【PSP】METAL GEAR SOLID メタルギアソリッド総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
741 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/05(金) 18:45:41 ID:XBl/SnzB
http://www.blog.konami.jp/gs/hideoblog/
ゲスト 浜村弘一

760 名前:まとめハゲ ◆DSPSPTE5VE [sage] 投稿日:2006/05/05(金) 19:04:12 ID:xUs0tgkj
・外国の人が熱望
・一番熱いのは対戦。
・画質はPS2とほぼ同クオリティー
・わからないとこでポリゴン削ってる。
・兵隊が死んだら戻ってこない
・wifiで部隊を増やす?
・ストーリーモードでも増やせる
・ビー玉メンコ感覚?
・降伏できる?
・ストーリーは外伝じゃない
・ビッグボスが主人公?
・部隊を集めて対戦?
・秋口以降発売?
・ストーリーは3と4の間?


MGAはこちら
METAL GEAR AC!D メタルギアアシッド総合 16枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146004980/
2枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:12:49 ID:DEdJ7dyG0
おい、ひっそりしてるなw

E3で動画公開かな?
これでPSPを買うことになりそうだ
3枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:16:38 ID:lyXoS/7kO
楽しみだ〜今年の3月くらいに買ったPSP大活躍になりそう。
mgsは本当に好きですからね
4枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:24:13 ID:DBzp9hiz0
84 名無しさん必死だな sage 2006/05/05(金) 20:47:06 ID:+O0LkNEG
よっちのとこから
PSPでメタルギアソリッド本編
 ・本編といっても、MGS3とMGS4の間を埋める話
 ・グラフィックはPS2並だが、見えない所でポリゴン減らしてる
 ・PSPでは当初、アクションなんてむりやん!と思いMGAを作ったが海外ではアクションゲームが出まくっており、あれ?アクションいけるやん!という事で作るぞっと
 ・対戦が熱い。各自部隊を持ち、その部隊は有限であるので負けると減る、勝つと増える。
 ・wifiで兵士を増やせる
 ・ベーゴマみたいな対戦。勝つと得れ、負けると失う
 ・秋頃発売
5枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:31:13 ID:+++GHLXK0
アウターへブン設立するぞw
6枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:35:48 ID:TdtOpEe20
ほかほかご飯につゆだくウンチ♪
7枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:42:20 ID:FYLDrm3a0
MHPの専用機になる覚悟でPSP買ったがMHP以外に買えるソフトが出来て嬉しいわ
8枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:43:48 ID:DBzp9hiz0
>>5
IDカッコヨス
9枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 23:08:06 ID:Ndl0/as00
しかし、小島は引退するといってからますます意欲マンマンになっていくなw
蛇でいう、脱皮みたいなもんか

PS3でやりたいことが出来るようになって嬉しくてたまらないんだろうなw
10枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 23:20:11 ID:DBzp9hiz0
11枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 23:45:10 ID:MYyAvbmG0
しかし味方が減ったり増えたりするってゆう文を見ると戦争シミュレーションてゆう
イメージがどうしても浮かんできてしまうんだが
どんなアクションゲームになるんだか
12枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:14:25 ID:5762WODG0
アウターへブン設立までの話か?
個人的にはソリッド誕生まで描いて欲しいが
13枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:17:36 ID:oIWS83Qw0
>>11
対戦モードは本編とは全く異なるモードと予想
14枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:19:06 ID:RU8DZKXu0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1146826840/l50
てかこっちはどうすんだw
15枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:20:36 ID:VmxbiOYi0
>>14
板全然違うだろ。
16枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:23:33 ID:WCgA13pU0
出るかもと言われてたんで驚きは無いが
秋口くらいと時期がはっきりしたのが嬉しい
17枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:31:53 ID:f6Ch3mN80
E3には新情報くるかな。
18枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:34:08 ID:A6KzXB4Z0
AC!Dもいいけどやっぱりアクションもやりたいよねー
19枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:36:45 ID:RU8DZKXu0
>>15
ほんとだ。すまんかった(´・ω・`)
20枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:37:48 ID:8w22bakp0
  , ──── 、
 ( さ───、 )
  `──v──´
   新 展 開
        !
   AA ____
  9・・ ⊃▼ ●ヽ〜*
 (∀_) ●_● |
    U U ̄人U U 
      .(_)
 ムニュー (__)
     (___)
     ( ´ ⊇・`)
21枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:38:03 ID:f6Ch3mN80
とびだシッドが使えるといいなぁ。
22枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:40:15 ID:lkSdNFfz0
メタルギアの新作が定期的に出るのはうれしいなぁ。
23枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:41:16 ID:5762WODG0
PSPで出る漫画と何かしらリンクしてるのかな
24枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:52:25 ID:Qs2lBRjZ0
ビッグボスが主人公の新作・・・・・・・いかん、楽しみすぎて今夜は眠れそうにない!
25枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:59:38 ID:lkSdNFfz0
>>24
マジで?

アウターヘヴン作るまでの過程が描かれるのかな。
26枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 01:18:10 ID:iijRaQxx0
>>23
漫画は1の内容らしい
話だけ補いときに便利な存在になりそうだ
続きモノだしね、MGSシリーズは

MGS4は07年以降らしいので、今年発売予定のPSP版は凄い楽しみ
おそらく年末商戦の目玉になると思うので、それまでに金ためておこう
27枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 01:54:14 ID:4judz0WZ0
>>25
ていうか>>1のリンクからちゃんと小島の説明聴こうよ
28枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 02:02:55 ID:2mFzikJMO
おう、ついに正式に口に出したか嬉しいね
MGAも楽しんだ身として大いに期待するよ
29枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 02:53:12 ID:oZWHqHNw0
>>11
つボコスカウォーズ
30枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 03:53:27 ID:+mzWfPhc0
PSPででるメタルギアって2本と言う事か?
マンガみたいな奴と本編と。
対戦に重点置いてくれると嬉しいな。
何でも面白いからね。対戦は。
31枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 03:55:53 ID:dh51FggSO
本編ってことは、ムービーあるのかな?
それとも背景、キャラとかがそれぞれ一枚絵の紙芝居風?

PSPソフト初のUMD複数枚組、だったりして…。
32枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 03:57:27 ID:MgXK0Fkf0
>>31
ラジオ聞いたの?

聞けばその発想はしないな
33枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 03:59:25 ID:dh51FggSO
>>32
(´・ω・`)…。
34枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 04:02:32 ID:MgXK0Fkf0
>>33
なんかマンガと新作の話が混同してるっぽいから

35枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 04:03:41 ID:ZCq9algoO
ID
36枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 04:05:45 ID:MgXK0Fkf0
>>35
あ〜携帯かw
37枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 04:08:44 ID:2B9JgZSb0
>>30
「メタルギアアシッド」も2作出てる
パラレルな世界観で、ジャンルもトレーディングカードSRPGだけど

あと、「サイレントヒル」シリーズも出るよ
38枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 06:18:50 ID:XACsr99U0
ビックボスが主人公。
FOX部隊が反乱を起こし、ビックボスがFOXを潰すためにFOXHOUNDを組織する時の物語。
39枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 06:20:43 ID:yLn2fTqfO
40枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 06:41:06 ID:DKnjW+3p0
司令官としてのビッグボスが使えるってことか。
(・∀・)わくわく
41枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 07:05:34 ID:00xwxQs40
ファイアートルーパーとかマシンガンキッドとか異能戦士を集めるのか
42枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 11:04:43 ID:df89rQth0
>>30
「PSPででる」と「PSPででてる」は違う。
43枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 11:16:00 ID:FiEATyUXO
新作age
44枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 11:52:50 ID:urUBg8LzO
まずPSP持ってる奴が少ない上にメタギア好きが俺の周りにはいない・・・対戦できないの悲しい
買わせるかな
45枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 11:55:32 ID:cXmE2dZrO
おれもおれも
46枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 13:02:28 ID:AQTK2ymg0
47枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 13:05:51 ID:XdUM3mxl0
4846:2006/05/06(土) 13:08:53 ID:AQTK2ymg0
初心者な俺の私的解釈だから間違ってるかも知れないけど…

要するに通常の赤外線通信対戦では50m〜100mの範囲でしか対戦できない

なのでその赤外線情報をパソコンに取り付けたコネクタ?に飛ばして
インターネット上を介して遠くの見知らぬ人と対戦ができるようにするらしい
(普通のネトゲみたいにできる)

待ち合わせ部屋は自分で作れるらしくパスも掛けられる
ラグもそんなに酷いもんじゃないらしいし、持ってる友達が近くにいなくても対戦は何とかなるみたいだ
49枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 13:11:11 ID:G+OdPWIr0
詳細および続報は【KOJIMA E3スペシャルサイト】にて紹介
                ↓
ttp://www.konami.jp/gs/kojima_pro/e3_2006/japanese/index.html
(5月10日 AM10:30よりプレオープン)
50枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 13:12:29 ID:XdUM3mxl0
>ラグもそんなに酷いもんじゃないらしいし
ソフトによるお(^ω^;)
http://pspwiki.to/index.php?Xlink%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD#content_1_4
スレ違いスマソ
51枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 13:15:57 ID:Je1XQwOvO
>>48
赤外線通信ワロタ。
向き合ってするんだ。動いたら通信エラーになるじゃん。

揚げ足取りスマソ
52枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 13:18:59 ID:AQTK2ymg0
>>51
アドホックって言えばいいのか?
間違ってるのは俺だから別にいいよ、すまん
53枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 13:28:41 ID:G+OdPWIr0
帯域的にも一般的にも電波通信と言えば通じるよ
54枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 13:30:08 ID:AQTK2ymg0
>>51
改めてアドホックについて調べてみた

どうやら俺はとんでもない間違いをしていたみたいだなw
何だよ…赤外線通信って… orz
55枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 13:49:15 ID:qRlpogHR0
あれ(IrDA)何のため付けたんだろうな
リモコン代わりにするとか?(タッチパネルならありだけど)
56枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 14:05:46 ID:BJbpX7bQ0
ソリッド出るか PS物はやっぱPSPになっちゃうのかなぁ
57枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 14:59:05 ID:9xGiEy1u0
>>49
うほっ!
意外に近いじゃん。
58枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 15:14:47 ID:7DZlU9zj0
兵士を増やすってことはシミュレーションっぽいのかな?

でもジャンルはアクションなのか。
59枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 15:34:30 ID:CZ5m/kf10
PS2で培った莫大なリソース(ポリゴンモデルやらモーションデータやら)をそのまま流用できるPSPと
1からドット打ちなおさないといけないDSだったら
PSPのほうが楽という判断なんだろうな

PS3じゃそのリソースも使えなくなるし勿体無い


60枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 15:38:50 ID:TEfS7x060
PSP画面でかいからアクションゲーム向きなんじゃない?その前に
61枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 16:13:37 ID:w+6qd9QG0
MGA見てると普通にアクションでもイケそうだよな。

公式発表が待ち遠しい。
62枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 20:03:40 ID:882gABVK0
スレタイはまだ仮称だろ
63枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 21:26:14 ID:sIcDMBxv0
メタルギア
ソリッドスネーク メタルギア2
メタルギアソリッド
メタルギアソリッド2 サンズオブリバティ
メタルギアソリッド3 スネークイーター
メタルギアアシッド
メタルギアアシッド2
メタルギアソリッド4 ガンズオブザパトリオット

さて、次のタイトルは・・・
64枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 21:38:24 ID:4Ydquicr0
メタルギアソリッドWillだな
65枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 21:38:26 ID:BuAzecKZO
メタルギア2 ソリッドスネーク
じゃね?
66枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 21:38:43 ID:cVzFcCHg0
メタルギアソリッドと賢者の石
67枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 21:45:12 ID:iEAas2fr0
メタルギアソリッド 〜スネークと愉快な仲間達〜
68枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 21:54:21 ID:QbpCjcFu0
  METAL GEAR
Zone of the Enders
69枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 21:55:14 ID:Ij8SEdqp0
METAL GEAR SOLID 〜FOX HOUNDER〜
70枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 21:55:46 ID:pNWKQkiq0
MGA メタルギアアシッド
MGB メタルギアBD
ときたらMGCだろう(゚∀゚)
クロニクルズとか
7169:2006/05/06(土) 21:57:05 ID:Ij8SEdqp0
いや、今回は傭兵を集めていくらしいからちょっと違うな
複数形にするべきか

METAL GEAR SOLID 〜FOX HOUNDERS〜
72枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 21:57:15 ID:VIkIKPma0
小島がやる気なのはありがたい。
ZOEを作りたいっていってたろ?
ぜひだしてくれよ
73枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 22:03:32 ID:T22+YLYP0
74枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:46:38 ID:w7Tixe5d0
>>67
バロスwwwww
75枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:51:40 ID:/DD1nTyk0
面白いか?
76枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:52:08 ID:3uwuwnoH0
>>67
ワロスwwwwwwwwwwww
77枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:58:42 ID:0MBCIxP70
wifiで兵士を増やすって何だろ
PSP用のオフィシャルHPで兵士をダウンロードしろってことだろか
でもそれならダウンロードって言えば良い事だし

まさかネット対戦!?
78枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 00:01:11 ID:db96aWST0
海外を意識してるってことは
インフラストラクチャモード対応も十分ありえるな
79枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 00:08:09 ID:+kG/h8g00
>>59
DSでもテイルズやFF3みたいなポリゴンで無理やり出せ!
ってDSユーザがいるでしょうね。
80枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 00:12:51 ID:CpsKAarFO
>>63
シークレットトレーラで予告編が出たMETAL GEAR S...だろw
81枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 02:08:54 ID:nAHVep+n0
主人公のビッグボスが、FOXハウンド結成のために
あちこちから優秀な兵士を集めるゲーム。
82枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 02:42:21 ID:dQppqBI70
DSとか笑える。マリオ64DSが限界性能だぞ。一度プレイしてみろ。
83枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 02:46:12 ID:Ixxf8uXT0
>>81
パワプロ君ポケット思い出した
84枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 03:12:47 ID:fMGybsvA0
>>70
MGC、ブルーレイに過去作全部収録で出たら買いそう
85枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 08:36:00 ID:gVTQp+ytO
メンコやベーゴマ感覚というから
兵士1人10円くらいでネット販売するとか。
ネトゲでいうアイテム課金みたいな。
86枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 08:37:12 ID:aBfAM5HV0
新作って言ってるからそれはないでしょ。
87枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 08:37:43 ID:aBfAM5HV0
>>84
88枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 09:11:56 ID:xifkETqb0
対戦が熱くて、メンコやベーゴマ感覚…
対戦ツールとしての側面が強いとか?
89枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 09:17:59 ID:NimQS1Fc0
>>85
そんな中途半端な課金じゃ意味なくね?
90枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:03:07 ID:y3ypUcMM0
ラジオ聞いた感じだと、
メタルギアオンラインみたいな感じなのかな?
91枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:38:55 ID:97cUrm52O
課金とか言ってる奴は何を聞いてたんだ。
92枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:42:46 ID:m0cD5Ipo0
ストーリーモードで増やしたり、
対戦で奪い合ったりするって言ってるのにな。

メタルギアオンラインだって無料だし。
93枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:03:07 ID:4lCjTq8a0
あーPSP落ちてねーかなー
94枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:41:42 ID:+8EmHegE0
今からバイトすれば発売までは余裕で買えるだろ。
95枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:51:15 ID:IL8nX3FEO
PSP購入決定
96枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:01:44 ID:Eve2Am4R0
ここにいる人は
不備があって返品されたPSPは大型電気店で頼めば
破格の値段で買わせてもらえるってことはご存知かな?
不備の度合いも確かめることができるし、俺は3500円で買ったよ。
97枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:36:44 ID:fXS8IP8h0
普通に良い奴定価で買えよ…。
98枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:46:51 ID:kwYID2og0
まさに下流社会
99枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:11:00 ID:NoP6cV1/0
ビッグボスが主人公ってことは
最後はスネークと対決するんだろうか?
100枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:12:06 ID:zLDSa75g0
それはなさそう
101枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:20:17 ID:A4n0Vy8k0
アクションゲームって事は、MGS2のタグを
集める感覚で兵士を集めるんだろうか
102枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:23:33 ID:db96aWST0
BB「動くな…」
兵士「ひぃ…!ドントキルミー!!」
BB「FOX HOUND や ら な い か(゚∀゚)」

こういうことだな
103枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:24:08 ID:Q0nHwZFD0
ドックタグ集めしたい
104枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:26:28 ID:kjMar/C70
とりあえずCQCはあるんだろう
アクションの時はボイス付けて欲しいな
105枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:36:15 ID:PjDfCruvO
ランニングマンをダッシュで追いかけてスカウトするゲームだったりしてww
106枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:37:50 ID:ei65xDXRO
>>102
それいいね。2のドッグタグ集めはかなりハマったわ
107枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:56:10 ID:aBgVJgl90
あのクソダルいタグ集めにハマった人はじめて見たぞw
108枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:53:29 ID:5KbWC3yRO
>>107
クソ怠いけど
タグ持ち兵士の特異性を見るのは楽しいな
109枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:59:15 ID:PjDfCruvO
そーいやーやっぱオセロットって出んのかな
110枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:36:57 ID:qmH4e33m0
MGS、MGS2を移植して欲しいな。1はDL出来るかもしれないけど。
111枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:38:21 ID:db96aWST0
従来の作品そのまま移植したらボタン足りない気がするけど
どうにかなんのかね?
112枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:03:04 ID:+FAW3bJy0
武器変更をLR同時押し+上下
装備変更をLR同時押し+左右でおk
アナログ右はシラネ

明日のヒデラジ気になる…
113枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:54:47 ID:erzygi/K0
>>85
てかベーゴマやメンコというのは勝ったら相手の駒やメンコを奪えるってことだとおもうよ
114枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:08:22 ID:gQRVvU0t0
視点は見下ろしじゃなくバイオみたいな感じがいいな
3撃ち辛かった
115枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:15:30 ID:kjMar/C70
見下ろし?主観の事?主観は銃のてっぺんを相手に合わせれば当たるよ
あとオセロット出て欲しいな3のあのキャラを失くすのは痛い
てゆうか使いたい
116枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:17:55 ID:kwYID2og0
>>114
バイオ視点は潜入任務向きじゃない。
117枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:38:06 ID:Rg65k+8V0
おまけとしてオセロット編
118枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:14:28 ID:+kG/h8g00
おまけにエンジン版スナッチャーとポリスノーツを入れてくれたら小島は
119枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:37:17 ID:F/ZYTM8Z0
PS2の「SIREN」みたいなのを希望>視点
120枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:25:39 ID:kwYID2og0
どうやって視点変更を…?
121枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:56:17 ID:+FAW3bJy0
どのタイミングでメタルギア出てくんのかな…
122枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:58:40 ID:+kG/h8g00
親父さんのところに挨拶に行ったとき。
123枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:59:39 ID:BiREusuF0
「RAYさんを…僕にください!!」
124枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:01:17 ID:50tvWNtR0
ttp://www.blog.konami.jp/gs/img/the_report/the_report_015.mp3

後半から音声トレイラーだお!
125枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:48:20 ID:YuxnoW3z0
さんざん既出
126枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:49:39 ID:Q3nb4UagO
何のトレーラー?
127枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 07:49:45 ID:TnL2ovM+0
>>113
要するに、勝ったら相手の兵士をもらえるって事なのかな?
128枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 08:31:13 ID:DHQFo7WhO
そうなると対戦とかはビックボスを操作するんじゃなくて
ビックボスの指令を受けた兵士を操作してスカウト活動するって感じなのかな
んで、ストーリーモード的なのはビックボスが主人公の話しとか
129枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 10:37:09 ID:3166Hm280
サイコマンティス。通称ヒデオ。インチキ超能力の天才だ。
デュアルショックでも振動させてみせらぁ。
でもIIコンだけはかんべんな。
130枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 13:35:10 ID:uAYKUak50
グレイフォックス出そうだな。
あと今回はスネーク、オセロットとコンビ組んだりしてそう。
131枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 18:03:43 ID:SERe7TFm0
オセロットってMG1やMG2には出てたの?
132枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 18:07:14 ID:+IofjsGj0
>>131
でてたジジイだがなw
133枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 18:13:28 ID:WgDk3P1hO
>132
それMGSじゃない?
MGにもでてたの?
134枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 18:39:31 ID:5d0faRC30
んお
135枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 18:41:33 ID:FFjMoYQj0
おっおっおっ(^ω^)
136枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 18:55:36 ID:+IofjsGj0
>>133
あぁみまちがえたMGにはでてないなたぶん
137枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 19:04:11 ID:DHQFo7WhO
オセロットはビックボスがいなくなった後の新生フォックスハウンドに
配属された(それまでソ連で活動。レイヴンにスカウトされたんだっけか?)
だからMGS3以降ビックボスとオセロットは会ってない可能性が高い
138枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 20:14:49 ID:wD9aTvXt0
レイヴンにスカウトされたってのは初耳。
139枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 21:11:27 ID:80r6kG2h0
>>122
そりゃマーク2だ!
140枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 22:55:31 ID:DHQFo7WhO
>>138
いや、レイヴンがスカウトされたのかオセロットがスカウトされたのか覚えてないけど
どっちかがスカウトされてる
141枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 23:35:18 ID:W/Mnotko0
レイヴンってスカウト力とかなさそうだけど
142枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 01:42:06 ID:PqLOuuZOO
今MGS1の限定版引っ張り出して確認した
オセロットは旧KGB体制に対応できず、アメリカにスカウトされFOX HOUNDに入隊するって書いてある
んで、ビックリしたのがレイヴンなんだけどこいつouter heavenに参加してる
レイヴン出るかもなwktk
流れ的には、海が凍結した際にベーリング海を渡り、GRU時代のオセロットと出会う→いろいろあってロシアに見切りつける→outer heaven参加→オセロットの紹介でFOX HOUNDにスカウトされる
って流れらしい。MGS1の時の設定だから改変されてるかわかんないけど対戦でレイヴン使えたりしたらいいなーwktk
143枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 02:31:20 ID:5Q4KJArW0
        .____   このダンボールをどこかのスレに送ってくれ。
      /|    /\   送るだけでいい。土産とか何も持たせるな。
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
144枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 02:41:40 ID:YVTKZWi80
>>143
おくったよ
145枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 02:52:49 ID:m8gdoI710
部屋で包茎チンコをいじりながらTV見てたら、
「オタコン・・・」
って風呂上りでバスタオル一枚のスネークが、にやにやしながら部屋に入ってきた。
スネークとは言えドキッとするんだけど、この手の悪戯は前もされててさ、
下にはちゃんと水着とか着てる。
またかよ、芸がないなスネーク・・・とか思ったけど、コッチもふざけてやろうって気持ちに
なったわけ。
「性欲をもてあます」
って感じでバスタオル剥ぎ取ったら何も着てない、全裸の、まっぱの、スネークのデカチン。
「オタコン!な、なにを・・・・」
スネークも僕がいきなりバスタオル剥ぎ取るとは思ってなかったみたいで、
手で体隠して、顔真っ赤にしながら僕に突っ込んできた。
スネークも混乱してたんだろうけど、僕もパニクってたからスネークを受け止め切れなくて、
もつれ合うように後ろにあったベッドに倒れた。

鼻先10cmくらいのところにスネークのびっくりしてる赤い顔。
ベッドの上では僕がスネークを押し倒してるような状態で、間近で見詰め合ってる。
動くに動けない、というかパニック続行中だから、頭真っ白。
びっくりしてる顔って新鮮だな・・・とか考えちゃってる。

そしたら何考えたのか「ん…」とか言って、スネークが目を閉じちゃったのよ。
そうなっちゃうと俺も自然に頭が降りていって、スネークの唇に重なる・・・・・

続きで性欲をもてあましたければ↓
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147076980/
146枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 09:18:57 ID:QJtdWDk40
続報マダー?
147枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 12:35:55 ID:1fF+/0jT0
>>143
ダンボール?
ヒッコシ デモ スルノカ?
・・・OVER
148枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 12:48:38 ID:c596hboF0
Metal Gear Solid 4 - E3 2006 Teaser
http://www.youtube.com/watch?v=CXYM-xQViXs
149枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 13:37:05 ID:UfimnTqv0
ケン:「僕はこのゲームを買うでしょう」

ナンシー:「わたしもよ」

キャサリン:「では早速ホテルに逝きましょう」

ボブ:「僕は像たちが好きです」

ナンシー:「わたしもよ」
150枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 13:38:47 ID:r9NNjK7b0
>>148
キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!

メリル、生きてたのか・・・。
151枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 13:49:46 ID:Yo3eIpVh0 BE:191763672-
152枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 15:51:11 ID:50Ha63JO0
なんだかすごいゲームになってるな(w
おちはマトリックスみたいだったりしそうな
153枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 15:55:11 ID:yy/nbXMi0
>>150
拷問に屈したのか。
MGS1はメリル生存ルートもあるよ。
154枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 15:59:19 ID:itU/Ok2p0
2でメリルが一切出てこなかったからメリルの生存は不確定だったわけで・・・
生存ルートとかんな誰でも知ってることを(ry
155枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 16:12:04 ID:UfimnTqv0
ナンシー:「うふふ、楽しみね」
156枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 17:13:45 ID:qD6r1LDW0
メイ・リンはー?
157枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 17:21:26 ID:T2ckCrhR0
そういやMSG2だとメリルいなかったな。
オルガはいたけど。
158枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 17:25:57 ID:ANjOmtoCO
サブスタンスでヌッころした思い出はある。
159枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 17:35:54 ID:pkrXJCtk0
スネークテイルズだっけ?
パラレルワールド的な話にメリルが登場したっけか。
160枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 17:37:43 ID:4dR+svhY0
あのメリルのデザートイーグルは卑怯だった。
161枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 18:26:54 ID:FFECW7o3O
>>159
ポリスノーツのメリルも考えると存在自体がパラレルな訳だが。
162枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 19:06:51 ID:pwmUDpn00
月光を刀で切り崩してるのって雷電?
163枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 19:20:26 ID:LU3wBBxO0
うん
164枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 19:24:29 ID:pwmUDpn00
せんきゅ
165枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 20:35:32 ID:JVlkcc8K0
一瞬、忍者登場かとオモタ
166枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 21:49:55 ID:VFpGR64c0
まぁ忍者みたいだったがな(ぁ
167枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 22:54:50 ID:YVTKZWi80
雷電おかしくなってるじゃんw
168枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 00:23:43 ID:7p7mQjT60
雷電もグレイフォックスの腕に寄生されたんじゃね
169枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 00:51:16 ID:RwWr08280
いつのまにか、MGS4スレになってるに、普通に読んでたw
170枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 01:02:01 ID:Aem7m7iL0
PSP版ソリッド新作の発表までは、まあいいじゃん。
171枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 01:05:12 ID:zCjleaU/0
明日だよ
172枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 01:18:38 ID:6sm/MFm70
期待age
173枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 03:57:58 ID:nyVEPDpfO
さげとるがな(´・ω・`)
174枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 05:06:14 ID:M6Wbem2I0
ワロスwwwあげといてあげるw
175枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 05:22:18 ID:7J1nOJ7/0
CCFF7の画像見て俄然気体が高まってきたぞ
176枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 08:57:41 ID:woAQYJAR0
情報来た?
177枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 09:24:50 ID:Ck74IoDq0
コジマブロテラオモス
178枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 09:55:18 ID:7J1nOJ7/0
5:44 Oh man, Metal Gear Solid: Portable Ops.
I've been waiting for a real MGS on the PSP since the system came out.
Trailer starts with scenes of the Boss from Snake Eater. Portable Ops is set in 1970,
six years after that game. You're playing as Big Boss,
who's defected from the Fox unit but has been charged with treason.
You have to disarm the Fox members leading the resistance, and take out the, uh, ultimate enemy. Metal Gear?

All the characters you'd expect from Snake Eater are in here.
It's talking about building a team of characters?
Quick menu shows someting about recruiting Eva and Ocelot.
"Recruit members and create an online Wi-Fi squadron." Must be the multiplayer mode.
The graphics in this look really exceptional for a PSP game--nearly up there with the PS2.

http://www.gamespot.com/news/6149847.html

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

179枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 09:58:48 ID:D3vHaiSC0
乙だ大佐!
180枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 10:02:52 ID:ia3YJmeV0
>>178
おぉ!
これは凄い!
181枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 10:04:44 ID:7J1nOJ7/0
http://www.konami-digital-entertainment.co.jp/press/2006/003/

画像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
182枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 10:08:48 ID:I5+YP/xR0
  ┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓   
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | |         ..| ◎ |||
  ┗┛    .┗┛  (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | |         |   ||||
//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ         /| .| |         .| ||||||| |||
/  // /       \     イ ./ 人 \       // |└───── ┘||||||| ||
  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
183枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 10:14:55 ID:pv0KN13j0
こちらスネーク
目標が動き出したようだ・・・

そろそろE3 SPECIAL SITEに潜入する・・・over
184枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 10:16:34 ID:NLL1hDqt0
すげぇ…
185枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 10:27:45 ID:Ck74IoDq0
眼帯ビッグボスってことはMGS3後か(゚∀゚)
マジ本編キタコレ
186枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 10:29:35 ID:gQ1uZ5bk0
絵結構でてるなキタ━━━♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ━━━♪
187枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 10:32:00 ID:Ck74IoDq0
ていうかこんな平日の真昼間にオマイラは何をやってるんだ(´・ω・`)
188枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 10:54:53 ID:2kP0T2hm0
デジタルバンドで死ね
189枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 11:10:15 ID:VtSiyFtY0
MGS4みれねーぞ
190枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 11:11:31 ID:pv0KN13j0
大佐!KONAMIのHPがおかしい・・・何か問題が?
191枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 11:17:18 ID:CkKdNXla0
私は、何も聞いておらん。
192枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 11:18:08 ID:kJCEd6gQ0
193枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 11:22:54 ID:UhC0SdeW0
おお、普通に見れた
194枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 11:23:23 ID:Ck74IoDq0
コジプロキテルー

しかしメタルギア4のロゴいまいちだな
195枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 11:27:59 ID:b1it2aFV0
>>192
>町中にある無線アクセスポイントや友達のPSPから仲間を集め、
>対戦することが出来る。
ネット対応キター!
196枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 11:29:20 ID:Ck74IoDq0
ポータブル版MGSのページだけみれNEEEEE!!
197枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 11:30:51 ID:4WVyNkDy0
198枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 11:34:29 ID:VtSiyFtY0
おもてぇ・・・
任天堂のサーバーは全然重くねーってことは
任天の鯖は化け物だな
>>196MGSのPSPは動画まだ公開してないから焦ることはないかも
199枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 11:43:48 ID:Ck74IoDq0
なんか敵兵盾にしてる(゚∀゚)

主ストーリーがちゃんと作られてるといいけどな
今までのキャラ流用して対戦を楽しむだけのゲームとかならちと(´・ω・`)ショボーン
200枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 11:47:52 ID:qdOpJQvY0
モンハンのヒットの例もあるし、わざわざ本作を出すくらいなんだから、過度な手抜きはないんじゃないかねぇ。
201枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 11:49:27 ID:9SU5ASlI0
キンタ○蹴りシテル!!
202枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:02:15 ID:OBiUOrjB0
MPOすごすぎてワロス
203枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:03:38 ID:Ck74IoDq0
ていうか死んだはずのライコフが
変装?
204枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:05:06 ID:OBiUOrjB0
ライコフは兵士としてキャラだけ出るんでしょ
ストーリーには絡まないんじゃね
てか思いっきり本編だからストーリーもしっかり作りこんでくると思う
205枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:10:27 ID:7J1nOJ7/0
http://ruliweb2.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=11288&table=game_psp&main=psp

   ┏┓  ┏━━┓      ┏┛┏┓┃        ┃┏┓┗┓       ┏┓┏┓┏┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    ┏┛  ┗┛┗┓    ┏┛┗┛  ┗┓     ┃┃┃┃┃┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━┃          ┣━━┫          ┃━┓ ┃┃┃┃┃┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┗━┃          ┃    ┃          ┃━┛ ┗┛┗┛┗┛
 ┗┓┏┛┗┛┃┃    ┗┓        ┗┓┏┛        ┏┛     ┏┓┏┓┏┓
   ┗┛      ┗┛      ┗┓        ┗┛        ┏┛       ┗┛┗┛┗┛
206枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:22:49 ID:3VjT1klB0
428 : ◆06n9jvvCqU :2006/05/10(水) 12:18:07 ID:35N7ZLTA
>>421
・無線アクセスポイントで固有の兵士を仲間にできる。もちろん無くてもストーリーモードでも様々なキャラが仲間に
・アドホックで他人と兵士を交換できる。すれ違い通信も可能
・通信対戦はインフラストラクチャー、アドホック両対応
>>425
キングスフィールドアディショナル2も同時発表
207枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:22:56 ID:OBiUOrjB0
428 名前:◆06n9jvvCqU 投稿日:2006/05/10(水) 12:18 ID:35N7ZLTA
>>421
・無線アクセスポイントで固有の兵士を仲間にできる。もちろん無くてもストーリーモードでも様々なキャラが仲間に
・アドホックで他人と兵士を交換できる。すれ違い通信も可能
・通信対戦はインフラストラクチャー、アドホック両対応


ちょwwwwwwwおまえらwwwwwwwwwwwwwwww
208枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:25:32 ID:vhxFSs7s0
キタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!
キタ━(゚∀゚)━(゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚)━(゚∀゚)━!!
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
209枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:27:27 ID:7J1nOJ7/0
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
ワクテカしすぎて頭可笑しくなりそうwwwww
すれ違い通信対応ってのもスゲー
210枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:27:31 ID:xkS7fUAr0
キティ----------------------!!!!

インフラ有難う!
211枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:28:39 ID:DWxI8Koz0
                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/  
212枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:29:15 ID:2flsz3U90
祭りキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
オンライン対戦すげぇぇぇぇぇぇぇ
213枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:31:27 ID:xkS7fUAr0
サブシスタンスの経緯もあるしインフラ対戦に課金無しでFA?
214枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:35:57 ID:7J1nOJ7/0
http://media.psp.ign.com/media/783/783630/imgs_1.html
新しいSSキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!
215枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:38:25 ID:Ck74IoDq0
>>214
無線キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
声はあるのか声は
216枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:39:01 ID:qdOpJQvY0
インフラストラクチャー対応の対戦って日本初?
217枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:39:15 ID:lr9FE2Wx0
662 なまえをいれてください sage 2006/05/10(水) 12:27:49 ID:90PBbkMe
>・通信対戦はインフラストラクチャー、アドホック両対応

   ┏┓  ┏━━┓      ┏┛┏┓┃        ┃┏┓┗┓       ┏┓┏┓┏┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    ┏┛  ┗┛┗┓    ┏┛┗┛  ┗┓     ┃┃┃┃┃┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━┃          ┣━━┫          ┃━┓ ┃┃┃┃┃┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┗━┃          ┃    ┃          ┃━┛ ┗┛┗┛┗┛
 ┗┓┏┛┗┛┃┃    ┗┓        ┗┓┏┛        ┏┛     ┏┓┏┓┏┓
   ┗┛      ┗┛      ┗┓        ┗┛        ┏┛       ┗┛┗┛┗┛


MGOは敷居の高さに挫折したけどPSPなら…って奴多そうだな
MHPもそれで売れたわけだし
218枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:41:58 ID:OBiUOrjB0
>>216
アクションのインフラ対戦は日本初だったと思う
219枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:42:08 ID:2flsz3U90
>>214
うはwwwwwwwww無線きたこれwwww

荒さはあるけど目の前で動いてるのみたら凄そうだなこれ
コナミは今回PSPタイトルかなり出してきてるし嬉しいね〜
220枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:50:53 ID:qdOpJQvY0
>>218
いちおうすでにやってるのはあるのか。これを機に他のソフトもやるの増えるといいなぁ。
221枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:51:16 ID:SxfbubPu0
すれ違い通信ができるのは分かったがオンライン対戦に対応してるのかコレ?
222枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:52:02 ID:6sm/MFm70
>>215
容量的にそしていままでのゲーム見ても声はきつそうじゃないか・・・?
223枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:53:24 ID:v9K8qw930
VPで声結構入ってたし大丈夫じゃね? いや知らないけど
224枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:55:26 ID:OBiUOrjB0
声はパラメディックの声優さんがPSP用に声の収録したみたいだからあると思う
225枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:55:31 ID:Jx+4vOsF0
ライコフはMGS3で殺さない方法もあるんだから本編で出てくるんじゃね?
226枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:56:44 ID:lr9FE2Wx0
>>221
してる
つ【インフラストラクチャー対応】
227枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:02:37 ID:Ck74IoDq0
>>222
モンハンですらムービーやたら入れて埋めてるぐらいだから大丈夫じゃね?

>>225
そうか…眠らせるだけでもいいはずだからな…確か
メリル復活の件からみてもありえない話じゃないね
228枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:03:55 ID:6sm/MFm70
インうんたら対応ってことはkai使わなくてもオンラインできるってことかな??
229枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:04:29 ID:b1it2aFV0
アドも対応してるからkaiもできそうだ
230枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:05:06 ID:lr9FE2Wx0
>>228
そうだよ
231枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:09:07 ID:6sm/MFm70
>>230
ソレは熱い
232枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:11:42 ID:SxfbubPu0
マジで超期待
233枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:15:05 ID:2flsz3U90
チームを率いてバトルみたいだから要するにタイマン対戦なんだよね?
そういう部分で8人対戦よりは負荷も少ないしインフラ対戦に踏み切れたのかも

でも敵兵集めたり、なんてMGOにも無かったしこりゃ楽しめそうだわ
234枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:18:21 ID:OBiUOrjB0
俺はハーレム部隊を結成する
235枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:19:26 ID:AWGuj4Jx0
画面が荒いな。PS2とかわらんていってたけどガセだったのかね
236枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:21:51 ID:SxfbubPu0
>>235
おまいはひょっとして頭弱い子?
237枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:23:17 ID:v9K8qw930
あからさまにアレなんだから相手してやるな
238枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:24:06 ID:Ck74IoDq0
>>235
画質じゃなくてポリゴン数だろ?
アップにしたら結構細かく描き込まれてるのが分かるはず

俺ヒマだな…('A`)
239枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:24:14 ID:xVODjkiD0
SS見たら勃起したwwwwwwwww
240枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:26:50 ID:NScNrra40
◆【PS3】メタルギアソリッド4
・視点は見下ろしから後方視点に
・基本はステルスミッション
・カモフラージュの要素「オクトカム(蛸カム)」色だけでなく表面の質感も変わる
・オンラインモードあり

◆【PSP】メタルギアソリッド POTABLE OPS
・3の6年後。4へのつながりもあり
・インフラストラクチャー、アドホック両対応
・無線アクセスポイントで固有の兵士を仲間にできる。もちろん無くてもストーリーモードでも様々なキャラが仲間に
・アドホックで他人と兵士を交換できる。すれ違い通信も可能
・通信対戦はインフラストラクチャー、アドホック両対応
241枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:29:42 ID:NLL1hDqt0
PSPの視点はどうなんだろ
242枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:30:42 ID:b1it2aFV0
http://www.konami-digital-entertainment.co.jp/press/2006/003/
PSPの一番下にあるオンラインゲームコントローラーって
WIFIアダプタなのか
243枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:31:16 ID:/WEeBxQv0
すげー楽しみでならない。
ならないんだけど、MPOは操作性が心配。
PSPのアクションって、MHPがかなりやり辛かったから余計に心配。

でも、やっぱりわくわくする。
244枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:31:32 ID:4WVyNkDy0
MPOの対戦はMGOの対戦みたいなものなんだろうか
245枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:34:07 ID:iPk0jrxS0
>>242
PCって書いてない?
246245:2006/05/10(水) 13:36:21 ID:iPk0jrxS0
>>242
勘違いした、DSのあれみたいなのかなってことか
247枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:38:39 ID:fPGp2TbB0
待ってました!!
248枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:39:29 ID:NScNrra40
うむ
249枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:40:03 ID:OBiUOrjB0
対人戦限定でもいいからボスとか使えたら嬉しいな
250枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:44:20 ID:amZYgl6g0
ビッグボス、オセロット、ライコフ、エヴァの
4人が敬礼してるシーンで違和感を感じた


・・・オセロットまで敬礼してるじゃねーか!
251枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:50:03 ID:Ck74IoDq0
>>250
いけないでありますか?
252枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:53:15 ID:lr9FE2Wx0
もうGJ杉
あと半年なげー
253枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 13:57:51 ID:7J1nOJ7/0
>>243
海外のサイフォンフィルターなんか同じようなゲームだけどやたら評価高いから大丈夫じゃね?
254枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 14:02:25 ID:7J1nOJ7/0
小島組

        グッジョブ!!           ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
        (ヨ,,. i             |  |  / .ノ        i .,,E)
グッジョブ!!  \ \          |  |  / /         / /
  _n      \ \   _、 _  .|  | / / _、_    / ノ
 (  l     _、 _  \ \( <_,` )|  | / / ,_ノ` )/ /    _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` ) \         ノ(       /____( ,_ノ` )    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)
      /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ /
255枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 14:04:59 ID:b1it2aFV0
小鳥よくやった
256枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 14:27:00 ID:OBiUOrjB0
EVAでエンディングでどっかの島で行方不明になったって説明されていたよね。
その辺もPSP版MGSで明らかになるのかな。
257枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 15:04:18 ID:D5emFhgMO
258枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 15:55:50 ID:ilsDal9J0
早くオンライン大戦してーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
259枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 16:00:36 ID:9VXRJBLT0
小島組半端ねー
260枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 16:07:56 ID:nyVEPDpfO
>>256
本スレで話題に出てたけどMPOはMGS3の六年後の設定らしい
ちょうどEVAがハノイで行方不明になる前
スクショから場所の特定は出来ないっぽいな
MGOのステージに似てるからやっぱソ連?
261枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 16:09:52 ID:qlJoE56t0
>>260
舞台は世界中
262枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 16:20:01 ID:o3HNujY20
263枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 16:45:15 ID:Nzg4M2tp0
待ちに待ったインフラストラクチャ!
PSP持っててよかったと初めて思った瞬間!
264枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 17:07:38 ID:xQ7IfwcG0
SS見て、敵兵がオセロットに見えたのは俺だけじゃないはず。
265枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 18:00:49 ID:9iG7buxh0
すげえええ。
266枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 18:25:04 ID:8Hj77CHL0
やってくれるな小島

どう考えてもPSPソフト、いやPS2含めても
今1,2を争うほど期待してるわw
267枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 18:26:14 ID:9zLmlD8O0
遅ればせながらキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
まじ期待!!!!!!
268枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 18:49:12 ID:o3HNujY20
トレーラきた
269枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 18:57:34 ID:W9PUptgg0
ちょwwwwwwwwwwこれまじすげえwwwwwwwwwwww
270枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:00:02 ID:oAxZySAJ0
良い時代になったものだなw
271枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:00:34 ID:dOkGNI7u0
つかアナゴさん(音速丸様)キター
272枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:01:29 ID:Ck74IoDq0
ポリゴンデモじゃなくてデジタルコミックなんだな


しかしこれを持ってアクセスポイント探せってことは
一般家庭の電波パクりまくれってことか?
273枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:02:06 ID:OBiUOrjB0
普通に声あるね
いきなりアナゴボイスきてびびった
274枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:02:33 ID:7J1nOJ7/0
見れねぇw
275枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:02:43 ID:Vwksi8am0
若本様でてね?
276枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:06:25 ID:16DJxOS30
てことは3のMGOのようなかんじでEVAを主観で楽しめるということですか?
277枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:06:28 ID:9zLmlD8O0
マジでキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
278枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:17:09 ID:2flsz3U90
規夫様良すぎwww
っつかすげぇゲームになりそうだな…
279枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:19:37 ID:W9PUptgg0
トレイラーミレナス(´・ω・`)
280枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:20:28 ID:ZOzufXoU0
ヤバイ、これはヤバイ
これの為だけにPSPを買っても損は無さそうだ
281枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:21:52 ID:7J1nOJ7/0
mms://delivery10.i-revo.jp/event/2006E3/MGS4/mpo_e3_2006_jpn.wmv
282枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:23:37 ID:dBlB5ARGO
嬉しすぎて自我がモタンヽ(*´¬`)ノ
283枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:25:43 ID:dOkGNI7u0
MGS4はPS3のせいで悩むがこっちは購入決定だわ
284枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:30:36 ID:16DJxOS30
インフラストラクチャーってなに?
こんなバカな奴にも分かるように教えてやってください
285枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:33:45 ID:EfwVsRF10
これはモンスターハンターみたいな感じのゲームになりそう。
PSPで一番売れてるし(日本では)。
楽しみなんだが、アメコミムービーだけは勘弁してほしい。
見ててつまらんよ、あれは。
286枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:40:19 ID:gFWoF3i40
MPOの詳細クレ〜
サーバービジーでムービーみれんかったし・・・orz
287枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:44:49 ID:o3HNujY20
BDについてはこのスレでおk?
BDトレーラの最後の方のメタルギア作る〜ってなんだろな(´・ω・`)
288枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:50:28 ID:gFWoF3i40
完全に乗り遅れたぜ・・・
つーかPSP買ってなくてよかった〜
もしかしたら同梱版がでるかもしれん、うひょひょひょひょひょ
289枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:54:18 ID:vhxFSs7s0
12 :なまえをいれてください :2006/05/10(水) 19:17:25 ID:WrwfEyMD
>>1
乙です。
(´ー`)ノ⌒θ 23975 ファミ通PS2早売り記事、上げときました。
DL・解凍パスはメル欄に。
290枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:55:02 ID:vhxFSs7s0
DP=mg4 MPOあり
291枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:57:03 ID:o3HNujY20
みれn
292枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:57:50 ID:16DJxOS30
>>290
mgs4だったよ
293枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 19:58:10 ID:o3HNujY20
thx
294枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:00:06 ID:gFWoF3i40
>>289
どこ?
295枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:00:39 ID:ZOzufXoU0
明夫vs若本ハァハァ
296枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:02:55 ID:vhxFSs7s0
297枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:09:14 ID:o3HNujY20
MPOはアクセスポイントごとにもらえるデータが変わってくることがいやだ





それ以外はネ申
298枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:11:00 ID:2flsz3U90
>>297
持ち歩いて強いキャラゲット出来る場所探すのが面白いんじゃない
299枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:12:21 ID:W9PUptgg0
ヒデオはアナログな要素好きだな
300枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:13:57 ID:95LqvSph0
つまり住んでる場所によってはもうだめぽな人もいるわけか。
301枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:14:28 ID:2HM9gdrP0
数万だせば東京に往復でこれるだろうよ。
302枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:14:48 ID:qxv04jCwO
E3はMGS4だけだったの?
303枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:15:21 ID:dNH4jE6n0
その強い仲間を持った奴を倒して手に入れるor交換
304枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:16:46 ID:o3HNujY20
>>298
街にでて路上ゲームするなんて考えられないお(^ω^;)
みんなにキモがられるorz
305枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:16:51 ID:16DJxOS30
最終的にはプロアク
306枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:20:04 ID:Ck74IoDq0
キモイやつはなにしててもキモイとキモオタが言ってみる
307枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:20:51 ID:SIsdkx7W0
インフラなんとかって、要は自宅にいながら通信対戦ができるもの、でおk?
308枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:21:00 ID:OBiUOrjB0
インフラでもストーリーでも対戦モードでも兵士獲得出来るからいいじゃない
309枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:21:04 ID:vhxFSs7s0
おk
310枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:21:41 ID:gFWoF3i40
>>296
ありがとサンクス
311枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:26:23 ID:dhW6Fduw0
スゲ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
312枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:27:02 ID:16DJxOS30
ニンテンドーDSのwifiコネクタって奴でもできる?
313枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:28:56 ID:8Hj77CHL0
>>284
無線LANアクセスポイントを通じて、ネット上にアクセスできるモード
アドホックモードはPSP同士で直接通信するモード、近距離限定

インフラモードを使うには
前提としてヤフーだOCNだのプロバイダと契約している

家電屋で無線LANルーター(必要ならカードも、合わせて大体1万)購入

最近のは簡単なので素人でも5分で設定完了、パソコンやPSPで好きなようにネットに無線で繋げる
家族等に無線LANでインターネットしてる人がすでに居るならおk
また屋外でもフリースポットを使って無料接続は可能
詳しくはこの板の質問スレで
314枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:32:35 ID:nW/AJbh/0
315枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:33:01 ID:4ogGA5O+0
国に忠を尽くすか?それとも、個人に忠を尽くすか?
国か恩師か?任務か思想か!?
組織への誓いか!?人への情か!!?

お前は今まで…どれだけ失ってきた!!?
そこまでして守(まぁも)るべき国とッ!!
一体、何だスネークッッ!!!

カッコ良過ぎです…強力若本。
316枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:34:33 ID:OBiUOrjB0
最後のはスニークって聞こえる
気合入りすぎ
317枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:42:13 ID:rTD6cgPq0
>>240
3の6年後ってことはエヴァとか出るかな?
318枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:44:42 ID:M6Wbem2I0
>>315
あれって誰の声?
319枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:46:15 ID:SIsdkx7W0
>>318
このスレをよく読め
320枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:47:02 ID:gFWoF3i40
舞台は3から6年後
FOXとかいう部隊が軍に反乱
スネーク(ビッグボス)拉致されて首謀者に仕立て上げられる
その汚名を晴らすためにFOX部隊を無力化するのが任務
FOXを狩る部隊ということでFOX HOUNDを名乗る?
ムービーはアメコミ調と普通の二種類混合っぽい
操作プレーヤーの切り替えあり
くらいかな?今のところわかってるのは
321枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:47:44 ID:4WVyNkDy0
トレーラー明日になればyoutubeで見れるかな・・
322枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:51:36 ID:16DJxOS30
>>313
thx

PSP安くかえないかなぁー
だいたい16000円くらいだっけ?
323枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:52:10 ID:Ck74IoDq0
アメコミ調って言うとメタルギアアシッド2と混同される恐れがあるがな
324枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:52:43 ID:M6Wbem2I0
>>319
若本ってのはわかってるんだよ若本が何の役しててかわからん
大佐?
325枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:53:59 ID:OGDaSVYT0
あの絵ってBDと同じアシュレイ・ウッドなのかな
326枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:55:16 ID:A0g9l1p30
だろうね
連動もあるかも
327枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:57:05 ID:o3HNujY20
>北米での発売時期は2006年の7月を目指している(日本国内販売は未定)。
GAME WATCHはナメてんのか?
328枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:58:12 ID:RjiBQ3Of0
>>327
なんでGAME WATCHなの?
KONAMIじゃなくね?
329枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:58:54 ID:OBiUOrjB0
秋頃って小島監督が言ってた
330枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 21:00:39 ID:16DJxOS30
でも動画のなかではWINTERっていってるど
331枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 21:01:54 ID:RjiBQ3Of0
>>329
まぁ北米より大ざっぱな予定だし完全に未定にしちゃったんじゃね?

なんか最近日本でも人気あるのに北米の方が先行発売するゲームが多いよなぁ。
北米版かっちまうぞ・・・って思ったけど大塚と若本の声がいいから待つけど。
332枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 21:04:56 ID:16DJxOS30
スネークの着てる服ってあれだけなのかなぁ?
3みたいに迷彩服いっぱいあればなぁ・・・
333枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 21:08:06 ID:NovpiPII0
ムービー見れない人まだいるの?
いるならどっかに打ち上げようか
334枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 21:20:42 ID:rs/TzqXk0
アクセスポイントで仲間が増える仕様は田舎住まいの俺にはあぼーん
335枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 21:22:40 ID:WG/5RhUo0
>>333
お願いします
http://yoko115.com/all.html
336枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 21:23:12 ID:nW/AJbh/0
>>333
神頼み
337枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 21:26:31 ID:W9PUptgg0
>>333
たのんます
338枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 21:28:20 ID:95LqvSph0
だが断る!!
(゚∀゚)
339枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 21:37:08 ID:3o6cfB300
だが断る!!の元ネタってジョジョだっけ?
340枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 21:40:10 ID:D3OARIaQ0
>>333
よろ
341333:2006/05/10(水) 21:41:38 ID:NovpiPII0
だが断る!!
(゚∀゚)

ごめん遅くなったお
ttp://yoko115.com/upload.cgi?mode=dl&file=339
342333:2006/05/10(水) 21:43:03 ID:NovpiPII0
あ、パスはmgsp
343枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 21:52:23 ID:7J1nOJ7/0
ありがとう!
344枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 21:55:10 ID:W9PUptgg0
>>333
サンクス!
345枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 21:56:18 ID:kDk8pO8m0
>>341
ネ申!!!
346枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 21:58:24 ID:nW/AJbh/0
>>341


グレイフォックスとレイブンっぽいのが出てた
347枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:03:56 ID:VpMwu58U0
早売りされたファミ通記事より

共通項

・後方視点とは新視点の事ではなく、サブシスタンスの3Dカメラと同義らしい(4とMPO両方とも後方視点)

MGS4

・オンラインモード搭載(コジコジのコメントからするとMGOの2の可能性激高)
・MPOに登場する新キャラも出演の可能性?
・スネーク自殺については「どうなんでしょうねw」
・ローズ出演確定

MPO

・CQC健在
・MPOという名前はNGOのだじゃれ
(コジプロは営利だけを求める組織ではないよと言う事らしいw)
・ストーリーモード、対戦モード、通信や通信対戦モードで手に入れた仲間は、それぞれのモードで共通データとして使える
(各モードごとに集める事はしなくていい)
・アクセスポイントによって得られるキャラが違う
(レアキャラが欲しければそこに行って入手するか、レアキャラを手に入れたプレイヤーから奪うか貰うしかない)
・スネークが倒された場合、さすがにスネークのキャラデータは消えないが何らかのペナルティが予想される
348枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:17:58 ID:FPQDdG7F0
4のトレーラーではいつものメインテーマが流れなかったが、MPOのトレーラーでは流れてて嬉しかった
349枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:20:30 ID:/m3TjY710
ダイバスターの博士がいますね

ってか冬か・・・遠いなぁ
350枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:21:09 ID:8Hj77CHL0
>>347
うはぁ、やっぱりオンラインが熱そうだなコレ
田舎民の俺はネットで弁慶になるしかないのかorz
351枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:23:22 ID:16DJxOS30
>>349
ダイバスター出動!!
でも今年も来年もMGS三昧だから我慢しる
352枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:27:18 ID:Jx+4vOsF0
ところでOPSって何の略?
353枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:28:58 ID:M6Wbem2I0
354枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:29:22 ID:M1D0Kwti0
MPOのムービみたw
若本則夫なのかしら悪役らしき声優は?
ちなみに若本さんは60歳を超えているらしいなw
355枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:30:07 ID:RjiBQ3Of0
>>354
もちろん若本だ。
356枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:30:56 ID:M1D0Kwti0
>>355
さんくす、買い決定だw
357枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:32:17 ID:VpMwu58U0
>>350
レアキャラゲットのためには、田舎民は都会人がゲットした物を奪い取るしかないと言う現実
俺?都会人ですが何か?


おそらく発売直後はニュースでこんな事が…

本日未明よりPSPを持って町中を疾走する人々が
全国で目撃されるという奇怪な事件が起きています
目撃者の話では謎の集団のメンバーは
「ライコフがこの辺にいると聞いたんだ!畜生どこだー!!?」
「おいあんた!?ジョニーを知らないか?」
と意味不明な言葉を残しているようです
358枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:34:32 ID:95LqvSph0
>>357
むしろレアキャラを回ってリアルバトルに。
そしてゲーム脳問d(ry
359枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:35:24 ID:JGTdrw5w0
MGSデジコミの方も記事を読む限り思いっきりゲームゲームした
つくりでwktkなんだが。
360枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:36:37 ID:RjiBQ3Of0
>>357
田舎民のアクセスポイント巡りだろ。
361枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:37:20 ID:M6Wbem2I0
>>357
ワロスwwwwww
362枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:37:55 ID:rs/TzqXk0
>>357
不覚にもワロタ
363枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:41:36 ID:9SU5ASlI0
>>357
オレモワロタwwwwwwwww
364枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:45:01 ID:yYVfyk8N0
シギント 「味方を増やせ、仲間を集めるんだスネーク!」

どうみても強制徴兵してるようにしか見えんw
365枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:55:36 ID:m9rFKibq0
pcねえから見れねえ
psp用動画が欲しい
366枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:56:11 ID:q/+jKtVN0
映像をみるかぎりでは強制徴兵というより拉致だけどな
367枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:57:54 ID:M6Wbem2I0
>>365
だれかPSPうぷぷにあげてやってくれ
368枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:58:53 ID:vhxFSs7s0
都会人からレアキャラを奪うしかないか(´・ω・`)
369枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 23:03:30 ID:m9rFKibq0
画像だけでもいいんでおながいします
てか、公式サイトはメモリ不足でみれんし酷いよコナミ
370枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 23:05:11 ID:E4HlD8zR0
>>367
あがってる
371枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 23:10:29 ID:m9rFKibq0
メモステ空き容量不足orz
372枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 23:11:51 ID:VpMwu58U0
>>371
∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネw
373枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 23:15:06 ID:7yMEpLbj0
503エラーktkr
374枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 23:16:01 ID:qzdmAaGQ0
うーんこれはすごいな、ただ難易度が高そうなのが気になる。
難しくてやーめたとかなりそう。
375枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 23:18:38 ID:m9rFKibq0
mgaのセーブデータ消してやったぜ 
よーしパパ動画ダウンロードしちゃうぞ
376枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 23:20:12 ID:VpMwu58U0
>>374
MGOがアクションオンラインだったのに対して
MPOはアクションだけでなく戦略要素が加わるみたいだからな

けど、下手に「簡単な操作で分かりやすさを追求!」なんてやって、広がりのないゲーム作られるよりは
多少の難しさを持ってる方が長続きしそうでいいな
377枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 23:29:39 ID:m9rFKibq0
ミレター
うぷしてくれた神様ありがとー!
仲間は生き返らないのか
リセット必須ゲーか
378枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 23:31:00 ID:8DbAVjr7O
PC無いから聞きたいんだが、MPOの発売日決まってる?
379枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 23:31:33 ID:RjiBQ3Of0
>>378
年内
380枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 23:32:09 ID:oAxZySAJ0
>>378
今冬発売予定
381枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 23:33:17 ID:8DbAVjr7O
>>379
サンクス。まぁまだ詳しくは決まってるはずないか。
絶対買うぞ〜!!!
(ちなみに自分は田舎)
382枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 23:35:19 ID:8DbAVjr7O
>>380もありがとう!!
冬か…wktkしながら気長に待つか!
383枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 23:58:28 ID:95LqvSph0
対戦だけは近距離通信対戦しか出来ない、ってことはないよな?
交換だけオンラインとかだったら泣くぞ。
384枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 23:59:55 ID:8Hj77CHL0
>>377を見て思ったが、オンライン対戦で負けそうになると
接続切る奴いそうだな・・・
385枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 00:00:22 ID:VpMwu58U0
>>377
もしかしたらリセットしてもダメな仕様になるかもな
ストーリーモードは別としても、通信対戦中にリセットしたり不正行為するとペナルティとかw
386枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 00:08:08 ID:kFxaovZB0
>>377
白旗あげれ!
387枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 00:18:29 ID:OMUBtbYo0
ステージ狭そうだなぁ。
388枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 00:18:39 ID:P4CZPoXi0
切り逃げ対策に途中で切ったら全員死亡とか
389枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 00:21:01 ID:I5miLpfY0
>>383
両方
390枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 00:24:15 ID:48h6Qr2X0
切り逃げ対策はまずいと思うよ
無線電波なんていつ途切れるかわかんないし
391枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 00:54:46 ID:4x9/mY0W0
ちょww残業から帰って来たらnnkr

なんか乗り遅れちまった…
392枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 00:59:51 ID:/nwQjWzS0
乙w
393枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 01:25:20 ID:i/wY0+/50
まあどうせ皆セーブデータバックアップして死んでも大丈夫にするんだろうな
メモステだし
394枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 01:33:10 ID:Z6lzztMx0
切り逃げしたらディスク飛び出すよ
395枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 01:34:02 ID:4x9/mY0W0
動画みたけどゼロたんが敵じゃなくて安心した(つω;)
ふつうに操作キャラとしても出て来てるしw
396枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 02:02:54 ID:ctZZog8T0
今、動画見た
ちょwwww若本wwwww
397枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 02:38:28 ID:cIRg1ftC0
おまえらメタルギアシギントが実現しますよ
398枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 02:51:15 ID:i7D4Zxl6O
つかさヒルズ辺りだと小島がてに入るとかあるんだろうな
399枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 02:53:18 ID:v8V624+RO
神ゲーの予感?
もっててよかったPSP
400枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 02:59:02 ID:v8V624+RO
レアキャラか…。
オタコンか雷電は使いたいな。
まさか、MGOみたいにKONAMIゲーからの参戦があったりして。
401枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 03:43:23 ID:Xxy0ecSV0
この手のオンとオフで同じセーブデータを使い回すゲームは、
改造セーブデータの蔓延→オンライン上のゲームバランス崩壊
となり易いのだけが心配。
402枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 03:56:27 ID:I5miLpfY0
確かにそれはあるな
403枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 05:46:07 ID:ZDwE/M1f0
>>341
キター!!

おおおスゲエー!!

コジプロやるな!
404枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 06:48:19 ID:GvOgJ2h80
アクションのメタルギアキターって感じだったけど、PS2版に全然見劣りしないな。
ストーリーも面白そうだし、兵士を集めて戦うって言うシステムもよさげだ。

早くパラメディック使いたい。
405枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 07:01:58 ID:qQ2oJqDG0
MG2やったことないから、
今のうちにサブシスタンス買って予習しておくか。
406枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 07:59:06 ID:StcIagbX0
BAND DESSINEEってバンドデシネって読むのか。

バンドデシネ=海外のDigital Graphic Novelってことでいいん?
407枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 08:05:14 ID:MTA3Dz0g0
帯で死ね
408枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 08:43:04 ID:7D1jFF9E0
3の後のストーリーってめっちゃ知りたい所だ・・・。
つーわけでPSPユーザーになります。よろしく。
409枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 08:45:33 ID:48h6Qr2X0
「PSP買うんだけどバリューとか単品とかどうすれば(ry」
スレの予感!
410枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 10:00:11 ID:K5Lzu6BaO
イベントパートがBD風になるのはケテーイなのか…
それにしてもBD描いてる人の絵じゃないっぽいのも見受けられたけど、絵下手過ぎじゃね?
せっかくなら新川にかかせりゃ良いのに。
411枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 10:12:18 ID:gBF2T1sy0
>>410
あれはイメージとして使っただけじゃね?
412枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 11:01:34 ID:tzd6rS4Y0
PSP始まったな
413枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 11:30:30 ID:i0dMDf0f0
コレはMHP並みのキラーソフト確定だな。
PSPユーザの俺はもちろん購入ケテーイだが、
本体ごと買わせるインパクトがある。
MGAも面白かったしあれはあれで別ゲームとしてアリだが、
やっぱりメタルギアはアクションでしょ。
414枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 11:42:28 ID:dYJ1zFca0
スマブラにスネーク参戦だってw
ダンボールかぶっててワラタw
ちなみにグラはMGS2のスネークだな
415枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 11:53:50 ID:DHgElENp0
もうwktkが止まらない
集合住宅の奴は電波多そうだから自宅でキャラ集めできそうだなw
416枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 13:20:14 ID:ywzDHUvo0
>>415
他の個人宅の電波拝借するのは犯罪じゃなかったけ?
PSP持ってないからよく知らないけど
417枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 13:30:15 ID:HSAeN5EE0
おまえら喜んでるけど発売日がいつになるか分かってるのか?
418枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 13:31:29 ID:P88EnRqF0
アメリカが7月目標だから秋ぐらいだろ?
419枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 13:32:14 ID:ywzDHUvo0
>>417
今冬
開発長引けば来年春かな?


まさかお前4の発売日と間違えてないよな?
420枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 13:32:23 ID:HYJ8P+8v0
動画に冬って書いてある
421枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 13:33:26 ID:HSAeN5EE0
>>419
うはwwwwww間違えてたwwwwww

じゃあ今からwktkしてもおk
422枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 13:35:43 ID:ywzDHUvo0
>>421
何故俺らがお前に、いちいちwktkする許可貰わなきゃいけないんだよwww
423枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 13:40:22 ID:HSAeN5EE0
あれ?そうなの?じゃあ勝手にwktkしていいよ
424枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 13:55:08 ID:qV2n5yE10
何だお前w
425枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 14:14:34 ID:XppK49060
| PSPメタルギアの画像は神!PS3はだめそうだけど、携帯機は何とか押し返せそうだね

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄ ̄  ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | _| -|  ・|< ||           |へ|―-、       | <  スネークはSONY救いの神だ
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |  \__________
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |


翌日

  _________
  | ________ |                  ___
  | | スマブラX    | |     , ─── 、     /___    \,,
  | |            | |    / ) 、       \  |-、ヽ |.    ヽ
  | | スネーク     .| |    d-´  \       ヽ | |─|     |
  | |  参戦決定!!   | |   亅三    ヽ     |  |-′||)    /
  | |            | |   (___   |     /  \ __ ヽへ/
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     \     |    /      /二二l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     o━━━━┥     / )   |
 |.                 |       /        |    /ヽ/    |
 |__________|     ◯        |   / /____|
                    (       o ノ  ( ̄ |    丿
426枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 14:19:04 ID:DHgElENp0
妊娠はウザイからお引取り下さい
ここの住人はハードよりソフトを重要視するんで
427枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 14:20:24 ID:HSAeN5EE0
>>425
ここのスレ住人的にはスマブラ参戦でwktkするけどな
428枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 14:24:32 ID:I5UW+8AT0
これでPS3もWiiも買わないといけないのか・・・
まぁMGS4の方が重要だからPS3優先だけどね。
429枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 14:29:53 ID:DHgElENp0
まぁ結局
PSP、Wii、PS3買うんですがね

MGS4の発売日が遅くて助かった
430枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 14:34:23 ID:K5Lzu6BaO
あとHDTVも買わなきゃな。
全部かったら50万超えるか?

社会人で良かった。
431枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 15:25:36 ID:itjbrkxa0
さすがにHDTVは俺にゃ無理
432枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 15:43:16 ID:6lYjKvrf0
スナイパー部隊つくりてーーーー
433枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 15:54:31 ID:q1StKLQU0
全員雑誌を持たせて突撃

いや、誰も還ってこないか
434枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 16:00:26 ID:kNGiwqaW0
敵味方仲良く鑑賞だな
435枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 16:07:53 ID:DB8exTHA0
インフラ対戦可能ってだけで購入決定
このシリーズ全くやった事無いけどな
436枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 16:08:00 ID:fNs5HgtP0
96 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2006/05/07(日) 13:01:44 ID:Eve2Am4R0
ここにいる人は
不備があって返品されたPSPは大型電気店で頼めば
破格の値段で買わせてもらえるってことはご存知かな?
不備の度合いも確かめることができるし、俺は3500円で買ったよ。


これ詳しく VER1.00のPSPしかもってないんだおれ・・・
437枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 16:10:03 ID:cIRg1ftC0
エロ本部隊作ってエロ本合戦しようぜ
438枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 16:18:34 ID:bL/tKgDr0
>>436
SCE公式サイト行けば一気に2.7にできるよ。
439枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 16:26:09 ID:pvvzQWKc0
任天堂からもでるなんて・・・
スネークあらゆるところに出演しまくってるな・・・
任天堂とKONAMIのコラボなんて信じられないとおもいませんか?
440枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 16:27:07 ID:itjbrkxa0
コナミとは信じられないがコジマなら全く問題なく感じられるのから不思議
441枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 16:27:13 ID:cIRg1ftC0
正直どうでもいいけどスネークが過労死しないか心配だ
442枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 16:33:41 ID:bL/tKgDr0
あなご君の中の人の方が過労死しそうで怖い。
443枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 16:38:29 ID:cIRg1ftC0
アナゴさんはMPOとサザエさんに全力を注いでくれるさ
444枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 16:47:43 ID:L9E6owMD0
>>436
それは風説の呂布。
店に帰ってきたのはそのままソニーに送り返して交換だから
445枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 16:54:52 ID:MUd+RUAS0
>>444
りょ…りょ、りょ、呂布だぁぁぁーーー!!!
逃げろー!!!
446枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 16:58:49 ID:cIRg1ftC0
ワー ワー
447枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 17:00:15 ID:fNs5HgtP0
>>438
そんな殺生な・・・ボタンが糞なだけのがらくたになっちまいます
448枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 17:00:50 ID:fNs5HgtP0
>>444
なんだネタなのか残念
449枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 17:03:39 ID:MUd+RUAS0
>>447
多分今回のMPOで新しくPSP買おうって奴が増えたと思うから
ヤフオク辺りに出してみれば?
上手くすれば、無知な厨房が不具合知らずに買ってくれるかもw
450枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 17:11:48 ID:79wOu2L/0
>>449
エミュ厨だってばさ
451枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 17:14:07 ID:itjbrkxa0
目を合わせちゃメッ
452枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 17:17:30 ID:MUd+RUAS0
>>450-451
ゴメンねママ…
あのおじさんとはもう話さないよ…
453枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 17:17:55 ID:cIRg1ftC0
エミュ厨きもい・・・きもいお・・・
454枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 18:23:53 ID:cDv3+02j0
おい!PSP本スレでこんなのあったぞ!
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/13836.html
>付属のユーティリティを利用することで、GW-US54GXSが接続されたPCをアクセスポイントとして利用することが可能。

無線LAN買わずにオンライン出来ちゃうぞ
455枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 18:30:02 ID:MUd+RUAS0
>>454
はいはい既出…って何故か今まで出てないなw
とりあえずそんなに意外なことではないんだがが、次スレのテンプレには入れた方がいいな
456枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 18:43:22 ID:gmlXV1vi0
>>454
これKB11とはなにか違うの?
457枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 18:46:44 ID:cDv3+02j0
>>456
KB11はkaiのみ これはkaiとインフラが出来る

と思う
458枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 18:48:59 ID:hYd9wiuQ0
>>455
プラネックスのは以前にkaiをサポートしたものが出たけど
今回のこれは無線APの変わりになるというのが大きいね
459枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 18:52:50 ID:P88EnRqF0
スネークが参戦! WII版「スマブラ」は2007年に発売に
ttp://www.smashbros.com/jp/movie/index.html
460枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 18:54:13 ID:qJvRBaqP0
>>454
こんなの買うぐらいだったら素直に無線ルーター買うと思った俺ガイル
PC付けながらやったら電気の無駄じゃん・・・
サーバ立ててるならいいかも知れんけど
461枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 18:55:54 ID:KslA2ttO0
なぁPSPとの同梱版でると思うか??
どのタイミングでPSP買うかスゲー悩むんだが・・・
462枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 18:57:27 ID:MUd+RUAS0
流石にwiiまで買う金ないもんなぁ…w
463枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 18:58:32 ID:P4avSt+fO
>>454
いくらすんの?無線買うより安い?
464枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 19:00:40 ID:pvvzQWKc0
ニンテンドーWi-Fi USBコネクタで代用できない?
465枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 19:02:58 ID:hYd9wiuQ0
>>463
リンク先見れ\3980-

>>464
アレはDS専用
466枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 19:03:06 ID:I5UW+8AT0
うおー54mini持っててkaiやってんだけどインフラは出来ない(無線LANがない
からこれ買うか。
467枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 19:06:19 ID:KslA2ttO0
頼む〜同梱版でてください
でないととりあえずDS買ってしまいそうです
468枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 19:09:08 ID:itjbrkxa0
同梱板はまず出ないと思われ。
出るの秋以降らしいし発売日まで待てばいいんじゃない。
469枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 19:09:28 ID:KslA2ttO0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/11/news056.html
ITmediaでも紹介記事きたから貼っとくね
470枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 19:11:03 ID:myJPo80T0
PSPのオンライン対戦ってなんか無いとできないの?
471枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 19:12:52 ID:P4avSt+fO
>>465
見れなかったんだ。わざわざすまん。
PSPのためだけに無線買うのはちょっとと思ってたが、これくらいなら出してもいいかも。
472枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 19:24:37 ID:I5UW+8AT0
>>470
無線LANのAPがあればべつにいらない
473枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 19:28:08 ID:MUd+RUAS0
>>470
一応言っとくと、APってのはアクセスポイントの事な
詳細はググレ
474枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 19:46:19 ID:FQocqO/60
>454って、これひとつでPSPのインターネットもできるってことか?
475枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 19:49:21 ID:hYd9wiuQ0
>>474
正確にはネットに繋がってるPCが要るけどね
476枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 19:52:06 ID:K/UhDPlF0
>>470
一応言っとくと、APってのはアタックポイントの事な
詳細はググレ
477枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 19:53:03 ID:KslA2ttO0
>>476
MPは?
478枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 19:53:12 ID:hYd9wiuQ0
アビリティポイントじゃないのか・・・
479枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 19:57:39 ID:qu1h/5DQ0
>>454
これ良いな
無線ルーター持ってない俺には朗報だ
480枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 20:00:33 ID:FQocqO/60
>>475
まぁそりゃ当たり前だけど、それ満たせばできるんだったらかなりいいな。
ぶっちゃけ他は高すぎてPSPのためだけには買う気しなかったからなぁ。
481枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 20:04:03 ID:itjbrkxa0
お金は倍かかるけど無線ルーターの方が汎用性があっていい希ガス
482枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 20:06:50 ID:xS29uUGp0
デスクトップPCとPSPしか使わないなら別にいいんじゃない?
安いしKai使えるのはデカイと思うよ
483枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 20:47:03 ID:z763nw4n0
小島、あんた最高だよ
484枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 20:48:46 ID:6C/NMABW0
やべぇwktk
485枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 20:59:04 ID:kEJ3oaaO0
無線ルータ使ってる人あまりいないのか?意外だ
486枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 21:06:32 ID:bpg7v9c+0

PSPでインターネットまじ快適
小島wktk
487枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 21:09:53 ID:I3MaoY6j0
もうMGSはト・マ・ラ・ナ・イ!

とうとう会社の壁すら越えたかスネーク
488枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 21:22:28 ID:YyJpO9Tz0
これからは無線ルータ必須ですぜ。
まあ、別のオプションで可能ならそれもアリだが。
489枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 22:02:45 ID:4KVeUih8O
PSP持っててこれ出たら買うけど…
これ買ったらなんかPS3も買わなきゃいけなくなる気がする…
MGS4ってデカくね??
490枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 22:03:33 ID:GFcmx2hK0
アクセスポイントをもてあます。
なぜか家に5台もあるぜ・・・
491枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 22:05:01 ID:KslA2ttO0
>>489
wiiで出せと思ってる人が大半なはず・・・
どうにかなんねぇかな
6万だして買ってもMGS4しかやるものないんじゃな・・・
492枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 22:06:05 ID:GhdwEU0t0
Wiiはギミック系のおもちゃソフトのゲーム機だからいらんなぁ
493枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 22:06:58 ID:wNJfRFNA0
WiiでMGSは微妙だよ
やっぱPS系じゃないと
494枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 22:09:53 ID:/nwQjWzS0
メタルギア出る頃には価格下がってるだろうし、他にも魅力的なソフト出てくるだろうし。
本当に単細胞だな・・・。
495枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 22:10:27 ID:bR5RCa9w0
雷電主人公のはWiiでいいと思う
496枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 22:10:52 ID:KslA2ttO0
うーん、そうなのかな
小島だったらwiiのコントローラーをどう活かすのか俺にはすごく興味があるんだけど・・・
やっぱりキレイさが大事?
オレのテレビがブラウン管のくされテレビだからそんなに重要じゃないと思うのかなぁ
497枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 22:17:20 ID:mxRYX3yWO
Wiiのみたいなコントローラと普通のコントローラどっちでやりたいか
と聞かれたら、俺はMGSは普通のコントローラでやりたい
498枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 22:17:30 ID:/nwQjWzS0
ハードの性能が上がって良くなるのはグラフィックだけじゃないから。
前々から小島氏が見えない所に力を入れるって言ってるダロ。
スレ違いだな。
499枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 22:29:33 ID:zspZSjeI0
スマブラ大好き
MGS大好き
来年受験
500枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 22:33:54 ID:RT2aoLU60
>>499
オワタ
501枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 22:36:22 ID:DHgElENp0
>>499
今の内に勉強するか推薦内定とっておけ
502枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 22:43:39 ID:pvvzQWKc0
とりあえずみんな大好きだ
503枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 22:50:14 ID:qQ2oJqDG0
雷電超人的な動きはまあいいんだけどやっぱ1と2のときみたいな覆面がいい
ちゃらい長髪もいらん
504枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 22:55:30 ID:MUd+RUAS0
http://image.itmedia.co.jp/l/im/games/articles/0605/11/l_wk_060510ko11.jpg

↑この画像からそれぞれのアイコンの能力を予想しようぜ


・一番上のアイコン→兵士への行動傾向指示?兵士の性格?
・LIFE→ライフ
・STMN→おそらくスタミナ
・SNS→わかんねw
・3種類の銃弾のマーク→それぞれハンドガン、突撃銃、狙撃銃の威力?スキル?
・3つの…→グレネード威力?スキル?
・○に・→命中率?
・その隣→?
・剣→近接格闘能力ぽい
・●に矢印→戦闘の積極性?(相手突撃傾向とか)
・■にM→レーションの形?スタミナの減る速さの耐久値?
・帽子みたいなの→設置型武器の威力?
・+マーク→ライフ回復速度?死んだら生き返らないルールの今回は
もしかしたら味方のライフを回復させるメディック能力とかがあるのかも?
505504:2006/05/11(木) 22:57:26 ID:MUd+RUAS0
すまん
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/11/news056.html#l_wk_060510ko11.jpg
この記事にあるMPOの項目(下の方)
の3番目の画像ね
506枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 22:58:06 ID:xS29uUGp0
>>504
大佐、画像が見れない。
507504・505:2006/05/11(木) 22:58:55 ID:MUd+RUAS0
また間違えた…ほんとにスマン…

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/11/news056.html
508枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 23:07:11 ID:gmlXV1vi0
スナイパーウルフ・・・
鼻の下からのアングルは女性に失礼だろ
509枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 23:08:56 ID:gmlXV1vi0
>>454
これめっちゃええですなぁ
買ったろ
510枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 23:32:29 ID:ymevffMO0
>>454
の奴買えば任天堂のWIFIアダプタが要らなくなるな。

無線LANモード・・インフト接続(PSP、DS、その他無線LAN機器)

XLINKモード・・PSPアドホック対戦モード


任天堂のは任天堂の機器しか対応していないから
511枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 23:42:20 ID:bR5RCa9w0
ハンドガン
マシンガン
アサルトライフル
ショットガン
スナイパーライフル
グレネード系
ランチャー系
移動速度
工作能力
地雷除去
治療
位じゃね?
512枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 23:44:34 ID:bR5RCa9w0
ハンドガン
マシンガン
アサルトライフル
ショットガン
スナイパーライフル
CQC
ランチャー系
グレネード系
工作能力
地雷除去
治療
かもしれね
513枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 00:11:37 ID:wOepywdJ0
スマブラのスネーク登場でWiiにも興味沸いてゲハ板行ってみたが、
あれは本当に厨のすくつ(何故かry)だな。
延々と言い争いしてて吐き気がしてきた。Wii本スレも見つからんし、PS3本スレはカオスだしもう何が何やら・・・・・
514枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 00:15:33 ID:OZ0IrYJ00
ゲハ板は一般人が行くところではないから安心しろ
515枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 00:46:28 ID:jpg8EdZR0
MPOのムービー見て思ったんだけど、FOXHOUNDのマークがリキッド率いる新FOXHOUNDのマークじゃね?
516枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 00:48:18 ID:a1p+eIzk0
>>454

ってことはネットサーフィンの出来るってワケか・・・

買いだな ウッヒョー
517枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 01:06:07 ID:CDkJdItU0
>>515
ビッグボスのフォックスハウンドは
狐が銃撃ってアホヅラしてる奴だよな
518枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 01:12:15 ID:jpg8EdZR0
>>517
そうそう。これじゃメリルは何のためにあの刺青したんだかw
519枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 02:35:48 ID:YdQwmNmo0
>>454の、PCがネット環境ならいいらしいけど、
PCの電源落ちてる時はやっぱり出来ないの?
520枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 02:37:37 ID:sFNmKe+Y0
ゼロ少佐ってもう60歳こえてるんだな
521枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 02:43:52 ID:1OdAUPeb0
>>519
まだ朝じゃないぞ。小学生は寝ろ
522枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 03:19:14 ID:YdQwmNmo0
>521
いちいち煽って楽しい?
答えたくないなら何も言わなくていいですよ。
523枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 03:58:26 ID:2pGByJmy0
オンラインが出来てもチャット機能が無いとツマランとオモウ。
524枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 04:18:01 ID:NKp0a5Gu0
チャット機能なんて、絶対イラネ

仲良しこよしで戦争ができるかよ。
525枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 04:28:32 ID:k7FpAhGw0
チャットなんかいらないでしょ
ボイチャなら対応してもいいかもしれないけど
これ多分部隊引き連れての1対1の対戦になると思う
自分が総大将で
526枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 04:28:46 ID:gZY49rXd0
協力プレイやチーム戦なら必要だが、
一対一のガチバトルじゃどう考えても要らないな
527枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 04:29:29 ID:1OdAUPeb0
チャットやってるうちに敵に撃たれて死ぬ悲しさ
528枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 04:29:40 ID:k7FpAhGw0
あぁ、下2行の仕様ならボイチャもいらないな
529枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 04:44:11 ID:ZT7QYFwK0
>>524
はぁ?チャットなくてどうやって作戦するんだよ
530枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 04:49:12 ID:ba2/E0Eu0
インターフェイスの限られたPSPで文字入力なんて死ねる

コマンドでいいんじゃないか?
どうやるのか知らんけど
531枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 07:43:16 ID:IfFvsGcF0
ボイスチャットじゃ?
海外のインフラストラクチャ対戦の奴だとそうなってるし
SCEAからヘッドセットも出てる
532枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 09:39:06 ID:S9nplNY+0
ヘッドセットってどこに繋ぐの?
PSPのUSB端子あたり?
533枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 09:51:54 ID:6Nwbuo4M0
普通のイヤホン端子らしいが
リモコン端子も使ってたかは忘れた
534枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 10:06:47 ID:UKQY30x20
そっか、イヤホン端子もあるんだよな。
ヘッドセットで通信対戦って(・∀・)イイ!
535枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 10:50:22 ID:Yg7JFpOO0
トーク万のマイクでもボイチャは出来そうだな
536枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 11:03:45 ID:YHtFnAan0
「てめえええ!!よくも俺のライコフとジョニーおおおぉぉぉぉぉ!!!!」
「うぇーーーはっはつはっ!!」
「畜生!こうなったら大将狙いだ!(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ」
「あー…そっちのルートクレイモアある…」ド━(゚Д゚)━ ン !!!
「あああああああ!!!!」
「"( ´,_ゝ`)プッ"」



なんとも胸糞悪いゲームですね(・∀・)
537枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 11:24:34 ID:wVh5rsTo0
i-revoうぜええええええええええええええええええええええええええ!!
公式以外でムービー公開してるトコない?
538枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 12:18:04 ID:zGQ9ALQB0
やべーww
若本ノリノリでサイコーすぐるwww
539枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 12:39:21 ID:CB5RhUNo0
>>537
公式で見るんじゃだめなのか?
http://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2006/
540枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 13:04:12 ID:4N/bfTYSO
機能タンカー編超した
541枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 13:57:07 ID:8LTo5nCx0
>>539
うむ、まともに見れねぇ・・・。
つか公式のムービーがi-revoのサーバに置いてあるんだよ・・・。
542枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 14:02:09 ID:PIrwx23f0
なあGW-US54GXSってなによ
543枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 14:04:16 ID:YHtFnAan0
>>542
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
544枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 14:04:32 ID:oXlCiwb80
ボイスチャット機能欲しいな
545枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 14:50:03 ID:ww/MZ+iS0
田舎の奴らってマックのアクセスポイント使えばいいんじゃね?
まだサービスやってるかどうか知らんしレアな兵士が手に入るかは別だが
546枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 15:01:37 ID:BQJDkpkw0
田舎だけど無線LANアダプタ買うから問題なし
547枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 18:15:59 ID:paExx2el0
田舎のクセに生意気だぞ
548枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 18:29:23 ID:g2AL5RDvO
>>547
中央集権化が産んだ格差社会の象徴乙
549枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 19:05:54 ID:DJPjHmUD0
その前にお前等PSP持ってるの??
オレもっちょらんよ('A`)y-~~
550枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 19:13:18 ID:k7FpAhGw0
もちろん持ってる
アシッド2オモシロス
551枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 19:14:39 ID:vZLxdRp40
PS3発売したころに値下げするかもよ
552枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 19:18:47 ID:JNjZDkdu0
4見た後MPO見ると何かホッとするな。このおもちゃ感と言うか。
553枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 19:19:02 ID:paExx2el0
PSPは既に安い部類だからどうだろ
まぁ発売までまだまだだし焦って買う必要はないね
554枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 19:20:08 ID:dfmEEYYcO
E3でも発表されなかったし値下げはしばらくない
同梱版はあるかも
555枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 19:21:22 ID:NEkueaJu0
マザー3みたいに便乗値上げの同梱版だけは勘弁して欲しい。
556枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 19:23:26 ID:k7FpAhGw0
俺は3くらいの画質が丁度いい
4は激しすぎてついていけねぇ
557枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 19:27:33 ID:BBMBANXd0
>>554
でもアメリカでも反感の声があるし、少しくらいは下がるかも。てか下がって欲しい
558:名無しさん@弾いっぱい:2006/05/12(金) 19:32:50 ID:GYdHANhL0
>>537

仲間だ。オレも見れない。みんなどうかオレと>>537のために公式以外でトレイラー見れるところ教えてくれ
559枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 19:34:04 ID:dfmEEYYcO
向こうではつい最近まで単品での販売がなかった
単品での販売が実質値下げみたいなもん
しばらくは下がらないよ
順調に売れてるし、PS2と違って限界ギリギリの値段らしいし
560枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 19:53:06 ID:JNjZDkdu0
561枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 20:02:39 ID:3EX70zO50
PSPは詰め込みすぎてて原価が高い
PS3もたぶん一台売るごとに2〜3万ぐらいマイナスになる値段設定
値下げはどうかなぁ
562:名無しさん@弾いっぱい:2006/05/12(金) 20:03:57 ID:GYdHANhL0
>>560

>>558だけど言い忘れてた。4のが見たいんだ。
563枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 20:05:11 ID:KQsDSiQy0
しゃあここで言うなよw
564枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 20:05:22 ID:k7FpAhGw0
>>562
本スレで聞いた方が早いと思いますよ
ここMPOのスレだから
565:名無しさん@弾いっぱい:2006/05/12(金) 20:10:56 ID:GYdHANhL0
>>558だが

スレが多すぎて本スレがわからん!!!!!!
566枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 20:12:43 ID:YHPOeeHN0
>>561
原価が高いのか。って、360もそうじゃないのか・・?
それとも、そこまで性能が違うってのか・・
それならそれで欲しいくなるなwwww
買えるかどうかは別でorz
567537:2006/05/12(金) 20:38:52 ID:zZ6ixAdX0
>>560
超サンクスコ!!!!
ようやく見れたぜ!!
568枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 20:40:31 ID:DJPjHmUD0
PSPは正直メモステやめて欲しい
汎用性のない既に市場で負けてる規格にこだわるのがわかんねーよー
たけーんだよ、メモステ
569枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 20:44:33 ID:5f+rZI3E0
>>568
貧乏人の愚痴はチラシの裏でお願いします
570枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 20:46:36 ID:3EX70zO50
PSP発売当初ならともかく今メモステ高いって言う理由がわからんな
571枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 20:58:40 ID:53DPpXwG0
セル来たわぁ
572枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 21:01:59 ID:2pGByJmy0
最近、友人がVAIO買ったんだが、
「どーせ内蔵カードリーダーって言ってもMS専用だろ。( ´_ゝ`)」
って思ってたらSDにも対応しててびっくらこいた。
573枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 21:25:14 ID:go/A1of10
>>568
それでもPSPの影響か、メモステは息を吹き返したけどね。
574枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 21:28:12 ID:CDkJdItU0
PSP専用メモリーカードとかいう独自規格を
新たに作られるよりいいだろ
575枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 21:35:09 ID:5ZTwxABT0
今日、初めて公式でMPOの動画見たがすんげえええぇぇぇ
これがPSPで遊べると思うとwktkがとまらん。
「WiFi対応」のテロップが輝いて見えたぜコンチクショウ。
あとアナゴさん素敵すぎ。「すぅねいくぅぅ」だもんなw

BDの方も思ってた以上にいい感じだな。
デジタルとアナログの融合の巧さが、さすがコジコジといったところか。
でもアレは動いてるところを見ないと魅力が伝わらないから売るのが難しそう…
ライブラリー構築とか、やりこみ要素的なものがあるのは意外だった。
576枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 21:40:09 ID:oKvdMYAh0
若本様が関わってる時点で買いです。 買いますとも。
ポータブルアイランドのためにPSP買ったらこんな吉報が!

あれやってくれないかな

「ぶぁかな!一発も当たらんとは!」
577枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 21:42:41 ID:go/A1of10
E3のサプライズはPS3でもwiiでもなくDsとPSPだったな
578枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 21:44:08 ID:KQsDSiQy0
DSに何かあったっけ?
Wiiのスマブラにスネーク出ることが衝撃的だったんだが。
579枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 22:10:54 ID:gZY49rXd0
PS3だって絶望的なまでのサプライズあったし
580枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 22:12:30 ID:5ZTwxABT0
でもMGS4の動画見て、やっぱりPS3も買わなきゃならんなと悩んでる俺がいる
581枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 22:13:01 ID:JNSEGfid0
またゲハから流れてきたのがいるな
582枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 22:14:37 ID:2pGByJmy0
2の時みたいにforWin作ってくんないかな
583枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 22:41:24 ID:ZjFJ49J20
PSPに少しドット欠けがあるんだが交換してもらえないよな?
584枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 22:43:49 ID:vvfE9N0I0
忍者みたいなのは何者だろうな。
刀つーか鉈みたいなの持ってたが
585枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 22:50:36 ID:k7FpAhGw0
実はあれが若本キャラ
クールな顔してぶるあああああああああああああ
586枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 22:52:48 ID:JNSEGfid0
若本キャラは一般兵です
ビッグボスに説教してるのも一般兵です
587枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 22:57:41 ID:JNjZDkdu0
何気にファミ通で詳細読んだらデジコミのやつもめっさ面白そうな件について
588枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 23:42:35 ID:BBMBANXd0
>>584
え、雷電じゃないの?

ペルシャ湾全域から全ての艦隊を撤退させろ!
即刻、そして永遠にな!!!
589枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 23:51:47 ID:CDkJdItU0
>>588
ライデンはこの時代居ないだろ
590枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 23:53:25 ID:1Oqc9keJ0
大雷電
591枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 23:57:01 ID:mL4gvcudO
三面拳
592枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 00:03:33 ID:mSomrKE50
>>584
普通に灰色狐だと思ってたけど、年齢合わんかな?
593枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 00:06:49 ID:J/vbMbup0
グレイフォックスはまだ改造されてないはずだけどどうだろう
594枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 00:07:35 ID:EIo77SiY0
>>592
流石にまだ少年兵だと思うぞ。フォックスは
595枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 00:19:42 ID:GmvX4lgK0
ドラゴンボールも新鬼武者もそして今回のMGSinPSP
買う気は当初まったく無かった


若本様の熱いヴォイスを聞くまではな


今回もありがたく買わせていただきます
596枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 00:21:36 ID:xEEUEWK5O
サンジバーランドでの後、改造されたんだっけ?
小島作品はMG2(携帯)、MGS1しかしたことないから詳しくないけど…
597枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 00:25:40 ID:6LzV0g4A0
>>590
それなんてスパロボ主人公後継機?
598枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 00:50:23 ID:OiRloXgG0
コレ本編なのね・・・
俄然wktkだぜ!
599枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 01:28:36 ID:0CtlrNSs0
スネークはアナゴさんに影響されてアウターへブンを作ったんだな
600枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 01:37:31 ID:F4WEV+XKO
インフラ対戦を激しく熱望
それでも小島なら・・・小島ならなんとかしてくれる・・・!!
601枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 01:38:35 ID:smWsgWU40
>>600
普通にインフラ対戦可能らしいが
602枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 01:44:31 ID:XrEbjYlO0
>>600
知ってて言ってんだろ構ってちゃんよぉ
603枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 01:46:39 ID:F4WEV+XKO
>>601マジ!?決まったの!?!?
604枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 01:47:38 ID:0CtlrNSs0

本編のストーリーモードに加え、今作「MGO」ではPSPなら
ではのオンライン対戦機能(「MGS3 SUBSISTENCEのオンラ
イン対戦と似ており、Wi-Fiで離れた相手とのマルチプレ
イが可能」)が非常に充実している。ストーリーモードや
対戦モードで仲間(エヴァやオセロットもプレーヤーキャ
ラになる!)を集めながら自分だけの部隊を編成し、ほかの
プレーヤーと自部隊のキャラクターを交換することが可能。
605枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 01:49:27 ID:F4WEV+XKO
>>602え!??てことはマジかよ!!??キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
いつ発表きたん?
606枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 01:51:41 ID:psi84WhL0
なにこいつ
607枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 01:51:46 ID:F4WEV+XKO
じゃあこれが初のPSPのオンラインゲーになるわけか
wktk
608枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 01:52:28 ID:0tOxyglZ0
そもそもPSPにオンゲって他に何かあるのか?
609枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 01:52:39 ID:0CtlrNSs0
日本初だよ。
海外は既に何本かオンライン対応ゲーが発売してる
610枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 01:53:30 ID:0tOxyglZ0
>>608
そうなのか。
オンゲ開発においては海外が強いなぁ。
日本何やってるの?
611枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 01:55:55 ID:0CtlrNSs0
612枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 01:56:58 ID:2i5Es6WU0
こういうことって本来ソニーが率先してやるべきことじゃね?
エミュも結構だけどこっちも力入れて欲しい
613枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 01:58:29 ID:0CtlrNSs0
みんごる2出すなら対応させて欲しいよな
614枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 02:00:41 ID:F4WEV+XKO
もしかしたらモンハンの次回作もインフラ対応になる可能性もあるんじゃね?
このソフトをきっかけにPSPのオンゲをどんどん増やして欲しい
615枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 02:01:52 ID:smWsgWU40
PS2でもオンラインは各ソフトメーカー次第だからね
ニンテンドーWi-Fiコネクションでのイメージが強いからソニーが・・・ってなっちゃうんだけど
あっちはあっちで不特定多数の人間とチャットとかしちゃ駄目みたいだしな
とりあえずボイスチャットは欲しいな
616枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 02:02:02 ID:0tOxyglZ0
MHPドスは出るんだっけな?
それならインフラ対応になるかもなぁ。

つーか、まさに小島はソニーの救世主だなぁ。

クタは小島に足向けて寝れないぞ。
617枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 02:02:48 ID:52m5KxwX0
このスレ見てたら
どんどん買いたくなってきたwww
618枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 02:15:33 ID:F4WEV+XKO
あんまこのスレ以外では話題になってないから今知ったし
PS3に話題持ってかれたか
619枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 02:39:16 ID:SooA4jMW0
えー何も無しかよ
620枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 02:40:38 ID:Y7bXDsho0
PSPに本体ごと買わせるタイトルがいよいよ登場だな。

ファミ通のインタビュー見たけど正統な本編forPSPって事だよな?
621枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 02:40:52 ID:SooA4jMW0
誤爆った
622枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 03:11:29 ID:6LzV0g4A0
>>620
そゆこと

PSP…MPOの発表さえなければ
おそらく「買う」という考えは一生浮かばなかったろう…

とりあえず、新牧場物語 と ぼくのなつやすみポータブル
ポータブルアイランド が今のところ気になるタイトル
これらをやりながら冬に備えるよ(`・ω・´)
623枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 03:13:49 ID:0CtlrNSs0
ロコロコ見てくれ
624枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 03:27:43 ID:vJSps60b0
PSPはもっとインフラ機能を前面に押し出していくべきだよな

ネット接続がPS2より敷居低いんだからMHPみたいにヒットする可能性大
625枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 06:51:53 ID:0nz4hXh60
626枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 08:24:33 ID:63Xn0zZO0
>>542
無線LANのネットワークアダプタ

>>624
インフラ対戦できるのはうれしいなぁ。
MGAにも実装して欲しかった。
627枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 08:35:27 ID:LzOhalqE0
そういやテリコやヴィナスが集める仲間キャラに出てきそうね
タキヤマ博士とかも

って、全部乳揺れキャラだが
628枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 08:39:13 ID:LVxXO22Y0
時代ちがいすぎね?
へたしたら生まれてない可能性もある。

まあ、ゲームだしいいのか。
629枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 08:40:21 ID:AItSKKgh0
ピポサルと鬼ごっこやったりするゲームだしな
630枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 08:49:39 ID:0LFp21qiO
日本発売?
631枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 08:54:20 ID:LzOhalqE0
>>628
本筋とは違う対戦でって事で
MGA2のアリーナだってそうだし
632枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 09:01:41 ID:vp2jFGnY0
>>630
もちろん日本でも出るよ。
633枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 09:01:48 ID:SiL2azcg0
早くスーパー狙撃大戦してーーーーー
634枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 09:06:17 ID:Q1Rtcll90
MHPみたいに、ていうかあれはオンライン対応しなかったからこそ売れた作品だしな
アドホックでマルチプレイする相手がいない人にとって
マッチングサービス程度があるのは選択岐としてもアリだったが、
逆にその不自由さが、学校帰りに遊びあう学生とか生の対戦の機会を求める奴が増え
結果口コミでジワ売れ、それまでのPS2版の二倍近くの売り上げになったと。

これもオン対応にしたのは素直に嬉しいんだが、それだけによってMHP並のヒットが起きるとかは有り得ない
ただすれ違いだの何だのと、ちゃんとリアルでの通信の需要に関しても
思案を巡らしてるあたりは流石小島監督。
今後どこまでアドホック関連を煮詰めた工夫を仕掛けてくるか楽しみだなぁ
635枯れた名無しの水平思考
そうか?
アドホックってだけでヒットするなら他の殆どのゲームはヒットしてるだろ。