プロジェクトハッカーも当時同じくらいCM乱発してたな、
プロジェクトハッカーのことはもう忘れたい
期待してます
根拠はありません
JB大好きでした
シナリオってTOKIO松岡が出てたPS2のゲームと同じ人?
あの話は最後以外は良かったんだが……
894 :
枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 03:58:55 ID:byqUHzif0
サントラ出る予定あるのかな
CM見てたら音楽よさそう
895 :
枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 06:10:16 ID:UnCv3o6VO
密林でオススメされてて堪えポチっとしてきた
タノスィミだ…(*´∀`)
>893
玻璃ノ薔薇のこと?
マジカヨ
調べたら同じ鈴木なんちゃらだった
これはアナコーよりはずっとマトモなシナリオだったな
むしろCGがいらなかった
松岡は、俺は似てると思うぜ
897 :
枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 08:28:26 ID:2iuzGIWpO
15時間って逆にダレそうだなあ
公式に15時間と発表されてるとなると実際は10〜12時間くらいかなぁと思っている俺ガイル
個人的にはAVGならそのくらいで充分だあ
あとは、たまにもう一度やりたくなった時用にマルチEDだったりすると尚良し
公式見てきた、音楽とイラストかなり良い。購入決定。
900 :
枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 09:35:11 ID:2iuzGIWpO
AVGて斬新な略称だな
ウイルスかと
昔からこのジャンルやってる人は大抵"ADV"だな
AVGって電撃系が使ってるのを見て、・・ぁああ〜〜と・・オモタww
マジか…
つい今さっきクラブニンテンドーの予約アンケートに書いてきてちまった…>AVG
AVGも普通に使うよ
居間検索してみたら
>>14とか
>>172で使われてたよ
どっちでもいいじゃないか・・・ウワァァン
でも恥ずかしかったから今度からはADVにします
>個人的にはAVGならそのくらいで充分だあ
俺も気になってた。最近の流行り?
プレイタイムはこういう1話タイプだと10時間前後が理想かなぁ
某MPとかつまらん水増しテキストと
フロア往復でテンポ悪かったから、サクサクがいいなぁ
ふと山下章の名前を思い出した
どうしてっかな
>>893とか見ると不安だな
アナザーコードも最後以外はよかったのに…だったから
1980年代は「AVG」が主流だったような希ガス
90年代半ば以降に「ADV」が台頭してきた記憶はあるけど
最近また「AVG」が流行りなの?
なんかCM多くない?
ワリオの方が見かけないYO。
こういう地味なゲームに力入れてくれるのは嬉しいけどね。
いいかおまえら、クラニンにはアナザー含めてサントラ希望って書くんだぞ?
公式サイト見てきた。
アニメイラストがいい感じだな。
CM開始と合わせて発売直前にぐっともりあげる作戦か。
また任ってんどうの術中に嵌ってしまうのか
いつ発売だっけ?
1/25
ADV大好きでもの凄く好みの絵柄と演出なんだが・・・
作ってる会社に不安が・・・
我慢して報告を待つか・・・。
CM見てないな 一度も
なぜならテレビ自体見ない人だから
それだけに公式ナイス
CM良杉
購入決定
レイトン教授の方は発売間近なのに盛上がらんね。
WIIもスポばっかでゼルダのは殆ど見なかったな
919 :
枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 11:59:18 ID:tDqDZsYz0
18日から体験版配信されるよ。
気になる人はやってみるのもいい。
ウィッシュルームのためだけにDSライト購入してきた。
密林で予約しよ。
CM出せばレイトン教授のほうが売れそうなのにな
任天堂の広告力は神杉
>>909 ワリオは夕方
ウィッシュは夜
な気がする
ワリオはアニメのあととかによく見るな
こっちは子供向けに宣伝という感じだ
DSで入った一般層に対してアピールしてるのかな?
ADVだからとっつきやすいかもしれないし
925 :
枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 12:22:27 ID:GeFv95Uy0
>>922 レイトンは発売まで、まだ1ヶ月あるから、
CM流すのは早すぎると思うのだが。
レイトンってadvゲームなのか
数だけなら多いよなぁ・・DSでは
927 :
枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 12:27:06 ID:Kqzs6bEN0
25日ぷよぷよ
三国志大戦
ウィッシュルーム
購入決定
昨日CM見て初めてこのゲームの存在を知った人間が多数いそうだな。そして俺もその1人w
中々スタイリッシュな感じがして良ゲーっぽいし、スパロボも延期したし、買ってみようかしら?
DSはハードもユーザー層もADVに向いてるからなあ
もっと出てもいいと思う
うわ、レイトンってひと月後だったのかー
それならまだ盛上がらないわな。
明後日発売だと思ってさっき尼予約してきちったw
>>930 レイトンは声優で売れるかもな。
おれはどれも様子見。みんなレビューがんばってなw
一般層にアピールしても脳トレやってる連中は手にも取らないからなあ
音楽期待してます
三国志大戦とコレは買いだな。25日は金がぶっ飛ぶわ
>>935 俺はこんな感じ。
1月18日世界樹の迷宮
1月25日ウィッシュルーム
2月8日ルミナスアーク
金は大丈夫だが仕事が忙しくて遊ぶ時間がない。
けっこうCMやってるね。チンクルぐらい売れるかな。このジャンルはやらないけど評価もよさそうだし買ってみるかな。
こいつと来月のシムシティ、ピクロスDSのせいで今年もDS漬けな俺ガイル。
折角Wii買ったのに…(´・ω・`)
>>938 俺もWii買ったのに世界樹→ウィッシュピクロス三国志→ルミナスとDS付けw
まぁWiiは家族の方がハマってるので常時稼動中だが