【DS】Newスーパーマリオブラザーズ【クリポー】22UP

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
Newスーパーマリオブラザーズ
機種:ニンテンドーDS
ジャンル:アクション
発売中(発売日:2006年5月25日)
価格:4,800円

”New Super Mario Bros.”欧米公式HP(画像・動画・音・壁紙あり)
http://mario.nintendo.com/

任天堂.co.jp公式HP
http://www.nintendo.co.jp/ds/a2dj/

前スレ
【DS】Newスーパーマリオブラザーズ【巨大化】21UP
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148907021/

関連スレ
Newスーパーマリオブラザーズ 攻略スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148511871/
NEWスーパーマリオのミニゲーム総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148537424/

対立を避ける為、アンチはこちらで
Newマリオに満足できなかった人のスレ 3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148970983/

攻略サイトも入れといたら?http://new-mario.net/
2枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 13:32:20 ID:Ie4Zjh3z0
下らない煽りレスは無視。スレの空気が悪くなります。
sage,aegは任意で。得に上げたからといって困る事は無いし、
下げて困る事も無いです。
荒らしが酷ければ運営に通報しましょう。
次スレは900辺りで立ててよいでしょう。
あまり過疎らないスレですのですぐに埋まりますので。
※まだwiki等のまとめサイトが出来ていません。
作ってもよいという方はお願いします。

対立を避ける為、アンチはこちらで
Newマリオに満足できなかった人のスレ 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148746516/



動画のまとめ

ttp://www.gamespot.com/ds/action/supermariobrosds/media.html
ttp://media.gba.gamespy.com/media/682/682879/vids_1.html
ttp://media.ds.ign.com/media/682/682879/vids_1.html
ttp://www.gametrailers.com/gamepage.php?id=836
ttp://www.youtube.com/watch?v=KWhJtkvXNlE
ttp://www.youtube.com/watch?v=7NN-PI8y8Qs

E3 2005 ver.
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2005/movie/newsupermario.wmv

動画の探し方
YouTube
http://www.youtube.com
ココで検索欄にキーワード入れる(「Mario」、「New」等)→Search(検索)
画質が悪いのは仕様。
3枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 13:33:02 ID:9wl4zwlwO
げ、げぇ!クリポー!!!
4枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 13:33:15 ID:H33mN83f0
Newマリオの駄目な点&不満点まとめ

@画面が狭い。キャラクターの表情を見せることを重視して、ズームアップしすぎた。
 狭すぎるので、ダッシュしづらく、ストレスがたまる。
A難易度が高い。マリオ2も難易度は高かったが、本作はベクトルの違う難易度。それは、
 画面が狭いことによる、前方の敵との衝突や落下事故などが多いということ。また、難易度も
 死んで覚えなけれいけないような、不条理なものがおおい(ブロック自動生成ステージの極悪度など)。
B画面が狭いので、プレイヤーの感覚的な実力よりもまず、ステージ配置と敵配置を
 覚えなければスムースにクリアできないというストレス。画面が狭いことによって、記憶力偏重の
 ゲームになってしまって、アクションにのめりこめない。
Cキノコが多すぎ。画面が狭い事によって、難易度が上がり、そのためにキノコ配置を増やしたと考えられるが、
 緊張感のないダラダラしたステージ進行になってしまった。また、ファイアマリオなどの場合は、ダメージを
 受けてもビックマリオに戻るだけなので、2度ダメージが受けられることになる。被ダメージの際の無敵時間も
 あるため、適当にダメージを受けながら前に突っ込んで、適当にキノコで回復するという
 ダラダラした流れになり、緊張感が失せた。
Dオートスクロールのコースが多く、爽快感がない。スクロールも遅い。
E隠しルートには豆マリオや甲羅マリオが必要になるケースが多いが、変身する術がない。
 他のコースに行ってアイテムを入手してクリアしなければならず、やり込む意欲が失せる。
Fヒップドロップが斜め下→真下では発動せず、ストレスがたまる。ボタンに割り振ってもらいたかった。
G甲羅マリオがダッシュすると勝手に甲羅モードが暴発してしまう。仕様なのかどうか分からないが、
 視界が狭く落とし穴が多い本作ではただの嫌がらせである。
H簡単に残機を増やせる&キノコ出まくりによって、ゲーム性が崩壊。画面の狭さによる衝突&落下事故との
 戦いにゲーム性が転換してしまった。
Iギミックが全体的に人為的なものが多すぎる。触ってみないとどんな動きをするのか分からないギミックが多く、
 死んで覚えるタイプの覚えゲーに成り下がってしまった。
Jギミックがストップ&ゴーを強要されるものが多く、ストレスが多い。
Kスターコインは集めるモチベーションが薄い。
L隠しルートがあからさますぎて、見つける楽しみがない。「ここは豆になれ」「ここは甲羅」というのが
 あからさまに提示されていて、興ざめ。
M空を飛べないことにより、閉鎖感が強まってしまった。マリオ3&マリオワールドのように、空を飛ぶための条件を厳しくして、
 なおかつコースによっては空部分へ画面をスクロールしないようにするとかして、適度なバランスで空も表現できたはず。
Nアクションが減少。特にマリオワールドからの減少は致命的で、回転尻尾攻撃、マント浮遊、連続スピンジャンプ、甲羅上投げ、
 スイッチ持ちなど、大幅に減少した。動きがもっさりして方向転換が難しいからこそ、
 アクション駆使して突破したいところだが、それができず、ますますストップ&ゴーのゲーム性に拍車をかけてしまった。
Oストックアイテムを使うのはボタンに振り分けてもよかったのではないか。中途半端に
 タッチペンを使用させる意味が分からない。画面も汚れる。
5枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 13:33:23 ID:wNP+bfFD0
乙マリオ。3ゲト
6枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 13:33:47 ID:Ie4Zjh3z0
【DS】Newスーパーマリオブラザーズ【巨大化】21UP
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148907021/
【DS】Newスーパーマリオブラザーズ【Y奪取】20UP
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148803823/
【DS】Newスーパーマリオブラザーズ【スターコイン】19
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148752409/
【DS】newスーパーマリオブラザーズ【ゲッソーシネ】18UP
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148695405/
【DS】Newスーパーマリオブラザーズ【甲羅】16UP(実質17)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148622735/
Newスーパーマリオブラザーズ15UP(実質16)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148562837/
【DS】Newスーパーマリオブラザーズ【甲羅】15UP
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148562824/
【DS】Newスーパーマリオブラザーズ【マメ】14UP
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148543515/
【DS】Newスーパーマリオブラザーズ【オモスレー】13UP
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148530037/
【DS】Newスーパーマリオブラザーズ【絶賛発売厨】12UP
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148491693/
【DS】Newスーパーマリオブラザーズ【ついに発売】11UP
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148465104/
7枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 13:34:30 ID:Ie4Zjh3z0
【DS】Newスーパーマリオブラザーズ【5/25解禁】10UP
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148428860/
【イカ】Newスーパーマリオブラザーズその9【ゲッソー】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148215828/
【DS】Newスーパーマリオブラザーズ【5/25解禁】8UP
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147864712/
【DS】Newスーパーマリオブラザーズ【5/25解禁】7UP
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147250000/
【DS】Newスーパーマリオブラザーズ【5/25解禁】6UP
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146802936/
【NDS】Newマリオブラザーズ【5/25 on Sale】 2UP目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145013483/
【DS】Newスーパーマリオブラザーズ【5/25発売】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142328321/
8枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 13:35:01 ID:9ZVXd/8q0
マリオ3のプクプクや巨大フラワー
64の巨大ウツボ
サンシャインのクリボーやプクプクが怖くてプレイ出来なかった俺には出来ませんかそうですか
9枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 13:37:58 ID:E2muCep/0
10枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 13:38:15 ID:RC4AuF2/0
ウツボは正面向かないから64版ほど怖くないな
食いつきにくる恐怖がない
11枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 13:43:52 ID:0yO0AvEA0
>>1
>>8
64のテレサやアメンボを怖がらないお前は偉い
俺なんてお化け屋敷と水びたシティと海賊船のステージ一回しか入ったことねぇよ・・・
12枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 13:45:09 ID:E2muCep/0
確かにウツボは怖いお^^
しかも64のウツボはあのころのスペックからか目が怖いお^^
13枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 13:45:38 ID:wNP+bfFD0
くっ!5だったか…orz。
今、W-2を攻略中ですが地下の迷路みたいなステージのスターコインが
ジャンプしてもどうしても届かない。あと1個なのに…。

よく話題に「マリオ2」とか「マリオ3」とか書かれてるけど
どれを指してるのかがよく分からないです。
マリオ2はファミコンのディスクシステムもありますし。
3はタヌキマリオになるやつかな?
14枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 13:46:20 ID:pS4xq9Ns0
Q&A

Q.クリアできないステージがある
A.Newは2や3に比べると比較的簡単なのでがんばれ

Q.セーブができない
A.城か砦をクリア、スターコイン5枚で看板をなくせばできる。一度クリアしたらいつでもできる。

Q.ボスが倒せない
A.尻攻撃を使え

Qスターコインがみつからない
A.自分で探せ。豆とか甲羅でしか取れないところもある。

Q.W4とW7の行き方は?
A.W2-城、W5-城のボスをマメマリオで倒す。

Q.マメマリオでボスが倒せない
A.尻攻撃のみ有効
 1-4でマメキノコをストックしろ

Q.フィールドにある大砲は何?
A.ワープゾーン

Q.無限1upはあるの?
A.ヒント:2-4他

Q.ルイージの出番はミニゲームと対戦だけ?
A.タイトルでLR押しながら始める

Q.クリアしちまった…
A.スターコインコンプした?スコアカンストした?
15枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 13:47:29 ID:YsXa/PV40
風船テレサの可愛さは尋常じゃない
16枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 13:47:56 ID:pS4xq9Ns0
真の黒幕はクッパJr.
17枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 13:48:34 ID:E2muCep/0
土管から出てきたときに風船テレサに当たるのが嫌だお^^
タイミングよすぎだお^^
18枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 14:01:08 ID:pS4xq9Ns0
ところで
甲羅マリオだと水中での操作性が若干良くなる気がする
ってのは既出?
19枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 14:07:39 ID:Ie4Zjh3z0
水中でも甲羅の中に入れたらよかったのに。
20枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 14:31:57 ID:E2muCep/0
>>19
水中でも下の陸地につきながら下を押せば甲羅にこもれるお^^
21枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 14:39:55 ID:j5kKLB1W0
>>20
その状態でプクプクに当たると倒せる?
22枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 14:42:24 ID:Ie4Zjh3z0
>>20
ダメだよこもったまま泳げないと><
>>21
見事に甲羅を失いました><
23枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 15:07:03 ID:E2muCep/0
甲羅にこもった状態=マリオ3の地蔵マリオだお^^
24枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 15:39:43 ID:qaxhLLEj0
  / ̄ ̄\
  (__(.L.)___)   やあ、兄さん
  〈ゝ(()_())ノ〉   久しぶり!
  .(,,(  )_)
    '~三~'

  / ̄ ̄\
 (_(M)__)   おまえ、誰?
 〈ゝ(()__())ノ〉
  (.,.,(  )_. )
   '-~三~-'

  / ̄ ̄\
  (__(.L.)___)    そんな…
  〈ゝ(()_())ノ〉
  .(,,(  )_)
    '~三~'
25枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 15:41:15 ID:E2muCep/0
ルイージマンションの時に助けてもらったことを忘れるわけないお^^
26枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 15:55:41 ID:0E+GSb/40
そういえば
W7のボスってポコピーじゃね?
27枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 16:06:49 ID:a08J56LK0
おまいらこっちより先に前スレ埋めなされ
28枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 16:26:38 ID:ZxMEece30
むりして埋める必要なくなったんじゃなかったっけ?
29枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 16:49:44 ID:kiQFEn0+O
あげ期待汁
30枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 17:31:37 ID:EGY9/yM20
買おうか買うまいか迷ってるんだが、良い点を3行でまとめてくれ
31枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 17:37:56 ID:WY1Zq9sr0



32枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 17:38:23 ID:j5kKLB1W0
>>30
新しいアクション
新しいギミック
ぬるぽ
33枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 17:38:35 ID:E+KmKvXmO
VENUS...
NEO VENUS together
光の差す方へ
向かい風の中でも雲を抜けて
僕は答えを探すだろう
そして あなたを離しはしない
VENUS...
NEO VENUS together
この空の向こうに...過去も未来も重ねて
一緒に行こう
僕は答えを見つけるから
僕達だけの歴史を作ろう
34枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 17:42:21 ID:EGY9/yM20
こりゃだめだ
35枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 17:44:59 ID:RC4AuF2/0
・過去の作品からの様々なネタが終結していて、ステージ毎にヨッシーアイランド的な新鮮さが在る
・初心者でも救済措置使って頑張ればクリアできるし、コイン集めで据置マリオの難度を味わえる
・映像と音楽は高い水準。3Dを用いた事がゲーム性や映像の調和をダメにした点は見当たらない
36枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 17:58:39 ID:YsXa/PV40
>>18
これ発見した時嬉しいよなー。調子乗ってプクプクにぶつかる訳だが。
37枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 18:28:19 ID:V2b4NmiQ0
>>18
そのかわり地上での操作性が若干悪くなるってのも外出?
38枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 18:31:34 ID:pvtccgpE0
ファミ通が難しいとか言っていたのはなんだったんだろう、ってくらい、あっさりクリアできたお。
1と2を例外にすれば、普通の難易度じゃないかな。
39枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 18:35:06 ID:j5kKLB1W0
>>38
ヒント:ファミ通はRPG以外は適当に遊んで書く
40枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 18:45:02 ID:PIL4Y+220
隠しステージも全部出してコインも全部取れとか言われたらめまいがするけど
単にクリアするだけならむしろ初代より簡単だと思った。
41枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 18:50:57 ID:8yG+s8g20
難易度に不満あるヤツ、7-2の台座無しプレイ結構おもろいぞ。
あとは簡単だが7-5で足場キラーオンリークリアとか。
どっちもマメマリオ限定。

7-2は頑張れば普通のマリオでいけそうな気もする。
42枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:06:52 ID:qaxhLLEj0
勢いが落ち着いてきたな。
43枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:10:01 ID:AvW5YIYSO
逆に発売前から「簡単すぎてヌルい」と散々聞いていたから
いざやってみたら歯ごたえあって結構難しかった感じ
GKも「マリオヌルゲーすぎて脂肪w」とよく煽ってたし。

でもよく考えたら発売前にやってた奴なんて
高難易度大好き米国人と
輸入までして少しでも早くプレイしたがる強者ゲーマー

ここで「NEWマリオ簡単過ぎ、2くらいの難易度キボン」
と言ってる奴等と同等レベルの奴等だった訳だ。
普通くらいの奴にとっては丁度いいな
44枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:10:35 ID:V2b4NmiQ0
>>42
何か問題でも?
45枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:15:34 ID:E+KmKvXmO
ノープロブレム
46枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:20:33 ID:8cA48VqB0
売上出してるサイトで
マリオほぼ90万、いたすぽとキミキスが4万本台だって
47枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:26:17 ID:LXJZ+Vqx0
ルイージ初めて使った時ワロタ
隠し扱いかよ
48枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:26:53 ID:j5kKLB1W0
It's me! MARIO!
49枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:27:01 ID:LXJZ+Vqx0
>>46
キシュツ
50枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:31:29 ID:ttY/dmRx0
マリオ買ってキタ!
すげおもろいwww
キャラ動かしてるだけでなんか楽しいわ
個人的に今年一番のヒット
51枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:31:58 ID:9At87FEM0
マリオ90万か
テラスゴス…
52枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:32:25 ID:zUB/KCzA0
スターコインを取ってしかもちゃんとステージクリアしたのにマップ画面で
0枚の表示のままなんだけどorz
53枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:33:52 ID:UWqfxLWU0
>>42
落ち着いたっていうか廃墟になったって感じ
やっぱり思ったよりボリュームが少なくて
もう売っちゃった人が多いのかね
54枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:38:34 ID:YsXa/PV40
キター
55枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:38:37 ID:9At87FEM0
スレが分散してからね
マリオレベルとなると、他板でも語られてるし
嫉妬見苦しいよw
56枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:45:39 ID:kBd1aDOC0
ネタバレ

ルイージ選択でスリープして再開するとマリオに変わる。
57枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:45:47 ID:tIGprOkH0
マリオ90万か
たいしたもんだ
58枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:46:17 ID:+JRauBOd0
ネタバレ

ピーチとクッパはできてる
59枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:49:28 ID:E+KmKvXmO
ネタバレ

マリオの親父はワリオ
60枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:55:49 ID:qaxhLLEj0
ネタバレ

ルイージは緑帽子をかぶったマリオ
61枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:56:02 ID:+JRauBOd0
ネタバレ

俺はマリオ無限増殖成功率5割
62枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:56:29 ID:j5kKLB1W0
ネタバレ

俺は童貞
63枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:56:53 ID:+JRauBOd0
みんな知ってるわ
64枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:57:37 ID:j5kKLB1W0
ネタバレ

俺は実はイケメン
65枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:59:14 ID:9yJXr3d00
ところでこのゲーム一人プレイでルイージ使えるわけ?
66枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:00:27 ID:MLPVFFiJ0
>>65
使える。
それぐらい自力で調べろっつーの。
67枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:02:11 ID:qaxhLLEj0
>>65
セーブデータ選ぶ時に「グリーンマリオ起きろ!!」って叫べばOK

多少コツが必要なので何度も試してみれ
68枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:02:28 ID:pqs5/vv90
ラスボスをデカマリオで潰したらなんか空しくなってしまったorz
69枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:04:18 ID:9yJXr3d00
>>66-67
OKOK、おとなしくテトリス買うよ
70枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:04:40 ID:UWqfxLWU0
正直デカマリオなんていらなかったな
なんであんなバランス崩壊するもの作ったんだろう
全ての物が壊せるわけでもないし
71枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:06:44 ID:qaxhLLEj0
>>70
答え:タッチジェネ層
72枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:06:48 ID:j5kKLB1W0
>>70
上級者はデカマリ封印プレイをお楽しみください。
73枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:07:54 ID:MLPVFFiJ0
むしろデカマリオ使うと死ぬ件
74枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:09:25 ID:YsXa/PV40
スターを持ち歩きたいのう
75枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:27:49 ID:E2muCep/0
やりたんないお^^もっとコースが欲しかったお^^
76枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:44:06 ID:aLqoKQYt0
たしかにあっという間にクリアしてしまった感があるな。
77枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:48:29 ID:xnb6oG5I0
vipperさんお願い
このスレ埋めて
vipperならできるよね?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149069621/
78枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:53:18 ID:de5G+Efj0
初代もワープ使わなくたってすぐ終わるしね。
いっそ1UP頻度下げてセーブ無しにしちゃえばもっと遊べたかもね。
ただクレームは今以上になるんだろうけど。
79枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:04:18 ID:5cQsgfcr0
やっとオールクリアした
最後に8-クッパ城が残ったけどそれをルイージでクリアする自分・・・
80枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:18:41 ID:E2muCep/0
ヒデチャンラジオ更新だお^^
http://www.blog.konami.jp/gs/hideoblog/2006/05/001701.html
81枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:32:51 ID:7SQ2F3ED0
ニューマリってファミ通のレビューで何点だったの?
82枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:34:34 ID:pQpc/nNqO
結局、何万本売れたとかってまだわからないの?
83枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:39:08 ID:YsXa/PV40
ワロタ
84枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:39:24 ID:E2muCep/0
>>81
合計で36点だったお^^
>>82
約100万本は超えたと思うお^^
85枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:40:40 ID:u0TsJCrmO
>>83
何に?
86枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:49:38 ID:/x5v/imU0
ワロタ
87枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:50:57 ID:YsXa/PV40
>>85
>>81-82の可愛さに。
88枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:16:39 ID:egrbq0NS0
検証の結果

スーマリの横は17ブロック
しかしニューマリは16ブロック+左端に見えない1ブロックの17ブロック

歩く速度

スーマリは歩きにも2種類あり途中でスピードが上がる
ニューマリは終止同じ速度で歩く

ダッシュの加速度
スーマリに比べニューマリは立ち上がりが一瞬遅い
ニューマリは3ブロックの助走でダッシュジャンプにならない

切り替えしジャンプ
スーマリはBダッシュジャンプと同じ高さ
ニューマリはBダッシュジャンプよりも1ブロック高さが落ちる
89枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:23:15 ID:I7mqavOK0
おい
1−1って普通にデカマリオで旗壊せるじゃねえか
ふざけんなよ
90枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:25:29 ID:YsXa/PV40
ごめんなさい
91枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:26:36 ID:j+wq1h8PO
92枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:26:41 ID:dDntq0/80
>>82
初週90万
93枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:41:29 ID:Q7OgGxlh0
マリオとルイージの性能が違うほうが良かったさ
何で一緒にしたんだよお
94枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:46:09 ID:YsXa/PV40
はげどう
理由はわからなくもないが、存在感の薄さから来る高ジャンプは欲しかったな。
95枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:46:54 ID:siVIfyYR0
>>88
> スーマリの横は17ブロック
> しかしニューマリは16ブロック+左端に見えない1ブロックの17ブロック

これ結局千手の間違いでスーマリも16ブロックだったから。
96枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:49:30 ID:E2muCep/0
ルイージはすごいんだお^^
ルイージマンションの時なんか大活躍だったお^^
97枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:57:11 ID:3oEY7i+V0
マリオとルイージの性能の差はないと言われているがジャンプ力が違う気がする
98枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:04:05 ID:E2muCep/0
マリオは力が強く、ルイージは力が弱いがジャンプ力が強いんだお^^
つまりそれぞれでうまい具合にバランスがとれてるんだお^^
99枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:04:47 ID:3OOi5Is80
>>93
正直、志村と加藤の性能差くらい欲しかったな
100枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:06:12 ID:/vbxFZIW0
>>98
 __     __  ___ _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  /  /. /   /  
 |.     /  /  /  /   / 
 |    /. /   | ./   /  
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄ 
101枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:06:48 ID:41Gs/hSY0
やっと星3つついたー
102枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:21:44 ID:zsJ0twpI0
GBAスロットにファミコンミニのマリオ入れるとファミコンマリオ使えるのは既出?
103枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:22:19 ID:HGvPHg9kO
>>96
ゲームの祭典もどきのIDしやがって
104枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:24:50 ID:f6icat2g0
カメダッシュで3のおばけ屋敷のスロープをスイッチ使わないで
昇れたりするのは既出?
105枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:25:23 ID:E2muCep/0
>>103
IDが『4』だお^^意味わかるかお^^
106枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:26:57 ID:YsXa/PV40
>>97
ホンマかい
107枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:50:32 ID:iex2qMZW0
水中ジャンプが上押さなくてもA連打でできちゃうようにしたのは新手の嫌がらせ?
108枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:50:44 ID:HNP7OsZ50
>>103
芸人みたいなIDしやがって
109枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:56:38 ID:tahRPtT6O
スタートからマップに出ると使用したストックも復活するぞ
110枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:59:46 ID:SX0bzq9x0
7面の巨大ハナチャンの面は狂ってて最高
111枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:06:33 ID:l1sSh4620
マントやしっぽに慣れすぎてむずいよお
112枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:25:59 ID:hZdhJJn0O
マントは良かったけど
これは雲に乗れるからいいかな。
113枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:34:53 ID:Jb2JP83o0
7ワールドから結構ハマリ始めた。
やっと手に汗かき始めた感じ。
114枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:51:57 ID:RImlR7sDO
顔探すミニゲーム
400でポーズ中
また明日続きやる
他のゲーム何もできん
ニューマリオ本編もできん
115枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:59:29 ID:4DrAZWlP0
>>114
ミニゲームではあれが一番だと思った
ルイージ難しすぎ
116枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:00:18 ID:CPcXwfaQ0
>>114
400かすげえな
俺は250でつかれた
117枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:31:31 ID:En4lo+590
118枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:33:27 ID:k8mXHAuT0
>>117
スルーしとけって
119枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:37:22 ID:sGJYLpdH0
Touch!DSのムービーエロすぎ

「でっかーい」
「すごーい」
「気持ちいい」
120枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:38:30 ID:QAAyzdLc0
ベッドでキノコ王国だからな
121枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:44:59 ID:LFY3A01VO
今んとこどんくらい売れてるん?
122枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:01:47 ID:Q120CSyO0
顔探すゲーム、
俺も458いったが疲れて途中でやめた。


でも明日もう一度挑戦する。
123枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:18:22 ID:sUqkBgBRO
良かったなぁルイージ
みんなお前を見てくれてるぞ…
本編じゃないがな(・ω・)
124枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:51:03 ID:dpp875m00
マリオとルイージで性能比較やってみたけど同じ
だと思う。一応動画あげとくお。
ttp://warosup.orz.hm/src/warosu0832.zip.php
ttp://warosup.orz.hm/src/warosu0833.zip.php
DLパスはメル欄。
125枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:55:06 ID:KrsEIJ8Y0
どうしてもルイージのジャンプが高く感じる俺ガイル
126枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 03:27:47 ID:26XhL0JBO
((( ゚д゚)((( ゚д゚)((( ゚д゚)


( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )アーッ


((( ゚д゚)((( ゚д゚)((( ゚д゚)


( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )アッアーッ
127枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 03:51:27 ID:SC7h/V6G0
ポーカーのルイージはサマしすぎ。
128枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 03:55:30 ID:SC7h/V6G0
そういえばスタッフロールって、タッチすると反応するのな。
129枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 04:12:32 ID:fn42ExeaO
ぶつ森と同じBGMにエコーがかかるバグが発生したんだが俺だけ?
130枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 04:51:39 ID:XmxIkghhO
たまになるね。
マリオが急に美声になって吹いた。

電源切れば直るから気にスンナ>>129
131枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 04:53:06 ID:SC7h/V6G0
ルイージが甲羅投げる時の声は、ロシアの赤きサイクロンにそっくり。
132枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 06:16:02 ID:gmmQkMUq0
64DSでルイージは泳ぎが上手かったけど、


Newではどう?
133枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 06:32:25 ID:0IhKoRGE0
マリオと同じだよ
134枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 07:07:28 ID:6qER20KA0
動画とるときっておまいらどうやってやってんの??
どうやったらあんな綺麗にぶれずに撮れるんだよ('A`
135枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 07:08:22 ID:P8iJkSax0
>>134
三脚
136枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 08:06:17 ID:KTESvmxJ0
三脚立ててプレイなんかミリ
137枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 08:12:39 ID:KTESvmxJ0
ルイージでクリアするぞ!
って奴多いはず
138枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 08:27:33 ID:XkbPoUdfO
>>105

フォー! HGってか
139枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 08:34:30 ID:KTESvmxJ0
つかースーパープリンセス見る限り
ピーチ自力で逃げ出せる能力あるはずや
140枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 08:37:38 ID:HgW2rNkm0
マリオの前ではか弱い女を演じている。
141枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 08:43:26 ID:iPUELNPM0
>>137
類似品は所詮類似品
142枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 08:46:21 ID:KTESvmxJ0
ルーイジの名前の由来って、まさかそうなの?
143枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 08:50:33 ID:qdZeO2kc0
ルーイジは知らんがルイージはそうだ
144枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 08:52:50 ID:KTESvmxJ0
名前までそうだとすると、ちょっとかわいそうすぎねぇ?
なんだ宮元のこの黒さは
145枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 09:04:22 ID:nGBM9U280
ルイージw
146枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 09:09:22 ID:OxKMbYtu0
マリオ初めてやるけどコレ難しいわ。
2−6で死んで今度2−6からじゃなくて2−5からか。
死んだステージの前のステージをまた最初からやらせるんかい。
ステージごとのセーブなしだと初心者はきついな。
2週間やってるけどもうウンザリ、売ってきます
147枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 09:15:07 ID:iPUELNPM0
初めてってやっぱいるんだ・・・
148枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 09:17:20 ID:iPUELNPM0
>>146
よく見ればなんか変なこと言ってるな。
149枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 09:22:17 ID:050LnGjP0
初めてって,やっぱ,いるんだ・・・

でいいんか?


今日対戦で遊んでたんだけど、(ソフト一本で)
こっちもなかなかおもろいな。巨大化が強ぇのなんの。

ゲームで叫んだの久々だ。
150枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 09:27:05 ID:iPUELNPM0
1人対戦付けて欲しかったな。
相手はCPUの・・・
151枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 09:43:59 ID:b5hWTlq+0
>>150
まったくだ><
152枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 09:44:43 ID:nGBM9U280
相手は類似品のな
153枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 09:47:54 ID:En4lo+590
友達いないなんてかわいそう><
154枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 09:49:31 ID:2wgiNFYg0
発売4日で約90万本を販売した
「ニュー・スーパーマリオブラザーズ」効果か、
DSハード、ならびに専用タイトルが軒並み好調となっている。

ハード面では、品薄の続いていた「DS Lite」が
「マリオ」に合わせて大量投入され、約30万台を販売。
ソフト面では、「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」を筆頭に、
「テトリスDS」「えいご漬け」といった、DSの定番タイトル群の中でも
比較的高い年齢層に訴求するタイトルが数字を伸ばしており、
「マリオ」が多くの休眠層を掘り起こしたことが窺える。
155枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 10:14:44 ID:1SU2yah00
7−1の2つ目のコインの場所どこ?
156枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 10:25:43 ID:pLe+7a9q0
157枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 10:38:52 ID:6qER20KA0
http://www.youtube.com/watch?v=rVPjqDf-n5M

初めてうpしてみた


検索しても出てこないのはナゼ('A`
158枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 10:41:19 ID:PecZAx6W0
おめーどうせアプするならもっと綺麗にとれよ!
でも動画自体はすげぇ
159枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 10:46:03 ID:h196TAWf0
>>157
そうやってやるんですか!!
しかし、そこへ行くまでがすでに大変だったりしそうだなw
160枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 10:47:06 ID:b5hWTlq+0
>>157
テレビの占い?が気になるw
161枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 10:47:09 ID:6qER20KA0
>>158
綺麗にとれねえんだよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

>>159
ボス戦のちょっとまえに豆キノコあるのですぐいける
162枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 10:55:53 ID:RoA+Gch+0
さすがマメマリオだお^^
強すぎるお^^
163枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 10:58:18 ID:iPUELNPM0
>>159
ボス戦で2回踏んでからマメマリオになればいいよ。
164枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:02:46 ID:J+vHBkJV0
>>157
これはカッコイイ倒し方ですね
ずっとニンジャみたいに壁をピョンピョンしてるのがイカス
165枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:03:44 ID:6qER20KA0
>>160
占いじゃNeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!
NHK教育見てた('A`

>>163
普通のマリオでヒップドロップしてからマメマリオで1回ヒップドロップしたら2回でいける
166枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:06:41 ID:rjVIm5MW0
8-塔2を何かの間違いで
クリアしたとおもったら
最後の城もムズカシス
つか、何やらせたいか意味わかんねえ
あーもうイライラ
167枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:07:26 ID:J+vHBkJV0
最後の城が難しい?
拍子抜けじゃねえかあんなの

マリオ3の城はもっと難しかった
クッパ戦なんてそれこそシンゾウバクバクだった
168枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:07:44 ID:iPUELNPM0
>>164
ノミみたいにも見えるのは気のせいか?
169枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:08:32 ID:050LnGjP0
最後の城はブブーって教えてくれるからねぇ.....
170枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:09:06 ID:J+vHBkJV0
>>169
そうそうw親切な時代になったもんだなぁ
171枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:11:52 ID:rjVIm5MW0
>167,169
マリオはファミコンの1以来だが
簡単な部類なのか…時代は流れるんだな
20年前と同じ死に方してると
急にその当時の恥ずかしい思い出がよみがえったりして
プレイどころじゃなくなるのって俺だけ?

最後の城、どっかの小学生にクリアしてもらうか(´・ω・`)
172ぴぎゃ。:2006/06/01(木) 11:13:04 ID:1sroZhjtO
155へ
次のコースに行く土管があるでしょ?リフトからそこの雲じゃなく、雲の下をジャンプすると土管がもう一つある。そこにあるよ。豆マリオの方が無難。他の状態だと距離がありすぎてミスるよ。
173枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:13:44 ID:050LnGjP0
>>170

もっとファイヤーバーでドキドキとか欲しかったよな。
画面を一周するようなのとかさ。
しかも、足場は穴2つに足場一つと言う不親切仕様。
174枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:13:51 ID:RoA+Gch+0
豆を一ついかがかお^^
175枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:14:39 ID:iPUELNPM0
>>169
教えてくれるの?
一発通過したから知らなかった・・・
176枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:15:29 ID:RoA+Gch+0
80コースは少ないお^^
ついでなら100コースにすればよかったお^^
177枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:17:50 ID:RoA+Gch+0
欲求不満だお^^もっとコースを増やすお^^
178枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:18:09 ID:J+vHBkJV0
たしかに裏コース、スペシャルコースは欲しかった
179枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:19:03 ID:J+vHBkJV0
>>173
まぁぶっちゃけマリオ1、マリオ2のヒントの無さは理不尽すぎるけどな
180枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:19:19 ID:050LnGjP0
敵が全部メットとかな。
羽メット.....カワユス
181枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:19:28 ID:6qER20KA0
ステージ追加カードリッジ発売発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
182枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:20:03 ID:iPUELNPM0
>>176
残り20はミニゲームだ。
183枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:20:47 ID:RoA+Gch+0
>>181
やったお^^
184枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:21:26 ID:lJarniWn0
全ステージの隠しブロックを出現させるとボーナスエリアが出現します
185枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:22:55 ID:RoA+Gch+0
ルイージのポーカーとかやっててもいまいちカジノにいるとは思えないお^^
できれば上画面のキノピオが持ち運んでるジュースやシャンパンも飲みたいお^^
186枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:24:14 ID:J+vHBkJV0
キノピオはいつから男になったんだ?
187枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:24:58 ID:RoA+Gch+0
キノピオは昔から男だお^^
キノピコはキノピオのガールフレンドだお^^
188枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:25:28 ID:J+vHBkJV0
ID:RoA+Gch+0
ゆとり世代は黙ってろ
初代FCマリオの説明書を読め
189枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:26:58 ID:RoA+Gch+0
>>188
残念ながら初代マリオの説明書もカセットもないお^^
初代ファミコンは捨てちゃったんだお^^
そのかわりマリオコレクションを持ってたからマリオ3もできるお^^
だけどスーファミは故障してるお^^
190枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:27:24 ID:Dsvuhd+A0
>>188
おまえもな
191枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:28:09 ID:J+vHBkJV0
>>189
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%8E%E3%83%94%E3%82%AA
最初期の設定ではピーチ姫の「侍女」という設定だったが、現在では通常型(頭に笠しかないもの)は男性であるとされており(最近のゲームでも「ぼく」と言っている)、この設定は消滅した様である。
192枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:30:24 ID:RoA+Gch+0
マリオも昔は正確な名前がなかったお^^
『ミスターゲームコンピュータ』だったお^^
193枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:31:53 ID:RoA+Gch+0
ワルイージとワリオの関係も明らかにされてないお^^
単なる『よき理解者』という観点だけだお^^
194枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:32:02 ID:ymm8Qc3c0
結局スマブラモードやファミコン版マリオはネタだったのか?
195枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:54:38 ID:sReqkvU50
http://eg.nttpub.co.jp/ranking.html

1位 New スーパーマリオブラザーズ 販売本数:899518 累計販売本数:899518
2位 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 販売本数:86451 累計販売本数:2367429
3位 脳を鍛える大人のDSトレーニング 販売本数:62616 累計販売本数:2282759
4位 DQ&FFin いただきストリート ポータブル 販売本数:48342 累計販売本数:48342
5位 テトリスDS 販売本数:46809 累計販売本数:545666
6位 キミキス 販売本数:42127 累計販売本数:42127
7位 ワールドサッカー ウイニングイレブン10 販売本数:38419 累計販売本数:694927
8位 英語漬け 販売本数:37222 累計販売本数:1092496
9位 おいでよ動物の森 販売本数:36610 累計販売本数:2746097
10位 実況パワフルメジャーリーグ 販売本数:32742 累計販売本数:155557
196枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 12:01:35 ID:APfnAU0n0
>>181に騙されかけた俺が居る
ソース有りしか信じられない
197枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 12:25:25 ID:a10/VKxL0
これ買おうと思ってんだけど・・・
あんまりスレのびてねえな・・・
微妙なのか?
198枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 12:27:25 ID:050LnGjP0
発売一週間で22スレは微妙か?

個人的にはオススメしたいところだが。
クリアして飽きたのも事実。

そろそろ中古に流れそうだからそっち狙ってみれば?
199枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 12:28:45 ID:a10/VKxL0
いや、マリオだからとっくに100位いってるかとおもた。
200枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 12:37:18 ID:hhdZVhfF0
>>32
新しいガッ
201枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 12:38:43 ID:J+vHBkJV0
>>199
不具合発覚って訳でもないし
こんなもんだろ
202枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 12:41:01 ID:a10/VKxL0
そんなもんかね。
203枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 12:42:40 ID:XkbPoUdfO
>>195


来週にはミリオン突破か。まあダブルミリオンも時間の問題かね
204枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 12:42:55 ID:1/2tocq30
Wi-Fiがあればぶつ森、マリカみたいに盛り上がったかもしれん
205枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 12:50:51 ID:RoA+Gch+0
さすがnewスーパールイージブラザーズだお^^
206枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 12:54:10 ID:LplVEtQwO
発売日当初は24時間体制でスレ伸びまくってたね
みんな一気に遊んでオールクリアしちゃった感じ?
207枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 12:56:45 ID:YN7SZP5r0
>>206
しちゃって売っちゃった感じ。
2週目やりたいとまでは思わなかったから。
208枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 12:57:38 ID:RoA+Gch+0
マンマミーヤだお^^
209枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:24:33 ID:OGF0NQBI0
たまにやりたくなるかもしれないから売るかどうか悩むところ。
駆け抜けプレイでもやろうかな。
210枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:24:38 ID:hhdZVhfF0
>>195
脳トレ強いねぇ。
211枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:27:12 ID:y7RvcLOU0
とりあえずW8クリアした
そんでW4に初挑戦してるが他よりムズいね
ツタから飛んでる亀に乗ってまたツタ・・とかさ
できねーっつーの
212枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:28:21 ID:p0jDEiiU0
>>204
それで毎月コース追加みたいなのあれば良かったな…大変だけど
213枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:30:21 ID:RoA+Gch+0
裏ボスは教授にして欲しかったお^^
214枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:32:35 ID:hhdZVhfF0
>>213
その教授はどういう攻撃するんだ?
215枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:35:28 ID:RoA+Gch+0
口から火を吐くお^^
216枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:37:57 ID:9Ye+NcCG0
>>211
仲間w
217枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:38:31 ID:ny34Djem0
>>210
脳トレはもう300万いくだろう
勢いが全然落ちない
Newマリオは200万いくかな?
218枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:46:45 ID:RoA+Gch+0
ワリオのライバルは教授だお^^
教授よりも大ヒットゲームを作らなくちゃいけないお^^
219枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:48:20 ID:050LnGjP0
弱点は梅干しとパクチー...
220枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:59:01 ID:RoA+Gch+0
>>219
マリオサンシャインの時のボステレサの時の倒し方に似てるお^^
221枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 14:47:18 ID:cneVu0vk0
マリオに限らないんだけどさ、
DSLに3Dスティックをつけて欲しいな。
222枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 14:52:12 ID:RoA+Gch+0
無謀かもしれないけどダンスダンスレボリューションウィズマリオを踊りながら英単語を覚えてるお^^
もちろん歌いながらだお^^
はじめに歌詞をつけるべきか悩むお^^
223枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 15:18:27 ID:J1AU4nkI0
みんなクリアするの早過ぎだよ
良くそんなに時間あるね
このゲーム適度に難しいけど面白いよ

224枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 15:22:16 ID:J+vHBkJV0
>>223
俺もそんな感じの感想を持った。
昔1〜3、ワールドをやりこんでたくらいのセミライト層には丁度良いよね
225枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 15:50:38 ID:o6c3DIh90
>>223
普通にプレイしててもすぐにクリアできる
226枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 15:55:58 ID:d/w+jMEv0
DSもマリオも売ってねえ( ´・ω・`)
227枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 15:59:35 ID:DydkdiBs0
ドラキュラは一ヶ月もったのにこのカスゲーは三日でやることなくなった
228枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:00:08 ID:r9pSeh/GO
>>226
同じく。
DSLないよ。マリオは売ってた。
229枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:05:10 ID:tQAEecmEO
今売ると3500は固い?
230枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:05:49 ID:RoA+Gch+0
ルイージマンションは面白いお^^
ルイージの晴れ舞台だお^^
231枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:06:17 ID:d/w+jMEv0
>>228
普通のDSも無いんだよね。一週間以上探してるんだけどさ
北海道の田舎町だからどうにもこうにもならない( ´・ω・`)
232枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:12:09 ID:Q32UuRs90
クリボーじゃんぷするのな
233枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:14:19 ID:NlUuLvmh0
>>232
音楽の「ワ」に合わせてノコ2もクリボーもリズム取るよ。
234枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:15:13 ID:d/w+jMEv0
ダメ元で地元のデパートのおもちゃ売り場に電話したらアタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
235枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:16:56 ID:RoA+Gch+0
マメマリオ最高だお^^
4面のクリボーのボスはマメマリオで6回ヒップドロップしなくちゃいけないお^^
でも楽勝だったお^^
壁キックでいいんだお^^
スイッチの意味があるのかお^^
236枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:20:11 ID:RoA+Gch+0
今思ったけどルイージは雷電に似てるお^^
ヨッシーアイランドの時に助けてもらったのがメタルギアソリッド2だとすると、
ルイージマンションの時は『(スネークを)今度は俺が助ける!!』のメタルギアソリッド4の台詞に似てるお^^
237枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:27:54 ID:RoA+Gch+0
できればクリア後またはコンプの特典として、マリオはポンプ、ルイージはオバキューム
が使えるようにして欲しかったお^^
238枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:33:58 ID:YN7SZP5r0
>>229
俺は昨日3100だった
239枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:40:44 ID:RoA+Gch+0
スーパーオヤ・マーブラザーズとか出ないのかお^^
ルイージはオヤ・マー博士の『よき理解者(子分)』としてのブラザーズだお^^
つまりオヤ・マー博士はルイージの心の中では兄貴として慕われているんだお^^
実際に結構年いってるお^^
240枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:42:02 ID:OGF0NQBI0
>>227
クリボーのソウルとかノコノコのソウルとか作って収集要素にすればよかったのか?
ドラキュラと比べるってのはそういうレベルだぞ。w
241枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:51:40 ID:YZzHWncd0
ねえDSっていつになったら普通にあるの?
ひょっとして来年あたりまでこんな状態が続くのか
242枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:53:14 ID:sP58KtxH0
>>227
ドラキュラの対戦相手はメトロイドだろ。
243枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:03:43 ID:RoA+Gch+0
>>241
手に入れている人が多いか少ないかで決まるお^^
244枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:05:59 ID:APfnAU0n0
>>241
DSL
・Wii発売
・他ゲーム機でキラーソフト発売
・何年何ヶ月か経ちブームが過ぎる

DS
・今。時間が経つと生産停止という情報を聞きつけた人が買いに走る。
そして一気に在庫終了
245枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:07:01 ID:RoA+Gch+0
DSはもしかしたらプレミアがつくお^^
246枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:32:00 ID:XW5J/B7PO
ちょwww
W5のボスパックン、スターで一撃wwwww
247枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:40:08 ID:J+vHBkJV0
>>246
スターなんてどっから持ってきたんだ
248枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:44:30 ID:XW5J/B7PO
>>247
中間ポイントの近くにアイテムルーレットがあるでしょ?
それを叩いて、穴に落ちるまでスター取るの我慢して取る。
とったら、大きい穴をダッシュしゃがみジャンプして、あとはダッシュするだけ。
249枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:46:12 ID:lnab99PxO
つるつる滑る敵…サイボン
壁壊す敵…シュッシュ
伸縮するテレサ…風船テレサ
コインに化ける敵…ガマグッチ
海にいるぶよぶよした障害物…ウニクラゲ
からす…カーカ
隕石で発火する的…バチコ
250枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:50:23 ID:d/w+jMEv0
買ってきた。これから頑張ってやるお
251枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:52:07 ID:g1SAnaaa0
>>248
すげー 俺まともに倒したよ。
252枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:53:12 ID:XtPsTWKs0
>>247
に回目で分かった
し下のブロックで
きのこが出るから
のがさず取って
あるポイントでジャンプ
きっくすると
らっきーボックスが出る!
253枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:54:11 ID:lnab99PxO
蜘蛛…ジョロツー
254枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:55:02 ID:gmmQkMUq0
>>252
スターだね
255枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:55:16 ID:gYkXphze0
エンディングでボスパックンが出てきたとき、
え?こいつ出てきたっけ?
なんて思ったのは
256枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:15:35 ID:H33Dq3j+0
クッパかっこいい
でも死に方ひでぇ
257枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:17:54 ID:RoA+Gch+0
ルイージもかっこいいお^^
258枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:19:17 ID:kVgfsnLn0
それはない
259枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:47:03 ID:h6QH0Ab00
>>256
心配するな。クッパは不滅だ。
260枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:47:13 ID:lVwV8O5h0
所詮脇役だから目立たない
261枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:49:29 ID:yNUISIDa0
そういやニューマリのクッパってかわかっこいいつうか
なんか見た目が良くなったよな。犬っぽくなったつうか。
萌えに近づいたつうか。
262枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:50:32 ID:yNUISIDa0
http://asame2.web.infoseek.co.jp/mariof184.png
マリオ兄弟も格好良くなったよね。
263枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:54:48 ID:rPMovnAm0
264枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:17:57 ID:6/m5+TLl0
2-Aで最後(80%)付近の下緑ドカン、上オレンジドカンがありますよね
上のオレンジドカンへはどうやって入ればいいですか?
265枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:23:54 ID:k8mXHAuT0
>>249
ガマグッチはマリオ64にいた気がする
あとは新キャラ?
266枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:42:47 ID:WsdqyMZH0
>>261
64時代はあれだったが
GC以降のクッパのグラフィックはいいよな
267枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:42:50 ID:En4lo+590
イエーフォロミールイージー
268枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:54:16 ID:LWjbzfkF0
ファミコンで鳴らした俺たち特攻部隊は
ポリゴンにさせられ64に連行されたが64を脱出しDSに潜った。
しかしDSでくすぶってるような俺たちじゃあない。
姫さえ消えりゃキノコ次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にし、いつものクッパを粉砕する、俺たち特攻野郎Mチーム!

俺はリーダー、マリオ。通称ヒゲのおっさん。
オーバーアクションと奇声の名人。
俺のような天才配管工でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺はコウラ。通称初心者殺し。
自慢のコウラダッシュに、初プレイ時はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、クリボーからノコノコまで、しゃがんで切り抜けてみせるぜ。

デカキノコ。通称黒柳徹子。1-1の象徴だ。
入れる土管でもぶっ壊してみせらぁ。
でもクッパ戦で使うのだけはかんべんな。

よぉ!お待ちどう。俺様こそマメキノコ。通称ハナクソ。
ジャンプの特性は天下一品!
奇人?変人?だから何。
269枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:09:54 ID:RoA+Gch+0
配管工は実写映画での話だお^^
270枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:25:35 ID:Cob2gexM0
>>139
任天堂の回答だよ。多少脚色してあるけど。(うろ覚え)
キャラクターにも「一気に食べ尽くされる」って現象があるだろー。
271枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:27:40 ID:Cob2gexM0
誤爆…(げふ

配管工って、マリオブラザーズからだよね。
その後はキノコ王国なんていう異次元空間へトリップされてしまったようですが。
272枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:33:07 ID:En4lo+590
つまりきのこ王国の配管工か
273枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:40:40 ID:pPn9Y9Na0
ビルの解体屋、テニスの審判、ボクシングのレフリーもお忘れなく
274枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:51:29 ID:RoA+Gch+0
医者だお^^
275枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:54:21 ID:7cxoOPkgO
後の財前里見である
276枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:56:53 ID:CxlYL+LF0
いやーやっとクリアした。
全体的に凡作だね。
クッパとブロスの扱いが酷かった。
277枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:02:52 ID:AERhM7gP0
>>272
キノコ王国の重要なインフラである
土管関連事業を一手に担っている。
実はキノコ王国の影の帝王
278枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:03:10 ID:SIBtC/3e0
5-Aの二枚目のコインが取れない
どうすれば届くの?
279枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:09:21 ID:pLe+7a9q0
>>278
コインはノコノコの甲羅でも取れるよ、と
どんなステージか参照もせずに当てずっぽうで言ってみる
280枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:17:22 ID:RoA+Gch+0
でもよかったお^^
マリオサンシャインのエンディングでクッパJrが『いつか大きくなったら
もう一度マリオと戦いたい』って言ってたお^^
その願いがかなっただけでもJrは幸せだお^^
281枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:21:14 ID:RoA+Gch+0
なんでJrはニセマリオにしなかったんだお^^
変身すれば無敵だったお^^
ポンプがなくちゃ倒せないお^^
282枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:34:41 ID:sRcCcyiH0
7-4は完全にボーナスステージだな
283枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:39:44 ID:o6c3DIh90
中古買取価格が一気に崩れそうな予感

みんな手放すならいまだぞ
284枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:41:49 ID:o6c3DIh90
>>279
そのルールは理不尽だと思った
285枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:44:09 ID:LWjbzfkF0
>>283
たかだか4000円程度のソフトなんか売ったって…
286枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:47:37 ID:CpsaM37q0
たかが4000円、されど4000円
何日生活できると思ってる

てかこのスレ寂れすぎだろ・・
一応90万売ってるのになんか悲惨だなあ・・
マリカスレは未だに盛り上がってるのに・・
287枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:47:45 ID:SIBtC/3e0
>>279
なんかクルクル回って飛んでいくやつの上にコインがある面
288枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:48:28 ID:SIBtC/3e0
>>286
>一応90万売ってるのに
マジか
ソースはファミ通?
289枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:48:53 ID:/3PX+KVC0
DS最後のビッグタイトル

スクウェア・エニックスは、ニンテンドーDS用タイトル『ファイナルファンタジーIII』の
発売を2006年8月24日(木)に決定。さらに価格を5,980円(税込)と発表した。
ttp://www.gpara.com/news/06/06/news200606012319.htm
290枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:52:29 ID:LWjbzfkF0
売値はもっと安いだろ、このケツ毛
291枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:52:33 ID:b5hWTlq+0
高いなー
292名無しさん必死だな:2006/06/01(木) 21:52:51 ID:0IhKoRGE0
>>286
つ「メトロイドプライムハンターズ」

おれはマリオ買ったけど簡単でもうクリアしちゃったからメトロイド買った。
本来なら買う予定はなかったんだが
293枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:54:37 ID:CpsaM37q0
>>292
まあ結局はボリュームが少なくてもう売った人が多いんだろうなあ・・

中古に大量に流れないか心配
294枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:56:26 ID:/3PX+KVC0
中華に大量に流れてるから心配
295枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:01:00 ID:pLe+7a9q0
簡単とか言ってるヤツほんと凄いな…
こちとらスターコイン集めで死にまくりですよ
296枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:02:40 ID:APfnAU0n0
コインの場所&取りかたは此処に載っている訳だが
new-mario.net
297枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:06:35 ID:AUqjfDOs0
昨日買ったけどあっさりクリアしちゃったよ…
売って新しいゲーム買おうと思うんだけど何かオススメない?
298枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:14:13 ID:CpsaM37q0
>>297
天誅DSがオススメ
299枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:15:29 ID:SIBtC/3e0
>>297
もうすぐ出るドラキュラの廉価版
300枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:24:11 ID:sRcCcyiH0
こうらマリオでしゃがんでるとダメージ受けないことにW8で気づいた…
あと泳ぐのも速くなってる?
301枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:24:12 ID:Qdk/WiIG0
>>299
いくら?いつ出るの?
302枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:33:00 ID:SIBtC/3e0
303枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:37:57 ID:7uQjOdey0
ようやく全スタークリア
6-Aと7-1のスターを取れた自分を褒めてあげたい
304枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:41:47 ID:XKjv0ssj0
スター全部取った後って、死ぬのが嫌なんで、
旗に飛びつく高さとかもうどうでも良くて
とりあえず一番下にしがみついちゃう事ってない?
305枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:44:07 ID:1bzZivoEO
隠しステージとかないの?7面とかいけないんですけど…
306枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:59:02 ID:+bb7y5hbO
W5-家の2枚目のコインってどーやったら取れますか?敵を踏ん付けて?うまくできひーん(;+ +)
307枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:10:16 ID:6qER20KA0
追加ステージカードリッジが出る。
に199ペリカ

さらに自分の好きなステージをダウンロードできる
に50ガロ
308枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:10:48 ID:OIrxcAS7O
>>298
お前相当のワルだな
309枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:23:57 ID:fdMfntlb0
>>306
壁ジャンプ。
310枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:32:42 ID:pPn9Y9Na0
Q様のアンタッチャブルがマリオブラザーズカラー
311枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:56:17 ID:bQjz8B7a0
ニンテンドウオールスター!ゲームソフト人気トーナメント!!
 公式サイト   http://ggnaagn.fc2web.com/
 投票スレ    http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1148398700/
 運営スレ    http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2115/1122260023
 雑談スレ    http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1129475290/

6/2はニューマリがエントリーしてる
一人3票まで入れられるから投票しようぜ
312枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 23:58:58 ID:En4lo+590
そういやステージごとにクッパJrの白いマーク?みたいなのが腹にあったり口にあったりするのは何だったの?
313枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:03:46 ID:aXNlcb9H0
今回のマリオはやってて気持ち悪くなるんだけど…
314枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:10:34 ID:aXNlcb9H0
音楽が糞
315枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:11:49 ID:WWXpAZGO0
ファー
316枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:22:19 ID:7LbUbM8M0
ワァッワァ
317枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:23:58 ID:XjO1yXAh0
暇だったからワールドのコース数数えてみた

66コース。
分岐は多いにこしたことはないが
ニューマリより少ないな
318枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:35:22 ID:meSh43rg0
>>310
今始まったw
ちょっと薄いなww
319枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:40:54 ID:meSh43rg0
うはwwwwwwまんま赤と緑になったwwwwwwww
さっきまでチェック柄だったのにwwwwww
320枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:43:24 ID:gmBbQsya0
DSでも1〜3まで入れたコレクション出してくれないかな?

頼むよ!ニンテンドウさん
321枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:49:38 ID:K02lE2570
>>320
USAはいらないだってえ?
322枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:53:34 ID:aXNlcb9H0
もういいからコレクション出してくれ
323枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:55:26 ID:Z6RT9oevO
USAはワールドと64とコレクション2で。

変な修正はしないでいいから素直に移植して下さい。
324枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:28:22 ID:7tcmmL9B0
出荷停止
325枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:25:58 ID:FrF8m0UG0
買ってきた
普通に良作だな
でも普通だ、
こんな普通な期待通りのゲーム久々
326枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 02:58:43 ID:AFiJuJGc0
普通じゃ駄目だと思う
327枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:03:51 ID:Su9X3Cus0
正直ニートが二日でクリアして「ぬるい」なんて言っても、
そんなのは耳を傾けるのに値しない。
328枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:08:44 ID:Su9X3Cus0
難易度もこんなもんでいいんじゃね?ライトユーザーも楽しめるし、
マリオシリーズはGBロンチのやつが限界の俺だと、ギリギリクリア
できる位の感じだ。コアなアクションマニアやら、2至上のサルみたいな
M体質プレイヤーを基準にしちゃいかんと思う。

メインのゲームとしてみるんじゃなくて、「寝る前にちょこっと」みたいな、
サブのゲームとしては秀逸だと思うよ。
329枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:17:18 ID:oA7yHR/K0
上にも出てるけど5-Aの2枚目のコインが取れない><
スピンジャンプでギリギリ届かない・・・orz
330枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:23:27 ID:AFiJuJGc0
>>328
難易度はどうでもいい
もっさりが良くない
331329:2006/06/02(金) 03:24:34 ID:oA7yHR/K0
自己解決しました
332枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:26:34 ID:Su9X3Cus0
>>329
スイッチ押して、コインをブロックに変える。
んでブロックに乗れば楽勝で取れる。
333枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:48:05 ID:2F/DcdcZ0
もっさりもっさり
発売当時からしつこいな…
ライトユーザーさんたちにはこれくらいでいいんだよ
334枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 05:53:48 ID:TaqRMF5CO
「一度クリアしたら二度やる気がしない」という意見が多かったが
オールクリアしてスターコインに追われない状態で
ただ走って飛んでるだけでも楽しいがなぁ。
335枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 06:09:24 ID:7LbUbM8M0
デカマリオストックしてクリア済みのコースで暴れてマップに戻るってのが楽しい
336枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 06:57:41 ID:meSh43rg0
http://www.youtube.com/watch?v=iJnMzqrKAHE

2−城マメマリオクリアに続いて1−砦から砲台へ行くとこ動画でとってみた。
ピントがぼけたりするのは気にすんな
337枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:15:31 ID:kQuwUEfJ0
デカマリオマジおもすれーなw
対戦で使うとフィーバーみたいな状態だよ
338枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:53:22 ID:xViQDO580
>>337

叫ぶよなアレ。
土管ステージで逃げ切った時の、高揚感w
339枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:00:10 ID:KH/BSkBZ0
久しぶりにメタルギアソリッド2をクリアしたけど、あれは4月30日にやったほうが
いいお^^
今度は来年の4月30日にやるお^^
340枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:27:33 ID:5FYbcFEx0
豆マリオで2ボス倒したよ〜ん♪
意外と真上にドロップかませなくて何度か殺されたw
341枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:34:51 ID:jhPyqVTb0
朝方から平日昼間にかけて
つまんね、というやつが沸いてくる
その活動時間から推して知るべしwwwwwwwww
342枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:44:12 ID:AFiJuJGc0
なんでもかんでもGKGK言ってる奴は間違いなく病気だろ
ノイローゼは早めに病院行って治した方がいいぞ
下手したらうつ病になってしまうぞ?
343枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:45:16 ID:KH/BSkBZ0
>>342
おそらくもう鬱病なんだお^^
鬱病は目に見えない怖い病気だお^^
早期発見したほうがいいお^^
344枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:47:48 ID:KH/BSkBZ0
なんでもかんでもGKGK言ってる奴は大佐とローズの説教を受けたほうが
いいお^^
自分の弱さに気がつくはずだお^^
それで変われなかったらもう諦めるお^^

345枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:53:21 ID:KH/BSkBZ0
炎の近くに寄ると鳴るあの携帯のメロディーがいいお^^
346枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:15:29 ID:meSh43rg0
http://www.youtube.com/watch?v=wF_Oznaz-3Y
今度は3−屋敷から砲台に行くとこの動画撮ってみた
347枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:29:24 ID:HOfxRSkA0
>>346
後ろで鳴ってる声が気になる・・・
348枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:31:10 ID:fDm74Woy0
また教育テレビか!!?
349枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:32:33 ID:KH/BSkBZ0
いくつになっても教育テレビは頭にいいのかお^^?
350枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:49:37 ID:meSh43rg0
>>348
正解wwwwwwww

>>349
いくつになっても教育テレビは勉強になるお^^


あと画面変わったときに写る目から上は気にスンナ
351枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:52:35 ID:jhPyqVTb0
>>346
おおタイムリー
ちょうどそこが出来なくて悪戦苦闘中だた
こうしてみるとなんてことないようにみえるw
352枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:53:18 ID:5FYbcFEx0
>>350
なるお^^
353枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:01:28 ID:AafdCUwVO
コウラマリオってどっかで見たこと有ると思ったら、コロコロコミックのマリオくんでやってた。
かなり前に。
354枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:13:31 ID:MrhFfKZL0
既出だと思うけど
ノコノコが音楽にあわせて振り向くたびに「こっち見んな」を思い出す
355枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:22:55 ID:meSh43rg0
http://www.youtube.com/watch?v=zD_gK-OC0Ss
調子に乗った俺が4つ目4−屋敷から砲台に行くとこを撮ったよ(´・ω・`)
356枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:32:37 ID:fDm74Woy0
胃の中きんもーっ☆
357枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:34:08 ID:s/TW6YfP0

 (゚Д゚)
 /| /|D
  し∪
358枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:35:22 ID:rAaev/aQ0
発売日に買って毎日10分位やってるけどまだW-6
ちょうど良い難しさが面白い!
359枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:38:03 ID:WWXpAZGO0
 (゚Д゚) ファー
 /| /|D
  し∪
360枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:42:41 ID:a3ukxIeE0
なぁ気のせいならいいんだけど
今回のマリオって今までのマリオの鉄則だった
「パックンフラワーがいる土管に入れることはない」を
破ってない?
361枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:44:36 ID:rbQJ3cRH0
FC時代のしか俺は知らんけどFC時代は普通に入れたぞ
362枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 11:47:11 ID:ChmpYtln0
>>360
キノコはマリオの向きと反対方向に進むってのもなかったっけ?
363枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:05:27 ID:meSh43rg0
>>360
ファミコン版もファミコンミニ版もしたけど前からパックンいる土管も入れたような
364枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:07:38 ID:KH/BSkBZ0
mario forever では正解の土管だけダメージを受けずに入れたお^^
365枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:09:56 ID:rOkfHVGA0
忍の感想
http://ameblo.jp/sinobi/

今回のニューマリの難易度調整は俺もちょうどいいと思う
ここではヌルイ連発だが普通の人はそうは思っていない
366枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:23:49 ID:a3ukxIeE0
俺の勘違いか?スマソ。

しかし面白いなこのゲーム。2chで酷評が目立ったから不安だったんだが
367枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:25:38 ID:KH/BSkBZ0
個人的にはそんなに悪くないゲームだお^^
368枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 12:43:08 ID:rbQJ3cRH0
>>366
嘘を嘘と(ry
という言葉があるように、信者だのアンチだの工作員だのが跋扈する現状では
2chの評価はあまりアテにならんよ。特に宣伝広告に力を入れた作品なら尚更。

マリオは良くも悪くも「万人受け」ゲーム。
万人受けするようなバラエティー番組やお笑い芸人とか歌手は
コアな層には受けが悪い、つまらない、下手糞とか言われる。
思春期〜大学生ぐらいの年齢はそういうコアな層にあこがれるし
万人受けするものへの意味のわからない嫌悪感とか持つもんだ。
2chのゲーム系板はモロにそういう年齢層が大半を占めるから自然とそうなる

万人受けするゲームはコア層には物足りないってのはもはや宿命。
369枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:02:14 ID:a3ukxIeE0
まぁ〜な。でも俺はマリオに関してはそこそこコアな自負があるが
それでも今回のゲームは楽しめたぜ。不満もたくさんあるが、充分マリオとしての期待に応えてくれた。
ま、Newマリオの最大の敵は過去のマリオなんだから不憫なもんだな。
370枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:11:51 ID:ulmpGENm0
俺はまったく楽しめないけど普通の人が楽しめればいいよ
これからもゲームはぬるぬるで頼みます
任天堂
371枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:21:09 ID:KH/BSkBZ0
次回作はまだかお^^
372枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:22:05 ID:NMr7ydhX0
諦めろ
マリオ2はディスクシステムという特殊な拡張ハードという
限られた枠の中で一部のゲーマーのために出された難易度ゲームなんだ
あれはマリオ’みたいなもので、あれ相当の難易度のマリオはスタンダードなハードじゃ未来永劫出ない

お前の中でのぬるくないゲームやりたきゃWiiでバーチャルコンソールでもしてろ
373枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:27:49 ID:KH/BSkBZ0
上には上がいるんだお^^
もぐらたたき153点とかありえないお^^
374枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:30:17 ID:KH/BSkBZ0
そのWiiでさえまだ発売日も決まってないんだお^^
この先どうするお^^
375枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:43:06 ID:7wRrvIbY0
ニューマリやったら、過去のマリオやりたくなっちゃった。
持ってるのはスーファミのワールドだけ。マリコレでも買おうかなー。
初代って、マリコレ以外では元祖FCとGBAのファミコンミニくらいかな?
あとなにかでできるっけ?
376枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:47:44 ID:KvMqRtH00
>>375
昔Loppiという機械でGBのソフトに書き込みが出来てな
あれはなかなか熱かった記憶がある
377枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:55:16 ID:rbQJ3cRH0
LoppiはSFCも一応あったね。そっちのが最初だったっけか
378枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:57:33 ID:dBKw+OvU0
>>375
Wii出るの待てば?
379枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 14:02:33 ID:XJO2M7YC0
>>375
GBAのマリオアドバンス買えばいいじゃん。
380枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 14:09:45 ID:meSh43rg0
>>376
そのカードリッジあるぞw
白いカードリッジでなかなかよかった。
けど結局あんまり使わなかったけどな
381枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 14:11:42 ID:jhPyqVTb0
おお俺もSFCカートリッジ持ってる
何が入ってるかもう覚えてない
たぶんファイヤーメンwwww
382枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 14:20:37 ID:7wRrvIbY0
>>376
Loppi知ってるwww
学生の頃、友達と遊んでてテトリスの話になり、無性にやりたくなって
SFCのやつを衝動買い。500円だったかな?それでテトリス書き込んで対戦で萌えたわw

>>378
Wiiではスーマリ出る予定なんですか??
どうせなら据え置き機で大画面でやりたいので、wiiでマリコレみたく
全部入ってるようなのが出るのなら待とうかな・・・

>>379
マリオアドバンスにはスーマリ入ってないみたい・・・
調べたら
スーパーマリオアドバンス「スーパーマリオUSA(「スーパーマリオコレクション」より)+マリオブラザーズ」
スーパーマリオアドバンス2「スーパーマリオワールド+マリオブラザーズ」
スーパーマリオアドバンス3「スーパーマリオ ヨッシーアイランド+マリオブラザーズ」
スーパーマリオアドバンス4「スーパーマリオブラザーズ3(「スーパーマリオコレクション」より)+マリオブラザーズ」
らしい。
383枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 14:24:32 ID:ppyT5BF/0
もう動画消えてるのかorz 残念
384枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 14:28:50 ID:dBKw+OvU0
>>382
Wiiではファミコンとかスーファミとかメガドラとか
色んな古いゲーム機のソフトのダウンロードが出来る。
サードがどれだけ参入するかは解らんが、
マリオは任天堂なので確実に出来るようになるはず。
値段はまだ確定してないが一説に一本数百円程度と言われているしね。
385枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 14:29:40 ID:XJO2M7YC0
>>382
ああ、スーマリ1がやりたいのか。
だったらファミコンミニ版でいいじゃない。
386384:2006/06/02(金) 14:33:41 ID:dBKw+OvU0
>382
追記。
取り敢えずソース拾ってきた。

ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/wii/index.html
ここのバーチャルコンソールってとこ。

>>ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、ニンテンドウ64、
>>メガドライブ(セガ)、PCエンジン(NEC・ハドソン)のゲームソフトを
>>インターネット経由でダウンロード(有償)しプレイ可能
387枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 14:34:07 ID:gUn2mrgt0
ディスク版スーマリ1欲すぃ…
388枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 14:41:27 ID:7wRrvIbY0
>>384
へ〜〜〜!!!
ダウンロードかー。ありがとう!
ならそれが一番いいかなー。



ただあと半年近くってのがなー・・・w
今マリオ熱がきてるだけにねw
389枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 14:42:37 ID:ZKF6T1Gy0
本当に欲しいの1つか2つ買って我慢するんだ
390枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 14:49:11 ID:7wRrvIbY0
>>389
欲しい時が買い時ってことで、そうする!w

さて、どの一本にするか・・・・
SFCのマリコレなら1〜3+USAか。これにするかな。

ところで、wiiって見たところHDDはなさそうだけど、DLしたゲームはディスクなにかに書き込むのかな?
391枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 14:50:33 ID:IUOAfvVQ0
あー豆マリオかわいいよ豆マリオおおおおお
392枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 14:57:15 ID:dBKw+OvU0
>>390
SFC持ってるのか。ならそれが一番じゃね?

あと最後の疑問の答えは俺もわかんね。
疑問に感じたならハード板とかいってみるのがいいかと。
流石にこれ以上ここでのWii話はスレ違いだと思うしね。
393枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 14:59:43 ID:/pcrYPZq0
>>360
つ [初代マリオ1-2]
394枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 15:04:46 ID:ZKF6T1Gy0
>>390
Q:ダウンロードしたゲームはどこに保存するの?
A:本体内蔵の512MBのフラッシュメモリに保存します。SDカードで拡張もできます。
パソコンのHDDにデータを移すこともできるようです。
と、すれ違いだからここまで。

やっとオールクリアしたので2周目やりはじめたが
ワールド1なんてびっくりするほど簡単になっててびっくりした。
しかしクッパの白骨化怖い…
395枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 15:05:51 ID:/pcrYPZq0
>>394
怖いよな
溶岩に沈むだけでよかったのに
もがいて1回骨で浮上するのはトラウマになる
T2のT-1000の死に際を思い出す
396枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 15:09:02 ID:ZKF6T1Gy0
嫌なもん思いださせんなw
397枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 15:12:52 ID:/pcrYPZq0
そして俺は「もし溶岩に落ちたらどうやって死んでいくんだろう。やっぱり熱いのかな、目に溶岩はいったら死ぬほど熱いんだろうな、足が付かないって言うか足が溶けていくからな・・・切断面はどんな感じなのかな、痛いのかな、熱いのかな
いやでも脳が高熱に耐え切れなくて意識が飛ぶんだろうな、でも飛ぶまでの数十秒は死ぬほど熱くて苦しいんだろうな」
と思考の無限ループに陥る
398枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 15:15:25 ID:TaqRMF5CO
親が白骨化してるのに逃げるJr.…
後で復活させられるからいいやとか思ってるんだろうか。

しかしファミコン世代はクッパの子供って言うと
ルドウィックとかモートンとか思い出すんでJr.には違和感。
399枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 15:17:09 ID:KH/BSkBZ0
宙に浮くお風呂もあるんだお^^
クッパ界はすごいお^^
400枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 15:19:07 ID:/pcrYPZq0
Jr.がときどき歯茎剥き出してるのはなんでだぜ?
401枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 15:41:34 ID:eDJ5kBFf0
宙に浮いてるブロックを散々見てるからあまり驚かなかった
402枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 15:45:28 ID:F7ACogXx0
>>400
着てる丁シャツ見てみりゃわかるよ。
前半着てた丁シャツ、歯茎むき出しのとき着てないでしょ?
403暗黒騎士キバ:2006/06/02(金) 15:48:41 ID:QUdl2v/n0
第?話:Wiiのマリオ銀河プレイ

                〜♪         ____
         γ'"⌒ ヽ'"               | ||\    \
      §ミ〃ノノノ))                  | ||  l ̄ ̄ ̄ l
      <人dl━_━l                | ||/  ̄ ̄ ̄/
      ,− i _う∞0  、     .______    |二二」二二二 |
     (.   ヽ´⊃~⊃, 〜〜|  ||三ロ|ヽ______|   ||     |
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.      ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
セの字「NDSと連動しないかな」
404枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 15:54:54 ID:pjKsaATBO
クッパの子供と言えば勿論コクッパ七人衆だろ。Jr.を否定したくはないが、NEWマリではイギーやラリー、ロイや玉乗りの奴と戦いたかった
405枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 15:56:35 ID:aH0aK09F0
W8-6がどう見てもマリオブラザーズな件。懐かしいなぁ
406暗黒騎士キバ:2006/06/02(金) 15:57:36 ID:QUdl2v/n0
NEWマリオ=牙狼《GARO》とすると


   . lVVl    
  ,'´⌒ ⌒ヽ,  
  < ノヽノヽ>   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  < o゚ ヮ゚ノo〉 <   スーパープリンセスピーチ=毬−乙HiMEでーす♪
  ノとl0 ◎)lつ   \____________
 (ヽ/~~~ヽ)   
  〈_/_l_l_l__〉 
407枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 16:07:05 ID:pJYTDj/z0
オールクリアの条件に「2・6ワールドの城をチビマリオでクリア」は含まれる?
408枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 16:07:37 ID:FvOnM7NC0
>>336
日本語でうpすんなタコ
409枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 16:12:49 ID:FvOnM7NC0
>>400
マスク
410枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 16:37:20 ID:6yLFo+Ex0
>>407
6ワールドチビマリオでクリアしたことないけど
オールクリアついたよ
411枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 17:01:41 ID:8qdrPVx/0
2段ジャンプって出来なくね?









おれのせいだが
412枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 17:06:28 ID:TUxH/rKK0
>>411
2段ジャンプできるスペース少ないよな
413枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 17:07:56 ID:fDm74Woy0
慣れれば結構どこでもできる。
414枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 17:51:46 ID:WWXpAZGO0
やっぱスターコインは自力で取るとキモチイイ
415枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:02:29 ID:J6FNWmlx0
攻略サイト見てぬるいと言うのも何か違う気がする
416枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:03:03 ID:/pcrYPZq0
>>414
だよねー
コインの場所とか掲示板で聞いたら楽しみはないと思うんだよねー
「今日も見つからなかったか・・・また今度!」
のほうが楽しいと思うよねー
417枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:11:01 ID:gUn2mrgt0
自力でオールクリアした奴って天才じゃね?
俺とか
418枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:12:06 ID:/pcrYPZq0 BE:221413695-#
>>417
あっさり3枚取れるところもあるし
悩むところは30分くらい悩むけど・・・
別に普通じゃね?
419枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:17:28 ID:0dY6RLUBO
>>416
娯楽にいちいち正解なんか無い。
勘違いするな。
420枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:18:16 ID:xyTCkcy6O
このスレ見て初めて「画面が狭い」なんて評価が下されている事を知った。
全然そんな風に感じなかった俺は異常か。
421枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:19:31 ID:/pcrYPZq0 BE:103327237-#
狭くないよ
実際測定したら初代と比率同じだったって
422枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:19:54 ID:/pcrYPZq0 BE:275537478-#
狭いって言うのは、ゲームボーイのスーパーマリオデラックスを言う。あれは狭い。無理がある。
423枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:26:28 ID:R2rK5fVP0
オールクリア★3つ達成した。
親指が十字になるくらいハマった。
出来なさそうで出来てしまうトライ&エラーの連続具合が気持ち良かったぞ。
マリオ64並に面白かった。
424枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:29:44 ID:bsraRpco0
1-1のタイムアタック挑戦してみてる

368秒が限界っぽい
425枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:30:46 ID:7WfUT8KKO
>>417
じゃあ俺も天才だな。
426枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:42:03 ID:P3iBFKY30
つまんなかった・・・もう全然マリオに燃えん・・・
3とワールドで全盛期はすぎたんだな・・・

ニューマリ最後にもう二度とマリオ系はやらんと誓った・・・
クリアしたがくたびれたわ。売ってこよ・・・
427枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:48:19 ID:/pcrYPZq0 BE:49203252-#
>>426
>3とワールドで全盛期はすぎた

お前も年を取ったしな
428枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:51:44 ID:YXtSI5olO
>>424
なんで任天堂は各ステージのタイムアタックモード作らなかったんだろうね
ネットに載せてタイム競ったら、それこそ神ゲーになれたのに
429枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:51:59 ID:43Z5bPrp0
8-4の三枚目のコイン取るの初心者では不可能だろ
430枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:52:34 ID:lMZDzpzZ0
FCマリオ1と狭さの比較
ttp://www.uploda.org/uporg406699.gif
431枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:54:05 ID:/pcrYPZq0 BE:118087564-#
>>430
横は一緒・縦はスコア表示が別画面だからそれを引いたら一緒じゃねえか!
432枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:02:30 ID:LRhn4gF90
なんでwifi対応にしなかったんだろ
wifi対応にして対戦モードや>>428のタイムアタックとかを追加したら
評価はかなり違ったのに もったいない
433枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:16:33 ID:meSh43rg0
>>408
英語わかんないですぅ><
434枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:17:12 ID:BcP/xqw40
>>430
そんなにかわらんな
435枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:18:37 ID:QgaiRZRF0
メトロイド発売と同時にレス減ったね
436枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:18:59 ID:oJ7t9u+D0
>>4
これって難易度高いんだ?!
むしろ低すぎ、あっさりクリアして拍子抜け感があった。
でもでもDS(女性と子供向け)用を考えたらちょうどいいんだと思う
437枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:27:47 ID:KH/BSkBZ0
ヒデチャンラジオ更新だお^^
http://www.blog.konami.jp/gs/hideoblog/2006/06/index.html
438枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:44:04 ID:WWXpAZGO0
>>435
にちゃん的にはメトプラの方が人気あるだろうな
439ブラザー:2006/06/02(金) 19:47:05 ID:fqyu2EGKO
W2ー5の最後のスターコインはどうやってとるんですか?
440枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:47:09 ID:xyTCkcy6O
セーブの仕様に誰も突っ込んでいないのが意外だ。
携帯ゲームで中断セーブすらないのは有り得ないだろ。ちょっとプレイしたい時とかどうしろというんだ。

そういやオールクリアした後ってセーブ出来ないの?
441枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:49:57 ID:HOfxRSkA0
>>416
おれはどっちにしても取れないなら、
場所だけでも知っておきたいよ。
442枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:50:40 ID:HOfxRSkA0
>>440
セーブの仕様なんて語りつくされたから。
443枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:52:54 ID:pJYTDj/z0
ここの人たちはどうして過去ログも読まずに質問するのか
俺もその一人だが

ttp://new-mario.net/
444枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:55:58 ID:fPJ6Krg70
コクッパ=クッパ族でクッパの親戚(甥っ子姪っ子)
クッパJr.=クッパの息子

こんな解釈でOK?
445枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:06:53 ID:/pcrYPZq0
>>440
とりあえず腰を据えていっかいクリアしろ。
話はそれからだ。
446枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:09:00 ID:J6FNWmlx0
>>440
一周目はさらっとクリアすると幸せになれるよ
447枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:09:53 ID:BcP/xqw40
>>444
コクッパもクッパの子供じゃなかったっけ
448枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:12:36 ID:CTwv+vE7O
>>443
そのページ、攻略スレとかにも何度か貼られてるのに誰も見てないっぽいな。見ればたいていの疑問は一発氷解なのにさ
449枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:14:55 ID:/pcrYPZq0
>>448
ドメインが出会い系臭いんだよな
いいサイトなのにw
450枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:17:03 ID:8sIeeU0+0
コクッパはルドウィッグが好きだった…

やっと8面まで来たがさすがにムズくなってきた
スターコインがツライ
451:2006/06/02(金) 20:29:26 ID:tAbbJDQWO
最後のお城のとこ進めない
同じとこぐる02まわるんやけど‥
452枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:33:32 ID:BcP/xqw40
>>451
耳をすませば
453枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:34:01 ID:rbQJ3cRH0
出会い系ワロスwwwwwww

そういう発想は無かった
454枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:34:17 ID:bsraRpco0
>>451
同じとこだけど、進めてるから安心汁
ガスバーナーみたいのが出てるとこは必ず2回通る
455枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:34:36 ID:rQJnOVYiO
流れぶった切ってスマソ。
飽きたから売りたいんだけど¥3100って良い方なんかな?もっと高いとこあれば探そうと思うんだけど。
456枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:35:37 ID:TaqRMF5CO
ダイの大冒険のキルバーンのように
今まで我々がクッパだと思っていたものは傀儡で
Jr.こそが真のクッパでありコクッパはその子供。

という説が思い浮かんだ。
今回のクッパの使い捨てっぷりはそうとしか思えん。
457:2006/06/02(金) 20:36:39 ID:tAbbJDQWO
なんかブブーとかなるのはどおゆう意味?
ホンマわからーん
458枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:37:59 ID:BcP/xqw40
ブブーというんだから何かが間違ってるんだろうね
459枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:38:11 ID:WWXpAZGO0
ブッブー→間違い
460:2006/06/02(金) 20:39:55 ID:tAbbJDQWO
あたしマリオするの初めてやからわからん
ここまでこれただけで奇跡♪ワラ
まちがいがわからないよお
461枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:39:58 ID:oJ7t9u+D0
相手にするな。厨が増えるばかり
462枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:40:06 ID:CTwv+vE7O
あまりに厨臭くて逆に嘘っぽい
463:2006/06/02(金) 20:44:26 ID:tAbbJDQWO
行けました♪
教えてくれた方ありがとうございましたッ♪
464枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:46:55 ID:/pSNaEjR0
始めて1−1やった時はデカマリオが調度穴の上で切れて
そのままおっこったんだよな・・・。
と、CMを見てふと思い出した。
465枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:51:31 ID:nYtTC/8a0
7-屋敷のマメで行く隠しゴール、どうやったら届くんだよあんなの・・・
466枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:58:18 ID:OJPwqSaq0
コウラをだすのって、キノコハウスで目押しするか、
ステージ開始のときにランダムであるアイテムボックスから出るのを祈るしかないの?

クリア後必要だとめんどうナンだけど・・
467枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:02:30 ID:rQJnOVYiO
流れぶった切ってスマソ。
飽きたから売りたいんだけど¥3100って良い方なんかな?もっと高いとこあれば探そうと思うんだけど。
468枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:05:47 ID:AqIwGRu90
>>467
そんなもんだろう。
469枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:09:44 ID:aXNlcb9H0
>>467
俺今日¥3100で売った
470枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:10:29 ID:/pSNaEjR0
>>476
よくわからんけど、後でもっと高く売れるところを見つけた時オマイは後悔しないのか?
だったら聞くこともなく近辺の店で一番高く売れるところを探し出してそこで売るのが最良だろ。
471枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:14:35 ID:NlPynA0F0
>>467
「飽きたから」は余計。
本スレで聞くなら工作員臭のする単語は避けといた方がいい。
しかもその話題は専用スレがある。ちゃんと検索しような。
472枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:22:33 ID:KH/BSkBZ0
↓ファミ通がまたおもしろい企画をやってるお^^
http://www.famitsu.com/game/news/2006/06/02/103,1149237286,54308,0,0.html
473枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:36:19 ID:GdCRb4kR0
衝撃を与えると真っ赤になってマリオを追いかけてくる爆弾を見て、
「火病」という単語が思い浮かんだ。
474枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:38:20 ID:bsraRpco0
ほんと、ヤクルト戦って退屈しねーよw
475枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:38:32 ID:XfoB+VTl0
今日クリアした。

とりあえず久しぶりに楽しいアクションだった。
クリア後はやる事なくなっちゃうけど別にその辺はいいかなって感じ。

難易度は丁度良い。亀とミニ専用のステージがあったらもっと良かったかもしれない。

あと4と7は隠しにする必要は無かった気がする。

こんな感じだけどやっぱり面白かった。次回作に期待してる。
476枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:39:41 ID:PP7m5J0B0
>>465
なんでマメで行こうとするんだ?
477枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:40:07 ID:wHnXGYNOO
W9ってほんとにあるんですか?
478枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:40:15 ID:Nhe2IIpBO
いつでもセーブできないって方法がダメってよく聞くけど
別にこれでいいと思う。

だってワイファイ対戦や教授だって途中で中断しないだろう
外出時ならフタ閉じればいいだけだし

甘え杉
479枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:43:20 ID:qLlJbax90
>478 同意 だが、おいらみたいなゲーマ意見だけで作るゲームは売れない時代なんだよ
DSはライト層で堅実利益 Wiiでゲーマー向け出してもらえばいいと思うんだ
NEWマリをライト層向けにするならセーブいつでも可能は受け入れてもいい
480枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:53:21 ID:AqIwGRu90
newマリオスレと、MPHスレってぜんぜん違うね。あっちのほうがゴチャゴチャ文句言う人いないから雰囲気が良い。
481枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:56:39 ID:/pSNaEjR0
ユーザー数の差が大きいんじゃないの?
向こうは好きな人しか買わなさそうだしね。
482枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:02:18 ID:AqIwGRu90
>>481
売り切れ続出の件について
483枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:05:12 ID:pJYTDj/z0
>480
モンスターパンダーホールド?
484枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:19:43 ID:AqIwGRu90
>>483
違う。モットパンツホスィ
485枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:22:35 ID:ojqYNjz3O
ミニゲームの人探しする奴が終わらん。これはカンストまでいってしまうのか。
486枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:23:26 ID:BcP/xqw40
ムツゴロウのポケモン観察ホームページ
487枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:30:35 ID:nYtTC/8a0
>>476
マメじゃないととてもじゃないが届かないだろ

攻略サイト見てもマメだし
488枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:34:17 ID:bsraRpco0
>>487
マメっていうかマメの木ね
489枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:50:32 ID:kIJGHLzvO
ルイージの鳴き声が「ルイージ」なのにワラタ
490枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:57:01 ID:Nhe2IIpBO
ミニゲームの爆弾が火を避けるやつなんだけど
DSLのタッチペンだとペンが影になって見にくいなw
透明のタッチペンが欲しいな
491枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:59:29 ID:PcnMfk2w0
>>490
手も透明にしないと
492枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:00:07 ID:XjO1yXAh0
>>490
なんで実際にないんだろうな、透明のタッチペン。
493枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:04:51 ID:meSh43rg0
>>487
扉のちょうど下にひとつだけピカピカしてるブロックがあるからそれたたいたらツタが出てくるよ
まぁ俺はマメマリオで壁キックして行ったんだがw
494枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:13:27 ID:N6jNEmks0
>>493
465じゃないが、漏れも今まさにそこで
こんなの届くかー!って叫んでたw
ツタあったのな・・・orz
ありがとう。
495枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:19:16 ID:och3gMx90
メモメモ。
スター180枚収集
496枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:25:36 ID:P5wEG7VvO
ライトが買えないからスーマリ3をGBAで遊んでるんだが、これを正直楽しめてない人はNEWスーマリ買うと損しますか?
497枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:33:07 ID:bsraRpco0
>>496
知るか
498枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:36:11 ID:WWXpAZGO0
>>489
鳴き声w

ルイージの使い方ってちゃんと表示されてたんだな。2回目で気付いた・
499枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:37:50 ID:J6FNWmlx0
公式で配布されてる壁紙にワクテカしていったらアメリカで配ってた物がでかくなっただけだった・・・
画質が上がって嬉しいけど微妙な気分
新しい絵に期待するしかないな
500枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:42:51 ID:NvfNxNPq0
64DSのときルイージのことフリーダって呼んでたのに今は誰も呼んでないんだな
501枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:47:18 ID:eDJ5kBFf0
デカマリオを見てどこかデジャヴを感じていたがついにそれが何だか分かった
紙マリオの2Dアクション時のクッパだ
502枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 00:01:11 ID:RLfwVGg2O
つたなんて、どこにあるんだ!?
503枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 00:02:48 ID:dBKw+OvU0
>>496
今作は今までの2Dマリオを全部混ぜた感じだけど、一番近いのはFC版3な気がする。
504枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 00:06:06 ID:zZCBLqow0
でも、操作感は初代に近いよな
505枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 00:18:52 ID:K3QfKaAT0
水中でAボタン押しっぱにすると、バタ足するんだね。知らなかった。
506枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 00:41:40 ID:+MOB/UA10
つまらんくもないが面白くもないね
507枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 00:43:33 ID:XH0rGk9e0
>>505
俺も知らんかった。試してみよ。
508枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 00:48:32 ID:827txrVrO
>>485
カンストはまさか999だよな?
じゃなかったらちょっとやる気なくなる
今600
509枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 00:51:47 ID:tyXZF0910
とりあえずクリア。
三角とびの暴発うざくね?
510枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 00:54:20 ID:10+yj3Wh0
511枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 00:54:21 ID:j/UxJCT40
さっきやったけどクッパの扱いに泣いた
512枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 00:55:36 ID:G5M3AKVF0
しかしほんと急に過疎ったな
513枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 00:56:59 ID:+MOB/UA10
釣りか?
凡だろw
514枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 01:01:06 ID:6QeXiN230
>>512
たしかにみんなもうクリアしたお腹いっぱいなんだろうな。
515枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 01:02:35 ID:ioicDbpu0
>>514
おなか一杯だったけど、最近また空いてきた。
だけど、飽きた。
516枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 01:07:32 ID:jH0N1qKD0
WiFiもないし攻略スレ別にあるしこんなもんじゃね?
517枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 01:16:07 ID:268MiHgR0
攻略スレ足したところで大して変わらん
518枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 01:21:39 ID:W6XrvYpo0
ゲハ板ではアンチがいまだに頑張ってるよ
519枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 01:21:58 ID:IIhyO9Vw0
2chなんぞに書き込むような人種向けの
ゲームじゃないしな、今回。
一通りwktkしたら終了だな。
パスワードで共有できる高難易度ランダムMAPとかあれば
もうちょっと盛り上がったんだろうが
520枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 01:25:46 ID:XH0rGk9e0
>>505
確認した。
微妙な性能だなw
521枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 01:28:25 ID:SN9/c52o0
今回何が嫌って
壁に向かって歩けないのが嫌だ
522枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 01:35:55 ID:vD4597SE0
BGMが微妙に腹立ったけど他は別にいいな
俺ヌルゲーマーだからマリオ2クリアできないし
523枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 01:51:14 ID:ZLvjmiM+0
みんな一気にやっちゃったんだね。
てかそんだけ時間があるのがウラヤマシス
仕事の方であんま時間とれないんでチビチビやっているけれども
逆に長く楽しめてよかったみたいな感じっぽいねw
まだまだ遊べそう
524枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 01:59:56 ID:fKztmiFcO
初プレイ一日目にして、大砲でいきなり→W5→W8に飛び二日でクリアした俺は負け組
525枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 02:13:56 ID:VDO1pLo50
1面の城のスターコイン3枚とも取ったんだけど
マップ画面じゃ2枚しか取ってないことになってる
また入っても3枚とも青っぽくなってるしバグかなあ?
526枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 02:31:35 ID:TvTxTVs90
8-5で亀に五回連続でこっち向かれたw
527枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 02:47:06 ID:KrxdonUN0
これ完全にNewというより、派生商品の出来だな
期待して損した
528枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 02:49:28 ID:/xkLXz2yO
☆3つ取ってやることなくなったからまた1から緑でやってたら
1-2土管下でさらに横に行けることを知ってちょっと得した気分になった
529枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 03:38:10 ID:eDlWKO8j0
次スレ作ってくれてる人がみてくれてたらお願いしたいんだけど、
>>2のテンプレの
>※まだwiki等のまとめサイトが出来ていません。
>作ってもよいという方はお願いします。
これはずしていいよね。まとめサイトできてるじゃん。
wikiのがいいの?
530枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 03:44:36 ID:dtVDyYuz0
まだステージ5ぐらいですよ
スターコイン取れないから行ったり来たりして
やりこみ中
531枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 03:47:14 ID:D+WCmJQCO
>>525
ちゃんとゴールしたかい?
取ってもゴール出来ずに死んだら仮ストックにしかならないよ
ちゃんとゴールしないとダメ。
532枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 07:56:05 ID:yNnydN600
マジか
知らんかった
通りでたまにストックならないなとか思ってたんだよw
533枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 08:32:52 ID:KrxdonUN0
>>531
その仕様が糞と感じた
マジつまらん
534枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 08:43:53 ID:rfN2OUgG0
おいおい
なんでも思いつきでいえばいいってもんじゃないぞw
これで面倒とか感じるってのはあっても、つまらんくはならんだろwww
535枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 08:46:07 ID:cQl2M7BwO
>>533
それほど、大した仕様ではないかと‥。
536枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 08:53:57 ID:SSrfXjQW0
最近のガキはほんとゆとりがたんねー
537枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 08:59:46 ID:CMSQYx5F0
つーかよく読んでないんだと思われ
むしろスクリプトかもしれない
538枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 09:00:56 ID:EV8yV0Hs0
今のガキにマリオ2や悪魔城ドラキュラや
スペランカーやバンゲリングベイなどをやらせて
一番多かった反応は「      」。
539枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 09:01:28 ID:eoHNIZOq0
スーパープリンセスピーチかマリオ64DSでも買うかお^^
540枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 09:04:43 ID:bOlvi0rL0
俺もマリオ64DS買おうかと思ってる・・・
なんかあっさりオールクリアして物足りない
541枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 09:05:14 ID:SKJZccY20
>>538
超魔界村もたのむ
542枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 09:12:18 ID:8Gij74tm0
マリオ64DSはやりがいあるよ。
543枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 09:15:13 ID:bOlvi0rL0
>>538
高橋名人の冒険島も頼む
途中からオノがもてなくなるゲームと化すつらさを味わってもらいたい
544枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 09:17:33 ID:KrxdonUN0
スペランカーは良ゲー
バンゲリングベイはクソゲー

>>535
チマチマ感が増強される
正直言って面白くもないギミックをチマチマとやらされて
ミスしたらリセット、また同じことをやらされるのかと思うと
心底うんざりしてくる
方法も一通りしかなくテクニックやスキルを要求されない
本当にチマチマと面倒臭いだけ
545枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 09:18:04 ID:KrxdonUN0
>>543
冒険島は糞
ワンダーボーイは神
546枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 09:19:14 ID:xhavdbYY0
>>539
今作をぬるいと思っているんだったらピーチなんて買っても5分で窓から投げ捨てるだけ。
いかにmk2が高難易度信奉型コアゲーマーの集まりとはいえ、難易度評価平均が1点切っているのは凄まじい。
64DSは操作性がオリジナルより大幅に劣化した点を除けば傑作。
547枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 09:52:31 ID:PLn3tCNK0
ボス戦はピーチの方が難しいよ
あとぬるい=つまらない じゃないから
自称コアゲーマーはそこのところ勘違いするから困る
難易度が高けりゃゲーム性が高いと思ってるし。
まあ難易度以外のところでピーチは糞だが。
548枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 09:53:58 ID:eoHNIZOq0
ピーチは容姿だけは美神だお^^
549枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 09:58:39 ID:sVOL3VUS0
オールクリア完了
さて。売った方がいいのだろうか。
縛りプレイでもしようか。
550枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 10:31:02 ID:xhavdbYY0
>>547
>難易度が高けりゃゲーム性が高いと思ってるし。
そうなんだよな・・・
だからmk2は読み方を間違えるとひどい目に遭う。
551枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 10:54:30 ID:sdDVODbe0
ヨッシーとか出てこないの
552枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 10:57:34 ID:pd+8nIMV0
>>541

GBAの超魔界むらはセーブ出来るからクリア出来た...
553枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 11:01:09 ID:mAm/S2kE0
ライトユーザーには程よい難しさが良いね
Newマリオワールドも作って欲しい
554枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 11:05:26 ID:wEBZLgQL0
>>549
売って新しいの買って来い。
555枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 11:31:16 ID:8Gij74tm0
はやくNEWマリオ2出ないかなー。
556枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 11:33:34 ID:WAz2xzMC0
(゚ー゚)
⊂(()
〇〇
557枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 11:34:18 ID:8Gij74tm0
>>556
(・∀・)クァワイイ!!
けど、こっち見んな!w
558枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 11:34:56 ID:JRLtezgN0
ニューマリオ2だすならワールドに近い感じになるだろうな。

マリオでゲームの楽しさを覚えさせてだんだんと深化させていく。
初期の頃と流れが同じだな
559枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 11:36:20 ID:a9Ek64UJ0
俺DSが携帯機童貞なんだけども
携帯機で過去にとんでもなく難しかったゲームってあるの?

マリオだってぬるいぬるい言うけどワールド8来た途端詰まった・・・
お前らどんだけうめーのかと
560枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 11:37:42 ID:vol7Rxhn0
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2005/movie/newsupermario.wmv

まだ全ステージやってるわけじゃないんだけど
↑の音楽ってゲーム中に出てこない?楽しみにしてたんだけどなあ。
561枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 11:39:21 ID:zZCBLqow0
次の2Dマリオはドット絵復活してほしい
562枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 11:44:04 ID:wEBZLgQL0
壁ジャンプの壁が移動するとこがあるけど、
あの仕掛けfが結構面白いと思ったのは俺だけ?
563枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 11:44:17 ID:eoHNIZOq0
↓これがすごく欲しいお^^
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m29437706
564枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 11:48:59 ID:wEBZLgQL0
>>560
初期の頃か。
でかキノコが異常にでかいわ、
アイテムスタック3個あるわ、
すごいな。
565枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 11:54:13 ID:WAz2xzMC0

(‥)
●●

ダメだ。栗坊は上手く描けない...orz
足の生えたスライムみたくなっちまうw
566枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 12:01:06 ID:xhavdbYY0
>>556
GJ
567枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 12:01:21 ID:nkHhBP8R0
そのくらいのAAでチヤホヤされるとお思いで?
568枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 12:03:43 ID:WAz2xzMC0
>>567
思ってないよ。
569枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 12:05:16 ID:8Gij74tm0
><
(0皿0)
 _∪_
 
クリポーに見える?
570枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 12:12:31 ID:Po2Y20vp0
  現実が来た!!
       逃げるぞ!!
   /⌒\  三
  (  ゚д゚ )  三        .〔 現実 〕
   ○ ̄ ̄○  三        ◎─◎
571枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 12:14:03 ID:ATKqJG7k0
>>4
572枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 12:18:29 ID:ATKqJG7k0
>>4
>また、難易度も死んで覚えなけれいけないような、不条理なものがおおい

死んで覚えなけれいけないものに悪いことがあるのか?
本質的なものは今も昔も変わらないから不満点にならない。

あと機種依存文字使うんじゃねーよ、テンプレ失格。
573枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 12:22:46 ID:15+VS5qfO
>>572
m9(^ДДД^)プギャァア
574枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 12:24:48 ID:6l6x6gG90
>>559
ロックマンゼロ
575枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 12:30:23 ID:evtgRxYtO
>>508
亀だけど1000以上いくよ
576枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 12:30:29 ID:Ly2ytSue0
マリオを褒めるときは
「死んで何度もやり直すとクリアできる絶妙なバランス」
マリオを貶すときは
「死んで覚えなければいけない不条理なバランス」

アホかと

つ〜か、何がなんでもNewマリオを貶したくてたまらない奴には何を言っても無駄。
言いがかりでどんなことにも粗をつける。放置が一番。

アクションゲーム中級者の俺の彼女は何度も死にながら楽しそうにW2-1まで来たよ。
「マリオ」を冠する以上、少なくともヘビーユーザ向けの難易度で出すわけにもいかんだろ。
577枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 12:31:32 ID:sVOL3VUS0
>>560
これ見てると協力プレイはできたのではないかとか思ってしまうな・・・
578枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 12:34:14 ID:1O8NupIN0
流れをぶった切って
どうでもいいデータ集

コース数 80
ゴール数 97つ (隠しゴール 15、裏ゴール 2つ)
コイン看板 32個
マップ上のマス 128つ
キノコハウス 31軒
エンディングの写真の総枚数 105枚
579枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 12:34:30 ID:hx+yIBu50
普通に面白いじゃん
発売までに自分的に理想なマリオの妄想膨らませすぎたんだろ
580枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 12:39:54 ID:4HWLfLXM0
>>579
ていうかそもそも過去のマリオがそれほど神だったわけでもない
当時2chがあれば「カエルつかえねぇ」「マントつよすぎ」「マントでゴールまで飛べる→糞」
などと言いがかりがついて評価が落ちていたに違いない

今プレイしても面白いというならば、それは過去のプレイ時の思い出と共にプレイするからだ
581枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 12:40:50 ID:eoHNIZOq0
とりあえず人生ほど難しいゲームはないお^^
582枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 12:41:22 ID:hx+yIBu50
スーマリ4嫌いだったなあ
583枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 12:42:10 ID:RNYu+RLP0
マントやしっぽ、ハンマー地蔵全部使えて、それらを駆使しても問題ないほどのボリュームとか求めてるんじゃないか?
584枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 12:43:36 ID:ijFYtB52O
何であの音楽削ったんだよ・・・レトロ感出てるなぁと思ったのに。
ワァ!ワァ!で敵が反応するようにするため?
585枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 12:46:31 ID:/wmZVon30
誰か音楽まとめてくれないか?
RPGの時の音楽あるみたいだがどれだかわからん
586枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 12:46:33 ID:xhavdbYY0
>>580
ほぼ同意。
というか、当時実際にそういう評価で叩かれまくっていた。
ネットがないから今のような速度で広がらなかっただけのこと。
マリオの挙動についても、3でもワールドでもかなり言われていたし。

3もワールドも十分すごい作品だったけど、
マリオは初代当時のインパクトがすごすぎただけに、続編はどんな出来でも不満は必ず出る。仕方ないこと。
Newマリオへの批判もその範疇に収まっていると思う。
587枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 12:55:11 ID:1O8NupIN0
>>585
地上(オリジナル)、地下(1地下アレンジ)
アスレチック(New地上アレンジ)、水中(オリジナル)
水上(サンシャインアレンジ)、屋敷(ワールド屋敷アレンジ)
塔(3砦アレンジ)、城(オリジナル)
溶岩(オリジナル)、ジュニア戦(ワールドボスアレンジ)
ボス(3ボスアレンジ)、クッパ(RPGのどれか)
キノコ(1−1早回し)、エンディング(Newメドレー、1地上、64少々)

※あくまで知っている範囲
588枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:07:49 ID:3a4PWQ4c0
妹が遊びに来てクリアできないっつうもんだから、ラスト面だけやらせてもらったんだけど
マリオ滑り過ぎで普通に難しかった。
初めてってのもあるけど、アクション得意なのに5回くらい死んだし。
クッパ前まで行って手渡したが、あまりゲームやらない人にはステージの作りがきついと思った。(着地場所が1マスしかないとか結構あるのが)
期待しすぎたと言う意見がちらほらあるなか、感触は良かったのでいつか買う。
589枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:14:08 ID:6l6x6gG90
>>588
そりゃラストが温かったら問題だろ
590枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:16:58 ID:LB8LANGP0
買ってきた。
マリオアドバンス2.3を挫折した俺でもクリアできるだろうか?
591枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:18:51 ID:pd+8nIMV0
簡単だぞこれ。

マリオ1クリア出来なかった俺がそういいましたとさ。

スターコインはいくつかネットで調べましたが。
592枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:18:54 ID:1j6qvc2t0
>>590
やれば分かる。
頑張ってね。
593枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:19:24 ID:dPwa+29O0
>>590
楽しいかどうか別にしてクリアするだけなら余裕。
594枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:23:00 ID:0UHt1MmTO
売ってきた。
マリオアドバンス2、3を挫折した俺には無理だった。
595枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:23:20 ID:WAz2xzMC0
アドバンス2は裏面まで行けたけど、3は挫折した。
今はNewマリオのW-5城をやってるけど、何回マリオを失った事か…。
もう挫折しそうです。orz
596枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:23:45 ID:74s9aBNK0
チビマリオと甲羅マリオは逆に無い方が良かった気もするな。
あってもいいが、隠し通路を通るために入れて欲しくなかった。
それさえなければ完璧かも。
597枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:31:25 ID:dPwa+29O0
コウラマリオは対戦で面白いっちゃー面白い。
ただ対戦のマップがクソマップだからつまらん。
なぜ普通のマップで対戦できるようにしとかんかったのかと。
598枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:33:22 ID:p/fBrkOk0
マメマリオは面白いと思うけどな。いいアイデアだと思う。
甲羅マリオも新鮮だが使い勝手が悪いな。くにおくんで自分魚雷で敵を倒してたら穴に落ちちゃったとかそんな感じ。
デカマリオは有効なステージが少ないのが残念。

さっきマメマリオでタイムアタックしてたらジャンプのタイミング間違えてクリボーに激突寸前まで行ったんだが
ファーファーに合わせて丁度跳ねたので偶然クリボーの下をくぐり一命を取り留めた(・∀・)
599枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:33:35 ID:74s9aBNK0
長いコースだと勝負がつかないからだろうなあ。
命3つの設定にでもしないと。
にしても確かにあの対戦マップは微妙だな。
600枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:34:03 ID:1O8NupIN0
>>597
スタート地点の壁際でボコられるのを防ぐためかな

それとも、ダウンロード対戦可能だからかな
601枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:34:33 ID:pd+8nIMV0
甲羅マリオは甲羅を外して投げられれば神だったかも。
オート変形がウザス
602枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:34:54 ID:74s9aBNK0
>>598
なんつーか、無理やりな感じがするんだよねえ。
マリオカートSFCの裏技で最初からチビみたいな扱いだとわからなくもないんだけど。
必要なんだが、他のステージからもってこいやあ!ってのはねえ。
603枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:37:09 ID:p/fBrkOk0
>>602
ああ、それは面倒っちゃ面倒だが、ワールドにも同じようなのいくらでもあったじゃん。
俺はマメマリオが必要な隠しルートがあるステージにマメキノコがないのは許容できる。

…ワールドみたいに変身→マップへ戻るの手順でマメマリオになれたらね。
Newはそれができないから確かに面倒。

でも此処の人は上手い人ばっかりだろ?あったらあったで
マメキノコが用意されていたら簡単に隠しルートまで行けるから拍子抜け、と思うんじゃないの。
604枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:37:25 ID:1O8NupIN0
>>602
マメキノコが奥の手な理由は
毒キノコ化を防ぐためじゃないか?
605枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:39:13 ID:p/fBrkOk0
というか、マメキノコが用意されていたら隠しルート発見→まずそっちへ進む、で
通常のゴールをくぐるのが二度目の挑戦時、といった矛盾が出てくるんじゃない。
あれ、ここマメマリオなら進めそうだな、っていうのを残しつつゴールして
あとでマメマリオで挑戦、っていうスタンスで楽しんで欲しかったんじゃない。
606枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:39:36 ID:74s9aBNK0
>>603
なんというか、救済措置がスロットというのが微妙にストレスがたまるんだよね。
本当微妙なんだけど。

まあ俺は難易度はきにしてないから簡単とかその辺はいいんだけど。
607枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:41:07 ID:74s9aBNK0
>>605
まあこれも同でもいい話なんだけど
豆キノコをあちこちのステージにダミーちりばめておいて、
どこにも隠しがあるわけではない、って感じだったらまた違ったかもね。
まああの小さい土管だったらすぐわかるんだがw
608枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:42:20 ID:1O8NupIN0
>>606
お前は1−4もマメでクリアできないのかと
609枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:43:00 ID:74s9aBNK0
>>608
いや、できると思うけど、
それって小さくなるための作業じゃん?
610枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:43:45 ID:D+HhLeZC0
>>609
作業だよな、あれはw
611枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:44:12 ID:p/fBrkOk0
小さい土管や普通のチビマリオでもくぐれない小さな穴とか
マメ専用ルートって結構あからさまだからねぇ。
でもだからこそ、Newのメインターゲット層にわかりやすくていいのかもね。

マメは難易度が上がるからどこにでもあったら逆に困るw
いらないときは「げ、マメ出しちゃった」とかいって避けるし。
でもあの操作性やリスクは単純に面白い。俺はマメマリオは好きだ。甲羅とデカは対戦時に面白い。
612枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:45:16 ID:1O8NupIN0
>>609
所詮ゲームなんざ作業の繰り返しだ('A`)
変化しつつ楽しみたいのならパタブロックって手もある

パタブロックに法則があったら良いんだがなあ
613枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:46:02 ID:p/fBrkOk0
ま、でもだからこそ
一度クリアした後にゆっくり隠しルートを潰していこうって遊び方をするときに
苦労して一度マメマリオになったらセーブするっていう形にすればいいだろうね。
614枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:46:42 ID:81sUlL9B0
>>560
とんでもなく自由度の高いゲームになってるなw
デカクリボーとの対決はしたかった・・・
615枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:49:51 ID:1O8NupIN0
>>614
つ[w4]
616枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:51:54 ID:znCr1n7s0
>>612
なんだっけそれ
617枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:53:10 ID:81sUlL9B0
>>615
え?え?居るの??
618枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:55:50 ID:pd+8nIMV0
くりボーも大きくなるんだよ!!!!!!!

頑張って倒してね。
619枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:57:03 ID:1O8NupIN0
>>617
ボスを全員倒してないだろ

>>616
あんまり出しすぎると移動中
タイムロスになって(#^ω^)ってなる
ピンク色のブロックのこと
620枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:59:22 ID:znCr1n7s0
思いだした。あれか。
はねの生えたアレか。
621枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:59:32 ID:bzqUrtAP0
デカクリボーは壁ジャンプ使えば楽勝
622枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 14:01:16 ID:1O8NupIN0
クリキングだったらまだわからなかったかもな
踏めないし
623枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 14:05:20 ID:znCr1n7s0
でもまあ不満はあれど、新作でよかったよ。
またUSAだったらどうしようかとおもった

あと、のこのことクリボーがフェイントかますからこまる
624枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 14:07:02 ID:Po2Y20vp0
ミニゲームってこれ以上増えないよね?
625枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 14:11:18 ID:zZCBLqow0
マメマリオ必須のルートへ行くために他コースから
豆を持ってこないと行けないのが、なんでこんなに叩かれるのかわからん。


カービィじゃぁ隠しルートへ行くためにほかのコースから
コピーしてきて、それを保持して進めるなんて
日常茶飯事っつーか基本中の基本だぞ
626枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 14:11:59 ID:znCr1n7s0
それはカービィの話やん
627枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 14:13:56 ID:znCr1n7s0
そういや、マメマリオになるのに、マメキノコなんだな
どうせなら、マメでマメマリオになるのが良かったかな
どーでもいいっすね
628枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 14:16:17 ID:zZCBLqow0
じゃぁ
デカマリオになるには刑事で
629枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 14:17:09 ID:bnq1GziuO
もともとキノコとってキノコマリオになるんなら、そーゆう考えもわかる。
630枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 14:21:12 ID:Po2Y20vp0
2−Aの黄色土管どうやって入るんだ?
631枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 14:26:57 ID:pd+8nIMV0
無限1UPを4-5で作りました。
あまり儲からないけど

上の土管から落ちてくるボムへいをつかわないと行けない所で

□   □ の形になるようにブロックを爆破して亀の甲羅投げ込んで待つだけ。
しょぼくてごめん....
632枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 14:29:26 ID:LB8LANGP0
W1だけクリアしたけど、
クッパの死に方が結構グロいな。
633枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 14:30:46 ID:SSrfXjQW0
デカマリオでしかいけないマップも欲しかった
あとデカクッパ
画面狭しと暴れる2匹
ウルトラマンぽくて興奮したのに
634枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 14:31:10 ID:znCr1n7s0
3分持たないウルトラマン
635枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 14:31:34 ID:acI6Vcar0
一回だけ空中で宙返りしたことあったんだけど

どうやってあれ出すんだ?
636枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 14:32:39 ID:znCr1n7s0
三段跳びじゃない?
ホップステップジャンブででるやつ。
使い道全く無いけど。
637枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 14:33:06 ID:pd+8nIMV0
>>633

対戦でデカキノコ出るとソレはもうw
氷ステージと土管ステージは旨く逃げられるけどね
638枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 14:42:28 ID:a9Ek64UJ0
凄い初歩的なことなんだけどさ

コウラマリオの操作が上手くできない。
どうでもいいときにコウラダッシュとかするんだけどなんか上手いコツとかないかな?
639枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 14:45:00 ID:WAz2xzMC0
(゚д゚)ファー
⊂(()
〇〇

口開けバージョン
640枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 14:45:09 ID:wM7k7b+l0
>>638
ない

強いて言えばダッシュボタンをうまく離す
641枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 14:47:57 ID:a9Ek64UJ0
>>640
それがうまくいかないんだよねー慣れなんだろうけどさ( ´・ω・`)

なんつーか、よくニュースでやってる「駐車場でブレーキとアクセル間違える爺婆ドライバー」
の気持ちがよく分かるぜ・・・orz
642枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 14:58:06 ID:zZCBLqow0
>>639
ちょwwwwこっち見んなw
643枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 15:21:57 ID:mYIBorEB0
ステージ選択するときマリオは何て言ってるの?
644枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 15:45:47 ID:fKztmiFcO
いぇいふぉろみー、るいーじ
645枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:19:49 ID:4+1N+DFCO
W4とW7に行けない
646枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:24:33 ID:LA9BDOSZ0
>>645
が童貞じゃなくなったらいける
647枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:26:24 ID:JSDQC6bwO
>>645
マメマリオでクリアする
648枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:28:29 ID:4+1N+DFCO
>>646
さすがに童貞捨てるのは難しい。w
ちんこ生やす方がW4とW7にいくより難しいもん。
649枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:32:26 ID:Hxj6x/L50
各ワールドのテーマ(?)って
1 草原
2 砂漠
3 砂浜
4 森
5 雪
6 山脈
7 雲
8 地獄

だっけ?
650枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:32:41 ID:Z4Ucsx0s0
セクハラキタコレ
651枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:33:27 ID:4+1N+DFCO
>>745
ありがとう!マメになってくるよ!
652枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:33:59 ID:el8tEUM30
>>745に期待
653枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:35:46 ID:XH0rGk9e0
>>649
W3は海でいいんじゃないk
654枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:40:57 ID:zMKguMgIO
7面の途中からすすめなくなっちゃった(ノ_・。)
655枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:41:14 ID:Hxj6x/L50
>>653
おk
暇だからサントラ作ってるんだけど名前がわからんかった
今各ワールドのBGM録り終わったけどステージの録音が大変そうだ・・・('A`
しかも名前わからんステージいっぱいありそう・・・_| ̄|○
656枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:42:08 ID:L8qNDH1nO
6の城のボスがまわって大砲うつだけで次に進まないのはバグですか?
657枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:49:33 ID:U5+dM3dM0
バグでもなんでもない。
658枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:54:30 ID:Po2Y20vp0
>>656
お前の腕がバグ
659枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 17:56:23 ID:cH6LFW7T0
ワリオ=1800円
マリオRPG2=2300円で売って、これ買った
面白いね
660枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:02:34 ID:223Pkvxo0
4-A難しすぎてワロタ
裏面のさらにわき道はマリオ2並の意地悪さだな。
661枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:02:41 ID:4+1N+DFCO
マメだと倒せない…
662枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:03:44 ID:el8tEUM30
ヒップドロップ
663枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:07:00 ID:4+1N+DFCO
>>662
優しくしてくれてありがとう
664枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:08:54 ID:el8tEUM30
べつに・・・
665枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:10:34 ID:4+1N+DFCO
あなたを私のマリオと呼んでいいかしら?
666枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:11:58 ID:el8tEUM30
好きなようにしな
667枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:13:17 ID:HFHq6patO
>>661-666
自演乙
668枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:20:05 ID:4+1N+DFCO
マリオ!W4にいけたわよ!ありがとう!
669枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:21:55 ID:el8tEUM30
礼などいらん。

・・・そろそろやめにしようぜwwwwうぇwwwwwwww
670枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:22:38 ID:CzvY0zB30
ワロタw
671枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:27:52 ID:4+1N+DFCO
おもしろかった!またやろう!
672枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:29:29 ID:el8tEUM30
オレもおもしろかったよ
673枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:29:35 ID:Z4Ucsx0s0
ここまで俺の母さんの自演
674枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:30:23 ID:4+1N+DFCO
>>667
あなたをルイージと呼んでいいかしら?
675枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:32:21 ID:Z4Ucsx0s0
類似品に注意
676枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:49:24 ID:wfqHGTyVO
W8のスター集めが苦痛以外のなにものでもないな
677枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:54:59 ID:bYzjIP1u0
だがそれがいい
678枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 18:59:11 ID:IZr00I2f0
一気にやってクリアした後数日はやる気しないんだけど、
しばらくするとまた一気にやりたくなってくる。
マリオってこういうゲームだな
679枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 19:01:01 ID:XH0rGk9e0
んだんだ
680枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 19:17:45 ID:HFHq6patO
>>674
いや、グリーンマリオと呼んでくれ
681枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 19:27:07 ID:iOfLzKQZ0
今日買ってきたんだが(22にもなってゲーム買ったからって責めないでくれよ)
ちょっと面白いな(充電してなかったから5分くらいしかやってないけど)

本編は良くも悪くもマリオだな、懐かしい、  でも、右のボタン4つあるから、なんかいちいち迷ってしまう、
慣れれば大丈夫なのか?

モグラ叩きにハマった。
682枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 19:31:04 ID:jzcraTth0
22にもなってゲーム買ったからって責めないでだぁ?

馬鹿野郎!!!!そんなことをきにしてゲームが買えるかアホンダラ!!!!25だぞ俺
683枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 19:34:56 ID:iOfLzKQZ0
>>682
まぁ、言ってみただけだがな(w
手軽な感じで暇なときにできそうでいかもね、これ、
スレ違いだけどマザー3も買った、伊集院光がベタ褒めしてたし、感動するらしいから
684枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 19:40:19 ID:xsRj6q3DO
4-お化け屋敷の最後の星硬貨がいまだに取れない
誰かやり方教えてください (T-T)
685枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 19:49:07 ID:5X4AUmZH0
>>684
顔文字がキモいからやだ(T-T)
686枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 19:52:12 ID:iOfLzKQZ0
なんか任天堂っていいな、俺はゲームのメーカーでは一番好きかもしれん。
表現できないが、なんつーかまったりしてる、
687枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:01:41 ID:5X4AUmZH0
良ゲー率も高いしな
688枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:06:41 ID:s2y73jlG0
>>681
>モグラ叩きにハマった。
ホントはルイージにハマったんだろ
689枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:07:17 ID:iOfLzKQZ0
でいて、世界的にも日本の誇る日本企業だからな。
感覚的には、俺が子供の頃にNHKに持ってたイメージに近いんだが、(さすがにNHKのドス黒さ、左翼っぷりに今じゃそういう幻想は捨てたが)
頑張って欲しい。
690枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:10:59 ID:KrxdonUN0
>>576
君は根本的にゲームが分かってないね

トライ&エラーがゲームの基本
そして1回死なないと攻略できないのが覚えゲー
アドリブきかないゲームなんて糞

そしてマリオの素晴らしいところはプレイヤーがスピードを変えたり
跳ぶコースを変えると全く違った表情を見せる

お前はマリオやるな、マリオが可哀想だ
691枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:12:11 ID:KrxdonUN0
>>580
マリオ以上の神ゲーはない
692枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:12:24 ID:iOfLzKQZ0
>>690
それやったらさすがにガキはすぐ投げるわな
693枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:17:50 ID:XH0rGk9e0
しっかし、ヌーマリを批判してる奴らって余計な一言多いよな。
694枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:33:49 ID:jRGdRl8/0
だいたいやってなさそうなのが痛い
695枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:35:34 ID:KrxdonUN0
>>692
なげんだろ
実際昔のガキは投げなかったんだから
のそのそやってりゃクリアは出来るんだし上手くなってくりゃ気持ち良いんだし何の問題もない
今のマリオは初心者が中級者・上級者になる道がまるでない
こういう作りをしていると逆にすぐに飽きてしまうので投げられる率が高い
義務感でクリアするかもしれんが反復してはやらんだろ
ワールド4・7が裏面扱いなのは飽きる前にさっさとクリアさせてしまおうという狙いがあったのではと邪推してしまう
696枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:36:04 ID:efpJ32gGO
>>690
別に>>576は対立意見に見えないんだが
697枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:38:03 ID:5X4AUmZH0
ID:KrxdonUN0がさっきから必死すぎる件

自分の価値観=一般論だと思い込んじゃってるんだろうなww
698枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:39:12 ID:KrxdonUN0
擁護厨うざい

・やってないくせに文句言うな
・GK
・アンチはコアゲーマーなだけ
・難易度は低い方がいい
・小学生のこと考えろ
・自作自演だ
・売れてるのは評価されてる証拠
・俺は(近所のガキは、親戚の子供は、、、などなど)十分楽しめてる

こういうことしか言うことないのか?
699枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:43:00 ID:eoHNIZOq0
ゴールキーパー乙だお^^
つI やるからジュースでも買ってくるお^^
700枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:45:22 ID:0cM5OD540
真面目な意見のみると、大体面白いと言ってるな
無論不満点あげる奴はいる
だがこのゲーム、明らかにクソゲーのレベルではないから。クソゲーとか言い出す奴はたいていやってないよね
701枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:45:51 ID:x2doXSux0
妹にマリオと本体を奪われてしまった
俺カルチョビットしたいんだけどなぁ

松嶋奈々子の真似して、でかーいとか言いながらプレイしてるのが
激しくムカツク
702枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:46:43 ID:eoHNIZOq0
>>701
仲良くするお^^
抱いてあげるお^^
703枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:47:05 ID:5X4AUmZH0
満足できなかったスレあるんだからそっち行けばいいのに何で行かないんだ?
何だかんだいって構って欲しいんだろ。ツンデレ乙
704枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:48:44 ID:KrxdonUN0
>>701
エロイな
705枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:48:50 ID:XH0rGk9e0
>松嶋奈々子の真似して、でかーいとか言いながらプレイしてるのが
>激しくムカツク

激しくワロス
706枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:00:08 ID:HmZ2vT+F0
KrxdonUN0は千住か、ゲハや不満スレで巡回乙

千住を知らない人はこちらを参照
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1141863154/l50
707枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:00:43 ID:rMY5MRUl0
スタッフロールでLの文字を連打してしまうんですが
708枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:07:03 ID:5X4AUmZH0
>>706
「千住」って何だよ。
「せんじゅ」ってのは「千手」って書くんだよ。
変換してもわかんないからって適当に難しい字使っただけだろ。
相当痛いぞお前。
あ、ここをゲハ化したがってるとこから見るとお前が千手だろ。
必死に難しい字を使って「ぼくは頭いいですよ〜」って言いたいんだろ。
やっぱり千手必死だな。

というわけで>>706晒しage。
709枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:10:35 ID:XH0rGk9e0
北千住
710枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:11:14 ID:1O8NupIN0
麻布十番
711枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:13:57 ID:n/l8S3lE0
>>698
他にどういうこと言えばいいの?
712枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:17:05 ID:1O8NupIN0
>>771
トテテテ テトテト

ファッファー
(゚д゚)
713枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:17:54 ID:2MfZ0EqE0
>>711
もういいって。構うな。
714枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:21:06 ID:CYmBy4gJ0
>>771に期待
715枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:22:03 ID:SfJpE7HCO
今日買って、噂通りマリオ動き遅いなー
と思ったらダッシュボタン間違えてたorz

分かったら速い速いwwwwすげぇwwwww
716枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:22:26 ID:VB0pYryb0
地上面の音楽もスーマリ1と同じにしてれば
満足できない人の不満をもうちょっと抑えられてた(ごまかせた)と思う
717枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:28:45 ID:o+Qy+pLr0
>>560
>>584
テンプレの欧米公式HPでマルチプレイのムービー見れ
718枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:31:22 ID:IiiUJTIJ0
ワロタ
719枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:31:32 ID:+Y2tQ7e20
>>716
だがそれだとノコノコのジャンプトラップのタイミングつかみづらいな
720枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:43:56 ID:TDWP9ylO0
それを勘で掴むのが通
721枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:46:48 ID:aphYweKn0
俺は>>560の音楽でも満足だったんだがな
722枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:48:35 ID:t0NhKO4J0
2chなんて基本的に文句を言うための所だからな
ぬるい ⇔ 理不尽
のどっちかで難癖つけるだけ
723枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:08:50 ID:4H2T0U5jO
今のテーマメロに入るまでの前奏が長いのが覚えにくいんだと思う
724枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:10:38 ID:wEBZLgQL0
俺がDSから離れられん不具合が出た。
725枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:14:43 ID:81sUlL9B0
>>723
だれもテーマなんて覚えてないよなw

デッテ デレッテ ダラララ ワオ!
しかわからんwwwwww
726枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:15:46 ID:UC02u1aJ0
>>560に載ってるBGMは2人用のマリオvsルイージで流れたてた気がする
727枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:15:54 ID:XH0rGk9e0
イントロとファーッファーしか覚えてないな
728枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:22:05 ID:4H2T0U5jO
音を思い出すつもりがファッファーでノコノコが出てきて
あれこの後どうだっけ?になる
729枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:25:40 ID:nkavByWt0
3-2の動くキノコが一番ウザイ
730枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:27:36 ID:1O8NupIN0
テッ テ テテッ テッテレレッ ファー(゚д゚)
ポペペペペポペポ ポペペペポペ
ポペペポペポペポ ファッ(゚д゚) ファー(゚д゚)
ポペペペペポペポ ポペペペポペ
ポペペポペポペポ ファッ(゚д゚) ファー(゚д゚)
テレレレッ テッテンテテーン テレレレ テッテンテテーン
テレレレ テッテンテテーン テレレレ テッテンテテーン
テレレレッ テッテンテテーン  テテ テテ テテーン
テレレレッ テレレレー テーレー テッテ テッテン テテーンテーン
テレレレ テレレレー レー レーン ファッ(゚д゚) ファー(゚д゚)
731枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:31:03 ID:38ALaN230
君死ねかと思った
732枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:34:03 ID:o+Qy+pLr0
マルチプレイのBGM
うpキボン
733枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:36:39 ID:t7Ie0BggO
>>560
の音楽がマリオVSルイージの時に鳴るんだよなぁ。
734枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:37:10 ID:4H2T0U5jO
というか任天堂モバイルはとっととニューマリオの曲を
735枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:38:51 ID:zA0ZiZNA0
736枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:43:49 ID:fqo5x0HnO
ワールド4と7どやっていくんですか?
ちびまりお?
737枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:47:44 ID:lAhohne70
結局ストーリーがよく判らんのですが、どういうことなんですか?これ。
子クッパがお母さん代わりにピーチをさらってただけ?クッパはもう死んでるの?
738枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:49:46 ID:k+vxnjBt0
ワールド4と7
ってどうやっていくの??
739枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:50:11 ID:1O8NupIN0
実はこき使われていたのはアオクッパ説
740枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:52:33 ID:CPAG7TcE0
ワールド2の城のところ
綱でまめマリオとるところの
綱渡りができない
どうしても落ちるんだよね
どうしたらいいんだろ
741枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:58:06 ID:wfqHGTyVO
DSライト21000は高いよなあ
でも店ではまずかえないしどうすべきか
742枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:59:37 ID:aBXe6fH20
予約しとけば二週間ぐらいあれば買えるはず
743枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:01:12 ID:0EcquIUS0
やめとけ
744枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:02:49 ID:96RIOaXN0
普通にトイザラスでうってたぞ?
745枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:06:27 ID:XH0rGk9e0
ヌーマリ発売日には都内量販店にもあったよ>ライト
746枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:25:56 ID:nTrFvYMe0
さすがにもうライトを20000で飼うことは無いよ。
747枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:33:37 ID:lG6K48GN0
手っ取り早くカンストしたんだけど良い方法ある?
748枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:33:45 ID:y0TQ1g2O0
W7の最後のボスはどうやったらたおせるんだ? 上から踏んでいるつもりなのに
ミスになるし
749枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:37:44 ID:eoHNIZOq0
久しぶりに『風のタクト』をやっちゃったお^^
あまりにも久しぶりなんで操作を忘れちゃったお^^
750枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:46:34 ID:6wJoKpYW0
2Dのアクションクリアしたこと無い人にとっては神ゲーかも、コレ。
久々にゲームの電源入れたくて堪らなくなる症状が出たw
今まで、3Dアクションがほとんどだったから、2D版のマリオこそ本物で3Dのはダメみたいな
書き込みを見ると、懐古厨オツみたいに感じてたけど、その楽しさが分かったよ。
クリアして4面へたどり着いた位だけど、やっと思い通りに動くようになって来て楽しさが加速中。

音楽も1面の曲は気づいたら口ずさんでるけど、なんとなくビールの宣伝であった曲に似てるな。
(まぁ、ラテン系の曲って事だな)
751枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:03:12 ID:xhavdbYY0
>>741
みんな言っているがやめとけ
2ちゃんねるのしかるべきスレッドでの有志の情報提供を参考にする。
都内なら量販店の入荷日を狙っていけばあっさり手に入る
地方なら土曜日午前中にイオンやヨーカドーであっさりの可能性も高い。
これもしっかりスレッドをチェックすること。
752枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:05:44 ID:MWQzj7oa0
>>726
>>733
マジで!?やたー!!
今度やってみよう。
753枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:24:28 ID:PnsTQ+mu0
まさか今になって2Dマリオの新作が出来るなんて思ってなかったお。
もうそれだけで十分。もったいないから1日1時間を守って少しずつ進めるお。
754枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:29:07 ID:/oCebL7f0
甲羅が手に入んねーよー
755枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:30:04 ID:8lFW3qoq0
2Dマリオを待ってる間にいつ急死してもおかしくない年齢になってたから、
必死でプレイして一週間でクリアしたお。
756枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:30:44 ID:0sKca1X60
>>753
ほんとそうしたほうがいいよ
俺はついつい楽しくてやりすぎてあとスタコイン1枚で完クリだ
さみしくて放置してる
757枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:41:26 ID:Y8FSHc4n0
ゆっくりだったけどクリアした、その間マリオ150人ぐらい死んだかな?
でもまだまだ物足りない、もっと俺を殺しに来いって感じ
ほとんど事故死だったからな、ブロス系も昔はこんなの絶対勝てないと思ってたんだけどなあ
とりあえず残りのコイン集めに行こうっと
758枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:42:58 ID:TZc2vKCb0
買って二日でクリアした。
一切攻略情報見なかったからこれからぼちぼち隠しルートとか調べよっと。
759枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:47:29 ID:i/mkdg8P0
海外の公式は力入ってんな〜
見ているだけで楽しい
何で日本のはしょぼいんだろう
売る気あんのか?
760枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:00:06 ID:KJcWZvp70
>>759
向こうのは全体的に凄いけど、見ただけで満足しちゃうw
こっちのは、Touch!DSとの合わせ技で、実際に買おうという気になる。
でも、マリオのコース案内は、実は結構役に立ったよ。フムフムそういう操作もあるのかって感じで。
761枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:38:03 ID:jeT4TXwm0
2歳の息子がソフトをどこかに隠してなくなりました。
買って3日目です。とてもショックです。

本当にありがとうございました。
762枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:40:30 ID:lnUDHqWd0
オールクリアするまでに50機も死んでないな俺
多くても4回くらいしか1ステージでは死ななかった
初めて死んだのがW3の後半あたりだったしな・・・
763枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:43:27 ID:TWt4L3aU0
俺は99まで貯めても、30分もすれば60台位にまで落ち込む。


あってよかった無限UP
764枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:47:35 ID:8lFW3qoq0
久々の2Dマリオのダッシュが楽しくて止まらずにプレイしてたらW1で物凄い死んでコンテニューまでした記憶が。
それでも全クリアまで100機ぐらいかなぁ。

とりあえず一通りクリアできたんで、今はZookeeperばっかりやってたかあちゃんにやらせてみてるけど、
ダッシュジャンプが上手く出来ないみたいで、40機ぐらい費やしてなんとかW1クリアできたみたい。
自分でプレイするのも楽しいけど、人のプレイ眺めるのも結構楽しいな。

>>761
隠したなら買えばいいけど、飲み込んで無いか? 大丈夫か?
765枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 02:17:26 ID:FHoUJm7m0
http://www.kami-douga.com/movie/super_mario_3.htm
ヌルいと言ってる香具師はこれ見てみれ、 ようするに
当時難しいと思った3もこんなかんじにもなりうるってことだ。
766枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 02:32:42 ID:L510xiR80
すいません4−1の豆の木が見つかりません。
65%って何があるあたりですか?
767枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 02:38:39 ID:hRcMb8zw0
普通にブロックの上に隠し豆がある
768枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 02:43:47 ID:4wLhi4o20
W6のボスはボム兵を投げつけて倒すもんだと思って
妙に苦戦したのはオレだけ?
769枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 03:48:35 ID:XEqUXesdO
>>753
発売日に買って、二日で三ツ星までやった俺は負け組orz
やる気が起きない(´・ω・`)
770枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 03:53:59 ID:XmN0EJll0
その二日間は誰よりも密度の濃い娯楽を楽しんだんじゃないのか?
他人に惑わされるなよ。人それぞれだろ
771枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 03:54:05 ID:hRcMb8zw0
ワァッワワッ
772枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 04:04:26 ID:RVO6iP6U0
ミニゲームのあいつを探せが終わりそうに無い
773枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 04:08:23 ID:XmN0EJll0
電源切って寝ろ
774枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 04:20:17 ID:FHoUJm7m0
http://www.youtube.com/watch?v=N0fh39AdZBo&search=mario%20bros
この動画って初めて見たんだが、こんなゲームって発売されてたっけ?
775枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 04:20:35 ID:XEqUXesdO
>>770
確かに楽しかったけど、かなりもったいないなと今更ながらに思ってね。
ミニゲームもやる気ないし…。
776枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 04:22:25 ID:Jsd9Y4U50
>>774
まだ発売されてないけど、もうすぐ発売
777枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 04:23:38 ID:FHoUJm7m0
>>776
サンクス
778枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 04:31:09 ID:dfj65rNo0
>>775
別にもったいなくはないと思うけどな
オレも二日で三つ星達成したけど
その後マメオンリーとか甲羅オンリーとかやる気満々だったし
それが終わった今でもやり続けてるし
楽しもうと思えば楽しめるぞ?
779枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 05:03:45 ID:RVO6iP6U0
ポーカーのほうが終わらない
780枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 05:07:49 ID:FHoUJm7m0
最近の子供は独創性が無いな、
鏡越しにクリアしたりしてみれ、最終的に目を瞑ってクリアできたら「あんがいヌルゲーだな」と言っていいよ。
781枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 05:14:49 ID:XEqUXesdO
>>778
そうかなぁ?
やる気が再燃したらまたやることにします。
782枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 05:20:21 ID:lnUDHqWd0
特に縛りプレイなしで適度なゲームバランスになるのがベストなんだけどな
結局、今回の評価が微妙なのはそういう所が微妙なんだと思う
783枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 05:23:15 ID:L510xiR80
全部終わった。
なんか物足りない感じがするんだけど、みんなのお気に入りの面
を教えてください。もう一度その面トライします。
784枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 05:33:37 ID:FaBIDNLj0
2-6
ノーマルORマメで
785枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 06:07:56 ID:vUmBq0SC0
全部
もう一度
786枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 06:41:10 ID:vP/rZfei0
>>780
そういう遊び方する人ってたいがい小遣い少ないのでなかなかソフト買えない人なんだよな。
自分もそうだったからよくわかる。
独創性は関係ないだろ?
787枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 06:58:56 ID:dQIAQhDk0
これ途中でセーブつかないんだな
一回クリアしたところをもっかいやらないといけないのは苦痛
788枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 07:03:38 ID:/oCebL7f0
その為に看板があるんじゃないか
789枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 07:04:02 ID:aG/IOIB70
絶えずメダル五個キープで看板直行だな
790枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 07:11:40 ID:Z9J+wmnN0
ゲームなんか時間の無駄遣いだと思ってやらなかったけど
あほだから品薄というのにつられて本体とマリオ購入

旅行とかナンパとかうまい飯とかリアルの楽しさ知ったら
ゲームなんてやっとれん

マリオに惰性で1日使ってすげえ空しい
しかも1日で視力落ちてるし・・・
791枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 07:27:21 ID:p2AzxrlIO
みんなセーブできないって言ってるけど、コース選択画面でスタートボタン押せば出来るよ?
一旦全クリしないと無理なんかな?
792枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 07:28:13 ID:FHoUJm7m0
ゲームのみが趣味ならどうかと思うが、
>旅行とかナンパとかうまい飯
その趣味もどかと思うぞ、特にうまい飯がな。
趣味が飯て
793枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 08:39:30 ID:jolSLGvHO
>>790
趣味が飯ww
まぁーなんだ?色々な面白い物知っても、ゲームは辞められないわけで…
794枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 08:42:01 ID:YHOYcxHF0
>>790
あー暇だなー

またご飯でも食べようかなー
795枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 08:44:56 ID:aG/IOIB70
>>790
大自然に包まれながらゲームをするのが楽しい。
理想は、汗だくになって登った山の頂上でアクションゲームをプレイする事。

この前は九十九里の波打ち際でファイヤーエムブレムをプレイした。
ミニ旅行+ゲーム 楽しいからおまえもやってみろ。
796枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 09:00:19 ID:Lmg+XhJs0
なにやら一般人のフリして書き込んでおられる御方もいるな。
さすがスーマリ
797枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 09:05:05 ID:qWr7X44bO
黙れ
798枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 09:18:18 ID:8IYVnwR50
>>791
×一旦全クリ
○一旦クリア
799枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 10:26:25 ID:ezbtJsnP0
マメマリオでクッパ倒すことは出来るんだろうか。
800枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 10:37:19 ID:8IYVnwR50
チビ状態で?ブロック叩くときストックにフラワーがあったら
そのフラワーでファイアマリオになってから?ブロックたたいたらまたフラワーがでてお得
っていうのは既出??
なんか姉がやってるのを見て初めて知ったんだがww
801枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 10:45:13 ID:x/g6/9h80
既出かどうかは分からんけど自然にやってた。
大抵の人は気付くんじゃないかな。
802枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 10:52:44 ID:ezbtJsnP0
799だけど、具体的な方法としては
ファイア撃ってクッパが撃沈する前にあらかじめストックのマメキノコを出現させとくとか。
クッパがジャンプしている間にストックのマメキノコを出現させて、くぐり抜けた後に取るとか。
803枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:05:59 ID:o3f5RmgX0
1−1でとつぜん真っ黒の画面になって固まりません?
804枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:11:37 ID:BQ8mtoND0
あるあr・・・ねーよwwwww
805枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:15:36 ID:8lFW3qoq0
これはあれだな。
お約束どおり本体とメディアの接続部分をフーフーするんだ。
それでなおらなかったら任天堂に連絡いれるといいよ。
806枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:28:17 ID:WKoPWuxw0
いや、叩くんだなww
807枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:34:47 ID:5yA0WcdT0
発売日に買って、今日クリアーできたー
うれすぃ
808枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:35:51 ID:RnO5nieK0
>>805
>接続部分をフーフーする
ゲーム雑誌でNGって書いてた
一時的には良いかもしれないが、長期的には錆の原因になって余計に接触が悪くなるそうな
舐める? 以ての外だぜ

俺は知らんからやってたけどねwww
809枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:38:15 ID:WKoPWuxw0
>>808
ファミコンはつばを吹きかけてフーフーすると復活する。
と友達の教えてもらって実践してた。
810枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:57:09 ID:W3BZ3Pdg0
専用のクリーナーを買うべし
別に綿棒でも構わないけど
811枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:59:34 ID:lNTnScPs0
>>808
息には水分が含まれてるから悪いのは明白
812枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 13:15:59 ID:EQWygLcx0
ワールド8の最後の城わかんねーよ
道順教えろカス
813枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 13:16:37 ID:gBI8rAPL0
>>812
下上真ん中だお^^
814枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 13:19:09 ID:ycohSm8x0
テレビだって洗剤で洗えば直るんだからいいんだよ
815枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 14:34:00 ID:m0R3aW/qO
ゲームはほぼ満足だけど少しだけ不満点を

8−4だかのクモが大量に降ってくるトコと隕石が降ってくるトコ
あとそこのチビマリオでスターコインを取る無意味な迷路

ここらだけはマリオらしくない糞ステージだと思う
816枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 14:38:23 ID:x/g6/9h80
隕石地帯ってそんな悪かった?
理不尽さとかそういうのは特に感じなかったけど。
817枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 14:40:59 ID:Hg+b74r30
まぁ、あれだ。

マリオがクソとかいってる連中は本当のクソゲーを知らん。
ソードオブソダンとかやってみろ。最終面の溶岩地帯の理不尽なまでの
難易度といったらすげーぞw
まぁ、クソゲーではなくキンウオブマゾゲーだがな。

とか空気読まず強がってみるテスト
818枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 14:45:19 ID:0jVxDBzJ0
>>560の音楽をメインテーマにしてくれた方が良かったかも。
こっちの方が楽し気でマリオらしいって感じだし耳に残るし。
819枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 14:52:43 ID:wRO0yOfC0
あれ隕石じゃなくて溶岩じゃんっていうのは野暮?
隕石ステージ期待してたのに
820枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:10:56 ID:7bkscJct0
>>819
マリオに爽快感を求めてる人には糞にうつる。
また、ギミックでも難易度が高いギミックじゃなく、
ただ牛歩を強いられるだけのギミックだったという点で、
隕石(溶岩?)のあのステージは俺も二度とプレイする気はない。つまらん
821枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:11:58 ID:N04OFM2oO
無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.lpPw1d5aa/
822枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:20:26 ID:T2hkWLcMO
無限1うpって、どこでやるの?
823枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:22:48 ID:DF2cevM+0
2-
824枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:24:58 ID:GHroiKcZ0
今日買ったよー。
早くもワールド1クリア!!
ういうい、ニューマリオおもしれー!!!!
825枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:26:49 ID:XmN0EJll0
>>824
スターコイン探し始めてからが
このゲームの醍醐味な気がする
まあ楽しんでくれよな
826枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:31:51 ID:0vzKS0L40
おいおい
発売1,2週間で勢い200
明らかに販売数の少ないメトロイドは勢い3390だから相当過疎ってるな

やっぱ糞ゲーだったか
827枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:34:06 ID:D4qelhf30
( ^ω^)
828枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:39:44 ID:PS6FV+qm0
クリアするだけなら簡単だと思った。
スターコインはめんどいから集めないし。
あとマリオの動きにイマイチ馴染めないなー。
初代マリオを意識したんだろうけど。
829枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:40:21 ID:le2kECZcO
最近はスレ内で困っている初心者に親切丁寧に攻略法を教えてやるのがマイブーム
見返りは全く期待してない

むしろ楽しい
830枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:50:12 ID:Yc72kucw0
ライト向けに続編を早く出す必要を感じる セーブいつでも可能 
隠しステージは要らない ミニゲー入れるなら本編充実しろ 
強制移動を強いられる障害物は要らない 8-8のブロックに殺意を覚えた
マリオを再認識させた点だけは成功だろうが、ライトが何度も遊びたいゲームを出すべきだ
難易度設定でコア救済も忘れずに 
831枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:52:14 ID:2y8Wts9Y0
そうだね、プロテインだね。
832枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:52:54 ID:ydkmxIcK0
昔のマリオ知ってると最初違和感あるなコレ
慣れたら気にならんけど

なにより久々のマリオで自分がめっちゃ下手になってたので凹んだ・・・
まさかガキの頃初代マリオプレイ時の”最初のクリボーでテロッテテロ〜テテ”を再現するとはorz
833枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:32:39 ID:cJFjPDAB0
>>820
そこでデカマリオですよ。

何でもいいから中間点までたどり着いて
後半はデカマリオで爆走・・・。
溶岩も何も一切怖くない。

デカマリオ封印プレイだというなら仕方ないし
第一ギミックぶちこわしだけど。
834枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:37:37 ID:8F+I9mSb0
教えてください。全部クリアしたのですが、
4面と7面の行き方がわかりません。(-_-;)
835枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:38:24 ID:cTuDLmb80
全部クリアしてないじゃないか
836枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:41:19 ID:8F+I9mSb0
>>835
失礼しました。
ゴールしたのですが・・・
4、7面教えて下さい。
837枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:41:52 ID:DF2cevM+0
3-城をクリアすればわかる
838枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:43:01 ID:8F+I9mSb0
うぇ??3の城クリアしたら、5になってしまったのです(-_-;)
839枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:45:40 ID:8lFW3qoq0
>>838
ちょっとは想像力を働かせるんだ。
840枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:46:45 ID:1FmRHbYV0
コイン入手しても0枚のままなんだけど
対処法知ってる人いないか
841840:2006/06/04(日) 16:48:25 ID:1FmRHbYV0
訂正
スターコインだった
842枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:48:32 ID:8F+I9mSb0
>>839
それでもわかりません。教えてください。
843枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:49:14 ID:cTuDLmb80
ていうかちょっと調べれば分かることなんだから聞く前に自分で調べなさい
844枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:49:57 ID:OWGlS2Zj0
完全クリアした
売ってきます・・・
845枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:53:32 ID:8F+I9mSb0
だって私、小6なので・・・。友達と話しても
わからない。。。4、7面教えてください。
 
>>841
スターコインは、下画面に3つコインがあったら、それ以上は無理で、
新しいところで入手してゴールすると手にはいる。
ゴールしないとだめです。
846枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:56:19 ID:le2kECZcO
>>383
ボスをマメマリオでクリアしてねo(^-^)oガンバ
847枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:56:29 ID:jZKJMJOA0
>845
ワールド2のボスをマメマリオで倒すとワールド4にいける。
同じくワールド5のボスをマメマリオで倒すとワールド7に。



848枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:56:39 ID:Weys9p8L0
3面のボス倒してから5面にいくまで画面をじっくりみろ
849枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:56:53 ID:DF2cevM+0
これはすごい
850枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:57:05 ID:cTuDLmb80
テンプレにすら書いてある
851枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:58:27 ID:8F+I9mSb0
ありがとうございます。やってみます!!
\(◎o◎)/!

おまいらありがとう(^_-)-☆
852枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:58:59 ID:gML45ACC0
E3の音楽対戦の曲の二番目?に入ってた。
だけどちょっとアレンジが変わってた。
853840:2006/06/04(日) 16:59:45 ID:1FmRHbYV0
>>845
スターコインを取ってないステージで
しかもちゃんとスターコインを取って
ゴールをしたがマップ画面では0枚の表示だorz
854枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:01:51 ID:le2kECZcO
今気づいたが
W5-3の最初の穴って落ちても大丈夫なのな
あの下に隠し土管あるのしらなかった
855枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:03:39 ID:DF2cevM+0
>>853
ほー。
スターコインの枚数は、合計とマップ毎の2種類あるがどっちが0のままなの?
856枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:08:54 ID:Oc6iI+DE0
くりぼーってマリオが冒険するたびにキノコの國を裏切るんだね。
857枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:11:00 ID:Io446p9M0
クッパの仲間じゃなかったのか
858枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:42:00 ID:DwgfeGGa0
クリボーは栗だろ
859枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:45:45 ID:XmN0EJll0
つか全くメイン購買層の違うメトロイドと比べるキチガイがいるな
脳異常にもほどがある

>>830
強制移動もマリオの華の一つだ
ライトユーザーで何度も遊ぶのもいるぞ
うちのかーちゃんだが。
コア向けはむしろWiiのギャラクシーじゃないか?
860嘘つきハック:2006/06/04(日) 17:54:15 ID:FFUOS5JpO
スコアを99999999。残99メダル99アイテム所持でクリアしたら、ワリオ出現。
861枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 17:56:07 ID:WKoPWuxw0
>>860
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

ちなみにマメでクリアでワルイージ
862枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:09:32 ID:6UOUjYSO0
うはwwwwwwwwwwおkkkkkkkkkkkkkkkkkk
863枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:25:05 ID:mpGl0Ec10
オールクリアキター
おもすれかった ( ^ω^)
864枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:39:42 ID:dfj65rNo0
>>820
甲羅ダッシュならノーダメでいけるぞ
865枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:42:36 ID:ckec3soAO
ID:8F+I9mSb0を見てると日本が滅んでも仕方ないと思えるな。
866枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:45:52 ID:IHnKNKekO
W4の最初の画面の下の緑キノコハウスに行けない
あとここだけなのに
867枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:48:59 ID:Nm/7yznM0
>>866
がんがれ。
俺も一番最後にそこをクリアしてさっき星3つになったばかりだよ。

ところでこのゲームって新しいステージとかのデータの配信って無いのかな?
868枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:50:31 ID:5yA0WcdT0
最後のボスどうやって倒すの?
魔法?
869枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:51:16 ID:vE/RZGZn0
>>866
4-1の隠しゴールでいける。
中間地点過ぎてラプラスっぽいのに乗ってる途中に
横に5つ並んだブロックがあるから、その上に乗って
真ん中でジャンプすると隠しマメの木が・・・
って日本語難しい
870枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:53:53 ID:dcSSkZu90
このゲームとキャッスルバニア
どっちが面白い?
871枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:59:45 ID:XmN0EJll0
ゴールに向かってどんどん先に進んでいくタイプと
一つの大きなMAPをあちこち行ったり来たりしてアイテム見つけ、
道を切り開くタイプ。キミはどっちがすきなんだ
872枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:03:51 ID:FHoUJm7m0
なんか黄色い箱が懐かしいな。
ニンテドーDSのカートリッジって灰色固定なのかな? あの色も黄色にしたらなんかよさげなんだが。
873枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:05:10 ID:IHnKNKekO
OK、クリア。
でも星3つにならないな。コイン全部使ってコースも青にしたのに。
874枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:06:29 ID:XmN0EJll0
なんでもかんでも懐かしければいいというものでもないからねぇ
リメイクシリーズは黄色い箱、とかいうのならわかるけどね
875枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:11:24 ID:X808isMKO
テレサって倒せるのか?いろいろ試したけど…64DSなら倒せるのだが…
876枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:14:56 ID:f41XyUhFO
ダメだ、今回は攻略を全く見ず完全クリアを目指そうと思っていたが、一つだけわからない
どなたか教えて下さい。W3の大砲へはどうやっていけばいいのでしょうか?
たぶん3-屋敷からなんだろうが、さっぱりわからないorz
877枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:20:28 ID:acgYhiEk0
>>875
コウラマリオで突撃
878枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:23:29 ID:XmN0EJll0
>>876
スイッチで上がれる階段があるとこだよな?
一番奥のスイッチ押したら斜め上に隠し扉が現れると思うが、
そこに入らず、ひとつ前のスイッチのあたりまで大急ぎで戻ったら
そこにもう一つの隠し扉が… まあがんばれ
879枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:51:01 ID:f41XyUhFO
>>878
うお、マジ感謝。こんなのよく見つけたな
これでたぶん完クリだ、本当にd
880枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:25:56 ID:SW6fvn+c0
コース選択するときマリオはなんていっているの?
風来坊としか聞こえない。
881枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:26:50 ID:cZTyuWCe0
チョロプー砲台の絶妙な音と動きと必死さのせいで
五分ほど笑いが止まらず腹が痛い。

どうしてくれる。
882枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:30:21 ID:phpifemk0
ルイージのヒアウィゴォォオオオォ〜〜〜(((( ;゚Д゚)))は萌えるw
883枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:33:34 ID:yxewe/990
>>881
だからあれは乗らなきゃ良いんだよwwwwww
戦車の真上に乗っかった人なんて見たら誰だって発狂するさ
884枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:53:28 ID:ydkmxIcK0
今の小学生はコレやっても、メットにファイヤーボール100発当てると倒せるんだぜ!
なんて噂が流布されたりしないんだろうなぁ

いま思えば当時はトンデモウソネタが駆け巡ってたな
885枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:57:56 ID:2y8Wts9Y0
ゼビウスの壁かよw
886枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:59:21 ID:XmN0EJll0
ちゃんとバキュラって呼んでくれよ
887枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:00:44 ID:vyWJGzxc0
趣味が飯って馬鹿なんじゃないの?
888枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:48:56 ID:Weys9p8L0
大人になればわかるさ
俺もいいもの食いに行くのが趣味みたいになってるよ
デートの手札増やしにもちょうどいいし
889枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:03:35 ID:XmN0EJll0
まあ、誰にも迷惑もかけてない趣味を
他人がバカにする権利は無いわな
890枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:04:20 ID:f41XyUhFO
飯って言うからおかしいんだw
「食べ歩き」って言えば全然おかしくない。
891枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:07:50 ID:yxewe/990
なんつーか「美味しい飲食店探し」って言えば
なかなかかっこいいものを
892枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:13:27 ID:uy7ajdCJ0
newマリオにも-1面があると聞いて飛んできました。
893枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:14:44 ID:vywW/5eF0
うまいキノコ料理の店を…
894枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:16:08 ID:dfj65rNo0
違うだろ
>>790のつっこみどころは
「リアルが楽しくて仕方なくてゲームすらやってる時間ないのに2chには書き込む時間がある」
ってとこだろ
895枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:20:05 ID:xcGUWCK3O
しかもゲームやらないのにわざわざゲーム系の板の、当該スレまで来てな
896枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:20:48 ID:Kk+8N4gv0
6−2の一枚目のスターコインが取れない件
攻略サイトの言うとおり最初のヤシの木でジャンプしたけど
1UPキノコしか出ない・・・
897枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:21:37 ID:Kk+8N4gv0
あ、すれ違いだった。ごめん。
898枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:48:34 ID:FHoUJm7m0
>>895
しかも携帯ゲーのマニアックな場所にな。
899(;´Д`)G【1日目】 ◆HiOVxb5UoA :2006/06/05(月) 00:24:28 ID:/4hu7FJV0
参加者35人

1人目のリセット〜26人目のリセットまでが罰ゲーム2つ
27人目のリセット〜31人目のリセットまでが罰ゲーム1つ
32人目のリセット〜34人目のリセットまでがセーフ
35人目のリセットは優勝

って事?
900(;´Д`)G【1日目】 ◆HiOVxb5UoA :2006/06/05(月) 00:25:20 ID:/4hu7FJV0
誤爆orz
901枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:21:02 ID:nPjaeg9O0
1面は平原
2面は砂漠

残りのイメージテーマ誰か教えてください
それが面白そうだったら買おうかなと、
902枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:27:44 ID:/4hu7FJV0
1面平原
2面砂漠
3面ビーチ
4面?
5面氷
6面岩
7面?
8面寂れた地(木は枯れてて、カラスが飛び回るイメージ)

?=行ってない所
903枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:30:20 ID:/mIkQvyJ0
7は雲だったか?
904枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:31:52 ID:/4hu7FJV0
4は森っぽい。
影しか見えないのだが、大木のように見える。
905枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:33:07 ID:jBgto3vKO
4はジャングルのような。
906枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:48:24 ID:evfeGHXJ0
8面のブロックが伸びていくところで詰まった
907枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:52:07 ID:z+4aQLfg0
>>906
ニッチもサッチもいかなくなったら、とりあえずクソして寝たほうがいいよ。
イライラしながらやってもロクなことないから。
908枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 02:01:53 ID:evfeGHXJ0
>>907
うん。ありがとう。クソして寝るよ。
909枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 02:26:34 ID:kH4xWX4qO
オレ今ちょうどクソしてたとこだ
910枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 02:52:50 ID:svm/4ve50
7-5の無限1うpってがいしゅつ?
911枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 03:15:01 ID:oiBmgvWl0
ところでワールド9はないの?
912枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 03:32:37 ID:VzMRwlBQO
改めてスターコインゲット中
今w6城の取りこぼしを回収中なのだが、壁キックテラウザス
マグマドボンばっかでイライラするよ(´・ω・`)

それにしても、スレ読んでるとワールド→w表記がワラに見えて、
いちいちカチンとくるのは俺だけかい?
913枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 04:38:39 ID:TNgJUoUk0
8−4の簡単な無限アップって既出ですか?
時間の関係で40機ぐらいしか増えないけど。
914枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 04:54:05 ID:1kjgtMsSO
>>912
お前のIDが笑ってるように見えて腹立たしい
915枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 05:57:26 ID:yesHGFvR0
やっぱマリオ面白いわ!
神ゲーまでいかないけど
限りなく神ゲーに近い
916枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 06:01:49 ID:2XxFEaNMO
>>915
yes!HG!
917枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 06:44:53 ID:Hl6siYGq0
やっぱ、アクションは単純な横スクロールで十分だな、と思った。
918枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 06:56:29 ID:lVDNrSO30
なんかね・・・やっぱマリオはいいなあって思った
敵キャラや世界観も含めてね

20年以上たってもいまだに現役でやって行けてるのはすごいよね
919枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 07:39:22 ID:hywHDMQU0
そういえばどっかの広告で、スイッチ押すとステージが奥に展開するようなのがあったけど、どこのステージだ?
全クリしたけどそんなステージなかったぞ
920枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 07:58:18 ID:tJoy6AooO
ペーパーマリオと勘違い?
921枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 08:54:24 ID:dXaQBbFh0
922枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 09:14:24 ID:hDgGOvwq0
やっとクリアできたー!
最初から全ワールドコンプリートして全出口網羅しつつ進めたから時間かかったけど
クッパ倒したあとは壁紙買うだけでオールクリアかつ★3つになった。
923枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 11:37:19 ID:9h7Mzwep0
セァンキューソナァーイズ
924枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 12:50:23 ID:WOoD2kmH0
|^?ω^?)
ワールド5の塔、でかい鉄球が出るトコでいつもミスっちゃうよ…
925枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 15:31:41 ID:VzMRwlBQO
>>914
おまいの価値1k(^ω^)
926枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 15:36:58 ID:1aDvc/Au0
ルイージでクリアしたのに
スタッフロールの一枚絵はマリオのままかよ!チクショー
そんな自分は下画面でyを連打
927枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 16:38:36 ID:Zd7aDogq0
今日はこのスレ初カキコだお^^
928枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 16:54:10 ID:7dMfWl580
6-砦の3枚目って見た目的に死ねるよね
929枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 17:22:13 ID:xxVyAHeL0
うあのでかいコイン三枚集めると何がアルノ?
930ロースコア挑戦中 ◆.S9Mm73wCY :2006/06/05(月) 17:47:46 ID:y803+gY2O
最短ルートで最低得点のクリアを目指してみようと思います
基本的に敵は倒さない、コイン・アイテム取らない、旗狙わない、タイムギリギリで。
今1ー2クリア、総得点700
931枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 18:48:24 ID:6bddnXWt0
>>929
コンプして使い切ると「オールクリア」と表示されて星が2つになる。
932枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 18:54:53 ID:kQ+j1XPE0
>>924
..........■
..........■

..............●←鉄球
----------------------←足場

ここで右行けばいい。タマは左逝く。
933枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 19:02:00 ID:7DlkRXiN0
W3で足踏み中・・・・・
934枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 19:14:42 ID:/LxElHdaO
>>930
(´・ω・`)がんばってね。
935枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 19:21:55 ID:OEygrzWy0
>>930
それやろうとして挫折したなあ・・・
頑張れ。ちなみにあと500点減らせるけど。
936闇玉:2006/06/05(月) 19:36:38 ID:DPxuSA7K0
ルイージのジャンプ力の変化が無いのは納得できない…

ってこれ何度も言ってるかorz
937枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 19:37:02 ID:Zd7aDogq0
ヒデチャンラジオ更新だお^^
http://www.blog.konami.jp/gs/hideoblog/
938枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 20:04:22 ID:PSD+v3YtO
オールクリアしたけど、何故か虚しい…

次は最短クリアでもやってみるか…
939枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 20:11:47 ID:Zd7aDogq0
メタルギアソリッド3をやってみるお^^
特にノーアラートクリアをやってみるお^^
超むずいお^^
940枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 20:27:59 ID:mNKb85S60
完全クリアの瞬間ってのは結構切ないもの
941枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 20:48:45 ID:Bn/4S0Xh0
クッパにファイアー当てまくって殺した俺負け組
こんどはちゃんと正攻法で倒すか
942枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 20:55:10 ID:xxVyAHeL0
負け組みに負けたクッパは一体
943枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:09:22 ID:69GV8QMg0
クッパなんてjrもろとも大ジャンプで飛び越えた俺はもっと負け組
944枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:16:57 ID:Zd7aDogq0
世の中で一番難しいゲームは







            人生だお^^
945枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:19:14 ID:xxVyAHeL0
人生というゲームは
君が思っているより遥かに簡単だ
手首を切ればクリア(gameover)できるんだからね
946枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:20:38 ID:bexJkRBm0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  >>944と良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  人生にリセットボタンは無いが
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  電源ボタンはあるんだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  めんどくさくなったら押してみるのも一興だな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
947枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:31:24 ID:SGQ1OwAD0
コラコラコラ、人に自殺を勧めるな
948枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:33:48 ID:LK8MUjU/0
一度オフにしたらオンにできますか?
949枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:35:39 ID:Bn/4S0Xh0
それくらい自分で考えろ
950枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:36:50 ID:+AVI1kKm0
俺小学生の所でセーブしたからロードしてやり直すわ
951枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:39:02 ID:Xn8vNGDF0
>>945
すると、1-1冒頭でゲームオーバーできるから
Newスーパーマリオは、かなり簡単なゲームだね。
952枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:39:55 ID:bexJkRBm0
>>950
んじゃ次スレよろ
953枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:46:42 ID:+AVI1kKm0
うああ
950でスレ立てだったんか
待ってくれ
954枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:54:10 ID:+AVI1kKm0
【DS】Newスーパーマリオブラザーズ【カロン】23UP
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149511841/

立てた、移動
955枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:28:20 ID:Zd7aDogq0
人生のやりこみ、それは誰よりも稼いで誰よりも成績がよくなる(全国模試一位など)ことだお^^。
明らかに無理だお^^;
956枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:39:20 ID:Zc8tRfhd0
ワープの類使わないでノーミスクリアはやった人いるのかな?
957枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:43:57 ID:6MDjjoKd0
80面で一生だとして寿命が80歳だったとしたら、1−1クリアで1歳になるんだなw
958枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 23:33:29 ID:Rj/QzGzZ0
959枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 23:33:46 ID:7dMfWl580
ははは
960枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 00:07:31 ID:lymypQjP0
>>955
人生の目的は人それぞれだから、何とも言えないよ。
俺は、好きな人と結婚して、温かい家庭が築ければそれでベストエンディングだよ。
961枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 01:43:01 ID:JIFTL/0oO
じゃあ俺も赤いキノコ食ったら成長できるかな?
裏の山にうじゃうじゃ寄生してるから、明日食ってみるお
962枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 01:56:13 ID:Rp4kFv6j0
生きて帰ってきたら結婚するといいよ。
963枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 04:34:07 ID:JIFTL/0oO
俺、キノコ食って生き延びたら結婚するんすよ。
964枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 06:28:18 ID:sjoxx8c+0
死亡フラグktkr
965枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 07:04:54 ID:b+F4g89D0
不死になりたいが緑のキノコはえてない
966枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 09:12:05 ID:plZKlmcn0
100枚集めたら寿命が延びるコインはどこですか?
967枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 10:37:41 ID:X4gSPZ9G0
そんなの探さなくてもカメの上で延々とジャンプしてたら簡単に寿命延びるぞ
968枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 11:20:06 ID:i47VSqkV0
あんまり亀いじってると、ドピュって...
969枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 12:26:07 ID:zX/7RD/B0
やっとW4までコインコンプした。

先は長いな・・・。
970枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 17:23:00 ID:K2rg5MTn0
カンストした人居る?
どこのステージで稼いだ?
971枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 20:17:55 ID:NK3GVZhw0
>>943
どうやったんだよ

Jr倒した時点でスーパーマリオだったから
わざとチビになって楽々クリアだ!と
体当たりで突っ込んだらクッパに吹っ飛ばされたんだけど
972枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 20:20:01 ID:W7EzFUm80
はいはいカベキックカベキック
973枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 20:40:21 ID:zX/7RD/B0
>>971
仮にもラスボスにそんな技効くわけないじゃんw
俺は巨大マリオで潰したけどw

マメでラスボス倒した人いる?
974枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 21:25:21 ID:afnlO0xS0
マメでピタゴラスイッチだろ。
975枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 21:51:53 ID:R27x4dUa0
8-塔2がむづいんだけど気のせい?
976枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 21:52:30 ID:K2rg5MTn0
マリオワールドに比べればだいぶ移動ブロックは易しいと思うが
977枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 21:54:55 ID:7AHkv/2WO
マメでクリアしたらどうなるか試してみた
正直、期待外れだよ
978枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 21:58:57 ID:HZ7uu0Qm0
>>976
逆だろ。今回のは移動範囲が長すぎて集中力が切れてくる…
979枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:02:13 ID:UlunuT1EO
今都心ではニューマリオが不評でADVに流れるという現象が起こってます!
どこも品薄状態が続いてますね。まぁUSAの1は余ってるが…

田舎はシラネ
980枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:07:29 ID:W7EzFUm80
>>979
今更マリアドシリーズが
新品で大量に売ってるとでも思ったか
981枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:12:58 ID:UlunuT1EO
>>980 先を読んで今各店追加入荷してるの知らないのか?

てか何処の田舎?
982枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:12:52 ID:qhjYyqU20
>>979
んな現象はない。どこの店もNewマリオ好調。

しかしついで需要でマリアドを大量に仕込んでそれなりに売れているのも確かっぽい。
本命はむしろファミコンミニなんだが、切らしたか?
983枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:33:10 ID:sjoxx8c+0
少なくとも池袋では追加入荷なんて話は聞かねえなあ

そういや、ファミコンミニの2が中古で4000円超えしててびびった
売り切れてたけど
984枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 01:01:58 ID:05iwjQRA0
2はやったことない奴が多いし、なんかやってみたくなるし、製造中止だし、高くなる要素満載
985枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 01:19:39 ID:eGLjucTy0
NEWやった後にミニ2をやると
キラーが異様に速く感じて困る
986枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 01:41:18 ID:FkzWorF5O
DSLが2台あるので、夫婦で最近星取り対戦の方にハマってる。
これやってたら、マリオブラザーズで弟と殺り合っていたのを思い出した。
あれが原因でよく兄弟喧嘩したなー。
あんな単純なゲームでも楽しかったな。

大人になった今は流石に夫婦で喧嘩はしないが、嫁が負け続きの時
「もー!!ファイヤー止めてー!!ムカツクー!!w」とムキになるのを
見るのが一番楽しい。
987枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 02:12:47 ID:N0HUSuau0
スリープにしようと蓋閉じると勝手に電源切れるのだが
俺だけかコレ。
988枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 02:22:31 ID:/B9Q3OD+0
>>987
つ設定
989枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 04:51:31 ID:5QI8wfHv0
1000ならWiiの勝ち
990枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 06:46:10 ID:MBKbQXYe0 BE:475719449-
たったいま初クリアにして星3つげと
これで終わりか
991枯れた名無しの水平思考
>>990
つスコアMAX