DS/DSLの周辺機器・アクセサリについて語るスレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
どこのメーカーの液晶保護フィルターが(・∀・)イイ!!だとか(・Å・)イクナイ!!とか
アクセサリー等についていろいろ語ってみるスレです。
社員の自作自演だの安物イヤホンは音が悪いだのはループ話題なのでスルーすること。
NGワード推奨「社員」

NintendoDSのサイト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/index.html
任天堂ライセンス商品
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/index.html
各種レポート
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/backno/rensai/ggl.htm

■過去スレ
DS/DSLの周辺機器・アクセサリについて語るスレ8(実質9)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145007386/
8:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142686521/
7:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140433252/
6:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137676509/
5:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1135322147/
4:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1131186364/
3:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1119354165/
2:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1106764656/
1:ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1101949502/

■その他は>>2-7あたりに。
2枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 19:29:07 ID:J3wda22k0
■FAQ
Q.液晶保護フィルターはどれ買えばいいの?
A.旧DSとLiteでサイズ違うので注意。サイバーガジェット以外をお好みで。詳細比較等は>>3

Q.タッチペンはどれ買えばいいの?
A.旧DSとLiteで太さ・長さなどが違うので、
純正ペンをボールペンの軸のように使うタイプや収納タイプを買う時は注意。
Lite用はまだまだ出始めたばかりなのでむしろレポートしてください。

Q.イヤホンって専用のを買う必要ある?
A.一般的なイヤホン(ステレオミニジャック)でOK。四角い穴はマイク入力用なので気にするな。

Q.Liteの表面の指紋が気になるんだけど
A.サイバーガジェットの本体保護フィルムセットを買うか、有志のようにブックカバー型を自作。
過去スレに自動車用のガラスコーティングを使った報告もあり。
シリコンカバーやブックカバー型商品の発売が待たれる。

■周辺機器各社
HORI ttp://www.hori.jp/
ジュピター ttp://www.jupiter.co.jp/
モリガング ttp://www.moritoys.co.jp/
キーズファクトリー ttp://www.keysfactory.co.jp/
Game Tech ttp://www.gametech.co.jp/
UGAME ttp://www.ugame.jp/
CYBER Gadget ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/index.html
ロアス ttp://www.loas.co.jp/product/game/index.html
ミヤビックス ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/top
3枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 19:30:19 ID:J3wda22k0
4枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 19:31:39 ID:J3wda22k0
■タッチペン(旧DSとLiteでサイズが違うので注意)

・Lite用 本体収納型
任天堂純正
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/parts/index.html
ストレッチタッチペンDS lite
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/05/02/103,1146557132,52591,0,0.html
イージータッチペンDLite
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2906/2906_1.html
タッチペンロングDS Lite
ttp://www.hori.jp/products/dsl/dsl_touch_pen/index.html

・Lite用 非収納型
HORI ラクなタッチペンDS (高評価・取付は旧型仕様)
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/l_goods/touchpen/touchpen06.html
タッチペンピュア
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/dsgoods/dtp/index.html
タッチペングリップDlite(5/25)
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2909/2909_1.html
使える!大人のタッチペン DLite(6/8)
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2916/2916_1.html
タッチペンノック
ttp://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?skn=010998&pin=000&top_id=001

・旧DS用 高評価品
タッチペンインパクト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/touchpenimp.html
タッチペングリップD
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/1931/1931_1.html
ラクなタッチペンDS
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/l_goods/touchpen/touchpen06.html
ストレッチタッチペン
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/l_goods/goods53.html
5枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 19:32:44 ID:J3wda22k0
■カードケース

カードケース6D(高評価)
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/1910/1910_1.html
DSカードポッド2イン
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/dsgoods/cp2/index.html
カードパレット4+
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/dsgoods/cp4/index.html
カードポケット3
ttp://www.moritoys.co.jp/pages/tvgame/tvgameDS.htm
カードケース(CD・スライド・ノーマル)
ttp://www.hori.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HDS-08
ttp://www.hori.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HDS-07
ttp://www.hori.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HDS-06
マルチカードケース&カードケース
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/index.html
DSマルチソフトケース&キーチェーンカードケース
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/nintendods.htm
カードケースいろいろ
ttp://maxgear.info/nds/cardcase.html
6枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 19:33:49 ID:J3wda22k0
■ケース等Lite用

・ポーチ
スマートケースDS Lite
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/dslgoods/scl/index.html
スマートポーチLite
ttp://www.moritoys.co.jp/pages/tvgame/tvgameDS.htm#pochi
ゲームポーチDLite
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2901/2901_1.html
マルチポーチDS Lite 5月下旬発売予定
ttp://www.hori.jp/products/dsl/dsl_multi_porch/index.html
コンパクトポーチDS Lite
ttp://www.hori.jp/products/dsl/dsl_compact_porch/index.html
セミハードケース
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/semihardcase.html
ニンテンドーDS Lite専用 スマートショルダーLite
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/l_goods/cover/cover44.html
ニンテンドーDS Lite用ケース
ttp://www.suono-jp.com/shop/nintendo_dslite.html
サイバーガジェット レザーケースDS Lite用 5/25発売予定
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B000F9M3HE.09.LZZZZZZZ.jpg

・装着タイプ(ブックカバー型)
シグマ レザーアーマー for DS Lite 4,200円 納期4週間の受注生産
ttp://xigma.jp/05/ds/lite/index.html
ミヤビックス アルミニウムケース
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wo/3.11.6.9.1.3.0.1.0.5?p=01232001700
有志自作の和紙DSLカバー
ttp://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000013419
ttp://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000013420
ttp://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000013422
製作過程&試作をまとめたzipファイル
ttp://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000013423

・表面保護シート
よごれなシートDLite
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2920/2920_1.html
本体保護フィルムセット
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/005206.html
オンライン販売 シールタイプ
ttp://dreampallet.chu.jp/page042.html


■旧DS用(比較的よく名前の出るもの)
プロテクトアーマーDS
http://www.keysfactory.co.jp/toy2/dsgoods/pad/index.html
ニンテンドーDS用ソフトポーチ
ttp://www.loas.co.jp/product/game/index.html
7枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 19:35:00 ID:J3wda22k0
■その他

有志自作のスタンド 
ttp://pc.gban.jp/?p=1034.jpg
その他100均のフォトスタンド等がオススメ

USB充電ケーブル
Lite用 ttp://maxgear.info/nds/rechargelite.html
旧DS用 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00069KVIG/

ほこり入れま栓 DLite 6月15日発売予定 定価 420円
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/713965/

DS振動カートリッジ
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/accessories/index.html

クラブニンテンドー
ttp://club.nintendo.jp/member/exec/entranceNaviPrivilege
オリジナルDSカードケース#2
オリジナルDSポーチ「マリオ帽」
マリオカートDSタッチペン
オリジナルDSタッチペン7色セット
8枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 20:47:20 ID:Gi5E/bq80
>>1
乙であります!!
9枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 20:49:01 ID:WiqD8wvuO
そういえばなんで液晶フィルターって旧とライト用に分かれてんだ?
画面の大きさは同じ3型じゃなかったっけ
10枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 21:01:50 ID:/LYleC940
>>9
液晶の大きさは同じでも、それを覆っているガラスの大きさが違うから。
ただし、大きさが違うのは、上画面なんで
下画面は、流用できるよ。
11枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 21:07:51 ID:WiqD8wvuO
>>10
なるほど
トンクス
12枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 21:22:59 ID:znX/vbkt0
http://www.hori.jp/products/dsl/dsl_touch_pen/
このHORIタッチペンロング買ったんだが
透明じゃない部分が曲がりすぎというかしなりすぎというか

何か安っぽい
13枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 21:29:46 ID:vMZ1bt6X0
散々既出
14枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 02:53:39 ID:omjAj9RO0
ミヤビックスのアルミウムケースとCYBERの本体保護フィルムどっちがいいだろうか
15枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 02:54:26 ID:CYAkeKnc0
両方買っChina!
16枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 03:01:17 ID:OwAE3A4Y0
前スレ使いきれよw
17枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 03:04:31 ID:CYAkeKnc0
だが断る
18枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 12:50:18 ID:nPcR1QM+0
DSで地デジ放送を見られると聞いたのだが本当か??
何を付ければ・・・・??
19枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 12:51:14 ID:jgHY0HRb0
>>18
ワンセグチューナー
20枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 12:54:53 ID:nPcR1QM+0
>>19
ありがとう!!
でも、オレはとてつもなく素人だが、とても当たり前のこと
を言われている気がするぞ。
21枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 12:58:17 ID:WLofxdtX0
>>20

当たり前のことを聞かれて、当たり前に答えてもらったんだと・・・
何にしても、まだ開発中なんで、販売されるまで待て。

開発中のDS地上波デジタル放送受信機(仮称)
  ttp://www.nintendo.co.jp/ds/dsconference2006s/page14.html
22枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 13:02:41 ID:nPcR1QM+0
>>19
>>21
18だが本当にすまなかった・・・・
オレも見つけた。ありがとう。
http://www.rbbtoday.com/news/20060215/28944.html
23枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 13:04:17 ID:R4Ep9sUj0


20 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/05/13(土) 12:54:53 ID:nPcR1QM+0
>>19
ありがとう!!
でも、オレはとてつもなく素人だが、とても当たり前のこと
を言われている気がするぞ。

24枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 13:39:43 ID:bzyOAL8V0
報告
旧DSの伸びるタッチペン、金属の奴とプラスチックの奴両方買ったが、
金属の奴は抵抗が小さいからと言うかつるつるしてるから持ちづらい
グニッと曲がっても平気な人ならプラスチックの方が良いと思う
むしろ多少曲がる分、手にフィットさせやすい

Liteの方の伸びる奴はどうなんだろ
25枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 13:54:50 ID:dJA5Qi6t0
>>24
Liteの伸びるタッチペン、HORIのは太くなったお陰で多少堅くなったけど、
やはり持ったときにしなるし、軽いので持った時のしっくり感が無い。
モリガングの金属のは買ってないからワカンネ。
26枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 14:06:27 ID:+WXqQ6+S0
キーズファクトリーはいいようだね。
兄貴ありがとう。大事に使います
27実際に使用されてる方いますか?:2006/05/13(土) 15:46:54 ID:Uj/JUlQP0
このスレの最初の方で紹介されてる「Lite用 装着タイプ ブックカバー型」に
ついてなんですけど、既にシグマ製のものを使われている方はいらっしゃいますか?
実際に使われた感想を出来れば教えて頂きたいのですが・・・。
個人的には現在予約受付中のミヤビックス製のものよりは良さそうな感じはするのですが・・・。
よろしくお願いします。m(__)m
28枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 16:07:36 ID:WLofxdtX0
過去スレがマダ生きているから、そっちへ。

DS/DSLの周辺機器・アクセサリについて語るスレ8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145007386/l50

シグマを購入した人のレポートもあったはず。
29枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 16:38:37 ID:iYCH/KmH0
30枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 16:51:27 ID:PCHBZ6wG0
新スレ立てるの早すぎたな
31枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 16:56:21 ID:R4Ep9sUj0
>>29
新聞屋の集金バッグ?
32枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 17:52:02 ID:fKiMPwqI0
>29
いろいろ作ってくれるのは選択肢が増えてうれしいけど、
なんでこういうカコワルイものばかり……
33枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 18:19:00 ID:NVuhn/oW0
>>29
うーん…なんと言うか…、「オトン」なかほり。
他の商品も見てみたけど、そっちは全体的に「オカン」なかほり。
34枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 19:39:17 ID:Vtstv+xe0
本体に張る保護シートはHORI、ガジェット、テックどれが良さげ?
35枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 19:51:02 ID:WLofxdtX0
DS Liteの液晶フィルター5種類を一気にチェック!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060303/ggl.htm
36枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 20:32:43 ID:mUsU5q220
>>31
的確な表現にハゲワロタwww
37枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 22:59:53 ID:1NX6eubM0
>>25
ホリの人か?
ほぼどんな人が使っても伸びるよりは金属の方がいいって評判なんで。
38枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 23:07:23 ID:s5YcXK9x0
>>37が何で>>25にファビョってるのか解らない
3924:2006/05/13(土) 23:09:35 ID:bzyOAL8V0
俺のこと?
みんな曲がる曲がるって言ってるが、そんなに気にするようなことかなあ
変形して戻らなくなるわけでも無し
むしろ金属の持ちづらさの方がよほど気になった
滑ってだんだん指が画面に近づいていく
40枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 23:12:54 ID:bzyOAL8V0
まあもしかしたらみんな俺より力強くてへし折るとか曲がって戻らないほど曲げている可能性もあるが
そんな握力だったら金属製もぐにゃっといくんでね
41枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 23:14:27 ID:1NX6eubM0
>>39
伸びるよりは金属の方が普通に評判良し、てか伸びる評価してる人は見たことないよ。
だからかなり極稀な意見かと。まぁそれだけ。

最強はやっぱり純正を入れるのだと思うけどな。
42枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 23:22:52 ID:bzyOAL8V0
そうか
何で受けが悪いんだろうなあ…内蔵できるし、ペン先も問題ないし
曲がって問題があるとも思えないし
安っぽく感じたり不安になるのかな
43枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 23:35:23 ID:nEkiMWQy0
>>42
俺は好きだぞ。
以前、どれくらいの強度なのかと、スペアのペンを思いっきり捻ってみたが、
結構となかなか壊れなかったし。

liteに乗り換えてからも伸びるペンを愛用中。
やはり適度に曲がるが、太く長いので応援団みたいな激しいゲームも結構いける。
スケルトン仕様で小洒落てるが、ペン先を引っ張ると抜けるのが欠点。
普通に使っている分には抜けることはまずあり得ないが。
4424:2006/05/13(土) 23:52:52 ID:/8Zn9MIc0
>>37
えーと、俺の書き込みのどの辺がHORIを擁護してると思います?
「しなる」「しっくり感がない」これ、どう見てもマイナス評価なんですけど。

モリガングのは「使ってないから」レビュー出来ないだけですよ?
4544:2006/05/13(土) 23:55:54 ID:/8Zn9MIc0
ごめん、俺>>25 orz
46枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 00:01:01 ID:SmfRyCdt0
>>44-45
安価ミスくらい見逃してやれよ
47枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 00:07:18 ID:ImakVUmL0
>>46
あー、実は他スレ見るのが忙しくて>>37以降のレスをリロードする前に書いちゃったのよ。ごめんね。
んでもべつにアンカーミスについて>>37は言及してないし。反省はしていない。
48枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 00:10:04 ID:Z518tCal0
おまいら前スレ使えよ(´・ω・`)
4937=46:2006/05/14(日) 00:15:33 ID:SmfRyCdt0
まぁ俺が37だけどさ。
それくらいは書かなければ普通にスルーしてくれるもんだと思ったからあえて書かなかった。
そこまで必死に気にしてたなら一応謝っとく。訂正もしとく。>>24
50枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 00:22:16 ID:MSTuKKMf0
>>29のような製品に使われている
粘着シートって普通の店ではうってないのだろうか。
DSをとめられるくらいの大きさのものを見かけたことがない。
51枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 00:24:54 ID:r+rZbam10
タッチペンノック最高!!
52枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 01:28:52 ID:SmfRyCdt0
>>51
ノックって普通じゃないか?特に使い難くも安くもないと思うんだが
53枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 01:34:09 ID:nyPMsNfS0
>>29の革ケース、実物が見たいなあ。
DSLの留め方は理想的かも。
54枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 04:21:15 ID:ImakVUmL0
サイバーの本体保護フィルム、角からめくれてくるようになった orz
他の周辺機器メーカーからもこういうの出してくれ…。
55枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 05:19:40 ID:aNMtqEwT0
日にちが経てば剥れてきても仕方ないだろうが
amazonでさっき買っちまったよ。もしかして地雷?まぁいいんだけど
56枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 06:52:11 ID:Oyzfi4P60
>>54
サイバーも試したけどあれはダメ、貼り難いし剥がれて来る・・・
日本語変なオヤジフィルムは1ヶ月以上経つけど全く問題なし・・・
57枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 07:26:08 ID:8E4OsKCy0
タッチペンノックいいよ

無駄にボールペンをカチカチする癖のある人に最適だから
58枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 08:08:29 ID:rxNK8GmJ0
タッチノックペンはもうちょっと太ければ最高だった
59枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 08:28:15 ID:aNMtqEwT0
>>56
oh my god
でも今の所これしかウッテネエんだよな
6035:2006/05/14(日) 10:22:23 ID:25w44VRh0
本体の保護シート買ってる人はいないのか・・・
因みに液晶はもう購入済み
6134:2006/05/14(日) 10:23:33 ID:25w44VRh0
>>35ぢゃなく>>34だった
62枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 13:17:35 ID:aNMtqEwT0
CYBERの本体保護フィルタ貼ってみたけど、やっぱかなり難しい。
綺麗に貼れなくてやりなおしまくったら埃がたくさんついてしもうた・・
不器用なせいかもしれないけど。見た目がブサイクになっちゃった・・
これ洗ってもいいのかな?
63枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 13:50:00 ID:Ciz6oNHx0

  |      | |            |    |
            \__/| |            |    |
                  | |            |    |
                  | |           |    .|
                  |/ \_______|    |
    .,v─ーv_         〕  〕 .|  .il゙      I`| ̄ ̄〉
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「  .》;ト-v,|l′ _,    U I I I 〔
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ   .il|′アll! .     UUUU {
   《 il|′     フーv,_ .,i″   ||}ーvrリ、    ¨'‐.`    {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_ .》′  ゙゙ミ| ,r′        }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト .ミノ′        〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃   :、_ リ         .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、   ゙ミ}        :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ        ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }       .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]       '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]        ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔        ミ
              }    }     ′    }        {
              .|    .ミ     .<     〔         〕
              .{     \,_   _》、    .{        .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《        {
64枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 18:09:00 ID:C6xjwvIx0
      /⌒ ヽ      /   
      (     )_ /
.    /iー-‐'"i   ヾ     /
  i ! ( ヽ.    |  ノヽ   /
    (\.゙ヽ___) イ ) / i !
  i ! (\\_,(_/ノ/_/
    (\\_,_,)'ノ i !
  i !  \\__)! 
      `┬   |  i !
        ヽ-〜´
       *:.∴・;;",;
        **:. ` 。 . ・    
        :`*∴ :      
        |`〜-´ | ∵;・, ,
       |   | 
65枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 18:52:21 ID:8E4OsKCy0
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η   ジョイスティックもげたがなー
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
66枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 22:22:30 ID:P5fUaD3o0
(´・ω・`)知らんがな
67枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 04:10:20 ID:mNQvAbF80
3DメッシュポーチLITEとか7月発売とかAMAZONに乗ってた。
タッチペンマックスとか色々その他のとこに追加されてた、既出?

7月はなげぇよ・・・w
68枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 04:31:29 ID:60tXlsjl0
よごれなシート上手く貼るコツおしえてけろ
上画面のへこでるとこがどうしても空気入って上手く貼れない
69枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 07:20:58 ID:VVPItXIf0
真空状態でやったらいいのでは?
70枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 09:13:29 ID:nG7Xffj+0
DSが呼吸困難になるだろうが!
71枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 10:23:55 ID:GR0FhQxU0
コロコロの付録うpキボン
72枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 10:26:05 ID:dQzTo+Ma0
DSLはえら呼吸だけどな
73枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 14:34:41 ID:6nJKpOdW0
えら呼吸でも真空だと呼吸できんだろw
74枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 16:49:34 ID:aFskWdiI0
コロコロの付録気になるな
2chにコロコロのスレあるんかな
7571:2006/05/15(月) 17:28:27 ID:GR0FhQxU0
コロコロ買った。
ちょっと前に誰か書いてたけど、完全な紙工作。
赤い段ボールで弁当箱作るような感じだ。

それよりも、20年以上ぶりに買ったコロコロが、
さっぱり自分のわからない世界へ行ってしまって
いる方がショックで…ボンボン版型変わってるし。
76枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 17:40:18 ID:YS13sl+l0
77枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 17:45:30 ID:60tXlsjl0
重そうだな
78枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 18:06:42 ID:6nJKpOdW0
>>75
すごく・・・微妙です・・・

ミヤビックソだからそのくらいの値段は予想してたけど
保護性能はほとんど期待できなさそうね。
ルックスも装着時の一体感がないって感じだし、
なんというか付ける意味がほとんどないように見えるというか・・・
固定方法もスマートじゃないし、やっぱDSLでは
レザーのブックタイプは期待せんほうがいいのかな。
79枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 18:12:12 ID:pzRAGJca0
>>76

やっぱり本体のホールドが難しいんだろうね。
シグマのと基本的に同じ処理になってる。
装着したままプレイしたいから蓋を開けたときのホールド感が気になるなあ。
80枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 19:40:32 ID:Ld0FVWm70
ちょっと前からオークションに出てるんだけど、既出ですかね?

シリコンカバーと、レザーケース、アルミケースなんだけど。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c121467207?u=;kaimononosubete
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s26005344?u=;kaimononosubete
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c121397229?u=;kaimononosubete

http://www.kyoto2001.co.jp/ushi-ya/
↑このお店が作ってくれないだろうか。
店長さんもライト持ってるようだし。
でも、かなり高いんですよね。
赤い革が欲しい。
81枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 19:49:26 ID:/i0csB+80
宣伝UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
82枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 20:08:24 ID:NVNE2spQ0
ついにExtreme Limitキター
ttp://www.extreme-limit.co.jp/game/ds.html
でも、ブックカバー型ではないが。
83枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 20:30:08 ID:KHwQN23T0
>>76
シンプルだねー。予約受付中って、いつ頃出るのかな
落としたらヤバそう。でも、薄い分ホールド感ありそうにも見える
自分には高い。誰か買う人いたらレポート待ってるお(;^ω^)
84枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 20:31:12 ID:Ld0FVWm70
ここって、URL貼ると宣伝になるの?
そこまで言われる筋合いないと思うんだけど。
85枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 20:38:17 ID:KHwQN23T0
>>80
全然知らんかった。アルミニウムケースにワロタw
レザーはいけるかな?

>>82
レザーがカメラっぽいね。さっきリロードせずカキコしてたけど、
なんか徐々にレザーのが出始めてきたのかな

>>84
気にすんな。誰かが紹介してくれないと知らんままだもん。
86枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 20:58:39 ID:Ygv7OhOj0
ブックカバー型ってどこも4000円くらいすんのかよ…
87枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 22:08:26 ID:Z/T+Ctql0
ソフトが1本買えちゃうな
88枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 22:13:38 ID:XBKB4KRhO
食玩のDSケースってLiteに使える?
89枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 23:30:42 ID:Jm3dz6Fr0
>>86
本革使えばね、材料費が高くつく分しょうがない。
あんまり安もんの革使われると、堅くてショボーンだったり見た目も良くない。
合成革なんて論外。
90枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 23:43:24 ID:FFcnJobG0
>>82
>天然皮革製品は合成皮革と異なり色落ち致します。
>淡い色の衣服や筐体をご使用の際にはご注意下さい。

ネイビー以外アウトなんじゃ…
91枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 23:54:21 ID:mCK8PlSm0
皮とはそれが売りの一つだし。<色落ち
92枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 23:58:18 ID:9BhIK1/Z0
>>80
シリコンカバー気になるなあ。接合部が細くて強度が心配になるが。
あとこれだと白でLR付近が汚れるのはかわらないね。
93枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 00:47:23 ID:Y7vQYuoq0
>>88
少々加工すれば使える。
・下画面の固定用の透明フィルムを画面にあわせて切断
・上下のケース部分を繋いでるゴムバンドを短く縫合
で、ほぼジャストフィット。
俺はそれで使ってるw
94枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 00:51:49 ID:fWpHkCPv0
シリコンカバーはMaxgearでも\1800くらいで売るらしいよ@VIPMAIL
あとQDS用も出てたグリップケースも発売だとさ。
95枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 05:02:37 ID:H+ONQIx10
>>75
あれ、お片づけボックスと思えばいいんでないか?
96枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 12:13:55 ID:TfNtUYui0
PDAIR Aluminium case for Nintendo DS Lite 予約しますた
97枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 12:50:30 ID:6f3eqF/X0
届いたらレポよろ
98枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 15:23:17 ID:SEthoRJi0
>>76
これとΣだったらどっちが良いかな
ってか前スレ埋めろ
99枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 16:22:51 ID:fWpHkCPv0
だから埋め行為は禁止だし
埋めなくても勝手に沈むっつの。
誘導さえしてりゃ何も問題ない。

最近「埋めろ」としつこい奴がやたら多いけど何故?
100枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 16:46:55 ID:+UG528E40
>>99
確かに、ここ最近急に増えたな。この板で。
101枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 16:54:04 ID:SEthoRJi0
御託はいいからさっさと埋めろばk!
102sage:2006/05/16(火) 17:03:24 ID:qkt9lzhp0
>>76 
早速、予約しました。
1週間前にホリのコンパクトケース(ライトブルー)を買ったけど、
電源入れづらいし、スピーカーの調節もゴムが微妙に邪魔でやりづらい。
表面ナイロンだから、染みとか出来ちゃったし。
早く、届かないかな〜。



103102:2006/05/16(火) 17:05:36 ID:qkt9lzhp0
ごめんなさい。
104枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 17:09:38 ID:OOE8Qd7N0
ID:SEthoRJi0

↑コレが噂の自治厨ってやつですか?
105枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 17:50:40 ID:3pWk4p+T0
なぜホリは本体と同色のブルーを出さないのか…。
ガリガリ君にはライトブルーが合うけど、スク水とあのブルーは違うだろ。
セミハードケースはライセンス商品じゃないのがちょっと気になるけど、色はバッチリなんだよな。
セミハードケース持ってる人、ケースを開いた状態やDSLを装着した状態の画像うpしてもらえないですか?
中のケースが固いとか前スレにあった気がするんだけど、本体に傷入ってませんか?
106枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 17:54:56 ID:3Y/Ph1Su0
ライセンス商品とそうじゃない商品の違いって何だろう。
耐久性能基準があるとか?
107枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 18:08:42 ID:fWpHkCPv0
108枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 19:17:52 ID:T771Jd1o0
>>102
届いたらレポよろしく!オネガイシマツw
109枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 20:09:06 ID:Hlk3sfN60
>>102
あれは完全にポーチとして使う物かと・・・
収納した状態じゃ操作制限されるのはホリも認めてるしさw

プレイしたらポーチにしまう、ソフトもDS2枚に振動カートリッジ収納〜
染みが出来るのは個人の扱い方の問題かとw
110枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 21:33:18 ID:ovyvCwq60
MUSASHIのOPオリコン1位にしようぜ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147781767/
111枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:07:28 ID:ZkBheuldO
VIPは滅べば良いのにな
112枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:43:11 ID:dQm0rbdm0
>>111
下手に反応するとVIPPERにまた荒らされるぞ。めんどくさいから相手すんな。
113枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:44:44 ID:B7EK9bx/0
(^ω^)?
114枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 06:34:45 ID:+1EOxBP20
CYBER・セミハードケースってどれくらいのゆとりあります?
GBAを刺したまましまえますか?
115枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 07:48:26 ID:XmCohWuvO
昨日、タカラトミー製の「タッチペンノック」というのを買ってきたが
滑りも良いし、太さはボールペン並で結構使いやすくてイイ感じだ
ただ引っ掛けるクリップ類が無いので収納に工夫が必要

あとキーズ製のシリコンカバーも買ってきたが、これは評価が分かれる一品かと
116枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 11:33:08 ID:Mb+MW7Pl0
ここで紹介されてたELECOMの電子手帳ケース買った。
DJC-T006ってやつのブルー。
シリコン接着だと貼る場所によってペン、GBAカートリッジが取り出しにくいが
前に少しゆとりがあるのでGBAソフトとイヤホンをつけて本体周りに巻くように
して入れられるのが良いね。
ブックカバー型だから回りに余裕があるし。
本体紺にブルーで色的にもOK。ヨドで1480円。
ほかにサイズが合いそうなのがDJC-T002っていう皮のやつ。
またはサンワサプライのPDA−L31BKってのが欲しかったんだけど
ヨドに売ってなかったからあきらめた。
あとストレッチタッチペンLite使いやすいし収納できて○。
ただ色が白しかないのが不満。
紺に白はあわないっす。
ただ>>76の欲しい・・・
117枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 14:41:25 ID:1o6CXU3B0
ほうほうこんなのも来たぞ。
にしても、、、、高っ!

 ttp://hw001.gate01.com/la-ca-pro/etc%20page/index.html


デザイン的にはシグマやミヤビックスよりも面白そうだ。
118枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 14:51:07 ID:3HGbuzWx0
\8800はさすがに高い
しかし、これ上蓋の角とかは普通に傷つきそうな予感
119枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 14:54:02 ID:CNDFJAh+0
確かに。
ていうか全体的にどれもイマイチだね。
Lite用は諦めたほうがよさそう。形状的にムリがあるんだろう
120枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 14:55:49 ID:xZYoteDz0
>>117
高すぎ。いつも思うんだがそのサイトの商品、
ステッチがへタレの割に糸の色がアレだから…(´・ω・`)。
121枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 15:01:08 ID:ZdDxfuxh0
>>117
露出面積でかっ! カバンに放り込んでおいたら角傷だらけになりそうな。
デザインはいい感じなんだけど。
122枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 15:47:47 ID:hYT9L3kYO
>>116
俺もそれ使ってる、ペンがネックだけどそれ以外は概ね良好。
GBA差したまま閉じられるしね。

俺は本体が白でカバーが紺だからまだいいけど、
紺の本体に白カバーだと合わないやね。
123枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 15:49:14 ID:hYT9L3kYO
スマソ、色合わないってのはペンの話か。
124枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 15:50:36 ID:XZ6y5NR40
このデザインは
たかがケースにこの値段を抵抗無く出せる人間なら、
本体カドがキズついたら本体買い換えるだろ。
という事なのだろうか‥
125枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 16:01:53 ID:tRbmys3A0
>>117
>DS Liteへの固定には両面テープを使用しますがDS Lite本体への影響はありません

8800円にしては安あがりな固定法だな
126枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 16:07:08 ID:CNDFJAh+0
>>124
www
127枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 16:17:24 ID:En81I6tP0
>>120
確かにステッチが微妙
128枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 16:34:36 ID:AZ/EPUrI0
モリガングのフィルター買いに行ったらARのしか売ってなくてARのことよく知らないで買ったら、
反射防止処理とかで若干曇ってるがな・・・('A`)
129枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 17:05:08 ID:rvCD0oWn0
>>125
両面テープ!!! せめて シリコン接着にしろよ〜。
だいたい、ゲームカセットの取替えはどうするんだ?毎回はがすのか?
GBAスロットの方は穴が開いてるのに、なんでDSスロットは無視なんだ?
130枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 17:31:42 ID:sD3+mUp+0
>>129
裏側のDSスロット近くに着脱金具が見えるから、
蓋側と本体側が独立してて、くっつけてるんじゃないか。
131枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 18:14:07 ID:W24D1pQC0
これ待ちなんだけどまだですか

HORI - マルチポーチDS Lite
http://www.hori.jp/products/dsl/dsl_multi_porch/index.html
132枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 18:40:59 ID:cvpijL4U0
シリコン接着での固定ってしっかりくっつくんですか?
カバーから落っこちたりしないのでしょうか?
133枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 18:47:56 ID:Mb+MW7Pl0
想像以上に粘りがあるから落っこちないよ。
134枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 20:33:18 ID:ENX60Q9D0
>>132
つけた状態で少々振ったところで落ちない。
着脱繰り返すとホコリとかで汚れるけど、水洗いしたら粘着力復活するし。

今の専用カバーのゴム止めみたいに視覚的に邪魔にならないから、
上蓋の固定にこだわらなければブック型の接着はこれがベストな気がする。
ペンとGBAスロットも、その部分だけ少し開ければ着脱困らないしね。
135枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 20:40:30 ID:WR9OkkAL0
シリコン接着ってあれだよな、地震対策の青いのの薄い版だよね?
だったら相当しっかりくっつくよな。
136枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 21:01:32 ID:hYT9L3kYO
引っ越し頼んだら設置無料って言う、
青色の四角いやつでしょ。あれもシリコンだっけ?
137枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 21:07:34 ID:hYT9L3kYO
エレコムのは付属の四角いシリコン2枚を本体にくっつけて
それをカバー下側の透明部にとめて接着してる。
粘着力自体は強力なのに、シールみたく本体に全く跡が残らないのがなかなか良い。
138枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 22:34:57 ID:H4kZGDz70
>>131
下旬て書いてあるやん
139枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 22:54:14 ID:zzt4RZ8C0
>>131
尼だと5/25発売になってたよ
140枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 22:57:08 ID:CNDFJAh+0
尼の発売日はテキトー。
フレームシティにも5/1発売ってつけてたくらいだから。
前日まで。
141枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 23:42:36 ID:HNG6baVK0
タッチペンマックスが気になるからはやく画像出てくれよ
142枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 23:48:23 ID:HNG6baVK0
ちょ、DSL用シリコンプロテクターとDSL用クリスタルグリップのレビューくれ
143枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 23:50:12 ID:jTq5/i140
>>131
今日青だけ売ってるのみたけど、ちょっとでかすぎると思った

ロアス
http://www.famitsu.com/game/news/2006/05/17/103,1147864160,53396,0,0.html
144枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 00:30:28 ID:ETD1rD1E0
>>131
GW頃からグレー・ピンク・水色は売ってるよ。
黒と青は見たこと無い。
145枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 00:53:36 ID:9i+GLF890
>>143-144
コンパクトポーチの方と勘違いしてない?
146枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 01:08:48 ID:ETD1rD1E0
>>145
思いっきり勘違いしてた。
吊ってきます。。。
147卸関係の人:2006/05/18(木) 01:18:32 ID:bujlhToB0
うちにも入ってないしなぁー
>>143はQDSのと勘違いしてそうだ。
148枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 01:22:15 ID:bujlhToB0
シリコンとグリップが来てる
ttp://maxgear.info/nds/caselite.html
149枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 01:44:49 ID:AGTWyRPp0
↑の人柱、誰かよろ
150枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 01:45:24 ID:ejEAwtSx0
>>149
買ってみた。到着を待ってくれ。
151枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 01:50:17 ID:of6LtLrz0
>>150
どっち注文しました?
グリップがちょっと気になってるんですが。
152枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 01:53:30 ID:ejEAwtSx0
>>151
グリップの方。
シリコンは誰か(人∀・)タノム
153枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 01:54:56 ID:of6LtLrz0
>>152
レスどうもです。
拡大写真が載れば良いのになあ。
154枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 01:56:22 ID:zc4zZTAg0
シリコンの人柱になってみるか。。。
あ、巻き取り式USB充電ケーブルも来てるな。
155枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 02:01:57 ID:55S5lXrs0
お前等ありがとう。
156枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 02:11:35 ID:RT9B7YtS0
グリップってこのタイプだったか。旧DS用のPSコンのようなグリップを期待したんだが・・
でも良く見るとDSLiteって固定する穴ないからその手のグリップは出ないかなぁ
周辺機器ってダメだったら売るってことができないからねまぁそんな金額でもないけどw
旧DS用のグリップもお世話になったけど本体売ってLiteにしたんでもう二度と使うこともないんだよな
157枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 02:22:05 ID:zc4zZTAg0
ていうか4/21じゃなくて5/21の間違いか?
トップだと5/21になってるから5/21なんだろうな
158枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 02:26:25 ID:qZVl7mPp0
本体保護シート貼るの失敗したorz
159枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 02:33:41 ID:YTZs/ESU0
>>158
どのメーカーのシート?
160枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 13:51:31 ID:k/P5B/PU0
CYBER?あれは難しいよね
161枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 16:59:11 ID:PmO1rx7L0
よしUSB注文したぞ
162枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 17:22:23 ID:c0hReiTu0
>>139-147
131です。
サンクス、5月下旬発売らしいからまだまだ先みたいだね。
気が早すぎた。
163枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 00:36:29 ID:acqnT+AQ0
前スレだか前々スレだか忘れたけど、
ケムコのアルミのカードケース欲しがってる人いたいみたいだけどビックカメラで売ってたよ。
再販しだしたのかな、一応お知らせ。
164枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 00:37:06 ID:acqnT+AQ0
あ、もちろんポケモンが印刷されてないやつねー。
165枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 00:42:34 ID:1vQDVoAB0
本体保護フィルム
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01232001800

今更の感があるが。
166枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 00:44:22 ID:+yqDK3pr0
今更なうえに相変わらずのボッタクリプライスだな。
167枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 01:14:06 ID:PXDVD7NE0
それだけ出すなら新品の本体買う(もちろん現物を売って)w
新品買えば、指紋も傷もないよ〜w
168枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 01:41:15 ID:Ak8hnR7SO
そんなに指紋が付くのが嫌なら手袋しなさい
169枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 01:51:36 ID:hIvpcmf+0
>>168
天才現る

ってことにしとく?
170枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 04:45:05 ID:JU/khI4X0
LiteのUSB充電ケーブル便利だわ。
PCの前でやってるからWi-Fi対戦中に
ランプが赤色になってもすぐ充電できるし。
ここは送料も安いのがいいね。
http://maxgear.info/nds/rechargelite.html
171枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 05:16:11 ID:e85rSTn70
付属の充電ケーブル超便利だわ。
コンセント差込口が近くにあるからWi-Fi対戦中に
ランプが赤色になってもすぐ充電できるし。
余計な金がかからないのがいいね。
http://www.nintendo.co.jp/ds/
172枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 07:09:35 ID:Y9/NOCuf0
俺はUSBハブに電源いれてないから逆に面倒
みんなそんなにバスパワーの製品あんのか
DS Liteを挿すだけならわざわざハブにACアダプタつけたら無駄な電力を使いすぎだよな?

俺はカードリーダライター(バスパワー)を本体のUSBコネクタにつけてるだけだ
173枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 07:56:58 ID:SB4nvFtz0
俺はMyBatteryだな
どこでも充電できていいぞ!

とはいえ、Liteにしてほとんど使ったためしはないが
週末に充電しておけば1週間持つからなぁ
174枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 12:13:32 ID:+yqDK3pr0
>>172
オフィスみたいにPCを常に付けっぱなしの環境や
PCをきっててもUSBポートに電源が通ってるタイプの機種だと
USB充電ケーブルはかなりベンリ。

逆にPCをあまり使わないのに、
PCの電源切るとUSBポートに電源が通わないタイプの機種使ってるって人には
あんまりベンリじゃないかもね。
175枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 15:20:21 ID:yBTG/z7O0
こんなのを持ち歩けばケーブルかえるだけでDSもケータイもiPodも充電できる
ttp://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=123
176枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 22:51:06 ID:SmJ298JR0
良スレあげ
177枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 22:57:08 ID:4/w0sJpQ0
なんとなくそそられる感はあるが
個人的には微妙だ‥
http://www.suono-jp.com/shop/dslite2.html
178枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 23:09:33 ID:IXxJnJG60
気に入ったケースがないからシールを使おうかな
ttp://www.miyavix.co.jp/news/news.html
179枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 00:48:15 ID:4f7GHswv0
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01232001700

ミヤビックスのアルミケースはいつ来るんだよ
もう20日じゃねーか
180枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 01:07:04 ID:P4dIjPkD0
>177
100均で売ってそう
それか中華雑貨屋で380円ぐらいありそう
181枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 02:37:51 ID:YdUOA5dD0
裏地がもれなくすげぇダサい
182枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 05:56:34 ID:r4iaET/ZO
3800は微妙だよな
183枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 08:27:31 ID:s/HhQ4I90
シリコンカバー系ってピッタリサイズじゃないと、
ホコリが挟まったりして本体にミクロ傷付ける事多いから怖いなぁ・・・
184枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 10:48:03 ID:l+f+XhsN0
ケースとしてはダイソーの乾電池ケースってのはどうだろう?
以前PDAのラジェンダで使っていたケースにLITEを入れてみたら
ちょうどピッタリだった。GBAが入っていても問題なし。

ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/3640/lgnd_s2_3.html
の一番下

DSソフト×4、GBAソフト×1も入って、ちょうどいい感じ。
今も売ってるかなあ…
と言うか既出だったらゴメン。
185枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 12:20:59 ID:EW/D3JY60
ゲームボーイアドバンスのカセットなんだけど、これを収納する便利なポーチみたいのってないかなぁ。
DS Liteもってるんだけど、いまのとこ買ったカセットがファミコンミニだけなんだよね。
カセット小さいからポーチ見たいのにまとめて入れておかないとなくしちゃいそうだよ。
186枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 14:47:03 ID:BLWb8DVW0
>>185
普通に100均で売ってるようなポーチでいいんでないの?
187枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 18:32:51 ID:1kSolmgl0
超初心者なんだけど液晶保護シールはゲームテックのやつ買えばいいのですか?

188枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 18:35:24 ID:bUs7lu1P0
キーズが無難だと思う。
189枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 18:38:00 ID:Vb8SG1xk0
>>187
おk
190枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 18:55:12 ID:mF3ja8QQ0
サイバー以外全部無難
191枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 19:15:33 ID:xH5vhsqpO
今日DSL買ったんだけどタッチストラップって単品販売してないのかい?
何処にも売ってません…
192枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 19:17:55 ID:DhBXqW2G0
http://www.nintendo.co.jp/n10/parts/index.html

タッチストラップ
330円 (内訳:210円+送料120円)
    ニンテンドーDSに付属の専用ストラップです。
193枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 19:22:49 ID:xH5vhsqpO
>>192 いや店頭販売はしてないのかい?
家に品物が届くのイヤなんだよね。郵便局もダメ
194枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 19:25:11 ID:Vb8SG1xk0
>>193
任天堂の営業所で売ってもらったら?
195枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 19:25:47 ID:DhBXqW2G0
残念ながら、店頭販売なし。
196枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 19:33:04 ID:xH5vhsqpO
したら質問を変えよう!

マリオ64DSをやりたいのだがタッチストラップで操作性に劇的な変化が現れるのかい?

197枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 19:35:42 ID:DhBXqW2G0
>>196
俺にとっては、ボタン操作よりずっとイイ!

でも、ストラップがきちんと止まらないとか
指で下画面が隠れるのが嫌だとかいう人もいる。
198枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 19:44:15 ID:F/fsb8o00
POTERのDRIVEポーチLサイズがDSLにピッタリだけど
がいしゅつですか?
POTER好きの野郎にはオススメ
199枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 19:53:50 ID:wdf+bR4G0
サイバーの本体保護買っちまったよ。評判よくないみたいだから貼るの怖いぜ
200枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 19:56:15 ID:Vb8SG1xk0
>>199
張りづらいだけでそんなに悪くはないと思うけどね。まぁ、他メーカーがちゃんとしたのを
出してくれたら乗り換える気まんまんだけどさwww
フィルム浮かせて台紙だけ両サイド残してカットして、位置決めすると結構綺麗に貼れるよ。
201枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 20:01:32 ID:wdf+bR4G0
>>200
がんばります
202なまえをいれてください:2006/05/20(土) 20:22:52 ID:1kSolmgl0
203枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 20:25:31 ID:xH5vhsqpO
ストラップ操作って自分でキャラ動かしてる気になるのか?
そんなんでいいのかい?
その点は十字キーに軍配が上がると思う。てか思わない?
204枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 20:35:51 ID:sA0Zezbi0
ストラップ操作は
要するに疑似アナログスティックだよ。
205枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 20:37:37 ID:BLWb8DVW0
慣れるとかなりいいよ>ストラップ
liteの場合、十字キーの斜めとか入りにくいからなおさら。
206枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 21:06:01 ID:Vdm4iIHr0
バイオの限定パック買えばいーんじゃね?
207枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 21:38:38 ID:BtJkibNy0
ゲームテックの保護シート買って来たんだが、今のシートは張り易いんだな
画面に置いただけで勝手に張り付いて行くのが面白かった
208枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 22:58:34 ID:rehBCCI70
マリオ64やれば十字キーがいいなんて絶対に思わない

だからといって、ストラップ操作がやりやすいとも思わない
209枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 23:54:16 ID:TiAu+f5H0
指サックでいいんじゃね
210枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 00:15:41 ID:T7MGBv95O
タッチストラップと指タッチにそれ程の違いがあるのかい?
何故DSLになって付属しなくなったのか…
211枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 00:41:44 ID:eR1Ej7ui0
指タッチでマリオは厳しい・・。
212枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 00:55:13 ID:5xF0+0bD0
>>193
はぁ? なんでだ?
お母さんに怒られるんか?

てかさぁ、ゲームばっかしてないで勉強しなさいね
213枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 01:11:14 ID:LFdVMGNm0
ここのスレを見る前にサイバーの画面保護シート買ってしまいました。
地雷って他と比べてどの辺がヤバいんでしょうか?
今まで使っていて一応問題無いような気はしますが…
214枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 03:02:53 ID:dVmlknac0
ゲームテックの目にラクシートのライト用買って、貼ってきたんだが、
凄く張りやすいし隙間もなくていい感じだったんだが、
タッチペンでちょっと強めに引っ掻くと傷が残って、拭いたら取れるかな?
と思ったら取れない傷だったんだが、仕様?なんか、小さいホコリが入ったような感じの傷。
タッチペンで書けば書くほど傷が増えてなんだか見栄えが悪い。
バックライト点灯していたら傷は見えなくなるんだけど、角度と発色によっては見えたり、
電源オフ中だと凄く目立ってしまう。張り替えた方がいいかな?
215枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 03:09:02 ID:csHcQwV40
>>214
俺のところはそんなキズついたこと無いなー。
どんなんか見たいんでよかったらうpしてもらえないだろうか
216枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 03:15:10 ID:dVmlknac0
>>215
うpしたいんだが、携帯のカメラには写らない…。デジカメがあったらいいんだが。スマソ
なんつーんだろう、蚯蚓腫れみたいな傷?本当に細かい小さな傷が
ついちゃったって感じ。やさしくなでるようにスライドすれば大丈夫なんだけど、
応援団とか思いっきり回しちゃったりしたら傷がつく…。
217枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 03:18:26 ID:ZedZ/tOM0
もしかして保護フィルム保護フィルムを貼ったままになってない?
そこまで傷付きやすいなんてサイバーでも有り得んぞw
218枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 03:21:21 ID:csHcQwV40
>>216
そっか、無理言ってごめん。
それさ、蚯蚓腫れになるのはタッチペンで擦ったところが熱もって膨張してるね。
発売当初に色々言われていた池現象に近い物だと思う。
そんな馬鹿なと思うかもしれないけど、薄いフィルムだとそうなるし、応援団は
力はいるからなぁw 実はペン先って瞬間的な摩擦熱は結構出てるんだよね。
フィルム置いて自然吸着だとそうなるかもしれない。少し引っ張り気味に貼った
方がよかったかも。
解決策としては… 張り直しかなぁ。面倒だけど。
219枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 03:21:36 ID:csHcQwV40
>>217
ああ、それもあるかもw
220枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 05:06:41 ID:T7MGBv95O
バイオの限定パックてタッチストラップ同梱なんだ?
他のゲームでは無いの?
221枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 07:04:50 ID:LK7j8fAx0
GBA挿したまましまえてタッチペンインパクトも収納できるケースってないかな
222枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 07:18:35 ID:2Z4UUriu0
俺は3DメッシュカバーLiteに期待してるんだけど。DSのは良かったから
223枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 08:16:56 ID:y9sc/wKp0
>>214
目にラクは粘着弱いせいか、
タッチペンで強めに操作すると
それにそってシートと画面の間に
気泡の線が浮き出るよ。

一晩くらい放っとけば自然と消えるし
たいして目立たないんだけど、
ペンでぐりぐりやる系のゲームとかやると
一時的とはいえ
結構悲惨な状態になる。
224枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 08:30:22 ID:MYe/93m40
>>220
バイオの限定についてくるのは、DS本体の皮カバーで、
タッチストラップじゃないはず。
だいたいバイオは、タッチストラップは使わないのに、そんなものを同梱してどうする。
225224:2006/05/21(日) 08:36:54 ID:MYe/93m40
>>220
と、ごめん。ついてるみたいだね。限定版に。

でも、不具合があって郵送で交換ってあるから、君には向かないと思う。
つーか、限定版についてくる付録って、よほど探さないと今時手に入らない気が。

http://www.capcom.co.jp/game/support/game_nds_bio/q01.html
226枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 10:25:30 ID:qhplUaff0
191は住所不定の輩だな。
もしくは密入国者。
227枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 10:48:53 ID:jz5hHa+F0
>>226
冗談抜きでありえる。
俺もホームレスやってた時期でもワンダースワンとGBAは暇つぶし用に持ってたからなw
228枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 12:00:38 ID:aykMlQVT0
手帳タイプが出揃うまでのつなぎとして持ち運び用に、モリガンのスマートポーター
を買ってみた。なぜかモリガンのページには載ってない。
普通の手帳ケースっぽくて耐久性もよさげ。キーズのスマートケースはサイドがゴ
ムで隙間だらけなので×だった。
あと、ホリのコンパクトポーチは、タッチペン操作が主なら、ポーチに収めたまま使
えるので、なかなか使い勝手がよい。カラーバリエーションが豊富で安さも好感が
もてるな。
229枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 14:14:17 ID:FMoq4vZY0
DSライト専用の保護シートが5種類ほどありますが、
どれがお勧めでしょうか?
また、ライセンスの有無により、商品にも差はあるのでしょうか?
230枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 14:19:00 ID:1wUxZS6y0
>>229
死ねよ糞マルチが
231枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 14:21:49 ID:H80Se8eW0
>>229
重複スレの削除依頼出してから聞けやカス
232枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 14:24:33 ID:fKl8GW6d0
1名前: 枯れた名無しの水平思考投稿日: 2006/05/21(日) 10:04:28 ID:FMoq4vZY0
DSのアクセサリーについて語りましょう。
まずは、液晶保護フィルムについてですが、
透明度、滑りやすさ、貼りやすさ、汚れやすさなど、
みなさんはどのメーカーのがお勧めですか?

プギャー
233枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 14:24:41 ID:ZedZ/tOM0
過去レスは見ない、単発糞スレは立てる・・・
234枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 14:31:47 ID:fycn40Kz0
目にらくとサイバー買ってきてつけた。サイバーのソフト素材のほうに苦労しまっくったよ・・・気泡だらけ。
DSロゴの天板のほうは比較的楽だったんだけど磁石のようにしなって吸い付くからイライラしたよ。
235枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 14:32:02 ID:8BXlpDj30
晒しage
236枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 15:14:32 ID:UWL/vJDC0
タッチペンノックってのがどこの店でも売っていたので買ってみたが
シャーペン持ってる感覚でゲームできて(・∀・)イイ!!
237枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 15:43:50 ID:FMoq4vZY0
229だが、
反省してます。ゴメンナサイ。
許してもらえますか?
238枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 16:10:14 ID:A/mIwOtB0
DSのアクセサリー全般について
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148173468/

こっちでは居直った態度

死ねよマルチ屑
以後スルーでヨロ
239枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 16:12:56 ID:MEJzXE6U0
HORIのコンパクトポーチDSLiteを買ってきた。
ポケットが使いにくいのが難点だけど、それなりに満足してます。

プレイやんを装着して、ベルトにつけて音楽プレーヤーもかねさせようと思ったけど、サイズが合いそうにないと
いうことと、PSPと較べて、デザインがいいのが無いので、今のところこれは出来ないのが、残念。

PSPが吉田カバンなら、DSは京都らしくイチザワハンプで決めてくれないかなぁ。 
240枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 16:19:52 ID:i5skdbbB0
>>236
でも、普通のシャーペンとかボールペンの値段を考えると高すぎるよね。
俺も買ったけど。
241枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 16:57:15 ID:Bp6RsOsK0
>>198
ttp://tk-plus1.net/blog/log/eid187.html
ぐぐったら出てきた。俺も使ってる。
店員に聞いたら最近DSL用に買う人が多いらしい。
242枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 17:16:10 ID:Vgxgxz8k0
>>241
よさげだが5040円はちょっと高いなあ…。
243枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 17:44:29 ID:MEJzXE6U0
>>241
なかなかよさげなんだけど、ぴったりすぎて、プレイやんが使えないんだよ・・・
244枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 17:48:19 ID:OlCsJwEd0
ぷれいやんLiteは出ないのかな。
245枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 18:39:35 ID:KcWRuoO00
>>214
俺も目にラクシート貼ってるのだが同じ様に傷がつきまくり・・・orz
バイオDSでナイフバトルってのがあってこすりまくったら一気に傷がついたorz
拭いても取れんし・・・
246枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:05:35 ID:/wxZHtRK0
保護フィルムを何だと思ってるんだ?
張った画面のかわりに傷ついてくってもので、一種の消耗品だぞ
247枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:08:08 ID:jQx5rohg0
傷ってシートのこと言ってるの?
それともシート越しに画面につくってこと(シートの意味なし)?
248枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:20:21 ID:FMoq4vZY0
質問お願いします。
小二の息子用に、DSライトをゲットしました。
店員に液晶や本体の保護シートを勧められましたが、
やっぱりあった方が良いですか?
ちなみに、遊ぶソフトは、ポケモンレンジャーを予定しています。
249枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:22:50 ID:MEJzXE6U0
>>248
液晶の保護シートは必要だと思います。
本体はお好みで。
250枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:23:00 ID:hf54DZRJ0
ぬるぽ
251枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:23:27 ID:MEJzXE6U0
>>250
ガッ
252枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:25:06 ID:hf54DZRJ0
>>249
あんた248にレスするなんて、優しいというかなんというか。。
253枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:25:52 ID:FMoq4vZY0
>>249
ありがとうございます。
本体のシートは使ってらっしゃいますか?
254枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:26:03 ID:Vgxgxz8k0
液晶保護シートも気になる人だけでいいと思う。
貼らなくてもほとんど跡がつかない(拭けばとれる)し
255枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:30:32 ID:MEJzXE6U0
>>253
使ってません。
256枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:31:58 ID:fKl8GW6d0
息子までいる年で
過去ログも見ずに単発スレを立てるのか・・・
世もまつ(←何故か変換できない)だな
257枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:31:59 ID:MEJzXE6U0
>>252
暇人なんですorz・・・
wi-fi買ったんだけど、対戦相手が少なくて鬱です。。。
258枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:32:24 ID:hVal74mj0
259枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:35:12 ID:Vgxgxz8k0
>>256
ネタの使い方的に変換できてしまうそれはどうなのよ
260枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:37:09 ID:ZedZ/tOM0
>>256
しかもその後の逆ギレが凄いw
更に「質問お願いします。 」ってw
261枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:38:13 ID:LflCeKXI0
世も末(←何故か変換できた)
262枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:42:03 ID:FMoq4vZY0
反省しているので、もう勘弁して下さい。
それとも、もう質問するのはダメですか?
263枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:45:27 ID:Vgxgxz8k0
>>262
まずsageろ。わからなければ半年ROMれ。
そもそもテンプレ見れば大抵は分かるだろうに。
息子がいるなんて嘘でお前が小二なんだろ?
264枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:48:00 ID:TwjhIqoG0
>>256
それ(世もまつ(←何故か変換できない))はギャグでいっているのか?
265枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:53:08 ID:FMoq4vZY0
キーズファクトリーとゲームテックのどっちが良いのか?
本体の保護シートし必要か?
が、迷っている所です。
266枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:55:40 ID:TwjhIqoG0
>>265
ゲームテック。これにしとけ。
張るときは画面のほこりをきちんととる(テープなどで)
あとは位置決めしてテキトーにはる(神経質にならんでもうまくはれる)
267枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 20:05:10 ID:2Z4UUriu0
>>266
馬鹿、なに地雷シートおすすめしてるんだよ。

>>265
>>266みたいなのがいっぱい居るから気をつけろよ。
一番究極なのがDSのサイバーガジェット保護シート。これは凄い。
もう貼りやすくて、傷もつかない。もう最強。生産中止されたのか今は見ないけど見たら買っとけ。
ちなみにDS用って書いてあるだろうけどDSLにも普通に使えるから。お勧めだよ。

時点ならやっぱりサイバーガジェットだな。DSL用の方な。
そっちもDSほどではないけどなかなかの出来。DSL用の中では最強の出来だよ。
268枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 20:21:50 ID:oj4RPQim0
>>267
馬鹿、なに地雷シートおすすめしてるんだよ。

>>265
>>267みたいなのがいっぱい居るから気をつけろよ。
一番究極なのがDSのゲームテック保護シート。これは凄い。
もう貼りやすくて、傷もつかない。もう最強。生産中止されたのか今は見ないけど見たら買っとけ。
ちなみにDS用って書いてあるだろうけどDSLにも下画面だけ普通に使えるから。お勧めだよ。

時点ならやっぱりゲームテックだな。DSL用の方な。
そっちもDSほどではないけどなかなかの出来。DSL用の中では最強の出来だよ。
269枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 20:39:04 ID:TwjhIqoG0
>>268
馬鹿、なに激安神シートおすすめしてるんだよw
>>265
>>268みたいなのがいっぱい居るから気をつけろよ。
一番究極なのがDSのミヤビックスシート(OverLay Brilliant for Nintendo DS Lite)。これは凄い。
もう貼りやすくて、傷もつかない。もう最強。
ついでに、本体保護シート(OverLay Protector for Nintendo DS Lite)も買っておけ
あと本体収納にこれもPDAIR Aluminium case for Nintendo DS Lite

金はかかるが息子のため。最強のPotential!!最強の装備!!もう無敵だ!!

270枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 20:42:26 ID:v4reumIf0
次の流れが容易に想像できる
271枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 20:45:50 ID:0NUwFLpI0
>>246
だよな、目にラクシートにもちゃんと使い捨てって書いてあるのに。
そもそも、筆圧かなり高めの俺が教授の計算100をグリグリやっても平気なのにどんだけ強く擦ってるんだ?
272枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 20:46:57 ID:rne0X+0l0
糞vipが荒らし依頼してたぞ
273枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 22:51:48 ID:QxrWNcIO0
えっと、前スレまでは検索しましたが、教えて下さい。
Lite買った記念に、液晶保護シート(たぶんサイバー)を買っちゃって、
すでに貼っちゃったんですが・・・・、

これが地雷と言われるのは、剥がしにくいってだけですか?
他にもありましたら教えて下さい。今の内に交換しようかなと思ってます。
274枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 23:25:42 ID:nxF3eVay0
>>273
私は評判聞いて買ってないので、なんとも言えませんが
↓これに>>1のURL入れて過去ログ見る手もありますよ。
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
275枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 23:34:48 ID:Cu+PzdRY0
とりあえず使い切ってキズなど不具合が生じたら別のを買うってことでいいと思うが
それ貼ってたら本体にまで支障があるとかじゃないんだからねw
276枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 23:48:06 ID:K/9qByrE0
本体に糊が残るのは支障だと思う
277273:2006/05/22(月) 01:11:41 ID:o0cX1KmE0
皆さんアリガト。
海苔はぁ・・・ちょとヤダなぁ・・・パンツにも付けたコトないのに・・・(´・ω・`)
貼りかえの方向で、明日ショップ行ってみます。
278枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 01:13:40 ID:5XWNRHbj0
よごれなシートDliteと格闘していた。

下の保護シートは下の液晶付近の隅がうまく密着できんな。密着してもすぐ剥がれてくる。
上の保護シートは爪楊枝をうまく使い満足できるできるくらいに密着できているが、貼りづらい。

密着できていない所からすぐ剥がれてきそう。製品の説明にあるように使い捨てだな。液晶保護シートよりもたないかも?
279枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 03:06:10 ID:eysxwJ6Q0
そんなにはり辛かった?
そっと乗せれば勝手にペタペタくっ付いて行ったけど
280枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 03:46:58 ID:37yiJNCy0
>>279
勘違いしている予感
281枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 08:35:32 ID:eH7HRqLQO
スーパーの食玩売場でDSのケース売っててびっくり
値段350円くらいだけど使ってる人いるかな?
自分DSLなので買ってないけど、本体入れたままプレイできると図解説明されてた

携帯から久々なので散々概出だったらスマソ
282枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 08:54:08 ID:RemRvlR00
>>281
これかな。Lite用も欲しいね。
ttp://www.furuta.co.jp/products/candytoys/nintendo/index.htm
283枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 13:23:03 ID:q6RGl61C0
>>282
そんなところも出してるのか〜。Lite用キボン
284枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 13:27:08 ID:0/5mUP4P0
>>281-282
おお。350円だったら良さげだね。ガム一枚にこれがオマケってのがすごいけど。
ぜひlite用も出して欲しい。
285枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 13:39:20 ID:psLsTIK30
>>152じゃないけどクリスタルグリップ届いた。

利点は商品説明にあるとおりで、実際ホールド感は格段に向上したし
少々荒っぽく扱っても大丈夫な感じにガードされる。
このへんは期待通りで満足してる。QDS用の似たようなの使ってる奴は
それを想像しとけば大した差はなかろう。
つーわけであとは欠点を中心に書いとく。

まず感じたのは、QDS用より少し装着しにくい。
これはDSLiteの構造のせいっぽい。
開発者も苦労を強いられただろうなということは容易に想像できるw
コツとしてはまず下側から装着することだな。
穴に固定用の突起物挿し込むんだけど、これをしっかりやっておくこと。
そしたらあとは角を注意してハメていくだけ。最後に閉じて手で馴染ませればおk。
あとはQDS用のと同じで少々臭いがすることか。
QDS用のと同じくこれはそのうち取れるだろうし、
台所の皿洗い洗剤で軽く洗ったらかなり取れた。
286なまえをいれてください:2006/05/22(月) 14:00:43 ID:WfGXDXDO0
キーズファクトリーとゲームテックの画面保護シート、
結局どっちも一長一短でどっちもいい、と判断しておk?
287枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 14:06:33 ID:eqlDZ3Ux0
>>285
レビュー乙。けっこう良いのかね。

シリコンプロテクターも届いた人居たらレビューしてくれると嬉しい。
両方を比較したのが一番嬉しいといえば嬉しいが。
288枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 14:11:16 ID:LLPaUfNO0
さらにうpしてほしい
289枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 14:12:30 ID:1ZVmsTL20
>>286
FMoq4vZY0
290枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 15:25:35 ID:PG2ZQE3F0
ヤケ防止にプラスティック専用の洗浄・保護スプレーで
コーティングしてみました。
将来的に違いが出るといいなあ。
291枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 16:11:11 ID:yqCO+tqd0
>>285
クリスタルのって材質はプラスチック?
>148のリンク見ると、シリコンのほうが軽いって書いてあるけど
重量は気にする程じゃないよね?
それぞれの長短所教えて下さいな。

それにしてもゲームテックの「よごれなシートDLite」は上画面剥がれやすいね。
サイバーの本体保護フィルムは貼るの難しいし。
292枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 16:24:04 ID:psLsTIK30
>>291
プラじゃないよ、ちょっと柔らかい素材。だから衝撃にはめっぽう強い。
たぶんPVC。重さは気にするほどじゃないと思われ。
本体のサイズが小さくなった分旧型用よりも軽いしね。

>>287
過度の期待をしなければ、満足すると思うよ。

>>289
明日でよければ・・・
293枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 16:26:22 ID:yqCO+tqd0
ヤフオクにメーカー不明だけど、こんなのも出てた。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h36615592
294シリコンプロテクター購入組:2006/05/22(月) 16:28:24 ID:xes0lX0G0
>>293
マックスギアのもそれと同じです
レビュしようか?
295枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 16:29:08 ID:pQkZofwM0
>>294
よろ
296枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 16:36:25 ID:yqCO+tqd0
>>292
どうもありがとう。
持ち心地はどう?ゴツくならない?
値段・耐久でクリスタル>シリコンなら、薄さ求める人以外はクリでおkかな?

>>294
これ、類似じゃなくてマックスギアと全く同じ品?
レビューお願いしまつ
297シリコンプロテクター購入組:2006/05/22(月) 16:42:58 ID:xes0lX0G0
>>295
まぁだいたい予想どおりかな、ミクロ用のと同じ感じ。
・手触りが良い
・本体への物理的フィット度も悪くない(パーフェクトではないが)
・ネイビーに付けるとパンツ履いてるみたいでちょっとカコワルイw

まぁ本当に予想通りで、何を書いていいか解らん。
具体的に聞きたいことあったら聞いてちょ。

値段分の価値があるか?といわれると微妙だけどね。
旧型用のが1900円くらいで売ってるのを見ると
シリコン自体高い素材だからなんだろうけど。
クリスタルグリップといっしょに刈ったけど
漏れはクリスタルのほうを使うことにしたよ。
本体色がホワイトだったらシリコンにしたかもしれないけど。
物理的にパーフェクトなフィットを求める神経質な人には
どっちもお勧めはできないかなー

クリスタルグリップは、>>285の感想とほぼ同じなんだけど、
本体が光沢仕上げのせいで、本体天面に張り付いて
池みたいになることがあってちょっとカッコワルイのが難点かね
(ネイビーだとちと目立つ)
あとは電源スイッチとペン穴へのアクセスが少々辛くなる程度か
もち心地は◎
「片手持ち+ペン」もムチャクチャやりやすくなった
ただし机とかの上に置くと手前が高くなるのでこれも欠点かね

>>296
全く同じだと思う
298枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 16:50:41 ID:pQkZofwM0

とりあえずクリスタルグリップぽちってみた
299枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 16:54:42 ID:yqCO+tqd0
>>297
詳細レビューありがとう。
自分は成人男子でDSL持つと少し小さく感じるので、クリスタル買うことにします。

ちなみに、量販店で見たことないんだけど、まだ店頭は入荷してないのかな?
300枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:00:28 ID:eqlDZ3Ux0
>>299
海外からの輸入品だから普通に量販店では売らないんじゃないかと。
もしくはそういう系の店じゃないと。
301枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:06:34 ID:psLsTIK30
CYBER・グリップケース(DS用)みたく、何ヵ月後かに
サイバーガジェットかゲームテックあたりがOEMモノを出す可能性はあるね。
302枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:29:36 ID:1ZVmsTL20
なにやらサイトができとる
ttp://doracken.com/wikiplus/pukiwiki.php?top
303枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:30:58 ID:4V8a7g2O0
>>302
前にも宣伝してた、記事やレビューパクリまくりの糞アフィリエイトサイトだな。
性懲りも無くまた宣伝か。氏ね。
304枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:35:22 ID:SMu/l6xJO
>>302
こ れ は ひ ど い
305枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:38:26 ID:Whdx7+R30
>>302
サイト内の要素であるかのような、他サイトからの無断盗用リンクを始め
自分では何のアウトプットもせずに、他人の労力を盗み、自分のアフィリエイトリンクへと
誘導する、いわゆる存在価値すらない、ゴミサイト。

そんな糞サイトを第三者が紹介する理由がない。
よって>>302はそのサイトの管理人もしくは、その近親者。

他人のフンドシで相撲を取る恥知らず。 今すぐ死んでくださいね♪
306枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:42:56 ID:Whdx7+R30
ってか、俺が昔このスレで、風呂場でのホコリの入らないフィルターの貼り方を書いたんだけど
そういうのも無断盗用。まぁ断りようもないが、そういう他人のカキコミを集めて、
自分個人への利益へ誘導とはめでたいを通り越して呆れるね。

>>302のようなゴミが増えると、スレが廃れるのも無理はないと思う。
みんなの意見や、知恵を、何故か勝手に盗んでは、自分の小遣いに変えようとする
卑しい人間がいるんじゃぁな…。

>>302みたいな人間は、氏ねじゃなくて、死ねと書いても書き足りない。
お前、性根から腐ってるよな。
307枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:48:19 ID:SMu/l6xJO
昨日の訪問者が0人w
308枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:48:55 ID:Ou/VZMLn0
で、5/25発売のHORIマルチポーチ買ったヤシいるのか?
309枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 17:49:54 ID:SMu/l6xJO
誤爆orz
310枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:00:50 ID:yqCO+tqd0
知らない人や初めて来た人は>>302に流れそう・・
乞食が集めたにしても、内容は人柱になってくれたここの住人達のレビューも含まれてるし。


例えば

358 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 04/11/22 20:24:25 ID:gmWziohZ

5パーセント程度の中性洗剤水溶液を霧吹きに詰めて用意する。
携帯の画面を拭きます。
保護シールの剥離紙を剥がし、水溶液を拭きかけます。
同じく施工面(画面)にも水溶液を拭きかけます。
ここで初めて貼り付けます。
位置を決めたら、ゴムべら等で空気等をフィルム外へ押し出します。このとき、ずれない様に注意しつつ、排出された水が携帯のケース内に侵入しないよう、ティッシュなどでふき取りながら押し出す事。
数時間乾燥させれば出来上がり。


こういうのとか。
誰かに、このサイト丸ごとパクった、アフィ無しサイト作って欲しい。
311枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:02:01 ID:yqCO+tqd0
乞食にムカついてお礼言うの忘れてしまった・・

>>300
ありがとう。
通販も検討してみます。
312枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:15:01 ID:yB1sI0oo0
クリスタルグリップって本体外側のみカバーですか?
内側もカバーしたい場合はシリコンプロテクターにしたほうが良いのかなぁ。。
313枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:34:38 ID:ieNa5Ywx0
314枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:44:11 ID:eqlDZ3Ux0
>>313
案外UGAMEのがいいな。売ってるの見たことないけど
315枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:45:42 ID:ieNa5Ywx0
サイバーの保護フィルムの評価が思っていたより高いな。試しに買おうかなぁ
316枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:40:29 ID:V/Qjfyee0
>>286
ありがとう。ゲームテックを購入する事に決めました。
あと、クロスや本体カバーなど、これは買っておいた方が良いというアクセサリーはありますか?
317枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:44:49 ID:BOwHnPyO0
サイバーの本体保護は不器用な人には難易度高いと思うけど・・
俺だけかな
318枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:45:54 ID:BOwHnPyO0
んで俺のサイバー本体保護フィルム埃つきまくっちゃったんだけど・・
埃取る方法ありませんか?
319枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:47:27 ID:vmoAJysB0
>>317
テンプレ読めよw
320枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:47:30 ID:eqlDZ3Ux0
>>318
テープで取るのが一番無難。水で洗う派も居たけど俺は意味がなかった。

とりあえず几帳面なら新しく買ったほうがいい。
321枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:43:44 ID:V/Qjfyee0
過去ログが読めないので、質問させて下さい。
本体外側を保護するために、ポーチに取り付けたままゲームが出来るようなのを
探しているのですが、どんなのがお勧めでしょうか?
322枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:48:24 ID:eqlDZ3Ux0
>>321
ホリのコンパクトポーチはそこまで駄目な評判は聞かないけどお勧めってことも聞かない。
LとRを使わないならコンパクトポーチでいいんじゃない?
323枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:58:57 ID:LFnPkE/g0
過去スレ読めなくても、テンプレやこのスレ内は読めるでしょう?
>>6
>>76
>>116-125
>>313

レス内容と、リンク先をそれぞれ自分で確認した後で、
それでも気になったことについて質問してくれ。
324枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:59:58 ID:ruCEWOt7O
>>321ならくんなカス
325枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 21:05:53 ID:V/Qjfyee0
>>322、323
6を全て見たんですが、どれがお勧めなのかいまいちわかりませんでした。
首からぶら下げたポーチに入れたままで、ゲームが出来るようなのがほしいのですが、
ゲームポーチDライトあたりがお勧めなんでしょうか?
326枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 21:11:53 ID:yqCO+tqd0
>>315,>>317
俺が不器用なのもあるけど難しいよ。
裏側は底一面じゃなく側面も同時に貼るタイプで、位置合わせがシビア。
気にならない程度の耳がはみ出てると服が触れる(擦れる)程度で剥がれる恐れあり。
貼る行為自体難しいので、気泡で貼り直しはかなり面倒。
俺は機能(保護)重視と脳内補足して気泡問題は諦めた。

と、ここまでが俺の感想。

↑の方に、貼る前に側面をカットしてから貼っていけば楽になるというレスがあるので、
それも試せば随分楽になりそうです。

俺は保護シール以外に外ジャケも買う予定。
参考にならなかったらスマソ。
327枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 21:12:45 ID:1j2imGyw0
サイバーだめぽ
328枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:13:59 ID:rr7Ft7tZO
クリスタルとシリコンのレビュして下さった方
どうもありがとうございました。
機能的にはどちらもまずまず良好のようですね。
329枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:47:27 ID:EIyYgccn0
たまに聞く東レのトレシーって布どこに売ってるのかな?
330枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:55:42 ID:KV6ipuIf0
>>329
眼鏡屋。めがね拭きなので。
眼鏡っ子のいないご家庭には縁がないものだからなぁ。
331枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:20:16 ID:Pv3jetpO0
ビックとかにも売ってる。
東京近郊鉄道マップトレシーおすすめ。
ttp://www.rakuten.co.jp/t-tic/565660/
332枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:48:22 ID:L6Tjv/lG0
Dsliteで使えるイアホンマイクは発売されないのかな?
せっかくマイク端子ついてるのに・・・
外で脳トレできるようになるのに。
きいろの反応悪いのもマシになるかもしれないのに。
333枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:26:11 ID:lqIkHwpH0
>>330-331
ありがとー探してみます。m(_ _)m
334枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:31:30 ID:lGd19QfH0
マイク使えたところで外で声出すのはどうかと思う
335枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:32:50 ID:6q/Upk3X0
シリコンプロテクターはホコリが付きやすいとかはない?ちょっと心配なんだが
336枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:55:12 ID:yiyeJ1c10
応援団やってます。
おすすめのペンを教えてください
337枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:56:11 ID:6q/Upk3X0
>>336
死ね
338枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:04:25 ID:UsMFyOcr0
>>335=>>337
わけわからん。
そんなレスする奴に質問の返事なんかしたくないね。

>>336
応援団なら手元が見やすい細身のペンの方がよさげ。
旧DSの頃はHORIのラクなタッチペンが良かったけど、最近は種類沢山出てるから
店でみてみるといい。
339枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:06:31 ID:6q/Upk3X0
>>338
テンプレに見れば判断できるだろ?馬鹿か。そんなことも判断できないのにレビューできるのか?
できるならお願いしますw
340枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:07:37 ID:UsMFyOcr0
341枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:08:45 ID:mn4hKzCD0
>>339
日本語でおk
342枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:10:14 ID:6q/Upk3X0
>>340
馬鹿かお前?テンプレに載ってることを聞いてくる奴はまたテンプレに載ってる質問を繰り返す。
このスレでさえ前例があるしな、テンプレに載ってることを聞いてまともな返事が返ってくると思ってるほうが変かと。
343枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:19:05 ID:lGd19QfH0
テンプレ嫁とか書くくらいならヌルーしろよ、クソガキ
344枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:19:53 ID:M67G2O3C0
335 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/05/23(火) 01:32 ID:6q/Upk3X0
シリコンプロテクターはホコリが付きやすいとかはない?ちょっと心配なんだが

337 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/05/23(火) 01:56 ID:6q/Upk3X0
>>336
死ね

339 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/05/23(火) 02:06 ID:6q/Upk3X0
>>338
テンプレに見れば判断できるだろ?馬鹿か。そんなことも判断できないのにレビューできるのか?
できるならお願いしますw

342 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/05/23(火) 02:10 ID:6q/Upk3X0
>>340
馬鹿かお前?テンプレに載ってることを聞いてくる奴はまたテンプレに載ってる質問を繰り返す。
このスレでさえ前例があるしな、テンプレに載ってることを聞いてまともな返事が返ってくると思ってるほうが変かと。


ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シリコンにホコリが付きやすいかどうかなんて少し調べればわかるだろ?馬鹿か。
と釣りにマジレス。
345枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:20:41 ID:3QHEtCpR0
誘導が「死ね」って・・・日本語もっと勉強したほうがいいよw
346枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:21:14 ID:hb7IVG1u0
テンプレっつっても各サイトアドレスが載ってる程度だけどな
高評価つっても詳しい違いはわからんし
347枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:28:39 ID:zTXF5z1E0
最近の傾向から言ってageで質問するようなのはスルーで良いと思うけどな。
そもそもここは質問スレじゃないんだし。

あ、別にageるなと言ってるわけじゃないぞ。
348枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:30:48 ID:qI9Crvwi0
他人の評価が当てにならないと思う奴は、全部自分で使ってみりゃいいだろ。
他人に頼るな。自分で判断する能力をつけろ。
349枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:32:43 ID:/IFHM2qh0
他人の評価が当てにならないと思う奴は、全部自分で使ってみりゃいいだろ。
他人に頼るな。自分で判断する能力をつけろ。


350枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:37:47 ID:YOmhN/3B0
要するにシリコンプロテクターもタッチペンも他人に頼ってないで、自分で買って判断しろってFA?
351枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 03:22:56 ID:FwpucEFn0
昔買ったイヤホンをDSLで使おうとしたら、端子がぶかぶかだったorz
ポータブルCDプレーヤーで使用していて、そっちはぴったりなのですが。
ipodの付属のイヤホンはぴったりでした。

イヤホンの端子って、規格が違うのもふつうにあるのでしょうか?
352枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 04:02:19 ID:1Fn7cnHK0
DSliteのヘッドホン端子は、過去ログを見ると
「普通のミニプラグ(携帯出来るプレイヤーとかの端子)」ですが、
昔のイヤホン端子はもっと小さかったってことですね。(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!
353351:2006/05/23(火) 04:06:38 ID:FwpucEFn0
レスどうもです。
昔って言っても、確か3年はたってないんですけどね、
時代によって違うとしたら、今売ってるのは大丈夫だと思っていいのかな?
テンプレに「一般的なのでOK」って条件書いてなかったのがちょっと気になって。

新しく買う人は気をつけなくていいなら余計なお世話ですかね。
354枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 04:15:07 ID:1Fn7cnHK0
>>353
適当なレスしてスマソ
たぶんミニミニプラグだったんだと思う。詳しくないけど。

コネクタ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF
フォーンプラグ(標準/ミニプラグ・ジャック'): 主に音声信号用に用いられる。
プラグの直径が2.5mm、3.5mm、6.5mmの3種類、それぞれモノラル・ステレオ用がある。
一般に6.5mmを標準プラグ・ジャック、3.5mmをミニプラグ・ジャック、2.5mmをミニミニプラグ・ジャック
と呼ぶことが多い。ジャックには、プラグを差し込むと接続が切れる接点が設けられており、
内蔵スピーカー等との切り換えができるようになっているものもある。
標準プラグ・ジャックは一部のマイクやヘッドホン及び楽器など、ミニプラグ・ジャック、
ミニミニプラグ・ジャックはパソコンやポータブル機器に用いられることが多い。
355351:2006/05/23(火) 04:25:53 ID:FwpucEFn0
>>354
いえいえとんでもないです。
調べてもらってしまってすみません。ありがd。

微妙に違う種類があるんだね。初めて知ったよ。

ちなみに、自分の持ってるポータブルCD用のイヤホンも、
音は聞こえるんだけど、大きさが合わないせいで接触位置が定まらず、
右だけ聞こえたり左だけ聞こえたり、押し込む深さによってすごく不安定だから、
まさにその説明なんだと思う。

というわけで、新たに買う人は気をつけた方がいいのかも。
356枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 04:58:01 ID:zuG6eQIbO
常識だと思ってた、知らない人も結構いるのかもね。
何かに付属してたやつだと、リモコン接続用に
形が違ったりするけど、普通のイヤホンは
大抵標準のミニプラグだから心配無いかと。
357枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 05:46:47 ID:dOwJuzmO0
http://images-jp.amazon.com/images/P/B000926KRQ.01.LZZZZZZZ.jpg
DSLにはこんなの発売されないんですか?
358枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 06:23:00 ID:U3G3CGQWO
>>350
プラグの大きさ変換できる奴あるんじゃない?
ミニミニプラグにミニプラグはめ込んでちょうどいい大きさになる奴
…なんか説明しにくいな…
359枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 07:48:21 ID:Ig4lfvGV0
>>357
>>6のミヤビックスとか
360枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 09:49:54 ID:yGYtmpEH0
>>359
なんでその質問で宮ビック酢がでてくるんだ?
全然違うじゃん。
自演宣伝?
361枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 09:58:19 ID:43XlRnDC0
>>357
>>148 みれ
362枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 10:07:09 ID:HwqDEDzy0
>>360
前スレだか前前スレでも
質問と全然違うのにミヤビックソの製品を薦めてた奴がいたな。
そんなに必死に宣伝せんと売れんのかね。
363枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 10:40:42 ID:zZikcBOE0
カネボウフリスクガムのケースが、DSのカードケースにぴったりというのは既出だろうか?
今月のニンドリに載っていたのだが。
364枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 10:49:27 ID:n1PohdPsO
>>363
カードがミント臭くなりそうだな…
365枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:16:04 ID:2lEkqGk30
>>364
洗えばいいだろ
366枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:17:46 ID:zTXF5z1E0
前スレで既出。ニンドリのライターがこれ見て書いたのかもね。

349 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/03/30(木) 09:51:45 ID:N6f1B9tD0
既出かもしれんが、フリスクガムのケースがDSカード入れにぴったり。
上下に貼ってあるフリスクのシールもはがれやすいものだし、DSカードが8枚は入る。

貧乏くさいが、安くてただ入れとくだけのケースでいいならかなりオススメ。
367枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:18:03 ID:mNpMYMFy0
シリコンプロテクター届きました。
装着は簡単でした。ちょっと粉っぽいので装着前に洗うと良いかも。
においも取れますしね。

装着後の操作は電源が若干入れにくい印象がある程度であまり変化
ありません。ボタン類も特に問題なく操作できます。
埃についてはやはり付きやすくなります。シリコン独特のモチっとした
感触。これは人によっては(手に汗をかきやすい人)すべるかも。

問題としては装着後はボディの上下が閉まりきらなくなります。
ハの字に開く感じ。これはボディ上蓋についている庇状の突起が邪魔
をするためです。構造上必要なのかもしれませんがこれはとてもマイナス。

いじょー。
368枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:40:43 ID:yGYtmpEH0
>>367
>これはボディ上蓋についている庇状の突起
あれはDSL本体上側の淵が盛り上がってるからだろ。
内側まで保護するにはあそこを乗り越えなきゃいけないから
どうしてもあそこを厚くする必要がある
ちゃんと閉じるように下側も微妙に厚くできてるから問題はないけどな
スリープも問題ないし
369枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:43:08 ID:2kh6xvbQ0
ストレッチタッチペンliteすごい良いは。
いままで持ちづらいの我慢して純正使ってたのが馬鹿みたい。
握りもちょっと太めで持ちやすく、長さも4センチながくなるだけで
こんなに書きやすくなるとは。
純正が三色ボールペンの中から1本の芯だけ抜いて書いていた感じだったのに
これだとちょっと短くなった鉛筆みたいな感覚で手の中の収まりがいい。
ちゃんと親指と人差し指の間のにペンが当たる感じがよい。
370枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:45:26 ID:mNpMYMFy0
>368
そうですね。それは理解したうえでLiteの筐体の美しさというか
あのピタっと閉じたコンパクトな印象が崩れてしまうのが残念な
だけです。完全にトレードオフであることはわかってるんですが、
レビューではその部分についてはまだ書かれていなかったので
あえて書いた次第。おっしゃるとおり機能的には問題ないです。
371枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:55:08 ID:lqIkHwpH0
>>369
モリガングのやつでしょ
自分も他色々買ったけどこれで決定ってくらいしっくりきてる
値段も安いしオススメだな
372枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 12:09:25 ID:Gt59Sz+Q0
フィルターとかケースは好みが分かれるけど、
モリガングのペンはDS周辺機器で唯一オススメと言える。
持ちやすく、しならず重量感もあるし。
欠点としては、色が白しかないのと
古本市場で最後の1本を購入してから未だ店頭で見かけない事かな…。
373369:2006/05/23(火) 13:04:43 ID:2kh6xvbQ0
そうモリガングのやつです。
ヨドとかの家電量販店で見かけないんですよね。
あるのはHORIばかり。
うちの近くのゲームステーションってとこ(ツタヤと併設が多い店)
でしか見たことない。
色は紺が欲しかったです。
374枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:08:21 ID:q2RXJ4/10
モリガングの金属ペン、ヤマダやビックでたくさんあったけど?
375枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:20:30 ID:r2lAahdP0
うちの近所では売り切れとる(´・ω・`)
376枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:23:05 ID:Gt59Sz+Q0
新宿のビックでは一度も見てない…。
ヤマダは店舗自体どこにあるか分かんないや…。
377枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:23:58 ID:jhqywsTO0
>>294>>297です
お約束の写真うpしました
画質悪くてゴメンな

クリスタルグリップ
http://www.vipper.org/vip261367.jpg.html
http://www.vipper.org/vip261368.jpg.html

シリコンプロテクター
http://www.vipper.org/vip261369.jpg.html
http://www.vipper.org/vip261370.jpg.html
378枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:35:15 ID:gx+eP79U0

シリコンの方も見た目そんなに悪くないね
379枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:37:56 ID:Szx3hryg0
>>377 GJ
アイスブルーにつけると、まんまソーダ味のアイスみたいになるねw
380枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:48:30 ID:zuG6eQIbO
>>377
詳細うpdクス、分かりやすかったです。

俺は本体白だけど、どっちも合いそうだね。
外観も思ったほど損ねないし、グリップも持ちやすそう。

ついでにモリガングのペンも買おうっと。
381枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 13:48:39 ID:UjoWXJPx0
画像乙です。
シリコンは思っていたより悪くないですね。クリスタル買おうと考えてましたが
本体が白なのでシリコンに変更することにしました!
382枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:14:23 ID:WDVmsIRt0
うーん、シリコンはどうもデザインを損ねている気が…。
そこまでして汚れから守りたく無いな。
383枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:27:28 ID:5SSdCucx0
見た目酷いな・・・
384枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 15:30:47 ID:EMrJQ/Dm0
またこの流れかよ・・・
385枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:11:16 ID:fStqxixG0
>>377
微妙だな。
落とさないように気をつけて、むき出しで良いや。
美的センスとは無縁の人には良い鴨
386枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:14:59 ID:ipWsIwDi0
毎度毎度必死杉。
どこのメーカーの社員だ?
387枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:17:17 ID:WDVmsIRt0
>>385
わざわざ荒れるような事を…
最後の一行は余計だろう
388枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:20:36 ID:zTXF5z1E0
何を良いと思うかなんて人それぞれ
自分はいらないと思うなら無視すりゃいいだろ
389枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:22:37 ID:fStqxixG0
>>387
気に障ったならスマソ。
しかし、>>377の一枚目とか、あれはないだろうと思う。営業妨害か?
湿気が入り込んで、とてもじゃないけど耐えられない。
安っぽさが滲み出ているよ。。。

メタルケースでも、PDA用の汎用品でも、布製でも、他にいくらでも選択肢があるじゃない。
シリコンはちょっと色が濃いね。元の機体の色があそこまで見えないのは、せっかくのライトの
美観を損なっていると思う。上のは100均のブックカバーみたいでどうにも。

別に肯定する人もいれば、俺のような奴もいるってだけ。
>>386のような頭の悪い当て推量する奴こそ、どこの社員だろうかと思いたくなる。
GKとか妊娠とか社員とか、そういう煽りしかできない奴って真性なのかね?
390枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:28:27 ID:t2ODrRJa0
普通にID:fStqxixG0が一番痛いわけだが。
美的センスがどうのこうのだのと
バカげた煽り入れてる時点で他人に偉そうに説教する権利はないっつの
391枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:30:12 ID:ocups96H0
>>389
お前よくそんな顔で生きてられるね。
恥ずかしくないの?少しでも美的センスがあるなら今すぐ氏んだほうがいいよ

あ、美的センスとは無縁だからいいのか。
392枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:31:06 ID:0Tvmk7fN0
>>390
>美的センスがどうのこうのだのとバカげた煽り入れてる時点で他人に偉そうに説教する権利はない
完全同意
393枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:33:56 ID:1iH3Vl+q0
DSLite本体自体そうシャレたデザインでもないだろ
旧型よりはマシだが。
>>389は妊娠か?
394枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:35:38 ID:6q/Upk3X0
あぁ〜またシグマの流れか。

>>385>>389
>美的センスとは無縁の人には良い鴨
これが問題なんだろ、人を馬鹿にしてる。

別に良い物、悪い物。それぞれ十人十色なんだよ。
お前の主観による悪いと思ったところを書く必要性がない。いらない。
レビューしてくれるなら別にいいけど批判してるだけじゃないか。
そういうことは仮に思っていても思ってるだけに留めておけ。書き込むな。
395枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:38:11 ID:e1JpbJ4j0
いつも写真があがるたびに「ダサい」だの「美的センスが」だの言ってる奴は同一人物だろ。
単発IDでやたら出てくるしね。
下手したら本体すら持ってないただの愉快犯だろうから、スルーしとけ。
396枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:40:34 ID:ueMkG4U40
ケミカルウォッシュジーンズ+チェックのシャツにリュックを背負ってる
超オサレな>>389がお勧めのケースはどれ?
ミヤビックソですか?w
397枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:41:35 ID:2kIFdWHFO
まぁお前ら落ち着け
つ旦
398枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:41:53 ID:suxerVfEO
任天堂の東京支店て何処にあるんだい?
本体交換とタッチストラップ買いに行きたいです。
399枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:45:12 ID:6q/Upk3X0
>>398
http://www.nintendo.co.jp/n10/mado.html
からお求めください。
400枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:46:52 ID:44kpoigK0
せっかく良スレになりかけてたのに・・・。
いつもいい感じになりかけたとたんDQNが沸いてくるね。
401枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 16:56:09 ID:5SSdCucx0
その書き込みに意味が?
402枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:05:46 ID:fStqxixG0
うわぁ(^ω^;) なんかウジャウジャ沸いてるしw
琴線に触れちゃったらしいな。
まぁ、ダサイ物はダサイというのも自由。君たちがそれを選ぶのも自由。

ここまで怒る人って、あの透明ビニールがかっこいいとかって思える人?
それだったら相互理解は永遠に無理。こちらからお断り。

そうでないなら、やっぱ社員さんとかなのかね?

DSはライトと旧型2台ずつの計4台あるよ。 ケースに入れてないけど、どれも傷とかついてないし。
403枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:10:41 ID:2kIFdWHFO
>(^ω^;)
こんなAA使ってる奴にデザイン云々を語られたくはないなw
404枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:13:18 ID:6q/Upk3X0
>>403
スルーで
405枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:14:36 ID:2kIFdWHFO
>>404
スマンカッタ
406枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:15:28 ID:fStqxixG0
まぁ、いきなり他人に煽り文句として、「死ね」なんて言って噛み付く奴が「スルーで」って言っても、
説得力とかはないっすね。

顔文字とファッション、デザインセンスって関係あるんだぁ。へぇ
407枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:18:12 ID:Mofr3jcl0
どうやらこいつは真性のバカのようだな。

あの類のケースは「カッコイイから」付けるものではないだろう。
機能性を上げるためのものだ。
誰か1人でも「オサレにするために付けます」って言ってるか?
「グリップケースって超カッコイイ」とか言ってるか?
言ってないだろ。


ゲーム機であって「飾り」ではないんだから、ゲームをプレイするうえでの
機能性を上げたいと考える人間が居て当たり前。
そういう人たちはまず「オサレか否か」ではなく「機能的かどうか」を考える。
そのうえで「度を越えてダサくなきゃいいや」って人も沢山居る。
もともとゲーム機なんて人に見せながら使うものじゃないからね。
だから「思ったより悪くないね」といったレスも付いてるだろ。
     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そもそもビニールじゃないし、湿気でもない。過去レス一切読んでないだろ?
製品そのものには興味がなく、ただ「叩くために」叩いてるのが
バレバレのお前こそどっかの社員っぽいよ。
408枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:20:02 ID:oL0TNSI70
ID:fStqxixG0は自分がお洒落だと思ってる秋葉系任天堂信者だろ
4台も持ってる時点で異常w
409枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:20:50 ID:2kIFdWHFO
ごめん、俺5台持ってるよ・・・
410枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:23:24 ID:fStqxixG0
叩くことで、即社員認定しちゃう君は、真性って自覚がなさそう。
誰も機能性は否定してないよー。
傷がつかない。軽い。薄い。そういう利点は確かにあるよねー。

でも、あんなにダサくしてまで、傷をつけたくないっていうのも
いささか貧乏臭く思えるからね。

人に見せるためでないという意見には同意。しかし見られるというのも事実。
別にゲーム機にスタイリッシュうんぬんというつもりもないけど、
ああいうケースって、見た目の劣化以上に、「あぁ、神経質だなw」って思われるんじゃない?

まぁ俺は着けないからどうでもいいっちゃあどうでも良い。
ただ、そこまでムキになって噛み付いてくるのって、どういう人よ?という興味はあるかもw
411枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:25:09 ID:UCdPfgAz0
痛いなwwwww
412枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:26:26 ID:1Fn7cnHK0
>>410
引けない人なのね。煽る必要ないと思うけど。
センスについて相互理解・共通認識求める必要ないでしょ。
他人のセンスとやらにケチつけて干渉したがらから荒れてる。
「俺にはダサイ」てスタンスなら自分のセンスに止めておけばいい。

このスレは、親切なリポート記者、使用経験者、探索発見者、
話題振る人、テンプレ作成者、その他の人に支えられてます。
413枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:27:08 ID:fStqxixG0
あぁ。自分の所有分は2個ね。
妹に買ってやった2個と合計して家には計4つってことです。

新しくて、明るい機体が欲しかったくらいで買い換えてるわけで、
まぁ信者と言っちゃあ返す言葉もないかな。

秋葉系?あのテレビの特集で出てくるような?
学校にはそういう奴もいるけど(少数だけど)、俺にはああいう格好をする勇気ないよ。。。
414枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:27:58 ID:5SSdCucx0
面白いくらい痛いww
415枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:28:06 ID:2Ewv4e160
>>413
あれがダサいのには同意だが、お前はちょっとROMってろ
416枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:28:40 ID:Gt59Sz+Q0
デザインとか気にする割に、自作する事を第一に挙げてない時点で
大した事無い奴だと思うが。その他扱いするなんてもってのほか。
何だかんだ言っても、自分から創り出す事が出来ない奴はセンス無い。
417枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:28:42 ID:opD833Gx0
学生かよ・・・。
道理でアホだと思った
418枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:29:38 ID:WDVmsIRt0
なんで意見が違うだけでこんなに噛み付きまくってるんだ。
人によって感じ方が違うのがわかってるならスルーを覚えよう。
ID:fStqxixG0を叩く人も本人ももうやめれ。分かり合える事なんて無い



個人的には何でもかんでも褒めまくる流れの方が、
今の流れより気持ち悪いし無意味と思っているのは内緒。
419枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:29:47 ID:ipWsIwDi0
>>417
うむ、学生特有の意識・価値観だわな。
なんか納得してしまった。
420枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:30:04 ID:j6MZbzD20
おまいらかまうな
421枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:30:48 ID:ipWsIwDi0
>>418
>何でもかんでも褒めまくる流れ
そんな流れ今まで一度もなかったろ
422枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:31:27 ID:2kIFdWHFO
まぁ結局最強の保護フィルムはこれだ
ttp://www.asahi-kasei.co.jp/saran/
423枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:32:08 ID:/og4WIpl0
コイツの頭の中では「俺だけが美を知っている」みたいな変な優越感覚えてるんだろうなw
424枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:32:54 ID:fStqxixG0
>>412
ごめん。そもそも共通理解とかは無理だよね。他人だし。
俺にはあのケースは無理っす。それが言いたかっただけ。
ちょっと言い過ぎた感もある。今は反省している。
いくつかレビューを貼った過去があるのは内緒だけど。

>>415
了解。

>>416
いや、既に完成度の高い外観をわざわざダサくするのってどうよ?ってだけだよ。
君は自作してるの?良かったら参考までに見せてね。していればだけど。

>>417
多分、学力ならば君より高いと思う。 それにあと数年で社会人だし。
年齢くらいでしか他人を見下せないのも、辛くないっすか?暇なお兄さん。
425枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:32:59 ID:2Ewv4e160
>>423
やめれ
426枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:35:50 ID:f+PdbeA80
妙な選民意識みたいなのがあるな。このバカには。
俺は違う、みたいな。

まぁ、こんなところで必死になってる時点で
ネットでしかイキがれないネット弁慶なんだろうけど。
427枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:36:19 ID:2kIFdWHFO
>>424
はいはいわかったからもう黙れ
お前のセンスに見合うモノじゃなくて残念だったな
というかもうすぐ社会人なら、もっと大人になろうぜ?
428枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:36:34 ID:WDVmsIRt0
>>421
ちょっとでも批判したら過剰に叩かれるようなスレになってしまったら
嫌だなって事だよ。
429枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:37:24 ID:hObRrZhH0
ケンカはやめてー。
430枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:38:34 ID:2Ewv4e160
>>428
商品に対しての文句だったら誰もたたかないんじゃないか?
ようは批判してる矛先がいつも問題になるんだよな
431枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:38:43 ID:BwuOHq7e0
>妙な選民意識みたいなのがあるな。このバカには。
>俺は違う、みたいな。
そういう根拠の無いナルシチズムって、
遅くても中学校卒業するころには卒業するものなんだけどな。
たまに高校、大学、社会人になってもそういう意識が抜けきらない奴もいる。

高校生以上だったら、リアルでも周りの人間には相当「痛い奴」として認識されてるだろうなw
432枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:41:31 ID:heVl7e7G0
スルーもできんのか
433枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:43:00 ID:r62AvHER0
シリコン、HORIから出ると思いますか??
434枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:43:11 ID:zf4EXAVT0
435枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:44:14 ID:q2RXJ4/10
ださいもんはださいでいいだろ
436枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:46:15 ID:Ce7OBFl/0
シグマのレザーケースみたいに
ダサいうえにアホみたいに高くて使えないものもあるけどな。
437枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:48:48 ID:rrqAlRuj0
↓シグマ社員が必死の反論
438枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:49:46 ID:fStqxixG0
>>426
「バカ」「必死」「ネットでしかイキがれない」
挙句の果てに、根拠のない「選民意識」というレッテル。

ネット弁慶ってこういう言葉を並べたてる人のことを言うのかな…。怖っ。
かっこいいと思えないということを、口に出しただけでこの怒りよう。
カルシウム取ろうよ。疲れませんか?

>>428
ですよね。 ちょっと貶したらこの袋叩きっぷり。 異常というか狂信的というか…。

>>431
それを言うならナルシシズムかと。 なんか勝手に妄想が膨らんでる感じだ。
多分、レッテル貼って、パターン化して、他人をカテゴライズっていうのが
クセになってるんだろうけど、そういう人って、自分は他人を分析するのが得意って
思っている雰囲気。 他人はあなたが思うほどバカじゃないよ?

>>435
だよね。 さっきのカバー。どこの会社の物?ちゃんとサイト見て確認したい。
439枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:49:53 ID:dMHb0puU0
クスクス笑いながらカキコした>>436の姿が目に浮かぶようだ。
あわよくば自分でシグマ社員を装って釣る気なんだろうな・・・
440枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:50:57 ID:yGYtmpEH0
なんでこんなに必死なの?
441枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:51:52 ID:2kIFdWHFO
俺のレスは無視か・・・
442枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:52:59 ID:rrqAlRuj0
>>440
どっかのレスで図星突かれたんじゃね?
443枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:53:23 ID:2Ewv4e160
>>441
せっかくレスしたのに残念だったなw
まあそのくらいの人間だったってことじゃない?
444枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:54:03 ID:F2hyEBoq0
つーか痛すぎ
久々の大物だな
445枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:54:39 ID:hObRrZhH0
>>438
もう少し空気読んでくれ。
そしてもう終わりにしようぜ・・・。これ以上は不毛な罵倒合戦にしかならんよ。
446枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:55:33 ID:+K1nd07e0
専用ブラウザ→IDあぼーん(ID:fStqxixG)

これで静かになりますよ、頭おかしいんだから相手するの止めましょ。
447枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:55:49 ID:j6MZbzD20
だ か ら か ま う な
448357:2006/05/23(火) 17:55:59 ID:dOwJuzmO0
遅くなりました・・・返事くれた方ありがとうございます。
おかげで助かりました
449枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:56:01 ID:b3eKF9Wl0
精神年齢が小中学生レベルだから
たぶんこのまま消えるってことはないだろうな
「バカ」の言い合いで最後に自分がバーカと言わないと気がすまない小学生と同じ
450枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:56:07 ID:dMHb0puU0
>>440
煽り耐性無し・叩きたいだけな人達が沢山いるからです。
小学生が運営しているHPのレンタルBBSのようなもの


○○ダサスwwwお前らプギャーwww
Aさん荒らしはやめてください!
なかよくしましょう!

スレ全体の精神年齢が低いから、すぐこんな感じになる

451枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:56:23 ID:fStqxixG0
>>441
すんません。 大人になれとのメッセージ。受け取りました。
ふと思ったんだけど、ここで学生うんぬんと煽っている人ほど、
幼稚なレスをしているように思えるのは気のせいなんでしょうか?
いや、気のせいですよね。

>>442
そうなんですか? せめてどのレスをそう思ったのか書いてくれないと、
あなたの脳の中までは読めないので。。。あぁ、無理だったら別に良いですけど。
452枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:57:40 ID:yGYtmpEH0
>>450
ワロタ
確かにそんな感じだw
453枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:57:47 ID:1kjT6Vzh0
学力(爆笑)
大学生にもなって学力とか言ってちゃいかんよ
実にいかん
454枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:58:02 ID:5SSdCucx0
>>451
五十歩百歩

煽られたら煽り返す、じゃ幼稚なのは同じだよ。
455枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:58:55 ID:2kIFdWHFO
こんな感じか
弟「やーいバーカ」
兄「バカって言うほうがバカなんだよwだからお前がバカ」
弟「やっぱりバカだな」
兄「お前もバカだなwバカじゃないのか?」
母「いい加減にしなさい!」
兄弟「ごめんなさい」
456枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:59:00 ID:+K1nd07e0
なんで機能的にスルーできるのに相手するんだろ?
457枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:59:05 ID:I0z0MMea0
うはwwwwwwwwwwwwww
大物キチガイ祭りに乗り遅れたwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇえwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
458枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:59:46 ID:fStqxixG0
>>449
よく見かけるレッテル貼りだけど、こういう人が沸けば沸くほど、
こっちが静観すると、やっとアイツは消えたかと言った具合に
ウジャウジャ単発さんが煽りに来るでしょ? 全く参加してなかったのに
何故か勝ち誇った口調でさ。

別に引き下がっても良いんだけど、
 →引き下がらなければ精神年齢が低いというレッテルを貼る。
 →引き下がれば後は言いたい放題

この、そこはかとなく短絡的な詭弁に屈するつもりはないっす。
459枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:00:34 ID:+/J1X6JS0
ダサイのをダサイというのは結構だけど
他人のセンスにケチつけるなってことだよな。
460枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:01:14 ID:2Ewv4e160
>>451

あのね念のため行っとくけど
>美的センスとは無縁の人には良い鴨
この部分が使用者の人格を否定してると取られても仕方ない言い方だったからね
「これダサいね」でいいじゃない

あと、君の言葉尻をとって煽ってる椰子にレスつけるのもいくないよ
461枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:01:31 ID:2kIFdWHFO
>>451
学生ってのは多感な時期だ
そんな時期に他人を煽るような歪んだ行為をすることは、君にとってプラスじゃないだろう?
この先嫌な大人になるぞ?それは避けなければならないだろう?
なぁ、そうだろう?
462枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:01:32 ID:f+bBLyiO0
放置しようよ(´・ω・`)
463枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:01:42 ID:fStqxixG0
>>456
スルーしたっていう逃げ申告を、いちいちスレ上でしないと気が済まないのと、同じ感覚では?
464枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:02:11 ID:0Tvmk7fN0
「そこはかとなく短絡的な詭弁に屈するつもりはないっす」って。。。
本格的にヤバイのか、こいつは。

>>459
ていうかそういう話ですらない
誰もカッコイイだの何だの言ってないのに
「こんなのがカッコイイと思えるお前らプギャー」という的外れレスが発端だからな
作業で軽トラに乗ってる人に「お前これかっこいいと思ってるの?プギャー」っていってるのに近いw
465枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:04:39 ID:BwuOHq7e0
精神年齢14歳のID:fStqxixG0と
それを煽って遊んでるバカの巣です
466枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:05:23 ID:1kjT6Vzh0
それは14歳のひとに失礼じゃないかな
467枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:05:32 ID:2kIFdWHFO
バカは俺だけで十分だ
468枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:06:11 ID:16WMn9Pa0
学生時代の俺もバカだったが
さすがにここまでバカじゃなかったなぁ
469枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:06:30 ID:tk/s8Tcv0
だから次スレいらないって言ったのに。
すぐにくだらない煽りあいになって建設的な意見が何も出ない┐(´ー`)┌
470枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:08:15 ID:+/J1X6JS0
有用な意見はアフィ厨にパクられちゃうしな
471枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:08:20 ID:fStqxixG0
>>460
そうですね。確かにその言い方は悪かったと思います。
想像力に欠けていました。子供じみた言い方をしてすみませんでした。
もった、他の人の気持ちを考えた発言を心がけます。
少なくともあなたのような人がいることは忘れません。

>>461
優しい言葉をありがとう。考えさせられます。

>>465-466は、何とかの一つ憶えのように、他人に名前をつけて
遊びたがる、精神年齢が計測できないほど高い人たち。

爆笑って久しぶりに見た気がする。 ここって年齢層が幅広いんですね。
472なまえをいれてください:2006/05/23(火) 18:12:07 ID:XMYaxm+U0
ID:fStqxixG0 泣かないで
473枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:12:50 ID:2kIFdWHFO
>>471
だからね、理由は何であれ今回ばかりは君が原因だ。今日は、さっさと謝っ方が良いと思うよ
時にはね、謝罪が必要な時があるのよ。自分が悪かろうと悪くなかろうと、関係ない。謝ることによってこの問題は解決する
その後何か言われるかもしれないが耐えるんだ。耐えて耐えて、一晩寝た頃には君は一回り、精神的に成長するはずだ
474枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:13:09 ID:2Ewv4e160
>>468
俺なんか社会人になった今でも相当なバカだぞ。
DSのタッチペンをケツの穴に入れて遊んでたら
全部入って病院に行っちゃうくらいな!!
475枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:13:34 ID:UCdPfgAz0
自分と同じ意見ではない人を煽るのかw
476枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:13:50 ID:tk/s8Tcv0
>>473
文盲
477枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:15:05 ID:2kIFdWHFO
>>474
そのペンはどうした?
まさか・・・まさかな
そんな、恐ろしい・・・
478枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:17:38 ID:2Ewv4e160
>>477
それが今ではもうしっくりきちゃってもう手放せません。
モリガングの伸びるやつには変えられません!!
479枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:18:15 ID:+LjFl+5b0
中学校の先生が言いそうな内容の説教と
それを受け入れるID:fStqxixG0、という図式がかなりハマってて笑える。
480枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:22:10 ID:fStqxixG0
>>473
何でもかんでも、とりあえず謝れば解決って考え方もどうかと思いますよ。
謝れば思惑通りで万事OK。
謝らなければ、君は精神的には成長するはずだという、根拠のない二元論。

今ひとつ乗れない。。。。
481枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:25:22 ID:NGJ7zS470
考え方が厨二病患者そのものだな
482枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:26:07 ID:sIVOnJu10
fStqxixG0について

>>410
>叩くことで、即社員認定しちゃう君は、真性って自覚がなさそう。


と発言


その前の>>402では

>うわぁ(^ω^;) なんかウジャウジャ沸いてるしw
>琴線に触れちゃったらしいな。
>まぁ、ダサイ物はダサイというのも自由。君たちがそれを選ぶのも自由。

>ここまで怒る人って、あの透明ビニールがかっこいいとかって思える人?
>それだったら相互理解は永遠に無理。こちらからお断り。

>そうでないなら、やっぱ社員さんとかなのかね?





どうみても真性です・・・・。
楽しい時間を本当にありがとうございました。

みなさん病気がうつっちゃうのでスルーをしませう。
483枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:27:06 ID:tk/s8Tcv0
>>480
馬鹿どもに付き合ってないで黙って去ればいいと思うよ。
見ろ、この幼稚なレスの嵐。
少しでも責任を感じるなら消えてスレを正常化させてくれ('A`)
484枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:27:09 ID:1kjT6Vzh0
すくなくとも収束の流れには全く乗れていないな<ID:fStqxixG0
寒いだけ
485枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:28:25 ID:2kIFdWHFO
>>480
今の日本、いや、世界情勢を見てみよう
意地の張った大人達でも、自らの招いた災いを解決するためには頭を下げる。彼らはそれが物事を解決する最良かつ簡潔な手段だと知っているからだ
場合によってはバッシングを受けることもあるが、彼らは耐える
もちろん彼らが頭を下げるのには理由があるが、本人に非はなくとも謝罪するケースは多々ある
何度も言うが、謝罪という行為は、トラブルを解決する最良の手段だ
ごめんなさい、失礼しました、すみません
これらが言えないばっかりに、色んな物を無くした人々を自分はたくさん知っている。若い君が、そんな頑固な意地を貫いてどうする?
486枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:29:14 ID:1d8yx5Hz0
>>481
ああ、まさに中2病の症状そのものだなw
487枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:31:50 ID:2Ewv4e160
>>485
若いから貫きたいものってあるじゃん
大人から見たらくだらないことでも守りたいものがあった
俺もそう思ってた時期があったよ
でも俺も今ではクライアントの矛盾した注文を守るために
頭下げまくってるよ
488枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:34:37 ID:2kIFdWHFO
>>487
そうだよな
>>474みたいなことをしても、謝れる大人はカッコいい
いや、下手にカッコつけてない分、素の魅力があるぜ
お前最高にカッコいいよ!
489枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:34:39 ID:fStqxixG0
>>484
収束の流れに逆行するかのように、ただ煽りにだけやってきたあなたほどではないかと思うのですが。。。
多分、30歳以上かな? なんとなくだけど雰囲気で。

>>485
それはポジションを守るためであって、心からそう思ってやっているわけではないのではないでしょうか?
そういう対応が最良となりうるのは、その後のバッシング回避など、打算的側面が強いかと。
最初から社員認定したり、誰もが通る学生という期間を、無意味に叩く輩、自分を棚にあげて
他人の精神年齢を、根拠なく定めて、妄想だけで他人を叩く人。 こういう人にも等しくそういう態度で臨んでください。

そうすればあなたの言う事にも、もう少し説得力が生まれるかと思います。
490枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:37:11 ID:BwuOHq7e0
ID:fStqxixG0は2ch運営部が開発した中二病患者を模した人工無能スクリプトです
491枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:37:52 ID:sIVOnJu10
ねえねえ、漏れの>>482に対する
fStqxixG0様の見解が聞きたいんです。
是非お答えくださいな。
492枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:39:04 ID:2kIFdWHFO
>>489
学生という身分を叩いているわけではない
せっかくのレビューに対しての、余計な一言にみんなは怒っているんだ
5分間時間をあげよう。最初の自分のレスからここまで、もう一度読んでみよう
何かがわかると思うよ。それでもまだ納得がいかないなら、また来るが良いさ
別に自分は君や他のみんなが社員だろうが妄想野郎だろうが気にしない。ただ、平和に語りたいだけなんだ
君は正直、自分だけが叩かれているかのような、被害妄想が強い
493枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:40:06 ID:tk/s8Tcv0
>>491
お前いくつだよ・・・。
494枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:40:25 ID:1kjT6Vzh0
>>489
僕が来たころは君はがんばって全レスをしていたよ(^Д^)
495枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:42:32 ID:sIVOnJu10
オナニーをした後に死にたくなるなら、
fStqxixG0様は中二病。

学校の周りの人間をどこかで見下しているなら
fStqxixG0様は中二病。


非常に発達した現代日本の情報化社会の中では
fStqxixG0様のような天然物の中二病患者は珍しいので、
保護しましょう。
ほら、天然痘だって最後のウィルスは保護するじゃない。


このレスのネタの大部分を理解できた人は軽く病気なので
シンイチ兄さんに家庭訪問をしてもらって直してもらいましょう。
496枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:43:24 ID:2Ewv4e160
>>488
ありがとよ
だが社会を知らない学生にはかっこ悪く見えるんだろうな
なきそうになっても働いてんだけどなw
497枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:43:42 ID:dOwJuzmO0
液晶カバーってどれ使ってます?やっぱり値段が高いやつ?
498枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:43:43 ID:a1WlsaPh0
藻前らかまい過ぎw
いい加減に汁!
499枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:45:40 ID:A0txUfNM0
いいじゃん、年中マターリじゃつまんない
たまにはこういう流れもないと
500枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:47:10 ID:tk/s8Tcv0
>>497
保護シートの事であればゲームテック社の物を使用してます。
サイバー社以外の製品であれば品質に問題は無いです。
501枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:47:23 ID:sIVOnJu10
>>493
ネタレスに対してネタで返せなくなったら人間として終わりですよ。
そもそも最近の2chは煽り耐性のない、精神的に未熟な人が多すぎます。

普通にみなさんの多くがご存知の企業の係長ですが何か?

日本の未来?
そんなものはfStqxixG0様を見れば明らか。
502枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:47:24 ID:qSezl17q0
つうかここでコテでもないfStqxixG0をやり込めても日付変われば紛れる相手に何を必死になっているのやら。
時間とレスの無駄使い
503枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:48:51 ID:BwuOHq7e0
つまりfStqxixG0はウザコテ化しろ、と。
504枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:48:55 ID:sIVOnJu10
>>502の問題処理能力と状況判断能力の高さに嫉妬
505枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:50:03 ID:UCdPfgAz0
>>504
それが普通
506枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:51:01 ID:2kIFdWHFO
洋楽を聞き始める
うまくもないコーヒーを飲み始める
やさぐれる
眠れない午前2時
苛立ちがドアを叩く
小室哲哉
YOSHIKI
押尾学
507枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:51:13 ID:2Ewv4e160
>>504
うん普通だね
508枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:51:26 ID:zM03n7Ba0
素晴らしい逸材がまた一人降臨なされました。
係長の>>501に拍手
509枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:53:03 ID:sIVOnJu10
どうもどうも。
510枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:54:04 ID:dOwJuzmO0
511枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:54:33 ID:2kIFdWHFO
>>510
ライトならそれでOK
512枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:56:38 ID:2Ewv4e160
>>510
個人的にHORIやキーズより傷がつきやすい気がする
どっかにレビューがあったけど・・・
513枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:58:13 ID:yGYtmpEH0
キーズよりキーズがつきやすい気がする
514枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:59:25 ID:2kIFdWHFO
しかしなんで保護フィルムって高いのかな
材料費はそんなにかからない気がするんだが
515枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:00:42 ID:2Ewv4e160
516枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:01:26 ID:dOwJuzmO0
>>511>>512
助かりました
ありがとうございます。
517枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:01:48 ID:5SSdCucx0
>>514
儲けたいから
518枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:04:54 ID:2kIFdWHFO
>>517
まぁ、結局はそういうことだよなぁ・・・
519枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:08:17 ID:2Ewv4e160
工場に埃が入らないようにものすごい空調がついてて
それの電気代を俺らが払ってる
そう思って自分を納得させよう
520枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:13:37 ID:dOwJuzmO0
>>515
わざわざありがとうございます。
フィルムって貼るの難しいですよね・・・実は一回失敗してるんですよ。
521枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:15:59 ID:QVYavw1M0
テンプレにもある、ココ↓
ttp://dreampallet.chu.jp/page042.html
のシールを買ったんですが、全く上手く貼れません。
どなたか上手に貼る方法ご教授くださいませ。
522枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:18:04 ID:2Ewv4e160
>>520
貼りやすさならゲームテックが一番だったよ
ただ細かい傷が見る見るついたから一月くらいで変えた
使い心地はHORIかな?俺はHORIを使ってる
523枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:25:45 ID:dOwJuzmO0
>>522
貼り易さ重視でいきたいと思います。
もう同じ失敗は嫌だから・・・
524枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:42:41 ID:r62AvHER0
この流れがずっと続きますように。
525521:2006/05/23(火) 19:47:29 ID:QVYavw1M0
私の祈りも通じますように
526枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:49:30 ID:UzBAQUPU0
ゲームテックのは隙間もないからいいんじゃね?
貼ったことないけど
527枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:52:25 ID:wLsWPNFs0
微妙だな。
力入れないように気をつけて、そのままで良いや。
美的センスとは無縁の人には良い鴨
528枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:06:00 ID:r9vAXv6c0
HORIの液晶フィルタ取れねえorz
これ、貼るより取るときのほうがキツい
529枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:14:32 ID:2Ewv4e160
>>528
セロテープをフィルタの角につけてゆっくり持ち上げてみ?
530枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:31:07 ID:X7YywCj+0
ストレッチタッチペンDS liteって白しかないの?
スク水に白は浮きすぎる・・・
531枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:47:01 ID:JG2madzy0
>>530
ホリのタッチペンロングで我慢汁!
532枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:48:20 ID:+vXebLzt0
>>528
隙間にテレカを差込みながらやってもいいかも
533枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 20:56:03 ID:/aG4zO5R0
>>530
スク水には白いキャップが必需品だろ
534枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:08:00 ID:q2RXJ4/10
水にDSLつけると剥がしやすいよ
表面だけね
535枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:22:38 ID:3pNo7DFVO
HORIの液晶カバーだとタッチペンディスプレイにピッタリ貼れないよね?
隙間が必ず出来るからそこに埃溜まりそうで剥がしちゃった。
ゲームテックのは全く隙間なしでタッチペンディスプレイ貼れます?

あと新しく出るポーチってどんなやつですか?
536枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:48:31 ID:6q/Upk3X0
>>528
テープで剥がすが王道じゃないか?俺それでホリ取れたよ。

>>535
ゲームテックだと隙間はないって報告はあったと思う。買ってないからわからないけど。
ただいつも書いてあるけど強度に問題あるのか池が出来やすいって現行スレにも過去スレにも書いてあるだろ。
別にホリとかキーズでピッタリじゃなくてもそっちをお勧めすることは多い。勿論どっちも地雷ってわけではないけど。

>あと新しく出るポーチってどんなやつですか?
どこの会社か言わなきゃわからんだろw
ホリなら25日マルチポーチ、テックは知らないな。キーズやモリガングも出してくるんじゃない?
537枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:49:06 ID:JG2madzy0
いくらなんでもタッチペンディスプレイは無いだろ と

タッチパネル もしくは タッチスクリーン でいいじゃないか
538枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:50:56 ID:gx+eP79U0
>>530
塗っちゃえばおk
539枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 21:55:41 ID:zTXF5z1E0
>>535
おまえ>>229だろ?
何度ここで聞いても満足する答えなんか得られないぞ。
540枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:09:16 ID:6q/Upk3X0
>>539
単独スレ立てた馬鹿かw
答えて悪かった。
541枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:48:06 ID:U4YrkhQR0
なんかスレがすごい伸びてるから、どんな神アイテムが出た(or出る)んだ?と思ったらコレか…
542枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 23:34:53 ID:6q/Upk3X0
ちょっと我侭なんだけど誰かホワイトかアイスブルーでクリスタルグリップ買った人いない?
ブルマではちょっと池が目立つってことはわかったんだが上記の2つはどう?目立つ?
543枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:05:21 ID:Sp/ct1gI0
>>542
俺、ホワイトでクリスタルグリップ買った。
蓋側はどうしても目立つよ。なんつーの、仕事机の上にビニールのマット敷いてる人いるでしょ
ああいう感じに密着するところとそうでないところのムラができる。
もともとちゃんとぴったりというよりもすこしガバつきがあるからしょうがない。中国製だし。
精度を求めるなら買わない方がいい。

ただ、底面のグリップはかなり良くなる。メトロイドプライムハンターズを片手持ち&タッチペンで
やるつもりなので、その時は装着しようとおもう。蓋側は切り取って外しちゃう予定。
544枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:06:10 ID:5/OqJUT50
>>542
ノシ
といってもまだ届いてない。
届いてもだれも書いてないようだったら感想書きますね。(ホワイト)
545枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:07:27 ID:sur9SGm+0
書いている間に既に書かれていたよ・・・。orz
546枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:13:49 ID:I5D4dcw10
>>377の写真再うpキボン
547枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:31:50 ID:RPbKmfQf0
サランラップ巻きから早急に脱したい
548枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:33:39 ID:9CQ0yKh70
Lite用のUSB充電ケーブルって、WEB通販のしかないですか?
どっか家電量販店とかに置いてない?
549枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:39:44 ID:RYwj4gVxO
サランラップでどうやって保護してるの?
550枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:41:23 ID:ndFltBDO0
>>548
ないよ、輸入だから。
輸入系のショップでしかお目にかかれない。
量販店で売るのは国内の普通の流通品だけ。

このあたりの質問と回答もテンプレに入れといたほうがいいな
最近多い。

半年後くらいにサイバーあたりが出す可能性はある
551枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:42:36 ID:RYwj4gVxO
外観を気にするなら、何も着けないのがそりゃ一番だよね。
とはいえクリスタルグリップには期待してたんだけど。
白ならシリコンのが良さげなんかな?
552枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:55:20 ID:ndFltBDO0
シリコンとグリップは装着するという形式は同じでも
性質的には結構別だからな・・・
553枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:58:17 ID:sur9SGm+0
両方買ってみたから楽しみだ〜。
554枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:59:12 ID:kfgAuI/S0
Lite用の巻取式USB充電ケーブルのレビューキボン
555416:2006/05/24(水) 01:05:21 ID:QNpd/5030
>>424
俺はセンス無いから作ってないよ。
プレイ中の本体重量も気にするから、そもそもブックタイプに興味ないけど。

>>548
秋葉に行けるなら三月兎で売ってたよ。

ところでLite用クリスタルグリップって上画面はきちんと開く?
DS用持ってるけど画面はきちんと開かないわ持ちにくいわ重いわで
ゲームに支障が出たからすぐ外した。
556枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 02:00:27 ID:f01s7quD0
今北・・
俺も>>377の画像見たかった再うp頼む〜
557枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 02:00:59 ID:Y9e6+8Y+0
おかあさんといっしょ スプーの絵描き歌
歌もダンスもパーフェクトなお姉さんが・・・

               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
動画
http://www.youtube.com/watch?v=R-fjqo3dNhg
まとめサイト
http://www13.atwiki.jp/supu/
558枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 02:44:41 ID:t4a1PDHa0
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧i!!i∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < DSの入荷マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |   ぬるぼ   |/
559枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 02:52:03 ID:K4KZPv/J0
DS-Liteって、コンドームの箱にピッタリなんだな・・・。既出?
560枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 07:06:48 ID:1enEz1zb0
>>557
最後のぐだぐだな終わり方がいいねw
561枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 08:55:52 ID:9mf717cv0
クリスタルグリップについて質問
これって下部分だけ取り付けることはできますかね?
>>377さんの写真が消えちゃったのでこっちの小さい写真でしかわからないんですが
ttp://maxgear.info/nds/caselite.html
上下がくっついてる部分をナイフで切り取って、下部だけDSLに取り付けるのは可能ですか?
562枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 09:19:14 ID:fLDNkE5C0
パワーサポートにLite用のシリコンジャケット作って欲しいんだが予定ないのかな
PSP用はなかなか評判だったし需要あると思うんだが
563枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 09:21:52 ID:ndFltBDO0
564枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 09:27:35 ID:9mf717cv0
>>563
ありがとう。
やろうと思ってる人がいるってことは出来るってことなんですね。
さっそく買いに行ってきます。
565枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 09:40:55 ID:DvIzpuEoO
2
566枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 09:57:14 ID:wmuzHQdM0
ミヤビックスで「Crystal Sleeve for Nintendo DS Lite」
ってのがあったので注文してみました。
ゴム製らしいんだけど、どんな感じなんだろう。
567枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 10:05:46 ID:3OuGB1E60
なんかMaxgearのやつと同じ物のような
568枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 10:19:31 ID:ndFltBDO0
全く同じものだね。
しかし合いも変わらずボッタクるなぁ。
569枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 10:26:33 ID:inZIhwEa0
2日前にマックスギアでシリコンジャケット注文したけど今だに発送メール来ない・・・
予想以上に売れて在庫切らしてるのかなぁ
570枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 10:31:02 ID:ndFltBDO0
>>569
在庫切れのときは「どうする?」って希望伺いのメール来るよ。
メールしてみたら?


ていうか拡大写真来てた
やはりミヤビックスのと全く同じものの模様
http://maxgear.info/nds/grip.html

シリコンのもあった
http://maxgear.info/nds/silicon.html
571枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 10:35:46 ID:W33XrIKo0
>>569-570
一応「通常、1〜4営業日での発送です。」だから待ったほうがいいと思われ。
おれの場合は当日出荷されてたけど。
572枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 10:36:22 ID:wmuzHQdM0
うぁ・・・
かなりショック。
573枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 10:37:00 ID:f01s7quD0
>>570
グリップいいな
最後の画像がいわゆる上面のムラってやつなのかな?
574枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 10:40:45 ID:Qz2LketT0
ムラというか、天面が光沢仕上げだから
それにくっついちゃってるんだと思うよ。
旧型も同じ感じだったけど、あれはツヤがなかったからくっつかなかっただけの話で
575枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 11:41:34 ID:3OuGB1E60
クリスタルグリップ届いたので簡単に

ホリのポーチに入れるとかなりきつくなる。入るけど
DSカードを収納するのは難しくなる
グリップ部分は手の大きい人には意味無いかな
俺自身は持ちやすくなった感じはない
サイバーの本体保護フィルムを貼っていると、フィルムとカバーがくっついちゃう
576枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 11:47:11 ID:pfz+0MJd0
手が大きい人ほど効果的と思うが・・・
裸だとつかみ所がないからね。
どんな持ち方してるんだ?それとも度を越えた手のデカさなの?
577枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 11:52:47 ID:3OuGB1E60
本を持つような感じというか、左右の指を交差させて、手のひらにのせるような感じ
グリップ部分が端の方にあるのでグリップ部分に指を当てると不安定になる
578枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 11:55:39 ID:f01s7quD0
(゚Д゚≡゚Д゚)ドッチナノ?

度を越えた手のデカさに近いがさっき注文しちゃったよw
579枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 12:51:13 ID:NL1Lomkm0
>>577
手デカ!!w

>>578
今、裸で指がさほど交差しない程度(第1間接過ぎ程度まで)に持ってるなら
持ちやすいと思うよ。
>>577みたいに完全に交差して手のひらで持ってる感じだと
確かに持ちやすくはならないだろうな
580枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 12:53:31 ID:NBP3KkgK0
DSL用のゲームテックの目にラクシート買ったんですが、
どうもタッチペンで強めに書くと細い線のような空気が入ってしまいます。
張り方が悪かったのかな?と思って引っ張りながら張張りなおしてみたのですが、
効果ありませんでした。空気が入ってしまうのはどうしようもないのですか?
空気なので、頑張って押し出せば消えるのですが、面倒だし見栄えも悪いです。
他のシートならこういうことありませんかね?旧DS用のHORIのシートが下画面の
サイズとほぼ同じなので張り替えてみようかと思っているのですが。
581枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 12:55:28 ID:wjAXWgeG0
>>579
装着後、持ってて疲れる事はない?
582枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 13:01:29 ID:NL1Lomkm0
>>581
そのへんは何も感じないから大丈夫じゃないかな。
特別重くもないし。
583枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 13:04:33 ID:ABTZEtXD0
584枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 13:06:01 ID:wjAXWgeG0
ネイビーの指紋拭くのマン独裁から注文しますわ
サンキュー
585枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 13:06:20 ID:NBP3KkgK0
>>583
うーん、仕様なんでしょうか。
しゃあないので旧DSのシート張ります…。大丈夫かな。d
586枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 13:22:45 ID:/TL2EzXw0
マン独占('A`)
587枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 13:29:00 ID:LAv9miyv0
ネイビーの指紋が気になったのは買って
一週間だけっていうのは、俺が物臭だからなのだろうか。
588枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 13:36:04 ID:NL1Lomkm0
>>587
PSPもだったけど段段気にならなくはなるな。
やっぱり使い終わったら吹いちゃうけど。
589枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 13:44:32 ID:aVatAPWX0
visavisからアルミケースの発注メールやっときた
昨日来てたみたいだから今日か明日辺りか・・・?
590枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 13:48:50 ID:Cdg9ikl70
ミヤビックス凄いな、1.5倍以上か・・・。
他の商品も、その商品の価値の1.5倍以上の値段付いてると思ったほうがいいな。こりゃ

「高級品だから高くて仕方ない」みたいに連呼してる奴もいたけど
結局ただのボッタクリじゃん
591枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 13:58:01 ID:W0tiY5U/0
ミヤビックスはただの代理店みたいなものだしね。

GameWatchとかがまるで自社製品の様に宣伝しているけど。
592枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 15:09:54 ID:e6ct6PQv0
ミヤビックスのDSLレザー今日届いた!
確かにレザーケースは上面部は
一体化されないのね・・・
側面が剥き出しなので
このままではカバンとかに入れられないな・・・
593580:2006/05/24(水) 15:39:06 ID:NBP3KkgK0
おいおいおい…HORIのに張り替えたのに
やっぱり強く書くと空気が入るぞ…。まぁ、ゲームテックのに比べたら
かなり強めに押さないとならないけど。
しかし何でだ…旧DSにはHORIの保護シート使ってたが、
こういう現象は起こらなかったのに。シートの質が変わったの?
それともシートじゃなくてDSLの液晶そのものの仕様?
しかも張り替えたらホコリ入っちゃったし欝だorz
594枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 16:06:56 ID:U9mC10s70
>>593
HORIを貼ってる俺が
試しにタッチペンをギュウギュウ押しつけて操作してみたら
液晶に虹色がにじんでビビったじゃないか!
595枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 16:28:03 ID:1KGYQuwR0
>>590
それに気付いただけでも○。
高そうな名前付けて、パッケ替えてるだけだし。
596枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 16:42:01 ID:skzFM/z30
>>592
おー届いたんですか。>>76のやつですよね?
つけたままゲームすると、しっくりきますか?
597枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 17:16:43 ID:mL8jK4pu0
ゲームテックの目にラクシートとキーズファクトリーの保護シートはどっちのが耐久性高そう?
どっちも使った事あるって人はいないかな。。
598枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 17:47:59 ID:jYSEcv+D0
>>597
両方使ったことあるけど
感覚的にキーズのほうが頑丈ではあった
599枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 18:10:12 ID:mL8jK4pu0
>>598
ありがと。
目にラクは傷が付きやすいってレポをよく見かけるから、
付けにくいかもしんないけどキーズの方買ってくる。
600枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 19:01:51 ID:KGRXHJJUO
市販されてるポケモンタッチストラップって旧DSに同梱されてる物と同じ仕様なのかい?
601枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 19:03:27 ID:aVatAPWX0
アルミケースきました
素材はかなりいい
付けたままプレイできなくも無いけど
上蓋がぷら〜んとなるので慣れるまで違和感がある
ってかやり難い
DSL本体がこの素材だったら神だったなと思う今日この頃
602枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 19:10:50 ID:RYwj4gVxO
下まで折り返したらやっぱ手が痛い?
603枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 19:22:34 ID:aVatAPWX0
嫌すぎてゲームになりません
良いとこといったら指紋が付かないくらいか・・・?
だったらレザーの方が良かったかな?
604枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 19:25:31 ID:e6ct6PQv0
>>596
装着しながらのプレイも全然問題無そうです
上面部分は一体化されないので
ぶらーん、となっている状態ですが
下面がけっこうしっかり本体に固定されておりので
さほど気にならない、というかプレイしている間は
ちっとも気になりませんでした
605枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 19:54:30 ID:/u1yw63n0
>>569
マックスギアは発送メール無かったよ。
606枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 20:14:01 ID:lNoXXff90
>>605
いつもあるよ?
607枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 20:25:34 ID:sur9SGm+0
>>605
振込だけど、発送準備完了メール来たよ。
608枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 20:26:28 ID:G9s+4wFB0
>>569 俺も2日前に注文したけどさっきメール来てたよ
本体シリコンプロテクター、クリスタルグリップのレビューしてくれた方に感謝
609枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 20:27:19 ID:RYwj4gVxO
クリスタルグリップのデザインで、アルミのが出れば良いのにね。
610605:2006/05/24(水) 20:46:37 ID:/u1yw63n0
マジっすか?
1回しか注文したこと無いけど、発送メール来ないなぁ、
1〜4日以内に発送だからまだなのかなぁ、と思ってたら、
注文(金曜夕方)から1営業日?(月曜)に到着したので、
かなり焦った。
611枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 20:59:35 ID:ndFltBDO0
>>609
それ微妙じゃね?w

>>610
可能性としてはこのへんかな
・ショップ側のメール送信忘れ
・メール不着(hotmailとか携帯メールでよくある)
612枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 21:06:10 ID:gIxHQLYP0
アルミケースはやっぱり上蓋ジャマか
持ってる本体ネイビーだからシリコン系は見た目悪そうだし
シグマのレザーアーマーは一番好みっぽいが値段が高い…
613枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 21:35:09 ID:cr2DM/1f0
シリコンプロテクター・クリスタルグリップ、秋葉原とかでも売ってないかな?
614枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 22:05:39 ID:TYr8wBNF0
http://www.vipper.org/vip262327.jpg.html
http://www.vipper.org/vip262330.jpg.html
アルミのやつきたのでうpします。
意外と軽いので良い感じ。
プレイするときはうわぶたをだらんと下げた状態のほうがいいみたい。
あとストラップつけられなくなりますので使ってる人注意かも。
615枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 22:09:14 ID:kfgAuI/S0
>>614
ネイビーって思ったより青みがかってるんやね。
616枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 22:15:41 ID:TYr8wBNF0
>>615
すみませんたぶん光の関係かとヽ(;´Д`)ノ
色合い的にはしっくり来てます。
617枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 22:24:42 ID:kfgAuI/S0
納得
618枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 22:30:00 ID:yBFAI2vv0
>>592
うp希望
619枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 22:43:40 ID:QNaKB8cO0
ちょっと待ってくれ。クリスタルグリップって閉めた時ちゃんと閉まらないんだっけ?
確か前レビューした人がこんなこと言ってて気になってた。
それから答えてくれたら嬉しいんだけど水色だとどう?白が一番違和感なさそうだが。
620枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 22:46:25 ID:ndFltBDO0
>>619
閉まるよ。
閉まらないのはシリコンのほう、とはいっても
閉まらないというのもちょっと違う

画像見れば解るかな
http://maxgear.info/nds/silicon.html
621枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 22:55:30 ID:5CJ4LZ0A0
>>614
なかなか渋くていいですね。
本体と擦れて傷とかいきませんか?
622枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 23:07:06 ID:TYr8wBNF0
>>621
内側全体的にスポンジみたいので覆われてますのでバッチリですよー!
623枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 23:14:14 ID:QNaKB8cO0
>>620
ありがとう、とりえあずクリグリはちゃんと閉まってシリコンが少し間が出来るのか。
クリグリ買おうかな、シリコンジャケットみたいにホコリつきまくりな事態には陥らないよね。

あとはこれをしまうケースか。
624枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 23:33:51 ID:YqhvoJZ90
ストレッチタッチペンLite買うぜと
近場の量販店数軒回ったんだがどこも全く置いてなくて泣きながら家に帰った
625枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 23:37:31 ID:QNaKB8cO0
>>624
売れてないんだろ。商品としては最高なのにな。
626枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 23:37:38 ID:5CJ4LZ0A0
>>622
なるほど、ありがとうございます。
うちのも紺なので似合いそうだから買って見ますね。
627枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 23:46:24 ID:zMs7oXbs0
ミヤビの >>76 のやつ、こっちも届いたんで感想を。
DSカード収納のとこ、商品写真では気付きにくいけど、カードの厚み分だけ余裕があるわけじゃなくて、
実際は革がフラットに縫い付けてあって、そこにカードをねじ込んで、革が伸びて収まるって感じ。
時間が経つと伸びてヨレヨレになりそうなのが気になった。
そのままDSLに装着してもぴったりサイズなんで、DSカードを収納するとかなり着ぶくれ状態。

ジグマの革カバーはDSLを包み込んでるって感じるけど、
ミヤビのやつはDSLを上下から挟んでるような印象で、なんというかハンバーガーみたいな感じ?

DSLを固定するカバー部分はジグマより小さいけど、安定感はしっかりあります。
閉じたときの側面の隙間はジグマのより小さいから、ほとんど気にならないです。
628枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 00:00:14 ID:hqHaW5Ac0
>>627
>側面の隙間はジグマのより小さい
写真見る限りだと、ここちょっと疑問なんだが。
両方持ってて比較してるの?
629枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 00:01:28 ID:UH6UZ0+40
630枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 00:03:29 ID:QNaKB8cO0
>>629
お、メッシュ来たか。7月だっけ発売。
・・・ちょっとデザイン微妙になったなw
631枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 00:16:23 ID:z8olzQav0
クリスタルグリップ、写真だとグリップの部分の形がいまいちわからないんだけど、
机に置いた場合安定する?それともグラグラ揺れる?
632枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 00:26:49 ID:W3cg0bIW0
>>631
前後に揺れる
633枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 00:30:40 ID:z8olzQav0
>>632
サンクス
応援団とか置いたままマターリ遊ぶことも多いから、買うならシリコンの方にするわ
634枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 01:06:32 ID:my/PtpNq0
カラーボックスの模様替えに使った木目調シートが余っていたので
貼ってみた。指紋は目立たなくなったが、センスが古すぎて後悔している(w
ttp://www.vipper.net/vip44452.jpg.html
635枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 01:23:59 ID:pPjIx1T20
>634
会議室の机みたいでカコイイ!
636枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 01:24:24 ID:pvpIAqwn0
ワロタw
637枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 01:26:39 ID:chjp+a7vO
>>634
渋いぜw
638枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 01:30:00 ID:leqajPDL0
>>634
イカすぜ!
639枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 02:23:57 ID:M6dKs+nI0
これはまじで後悔だろw
我に返って絶対剥がしてるとみた
640枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 02:34:29 ID:E3HnJ3+s0
>>634
これであと彫刻刀で名前彫れば完成だなw
641枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 02:35:09 ID:7MpZVeFQO
剥がすとき外側傷みそう><
642枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 02:40:17 ID:5bRNjN+90
底面のシリアルナンバーのフィルムが剥がれないように注意
643枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 10:24:38 ID:OOsGU6Dk0
クリーニングクロスDSLiteは今日発売みたいだね。
644枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:24:04 ID:+9ZRtYK90
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/25/news035.html
USB充電ケーブル付きか いいかも
645枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 15:36:52 ID:MQKbJQik0
>>644
保護フィルムもついてんだね。性能がよかったらええな
DSlite買ったばかりの人ならセット感覚で買えるっぽい
646枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:38:21 ID:Y9iUoLL80
>>644
QDSの時にこれに似たケースを使ってたけど
キー操作が必要なソフトだと付けたままではやりにくくて使わなくなった。
単なる収納ケースとしてならいいだろうけどね。

フィルムもどんなものか分からないのも怖いね。
647枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:46:38 ID:7MpZVeFQO
ストレッチタッチペンLite全然売ってないね、おとなしく通販で買うか……
648枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 17:55:12 ID:61uNchfP0
モリガングはどれも良質なんだけどなかなか普通のとこで売ってないよな
649枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 17:56:35 ID:Nq57rwoC0
なんかこの手の小物グッズって通販で買う気が起きないですよな・・・
俺もストレッチタッチペンLite買いに行ったけどどこにも置いてなかった
DSL買った時一緒に頼んどけば良かった
650枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 18:08:32 ID:RQW8fJB60
俺、本買うついでに尼で買っちゃう。ストレッチタッチペンLiteもこの前そうした。
使用感はなかなか(・∀・)イイヨイイヨー やっぱ軸が金属なのは持った時に安心する。
651枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 18:21:33 ID:P2laxKS30
>>644
>ハンファジャパン
>ハンファジャパン
>ハンファジャパン
652枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 18:38:44 ID:7MpZVeFQO
>>650
その手があったか。
んじゃ、なんか映画でも買おうかな。
653枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 18:44:13 ID:U9D3GwxA0
>>651
そこで断念するオレ。
654枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 18:53:47 ID:rVLKpzzY0
今日買った。
「ご一緒に保護シートはいかがですかー」商法を喰らったw
ゲームテックだったので、素直に乗っかりました。
これから風呂場行って貼ってくる。
655枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 19:29:48 ID:9lY09sVC0
HORIのクリーニングクロスを買った人は居ませんか?
良かったら感想など教えていただけないでしょうか。
656枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 20:54:01 ID:WJFGtyQO0
あれ良さげだな、俺はゲームテックのクロスと保護キャップのセットにするつもりだけど。
657枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 21:13:24 ID:ktjj5zTi0
タッチペングリップLiteを期待しながら買いにいったら、どこにも売ってなかったorz
658枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 22:19:55 ID:NmdQVgB50
まだ発売してないんだから当たり前
659枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 00:23:30 ID:ccBGDwhv0
アルミニウムケース上蓋ぷらぷらすんのが惜しいなー
180度開いてそこで止まる仕様なら即買いなんだけど
660枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 01:35:57 ID:UiF6fwQy0
あとね、ケースの蓋開けて、またDSLの蓋を開けるのが、思いのほかめんどくさいよ
そこのところは買ってしまってちょっと後悔
閉じたところはかっこいいんだけどねー
661枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 02:10:24 ID:kHR55Ub50
662枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 02:22:43 ID:fCZI+El60
>661
結構いい感じに見えるんだけど、youの作品?
663枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 04:34:59 ID:DUYDa3tA0
俺天ぷらでカラッっと揚げて表面をカバーしたよ。
使いやすさはサクサクしていい感じだけど手がベトベトになるのが欠点かな
664枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 08:15:35 ID:Qe3KF+EE0
>663
うp!うp!
665枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 09:42:48 ID:yOQVNqZ50
マックスギアからUSB充電器届いた。
あまりの小ささにびっくりした。
純正のはコードがかさばって邪魔だったけど巻き取り式だし最高だ。
しかし、郵送だとは思わなかったぜ…。
送料高いし箱は潰れてるしwww
666枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 10:23:28 ID:Ly5zQi+a0
>>665
レビューキボン

あと、コードの長さも教えてちょ
667枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 10:31:41 ID:yOQVNqZ50
>>666
あ ごめん 家に置いて来ちゃった。
帰るまでに誰かが書いてなければ書くよ
てかHPから商品が消えてる気がする
668枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 10:41:53 ID:Ly5zQi+a0
よろ
669枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 12:53:50 ID:aD/6lCtA0
(´・ω・`)黒アンパンやがな
670枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 13:44:27 ID:S6PnEgiF0
>>666
ケーブルは細くて平たい。断線しやすそう
きっちりのばしてだいたい70センチくらい
メジャーみたいに任意の長さで止まるようになってる
671枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 13:58:26 ID:r9dW+pzw0
輸入品は箱ツブレがデフォです
672枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 13:59:16 ID:tA9JuTwC0
郵送ってマジ?
673枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 14:04:38 ID:ZnSO84/h0
>>672
4回くらい注文したけど、一度は郵便局の人が持ってきた。あとは全部佐川。
たぶん小物1,2点くらいだと郵便局で出荷になるんじゃないかな。
まぁ、郵便局っていっても、手紙みたく郵便受けに入れられたんじゃなくて
ちゃんと局員から手渡しで、受け取りのサインもしたから宅配と変わらんけど。

>>665
送料\380で高いってヲイ・・・
674枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 14:08:34 ID:S6PnEgiF0
>>667
ttp://www.ugame.jp/products/dslp/dslp-004.html
こっちに切り替えるのかもしれないね
写真見る限り中央部のデザインが違う以外同じ物っぽい

>>673
ゆうパックだろうね
675枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 14:08:44 ID:+VzDNZBI0
>>634
アアン見遅れた

見たいでつ!再うpほねがい!
676枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 14:10:09 ID:r9dW+pzw0
>>675
会議室の机の木目模様そのものがDSLの上蓋に乗っかった感じだw
677枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 14:11:49 ID:+VzDNZBI0
うp直後のみんなの反応が面白すぎでつw

見たい〜w
678枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 14:22:01 ID:iK6dZAO00
おっさんが持ってるポーチって感じだった
679枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 15:00:22 ID:yOQVNqZ50
>>672
うん まじだよ
物が小さいからだと思うけど配達記録付きの郵送。

>>673
メール便なら110円ぐらいだからなぁw
俺がせこいのかもしれないが商品の値段の半分近くが送料だと高く感じるわ
680枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 15:30:26 ID:edO8IntD0
メール便は事故率・盗難率高いからなあー
681枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 16:28:32 ID:BTMD5lXI0
メール便はどうでもいいパンフレット送るくらいにしか使えんよ
682枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 16:33:47 ID:pZD1lNq/0
どっかのサイトで見たんだが
液晶保護シートってしばらく経ったら張り替えるモノなの?
お前らどうしてる?

683枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 16:37:26 ID:iK6dZAO00
>>682
消耗品の意味わかる?
684枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 16:41:24 ID:pZD1lNq/0
>>682
液晶シートって消耗品なのか
今まで知らんかったorz
685枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 16:55:50 ID:kymkimgK0
カードケースは、上の方で高評価ってなってる
カードケース6Dを選んでおけば無難なのかな?

デジカメとかのメモリーカードケース使うのもありかなと思ったんだけど。
Pod 2 inの使い勝手がどうかも聞かせて貰えると有難いです。
686枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 17:25:53 ID:54JGCYcb0
さっきショッピングセンター行って入ってるザラス見たけど
やっぱりストレッチタッチペンLiteなかった・・・

でも帰り際ジャスコの方に寄ってゲーム売り場覗いたら
ストレッチタッチペンLite置いてタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
即効購入。

いやーこれはとってもとっても良いものですなぁ。
タッチがカナーリ快適になったよ。お絵描きも一層楽しく。

液晶保護シートは少なくともタッチパネルの方は消耗品だと思う。
どうしてもタッチペン使うせいで少しずつ傷が入ったり跡がついたりしていくから。
うちは余ってるノートPC用のデカい保護シートから切り出して使ってるから
まだまだいくらでも貼れるw
でもPDA使ってた時とか跡ついても結局貼り直さずに使ってたけど。
多少の傷や跡なんか電源入れてれば気にならんし。
687枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 17:55:05 ID:FjrpvdC40
奈良公園で売ってる頭に鹿が付いたぶっとい鉛筆

みたいな超かっこいいタッチペンを出して欲しい
688548:2006/05/26(金) 18:04:16 ID:j5fCzPCC0
>>550
Lite用USB充電ケーブルの件、遅レスすまん&ありがと。
やっぱ通販凸するしかないかなー

と思ったら、うほっ>>644かあ・・・
店頭で見掛けたら逝っちゃいそうカモ。
販路から言うと、秋葉じゃクレバリ3号店くらいかな?
689枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 18:09:28 ID:KQF4yM010
>>688
だから充電ケーブルだけでいいなら秋葉の三月兎に売ってるって。
690枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 18:48:09 ID:D+xX+nxS0
三月兎の工作員が必死だな
あそこ評判悪いのに
691枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 19:08:16 ID:OWp/c7yK0
傷ついたりして見えにくくなったら張り替えるものだと思ってる
692枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 19:19:10 ID:gXTyadFI0
クリスタルグリップとシリコンプロテクターはどちらがお勧めですか?
693枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 19:26:10 ID:r9dW+pzw0
本体色と好み次第
694枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 20:03:09 ID:Oom6pzqc0
>>690
韓国製だって評判悪かろうよ
695枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 20:26:51 ID:mOifjSm00
>>692
本体白で二つとも買ったが、当分はシリコンを使うことにした。

クリスタル
○素材が透明。
×誰かが言ったように池ができる。
×グリップは自分に必要なかった。
×装着しにくいし、装着するとごつくなる。

シリコン
○比較的装着しやすくて薄くて軽い。
○内側もある程度カバーしてくれる。
×内側の部分が薄いのが微妙に不安。
×埃がつきやすい。
×白以外の本体色の場合は微妙かも。

どちらも付けると蓋は完全に閉じなくなります。
696枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 20:35:25 ID:Qe3KF+EE0
>687
その奈良公園で売ってる鉛筆をタッチペンとして使えばいいではないか
697枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 20:48:00 ID:kHR55Ub50
>>662
yes. 自分でぺたぺた張りました
698枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 20:52:31 ID:FjrpvdC40
>>696
ライセンス認定されてないじゃないか!
699枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 21:03:46 ID:DJpj6nfm0
ライセンスなんて金払って貰っているだけの飾りですよ。
偉い人にh(略
700枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 21:05:32 ID:rhAcuZnj0
よごれなシートは会ですか?
701枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 21:22:17 ID:wOyOCgXl0
ストレッチタッチペンLite、いいよね。
702枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 22:44:31 ID:mUs/xgGZ0
703枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 23:30:37 ID:pT86Aplx0
ストレッチタッチペンLite、細さが気になったけど、
買ってみてよかった。伸びるだけで使いやすさが全然違う。
704枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 23:43:00 ID:NnLMqZ+40
プレイやんmicroをDSやろうと思ったけど、
リモコン使えないし、音ヘボいし、なにこのクソ周辺機器。

他社でまともなプレイヤー出ないかねぇ。
705枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 23:44:39 ID:xHu5Blz30
>>704
日本語でおk
706枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 00:05:49 ID:Ubzkr97b0
>>704
音はプレイやんにイヤホン通さないと意味ないのは知ってるか?
707枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 00:08:18 ID:9oKU301U0
まぁ、音に関してはYAN本体のヘッドホンプラグ使うのが前提の商品だからなぁ。
こういう使い方もできますよ、と言うには質が良いかな程度ですよ。
708枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 01:44:33 ID:Ktdper3g0
サイバーの本体保護シート張ってるんだが、電源とボリュームの周りの底面側が浮いてしまう。
構造上仕方ないっぽいけど、気になる
709枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 04:21:30 ID:8AqaVSRr0
シリコンプロテクター、秋葉のどこかに売ってないかな。
今日メッセと祖父覗いたけど無かった。
つか、祖父はDS Lite周辺機器の品揃えが
ウチの近所のヨーカドーにすら負けてるっぽいが...
710枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 07:29:30 ID:o86XROZ90
だから輸入品だからそっち系の店にしか並ぶ可能性すらないと何度言われれば(ry

いまんとこヤフオクとマックスギアのみ
711枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 08:16:33 ID:pO4rqNI00
まあ正直ちょっと前はやった腰から下げる袋みたいなのをDS用にするので十分。
712枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 08:40:43 ID:RFtblM3b0
・防水・抗菌
・落としても傷が付かない素材に(液晶はノーマル)
・サターンパッドの様な十字キーにする
・厚さ以外は変えずにGBAカートリッジをはみ出さないようにする
・明るさ調整ボタン搭載
・クロックアップ可能

という中身以外全面改修のDSlite完成したが、これをうpすれば神になれる?
周辺機器というより部品に近いけど…
713枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 08:41:56 ID:j62gtFbp0
すげえ、是非うp!!
714枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 08:42:31 ID:z/VjYtWg0
うpを希望いたす!>>715
715枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 08:44:56 ID:8aTgj33c0
716枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 08:44:58 ID:jTYe+NBA0
うぷぷぷぷぷぷうp
717枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 08:45:44 ID:1nr6PFlt0
普通に>>712はネタな気がする。
718枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 08:51:43 ID:RFtblM3b0
よく考えたら中身変えなきゃはみださないように出来るわけ無いな。
俺乙
719枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 09:09:19 ID:o86XROZ90
ネタ以外何だと?w
720枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 09:25:00 ID:8AqaVSRr0
>>そっち系の店にしか並ぶ可能性すらないと

新しい日本語か?w
721枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 09:39:15 ID:eJUVwaAE0
>>712
マジなら是非うpを
722枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 09:54:13 ID:8aTgj33c0
723枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 09:55:13 ID:8aTgj33c0
>>712
マジなら神
つりなら

     ∧_∧ _
     ( ´Д`/ _= ̄ ヾ     .*   从 /从 .'  , ..
      \ ヽ = -=/    _ \:, ◆.∴' _ )・ ;.
       /    .-∪=-_-=─ =   ', ・,>>712;*;∵; ζ  。
       / .へ__ ―-_ ̄─  ―+・.(_/; ̄,;ヾ ,◆
      .| .|ヾ. -= -./  ̄  ̄"'    *; ・\
       | |   _= /
       \.\ / ./
         ∪(. ヾ
           | .ノ
           .| |
          ノ )
          ミノ

724枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 10:15:56 ID:Q/+dvvTh0
>>720
お前の読解力がなさすぎるだけ。
725枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 10:26:27 ID:1YBgH0L+0
そっち系の店に並ぶ可能性すらない
そっち系の店にしか並ぶ可能性はない
なら解るんだけど
フュージョンしちまってるからな。
726枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 10:29:51 ID:1nr6PFlt0
>>720
日本語でおk
727枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 10:31:03 ID:Q/+dvvTh0
??
普通に解るけどな

「ソッチ系の店に並ぶ可能性はあるが
ソッチ系の店以外には並ぶ可能性すらない」

って意味だろ?解らない奴頭弱すぎじゃね?
728枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 10:31:57 ID:cNIzNHNf0
解るだろ
解らん奴はちょっと頭が足りないw
729枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 10:35:27 ID:Q/+dvvTh0
>>728
だよね?時価数億円の豪邸の話で
「そんなの、一部の金持ちにしか建てる可能性すらないよ」
っていうのとおなじでしょ


ソッチ系の店にしか/並ぶ可能性すらない

こう切ればわかるか?
これで解らんかったらヤバいと思う。
730枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 10:39:44 ID:irMLARsu0
変な日本語なのは確か
731枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 10:40:38 ID:1nr6PFlt0
頭弱い子も居るってことで許してやれ。ここは周辺機器スレだ。
732枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 10:40:57 ID:z/VjYtWg0
>>729

いや、無理やりこじつければそう取れないこともないかもしれないが、
明らかにおかしい文章じゃん。

こんなデタラメを擁護してる奴って自演が高卒のどちらかでしょ?
733枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 10:46:10 ID:1nr6PFlt0
>>732
こんなところで文法について語ろうとするお前こそ低学歴っぽいんだけどな。
普段友達との会話で変な日本語を使っちゃったりしないか?それを一々指摘するのか?
日本語は普段なら文法的に間違っていても意味さえ通じればいいだろ。

高学歴ぶりたい馬鹿なら黙ってろ。
734枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 10:47:27 ID:V9c6lBYn0
こうやって日本語は崩れていくんだな
735枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 10:54:20 ID:lupzB/2y0
崩れてるというほど崩れてもない。
ただ一部を省略しただけでしょ。それも前後の流れを読めば
何を省略したのかも、文意も、スムーズに汲み取れるレベル。

それを「日本語がおかしい」「高卒」「自演」などと
いちいちしつこく書き込む奴のほうがよっぽど頭が悪そうに見える。
736枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 10:57:40 ID:lupzB/2y0
ていうか何がおかしいのかすら解らないのは俺だけ?
737枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 10:58:30 ID:cNIzNHNf0
>>736
いや
それが普通でしょw
738枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 11:02:42 ID:2hfa0XWcO
『しか』『すら』の用法は中学までに習うレベル。
日本には義務教育がちゃんとあるからね。
基本文法=高学歴じゃないよ。揚げ足はともかく開き直りは見苦しい。
739枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 11:04:15 ID:N8YgI9Ni0
「にしか」を「以外には」に置き換えたらバカでも理解できると思われ
つかスレ違い。
740枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 11:05:25 ID:Q/+dvvTh0
やたら間違いだと粘着してる奴のIDがバラバラな件について
741枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 11:06:47 ID:cNIzNHNf0
>>740
742枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 11:08:31 ID:V9c6lBYn0
何でこのスレはいつも下らんことで議論になるのかね?
743枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 11:08:32 ID:2hfa0XWcO
しかし2chスラングの多くはこういった誤字や
書き間違いから生じているため、
ある意味で2ch語の発展に寄与したのかもしれない。

我々は新語誕生の瞬間に立ち会えたのだ。
744枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 11:09:40 ID:SLORn4//0
>>738
だからフツーに間違ってないんだってばw
お前が理解できなかったからって間違ってるだの何だの言うな。
>>739の置き換えでも解らんか?
それとも「この文章において『にしか』と『以外には』は全然意味が違う」とでも言うつもりか?

間違いだと思って他人の文章をバカにしたはいいが
周りにお前がバカだからだと言われて悔しい気持ちは解らんでもないが
いい加減ウザイ。自演までして何になる?
745枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 11:10:48 ID:59/udfLb0
正しいこと言っても人格否定してる時点で終わってる。
746枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 11:14:00 ID:2hfa0XWcO
わたしが書いたのは738が最初だよ。
否定意見を全て個人だと決めつけるのはよくない。

置き換えなきゃ通じないのでは誤りだし、
第一相手に通じさえすれば正しいわけではない。
747枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 11:14:20 ID:YRBRsen10
>>743
「他人のレスをバカにしたはいいが
実はバカにしたほうが間違ってた」
という例としては「すごまじい」がありますね。
748枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 11:15:53 ID:jTYe+NBA0
http://society3.2ch.net/korea/
ここでやれw
749枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 11:16:14 ID:6H1Xw/Vl0
>>746
バカでも解るように置き換えてやっただけであって
置き換えなきゃ通じないなんて誰も言ってないだろ。
現に置き換えなくてもみんなには通じてるだろ。

ていうかこの人、前に「美的感覚がない人」云々言って粘着してた人と同じ臭いがするな。
同一人物じゃなくても同じ感じの人なんだろうな。
750枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 11:17:17 ID:59/udfLb0
また人格否定か。
放って置けばいいのに。
751枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 11:18:12 ID:hVt6qi4+0
どうでもいいですよー
752枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 11:19:21 ID:niBwjd1k0
それよりも>>712うpщ(゚Д゚щ)カモォォォン
753枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 11:19:38 ID:mOaySg+u0
>>749
まぁ、ここまで日本語で会話ができてない時点で
救いようの無いバカなのは明白だから、ほっといてやれw
754枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 11:21:02 ID:j62gtFbp0
これはいい寺子屋ですね
755枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 11:23:10 ID:Jz/pXYFD0
すぐに高卒だの美的感覚がないだのと
他人をむやみに否定したがる輩がこのスレには常駐してるっぽいね。
ネットでしか自己主張できないタイプの人なんだろうか。
756枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 11:23:43 ID:eJUVwaAE0
スレが伸びてるからいい周辺機器でも出たのかと思ったのに…
757枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 11:26:18 ID:1YBgH0L+0
>>752
むしろどうでも良いw
758枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 11:29:16 ID:2hfa0XWcO
最近の人は自分の非を認めないのね。

あなたの間違いは、個人的には大した事じゃなかった。
読む分に困らないレベルだったから。

それよりもむしろ、後の対応が寂しいんだよね。
通じる通じないじゃなくて、事実間違ってるのよ。
759枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 11:32:09 ID:2hfa0XWcO
IDでまとめた上で言ってもらいたいね。

少なくとも私は今日、同一IDでしか記入していないし
高卒だとか美的感覚を指摘もしていない。
そんな事を非難するつもりもない。
760枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 11:34:17 ID:1YBgH0L+0
>>759
もー許したれよ、みんな解ってるさ。

スレ違いでの粘着も寂しいもんだしな。
761枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 11:41:18 ID:niBwjd1k0
>>757
よくない
見たい
762枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 11:43:41 ID:ShjX9C9a0
ID:2hfa0XWcO=>>402ですか?
なんか性格や価値観がそっくりなんだけど。
自分が絶対正しくて、全員がそれに屈服しないと気がすまない性質なのね。
763枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 11:45:37 ID:kSeth7ER0
>>762
俺もそれ思った。
764枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 11:46:58 ID:fBHttlAB0
ヒッキーとしては典型的な性格だから、同一人物ではないでしょ。
765枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 11:50:39 ID:mql1hRrL0
>>758
>通じる通じないじゃなくて、事実間違ってるのよ。
はい間違ってますね
あなたのいうことが正しいですね
このスレの人間はあなたいがいみんなばかです

>IDでまとめた上で言ってもらいたいね。
そうです、あなたに反論してるのは
ぜんぶ私のじさくじえんです
766枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 11:50:46 ID:1YBgH0L+0
>>761
まぁ、>>712がこれ級のクォリティを発揮してくれるなら
確かに見たいけどな。
http://news4vip.livedoor.biz/archives/50522626.html
767枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 11:54:24 ID:fBHttlAB0
>>766
それGBMの二番煎じ。
つまらんよ

GBミクロを先行極秘入手した。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1124566714/
768枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 12:02:01 ID:PnrTj71C0
つかお前らスレタイ200回音読してこい
769枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 12:05:44 ID:2hfa0XWcO
日本語って、個人の価値観とは別の物なんだけどね。
俺がこう思うから正しい、とかの次元じゃないし。

言ってもらちがあかないから、敢えて間違ったと思うことにするよ。
770枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 12:17:13 ID:0CYqrV320
>>769
いえいえ貴方が間違ってるというからには間違ってるんですよ!
なんせ貴方様の言うことですから!間違いなんてありませんよ!
全く、このスレの連中はけしからんですなぁ。
771枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 12:41:52 ID:4bNrOpGf0
>>768
脳も鍛えられて一石二鳥
772枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 13:11:10 ID:huuWMpcE0
>771
このスレで脳が鍛えられるとは、教授が泣きますよ
773枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 14:30:05 ID:IRIgtAsC0
てかLiteで保護シートとDSの淵の間にめっちゃほこりたまって
んだけど俺だけですかね??
774枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 14:42:35 ID:6o1NIziB0
>>773
貼りやすさ優先になってるから仕様。セロハンテープで除去するか、
3日に一回くらい、溜まる前にエアーダスターで吹き飛ばすか。
775枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 14:44:06 ID:9zVSjv1g0
DSL用の本体(外側)保護フィルムだしてるのってCYBERだけ?
DSLが近所の店に売ってて買いたいんだが、
すぐに外側傷だらけにしちゃうからフィルム張りたいんだけど
CYBERのはちょっと不安で…
776枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 14:48:39 ID:1nr6PFlt0
>>775
現時点で外側はサイバーだけだな。テックが内側出してるけど。
ただヤフオクとマクソギアでシリコンとグリップが出てる。

サイバーの外側保護はとてつもなく貼りにくいらしい。上手く貼れた報告見たことないよw
シリコンはホコリがつき易く、本体色が白との色相性がいいらしい。薄い。
グリップはゴツく、グリップは人によっては邪魔になる。
後者の2つは本体が閉まらなくなるから。
777枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 15:00:41 ID:9nzYG7xg0
>>634>>661 みたいに自分で張ってみたら?
778枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 15:28:42 ID:r/3GFzyX0
ここの報告見てすぐに注文したシリコンケース来た
やっとラップぐるぐる巻きから解放された
親指滑らせて誤動作起こすのも解消 >wifiテトリス
ただ、報告通りフタは閉まらないw
779枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 15:48:46 ID:aH2wG/tT0
保護フィルムなんて下画面用だけでいいから
安くしてくれ!
なんで600円もするんだ!
780枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 15:51:49 ID:ymXnamkA0
420円のが出てる。
781枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 16:26:51 ID:etz5gHLSO
キーズファクトリーのスマートケースLiteってどんな感じですか?
見た目はいいけど問題は中身だからなあ。

持ってる人居たらレポよろ!
782枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 16:31:08 ID:FzSeU24A0
>>689
秋葉の三月兎ってUSB充電ケーブルいくら?
783枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 16:38:04 ID:RFtblM3b0
なんか降臨希望されてるが>>718で早々にネタばらししてるじゃないか。
夜勤明けでクオリティ低いネタしか考えられなかったんだよ。すまんな
784枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 16:41:45 ID:uTxfVniL0
>>783
( ^ω^)
785枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 16:43:33 ID:sgiWLt/L0
流石にこのぐらいの価格だと一切躊躇せずに裸で使うなぁ俺は。
液晶、特にタッチパネル側は流石に一瞬ゴミとかペン先に挟んだだけで
ガリッと傷が入る事はザラなんで保護シート貼ってるけど。

6,7万のPDAとか取っ替え引っ替えしてた頃は
ケースだのなんだの買ったり付けたりしてたけど結局この手のグッズは
使い倒すには邪魔になるだけだと悟った。
携帯ゲーム機なんて外で遊びまくって使い倒してなんぼだしな。
786枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 16:45:59 ID:LfJLQsbJ0
>>783
おまいなんか午前中の時点で忘れ去られてるよ
( ´_ゝ`)プ
787枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 16:47:25 ID:LfJLQsbJ0
>>785
そうそう、所詮おもちゃだ
788枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 16:49:02 ID:OttChjJ90
大阪日本橋のシリコンハウス共立(恵美須町の駅あがったすぐのとこ)で、
Lite用のUSBケーブル売ってました。
\980で、GAMETOPと言う会社名のものです。普通に使えてますので大丈夫。

通販がアレな人は行ってみては?
ソフマップとか他の店では売ってなかったです。
789枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 16:58:34 ID:9nzYG7xg0
おもちゃだからこそいろいろくっつけたり試したりして楽しむんじゃん
うわーこれかっこいー、でもあっちのほうが便利そうだなぁーとか
790枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 17:01:03 ID:NZ02IS1m0
>>788
トン
791枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 17:23:13 ID:etz5gHLSO
>>781ですがキーズファクトリーのスマートは糞!まじムカつく!
横側のしょぼさなにこれ。しかも本体傷つき安そうだし、お金を無駄にしたよ…
792枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 17:29:18 ID:PnrTj71C0
素敵な自演をみました
793枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 17:33:28 ID:etz5gHLSO
>>792
普通にさっき買った感想を述べただけです。
HORIのマルチポーチがなかったからいけないんだ-
794枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 17:34:46 ID:PnrTj71C0
そっか、ごめん。過去スレみたらよかったのに…。
795枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 17:35:40 ID:PnrTj71C0
って、携帯じゃ無理か。重ね重ねスマソ
796枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 17:36:23 ID:niBwjd1k0
>>766
d面白いなそれ
>>767よりレベルが高い
797枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 17:39:40 ID:niBwjd1k0
あああああ、いろいろ抜けてたorz

>>766
面白いなそれ
ぐぐったら>>767のまとめが引っかかったんで読んでみたけど
http://www.rpgwatcher.com/archives/000274.html
これよりレベルが高い
798枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 18:24:10 ID:vnRkrHAf0
自画自賛自演ウザ
2番煎じにクオリティも何もあるか

自演じゃないならスレ違いの話題でいちいち連カキすんなアフォ
799枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 18:27:14 ID:2Vr2jUbk0
確かにそのスレをやたら絶賛するレスを
関係ないいろんなスレで見るな。
そのスレ立てた二番煎じクンが必死になってるのかねぇ。
800枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 18:28:14 ID:1nr6PFlt0
いいよスレ違いだから
801枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 18:38:00 ID:gzBQqwts0
ストレッチタッチペンLiteが良品だと
わかっただけでもこのスレの価値はあるね。
ペンに限れば、よく売ってるHORIを買って後悔せずに済んだ。

つーかシリコンジャケットは閉じないのしょうがないけど、
クリスタルグリップってちゃんと閉じないの?
内側のカバーがあるわけでもないのに。
802枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 19:00:26 ID:XMz4y5FN0
先に耳かきが付いてるタッチペン出してくれないかな
803枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 19:12:25 ID:hVt6qi4+0
>>801
シグマのレザーアーマーのように、角が内側に引っかかって固定するようになってる
804枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 19:20:37 ID:LL82CX4Z0
>>801
結局はめ込むために
内側にカバーが来る必要があるのでしまらない。

[______________]←断面図

同じ閉まらないにしてもシリコンジャケットは
上蓋側の部分が閉まらない幅分が覆われるように広くなってるんだけど
クリスタルはそのままスキマが出来てしまう感じになってる。
気休めでしかないかもしれないけど。
805枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 19:29:10 ID:o86XROZ90
>>801
普通に閉じるよ
806枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 20:11:29 ID:V9c6lBYn0
ストレッチタッチペンLite水色と紺色の発売をメーカーに要望してみたけど
今のところ別カラー出す予定は無いらしい。(´・ω・`)しょぼーん
807枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 20:29:22 ID:wFCeq3H30
ストレッチタッチペンLiteと、30日に出るタッチペングリップDliteとで
迷ってる。

主に脳トレ、英語、メトロイドで使う予定だけど、見たところ
グリップの方が普通のペン感覚で太くて持ちやすそう。
でもメトロイドなんかやるときって、細いほうがなんとなく画面の邪魔になりにくそう・・・。

グリップはまだ出てないので旧DS版の使いやすさで考えるとすると、
どっちがおすすめですか?持ち運ばないので収納性は特に気にしません。
808枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 21:18:22 ID:4KuGzirU0
>>807
両方買えばいいじゃん。予備にもなるし
809枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 21:22:16 ID:4KuGzirU0
>>807
追記。タッチペングリップDliteまだ出てないので、今の時点で比較は難しいっすよね。
ネイビー持ってる人なら、色でグリップかもしらんけど。買ったらレポしてください!
810枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 21:22:22 ID:hVt6qi4+0
タッチペングリップにストレッチタッチペンを入れればおk
811枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 21:23:42 ID:MdQU1H270
>>810
うはっwww天s(ry
812枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 21:32:26 ID:1Z9Gucy+0
>>810
お前マジ頭良いな
813枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 21:59:51 ID:eJUVwaAE0
>>810
今世紀最高の頭脳の持ち主
814枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 22:20:25 ID:1S8e3iyv0
旧DS本体売ってLite買ったから旧関係の周辺機器手元に残ってる
本体付属のタッチペンが当然なくなったからタッチペンインパクトに旧用のストレッチタッチペン入れて使ってるよw
815枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 22:21:51 ID:9zVSjv1g0
>>776
亀レスだけどありがとう。
やっぱそうか。
裸で使うかなぁ…

>>777
そこまでの気力が無い。

まぁ所詮携帯ゲーム機だもんね。ちょっと傷付いちゃっても仕方ないよね。
学生の私にDSLはちょっと高めの買い物だから傷付かないようにしたかったけど、
出来るだけ丁寧に扱ってポーチに入れてれば大丈夫かな。
昨日お店見たら全色あったし、とりあえず水色買ってこよう!

…と思ってさっきゲーム屋いったら売り切れてました。
田舎だと思って油断した。ケッ。
816807:2006/05/27(土) 22:23:23 ID:wFCeq3H30
>>810
採用しますた!
817枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 23:29:44 ID:Et59vJR00
よごれなシートって上側がいつも剥がれるんだけどこれってしょうがいないの?
818枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 00:07:52 ID:pWVFJ/Tp0
>>817
うん、しょうがいない。
819枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 00:23:21 ID:7ry/c1UrO
あげ
820枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 11:16:03 ID:pJsu8HPh0
タッチペンノックをDSLと一緒に衝動買いしちゃったw
ストレッチタッチペンLiteも購入前に持っていたけど今の所ノックが好みw
821枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 12:57:46 ID:wc6rSIie0
俺はフックが好き
822枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 13:01:28 ID:lq29C2QA0
俺も鼻フックすき
823枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 13:02:15 ID:GZ1n7fOm0
おれもどっちかって言うとフックだな。

>>822
元ネタわかってる?
824枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 13:07:41 ID:kzt3fi9Q0
俺はパンチが好き
825アウトローな周辺機器:2006/05/28(日) 14:06:21 ID:MxZiDY8k0
オイオイ、いくらなんでもタッチペンにコイツはマズいだろ〜♪

http://www.yukawanet.com/archives/img20041120000853.html
826枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 14:14:52 ID:YBsGEbGsO
ホリのマルチポーチライトってまだ発売されてないの?
キーズファクトリーの3Dなんとかっていい?
827枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 15:02:34 ID:1A3xJphq0
>>826
尼では25日発売予定だったけどまだだな。見た感じは良さそう。
DSのマルチポーチに似てるんだろね。それは良かったよ。

3DメッシュはDSはけっこう良かった。餓鬼っぽくないと個人的な感想。
Lite版は微妙だと思うな・・・
828枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 15:08:19 ID:vHtDiXko0
尼のマルチポーチ発送可能時期が6月1日に変更されてるね。
829枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 16:43:46 ID:AxvlomHv0
830枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 16:56:01 ID:WMElc0sV0
5月31日発売って書いてあるけどもう売ってるのか
831枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 16:59:02 ID:/ceVR5Fv0
クラブニンテンドーのマリオ帽ポーチよさそうだけどこれってliteにも使えるの?
832枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 17:16:38 ID:kzt3fi9Q0
むしろLiteのほうが合う。
Liteに使うなって書いてあるけどねw
833枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 17:26:41 ID:CE2uSMKV0
>>76
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01232001600

これもう出たのか?
この値段で糞だったら泣くんで勇者頼む
834枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 18:28:49 ID:/3ZdkyBB0
>>833
感想既出なんだからログくらい読め。
生成糸で縫製されてるから、濃い色のはオススメしない。
弟が白買ったけど、ステッチヤバメ。黒だと多分氏ねる。
835枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 18:31:35 ID:Uelh0jOM0
つーか思いっきり分厚くなるよねその手のケース。
流石に使う気ナッシング。
836枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 18:58:39 ID:1A3xJphq0
UGAME繋がりで質問するけど
http://www.ugame.jp/products/dslp/dslp-002.html
ってどう?良さ気な気はしたんだけど
837枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 19:04:55 ID:kG5EeTBR0
>>834
悪い
見逃してた
838枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 19:22:36 ID:v1FgBilq0
>>834
うp写真いまだにないからうpしてよ
839枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 23:09:33 ID:Cpli3h+DO
今日マックスギアのグリップが届いた。
結論 机のシート
柔らかいプラスチックみたいな素材
ごつくて安物まるだしなのでLiteの光沢は台無し→指紋どうでも良くなる→(゜д゜)ウマー
グリップの向上は男性の手の大きさだとないと思う。逆に持ちづらくなる可能性アリ。
840枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 23:30:20 ID:qJQcok7e0
旧機種に使ってた巾着袋をそのままLiteに使ってる。
正直布地が余ってしょうがないけど、素材的に傷つきにくそうだし
クッション性もあるし、別にいいやって感じで。
カバンに入れて持ち歩くときしか入れないしなー。
841枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 01:39:12 ID:VMbsaY+N0
俺も旧型用ロアス巾着。

L字ジャックのイヤホン挿したまま入れられて程良い。
842枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 03:01:51 ID:byd9pHVq0
>302のようなむかつく行為をしてる奴の祭りがあったんだな。

オタク女+ニャー速+Blog連合祭りまとめページ
ttp://otakuonna.100free.com/#ex

302の作者はまだここを見てるか?
勝手にレス転載するなよ。
843枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 08:10:45 ID:czZk+jch0
404?
844枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 10:46:51 ID:byd9pHVq0
>>843
ミラーサイト
ttp://neontetra.net/ota/
845枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 12:40:50 ID:8XV26nCT0
オタ女ってかわいいの?
846枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 13:21:06 ID:QtVRmAj40
たまたま量販店に立ち寄ったらHORIのクリーニングクロスDSLiteなるものがあったので購入してみた。
450円で購入。
今までは東レのトレシー(メガネ拭き)を使用していたが、本来の用途には都合の良い薄手の生地も
DSを拭くには使いづらかった。また手垢を落とすには目が細か過ぎて当に役不足なところもあった。
片やこのHORIのクロスは生地が厚く、非常に使い心地が良い。Liteのガワに付いた油や指垢も
ササっと落ちてくれる。購入時の4つ折り状態のまま使うのがベターかな。
セーム皮のクロスでも買おうかと思っていたところにイイモノを発見できて満足。

ただ、この手のクロスは性能が落ちてきた時、洗濯してどこまで回復するかもポイントなのでそれはもう
ちょっと使ってみないと解らない。あと韓国製という辺り気にする人は気にするのかも。
847枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 14:20:23 ID:X53G+0kU0
>>846
その値段ならある程度持てばどこで作られてようがいいかな
1回洗濯してダメになるようならさすがに嫌だけど。
洗濯してみたらまたレポートしてくれ。
848枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 14:22:31 ID:gdpug+oz0
>>846
俺は近所の在日韓国人がゴミだから韓国製はちょっと気になるかな。別に韓国が嫌いなわけじゃないけど。
849枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 14:40:39 ID:EthFCnNS0
>>846
>>848

差別ニダ!!謝罪と賠償を要求するニダ!!!!  
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ    
  < #`Д´>
 (    )     
 | | | 
 〈_フ__フ   
"''"""''''"""~~"""
850枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 14:59:55 ID:j1JkFPjE0
851枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 15:01:43 ID:ACcyp6A70
自分もホリ製のクリーニングクロス購入しましたが、
使い勝手は良いですね〜

汚れたら中性洗剤付けて手洗い〜乾燥〜1度くらいなら今の所問題なし。

欠点はクロスにプリントされてるロゴかな〜
あそこで拭くと傷付くと思う。裏の注意書きにも書いてるし・・・
852枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 16:19:24 ID:w6HLxwGW0
853枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 16:26:30 ID:gdpug+oz0
>>852
既出を堂々と貼るその意気込みには感心した。
854枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 16:29:26 ID:4YFlOQQt0
Lite用じゃないすか!!!!!!
855枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 16:30:19 ID:QtVRmAj40
>>849
いや、ゲームグッズでMADE IN KOREAは珍しいから抵抗ある人もあるかなーと思っただけで他意はないよ。
>>852
あれ、Lite用ってもう発売していたんだ。早速注文。
856枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 16:36:40 ID:Zez6FhK10
>>853
既出なわけねーだろ
販売開始は今日からだぞ
857枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 16:39:49 ID:EthFCnNS0
既出か否かと発売日は関係ないだろw
純正だろうと発売日よりずっと前に情報あがってくるしね。

まぁ、今回のはLite用は既出ではないと思うけど。
858枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 16:53:46 ID:Lb0p+52N0
>>857
発表も今日だぞ
今日発表で今日発売開始
859枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 17:00:30 ID:14h6Bq7g0
はいはい 今日と言っても何時間もあるがな

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148122632/407
ここで14時23分に見たヤツにとっては既出なんだろ
とりあえずここでは初出だが、住人なんてほぼ被ってるからそう思うヤツもいるだろう。

まー、既出かどうかはおいとくとしてイチイチ粘着すんなガキ
860枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 17:28:57 ID:VTla6e9m0
最後の1行で台無しだ
861枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 17:29:22 ID:FthZ4S3Q0
>>859
そこの407はDSスレに貼った後で親切にも周辺機器スレにも貼ったわけか
で、既出でもないのに既出だよと叩かれたら世話ねーな
862枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 17:30:19 ID:z+DvzSFF0
>>859
粘着といっても>>853は一回しかレスしてないのに可哀想だ
ちょっとカン違いしただけじゃん
いや、確かに>>853の書き込みはイヤミったらしいけどさ
863枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 17:34:25 ID:c+UEMtAo0
>>853

ダセェ煽り
死ねよアホが
864枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 17:35:12 ID:X+uJq4rk0
unko
865枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 17:36:58 ID:iJd3hDwZ0
>>853
えぇー
マジぼけ?天然なの?
(´・ω・`)ハズカシス
866枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 18:26:00 ID:eKlxItFc0
ほんと糞みたいなスレだな。
恥ずかしくないのかよ>>853-865
867枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 18:29:46 ID:fqMq2COj0
単発だらけw
868枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 19:23:47 ID:OAmCOOKk0
振動機能なんぞを欲しがる時点で厨



とクタタンが言ってますた
869枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 19:34:16 ID:9fDqfWAO0
ゲームテックのタッチペングリップDLiteって明日発売だね!
どんな感じの使用感か楽しみだ♪
オレは持つ場所が細いと抵抗ある派だから、これを待ってたよ。
870枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 19:37:45 ID:23uoIgyU0
収納考えないならPDA用のまともなスタイラス買えばもっと使用感は良くなる
特にペン先が細いのが望ましい
871枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 19:58:29 ID:AAGaYz2J0
タブレットのペン使ってるがとてもやりやすい
872枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 20:07:13 ID:vWc/xTst0
インティオス3のペンをDSのためだけに使えばいいよ
873枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 20:20:08 ID:/Muwi1UXO
ディーエスLitを入れる袋っていうかケース
を求めてるのですが
千円イカで良さそうなのはないですか?
750円のポーチっぽいのと900円のハードケースっぽいのがあったのですが
874枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 20:25:48 ID:d4NA0u8hO
リット
875枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 20:28:18 ID:vWc/xTst0
>873
穴場はダイソー
876枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 20:31:18 ID:huWPz9/Q0
>>873
人に物を尋ねる時ぐらい、誤字脱字がないか投稿前に確認しようぜ坊や。
877枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 21:07:58 ID:gCE3scTxO
ワンセグっていつぐらいにでそうですか
878枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 21:08:32 ID:X53G+0kU0
>>877
もうすぐ出る


と見せかけてもうしばらく出ない予感。
879枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 21:10:16 ID:SOJHN7jT0
>>877
年内に出るか出ないかじゃないかなー
Wiiより後になりそう
880枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 21:14:40 ID:gCE3scTxO
(´ー`)ありがとう
これは下のスロットを使うのかなあ
楽しみです
881枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 21:28:25 ID:uTZ3DDMEO
ダイソーなんかで売ってるのってどんなやつのことなの?
文具あたりに売ってるソフトケース?
882枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 21:44:51 ID:vWc/xTst0
>881
中に仕切りがあって、GBAやDSのカードも入れられる
ちょっと最初はきついが、使っているうちに伸びてくるからw
100円のケースなんかに入れられっかヽ(`Д´)ノという人には
勧めないけどw
883枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 21:50:59 ID:vJmazoYG0
>>881

私のオススメは、ダイソーの名刺やカードを入れる「カードホルダー」

横入れ式で、中が半透明の樹脂、表紙にホックがついているものがおすすめ。
884枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 21:52:18 ID:uTZ3DDMEO
100円のケースなのはモウマンタイなんだが一体どういう物の事を指してるのかいまいちどのレス読んでてもわからんのよね(´・ω・`)
それって持ち運び出来るくらいの大きさ?家で収納する場合のやつ?
885枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 21:54:10 ID:huWPz9/Q0
>>884
何故自分の目で確かめようとしないのか。
886枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 21:55:02 ID:vJmazoYG0
>>880
ブラウザは、DSスロット+拡張としてGBAスロットの両方を使うけれど
ワンセグは、普通にDSスロットだけを使うよ。

◆DS地上波デジタル放送受信カード(仮)
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/dsconference2006s/page14.html

887枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 21:58:04 ID:vJmazoYG0
>>884
とりあえず、ダイソーへgo

私は、持ち運び用 と 家での収納 兼ねてる。
持ってるDSソフト10枚全部、一つのカードホルダーに収まっちゃってるから。
888枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 22:01:50 ID:uTZ3DDMEO
>>885
>>887
いや、まぁ化粧品のあたりにあるソフトなポーチ類ばっかしかみてなかったから買って使ってる人はどんなのかと…
まぁ明日DSL買うからその足で行ってレス参考にして探してくる
ていうか家用収納は弟が買ったコロコロの付録あったの今思い出した
889枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 22:04:39 ID:vWc/xTst0
>884
自分が言ってるのは
DSと同じぐらいの大きさで、なんかふわふわしてる生地のやつ
DSが横に入って、ふたはマジックテープで止められる
家で収納するのに使ってもいいし
生地が厚いから持ち運びにも使えるかと

ダイソーは、店や地域によってものが違うし
前にあったものが次にもあるとは限らない
自分の目で見て来たらいいと思うよ
890枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 22:05:16 ID:vWc/xTst0
>888
文具のあたりにあるよ多分
891枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 22:06:23 ID:/Muwi1UXO
正式名称を調べてきました
・コンパクトポーチDSLite(HORI)
・サイバーセミハードケースDSLite専用(サイバーがジェット)

の二つです。
使用してる人いましたら使い勝手など
ご教授願えないでしょうか
892枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 22:23:59 ID:iC2kYDm10
サイバー が ジェット
893枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 22:29:40 ID:RvodN6/Y0
ライト振動パックって任天堂でしかとり扱ってないの?
メトロイドにあわせてはやめに注文したいのだけ
894枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 22:31:32 ID:iC2kYDm10
ファンファン大佐 亡くなった。
895枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 22:53:20 ID:vWc/xTst0
>894
マジで?
896枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 23:00:23 ID:iC2kYDm10
897枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 23:03:48 ID:b4+iM+W90
DSのじゃなくてLite版の振動だったのか。よく見ないで書き込んで悪かったな。
とりあえず全面的に俺が悪いから、まぁ蒸し返すのもめんどくさいからこれくらいで。

>>893
任天堂の加盟店かなんかでは売ってるとか聞いたことあるかもわからない。
898枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 23:38:15 ID:Le0Vw0OjO
PSPのポーターケースがジャストフィットするぞ。いま使ってるが周辺機器もソフトも余裕で入るからまじおすすめ。何よりかっこいい
899枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 23:43:35 ID:tTM6vB540
>>891
HORIのなら使ってるけどまあまあいいんじゃない?
本体と色も合うし特に不満はない。
基本的にソフト挿しっぱなしにして他には何も入れないけど。
900枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 23:47:24 ID:TjObGeAC0
みなさんカードケースとか使ってますか?
どれが使いやすいのか意見聞きたいです
901枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 23:50:05 ID:Czd4czye0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060529/ggl.htm
「スマートポーターLite」

メーカー:モリガング
購入価格:1,260円

メーカーHPにも載ってないんですが、及第点じゃね?
902枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 00:05:07 ID:IkXjUXab0
>>901
例の3点セットはやっぱり地雷みたいだなw
903枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 00:05:34 ID:OZeA3CWK0
>>898
コレのこと?
ttp://es-net.hp.infoseek.co.jp/i/case-psp.htm

ちょいと高すぎやしねえかい・・・
904枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 00:09:36 ID:CLkZlw4n0
あ、こっちにもあった
ttp://www.jp.playstation.com/shopping/Item/5/6172003.html

それでも高いよな・・・
それだったらDRIVEのLサイズ買った方がよくね?
905枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 00:15:08 ID:oxLXEKWB0
>>903
>>904
どっちも高いな…
日曜にDRIVEのLサイズを買ったが想像以上にジャストフィットで良い感じだったし
わざわざこっちを買う必要はないと思う。
906枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 00:15:14 ID:3rJJ7roZ0
>>901
先週買ったよ。黒。
DSのロゴが激しくイラナイけど
まともなブック型が出るまではこれ使います。
907枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 00:42:55 ID:tkZwU+7rO
このスレ良く見てるけど
誰もL・Rの汚れが気にならないのかな?
前にも言ったけど、白のDSLだけど俺はタッチペンや保護シートより
L・Rのプラスチックカバーみたいなのが一番欲しい。
他の部分は真っ白なのにL・Rの汚れとDSL後ろの二個のゴムが汚れて
かなり気になるよ
orz。
ちなみに、消しゴム使って磨いてみたけどあまり効果なし
ホント良い方法ないかな・・。
908枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 00:48:50 ID:NS2uzQt90
DSLの黒はやくでないかなぁ
909枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 00:55:54 ID:u72YIjhC0
ゴムはちょっと汚れたとこにうっかり置くとすぐ黄色か黒くなるよな
910枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 01:07:25 ID:3cEM8DHqO
モリガングのポーター中々いい感じだね。
デザインもあんまり安っぽくないしカードも入るし。

あ、合皮の臭いって気になりませんか?キーズの時話題になったんで。
911枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 01:07:30 ID:tkZwU+7rO
>>909
そうそう
漏れの
912枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 01:08:00 ID:yFJF2jdf0
>>909
あるあるwwww
913枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 01:09:33 ID:4b27YH2O0
DSLITE本体に貼る保護シートってまだ出てないんだっけ
ネイビー使いだし、旧DSにマリオテープ貼って剥がしたとき痕がついて
大変だったから欲しい

モリガングだかの伸びるDSLITEペン買ったけど、白だからネイビーに合わない
それ以外は満足しているが、まだ白しかないんかねぇ
914枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 01:09:34 ID:tkZwU+7rO
>>909
ミスったorz
ゴムが黄色がかってるんよ
今度漂白剤使って、おちるか実験してみる。
915枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 01:14:07 ID:tkZwU+7rO
>>913
保護シートは出てる

タッチペンもネイビー用は出てる

スレの始めの方にあるかな?‥。
916枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 01:18:21 ID:3cEM8DHqO
モリガングのは白しか出てない。
ホリのならネイビーあるけど、ふにゃふにゃ。
917枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 01:22:04 ID:Ki4FCXB50
ブラウザっていつ出るの?
ブラウザあったらwi-fiで2ch見れるの?
918枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 01:23:33 ID:3rJJ7roZ0
>>910
今嗅いでみたけどほぼ無臭です!
919枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 01:24:34 ID:JVAwVUa50
俺は外装はこれにした。
http://with2ch.net/cgi-bin/up/src/with2chup1749.jpg
ジャストフィットだが持ちにくいざお!
液晶はHORIだ
920枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 01:37:05 ID:tZFe2WZpO
>>919
かっこよさ気だが
かさばらないのか?
921枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 01:40:51 ID:tkZwU+7rO
>>917
始めは6月予定だったけどまだ未定かも
価格も3800予定

OPEPA採用で多分見れる?
検索もグーグルが標準搭載。
GBAスロット浸入で使用。
922枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 01:58:41 ID:JVAwVUa50
>>920
残念ながら蓋がプラプラさー
完全に折り返して下蓋にくっつけて使う仕様なんだが
Liteが辞典に早変わりwww
ただDS用SOFTのトコも完全にカヴァーしてるから惜しい仕様だ
923枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 01:58:46 ID:tkZwU+7rO
ブラウザー関連の詳しくは
【Opera】ニンテンドーDSブラウザー総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1140006931/
こっちで
924枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 08:00:06 ID:HqGVtAyU0
925枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 09:05:40 ID:JghlqriF0
どうでもいい
926枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 09:09:58 ID:LyeTujX70
DSで2ちゃんは何時ごろできますか?
927枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 09:10:47 ID:YJTbth/O0
>>926
【Opera】ニンテンドーDSブラウザー総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1140006931/
こっちで
928枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 09:57:22 ID:SudPjzn10
>>913
ゲームテックの買ったよ。個人的な感想だけど、正直買う必要ないと思った。
液晶画面じゃないんだからそんなに傷つけるような事もないし、何より
上画面部分の湾曲が微妙すぎて貼ってから数日たてばシートが剥がれて
きて意味がない。

個人的には内側より外側のシートがほしいなと思う。
929枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 11:02:02 ID:q+652Mmu0
ホリのクリーニングクロス買ったけどダメダメ
サイバーのナノクリーニングクロスって薄手の奴のほうが良い

ホリの素材は柔らかくてすごく良さそうだったんだけど、
液晶画面を拭くと細かい毛が付きまくり・・・

一度洗ってから使ってみようかな・・・
930枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 11:05:03 ID:724aB6KO0
布類は毛くずがでたり、アイロンのりがついてる場合が多いから使用前に洗うといいよ
洗っちゃダメなものも中にはあるけど、その場合はだいたい書いてあるよ。
931枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 11:32:57 ID:q+652Mmu0
>>930
やっぱり洗ったほうが良いみたいですね。
中性洗剤+手洗い推奨みたいなので洗ってから試してみます。
932枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 16:55:59 ID:EIEqWhzc0
>>929
サイバーのいいよな。俺もサイバーだから駄目かと思ったけどもの凄く良いよ。
933枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 20:15:43 ID:zF8zvtBrO
サイバーって駄目なのが多い?
934枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 20:18:50 ID:vYMuz7r80
うん。
935枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 20:36:24 ID:JVAwVUa50
カヴァーレヴュー吊るす
http://romanz.blog27.fc2.com/blog-entry-175.html#more
あえて⌒゚(´ー`)゚⌒ サゲロヨ・・・しないw
936枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 21:07:14 ID:DS7V9S2G0
POP-SITEのニューマリレビューで写ってるカードケースいいね。
http://pop-site.com/column/col046901.htm
ケムコのケースに自作ラベルかな? 真似してとたけけ柄で作るかな。
937枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 21:09:52 ID:cDuf4DIE0
ミヤビックスのDSL用アルミケースが来た。
まずこれを装着したままのプレイは上蓋が邪魔で無理。
まじ買って損した。
938枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 21:20:38 ID:KAA5RJly0
>>932
ですよね〜
安かったしサイバーだからハズレ覚悟で買ったけど愛用してます
939枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 21:41:09 ID:HVI5tNDn0
タッチペングリップDLite買った人いないかなー?
940枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 22:07:58 ID:CIsFqb8w0
シグマレザーアーマーと似たような造りで
もっとチープな材質の物どっかのメーカ出してくんないかな
使いやすそうだけど高すぎるよ
941枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 22:22:53 ID:kfvt6Ohk0
エレコムの電子手帳用ケース購入したがなかなかいいな。
大きさはデカイからスマートなのがいい奴には向かないが
プレイ中の背面が隠れるのがいい、気兼ねなく外でゲームができる。
まあ横や後ろからは丸見えだがw
ワンセグチューナーつけても収まるといいんだけどなあ。
942枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 22:24:55 ID:ug/EPcyI0
>>939
今日ヨドバシ行った時ついでに探してみたんだけど、売ってなかったな〜
それ、メーカーサイトには5月下旬発売になってるけど、ネットショップは
ほとんど6月8日発売になってるんだよね
ホントにもう売ってるのかな?
943枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 22:36:31 ID:FCUn/wNW0
マルチポーチDS Lite
6/1発売らしい
どなたか 購入したら
レポよろ
944枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 22:56:15 ID:udCVi9i80
>935
上面カバー裏に、何度も貼り直しができる両面テープを貼ったらどうだろう?
945枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 23:08:45 ID:lhMXli2T0
>>941
何て奴ですか?
946枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 23:32:32 ID:gwljvX+g0
流れを無視して今日やっちまった一品を上げときます。
…案外既出なのかも。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi37786.jpg.html
SANWA SUPPLY  PDA-W2BK (W-ZERO3用)
寸法だけ見てピッタリだと思ったらピッタリ過ぎたorz
このキツキツが…(全周で3mm以下の余裕しかない。)
947枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 23:56:47 ID:u3vzbjpK0
>>946
ほえ〜おつ。
キツキツ過ぎて使う気がおきない感じですか?
948946:2006/05/31(水) 00:10:47 ID:n8CaaGPO0
>>947
本当は前の方(>>116)で紹介されてた奴を買おうと思ってたんですが、
店頭で現物見て大きすぎると思ったのでスルー。
そしたらこのケースを見つけて、慌てて数値のみで寸法チェック。
はみ出ないのは確認したし、なるべく余る部分が無い方がいいと思ったんで購入。

…でも、これカバーしててもDSの側面にガンガン傷がつきそう。
理由は前述したとおり、余裕がなさすぎだから。
もうチョイ(さらに5mmぐらい)周りに余裕があればベストだと思う。
949枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 00:12:22 ID:/NJvg1jo0
>>945
前スレで出てたDJC-T006
http://www.imgup.org/iup214658.jpg.html
所詮専用ケースじゃないんで買って後悔しないように写真にとってみた。
貼り付けは粘着シートだけど簡単にはがせるし洗えばゴミもとれる。
貼ってあるから安定感もあって自分の用途にはぴったりはまったよ。

ただポケットもなにもないから、
ソフトをたくさん持ち歩く人には向かないだろうな。
俺はマリオくらいしか外でやらないから問題ないけど。

950枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 00:12:54 ID:/NJvg1jo0
ってこのスレにもあったのかw
951枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 00:29:24 ID:GsMHXLeB0
>>949
それ、電子辞書コーナーでみたことあります…
いいですねー

上蓋はどうですか?下にめくれるのか、本体側を押すようになってるのかを知りたいのですが…
今もってる電子辞書カバーが後者なんだけど、友達のが前者だから、ハズレひきたくないと思いまして…

952枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 00:43:05 ID:Q62BciOR0
近所のコンビニ、スーパーの食品売り場を巡ったんだが
フリスクガム1つも売ってなかった。普通のフリスクしか売ってなかった。

誰か買った人いたら、どういう所で売ってるのか教えて。
953枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 01:12:39 ID:6Iv+oLDh0
>908 北欧で出るってよ。
954枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 01:34:18 ID:CJuV6K5t0
液晶の保護シートってそんなに必要か?
なんか貼ったらタッチパネルの感度落ちそうで嫌だし、
それに時間かけて神経集中させて貼らなきゃいけないのがうざい。
別にちょっとタッチペンでつついたって傷つかないし、汚れたら拭けばいいんでない?
955枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 01:49:29 ID:F8ei+FbI0
応援団とかやんない限りぶっちゃけ必要ないと言っていいかも知れない
でも万が一取り返しのつかないキズ入った場合のタッチパネル交換費用3000円と
1日2日で帰って来るわけじゃないその時間のリスクを考えると
それを700円ほどで回避できるんだからまぁ意味はあるかなと
956枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 01:52:59 ID:Vo3QPzv20
傷がつかないか気になっちゃって
思いっきり擦れないタイプの人が
安心感のために貼るんだよ

傷よりも感度が気になっちゃう人は
貼らない方が良い

何を優先するかは人それぞれだな
957枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 01:53:39 ID:rGhCY7590
君死ねとかシートないと安心してプレイできないぜ
958枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 01:54:51 ID:aNfTK7xV0
保護シートは保険みたいなもんだ。

保険同様、
無くてもぜんぜん困らないけど
あると大きく安心できる訳さ。
959枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 02:03:40 ID:e/vFqVLt0
つーかマリオ64DSを保護シート無しでコンプしたら下画面左半分傷だらけですよ。
960枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 02:05:40 ID:X3fYWxAD0
>>958
要はゴムって事だろ。
961枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 02:26:29 ID:vd7+WWJs0
wifiステーションを普及させるよりも
任天堂公認でタッチパネル交換の技能を持った人を各地の店に配備して欲しい
962枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 02:51:47 ID:14kv7Qy90
>>955
確かに脳トレの計算解きは字がかすれたりすることがあったが
単にびびって筆圧欠けないで描いてただけと判明。
感度は大して変わらない
963枯れた名無しの水平思考
>>961
交換の技能が有ってもクリーンルーム内とかじゃないと
まずパネルと液晶の間に細かいゴミが混入しそう。
以前修理に出した俺のDSは上画面の液晶とガラスの間に
ホコリが多数挟まった状態で帰ってきた…