おいでよ どうぶつの森質問スレ 34疑問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ニンテンドーDS用ソフト、「おいでよ どうぶつの森」のゲーム内で困った時の質問スレです。

【質問者注意】(読んでください)

1・まずは説明書を必ず全部読んでください。
2・>>2-4のよくある質問を読んでください。
3−1・携帯の人は、↓のサイト(WiKiの携帯用URL)を一通り読んでください
http://p08.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fwiki-ureha2.sakura.ne.jp%2Fdoubutu_no_mori%2Findex.php%3FTopPage&sZ=30
項目をクリックしても一旦は同じ画面が出るけど、数字キーの9押せば次のページに行くから大丈夫。
※機種が対応してなく、すべてのページが見れない場合、漫画喫茶に行くとか家電屋のPCから見るとか工夫しましょう。

3−2・PCの人は、↓のサイト(WiKiのURL)を一通り読んでください。
ttp://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?TopPage (復活しました)
ttp://ureha.sakura.ne.jp/ds/doubutu_no_mori/index.php?TopPage (ミラー)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
読 み 飛 ば さ ず に 見 て お け っ て

※ページ上部に「単語検索」があります。該当する単語を入れて検索してみましょう。

4・Wi-Fi関連、Wi-Fiの相手探しは該当スレへ。その他の専門的なこと(しろカブ・引越し等)も
  >>4の該当スレのテンプレを読んでみましょう。
  ※通信関係の質問をする人は、Wi-Fi関連のスレへ行く方が的確な答えがもらえます。

5・各攻略本についてはこちら
攻略本情報スレ(ネタバレ危険)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26788/1135655443/

6・時間変更をしないと分からない質問は基本NGです。
  また、時間変更は自己責任で時間変更による弊害対処法は>>3へ。

7・それでもわからなければ質問。でもその前に…
前スレがdat落ちしていないか確認し、していなければ該当する単語で検索しましょう。

おいでよ どうぶつの森質問スレ 33疑問目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146834832/

dat落ちしていた場合、すでにスレ内に出ている質問かもしれません。
該当する単語で検索しましょう。

8・質問するときの注意
 ・まず説明書やwiki、スレなどをよく読んでからにしましょう。初心者だから、携帯だからは免罪符になりません。
 ・読みやすく句読点や改行など心がけましょう。
 ・状況説明を分かりやすくお願いします。
 ・回答が得られた場合、回答者へのお礼を心がけましょう。
 ・○○したらどうなりますか?の質問も基本NGです。自分で試してみましょう。(自己責任で)

【回答者注意】

・テンプレを読んでない。wikiを読んでいないと思われる質問はスルーでお願いします。
・明らかに調べればわかる質問をしている人は完全無視しましょう。
・別の回答者が誤った答えをしていたときはやんわりと訂正しましょう。
・回答者同士の喧嘩はやめましょう。
・お礼がなくてもふて腐れない。


>>2-10のテンプレを必ず読んでください。
次スレは基本>>950が立てましょう。
>>950が立てられない場合は相談してください。
2枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 17:11:16 ID:IqapooXe0
●よくある質問1

Q.どんなゲーム?
A.まったりと架空の世界で生活するゲームです。一般的な評価を知りたい方はNDS mk2へ
Q.初めてこのシリーズを買います。Wi-Fiに繋ぐ予定がないのですが一人でも楽しめますか?
A.もともと一人のゲームなので、十分楽しめます。
Q.1枚のカードで同時に4人遊べる?
A.残念ながら同時には遊べません。交代で遊びましょう。
Q.DS1台でもカード2枚あれば二人で別々に遊べる?
A.勿論遊べます。
Q.Wi-Fiで相手の村に入れるみたいだけれど、荒らしはどうするの?
A.相手とこっちが双方とも登録していないと入れません。また、相手を途中で強制退去させることもできます。
Q.DSが壊れたので新規 or DSliteに買い換え なんだけど前のDSで使ってたソフトでWi-Fi使える?
A.使えます。しかしコードが変わります。(元DSがあるなら、ソフト側で移行することが可能。説明書参照)
Q.ローマ字入力はできますか?
A.「1/A」→「かな」でオッケー。
Q.空に浮いてる風船取れるの?
A.パチンコ使って
Q.釣りが難しいよ!バレるバレる!(逃げられる)
A.「ぴちゃん」って音が鳴った直後に釣ろう
Q.なんか保険に入れられちゃった。詐欺?
A.ハチに刺されたりすると、ポストに100ベル届く

Q.ファミコンはあるの?
A.ありません。村の生活メインでお願いします。ファミコンがしたい方はファミコンミニでお楽しみ下さい。
Q.今までに出た全部のキャラが登場する?
A.出ない人もいるし、新しいキャラもいます。
Q.ぶっちゃけ、前作と何が違うの?
A.一言で言い切れません。まとめWikiへどうぞ。
Q.カブが買いたい
A.日曜の午前中に村をうろうろしているイノシシに話そう
Q.イナリ家具のあんごうがわからない
A.村人と会話してみて
Q.サイハテに募金意味ある?
A.意味ある、その効果は自分でたしかめて
Q.やしの実がほしい
A.流れてくるので気長に(毎日貝殻をすこし掃除しておくと良いかも)
Q.お金が無いので買えない
A.タイをたくさん釣るべし
Q.イヤホンで聞いてるといきなりエコーがかかったような音になりますが?
A.セーブして電源を入れなおしてください。
Q,カタログ注文が出来なくなりました。
A,自分以外の操作キャラのポストが満タンです。チェックしてポストから手紙を出しましょう。
3枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 17:11:44 ID:XQ9Ea9vi0
2げと
4枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 17:12:07 ID:IqapooXe0
●よくある質問2

Q,ジョニーを打ち落としたんだけどサブキャラでやったらもう1回でてきますか?
A,ジョニーは1日1村1回です。サブキャラでは出てきません。
Q.デパートにするにはどうしたらいいでしょうか?
A.とりあえずだれかほかの村の人に物を1個でも売り買いして貰えばそのうちデパートになりまづ
Q,何もしていないのに環境がサイコーから物足りないになりました。
A,自生していた花が枯れたか、運悪く木が少ない(多い)ギリギリの区画に★かせき、はにわが多数発生。
Q,埋まってるかせきは見つけないと増えていきますか?
A,朝6時の段階で3つに補充されます。1つ見逃したら翌朝増えるのは2つで埋まってるのは計3つになります。
Q,化石穴が家の裏などの見えないとこにもある事はありますか?
A,建物の影、木の2マス後ろには自然発生することはありません。(通信で埋められた可能性はあります)
Q,花の交配がうまくいかないんですが…
A,花(マイデザ・果物の木含む)が多すぎると交配しにくいらしい…すこし間引いてみてください。
Q,雨の日は花に水やらなくてもよいですか?
A,はい。
Q,マリオ家具ってなんですか?
A,Wi-Fiステーションの村長さんからのプレゼント・ニンテンドーからの手紙で配布されたカタログに載らない家具。
Q,はちのす・くうきイス・引越しダンボール・売り切れ看板って何?
A,セーブデータを改造して手に入れた家具、普通のプレイでは現段階では手に入らない。
Q.十字キーを動かしてないのにかってに操作キャラが動いてしまいます。
A.タッチパネルにゴミが挟まってます。自己責任で爪楊枝等で掃除。無理なら任天堂に修理に出してください。

Q.電話を選択しても時刻変更の項目が出ないのですが・・・
A.つづきから選んでキャラ起こす前に電話を押して下さい。(ソフトを抜いて本体側で設定した方が無難です)
Q.新しい果物(ヤシ)が枯れてしまいます
A.元々ある木を切って根っこ掘ってそこに植えてみて。ヤシの場合は村の南側で砂浜以外で。
Q.スライドバーの選択肢の質問ってどこが正解ですか?
A.住人との友好度で変化していくので決まった正解はありません。
Q.このゲームってゲームクリアってあるの?
A.ありません。しいていうならやらなくなった時かな?
Q,他にもわからないことが・・
A,wiki読んでみよう。
5枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 17:12:43 ID:IqapooXe0
●よくある質問(バグ、フリーズ等)

【ボク系写真バグについて】
・ボク系写真バグのチラ裏(解析したわけではないので推測)

1・他系の住人から同じ操作キャラで複数枚の写真を貰えた証言多数
2・1から「写真フラグ」というモノは無いと推測される
3・嫌われてから再アタックで貰えた報告多数
4・写真を貰うまでにかなりの個体差がある
5・3及び4から「写真を渡す」とは次のようなプログラムになっていると推測される

A・友好度MAXを100とした場合30〜70程度でランダムで発生(確率は友好度に比例)
B・写真を渡すことで友好度が一気に90程度にあがる
C・友好度90以上の場合は「写真を渡す」は選択されない


ボク系の場合、ここのフローチャートをミスしている可能性が高い
写真を貰えなかった場合でも友好度が一気に上がってると推測される

・サブキャラでやりなおしてみよう。
・嫌われる行動(網で殴る、落とし穴に落とす、通せんぼする)をして有効度を下げてから再度アタック!
・次回からは「写真渡し」時に発生する選択肢を暗記しておく←最重要
「みたくない」→「みたくない」→「しょうがない」で貰える(貰えないときもある)

【フリーズ】
※画面が止まることだけではなく操作できなくなることも含まれて居ます。
●ジョニー
・wikiに書いてある通りにやってダメなら任天堂サポートセンター行きです。(海岸近くにしか看板がない等)
●誕生日プレゼント
・プレゼント以外の持っているもの(アクセサリー、帽子、財布のベル含む)をすべて外して行ってみてください。
・住人の部屋の音が出ている家具を止めてみてください。(洗濯機、はにわ等)
・住人がマイデザインの服を着ていたら同じ服に着替えてみてください。
・渡すプレゼントを貝殻、果物、ベルなどに変えてみてください。
・カセットを抜き差ししてみてください。(専用のクリーナーで掃除すると良いかも)
・住人に話しかける場所を変えてみましょう。
●住人訪問
・住人が家に遊びに来たときは絶対にソファ・イスに座らないで下さい。(翌朝6時になれば自動解除します)
※ソファ等に座ると住人が寄ってきて降りれない&セーブも出来なくなります。リセットか6時になるの待つの2択。
●もの拾い
テーブルの上にカブ置いていたら、カブを乗せないようにしてください。
※カブがテーブルにある状態で、家の中でBボタンを押すと操作が出来なくなる現象のことです。

【時間変更による弊害】
●時間変更をした場合以下の弊害が起こることがあります。(カブが腐る、カブ価がジリ貧に以外)
・たぬきちの店が改装しない。(大きくならない)
・自分の家が改装しない。
・住人が7人になってから新住人が5日以上引っ越して来ない。
・カタログが見れなくなる。(手紙で押し出せない)
・まいご(おかあさん)がいなくなる。
●対処法
・時間変更(未来)から現時間に戻した場合、もう一度(未来)に時間変更をします。
 そこで弊害が解消されてからもう一度現在の時間に戻してください。(手紙の場合9時か17時まで待つ)
・上記方法で無理なら弊害が出ているのを諦めるか、村を作り直してください。
※時間変更(過去)から現時間に戻した場合の弊害、対処法は分かっていません。

【その他】
・関所が消えた場合は任天堂サポートセンター行きです。
6枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 17:13:34 ID:XQ9Ea9vi0
>>3
orz
7枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 17:19:21 ID:IqapooXe0
Wi-Fi接続関連の質問はこちら
【まずは】Nintendo Wi-Fi質問スレ 3【テンプレ読め】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1147003848/
◆関連スレッド
├●Wi-Fi板(Wi-Fiの相手探し。雑談スレもあり)
│おいでよどうぶつの森wi-fi出張所part87
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1147499149/
├●カブの取引はこちら
│おいでよ どうぶつの森 しろカブ専用スレ10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147339475/
│おいでよ どうぶつの森 カブ取引所 Part24
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1147240264/
├●家具の交換はこちら
│おいでよ どうぶつの森 (非売品)アイテム交換所 part23
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1147008938/
├●すれ違い通信はこちら
│おいでよどうぶつの森 すれちがいスレ 6ボトル目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1143223302/
│おいでよどうぶつの森すれちがい地方スレ3ボトル目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147228142/
├●その他の関連スレ
│どうぶつの森 まいごセンター part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1142159529/
│【ネル】おいでよどうぶつの森 引越相談所 3スレ【トン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1145884368/
8枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 17:20:02 ID:IqapooXe0
明らかにテンプレ読んでいない、wikiで調べてない人へのコピペ


○ 質 問 す る 前 に こ れ を 読 め

・ ま ず は >>1 を よ く 読 め 
・ 質問を書き込む前に 以 前 に 似 た 質 問 が さ れ て な い か 確 認 し ろ 
・ 説 明 書 を読めばわかるような質問は  却 下
・ 同じく、 w i k i  を読めばわかるような質問も  却 下
・ 上記を守れていない者   回  答  得  ら  れ  ず
9枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 17:20:51 ID:IqapooXe0
蜂に刺されてもぐっすり寝ればなおるよ!

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)


          あめのひー        ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)
               ('(゚∀゚∩    )  /    あめのひー
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)

雨の日は花にみずやりしなくてもへいきだよ!
10枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 17:21:38 ID:IqapooXe0
    ◎重要◎
◆絶対に>>1-9読め◆
11枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 17:24:09 ID:IqapooXe0
抜けがあったらよろしく。
12枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 19:46:46 ID:4Ru/++hF0
>>1
お疲れでし
13枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 20:25:30 ID:o56OCEfq0
カブについてです

wikiには、カブを村の地面に置いても環境に影響無しとの記述でしたが
50個ほど、門の前に置いて3日目の今日、環境についてぺりこに尋ねたところ
アサミらしき口調で投稿がありました。
「もうちょっと村に配慮できないものでしょうか(以下略)」

ぺりこが言うには、物を置きすぎじゃないかとのことでした。

ヤシの実も落ちてませんし、カブ以外の物と言えば、5〜6個貝が
波打ち際に落ちてるだけです。

やはり、カブも置きすぎると環境に悪影響なのではないでしょうか?
家の地面もめいっぱいカブが置いてあり、キャラも50個は持ちきれないので
カブを撤去しての検証はできないのですが、
同じ経験がある方は居ませんか?

もし、明日になっても分かる方がいらっしゃらなさそうでしたら
リセットさんに怒られるのを覚悟で
すべてのカブを食べて撤去して検証したいと思います。
よろしくお願いします〜。
14枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 20:30:23 ID:o56OCEfq0
>カブを地面で保管する場合置き過ぎると環境に影響が出ますが、花をたくさん植えることで置き過ぎを中和できます

質問の前にWIKIも他のスレもよく見たはずだったのに
書き込んだ直後にもう1度見たら答えが・・・orz
うっかり者でスミマセン・・・∧||∧

↑それでもwikiでは、ハッキリ環境に影響無しとの記述でしたので
どなたかwiki編集できる方、修正をお願いできませんでしょうか?
15枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 20:38:40 ID:y6XpTPeP0
>リセットさんに怒られるのを覚悟で
>すべてのカブを食べて撤去して検証したいと思います。

食べちゃうんだ? カブを食べたらリセットさんに怒られるの??
カブを売るという選択肢は・・・???
16枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 20:40:59 ID:OdlHmd/70
部屋の中に置くとかは?

>>15
完全に同じ状態にするためにリセットするんだろ
17枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 20:41:29 ID:o56OCEfq0
>15
あ、端折って書いちゃったのですが
カブを撤去するのに食べるんでも、売るんでも良かったのですが
売っても大赤字な売値なので、どっちにせよカブを始末したら
リセットするつもりだったという事です。
18枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 21:02:08 ID:utkgq7DxO
おしえて偉いひと!

木から落とした100ベルの使い道が分からないというか、
植える以外に所持金にできたりするもの?

色んなとこ見てもイマイチわからなかったんで…
19枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 21:03:23 ID:Ei8vDv+QO
>>3>>6
氏ね。そういうことは、テンプレが終ってからにしろや。
20枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 21:04:47 ID:dGoILyAr0
>>18
お金はお金の所にD&D!
2118:2006/05/16(火) 21:11:54 ID:utkgq7DxO
>20

!!!

ありがとう!!!
1ヵ月間の謎がとけた!
スッキリー!
携帯より感謝。
22枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 21:12:37 ID:4z/LLVvN0
それわかりにくいよな


はじめたばかりのときは分からなかった
23枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 21:13:51 ID:FHXCIfDj0
説明書のP13に思いっきり分かりやすく書いてある。
24枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 21:14:16 ID:dGoILyAr0
>>22
俺も分からなかったよ
気が付いたときは衝撃を受けた
25枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 21:15:40 ID:FHXCIfDj0
文盲ばっかりか。
26枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 21:21:01 ID:y6XpTPeP0
自分もしばらく気づきませんでした・・・
27枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 21:46:20 ID:utkgq7DxO
確かにP13に書いてあるけど、自分には思いっきり分かりにくかった罠。

もらったら、ってとこヘンに理解してた。
28枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:09:03 ID:Tb4X2n3n0
かたつむりが見当たりません
もしいたとしたらすごく目立ちますか?
29枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:20:19 ID:u9y06iXO0
決して目立つ色ではないけど、明らかに異物が付着してる感じだから
いれば見逃すってことはないと思うよ
そういう意味ではテントウムシより目立つと思う
30枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:26:23 ID:PqlvtdiE0
一ヵ月半ぶりにセイイチが来て、ずっとため込んでいたあかカブを
この時とばかりにメインキャラ・サブキャラ合計4人全員使って持って行きました。
それなのに、もらった物は4人ともアコギターAS2でしたorz
前回もギターしかもらえなかったので、いい加減ターバンが欲しいのですが、
あかカブをあげる以外に何か条件はあるのでしょうか?
31枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:28:18 ID:u0OlYOs40
>>30
自分はアコギターAS2ばっかりだったから
リセットしてターバン2つ貰った
32枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:32:40 ID:PqlvtdiE0
>>31
リセットも考えたんですが、あのモグラに遭うのがイヤでorz
33枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:37:49 ID:xyQfxJmw0
>>30


ちなみに自分も今日セイイチで、作成済み3人全員ターバンでした
34枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:37:58 ID:LpfewU820
>>30
うち逆だ、ターバンしか来ねぇ。
ま、スローライフで気長に待つが。
35枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:38:17 ID:pE8xQmeS0
誕生日フリーズを経験すれば恐くなくなるよ。
36枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:41:42 ID:iKMDnE9/0
時間変更してます。
本当は毎日やりたいんだけど、なかなか毎日はできないから、
暇なときにカレンダーをいじって1日ずつ、時間は昼に変更してやっていってます。
なのでどうぶつの森の中では時間は順当に流れてるんですが、
それでも弊害ってあるんですか?
カブくらい?
通信は現実の日付に追いついた日にでもやる予定なのですが・・・
37枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:46:41 ID:pE8xQmeS0
>>36
DS本体の時間変更で、前回セーブ時間より未来なら問題ないよ。
ソフト内時間変更の場合はカブがジリ貧になるよ。
38枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:49:39 ID:C0JH72YW0
>>36
通信せずに、ゲームに弊害が出ないように時間をいじってるんならいいんじゃない?
どちらかというと一度時間をいじってしまうと、気に入らなかったら
すぐ時間をいじったりする自分の心に弊害が出てくるケースが一番多い。
39枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:53:08 ID:PqlvtdiE0
>>33
>>34
分かりました。運という事でまたあかカブをためて気長に待つ事にします。

>>35
とはいってもあのモグラやたら話長いし(汗)
フリーズで仕方なくリセットしても出てくるというのはやめてほしいなぁ。
40枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:57:51 ID:IQ4B+08V0
WiFiデビューしようと思って出張所いったら
同じ名前の人がいて書き込み出来ませんでした(゚Д゚;)
ゲームに影響は無いですか?
41枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 23:00:22 ID:cmXBS/1M0
流れ星今日は2つ見送った・・・
両方ともクロコと話中

Aボタン待機で待つしかないのか?うう
42枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 23:08:45 ID:OF193Tg00
緑の草は、住人が植えていて、そのうち花になるんだと思っていて放置してました。
役場でかんきょうについて聞いてみたら、「雑草多すぎ」と言われ
ようやく、あれが雑草だと気付いたんですが、、緑の草=全て雑草 という認識でおkですか?
43枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 23:11:37 ID:C0JH72YW0
>>40
ともだちコードが一番重要だから通信には影響ないはずだけど、
会話するときに同じ名前だと、他の人に分かりにくいかもね。
44枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 23:14:20 ID:cO72VlLb0
>>42
俺も全く同じに思って水かけてたわ。
45枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 23:38:28 ID:0s/B1YP/0
>>42
wikiを見る限りだと、全部抜いていいみたい。
クローバー型の時は、まれにお楽しみもあるようだ。
46枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 23:49:22 ID:O9QXGQTq0
よつばのクローバーってどうやったらとれるんですか?
47枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 23:50:19 ID:9VHzBoso0
>>30>>34がwifi通信すれば良いんだよ
48枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 23:50:40 ID:OeeXsiOm0
>>46
45を読んで見当つきませんか?
49枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 23:53:55 ID:O9QXGQTq0
抜けばたまに取れるのかな?
50枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 23:54:00 ID:sv6Rkb8OO
メス豚のルーシーがいつまで経っても引っ越してくれません
どうすれば彼女は去ってくれるでしょうか?
51枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 23:54:23 ID:OF193Tg00
>>44-45
レスありがとうございます。
時々、花が増えるのは「草→花」になるのではなくて
住民が、(種からではなく)花自体を植えていると考えて大丈夫そうですね。
全部抜いちゃいます!
52枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 23:57:33 ID:ekqtAuf10
金の如雨露の水がかかってしまった黒バラを黒バラのままにしておく方法はありますか?
金のバラ×金のバラというのは交配しますか?するなら咲くのは黒でしょうか金でしょうか?
53枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 00:05:48 ID:VzujSFDN0
>>52
枯れかけの黒バラに金の如雨露で水を遣ってしまったら翌日は金のバラ。
綺麗な黒バラには何度金の如雨露で水遣りしても黒バラのまま。
黒バラのままにしておきたければ普通の如雨露で水遣りしましょう。
金バラ×金バラについては分かりません。
交配しないんじゃ…と個人的予想ということで、誰か詳しい方ヨロ。
54枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 00:13:54 ID:9rDwW/030
枯れかけの黒バラに金の如雨露で水をかけてしまうと
その後に普通の如雨露で水掛けなおしても金になってしまいますか?
55枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 00:18:07 ID:dln4zZ7U0
>>37>>38
レスありがとうございます。
心配することはなさそうで、安心しました!
56枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 00:56:36 ID:ZZnEiiC30
ときどき画面写真で見る

 穴穴穴
 穴A穴
 穴B穴
 穴穴穴

A:自分
B:住人

↑これってなにか意味があるんでしょうか?
57枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 01:10:51 ID:9jRHFuJR0
他でも聞いて見たのですが、
ここのオークションで購入された事がある人いる?大丈夫かな?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nono_yuuto?
58枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 01:13:47 ID:aGKu1Ybt0
ガで質問があります。
攻略本には「民家、役場、関所等の灯りに集まる」と書いてありますが、
いまだに見つけられません。
1.チョウの様に空中をひらひら飛んでいて、近付いても逃げませんか?
  それとも、テントウムシの様に何かにとまっていて、近付き過ぎると逃げますか?
2.自宅、たぬきちの店、姉妹の店、博物館にも灯りが見えますが、
  これらの場所にも現れますか?
59枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 01:15:07 ID:LU9aXRBT0
>>58
夜飛んでる蝶を捕まえれば大体ガじゃないかな?
60枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 01:15:21 ID:cl2UlPu/0
>>58
普通の蝶々と同じように、明かりの点いてる窓のあたりをヒラヒラ飛んでる。
61枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 01:16:30 ID:aGKu1Ybt0
>>59-60
ありがとうございます。
62枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 01:46:33 ID:7XTMu2Tf0
>>56
写真ゲット狙いの監禁ではないでしょうか?
一度画面の外に出たほうが、効率よいような気がしますけど。
63枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 03:46:13 ID:y1ebE0IT0
やり始めて3週間経つが誰も写真くれねーorz
何で??
64枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 04:06:43 ID:z3mBinMh0
誰もって、ちゃんと喜ばせてる?
手紙書いたりパシリやカモになったげてる?

まぁそんなんしなくても越してきてすぐくれるコもいるけど
65枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 04:30:52 ID:hoqnJWn20
引っ越し後の通常生活1日目で写真くれたこともあるよ。
たまたま新人が釣りキチで、こちらもたまたま魚のストックがあり、
アッと言う間に釣り勝負を釣り趣味終了にまで持ち込んだから、友好度は凄い勢いで上がったんだと思う。
66枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 07:32:22 ID:gCkqf4Aq0
初ジョニー撃墜!
もらったお礼がおみやげチョコレートでリセットしたんだけど、
○パーツを集めてる途中でセーブしてもおk?
毎回打ち落とすのメンドクサーなんだけど・・・
67枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 07:36:46 ID:LAolhC2/0
うん
68枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 08:00:12 ID:gCkqf4Aq0
d
69枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 08:16:12 ID:WKtBkDgjO
門番さんが『どれくらい前か忘れたけど小さなねこの女の子がべそかきながら通ったような‥』
それは今、村にまいごちゃんがいるの確定だよね?探してもいないんだけど‥
70枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 08:34:28 ID:mNVbMmsq0
>>69
門番左がそれを言ってる間は、必ず何処かに居る。
言わなくなったら滞在期間が過ぎたか、優先度が高い訪問者が居るから。

ガンガって探そう。
71枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 08:50:18 ID:8VztFT/L0
72枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 08:55:53 ID:e1E4FSOJ0
門番さんを信じてあげてください。。。
73枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 09:11:15 ID:cBRLUVmD0
白カブって、売った後に値段がさらに上がるように思うのは、私の気のせいでしょうか?
いつも、200円前後で半分売ると、その後大抵さらに値段アップするような・・・
7469:2006/05/17(水) 09:11:36 ID:WKtBkDgjO
まいごちゃん発見〜カワユス!
ありがとうでした〜
75枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 09:19:48 ID:62rtD7qW0
>>73
売るタイミングが悪い
76枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 09:33:34 ID:kV/INIfrO
誕生日のバグ回避ってなにをすればいいんですか?
77枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 10:37:51 ID:ADjYJHHQ0
>>76
手荷物少なくするとか。いろいろ方法があるみたいだけど、
自分は手荷物をプレゼントだけにして、
帽子やアクセサリーも取り、手紙も空っぽにしていったが
何度チャレンジしてもフリーズした・・・orz

とりあえず門番セーブしてから行ったからリセットさん登場だけは避けれた・・・
78枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 11:18:47 ID:hG6Ap+630
スコップで叩くとベルが出てくる岩は、1人に1日1つ=キャラ4人なら計4つ、
でいいんですよね?
メイン+サブ3人でプレイしているのですが、最近サブキャラの1人だけ、
ベル岩が出現しないのです(岩を全て叩いてもベルが出てこない)

岩を叩いて回るルートは4人とも同じにしているので、そのキャラの時だけ
ベル岩を見落としているとは考えにくいのですが…。
何か原因があるのでしょうか(´・ω・`)
79枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 11:19:21 ID:Wl7rGl250
UFO落とせなかったんでリセットしたんだけど雨降ってきた。
雨でも来る?
もう2個も風船orz
80枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 11:38:48 ID:DQJDLnJwO
白い日本刀ってレアですか?つねきちで74300です
81枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 11:45:49 ID:ADjYJHHQ0
>>80
ややレアな部類だと思う。
82枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 11:53:56 ID:0wpGophh0
>>79
雨でも来る。
83枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 12:04:29 ID:Wl7rGl250
>>82
来ました(。´Д⊂)
また失敗したのでまたの機会でいいや・・。
なんでじっとしてる時に来なくてうろちょろしてる時にくるんだー。
84枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 12:12:12 ID:IjImy2eK0
>>83
それは違う。
うろちょろしてる時に来るんじゃなくて、
来る時にうろちょろしてるから失敗するんだよ。
とりあえず、2分と7分はじっとしてたら?
85枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 12:47:00 ID:QwLNXsR7O
>>73
白かぶスレをみて勉強しましょう。
86枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 13:38:45 ID:SsCLdnPlO
ぎょくざってレアだったの?200000ぐらいで売れたんだけど。
87枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 13:46:33 ID:dI+S6Gd60
>>86
ぎょざは、たぬきちの店で目玉商品として売られてる
お星様にお祈りして貰えることもあるが
カタログからは注文できないから、レアといえばレア
値段も高いし定価で80万ベル
8887:2006/05/17(水) 13:47:17 ID:dI+S6Gd60
ぎょざってなんだぎょざって・・・orz
正しくはぎょくざ
89枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 13:49:13 ID:SsCLdnPlO
おそらくキングがぎょくざをゴミ箱にポイしてた。ラキー。
90枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 13:54:44 ID:TY+mRlzIO
たぬきちを軟禁して次の日の株価を聞いた後、すぐに売ることってできますか?
変調型になったのに明日改装でやすみらしいので・・・
91枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 13:59:41 ID:ITXv7Rnl0
村をサイコーの状態にするのってみんなどうやったの?
「緑が少ない」っていうから一本植えて役所へもう一度聞きに行くと
「緑が多い」って言われて。。。金の如雨露ほすぃぉ。。。
やっぱり地道に一本づつ確かめながら植え歩くしか道は無いの?
92枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 14:00:48 ID:mNwqjuCp0
>>90
軟禁して株価だけ聞いたら意味茄子。
売る前に店をおっぽり出されるwww

株をいきなり売るといい。
株価もわかるし、キャンセルしても軟禁状態のままだから。
93枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 14:05:20 ID:dI+S6Gd60
>>91
毎日花を買って大量に花を増やす
そうすれば「緑が少ない」「緑が多い」とか関係なくサイコーになるよ
94枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 14:10:35 ID:kV/INIfrO
>>77 有難うです
95枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 14:21:17 ID:1o6CXU3B0
>>91

Wikiみて調整汁。
この場合は少ない場所も多い場所もあるケースだから、きちんと区画整理して
木の本数を調整しよう。
96枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 14:45:35 ID:ITXv7Rnl0
>>93
ありがと〜!!
さっそく実行してみるだなもっっ!
97枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 14:47:16 ID:ITXv7Rnl0
>>95
ありがと〜!!
Wikiもみる!!
98枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 15:33:44 ID:JO2yxmsN0
このゲーム小学一年生にもできますか?
ほしがってるんですが、買ってあげて果たしてできるのか不安で・・・
99枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 15:38:43 ID:j8YQp6220
>>98
設定で漢字無しにも設定できるので
漢字が読めなくて出来ないという事もないし
じゅうぶん出来る
というか保護者さんですか?
一度やってみると大人もハマるかもね
100枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 15:39:51 ID:IjImy2eK0
>>98
もちろんできる。
ただし、大人の思惑どおりにはいかないだろうね。
木を切りまくったり、咲いてる花を蹴散らして回ったり…
その子がそれで楽しければそれでいいんでしょ?
101枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 15:41:35 ID:JO2yxmsN0
>>99-100
即レスどもです。
買ってあげたいと思います。
ありがとうございました。
102枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 15:43:09 ID:WsMAcQaA0
子供に買ってあげたつもりが、自分がはまり、
学校行っている間にぶつ森しまくり、買い物にも持ち出しすれ違いまくり、
子供が勝手に時間をずらし烈火のごとく怒り出す親多数発生中!

ぶつ森は危険やでぇ〜
103枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 16:16:18 ID:ADjYJHHQ0
自分のために買ったDSとぶつ森に、(小僧用のDSもある)
息子と配偶者と同居が同居してきて、
何もかにもが早い者勝ちという、非スローライフ・・・

想定外ですた
104枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 16:30:13 ID:hxDUPks60
>>103
我が家は漏れと息子と娘でDS3台、ぶつ森3個体制。
つねきち訪問の曜日も3つの村で別々だし、目玉も
欲しいものも株売買も非常に快適だよ。
105枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 16:32:54 ID:9rDwW/030
カタログで注文した時の商品配達時刻について教えてください。
106枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 16:54:19 ID:eIpC7BDX0
>>105
過去ログとかwikiとかどれぐらい読んだ上での質問ですか?
107枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 16:58:03 ID:9rDwW/030
読んだつもりだったんですが・・。ということは書いてあるんですね。
探します!ありがとうございました。
108枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 17:13:47 ID:y+LbyL+c0
化石がここ数ヶ月1つも取れません。埋まってるのは
ハニワか落とし穴のタネです。
考えられる原因として、すでに博物館に寄贈した化石を
掘り出したら家のタンスに入れておき、フリーマーケットで
住人にたぬきちの店での売価の3倍弱で売ったというのが
あります。
同様の現象の人いますか?
109枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 17:18:07 ID:QKZ87oK50
物々交換で、つねきちにあかつぼを渡せません。
会員になってないキャラがあかつぼを持ってる状態で
テントに入っても(つめきちに話しかけても)渡せなかったので、
DS同士の通信で会員になってるキャラに来てもらい
そのキャラがあかつぼを持った状態でつねきちに話しかけたのですが
「あかつぼが欲しい」というような事を言うだけで(つまり通常の会話だけで)
あかつぼは渡せませんでした。

どうすればつねきちにあかつぼを渡せますか?
110枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 17:21:13 ID:j8YQp6220
同様の事はいつもやってるけど
そんな現象は起きないぞ
それよりももっと原因になりそうな事あるだろ
花植えすぎとか木多すぎとか
モノ置きすぎとかフルーツ多すぎとか
雑草多すぎとか
ものすごく見にくいところに埋まってるとか
111枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 17:23:15 ID:j8YQp6220
>>109
自キャラで会員になればいいじゃないか
それをしてダメだったら大問題だけど
通信中は渡せないのかもしれないし
112枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 17:32:31 ID:QKZ87oK50
>>111
次につねきちが来たときに会員になろうと思います。
どうもありがとうございました。
113枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 17:58:49 ID:5Wtlc40D0
>>108
化石は掘り出した分、翌日には違う場所に必ず新しく出ます(最高3つまで)
前の日に掘り出していれば、翌日また村のどこかに必ずわれめが現れる
もし前の日に掘り出していなければ、翌日も同じ場所に埋まったまま

多分108さんは、木の影とか草と地面の境とか
分かりにくい場所にあってそれが見つけられないままなんだと思う

このままだと化石が新しく見つかることはないと思うので
隅々までもう一度探しまくるか
いっそのこと木を全て伐採して見つけるとかするしかないと思います
114枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 18:07:03 ID:9n9M6daP0
>>108
木のソバとか、建物の近くとかだとかなり見えにくいから、そのせいで
見つけられないんだと思う。
115108:2006/05/17(水) 18:14:02 ID:y+LbyL+c0
>>110>>113>>114
ありがとうございます。木を整理しながら
地道に探してみます。
116枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 18:15:44 ID:QwLNXsR7O
>>108
上のレスの補足。
埋めてある場所がどーしても解らない場合まず木を化石が見つかるまで切り倒して3個見つかったら場所を覚えておいてリセット。
そしてリセットモグラ親父に怒られてから化石を探す。
117枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 18:16:34 ID:cOy2uNWi0
門あければ親父でないよ
118枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 18:23:13 ID:QwLNXsR7O
>>104
親子で通信って楽しいよね。
俺は小3の娘と楽しく過ごしてます。
119枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 18:28:29 ID:j8YQp6220
木を切り倒す前に
木の後ろで道具持ち替えの方が良いと思う
120枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 18:28:57 ID:hGEDpEQj0
>>104
うちも一家にDS3台、ぶつ森3本体制だよ。
カブ取引はものすごく楽だね。
たいていどこかの村で利益が出る。
親子通信も楽しいし、何より子供が村を荒らしてorzすることがなくなったよ。
121枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 18:31:57 ID:cOy2uNWi0
6万も金があるのか

ほほうw
122108:2006/05/17(水) 18:32:41 ID:y+LbyL+c0
>>116-117>>119
ありがとうございます。
123枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 18:34:52 ID:4r7Mx5hG0
わざわざ道具持ち替えなくたって掘ってみりゃいいじゃないの>木の後ろ
124枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 18:44:44 ID:caQt1Ckr0
視点変えられりゃいいのにな。
125枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 19:39:29 ID:j8YQp6220
木とかフルーツはハリボテだし
建物も裏側作ってないし。
そのために完全に裏側で見えなくなるところは化石出ないようになってるし。
126枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 19:58:28 ID:CVXb8lN40
>>76
うちは手荷物と手紙物空っぽでいってフリーズ。
んで所持金を全部金袋にかえて置いていったら回避できた。
2日連続誕生日イベント、2日ともそれで大丈夫だった。
今までフリーズしなかったのに最近フリーズするようになったorz
127枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 20:05:47 ID:j8YQp6220
なるほど
所持金も0にするのか
128枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 20:12:52 ID:P826Vbau0
なんか粘着がいるな
129枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 20:14:22 ID:pW+EvOgE0
このゲームで彼女出来るのかい?
130枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 20:41:26 ID:j8YQp6220
>>129
ポケモンでカップルが出来たりとかはあった
オフ会を開いたりすると新しい出会いがあるかも知れん。
このゲームは女性ユーザーの方が多いし
131枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 21:27:16 ID:psz0K2KA0
サイハテへの募金の事ですが、Wikiを見ると
1万→20万→50万→…となっていますが、
次の段階に行くのに各々でしょうか?それとも累計なのでしょうか?
1万→20万(計21万)→50万(計71万)→…なのか
1万→19万(計20万)→30万(計50万)→…なのか
132枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 21:28:53 ID:aHzVCLY80
累計
133枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 21:30:26 ID:psz0K2KA0
ありがとうございます
134枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 22:06:05 ID:aktAkp4xO
原宿で開催予定の森ミュージアムの質問もここで大丈夫でしょうか?

事前に整理券を貰わなくては入場できないみたいですが、何処で誰に貰えばいいんでしょうか?
135枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 22:13:46 ID:xPXasZSI0
136154:2006/05/17(水) 22:18:22 ID:aktAkp4xO
>155
すんません、携帯からなんでみれませんでした・・・
137134:2006/05/17(水) 22:20:47 ID:aktAkp4xO
>136アンカーミスm(__)m
138枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 22:21:55 ID:xPXasZSI0
>>137
【整理券配布について】
4/23(日)午前11時より会場受付で配布。
おひとり様2枚までです。
139枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 22:32:25 ID:aktAkp4xO
>135>138
とても親切な方、有難うございましたm(__)m
140枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 22:46:18 ID:ROuB/Md10
質問ですけど、住人の写真って1種類につき、1キャラクター1つ(サブキャラ含め4つ)なんでしょうか。
それとも1村1つ(1キャラクターしか入手できない)なんでしょうか。
あんまり自分が貰いすぎると、メインでやってるプレイヤーに悪いんで。
141枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 22:49:43 ID:cKpJdNNW0
>>140
皆平等に貰えるよ
142枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 22:51:44 ID:ROuB/Md10
>>141
ありがとうございます。Wiki見ても載ってないようだったので・・・ 助かりました。
143枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 23:11:13 ID:MT0En6VaO
森ミュージアムの整理券配布はまだやってるかご存じの方いませんか?
すでに終了しているのでしょうか?
144枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 23:12:49 ID:xPXasZSI0
>>143
自分で調べなさい。
145枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 23:52:50 ID:ClPI2q/j0
変な質問ですみません。
ゴキブリについてなんですが、どれくらいプレイしてないと家に出ますか?
毎日普通にプレイして、ゴミや雑草を放置しないようにしていれば出ないですか?
一度、木に止まっていて知らずに捕獲しましたが気持ち悪くて即逃がしました。
家の中ではなく外に出るのは環境が悪いってことでしょうか?
名前だけで寒気がするほど嫌いなのでゲームとは言えもう見たくないものでorz
146枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 00:01:24 ID:ZE0scEgl0
この頃、住民たちから貰う品物が同じものばかりなんですが
何か原因とかあるのでしょうか。
また、この傾向を変えることはできるのでしょうか。
(ぎゅうがわのしきものもやあおいタンスを何度もくれる)
147枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 00:06:09 ID:wpmwiaWz0
おいでよ  どうぶつの森 ミュージアム

5月23日(火)〜6月4日(日)まで
※13日間・無休
11:00amー8:00pm(最終日のみ11:00amー6:00pm)
LAPNET SHIP(渋谷区神宮前1-9-11-1F/03-5411-3330)
入場料無料(※日時指定の入場整理券が必要です)
整理券配布について
このイベントは、比較的小さな会場での開催となりますので
安全のために、日時指定の入場整理券を事前配布いたします
4/23(日)午前11時より会場受付で配布。おひとり様2枚までです。

誤りがあったら訂正ヨロ
148枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 00:27:30 ID:WUU7F35O0
家具ゲットの手紙で最も簡単なものとして、
「こんにちは。こんにちは。」×3
「こんにちは、です。」×3
というのを良く見かけますが、
「こんにちは。」×3
では文字数的に足りないのでしょうか?
149枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 00:46:39 ID:AzLwlysP0
>>145
忙しくて三ヶ月放置したら家の中にウジャウジャ湧いたw
1階6匹、2階4匹位かな。
どうしたら駆除できるのか分からなくてウロウロしてたら
偶然踏んでしまいゴキが幽霊になって昇天。
仕方がないので全部踏み潰したよw

参考にならないレスでスマソ(´・ω・`)
150枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 00:50:53 ID:0j3Zbfd10
>>148
自分でいろいろ試してみれば?
ちなみに私は

1.こんにちは。げんき?
  これ つかってね。
  こんど あそびに きてね。
2.こんにちは。げんき?
  これ どうぞ。
  こんど あそびに きてね。

いつも1で確実に家具を貰っていたけど
ちょっとモノグサして2で送ったら果物が来てしまった。
確認のため再度2種類の手紙を出したら、やはり同じ結果だった。
「これ どうぞ。」は短かすぎて一行と認識されなかったのかも。
(添付物は全て100ベル)
151枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 01:14:11 ID:G826XM6z0
「こんにちは!です。」×4で
家具もらえるYO!
152枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 01:34:12 ID:oeaCjdzvO
スズメバチのうまい捕まえ方ってありますか?
153枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 01:37:55 ID:G826XM6z0
まずダッシュで逃げる
急ターン
スズメバチが一瞬出遅れる
その隙にアミ装備
A連打

習うより慣れろ
ガンガレ
154枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 02:04:56 ID:zhyp7Mry0
ツタンカーメンのマスクが手に入ったので被ってみました。
ダッシュで走ると転ぶのは呪いのせいですか?w
155枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 02:12:01 ID:nxPnJees0
傷害保険に入って、転ぶのを日課にしてみるのもよし
156枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 02:16:00 ID:oeaCjdzvO
>>153ありがとうございました。ガンガってみまつ!
157枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 02:36:00 ID:icBghT1I0
初歩的な質問で申し訳無いんですけど、
部屋の中だと、上から見るとか、斜めなら見るとか、変えられるじゃないですか。
外でも、できますよね?どうやってやるか教えてくれ
158枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 02:36:39 ID:pEl7SFza0
できませんもね
159枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 03:15:22 ID:wJH2YhGS0
化石が2個しか出ないと、困っていた者です。
レス頂いた方たち、有難うございます。
その後、木や建物の裏まで調べましたが、
どうしても見つけられず…
2個しか出なくなってから、4人の住人が引越し
しました。
もしかして、建物の下に埋まってるって事は、ありますか?
160枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 03:38:23 ID:RS+U7H+M0
>>159
建物の下とかはないと思う
きっとどこか見落としてるとしか思えないけどなぁ
Wi-Fiで探しにいってあげたいかもw
161枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 03:42:35 ID:wJH2YhGS0
>>160
そうですか…
もし、立て札の傍にあって、住人が引っ越してきた場合
どうなるんでしょうね。
また、頑張って探してみます、ありがとう。
162枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 03:47:06 ID:RS+U7H+M0
>>161
その場合は落とし物の所に行くかも
門番の落とし物チェックはしてるよね?
でもきっと何処かに埋まってるはず
頑張ってとしか言えないけど頑張ってね!
163枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 03:55:53 ID:yd8yCXayO
>>161
化石掘りに必死だと案外見つからないよね。
村のあちこちに花を植えて、水やりのついでに探すといいよ。
埋められる地面減るから探すのも楽になるし。
がんばるだなも。
164枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 04:01:08 ID:79h1FYrL0
木や建物の真後ろは配置されないけど、
石の真後ろは配置される。
充分見え辛い。
自分的にはこれが一番手こずった。
165枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 06:35:19 ID:fOq5+fo10
今さらなんだけど、どうぶつの森買おうか迷ってます。
今から始めても全然楽しめますか?(wi-fi機能も使って)
166枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 06:51:09 ID:iKM4xiVL0
うん。DS本体やっと入手して、これからやるって人も、うじゃうじゃいるから平気。
まだまだ「ぶつ森現象」は続くだもな。
167枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 07:02:16 ID:fOq5+fo10
即レスありがとうございます。
でわ、10:00になったら早速買いにいきたいと思います。
こんな早朝に親切にしていただいてとても嬉しかったです。
ありがとうございました。
168枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 09:21:24 ID:+audSlNVO
昨日0時に住人が引っ越したのですが、今日になっても新しい住人が引っ越してきません。
バグでしょうか?
169枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 09:26:21 ID:xC1bEl6O0
>>168
転入ストックが空の場合、すぐには引っ越してきません。
もう1日待ちましょう、デフォ住人が引っ越してきます。
170枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 09:33:38 ID:JLJPVOg40
うちは新住人が来るまで丸々3日かかったことある。
171枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 09:36:54 ID:py1b57eb0
>>168
たとえばの話ですが・・・
17日0時に出て行ったとしたら、特に通信とかしてない場合は18日0時以降にデフォ住人がやってきます。
18日中には引っ越してくるので待ってるといいにょ!
172枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 09:42:44 ID:Q5aNAqID0
引越しした空き地には、木や花を植えてる?

また、新住人がやってきたときは、植えた木や花は、
無くなっちゃうよね。
173枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 10:19:44 ID:Vu/EIuM60
>172
なくなっちゃうから植えてない。
家ができても消えない隣接部分には植えてるけど。
174168:2006/05/18(木) 10:50:15 ID:+audSlNVO
>>169
>>170
>>171
回答ありがとうございます。
新しい住人を楽しみに待ちたいと思います!
ありがとうございました!
175枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 10:52:41 ID:JUuDh4/XO
手紙を書いたりする時に出るキーボードに
コピーやはりつけってあるけど、
やり方わかりません。
どうしたらコピーできるのですか?
176枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 10:55:57 ID:wsl16H2h0
>>175
同じ手紙の中のみで、違う手紙の間ではコピペできません。
…っていう回答でいいですか?
それとも、ペンでタッチしたまま範囲選択するやり方?
177枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 11:06:04 ID:JUuDh4/XO
>>176
即レスありがとう。
住人達に出す手紙の内容は毎回同じなので
コピペできたらと思ったのですが、
それはできないんですね。
178172:2006/05/18(木) 11:21:57 ID:Q5aNAqID0
>>173
ありがd
空き地は、放置しとくよ。
179枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 11:29:03 ID:qSxzrZvRO
ラコスケの質問になんと答えればきんのオノがもらえますか?
180枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 11:34:28 ID:KRqR3aUtO
わらしべイベントについてなんですが、あかつぼは誰に渡したら良いんですか?
今現在wikiの中にわらしべイベントの事が書いていない気がするんですが…
前まであったのに。
181枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 11:34:33 ID:R5vkROqW0
起動後間もなくアップリケから写真を貰いました。
その5分後くらいにジョニー打ち落としに失敗し、リセットしました。
再起動後、ジョニーは無事打ち落とせましたが、アップリケから写真が貰えません。
でもリセットした以上、「既に貰った」ことになったわけではないですよね?
182枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 11:34:55 ID:oeozm5jI0
きょう初めてピジョンミルク入れてもらえたんだなも。
サブレってもらえる日は来るの?
183枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 11:40:20 ID:NXWLs9690
>>181
ジョニー撃墜おめ♪
写真はまた貰えるからガンガレ。

>>182
サブレは話で出てくるだけ;
最高に友好度が上がっても、サブレの「サ」も出てこないorz
184枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 11:44:03 ID:wsl16H2h0
185枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 11:45:03 ID:R5vkROqW0
>>183
ありがとう。また毎日手紙書いてガンガリマス
186枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 12:04:53 ID:oeozm5jI0
>>183 THNX!
187枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 14:04:26 ID:YQIo6hIV0
仕立て屋のあさみ(きぬよも)が可愛くて可愛くて、
毎晩毎晩、仕立て屋に行き、100回ぐらい話しかけています。
たまに度が過ぎると変な妄想もしてしまいます。
どうすれば良いでしょうか?この俺が哀れだと思ったら、
色々解決策を教えてください。お願いします。
188枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 14:32:14 ID:cu0GDEENO
>>187
悩みの相談?
別に哀れだと思わないのでこのままゲームにのめり込んで下さい。
もうそろそろその姉妹とタヌキチのミニドラマやるんじゃなかったかな?
楽しみだね。
189枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 14:56:24 ID:5ZWfuz4L0
>>187
リアルでハリネズミを飼う
190枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 15:22:46 ID:V/Nj3x3D0
>>187
その妄想をブログにでも書いて公表するとかどうよ
というか公表しなくても、書くと意外とすっきりするもんだ
191187:2006/05/18(木) 16:34:40 ID:YQIo6hIV0
>>188
本当ですか!??明日にでも始まってくれたら幸せだ・・・。
どういうドラマなのか、気になる・・・妄想しまくりだ・・・orz
>>189
仮に♀ハリネズミ飼って二匹を「きぬよ」と「あさみ」にしても、
何か微妙な気がしてならないですな・・・
>>190
う〜ん、そうですなぁ・・・・・・・・・・・・・・(´・ω・`)

e+では日記にあの姉妹のアレコレを書いているほどの妄想っぷりです。
打ち解けた時に、
「いややわ、○○○さん、あたしまだどくしんですよ」といわれた後、

にア ボクでよければケッコンしてください!
   そうなんだ

という選択肢が、あればいいだもになぁ・・・orz

192枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 17:22:01 ID:voMy4eSk0
>>191
お前ネタじゃなかったのかよw
193枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 17:44:36 ID:IXN86gRq0
>>191
まぁ、あさみときぬよは絶対に引越さない住民?なんだから
じっくりかわいがってやれ
194枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 18:09:36 ID:tGlFVAGC0
きんもーっ☆
195187:2006/05/18(木) 18:31:25 ID:YQIo6hIV0
>>192
彼女達をネタにするなんて滅相もない!
>>193
そうですね・・・叶わぬ夢(?)は追い続けるもんじゃないですね。
毎日毎日通ってじっくり愛してあげる事にするよ。
>>194
きもくてゴメンね。

任天堂さん、せめて二人の人形ぐらいは作ってやってください。
196枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 19:16:52 ID:V/Nj3x3D0
197枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 19:18:17 ID:9/XsDYWZ0
引越し済みストックは同じ村の人と3回通信しても空になりまつか?それとも3種類の村と通信しないと駄目ですか?
198枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 19:21:47 ID:JLJPVOg40
そもそもストックが3つあるかどうか疑わしい。
「空に」をどういう意味で使ってるかわからないけど
真に空にしたいなら中継所でデフォボトルをもらってくるといい。
199枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 19:27:47 ID:9/XsDYWZ0
よく読んでませんでした><
200枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 19:31:56 ID:LByJTQ4K0
引越しさせたくない住民が引っ越しさせてるんですけど
昨日から何度も話しかけても引越し準備のままです
もし引っ越さないようになるなら荷物がもとに戻るまで話しかけ続けなきゃ駄目ですか?
201枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 19:36:30 ID:Vu/EIuM60
住人の返事で、引越しをやめるかどうかわかるよ。
引っ越さない返事が聞けたら、もう話しかけないほうがいい。
荷物は夜中の0時にならないと解かないんじゃないの?
住人の返事についてはwikiに書いてある。
202枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 19:36:46 ID:V/Nj3x3D0
>>200
昨日と言っても0時過ぎじゃないか?
引越し準備を止めるのも引っ越すのも深夜0時。
もうじゅうぶん話し掛けたと思ったら0時を待て
203枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 19:36:57 ID:wsl16H2h0
>>200
>引越しさせたくない住民が引っ越しさせてるんですけど
誰が誰を?
204枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 19:37:17 ID:Szz6DrurP
>>200
暗号で質問されても困る
205枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 19:43:24 ID:N9rVoGQKO
限定家具各種のレートってどんなもんですか?
206枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 19:48:20 ID:V/Nj3x3D0
>>205
それはアイテム交換スレで聞いてくれ
207枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 19:48:31 ID:btClStZZ0
>>205
相手の欲しいものと自分の欲しいものを交換すればいいんじゃね?
レートなんて存在しない。
208枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 19:53:30 ID:5G3gTNRR0
どうぶつの森ソフトを売りたいんだけど、データはどうやって消去するの?
209枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 19:55:46 ID:wpmwiaWz0
>>208
つ説明書
210枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 19:58:35 ID:1dDD0Qt60
マイデザインに関するバグって何か報告されいるでしょうか?

パレット7/16で左右対称のデザインを作った所、
どうも右半分で黒だけが若干太くなってしまい、
左右対称に見えなくなってしまうのですが…
211208:2006/05/18(木) 20:00:22 ID:5G3gTNRR0
そ、それが・・・説明書をなくしてしまいました。
212枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 20:02:17 ID:wpmwiaWz0
一番はじめの選択画面で
ほかのこと を選んで
村を作り直す を選ぶ
213枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 20:04:37 ID:5b/vsf+eO
デザインって8つしか持てないみたいですがセイイチから貰えるデザインを全部集める事はできるのですか?
214枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 20:05:03 ID:5ZWfuz4L0
>>211
説明書ナシだと、二束三文だと思うよ。
215208:2006/05/18(木) 20:05:12 ID:5G3gTNRR0
>>212
ありがとう!
それだと村の名前やキャラ選びをしてしまうのかと思ってました。
216枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 20:05:50 ID:5G3gTNRR0
>>214
そうですか・・どっかにあるとは思うから頑張って探しますorz
217187:2006/05/18(木) 20:08:17 ID:YQIo6hIV0
>>196
滅茶苦茶感謝します。
本当にありがとう。
218枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 20:20:46 ID:wpmwiaWz0
219枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 20:31:10 ID:eICZdFbx0
このゲームやりまくってたら、右手右腕が非常にだるくなってしまいました。
タッチペンじゃなくて、64やGCみたくグルグルスティックだったらいいのに。
構造上無理だけど。
220枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 20:48:39 ID:Nk8OyQAk0
シーラカンスって、今くらいの時間よりも、
やっぱり夜中のほうが釣れる確率が高いのでしょうか。
221枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 21:34:49 ID:D1CuXKgx0
そういえば、木を揺すった時に落ちてくる家具・ベル・スズメバチの巣って、
1プレイヤーが全部の木を揺すったら他プレイヤーは何も入手できないの?

Wikiで検索したけど分からなかったんで・・・
222枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 21:38:43 ID:M6uLxjiv0
>>221
実際にやってみれば分かるよ
223枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 22:10:32 ID:Vu/EIuM60
>213
セイイチのデザインは全部で32種類らしいから、
サブキャラ使えば何とかなるかも?
224枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 22:14:53 ID:Rk9030geO
迷子ちゃんって届けてあげないとずっと村に居るの? 他の人が来ない…通信相手もなかなかいないしなぁ
何か対処ありますか?
225枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 22:16:25 ID:5b/vsf+eO
>>223
1人で全部は無理そうですね。ありがとう。
226枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 22:22:25 ID:rDTA37Ow0
エラー80430はどう対処すればいいの?
227枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 22:42:46 ID:D1CuXKgx0
「デザインをつくる」でセイイチのデザインを選んだ後にその状態をデジカメで撮影すれば
ある意味データ保存にはなると思う。
228枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 22:57:12 ID:8VxHFOH50
ジョニーって起動後2時間ぐらい経過で来たりする?
wikiみたら20分とか1時間はあるって書いてあったけど

21時ごろから待ってるが来ない…
午前中カブ売ってて見逃したのかなorz
229枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 23:21:32 ID:t3C5RW2f0
ゆうめいなめいがに隠された秘密って何ですか?
230枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 23:27:00 ID:wpmwiaWz0
     月   火   水   木    金
3/19〜  ローラン  ×   ハッケミ  ×    狐
4/3〜      ガーデニング大会
4/10〜  ラコ   ×   ×   シショー   狐
4/17〜  ×   UFO   × グレース   狐
4/24〜  迷子  ×   ローラン  ×    狐
5/1〜   狐   UFO × グレース(迷子) ×
5/8〜   狐   ×   ×   シシヨー   ハッケミィ

セイイチが来ない・・・・・orz     
231230:2006/05/18(木) 23:27:38 ID:wpmwiaWz0
ごめん誤爆・・・・
232枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 23:30:35 ID:k7/gakyH0
>>299
明後日公開のダヴィンチコードをご覧ください。
233枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 23:31:39 ID:SPnFMauW0
wikiを探しても見つけられなくて…

住人が自宅訪問の時間指定をしてきたとき、
家の前で待っててもちゃんと来ますか?
もし来なかったら、後で怒られるのは理不尽だと思いまして。
234枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 23:36:06 ID:9fx03coC0
中入ってないとダメ
235枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 23:39:59 ID:SPnFMauW0
ふつー友達が家に来るとき、玄関経由で来るよな?
玄関前で待ってても来ないってことは相手がすっぽかしてんじゃん。
236枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 23:43:53 ID:wpmwiaWz0
>玄関部分(家にはいってすぐ=床が木目)の位置に立っていると、いつまで経ってもノックしてくれません
237枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 23:43:58 ID:6rhyEnzq0
はいはい、面白いよ。
238枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 23:46:05 ID:DXCkrCIdO
>>234
素直に>>235を受けとめようよ…。
んな事言ってたら普通餌もついてない釣竿で魚釣れないし、木から家具も降ってこない訳で。
ゲームと現実は違うんだからさ。
239枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 23:49:56 ID:sntGljD90
>>238
安価づれて内科?
240枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 23:50:16 ID:t3C5RW2f0
>>232
まさか本当にレスが付くとは思わなかった。
物議を醸し出しているようですが見てみます。
ありがとうございました。
241枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 23:54:48 ID:2P4kELZH0
>>238
俺は援護されてるのか、たしなめられてるのか、どっちだ?
242枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 00:01:00 ID:bno2DZw4O
クモってどのくらいの大きさですか?
ここ一ヵ月ずっと見つからなくて困っています。
木にいたら必ずわかるくらい大きいのでしょうか?
243238:2006/05/19(金) 00:04:48 ID:5/Ub74IvO
ごめん。偉そうな事いっといてアンカーミスorz
ちょっとマーサに斧で叩かれてくるわノシ
244枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 00:05:59 ID:oZNJ0ulfO
>>242
木を揺すらないと
でてこないよ
245枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 00:09:44 ID:ea/6Cg3wO
>>244
はい、それはwiki見ていつも木を揺すっています。
糸を引いて降りてくるのかと想像してたのですが、
そういったものを見たことがないので…だんご虫のようなかんじでしょうか?
246枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 00:14:19 ID:QZPRo0JB0
>>245
糸は視認できる。
247枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 00:14:25 ID:Y/YTJ/Ao0
すっごい小さいよ。
木をゆさぶると、ツツーっと糸降りて、木からぶら下がる感じ。
248枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 00:16:56 ID:oZNJ0ulfO
>>245
そのとーり、糸ひいて出てくるはずなんだが…
249枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 00:18:35 ID:ea/6Cg3wO
>>246>>247
ありがとうございます!
糸は見えるんですね。
今夜も流れ星待ちながら探してみます。
250枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 00:20:38 ID:ea/6Cg3wO
>>248
ありがとうございます!
糸を頼りに探してみます。
251枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 00:25:28 ID:XHuliUy80
そして流れ星が流れた瞬間に木を揺すってしまうID:ea/6Cg3wOであった・・・
252枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 00:28:17 ID:SH4XSkAL0
>>250
それと果物のなってる木にもいるよ。
うちの村は果物の木の数のほうが多いいから
クモは果物のなってる木にいることが多い
果物狩りしてたら、果物と一緒に落ちてくることがよくある
253枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 00:40:16 ID:ea/6Cg3wO
果物のなっている木にもいるんですね(*_*)
すでに果物の木はすべて収穫済みですが、気を付けてみます。
ありがとうございます!
254枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 01:49:36 ID:ea/6Cg3wO
ずっと探していましたが、今夜は見つかりませんでした。
また明日探します。
ちなみに>>251の言うとおり、流れ星でも木を揺すってしまいました…。
255枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 02:00:21 ID:perZ5qMW0
住人が立ち止まって木をじっとみつめていたらクモ潜んでるよ
そんなタイミング滅多にないけどこれが一番わかりやすいね
クモは11月まで出るからだいぶ余裕ある
焦らずにじっくり探してみるといいよ
256枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 03:45:00 ID:u2NVAsVUO
>>255 俺もそれで蜘蛛ゲットした。住人が見てるってトコ、なかなか芸コマだなあと思ったよ。
257枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 05:55:03 ID:srUxb4ALO
蜘蛛採り挑まれて、すぐ採れたので住民にわたした。
それ以来全然採れず未寄贈…orz
258枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 07:29:49 ID:fYtuvq3+0
安価ミスしたら謝るときに正しい安価も書けよ
259枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 09:08:01 ID:Xc+7dsVMO
ジョニーの家具が気に入らない時に、リセットさんが出て来ないようにする技ってどうやるんでしたっけ?
260枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 09:50:21 ID:TcLJkUVg0
>>259
パーツを5個集めたら、
もしくは
最後のパーツを渡す直前に
門の開閉をしておく。
261枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 09:58:05 ID:Xc+7dsVMO
>>260ありがとうございます。助かりました
262枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 10:32:57 ID:FPtkAqbnO
発売当初におい森購入
五ヵ月間ほっといたおいらが今更すれちがいとか
みなさんの仲間に入れていただけるのかどうか
とっても不安。昨日見てみたら草だらけで草取りしかしてない

しかも住人一人引っ越してたし…
263枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 10:33:33 ID:AA/qdINWO
>>180です。
>>184さん
教えてくださって有難うございます。
ただ、やっぱりわかりませんでした。
教えていただいたのはPC版ですよね?
私の言葉足らずだったのですが、携帯版wikiの話でした。
訪問イベントのページにも無かったので、誰か教えてくださいませんか?
教えてチャンで申し訳ありません。
264枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 10:35:38 ID:e9TUXpjQ0
すれ違いで住人が引っ越すってどこかで読んだんですが
口癖とかそのまま他人の所に引っ越しちゃうの?
VIPPER用語満載でめちゃ恥ずかしい住人が多いんですが・・・
265枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 10:42:16 ID:suEhpXMP0
>>264
勿論口癖はそのまま、引越し先で村メロ、貰った手紙、村名
接触したことのあるプレイヤー名も、ほめる日にほめたことがあれば
ほめ言葉まで披露してくれる。
部屋もそのまま。
星座も持って行ってくれるよ。いたれりつくせりだね(・∀・)
266枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 10:47:22 ID:hGd8ivO20
>>263
あかつぼをつねきちに渡す→きんこを貰う→きんこをたぬきちに渡す→たぬきちの写真を貰う で終了
267枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 11:52:41 ID:qNdsAy2g0
複数の住人が同時期に風邪をひくことってよく起きることですか?
きのう初めてそういう状態になったのですが
薬は1日1個しか買えないので、ちょっと焦りました。
(1匹は今日完治、もう1匹は昨日がひき始めだったので
重複したのは1日だけだったんですが)
よくある事象なら、薬を買い置きしておいた方がいいかな?と
思ったのですが、引出しももういっぱいだし…
268枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 12:04:55 ID:2WdrP4Zk0
>>267
まれにあるね。なので日頃から薬はいくつかストックしておくといいだなも。
でもWi-Fiで門を開くかおでかけのどっちかしたら治っちゃった。
DSどうしの通信は良く分かんないけど試してみて。
269枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 12:12:55 ID:XhEOEvY60
カブ2週連続で高騰したという経験ある人いますか?
今一株372ベルでした。372というのは微妙だけど高騰した内に入ると思うんですが
2週連続で高騰はないということがはっきりしてれば来週はカブ買わずにいます。
どうでしょうか?
270枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 12:29:58 ID:qNdsAy2g0
>>268 ありがとう。
しょっちゅう起きることではなさそうですね。薬2〜3個買い置きしておきます。
門の開閉で風邪を治してしまうと、友好度アップもチャラになってしまうので
なるべく投薬で治したいと思ってるんです。
271枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 12:35:00 ID:a2MdvVnN0
>>269
450、530と2週連続で高騰したことあるよ。
272枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 13:30:47 ID:7kk5mC7b0
本日、たのきちの目玉で金の招き猫が売られています。
でも一つ持ってます。
もう一個買うべきでしょうか?
273枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 13:31:30 ID:7kk5mC7b0
更に、つねきちの絵なのですが連続5回贋作でした。
本物の絵が並ぶことはあるのでしょうか?
274枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 13:41:35 ID:LmIMPwer0
>272
カタログ注文できるんだから買わなくていいと思う

>273
ある
275枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 13:59:59 ID:7kk5mC7b0
サンクスです。
276枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 14:09:31 ID:2557HgzWO
いま通信しようと接続してリストから村を選ぶとこでリストに何も表示されないのですがどうしてですか?知り合いの友達コードは登録してあります。
277枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 14:17:28 ID:perZ5qMW0
>>276
コード登録してても開門中の村しか表示されないよ
278枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 14:22:11 ID:xeElxadU0
>>276
相手の友達リストに276さんのコードも登録されていて、
且つ相手方が開門されていないと、いけません。
279枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 14:37:24 ID:2557HgzWO
>>277>>278
今メールで聞いたとこ門は開いているけど相手がまだこっちの友達コードを登録してなかったようです…(汗)ありがとう。
280枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 15:32:11 ID:H3MTtfIr0
>>210
傘にしたとき、服にした時、地面に貼り付けた時・・・・などなど
マイデザインを使う場面っつーのはたくさんあるけど
どの場面でもそうなるの?
というか実際どんなデザイン作ったのかうp汁
そうすれば検証も出来るし
281枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 16:01:43 ID:YTzxyNPZ0
始めて3週間ほどたちますが、
ぺりおを見たことがありません
9:00か17:00頃と思って
必死でポストの前で待ってますが
土曜日と日曜日でも出会えますか?
282枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 16:07:55 ID:gyvzOxrWO
門前で待つべし。
来るときはバサバサと飛んでくるよ
283枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 16:08:47 ID:YTzxyNPZ0
門?
関所でしょうか?
284枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 16:11:36 ID:ytOwvGIW0
迷子ちゃんずっと村で泣いてるんだけど通信相手現れなかったら
このままなの?
285枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 16:13:06 ID:2557HgzWO
マイデザインってかべがみとかじゅうたんにも使えますか?
286枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 16:17:20 ID:KnRinJWw0
>>284
そのまま。
 
>>285
使えます。 こういうのはあらかじめ試してから書き込もう。
287枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 16:18:09 ID:perZ5qMW0
>>281
ぺりおは平日のみ
優先順位一番低いから
ポストに配達にくる訳じゃなくて上画面を飛んでいる
詳しくはWikiよめ

>>284
1週間滞在
詳しくはWikiよめ

>>285
説明書P17
288枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 16:19:46 ID:xeElxadU0
>>281
ヒント:パチンコ

ポストに配達する姿はみれません。



289枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 16:20:37 ID:2WdrP4Zk0
>>270
友好度アップがチャラになっちゃうの?orz
どおりで最近村に来た住人に尽くしても尽くしても写真がもらえないわけだ・・・
しばらく通信やめようかなあ(ノД`)
290枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 16:24:49 ID:a2MdvVnN0
>>289
クスリによる好感度アップ分がチャラになるってことを言ってるんじゃないかな?
写真が欲しいなら手紙を20通くらい送ればすぐにもらえるよ。
291枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 16:34:51 ID:b3TX4xSE0

質問です。
始めて3ヶ月くらいになるうちの村。。。一度も占い師が来ないのです。。。
なんででしょう?
292枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 16:38:08 ID:nTYNKEs+0
そういえば最近占い師見てないなうちも、ということ
293枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 17:15:27 ID:6ibFyGM30
どーしてもうちに来てほしい動物が友達の村にいます。
よく「ストック」という言葉を見ますが、引越して来て欲しい
動物をストックにいれるにはどうしたらいいのでしょうか?
294枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 17:26:07 ID:r4kB8XAI0
>>293
オマイは、ちょっと勘違いしている気がする
295枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 17:42:37 ID:2WdrP4Zk0
>>290
じゃあ新しい住人が来たときの状態にリセットされるわけじゃないんだ?
うーん、、、、、最近Wi-Fi始めてから何故か手こずってますが
頑張ってみますね。どもですっ。
296枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 17:48:43 ID:H3MTtfIr0
>>291
ハッケミィは出現確率が他のゲストよりはちょっと低いという話です。
そのうち会えるよ
というか2回も会ったら飽きるし
あんまり効果も実感出来ないので出現率低めなんだと思う
297枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 17:53:18 ID:6ibFyGM30
>>294
すみません・・ストックの意味おしえてください
298枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 18:03:43 ID:dgcYyHPY0
このゲームってクリアあるの?
299枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 18:04:58 ID:evNF0KG+0
>>298
土曜日の夜で終わり
300枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 18:06:51 ID:rwHzqH/l0
301枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 18:11:00 ID:6ibFyGM30
>>300
ありがとう〜
早速みてきます!
302枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 19:09:04 ID:ytOwvGIW0
>>286-287
サンクス!1週間かぁ・・・・Wikiに載ってたかな・・?
303枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 19:30:21 ID:F+EwUj+c0
オケラがなかなか捕まえられなくて困ってます。
地面を掘ってオケラ発見しても、道具を持ち替えてる最中に逃げられちゃってるようです。
オケラって網で捕まえるんですよね?皆さん、どうやって捕獲してますか?
304枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 19:43:16 ID:V6/P+/vr0
1.水に飛び込むので、川には背を向ける
2.オケラが逃げた方向を確認
3.ハチと違ってメニュー画面でも移動するので、素早く持ち替え
4.以外と素早いので、消えたと思ってもまだ遠くにいる可能性がある。
  走って追いつき、頃合いを見計らってえいっ
305枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 19:43:31 ID:AHeQCw0T0
3〜4歩追いかけてから網装着。
騙されたと思ってチャレンジしてみよう。
306枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 19:47:39 ID:H3MTtfIr0
メニュー画面を開いてる間にも上画面を見て逃げた方向をチェック
307枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 19:48:13 ID:SH4XSkAL0
>>302
( ゚Д゚)
308枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 20:21:51 ID:YYoOBMN40
「○○円分の売買でたぬきちの店が進化する」とありますが
これはwi-fi通信でやってきた自分以外のプレイヤーの売買も換算されますか?
309枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 20:28:58 ID:u5jiboVU0
>>308
ノー!!
310枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 20:41:39 ID:L4XF8Ps0O
住人の趣味が化石集めでした
Tレックスの頭、胴体を集めてて、あと一つが欲しい!
という状態だったのですが引っ越し準備して引き止めたら趣味が変わりました。
この場合、再びTレックスの最後の一つの化石を欲しがることはあるのでしょうか?
捨てられてもいなかったので住人の化石趣味になるのを待ったほうがいいのですか?
311枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 21:00:32 ID:ct6fRb2h0
あり得るけど 
滅多に無いと思うお
312枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 21:03:56 ID:n8ojunQd0
>>310
同じく、ほとんど無いと思うお
自分だったらむしろ化石コンプ趣味変わってバンザイ!と思うw
313枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 21:45:10 ID:6HzNYk700
木の本数を何回直しても
緑が多すぎる←→緑が少ない
をループしてしまうんだけど
どうしたらいいのー
314枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 21:50:52 ID:a2MdvVnN0
>>313
wiki見た?
詳しく書いてあるよ。
315枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 22:10:22 ID:qsiVsSpi0
>>310
312に同じく。化石コンプさせても、満足したら次の日に捨てられていたりするから。
趣味はガーディニング、散歩と家具集めが平和でいい。
316枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 23:01:38 ID:SJ3u4CcM0
住人が引っ越す際通信してなければ、今までに通信した人の所に行くことはない?
あいさつとか下ネタばっかいわしてるから相手の所に引っ越されたら嫌なんだけどw
317枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 23:03:25 ID:DS5OkbJu0
ライトでやってるんですけど
上の画面と下の画面に小さく赤と青の点がついてるんですけど
これって仕様でしょうか?
318枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 23:25:47 ID:zx9NHKtL0
ドット抜け!ドット抜け!
319枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 23:31:06 ID:6VYWdS8f0
ttp://dsmeet.com/decalmaker/acww.html このページの Pattern Maker を探しているのですが
どこにあるかぜんぜんわかりません。いったいどこにPattern Makerがあるのでしょうか?
320枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 23:35:10 ID:csrOAVIi0
>>316
説明書読んでみ
液晶の仕様上仕方ないらしいよ
321枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 23:40:49 ID:hK+F7CnW0
通信と液晶にどんな関係が
322枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 23:51:47 ID:x3OSfM3b0
>>319
そこに書いてある英文を理解しようとは少しも思わないのかね?
323枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 00:09:19 ID:9qivvrpC0
質問ですが、きんのパチンコって一度入手した後も飛んできますか?
1キャラクターで2個入手できれば、それをサブキャラに渡した方が早いので・・・
324枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 00:19:14 ID:fp0X/yp/0
例えば名画、全20種類。つねきちからしか手に入らないが
つねきちが来るのは週1回。贋作率がむちゃくちゃ高く運良く本物だったとしても
かぶっている場合もある。4週で1枚ゲット出来たとしてもコンプまでには80週かかる。
1年は52週しかない。最後の方はもっと入手率が下がってくるだろう。
2年でコンプできたら良い方ってか?考えただけでやる気失せないか?
325枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 00:19:47 ID:41KTRH3rO
起きてる人いるかな?
役所の前にグレース(?)の車だけ
止まってるんだけど
誰もいないの
なんでかな?(´・ω・`)
326枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 00:29:35 ID:iy1H2/gt0
>>323
無理です飛んできません1キャラクターに一つだけですから
サブキャラで風船を落としていくしかありません。
>>324
つアイテム交換所
>>325
昨日のAM6:00〜0:00にグレースがきてた
0:00過ぎると車だけ残してグレースがいなくなります
それと昨日グレースがいなかったのなら迷子発生で消えていた
327枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 00:32:00 ID:m0oaXMnF0
収集については通信前提のバランスってことで納得
328枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 00:33:48 ID:9qivvrpC0
>>326
レスサンクス。
となると、きんのパチンコをサブキャラに渡して、その後メインキャラで風船待っても無理っぽそうかな・・・

この前サンゴと間違えて売りそうになってしまったけど、売ったら二度とそのキャラでは入手できないのかな?
それ以前に間違えて売ってしまうことは無いと思うけど。
329枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 00:34:02 ID:41KTRH3rO
ありがと!
昨日、グレースいました!
0時には居なくなるんですね
昨日はカビた服もらいました…orz
330枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 00:39:02 ID:QDXIQAE30
>>328
間違えて売ってしまってごめんなさい。
331枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 00:44:31 ID:LtJLGMvNO
>>263です。
>>266さん
教えてくださって本当に有難うございます。
332枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 00:46:12 ID:9qivvrpC0
>>330
さ・・再入手はできたの・・・?
333枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 00:48:01 ID:QDXIQAE30
サブキャラでがんばました。
334枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 00:50:35 ID:9qivvrpC0
やはりそれしかないのか。
335枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 01:08:21 ID:nghPSZMiO
金のパチンコは持ってないサブキャラがメインキャラのを
持ってしまうとサブでも持ってるみたいな判定になって
永久に出ないとゆーのを何かで見た。
336枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 01:14:23 ID:PDwLm07f0
>>324
確率的には20種類を平均72週で集められるかも。
337枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 01:21:18 ID:PDwLm07f0
>>336
ん、違うな。
20種類の絵があって、うち18種類は真作と贋作があるのか。
真作率が50%なら、161週が平均か。
338枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 01:41:53 ID:Nd6sGC5l0
>>335
たまにそういう話を聞くんだけど、
自分は普通のパチンコ1つを同居人全員で
使いまわしてアイテム代を節約していて、
メインが金パチ取った後は
普通のパチンコは売り払って
金パチを持ち回して使用していたけど、
ちゃんとそれぞれのキャラ毎に
金パチ風船が飛んできたよ。
で、今は全員が金パチを所有している。
339枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 05:14:06 ID:IY7FOf3b0
>>338

>自分は普通のパチンコ1つを同居人全員で
>使いまわしてアイテム代を節約していて、

・゚・(ノД`)つI
340枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 07:32:12 ID:CA8ySgQA0
おはようございます。
昨日DSLiteを購入したのですが、ソフト選びで迷っています。
やはり一番売れている「どうぶつの森」は気になるところですが、今から始めても乗り遅れてしまっているのではないか心配です。
パソコンのMMORPGのように、後から始めた人は門前払いのようなソフトではないのでしょうか?
341枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 07:35:39 ID:JP7uztet0
>>340
俺は4月から始めたけど、遅れてないと思う。
まぁ初心者ってこともあるけど、慣れれば無問題

342枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 07:48:55 ID:9OQnroAD0
>>340
MMOとは全く別物。基本一人プレイだし。
他の人が飽きてる、という意味では乗り遅れはあるかもしれないけど
門前払いという事はないよ。
プレイ時間が長い方が有利、というものでもないし。
343枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 08:05:57 ID:q1zGnufZO
>>150
うわー、いっつも住人から家具しかもらえなかったけど、
150の2の通りにしたらやっと村にないくだものきたー!
150さん、勝手に感謝です!
344枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 08:47:31 ID:5pUNNZ1XO
スズメバチって寄贈したら、うるさい?
ミツバチやらハエやら寄贈して後悔したから、寄贈するか迷ってるんだが。
345枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 09:15:45 ID:PDwLm07f0
「はくぶつかんのもけい」に興味ない?
346枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 09:54:01 ID:q1zGnufZO
>>344
こないだ行ったら端でおとなしく木に止まってたよ。ずっとそうかは
わかんないけど。
347枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 10:19:06 ID:OEXuLakD0
>>340
モンハンじゃ無いから乗り遅れても大丈夫。
スローライフを満喫しようじゃないか。
348枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 11:40:08 ID:ssrjLFKr0
wikiもいい加減充実してるしねー
349枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 11:56:51 ID:ex/7zhzP0
金のパチンコげっと!!って
1日のうちに16個以上の風船を撃ち落とすの?
350枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 12:52:24 ID:3I1bfQacO
>>340
ようこそおいでください。癒されますよ。
351枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 12:58:50 ID:axKYDDUJ0
>>349
1日のうちじゃなくて、トータルでよし。
352枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 13:03:20 ID:lj8gJ5B+0
家の横に埋めた赤カブが
今朝跡形も無く消えていました。
昨日の夜まではありました。。。
もちろん掘ってもいません。
ユーザーは私1人です。

住人が持ってっちゃうなんてことありますか?
明日で一週間だったのに。。。(´・ω・`)
353枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 13:13:16 ID:lgavgwUh0
枯れたんでしょ。
354枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 13:14:26 ID:wDLJw9sq0
wikiにてんとうむしは花にいると書いているのですが見つかりません。

あとなまずは池と書いているんですが、ため池とは別ですよね?
川の上流・中流の少し広いところを池と見なしていいのでしょうか?

質問ばかりですみませんが、教えてください。
355枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 13:16:17 ID:Wl08P6840
同じ質問よく見るが…

前々日に水遣り忘れたんじゃ?
花が多過ぎて消えることもあるらしい。(自分は未経験)

住民が持っていくことはありません。
356355:2006/05/20(土) 13:18:10 ID:Wl08P6840
すまん、下げ忘れた…
355は>>352宛ね。

357枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 13:19:29 ID:Ya2fUtj/0
起動時のデモ画面と実際の村の風景とはよく似ているけど
別物なの?花の枯れ具合が微妙に違っていた。
358名無しさん:2006/05/20(土) 13:20:20 ID:W2JQfPAQ0
前に保険に入ったのにまたホンマさんが新規加入を勧めてきました
これってバグなのか単なる自分の記憶違いのどっちでしょうか?
359枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 13:24:05 ID:lj8gJ5B+0
>>355
ありがとうございます。
どっちも思い当たります・・・
360枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 13:38:09 ID:zd+qyCAE0
ちょっとスレ違いかもしれないけど
今からこのゲーム買っても長い間楽しめるかな??
まだこのゲームハマってるひとって十分いるよね?
361枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 13:45:08 ID:Wl08P6840
>>360
このスレの賑わいで分からない?
最近始めた人もたくさんいるし、発売日に買って続けてる人もいるよ。
362枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 13:47:19 ID:F9wwAAXP0
始めたばっかりなんですけど
最初は村長がいたんですが何日かたってみたらどこにもいません
どこにいったんでしょう?
363枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 13:52:03 ID:BITeGaUE0
>>362
はじめは村長が外にいるの、バイト終了まで。
あとはイベントのときに外に出る。(雪祭り、ガーデニング大会、つり大会など)
364sage:2006/05/20(土) 13:55:26 ID:zd+qyCAE0
>>361
ありがとう、決心ついたよー!
今から買ってくる!
365枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 13:56:28 ID:zd+qyCAE0
またやっちゃった・・・。or2
366枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 14:02:08 ID:e8SHMvTn0
「●●村から来たキングだ」
「オレのいた●●村の●●はつり好きだった」
ということはすれ違いの時引っ越してきたということですよね?

部屋にはぎょくざと宝箱があっていじった形跡もなく、
口癖も「ダロガ」なのですが。
367187:2006/05/20(土) 14:14:22 ID:oX+NGjXm0
花に水をあげる時、
一日に何回水をあげたら良いのかな?
教えてくれたらありがたい!
368枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 14:37:35 ID:lgavgwUh0
1回でいいと思うよ。
369枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 14:38:43 ID:Wl08P6840
>>367
一回づつしか遣ってないけど。
それで枯れたことないから大丈夫だと思う。
370枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 14:44:03 ID:QtP/rLorO
ちょっと質問なんだけど
すれ違い中継所でマリさんと交換してから、そのままデフォも来ず誰も引越して無い状態で人とすれ違った時の住人ストックの解釈って

俺(ケンタ)中継所(空)
↓すれ違い
俺(空)中継所(ケンタ)

俺(空)相手(クロコ)
↓すれ違い
俺(クロコ)相手(空)

こんな感じで桶?
すれ違いの話だけにスレ違いだったらすいません。
371枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 14:50:38 ID:m9/842Ag0
住人達のおつかいをして、お礼にもらえるベルを
風水(黄色)でどんどんあげて、700ベル台に
なったら、お礼をベルでくれることがほとんど
なくなって、ものや壁紙等でくれるようになりました。
これはたまたまなのでしょうか?それとも670ベル
ぐらいのレベルに保っておいた方がベルでもらいやすいの
でしょうか?いつも700ベル以上をキャッシュでもらって
いるかたいますか?
372枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 15:01:56 ID:MX2MT4TX0
>>371
届けてきたよの時、相手の感想聞かれた時に
相手の反応どうだった?みたいな選択肢で
相手の反応と違う選択肢を選べばベルで貰える
って聞いたような、違ってたらすまん
373枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 16:32:43 ID:DRubvW780
白カブの腐らない条件なんだけど、テーブルに一度でも置けばその後どこに置いてもOK?
374371:2006/05/20(土) 16:33:43 ID:m9/842Ag0
>>372
アイテムだと、だぶったり,いらないもののとき
売っても4?500ベルぐらいにしかならないので
いつもキャッシュでもらえるように、感想はいつも
本当の反応とは違う答えをするようにしていたんですが、
ここのところ、さっぱりベルでもらえなくなったんで
黄色の風水を強化しすぎたのが影響したのかとおもって。
また、もうちょっと様子を見てみます
375枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 16:34:30 ID:hf/Z48En0
>>373
ずっと置いてなきゃ無理
376枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 16:43:39 ID:DRubvW780
>>375
ずっとってのは、一度乗せたら下ろしてはいけないのか(買った日曜から)
それとも日曜の0:00とか6:00の週が変わるタイミングで置いてあればいいのか
その辺の細かい条件ってあるんですかね?
377枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 17:23:07 ID:0Ayp0ijH0
Wi-Fiしたいんだけど、無線LANの機嫌が悪いです。
遊びに行く側の通信が途切れると、自分が消えるだけで済みますか?
378枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 17:40:16 ID:xT3moq1h0
>>377
その村にいる全員が切断状態になる。
他の人に迷惑かけないようにするためにも、通信が不安定なときはおでかけ、開門しない方がいい。
379枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 17:49:40 ID:ZfmN+kPa0
>>378
まじですか。行かなくてよかった…
どうもありがとう。
380枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 18:25:14 ID:0DOXYvLd0
フルメタルが来ました。
プロレス部屋の床の文字って何て書いてあり、何の略なんでしょう?
THW?
WHT?
381枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 18:40:36 ID:F9wwAAXP0
たぬき商店改装中に新しいデータ作ったらどうなるんだろう
382枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 18:44:50 ID:wJL53zhL0
手紙の配達頼まれたときにこっそり読むとどうなるの?
真面目だから一度も読んだことないんだけど。
383枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 18:45:29 ID:VHKRyxvA0
初めまして、先週初めてカブを買ったのですが・・・
カブは別のキャラに持たせてるだけでは腐りますでしょうか?
腐ってしまうなら損しちゃうけど売ってしまうのですが、
部屋が一部屋しかないのでテーブルに置けるのも少量です。
384枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 18:51:37 ID:m9/842Ag0
>>383
腐る。
カブスレで優しい人を探して
売ってきたらどうだろう。
385枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 19:03:33 ID:VHKRyxvA0
>>384さん

有難うございます、探してみますm(__)m
386枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 19:39:10 ID:DFXMWjil0
http://hayuru.boo.jp/fuku/dezain/oekaki02.htm
これの一番上のデザイン、パレット3で書いてパレット15へ、って書いてますが、
本当にあってますか? おい森のパレット3、なんかこれと違って暗い色なんですが……
もしかしてGC版とパレットが違うんでしょうか。
387枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 20:02:18 ID:Xk3D7H8h0
>>210を検証してみた。
縦に2マスの太さの黒い線が左右に一本ずつ入った、
左右対称のデザインを作ってみた。
(「ヒルのふく」みたいなデザイン)
床に貼り付けたときはさほど気にならないが
服にしたとき確かに左右非対称に見える。
パレットを変えても黒のラインは非対称のままだった
(女の子で検証してみた)
白いラインにしたら目立たなくなったけどやっぱり左右非対称・・・
コレはおい森ゆえの宿命だね
解像度が低いから黒のラインが一部つぶれちゃって結果的に
片方だけ細く見える
女の子のスカート部分は波打ってるし余計に歪んで見えるし
バグではなく仕様です
388枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 21:09:13 ID:iy1H2/gt0
>>366
自分はデフォ部屋がイイ感じなら部屋をいじらないでそのまま放置してるよ
口癖とかいじっても知らぬ間にデフォ口癖に戻ってたりするし
たまたま住人が無趣味で玉座とか宝箱を捨ててくれなかったていうのもあり得る

ついでに、キングのデフォ部屋は
玉座×2 ロイヤルソファ×2 アジアなスクリーン×2 宝箱×1
パルテノンのはしら×2 きれいなガラスのかべ だいりせきのゆか だった

もしかして、荷解きしてる途中で捨ててしまった家具があったかもしれないけど
389枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 21:16:25 ID:jSCwUj1l0
>>382
手紙がなくなったような状態になって怒られるよ。
まぁ場合によるけど。 たまに怒られない時もあるかな。
予想に反してあまり大した事はない。
390366:2006/05/20(土) 21:24:47 ID:e8SHMvTn0
>>388
サンクス。

>玉座×2 ロイヤルソファ×2 アジアなスクリーン×2 宝箱×1
>パルテノンのはしら×2 きれいなガラスのかべ だいりせきのゆか

そのものでした。
ということは前の村でプレゼント攻撃されたり、釣りや虫取りの趣味が
なかったということですね。
391枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 21:47:25 ID:ILki/HIL0
毎日金が落ちる木が16本、ハチの木が4本、家具の木が2本ですよね?
広葉樹と針葉樹22本だけにしたらハズレなく取りこぼしなく回収できますか?
392枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 21:58:17 ID:5OGCXKED0
>>391
家具は木が多いと3個でる。
木が減るとハチが3匹しかでなかったり、家具が1個しかでなかったりする。
393枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 22:03:04 ID:dLgIoGJB0
○ロスと○かりって何か問題ある方なんでしょうか?
394枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 22:19:06 ID:t3Tzi5oK0
エロスと盛り?
395枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 22:21:26 ID:poXSzelb0
ワロスとてかり?
396枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 22:24:10 ID:0DOXYvLd0
今更な質問で恐縮なんだけど、たまたま今気付いたので。
自分の家のライト類は消したり付けたり出来るけど、
どうぶつの家のライトはスイッチ押しても消えない?
なんかたまには消してみたりしたいのになあ。
397枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 22:28:41 ID:0uE7+bP20
そうだね。ただ、ライトがなくても明るいけどな。
398枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 22:39:48 ID:0DOXYvLd0
あ、そうか。
ライト無い部屋でも確かに明るいな。
本当に今更だった、スマン。
399242:2006/05/20(土) 22:44:59 ID:C0UDkazJO
先日お世話になった242です。
さきほど、やっと!念願のクモを捕まえることができました!!!
あまりにうれしかったので、今夜は見てないかもしれませんが書き込みしました。
アドバイスくださった方、本当にありがとうございました。
400枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 22:46:11 ID:xREJ8b0K0
たぬきち店舗グレードアップのための売買金額に、
ローン返済額は含まれます?
401枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 22:47:25 ID:FkECgYZ00
>>400
買い金額にローン返済額は含まれる。
402枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 22:49:20 ID:x/EYB7LxO
通信しなくてもデパートになりますか?通信とか出来る環境がないし…ステーションにも行けなくて
403枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 22:51:38 ID:xREJ8b0K0
>>401 さんくす
今日、スーパー開店で、
売った額9万、買った額1万、ローン返済10万、
他の村の住人買い物あり、なんだけど、
デパートに改築するって言われないのはなぜ…。
404枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 22:52:50 ID:FkECgYZ00
>>403
売った分は含まれないよ。
405枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 22:55:17 ID:xREJ8b0K0
>>404
なーる。そういうことですか。
ありがとうです。
あぁ、もうすぐ、たぬきち閉まっちゃうよ…。
406枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 23:03:35 ID:Wl08P6840
>>404
売買だから売った分も含まれるはず。
>>400がローン返済額も含まれるって書いてるし。
407406:2006/05/20(土) 23:05:07 ID:Wl08P6840
×>>400
>>401
408枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 23:07:48 ID:vyUlMVDI0
>391
木の数が減ると落ちてくるお金も減るよ〜。
409401=404:2006/05/20(土) 23:08:00 ID:FkECgYZ00
>>406
「買い金額」と書いてあるだろが。
410枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 23:11:49 ID:hf/Z48En0
>>409
最初釣竿やあみとか必需品しか買ってないけど
デパートになりました
411401=404:2006/05/20(土) 23:13:13 ID:FkECgYZ00
すまん。
アイテムの購入総額とアイテムを売った総額の半額、家のローンの支払い総額だった。orz
412枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 23:31:48 ID:xREJ8b0K0
>>411

購入1万、売却4.5万、返済10万で総額15.5万になるけど、
だいたいの数字だから、もしかしたら、ほんの少し足りてない可能性も。
明日、また試してみまつ。

おまいら、いろいろサンクスでつ。
413枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 00:38:01 ID:7gq8dKuXO
デパートにしたくても、買い物してくれる他の村の住人がいないです・・・
こういう時はスーパーで我慢しかない?
414枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 00:46:10 ID:I5mqHkH20
私は、どうしてもデパートにしたくて、知らない子供に
話しかけて、DS通信して買い物してもらいました。
(ステーションで、村長さんのボトル拾ってる時。)
時間があれば、協力してくれると思うなあ。
415枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 00:51:18 ID:SVYBlc/40
>>414
( ´,_ゝ`)プッ
416枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 00:52:41 ID:2D2G+g070
グレースからG・オブ・グレースって認定書もらったんだけど何か意味ありますか?
417枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 00:53:04 ID:EC2Owax80
ない
418枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 00:56:10 ID:9LR06xkB0
>>413
Wi-Fi環境あればWi-Fi板にいけばいくらでも買い物来てくれるよ
僕もそれでデパートにした
419枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 01:04:49 ID:2D2G+g070
>>417
そうなんだ・・・(#´д`) ありがとう・・・
420枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 01:05:37 ID:PUTwBZIF0
>>362
遅レスだけど
村長は役場の奧に座ってるよ。
421枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 01:11:35 ID:9+LTy9JlO
セバスチャンがタータン生地の服欲しがってるんだけど、タータンチェックとタータンは違いますよね?
422枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 01:16:35 ID:EC2Owax80
違う。
っていうかタータン生地、タータンチェックなんて名前の服は
そもそもないんだが。
423枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 01:31:26 ID:I5mqHkH20
タータン、と付く物だけでも7種類あるぞ
424枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 08:37:08 ID:5E7CcYTi0
住人がピコーンと寄って来て写真をくれるとき、
持ち物がいっぱいで「いいのもあげようと思ったのに残念だなあ」と言われてもらえなかった場合、
のちに同じキャラでまた写真をもらえることができますか?
425枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 08:40:36 ID:pkFzwqBOO
>>424
もらえる。
426枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 08:43:51 ID:5E7CcYTi0
>>425
安心しました。ありがとうございました。
427枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 09:58:04 ID:9XKDc740O
最近、化石がありません
なぜでしょう?

コンプリートしたから?
花が結構咲いていますが
それと関係ありますか?
428枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 10:01:38 ID:nV8M9M6c0
>>427
3つ見つからなくてあきらめる
2つ見つからなくてあきらめる
1つ見つからなくてあきらめる
全部見つけられなくなる
見つけられない化石はそのままその場所に残り続けるから、3つ全部見つかりにくい場所に
埋まったままになってるんだよ
429枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 10:34:12 ID:qGL5hvVb0
役場で環境を聞くと、木が多いと言われます。
今までは木が少ないって言われてました。
その間の過程で1〜2本程度の木を植えたときに
環境を聞かなかったのことで、
どの木が対象になってるのか把握できてません。
まぁこれが一番の原因だと思うのですが・・・。
で、どの木か分からないので、まびくように木を30本ほど切り続けても
まだ木が多いって言われます。
あとしたことと言えば、他のフルーツを4種類ほど植えましたが
それらは今まであった木を切ったあとそこに植えなおしました。
たぬきちをデパートにしたり、自分の家を増築したことにより木を植えている
面積の減少が原因かと思い、その辺りの木も切りましたが効果なしです。
このまま、木を切り続けるしか解決策はないのでしょうか?
もうオノは3本もダメになりました。
430枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 10:37:59 ID:j3KlWvEIO
最近買った初心者だけど今日釣り大会があるって看板に書いてたのにどうすれば出れるの
431枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 10:39:42 ID:qGL5hvVb0
>>430
つり大会は12時からです。
432枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 10:41:11 ID:OUMoMNeL0
まいごちゃんは平日にしか居ないのですか?おにいちゃん
433枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 10:43:50 ID:roSN4NRP0
5にんが5まいのピザをたべるのに
5びょう かかるとするなら
100まいのピザを100びょうで
たべるには なんにんひつようか?

この答えが気になります
教えてください
434枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 10:45:22 ID:56UCazaf0
5人。
435枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 10:45:46 ID:ar02ThtIO
>>429
ナカーマ
俺も全く同じ状態。パッと見多そうな所間引いても全然変わらないから、もう環境は気にしない事にした。
花を植えると多少カバーされるらしいけど、10や20植えたぐらいじゃ駄目みたいだね。
436枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 10:49:17 ID:nV8M9M6c0
>>429
>>435
wikiに書いてある通りにすればおk
437枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 10:54:51 ID:OUMoMNeL0
>>433
上の例から、一人が一枚のピザを食するのに要する時間は5秒。
一人が百枚のピザを食するのに要する時間は500秒。
これの5倍の速さで食べればいいのだから、1×5の5人必要。

小学生の算数じゃ
438枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 10:58:06 ID:roSN4NRP0
>>434
>>437

ありがとうございます!
すっきりしました( ゚∀゚)
439枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 10:58:51 ID:KdKwagBm0
>>429
環境については、村全体を16分割します。A〜Pの16区画があると考えてください。
で、役場で「あのへんに…」と指摘されるのは、その16区画のうちの「どこか」であり
村全体を鑑みて言っているわけではありません。
例えば、「あの辺(A区)に木が多い」と言われ、村全体の木を少なくする(→A区クリア)。
今度は「あの辺(B区)に木が少ない」と言われ、村全体の木を増やす(→B区クリア)。
すると次はまた「あの辺(A区もしくは全く別の区)に木が多い」と言われてしまい、堂々巡りです。
「A区に木が多く、B区に木が少なく、C区はOK、D区は…」と一つ一つを指摘してくれればいいんですけどねw

村マップを作って正確に1区画10〜12本の木を植えるか、
それが面倒なら、ひたすら花を増やすしかありません。
440枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 11:04:51 ID:qGL5hvVb0
>>439
詳しい解説有難うございます。
村全体を16分割するのってwikiに書いてありますがややこしそうですよね。
一応がんばってやってみます。
441枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 11:06:17 ID:HB+cERcj0
>>437
「ただしその5人は大食いでペースが落ちないこととする」
と但し書きをつけないと、喉に詰まって死ぬやつが出てくるぞ。

中学生の給食じゃ
442427:2006/05/21(日) 11:08:55 ID:9XKDc740O
>>428
そうなのかな
ありがとう。
443枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 11:44:13 ID:j3KlWvEIO
アポロにニックネームをつけられてずっとその名前で呼ばれるんだけどもとに戻せないの
444枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 11:59:55 ID:MKTls1I50
始めたばかりなんですけど
スコップってどこに売ってますか?

たぬきち商店に売ってないんですけど・・・
445枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 12:17:37 ID:ErgMsX820
金のスコップをゲットしたら、ふつうのスコップは捨てていいの?
446枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 12:18:25 ID:ErgMsX820
>>444
タイミングじゃない? そのうち店に並ぶと思うよ
447枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 12:20:47 ID:v4reumIf0
>>444そのうち売られる

>>445どうぞご自由に
448枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 12:27:35 ID:pImKZFBe0
環境って結構いい加減だと思うんだけど…
私の村も相方の村も、木も花も適当に植えてたらいつの間にか「サイコーじゃ」になってた。
どこが良くて最高なのか分からなかったから15日維持できるか心配したけど、その間は水遣りだけやってた。
ちなみに金の如雨露もらった後、整備し直したけど三週間たった今も最高のままです。

>>443
1月から始めて未だ『あせだく』。今じゃ愛着湧いてます。
何日も誰とも話さなければ友好度が下がってニックネームもなくなるんじゃ、と思うけどやったことないから分かりません。
本スレでニックネームの話題が出てたから見てみたら?
いろんなあだ名つけられるみたいです。

>>444
そのうち店に並ぶ。待ちきれなければよその村に行って買う。
449枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 12:37:49 ID:FQTiqriwO
タランチュラとサソリはどうやったら採れますか?
450枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 12:40:23 ID:pImKZFBe0
>>449
タランチュラは6月、サソリは7月から。
451枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 12:44:46 ID:FQTiqriwO
>>450
掘ったりしなくても、地面を見てすぐに分かるものですか?
452枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 13:00:13 ID:eNamoWfh0
>>451
その時まで待つべし。
スローライフ、スローライフ。
453枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 13:49:34 ID:J/VCaQPh0
>>441
チョイワロス
454枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 14:33:00 ID:Oza2FQ2oO
村長が村の掲示板に釣り大会をしますみたいな事書いてるんだけど、どこに行けば釣り大会始まるの?
455枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 14:41:09 ID:vNj5Eqwd0
まずは掲示板の横に突っ立ってる爺さんに話しかけれ。
456枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 14:42:23 ID:9LR06xkB0
釣りはすずきしかダメなの?
457枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 14:45:16 ID:vNj5Eqwd0
大きければ何でもいい。
458枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 14:48:12 ID:+9NRoDB30
>>456
簡単につれて大きさも分かりやすくてシーラ除けば最大で
売っても金にならないからスズキがお勧めになってるだけ。

あ、でも最大記録を更新するたびに商品が貰えるので
タコとか少し小さめの魚から始めるのが良い。
459枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 14:52:02 ID:R3hx8rFn0
>>437
普通の大食い番組では口に入れた時点で完食とみなすから、
2枚目の食べ始めはまだ1枚目が口に残っている状態となるため
1枚食べるだけと比べるとどうしてもペースダウンする。
飲み込む時間を計算に入れると、とうてい5人で100枚を100秒は無理。
460枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 15:36:13 ID:J/VCaQPh0
どうでもいい。
441の中学生の給食じゃ では不覚にも笑ったけど、面白くも無い長文スレ違いウザス
461枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 16:17:45 ID:WIQQQ/B00
 今持ってるベル(金)を全て貯金する
 セーブ(ベッド)をして電源を消す
 DS本体の日付合わせを2000年に変える
 おい森をやりセーブして消す
 DS本体の日付け合わせを2098年に変える
 おい森をやると役場から手紙が来ている

この裏ワザって本当に効くんですか??
私やっても全然お金ふえてないんですけど・・・
462枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 16:23:32 ID:v4reumIf0
やり方わかる

でも教えないw

ヒント:本体
463枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 16:24:49 ID:WIQQQ/B00
>>462
お願いします!!
教えてください!!!;;
464枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 16:28:09 ID:1Y40w286O
2000年に金預けた方がいいんじゃねえの?
・・・・やったことないけど
465枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 16:28:32 ID:v4reumIf0
本○の○計を(ry
466枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 16:32:44 ID:WIQQQ/B00
意味分からん;;
467枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 16:37:23 ID:v4reumIf0
るきでばれえかをいけとのいたんほ

ヒント:逆から読む
468枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 16:37:44 ID:V9kwM7wBO
わかれよ
469枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 16:46:27 ID:FOh0PlMh0
質問ですが
wikiの釣り大会の所で
記録更新したらセーブ終了とありましたが
次始める時は、6時以降に始めた方がいいですか?

先週始めたばかりなので良く分からないけど
トロフィーが貰えるみたいなので今回欲しいのです
よろしくお願いします。
470枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 16:50:06 ID:nRdaQxqH0
>>469
私はいつも記録更新した後、セーブして6時過ぎるまで森をやらない。
この方法で毎回優勝しているよ。
471枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 16:50:35 ID:ADpYKO/WO
昨日からやりはじめました!が、魚が全然釣れません(ToT)
どうやったらつれるんでしょうか
472枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 16:52:53 ID:nRdaQxqH0
>>471
魚影の前にうきが行くように釣り糸を垂らす。
何回か魚がつついてきてピチョン!となった時すばやくAボタンを押せば釣れる。
473枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 16:58:18 ID:uOA8IMBzO
>>461
時間変更までして、ベルを増やしても、楽しくないよ。
同じ増やすなら、カブを全力買いしてwktkしながら待っていた方が、
474枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 16:58:41 ID:WIQQQ/B00
>>467
ありがとう^^

>>468
わかったかも
475472:2006/05/21(日) 17:04:59 ID:nRdaQxqH0
補足。
魚の顔の方(先の方)にうきが行くように釣り糸を垂らす。
476枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 17:09:52 ID:oJXyknuQ0
>>470
ありがとうございます。>>470のアドバイスでやってみます
477枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 17:15:22 ID:qGL5hvVb0
針葉樹を植えるメリットってありますか?
なにも成らないから、まだフルーツの木を植えた方がいいんじゃないかと思いまして・・・。
478枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 17:17:43 ID:V6vBWk1t0
住民にまとわりついている蚊をアミで獲ろうとすると、
会話になってしまい捕まえる事ができないのですが・・・
どうやったらいいのか分かりません。
479枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 17:18:08 ID:gcNIolGA0
>>477
メリットはあまりないかも・・
でも広葉樹よりは綺麗かな?(今の時期なら
なのでウチは針葉樹の並木道作ろうと思てますけど。
480枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 17:19:33 ID:gcNIolGA0
>>478
タッチペンで自分をタッチするといいですよ。
481枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 17:21:24 ID:ItdPuRoa0
>>478
ついでに言うとノミね
482枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 17:46:51 ID:oJXyknuQ0
針葉樹ってイベント(冬の雪祭り)で飾り付けされるじゃ
なかった?
483枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 17:55:28 ID:Yzrh1YGZO
空に飛んでる風船に付いてるプレゼントを落とすには何を使えばいいの?初心者なんですみません!
484枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 17:57:23 ID:JBvoTPoR0
>>483
たぬきち屋で時々売りに出るパツンコ
485枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 17:58:29 ID:6FeqsJ520
>>483
パチンコ
お店に売ってない場合はそのうち店頭に並ぶ
どうしても欲しい場合は通信で他の村に遊びに行けば買える
初心者こそWikiをじっくり読むべき
486枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 17:59:33 ID:2FLHDo6b0
変な質問なんですが
同じ村に別々のDSで一緒に住むことは出来ませんか?
487枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 18:00:48 ID:FBSx1zFh0
住民が服を欲しがっているのですが、
デザインを指示されても手に入りません。一週間も続いています。
ずっと我慢していれば、リクエスト取り下げてくれますか?
他のものに気を向けさせる方法がありますか?
また、この状態で写真くれる状態になりますか?
488枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 18:04:41 ID:56UCazaf0
>>486
カードをとっかえひっかえして?
Wi-FiやDS間通信で、なら無理。
489枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 18:07:19 ID:Yzrh1YGZO
釣り大会の結果がわからないのですが、どこでわかりますか?
490486:2006/05/21(日) 18:08:25 ID:2FLHDo6b0
>>488
通信で出来ればと思ってましたが無理なようですね

ありがとうございました
491枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 18:31:48 ID:uOA8IMBzO
>>489
さんざん既出
次の日に、掲示板に結果発表&優勝なら村長から、手紙でトロフィーが送られて来る。
それまで待て( ̄○ ̄;)
492枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:09:52 ID:/BCu/efi0
>>486
むしろ、別の村で行き来する(通信で)ほうが
絶対楽しいし、メリットも多いと思う
商店の品揃え、天候のちがい、住人のバリエーション
カブの値動き、などなど、違っているとなにかと
面白みも増すかと。
493枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:23:06 ID:ZGTTOAEFO
木は水をあげなくても育ちますか?
494枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:24:12 ID:J/VCaQPh0
wikiの色判定こつこつ調べた人ってすごいな。尊敬。
でもまだ全部わかってるわけじゃないんだよね?
うるわしきめいが(ルノワールのイレーヌ・カエン風)って何色なんだろ。
白か茶色かもしかするとオレンジ…?
495枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:27:18 ID:zkN8yC3HO
釣り大会の日って何すればいいの?
496枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:30:13 ID:56UCazaf0
>>493
無問題。
497枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:31:07 ID:vNj5Eqwd0
>>494 つ攻略本。
すれ違い限定アイテムの色も雑誌付録で明らかになってる。
498枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:42:57 ID:aXmS3FGhO
ケータイからスマソ
そして概出だたら更にスマソなのだが、「サイコー」を何日間保つとジョウロげっとできますか?
499枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:45:47 ID:aJ12mnkm0
既出も既出過ぎ
500枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:46:44 ID:ZLRLl32DO
魚釣れないんですが、浮き沈んだらAでいいんですよね?
501枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:48:13 ID:s0OxkPiQ0
教えてください。
住民の口癖が本などに載っているものと違うのですが、何故ですか?
どうやったら、元に戻りますか?
502枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:48:35 ID:8DRJlCff0
>>500
マイクに向かって大声で「フィーッシュ!!」です
503枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:52:55 ID:56UCazaf0
>>501
伝染るから。
変える機会はある。
504枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:54:49 ID:NAVL0cQdP
おととい買って、釣り大会楽しみにしてたのに6:30に繋いでもイベント発生せず
もっと早くwiki見とくんだった(´・ω・`)
505枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:59:15 ID:tpBmfTvN0
>>500
水しぶきが立ってポチャンと音がしたら、だよ
506枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 20:03:56 ID:JLrvMfKD0
>>498
15日
>>500
魚が浮きに気づくと近づいてつつき始めます。
約1〜5回ほど突付いてから食いつきます。いきなり食いつく場合もあるので注意。
浮きが沈む(「チャポン」と音が鳴る)と同時にAボタンか、タッチしてください。押しっぱなし・連打は必要なし
【音で超反応】
音(浮きが沈む瞬間の音)で超反応でAボタンorタッチ。
「チャポン」の音と同時に押すようにすればOK。速すぎてもダメ。
イヤホンをつけて、Aボタンを押す指に全神経を集中!

>>501
「!」て住人が話しかけてくるときに「口癖をかえてくれて」といわれることが
あるのでその機会を待つ。
507枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 20:08:50 ID:s0OxkPiQ0
501です。
初心者なもので、遊んでいるときに何か変な操作をしてしまった
のではと、心配していました。…が安心しました。
ありがとうございました。
508枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 20:25:25 ID:g1brfp9t0
>>487
リク取り下げは趣味が変わるのを待つしかない。
住人の趣味はプレイヤーの行動に影響されるので、
趣味に関連した行動(家具を買う、花の世話をする等)をしていると変えやすいが確実ではない。
でもその状態でも写真はもらえるので無問題。
509枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 20:38:34 ID:+b9C0vrE0
デザインツールのDSmeetって今はもうつかえないんですか?
何度試してもうまくいかないんですが。
510枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 20:47:23 ID:j3KlWvEIO
ニックネームを元に戻す方法ってないの
511枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 20:52:13 ID:aJ12mnkm0
次にあだ名提案された時に、そのあだ名を拒否すれ。
入力画面になるから好きなの入力しな。
ただ、また前のあだ名に戻ってることもあるよ。あだ名も伝染するから。
512枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 21:05:05 ID:ZLRLl32DO
>>505-506
無事釣れました。ありがとうございます!
513枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 21:21:48 ID:FBSx1zFh0
>>508
流されてしまったかとがっくりしてた。答えてくれてありがとう!
安心しました。
514枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 21:40:23 ID:+9NRoDB30
>>510
外道だが、住人に思いっきり嫌われるとあだ名で呼ばなくなる事もある。すぐ戻るけど
515枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 23:21:24 ID:A+WIkguX0
横ですが、質問させてください。
僕系写真バグのため住民に嫌われたいんですが、どうしたらてっとりばやいですか?
外にいる時に押したりするしかやっていないんですが
相変わらず手紙を見せてくれたりプレゼントをくれたりと
一向に嫌われる気がしないので困っているんですが・・・
516枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 23:24:20 ID:se5TpR+y0
 ツタンカーメン被って走ってたら、突然キャラが制御不能になってクルクルしながら落とし穴に落ちていきました。
 これって他の人も遭った事、ありますか?
517枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 23:25:26 ID:UlKu5rduO
>>515
あみでたたきまくればいーんでない
518枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 23:26:48 ID:ItdPuRoa0
>>516
ワロタ
519枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 23:29:36 ID:JLrvMfKD0
>>515
前にやってみたことあるけどその方法で写真貰えたことは一度もない
どれくらいの嫌われ方をすればいいのかちょっとわかんないし
サブキャラで仲良くなった方が早いと思うよ
自分はそれで写真貰えたよ。
520まる:2006/05/21(日) 23:43:17 ID:CT+C4yzWO
はじめまして。
あの、電波がすごく悪いのですがどうすれば電波が良くなるのでしょうか??
521枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 23:43:58 ID:ItdPuRoa0
直りません
すぐにソフトを売りましょう
522枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 23:45:06 ID:56UCazaf0
>>515
自分の経験。
3日間、会う度に網で叩いてた。
その間に他のキャラからも写真をもらったりして
「もう可哀想だし、いいかな」と思って、今日から優しく接する事に。
朝、早速「遊びに行きたい」と好感触。
帰った後の最初の「!」で「かざってくれた?」ときたモンだ。
>>519さんの言う通り、サブキャラで挑戦した方が早いよ、きっと。
523枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 23:46:06 ID:56UCazaf0
>>520
いい電波が出てますよ。
別な意味で。
524枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 23:46:49 ID:A+WIkguX0
515でつ。即レス感謝。
>>517
早速やってみます!
>>519
家族でやっているためサブキャラがいっぱいで・・・
サブキャラでもバグ発生してしまったんです。
だから嫌われるしかないので・・・かなりきついんですが

写真もらえるまで引っ越し引きとめしてるけど
これじゃ住民全部が僕系になっちゃいそうだ○| ̄|_
525枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 23:48:26 ID:A+WIkguX0
515です。
>>522
レス感謝。
そういわれるとマジでへこみますよね・・・○| ̄|_
一度追い出してまた戻ってくるのをまったほうが早いのかなーと
考えてしまったりしますが
526まる:2006/05/21(日) 23:51:54 ID:CT+C4yzWO
>>521
そうなんですか!!中古で買ったんですが…。やはり中古はダメなんですね
527枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 23:59:52 ID:56UCazaf0
>>526
可哀想だからマジレスしとくと、
近所に通信可能なDSか無線LANがないと、
アンテナ表示はゼロのまま。
528枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 00:04:39 ID:CT+C4yzWO
>>527
マジレス感謝です。
じゃあ売って、新品の物を買ったとしても意味ないってことですよね!??
529枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 00:06:47 ID:+0ZoJS4l0
>>528
そもそも中古で買ったのは本体とソフト、どっち?
本体なら、故障の可能性がない訳じゃない。
おそらくは>>527の理由だろうけど。
実際に通信をしてみれば判る。
530枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 00:07:36 ID:6lXwdeZX0
DS版でもファミコンは出てきますか?
531枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 00:08:59 ID:bL4Gz/OSO
>>529
本体は懸賞で当たったんです。ソフトが中古なんです
532枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 00:19:09 ID:kpd3soS10
>520

 wifiで門が開くまでいかない(遊びに行けない、きてもらえない)ってこと?
 俺の体験(無線LAN接続、アンテナと同室で操作)だと、充電中だとうまくつながらないことがあったよ。
533枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 00:34:52 ID:6ucfwbGD0
>>530
残念ながら・・・
534枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 00:37:56 ID:MVrpRBpu0
>>530みたいな質問を見ると>>2って意味ないんだなぁと痛感する…
535枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 00:51:57 ID:8Axky+GH0
質問すみません。

昼間引越しを引き留めた住人がいて、
wikiに書いてある「多分成功」のセリフが出たから、
安心してたんだけど、
今見たら(12時過ぎて)まだ引越し準備状態でした。
念のため、もう一度引き留めしたんですけど、
キャンセルセリフ聞いても、引っ越してしまうことって
ありますか?
536枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 00:54:03 ID:Xlspq/AeO
フリマでどうぶつ達が気に入っていて売ってくれない家具は絶対に買う事はできないのでしょうか?
537535:2006/05/22(月) 00:56:09 ID:8Axky+GH0
すみません…自己解決しました。
一度セーブしてから、行ってみたら
荷解きしてました。

スレ汚しすみませんでした。
538枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 01:01:40 ID:xvzwifS70
変な質問ですみませんが、
セーブするペッドを、うっかり別の物のにしてしまいました。
その後色々試しましたが、変更出来ません。

元の普通のベットに戻す方法を教えて下さい。
539枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 01:02:46 ID:xvzwifS70
538です。 
2行目の「ペッド」は「ベッド」の間違いです。
540枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 01:16:28 ID:+0ZoJS4l0
>>537
解決はした様だけど。
荷造り状態は2日間になる事があるよ。

>>538
ベッドの前に立って、他のベッドを持った状態でAボタン。
541枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 01:36:20 ID:V3vdH35D0
質問です。
時間変更 1日すすめて、すぐに元に戻しました。(本体で)
通信したら、相手に弊害が出ますか?

542枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 01:46:42 ID:6ucfwbGD0
>>541
通信前だと何も弊害はないけど
通信後だと弊害がでるよ(迷子親子消滅)
543538:2006/05/22(月) 01:46:56 ID:xvzwifS70
>>540
ありがとうございます!
たしかに、何度も試したつもりなんですけどね・・・(´・ω・`)
助かりました。
544枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 01:59:16 ID:V3vdH35D0
>>542
ありがとうございました!
時間変更はしないようにします(`・ω・´)

新しい住人が5日以上も来なかったらどうしよう・・・。
545枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 02:26:02 ID:8Axky+GH0
>>540
今まで、引きとめして0時で
元の状態に戻らないことが無かったので、
少しアセリました。
2日間引越し状態が続くこともあるんですね。
レスありがとうございました。
546枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 02:34:00 ID:6ucfwbGD0
>>545
引越しキャンセルの会話を聞いて終了
0:00過ぎに起動したつもりが0:00前だったのでは?
547枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 03:42:47 ID:b5bqEB3j0
あるブログに書いてあったんだけど、夕方5時に荷造りしてそのまま深夜に引っ越しちゃう事って
あります?

あと、最近住人がマイデザインをぜんぜん着てくれなくなっちゃったんです。
以前は頻繁に着替えていたのにここ1、2週間くらい誰も着替える気配無くて。
マイデザインに着替えさせる方法ってありますかね?
548枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 04:01:36 ID:UaAIo+Bl0
>>547
引越し準備するかは起動した時に決まる
誰かが引越し準備するであろう日限定だけどね

デザインは・・・いつまで経っても着ないようだったら、
デザインのテーマでも変えてみれば?
549枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 06:02:21 ID:KU1Y/0mf0
4日前ぐらいに買いました、そこで聞きたいことがあるのですが
これのすれ違い通信はどーゆーことなの?
こっちはメッセージボトル流してなく、本体を閉じてちょっと仕事先で
放置してたんです。 で、今さっき海につりに行ったらボトルが・・・・
読んだら全部英語。これはソフトに内蔵されてるプログラム?
それとも外人さんとすれ違ったって事です?
550枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 06:02:58 ID:jhs3IS9B0
メッセージボトル流してないと、すれ違い通信できないから
それは内臓プログラムメールです。
551枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 09:16:48 ID:AvQXno2U0
通信所の新しいデフォメールってどういうのか知ってますか?
552枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 09:40:59 ID:Rsk305K30
昨日すれ違いで「まだ誰ともすれ違ってないよ」のまま帰宅したが
「みしらぬだれかさんへ
 さちぬれはくんんてなくさひりつげ

           ○○○より」
みたいなボトルとどいた。ちなみに○○○は「まゆみ」「ゆかり」的な普通名。
これってデフォなわけないよね?受け取りだけ成功なんてあるの?
553枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 09:43:40 ID:H7oP1b5h0
デフォの場合は、手紙欄にあるボトルアイコンをタッチした時に
差出人がメッセージボトルだかになってるはずだが。
554枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 09:48:29 ID:Fx//mypwO
×ラコスケ×ぺりおの為ジョニー待ちしてたんですが、
出勤時間となったため電源を落としました。
次再開してももう現れないのでしょうか?
555枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 09:57:35 ID:GNc3/ZSu0
フリマの日に住人から虫や魚を買うことはできますか?
556枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 10:00:04 ID:65WEm4Hq0
>>554
電源を入れてる間出てこなかったんなら、次電源入れた時出てきます。

>>555
出来ます。
557枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 10:01:20 ID:Q7hXUcYy0
>>555
できるけど、「それはお気に入りだから」とか言って断られることも多い。
今までの経験から言うと、釣り趣味真っ最中の住人はなかなか売らない。
釣り趣味が終了して次の趣味に入っている住人は割と手放す。
(あくまで「〜という気がする」程度で、検証したわけではないです)
558枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 10:08:28 ID:GNc3/ZSu0
>>556-557
ありがとうございました!
559枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 10:23:44 ID:DQcOSkYl0
6月の虫取り大会の主役は、
ヤママユガなのか?
嘘だと言ってくれよ・・・
560枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 10:32:22 ID:XMS7kEN70
蝶でヤママユガより高いのが何種類か出るんじゃない
561552:2006/05/22(月) 11:02:47 ID:Rsk305K30
>>553 サンクス。もう捨てちまったので今度からそうやって確認します。
562554:2006/05/22(月) 11:17:56 ID:Fx//mypwO
>>556
ありがとう!帰ってゆっくり落とします。
563枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 11:50:05 ID:bQ+9UFx/0
>>560
攻略本によると、虫取り大会も釣りと同じで大きさ対決らしい。

ヤママユガ・・・平均280mm
アレクサンドラアゲハ・・・平均260mm

ガは夜しか捕れないから、前日夜に大量にガをストックすべし!!
564枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 12:29:00 ID:YvCsqabDO
>>563
(*^∇゚)/ が!
565枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 12:34:51 ID:lkvAjfc+0
すれちがい通信で質問です。

DSステーション設置店でイトーヨーカドーが載ってますが、店内のどこにあるのですか?
そんなこと気にせず、店内に入ればどこでもOKなんでしょうか?
566枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 12:37:01 ID:c7M3VUXV0
DS本体やソフトが置いてある売り場の近く。

567枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 12:37:14 ID:zss/gWKB0
普通はゲーム売り場にあると思う。店員に聞きなさい。
568565:2006/05/22(月) 12:44:11 ID:lkvAjfc+0
>>566-567

了解。
569枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 13:11:38 ID:VwwukvKQO
質問です。
自分が悪いのですが、時間を進めてからその中でローンを返してからすぐ時間を戻したのでその日の6時に増築されたのですがたぬきちが全くローンの話をせず、役場に言ってもローンの欄がありません…orz
最終形ならいいんですけどまだ途中だったんでショックです…。
どうすればいいでしょうか?
570枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 13:16:24 ID:5/vXQCRS0
>>569
ローンを返した日に進めばいい
571枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 13:33:56 ID:kXN03PbM0
質問させてください!
昨日1日サボっただけでお気に入りの住人が引っ越してしまい
めちゃくちゃショックを受けてます・・・
近日中に友達と通信をすれば、この住人データは友達のところに
移るんでしょうか?
できれば知っている人の森に行ってもらいたいので・・・(泣)
572枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 13:36:40 ID:VwwukvKQO
>570
出来ました!ありがとうございました!
573枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 13:56:01 ID:ZG0IrmL50
デザインで少女革命ウテナ関連などを配布しているところはありませんか?
574枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 13:59:54 ID:L5sIlYsP0
ここでスプー様の登場だ
ttp://www.youtube.com/watch?v=R-fjqo3dNhg
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
本物のスプー
ttp://www.nhk.or.jp/event/okasan/contents/31-supu.html
575枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 14:11:58 ID:Fx//mypwO
>>571
自分はそうやって引き取った後、返した事あるよ。ただ絶対うまくいくかはわからない。
詳しい仕組みはWIFI板の引越スレに書いてあったような気がする。

そして私も質問です。
雨の日もぺりおって飛んできますか?
576枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 14:36:14 ID:uLSeF22W0
>>571
その住人と入れ替わりに誰か引っ越してきてるか、しばらく7人のままかにもよる。
577枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 14:40:34 ID:zpUm3B20O
質問というか意見が欲しいのですが…。
どうぶつの森、約1ヶ月ほど放置していて時間戻したりするという事はしたくないので初めからやろうと思うのですがどうでしょう…
一応、一回目の借金は支払い終えたんですが、初めからやるのはやっぱり面倒臭いでしょうか…
578枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 14:46:02 ID:GJLHCZqvO
DS本体とソフトの両方の時計が微妙に狂ってます。(1・2分程度)
少しなんですが気になるので両方修正してもゲームに弊害は起こりませんか?
579枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 14:51:08 ID:GizCvAUp0
>>573
ウテナの制服なら見た事ある。
ぐぐるでも上位にあるはずなので
どうぶつの森 マイデザイン でぐぐってみれ
580枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 14:51:31 ID:zss/gWKB0
>>577
1ヶ月くらいならちょっと雑草抜きすれば済む話だな。
ためしに起動してみて、よほどのお気に入りが出て行ってないならそのままやる。
もう少し便利な地形にしたいならやり直す良い機会かもしれないけどね。

>>578
1・2分程度なら無問題。
581枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 14:53:41 ID:1DtLLneM0
>>575
雨が降ってる最中は来ない。直前に止めば来る。
(8:59まで降ってても、9:00に止めば来る。
逆に、8:59まで晴れてても、9:00から降り始めれば来ない)
582枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 14:55:28 ID:d3fZZ2iaO
赤カブの収穫ができません…!!
Bボタンを押しても何もならないし

どうすれば収穫できますか?
583枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 14:56:39 ID:6ucfwbGD0
>>582
つスコップ
584枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 14:56:58 ID:zpUm3B20O
>>577です
>>580さん
ありがとうございましたo(_ _*)o
585枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 14:57:36 ID:6ucfwbGD0
>>578
念のためソフトを抜いて本体の時間を修正
もし時計が先に進んでいて1.2分程時間を元に戻すのなら修正した後
1.2分放置してからソフトを差し込んでプレイ
586575:2006/05/22(月) 15:09:01 ID:Fx//mypwO
>>581
ありがとう!
そうか来ないのか…。ジョニーと期待しつつ待つか…。
587枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 15:30:48 ID:ZG0IrmL50
>>579
此処にあったけれども
ttp://yui.at/bbs1/sr3_bbss.cgi?action=showlast&cat=7844butumori&txtnumber=4&next_page=7&t_type=
tp://ese-memo.cocolog-tnc.com/ton2/2005/12/post_48d1.html


見た感じでコピるしかないのかなー。
大変だ…
588枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 15:36:37 ID:ZG0IrmL50
ログというか、名前を漁ってたら元ネタサイトを発見。
お騒がせしました。
589枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 15:50:05 ID:kXN03PbM0
>575,576
ありがとうございます。
通信して相手の村に行くのは状況により、というカンジですね。
少ない可能性にかけてみたいと思います。
今日はショックが大きすぎて仕事に身が入りません…。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
590枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 16:16:50 ID:Rdd7LZqMO
村の名前変えることってできますか?
591枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:04:11 ID:1j2imGyw0
>>590
無理
592枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:04:17 ID:+s+AUOWa0
>>590
無理四♪
593枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:05:08 ID:EbqrDcN60
住人に手紙を出すとおへんじがとどきますよね
でも何ヶ月かまえからおへんじがこなくなったんです
どうすればいいんですか?
友達はこなくなったのは1人だけといってましたが(しねとかかいたらしい)
私は全員からこなくなったんです(ヒュージにゴミ付てがみ送ったことあり)
594枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:11:46 ID:EbqrDcN60
虫取り趣味や魚釣り趣味の住人から珍しさで勝負さねることがありますよね
でも何匹持ってっても選択欄の「調子はどう?」が「この魚(虫)でどうだ」
にならないんですよー前は何匹か持って行けば勝負できたのに
いまでは何匹持っていっても勝負できないんです
どうしたらいいんですか?
595枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:23:59 ID:acHQxpid0
100万ベル貯めたのに
ぺりこがノーリアクションです。
ティッシュを貰ったら貯金をおろしてローンを払いたいんですが
いつまで100万を口座に置いておけばいいんでしょうか?
596枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:26:00 ID:65WEm4Hq0
>>595
手紙で送られてくるので待ちましょう
597枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:40:43 ID:+s+AUOWa0
>>595
締め日が月末じゃなかったっけ?
そこで残高確保していないとプレゼントも利息も無かったような。
598枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:44:35 ID:6ucfwbGD0
>>595
サブキャラのポストが詰まってるのでは?
599枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:46:38 ID:6ucfwbGD0
 ↑
>>593宛ね
600枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:49:22 ID:ZPooenkSP
今日カブトムシっぽいのがいたんだけど
もう出てくる時期だっけ?
601枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:49:52 ID:BXG7/ynB0
>>600
まだ。ゴキブリじゃね?
602枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:53:55 ID:KRgz8/Qv0
>>593さんへ

もしも、だいすきなおともだちから、あなたあてにゴミがついた
おてがみがとどいたら、あなたは「おてがみありがとう」とか
「おてがみうれしかったです」とおへんじをかきますか?

どうぶつたちだって、ゴミをもらったらイヤなんですよ。
603枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:58:34 ID:jzw0kb1u0
>>602
ゴミを添付しても、友好度が下がるというようなことは無いよ。
返事もプレゼント付きでちゃんと来る。
604枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:00:11 ID:4BANQnGc0
>>594
ヒント:そもそも相手も魚を持っていないと勝負にならない
605枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:00:19 ID:jzw0kb1u0
>>597
預金が100万に達した翌朝、役場からティッシュ付きの手紙が来る。
606枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:01:43 ID:ZPooenkSP
>>601
d

…カブトだと思って童心に還って必死で探しちゃったよorz
607枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:03:41 ID:GNc3/ZSu0
きんもーっ☆
608枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:04:52 ID:GNc3/ZSu0
誤爆須万曽
609枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:23:40 ID:tBIs1oZd0
たしかにGはキモい。
610枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:57:23 ID:CwNZMlJs0
メッセージボトルでゴミ付けて流す奴がいて驚いた。
でも思い返せば村に来て交配した花をくれだのあれこれ
くれくれうるさい奴だったな。リストから削除しよう。
611枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 21:22:01 ID:0kheJ6bn0
写真について

デザインで「写真」をそのまま旗や地面に使用してるのを
みつけたんですけが、あれはどうやるんでしょうか?
ドットでひとつひとつ描くわけじゃないですよね??
ご存知の方いたら教えてください。
612枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 21:23:53 ID:+0ZoJS4l0
>>611
ドットひとつひとつ描くしかないでしょ、仕立て屋では。
写真を減色ツールで15色まで落とす作業が別に必要だけど。
613枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 21:47:42 ID:6+5oSLj8O
みなさん夜って何して遊んでるんですか?
614枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 21:48:37 ID:GNc3/ZSu0
あんな事やこんな事やそんな事
615枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 21:51:07 ID:5xatNKyM0
流れ星待ちしてあそんでる
616枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 21:56:13 ID:6+5oSLj8O
わ、あげちゃってゴメンなさい…
流れ星があるんですか?
まだ初心者なので釣りくらいしかするこなくて。
617枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:09:41 ID:y3iwcr330
なんか前にどこかで「四葉のクローバーは雑草をたくさん生やしているととれやすい」
みたいな事を聞いた気がするのですがこれは本当でしょうか?
618枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:11:11 ID:PsEIRYVg0
俺、wi-fi通信器具もってないんだけど何気なくベランダでて
やってみたら接続できたんだけど、これっていいの・・・(・ω・`;)
このやり方でやってる人いる?
619枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:15:31 ID:y3iwcr330
>>616
住人に手紙でも書いてみたらどうでしょう
わかりやすい単語を使って贈り物もつけると喜ばれますよ
620枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:21:44 ID:y3iwcr330
>>618
他の家庭の無線LAN使ってるとするとそれは「ただ乗り」という奴で、
あんまりよくないことです。まあ、ちゃんと暗号設定しない方も悪いですけど、
やっぱり自分で環境作ってやった方がいいですよ。トラブルは避けましょう。
621枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:26:10 ID:PsEIRYVg0
>>620
ありがとう。やっぱ自分で買ってやった方がいいよな、うん。おk
レスありがとう(`・ω・´)
622枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:27:38 ID:6+5oSLj8O
>>619
ありがとぉございます★
手紙ってすぐ届くものなんですか??
質問ばかりでゴメンなさい。
623枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:28:10 ID:+xDpWo7xO
>>594
魚釣りや虫取りした直後に話しかけてみてください。
魚釣りしたけど荷物がいっぱいで、いれかえをしてから話しかけたらダメでした。
目的のものを捕まえた直後である必要はありませんよ。
624枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:30:39 ID:/2HISRuN0
高級家具店の合言葉ってどうやって分かるんですかね?
分かる方教えて頂けたらありがたいです!
625枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:32:28 ID:2Fb9Oh6RO
>>620
他の家のが使えるモカ!!
すごいな、それは(`・ω・´)
漏れもベランダで通信してみるテスt
626枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:32:36 ID:y3iwcr330
>>622
手紙は朝9時と夕方5時に配達されます。(ぺりおが配達してます)
一日の流れが知りたい場合は>>1のWikiにある「スケジュール表」を見てみてください
627枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:34:45 ID:y3iwcr330
>>624
住人に話しかけると教えてもらえることがあります
または>>1のWIkiに「つねきちの合言葉」があるのでそれを見る手もあります
628枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:38:20 ID:6+5oSLj8O
>>626
ありがとぉございました(●´∀`●)
629枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:44:35 ID:/2HISRuN0
>>627
ありがとうございます!今キャラメルが教えてくれましたw
キャンプファイヤーでも買おうかと思います!
630枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:20:31 ID:pqsp4s2T0
このゲーム面白いの?
買おうか迷ってるけどやってどのぐらいで飽きる?
631枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:26:33 ID:d9b9sh8d0
>>630
最低でも1年は飽きないと思う
全コンプが条件でな
632枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:29:11 ID:HU+x4Tls0
びんせんって色んな種類がありますが
住民によって好みに差があったりするのでしょうか?

「わたし」系は「ラブリーなびんせん」などで送ると喜ぶ、とか。
633枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:41:36 ID:y3iwcr330
>>632
住人には服の好みはあるようですが、
びんせんは多分ないんじゃないかと思います。
でもそういうところにこだわるのはゲームの楽しみ方としていいと思いますよ
634枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:08:20 ID:nigRZc490
>>630
なんとなくだけど、あなたはこのゲームに向いてなさそう。
635632:2006/05/23(火) 00:10:14 ID:X955sbKx0
>>633
ありがとうございます
便箋の種類も多いことですし
いろいろ試してみようかと思います
636枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:11:30 ID:M1yXDA6p0
>>630
かなり長持ちすると思うよ。
家具や服や化石や魚や虫なんかを集める楽しみがあるし、その種類も結構多い。
尚且つそれが義務や作業にならないように工夫されていると思う。

あと、部屋のコーディネイトだとか、住人とのコミュニケーションとか、新たな住人が引っ越してくる楽しみとか・・・
637枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:20:00 ID:rLeMkICH0
>630
RPGを早解きしたり、短期間に進めたい人にはむかなそう
じっくりキャラ育てるのが好きな人や、全部アイテム集めるのが好きな人ならいいかもね
でも人それぞれだなも
638枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:34:23 ID:KjEJewNoO
ズータイクーンやシムシティ辺りが好みなら買っていいゲームかな。
639枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:46:46 ID:p3zHhSRV0
朝、起動したときに、迷子ちゃんがいて、
役場の前にグレースの車が停まってました。
その後一旦セーブして再起動するとグレースの車は消えてました。
そして、迷子を母猫に会わせた後に、グレースが登場すると思ってましたが、出てきませんでした。
迷子と重なるとその日の訪問キャラは消えてしまうのですか?
迷子と母猫再会後に現れるのではないのでしょうか?(´・ω・`)
640枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:54:14 ID:qO8mbdQz0
>>639
迷子とゲストキャラがダブった時の動きはまだそんなに解明されてないんだよね。
サブキャラで起動してもグレース出てきませんでした?
641枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:54:23 ID:tLSbIid20
>>639
自分の時は確か親子(自分は親)をあわせた後に役場の前にいくと
グレースがいてびっくりしたことがあったよ(車があることに気づいてなかった)
ちゃんとグレースもいたし服ももらえたけどな 
セーブしたら消えちゃうのかな?
642枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:00:59 ID:BLIq8GYN0
すいません。ちょっと質問の趣旨が他と異なるかもしれませんが・・・
このゲームは上半分にしか針葉樹が植えられないということから、実際には
地図上部が北、下が南、という認識でいいと思います。で、果物をコンプリートした際、
せっかくですので、実際の果物の産地に近い分布にしたいと考えています。
オレンジ、さくらんぼ、なし、りんご、もも、ヤシのみの6つを考えた場合、
一番上のゾーンはリンゴ、一番下はヤシのみ、下から二番目はオレンジで決定です。
では、さくらんぼ、なし、ももはどの様な順番になるのが普通だと思いますか?
リンゴ(青森、秋田、岩手)
?さくらんぼ(山形)
?桃(福島、山梨、岡山)
?なし(鳥取)
オレンジ(和歌山、愛媛)
ヤシのみ
643枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:04:13 ID:qO8mbdQz0
単に「梨」と言えば鳥取(二十世紀とか長十郎)がいちばん有名だけど、
森の梨はラ・フランスとかの西洋梨だよね。
よって山形 と、適当な事言ってみる。
644639:2006/05/23(火) 01:07:32 ID:p3zHhSRV0
>>640
サブキャラでもグレース出ませんでした。
グレースの車をみたのは、メインキャラで最初に起動したときのみでした。

>>641
そうですか。
子猫側だったりセーブしたり、何か原因があるのかもしれませんね。

親子再会後、門番さんに誰かいるか確認すればよかったと
今更ながら後悔です(´・ω・`)
お答えいただきありがとうございました。
645枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:13:49 ID:AxF/cKfL0
>>642
何てアホな事にこだわる人なんだ。素敵だ。
646642:2006/05/23(火) 01:16:53 ID:BLIq8GYN0
>>643
そうですね。森の梨は洋ナシですね。するとさくらんぼと山形がかぶる・・・
で、桃はそれより南の地域が多いようですね。
洋ナシとさくらんぼのゾーンは分けずに、二つの果樹をランダムに植えてみます。
結論
リンゴ
洋ナシ、さくらんぼ

オレンジ
ヤシのみ
647枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:36:26 ID:ICoat3EU0
>>625
おいらも買ってきてAOSS設定しようとしたら
自分のやつ(電波強度100%)の他に強度3%とかいうのが選択肢に出てびびったぉ
648枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:38:16 ID:m1BpvCEQ0
質問です。環境を15日保つ

ごみを置き忘れてて、役場で聞いてすぐ、取って捨てました。
やはり、一度でもダメと言われると、ダメなのでしょうか?(また1日目から数える?)
それとも、1日トータルとしての評価なのでしょうか?
649枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:45:24 ID:pwE6SD2A0
>648
ゴミを置き忘れたまま、朝6時を経過しちゃった?
その場合は1日目から数え直し
朝6時を経過してない場合は大丈夫
だったと思う
650枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 03:17:36 ID:m1BpvCEQ0
>>649
ありがとうございました。6時は経過していませんでした!
なんとか、すずらんが咲くまで頑張ります!
651枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 05:10:18 ID:kXPgPeZaO
>>630
自分は買って1ヶ月で飽きたお
チンタラチンタラ借金返すなんて馬鹿馬鹿しいお
652枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 06:22:25 ID:H59Z5aA6O
同じ手紙を何通を出すときにコピーの使い方が分かりません。
教えていただけませんか?
653枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 06:26:38 ID:ICoat3EU0
借金あんまり気にしてないなあ…カタログの充実優先しててお金貯まらないし。
始めて一ヵ月半、まだ一回しか改築してないけど
ハッピールーム評価もじわじわ上がってるから気長に構えてる

質問ですが
住民が「いいものあるから買わない?」と言ってきたときゲージを「欲しくない」にすると
友好度ってどれくらい下がるのかな?
たいていいらないものばかりだから買いたくないんだけど
ついつい「うんうん、欲しいよ」にしてしまう…お金ないのに…
654枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 07:07:05 ID:EkvoGGdzO
>>639
起動した「朝」というのが、8時前とか?
グレースが登場した次の日の明け方(夜中だったかも)に
車だけあったことはある。
0時が切れ目じゃなかったのか…とそのときは解釈したよ。
655枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 07:27:42 ID:EkvoGGdzO
>>651
カブでがっつり儲けて一括でローン返済すると気持ちイイ(・∀・)!!
部屋数が増えてきたら、俄然やる気出たよ。
とはいえ、漏れも始めてからまだ1ヵ月経ってない。

くだものは全種類、家は3部屋、
たぬきちはデパートになってる。
ぺりおとセイイチ以外には会った。

けど、Gだらけの部屋、雑草だらけの村をみたら、たぶんもうやれないとおも。
656枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 09:17:55 ID:qj1S5PLb0
質問です。
きぬよってどこにいるんでしょうか。
ローランに届けてくれと頼まれたのですが、そんなキャラにあったことがないので・・・
657656:2006/05/23(火) 09:21:35 ID:qj1S5PLb0
すいません。
自己解決しました。
658枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 09:23:04 ID:x1sURTgD0
服・・・うっ( ´;ω;)
659枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 09:26:22 ID:cRYRfBI40
服屋のねーちゃんでそ。
660枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 09:27:55 ID:6AG/Zbse0
サブキャラ作ったら、初めて4ヶ月一度もなかったたぬきちのサービスとか目玉とか
ガンガンでるようになったけど、住人から写真もらえなくなった。
それまでみんな始めて2〜5日くらいで写真くれたのに
今はもう写真くれない住人が6人溜まってしまった。

単一キャラでやるより、複数でやるほうが写真もらいにくいとかありますか?
661枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 09:34:28 ID:b1splHRa0
あーうちもそうだった
毎日手紙送ったり話しかけたりしてるのに
「○○ちゃん(サブキャラ)ってステキ」とか言って
好感度が全く上がる様子がないし
写真ゲットの為には、単一キャラの方がいいのかね
662枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 09:43:11 ID:x1sURTgD0
うちは大丈夫だったな。
ただしサブキャラで写真を貰いたい住人に話し掛けた事はないが。
663枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 09:47:22 ID:qO8mbdQz0
>>660
住人とはメインだけで交流した方が良いな。
ボク系バグが出た時だけ、あらためてサブでチャレンジする方がいい。
664枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 09:54:53 ID:qne5s57a0
>>643
ほんとにどーでもいいことで申し訳ないけど
「長十郎梨」は鳥取じゃなくて、川崎なんだよね。
長十郎自体あんまり見かけないけどね。
665枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 10:59:33 ID:6AG/Zbse0
660です。
レスくれた方々サンクスです。

やっぱり多少のもらいにくさはあるみたいですね・・・。
趣味につきあって三回も満足させたり、カモられ使いぱしりし、家にも招きetc
と今までにないくらいに献身的にしてるので友好度はかなりあがってるはずなんですよね。
もう少し頑張ってみます。
666枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:47:37 ID:ikCaIft5O
ほぼ毎回、オイラ系2人に
「おはよーバンチョー。
あれ?おまえその顔…
いや、なんでもない」
って起動させてすぐに言われるけど
何か意味ある?
ただのセリフ?
ハチにも刺されてまてん。
667枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 12:03:38 ID:dh2djI/b0
「こんにちはーバンチョー。
あれ?おまえそのレス番…
いや、なんでもない」
668枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 12:24:26 ID:iyNU3ahzO
新しく引っ越してくる住人の家の場所は立て看板のあるとこだけですか?この前花壇を潰されて…
669枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:17:20 ID:4tjPNBfu0
>>688
家が建つ範囲内に花壇を作ってしまっていたんだよ
670枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:20:47 ID:GLhEK6nX0
質問させてください

今まで単一キャラでプレーしてきたのですが
そろそろサブキャラを新しく作ろうと思ってます

どうせ作るなら今のキャラとは違う顔がいいなと
思うのですが、住人登録する際に選ばれる顔って
ランダムなのでしょうか???
それともタクシーの運転手さんの質問に
答える内容で決まってくるのでしょうか???
671枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:24:26 ID:Lny/tWyY0
>>670
まさに後者。
どこかのサイトに図解付き解説があったはず。
wikiにも載ってなかったっけ。
672枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:28:40 ID:ikCaIft5O
>>670
Wiki嫁
673枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:37:00 ID:iyNU3ahzO
>>669さん
ありがとう。
てことは立て看板以外のとこに植えれば平気って事ですね?
674枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:43:04 ID:0qSSHyocO
正確に言うなれば
看板の周囲1マス意外な
675枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:46:36 ID:qO8mbdQz0
正確には

××××
××看×
××××

×印のとこがダメ なんじゃないか?
676枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:47:54 ID:SO2cIyIq0
>>673
■■■■
■■■■
■■看■
■■■■
□□■□

看板と黒いマス以外のところね。
677枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:47:58 ID:Lny/tWyY0
左は2マス。

△△△△△△
△××××△
△××■×△
△××××△
△△△×△△

■=看板。
×=花と木が消える。
△=花は残るけど木が消える。
678676:2006/05/23(火) 13:48:37 ID:SO2cIyIq0
ごめん間違えた。
訂正

>>673
■■■■
■■看■
■■■■
□□■□

看板と黒いマス以外のところね。
679枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:50:24 ID:qO8mbdQz0
ああ 玄関前もだめなんだ。
680枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:50:34 ID:Lny/tWyY0
おー、リロードしたら図解だらけだw
681枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:50:35 ID:ZsrwF6fa0
お出掛けしてメッセージボトルを流してたけど誰ともすれ違わなかったのですれ違い通信を終了しました。
帰宅後、家族とDS同士でおでかけしてたら相手の村にボトルが届いてた。
こんな経験ある?
純度が、研ぎ澄まされていく。

FINAL FANTASY 携帯機完全移植計画、第3弾。
発売日   :2006年
価格    :未定
公式サイト:−
もうそろそろ発表か
683枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:52:32 ID:FJ9TWspe0
区画整理中で、どうしても木が植えられない所が多いため
花畑を作ってるところなんですけど…
「綿毛化したタンポポ」も、ちゃんと「花」にカウントされますか?

通信時にお客さんと飛ばせるよう、
綿毛タンポポを20本くらい固めてある区画があるんです。
これ、土地のムダなんですかね…
684枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:53:00 ID:iyNU3ahzO
詳しく図解ありがとうございます。あ〜この前看板の近くに木を植えてしまった…
685枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:56:12 ID:ZD9lTqkuO
つねきちの店でめいがを買っても全部にせものなんですけど、どうすれば本物が手に入りますか?
686枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:56:29 ID:0qSSHyocQ
質問です。
2005/12/26〜31の期間に1upキノコ付きメールが配信されていたようですが
今年も配信されるのでしょうか?
687枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:59:29 ID:dh2djI/b0
>>685
確か、風水をうpすれば本物の確率がうpした希ガス。
部屋の東に赤、南に緑。2マスずつ。
688枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:11:24 ID:qO8mbdQz0
>>681
普通にある

>>683
カウントされるかどうかはわからないけど、
20本くらいならそんなに無駄ってこともないよ きっと。
綿毛だらけの区画ステキやん。客は喜ぶよ。

>>686
さすがにリアルタイムスリップは無理なんで。
689枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:55:30 ID:0qSSHyocO
>>688
やっぱリアルタイムスリップはむりですかw

どうもです。
690枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:04:54 ID:2iEUgLZy0
リチャードのデフォ部屋をご存知の方がいたら教えてください。
691枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:13:05 ID:qGVD+HHg0
ハッピールームアカデミーについて質問があります。

ラッキーアイテムは同じ物を何個も置いても無駄
(四葉のクローバーを各部屋に1つずつとか)
というのはWikiを見てわかったのですが

しょうてんのもけい や はなのトロフィー なども
同じ物を複数置いても1つ分しか評価されないんでしょうか?

ラッキーアイテムがダメなのはカタログ注文できるからかなぁというのを考えると、
○○のもけい等は大丈夫っぽい気もするんですけど。
692枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:28:27 ID:qne5s57a0
>>691
自分で検証汁。
ネ申になれるかもよ。
693枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:40:09 ID:WfQfKhke0
>>690
うちのサブ村にいるリチャードは

プール、ゾウのすべりだい、げつめんいどうしゃ、ラジカセ、
だるま×2、ちきゅうぎ、アジアなバンダヂ、チビエコーはにわ、
みなみのうみのかべ、カントリーなゆか

を持っています。
694枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:50:19 ID:9f1zR5WY0
環境そっちのけで木を植えて、花も増えるに任せておりました。
現在500位だと思うのですが、花の数が300位になった頃から
スズメバチ捕獲成功率と岩から出るベルの
マックスでの獲得率が悪くなったように思うのですが
操作性に影響って出るモンでしょうか…
695枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:53:09 ID:Lny/tWyY0
>>694
果樹が増えるとスクロールがあからさまにガタつくから、
影響はあるかもしれない。
696枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:54:12 ID:1lD6i93j0
>>687
ダウト
697枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:58:48 ID:F4VdpbrKO
場所に木が多すぎるといくら植え直しても育たない
なんてことありますかね?
698枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:04:50 ID:9f1zR5WY0
>>695

ありがとうございます。
なんか最近ちと重いなぁなんて感じてました。
今から思いきって間引きます。
699枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:11:22 ID:pwE6SD2A0
>652
>175-176
700枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:13:42 ID:pwE6SD2A0
>653
俺もいつも「欲しくない」を選んでるが、それ以外の会話や手紙をマメにしてるんで
着実に友好度は上がってるらしく、数日すれば写真をくれる
はっきりはわからないが、もし友好度が下がるにしても、ほんの少しだと思うよ
701枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:17:26 ID:vYrDdyc20
>>697
区画内の木の本数は関係ない。
他の木と密接していたら育たない。
密接していにもかかわらず、植え直しても木が育たないマスは存在する。
702枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:31:45 ID:jn9TunkAO
初期部屋にぎょくざがあった住人いますか?
703枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:37:14 ID:F6y0CwFQ0
ぺりおはDS通信中でも来ますか?
もちろん、
・他の訪問ゲストなし
・雨降ってない
・30分前に手紙出しといた
の条件で。
704枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:55:59 ID:m0eeY0FZ0
住人からの頼まれ事のお礼についてです。
最近は家具や服でなく、ベルばかりになってきました。
これって理由があるのでしょうか?
705枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:00:03 ID:wrNkgYibO
>>704
プレゼントの場合、一番上のコメント・最高だった(うろ覚え)を選ぶとベルが多い。真ん中のコメント・まぁまぁを選ぶと服やら家具やらが多いよ。
706枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:02:26 ID:wrNkgYibO
誕生日でプレゼントに『バースディケーキ』をもらったんだけど、これのベストの使い方って何ですか?
707枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:04:07 ID:P5kQ0ZKLO
モバゲー
http://mbga.jp/AFmbb.wNXQ80fe5/ゲームとか日記も付けて友達もできるよ(無料)パケ代だけ!PCからもできるかな?
708枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:09:04 ID:w/irWB6s0
>>704
届け先の住人の反応を素直に教えてあげると
家具や服もらえると前スレかこのスレで誰かが答えてたよ
今まで相手の反応鈍くても、
依頼人に気を遣って「ダメでした」は選択しなかったけど
「ダメ」でも家具くれたよ
709枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:13:33 ID:FJ9TWspe0
>>688
遅レスでごめん、レスありがとう。
綿毛ってどうなんでしょうねー…。

褒めていただいたので、植え替えせずに様子見てみます(*´∀`*)
710枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:14:04 ID:ugPFZDfSO
>>702
キング
711枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:14:53 ID:F4VdpbrKO
>>701
そうなんですか!なるほど、dでした。

>>706
ラッキー家具なので置いておけばおk。
712枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:21:04 ID:dLJUTW2RO
ある住人の家の家具がどんどん減って今はソファだけなんだけど、これが荷物をまとめるってことなんですか?
引っ越してほしくないから心配(´・ω・`)
713枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:22:51 ID:jn9TunkAO
710 ブーケは違うんですか?
714枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:29:33 ID:8ouvP8G/O
715枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:33:17 ID:qGVD+HHg0
>692

そうですね。
ちょっと調べてみようかと思います。(`・ω・´)

内装を変えずにトロフィーを置いたり減らしたりするだけですがw
最低でも二週間はかかるのがちょっと面倒ですね。(ノ∀`)

ありがとうございました。
716枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:38:25 ID:7DVew68G0
引っ越していった住人が、舞い戻ってきた時・・・
「はじめまして」とか言われちゃうのかな?
717枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:39:56 ID:wn+vSKQjO
>>712
荷物をまとめる状態は、部屋がダンボールだらけになるだからまだ大丈夫
またその時に話し掛けると「引っ越しする」って言ってくるから引き止めてあげてね
そうすれば引っ越さないよ
718枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:37:53 ID:R6kSVq660
旅行にDSを忘れて、今帰ってきたんですが、
一番害のない起動方法を教えてください。
ももこやリリアンに引っ越されたくないんです・・・
719枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:11:05 ID:nEJxZzJDP
シーラカンスの出現率ってどのくらい低いんでしょうか
あと魚影って明らかにスズキよりでかい?
720枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:18:26 ID:1lD6i93j0
>>719
wiki見ないで質問するような人には絶対釣れないくらいの低さ
721枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:40:31 ID:9iew8vAA0
ぶつ森スレで永在キャラって言葉よく見かけるんですけど
永在キャラって何の事なんでしょうか?
722枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:41:43 ID:TuT9IIif0
村長とかぺりみのことだろ
723枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:52:00 ID:Or7DSy4N0
>>721
気に入ってて引越しなんて絶対させるかと思える住民。
引越しは何がなんでも引き止める。
永住させたい住民だね。
724枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:52:15 ID:n5QfNIGu0
>>721
それは永住キャラのことでは?
とりあえず、自分が「絶対に引っ越させない!」と心に決めている住人のこと
725枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:04:33 ID:C3PeV0FD0
>>718
本体の時間設定を、最後に立ち上げた日から
一日毎に進める。
726枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:15:56 ID:jqefZy79O
高配種の花を生えやすくする為に植える花の総数って、大体どれくらいがベスト?
今は350〜400本くらいで植えてるけど、多いのかな?
なんか全然高配種出来ない…
727枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:40:34 ID:YGap7OJx0
まいごちゃんはどのくらいの確率で出現しますか?
週1ペースで友達と通信してますが、まだお目にかかってません。
何日後かに来るとありますが、最長で何日後ぐらいでしょうか?
728枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:02:31 ID:s5aGtOT50
>>727
参考になるかどうかだけど、木曜に蕪を売りに来た人と迷子発生した時は
うちに母猫が現れたのは日曜カブリバと入れ違いの午後ですた。
まいごちゃんは、母猫の出現より1日後だから4日後かな。
因に、木曜通信した相手は15人くらいで、蕪神になった時は必ず
迷子イベント発生してるよ。
729枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:11:13 ID:tLSbIid20
>>726
200位がベストだと思う
>>727
何度もお互いの村を往復すればいいんじゃないかな?
友達と通信した時に一日お互いの村を行ったり来たりしたら
迷子が発生したことがあったよ。

たまたまかもしれないけど参考までに
730枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:17:39 ID:mezOB1Uh0
けけさんびかを自宅でかけたときに、曲の最後の方が音飛びを起こしているような感じなんですが、
これは仕様ですか?
731704:2006/05/23(火) 23:35:03 ID:N1cFOl8x0
>>705さん、>>708さん
レスありがとうございました。参考にさせていただきます。
732枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:53:39 ID:J59mgGyv0
>>730
仕様
733枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 01:01:21 ID:U9tQR3An0
アタイ系に
「○○ちゃんとペアルックしたい」って何度も言われるので
自分が着ている服を持って話しかけてみたんだけど
家具をねだられてるときみたいに渡す選択肢が出ない。
これは、おねだりされてるんじゃなくて
ただ言ってるだけ?郵送すればいい?
誰か教えてください。
734枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 01:10:30 ID:JQmUaIL6O
木が多いって言われたけど、花も木に分類される?
735枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 01:10:56 ID:2PKheOyH0
>>733
ただ言ってるだけだと思う
それで郵送であげたら捨てられてたことアルw
736枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 01:12:50 ID:7ESVrL530
今原宿でイベントやってるらしいけどここに行った人だけレアアイテムもらえんの?
地方に住んでたら無理?
737枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 01:32:11 ID:zgUZcMSu0
>>736
つ 飛行機
つ 新幹線
つ Wi-Fi
つ あきらめる
738枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 01:39:02 ID:IZLsyX5q0
飛行機で行けるかも知れないけど整理券必要だよね。
会場の外でも村長ボトルもらえるなら青春18切符使おうと思ってるんだけど。
今日行った方、ぜひ教えて欲しいです。
739枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 02:00:04 ID:oX61Xjis0
>709
綿毛は花と同じく、環境に良効果を与えると思う
俺の村、植えたタンポポが綿毛になっても環境がサイコーのままだった
740枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 02:01:58 ID:oX61Xjis0
>734
wiki読め
741枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 02:08:01 ID:/LrTu1hs0
何となく夏に全国のステーションででマリオ家具の再配布しそうな気がする(´・ω・`)
742枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 02:09:18 ID:J59mgGyv0
映画公開あたりでもなんかやりそう。なんとなく。
743枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 04:10:48 ID:ImADuxwrO
風水やってる方いますか?風水始めたのですが風水する部屋は玄関入った一番最初の一階の広い部屋以外はダメですか?
744枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 04:34:19 ID:6Y3Kw6grO
>>743
全ての部屋で有効。
つか、WiKi読めよ。携帯からでもファイルシーク通せば見られるだろ?
745枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 05:17:08 ID:ImADuxwrO
すみません。ありがとうございます
746枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 08:29:22 ID:tp0EpWdDO
ラコ見てからホタテとりにかえってもまだいる?
常に持ち歩くべき?
747枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 08:49:20 ID:obHXsDt40
>>746
話し掛けてなければ、家に帰ってもまだいるはず。
748枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 10:27:15 ID:KmkWavHrO
好きなキャラが引っ越ししそうなんだけど、やめとこうかなと行く!みたいな言葉を交互に言ってるんだけど普通みんなこんな感じなんですか?
どうしても引っ越しやめさせたい…
パスポートなくしたって言われたら家でたらいいのかな?
749枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 10:27:43 ID:25ZADq2MO
リアクションの名前教えてください

・ロマサガの閃きみたいなやつ
・メタルギアみたいに頭上に!を出すやつ
750枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 10:30:26 ID:X0PXzIoQ0
>>748
キャラ別のセリフはしっかり覚えてないが、
「そんなに言うなら今回はやめとこうかな?」系なセリフを聞いたら
それ以上話しかけず、とっとと家から出る。

自分は、これで100%引越し阻止失敗したことない。
751枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 10:36:58 ID:bzbbSQKt0
>>748
何度も話し掛けると違う答えがループになって分からなくなってしまうよ。
>>750さんの書いてるように、引き止め成功らしきセリフを聞いたら撤退すべし。
引き止め成功してたらその日の夜中0時過ぎて再起動した時、荷解きしてるはず。
752枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 10:40:39 ID:KmkWavHrO
何度も聞いちゃったよ〜…心配だなぁ…
今夜が山田…
753枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 10:46:39 ID:bzbbSQKt0
心配ならもう一度行って、引き止め成功のセリフが出たら撤退すればいいんじゃないの?
754枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 10:49:28 ID:gbvSsqAo0
>>752
やめとこうかな系のセリフを聞けば確実。
何度ループしても最後にやめとこうかな系のセリフで家を出ればいい。
そのセリフだとオイラ系かな。
オイラ系はいつも
「だったらちょっと考え直してみようかな」のセリフ聞いて家を出てる。

この方法でお気に入り住民手放したことないから
そんな心配しなくても大丈夫。
755枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 11:00:08 ID:KmkWavHrO
みなさんありがとう
つд`)
パスポートがない〜ウギャ〜みたいなことを言ったので家をでました。
キャラはセバスチャンです。一番お気に入りだから行かれたらツラい…
756枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 11:10:43 ID:KuemhaUA0
>>755
パスポートがない!ってセリフは引きとめ成功

つかwiki嫁
757枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 11:11:07 ID:8DqGW+uT0
質問。
原宿でやってる「村長さんのおくりもの」ってやつは、普通のすれ違い通信と同じように
メッセージボトルを流すのかな?
教えてください。
758枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 11:15:21 ID:KmkWavHrO
>>756
読んだんだけど、交互に言うからどっちかわからなくて。
ありがとうございましたノシ
759枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 11:21:02 ID:SX+U4w+J0
一度は引止めに成功したセリフが出てホッとしたんだけど、
他の住人の方が優先度が高いことに気づいてまた話しに行って
ダメパターンを引き出したのに引っ越さなかったのでガッカリしますた。

だから引止め成功後に話しかけても大丈夫な場合もちょっとはあるようです。
760枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 11:30:24 ID:QjskgbuM0
1度でも躊躇の言葉が出れば、その後何回話しかけても大丈夫。
(逆に言えば、引っ越させたくても、躊躇する言葉が出てしまえばあうt)

>>757
そう。すれ違いと同じ。ボトルを流す。相手が機械なだけ。
761枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 11:31:15 ID:SX+U4w+J0
マジかー。
762枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 11:42:36 ID:8DqGW+uT0
>>760
さんくす
763枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 11:43:17 ID:gbvSsqAo0
引越ししてほしい住人が荷造りしてるときは
DSから右手を離すw
764枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 12:30:27 ID:pvyKvd7g0
今朝、ぺりおを撃墜したのですが、村のどこにも
ぺりおが倒れていませんでした。建物には出入りしていません。
うちの村は花やらマイデザやらで、地面の露出がほとんどないのですが
それは関係ありますか?
765枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 12:45:19 ID:xpN0oRMn0
今朝たぬきちのローンを踏み倒すために斧で斬り殺したのですが、
そのあとたぬきちの店を自分の名義に書き換えるにはどうしたらいいですか?
役所ではそんな選択肢出てきませんでした。
766枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 12:53:20 ID:18xezB2DO
ぺりおは風船と同じように打ち落としたところの周りに落ちて来るはず
あとどうも障害物あってもいいらしくて、
うちの村で花壇の上で打ち落としちゃった時なんか体に花が貫通した状態で倒れてた
767764:2006/05/24(水) 13:06:58 ID:pvyKvd7g0
>>766
ありがとうございます。レスを読んでて思い出したのですが、
>打ち落としたところの周りに落ちて来るはず

      ←ぺりお


□□□□  木     木
□□□□     木
□□□□●  木  木
(黒丸が自分、木は適当ですがこんな感じで密集させて植えてあります)
こんな感じで、家にぴったりくっつくかんじで打ったので、
逃げ場がなくて消滅?してしまったのかもしれません。
果物とかも下に物がありすぎると消えちゃうし
768枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 13:10:56 ID:twnHT8A/0
>>738 青春18きっぷ今使えないよ・・・
769枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 13:24:11 ID:yPoTC1HLO
>>765
おまいは馬鹿だな〜

まだ後継ぎの子供達が2階に居ただろう。
770枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 13:26:42 ID:YGawugtz0
>>769 共謀罪だぞ。
771枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 13:49:44 ID:KmkWavHrO
村長に通報しますた
772枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 13:52:58 ID:RAgJzmR20
黒幕は村長だよ
773枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 13:55:40 ID:ezupYJ2S0
>>769
そこの村じゃまだ生まれてないんだろ。
774枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 14:14:04 ID:m41GqcQM0
wiki見てるんですけど、
魚の一覧表や取れる時期とかはありますが、虫のは載ってないですよね?
775枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 14:17:38 ID:qDHCwRk00
>>774
盲目?
776枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 14:22:17 ID:m41GqcQM0
ああ!ごめんなさい。FAQ見落としてましたorz 2番目まで読んでたのに…
777枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 14:28:24 ID:q54luUvF0
お金を植えるとお金がなる気が出来ますよね?
もし、お金がならなかった場合は
ゆすると家具等が出てくる木になるんですか?

あと、お金がなっても
次の日からは家具等が出てくる木になるんですか?
778枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 14:49:19 ID:obHXsDt40
>>777
どっちも「はい」。
779枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 14:52:38 ID:q54luUvF0
>>778
ありがとう
780枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 15:03:48 ID:yfleRkH9O
けけメタルってとたけけの曲なのになんで作曲者が戸高氏ではないのですか?
mother1・2みたいに作曲者が二人居るってこと?
781枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 15:43:12 ID:rpmxS7+90
前から気になっていたけど、ボク系で写真バグが起きた場合
一度嫌われて又仲良くなると貰えることもあるって本当?
サブキャラで手っ取り早く済ませる人や上手く言ってない人の意見が多くて
本当は貰える可能性って無いのでは?とつい思ってしまう。

結構前にあった雨の日水遣り騒動とか依頼終了後にベルか家具系の判定はどこかとか
ときどきそういう話が常識になっちゃうことがあってちょっと心配なんだ疑ってスマソorz
782枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 16:10:32 ID:DlxhamsqO
今日、金のじょうろを貰いましたが
今から、サブキャラ作っても貰えますか?
783枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 16:33:32 ID:YFJ9ZDAy0
>>782
貰えます
784枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 16:38:34 ID:8DUKQKkw0
本スレって今ありますか?
本スレっていうか総合スレみたいの
785枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 16:38:37 ID:GDcMCCPB0
攻略本にスコップと網はいつでも買えるって書いてありましたが
コンビニになっても売ってません
釣竿とじょうろはあるのに
スコップと網は、日にちがたたないと買えないんですか?
786枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 16:48:01 ID:O1DHwwZM0
>>785
大人しく待つか他の村に行った時買うとかいろいろ
787枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 16:53:03 ID:GDcMCCPB0
>786
待つか他の村で買うなのですね
化石堀埴輪堀楽しみにしてたのに
おとなしく釣りでもしながら待ちます
ありがとん
788枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 16:57:24 ID:DlxhamsqO
>>783
貰えるんですね。
ありがとう!
789枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 16:57:28 ID:O1DHwwZM0
>>780
だれかは忘れたが戸高氏以外にも作曲者いたはず
土曜日にスタッフロールをチェックだ
書いてないかも知れないが
790枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 17:06:40 ID:lRI7GvOKO
育てていたあかカブを間違えて掘り起こしてしまいました…
もう一度同じ場所に埋めても、もう育たないのでしょうか?
出先からなのでPCが使えないので、わかる方教えて下さい。
791枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 17:22:06 ID:0gI6ZmaP0
自分の村にいた住人が他の村に引っ越すと、
手紙を見せることがあるそうですが、
その手紙は最後に送った手紙を見せるのでしょうか?
それとも送ったすべての中からランダムに
見せるのでしょうか?
792枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 17:22:19 ID:k+MuYRau0
昨夜たぬきちデパートで、家具を注文したのですが、
送られてきた手紙に買った商品が添付されていませんでした。
(文面は普通の納品書と同じ)

これって、よくあることなのですか?
793枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 17:34:05 ID:F6f+nn8v0
たぬきにばかされたんだな、きっと。
794枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 17:36:49 ID:BE63QgV9O
攻略本って結構種類がありますがどこのが一番お薦めですか?
795枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 17:38:17 ID:B5yVRaB10
>>784
おいでよ どうぶつの森 ○○と村長と239
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148293501/
796枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 17:41:03 ID:O1DHwwZM0
>>790
掘り出すともうだめ

>>794
>>1
797枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 17:45:04 ID:/LrTu1hs0
>>792
最後に送った手紙。
内部の手紙以外、手紙の内容ストックは1つのみ
それと違う村から引っ越して来た住人に手紙を出すと
前の村の人が送った内容が消滅する
798枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 17:57:30 ID:0gI6ZmaP0
>>797
ありがとうございます。
住人が友達の村へ行ったようで、
手紙をあれこれ見られるのかと思い、
なんとなく恥ずかしかったもので。
799790:2006/05/24(水) 18:17:55 ID:lRI7GvOKO
796さん
ありがとうございました。助かりました。
さっそくあかカブ売ってきます!
800枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 18:28:46 ID:18xezB2DO
>>799
途中で掘り起こしちゃった赤カブはセイイチ用にとっとくといいよ
もう遅いかな・・・
801枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 19:06:12 ID:yaLU0+/n0
エレキギターのレア度ってどのくらいですか?
802枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 19:08:11 ID:O1DHwwZM0
>>801
wiki見ろ
803枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 19:56:22 ID:7/Bgzidk0
花って川ベリ植えとけば水やりしなくても枯れないの?
804枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 19:59:13 ID:obHXsDt40
>>803
しっかり枯れる。
805枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 20:22:11 ID:TyM1CY3M0
住人にカラフルな家具がほしいと言われてるのですが、
「カラフルな」とついている家具以外はだめなのでしょうか?
806枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 20:23:00 ID:rsouCnh7O
>>803
こんなアホな質問久しぶりに見た。
807枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 20:24:50 ID:O1DHwwZM0
>>805
カラフルシリーズはもちろんカラフルだが
それ以外にもたくさんある
wiki見れば載ってる
というか手当たり次第にあげてみるのもまた面白い
受け取ったらカラフルだって事だ
808枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 20:27:58 ID:JZE6Aas80
ksk
809805:2006/05/24(水) 20:34:32 ID:TyM1CY3M0
カラフルな以外にもあるのですね。
注文可のカラフルな家具は全部渡してしまい、あげる物がない状態だったので・・・
ほかの家具をわたしてみます。
807さん、ありがとう。
810枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 21:05:05 ID:tp0EpWdDO
>>805
ログシリーズは大体カラフルにあてはまるよ。
ほかにもあるが
811枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 21:26:32 ID:8qajlI6/O
>>805
今wikiの色・分類、カタログ順、カテゴリー別、HRアカデミー、風水と見たが、カラフルは無い予感
まとめたらカラフル神になれるかもね
812枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 21:41:05 ID:nDAQjus70
攻略本に載ってるよ?
813枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 21:47:36 ID:tw4WBEj5O
蛾ってどこにいるの?役場の灯りとか?まだ一回も見てないんだけど…
814枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 21:53:28 ID:ZoT5wsuC0
>>806
でもこういう想像が出来る奴って
このゲームを人一倍楽しめるセンスがあるのかも知れない。
なんていうか、「花」とか「川」といったものを記号ではなく
リアルに捉えている感じがするんだよなぁ。
ある意味うらやましいよ。
815枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 22:00:16 ID:EcSlyjUjO
DS同士で通信して3日目になってもまいごちゃん現れないけど出ない時もあるの?
816枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 22:02:07 ID:JM5fCSORO
>>814
確かに
817枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 22:08:37 ID:ReqvhXtN0
>>814 なんていうか
俺はお前がうらやましいよ、優しい人間なんだろうな
818枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 22:17:53 ID:VwHCHTnS0
せんすいふくってファミ通攻略本ではラキアイテムだけど
誤植なんですね?部屋に飾ってあったけどでかいし邪魔なので
撤去しますた。
も、もしかしてにそうしきせんたくきも??
819枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 22:23:11 ID:yHO9C1Dr0
>>814
>>233-235は「ゲームと現実は違う」と言われていたのに、
どこがどう違うの?
820枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 22:25:23 ID:/LrTu1hs0
ファミ通の攻略本もってるけど
ラッキー家具一覧にせんすいふくは載ってなかったよ
821820:2006/05/24(水) 22:29:15 ID:/LrTu1hs0
ごめん家具カタログのほうにニコちゃんマークついてた。
822枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 22:42:20 ID:7ESVrL530
開門中(通信中)に水遣りしてもしたことにならないというのは本当ですか?
823枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 22:46:39 ID:oKiha5vW0
>>670
ttp://hayuru.boo.jp/
ここで探してみ。
824枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 22:50:03 ID:P5oJ0L2p0
赤カブ日曜日に植えたら掘り出すのは土曜日でいいんですか?
それとも日曜日ですか?
825枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 22:53:20 ID:8qajlI6/O
>>824
なんでwiki見ないんですか?
それともwiki見ないんですか?
826枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 22:54:53 ID:oKiha5vW0
>>819
ケースバイケース
827枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 22:55:25 ID:D36vxIHL0
以前いた住人が戻ってくることはありますか?
全ての住人が出たらどうなるのか気になります。
828枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 23:23:13 ID:kDky/PdI0
引っ越してくる住民の家を好きな位置に操作する方法ってありますか?
もちろん立て看板の立っているところで。
829枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 23:59:00 ID:ZytQ7Sva0
>>732
ありがとうございます。安心しました。
830枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 00:38:26 ID:Stoy7Yx70
0時に住民が引っ越してきて、いつもなら入れ替わりで新住人がいるはずなのに
きてないみたい。
これってストックが0ってこと??
831枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 00:42:42 ID:sNK4/wZ70
832枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 00:43:37 ID:zbILGBWQ0
>>830
かもしれないし、かぶり住民がはいってるのかもしれない。
833枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 05:28:51 ID:jtMD/WZ+O
>>819
>>235は答えてもらったにもかかわらず、
現実の常識を押し付けてゴネたから。
834枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 06:33:44 ID:WPyIPNIH0
>>781の言ってる「ときどきそういう話が常識になっちゃうことが」ってどっちがどっちなのかよくワカラン…
雨の日水遣り騒動の方は、雨の日に水を遣らないと枯れるって話が一度は常識としてまかり通ったってこと?
依頼後のベル・家具判定については最近でも、反応を正しく伝えると家具、間違ってるとベルというのと
受け取り人の反応によらず最高と答えるとベル、まあまあなら家具ってレスがあった希ガス。
なんか後者のような気もするんだも。
ワカラナイ…
835枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 06:45:08 ID:WPyIPNIH0
>>833
全くそのとおりだな。
836枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 07:33:44 ID:8rypdrIh0
>>834
家具については前者
837枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 08:42:30 ID:pPjIx1T20
このゲームに常識を当てはめようとすると、
魚をポケットにいれてたり、巨大な家具もポケットに入れて
持ち歩いてるんだが
838枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 09:10:29 ID:aDMAxYRB0
>>837
家具は葉っぱだからまだいいとして、ポケットの中に
魚や虫がむき出しでパンパンにつまってるのを想像すると嫌だな
839枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 09:20:31 ID:kFLRLeD2O
蜂とかね。
840枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 10:16:26 ID:yWKRhdNL0
始めて数ヶ月たちますが、いまだにジョニーUFOを見たことがありません。
wikiを参考に、門番「何も気付かなかった」、ラコスケいないを確認して
朝起動後一時間(○2分、○7分は特に気をつけて)ほどパチンコ装備で待っていますが、一度も・・・。
電源を落として夜起動後もできるだけ待っていますが、一度も・・・。

もう自分のぶつ森カードにはUFOが設定されてないのでは、と思うようになりました。
UFOを見ないと、ジョニーを落とさないと何か起きる不都合とかありますか?
841枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 10:21:45 ID:az5e2e4J0
>>840
つ ランダム

大体2日の間に7キャラのうち2キャラなんだから
UFOがくる確立は約29%しかないんだぞ?
842枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 10:27:22 ID:yWKRhdNL0
>841
レスありがとうございます。
なんかほんともう5ヶ月一度も見てないって、ありえない気がしてきて。
他のお客さんは、通信をしたことがないのでまいごちゃんと怪しい猫を除いて全て複数回みました。
もし不都合がないなら、UFO待ち諦めジョニーのことはすっぱり忘れようかなあ・・・と('A`)

UFOは通信をしてないことは関係ないんですよね?
843枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 10:28:29 ID:az5e2e4J0
>>842
全く関係ない
ただ確立の問題
844枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 10:34:44 ID:yWKRhdNL0
>843
ありがとうございました。
ジョニーはもう待ち伏せしないで、そのうちひょっこりくることをのんびり待つことにします。
845枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 11:36:36 ID:5NVnTkHy0
>>841,843
ベットじゃなk(ry
846枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 11:49:21 ID:HOfHw2l20
>>844
五ヶ月プレイし続けてる私の村にも
一昨日、初めてジョニーが来たよ。
そのうちやってくると思うよー。
847枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 11:53:57 ID:az5e2e4J0
>>845
ん?なんか間違ってたw?
848818:2006/05/25(木) 12:04:08 ID:BaGOPIVX0
>>820
亀スマソ。
確認ありがとう。
ほんとだ!わしが見たのはかぐカタログのP130だったのだが、
確かにP89の方には載ってない。
にそうしきはセーフだな。wikiにもあるし。
849枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:05:34 ID:1TUPN5rSO
友達と通信後にチッチというサルがある村から引っ越してきました。
私も友達もその村やサルに見覚えはありません。
友達は前日にすれ違い通信をしたそうです。
これはすれ違い通信で友達の中に入ったデータがそのまま私の所へ来たという事でしょうか?
後、このチッチというサルは攻略本とかに載ってないのですが…。

850枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:16:41 ID:jo016cg10
>>849
うp!うp!
851枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:19:57 ID:nS5Y7uEP0
>>849
つ wiki
852枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:35:21 ID:Ob3nD6E50
たぬきちカタログ、コンプリした人いる?
今、チェックリストを作ってコツコツと埋めてる最中なんだけど
コンプリしても特典とかイベントないなら寂しいなぁ
853枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:49:26 ID:fzhsrv5U0
時間変更したり、そういう人と通信して登録しないと現時点ではカタログコンプできない。
コンプしても特典無いらしい。
でもたぬきのコメントくらいはあるかも。
854枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:04:31 ID:NjDRuSb+0
>>849
あとはエイプリルとサルモンティが来るのを待つだけだな。
855枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:16:30 ID:9ZDCHe7v0
>>847
s/確立/確率/
という事かと。
856枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:31:45 ID:dhdcx+gs0
>>853
なぜ時間変更?
ソースは?
857枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:36:24 ID:2vqYGZGJ0
>856
季節限定、たとえば夏限定服はまだ売り出されないからでは?
住人がくれることもあるけど…
858枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:37:36 ID:fzhsrv5U0
>>856
虫大会がまだ開催されてないからトロフィー手に入らない。
まだとれない虫、魚がいるから博物館の模型が手に入らない。
どんぐりまつりの限定家具も無理。
季節服。
郵便局の模型は手にはいるけど10億ベルはかなりつらい。
まだあるかもしれないがこんなところ。
859枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:40:21 ID:bBCD45wN0
まだ発売してから1年経ってないもんね
860枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:41:03 ID:BOrux9WK0
ブーケちゃんが手ぶらで引っ越してきました
初期の家具 覚えてる人いたら教えてください
861枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:19:26 ID:93C+77N10
先日引越し準備中(2日目)の住人が居る状態でおでかけしました
途中で回線が切断されてもう一度行ったのですが
新しくやってきたのはデフォ住人(何処から来た、などと言わないのでほぼ確定)…

たしかおでかけ先の村にも同名キャラが居た気がするのですが
こういうことは有り得るのですか?
862枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:54:34 ID:y6bOxbqi0
>>861
よその村から来た住人でもどこから来たか言わない時あるよ。
サブや訪問客にも聞いてもらってみて。

ストックのどうぶつが、すでに村にいるのと同じってことは案外良くある。
863枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:56:55 ID:EaXuizA8O
>>861
何が不思議なんだ??
864枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:03:25 ID:ZxNKuKftO
夏までまだあるけども、帽子じゃ日焼けは防げないのかな?
やっぱり、肌焼けたくない場合傘必要ですか?
865枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:04:25 ID:pPjIx1T20
そういえば、通信した相手の村に
自分の村と同じ住人が、偶然住んでることもあると思うけど、
そういう時って、どういう会話になるんだろう
866枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:15:34 ID:+f3LlQtz0
なるほど…珍しいことではないようですね
通信は数えるほどしかしてないので、他の村から来た住人に会いたかったんです
日付が変わったらまた確認してみます
867枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:38:12 ID:A033omIQ0
>>860
スノーボード
みどりのカウンター
あおいテーブル
・・・だったかな
もっといっぱいあったけど忘れた
とにかく統一感が無い感じに仕上げるのがブーケ好みらしい

>>865
普段と変わらない会話。似てるけど別人だから。
868枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 17:07:19 ID:ij31RhZGO
役場の後ろのみちを通るとギーギー言うんだけど、何かいるのかな?
869枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 17:12:18 ID:ij31RhZGO
>>868だけど、堀りかえしてたら無視でてきた。けど役場の影でどこに行ったか全然分からなかったorz
870枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 17:39:48 ID:pKcqZeJi0
>>869
オケラじゃない?
たしか5月いっぱいでいなくなるはず
871枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 17:46:05 ID:XforJ1+n0
>>860
体重計もあったよ。あとなんだっけ・・・
キャッチーなかべ、ぎゅうがわのしきもの

あまり可愛くない部屋だった。
872860:2006/05/25(木) 18:01:39 ID:BOrux9WK0
>>867>>871
ありがとうございます!
壁と床はデフォのまんまでした

統一感ないですねw
カワイイ部屋にしちゃおうっと!
873枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 18:11:00 ID:4GsBe6Lm0
>>860
ねこあしバスタブもあったよ。
うちのブーケにはラブリーシリーズあげたけど
ねこあしバスタブだけそのまま置かせてるw
874枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 18:21:21 ID:pPjIx1T20
>867
似てるけど別人!
なるほど、そうか〜
ありがとう
875枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 20:01:12 ID:Z4Do5E0UO
うちの住民の趣味が虫とか魚、化石、花ばかりで
「ハピアカでまだまだ」って言われるんですが
家具を手紙で送ったらハピアカの点数上がりますか?
なんか、可哀相で…
876枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 20:07:33 ID:sNK4/wZ70
>>875
上がるよ、自分はハピアカで落ち込んでる住人には
こうふくのきを手紙で送ってる
877枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 20:47:12 ID:Z4Do5E0UO
レスどもです
早速試してみます!
878枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 21:08:00 ID:BaGOPIVX0
>>875
優しいなあ。わたし系だとハピアカ低いとすぐグルグルするので
イラつくので、まねきねこ送って解決した。
8000点台で高得点って言ってるけど・・いいのかそれで
879枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 22:01:22 ID:pPjIx1T20
>875
やさしいなあ
うちの住人いつも家にいなくて、久しぶりに
部屋に入ったら、家具がほとんど無かったw
ハピアカが500点だと落ち込んでるので
なにか送ってあげることにしよう
880枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 22:24:15 ID:MQSQXOTd0
始めてから3日目なんですが、最初からある木箱とろうそくを
売ってしまいました。
それで、夜になると部屋が暗いので、
明るくしたいのですが、電気などは売っているのでしょうか?
もしくは明るくする方法があるのでしょうか?

ちなみに部屋は今、2段階目の状態です。
881枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 22:26:41 ID:ztqmP5of0
住人からドジョウ勝負挑まれましたがいない‥
6月になるとドジョウ釣れなくりますが、
それによって勝負魚を変えてくれることはありますか?
882枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 22:38:49 ID:pPjIx1T20
>880
住人に、3行ぐらいの手紙に、その辺の貝殻や花をくっつけて送ると
返事の手紙に家具つけてくれる。
他にも根気よく、住人のお使いきいたり話しかけると家具くれる
ランプをくれる住人もいるからためしてみそ

お金があったら、たまに役場の前にテントが張ってあるときがあるので
そこで家具買える。
合言葉はその辺の住人に聞いてね
883枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 22:38:57 ID:P5G4NdKj0
>>880
たぬきちの店のカタログでちょうもんできます
884枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 22:40:10 ID:pPjIx1T20
>880
一番簡単なの忘れてたスマソ
たぬきちにカタログをみせてもらうと
ろうそく買える
翌日手紙で届く
885枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 22:46:46 ID:MQSQXOTd0
レスありがとうございます!
たぬきちの店で注文できるんですね。

注文しつつ、やはりランプとかも欲しいので、
手紙を出しまくってみますね。

ご丁寧なレスありがとうございました!
886枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 22:56:40 ID:ouePQIcLO
あのさ、きんぞうってすごくかわいいおね
887枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 23:01:56 ID:zbILGBWQ0
>>886
まぁ、本人もそう言ってるから、そうなんじゃないの。
うちの永住権取得者だし。
888枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 23:04:05 ID:O30FIQzZ0
リチャードだけは手放したくない
889枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 23:31:29 ID:qTiZhEl00
ここは質問スレです
雑談はよそへ行け
890枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 00:04:19 ID:sIocaD6l0
頻繁に通信している村にお気に入りのどうぶつさんがいます。
でも何回話しかけても手紙を送っても
あんまり態度が変わりません。
やっぱり訪問客では仲良くなれないのですかね?
写真もらうくらいまで仲良くなるのは不可能なのでしょうか?

村のオーナーもその動物を気に入っているので
手放す様子もありません。
891枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 01:00:52 ID:ikDHKtrAO
>>881
残念ながら変えてくれません。月末の魚、ムシ勝負は注意が必要。
どうしても釣れないなら、放置するか引っ越し引き止めで趣味を変えるしかないかな。
まあ、ドジョウなら割とすぐ釣れるはず。頑張って!
892枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 02:36:49 ID:FSgemVdn0
攻略本買おうと思うんですがどれがいいでしょうか?
調べてみたところ、4冊くらい見つけたのですが。
893892:2006/05/26(金) 03:16:17 ID:FSgemVdn0
ごめん
894枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 03:22:58 ID:RJsZWnG80
二つ質問があります。
 
1:花の交配の事なのですが、例えば、むらさきチューリップのwikiの欄は
白+白のチューリップを隣り合わせ
赤+黄のチューリップを隣り合わせ
と有りますが、これは、白+白又は、赤+黄ではなくて
 
白白白
赤赤赤
黄黄黄や
 
白赤黄
赤白黄
黄赤白等と並べると言う事ですか?
 
2:かんきょうの事なんですが
何日も地面にいろんな家具やアイテムを放置してたので
その時期は「あの辺アイテムを置きすぎなのがいけないと思います」
と言われるのは仕方無いと、思っていました。
 
で、数日前から片づけて、今は家具類は一切地面に置いてない状況です。
なのに、数日経ってもまだ「あの辺アイテムを置きすぎなのがいけないと思います」
と、言われます。
もしかしたら果物放置もいけないのでしょうか?
貝は良いといつか読んだ覚えがあります。
今地面に放置されているのは、収穫前の果物と貝だけなのです。
 
長文済みませんが回答お願いします。
895枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 03:29:23 ID:kwmOHrbl0
ある住人から写真をもらえるときに持ち物が一杯でもらえませんでした。
その後何をやっても写真がもらえません。もう無理なんでしょうか?
その後来た住人達からは全員写真をもらえているんですが・・・。
896枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 03:35:16 ID:FSgemVdn0
>>894
その並べかたでもできると思うけど、あんまり詰めすぎると咲きにくい気がする
できれば2色づつのほうがいいかもね
白赤白
赤  赤
白赤白 とか
本数が少なければ
  黄
黄  黄
  黄
私はこういう並べかたが多いかな

確かフルーツはヤシのみ以外はおいても大丈夫
貝は地面というより浜辺1マスならいいんじゃなかったかな?
それ以外は駄目だったと思うよ
曖昧でごめんね。
897896:2006/05/26(金) 03:41:53 ID:FSgemVdn0
ごめん、貝は大丈夫だった。
wikiのかんきょうの項目読んでみるといいよ
898894:2006/05/26(金) 03:46:00 ID:RJsZWnG80
>>896
むらさきとくろいチューリップの欄だけ、二段が線引きされてないので
悩みました。
白+白
赤+黄でくくってありますが、白+白だけでもむらさきが咲くって事でしょうか?
それともやはり赤と黄色も一本は入れないといけないのか。
 
黄だけでも896さんが咲いてるようなので、余計に混乱してきましたー。
 
白か、赤か、黄を並べれば咲くって事でいいんでしょうか?
 
<ヤシの実
わー!ヤシの実も自分の中で果物だったので、一緒に考えていました。
確かにヤシの実が多量に海岸に放置されています、原因はこれですね!
片づけたいと思います。
有り難う御座いました。
 
花の交配の件はまだ知りたいので、他の方でも回答お願い致します。
899枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 03:49:35 ID:yz7FnT5y0
>>898
白+白又は、赤+黄で紫が出来るってこと。
もちろん、
白白白
赤赤赤
黄黄黄
でも紫は出来る。ついでに黒やピンクも出来る。

白赤黄
赤白黄
黄赤白
これは黄白の組み合わせが無駄。

>>896のように最近は詰めるのはよくないかもと言われているので
チューリップなら
□赤□
白□赤
□白□
こんな感じで植えていったらいいかも(□はスペース)。
これならピンク、紫、黒のチューリップが咲くはず。
900898:2006/05/26(金) 03:55:39 ID:RJsZWnG80
>>899
やっとはっきり分かりました!
市松にして植えてみようと思います。
有り難う御座いました!
901896:2006/05/26(金) 03:58:28 ID:FSgemVdn0
>>898
ごめんごめん、896は並べかたの例なので黄だけで紫は咲かないよ
紛らわしくてごめんね
9本並べるのも良いけど、私の村では真ん中を開けておいて真ん中に交配種ができることが多いのでそうしてます
902898:2006/05/26(金) 04:11:55 ID:RJsZWnG80
>>901
分かりました!ご丁寧に有り難う御座います。
9本並べてしましたが、市松に変えてみようと思います。
903枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 06:00:46 ID:bL6m4ALVO
私も昨日持ち物いっぱいでもらえなかった。もう無理なのかな?
904枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 06:08:09 ID:7RCgSYt20
住人にミュージック贈ったらかけてくれることもあるでしょうか?

服はよくて飾るだけで着ることはないみたいですけど、曲はプレゼントしても消え去るのみ…?
905枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 07:35:54 ID:/n9aQ/VA0
>>895 >>903
せめて、このスレ内くらいは探してから聞いたらどうだ?
「持ち物」でスレ内検索しただけですぐ出てきたぞ。
同じことを、同じスレ内で答えさせないでくれ。
906枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 10:34:00 ID:F6B+Pc8TO
日曜日にカブを購入し、その日の内にテーブル系家具の上に置く

この状態で次の日曜日が来たら、カブは腐ってしまうんですか?

週末になってから置かないといけないんですか?教えて下さい
907枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 10:34:48 ID:tTBRg09/0
>>906
週末っていつのことを言ってる?
908枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 12:03:36 ID:F6B+Pc8TO
>>907
金曜日か土曜日です。
909枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 12:03:49 ID:TSogleD80
今日になってから風船が一つも流れてこなくなりました。
wikiでおなじような事例をみつけることができなくて、
こちらでうかがいたいのですが、考えられる原因は
なんなのでしょうか。

建物の出入りをしてみたり、サブキャラをためしてみたりしましたが、
全く流れてこないので、困惑しています。どなたか
理由をご存知の方いらっしゃいますか?
910909:2006/05/26(金) 12:05:26 ID:TSogleD80
すみません、>>909ですが、解決しました。
スレ汚しすみませんでした。
911枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 12:30:04 ID:MQskx1Xv0
ヤシの実、また枯れた・・・
砂浜に埋めてるのに。
壁側だから、いけなかったのですか?
912枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 12:35:27 ID:A9tStGSW0
>>911
左右の壁に密着した位置には、ヤシも含めて木は無理だと思う。
913枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 12:38:29 ID:oG71pdSj0
砂浜ってのが駄目なんじゃないの?

砂じゃないところに埋めなきゃ育たなかった気がする
914枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 12:40:38 ID:A9tStGSW0
最初の1つは、砂浜近辺の木を切って、そこに埋めた方がいいよ。
915枯れた名無しの水平思考
MuraMapperで、みんなどの辺にヤシ植えてるか見てくれば良いんじゃ。