんか、ここ行けば大概ある、ってな店ってないかな
207枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:53:50 ID:hXGOdPh60
マックスギアが東京にあればな・・・
あそこなら国内ものも輸入物も一通りあるのにね。
田舎杉
208枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:57:12 ID:MZPJp8A10
もしかして俺も三月兎工作員認定?

俺はあそこ以外で売ってるの見た事ないんでしょうがなくあそこの店名書いたんだが。

正直、あの店の店員の態度というか雰囲気が嫌いなんであまりお勧めしない。
2号店はマシだが1号店はヒドス。

他でも売ってるところでマシなところあるんなら是非教えてやってほしい。
誰も>>166に答えてなかったんで、そりゃ可哀想だろと答えたら工作員扱いか・・・・正直嫌な気分になったわ。
209枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:01:32 ID:bquTj9uy0
タッチペ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン  ノォーーーーーーーーーーーーーック!!
210枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:04:39 ID:Oh5fHUlW0
ヤマダはアクセサリだけは充実の品揃えだね。ストレッチタッチペンいっぱいありました。
211枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:05:07 ID:5xyGiy3O0
>>208
正直どうでもいい
212枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:06:11 ID:hXGOdPh60
213枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:46:35 ID:0zShWA1S0
>>208
工作員うざ
214枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:04:00 ID:HJWON2S60
てか、工作員って言ってる奴のほうが工作員だと思う
215枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:07:44 ID:D6uAakS00
適当な奴を捕まえて工作員認定するのはこのスレの名物ですよ
216枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:22:57 ID:isVEYsA40
テンプレNGワードに「工作員」も追加だな
217枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:25:36 ID:AQV1UcEZ0
ホリのクリーニングクロスDS Liteについてなんですが、
本体や液晶を拭くと細かい繊維くずが付着してしまって、全然綺麗にならず困っています。

過去ログを読んでみても、繊維くずについての記述は見当たらないし、
使用感も良好、という様な事が書かれていたのですが…
拭き方、使い方に何かコツなどあるのでしょうか?
218枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:33:44 ID:Xtjr47h10
>>217
「まず洗え」ってレスがあったろ
自分の言葉だけで検索しちゃいかんよ
219217:2006/06/04(日) 23:00:15 ID:AQV1UcEZ0
>>218
googleのキャッシュで見てたので、その部分のレスが読めなかったのですが、
完全な状態のログを探して見てみたら、確かにそう書いてあるレスがありました。

とりあえずクロスを洗って、今干している所です。

ありがとうございました。
220枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:34:49 ID:vJfvPXBg0
>>203
早速買ってきた
(*^ー゚)b グッジョブ!!
221枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:21:54 ID:kNNOLPNB0
191 :枯れた名無しの水平思考 :2006/06/04(日) 14:26:44 ID:8C6VnLf80
三月兎じゃなくても普通に売ってるよ。UGAMEから出たんだから。
前スレに入ったあたりから、三月兎工作員が常駐してるみたいだな。

199 :枯れた名無しの水平思考 :2006/06/04(日) 17:30:19 ID:8C6VnLf80
そういうしつこいところが工作員に見えるよ。


この粘着はどこのメーカーの工作員?
222枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:28:42 ID:yQPdvZZ40
>>221
強いてあげるならUGAME?てかそろそろ社員認定も秋田。
223枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 03:19:39 ID:+K7pOgQW0
>>211-213
よく分かった。誰が本当に“工作”する意図をもってるのか。
よくそんな暇あるね君ら。アキバでそんな暇な店ってどこよ。w
そこじゃ買わないようにしなきゃ。品物古そうだもん。
224枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 12:04:01 ID:51L7q8ir0
昨日、ゲオでタッチペンノックっていうのが売ってたなあ。
225枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 14:12:15 ID:7Pa10vjnO
あれはウンコやで
226枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 14:49:44 ID:IYIean3G0
なんでノック式にするんだろ?
未使用時に無駄に削れるのを防ぐため?
227枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 15:15:08 ID:VSmwAVl80
Q:なんでノック式にするんだろ?

A:ボールペンの芯をスタイラスに変えるだけで売れるから。
228枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 15:16:16 ID:OKhIBziF0
パーツや金型の流用が出来ていいんだろうね。
229枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 15:22:00 ID:ZKQBHHbu0
タッチペンノック、買ってきた。
ずっと純正を使ってたせいか、かなり使いやすい。
すべり止めにゴムか溝があれば、なお良かったかも。

>>226
まあ、気分の問題なような・・・
そのままより、収納されてるほうが無事だし・・・
230枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 15:33:58 ID:uN4Fjun+0
タッチペンノックはいいがあれであの値段なのであれだ。
231枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 15:37:18 ID:ZKQBHHbu0
確かに、もう少し安ければなあ・・・
232枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 16:36:48 ID:yQPdvZZ40
村上ファンドktkr

300円だかで値段について言うのってどうなんだよ。
233枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 16:37:56 ID:dao76/TX0
ペン先を出すのを忘れて液晶をガリガリ削っちゃわないかな
234枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 17:03:36 ID:+K7pOgQW0
>>233
使用者の脳みそに重大な不具合が確認されるね。
製造メーカーにクレームしよう。
235枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 17:15:18 ID:UBgIbRBU0
そんな時こそ脳を鍛える大人のDSトレーニング
236枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 17:17:57 ID:dao76/TX0
クレームをつけようじゃなくてクレームしよう?
237枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 17:35:34 ID:+K7pOgQW0
>>236
はいはい、それが正しいですよ。
お利巧さん。(かいぐりかいぐりと頭をつかんでぐるんぐるん)
238枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 17:46:11 ID:UBgIbRBU0
クレームの語源はclaimという動詞
239枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 17:47:18 ID:HomOOtsK0
「大人のタッチペン」がホスイです
240枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 18:19:51 ID:FjP6i8810
>>157
見れた〜
この>>852さん、もしこのスレ見てたらもっと画像見せてくれないかな?
241枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 19:37:23 ID:jscVOg4G0
オカンがたまに普通のボールペンで英語漬けをしてる時がある、
242枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 20:52:02 ID:t8JcIgm50
>>237
かいぐり 1 0 【▼掻い繰り】
(1)両手を動かし繰り寄せること。
(2)幼児の遊戯の一種。胸のあたりで両手をぐるぐる回し、最後に右手の指先で左の手のひらをつく遊び。
「― ―とっとのめ(=「かいぐり」デ唱エル文句)」

かいぐりかいぐりと頭をつかむってどんな動作?
243枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 20:53:25 ID:t8JcIgm50
>>238
ふーん勉強になった
ありがとう
244枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:02:38 ID:+K7pOgQW0
>>242
ふ〜ん。
うちの方じゃ、子供の頭つかんでぐりぐりやるのもかいぐりするっていうんだけどな。
245枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:17:30 ID:NOsVTa870
金持ち亀持ちいたらきもちっ ぼっくんは歩く身代金っ
金持ち亀持ちいたらきもちっ もち肌持ちっ リッチな挨拶そう〜

ともだちんこ〜〜

(ぶぁいYaiYai〜おぼっちゃまくん テーマ〜/いんぐりもんぐり)
246枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:21:08 ID:+6wGMfHG0
JAS(略)の者ですが 音楽使用料を収めてください
247枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:44:00 ID:80Hsf6tq0
タッチペングリップDLite買ってきた
これは良いわー普通に握りやすいしオススメ
メトロイドの操作も段違いにしやすくなった
248枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:56:51 ID:yQPdvZZ40
DliteとDは違いある?
249枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:59:19 ID:AZD+pnpF0
そりゃあliteに付属してるタッチペン用と、
DS無印に付属しているタッチペン用でしょ。
250枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 23:02:47 ID:6VLr9mmF0
タッチペングリップDLite、気になったけど
白がアイボリーぽい白だったので買わなかった
251枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 23:45:46 ID:yQPdvZZ40
持ちやすさだよw
252枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:06:42 ID:q1OXdcW00
>>250
えー、アイボリーっぽい白なのか

まぁ明日直接見て買うか判断しよう
253枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:15:28 ID:c0i9YDyGO
タッチペングリップDLite
購入
【満足点】このサイズは使いやすくていいね。値段も安い。
【不満点】個人的にはグリップはもう少しクッションが効いているほうが好きなので後で市販グリップと交換してみよう。
254枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:52:07 ID:86Crxhkx0
モリガングのタッチペン、評判よかったから買ってみたけど、
持つ場所が金属で滑り止めが無いから、手に汗かくオレには滑って持ちにくい。
何でそこまで評判いいのかわがんね。
更にタッチペングリップDLite買うか。
中に意味無くモリガングのタッチペン入れてみよっとw
255枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:52:51 ID:jHX0VjbZ0
手触りが良くないよね
256枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:58:21 ID:xeQAG3430
>>254
オレも最初は「滑って使いづれー」と思ってた。
しかし使ってるうちに金属についてる滑る膜(?)が取れてきて
指にしっくり馴染むようになった。
257枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 01:11:34 ID:dWmlypIs0
丁度通常の太さのところから伸ばして細くなる継ぎ目?の段差に親指かける感じ
258枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 01:30:16 ID:09HsW4Ky0
タッチペンとかってどこに売ってんの?
259枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 01:38:45 ID:ZFL+B7NT0
家電量販店のゲーム売り場とかファミコン屋とかおもちゃ屋とかamazonなんかのネット通販とか。
ドンキみたいなとこには売ってないよ
260枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 06:03:13 ID:xHeYjOToO
モリガングのメタルのタッチペンLite買ってきた
なかなかいいねこれ
使い易さより見た目がいい
こんなの欲しかった
261枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 07:21:29 ID:/nuNvUON0
USBの充電できるやつなんだけど

ものすごく時間かかるよね
これ電池に何か悪いことないのかな?
あまりにも電力供給低くて逆にバッテリーにダメージ与えるとか
ないのですか
知っている人おしえてかいぐり
262枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 08:30:38 ID:RyayFEHO0
>>261
USB端子をどこにさしてる?
キーボードについてる端子とかだと電流少ないから時間かかるよ。
パソコン本体に付いてるのにさしてみれ。
263枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 11:19:48 ID:ZkF38/Kr0
>>261
ビンボッチャマには過ぎた品物だからさ。w
264枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 11:26:29 ID:4qFm9gNyO
>>261
USBからの給電だとアンペア低いからアダプターより
時間かかるのは仕様だと思う。インプレスでレビュー
やってたと思ったけど3時間以上かかってた気がする。
あんまりにも遅いようなら>>262も書いてたけど
ルートのポートに挿しているか確認して。

しかしいつになったら店頭で給電ケーブル買えるようになるんだ?
265枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 13:37:08 ID:A3Ut2Lsx0
ごくごく稀に、ほとんど充電されないPC本体(というかマザー)がある。
うちの自作機の1つがそう。他のPCだと3時間ちょいでフル充電できるのに
その自作機は一晩開けても10%→20%しか充電されてなかったw(PSPの場合)
もちろんDSとかも同様。

給電自体は問題なくされてるので、何が原因かは知らん。
266枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 13:45:18 ID:Hf6BPWiG0
DSLのシリコンケースって店頭でも売ってるところある?
267枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 13:51:23 ID:s6ZIio9/0
近辺のゲーム屋&家電量販店に行ったけど
ストレッチタッチペンLiteが見つからない件_| ̄|○
オンラインで買うか・・・
268枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 14:56:38 ID:6zZ/Uix+0
質問です。
旧DS用に出ていた、ねじ穴とかカートリッジにつけるほこりガードみたいなやつとか、
ラクなタッチペンDSは、DSライトに取り付けられますか?
269枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 14:59:24 ID:A3Ut2Lsx0
>>266
マックスギアの店舗なら売ってるんじゃね?w

>>268
全部ムリ。
GBAカートリッジ用すらムリ。
もうすぐLite用がゲームテックから出るからそれまで待つが吉。

270枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 16:03:56 ID:jUdVtKiI0
しかし、旧DSの生産中止も決まったのに、
クラブニンテンドー景品の閑散振りはなんとかならんか(´A`)。

サントラなんてマニア&オタ専用だし…。
250P溜まったと思いきやカードケース交換終了。
271枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 16:12:18 ID:50w1tEAH0
>>270
同意。DSでクラニン入ってすぐプラチナになったが欲しいのない。
ゼルダコレクションまた出してくれないかな…
272枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 16:14:07 ID:ZkF38/Kr0
>しかし、旧DSの生産中止も決まったのに、
嘘は100回ついても嘘。GKそのうちホントに訴えられるぞ。
273枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 16:16:17 ID:TGUbiPWl0
サントラは俺は嬉しいけどな。部屋でBGMとして聞いたりするし。
DSカードケースがなくなってるのは困った。
274枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 16:16:18 ID:50w1tEAH0
275枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 16:33:46 ID:A3Ut2Lsx0
>>272
すぐGK認定するのはやっぱりこのレベルの人間だったか・・・
276枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 16:40:53 ID:TXg9xv7DO
>>272
少しは調べるということをしろよ・・・
277枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 16:41:42 ID:sx5SN4Sr0
ダイソーの写真立て良かったです
教えてくれた人、ありがとう
278枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 16:58:34 ID:li4Lkd2Y0
QDSは一時的な生産停止でしょ。
欧米でもDSLが発売される中、国内の需要もまだ満たしきれてない以上
DSLの生産に集中するのはしょうがないかと思う。

QDSはDSLよりも遥かに丈夫なんだよね。
子供向けにはこっちの方が絶対いい。
279枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 16:58:37 ID:jUdVtKiI0
>>272
( ゚д゚)
280枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 17:00:44 ID:50w1tEAH0
旧GBAを考えれば普通に生産中止だろ
281枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 17:01:53 ID:BKcU8z0p0
>>278
丈夫だと言い切る根拠は?
イメージだけで答えたってオチじゃないよね。
282枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 17:02:32 ID:jUdVtKiI0
>>277
中止って書いた俺も悪かったが、
ソース元では終了って書いてるから難しいんじゃないか?
株主が煩そうだし。
283枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 17:03:40 ID:jUdVtKiI0
アンカー間違えた。
とりあえず、終了なら終了で品揃えはマジなんとかして欲しい。
在庫捌けるまであのままなのかな(´A`) 。
284枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 17:41:02 ID:dWmlypIs0
データ集めとはいえ、元々タダのサービスだからさ
さらに正確なものにするためルールの改正みたいなの発表されたから
またいいものになるでしょ
285枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 17:57:56 ID:50w1tEAH0
ロアスからメッシュケース
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060606/loas.htm
286枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 19:37:02 ID:/kiF5Syl0
>>281
DSLはかなり大切に扱ってるから知らんが旧DSはかなり丈夫だよ
287枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 20:06:13 ID:Kltyd8uXO
丈夫って何を基準に言ってんの?
「落としても大丈夫(^-^)/」とか言うわけ?ヒビが入りにくいとか?
288枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 20:20:12 ID:5NaIUuOu0
まあまあ
厨をそんなに追い込みなさんな

根拠なんかあるわけねえよ
つーか、かなり丈夫ってwwwww バカ丸出しじゃんwwwwwwwww
どうせふいんき(←なぜか変換できない)程度にしか思ってねえだろ
289枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 20:32:22 ID:t9GIvi/n0
(←なぜか変換できない)や、wwwを多用する人には
かかわるなってばっちゃが言ってた。
290枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 20:40:50 ID:GG67ucGG0
周辺機器の話を
291枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 20:41:31 ID:5NaIUuOu0
だったら2chなんか来るなよ、クズ
292枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 21:07:29 ID:BKcU8z0p0
一見頑丈そうに見えるだけで、実際はLiteのが強固な造りだったりするよ。
ソースもどっかにあったけど昔すぎて忘れちゃった。
293枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 21:40:55 ID:ZkF38/Kr0
>>274,275,276,277
「ゲームの裏話」によれば、旧型のニンテンドーDSは生産終了になるようです。問屋や任天堂が少量持っているだけとのことですので、
もし是非欲しいという方は見かけた時に手に入れるようにした方がいいかもしれません。ここ1ヶ月程は出荷も殆ど無く、店頭でも余り
かける事がありませんでした。

「ゲームの裏話」によれば、
「ゲームの裏話」によれば、
「ゲームの裏話」によれば、
「ゲームの裏話」によれば、
「ゲームの裏話」によれば、

この与太話のどこに証拠能力があるんだ。
GKの嘘つきがよくひっぱってきてるのと、同じ与太話情報を元にしてるんだよ。

GKども嘘は1000回ついても嘘。
納得できる検証可能な証拠をもってきてから大口叩け。
このカスども
294枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 21:43:52 ID:ZkF38/Kr0
GK論法。
証拠はないが任天堂のやる事なすことケチつけます。
今回もいいネタになる与太話を発見したので、それをソースにみせかけてインネンつけました。
でも元ネタに証拠能力はない。他に確実なソースはない。そもそもソースを探す必要がない。

だってヤクザのインネンと同じくケチつけられればそれでいいんだもの。
元ネタは堀江の偽メールみたいなもんだけど、GK的にはそれでOK
295枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 21:46:27 ID:GSn7olVD0
任天堂信者なの?
なんでこんなに必死なの?
296枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 21:53:39 ID:QIsuKIUa0
>>293-294
うさんくさい話だと思ったら、スルーするのがスマートな対処の仕方。
そんな長文で反論しても、「妊娠乙」って言われるだけだよ。
297枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 21:56:02 ID:K2W+KJq80
DS Liteの外装がパッカリ割れちゃったんだけど
>>1のテンプレの修理値段表のハウジング割れ・キズ ハウジング 3,500 
ってとこでおk?
298枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 21:59:18 ID:TRy14+xB0
DSLite専用のケースって全判的にどうなの?
100円ショップのより使いやすいなら、買い換えようと思うんだが。
299枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:06:11 ID:nlC0H74m0
専用ケースの方が、100円ショップのよりは
内側の素材が本体に傷をつけないようなもので出来てるのが多い。
自分はモリガングのポーチ使ってる。(出たのが割と早かったから)
周りではホリのポーチが多い。
300枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:08:03 ID:TRy14+xB0
>>299
さすがに100円のよりは良いかw
しかしDSのケースって、見た瞬間にDSが入ってるって
丸わかりなデザインのが多くて、なかなか難しいね。
301枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:09:37 ID:HM/9HFqc0
ようやく付けたままゲームができるのが各社から出始めたみたいだけど
スレのお勧めとかはまだないんですかね。
>>285の本皮なんか財布っぽくてなかなかいい感じだなぁ。
302枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:11:41 ID:jUdVtKiI0
>>295
必死チェッカーで検索かけてみ?
やってることは他を咎めてまで自分を持ち上げる本物のGKレベルだから。
303枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:12:23 ID:nlC0H74m0
>>300
んじゃ専用ポーチごと100均のポーチに入れるとか。
…面倒なだけかも知れんが。
304枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:17:06 ID:hbR/wI4w0
いやGKとか工作員とかもうどうでもいいから
305枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:19:45 ID:TRy14+xB0
>>303
その発想はなかったw
まあそんなに高くないし物は試し、適当に目に付いたの買ってみるわ。
306枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:00:35 ID:g37/h/hI0
まちにまった、DSL用シリコンプロテクター

買う
307枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:34:36 ID:oM9C+dzC0
不定期連載 ゲームグッズ研究所【第62回】
充実してきたDS Lite専用アイテムを集中紹介! 
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060606/ggl.htm
308枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:37:47 ID:8dkYJ6a10
メトロイド用にタッチペン買おうと思うんですがオススメ商品ありますか?
309枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:55:56 ID:xKIvuWHh0
>>271
ゼルダコレクションって何ポイントだったの?
310枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 00:50:08 ID:yGe3YtE6O
俺も2コンフェイスプレート以来もらってない
っていうか期間限定物いがいゴミばっか。
ファミコンミニとか景品にすりゃいいのに
311枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 00:58:26 ID:n03pGQfP0
いまさらだが、プレイやんの13個目のゲームが欲しい

しかし、カードケース狙ってたのに一瞬で終わったなぁ
ちっとも気がつかなかったよ・・・
312枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 02:00:37 ID:A0qg6TR40
>>307
PDAIR Leather Caseが中々良さそうだね。
ここじゃアレコレ言われてるけど買ってみようかな。
313枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 06:38:04 ID:6929KLg40
DSL純正ペンをあと2cmぐらいでいいから伸ばしたい、という時に使える裏技。

紙パック飲料に付いてるストロー(白と透の2本に分かれてて伸ばして使うやつ)を、
潰さないように気をつけて引っ張り、2本に分ける。

白い方の片側に、画像のように飲み口の方からカッターで切り込みを入れる。
ttp://pc.gban.jp/?p=2232.jpg

合体させて完成。普通に使う分には十分な強度。
外す時は出っ張り部分を上にし、延長した部分を下に押せば簡単に外れる。
314枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 10:14:57 ID:S4/i1spi0
モリガングのストレッチタッチペンLiteは神。
PDA用のスタイラスとか色々試行錯誤したけど、DSL用タッチペンの決定打と言える。
あんまり売ってないのが理解出来ん。
315枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 10:37:56 ID:uQEy9bOqO
これでペン先がもっとシャープなら本当に言うことない。
316枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 10:44:13 ID:bMHfGAwO0
DS向けの市販品だと色々試した中ではキーズのDSタッチペンピュアがベストかなあ。
これも近所ではあまり売っていないし、売っていたところも売り切れた後の再入荷が無い。
317枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 10:52:53 ID:GoUujUHS0
PDAIR Leather Case、一度モノを見てみたいんだが、
ミヤビックスのって売ってるのみたことない。通販じゃないと買えないのか?
318枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 11:03:54 ID:Pk+s4wwP0
>>317
こないだの土曜に新宿ビックで売ってた。
DS周辺機器がある柱の、ワゴンセール側の面の左上隅にあった。
319枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 12:59:45 ID:uiDXfwW60
>>315
キズがつくし、あれ以上シャープでも意味ない(タッチスクリーンの精度の限界)
純正と同じだよあれ。
320枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 13:26:08 ID:oOfmXzHg0
>>319
PDA用はもうちょっと先が細いよ
多分子供が怪我をしないようにってPDA用より若干丸くしてるんだと思う
321枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 14:18:11 ID:RMWwySJV0
だからPDAのスクリーンとDSのスクリーンは全然違うだろ・・・
頭弱いの?
322枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 14:24:32 ID:LH8hEvCb0
>>321
ソース出せよ。
323枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 14:41:26 ID:aHxPDNo00
>>322
それってPSPとDSの解像度が違うというソース出せっていってるくらいアホなレスだぞw
324枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 14:46:03 ID:CrwHTPIm0
それなりのPDA持ってるなら、DSのタッチパネルの精度(密度)は
PDAと比較するとお世辞にも高いなんて言えないってことは解ってるはずだけどなぁ。
精度がいまいちな以上、スタイラスをシャープにしたって意味はない。
それとも接地面が小さくなればもっと細かい操作ができると思ってるんだろうか。

別に貶してるわけじゃないぞ。様々な要素を複合して考えりゃあれがベターだと思うしね。
325枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 14:46:58 ID:pn2nf3Vd0
>>321
むしろ頑丈さで言えばDSの方が上じゃないか?
それでいてペン先が丸いのはやはり事故防止のためだろう
326枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 14:47:59 ID:pn2nf3Vd0
>>324
ペン先が太いとパネルが隠れる面積も広くなるからな
タッチパネルの精度よりもペン先が細くなることでパネルが良く見え
そしてより正確にタッチできるようになるってのはあると思う
327枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 15:04:10 ID:a7v1oSFh0
まぁ、>>320が結論だろ。

個人的にはペン先も軸も
細さはストレッチペンやラクペンで充分困らないけどな。
328枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 15:12:54 ID:DlJHlx/60
ゲームテックのすぐ傷つくんだけど
モリガングのはそんな付かなかった気がするんだけど・・
埃のせいかな。
329枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 15:25:14 ID:3pGAF7ES0
それとあれだ
ゲームはこすったりひっかりたりグルグル回したりするから
タッチするだけのPDAよりもペン先丸くしないと傷がつきやすいんだろ
330アジェーン ◆MWbEOsaI.M :2006/06/07(水) 15:28:21 ID:KfayZEkc0 BE:188719946-#
フリスクガムどこにも売ってねぇええ。
331枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 15:55:19 ID:S4/i1spi0
PDAとDSのタッチパネルの精度の問題は、単に画面の解像度によると思う。
DSの精度は初期のPalmと大して変わらないよ。
それよかちゃんとタッチパネルの調整してる?
332枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 17:38:50 ID:yblQECjq0
>>330
同じく探してるがただのフリスクしか見当たらない
どこに売ってるんだろ
333枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 18:20:32 ID:3pGAF7ES0
ニンテンドーDSのワンセグサービスは秋にスタート
http://www.famitsu.com/game/news/2006/06/07/103,1149665992,54485,0,0.html

"DS地上波デジタル放送受信カード(仮題)"については
「ニンテンドーDSLiteの半分くらいの価格で」と、
初めて価格にも言及したのだ。ニンテンドーDSLiteは16800円[税込]なので、
10000円を切る価格で発売されることになりそうだ。
334枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 18:27:33 ID:ignMjIpJ0
仮に丁度DSLの半額として8400円か

今からバイトして お金貯めよ
335枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 18:30:17 ID:EoTisSNt0
Σ( ̄□ ̄;) ガーンけっこうしますね。5000円以下をキタイしてたw
336枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 18:31:32 ID:hCuZhTL70
タッチペンノック、鉛筆回ししてるとノックの部分がとんでいく
337枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 18:34:25 ID:6koeAXfH0
>>336
ワロスw
338枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 18:49:36 ID:3pGAF7ES0
>>335
俺も5800円くらいかと思ってたが
7800円くらいだろうかねぇ
339枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 19:06:20 ID:bMHfGAwO0
>>335 >>338
某社のノートPCのBTOオプションですら1万円以上するのにそれは…
340枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 19:41:21 ID:Xbx3yzxf0
1万切るのは破格の値段だろ・・・
341枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 20:12:05 ID:GcDMlCdm0
じゃあそろそろ無線LAN買っとくか
342枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 20:14:59 ID:ignMjIpJ0
ワンセグに無線LAN要んの?
343枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 20:16:48 ID:QAQ03lTO0
ワンセグって再生時間と充電池の寿命促進がネックになりそう
344枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 20:17:10 ID:JOaklWgm0
>>342
当然、要らない。

多分、>>341は7月に発売に延期になったブラウザーのために買うんじゃないの?
345枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 20:18:46 ID:GcDMlCdm0
そうそう
流れ無視した、悪いな
346枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 20:20:58 ID:LfCfG26y0
持っててよかったPSP。
ttp://www.uploda.org/uporg411039.jpg.html
347枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 20:21:54 ID:svBbDMTG0
>>346
ピッタリだなw
348枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 21:04:31 ID:UVEAEQJb0
>>346 その発想はなかったわw
349枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 21:08:22 ID:FfNjoCUD0
346につづかせてもらって
持っててよかったPSP(周辺機器編)
ttp://www.uploda.org/uporg411086.jpg.html
350枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 21:11:34 ID:NtEFnT/+0
PSPケースにDSLって発売当初やってた奴何人もいただろ既出既出
351枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 21:14:56 ID:Z0Yy+UTw0
下画面だけ保護シート張ってる人いますか?
352枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 21:15:23 ID:Pk+s4wwP0
PSP用のポーチにDSLite対応のシール貼って
売ってたやつもあるからねぇ…。
353枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 21:17:32 ID:FfNjoCUD0
>>350
そりゃすまんかった。
発売当初というと3月ぐらいか? その頃はこの板みてないんだ。
DSL買ったの一月ほど前なんで。

じゃ消しとくわ。
354枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 21:17:45 ID:3msdGY7I0
周辺機器に関しては、PSPの物の方が持ちやすいデザインな希ガス。
355枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 21:20:37 ID:xrxfeJtv0
キーズの保護フィルム使用中ですが、応援団やりまくったらスクラッチ傷がいっぱい…orz
impressのレヴューも(当たり前だけど)貼りやすさや見た目での比較なので
応援団など、タッチペンでガシガシこするゲームをやってる人の現状を聞いてみたいです。
お願いします。
356枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 21:24:31 ID:FfNjoCUD0
消耗品だよ。
357枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 21:30:24 ID:ignMjIpJ0
消耗品とは しょうもぅないな…
358枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 21:38:39 ID:y0LmnjRA0
保護シートはモリガングが神
キーズは紙
ホリは髪
359枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 21:44:32 ID:ugyanmul0
360枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 21:44:41 ID:ignMjIpJ0
じゃあモト冬樹さんにはHORIの保護シートがオススメですね。
361枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 21:47:43 ID:KTDE3wrF0
世の中に存在するものは全て消耗品と思え。

ところでPSP用のグリップ持ってるからDSLで試してみたけど全然あわないぞ。
362枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 21:50:05 ID:MhQ6uS+N0
>330,332
フリスクガム、駅の売店(キオスクとか)の方がコンビニより
売ってる可能性高いよ。
363枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 22:10:27 ID:HjMsWNkf0
>>332
フリスクガム、成城石井で買った。
普通のフリスク味とライムミント、
ピンクグレープフルーツ味の3種があった。
364枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 22:23:33 ID:KsKLjqhJ0
>355
うちもモリガングから
キーズに替えたら、やたら傷がつくようになった
張り替えて以降、アソビ大善をよく遊ぶのでその影響かも
しれないけど、俺は金属の伸びるタッチペンでハズレを
ひいたのかとオモテタ
近いうちにホリのシートに交換するつもり
365枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 22:31:53 ID:yblQECjq0
>>362-363
おお、サンクス。探してみるわ
366枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 23:30:00 ID:uiSmrnSeO
>>358
HORIは長い友達ってこと?正味の話いいのか悪いのか…
367枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 00:15:58 ID:/S3wX4Ln0
PLAY-YAN microのユーザーいませんか?
主観でも個人的でも何でもいので感想お聞かせ願いたい・・・
368枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 00:19:15 ID:lraCskWvP
>>367
プレイやんスレに行けばいいんじゃないかな?
369枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 00:22:31 ID:/S3wX4Ln0
単発スレがあるのですね・・・
ごめんなさい無知でorz
370枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 00:54:05 ID:rB2OJN/l0
ホリは温度差あるところでなめくじが通ったような痕ができることがある。
371枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 03:14:46 ID:66Yt5nHc0
サイバーのレザーケース買ったけど、ケースに入れとくとDSになんか
黒い汚れがつく。拭けば取れるけど長期使用は危険かなあ
372枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 03:16:17 ID:hQgqSMIS0
>>371
それ多分内側の生地。汚れとかじゃないお。
373枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 08:50:51 ID:XlEl6TN+O
>332
阪急南方の売店で買った。大阪ですんません。
駅の売店も駅ごとに微妙に商品が違うぽい。
コンビニでは見たことない。がんばって探すしか…。
3つまとめて買ったら、おばちゃんからそれガムやで!って念を押されてワロス
374枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 09:14:15 ID:cSpDG7Pp0
イヤホン欲しいんだけど端子が繋がれば何でも大丈夫なの?
375枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 09:28:58 ID:k0oiWH1k0
>>374
DSLはそう。
DSは本体の出っ張りがミニジャックコネクタと緩衝して刺さらない場合があるので注意。
376枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 09:29:38 ID:JakvaNOg0
>>374
おk
横の端子はマイク用
377枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 09:35:00 ID:cSpDG7Pp0
>>375-376
ありがと。イヅナも一緒に今から買ってくるよ〜。
378枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 10:27:53 ID:b5SbvxmU0
>>168
lite用のUSB充電ケーブルは祖父地図でいくら?
379枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 11:07:37 ID:wcKxaXuD0
>>378
電話あるよ☆
380枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 11:31:16 ID:hXQXWnRm0
温かみのある木綿のケース「藍布堂・ニンテンドーDS Liteケース」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/29556.html?ref=rss
381枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 11:49:54 ID:OwqQMJW20
>>380
藍布堂がDSLのケースを販売してるんじゃなくて、
オーダーメイドでDSLサイズのケースを作れますよって事だよね。

やっぱ手間と金額を考えるとオーダーメイドってのは微妙な気がする。
382枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 12:07:04 ID:leqI3gyo0
こういうのどうっすか?
DSL用ジャケットケースです。
下部のグリップはまあ、おまけかな〜。
ケースに入れなくてもそのまま開いて遊べる所がグッドです。

画像
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/joyfulexif/img//6245.jpg
383枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 12:14:38 ID:VZxaQS4H0
ラクなタッチペン半年探したが見つからないorz
384枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 12:15:10 ID:gqCHm6ed0
>>382
釣りかと思うほど既出
385sage:2006/06/08(木) 12:25:05 ID:0gdooZS60
>>378
500円
386371:2006/06/08(木) 12:25:54 ID:AMzOxDCXO
>>372
レスどうもです、裏地の繊維だったんですね、安心しました。
ケースの厚みもそんなに無くて自分的には結構使い易いんでよかったです。
387372:2006/06/08(木) 12:32:34 ID:sQGiBV9w0
>>386
DSL用は持ってないんだけど、見た感じPSP用といっしょだし多分そうじゃないかなと
思ってる。PSP用持ってるけど裏生地がそんな感じだからPSPでもたまに黒いのが
ついてくるけどすぐ取れるし気にする事ないお。
388こんなの探してます:2006/06/08(木) 13:43:46 ID:Rj8a/nTG0
DSのアソビ大全の常時時計機能が激しく便利だったんで
DS・LITEの画面近くに貼り付けるデジタル時計を探しているんですが
そんな小型の時計ってあるのかな・・・
389372:2006/06/08(木) 13:48:23 ID:sQGiBV9w0
>>388
意味がわからん上にスレ違い
390枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 13:57:10 ID:/S3wX4Ln0
フィルム貼るのに失敗しまくりorz
何枚損したことかw100均のなどで売ってるカーナビ用の
大きいサイズのフィルム切ったくって自作しよう〜
それはおいておいて下の画面のフレーム外してフィルム貼った香具師いるかな?
391:2006/06/08(木) 13:58:30 ID:/S3wX4Ln0
DSLの件です
392枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 14:08:06 ID:8ITCdpki0
>>389
いや、>>388 の言っている意味はよく分かるし、スレ違いな話でもないと思うよ。
自分の読解力不足を棚に上げて、何でもスレ違いというのはやめようよ。

実際、待ち合わせとか電車待ちしているときにゲームする場合は、
ゲーム画面に常時時計が表示されている、あのゲームは確かに便利なんだよね。

ただ、DSに貼り付けできるほどの薄さ小ささのデジタル時計は
市販で探すのはちょっと厳しいかも。電源の問題もあるからね。
工作キットみたいなものを扱っている問屋とか行けばあるのかも知れないけど。

時間が気になるときは、同じように時計表示のあるゲーム中心に
遊ぶのはどうかな?アソビ以外に、ニンテンドッグとか、どうぶつの森とかね。
393枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 14:22:02 ID:i5KIB9SF0
>390
下画面に貼るつもりならやめとけ。
タッチペン用に作られたものじゃないから
ちょっとペン使っただけで即キズだらけになるぞ。
それでペン操作主体のゲームやったら、たった一回のプレイで貼り替えたくなる。

DS用のちゃんとした保護シート買いに行くの面倒で、その状態のまま1週間、
応援団やり込んだ俺が言うんだから間違いない。

それを承知で貼るならお好きにどうぞw
394枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 14:35:52 ID:hXQXWnRm0
>>388
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/12/news054.html

こんなんあったけどw
でかすぎるな
395枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 14:36:44 ID:sQGiBV9w0
>>392
スレタイ100回読んで来い。
396枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 14:45:55 ID:0HWX763a0
397枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 14:48:52 ID:hXQXWnRm0
>>389
さすがに意味がわからんちゅーことは無いでしょ
単に読解力の問題
398枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 14:49:15 ID:yUeo6WkF0
モリガングの貼ってまともに使ってないのにゲームテックのにかえて失敗した俺はアホですね
傷の付き方の違いに驚き。今更モリガングの保護シトが愛おしくなってる・・
399枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 14:49:52 ID:hXQXWnRm0
>>395
自分が>>387でPSP用の周辺機器について語ってるのは無視か
400枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 14:53:10 ID:T+ppnD4CO
ちょっとみんなに質問!!
NDSライトの振動カートリッジとwi-fiコネクターを1日の同じ時間に頼んだのに、振動カートリッジしか到着してない………
任天堂にメールして問い合わせようか迷ってる どうしょう?
401枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 15:00:23 ID:/S3wX4Ln0
>>393
忠告さんとす。任天堂ライセンス公認のを買ってきますねノシ
402枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 15:38:55 ID:Bh7DoUs90
>>400
幼稚園児じゃないんだからそのくらい自分で考えろよ。

そもそも日数すら書いてない状態で赤の他人がどう助言しろと?
振動が届いてから一週間経ってるかもしれないし、
1日も経ってないかもしれないだろ。
赤の他人には、お前が書かない限りわかりません。

最近こんなんばっか。
403アジェーン ◆MWbEOsaI.M :2006/06/08(木) 15:45:40 ID:QD1qxGJ50 BE:78633825-#
>>400
問い合わせろ。
404枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 15:48:03 ID:K7cfmpdC0
「sQGiBV9w0」 VS 「hXQXWnRm0」


「sQGiBV9w0」の逃亡により、勝者「hXQXWnRm0」
405枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 16:26:27 ID:+uPvuFBN0
>>404
これだからニンテンハードは餓鬼DQNばかりっていわれるんだよ。
そんな犬の喧嘩以下のものどうでもよろし。
406枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 16:39:30 ID:DUwrCEHU0
>>378
LITE用 USBケーブル UG-DSLP-004 500円。
6日にもう1本車用に買ってきた。
これ+車で携帯電話USB充電セット、任天堂のホームページで売ってる単3で充電できるヤツを買って、PCでも外でも車でも充電し放題。
407枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 16:52:16 ID:9KwVLZM20
>>406
単三で充電できるやつって、チャージボーイの事?
408枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 16:54:35 ID:o+sp1gR/0
チャージボーイってLite用出手内でしょ。
QDS→Lite用の変換アダプタ出てたっけ?
409枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 17:00:12 ID:njlFfT+U0
410枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 17:34:23 ID:fEwa1F2O0
フリスクガムはソニプラに売ってたよ。
411枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 17:44:32 ID:1WtpQlX40
フリスクガム何に使うの?
412枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 17:46:15 ID:+p/qsNzH0
今日シリプロ頼んだらいつくるかな。。
いやね土日だと親がうるさいんだよ。。
413411:2006/06/08(木) 17:48:34 ID:1WtpQlX40
自己解決しました
414枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 18:07:39 ID:haRZZA4D0
チャージボーイも悪くないけど、シガーソケット用充電器があればと思う。
415枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 18:18:27 ID:eUQFNQxT0
ケース探してるんだが
このスレ見てると確かにDSユーザーには
餓鬼DQNが多いんだなと思わされる
荒らしならともかく普通にフリスクがどうとか雑談してるしな
あとケースとタッチペンはスレ別にできないんだろうか…
416枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 18:20:40 ID:J0V8o9I40
>>415
(ノ∀`) アチャー
417枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 18:21:32 ID:uMyojybjO
>>415
釣りですよね?
418枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 18:23:28 ID:1lFh9Dwp0
>>415




419枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 18:27:34 ID:bWw/+DqG0
車載インバーターでいいじゃん
420枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 18:40:16 ID:haRZZA4D0
>>419
まあそうなんだけどね。
ただ、自家用車と営業車の両方で使いたいから、ちとかさばるかなと・・・。
あと携帯(電話)のシガー充電器は腐るほど出てるのに、
GBAとかDSで何故ないのかなって疑問もあったんで。
421枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 18:42:35 ID:9IgGKuOB0
携帯電話の電池切れはビジネスマンとかには致命的だが
ゲームの電池が切れても困らない、所詮娯楽なので。
それに必要以上のカネを出すほどの緊急性は無いってことでない?
アドバンスとかDSはちょいと持ち出して使う分には電池切れないし。
422枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 18:55:41 ID:DUwrCEHU0
>>414
LITE用USBケーブル + 【USB対応】携帯電話用マルチAC/DC充電器 HPM-102
(ttp://www.rakuten.co.jp/nl/496406/649352/)
で、使用中。
423枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 19:22:40 ID:o+sp1gR/0
>>415
www
424枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 19:23:18 ID:Bh7DoUs90
>>408
変換アダプタ出てるよ。といっても昨日発売みたいだが。
ttp://maxgear.info/nds/misc.html

つーかチャージボーイ高すぎw
ゲームテックのLite版もでるんだっけ。
425枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 19:25:54 ID:+CPiRVtt0
>>384
382のってマックスギアのクリスタルグリップとは別物だけど既出なの?

>>382
詳細ヨロ

>>415
テンプレに載ってないから、このスレから来た人には分からないよね。
DSのソフト収納するのにピッタリだったと思う。
426枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 19:27:08 ID:dvgo6Z6M0
>>425
マックスギアのと同じ物だよ
427枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 19:29:06 ID:ofotxWI50
>>424
コレは便利… なのか?
428枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 19:38:21 ID:VvssN2eG0
>>424
これいいな
こういうの待ってた
429枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 20:31:20 ID:5njl5wmi0
>>427
USB充電ケーブルみたいな特殊充電アイテムを
それぞれの機種用に買い揃えたり、それぞれ持ち歩いたりしなくて済む。
とかかな。
430枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 20:51:12 ID:iOcWIpXr0
で、フリスクガムは何なの?
431枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 20:52:16 ID:uGykUz9S0
ちょっと前のレスぐらい読もうよ
432枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 20:53:51 ID:8ITCdpki0
433枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 20:53:56 ID:+CPiRVtt0
>>426
d
一緒なのね・・・

>>430
434枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 20:54:27 ID:+CPiRVtt0
>>432
うはw被ったorz
435枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 20:57:12 ID:wcKxaXuD0
>>430
プレイ中に噛むと落ちつく。特にメトロイドをプレイするときに効果絶大。
ヘッドショット命中しまくり。
436枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 20:58:01 ID:8ITCdpki0
DSのソフト収納にはフリスクガムのケースがジャストフィット!
ttp://mitaimon.cocolog-nifty.com/blog/2006/01/post.html
 ※画像あり

FRISK GUM で DSソフトケース
ttp://d.hatena.ne.jp/onishi/20060529/p1
 ※画像あり
437枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 20:58:35 ID:0vEqDYf50
>>435
それが許されるならゲーム中に時間が分かるよう
DSの液晶の隣に貼れるような時計の話も許してください
438枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 21:00:07 ID:fpDaqIuQ0
終わった話に粘着乙
439枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 21:09:37 ID:wcKxaXuD0
>>437
ちょっと待ってろ。画像用意するから。
440枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 21:22:02 ID:wTPBCvMs0
そんな薄小さい時計あるなら俺も欲しいなあ
441枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 21:42:02 ID:N/xQN5ZO0
>>438
まだ始まってもいねーよ
442枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 21:47:45 ID:wcKxaXuD0
>>388
>>437
>>440
http://aploda.org/dl.php?mode=pass&file_id=0000003588.jpg

これでどうだ。ちなみにコレはキャビンのおまけ。
ネットでもこういうタイプが売っているはずだ。バンド部がカラフルなスポーツ仕様が。
後は自分で探して試してみろ。
443枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 21:48:13 ID:q3bPKL2u0
miniDVテープのケースもいい感じだよ。
少々値が張るが。
444枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 22:15:28 ID:QEdOyC7H0
>>384
お前にとっての既出は他のすべての人にとっても既出なのかい?
過去スレで見た物は全て釣りだと思うのかい?

>>425
マックスギアと同じものというか、
マックスギアとミヤビックスが輸入代行販売をしてるだけ。
物はMade in china
445枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 22:24:33 ID:dvgo6Z6M0
>>442
小さめのデジタル時計買って、針金でフック作れば良い感じの物が出来そうだな
446枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 22:46:00 ID:+fFdwm6U0
俺もアドバンスのゲームやってるとき
空いてる画面に時計映ってりゃ便利なのにと思ったよ

つーかメモ機能ほしかった、タッチスクリーンにmap描く
こんなこと言っててもしようがないからメモ帳をタッチスクリーンの大きさに切って貼り付けよう
447枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 23:06:20 ID:k0oiWH1k0
ttp://www.importshopaqua.com/others/items/tempo1001.html
以前↑コレくらいのサイズでもっと薄い、裏が両面テープの貼り付ける時計を見た覚えがある。
アレならDSLの内側に貼り付ける事もできそうなんだけどなあ。
あと時計の付いてるストラップを使うとか。
448枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 23:17:11 ID:dvgo6Z6M0
バイクのハンドルとかに付ける時計かもね
449枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 23:29:58 ID:k0oiWH1k0
>>448
そうそう。それの、もっと小さくて薄いもの。
450枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 23:33:39 ID:bGMcA6yb0
ttp://amb.sakura.ne.jp/hanyou/img-box/img20060608233014.jpg
ttp://amb.sakura.ne.jp/hanyou/img-box/img20060608233022.jpg

雑貨屋で見つけたスタンドだけど使いやすいお。
表面がシリコンになってて、置くだけで全然滑らない。
タッチペンだけで出来るゲーム(数独とかおい森とか)ならそのまま出来るし、WiFi待ってる間に置いといてもいいし。
向きを変えたらiPod用にもなるしね。
451枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 23:34:52 ID:/LYFeEE60
>>437
…腕時計つければ?
DSLにじゃないよ、自分の腕にね。
452枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 23:36:24 ID:j2LNTEZP0
>>450
良さげだが、何ていう商品なの?
453枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 23:36:33 ID:wTPBCvMs0
>>451
それで満足できるならわざわざ書かないって
454枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 23:41:07 ID:gqCHm6ed0
>>444
テンプレに書いてある物を既出と言って何か問題あるか?
455枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 00:01:48 ID:GqEPwwpY0
>>454
釣りだとかであんたが騒いだからじゃない?
456枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 00:05:18 ID:0sj6tTpg0

  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . . 
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  . 
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
     夜もふけてまいりました。明日の予定等も考慮しつつ、
       影響の出ない範囲でこの先をお楽しみください。 
   ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .  
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    , 


457枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 00:27:51 ID:hD7AIe900
>>126
別に悪いことじゃねぇだろ。ロリならロリの誇りを持てよ。
俺は姪っ子の裸思い出して普通にオナヌーしてるぜ?
小五だけどいい体してんだよね…いや、小五だからか。
458枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 00:30:29 ID:U4pG4z4U0
誤爆、だよな
459枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 00:31:44 ID:hD7AIe900
誤爆スマンorz

>>450
いいなこれ。どこで買えるの?

460枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 00:34:46 ID:YO0EYMxT0
>>457
おまえ何歳だよ?
461450:2006/06/09(金) 00:44:29 ID:t/OfOn7n0
ごめん、なんていう商品かはわからないお…。
『VISIONS COAX』って雑貨屋で通販もしてるみたいだから、問い合わせてみればわかるかも。
値段は確か700円ちょいです。
462枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 00:54:10 ID:NMVkIMmA0
昨日、秋葉のヨドに行ったらストレッチペンLiteあったよ
残り2本だったが

そしてオレの目的のタッチペングリップLite(白)は売り切れてたorz
463枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 02:29:36 ID:BPSg20bx0
ラクなタッチペンのlite用出ないなかぁ、自分の中では本体に取り付け可ってところが大きい
今はタッチペングリップDlite使ってるけどちょっと太めなんだよね…
464枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 02:49:38 ID:V1Rox+6V0
>>457-459

ちょwwwおまwwwwwwww
465枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 02:56:03 ID:kHNwC56h0
アマゾンにDSスタンドが出てるね。
まだ画像が出てないけど、これはどうなのかな??
角度調整とか出来るといいなぁ。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FFT1FU/qid=1149789109/br=1-5/ref=br_lf_vg_4/503-8255008-4804758
466枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 04:09:13 ID:1Bcc1HyyO
ここで好評のストラッチペンとやらは
本体に収納可能なのかね?
467枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 04:52:35 ID:fmZjve+30
ストレッチペンって延ばせる奴?
HORIのは本体収納できるよ。
延ばさず使ってるけど。色が良かったので買った。
468枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 05:41:51 ID:wXm4jXEz0
ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20060508/mori.htm
ここで良いって言われてるのは主に金属軸のモリガングのほうかな。
あんまり売ってないよね。
469枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 06:30:23 ID:D/AmDTPU0
DS用の頃って2本組みじゃなかった?
なんかLite用はビミョーに割高感が...
470枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 08:02:49 ID:eR4/RLj50
>>469
実質的な値上げでもあるんだろうけれど、タッチペンの色の問題もあるんだとオモ。
DSは、ペン自体、白と黒だけだったし、違う色をさしていても対して目立たなかったけれど
DSLは、ペンも本体の色と同じに揃えなくちゃ目立つし、違う色がついてきてもお得感ないし。

DSL用 ストレッチタッチペン 1本 525円

DS用 ストレッチタッチペン 2本組(白&黒) 735円
471枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 09:21:04 ID:0zZZjweo0
大阪梅田のキディランドでモリガングのストレッチペンLite見かけたよ。
俺の探し物はヨド、祖父地図、キディランドをまわってもなかったが・・・orz
472枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 09:38:39 ID:GY58DF3u0
>>454
使用感まで書いてくれてるのに既出だとか釣りとか言う必要はないだろうに。
俺もあれは気になってはいたので、実際使ってる人の意見は貴重だぞ。
473枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 11:50:31 ID:0ILCGSAW0
>>465

>商品の説明
>メーカーより
>任天堂(株)ライセンス商品です。
>☆スタンドは5段階の角度調整がすることができ、適正な角度で快適にプレイをすることが出来ます。
474枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 11:59:21 ID:jKUVxbiN0
これlite用じゃなくて旧用なんだろうか?
だとしたら
なぜ今更という気がしないでもない。
475枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 12:32:32 ID:KbjKU9y70
>>472
前にもっと詳細な報告が上がっているのに、たった数行の既出感想かかれてもね
476枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 12:35:05 ID:U4pG4z4U0
既出だろうが何だろうが正直どうでも良い
477枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 13:00:03 ID:YO0EYMxT0
人生そんなもんだよ。
478枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 13:08:00 ID:qA+FDpEp0
>>473
>>474
旧、Lite両対応だよ。

1ヶ月くらい前に俺が第一報を書いたときは見事にスルーされたのに
何故今更w
479枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 13:09:52 ID:KbjKU9y70
>>478
たぶんメトプラのせい
480枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 13:31:53 ID:1Bcc1HyyO
ストレッチペンなんていうが
初期装備のペンに不満すら感じない

金の無駄だよ。冷静になろうぜ
481枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 13:38:16 ID:3jJXWxuW0
不満を感じてないんならお前にとっては金の無駄かもしれんね
だが他の人がどう感じてるかはまた別だ

自分の感覚が絶対だと思うな。冷静になろうぜ
482枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 13:44:41 ID:S8nPkcE30
持ってるけど、確かにあまりいいものとは思わんかったな。
個人的には標準品で充分。

QDSのは純正があまりに小さすぎたので重宝したけど
Liteのはそれなりに長さも太さもあるからな。
483枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 13:48:15 ID:UEISJfre0
手が小さい人はいらんかもしれんけど大きいとどうしても
純正の長さじゃ画面が隠れるからあ
ハッキリ言って個人差ありすぎて参考にならんかも
484枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 13:50:34 ID:DkVDaB+v0
ストレッチタッチペン(金属)の紺色出ねぇかなぁ
なんで、白だけなんだよ・・・
485枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 13:53:02 ID:hDobk6dp0
タッチペンはDSLの付属品も使ってない
普通のボールペンくらいの大きさのを買ってきて使ってる
DSLのでも大きな不満があるわけじゃないけど、やはり慣れた大きさの
ボールペンサイズは違和感なく手に収まるから
収納より断然こっちを優先してしまう

ただ問題なのはこのタッチペン、DSの周辺機器売り場に行けば
あるんだけどプラスチックの安物にしか見えないのに450円とか
350円とかいう値段が平気でついてること
舐めてんの?とか思いつつ購入してしまうのでした
486枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 13:53:14 ID:qA+FDpEp0
>>484
それも何度も書いてるが
>>64
487枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 13:57:30 ID:jKUVxbiN0
俺もliteサイズになると純正ペンで不満はなくなったし、
普段はパックマンペンばかり使ってるけど、
ストレッチペンは買ったな。

値段にもよるけど、この程度なら喜んで無駄遣いしたい。

自分にとっては
ケータイ用の純正アンテナと付け替える
伸縮式アンテナみたいな、
実用性的には微妙なドレスアップアイテムみたいなもんかな。

ケータイにしろ携帯ゲーム機にしろ
人間にはこーゆー
プチ金をかけたいって欲求はあるんだろう。
488枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 14:04:11 ID:hDobk6dp0
うん、パックマンは長いこと王座を譲らなかったw
それがへたって次に使い続けたのはクラニンポイントでもらったマリカのタッチペン
長さ大きさ太さ(先端部分は細い方がいい)は満足いったが如何せんフィギュアが重い・・・

やっと今になってDSが盛況なのを見て、各社様々な周辺機器を出してくれるようになった
ボールペンサイズのタッチペンは軽くて太さもちょうどいいしずっとこれでいいやとも思う

残るはメトハンやゴエモンなんかであるタッチパネルを触って操作する際の指ピックや
指サックみたいな製品だなぁ、どこか良いものを作ってくださいお願いします
これのいいものが出来るとアドベンチャーやアクションでタッチペン無理に使うなという
批判が減ると思うのだけれど・・・
489枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 15:30:17 ID:+efcqBEC0
PDA使いならスタイラスにこだわりたい所ではある。
クロスの純正スタイラスとかお金かけてもいいものを使いたいという思いは強い。


が、モリガングのストレッチタッチペンLite、これ最高。
重さ、長さ、書き心地等も良好だが、何よりも内蔵出来るという部分が何よりもでかい。
490枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 15:53:17 ID:D/AmDTPU0
俺よく無くしちゃうんだよね。
今まで7、8本無くした。
ダイソーあたりで3本100円とかで出さないかな
491枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 15:57:35 ID:YSiC6qvA0
>>490
無くし過ぎ
492枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 17:00:10 ID:Hy0N+Y0d0
あの、、シリコン買おうと思うのだが損じゃないよなっ、な?!
493枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 17:05:10 ID:C8XxiC1x0
自己責任でお願いします
494枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 17:05:58 ID:S8nPkcE30
495枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 17:24:06 ID:Hy0N+Y0d0
ごめん・・調べ不足で。。
教えてくれた>>494テラサンクス!
496枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 18:28:02 ID:zFszEGJc0
>>492
完成度はあまり高くないよ
製品もホコリっぽくて装着する前に奇麗にするのが大変だった
スピーカー部分の穴が歪んでたり、ボタン周りもきっちり揃わない

グリップ感は言う事ないし、本体保護に問題はないけど
さんざ言われているように塵対策に悩まされそう
497枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 18:29:50 ID:WYmVu+lc0
いいヘッドフォンない?
電車の中とかで音出してやりたいんだが。
値段は1000〜3000円くらいで
498枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 19:00:46 ID:QPsPU4Vm0
また荒れそうな悪寒
499枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 19:19:22 ID:RmSSmy5Q0
ここで聴くよりAV板やポータブルAV板で聞いた方がいいと思うよ
500枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 19:28:22 ID:2onjyHU50
501枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 19:28:57 ID:9Ucoj9cu0
下手に答えちゃうと
「エセオーディオマニアうぜぇ」「スレタイ嫁、DSの周辺機器とは違うだろ」
って感じで叩かれたり
「はっ、数千円レベルのなんてどれも糞だぜ」
なんてのが沸いてくるからな
502枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 19:42:20 ID:03WUEOpn0
こんなところで数千円のヘッドホンはクソとか書いて悦に入る奴は大抵似非オーディオマニア
503枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 19:43:43 ID:SPZrxDk30
もう荒れてるよね(´・ω・)
504枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 19:49:43 ID:t2UswC/Y0
俺の生活がな(´;ω;)
505枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 19:51:20 ID:wXm4jXEz0
>>500
ざっと見たところATH-CK5+EP-EX1と穴ふさぎが良さそうなので買ってくるとする。
497じゃないけど。
506枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 21:26:49 ID:QR77H2rG0
昨日、タッチペングリップLite買ってきて使ってるけど、
握りやすくていい(・∀・)!!
507枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 21:32:34 ID:QR77H2rG0
途中で送信してもうた…orz
ぱっと見は太めに見えるけど意外としっくりくるし、
長さも十分にあるので長時間遊んでても疲れない。
脳トレで漢字書く時もボールペンと同じ感覚なので、少しきれいな字で書けるようになった。
ただ、持ち手の太さとペン先の細さにギャップを感じるので、慣れるまではちょっと戸惑うかも。
508枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 00:31:46 ID:TGs/Q1QO0
旧DS生産中止は早とちりだったらしい
http://ameblo.jp/get6-2/entry-10013421178.html
509枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 00:40:51 ID:nDKqiEooO
かばんの中でかさばらない巾着タイプが欲しかったのでこれ買ってみた。

ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_178_788_23748205/2776451.html

サイズぴったりだし、クリーニングクロス製だから画面拭きにも重宝してる。
510枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 04:44:38 ID:5XQWNkfi0
2 in 1 メタルタッチペン for Nintendo DS Lite
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wo/16.11.6.9.1.3.0.1.0.6?p=01232002100

これ840円もするけど、一応。。。モリガングのと同じかな
511枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 04:48:55 ID:qW+BlHEK0
ホリのDS Lite Inner Earphone
ttp://www.hori.jp/us/products/ndsl/inner_earphone/index.html

これ日本でもう発売されてるかどうか知らないけど、もし発売されてて、持ってる人いたら
使い心地等教えて下さい。
512枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 05:49:39 ID:kWLHj4r/0
>>510
ボールペン付って書いてあるから別物っぽいけどなぁ
513枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 06:18:32 ID:aAWL39ye0
>>508
>>272-277 >>293-294
なんでそこまで必死にと思ってたけど、事実デマだったとはね・・・驚いた
514枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 10:20:30 ID:b5akNSGT0
>>510
どーみても別物だろ
515枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 10:31:56 ID:EBy+C2SN0
っていうかDSのタッチペンつかってるときに
サインとかしなきゃならない状況が思いつかないんだがw
一人暮らしの宅急便対策か?
516枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 10:32:47 ID:fZvtGIX90
konozama対策に必要
517枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 10:49:11 ID:BCqaNDXY0
マックスギアで売ってるDSL用のシリコンケース、使っている人いますか?
装着感や質感などはどうですか?
518さや:2006/06/10(土) 11:22:31 ID:zC+dr/rmO
あの〜色々保護シートありますが結局どこの保護シートが1番貼りやすく傷がつきにくいですか(∋_∈)
519枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 11:23:07 ID:TGs/Q1QO0
>>517
散々既出
520枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 11:25:58 ID:BsS4oczr0
>>518
サランラップ
521枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 11:38:30 ID:0LWyxrER0
クレラップ
522枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 11:44:30 ID:j6e9uE0/0
>>510
いつも通りのボッタクリ価格だな・・・
523枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 12:57:47 ID:kWLHj4r/0
>>515
ボールペンはあると便利だと思うけどな
実際にPDAのペンをボールペン付に変えたら本当に便利だったぞ
524枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 13:19:26 ID:aihYdNPr0
大人のタッチペンのほうがいい。
525枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 13:21:37 ID:aA/RdoBS0
本体保護と液晶保護ってどれがいいですかね?
526枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 13:42:51 ID:aihYdNPr0
既出質問ばっか・・・
527枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 13:46:33 ID:cDaZZwIq0
スルーしろよw
528枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 15:07:57 ID:TxhGPlSF0
ボクのタッチペンはなかなか立ってくれません。
529枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 15:16:18 ID:rxvfh5Q50
タッチしてるの?
530枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 15:22:40 ID:D/2qHjxw0
>>529
wwwwwwwwwwwwww
531枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 15:38:30 ID:f8vOjFi60
>>517
ちょっと緩くて、ベタベタする
532枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 15:40:37 ID:5XQWNkfi0
>>512,514
ほんとだ。2in1て書いてあるのに、ボールペン付と気付けなかったOTL
URLも変わってた(間違ってた)ので貼り直しときまふ
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01232002100
533枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 17:38:54 ID:EypdLo2h0
>>531>>529へのレスと勘違いしてお茶ふいたwww
534枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 18:02:43 ID:/9FR9wYe0
DSLユーザーなのに旧DS用タッチペンホルダーを間違えて買っちゃった人
このゆびとまれ
535枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 18:15:49 ID:5XQWNkfi0
QDS用液晶保護シートなら間違って買ってしまったぞよ 目にラクシートDを・・
536枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 18:58:57 ID:oE9ano6r0
>>534
つい3日前に旧DS用のストレッチタッチペンを買っちまったさ。
537枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 21:58:50 ID:fO4q2Se/0
タッチペングリップLiteの白って本体と微妙に色が違うんだね
538枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 22:58:51 ID:xj16nT2u0
このスレがあるの知らないで他スレに書いちゃったんだけど
一応ここの方が合ってるからここに書かせてもらいます。

タッチストラップって買えるの任天堂公式だけ?
淀みたいな大手の量販店でも買えたりする??
539枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 23:04:43 ID:rxvfh5Q50
ニンテン公式のみ
540枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 23:08:32 ID:QSYjUDk60
液晶の奴ってコンビニでも売ってる?
541枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 23:14:26 ID:RAKebr0f0
たまに任天堂純正のタッチペン、105円で売ってるのみかけるな
あれ、包装費用が5円くらい入ってね?
542枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 23:16:23 ID:ffE7dcxZ0
タッチペングリップ思ったよりいいな。
280円だったからストレッチタッチペンあるのに買ってしまった。
ブック型の電子辞書ケース使ってるから余裕で装着したまま持ち歩けるし。

で結局片方使わないのは勿体ないから収納場所にストレッチタッチペン
外にタッチペングリップと意味もなく2つ持ち歩くことになった。
543枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 23:27:46 ID:9VQ7MtjQ0
消費税かと。


だけどおれ100円で買ったけどな、百貨店で。
取りすぎな予感。
544枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 23:29:15 ID:5XQWNkfi0
>>538
クラニンプレゼントか市販でラクに買えたらいいよね。
↓は尼で見っけたやつです。発売日:2006/07/21 525円

ニンテンドーDS Lite専用 マスコットタッチストラップDS ピカチュウ(両手上げ)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FE8PV2/
545枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 00:22:16 ID:ZYg/fLGW0
もし任天堂自身がケースとか作るなら
どんなのになるか見てみたいな

まあ今のDSの状況見る限りでは任天堂は全く出す必要ないけど…
546枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 00:29:38 ID:WSUKtjT90
CYBERがシリコンジャケット出すみたい。
普通にお店で買えるようになるといいね。
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/723256/
547枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 00:38:03 ID:bUxIqJM50
内側の対策をやってほしい。
548枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 00:43:48 ID:OEmrJvEf0
>>545
時雨殿のDSカバーは欲しい
549枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 00:58:03 ID:ZPGjcmvn0
>>546
なぜ肝心のネイビーに併せた色がないのだろう…
550枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 01:15:38 ID:ZtDby7ZJ0
液晶保護シート何度もやっても空気はいるから
張りなおしたたら、粘着着力なくなって
あぼーん (´・ω・`)
551枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 01:43:26 ID:OndIUbN/0
保護シート張るときのコツ
ある程度の埃や空気は電源入れても気にならないなら無視
552枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 02:24:12 ID:afNISzi+0
埃は風呂場を使うことで出来るだけ回避
空気は100%無視、そのうち抜ける
553枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 02:50:27 ID:t47xXPqF0
一応電池抜いて純水で水張り
554枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 02:51:02 ID:GZMIiZs40
目にラクみたいな粘着力の控えめなシートだと、
入り込んだ空気は
普段は姿を消してはいるが、
激しいプレイをするとペン筋に沿って浮き上がってくる。

よく、漫画とかである
興奮すると古キズや刺青が浮き上がったりする
アレみたいで非常にカッコよい。

ま‥負け惜しみじゃないぞ!
555枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 02:56:51 ID:t47xXPqF0
つか、一部の携帯みたいに
任天がデフォで張っといてくれると
助かるんだが...
556枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 03:06:42 ID:mu1BR2Vv0
>>542
オレも同じ装備だけど
グリップ→画面に書き込む系(脳トレ、英語など)
ストレッチ→画面見ながらゲームする系(応援団、きみ死ねなど)
で使い分けてる
557枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 03:29:06 ID:CuUfu6zB0
サイバーガジェットの保護フィルタはなんで地雷なん?
558枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 03:34:34 ID:OndIUbN/0
他のたくさんのメーカーの保護フィルムの方が張りやすいから
559枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 04:43:01 ID:zMsXq5w20
ラクなタッチペン太くなってそう。アタッチメント付らすぃ
メタルの方も画像あった

ラクなタッチペンDS Lite 6月29日発売予定
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/723813/
CYBER・メタルタッチペン(Lite用) 7月下旬発売予定
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/719864/
560枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 05:02:00 ID:uwHR+sPaO
>>557
散々既出だが、他のシートは表面張力(?)みたいなもので引っ付けるのに対して
サイバーのは「のり」でくっつけてる。

これでは画面保護も何もあったもんじゃないよな、
まあ当時、俺が被害にあったわけで、気をつけてね
561枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 06:43:09 ID:eRdXvAKX0
もう結局全体を保護するにはどうしたらいいんだ・・・
その製品も一長一短だ・・・
562枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 07:12:35 ID:ND858t+vO
使わないのが一番だな。
保存用にもう一台買うとか。
563枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 07:14:06 ID:29N7THMK0
>>562みたいなレスって、自分では面白いと思って書いているのかな(´・ω・`)?
564枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 07:15:22 ID:vX9O+IQQ0
シリコンジャケット今頃出すな死ね!
565枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 07:28:58 ID:ND858t+vO
>>563
いや、本気で言ってる。
そんなに汚れや傷か気になるなら、使わないのが一番。
それに神経質な人間は、たとえ良い保護製品が出たとしても
今度はそれが汚れるだの言いだすのがオチ。
液晶保護シートが消耗品だということを
分かってないヤツが多いことからもそう言える。
566枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 07:31:10 ID:MEpzazhQ0
外側だけかよ。
567枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 07:33:41 ID:VFBPrvL00
そーいや綺麗なiPodの保護ケース見つけて、これが傷つくの勿体ないなーとか思ったのを思い出したw
568枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 08:22:14 ID:TqkNTQYgO
330円でガムのオマケとして入ってた本体カバーが結構使える
しかもちゃんと任天堂ライセンス商品
569枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 09:02:59 ID:I+xF9ptl0
サイバーのシリコンジャケット、なんとか隙間できずに閉めようと必死な感じするなw
今発売しているジャケットよりは良いかな・・・あれ、緩いしズレるし・・・

ボタン周りはシール貼ってるからこれでいいかもな〜
まぁ、できればホリに完璧なジャケット作って欲しいけど・・・
570枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 09:33:19 ID:A7RCRCNeO
Wi-FiのコネクタってDSコーナーで売ってなくない?
散々探したのにどこにもない
571枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 09:38:13 ID:f4eKEz690
>>570
君みたいなのが買って文句を言われないためのネット専売。
PCなきゃ意味の無い代物なんだから。
572枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 09:48:56 ID:pBUTD3jdO
>>571
実はヨドバシやビックなんかの家電量販店でも売ってる罠
573枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 10:03:51 ID:f4eKEz690
>>572
それは了解しているさ。祖父とかもだろう?
574枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 10:35:26 ID:pBUTD3jdO
>>573
ソフマップは近所にないから知らないが、トイザらス等にも売ってるな
575枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 10:36:11 ID:WSmzzade0
>>569
明らかにスキマできまくりですが・・・
http://image.www.rakuten.co.jp/edigi-game/img10072235979.jpeg
576枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 10:37:04 ID:sB+u48kn0
>>575
ちょwww
これはひどいw
577枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 10:39:28 ID:I+xF9ptl0
だから必死になってるって言ってるだろ?ww
今売ってる奴はこれより酷いけどねw斜めになりすぎだわ、ズレまくりだわw
578枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 10:42:04 ID:29N7THMK0
wがたくさんついているのに、何が面白いのかさっぱりわからない。
それ以前に、日本語で文章を書いて欲しいと思った。この人、小さな子供かな?
579枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 10:49:18 ID:/IbLXg2N0
サイバー社員が必死だな

斜めにはなってるけど
>>575みたいなあからさまなスキマはないぞ
580枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 10:54:10 ID:xXqsnLjs0
確かに、>>578>>576みたいな2chでは珍しくも何ともないレスにまで
過剰反応して叩きに入ってる時点で、サイバー社員っぽい感じを受けるなw
581枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 11:03:30 ID:3yQn4iNN0
ミヤビックスのOverlay brilliantって普通に売っていますでしょうか?
どこかで見かけた等の情報をお持ちでしたら、ご教示ください。
関東在住、アキバでもOKです。
582枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 11:06:49 ID:I+xF9ptl0
社員ねぇ・・wまぁ、どう思われてもいいけどさw
今売ってる奴もしょぼいし、サイバーも頑張ってるけど所詮、サイバーw
だから、ホリかどっかに作って欲しいって言ってるんだけどねぇ・・・
583枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 11:08:19 ID:wPd2B8Ll0
>>575
まだmaxgearで売ってるシリコンジャケットの方が工夫してる感じがするな
584枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 11:58:20 ID:zxW5FwjV0
>>575
隙間あるようにはみえないけど
あのくらいは仕方ないんじゃないの?
穴の位置ぐらいは多めに見てやれよ

傷がいやなら
クリアーラッカーなんて吹き付けるのはどうなんだろう
うまく塗ればきれいなコーティングできんじゃないの
585枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 12:30:11 ID:1Mbyt1vN0
DS用PARがいつ出るか知ってる人いる?
586枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 12:33:59 ID:OndIUbN/0
マックスギアが注文できない俺は今のところサイバー一択
でもサイバーは信用できないよなぁ
587枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 12:45:03 ID:sB+u48kn0
>>585
本家も出てないから当分出ないっしょ。
某ツールやマニアのハック状況を見るに、技術的に不可能じゃないっぽいけどねぇ。
588枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 13:00:25 ID:6oOXGS/p0
>>572
ヨドに売ってるんだ。dクス!
589枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 13:55:50 ID:5VyWaKdJ0
ドリームパレットさん、透明シールをDSL用にカットしてくれよ。
あんな柄のを貼ったら人間性を疑われそうで使えないじゃないか…。
590枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 15:19:33 ID:CN8E5MJw0
>>585
まず任天堂から許可を得ないとね
Wi-Fiあるし

CYBER・メタルタッチペンってモリガングと被ってないか?
また某PS2コントローラーみたいなことにならないか
591枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 15:28:01 ID:zeIEDskZ0
メタルタッチペンモリガングのとかぶってるけど
カラーバリエーション有るのはとりあえず嬉しい
592枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 16:04:42 ID:WdNwdxKx0
透明シールってやっぱりつるつるしているのかな?
布っぽいシールとか木目っぽいのとかがいいんだけど
593枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 16:15:24 ID:Y0caJ4uK0
>>581
有楽町ビック別館で6/1に売ってました
594枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 16:16:00 ID:t47xXPqF0
OverLay Protector の画像に木目描いて
顔料系プリンタでカッティングシートに印刷
595枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 16:19:56 ID:LM8KYCpC0
>>592
何スレか前に木目シートを貼った猛者がいた。
DIYした余りだったかな?
596枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 16:22:52 ID:QQ0m29ed0
ミヤビックス アルミニウムケース買った人いる?
597枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 16:57:08 ID:vX9O+IQQ0
>>596
上蓋がダランダラン
598枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 17:07:14 ID:CN8E5MJw0
>>596
閉めるとき気をつけないと本体に傷つく
もち漏れは付いた(゚∀゚)
599枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 17:40:58 ID:t47xXPqF0
サイバーのDSL用シリコン、
あの構造だと上カバーが簡単に
パカパカ外れそうなんだが...
600枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 17:41:14 ID:XSDUEMAa0
600
601枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 17:44:48 ID:uP5ggqdI0
電源やタッチペンまわりの空きの間隔を見ると、あの写真って設計者の想定と違ってるよな
きっちりはめないまま写真とっただけなのか、どうしてもはまらない設計ミスなのかが気になる
まぁ設計ミスな可能性が高そうな気はするがw
602枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 17:47:48 ID:pyEpDZk90
サイバーの本体保護フィルムセットが一番無難な気が
貼っても重さも見た目もそのままだから。値段と貼りづらいのが問題か
603枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 18:15:52 ID:pyEpDZk90
あぁ、でも日が経つと剥がれてくるのかな
俺はまだ使えてるけど
604枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 18:45:01 ID:eRZ/l6RV0
>>602
本体保護フィルムって のりで粘着するタイプじゃないよね?
605枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 19:25:26 ID:wPd2B8Ll0
>>604
上蓋部分は液晶保護シートみたいな感じ
下部分はのりで粘着。まんまシールな感じ
606枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 19:31:58 ID:eRZ/l6RV0
トン
607枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 20:06:37 ID:whHgdPpt0
>>605
となると自分で剥がすときはベタベタが残ったりしそう?
608枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 20:24:16 ID:R6QZzbhe0
>>450
それないなぁ…
609枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 20:31:30 ID:wPd2B8Ll0
>>607
3週間貼ってたけど、べたべたが残ったことは無かった
今はもうはがしてテンプレにあるシールタイプのやつ貼ってるけど
610枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 21:40:33 ID:gm/msT4y0
シリコンは閉じる際の隙間から埃入るの問題視されてるけど、クリスタルじゃだめなの?
611枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 21:52:51 ID:wPd2B8Ll0
>>610
maxgearのシリコンはスキマが出来ないようにはなってる
クリスタルグリップはサイバーのシリコンと同じようにスキマが出来る
612枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 22:28:53 ID:JKY7g93Q0
ストレッチタッチペンがうまく貼れません
どうしても空気が入ります
613枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 22:44:54 ID:MQHtw2dB0
>ストレッチタッチペンがうまく貼れません
>ストレッチタッチペンがうまく貼れません
>ストレッチタッチペンがうまく貼れません
614枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 22:45:21 ID:WKgS6J520
かわいい
615枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 22:49:40 ID:iX6Jlwxi0
ホリが一番良さそうね。 保護シート。
616枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 01:19:11 ID:GujPIPFM0
サイバーのシリコンジャケットってまだ未発売か・・・
買ったらレビューお願いします。
617枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 02:07:35 ID:MlDGQRnq0
ホリのつけてるが
タッチパネルのぴっちりしない
他のもそうなの?
618枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 02:10:07 ID:IqAzu4Y90
ホリ というか体外のメーカは貼りやすさ重視
619枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 02:11:34 ID:gQxJt26+O
通信ケーブルってありますか?
620枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 02:11:49 ID:10+WEP3E0
質問する前にテンプレ嫁
目に楽は下画面にピッタリだと比較サイトにもあるだろ
621枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 02:13:04 ID:o3F67cBQ0
>>619
DSの通信はすべて無線。
622枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 07:35:39 ID:wGk4ble+0
俺質問なんだが、DSの保護フィルム貼る時に
水を1〜2滴落として貼っているんだが(気泡が入らずかなりお勧め)
その後、なかの水が腐ったり、水が中にしみこんでDSあぼんってことにならないかな?

正直心配です。ハイ(´・ω・`;)
623枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 08:17:12 ID:JNniy3rT0
>>611
逆だろ
maxgearのシリコンはスキマが出来る
クリスタルグリップは大丈夫っぽい

>>622
スゴイなw
624枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 09:34:16 ID:2NVC7E05O
6Dケースてめちゃくちゃめちゃくちゃ硬くない?
ソフト入りづらいし取り出しにくいしケースぱかぱか堅すぎる
みなさんどう?
625枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 09:38:53 ID:IaXH9AW10
>>622
中性洗剤を薄めた液を使うのは良く聞くけどね。
PC用液晶保護シートはもっとサイズが大きくて張るのに骨が折れるから
そっちの方のHow toをググるといろいろ出てくるよ。
DS用のも基本は同じ。


昨日DSLにお茶溢した…
でもちゃんと動いてる。
さすが任天堂のハードだ。
626枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 10:10:51 ID:VxQ0WJWV0
>>623
逆じゃないよ
シリコンの方はスキマが出来ないように、ジャケット自身で上蓋部分と下部分の
スキマをふさぐようになってる
ちゃんと閉まらないようになるけど、スキマは出来ない

クリスタルも内側にカバーが来るが、シリコンみたいに縁すべてを覆ってるワケじゃないのでスキマが出来る
627枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 10:24:19 ID:IKAbbQkr0
>>622
水は2、3日で自然に抜ける。
microのフェイスプレート外して
洗面器で保護フィルム水中張りしたときも
水残ってムラでたけどすぐ消えた
628枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 10:56:23 ID:NQh+mTDPO
フィルム貼ってくれる商売があれば頼むW
629枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 11:04:08 ID:IaXH9AW10
>>628
PC用ならある、PC用のは高いからな。
DSぐらいの奴なら自分でやれ。
630枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 11:18:55 ID:JNniy3rT0
>>626
前スレ読めないけど、逆だったと思うけど・・

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060606/ggl.htm
>残念なのは、DS Liteを閉じたときに、隙間が発生すること。
>本体上側のカバーは、隙間が発生しないよう本体下部のカバーよりも若干大きく厚みが増しているのだが、
>上手にかみ合わず約1mm程度浮いてしまう。また、この厚みにより、カバーの浮きも含めて約4度傾斜した状態になる。
>スリープ機能の動作に支障は無いが、内部にチリが入る不安が残るだろう。
631枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 11:22:46 ID:JNniy3rT0
シリコン
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060606/ggl50.htm

クリスタル
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060606/ggl58.htm

この画像だけ見るとクリスタルに隙間ある感じだね。
う〜ん、よく分からなくなってきた。
632枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 11:28:17 ID:VxQ0WJWV0
>>630
そこ読むとそうなってるね
俺のはちゃんと塞がるようになってるけど
精度が低いんだろうね。前スレにも作りが甘いってあったし
633枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 11:40:54 ID:JNniy3rT0
>>632
俺が貼った画像みたいに埃入る隙間が無いようにピッタリ付くならシリコン買おうかな。
完全に閉まらないのは気にならない程度?
634枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 11:41:23 ID:wKamXSig0
>>632
シリコンプロテクター買おうかなと思ってるんだけど
装着したままプレイしても操作に違和感とかない?
使ってみた感想を聞かせて欲しいのだけれど
635枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 11:48:10 ID:z978Xn9h0
頼んだDSLシリコンがゴミだらけでびっくりした…
しかも裏返したら「メイドインシナ」とあるし
中国から付いてきたゴミかあれ(;´・ω・`)
肝心のシリコンについてだけど、
浮いた感じがしてぴったりとはいかないね
クリスタルグリップの方がいいかもしれない
636枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 11:55:57 ID:z978Xn9h0
あ、でもグリップは全体を覆わないから用途が違うか…
637枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 12:10:57 ID:VxQ0WJWV0
>>633
横からまじまじと見なければ気にならないと思う

>>634
前スレにも何度かかかれてるけど、ぴったりかっちりじゃなくて、ボタン回りの内側を覆ってる部分には
多少余裕ができる
なのでボタンを押すときにシリコンの縁が当たったりするから、気になる人は気になるかも
俺は違和感は無いけど
638枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 12:41:03 ID:mHNPUR6k0
マルチですみません。

ttp://www.jtt.ne.jp/products/original/podzero3/index.html
緊急充電用にこれ使っている人いますか?
単4電池4本で6Vの出力になるので、
5.3VのDSLiteで使ったらまずいかな?と思いまして。
639枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 12:45:34 ID:GujPIPFM0
外側だけで良くないか?キーズのDS用のシリコンジャケットみたいなの。
あれってDSLite用は無理なの?
640枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 12:52:38 ID:y+Oy3/8M0
>>639
それ系統がサイバーの。
Liteの構造上スキマができちゃうね。
Maxgearのみたく、フチを覆う形にしてシリコンで塞ぐような幹事にしなきゃいかん。
641枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 12:54:45 ID:y+Oy3/8M0
>>638
DS用のを変換アダプタ(>>424)を噛ませて使うか、
Lite用のが出るまで待ったほうがいい。

電圧が少し低いくらいなら、使用時少々不具合出ることがあるくらいだけど
高いと結構すぐ逝くよ。
642枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 14:21:23 ID:rtkuKP//0
ボタンまわり全部覆ったタイプか。
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/723113/

それにしても定価100円ってw
643枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 14:25:00 ID:NQT11vpv0
>>622
俺も、無印の携帯用の「香水入れ?」に水入れて、画面にシューーと一吹きやってから貼ってるw
今のトコ問題なし。

ただ、Newマリオ発売翌日だから5/26かな?ニューマリ買って飲まず食わずでプレイしてたので、
栄養補給のためにもと思い、750mlペットボトルのトマトジュースを傍らにプレイしてたんだけど、
キャップが閉まっておらず、上に乗っているだけなのに気付かず、トマジュー飲もうと、ボトルをシェイク!



噴射・・・・orz


携帯と複合機とPCとDSLが血まみれになりましたw

DSLの被害状況は、幸い全体でペットボトルのキャップ1杯分ていどの量が飛散した感じで、大体は拭き取り、
今現在問題なく動いているけど、マイク部と十字キーの隙間に入ったのが残ってしまい、変に取ろうとして中まで入ってしまうのが
怖くて放置。

今でも、ちょっと赤く名残があります・・・
644枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 14:26:45 ID:N/rpExq/0
>>638
そのページに
 電圧 5V+-0.5V 300mA
 電源 単4電池4本使用
  PodZero3の電圧について、5V + - 0.5Vは、充電時の電圧であり、充電に利用されていない時の電圧は6.4V。
と、あるが。
ニッケル水素も使用可能とあるね、4.8Vか。
これ試してみようかな。


645枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 14:29:17 ID:NQT11vpv0
「香水入れ?」の名前思い出した。「アトマイザー」だ。どうでもいいけど・・・


DSL本体のケース(ポーチ)で、本体、イヤホン、タッチペン(パックピクス付属の)
を収納できるものって、なにがありますか?

見るからに集能力抜群のデカいタイプ以外で、
http://www.hori.jp/products/dsl/dsl_multi_porch/index.html
な感じのやつで。
646枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 14:35:57 ID:y+Oy3/8M0
そういうのが欲しいならDS用探さずにかばん屋逝って普通の探したほうがいいって
647枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 14:44:30 ID:NQT11vpv0
>>646
やっぱそうかなー・・・
一応衝撃吸収できるほうがいいと思って、電気屋でノートPC用のキャリングケースは見たんだけど
イマイチしっくりくるの無かったんだよなぁ

カバン屋かー、明日あたりちょっと放浪してくる!
648枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 14:51:13 ID:NQT11vpv0
何度もスマンコフ

ちなみに
http://www.hori.jp/products/dsl/dsl_multi_porch/index.html
には
イヤホンは入りますか?
http://images-jp.amazon.com/images/P/B0009P43OU.01.LZZZZZZZ.jpg
↑全く同じじゃないかもしれんが、こういう耳掛け式のでコードは短め、確か50cm。


このタイプのケースでは、これが一番収容力ありそうだけど、他にもっと入るやつあんのかな?
649枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 14:57:24 ID:GujPIPFM0
>>640
できはどうなんだ?微妙?
クリスタルグリップ微妙なんだよなぁ・・・
650枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 15:48:09 ID:wKamXSig0
>>642
それもmaxgearのやつみたいに内側も覆うタイプなんだね
こっちの方が値段も安いしいいかも?
しかし定価100円てワロスw
651枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 15:58:22 ID:QbxFcamB0
実物の写真が見たいな
ボタン回りがこのCGくらいにきっちりしてるのならぜひ欲しい
652枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 15:58:39 ID:R83heBKv0
ホリのコンパクトポーチ使ってるんだけど普通に使い勝手いいよ
DSソフト4枚+アドバンスソフト1個、ホリのクリーニングクロスとタッチペンピュア全部入るしw

マルチポーチも気になって店で実物見たけどかなり厚いんだよね〜
本体を差して収納するタイプだから柔らかい素材でも傷が心配・・・
653枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 16:05:37 ID:y+Oy3/8M0
ボタン周りがどうなってるのか完全に不明なのがちょっと・・・。
こんなキッチリ作れるわけがないし、
キッチリ作ったら作ったで押し込みのときに巻き込むし。
654枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 16:07:18 ID:itNobfNA0
ていうかLiteの構造上このデザインって無理じゃない?
http://image.www.rakuten.co.jp/edigi-game/img10072234419.jpeg

この絵の風に作れるならどこも苦労しないと思うんだが・・・
写真出せよ
655枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 16:09:11 ID:itNobfNA0
>>654
無理だね。上も下も。
Liteがあんな平坦なら、ブック型レザーも他社のシリコンももっと良いのが作れるよなぁ。
実物はかなりデザイン変わってそうだ。
656枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 16:09:51 ID:y+Oy3/8M0
同意だけど、サイバー社員自演乙w
657枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 16:14:28 ID:EDVyV9Dp0
ラクなタッチペンDS LiteはDS無印では固定ができない。
メールで確認しますた。

ラクなタッチペンDSどこかに売ってないかなorz
658枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 16:17:33 ID:R83heBKv0
今ひどい自演を見たw
659枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 16:20:06 ID:GujPIPFM0
やっぱりキーズかホリかモリガングじゃないと完璧なのは出せんのか。
外側だけでいいから完璧なの作ってくれ
660枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 16:22:28 ID:QbxFcamB0
>>659
正直実物見るまで何とも言えないし、
8月発売だからな。後2ヶ月もある
661枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 16:23:13 ID:Ts3/F7XL0
IDそのままの潔さが、漢の自演って感じだな。
662枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 16:26:23 ID:wGk4ble+0
>>625
泡立たねw?

>>627
ちと安心した

>>643
つS
663枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 16:38:21 ID:TQplmB9s0
>>659
アレは構造の問題だろ。
664枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 16:39:17 ID:Mv3AG/4X0
言ってる事は確かに正しいんだけど
自演だと解るとサイバー社員に見えてくるなw
665枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 17:08:46 ID:GujPIPFM0
もしかして社員認定されてんの俺?w
666枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 17:19:04 ID:jYLihDfe0
タッチペンピュア買ったけど、かなりいいね。
667枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 17:31:12 ID:pr77GGwM0
>>665
>>654>>655のことでしょ
お前の言ってることは正しくない。

>>663のとおり、構造の問題だから。

Liteの場合カバータイプのアクセサリは
どこが作っても何かしらの問題は出てくるよ。
668枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 18:58:31 ID:JfOYTOI40
てか本体保護シートの内側のちっちゃい気泡どうにかならんのかね?
669枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 19:02:07 ID:XDtQv6Vb0
>>668
お前の張り方がへたくそなんだよ
670枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 19:07:24 ID:JfOYTOI40
>>669
今日もいじめられた・・?
671枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 19:16:05 ID:XDtQv6Vb0
>>670
なんでおまえがいるんだよ
672枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 19:32:51 ID:O2uiiBas0
>>671
なんでオマイもいるんだ?
673枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 21:26:20 ID:HkHT/89R0
【連載第63回】ゲームライフに役立つグッズをレポート
スコアアップを狙って手元を革新! DS Lite用タッチペン特集
DS Lite専用本体ケースも続々登場
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060612/ggl.htm
674枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 22:46:07 ID:ytSBNwno0
このスレの住人は皆A型か?
保護シールつけてる時点で神経質なんかも知れんが
おれ 変な繊維つきの気泡入りまくりぜよ
675枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 22:56:00 ID:NWkj+tlw0
安い物でもモノを大事にする方だから、
せっかく貼るのなら完璧に!
と、いう考えです。
676枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 22:59:51 ID:8k1YgEx+0
神戸の雑貨屋のスタンドは通販してないそうだ…
気に入ったのに
677枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 23:21:03 ID:XDtQv6Vb0
携帯には貼らないが
こするdsにはつけたいお
678枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 23:35:25 ID:AzlIB4zL0
らくなタッチペン使ってたら
先端部の表面の樹脂?が剥がれて脱皮した感じになったんだけど
同じようになった人いる?
679枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 23:41:28 ID:ytSBNwno0
>>678
むけたんだね
かわが むけたんだね
おとなになったんだよ
おめでとう
680枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 00:00:30 ID:N4ymci5i0
クリスタルグリップはぴったりフィットというよりは、
左右に隙間ができて上面下面は吸い付きの悪い吸盤みたいに、
空気が入っちゃう部分とぴったり吸い付くように密着している部分の境目ができて
見た目はかなり悪くなっちゃうよ。
681枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 00:06:46 ID:vpeXE+m60
大人のラクなタッチペン?

こんなに品薄になるんだったら、予備買っとけば良かったな
682枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 01:22:48 ID:hKS3h0ZO0
>>676

>>450のスタンドはこれじゃないかな?
ttp://www.e-good-s.com/zakka/stationary/leans/leans.htm

俺はメトロイド用にMaxgearで売ってるNDS用グリップを買うか迷ってる。
誰かレポートしてくれないかなぁ。
683枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 01:34:12 ID:fghYMtPA0
>>673
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01232001700
これかなり良さそうだね。
値段が馬鹿高いからスルーだけど。
別メーカーの動きに期待。
684枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 01:36:53 ID:ixSPeOL/0
サイバーのレザーケースはマジでダメだ。
ヤヴァイ。上の方で黒っぽいのが付くってあったが、アレは吹けば
飛ぶし、問題は無いと思う。

問題は、あのマジックボタンって奴でいいのかな。
あれが、開閉の時、本体に少しでも接すると、接した部分に
ぴきーーっと傷つくんだよな・・・

ぱっと見じゃわからない。今俺も気づいてしまってorzだよ。
どこか別のところでついたんじゃないかと思い、ゆっくりと、
全然力をいれず、地球の重力に任せて、ボタンを本体につつーっと
やってみたら、マジしゃれにならない傷はいってんのよ。

既出かもしれんけど、ageとくわ。
他に被害者が出ないことを祈ろう・・・見た目は結構いいんだがな・・・

マジ氏ね糞サイバー。
685枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 01:54:12 ID:H+5mp+yg0
>>684
マジックボタンて何? 写真見る限りだと普通のスナップボタンみたいだが
686枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 01:54:19 ID:EYkBAAYM0
サッカー中継にかこつけて、夜更かししててはいけないよ。
687枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 02:39:37 ID:Ty7eVLMd0
>>683
画像に騙されるけど、実はそれ地雷だったり。
過去ログ見てもらえばある程度はわかるけどね。
688枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 03:44:10 ID:PgQcddxP0
>>684
上の方で黒っぽいの着くって書いたものですが、スナップボタンを見ても私のは
そんな傷つきそうな感じでないし、本体側に傷もついてないんで、もしかしたら
個体差で仕上げが雑だったのかも?
私は一応、本体保護シート貼ってあるんであんまり気にしないけど。
689枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 04:33:12 ID:GnEZDsY20
>>681
大人w lite用ならもう少しの辛抱だけど・・・(>>559
QDS用だったら難しいみたいだなぁ
690枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 06:29:34 ID:GnEZDsY20
>>673
乙。そこ写真と寸法一目でわかるから親切だよね。
691枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 06:44:26 ID:fghYMtPA0
>>687
マジで?
過去ログ見れないから詳細キボン
692枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 08:39:20 ID:bjw27cu30
693枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 12:13:48 ID:H+5mp+yg0
充電乾電池アダプタDLite
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060612/gtech.htm

なぜ汎用性の低い単4なのだ…
694枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 12:19:07 ID:DSAHOEGB0
小さくするためかねえ
単三の方が使いやすいんだけどな
695枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 12:58:04 ID:URIb5RTc0
maxgearのシリコンプロテクター在庫切れ中かよ
早く再入荷汁!
696枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 15:54:10 ID:VZpxtaPv0
こまめに入荷してるじゃん
697枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 16:20:23 ID:7xvX3MLL0
インプレスで紹介されて予想外に売れてるんだろうな
698枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 18:29:26 ID:GndBlg1s0
商品のパッケージにすげえ手垢ついてた
アマゾンとかでも売ってくれないかのう
699枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 19:10:27 ID:2gXgoTZY0
手垢じゃなくて輸送のときにつくホコリ汚れでしょ
コントローラじゃあるまいしどんだけ握りまくってるんだよw

輸入ものは箱潰れやパッケ汚れは当たり前だよ

700枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 20:49:08 ID:9kesoy2s0
>>673
カバー作るの大変なんだな。
タッチペングリップD見ていたら、本体のタッチペン収納部で固定するカバーってできないのかとふと思った。
701枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 21:23:16 ID:fghYMtPA0
>>692
サンクス
上蓋プラプラするんだね・・・
シリコンやクリスタル含めて、どうしてこうも欠点があるんだよorz
702枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 21:42:02 ID:Ty7eVLMd0
>>682のスタンドがimpressに載ったら面白すぎですね。
むしろ正規品よりしっかりしてる。
703枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 22:35:48 ID:hdWocNFg0
>>682
まさしくそれ!
通販で試しに注文した
DSL以外に使えるし
704枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 00:09:55 ID:fMCbM+PhO
>>6にあるミヤビのオーバーレイの本体保護シート買った奴いる?
705枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 01:38:15 ID:QV/620+cO
おまいらのDSLのAボタンの右側の透明アクリル見てみ

手垢入りまくりだろw


この汚れを取る方法→個別包装の飴とかの薄いフィルムでかきだせるぞ

試してみ
706枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 01:38:43 ID:pMXpKMKk0
お前だけだよ
707枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 02:01:45 ID:lB0TrexI0
>>706
the power of dreams
708枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 02:03:22 ID:QV/620+cO
>>706
いやいや
おれはDSL発売日に買ったが
そんなにゲームしてないけど(マリカ&ニューマリぐらい)入った

まあ、個体差あるかもしれんが
709枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 02:04:37 ID:wgn45c/L0
おまえの手が汚いだけだろ。洗え。
710枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 02:48:05 ID:6MwaCwUr0
おれのLite、隙間に流れ込んだ「突撃」が
結晶化している模様。
711枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 02:56:52 ID:SKwlDEWI0
垢は予想してた程つかない。つか全然つかない
白のLRボタンが黄ばんでいくのが気になる
712枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 06:00:44 ID:S4DH7F7B0
プレイするたびに垢が
713枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 07:35:40 ID:twd12djR0
白のLRボタンって新品の時から多少、他と色が違ってたような。
材質の違いで完全に同じ色にするのは無理だったのかもしれない。
でも、特に手垢などで汚れたってことはないな。
ほとんど家の中でしか使ってないし。

Aボタンのとこには手垢入ってないけど、ボリュームの辺りに
埃がすこし入り込んでる。
よくみるとこの部分だけわずかな隙間があるっぽい。
714枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 08:29:31 ID:i6VG0S2e0
LRは今のところ汚れてないがそのうち汚れるだろうなという予感はする
715枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 09:13:10 ID:2PxgIzQN0
>>709
白い樹脂やプラッチックは、光に弱く
経年経過で色が褪せて黄ばむのです。

汗や皮脂ももちろん大敵ですが、手袋していたって
時間が経過すれば、しだいに色褪せますよ。
716枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 10:32:58 ID:9ZNmBpYx0
>>6の五番目のサドルレザーケースってかわいいね
でもちょっと高いのがネックかな

買った人は居ないの?
717枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 11:32:26 ID:Ur8l+vyI0
ポケットタイプのほうがいい感じですね。
高いけど。
718枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 12:32:09 ID:VuPXUn6j0
>>699
パッケに皮脂がついてたんだよ
その上に指紋まで付いてた
719枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 13:50:01 ID:dUbbJuHRO
いくら輸入品とはいえ買ったばかりだと気になるよねぇ。

俺のには皮脂と指紋とキズが着いてたよ。
国内品の新品DSL本体にだけど。
でもあんま気にしない。
720枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 13:53:06 ID:2sBZUTc60
>>718
そんな捨てるものになに文句つけてんだよ。
潔癖症のキチガイじゃあるまいし。
721枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 14:00:47 ID:KhmHrQha0
気になる奴もいるだろ
俺は気にならないけど
722枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 14:22:30 ID:87S+chbB0
パッケージに拘る奴は輸入品買わないほうがいいよ。
輸入品は十中八九、パッケージに何か問題がある。
北米だろうが欧州だろうがアジアだろうがいっしょ。
(汚れ系の問題はアジアの場合が多いけど)
というか、パッケージも商品の一部みたいな扱いされてるのは日本くらいのもん。
723枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 14:24:05 ID:xcOuHeqv0
ていうかパッケージに指紋が付いてた!とかで文句言う奴は
この世から消えてしまったほうがいいと思う。
店頭の陳列品買ったら指紋が腐るほどついてるのに
普段どういう生活してるんだろ?
724枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 14:26:34 ID:87S+chbB0
>>723
見えるか見えないかの話じゃない?
シリコンプロテクターのパッケージは、普通のパッケージより
指紋目立ちやすそうだからね。
725枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 15:06:21 ID:7YWfT3as0
>>716
良いんだけどね、手縫いだろうから高いのはしょうがないかと。
自分で作ってしまうのもアリかもね。
726枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 16:49:08 ID:veC62KzK0
>>724
PSPのプレイギアポケットのパクリパッケージだからな
あれも店頭で見たとき指紋ついてたw
727枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 19:07:34 ID:xSCcIQd70
>>682のスタンドを買おうか迷ってるんだけど、
スタンド部分とシリコンパット部分のつなぎめがグラついたりしませんか?
使ってる人がいたら教えてください。
728枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 19:11:39 ID:7KFHlpQK0
HORIのマルチポーチってクリスタルグリップつけてても入る?
729枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 20:11:00 ID:8fkhOVue0
サイバーなんとかとかキーズなんとかとか意味不明のメーカを買いたくないおれは
タカラトミーのタッチペンノックを迷わず手に取った。太さ、長さ、デザインどれを取っても文句なしだ
730枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 21:22:52 ID:ct1YNCRQ0
>>727
今日届いたよ。
とりあえずグラツキは全くない。
しっかりとはめるから
むしろ最初全然ハマらんかった。

楽天に出てるDS/DSL用の角度調整できるスタンドも購入してしまった
発売は来月だけど
731727:2006/06/14(水) 21:27:06 ID:xSCcIQd70
>>730
ありがとうございます。購入決定しま…

と思ったけど↓これについてkwsk (ググってもそれらしいのがヒットしないorz)

> 楽天に出てるDS/DSL用の角度調整できるスタンドも購入してしまった
732727:2006/06/14(水) 21:31:40 ID:xSCcIQd70
ひょっとして前に出てたこれかな?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FFT1FU/

やっぱシリコンパッドのスタンドにしようか…迷う…
HORIが出してくれれば写真なしでもすぐ飛びつくんだけどなぁ。
733枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 21:35:26 ID:ct1YNCRQ0
それそれ。
まぁ物は試しってことで。
角度調節は地味に便利かなぁって。
今回届いたやつは見た目とてもシンプルだし、携帯も置けるし良いと思う。
角度も丁度良い。
734727:2006/06/14(水) 21:42:50 ID:xSCcIQd70
>>733
サンクスです。やっぱシリコンのやつ買ってみます。
735枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 22:20:57 ID:Ugomi69w0
出来れば画像を見せていただきたい。
736枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 22:26:03 ID:8YJu3zqV0
>>729みたいなのもタカラ社員か。追撃はしないけど
737枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 22:35:33 ID:ct1YNCRQ0
738枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 23:06:34 ID:QV/620+cO
いやー
モリガングののメタルペンライトいいね〜
質感がいいよ〜

こんなの欲しかった^^

淀で最後の二本だったが即買いして正解だったね
739枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 23:08:47 ID:Ugomi69w0
>>737
ありがとう、うわっ良いなぁ。

俺もダイソーのゴムの木スタンドから乗り換えようかな‥
740枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 23:28:32 ID:h44AreMdO
ギースの烈風は空気入り過ぎ
741枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 23:52:20 ID:agOtFJFK0
本体装着型のグリップが欲しいんだけどLite用だと>>156の一択しかなし?
旧DSでマックスギアで買ったグリップ付けてたからもうグリップ無しの生活には戻れない。
742枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 00:03:25 ID:xO37I+b80
743枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 00:10:51 ID:2+iZGHLv0
>>741
過去レス見ようや
http://maxgear.info/nds/caselite.html
744枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 00:17:27 ID:2+iZGHLv0
ああこのタイプのじゃなくて>>741タイプのことかw
745枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 00:36:55 ID:K+qFeijW0
>>743
結構いい感じについてるね。それ買おうかな。でもDSLite専用のがあるならそれ欲しいな。
まあ、マックスギアで買った旧DSのグリップは接触悪くて両面テープで張り付けてるからそれよりマシか。
746枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 01:00:24 ID:4KYc30Lt0
旧DSのPSコンタイプのグリップいいよな
俺もあれ味わっちゃったからLiteの>>743に賭けてみたけど地雷だったw
旧本体も売っちゃったから今旧用のグリップとLite用のクリスタルグリップが
誰に使われることもなく無駄になってる・・
もう失敗したくないんで>>741の買ってレポしてくんないかなw
747枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 02:51:13 ID:CgvXZSId0
>>723
輸入物は汚れてて当たり前って話だからもう納得してるけどさ
外側に付いてるだけで文句を言うほど潔癖症じゃないよw
外側じゃなくて内部にベトベトッって脂付いてるのが
外から透けて見える状態だったからからちょっと気になった。

グリップ隙間ができるとか言われてるけど使い心地は悪くないよ
748枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 02:58:11 ID:vdHRFndU0
↑↑↑
お前はしつこいん奴だな・・
納得したとか言いながら、
ネチネチ中傷して気持ち悪ィ
キムチくせえぞ。
そろそろ個人情報特定されてるんじゃないか?
営業妨害で訴えられるのも間近かもな♪
749枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 03:04:03 ID:2+iZGHLv0
確かにここまでくると粘着クレーマー臭いな。
最初と言ってる事が違うしw
750枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 03:13:00 ID:JMXZ6UeS0
>>749
ほんとだ
ワロタ

ていうか書き込むたびに言うこと違ってるね。
751枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 03:16:33 ID:Rn6miZGt0
>>749
今読み返したけど二転三転してるw
頭おかしい奴にネットで嘘書かれるお店(´・ω・) カワイソス
752枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 03:21:30 ID:oxKO3GpT0
パッケの上に指紋が付いてたって書いてたくせに内部???

捏造してまで貶めたいかねえ・・・まじでチョンくさ
753枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 03:24:03 ID:BPtf+I0y0
一貫してると思うが。
言ってることも間違ってないしなんで叩かれてるのかワカンネ
754枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 03:27:40 ID:zAFQCiJb0
はいはいID変えてまで粘着乙
755枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 03:31:50 ID:2+iZGHLv0
>>753
・しつこいから
・言ってる事が変わってるから

本当なら、
「パッケージの内部にベトベト脂と手垢と指紋がベッタリつきまくってるのが外から透けて見えていた」
と最初から書けばいいのに、レス付けるたびに
一つ、また一つと悪いことを追加してるじゃん。ほら。

>>698>>718>>747

これじゃ何か変な意図があるとしか思えん。
そもそも本当にそんな状態だったとしたらメーカーでもショップでも気づくだろと
756枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 03:36:57 ID:yPVlzuwy0
もう粘着は完全論破されたし放置しろよ
一々構うとまたID変えて違うこと言い出すからUZEEEE
757枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 03:41:00 ID:lhlyZNxc0
にしてもこの叩きっぷりも異常だな‥
双方、カルシウムとれよ。
758枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 03:41:40 ID:BPtf+I0y0
説明不足な部分はあるけど矛盾も主張を変えた部分もないじゃん
ずっと異常なほど感情的なレスが付いてたり間違った解釈のレスが深夜に立て続けに付いたり
なんだかなーと思っただけ
759枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 03:52:18 ID:2+iZGHLv0
>>758
矛盾あるよw
グリップは外から中は見えません。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060606/ggl54.htm
760枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 03:54:13 ID:graFoPKk0
>>758 自演乙
761枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 03:55:55 ID:JMXZ6UeS0
>>758
説明不足で済ませられるレベルの違いじゃないだろw

手垢→皮脂+指紋→内部に脂
普通こんなにコロコロ変わりませんw

つーかホームレスが触っても手垢や皮脂なんて付かないぞw
それも内部にって。

どう見ても捏造クレーマーです。本当にあり(ry
762枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 03:58:11 ID:xZxO3V1O0
ウソじゃないだろ
俺のにもベッタリと皮脂付いてたぞ
763枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 03:59:19 ID:xZxO3V1O0
>>762
ですよね。私のにもついてました
事実を書き込んでる人を叩いてるのは社員でしょうね
764枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 04:01:24 ID:graFoPKk0
765枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 04:02:16 ID:2+iZGHLv0
IDチェンジ忘れたのかw
766枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 04:06:07 ID:QzJYh4EyO
>>762-763
これは酷い
767枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 04:06:13 ID:TzB5IzvP0
今酷い自演をみたw
768枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 04:08:07 ID:zjMsPbCW0
>>759
当初は「商品のパッケージ」と書いてるが
その後も「グリップのパッケージ」だとは書いてないだろ

ってかこの感情的な争いは何なんだ?
深夜にこんなに人居ないだろ
769枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 04:10:50 ID:2+iZGHLv0
770枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 04:11:57 ID:5F3DA5W/0
>>768
自演がバレたのにまだID変えて工作するその神経に脱帽

>>769
即論破乙w
771枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 04:12:40 ID:R6n1wVaD0
>>768
ん?自分が自演してるからって回りも自演だ!ってことにしたいのか?w
確かに意外と人がいることに俺も驚いてるがww
772枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 04:16:01 ID:bcuZV8W20
何書いても

>>762-763
>>762-763
>>762-763
>>762-763
>>762-763
>>762-763


説得力ないよなwww

粘着があまりにしつこいから躊躇してたシリコン予約してきたぞw
売り上げ貢献乙(プゲラ
773枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 04:21:05 ID:lhlyZNxc0
>>762-763 は逆にわざとらしいが‥
774枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 04:22:23 ID:mggwdcIO0
いっそこのスレで一気にプロテクター買い込むかw
実際に見てみれば捏造かどうか解かるよなw
迷ってる奴は買っちまえ
775枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 04:26:51 ID:F2sQ26Yw0
俺保護用フィルター買ったお( ^ω^)
776枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 04:27:59 ID:Q1/NU/3p0
まぁあんまり続けると逆に粘着くんの思う壺なのでこのへんで。
777枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 04:32:12 ID:25m/WAJJ0
>>774
お前頭良すぎwwwwwwww

捏造クレーム転じて福と成す、ダナ。
778枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 07:42:19 ID:pwaTGWnC0
うひゃーヒキコモリキモヲタがたくさんいるww
779枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 07:48:53 ID:pFNkhxhC0
また荒れてたのか
780枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 08:47:23 ID:eq0s5AVR0
素晴らしき人生ここにあり
781枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 09:25:02 ID:tL4Y5UE70
つーか、最近のID変えないで自演してるの釣りじゃないのwアホすぎww
782枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 10:15:51 ID:CSCp/6GD0
>>762-763は古典的なネタだろな。和ませたかったのかもしれない
783枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 10:51:51 ID:tTUZvbxh0
やべー。
今朝急いでたんで、Liteを剥き出しでカバンに入れておいたら
トップカバーど真ん中に太めの傷が。
DSのマークが「串」っぽくなっちゃったよ...
784枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 10:55:08 ID:ITlJ1U2p0
かっこいい
785枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 11:05:55 ID:TxB0fk5C0
>>783
カコイイ!
すごい。君だけのDSLに“進化”したな。Bボタンキャンセルはなかったようだが。
いいじゃん、愛情もってつかってやんなよ。
786枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 11:23:35 ID:tTUZvbxh0
ごめん、訂正。
いま、角度変えて光の反射変えながら確認したら
「串」じゃなくて
「11串」だった。

焼き鳥か...
787枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 11:49:57 ID:F+TYfvIJ0
>684
遅レスだけど、俺もデジカメのケースで同じようなことがあったよ。
それも純正ケースで結構高かったし、見た目も気に入っていたので
問題のスナップ部分を保護するような、薄いプラスチックのパーツを
自作して解決したよ。チラシの裏スマソ・・・
788枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 16:25:30 ID:1j4NWKzD0
PDAIR Leather Caseかったよ
値段相応にしたちゃんとした作りでかなり好感触
ぱっと見、手帳か財布にみえるのも個人的によさげ
よく、言えばゲームの収納いらないから上蓋も固定できる方がよかったかな。
789枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 17:44:11 ID:TxB0fk5C0
>>786
夕飯、串焼き屋いって11串食べてこよう。
なんか良い事あるかもよ。
790枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 18:37:30 ID:WsG+BGQ2P
長文スマソ。ミヤビ3点他買ったのでレポしてみる。
ミヤビ レザーケース:
装着したままプレイできる革製のBook型カバーが欲しかったので自分的には満足。
少し重くなるが、各ボタンへのアクセス良好。下面が革になるためグリップ良好。手の小さい人にはちと
きついかも。
気になるのは、プレイ中、上カバーがぶらつくこと。あと閉めとくとLEDの点灯が見えない。
デザイン的にGBAの収納はイラネ。GBAのゲーム持ってないし。

ミヤビ オーバーレイブリリアント:
質感はかなり硬質な感じ。彼女用に貼ったゲームテックとくらべ、画面は若干明るくなったカモ。
が、下画面がゲームテックとくらべて一回り小さい。液晶と素材感が異なり、加えてちと厚みが
あるのでこれはちと気になる。。。

ミヤビ 2in1タッチペン:
US製。重さ、長さともにまあ、純正よりは操作しやすいかなって感じ。問題は本体収納時。
DSL本体に固定するための三角の突起がかなり鋭利な形状のため、本体からスムーズに出し
入れできない。
てか最初つけたときははずれないかとオモタ。しばらく出し入れしてたらスムーズになってきたが
これは本体側少し削れたみたいorz純正入れたときのホールドがあまくなったよ。
むかついたので評判のいいストレッチタッチペン買ってきた。
なにこの操作しやすさ。収納もまったく問題ないし、こっちの方が全然いい。ストレッチと2in1比較すると、
重さ同等。太さほんの少しだけストレッチの方が太い。長さストレッチの方が1cm弱長い。質感、ストレッチ
の方が断然よい。てか2in1は簡単に曲がりそう。どうしてもボールペンほしい人はどうぞ。

UGAME USB充電アダプタ:
最大78cmって書いてあるけど巻き取りきついし、プレイしながら充電するときはPCから30cmくらいまでが限度。
そそ、以前USB云々で話題になっていたが漏れはUSB給電できる電池とセットで使用している。
充電池一台と使用してるMobile機器のUSB充電ケーブル持ち歩けば外出先でも充電できるので便利。
ttp://www.valuewave.co.jp/moba/index.htm
791枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 18:46:47 ID:T71Mckp/O
レポ乙!
792枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 20:02:58 ID:H973K1AH0
>>790
お疲れ様です。
またこのスレに平和が訪れますように。
793枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 20:23:42 ID:UhNDnf9+0
>>786
そういう時こそ、あれですよ、DIYの木目調シート。
指紋も目立たなくなり一石二鳥!

え?私ですか? 家族に「センス悪すぎ」「超オヤジくさい〜」とか
散々ボロクソに言われ、泣く泣く剥がしました・・・_| ̄|○
794枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 21:07:41 ID:9PiBhQk30
過去スレにある
有志自作の和紙DSLカバーの製作過程&試作をまとめたzipファイル
の再うpキボン
795枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 22:35:15 ID:cWvx1iQS0
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060612/117111/04v.jpg
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060612/117111/06v.jpg
このカバーとペンが欲しい。
クラブニンテンドーのプレゼントにならないかな。
796枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 22:36:29 ID:cWvx1iQS0
クラブスレと間違えた。
ごめん。
797枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 23:03:24 ID:graFoPKk0
798枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 23:18:25 ID:GUxxoddK0
>>797
SUGEEEEE!
ここまでやるかっつー位の見事な仕事っぷりだ。
799枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 23:29:56 ID:1j4NWKzD0
>>797
型紙だれか販売してくれねーかな
800枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 23:31:04 ID:9PiBhQk30
>>797
ありがとおおおおおおおおお

ホワイトの汚れ目立つようになったから今日一日かけてそれ思い出しながら似たようなものを作ってみたけど
めっちゃ不出来で悲しくなった。
 頑張って参考にする
801枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 23:33:18 ID:xO37I+b80
>>799
お前は一体どこまで他力本願なんだ…。
802枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 23:36:34 ID:graFoPKk0
まあ企業が不織布とかで作ってくれないかなーとは思う。
自作よりは精度も高くできるだろうし。
803枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 00:00:11 ID:1j4NWKzD0
はじまった
804枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 00:00:28 ID:1j4NWKzD0
>>803
誤爆
805枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 00:14:52 ID:wCoInvuU0
来月のコロコロ付録はDS×4GBA×1収納可能なケースか
806枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 00:17:38 ID:W7AbJBE90
おお、DSが4台も収納できるのか
家族全員って感じだな。
807枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 00:32:30 ID:wCoInvuU0
(><;)
808枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 00:53:46 ID:n4Dh/B6P0
ウワサのフリスクガム
どこ行っても売ってねーと思ってたら、
薬局に売ってたよ。

探してる人は参考にどーぞ。
809枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 01:03:52 ID:VT7JhEqn0
できれば その薬局の店名を教えて。

漏れん家の近所のシルクとかアカカベとかには売ってないのよ
810枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 01:14:19 ID:O1yDViVO0
要するにマツキヨみたいなことじゃないの?
おれも近所の薬屋探してみるわ、もっとローカルなとこだけど。
811枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 01:25:44 ID:0ffEFIZd0
近所のマツキヨには無かったなぁ。ハックドラッグにも無かったし。
是非その薬局の名前知りたい。
812枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 01:32:15 ID:d1GSUra30
前も誰かが書いてたけど、ソニプラにいっぱい置いてあったよ。>フリスクガム
ttp://www.sonyplaza.com/
813枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 01:43:47 ID:O1yDViVO0
なるほど、んじゃソニプラ行くのが手っ取り早そうですね。
814枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 03:48:49 ID:FAMPXuP20
DSのシリコンジャケットが欲しいんだけど高すぎるね('A`)
815枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 04:00:26 ID:zrX61ALN0
>>814がミヤビックスの値段を見たら腰を抜かしそうだな
816枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 04:36:31 ID:7kIuNq2k0
また昨日の捏造クレーマーがアンチ工作してるんだろ
817枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 04:49:13 ID:zrX61ALN0
>>816
DSのシリコンジャケットって言ったらキーズのやつのことでしょ?
http://www.keysfactory.co.jp/toy2/dsgoods/sjd/

今度のターゲットはキーズかよw
818枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 07:08:59 ID:7g6cASES0
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wo/13.11.6.3.4.0.19.5.1.1.1?c=PDA232
のCrystal Sleeve for Nintendo DS LiteとPDAIR Aluminium case for Nintendo DS Lite
どっちが良いと思う?
819枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 07:28:29 ID:ehupAqdDO
フリスクガムといえばジョイフルでしょ
820枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 10:57:07 ID:p4CGaUqH0
DSL用の偏光シートって出てないのかな?
821枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 13:50:00 ID:zrX61ALN0
822枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 15:46:46 ID:5DJRt70O0
ホリのコンパクトポーチDS Liteの裏って、マルチポーチのようにベルトみたいなの
ついてるの? それとも何もついてない普通のポーチみたいな感じ?
823枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 15:59:45 ID:5x+iN7mzO
ついてるよ
824枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 16:08:01 ID:20Nv9zzHO
え、あれは付いてるとは言えないだろー
くらいの意味無しのが付いてる。

とりあえずマルチ買ったほうがいいよ。
825枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 17:53:39 ID:/TgR1Oc50
★ゲーム&ウォッチコレクション(500ポイント)
★クラブニンテンドー花札(400ポイント)
★オリジナルゲームラック(350ポイント)
★7色タッチペン&カードケース(全3種類、各300ポイント)
★オリジナルDS Liteポーチ(全6色、各250ポイント)
★どうぶつの森トランプ(250ポイント)
★オリジナルリングノート(200ポイント)
★オリジナルタオルハンカチ(200ポイント)
★オリジナルミニテープ(150ポイント)

http://club.nintendo.jp/new_present/index.html?C27

こっちにも貼っておこう
カードケースは前のよりいいな
826枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 17:54:40 ID:/TgR1Oc50
DSのライセンス品にポイント付かないもんかねぇ
827枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 17:55:41 ID:9VDV/pLb0
花札ステキすぎる
828枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 18:02:46 ID:E52x+0tg0
ポーチが気になるがマリオ帽が糞だったからなぁ・・・・
829枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 18:03:31 ID:0/vcSaLA0
おおおグッジョブ任天堂
一生ついていきます!!
830枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 18:08:14 ID:VT7JhEqn0
>>828
新ポーチ マリオ帽とは似つかぬデサイン
さらにDSソフト2枚収納可
831枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 18:13:06 ID:Ng3r8SVL0
花札とカードケースとゲームウォッチ欲しい
ポーチもいいな
一気にいいのがktkr
832枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 18:18:11 ID:RzKkynOk0
おおおおおおおおおおおクラニンのポイント一気につかえるときがやっときたぜえええ
833枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 18:19:26 ID:zrX61ALN0
俺もだ
たまりに溜まってたからなぁ
2000近く溜まってるわ
834枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 18:28:00 ID:xaRzRwoW0
       ,. ─- 、,,.___
      ,イ〃          `ヽ,__
.   N. {'             \
.  N. {               ヽ
.  N.ヽ`               〉
  N.ヽ`        ,.ィイ从       /
.  ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく.
    lrf´::::::::::::ヾーf::::::::::::::::}rv^i !
    ヾト、::::::::::ノ「弋:::::::::::ノ ソ
       !.  ̄ ,r .l.  ̄   r'´
       ,|.   ' ^ii^`    .|.|\
  -‐''7´ ト、.  /=三=ゝ  ./ .|  ヾ''ー-
    /   ゝ.、     ._ ノ ,イ  :|
.   /   :ト、` ` ー‐ ' -‐_'´/   |
  / _,..、-‐\  ̄! レ' 厂 /へ、  :|
  T´ ヽ\l.0|   V /   / /  \ |

おもしろ自演野郎こと>>762-763のID「ID:graFoPKk0」に注目して欲しい。
0はPC/携帯識別符号だから省くとして、これがアナグラムとすると
「FKgaroPk」という文字が浮かび上がってくる。
この文字を見て何か気がついたことはないか?



…俺は特にない。
835枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 18:31:20 ID:LiA4diPZ0
受け付けスタートまだまだ先だなぁ・・・
受け付けだけでも速めにやってくれりゃいいのに
うっかり忘れてて、その間に品切れになりそうだ
836枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 18:33:45 ID:n4Dh/B6P0
>>825
あああああ!!
プレゼント少ないからといって、ポイント振り分けて
サブIDをプラチナに育ててる場合じゃなかった‥!!
837枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 18:56:07 ID:ulVUcNvA0
すぐ在庫切れそうだな
838枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 19:00:20 ID:mjWJo6H10
ゲームウォッチって3本しかないのかよ!
1画面のも含めて全種類一気に収録!ぐらいやってくれよ!

まぁ、いちおう貰っとく
839枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 19:05:01 ID:vNHKQNqt0
流れと関係なくてスマソ
ザラスってフィルターとかタッチペンとか周辺機器も売ってるのかな?
840枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 19:40:01 ID:dMxyUabqO
7色タッチペンいらないから50〜100Pぐらい安くしてほしい。
841枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 19:49:01 ID:4MD0TuFl0
7色ペン要らんからあのスペースにもソフト入れられるようにして欲しい
そうすれば18本も収納できたのに
842枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 19:50:32 ID:78lYlyPR0
18本もソフト買ったら、そのポイントでもう一個ケース頼めYO!
843枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 19:50:43 ID:mC/6ZQaV0
2つゲットして組み返ればおk
844枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 19:56:40 ID:4MD0TuFl0
>>843
でもあのケース両方にクッション入ってるとこ見ると
CDケースタイプじゃなくてDSソフトケースタイプじゃね?
組み換え不可能な感じ
845枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 20:12:33 ID:4MD0TuFl0
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0606/16/news099.html

クラニンのアイテムの大きい画像あった
カードケースはブック型だな
846枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 20:36:16 ID:tnhd7gB8O
花札のテレサのお月様カワユス(*´Д`)
847枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 20:36:34 ID:78lYlyPR0
たぶんチョット硬めのスポンジに、両面テープがひっついているタイプとみた
848枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 21:43:46 ID:VjZvivPa0
ポーチが気になるな
ヘボなんだろうか
849枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 22:20:41 ID:O1yDViVO0
ゲームウォッチがほすぃー。
850枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 22:28:28 ID:HXH6KZAJ0
DSLとPSPを両方入れれるくらいのちょうどいいポーチってある?
851枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 22:35:41 ID:4xu772Fh0
>>850
ウホっ!両刀
852枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 22:38:19 ID:HXH6KZAJ0
今はDSLしかないけど今後PSPにも欲しいソフト出るからね。
853枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 22:42:05 ID:4xu772Fh0
2つ分はいるのはないよなー。双方が当たらないように独立したポケットが付いてるのが必要だとすると
854枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 22:47:19 ID:O1yDViVO0
>>850
抵抗なければだけど、コスメポーチとかが良いと思う。


俺は抵抗あるから持てないけど。
855枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 23:21:52 ID:yH09jDTi0
>>850
ファミ通かなんかの雑誌でDSとPSPが両方入るポーチが紹介されてたような
単なる企画プレゼントだったかな…
856枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 23:34:32 ID:O1yDViVO0
>>845
カードケースとポーチのポイントが逆になってるね。
857枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 23:48:40 ID:V3AMLsOX0
>>855
そんなプレゼントあったね。
でもプレゼント用だと作りはどうなんだろうね?
858枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 01:04:08 ID:MGkS2e9I0
>>856
ほんとだね。カードケース公式の方は300だけど、250の間違いだったらうれしいw
859枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 01:10:43 ID:xjTovIZ20
カードケースほしいけど50Pたりん・・
欲しいソフトもないしなぁ。どうすっぺ
FF3でも買おうかな
860枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 02:15:34 ID:ynoACGfD0
液晶に張るフィルターって感度は鈍くなりますか?
861枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 02:18:52 ID:xjTovIZ20
俺は全く気にならないけど
862枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 02:21:31 ID:ynoACGfD0
そうか 明日買って来るわ
863枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 04:44:19 ID:qGG7AH9a0
ネットでも売ってるよ
864枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 06:58:45 ID:m51Tplsm0
タッチペン抜き差し頻繁にしてたら、穴へのはまり具合ががゆるゆるになってきちゃったから
ペンは別の所にしまうことにした
そうすると穴が気になるんだけど、ペンの穴のフタになるものが売ってない。
俺は、どうしたらいい?
865枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 07:06:56 ID:gLmRybPzO
2本付属してるんだから、1本差しっぱなしにしとけばいいじゃん。
866枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 07:09:18 ID:m51Tplsm0
そうしているんだが、穴自体がゆるいらしく、プレイ中右手に当たってカタカタ言うんだ。
867枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 07:11:17 ID:gLmRybPzO
セロテープなりをペンに巻いて太くするとか。
868枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 07:20:12 ID:m51Tplsm0
>>867
なるほど!さっそくやってみたらピターリ
ありがとう
869枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 08:31:14 ID:a7lFeWnw0
ペン+カードケースってDSケースサイズ?
しかしなんで一気に欲しいものが…
870枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 08:50:43 ID:lhFbvfqt0
>>823-824
ありがと。
871枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 09:31:00 ID:n7lZuTi/0
>>850
DSはPSPより小さいんだから基本的にどのPSP用のポーチでもDSは入るんじゃないの?
今持ってるホリ製で試してみたらDSちゃんと入ったよ。
872枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 10:36:46 ID:5AdIJrjj0
>>871
二つ入れたいのかと
873枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 13:44:18 ID:Op+JZlOg0
むしろDSとDSLite両方が入るポーチきぼんぬ
874枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 18:04:04 ID:iriJRt5O0
>>873
もう自作しろ。
まずユザワヤだ。
875枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 18:54:55 ID:N6YQ/RX40
ヘッドホンマイクほしいな・・・
それとマイクも
876枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 20:14:34 ID:d0q+NiPe0
保護シートうまくはれねえw
気泡が大量に入った。指紋もw
これ高いのになー
てか起動したら明るすぎて全く目立たないからいいか
みんなやっぱ綺麗に貼れてるもんなの?
877枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 20:21:43 ID:ycOs76q00
>>876
俺は液晶クリーナーで拭いて、若干ぬれている間に張ってる。
うすめた洗剤とか、界面活性剤のはいった液体でぬらしておけば気泡は入りにくいよ。
878枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 20:22:23 ID:d0q+NiPe0
それって表面濡れないか?
大丈夫なの?
879枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 20:52:20 ID:ApIT9AHJ0
>>878
びっちょり濡らすと危ないけど
湿らす程度なら水はすぐ抜けるよ
880枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 21:11:33 ID:n+iwCCs10
ていうかたとえべっちょりぬれてしまっても、
濡れてる間に電源入れなきゃ大丈夫よ。電化製品全般にいえることだが。
881枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 21:23:50 ID:fU0p5ZjJ0
風呂場で貼ってちょっと斜めになったけど
気泡やゴミが入らなかったのでそれでヨシとした。
882枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 21:31:47 ID:wC96qtbb0
保護シート貼るのは何回も貼ってれば上手くなる
メーカーによって貼りやすいのと貼りにくいのはあるから
こことかアマゾンのレビューとか見て貼りやすいの買うといいよ
883枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 22:51:37 ID:yxRgrVN+0
俺は2枚買っておいて1枚は存分に失敗して貼るときの場所や気の持ちようを改める。
もう1枚でホコリ十分にとって、確認した場所に貼って、はい綺麗にできました。
884枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 00:59:08 ID:fFBWW0ng0
そーいや、新宿のヨドバシにモリガングのストレッチペンDSうってたよ
885枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 01:15:16 ID:x05zzvrF0
すまん・・・フィルター張り失敗して埃まみれになってしもうた。
HORIのなんだが・・・これって一度張り損ねたら復旧不可?

シリコン面があるなら水洗いしてなんとかなるのかな(´・ω・`)
886枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 01:18:36 ID:4XZ9/jlB0
ホリのPSPのポータブルポーチってDSLに入る?

>>885
ホコリはとれないよ。
887枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 01:21:39 ID:x05zzvrF0
>>886
(´;ω;`)ウッ・・
888枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 01:22:37 ID:4XZ9/jlB0
>>887
テープでやってみて、駄目だったら水で洗ってみて、駄目だったら新しいの買ってきて。
889枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 01:25:21 ID:Au9diMgA0
>>885
洗剤で優しく洗ってみたらどうだろう
890枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 01:26:22 ID:+NTo7Lol0
フリスクガム購入。
ケースもそうだけど、ガム自体かなり美味しくて良かった。
891枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 01:43:50 ID:x05zzvrF0
>>888-889
こんな時間にありがとう

台所で半泣きになりながらフィルタ洗ってたら
お兄ちゃんがメガネクリーナーで拭いて張り直してくれた。

完全には取れなかったけど、結構マシになった。
ちょっとだけ見直した。
892枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 01:50:57 ID:wjZcwqKW0
兄貴・・・
893枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 01:52:08 ID:08/RvZDr0
妹・・・
894枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 02:13:22 ID:Wf4STSQc0
見つめ合う二人・・・
895枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 02:18:52 ID:FSqIfYSq0
>>891が男だったらどーすんだw
896枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 02:34:08 ID:HUiY+9t70
アッー!
897枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 02:56:48 ID:Au9diMgA0
フィルター貼るときちょっとホコリが気になったんでティッシュで拭いたら
フィルターがホコリだらけになって焦ったな
500円程度の商品とはいえせっかく買ったものを捨てるのは勇気が要った
898枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 03:15:20 ID:4XZ9/jlB0
誰か持ってないかな・・・PSPがDSLにぴったりって聞いたんだけど。

>>897
保護シートは消耗品だから捨てるのを惜しんじゃ駄目。ホコリ付いて几帳面な人なら捨てちゃえ。
899枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 04:56:24 ID:2hifXZzZ0
ぴったりって、何が?

違うかもしらんけどPSP用のグリップのことなら、なかなかいいよ
メトロイドやるなら必須かも
疲労度が段違い。
ただし、そのうち本体に傷はつきそう

ところで、親指につけるタイプのペンってもう売ってないかなあ?
海外のメトロイド動画にあって、欲しくなったんだけど…
900枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 06:28:10 ID:4XZ9/jlB0
すまん、ケースの話。ホリの。
901枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 08:50:07 ID:2hzRGux+0
>>897
セロハンテープでちょこちょこ取れば問題なかったのに。
902枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 09:50:29 ID:FSqIfYSq0
PSP付属ケースにDSLがぴったりみたいな画像も出てたし
入るんじゃないか
PSPのほうがでかいんだし
903枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 10:23:52 ID:CiSd5F700
>>899 >親指につけるタイプのペン
タッチストラップの事?そうなら公式で売ってるぞ。
http://www.nintendo.co.jp/n10/parts/index.html
904枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 13:04:06 ID:J+WRfwDJ0
おれもDSL用に買った。っつーか輪っかの大きさは素DSの方がなじんでたんで。
メトロイドは案の定3D酔いがスゲ。良くできてるとは思う。
905枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 14:18:25 ID:4XZ9/jlB0
>>902
ホリのポータブルケースって奴なんだけど。まぁいいや、買ってみる。
906枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 14:57:33 ID:2hifXZzZ0
>>903
そうか、初代にはついてたの忘れてた
うかつでした…

でもありがとー
907枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 15:04:06 ID:SvxZQNzh0
DSLって タッチストラップついてないのか
知らんかった
908枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 16:15:30 ID:Kb4alOa80
スマートショルダーLite買った(\1130)
仲が広くて結構良さそう
イヤホン入れてGBAソフトも入れて〜って人にはお勧め
909枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 16:21:35 ID:EhDsZIUT0
ゲームテックの保護シートってなんかすぐ傷つかないか
拭けば消えるけど。
910枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 16:23:43 ID:XD2wn66p0
>>909
DS用のだったらそう。傷ではないが、跡が残る。
応援団とか、繰り返し同じところに触れるようなゲームをやると、
ただの跡ではなくシート自体が伸びたような、戻らない跡になっていく。
適当なところで乗り換えたほうがいい。
911枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 16:46:27 ID:2xuBaHAZO
ダイソーのQDS用の保護シートってどうよ?
何気にライセンス品だったのでおろろいた
912枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 16:53:45 ID:0chjq6tV0
>>911
そんなの出たんだ
田舎のダイソーなので見たこと無い
913枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 17:06:27 ID:qcDY0Ubc0
ダイソーのやつ、GBASPとPSP用のやつなら買ったけど
コーティングの類は、されて無いとおもう。簡単にキズがつく。
張り替えの手間惜しまないなら
これ買ってバンバン張り替えればいいかもしれんが
おれはカンベン。
914枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 17:08:19 ID:08/RvZDr0
SPとかならいいけどDSの場合ハードコートされてないのは致命的だからな。
1ヶ月足らずでキズだらけになるよ。

アメリカで買った$1.99のDS用の奴がまさにそれで
キズで画面が見にくくなりますた。
その後モリガングのに張り替えたけど、4ヶ月経った今でもキレイです
915枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 17:11:31 ID:qcDY0Ubc0
車用のガラス繊維系コーティング剤使うと多少長持ち
それでも元からコーティングされてるヤツには負ける。
916枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 17:30:35 ID:EhDsZIUT0
モリガングの使い続けてればよかった・・
1ミリくらい隙間あるの気になってゲムテックのにしたんだが・・
今考えると別にどうでもいい
917枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 18:25:03 ID:y5/1FJeE0
>>915
それはタッチペンの方も摩耗しそうだ。
918枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 19:47:00 ID:C8yuVRN10
919枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 19:49:32 ID:4XZ9/jlB0
>>918
ホリショップってんだっけ?ホリの直販のところでは売ってたよ。
920918:2006/06/18(日) 19:54:27 ID:C8yuVRN10
>>919

即レスthx!
ホリストア、、、「在庫なし」orz
921枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 20:38:34 ID:4XZ9/jlB0
>>920
先週あったんだけど確かに今見たらなかった。すまん。
922枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 21:19:54 ID:PNZrwcJ30
アルミのカバーの奴かったら結構気に入ったよ。
どっかで傷が付くって書いてあったけど、本体保護フィルター(どこのだか忘れた)貼ってるから多分おk
923枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 21:20:25 ID:kl2tn+TEO
新宿でフリスクガムみっけたんだが場所の需要ある?(-ω-)
924枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 21:55:16 ID:GeyBqkm0O
ホリのコンパクトポーチ使ってる人にききたいんだけどアドバンスのソフトさしっぱなしではいる?はいったとしたら壊れる心配はないか教えてください。
925枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 22:57:45 ID:oA3ZcB62O
壊れる心配はまったくないけど出しにくい。
926枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 16:05:46 ID:RghMg8B60
おいおい、DSLのUSB充電スタンドとっくに出てると思って
調べたらまだ出てないのかよ。
ゲームテックかキーズあたりが出してると思ったんだが。
キーズのQDS用持ってたんだがあれは見た目綺麗で取りやすくて最高
だったんだがDSLは端子違うから使えねえ。待てばDSL用出ると思ったんだが、
927枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 17:02:15 ID:yCywDwi/0
充電スタンドって便利そうだけど
プラグの位置合わせて
差し込みながら置くの煩わしくないか?
ケータイみたいに露出してるといいのにな...
928枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 17:09:24 ID:bz3aod9Z0
人柱報告
「PDAIR Leather Case for Nintendo DS Lite」
の使い勝手について。
<欠点>
・プレイする時に片面がブラブラするのはいいとしても重いのでやりづらい
・スタート、リセットボタンが押しづらくなる
・DSL本体をはめ込むサックの部分が次第に伸びてくるので固定が甘くなり
ずり落ちることがある

<利点>
・見た目がいい
929枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 17:18:40 ID:RghMg8B60
>>927
キーズのはナナメだから端子の位置なんて確認せずに置けたぞ。
実際高いとこに置いて座りながら抜き差ししてたし。まさしく携帯みたい
ゲームテックのは水平だから知らんが

DSL用まだ?
930枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 17:40:56 ID:C55US3FO0
マジコンというGBA・NDS用の周辺機器を買えば、
ソフトを買わなくても無料でゲームができるって知っていましたか?

マジコンさえあればNewスーパーマリオやどうぶつの森など
いろんなゲームがタダでできるんだよ。

詳しい事を知りたい人は、↓のスレッドに行ってみよう。
そして分からない事はどんどん質問しよう!

マジックコンピューター総合45
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1150369738/

\_________________/
        O   モワモワ
       o  
        _一 7ヽ
    _一 ̄_一 l |
.    l_一 ̄、__,   | |
     \ ノ丶 -‐。 !|
      \¨´|_,rヽ 、 i `l、
       ∧  lニ> | i |\
.       / / \.    | i |ヽ,ム
    ___/ / /`>、_| i |'´__,. \
  /¨ィ n ヽ〈__'_/¨ィニl¨'ぐヽ〕L.ノ
 └'└'└┘     ̄ └‐^ー'
931枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 18:15:11 ID:PcXEpyo90
通報しますた
932枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 19:14:20 ID:8kkXfPT10
>>930
ROMがなければできないわけだが。海外サイトでは見ないし。nyなんて使いたくないしな。
933枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 20:01:26 ID:n/PJhA6c0
保護シート失敗したんでもう一回仕方なく買った。
風呂場でやるといいらしいがなぜ?静電気とかの関係?
あと液体?を垂らしてやるとかの方法も詳しく。
もう失敗したくないので誰か教えてください
934枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 20:08:38 ID:TdSrNSAU0
>>933
埃対策。
服の毛が入らないように、裸でやるといいトカ、関係ないトカ。
935枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 20:09:15 ID:8kkXfPT10
>>933
風呂→ホコリが付着しないため
水→少量の水を画面につけてはる。空気が入るのを防ぐ。

綺麗に貼るならよ〜く拭いてホコリとって、慎重に貼ればOK
936枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 20:09:21 ID:JaY9x6dX0
風呂場は毎日水を使うからホコリが少ないのよ
937枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 20:25:26 ID:n/PJhA6c0 BE:294418073-#
>>934-936
なるほどthx
てか水なんて垂らして大丈夫なのか?
接着弱くなったりしない?それ以前に機械に水とか大丈夫なんか
938枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 20:32:35 ID:m6odG1OZ0
939枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 20:42:51 ID:8kkXfPT10
一般には電気類に水はすぐ壊れるってイメージが持たれがちだけど実際壊れない。
PSPを子供にいたずらされて風呂に3〜5時間くらいで乾かしたらできた奴が言ってるんだから間違いない。
940枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 20:47:20 ID:+vlEe+i60
液晶クリーナでぬれる程度で壊れるようじゃ、製品として
売り出せんよ。

だから俺は液晶クリーナを使って貼ってるんだが。
941枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 22:10:30 ID:NkYIltuL0
>>939
通電状態なら即アウトだよ。
逆に通電してない状態なら水洗いしてもOK。
というかリサイクルショップとかは古いテレビなんかは
一度分解して綺麗に水洗いするところも少なくない。
残存してたらヤバいけどね。
942枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 22:15:52 ID:G35PC/mR0
ゲームテックのタッチペングリップDLite
買ったんだけど セットするとペン先がカタカタ沈む
付け方がわるいのかな
943枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 22:17:53 ID:ROhj157G0
ところでこいつを見てくれ
ttp://portal.nifty.com/2006/04/26/b/index.htm
こいつをどう思う?
944枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 22:23:29 ID:6tDAatz40
壊れたテレビを丸洗いして治すオッサンを思い出した
945枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 23:08:46 ID:mAJlfExm0
>>942
DSのタッチペン入れてたりしない?
俺のは沈まないし、ちゃんとホールドされてる
不良品かもしれないから、店に持って行って話せば交換してもらえると思う
946枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 01:01:26 ID:6koDQtmN0
俺が働いてたパソコンショップでも丸洗いが日課だったw
947枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 08:32:29 ID:CqFpiYMY0
都内でOverLay Protector for Nintendo DS Lite を売ってる店ってあります?
948枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 08:51:56 ID:rA1B/rCW0
品切れてなければ多分ビック。
仕入れの数はあんまり多くなさそう。
949枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 09:24:39 ID:CqFpiYMY0
thx!帰りによってみまつ。
950枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 09:33:13 ID:pOsUnN+g0
三三三三三三三  (     | >>944
三三三三三     ))    |
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡  /    きさまッ!
三三三三 ((三三  6)彡//\
三三三∩三ミl三三  /ミ彡 /) |  ナイトスクープを見ているなッ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 |
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
三/  ̄ /ミ   lミ   (_/ 三`´
951枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 17:27:56 ID:Q7XBY3bE0
アレは頭じゃ理解できるんだが実際やるとなると((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルだよな
952枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 19:22:27 ID:DcsCxVoK0
俺の妄想なんだけども、親指にタッチペンが良い具合につくと
FSPなんかには便利なんじゃ無いの?
実際手元にDS無いから知らないけどね。
あぁ〜早く届かないかなDS
953886:2006/06/20(火) 19:37:15 ID:BMApnD/h0
昨日買って1日使ってみたんだけど入るは入ったけど駄目だ。
954枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 19:47:42 ID:bEJQe7cw0
>>952

タッチストラップ (DSにのみ標準で付属)
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/parts/index.html
330円 (内訳:210円+送料120円) 任天堂部品販売ページ

お手製 指サックDS
ttp://nsima.cocolog-nifty.com/nsima/2006/03/ds_9730.html

True Tipフィンガースタイラス
ttp://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=Shop&file=index&req=viewarticle&artid=312
パッケージ(4個入り) 2520円

finger Tip STYLUS
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/1816.html
2980円
955枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 20:16:46 ID:rA1B/rCW0
>>952
自分の親指にエポキシパテ盛って
ぶった切ったペン先埋め込む。
粘度感覚で簡単につくれる
956枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 21:32:46 ID:dhsr8Uc90
DSLite系GBAカートリッジとGBAカートリッジのケース発売しないかな
GBAカートリッジケースは発売中止になって近くの店にない・・・orz

スタイラス・ペンで一番使いやすいのって何?
DSLite対応で、収納できなくても使いやすいのがいい。
皆の意見を聞きたい。どれがいい?
957枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 21:39:25 ID:E2glScGK0
いちいち自分の都合でアンケート取るな。
過去レス読めばすむだろーが。
958枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 21:45:58 ID:d+NbaYKU0
いちいち反応するなよ。
スルーすればすむだろーが。
と言ってみる
フィンガースタイラスって見た感じ
親指にはまらなそうな気がするんでつが・・・
どうなんでしょ?
959枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 22:49:02 ID:ZHBoQuKD0
やるゲームにもよるが指は画面の一部が隠れるから駄目だった。
960枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 23:42:11 ID:I0QGeRpF0
Liteのペンなくしたんで、仕方なくHORIの伸びる奴買ったんだが…
思ったよりいいな

旧DSのくにゃくにゃ曲がる奴で頭に来ていたんだけど
Liteの太さなら気になるほど撓らないお陰で持ちやすい
ちょっと不満はあるけど2本入りだし許容範囲内かも
961枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 23:44:49 ID:nptpefGZ0
HORIの社員のかたですか?
962枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 23:47:12 ID:upcEH/bp0
そういうつっこみはもう飽きた
963枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 23:49:22 ID:xXyJPARr0
少なくとも入手性とカラバリは良いな。
964枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 23:59:04 ID:BMApnD/h0
>>963
ホリは数だけはあるからな
965枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 00:31:16 ID:oW1aX4Ij0
ストレッチタッチペンはなかなか売ってないからな
ホリのはどこに行っても売ってる
966枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 00:46:44 ID:HrGZ1tWP0
DSlite白を買って、一ヶ月くらい使ったんだけど、LRボタン黄ばんできてるorz
指の油とか気を付けて、やる前に手洗いしてから使ってたのに・・・
LR保護するのって無いよね?
967枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 01:04:00 ID:Ep3xku590
やはりアイスブルーにするべきだったのかもしれん
968枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 01:13:54 ID:8Ccu+iXM0
どこに行っても売れ残っている...のかも知れない。

最近ガリガリ君色がよかったかもな〜とか思い始めた。ネイビーは買えんかった俺は白orz
969枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 01:19:06 ID:eEo020Ec0
970枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 01:19:25 ID:HrGZ1tWP0
ブルマとガリガリって汚れが目立ちにくいけど、指紋が目立つんだっけ?
発売同時に白買った人、LRどのくらい汚れてる?
俺はクリーム色になりつつある。
971枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 02:00:18 ID:HrGZ1tWP0
>>969
なるほど。
じゃあこれ以上汚くなるってことはないのかな?
972枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 02:49:54 ID:EU0o6DVy0
HORIのHP見たけどDSの商品がその他の商品になっているのはどうよ?
ちゃんとカテゴリ作って欲しい

メトハン用の親指スタイラスとL/Rボタン用のグリップトリガーが欲しいが
FPSが普及せんと厳しいか・・・
激しく操作する割にはLRキーが遠く感じるんで押しやすくなりゃなー
973枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 03:04:51 ID:vMoKAGSZ0
汚れが気になるなら旧DSのほうがいい。
グラファイトブラックを半年ほど使ったが
全く汚れが目立たなかったよ
液晶は暗いがw
974枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 11:24:01 ID:5ZNRU5W+0
ゲームテックの「ほこり入れま栓DLite」買って、さっそく付けてみた。

……特に感想は無い。
975枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 11:42:28 ID:HkTmK8nm0
ニンテンドーDS Liteの専用ケースとPSP用スピーカーが発売
http://www.famitsu.com/game/news/2006/06/20/103,1150779016,55227,0,0.html
976942:2006/06/21(水) 13:50:29 ID:ysDgn/M/0
>>945
何度付け直してダメだった・・・orz
タッチペンは、同じゲームテックのイージータッチペンDLite買ってきて
それ付けてるんだけど、カタカタいう。
交換してもらおうかなあ。
977枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 13:57:18 ID:9Nd+Vz7f0
>>975
海外で本当に似てるのがあったな。
978枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 13:59:20 ID:NQfPcb2e0
ロアスはシンプル路線なデザインやめたのか?
もっと素なの連発してくれよ。
979枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 19:27:22 ID:ZDhM2OT/0
次スレたててくる
980枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 19:38:44 ID:ZDhM2OT/0
新スレ
DS/DSLの周辺機器・アクセサリについて語るスレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1150885739/
981枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 20:56:29 ID:j6BoRiM40
乙梅
982枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 23:36:45 ID:8Ccu+iXM0
>>970
ヒンジ部とLRの素材が同じなのかクリア表面との差が目立ってきた。クリーム色っつーよりススけてきたって感じ。
まぁストレッチタッチペン白しかないんで色合わせっつー意味では無難ではある。
983枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 23:54:28 ID:yQxX7M8I0
GBAの時もそうだったけど
984枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 23:05:49 ID:QEMm4B+K0
次スレ24
タッチペンノックは別バージョンが8月に出るよ。
ちと高いが2本入り。 しかもクリップが付いてるから
転がり止めも完璧だ。
985枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 23:32:04 ID:iYVNpY0c0
タッチペンノックにクリップが付いてなかったので
車もろとも崖から落ちました

クリップが・・・クリップが最初からあれば助かっていたのにッ!
986枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 23:47:22 ID:eqAnFZNa0
>>985
俺はビニタイ巻いて、転がり止めの出っ張りをつけたぞ。
987枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 00:33:46 ID:JDm20PtV0
取りあえずうめとくか
988枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 02:28:13 ID:14g9UORc0
埋めるか?
989枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 02:39:23 ID:tZ/VSbmjO
>>985
よく生きてたな
990枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 02:45:18 ID:gHc+/KeZ0
梅梅
991枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 03:02:35 ID:14g9UORc0
なんで今のDS周辺機器スレはスルーするってことがわかんないかな。
最初の方のスレでは変なこと書いてもスルーされてた気がするんだが。とりあえずしつこくはなかった。
別に悪いと思ったから訂正したわけなのに。社員やら、信者が来るようになりすぎだろ。

それに2chで特定なんてしても意味がない。子供じゃあるまいし。
荒らし特定とかしたいならもっと別の掲示板に行ってくれ。
ここは匿名性が売りってのが元々のコンセプトじゃないか。まぁ今日は書き込まないから安心してくれ。

とまぁあっちのスレ書くとまた無駄な話題でスレ消費させちゃうから埋め目的でこっちに書くよ。
992枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 03:07:35 ID:1oDavbAa0
お前がスルーすればいいんじゃね?

クリスタルグリップの話題をスルー
反論をスルー
荒らし扱いをスルー

ほら平和になったw
993枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 03:10:04 ID:14g9UORc0
>>993
とりあえず今日はもう書き込まないようにするべきだよなw
また意見書くと押し付け野郎は死ねとかいいかねんしな。

しかしまぁなんでちょっと見ないうちに変なスレになっちまったんだろうな。急激に売れたからか?w
994枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 03:12:08 ID:x2mBUQ/E0
>991
絡む連中も悪いけどあんたも悪いよ
995枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 03:16:32 ID:jq7UoM1u0
ここ数スレはホントすぐ荒れるよなあ。
ちょっと前はもっと有用なレポとか自作品アップとかあったのに。
2chとはいえ殺伐としすぎだー。
996枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 03:18:47 ID:14g9UORc0
>>994
大丈夫、それくらいは理解してる。もし全く悪げもなく自分が正しいと思っていたら俺は反論するから。
否定してるわけじゃないといっても確かに否定はしたしなw
しかし別にミスなんていくらでもあるし、それをスルーしないで同じことを書かれてもね・・・

>>995
やっぱり思うよなwなんか前と違う。

まぁ今回は俺が1日消えてりゃ済むんだからそれで。
997枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 03:19:57 ID:1oDavbAa0
押し付け野郎とか荒らしとか言われるとスルー出来ずにいちいち反論するのに
自分は「センス悪い、スルーもできない、変なスレ、社員、信者、子供」と煽りまくっておいて、反論は許さない
書き込まないと宣言してから10分と経たずに書き込んでるしな
なんつーか、激しく痛い
998枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 03:23:23 ID:1oDavbAa0
>>997はスルーしてくれ。

と、一応書いとくかw
999枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 03:24:35 ID:x2mBUQ/E0
>996
愚痴るだけ愚痴って他人を叩いてるんじゃ誰だってカチンとくるぞ
人にはスルーしろといいつつ自分も出来てないじゃん
1000枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 03:37:03 ID:qa5X4WFq0
けんかはやめて( ● ´ ー ` ● )
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。