MOTHER3の好きな曲を書くスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
たのしいネーミング
2枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:43:31 ID:0yQXF/ru0
あ、はじめよう!にしときゃ良かった。
3枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:43:36 ID:35eOUhC70
ほかほかご飯につゆだくウンチ♪
4枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:45:21 ID:Hm54MVjN0
全部糞曲
5枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:47:06 ID:blJW3Jhs0
運命だっけ?
カーペットモンスター戦とかの曲
あれ好きだな
戦闘の音楽は前作より好きだ
まぁ、サウンドバトルってのもあって印象に残りやすいというわけだ
6枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:50:03 ID:NY+Kqt0MO
もっとはげしいやつら
つんのめりマーチ
7枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:50:19 ID:0yQXF/ru0
>>5
運命(さだめ)だね。
あれのリズム取れない。
8枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:55:16 ID:nfKu/R2n0
ゾンビート
9枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:55:46 ID:Y7n6yYC80
さわやかトイレット
10枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:37:06 ID:dtbAebgqO
ぽーきー様
11枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 08:46:00 ID:7WCxNpm2O
ボンボヤージュ・アミーゴ
12枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 09:31:52 ID:8FtR8R/b0
だれかさんのおもいで
13枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:52:24 ID:9IH5AHyZ0
ヨクバの戦闘曲
14枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 12:07:18 ID:lxINyM5X0
豚関連
ポーキー関連
15枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 12:09:36 ID:VBaTDVk5O
かば
16枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:15:21 ID:nWhvO76n0
つよきもの
NK・サイボウグ
17枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:50:33 ID:ui2/gG6+0
ガールズ・ルーム
クローズユア お・め・め
18枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:55:50 ID:PQvgbpJ/O
はげしいやつら
ブタ的なやつら
タイムパッセージ
どせいさんのテーマ・Z
ビンビン・ポークビーン
19枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:59:06 ID:Ls2afWjH0
愛のテーマよりも
ブタマスクのマーチの方が耳から離れない
20枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:07:09 ID:cHeglcig0
ドロボー・マインド
21枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:14:35 ID:d7YGSmrjO
真剣(まじ)と運命(さだめ)
とくに運命(さだめ)はギター?みたいな音のハモり方がたまんない
22枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:26:20 ID:UllyeR/n0
アッチェレランドだったかなんだったか忘れたが
あるくはかいしやオソヘマントやエナジーロボやだきつきボムの戦闘音楽

あと哀しき改造
プライドかけたハッスル
23枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:33:55 ID:2maEkC/I0
誰も言ってないな。
おかさん?!
24枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:12:04 ID:MJifdikw0
マジプシーのパーティー
25枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:20:22 ID:axBtipAF0
オバケのためのエチュード
あとスノーマン
26枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:25:28 ID:z1jSQ0zc0
えー かなり名曲多いと思うけどな

俺的には
・おしゅうとさんといっしょ
・メカドラゴとの戦い
・手ごわいやつ
・ガールズルーム
・シャワー浴びながらのバラード
あたりが好き。

・・まだクリアしてないけどね
27枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:42:48 ID:Yh/dnoBc0
・ジェントルレイン
・きみからの手紙
・走れマイドッグ!
・16メロディーズ(はじまり)

特に16メロディーズはちょい感動した。
28枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:39:10 ID:0yQXF/ru0
スノーマンかな。
良いアレンジしてると思う。綺麗な音で、
雪景色と良くマッチしてたよ。

今回、曲名あげやすいから良いな。
聞きたくなったら手軽に聞けて、すぐに思い出にひたれるから、
携帯ゲーム機+サウンドプレイヤーの組み合わせは最高。
29枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:58:17 ID:IyV1gmmh0
ドロボーマインド
DCMCのテーマ
タイムパッセージ
だれかさんのおもいで
マジプシーのパーティー
ボルケーノ!タギリーノ!
カーテンコール

30枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:05:02 ID:1Kwo9FjG0
おサルの宅配便が好き。
31枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:56:37 ID:CSokcrLF0
4章
8章
サルにはサルのラブソング
師匠で父でドロボーで
タイム・パッセージ
カーテンコール

カーテンコール、どせいさんの曲に変わり始める所でいつも嬉しくなってしまう
32枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:33:54 ID:qeo1I2a/O
1番好きな曲は いわれなきリベンジ だな
33枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:22:18 ID:E9CyPt+90
戦闘曲なら
・こうもりさんツイスト(一番最初の戦闘らしい戦闘だけに印象的)
・そしてエル・マリアッチ(ラテン系大好き)
・家庭の事情・第2楽章(「パッションさん」って名前とこの曲の相乗効果で爆笑)
・ポーキーのポーキー(チップチューンも大好き)

移動中なら
・悲しみのタツマイリ(場面とのシンクロ具合がヤバ過ぎた)
・ハッピータウン?(タツマイリ村の変遷ぶりが絶妙に反映されてる)
・ビーチ・コーミング(サマーズのテーマがアンニュイになって帰ってきたよ)
・ニューポーク・ボッサ(さわやかに和む)
34枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 08:59:51 ID:v2t3qV9H0
汚れきったアパートメントの哀愁漂う感じが好きだ
35枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 17:58:51 ID:8aRSx4hXO
もっとドライなやつらが戦闘では一番好きだなあ。
他にも名曲揃いでいいねえ。
36枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 22:09:01 ID:S5m8I8Co0
◆たのしいネーミング
◆アレックのログハウス
◆こまったやつら
◆ママのふるさと
◆テリの森へ
◆テリの森を抜けて
◆運命(さだめ)
◆おサルの宅配便
◆ムラサキの森
◆クラブ。チチブーのテーマ
◆ガールズ・ルーム
◆ロックンロール(からくち)
◆モッタイナイ賛歌
◆GENE163−1425
◆ピンクのシェル
◆スノーマン
◆ポーキーのポーキー
◆ナチュラルキラー・サイボウグ
◆さわやかトイレット

おれのフェイバリットリスト。ヘッドホン必携。
MOTHER3、いろいろ言われているが、曲に関しては素晴らしすぎる。リスト20ではとても埋まらないくらい。
鈴木慶一氏不在でよくぞここまでやってくれた。
ハル研に偉業に、賞賛の拍手を送りたい。
37枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 22:20:55 ID:4gLeeGsO0
タイトルは知らんがブタマスク戦の曲が好きだ
38枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 22:26:14 ID:YA0II7n7O
走れマイドッグ!
おかあさん?!
プライドをかけたハッスル開けシリーズ
か、火事だー!
他多数
39枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 22:31:31 ID:0WaqIzsL0
か、火事だー!
こうもりさんツイスト
はげしいやつら
ピンクのシェル
GENE163−1425
おえらいさんのテーマ
どせいさんのテーマ・Z

個人的にはだが3の音楽は2を超えてたと思う
40枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 22:35:05 ID:7l119Jtw0
楽しいネーミング

名前つけるシーンで感動できるRPGなんて初めてだよ。
曲もそうだけど、キャラのかわいいアクションも最高。
NEW GAME→名前付け終わったら消すを、何回繰り返した事か。
41枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 22:37:03 ID:ud2ba2610
◆走れマイドッグ!
◆おサルの宅急便
◆ホテルなYADO
◆電車に乗って行こう!
◆たまにはいいでしょグリーン車!
◆はみんぐ するです
◆サンバ・デ・カンボ
◆ポーキーのポーキー
◆乱入ロックンロール
42枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 22:39:40 ID:4iLKGBJ10
ママのふるさと
走れマイドッグ!
プライドかけたハッスル

特に気に入ってるのはこの三曲。
43枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:22:27 ID:2Qm1bOyw0
なぞの飛行物体
こうもりさんツイスト
じゃまなやつら
DANGER
運命(さだめ)
アッチェレランド
ドライなやつら
はげしいやつら


戦闘の曲は頻繁に聴くので、やっぱり好きな曲になりがちだね。
DANGERはなんかゲーム音楽っぽくない雰囲気があるので
44枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:22:27 ID:+o1q2UIF0
ブタ的なやつら…だっけ?
ブタマスクのテーマ
45枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:31:23 ID:8zFvPSWD0
おばけのためのエチュードをここで聴いたら好きになった
(ゲーム中だとあんまり聴く機会ないんだよなぁ)
ttp://www.1101.com/nintendo/nin13/nin13_14.htm

64版のCD出ないかなぁ
46枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:33:25 ID:I5G2ao7b0
いのちの記憶
16メロディーズ
メモリー・オブ・マザー
ポーキーさまのテーマ
だれかさんのおもいで
タイム・パッセージ
スノーマン
ひまわりとまぼろし
ボンボヤージュ・アミーゴ
愛のテーマ(リプライズ)
MOTHER3 愛のテーマ


特にMOTHER3愛のテーマとリプライズと16メロディーズが好印象
47枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:33:51 ID:z/07UXlt0
>>45
俺、3買って電源入れて、まず最初にサウンドプレーヤーでその曲探したよ
48枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:48:26 ID:1jkqrPU20
さわやかトイレットが1番好き
49枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 00:30:46 ID:5auj45cZO
おわった
がかなり好きだがこれはある意味アレンジ曲扱い?
50枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 00:54:44 ID:zg1xJgb+0
結構そぼくなYADO好き。
最初は、マザー2との比較から脱してなくて、
泊まり場なのに重い雰囲気のこの曲に違和感感じてたが、
4章になって、マザー2アレンジの曲がかかる頃になると、
そぼくなYADOが良かったと思い始める。 
51枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 02:00:12 ID:TKRhWi/j0
トンネルを抜けると?
52枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 05:56:38 ID:zg1xJgb+0
開けゴマあぶらとか、ほどほどにがんばれとか、
あほっぽい曲も好きだな。
53枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 08:05:11 ID:IeZFkR9R0
>>52
ノシ おれもおれも。
54枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 09:37:16 ID:ss2aqq9a0
アレックのログハウス
ひとりで行く
鉄道がこの村に!
ハッピータウン?

4章はじまりで聴いた「鉄道が〜」は、
以前とは明らかに違う光景とのセットでインパクトが強かった。
55枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 10:15:43 ID:eqmE41D8O
たのしいネーミング
鉄道がこの村に!
ヤネウラがダンジョン?!
ママのふるさと
アレックのログハウス
つよいてき(かめんのおとこ)
おばけのためのエチュード
家庭の事情
ご先祖さまのおかげ
16メロディーズ
だれかさんのおもいで
タイム・パッセージ
ボルケーノ・タギリーノ
いのちの記憶
ガールズ・ルーム
第4章
第2章
サルの宅配便
ジェントルレイン
走れ!マイドック
ピンクのシェル
師匠が父でドロボーで
一子相伝
おかあさん?!
か か 火事だー!
カーテンコール
ポーキーのポーキー
人生は内輪差
さわやかトイレット

いま手元にないから
思い付く限りの題名を書いてみました。
56枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 10:20:51 ID:zg1xJgb+0
>>55
記憶力良いね。脳トレとか得意そう。
57枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:07:13 ID:eqmE41D8O
>>56
ありがとう。
でも最近脳トレやってないから高くなってそうだよorz

今サウンドプレイヤーみたら色々題名が違っててハズカシスw

スノーマン
MOTHER3 愛のテーマ
胸さわぎのアリア


プライドかけたハッスル
もっとじゃまなやつら
乱入ロックンロール
GENE163−1425
ブッコワシ賛歌


そぼくなYADO
(ホテルな〜よりそぼく派。)
映画館でせんべいはたべないで

パンがやけたよ!
落ちたピクルス探すようなものさ
ドロボー・マインドの3曲って和む。

好きな曲多すぎて
20曲えらぶの悩む。ブッコワシ賛歌大好き。
58枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 12:53:06 ID:otTLlAjI0
20曲×3パターンくらい登録したい気分
59枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:12:05 ID:ySatqqs00
確かに20曲はすくないよな。

おばけのためのエチュード
60枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:06:42 ID:Z86sY2YX0
第四章

初回プレイ時にトンブラが出てくると思って焦った
61枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:02:23 ID:Me7Jmebn0
最近2をクリアして、再び3に戻った所

乱入ロックンロールが即フェイバリット行き。
62枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 02:56:40 ID:Jw7qvJfN0
ポーキーのポーキー
炎の森
わらえ!よろこべ!
スノーマン
マジプシーのパーティー
オバケのためのエチュード
ひらけゴマどうふ!
ビンビン・ポークビーン
ひらけゴマあぶら!
家庭の事情・第二楽章
先祖のおかげ・第八楽章
MROB-6720M
GENE163-1425
あかみどりきいろきいろ♪
内輪差だよ人生は
クローズユア お・め・め
タイム・パッセージ
きみからの手紙
MOTHER3 愛のテーマ
63枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 06:08:57 ID:2TJjfNG40
暇だったから集計してみた
オバケ人気だよオバケ

タイム・パッセージ 6
スノーマン 6
オバケのためのエチュード 5
走れ!マイドック 5
運命(さだめ) 5
ポーキーのポーキー 5
おサルの宅急便 4
ガールズ・ルーム 4
さわやかトイレット 4
たのしいネーミング 4
だれかさんのおもいで 4
プライドかけたハッスル 4
GENE163-1425 4
64枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 10:47:46 ID:g+Hw7lcb0
ドロボー・マインド
タイム・パッセージ
スノーマン
だれかさんのおもいで
65枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 19:03:27 ID:8se0bRSP0
たのしいネーミング
落ちたピクルス探すようなものさ
ソラトブナニーカ
ひらけゴマどうふ!
66枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 20:57:29 ID:7cTFhIrO0
3の曲はどれも良いが、
中でもモッタイナイ賛歌は別格だな。

もっとも酒井省吾らしい曲。
67枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 21:28:28 ID:TN8RrcrC0
いや、ブッコワシ賛歌の方が好きだ
としつこく言ってみる
所々可愛い感じになってる所がたまらん
68枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 21:57:17 ID:qt2ehDGR0
酒井さんっぽさを感じた部分といえばデンジャラス・ハイウェイのピアノ音だな。
スマブラDXのターゲットをこわせ!とか、カービィのエアライドのメニュー画面の曲とかで
わりと良く似た感じの奏法が使われてる。
69枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 23:03:29 ID:zaM+1yGtO
>>67
ノシ
自分もそれ大好き。
でも今回戦闘曲に限らず
素敵な曲が多すぎるw
70枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 01:43:15 ID:hOHIP+E50
>>63
乙!
やっぱ、タイムパッセージとスノーマンは人気だね。
71枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 12:07:43 ID:C6YncwtL0
こうもりさんツイスト
バックビートバトル
家庭の事情・第2楽章
モッタイナイ賛歌
MROB-6720M
GENE163-1425
ブッコワシ賛歌
つよきもの
つよきもの(仮面の男)
汚れきったアパートメント
ポーキーさまのテーマ
72枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 12:28:30 ID:qOhFC9f40
映画館で〜は出だしが最高
73枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 14:47:12 ID:dT8+DpUx0
最後のでかい豚の戦闘のときの音楽
74枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 16:50:41 ID:QQnz5Ey00
タイトル読むだけでプレイが蘇るな
75枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 16:57:42 ID:AD1OycgB0
1+2を再プレイするまで、スノーマン・タイムパッセージ・だれかさんのおもいでが
旧作アレンジと気づかなかった……
元の曲も3のもいいな。
76枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 22:29:54 ID:JgLIPjur0
村系の曲はアレンジされて結構使われてるが、206「そして誰もいなくなった」を聞くとなんかたまらなく泣きたくなってくる。
77枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 01:08:26 ID:ngUdh5m7O
WELCOME
かか火事だーっ
炎の森
ひらけゴマどうふ
ヤネウラがダンジョン
第4章
アフロでボンバボン
もっとはげしいやつら
だれかさんのおもいで

イントロがかっこよくてノリが良い曲が好き。
着メロにしたいなぁ。
だれかさんのおもいでは泣けた。
78枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 01:11:59 ID:W5AWBWN00
16メロディズにかなうモノがない。
好きすぎる。
79枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 01:33:20 ID:qTZLMwqy0
ボルケーノ!タギリーノ!
80枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 02:13:42 ID:VnYMMbN5O
こうもりさんツイスト
コンフュージョン
ひとりで行く
ガールズ・ルーム
ことばぜめ
つよきもの
映画館でせんべいry
メモリー・オブ・マザー
いのちの記憶   あたりがすき

コンフュージョン(フリント氏ね)やことばぜめ挙げてるヤツいないのな。結構良いと思うんだけど。
1+2アレンジ曲よりいのちの記憶(最後のロゴでるとこの曲)に感動しますた。
つか売っちゃったのでサントラ待ち
81枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 02:17:36 ID:brsXO+Ko0
ことばぜめ、ゆっくり聞いてみると結構いい
82枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 02:55:27 ID:oQbJPRjr0
「 マジプシーの お・へ・や 」の
「 ・へ・ 」←この部分が顔に見える
83枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 07:36:52 ID:Ejx2GqA4O
サルにはサルのラブソング
おサルの宅配便
MROB-6720M
屋根裏がダンジョン
ボルケーノ!タギリーノ!
あと、タイトル忘れたけどマジプシーの家の周りのフィールド曲(カノンのアレンジぽい奴じゃないよ)

個人的サル二曲がつよいなぁ〜
全体的に好きだけどね
84枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 08:10:51 ID:yfY9mQ/7O
今二周目クリアしました〜やっぱ泣ける。最後のロゴが全部木になってるとこで流れてる曲がしみじみします……終わりなんだなって。
FRVORITEに入れてる曲は
・だれかさんのおもいで
・みぎ ひだり みぎ ひばり
・あのお方のプレイルーム
・なぞの飛行物体
・どせいさんのテーマ・Z
・ブタマスク参上!
・あかみどりきいろきいろ♪
・スノーマン
・家庭の事情・第2楽章
・ポーキーのポーキー
・オバケのためのエチュード
・タイム・パッセージ
・ひらけゴマどうふ!
・ソラトブナニーカ
・おえらいさんのテーマ
・キミがキレイだキのせいか
・あのお方のメモリー・2S
・あのお方のメモリー・2H
・わらえ!よろこべ!
・LOG-O-TYPE

3周目どうしようかな……?
85枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 09:41:32 ID:Jv2iyzfk0
ぶっこわしマーチ みたいな名前の曲
86枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 10:28:44 ID:acNHvCxXO
ピクルス
87枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 10:44:25 ID:U4prB7qj0
「LOG-O-TYPE」の「LOG」って丸太のことかって今頃気づいた俺ガイル
88枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:38:45 ID:LLsQUDYBO
3章すべての曲いい
89枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 15:47:16 ID:LuZ+f+0c0
か、か、火事だーっ と 炎の森 がかなり好き。
序盤からドキドキさせてもらったのを思い出す。
改めて聞くとこれらもポーキーのテーマのアレンジなんだな。芸が細かい。

あと戦闘曲だとMROB-6720MとGENE163-1425が好きなんだが
未だに良く違いが分からないとは言えない。
90枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 17:22:35 ID:wwi24vFo0
「コーヒーブレイク」が大好き。
ここで挙げられてないのは2のままだから?
聴いた瞬間、2を思い出して泣いちゃったよ。

あと「この子たちに名前を」は、タイトルの素晴らしさにKOされた…。
使われてるタイミングにも、アレンジにも感動した。

>>89
前者がザコ戦、後者がジェネレッタちゃん戦じゃなかった?
記憶違いだったらゆるせ。
91枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 18:34:50 ID:lRWfDw8g0
>>51
`)人(@益@;)

>>89
GENEの方、12秒のテーテーッテテテレーテーレーの所から16HIT叩いた後でちょっとウェイトがある。
その後の16HIT分のもウェイトがあって、少しずつ伸びる。体感0,5秒-1,0秒-1,5秒って感じ。
92枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:10:19 ID:EL7Kd1/t0
ジェネッタくんよりろうでんバシュンの方が
合間に何も入らないから乗り易いな
93枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 20:21:11 ID:LuZ+f+0c0
>>90>>91
チラ裏っぽいのに親切にレスありがd。
ウェイトを気にしつつもう一度良く聞きなおしてみるよ。

二週目は攻略本買ってからやろうと思うので最近は
サウンドプレイヤーだけやってる。じっくり聞くだけでも結構楽しめる。
やっぱり3の戦闘曲はいいなぁ。
94枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 21:47:31 ID:7PqGQXH90
>>92
ろうでんバシュンじゃなくて、マシュマロちゃんの曲でしょう。
95枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 21:50:40 ID:EDR0Jeob0
>>94
あれ、そうだっけ?
言われてみれば確かにMROBだからマシュマロちゃんか

ろうでんバシュンってどんな曲だっけ
96枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 21:57:34 ID:lRWfDw8g0
3時間ぐらいかかって、「トンネルを抜けると?」をパパっと作った。
激しく原曲の雰囲気とかけ離れてるがご愛嬌で頼む。
http://www.uploda.org/uporg386754.mp3.html

ごめん、これ好きな人あんまいないくさいな…
97枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:03:50 ID:w4B2BdqK0
やっかいなやつら
マンボ・デ・バトレ・モット
いささかエレジー
ことばぜめ
乱入ロックンロール

が最近のお気に入り。
サウンドテスト聞いてると好きな曲が増えてきちゃって選曲迷うね。
98枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:28:31 ID:7PqGQXH90
>>95
ろうでんバシュンは運命(さだめ)って曲(かいぞうもぐら系)。
ヘビーっぽいロック。
99枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 22:35:04 ID:bmlcn+aH0
>>98
そうだったのか
ありがとう
100枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 00:20:06 ID:UX/KcGu30
コーヒーブレイクはいいよね。
もう何年も前に2をやったからメロディーはちゃんと覚えてなかったけど。
2をやってなくても、曲の良さはしみじみと感じ取れる。

101枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 00:37:59 ID:TkOsfOeAO
>>100
確かに。
2のコーヒーブレイクは、曲も内容もとても感動した。
3は章の終わりごとに似たようなのがあるからむしろウザス。
102枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 08:49:21 ID:Iw3Lv8w70
小さくて大きな奇跡
103枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 09:07:24 ID:dePq2NbIO
今サウンドテストしてて気付いた


映画館の曲、神じゃね?
104枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 09:17:30 ID:VChsLVDm0
・だれかさんのおもいで
明るい曲なのに、何故か聞いてるだけで涙が出てくる
2のバラード調も好きだけど、今作の方が原曲に近くて良い感じ。
Pollyannaってアレンジも含めれば1・2・3全作制覇なんだな…
105枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 18:12:23 ID:Iw3Lv8w70
ブッコワシ賛歌、ポーキーさまのテーマのティンパニがたまらん
106枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 18:32:40 ID:GWBFLXe00
>>103
この曲に歌詞つけてた人いたね
107枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 19:31:57 ID:B+n9kfD90
カーテンコールも何気に好きだな
2と違ってもの哀しい感じがイイ
108枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 20:56:29 ID:pVD6IWig0
ムラサキの森は群を抜いてすきだなぁ
ああいうかわいらしい絵のキャラや背景にミスマッチなシリアスさがなんとも
109枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 22:14:56 ID:NCDSfk4e0
俺も暇だからやってみた。108までの集計

10p GENE163−1425(MROB-6720M)
9p  タイムパッセージ
8p  スノーマン
   誰かさんの思い出
7p  もったいない讃歌(ぶっ壊し讃歌)
6p  お化けのためのエチュード
5p  運命(真剣)
   おサルの宅急便
   ガールズ・ルーム
   か、火事だー!
   家庭の事情・第二楽章
   こうもりさんツイスト
   楽しいネーミング
   走れマイドッグ!
   ポーキーのポーキー
   16メロディーズ

戦闘曲は1つにまとめたぞ。
110枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 23:10:20 ID:S5tLP2oaO
ドロボー・マインドが一番好き

ほかは
ジェントルレイン
ブッコワシ賛歌
111枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 18:13:54 ID:aXhQSZDX0
やっぱ「どの曲が一番気に入ってる?」って訊かれたら
こうもりさんツイスト、と言うだろう。これは何回聴いてもイケるぜ
112枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 18:25:54 ID:RtIXroZ60
おれはやっぱり
サルにはサルのラブソング、ドロボー・マインドだな。
ドロマイは夜散歩する時なんか雰囲気でるよ。

ポーキーのポーキーって前の「イナクナリナサイ」を
彷彿とさせてこれも好きだな。
113枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 18:28:03 ID:RThT+tkW0
故意にFCっぽい音を使った曲はいいのが多いのかな。
ポーキーのポーキーとか、映画館内部とか。イサクナリナサイは2のギーグか?
114枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 19:11:43 ID:mHqh5hFC0
父が師匠でドロボーでみたいなやつはSFC時代の曲を思い出した。
115枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 20:56:00 ID:1Y3pvcuu0
ストリンジェンドはかなり良かった。
今までに無いタイプの曲調だし印象に残ってるのかも。リズム取れんけど。

あと映画館でせんべいを食べないでも最近好きになってきた。地味に良い曲だ。
116枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 09:37:20 ID:6RVzZYpN0
サウンドプレイヤー再生中の背景に、
戦闘の背景のウネウネしたヤツを使って欲しかった。
せっかくスクリーンセーバー的なものがたくさんあるのに…。
117枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 15:31:25 ID:g23Z9T3r0
改めて聞きなおすと
こうもりさんツイストと映画館でせんべいを食べないで
がとんでもなく好きな曲だと気付いた。

あと、やっぱり愛のテーマは最高。
118枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 17:42:49 ID:p+0RzjfL0
だんだん物悲しくなっていくタツマイリ村のテーマ(曲名失念)がいちばん好き。
あとはジェントルレインと愛のテーマ。
119枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 19:01:21 ID:W87BH1N90
ニューポーク・ボッサが圧倒的に好き
120枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 21:48:18 ID:SRJkW6750
映画館内部の曲(テクノっぽいほう)をサウンドプレイヤーで聴きたいんだが見つからない…
入ってる?
121枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 23:45:51 ID:FurpeHZD0
哀しき改造から漂う悲哀感がたまらない
122枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 00:40:09 ID:ig7zVb/H0
>>118
タネヒネリの5本目抜いてから戻ってきたときの音楽はいいよなあ。

最初から最後までずーっと村に残ってた住人って、
パーティーメンバーの身内以外は
ライタ、フエル、ブロンソン、墓守、村長、友達いない女の子ぐらいか?
123枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 01:26:52 ID:LgAdmZd10
全然人気が無いけどハードレイン
あのベース音はネ申
冷たく激しい雨・孤独っていうイメージにぴったり
124枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 02:20:00 ID:ID3li8aY0
映画館でせんべい〜とポーキーのポーキー すごくいい
あと夢の中でもビリビリビリとか おかさん!?も名曲
125枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 02:48:14 ID:4ZNNjXCSO
愛のテーマよりは、おわったのほうが好きだ
ラスト思い出して涙が…


しかしイヤホン使うと圧倒的によくなるね、感動した!
126枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 03:34:52 ID:DuWiJ5KE0
>>125
イヤホンつけると圧倒的に変わるよな。初めて聞いたときマジビビッタwwww

16メロディーズはほんと神
127枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 03:44:19 ID:eJm6qCloO
今日イヤホン使ったが確かにすごい臨場感が出るね。
最初クソ音楽だと思ってしまったが神レベルでいい曲に感じた。
ちなみにこうもりさんツイストと三章の曲全部とキタナカフェとロックンロールがお気に入り
128ねこ屋 ◆nekoyaNdH2 :2006/05/14(日) 03:58:26 ID:RkAa1QHB0
屋根裏がダンジョンのベース音だけでだいとかいバーガー山盛り食える
129枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 04:37:09 ID:IGT6OpRU0
アッチェレランド
ストリンジェンド
ひらけゴマどうふ!
ボンボヤージュ・アミーゴ
オバケのためのエアチュード
こうもりさんツイスト
エル・マリアッチ
それなのにエル・マリアッチ
ポーキーのポーキー
ボンボヤージュ・アミーゴ最高
130枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 05:51:02 ID:T/e/n7m/0
ラグタイムオソヘ
131枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 09:54:26 ID:/DKpLDa8Q
>>1
たのしいネーミングは
最初は本当に楽しいネーミングだった

まさかその約1時間後に母親が死ぬとは
132枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 10:11:04 ID:PbyUMLbj0
やんちゃなブルースともっとやんちゃなブルース
運命(さだめ)と真剣(まじ)の違いがわからん

これらの曲はどれがどの敵に使われているかわかる人いる?
133枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 11:39:46 ID:dcR8UIpUO
>>120
228番って違ったっけ…?違ったらごめん
134枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 11:44:37 ID:uj3aYKSA0
第3章の曲全部
特におサル
135枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 12:46:12 ID:FhEFwjEV0
たのしいネーミング
ママのふるさと
悲しき改造
イン・ザ・ルーム
たのしいバザール
第2章
ドロボー・マインド
アッチェレランド
そしてエル・マリアッチ
オバケのためのエチュード
いわれなきリベンジ
師匠で父でドロボーで
ブタ的なやつら
第3章
サルにはサルのラブソング
おサルの宅急便
ずうずうしいマーチ
ホテルなYADO
すてきなマイルーム
いささかエレジー
ガールズ・ルーム
ヤネウラがダンジョン?!
はげしいやつら
モッタイナイ賛歌
GENE163-1425
おかあさん?!
それなのにエル・マリアッチ
クローズユアお・め・め
たまにはいいでしょグリーン車!
もっとずうずうしいマーチ
スノーマン
どせいさんのテーマ・Z
プライドかけたハッスル
ボルケーノ!タギリーノ!
あかみどりきいろきいろ♪
映画館でせんべいは食べないで
さわやかトイレット
もっとはげしいやつら
ほどほどにガンバレ!
ナチュラルキラー・サイボウグ
タイム・パッセージ
だれかさんのおもいで
ポーキーのポーキー
ポーキーさまのテーマ

今1からあらためて選んだけど多いな・・・・
個人的にはげしいやつら系のイントロ(?)は怖格好良い!
ずうずうしいやつら系はスターウォーズっぽくて好き。
たまにはいいでしょグリーン車!は爽やかで良すぎ。最高。歌にして欲しい。
ジェネッタとマシュマロちゃんの曲は最初のちゃーーらーーらーーらーらーら ドキ ドキ ドキドキドキが良い
あかみどりきいろきいろ♪は聞いてるとイカれるw
ナチュラルキラー・サイボウグはロックでいい



136枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 12:46:31 ID:5vlGedfh0
16メロディーズ(はじまり)
タイム・パッセージ
だれかさんのおもいで
カーテンコール
おかあさん?!
内輪差だよ人生は
たのしいネーミング
ポーキーのポーキー

Favoriteに入れられる曲が20曲って少なすぎる・・・
250曲もあるんだから50曲とかにしてほしかったよ
137枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 13:05:39 ID:GIxzUWZw0
「おわった」

これは悲しい・・・。
138枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 13:08:30 ID:4ZNNjXCSO
>>132
フェイバリットで続けて聴いてみ
微妙に違う

イヤホン推奨
139枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 13:27:31 ID:DOM6cnnt0
今回戦闘系の曲はアレンジ違いが山のようにあるな。
戦ってる途中にリズムが変わって、アレ、これアレンジ違うじゃんヽ(・ω・)/ズコー
てなるのが凄く楽しかった。

系統別に続けて聞いたら楽しそうなんだが、どれがどの系統だか曲数が多すぎて
わけわからん。
誰か系統別に曲名をまとめてくれないだろうか…他力本願でスマソ。
140枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 13:41:41 ID:gObjCPQm0
マジプシー系の曲ってあんま人気ないの?
クローズユアお・め・めは感動した
141枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 15:13:35 ID:T/e/n7m/0
全曲シャッフルしたいよな
142枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 15:21:10 ID:XmuYrtGH0
DSでやってると音楽のうしろでシャーって音がしてるんだけどおれだけ?
FF1・2やってても聞こえるんだが・・・
143枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 15:22:49 ID:Ymyq6VKgO
おっけーすかが好き
144枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 15:41:27 ID:MhIVLHJn0
「いわれなきリベンジ」&「モッタイナイ賛歌」が激燃え。
あと「テリの森へ」の後半の盛り上がりがすごくいい。
145枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 16:04:57 ID:97ghcUiaO
NKC最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
146枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 16:19:23 ID:LLpo6Nd90
つおえらいさんのテーマ(キングPのテーマ)

でもポーキーの為の曲だと思うとあげづらい
147枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 16:42:29 ID:rQp8o/kK0
一子相伝が好き

タン タ タ〜ン スッ←このスッにツボった
148枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 16:58:54 ID:BRTKSDpb0
こうもりさんツイスト
149枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 17:47:12 ID:LfWr4oDLO
つーか板違いにもほどがある
>>1
氏ね
150枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 17:56:49 ID:mOe0tLsb0
俺もマイナーだけど
ハードレイン
ボルケーノ・タギリーノが神

後は
ブッコワシ、モッタイナイ賛歌
3年前の民家
テリの森系
燃えた森
2章、4章
なんとかのアリア
ラスボス戦の曲
一子相伝
151枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 18:11:20 ID:hX88tvPK0
ポーキーのポーキー
スノーマン
ひらけゴマ豆腐
152枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 18:50:06 ID:PHQMtrVo0
>>139
まとめてみた。( )の中はサウンドプレイヤーの曲番

(26)こうもりさんツイスト → (240)ポーキーのポーキー
(29)やっかいなやつら → (79)もっとやっかいなやつら
(30)めいわくなやつら → (61)もっとめいわくなやつら
(32)バックビートバトル → (80)バックビートバトル・ハード
(42)やんちゃなブルース → (53)もっとやんちゃなブルース
(43)哀しき改造 → (192)哀しき警備
(54)じゃまなやつら → (77)もっとじゃまなやつら
(55)マンボ・デ・バトレ → (86)マンボ・デ・バトレ・モット
(57)ぶったまげマーチ → (62)つんのめりマーチ
(73)ゾンビート → (74)きっついゾンビート
(75)運命(さだめ) → (87)真剣(まじ)
(76)アッチェレランド → (133)ストリンジェンド
(81)そしてエル・マリアッチ → (176)それなのにエル・マリアッチ
(82)ドライなやつら → (129)もっとドライなやつら
(88)いわれなきリベンジ → (193)プライドかけたハッスル
(95)ブタ的なやつら → (96)ブタ的ななにか
(101)手ごわいやつ → (113)手ごわいやつら
(114)ずうずうしいマーチ → (184)もっとずうずうしいマーチ
(140)はげしいやつら → (232)もっとはげしいやつら
(143)ロックンロール(あまくち) → (144)ロックンロール(からくち)
(158)モッタイナイ賛歌 → (188)ブッコワシ賛歌
(162)MROB-6720M → (163)GENE163-1425
(205)つよきもの → (211)つよきもの(仮面の男)

ほとんどの場合、右側のバージョン違いの方は
左側の曲を基本としつつ途中で変則的なリズムが入っている。
中には全体のテンポが速くなっていたり、拍子が不規則になっていたりする物も。
例外として(240)ポーキーのポーキーは(26)こうもりさんツイストを
ファミコン風にフルアレンジして、ポーキーのテーマをちょこっと追加してある。

その他、アレンジというほどではないものの
(90)家庭の事情・第2楽章には(83)オバケのためのエチュードのフレーズが
一部含まれていたり、イントロで使われているベートーベン「運命」の冒頭部が
(100)先祖のおかげ・第8楽章と共通していたりする。
153枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 18:58:26 ID:D289x7j30
>>152
まとめ乙です

ってか、改めて聞くとこうもりさんツイストが好きな理由がようやくわかった…
いや、まさかポーキーとこうもりに関連性があるとは。
あんまりにもFCちっくな音になってたから書かれるまで全然わからんかったよ…
154枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 19:32:16 ID:MGo4Kfn70
16メロディーズ
愛のテーマの部分が好きだな。
155枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 19:54:03 ID:5vlGedfh0
リダの話を聞いた後に流れる曲の名前って何?
サウンドプレイヤーのリスト見ても見当たらないんだが
156枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 20:34:34 ID:4D1jSz8r0
GBAにイヤホンつけてサウンドプレイヤーつけると
ノイズがめちゃごっついorz まともに聴けない
157枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 21:21:22 ID:PEbESsHf0
前半でこれはきた!と思ったのは「テリの森を抜けて」かな。
ドロボー・マインドも良い!
158枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 21:53:04 ID:4ZNNjXCSO
>>155
117:何かがおかしくなっている

3章のラストで使われているからね
159枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 22:55:40 ID:ZMUWZpf60
こうもりさんツイストMOTHER1風を作りかけ中。
暫定版ゆえアレンジ幼稚。
ピッチベンド他まだまだやることは多し。

http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-1618.mp3
160枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 23:01:54 ID:5vlGedfh0
>>158
ありがとう
これですっきりした
>>159
GJ!期待してます
161枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 23:06:39 ID:dcR8UIpUO
好きなのがあり過ぎて…
特に好きなのは
『かか火事だーっ!』と
『インザルーム』と
『リダのジムノペティ』
昨日ピアノのCD買ったんだけど3とジムノペティの終わるところが一緒でなんか次曲がかかりそうな気がしてしまう。
>>159
GJ!頑張ってくれ!
162枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 23:40:37 ID:S4qurrF+0
戦闘系の音楽でハズれはないよね
悲しき改造には感動した
163枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 23:51:39 ID:D289x7j30
>>159
ちょいスレチがちになって申し訳ないんだが、使っている作曲ツールを教えていただきたい
164枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 13:17:58 ID:3aCikvOc0
フェバリットは好きな曲を探すより
好きじゃない曲を落としていく作業になっている…。

悲しき改造
こうもりさんツイスト
アッチェレランド
ラグタイム・オソへ
そぼくなYADO
MOTHER3 愛のテーマ
おサルの宅急便
ハッピータウン?
ブタ的なやつら

その中でもハッピータウン?がいちばんのお気に入り。
165枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 18:02:20 ID:8tss/28g0
フェイバリットに登録してる曲晒し

たのしいネーミング
こうもりさんツイスト
走れマイドッグ!
あなたへの手紙
きみからの手紙
MOTHER3 愛のテーマ
いわれなきリベンジ
何かがおかしくなっている
おかあさん?!
スノーマン
ひまわりのような人だった
DCMCのテーマ
タイム・パッセージ
だれかさんのおもいで
ナチュラルキラー・サイボウグ
ポーキーのポーキー
ポーキーさまのテーマ
カーテンコール
16メロディーズ
166枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 18:41:08 ID:r7Zu+w9W0
ガールズ・ルームってそぼくなYADOのアレンジ?
167枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 19:38:38 ID:lZg9cC0j0
>>166
そうみたい
オオウロコの曲もガールズ・ルームとサマーズのキマイラ
168枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 20:50:18 ID:aWOGKMxG0
『リダのジムノペティ』 ってこのゲーム以前にどっかで聴いた事あるような
気がするんだよなぁ…気のせいか?
169枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 20:58:10 ID:KspD6+j80
ジムノペティはクラシック
エリック・サティによるピアノの名曲
170枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 21:00:41 ID:aWOGKMxG0
>>169 どうも!

変えもせずそのまんま使ったのかな?
171枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 21:04:15 ID:ozajF76Q0
156>>
DSでも同じだった・・・。
168>>
「ジムノペディ」という曲自体あるよ。映画とかCMとかで
聞いたことあるんじゃね?著作権は多分大丈夫。
パッションさんといい、クラシックも含まれているよな、3って。

ていうか「メモリー・オブ・マザー」いない?好きだけど…。
172枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 21:07:45 ID:0IqcGzNT0
>>171
俺も好きだよ。フェイバリット登録してる。
173168:2006/05/15(月) 21:09:05 ID:aWOGKMxG0
>>171
そうか、著作権無かったんだ。
ありがとうございます。
174枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 21:20:17 ID:ozajF76Q0
>>172
同志居て良かったよ。聞きながら小刻みなベースに乗ろうとしても
数が多かったり少なかったりで乗れない…。メロディも良い。

タイムパッセージ、だれかさんのおもいでも懐かしい。
5章のキングPの部屋のジュークボックス、いつも2の店の曲の方
ばっかり流してホテルの曲がなかなか流れなかったな。
お気に入りだったのか?
175枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 21:47:43 ID:co3CUWLV0
>>144
おれもおれも。
あの「テーー レーレーレーレーレレーレー♪」
てとこがカッコイイ!
176枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 21:52:03 ID:co3CUWLV0
>>159
すげー。
イントロ部でMOTHER1のエンカウント使ってたり、芸が細かい。
177枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 21:55:25 ID:w3dqWJcR0
>>133
それ8章ビルのドリフっぽい曲じゃなかったっけ?
178枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 21:59:29 ID:E6yut4fB0
なにもかも なにもかも
179枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 22:14:57 ID:7ZA1og+W0
>>156
だよね。
ヴゥーって音が鳴っててとても聞けたもんじゃないぜ…。
180枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 23:03:49 ID:deg/FvLS0
>>178
あれどういう意味でつけたんだろうね。
響きが好きなんだけど。
181枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 23:12:31 ID:Si28b8YM0
そーいやアンダーワールドが「everything,everything」ていうアルバムだしてたなあ
182159:2006/05/16(火) 00:11:19 ID:ikzndx2c0
一応完成形ということで…。
結局あまり進歩してません。

http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-1703.mp3
183159:2006/05/16(火) 00:15:29 ID:ikzndx2c0
>>163
遅ればせながら、mckcというツールです。
http://akane.fam.cx/mck/index.php?FrontPage
184枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 02:10:42 ID:ojiGDIOS0
>>183
有難い。こちらピストンコラージュだとかMIDI建設あたり使ってました。
ってか、ぶっきらぼうに作ったのでそこらへんにUPしましt

ブタ的ななにか(一応ウェイトも設定してあるけど音の強弱とか全然付けてないのでそこらへry)
http://www.uploda.org/uporg391453.mid.html
185枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 09:53:25 ID:jquZhlNo0
>>182
GJ
ドラムがMOTHER1そっくりで、懐かしさを覚える。
ゲーム中収録されてても遜色ないなぁ。
186枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 17:11:54 ID:RFDSLEl50
モッタイナイ賛歌ヨカタ。怪獣映画みたいだった
187枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 00:41:24 ID:cuRFq2/MO
ママのふるさと
か か 火事だーっ!
ジェントルレイン
愛のテーマ
運命
もっとじゃまなやつら
オバケのためのエチュード
おサルの宅配便
ガールズ・ルーム
ヤネウラがダンジョン?!
GENE163−1425
スノーマン
ブッコワシ賛歌
プライドかけたハッスル
内輪差だよ人生は
映画館でせんべいは食べないで
さわやかトイレット
ナチュラルキラー・サイボウグ
ポーキーのポーキー
16メロディーズ


とりあえず今20曲入れてる分を晒し。

だれかさんのおもいで
タイム・パッセージも捨てがたい。どれも大好きだよ3の曲。
188枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 01:52:09 ID:gGlsJ1U00
便乗して俺もリスト晒し。

落ちたピクルス探すようなものさ
走れマイドッグ!
こまったやつら
こうもりさんツイスト
真剣(マジ)
はげしいやつら
オバケのためのエチュード
あの方のメモリー・2H
あの方のメモリー・2S
スノーマン
ソラトブナニーカ
みぎ ひだり みぎ ひばり
ブタ的なやつら
いわれなきリベンジ
つよきもの
ナチュラルキラー・サイボウグ
ポーキーのポーキー
乱入ロックンロール
ポーキーさまのテーマ
いのちの記憶

バトル好きだから戦闘曲で大半埋まっちゃうな。
20曲じゃ全然足りない・・・サントラはやくでてくれ〜
189枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 06:51:08 ID:kHRd/IPI0
なんとかi-podに入れたいわけだがなんとかならないか…
というかはやくサントラ出してくれ!
190枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 11:15:14 ID:LfqDck2E0
たとえ全曲収録じゃなかろうが、アレンジだろうが上等だ。
絶対買うからサントラ出してください!

落ちたピクルスを探すようなものさ も好きだな。
和むよ。
191枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 11:43:43 ID:P+Wr8yyqO
ゲームボーイのヘッドホン端子とパソコンのLINE INを繋いで、パソコン上で録音してみた。
聴けなくはないが、手間がかかりすぎるのとやっぱり音質はよくない。
サントラ早く出ないかな・・・
192枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 17:00:21 ID:kqj26STO0
プライドかけたハッスル

タイトルに笑った
K1も入れてほしいくらいw
193枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 17:05:22 ID:7/qRTCjf0
自転車チリンチリン
194枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 17:52:32 ID:oh+Y7rSB0
my favorite20曲決めた。正直50曲は欲しいくらいだ。

・たのしいネーミング
・悲しみのタイマツリ
・ひとりで行く
・おしゅうとさんといっしょ
・メカドラゴとのたたかい
・師匠で父でドロボーで
・ひらけゴマどうふ!
・手ごわいやつ
・サルにはサルのラブソング
・クラブ・チチブーのテーマ
・おえらいさんのテーマ
・ガールズ・ルーム
・シャワー浴びながらのバラード
・ボンボヤージュ・アミーゴ
・モッタイナイ賛歌
・MROB−6720M
・ピンクのシェル
・スノーマン
・ソラトブナニーカ
・だれかさんのおもいで
195枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 18:14:35 ID:q/yYaWOo0
GBAと同じ音質で録音してmp3にする方法もあるにはある。
んでも著作権云々で危険だし、どうしたものか…


さて、今日は早く帰ってきたからまた適当に何か作ってみようかね
196枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 19:37:40 ID:j8YQp6220
個人で楽しむためだけに使用して
うpしなければok
グレーゾーンだけど。
むしろそういう二次製作はいいのか?と思う。
197枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 21:34:07 ID:unST2kpJ0
行商人の大演説が好きなんだけど、ここでは人気無いみたいだな。
198枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 23:32:26 ID:q/yYaWOo0
サルにはサルのラブソング、なんかこう…
「ダッダバダ〜ダバダバダバダッダバダ〜ッダバダバダバ」とかオペラ歌手が歌うと雰囲気変わりそう
199枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 01:57:04 ID:lBvODBcY0
ねんがんの S-YXG50を てにいれた!

こりゃ明日ってか今日、何か作るしかないな
200枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 07:20:52 ID:Mw9LAoqyO
200だったらサントラ発売
201枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 11:05:17 ID:Hqv+HWMq0
>>197
俺も大好きだが20曲に入れるか最後まで迷って入れなかった。
けどよく聞いてる!
202枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 11:06:06 ID:Hqv+HWMq0
戦闘曲では「手ごわいやつ」がかなり秀逸だと思う。
203枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 11:55:24 ID:w/iICPoM0
ここ見てイヤホンつけて聴いてみた…
うっわ〜本当全然違うわ!!
ベース音とか、背景でこんな音鳴ってたのかー!!って感動したよ。どうもありがとう。

ここではあまり挙がらないけど
「やっかいなやつら」のブギウギ感がたまらなく好き。
この曲聴いてると何か、オソヘ城のよいオバケ達が
パーティーで楽しそうに踊ってる姿が目に浮かぶw

204枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 12:40:52 ID:93E3G1TB0
7章でイオニアの家に行く段階のときの
ネンドじん工場で流れてる曲がないのが
非常に残念だ
なんていうかメトロイドっぽい
205枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 12:56:24 ID:NSkRUeWEO
このスレ見てるだけで泣きそうになったよ。
みんなGJ!
206枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 13:09:30 ID:D88GexMM0
「ピンクのシェル」が地味に好き。
マジプシー関連の曲ってやたらとエロすwなんだけど
この曲は普通に綺麗だよね。
207枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 13:34:28 ID:X5YzeClDO
ナチュラルキラー・サイボウグがたまらなく好き。
脳汁出る〜とか言いながらヘビロテしてます。

あと仮面の男とのたたかいも好きだなー。
最後の方に愛のテーマがいびつに聞こえるのが切ない。
208枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 14:06:20 ID:QCcT1y6U0
温泉の曲(いい湯だな)は
ウエスやサルサの踊りにアレンジとして使われてるワケねー。
サントラではラストダンジョンの温泉BGMも入れてくれるかなぁ

ふぉーんふぉふぉーんふぉーんふぉ ふぉーんふぉーんふぉーん……♪
209枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 16:19:13 ID:T4VloTsp0
「運命(さだめ)」
「真剣(まじ)」




「瞬間(とき)」とか
「未来(あした)」みたいなのは無いのか、と
サウンドプレイヤーを探した今
210枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 17:59:35 ID:i8WY4o1c0
暇だから209までの集計してみた。

14p スノーマン
   ポーキーのポーキー
13p こうもりさんツイスト
   タイムパッセージ
   だれかさんのおもいで
   モッタイナイ(ブッコワシ)賛歌
   GENE163−1425(MROB-6720M)
12p プライドをかけたハッスル(いわれなきリベンジ)
10p オバケのためのエチュード
   おサルの宅急便
   16メロディーズ
9p 楽しいネーミング
   ナチュラルキラー・サイボーグ
   (もっと)はげしいやつら
   開けゴマどうふ!
8p 映画館でせんべいは食べないで
   ガールズ・ルーム
   サルにはサルのラブソング
   ドロボーマインド

前作の曲辺りがやっぱり強いな。
211枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 19:26:03 ID:PD9nnnhj0
トンズラと比較してしまいチチブーでは豚のアレンジかよなんて思ったけど
ポーキービルでちゃんとイイ曲あってDCMCも好きになった
アフロ欲しかった...W
212枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 20:31:24 ID:R+Mj2x/T0
俺もやっと20曲に絞れたぜ!!1

 004-WELCOME!
 058-マジプシーのパーティー
 083-オバケのためのエチュード
 094-師匠で父でドロボーで
 098-ひらけゴマどうふ!
 104-サルにはサルのラブソング
 137-ガールズ・ルーム
 140-はげしいやつら
 167-この子たちに名前を
 169-小さくて大きな奇跡
 177-クローズユア お・め・め
 182-ピンクのシェル
 189-ソラトブナニーカ
 191-どせいさんのテーマ・Z
 208-落ちたピクルス探すようなものさ
 229-さわやかトイレット
 240-ポーキーのポーキー
 241-乱入ロックンロール
 248-カーテンコール
 249-16メロディーズ(はじまり)

乱入ロックンロールが好きな奴が意外といて嬉しかった
戦闘曲とかもっといろいろ入れたかったけどなあ
213枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 20:38:42 ID:GwvyCW550
俺20曲に絞れないからフェイバリット機能は使ってない
214枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 21:39:30 ID:lBvODBcY0
213が良いこと言った!
215枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 22:15:36 ID:a1ey8Nxj0
ラグタイム・オソヘも何気に名曲。

>>213
GJ
216枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 23:02:09 ID:44RaS/fr0
聴く音楽のほとんどが戦闘音楽なので
たたかいのきおくをサウンドプレイヤー代わりにしている

フェイバリットは戦闘以外の音楽で埋まってる
217枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 23:11:47 ID:X5YzeClDO
>>216
ナカーマ
それでも足りんけどね。
218枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 23:38:20 ID:lBvODBcY0
199の通りに「リダのジムノペディ」
http://www.fileup.org/fup83895.mp3.html

単純にジムノペディ、ぶっつけ1時間で作った。
んでもこの曲良いよね…?


しまっ、S-YXG50とか使ってねーじゃん…
219枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 09:39:12 ID:ljcyRYUW0
ロックンロール(からくち)
ブッコワシ賛歌
つよきもの(両方)
GENE163−1425
ポーキーのポーキー
ポーキー様のテーマ
プライドかけたハッスル
ひらけゴマどうふ!
先祖のおかげ・第8楽章
真剣

なんかロックンロールはメンタイコマンとの戦いにマッチしすぎてて好き。
ネガティブマンにつよきものが使われているのも好き。


220枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 10:08:53 ID:tfdEOGvc0
自分もフェイバリットは戦闘以外にしてるなぁ。好きな曲と戦りやすい曲は
別れるよな?
221枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 10:20:31 ID:7C/fX7+X0
つよきもの、シンプルだけど好き。
だけどサウンドバトルは安定しない。
222枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 10:30:27 ID:KoibAEIf0
ママのふるさと
こうもりさんツイスト
アッチェレランド
ラグタイム・オソヘ
真剣(まじ)
おサルの宅配便
はげしいやつら
それなのにエル・マリアッチ
クローズユア お・め・め
たまにはいいでしょグリーン車!
さわやかトイレット

さわやかトイレットを聴くと、山下達郎を思い出すw
223枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 13:27:33 ID:3/aoYcNqO
ハイセンスな自分はコンフュージョンとコーヒーブレイクです。
224枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 14:34:03 ID:5QtunliN0
MOTHER3愛のテーマ
ママのふるさと
悲しみのタツマイリ
ドロボー・マインド
ラグタイム・オソヘ
おサルの宅急便
クローズユア お・め・め
ソラトブナニーカ
DCMCのテーマ
こうもりさんツイスト
こまったやつら
運命(さだめ)
アッチェレランド
オバケのためのエチュード
はげしいやつら
ブッコワシ賛歌
プライドかけたハッスル
ナチュラルキラーサイボウグ
ポーキーのポーキー
16メロディーズ(はじまり)

2のアレンジはソラトブナニーカが一番好き。
ヒモヘビもリュカ半ケツも可愛すぎる。
225枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 17:34:19 ID:hnrZlNPW0
いい湯かなってさりげにひらけゴマどうふのメロディなのな
226枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 18:18:43 ID:kznGo7PW0
「DANGER」好きだな。
プレイヤーでボス曲の前に置くと最適。
227枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 22:19:13 ID:7jVc7n+Q0
DCMCのテーマを初めて聞いたとき
ゲーム中どっかで聞いたような、と思っていたんだが
ドロボーマインドのメロディが入っているんだな
228枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 22:22:34 ID:LZGanoD00
「サルにはサルのラブソング」って
最初の方ちょっと
スーパーマリオRPGの「キノコ城下町」を思い出してまう
229枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 23:12:55 ID:JMVWwoim0
最期のポーキー戦の曲のフニャフニャ?した感じのところがいい
死ぬことの出来ないポーキーの宿命とうまくマッチしててよかった
230枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 03:54:48 ID:Ht+YPvxc0
エル・マリアッチシリーズ好きなんだけど、どう考えてもマリアッチ
じゃなくてタンゴだ…何故にこのタイトルなんだろう。
231枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 10:05:49 ID:N3XOoviYO
曲じゃないけどクラウスの攻撃音が良かった。ありゃ何の楽器だ?
232枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 10:31:25 ID:0MHnkMyR0
おわった・走馬灯のように
が結構好きなんだが、少数派みたいだな・・・

つーか仮面の男とのたたかいがちょっと怖いんだが。
233枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 11:32:56 ID:oShWFTeK0
>>232
大丈夫、俺もしょっちゅう聞いてる。
そして聞くたびに切なくなるよ…
234枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 12:01:02 ID:QPSOauzM0
あかみどりきいろきいろ が好きだ
235枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 12:04:05 ID:ZZnqmmt40
ポーキーさまのテーマは前半は破壊的なんだけど
ピアノの低い音が挿入される後半のあたりから
ポーキーの人間としての寂しさが伝わってくる。
おサルの宅急便のメロディーが途中で入るし。
236枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 12:54:55 ID:+dGqxBxYO
いわれなきリベンジ
これ2章でかかるか?
サウンドテストじゃ2章の所に
あるんだが…
237枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 13:26:13 ID:uQBD083A0
あまりこのスレじゃ見ないけど

やっかいなやつら
コンフュージョン
ボルケーノ!タギリーノ!

も結構好きだな
やっかいなやつらはちゃんときくとノリが良くて結構いい感じだし
ボルケーノ!タギリーノ!は単純に格好良くてイカス
238枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 14:11:55 ID:wz7Hvvkk0
おなじキャラでも曲の箇所によっては楽器のメロディが違う気がする...
239枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 16:13:34 ID:SYtedEtr0
>>236
ブタマスクかな?
240枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 17:08:53 ID:zwPyZ+zTO
仮面の男とのたたかいって重低音のベースが一定のテンポで機械的に鳴ってるんだけど
最後の方だけリズムが乱れるのな。
で、そこのメロディーがよく聞くと愛のテーマ・・・。でもすぐにかき消されてしまう。

正直これだけで泣けたよ
241枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 20:55:59 ID:CRqIlehS0
おっわた、の曲調の変化は素晴らしいな(´;ω;`)
242枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 22:45:45 ID:YlyzaBLf0
タネヒネリでセーブ残してよく遊んでいるせいか
やっかいなやつら が最近好きになってきた。不気味な笑い戦で良く聴くから。

題名なんだったっけと思ってサウンドプレイヤーの4〜7章辺り探してたのが懐かしい。
にしてもあんな初期の頃からあってアレンジ無しってのも珍しいな。
243枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 23:07:04 ID:SX1oLmHc0
俺は1章から3章までで「そぼくなYADO」があのYADOと合ってて結構好きだったんけど
4章でYADOがホテルになっちゃって曲が変わったとたん行かなくなっちゃったな。

か か 火事だーっ!やはげしいやつらも好きなんだけど少数派かな?
ちなみに今バンブラで強き者を作成中どす。
244枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 10:10:25 ID:SoEXGFv3O
リュカ→アコギ
クマトラ→エレキギター
ダスター→ベース
ボニー→鳴き声
フリント→?
ヨクバ→ラッパ
クラウス→?
245枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 10:31:02 ID:TIqsTIYV0
「おかあさん!?」で泣いたやつはおらんのか!!
246枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 10:42:18 ID:m3VeXwZL0
>>245
呼んだ?
247枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 10:47:42 ID:SoEXGFv3O
>>245
あの曲流れた瞬間鳥肌がたった。ただあれは物語を進めて実際その場で聞くもんだと決めてローテには入れて無いな
248枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 10:59:47 ID:XhHz8600O
>>245
漏れもよく聞いてる
249枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 12:33:00 ID:BD0BUv2xO
2周目はエミューにかぎるお( ^ω^)
250枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 12:51:59 ID:ne0d1ipG0
>>244
フリントは多分トランペットだと思う。
クラウスは…バグパイプかな?
251枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 13:22:04 ID:0S/7Vu5yO
とりあえず俺は映画館でファミコンアレンジの『映画館でせんべい〜』
とネス達の映画のコンビネーションに数分間立ち尽くした
ポーキーの悲しみのようなのが伝わった気がして涙出そうになった
252枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 14:10:10 ID:7DE/vLBA0
サルにはサルのラブソング
一週目は砂漠とあの曲でようやく世界が広がり始めたなと思った
253枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 14:42:46 ID:+9NRoDB30
>>243
自分も火事だーやはげしいやつら結構好き。
はげしいやつらは割りと人気あるほうだと思ってた。最初の方でよく出たし。
火事だの方は好みが分かれそうだね。
カッコよくていい派とマザーっぽくないからイマイチ派。
254枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 16:07:35 ID:Giz84wmZ0
サウンドオブサイレンの冒頭とトマスの走りっぷりの融合が合いすぎ
255枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 17:10:34 ID:0S/7Vu5yO
たらららららーたーららーらたーららたーららーたらららららーたららーららーらららーたったったたららららららーららーたらららたららららーららーたらららたららたったたったたたっ
256枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 17:48:20 ID:0cFp5wY30
なんだっけな、
こうもりさまと戦う時の曲が好きだ
あまりのかっこよさに「やべぇ!中ボス!?」と思ってしまったほどだ

ついでに初めてサウンドバトルで16Hitを取った曲だな、うん
257枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 17:58:27 ID:o4uVZMyF0
こうもりさんツイストがお気に入り
258枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 18:00:18 ID:Tt4ImHxI0
ママのふるさと
鉄道がこの村に!

2週目でイントロがいっしょだときづいた。
鉄道〜は、3やっててはじめてマザーっぽい曲だとおもったから
かなり印象に残ってるです。
259枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 18:06:15 ID:tEVsPvUCO
だれかさんのおもいで
スノーマン
この子たちに名前を
タイム・パッセージ
260枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 18:49:05 ID:X1DxP9CE0
だれかさんのおもいで

1で仲間がついてBGMが変わったのは(´・ω・`)ショボンですた
261枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 18:54:56 ID:ssvauxUjO
>>250
フリントはサックスじゃね?
トランペットはもっとぱーんとした音だとおも。
262枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 18:57:45 ID:ne0d1ipG0
>>261
書いた後で後悔してた。
確かにトランペットだとあんな音は出ないよなぁ…
263枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:21:36 ID:Giz84wmZ0
ヨクバ=ラッパっていうの曖昧だな
どんな金管楽器?詳しい人おしえて
264枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 20:07:30 ID:WtTJHTzN0
>>263
テナーサックスだと思う
265枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 20:33:32 ID:iszjAY1o0
ドラゴ!?
266枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 21:43:37 ID:+9NRoDB30
>>256
「はげしいやつら」か。いいねあれは。自分もこうもりさまの印象が一番強い。
そのせいであの曲「こうもりさんツイストの強化版」みたいな変なイメージがある・・・。
267枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 21:49:48 ID:Flz6HL7o0
タイタニー眠らせないと16hit繋げれん
カーペットモンスターは眠らせても繋げれん
268枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 22:23:55 ID:5yqQF4M40
>>267
タン タン タタタ タタタタ タタ  タン タン タタタ タタタタ タタ
269枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 22:24:00 ID:HoD2iBFPO
ええい、ラストの「仮面の男との戦い」で愛のテーマの一部が
流れた時点で泣いた者はおらんのか!
270枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 22:41:28 ID:4WaIpCaX0
おれおれ
271枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 22:57:10 ID:yai7eAet0
てか8章で「だれかさんの思い出」や「タイムパッセージ」が
流れてもなんか虚しさや淋しさが湧いてきて
あまりいい気がしなかったのは俺だけだろうか・・・・
272枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 23:21:08 ID:mY9XX6/1O
「はげしいやつら」はサイブースターの印象しかないなあ。
なにげに「もっとはげしいやつら」はサイブースターの専用曲なんだよ。
273枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 00:20:10 ID:GIOBn7b1O
ことばぜめ が
とたけけの歌みたいだなぁと思ったやついねーか。
274枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 01:25:15 ID:QTzIdOtP0
あれ戦闘時の音楽&攻撃音テラココチヨス
275枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 02:31:16 ID:SJu4CyA40
はげしいやつら ってこうもりさまのイメージがある
276枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 04:23:38 ID:vPxfSOVsO
クラウスはバグパイプか?あの音いいなぁ
277枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 06:23:58 ID:tolXbjcIO
>>269
俺漏れも
278枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 07:20:03 ID:yvJ9VQYEO
>>270
バ-チャン「カズヒロ?カズヒロかい?」
279枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 07:54:34 ID:ypRFo9P7O
ゲーム音楽館にポーキーのポーキー
キタ━━(゜∀゜)━━!!
280枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 09:48:41 ID:SQ4QJsJW0
>>230
マリアッチは音楽のジャンルだけじゃなくて、
フラメンコギターの流しのスタイルのことでもあるんだよ。

マリアッチは普通にタンゴ演奏するじゃないか。
行ってみ、はるかメヒコへ。
281枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:02:51 ID:fbI4DezK0
グローバルな非常にグローバルな流れとなっております
282枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:45:04 ID:iCCshB+S0
ドラゴ!? 好きは少数派か?
283枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 07:59:55 ID:rErOwRlV0
リズムの位置が左右に動くのが面白くてイイ>ドラゴ!?
284枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 08:53:03 ID:XbdMORgD0
俺もドラゴ!?好きだぞ。サウンドモードで聞いたとき、
この曲なんの戦闘だっけ、かこいい!ておもたよ。戦闘曲じゃなかったんだね。
285枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:00:45 ID:O3Ucol2T0
山田マリアッチ
286枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:17:46 ID:4BcSW/h10
何かがおかしくなっている 好きも少数派か?
287枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:34:27 ID:ouu0qxKl0
「ブッチと村人たち」をフェイバリットに入れて聞きまくってます。
288枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:39:46 ID:pvx531rt0
「つよきもの」が好きだな
あのよくわからない曲調とか。

16hit成功させた時は嬉しかった。
289枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:11:00 ID:XbdMORgD0
章終わりの曲は大抵好き。
特に何かがおかしくなっているとかブッチと村人たちとかなんとかのアリア
の静か系の曲が好き。
290枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 19:15:56 ID:4VZMMuu90
LOGO−TYPE
最初聴いたときは思わなかったけど、これカッコイイね。
291枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 09:02:48 ID:T5ck6dVgO
ぽーぽろっぽっぽっぽっぽー
ぽーぽろっぽっぽー
292枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 15:48:13 ID:JRS8bx/z0
「おわった」はもうすこし後半長くして欲しかった。あのシーン格好良い
293枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 21:57:28 ID:6sZmpBZf0
いのちの記憶
おサルの宅急便
映画館でせんべいは食べないで
サルにはサルのラブソング
師匠は父でドロボーで
カーテンコール
走れマイドッグ!

いのちの記憶は聴いてると涙がでてくる。
294枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 22:04:07 ID:+NPs+kQ3O
ポーキーのポーキーはファミコンぽくて好きだな
295枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 23:57:22 ID:gRv2VYhkO
ここのスレをドロボー・マインドの曲を聴きながら見ていると幸せになれる
296枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 00:37:33 ID:omTS/OMEO
ラストのクラウス戦で重々しいふいんきの曲の中「ひまわりのような人だった」の
一番最初の音が鳴った瞬間涙が溢れてきたのは俺だけでいい
297枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 01:48:08 ID:35LgWc0mO
>>296
抜け駆けは許さん!
俺も泣いたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
298枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 02:01:22 ID:G+A/UyFT0
俺もラストバトルには感動した
音楽ってのは凄いね
299枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 07:31:50 ID:0eVA1AsD0
>>296-298
メモリー・オブ・マザーだよね。
ひまわりのような人だったのラストバトルアレンジ

改めて後から聞くと、この2つ、テンポが同じで戦闘中に違和感なく切り替わってるんだよな
お母さんの語りかけのところでだけフェードアウトする感じで入れ替わる。
そういう技術的というか演出の配慮みたいなものにも感動。
300枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 10:42:28 ID:YqJyhipn0
この酒井省吾って人は何者なんだ。
鈴木慶一氏にしか、MOTHERの音楽は作れないと思っていたのだが・・・驚いた。
301枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 17:16:36 ID:zpg/klMX0
たなかひろかず氏を忘れんな!
302枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 18:21:26 ID:JoXizzf6O
マジプシー系列のBGMは綺麗でいいね
特にカーテンコールの時のやつが一番綺麗
あれはどのBGMなんだろうか
303枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 18:40:21 ID:JoXizzf6O
個人的にレアでストーリー中聴きにくい曲

白銀
妖精
決意
祝福
青春
哀しき警備
終盤のネンド人工場
304枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 18:49:43 ID:2wY54A000
GENE163−1425
アチェレランド
スノーマン
つよきもの(仮面ver
そぼくなYADO
ラストバトルの最後の辺り
305ノビ使徒405 ◆yjSoVIETJs :2006/05/25(木) 19:31:00 ID:zSk4tT6w0
なぞの飛行物体とかで流れる曲を聴くと
某フォークソングの「ふ〜ゆ〜が〜」ってやつを思い出しちまうのがなぁ。
306枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 22:32:11 ID:opXU+IjV0
こないだクラウス説得してたらラジオから「君を呼ぶ声〜」てドリカム聞こえてきて
不覚にも操作止まった。三度目で慣れてたのになぁ
板違いスマソ
307枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 00:37:36 ID:BxNj1cPc0
カーテンコールに盛り込まれてる曲ってどれくらいあるだろ?
とりあえず自分が分かったのは

はじめよう!
ジェントルレイン
どせいさんのテーマ・Z
マジプシーの お・へ・や
あの方のテーマ(とかポーキー系のでお馴染みのメロディ)
愛のテーマ

あたりかな?
308枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 00:49:10 ID:wG3pi9BLO
◆か か 火事だーっ!
◆ブタ的なやつら
◆ポーキーのポーキー
◆ひらけゴマどうふ!
◆クローズ ユア お・め・め

火事だーっ!の出たしはロックマンみたいでかっこいいw
309枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 01:43:13 ID:mBOwrN+jO
ここに上げてるお気に入り曲はごく一部なんだよな俺。
実際は好きな曲多すぎて選べないw
310枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 01:48:15 ID:3RKg0V4fO
フェイバリットに入れられる曲、50は欲しかったなー
311枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 06:54:36 ID:ESCpv6HuO
>>309
ノシ 私も私もw

20曲はコロコロ変えたり(今は安定してるけど)
他の人の感想聞いたら
新らたに曲の良さが分かったり。

本当に全部好きで選べないと言っても
過言でない自分がいるw
どれもこれも良すぎだ。


このスレ見てると
みんなも語ってたりしてくれてて
凄く嬉しくなるよ。
312枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 09:40:52 ID:ZE+t3Zcx0
フェイバリットに入れられる曲、250は欲しかったなー
313枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 10:45:17 ID:EDVUt+440
俺はフェイバリットに入れられる曲、249が妥当だったと思うな
314枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 11:15:32 ID:Rpy+X7OK0
こうもりツイストで何故かタッチが彷彿と浮かんだのはこの世で盛れだけ
315枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 12:12:20 ID:kGD458Xo0
>>314
「すれ違いや」の部分なら俺とおまえと二人だけ。
316枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 12:27:09 ID:3RKg0V4fO
>>313
省かれる一曲が気になるなw
317枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 12:52:25 ID:Z4CLNU1xO
おかあさん?!
これだけはリアルタイムで聞きたい
318枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 12:54:25 ID:6Kdb1zw70
>>307
>あの方のテーマ(とかポーキー系のでお馴染みのメロディ)
LOG-0-TYPEなんじゃない?
319枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 13:18:53 ID:Z5dOIil3O
ぶっこわし賛歌


うお〜おれもブタマスクになりてぇ〜wwwwwwwwwwww

って気分になる
320枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 13:48:18 ID:O/duPNj+0
じゃまなやつら聴くとよく眠れる、
戦闘曲なのにw
321枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 15:08:36 ID:peUCKrxr0
こうもりさんツイストとポーキーのポーキー
さわやかトイレットがさわやか過ぎてワラタw
322枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 17:30:55 ID:bW7DdVJ6O
ボンボヤージュアミーゴが好きな者はおらんのか!
323枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 17:36:21 ID:zYfMIwrh0
これまで4人くらいは好きな人いたぞ。
324枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 17:36:40 ID:INeX1aUA0
ノシ
325枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 17:42:05 ID:xdrPFkxq0
>>322
好きだよ
DCMCが演奏してたやつは全部好きだ
トンブラよりいいかも知れん
326枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 18:08:00 ID:3RKg0V4fO
俺もDCMC派だな。
なんか聞いてると前向きな気分になれる。
327枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 19:23:58 ID:8VFBTSJB0
ソラトブナニーカも前向きな気分になれるな。と思う俺。
328枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 23:05:22 ID:lVA2xeBF0
いのきのちろくも泣けるつд`
329枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 00:03:17 ID:wzYaCr39O
今日クリアしたよ
早速お気に入り20曲選んでみた


マジプシーのパーティー
ドロボー・マインド
運命(さだめ)
アッチェレランド
オバケのためのエチュード
ラグタイム・オソへ
ブタ的なやつら
おサルの宅配便
ストリンジェンド
ボンボヤージュ・アミーゴ
ヒゲそりと くちべに
ピンクのシェル
ヨクバ&ツーヤク
キミがキレイだキのせいか
映画館でせんべいは食べないで
汚れきったアパートメント
DCMCのテーマ
タイム・パッセージ
だれかさんのおもいで
ポーキーのポーキー


どうにか絞ってやっとこれ
サントラ早く出してけろ
330枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 00:46:54 ID:dH8R4vgcO
>>329クリア報告とかいちいちいらねーよ
331枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 01:11:14 ID:kwanenNW0
めいわくなやつらが全然無いねw
私は好きだ。リズム取りやすいし。
332枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 02:33:58 ID:TsZd5ycn0
>>318
確かにLOG−O−TYPEだ、ありがとう。

ジェントルレインとどせいさんの間の部分とか他に曲ありそうなんだけど分かんないんだよなー。
333枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 09:07:21 ID:7XDYCth6O
>>328
猪木の恥録ワロスw
334枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 09:12:49 ID:SghmbNog0
>>332
LOGって丸太にかけてるんだね
335枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 09:38:51 ID:eE3EyTXR0
LOG−O−TYPEは、オーケストラで演奏したら絶対カッコイイ
336枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 17:19:53 ID:5GgWnR5j0
「ソラトブナニーカ」は、短いせいか単体で聞くとさほどでもないんだけど
お気に入りに入れとくとかかった時なんだかはっとする。
耳がリセットされる感じで好きだ。
337枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 19:06:22 ID:XFWtj34EO
六章の曲全部
338枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 19:56:53 ID:z2MqQQJDO
>>314>>315
俺もだよ。
339枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 21:55:39 ID:4NRAPiAS0
>>314>>315>>338
今になって意味が分かった。俺も仲間に入れてくれ。
つーかツイストいいよツイスト
340枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 22:24:52 ID:EiqziN250
デデデデ デデデデ
デデデデ デデデデ
デデデデ デデデデン

※テーテレ テレテレ テンテテーン
 テレ テンテレテレ テンテテーン
 テーンテレ テレテレ テンテテーン
 テレ テンテレテレ テンテテーン

テーレーレー テンテテーン
テレ レレレ テンテテーン
テレ テテレ テンテテーン
テレ レレレレレー(デデデデ デデデデ デン)

(※repeat)
341枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 22:52:40 ID:GekHga140
ブッコワシ賛歌を連想した
342枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 23:54:14 ID:LZlSjj8y0
>>330
別に良いでしょ。
俺はこのスレ立てた者だけど、気楽に曲載せるだけでも良いし、
真剣に語るのも良しって感じにしたくて、特に明確なルールは書か無かった。
気楽に行こうよ。
343枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 23:59:27 ID:uqwK6MguO
なんか最初のこうもりのBGM
344枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 00:36:18 ID:xvyT6E4r0
マジプシー系全般スゲー好き
345枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 01:06:12 ID:SklMLxOPO
六章の曲全般アンド七章の曲だな
346枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 02:15:45 ID:/Azb3vGtO
んー、1〜3章、4〜6章、7、8章の曲が好きだな。
アト戦闘曲全般ね
347枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 04:11:02 ID:qOtyuMAQ0
もっとドライなやつらが狂えるほど好き。
348枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 18:02:41 ID:k40NWrrLO
>>346
ちょ、それ全部ww
349枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 18:58:53 ID:BskdUHfi0
>>348
つ プロローグ
350枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 19:03:30 ID:Xado8GBN0
オソヘマント戦
351枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 21:01:27 ID:QzgZbeXp0
162 MROB-6720M

163 GENE163-1425
をヘッドホンで聴くと、頭の周りがゾクゾクして気持ちよすww
352枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 22:19:09 ID:SklMLxOPO
お母さん関係全部名曲最高
353枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 23:00:33 ID:CxtyGaVn0
誰か『炎の森』好きな同士はおらんか
あの最初の部分の
でんでけでけでんでけでっ でんでけでけでんでけでっ
てのが大好きなんだ
354枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 23:49:38 ID:bcFr7Jmm0
伝わらねーよ
355枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 23:55:51 ID:SwAkHIYq0
>>353
あるある

後半の曲もいいんだけどFリストにはほとんど前半の曲が入っとるよ
356枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 01:40:16 ID:YR7EgzbSO
ttp://6hp.jp/?id=memi

ここの着メロ掲示板神
357枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 07:31:28 ID:YQrNLCD/O
>>353それなんてベンチャーズ?
358枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 10:43:31 ID:fZaekyyw0
ヒナワさんの愛のテーマの後半盛り上がったと思ったところで終わってしまうのがやるせなす
もう少し後半を長めにやってくれたら。できれば曲の最初のトコ使ってサビやって欲しかった
359枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 17:35:23 ID:mSuztQKE0
「落ちたピクルス探すようなものさ」がなにかに似てる気がしてたんだが
思い出した。マリオサンシャインのモンテの村の曲だ。
360枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 18:52:37 ID:YQrNLCD/O
NPC LOVES YOU!


の曲タイトルの意味がわかったときぞくぞくした。

いまではお気に入りの一つに入ってる
361枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 23:07:50 ID:aV1MJI3G0
5章以降のテリの森の曲ってサウンドプレイヤーに無くないか…!?
362枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 23:36:53 ID:l/1R8Lf20
>>360
やっぱりあのNPCって
New Pork City と Non Player Character の
ダブルミーニングなのかな?
363枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 23:39:14 ID:ezWiNhp/0
>>361
無い。だから、わざわざテリ森まで行って自分で録音せにゃならん。

ってか、4章じゃなかったっけ?
364枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 23:51:26 ID:bvuJAznx0
さわやかトイレットはいい音楽
365枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 00:09:39 ID:l3tDKOKt0
>>363
あ、失礼、4章だったっけか?
他に入ってないのってあったか?
366枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 00:23:02 ID:nNmXmjGL0
>>365
曲とは言い切れない曲なんだが…
7章のキマ研攻略の際、究極キマイラが違うフロアでうろついてる時のブタの声が流れるのが入ってないな。

過去スレから勝手に引用させていただくと…

「キマイラ研究所で究極キマイラが放たれたときのBGMがリアルで面白くて好き



どすーん…


どすーん…



ブッ?


ブッブブブッ
ブブッブブブブッ
ブブッブッブブブッ
ブブブブブブッブブブブッ
ブブブブブブブブッブブブッブブブブッ
ブッブブブブッブブッブブブブッ




グエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエッ!!!!!!!!

ブヒィーーーーーーーーーーーーッ!!!
ブヒィーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!
ブヒィーーーーーーーーーーッ!!!
ブヒィーーーーーーーーーーーーーーッ!!!」
367枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 00:25:58 ID:9dzc6RSB0
>>366がこのレスを書いてる姿を想像して笑った
368枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 00:32:21 ID:nNmXmjGL0
>>367
な、なんだよぅ

>>365
あともう一つあった。
8章、ニューポークの映画館。
館外は普通にせんべい食うなだけど、館内入るとせんべいの音質が変わる

ってか連投すまん
369枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 02:02:45 ID:dPzFiYiL0
たのしいネーミング
だれかさんのおもいで
MOTHER3 愛のテーマ
白銀(PAのママいちおし曲)
青春(トイレ待ち牛いちおし曲)
電車に乗って行こう!
たまにはいいでしょグリーン車!
スノーマン
ソラトブナニーカ
アフロでボンバボン
DCMCのテーマ
サンバ・デ・カンボ
タイム・パッセージ
370枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 07:33:46 ID:0S6QRVEzO
>>362NPCに二つも意味あるのか?

おれはてっきり

NEW PORK CITY LOVES YOU!

の意味だけかと思ってたけどな
371枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 10:25:38 ID:9J9RFg7o0
>>368
前もそれ挙がってた。テクノっぽいほうだよね?
あれはサウンドプレイヤーに入れないのは、機会損失
372枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 13:09:16 ID:R2ButWrb0
師匠で父でドロボーで
MROB-6720MとGENE163-1425

これはゲームやってる時に聞いてて、すごく良かったなぁ。
あと、サウンドプレーヤーで聞いて炎の森にハマった。
373枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 19:58:51 ID:v9m0a14R0
・たのしいネーミング
・ハードレイン
・やねうらがダンジョン?!
・クローズ ユア お・め・め
・乱入ロックンロール
・ポーキーのテーマ
・ラストバトル
・16メロディーズ

ポーキーのテーマとラストバトルは途中からが好き。
16メロディーズはグっと来た。
374枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 20:48:51 ID:3XRToivN0
だれかさんのおもいでってどこで流れていたのか教えて
375枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 21:13:23 ID:CXh8RY+gO
>>374お前は何をやっていたんだ
376枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 21:20:37 ID:3XRToivN0
8章のどこか忘れたorz
3からマザー始めたので1のアレンジだってわかんなかったから注意して聞いてなかったし・・・
377枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 21:53:35 ID:86SoM4bY0
閉鎖後のネンド人工場の音楽が好きなんだがサウンドプレイヤーに無い

そのためだけにハイウェイは汁の花・・・
378枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 22:14:21 ID:nNmXmjGL0
>>376
NKサイボーグの後…だったかな。ボートで移動しながら2の作品展見てる所。
間違ってたらすまない。

>>377
ほう。早速行ってみなければ
379枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 23:47:20 ID:UERUnDny0
俺のフェイバリット↓
・先祖のおかげ・第8楽章
・オバケのためのエチュード
・スノーマン
・この子たちに名前を
・ボンボヤージュ・アミーゴ
・どせいさんのテーマ・Z
・ポーキーのポーキー
・リダのジムノペディ
・タイム・パッセージ
・だれかさんのおもいで
・内輪差だよ人生は
・それなのにエル・マリアッチ
・こうもりさんツイスト
・つんのめりマーチ
・父で師匠でドロボーで
・ロックンロール(からくち)
380枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 01:31:17 ID:eLkbvpAzO
>>378
あってるよ。
あの曲はなんか泣ける
381枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 14:32:16 ID:MIqRZWfG0
エル・マリアッチ系が大好き。ポーキーのポーキーも好き。
カーテンコール+16メロディーズ+250番のコラボは最高にジンとくるわ…
382枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 15:54:36 ID:gWrc5wv80
最後の温泉の時の曲が雰囲気壊しすぎてなくて何か良い。温泉って時点ですでにアレかもしれんが。
383枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 16:55:19 ID:kiQFEn0+O
六章だろ やっぱ
384枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:34:30 ID:TK1Imb+G0
サウンドプレイヤー流し聞きしてたら、いい感じのを見つけた。


「決意(ガムの兄さんいちおち曲)」、好きな奴はおらんか!?
385枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 12:18:11 ID:DVuDRpqrO
ボルケーノ!タギリーノ!
386枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 14:02:15 ID:Q0+J210mO
>>385
たかたん たんた たんかたんたん
ってリズムが好き。
387枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:10:57 ID:G4NroZuhO
なぜ過疎ったのか
388枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:31:27 ID:weiNcCiN0
言いっ放し系だからね
389枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 13:03:40 ID:/9DSDpd1O
あんまりここではあがらないが、「ハッピータウン?」が相当好きだ
何かせつなくなる。16ビートが良い。
390枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:02:00 ID:HrAa+DzfO
>>389
活気はあるのに陽気さが感じられないのが切ないよなー。
391枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 22:51:06 ID:vubUJW9U0
すてきなマイルームが少ないな。
あのみょんみょんした感じが好きなんだが。
392枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 02:20:50 ID:rNpqEyK60
どれもこれも好きな曲で選べねー!で書き込めないのだが過疎ってるらしいので書く。
マリアッチ系が猛烈に好きだー!
早くサントラ出ねぇかなぁ。と一日千秋の思いで待つ漏れ。
393枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 10:10:57 ID:jAFlAjkr0
最終戦の時の曲全部
アミーゴ
つよきもの(仮面
ノッポのジムノベ
ポーキー戦
マジプシーの家
長い影
ヨクバとの戦闘
乗り物の時の曲
ぶっこわし賛歌

結構あるわ
394枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 11:14:16 ID:/xYZjmyP0
ポーキーのテーマ。
途中から弥生時代を思わせる流れになるのがイイ。
395枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 12:39:55 ID:R53KnBocO
青銅器持って来い!!青銅器!!
396枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 20:40:38 ID:oxdFvDZw0
ぼくはポーキーの呪縛から逃れられない…
あの荒廃してる感じから一気に何かが流れてるような変な感じがいい

俺って根暗かな?
397枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:36:41 ID:1xI4/Ngh0
走れマイドッグ!を聞くと目に涙がたまる
398枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:41:24 ID:CELc3EZX0
さんざん既出だけど「オバケのためのエチュード」がイイ。
げいじゅつなオバケのキャラクターにあった曲だ(オバケシールドは知らん)
聴いてて落ち着ける。
399枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:11:09 ID:oxdFvDZw0
ふと思いつきで作った。
今は少し反省している。

http://www.uploda.org/uporg407816.mid.html
400枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:55:41 ID:i3c9GUtn0
>>399
うおおおお
GJ!!
401枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:01:56 ID:kMIRPH/Y0
>>399に、
つ「いのちのうどん」
をたべさせた!

いま気づいたけど、この曲途中で『ガールズルーム』入ってるね。
402枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:08:48 ID:7L4S9RDJ0
>>401
えっ…え?作っててもガールズルーム入ってるの全然気づかなかったy

6小節目の和音がグチャーっとなったのが心に痛いです
403枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 12:54:59 ID:7B8d4KAP0
『ガールズルーム』の起源をさらに遡ると、『ムラサキの森』があるんだけどね。

本当に、酒井省吾さんは曲をリミックスしたりアレンジする才に長けている。
404枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 14:22:26 ID:5Mf6qfKO0
マジプシーの曲ってビーズのOCEANの前奏に似てない?
405枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 16:59:45 ID:p/TMZLB30
あの曲ってなんかの曲アレンジして丸ごと使ってたよね?
406枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 18:58:18 ID:BghzoVtcO
ピンクのシェルはなんだか聖剣伝説2っぽくて好き。
このゲームすごいね。音楽プレイヤーなんて使うとは思ってなかったよ。
407枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 21:19:11 ID:WY5lt2j00
>>406
そういやピンクのシェルってマジプシー関係の曲の中でも
ちょっと変わった存在だよな。他の曲ってちょっとアダルトな
雰囲気でてるけどこの曲はなんか落ち着いてる感じが良いと
思うんだけどね。
408枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:04:07 ID:vq7Hr/Dg0
タメキチズ・ルームって
2の銭湯曲のリメイクだよな
気づかんかった
409枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:14:07 ID:D9T2f6a60
カーテンコールの最初の方って
ちょっとだけドロボー・マインドに似てないか?

いや、似てなかったらスマソ
410枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:28:22 ID:v8uWevRI0
というかタツマイリの歌なんじゃ?
411枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 23:15:19 ID:mUZzeiLcO
>>408
マジか。
聴いたことある感じだから何かのアレンジかと思ってサウンドプレイヤーを探しまくってたところだ。


あとマジプシーの曲はクラシックのアレンジじゃね?
たぶんパッヘルベルのカノン。
412枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 06:26:43 ID:XtURk09CO
>>411
冒頭部分は似てるけどちょっと違うよ。
既存の曲が使われてるのはパッションとリダのみかと。

そういえば全体的に聞いたことあるような感じのする曲多いな。
こうもりさん≒タッチは噴いたw
413枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 19:30:13 ID:2DCFRFBm0
ブタマスクの曲(飛行船とかが現れるときの音楽)って

Are you sleeping? Are you sleeping?
brother Jhon, Brother Jhon

とかいう歌詞の曲にそっくり
ていうか件の画家の盗作と同じくらいそっくりなので家庭の事情同様にそのまま引っ張ってきた曲だと思った
414枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 01:07:36 ID:HvYnTpr30
>>413
その発想はなかったわ

うろ覚えにしか覚えてないけどかなり似てるかもね
415枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 10:25:10 ID:Iue4RZmi0
>>413
詳しく
誰の曲だ?
416乱入ロックンロールのかっこよさは異常:2006/06/07(水) 10:32:06 ID:+3x5esDv0
言われてみれば似てるかも
ttp://www.youtube.com/watch?v=sdySXvgkLkI
417枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 12:15:45 ID:Bl7lI7900
むしろそれが元ネタだと思ってたが。

同じメロでこんな↓手遊びもあるな。
♪グーチョキパーで(グーチョキパーで) なにつくろー(なにつくろー)
右手がグーで左手がチョキで かたつむりー(かたつむりー)
418枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 12:18:54 ID:tGrSThyf0
それに関してはゲー音板のマザースレにてこのような考察が↓

868 :864 :2006/04/28(金) 23:49:54 ID:1OEUZDYY
ほめられたので調子に乗って連投…。

グーチョキパーは元はフランス民謡でドイツ、アメリカと全く違う歌詞が存在し、
マーラー作曲の巨人の3楽章には短調で引用されたりしている。
子供向けの歌なこと(マーラー以外)にブタくんの幼児性を、
同じメロディで国ごとに全く違う複数の歌詞や使われ方があることを
あらゆる時間と空間を行き来した表現として使ったのではないかと。
419枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 12:22:38 ID:uIA16YN6O
もともとはフランスの歌らしい。
グーチョキパーのうた(?)も原曲は同じ。
歌詞的にこれのオマージュだと思う。
あれとこれをくっつけて、キマイラつくっちゃうぞ的な…
420枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 12:24:44 ID:uIA16YN6O
…スマソ
421枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 12:24:56 ID:rZJXQVnP0
あー、グーチョキパーか。
あれをボス戦の曲にまでアレンジするんだから凄いな。
422枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 20:20:01 ID:bvskQKGg0
ちょっと使いまわしの限度を超えた感がしないでもないが
423枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 21:35:30 ID:Nzc9sDsu0
・たのしいネーミング・かか家事だーっ!・こうもりさんツイスト・きみからの手紙
・かなしみのタツマイリ・もっとやっかいなやつら・マンボデバトレモット
・ひらけゴマあぶら→どうふ!・ドラゴ!?・第4章・おはよう・ホテルなYADO
・おえらいさんのテーマ・ロックンロール(からくち)・パーキングエリアのキタナカフェ
・あのおかたのメモリー2S2H・GENE163-1425・このこたちに名前を・おかあさん!?
・それなのにエルマリアッチ・あのお方のテーマ・ブッコワシ賛歌・なんとかさん
・プライドかけたハッスル・ことばぜめ・キミがキレイだキのせいか・つよきもの
・ピコピコハイスコア・映画館でせんべいは食べないで・ビューティアンドテイスティ
・DCMCのテーマ・もっとはげしいやつら・ナチュラルキラーサイボウグ・タイムパッセージ
・だれかさんのおもいで・ポーキーのポーキー・乱入ロックンロール・カーテンコール
・16メロディーズ(はじまり)

どうみても絞ってません、本当にありがとうございました。
424枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 01:01:52 ID:LdxeAL50O
>>423
ちょww夜中に笑わすなwww
425枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 02:47:10 ID:JqgpwhEY0
>>413
今の時代音楽作ろうとしたら、否応無しにかぶりまくっちゃうもんだよ。
シンプルなメロディーだと、超高確率で何かと被る。
426枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 08:07:38 ID:M7kSG1hp0
愛のテーマと勇者ライディーンが少し被るw
427枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 17:39:29 ID:1Uxr483WO
みんなは章が始まる時の音楽はどれが好き?

俺は第8章かな
428枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 17:41:56 ID:BNDagJRG0
2章と6章。
429枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 17:43:40 ID:3VoSq3J/0
圧倒的に第4章
430枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 19:16:36 ID:5xlebAVj0
4章だなあ

これから始まる展開への期待と相まって良い感じ
431枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 20:44:37 ID:RsWaWw0T0
4章って何かのアニメのCM前後みたいな曲だと思った
いや一番好きだけど
432枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 00:06:39 ID:NvnVhacg0
7章タイトルって何であんな暗いんだろ
433枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 00:15:35 ID:7Tx8TFXh0
俺は明るい方が違和感あるぞ
434枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 03:24:53 ID:q/Nnr8ii0
勝手にアレンジ曲まとめてみた
005 アレックのログハウス 048 イン・ザ・ルーム  124 すてきなマイルーム 127 いささかエレジー  152 パーキングエリアのキタナカフェ  229 さわやかトイレット
008 おれはオケラだ!    185 オケラの長老
011 たたかいに かった! 065 たたかいに かった・・・
014 あなたへの手紙    015 伝書バトよ      035 きみからの手紙
021 いっしょに        105 いっしょに行くのか・・・
026 こうもりさんツイスト  240 ポーキーのポーキー
027 いい湯かな       098 ひらけゴマどうふ!(097 ひらけゴマあぶら!) 111 なにがどうした?! 112 わらえ! よろこべ!(110 おどれ!)
029 やっかいなやつら   079 もっとやっかいなやつら
030 めいわくなやつら   061 もっとめいわくなやつら
032 バックビートバトル  080 バックビートバトル・ハード
033 ジェントルレイン   046 悲しみのタツマイリ  070 ドロボー・マインド  153 白銀(PAのママいちおし曲)  225 DCMCのテーマ
040 手にしたものは・・・  084 いいもの手に入れた!
042 やんちゃなブルース 053 もっとやんちゃなブルース
043 哀しき改造      107 夢の中でもビリビリビリ! 192 哀しき警備
049 ひとりで行く      126 ハッピータウン?     206 そして誰もいなくなった
050 たのしいバザール  125 たのしいショッピング
054 じゃまなやつら    077 もっとじゃまなやつら
055 マンボ・デ・バトレ  086 マンボ・デ・バトレ・モット
057 ぶったまげマーチ  062 つんのめりマーチ
058 マジプシーのパーティー 173 マジプシーの お・へ・や 174 マジプシーは お・る・す 177 クローズユア お・め・め 204 キミがキレイだキのせいか
064 メカドラゴとのたたかい  115 ドラゴ!?
073 ゾンビート       074 きっついゾンビート
075 運命(さだめ)     087 真剣(まじ)
076 アッチェレランド    133 ストリンジェンド
081 そしてエル・マリアッチ 176 それなのにエル・マリアッチ
082 ドライなやつら     129 もっとドライなやつら
088 いわれなきリベンジ  193 プライドかけたハッスル
095 ブタ的なやつら    096 ブタ的ななにか
101 手ごわいやつ     113 手ごわいやつら
106 ビンビン・ポークビーン 151 ガスケツ・ポークビーン
114 ずうずうしいマーチ  184 もっとずうずうしいマーチ
122 おもかげ        168 おかあさん?!  178 ひまわりのような人だった 245 メモリー・オブ・マザー
123 ホテルなYADO    218 映画館でせんべいは食べないで
134 ロープウェイに乗って 135 クラブ・チチブーのテーマ
140 はげしいやつら    232 もっとはげしいやつら
143 ロックンロール(あまくち) 144 ロックンロール(からくち)
154 妖精(クマヒゲいちおし曲)(サンバ・デ・カンボの一部分?)
158 モッタイナイ賛歌   188 ブッコワシ賛歌
162 MROB-6720M     163 GENE163-1425
169 小さくて大きな奇跡(023 森のイノリバ+120 鉄道がこの村に!)
181 キマイラの研究なのだ 230 つくりかけの・・・
190 なんとかさん       191 どせいさんのテーマ・Z
205 つよきもの       211 つよきもの (仮面の男)
214 NPC LOVES YOU! 216 ユートピアでしょ?! 219 ビューティ・アンド・テイスティ
435枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 03:27:54 ID:q/Nnr8ii0
愛のテーマ入りのやつ
006 ママのふるさと 045 MOTHER3 愛のテーマ 118 愛のテーマ(リプライズ)167 この子たちに名前を
246 おわった 248 カーテンコール 249 16メロディーズ(はじまり)

ブタテーマ入りのやつ
016 なぞの飛行物体 017 LOG-O-TYPE 018 か か 火事だーっ! 024 炎の森 071 あやしい飛行物体
095 ブタ的なやつら 096 ブタ的ななにか 136 おえらいさんのテーマ171 みぎ ひだり みぎ ひばり 187 あのお方のテーマ
213 内輪差だよ人生は 216 ユートピアでしょ?! 217 ピコピコ・ハイスコア 220 ニューポーク・ボッサ
233 プチポーキー選手の入場です 240 ポーキーのポーキー 242 ポーキーさまのテーマ 243絶対安全カプセル

元の曲ありの奴
090 家庭の事情・第2楽章 100 先祖のおかげ・第8楽章 222 リダのジムノペディ

248カーテンコールに入ってるのは
001・033・135・191・058・017・045

247には104・048・033あたりが入ってるのは確認したけど後はよくわからん
056おしゅうとさんといっしょ と 116ドラゴありがとう! が似てるような違うような



てか、絶対行数制限に引っかかるだろうと思って投稿したら投稿できてしまった
長くなってごめん
436枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 13:11:21 ID:H3+vWxrf0
メニュー画面の曲は、いい湯だなの前半と同じ
437枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:09:36 ID:FiVmM3+0O
ヨクバ&ツーヤクってよく聞いたらマジプシー関連の曲の
サックスパートほぼそのままなんだな。
さりげない布石の置き方に改めて感心した。
438枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 02:34:34 ID:86G47/77O
>>475まとめ乙
補足させてくれ。

247 走馬灯のように
[120、179、180あたり]→[22、130あたり]→[49、126、206]
→[5、48、124、127、152、212、229]→[104]→[33、153、248の最初]


それから、
85 ラグタイム・オソヘ
109 おサルの宅配便
154 妖精(クマヒゲいちおし曲)
226 サンバ・デ・カンボ後半部分
が同じ曲のアレンジっぽい。
さっき聴いてて気付いた。
439枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 11:39:36 ID:NMvgXFeX0
「ポーキーのポーキー」は、音が初代ゲームボーイそっくりに聞こえるのですが。
440枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 12:36:39 ID:4nTDaRbZ0
>>439
多分2の「イナクナリナサイ」を意識してるからだろうと
思うがキミがマザー2をしたことないなら一度聞いてみる
ことを薦める。

441枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 12:49:29 ID:AB4qUCaj0
えいがかんで〜〜 せ〜んべ〜い〜を たべなぁ〜い〜で〜
えいがかんで〜〜 せんべ〜いを たべないで〜〜 すちゃちゃ

442枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 13:35:44 ID:LVjqXhqtO
サルサの章はアコーディオンを使ってサルっぽくレトロな感じの曲多くて好きだな
443枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 14:46:53 ID:4g29Qquj0
おかあさん!?が好き
444枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 14:53:51 ID:W0ECb/VF0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146940442/63
63 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/05/07(日) 10:55:30 ID:I2cQ9GS80
歌詞できたよー

『映画館でせんべいは食べないで』

映画館でせんべいは食べないでよね
映画館でせんべいは食べないで〜
映画館でせんべいは食べないでよね
映画館でせんべいは食べないで〜

せんべいポリポリうるさい
せんべいバリバリうるさい
映画館でせんべい食べるな
せ・ん・べ・い せ・ん・べ・い
445枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 15:08:32 ID:i2rDMSJkO
このスレ見てたらやりたくなってきた。
友達から返ってきたらやる(´・ω・`)
446枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 15:43:21 ID:zykzhzUpO
>>444なんかすきだな
447枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 23:56:00 ID:/tj2v2EJO
>>444
馬鹿野郎!夜中なのに爆笑しちまったじゃねえかw
448枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 00:35:38 ID:FqxcaU/eO
歌詞できた

『みぎ ひだり みぎ ひばり』

※一番
ブタっさんはー つよーいんだぞー
ブタっさんはー えらーいんだぞー
モーリモッリたっべてー ムーキムッキさー
そーーのうえナーイスーガーイ

※二番
あグーチョキパー でなーにつっくろー
あグーチョキパー でなーにつっくろー
ひーだりってチョッキでー みーぎてーがグー
合ーーわせてカータツームーリー
449枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 00:49:03 ID:FqxcaU/eO
>>435
師匠で父でドロボーでもブタテーマ入り。
フルバージョン版のアレンジだから分かりずらいけど。
450枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 01:17:31 ID:/nuiXeU0O
「ホントのWELCOME!」がかなり好きだ。あんまりこのスレではあがらないけど。
リムジンがやってきて、これが流れたときにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!!って感じだった。
451枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 02:02:47 ID:qt4vgdSI0
>>448
ちょw深夜に笑わすなw
でもGJ。
452枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 01:50:07 ID:YyJcqPx00
>>448
あの力強い曲に合わせて
「合ーーわせてカータツームーリー」とか歌ってて
しかもマジ面で行進してる図を想像すると
バロスww
453枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 12:58:54 ID:BxdS8obc0
さわやかトイレットはいい
454枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 13:21:18 ID:VwtWpVo2O
ナチュナルキラーサイボウグ
いいよな
かっこいい
455枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 15:47:45 ID:gzfu7A+o0
映画館の受付の曲がなにげにイカス
456枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 17:46:22 ID:AtZHScthO
>>448GJ!今日のバイト中ずっとその歌詞が頭から離れなかったw
そーのうえナーイスガイ♪
457枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 18:02:20 ID:UGmaa4m3O
>>454この曲がかかると、つい、にやついてしまう人はポーキーだな。


NATURL

KILLA

SYDORG


自然・殺す・サイボーグ


うん怖くなって来た
458枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 20:52:44 ID:whuwC6Bt0
>>435に補足ってわけじゃないけど
ポーキーさまのテーマにおサルの宅配便が入ってないか?
459枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 00:37:08 ID:IoUvZV/n0
・たのしいネーミング ・ママのふるさと ・こまったやつら ・LOG-O-TYPE ・炎の森 ・こうもりさんツイスト ・きみからの手紙
・走れマイドッグ! ・哀しき改造 ・MOTHER3愛のテーマ ・悲しみのタツマイリ ・ドロボーマインド ・そしてエル・マリアッチ
・オバケのためのエチュード ・家庭の事情第2楽章 ・師匠で父でドロボーで ・ひらけゴマどうふ! ・おサルの宅配便 ・わらえ!よろこべ!
・ハッピータウン? ・ガールズルーム ・ヤネウラがダンジョン!? ・ボンボヤージュ・アミーゴ ・モッタイナイ賛歌 ・MROB-6720M
・ひまわりとまぼろし ・この子たちに名前を ・マジプシーのお・へ・や ・ひまわりのような人だった ・ピンクのシェル ・ハリを抜くということ
・スノーマン ・ソラトブナニーカ ・どせいさんのテーマ・Z ・プライドかけたハッスル ・はみんぐするです ・コーヒーブレイク
・恋する酸素 ・つよきもの ・落ちたピクルス(ry ・映画館でせんべ(ry ・NKサイボウグ ・だれかさんのおもいで ・ポーキーのポーキー
・乱入ロックンロール ・ポーキーさまのテーマ ・カーテンコール ・16メロディーズ

ああもう、初めから聞いてたらこんなに好きな曲が…
道理で20曲何にするか迷ったわけだ
460枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 01:00:02 ID:OZrVjOjv0
>>434
おー。これはGJ。とりあえず保存した。

ついでにちょっと補足。
>181 キマイラの研究なのだ 230 つくりかけの・・・
は、「78 オソヘ城」も同じ曲。
楽器が全然違うから、なかなか気づかなかったが。
461枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 01:04:36 ID:3JDci+lnO
>>457のスペルに正解が一つもない件w
元ネタはナチュラルキラー細胞だしな。
462枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 09:27:03 ID:DxiPMFSh0
ロクリア、ロクリア〜♪
463枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 01:09:15 ID:UAXYLe8bO
さわやかトイレットはまさに終盤の雰囲気だからもうちょっとシリアスな場面でも良かったかなと思う
ラスダンの雰囲気はあれがしきたりなのかもしれないけど
ヤネウラが〜とかでビルの中を駆け抜けたりしたかった。
464枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 01:24:59 ID:xMvFG+DC0
最近は妙にきみよ立ち上がれといささかエレジーにハマってる。
ちょっと切なげな曲が聞きたい頃なんだな。
465枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 08:12:24 ID:UAXYLe8bO
ファミコンアレンジの映画館で〜は雰囲気と相まって哀愁を感じる
466枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 13:45:38 ID:aq6SOY6yO
走馬灯のように…もメドレーだな。タツマイリメドレー。
ちなみに順番は以下の通り


テリの森へのメロ

ハッピータウン?などのメロ

いささかエレジーなどのメロ

サルにはサルのラブソングのメロ

悲しみのタツマイリなどのメロ
467枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 13:52:05 ID:aq6SOY6yO
すまん修正


鉄道がこの村に!のメロ

テリの森へのメロ

ハッピータウン?などのメロ

いささかエレジーなどのメロ

サルにはサルのラブソングのメロ

悲しみのタツマイリなどのメロ
468枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 16:31:15 ID:UAXYLe8bO
昨日サルにはサルの〜聞いてるときに頭の中に浮かんだ詞が神だった
469枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 17:18:20 ID:bdXOl3vo0
>>468
ダッダバダーダバダバダバ
470枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 21:08:35 ID:UAXYLe8bO
GBAの音楽でここまで感動するとは全く想像してなかった
471枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 22:40:54 ID:YW55eaIyO
そーーのうえナーイスーガーイ♪
472枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 14:43:21 ID:zcZNj2rF0
たぶんアレンジ違いだと思うんだけど、
おサルの宅配便と妖精(クマヒゲイチオシ曲)がいいな。
473枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 16:53:18 ID:Vdn5NpzL0
「映画館でせんべいは食べないで」って映画なだけに
ピカソの「シネマ」が浮かんでくるんだよな。
と言っても誰も知らんか。
474枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 19:09:05 ID:zoGiod2+0
>>472
64版の時のタツマイリのテーマのアレンジだね。

タツマイリで流れる曲はいいのが多いなあ。
・テリの森へ
・悲しみのタツマイリ
・ドロボー・マインド
・おサルの宅配便
・鉄道がこの村に!
・ハッピータウン?
この辺好き。
475枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 21:56:52 ID:+BXzbXUt0
>>474
同意。
それに加えて、

・ひとりでいく

タツマイリ系で一番好き。
476枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 22:33:05 ID:Hhb/b99SO
ドロボー・マインド
世界の名曲100選に推薦する。
477枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 23:39:01 ID:98/8tTSy0
2章のドロボー・マインドが印象に残ってたから
エンパイアポーキービルでDCMCのテーマ聴いたときはホントに感慨深かったなぁ
478枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 01:07:05 ID:rmB4NaTIO
>>474
それ全部、走馬灯のようにに入ってるな。
479枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 16:49:24 ID:jo/Uao5p0
16メロディーズ(はじまり)って愛のテーマも入ってるのに
何で16なんだ!?
それならまだ「MOTHERメロディーズ」っていうタイトルに
してほしかった
480枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 18:57:33 ID:uGbsVG8N0
アッチェレランドorストリンジェンドで16Hit決まるとなんか快感。
「つよきもの」系と「運命(さだめ)」系は未だに10Hitも続いたことがない…むずいよ。
481枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 18:21:37 ID:uSQwHWfGO
個人的にコレ並の音楽を持ったゲームはMOTHER2とLB3だけだな。
482枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 20:31:41 ID:IX8NFysO0
「手ごわいやつら」ってゲーム中で使われないよね?
483枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 01:28:17 ID:iTzV486A0
>>470
同感。
この音楽の良さは本当に吃驚した。


特に「おわった」で涙腺やられました。ありえない位
涙が出た。
心の荒んだ人間ですが涙は出るもんだ…
 さすがマザー。
484枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 20:06:02 ID:nYjuzwKyO
ゲームのサントラ買ってる奴とかなんなのww
とか思ってたけど謝ります。
もしサントラ出たら速攻買うわ。
485枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 22:30:09 ID:gDxYPqjo0
「お気に召すまま」と「おもかげ」って似てる曲だよな
486枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 00:41:37 ID:ovm9CBjB0
>>475
「ひとりでいく」「ハッピータウン?」は、色々な楽器が次々と曲を
引き継いでいく感じが面白い。自分の中では、なんとなく「メインの
フィールド曲」みたいな位置づけになってるわ。

>>480
「おわった」は… 聞いているとなんというか、まさに命の灯が少しずつ
終わっていく感じがして、ほぼ確実に涙腺が破壊される。
487枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 00:43:07 ID:ovm9CBjB0
ごめ、>>483 ね
488枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 02:17:37 ID:vPxxgtRy0
>>482
「てごわいやつ」は
ハミ通の攻略本によると、オソヘビで使われているらしい
489枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 03:26:53 ID:IhPood28O
DCMC好きだ〜。トンブラを越えたかも。
サントラ出るなら生演奏のメドレーにしてほしいな。
490枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 07:52:19 ID:ifX2XpEG0
「ずうずうしいマーチ」と「てごわいやつ」が死ぬほど好きだ。
うん。
491枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 10:02:40 ID:joLWMZ6e0
>>488
「手ごわいやつ」と「手ごわいやつら」は別の曲だよ
492枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 14:31:17 ID:buQfW2xcO
ついでにいうと、ぶったまげマーチ、つんのめりマーチはテリの森へのアレンジ。
493枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 17:12:14 ID:AUeHdDop0
>>492
なにかがおかしくなっているもだな
494枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 09:21:30 ID:/qb4/njU0
DCMCバンド演奏バージョン聴きたい
エンパイアポーキービルのほうで
495枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 01:36:54 ID:CbbTuKGwO
「この子たちに名前を」がいい音楽すぎるぅ……
496枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 03:49:56 ID:KzU36MVrO
やっぱ映画館最強
497枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 16:17:14 ID:UAFsIAHB0

>>440
廉価版発売に伴い購入したGBA版のほうを進めていますが、
直後発売された3や新マリオなどで、ナカナカ2は進めない状態です。
是非確かめたいと思います。ちなみに1はクリアしました。

ところで、「走れ! マイドッグ」と、カービィのエアライド の
「コルダ」は曲の流れが どことなく似ているような気がしませんか…
498枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 17:28:21 ID:6vC+qDnb0
ポーキー戦のテーマで
どこかしら星カー64の曲と似たような所があったなあ
ホロビタスターの洞窟内で流れるBGMとか
499枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 00:13:34 ID:fo7Ni85H0
ビーチ・コーミングってサマーズの歌に似てない?

てか現実でビーチ・コーミングやったら
ゴミばっかだよなw まあ環境のためにはなるが
500枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 14:02:23 ID:dSMcuR6H0
ゲーム中じゃなくてサウンドモードで聞いた「おかあさん?!」でガチ泣きした
切なすぎるつд`。)
501枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 20:07:11 ID:iVwCvR6v0
>>435
「仮面の男との戦い」も、よーく聞くと愛のテーマ入ってるよ。
ループする直前あたり。
かなり弱々しいのが泣ける。
502枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 20:42:39 ID:MdbfCJ490
>>501
恋する酸素も微妙に入ってる
聞き比べるとわかる
503枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 20:44:23 ID:MdbfCJ490
>>457
ナチュラルキラー・サイボウグのいみはそうじゃない
http://www.menekiplaza.com/column/naturalkiller.html
504枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 21:35:31 ID:ZTCEEjSH0
>>501
なんでそんなもん入ってるんだwww
505枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 22:28:00 ID:kfJwYwHX0
そこ わらうところじゃ ないから
506枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 23:10:46 ID:Pk36e1FqO
仮面の男の中に残るわずかな心を表した…のかも。
507枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 02:00:03 ID:u8j75GUUO
みんな!マザー3のささったミクロにイヤホンかヘッドフォンつけて曲聴きながら外に出歩くよな!な!
508枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 04:18:46 ID:ML8Nc10i0
俺はオルゴール代わりに机に置いて音楽聴いてるよ
しっとりした曲お気に入りに入れてる
509枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 07:30:22 ID:MeA7K6Gw0
イヤホンでも、ハードによって音質って変わる?
持ってないけどミクロとか音質良さそうな気がして…
510枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 14:19:28 ID:TChNbDcD0
>>507そうだ
>>509それはわからんけど
イヤホンだとちょっと違う
仮面の男とのたたかいでは変な声が良く聞こえるし、
なぞの飛行物体をきくと面白いw
511枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 14:21:49 ID:Zea8Uvi90
>>510
うぅう〜うぅう〜見たいな感じの声っぽいのが聞こえるんだよなwwwwwww
なんかいやな気持になる
512枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 15:06:56 ID:R5T/UEQW0
このゲームは「たのしいネーミング」を付けて「WELCOME」で期待度が高まる
「アレックのログハウス」が静かに始まって外に出ると「ママのふるさと」が軽快に流れだす
そして「あなたへの手紙」ですでに感涙もの

この一連の流れがマジで好きだ 神過ぎる
マザー1、2では得られないしみじみとした感動がある

「愛のテーマ」も好きだが途中で途切れるので「この子たちに名前を」の方がいい
513枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 15:43:40 ID:fbMBD+25O
>>516
たのしいネーミング時のリュカとクラウスが揺れながらウインクする
とこで落涙しますた。
514枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 16:37:04 ID:u8j75GUUO
ヘッドフォンつけて曲聴くの大好きなんだけどずっと聴いてると頭いたくならないか?長時間聴くのがむりぽ…orz
515枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 16:42:11 ID:ujOZwOIL0
愛のテーマはガチだろう
まだ全クリしてないけどね
二章のダスターさんのみでかけ走ったタテマツリ村のBGMが好きだ
あとハードレイン
516枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 16:43:55 ID:ujOZwOIL0
あとパッションさん戦を忘れるな
517枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 19:21:15 ID:qy1BJbPE0
MOTHER3は絶対イヤホンつけてやったほうがいいな。
つけるのとつけないのではかなりの差がある。
518枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 20:14:57 ID:Zea8Uvi90
ヘッドホン付けてるとサウンドバトルがわりと上手くいかないか?
519枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 20:36:02 ID:fbMBD+25O
>>515
まぁ名曲です。
520枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 20:39:15 ID:VdUZWBW40
>>515
愛のテーマの魅力総ては全クリしないと多分判らない
521枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 20:50:29 ID:cDdcVUDHO
>>515
タテマツリ村じゃなくてタツマイリ村だろwww
522枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 14:27:05 ID:tb4Bq9d/0
タテマツリバロスwwwwwwwwwwwww
カーテンコールも結構好き
523枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 17:57:26 ID:x2eBms6l0
仮面の男との戦いで少し愛のテーマが入っていて
その後のおわった→愛のテーマがちゃんと繋がっているのがかなり良い。
524枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 21:00:23 ID:F4HELGfg0
PCに取り込んで、iTunesで聞いてます。
ん〜、やっぱ良い。
525枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 10:30:25 ID:WK7eY7+u0
ソラトブナニーカって結構人気なんだな。
旧作からのアレンジはそれなりに成功してると思うけど、
スカイウォーカーがガチだった俺に言わせれば、ソラトブナニーカだけは許せない(笑

3で一番ガチだったのはピンクのシェルかな。
526枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 21:31:14 ID:hG0LXPt3O
許せないって
527枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 21:37:11 ID:UjBhHl6P0
別にソラトブナニーカ好きな人をけなしてるわけじゃないし
いいじゃないか
528枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 11:17:04 ID:W5B3dZ6M0
お偉いさんのテーマは、はじめがヨッシーアイランドのクッパみたいだな
529枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 20:00:46 ID:5Tt6vbDz0
「ナチュラルキラー・サイボウグ」
この曲はいかにも「今までの敵とは格が違う」という感じで良いと思う。
530枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 22:59:59 ID:fR5KU/q1O
ナチュラルキラー・サイボウグ以降のボス戦の曲はみんな良い。
531枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 03:19:09 ID:eHwyhZsdO
ポーキーのポーキーで
わらうのか
ぼくをわらうのか
って言われるトコはすごい良い。
こういうのもマザーっぽさだよな。
532枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 05:35:04 ID:J/nAqpgM0
ソラトブナニーカとだれかさんのおもいでを聴くと、なぜか泣きそうになる。
別にリアルタイムで2はやってないんだけど、
両方とも明るい曲調なのにすごく淋しい感じに聞こえる。
ベースのせいなんだろうか。
533枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 09:29:01 ID:0MDAmWep0
>>531
それ「ポーキーさまのテーマ」
534枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 09:44:53 ID:y2PHUf9m0
>>532
今、3を進めていた影で放置されていた2(購入は廉価版発売直後)を
プレイしていますが、だからこそ「だれかさんのおもいで」の場面で展示されていた
ものが「(2の)この場面で登場したのだな…」という発見がありますね。

CD機(入金も出来るのでATMだが)やバスは2プレイ前から判りましたが、
“動くダンジョン”などは全く判りませんでした。
535枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 13:02:09 ID:b4o2TR540
カーテンコール聞く勇気がない。
536枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 13:16:35 ID:lkd4y2kT0
ポーキーのポーキー。ファミコンチックで大好き。
どせいさんのテーマZ。ノリが良くて大好き。
・・・
・・


(以下略)
537枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 14:44:18 ID:heFNN+PS0
カーテンコールのブタのテーマで背筋が震える
次々とブタさんが入場してくる所でブルブルっときた
538枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:19:20 ID:vbLMggNiO
>>535
むちゃくちゃ長いからな。
539枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:41:03 ID:EAvgdfQEO
「だれかさんのおもいで」の「だれかさん」とはプレイヤーのことだと思う俺ガイル
540枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 16:09:21 ID:yrjvf/HE0
>>537
カーテンコールの方は豚のテーマで「デントン デントン デントン デントン・・タータラッタ タッタッタ〜」
と最初少し溜めるところが良い(分かるかなw)
541枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 17:20:13 ID:+lhz6/fF0
オケラホールを抜けて
いきなり開けた白銀の世界。

その瞬間にシリーズ通して大好きなあの曲が流れ
マジ泣くかと思った。

3になっても好きだぜスノーマン
542枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 18:41:15 ID:Nvc25jON0
ドラクエみたいにオーケストラで聴きたいなーなんて妄想
543枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 23:37:17 ID:fNv7t6LE0
関係ないけどオソヘ城は初めて聴いた時「ドラクエっぽい!」って思ったな
544枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 23:42:15 ID:bVsXblGF0
ドロボー・マインドは名曲
545枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 01:35:31 ID:Ha5WflCh0
キメラ研究所のテーマは薄気味悪い
この不安さもmotherっぽい
546 ◆QVax4XPLQk :2006/07/03(月) 20:45:32 ID:vH/E32bP0
>>543
◆風来のシレンも忘れずに

ちなみにスノーマンの曲、
2でいうと
寮のやつとフィールドのやつと
どっちがいい?
自分はフィールドのほうが良かったと思う。

みんなはどっち派?
547枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 21:44:44 ID:yOvFG6N40
うわ〜選べねえ(;´Д`)
どっちも好きだ

だが2ミリの差でフィールドが好き
548枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 22:23:49 ID:5KXdeRehO
>>546
どっちも最高。でもどーしても選べというならフィールドの方かな。
549枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 00:23:49 ID:neFyBbz2O
俺は3のスノーマンを聴いてから室内の曲が好きになったな
さて今日もサウンドプレイヤーで曲聴きながら寝るとするか…
550枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 00:40:25 ID:byoUjM430
たかだか16小節?の繰り返しなのに
何故か聞いていると泣けてくる・・・(´Д⊂

「ソラトブナニーカ」
551枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 00:42:22 ID:byoUjM430
わ、>>532に全く同じ意見が!びっくりした
なんでだろうねーいいよね・・・ソラトブナニーカ・・・
552枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 01:18:10 ID:byoUjM430
たまにはいいでしょグリーン車!

のイントロのわくわく感も最高だなぁ…。
(もちろん通しても素晴らしいけど)

なんかmother3ファーストプレイは本当にがっかりしたけど
思い立って曲だけ聴きたくなって聞いたら
あ、こんなにいい曲ばっかりだったんだーって。
またやろうかなーて思ってます。
一人夜中に感動しててテンションおかしいのです。(´▽`;)
553枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 13:47:48 ID:wvWq1DlEO
もしサウンドプレーヤーが無かったら、MOTHER3の価値は
半減してると言っても過言ではないと思うな。

…あ、sageではなく。
554枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 15:22:03 ID:neFyBbz2O
>>553
だな、今作でどれだけ音を大切にしているゲームかがよくわかった。ストーリー自体のプレイ時間よりサウンドプレイヤー聴いてる時間のほうが長い。
555枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 01:05:05 ID:6lq3bLIb0
自分も本編プレイ<サウンドプレイヤーだよ
ストーリーを振り返るための音のアルバムみたいだと思った
6章や8章は映像なくてもグッと来る
556枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 01:03:29 ID:iHF8z/BNO
俺が好きな曲は


チョコランタンにヘンテコUFO飛んできた〜♪
どんな形
も〜こも〜こも〜こ もこもこもこも〜こ
窓の中には窓の中には宇宙人 宇宙人
スイカの好きなUFOが〜
おっきなスイカを食べちゃった
種がふったっつピッピ
帽子かぶうって 帽子かぶうって
バナナが好きなの誰だっけ?
スプーだああああああああああああああああああああああ

はーいど〜かな〜
ウフフフフフフフ ちょっしょwwwwwwwww



↑名曲だな。
557枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 00:18:39 ID:OYnemJc00
16メロディーズ(はじまり)を聞いて
スマデラのネス勝利曲はスマイルアンドティアーズの後半部分なんだと
初めて気づいた
558枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 17:17:07 ID:Jcf7i980O
>>557気付くの難しいよね。
559枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 00:31:42 ID:8zpyZh8F0
MOTHER1+2ではじめてMOTHER2をやって、スマブラ(64版)のファンファーレがどこからとられているか気になったんで
聞いてわかった時にはむっちゃ感動したな。
それまで何気なく聞いていたのに今では聞くたびに感動するから困る。
560枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 00:44:53 ID:0R8OII/U0
スマイルアンドティアーズとか抜きにしてもスマデラのファンファーレの中で一番好きだ
561枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 02:34:39 ID:becJCPQ50
鉄道がこの村に!って微妙に愛のテーマ入ってない?
今更か?
562枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 12:54:30 ID:ETpI9LVq0
こうもりさんツイストを聞いて気がついた
タッチに雰囲気が似ている!
563枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 12:55:28 ID:vjZ9e24g0
そうだねプロテインだね
564枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 09:16:39 ID:grBI1FCX0
2・スカイウォーカの曲と、3・ソラトブナニーカは
かなりソックリではないでしょうか。まるで、
音階をそのまま反転させただけのように聞こえる。

 …>>525で書いてる?
565あ ◆IzXu3gqo6w :2006/07/09(日) 15:10:26 ID:x2DNqrBL0
◆にているきょく↓

こうもりさんツイスト→タッチ

家庭の事情第2楽章→交響曲いろいろ

先祖のおかげ第8楽章→上に同じ

あのお方のテーマ→ぐーちょきぱー

ボルケーノ タギリーノ!→踊る大捜査線

ポーキーさまのテーマ→ピッコルの里(?)
566枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 15:30:12 ID:wzHxZdBf0
夢の中でもビリビリが悲しき改造のアレンジとやっと気づいた
567枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 19:17:36 ID:gKvpicGOO
MOTHER3のエンディング曲の曲名か、
midi置いてるサイト知りませんか?
568枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 19:27:16 ID:zyNhBWDn0
569枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 22:44:56 ID:gKvpicGOO
ありがとうございました。
探してたのは16デイズメロディーズでした。
頑張ってmidi探してみます。
570枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:49:01 ID:zfDhk2+k0
スマブラのネスの勝利曲は優しい気持ちになれるなぁ
ネスとリュカがガチンコやれるといいのに・・・
571枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:54:47 ID:RVqIuP3+0
カーテンコール最高。
どせいさんのテーマ→マジプシーのテーマ→あのお方のテーマ→愛のテーマ
の流れは神。
つくりかけの・・・も好きだなー。
572枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 17:26:24 ID:reCS+KgpO
初めてプレイした時、
『機械じかけの‥』が流れたビルのとこが
音楽と見た目とでめっちゃ怖かったんだけど


タコとの戦闘で流れたロックンロールに
なんかホッとしたのは
俺だけですか
そうですか
573枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:31:19 ID:C52Wq9lU0
寝床で流れる「おそるおそる」は、怖い。

ゴゥンゴゥンゴゥンゴゥンゴゥンゴゥン………
574枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 02:40:54 ID:9IsUXWR2O
よく…ってか毎日寝ながらサウンドプレイヤーで聴きながら寝るんだけども、こわがらせロボの時の曲が流れると怖い。でそのあとハミングするです


なごむ
575枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:28:01 ID:VwhW+j+M0
短いの。というか効果音だけど「なに?」は好きだなぁ〜。
一瞬だけど「恐っ!」っていうのが濃く伝わる。
576枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 01:25:59 ID:vpcMiWUEO
リダと話す前のアパートの曲。汚れたアパートメントだっけ?
あれはボニーの声が入ってる本編の方が良いな。個人的にだけど。
地下道と誰もいないアパートに響くボニーの鳴き声、切なくなったよ…
577枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:36:57 ID:U861NkACO
今、暇だから集計とろうと思ってるんですが、最近誰か集計してましたか?
578枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:18:24 ID:31wcES38O
あんまり話題にあがってないけど『シャワーあびながらのバラード』好き。
雨の日に何をするでもなくぼんやり昔を思い出してる時のようなようなせつなさを感じる。
かのジャズの名曲、Fly me to the moonに似ていますな。意識して作ったのか。
579枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:18:46 ID:m/a4rM8yO
集計久しぶりに見たいな。ヨロ
580枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 06:58:37 ID:pT9dnjZTO
いつになるか分かりませんが、気長に待っていて頂けたら嬉しいです。
581枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 18:09:05 ID:m/a4rM8yO
気長に待ちます。そんな俺はおえらいさんのテーマに一票
582枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:45:04 ID:CAAflGf00
DCMCの曲はいいよな。
普通に聴いて楽しむのもいいけどそれぞれの楽器の音に集中して5回聴くのも楽しい。
583枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:04:00 ID:aIm7EYsK0
SATSUGAIせよ! SATSUGAIせよ!
584枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:53:59 ID:m/a4rM8yO
DCMCは俺の中でトンブラを越えた。
ところで何でDCMCて名前なのか由来わかる人いる?
585枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:50:14 ID:i2sjwyeO0
字面はYMCKに似てるよね。
586枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 00:49:22 ID:XNRpSPdx0
音楽のことはよくわからんけど、これかねぇ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/AC/DC
587枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 01:51:27 ID:DLaIKOxs0
で、サントラ&楽譜はでるのですか?
588枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 11:30:35 ID:Lvt2l0Ao0
なぜジェントルレインが出てこない

曲じゃないけどスパイダーに攻撃された時の音が好き
589枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:34:02 ID:HOYS4VQ7O
攻撃された効果音と言えばあのネジの敵良すぎだろ。
あれが印象強すぎて戦闘曲覚えてない
590枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 16:15:11 ID:YibfamEI0
敵の攻撃の効果音で特に印象に残ってるのといえば、この3つ

・あるくキノコ
・あれ
・コワモテブタマスクの「おまえはアホか」パンチ

しかし攻撃をミスした時の効果音まで敵別にある辺りがまた凄いな、このゲームは
591枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 19:26:59 ID:69fWdFDMO
>>589
ネジやんいいよなwwコロリーン
音楽はロックンロール(からくち)だったはず
592枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 05:14:56 ID:g71mF7nN0
歌詞作った。
ワケが分からなくなった。


【どせいさんのテーマ・Z】


どせさんのたにに よーこおそー
みんなで たっのーしく ぷっぷぷ ぷっぷぷ ぷー

みんながどっせいさん ぽてんしゃるー
どこかに あっつぅまーり ぷっぷっぷぷぷー

あらまっちゃん でべその ちゅっうっがっえりー
でべその あらまっちゃん でべそですー

みんなが でべそで ごっじぃまぁすー
ちがうよ でべそは どせいさんじゃないんだあ



どせさんのたには ぐんまけんー
どせさん ぐんまけん ぐっんまっけんー

どせさんのたには ぐんまけんー
なにぃか かうか かっわっないかー

ちっがっう ちがうよ ちっがっうよぷー
ぐんまけんっは ちがうんだー 

ぐんっまけんじゃあぁあぁ ないんだよー
どせさんのたには どせいだにでごじます
593枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 10:18:15 ID:F1hxLbHU0
>>592
キノコでもくったか
594 ◆IzXu3gqo6w :2006/07/17(月) 13:43:43 ID:wW2h/xjF0
「サウンドオブサイレン」
最初に流れる曲だけど
3章で双子の家に入ったときもこの曲だったからちょっと悲しかった。
さらに
◆えがおって どんなだったっけ?
てもうねorz
595枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 18:06:08 ID:vHAdCesU0
LOG-O-TYPEはいいな
鳥肌たった
ていうかそれ以前にOPから一章までの流れはマジで引き込まれた
596枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 23:12:36 ID:DOu0btk00
マジプシーの曲がB'zのオーシャンに聴こえるのは俺だけ?

って書こうと思ったら>>404が同じこと書いてて感動した。
597枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 01:03:11 ID:zptwa9x5O
極楽山本タイーフォw
598でつ告知でごじます:2006/07/19(水) 06:10:47 ID:b49VkwK10
■■■■■■■絶対に負けられない闘いが、ここにはある!!!■■■■■■■

 ニンテンドウオールスター!ゲームソフト人気トーナメント2!!
 前々から対策をしっかり立てて、当日は必ず投票&予選通過を目指そう!

 ○投票日
   7/31(月) Hブロック MOTHER3 vs スーパーマリオ64

 ○傾向と対策
   1回戦はいきなりテトリスと激突も、1回戦敗退の下馬評を覆し何とか辛勝!
   最新作では前代未聞の1回戦落ちという歴史的汚点は免れたものの
   2回戦はまたも64マリオという強敵!対策なしにぶつかれば惨敗は必至
   だが今から事前に「7/31まで全力で投票を呼びかけ、7/31は全員投票」
   できる体制を整えておけば勝機はある!!
   票数は30〜50票あたりの勝負になるから、当日100票以上MOTHER3に入ればまず勝てる!
   それまでに「7/31まで全力で投票を呼びかけ、7/31は全員投票」の徹底を!

   この2回戦で勝てれば3回戦はファミ探かブラストドーザーとの勝負になり楽になる
   じつはブラストドーザーも前回の覇者カービィデラックスを下すなど油断できない相手だが
   とにかくこの2回戦で64マリオを下せなければ次はない!

   12年かけてやっと出たMOTHER3だから、何としてでも優勝させようではないか!!
   MOTHER3の予選突破に、力を!!

 ○参考書
   ゲームソフト人気トナメ2 公式HP
   ルールと投票用コード発行もここから
   ttp://ggnaagn.fc2web.com/
599枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 21:08:29 ID:TvbMjvbp0
「おかあさん?!」

タイトル見て目が潤み、再生して3秒で泣けそうなオイラ
600枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 23:31:31 ID:vsVYgnEt0
>>588
俺もジェントルレインが出てないのは意外
601枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 00:48:07 ID:i/DuCl5I0
メカドラゴとのたたかい
ひらけゴマどうふ!
パーキングエリアのキタナカフェ
あのお方のメモリー・2H
ピンクのシェル
ほどほどにガンバレ!
ナチュラルキラー・サイボウグ
602枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 01:26:47 ID:EVLfDR0mO
もうでてるだろうが、
『第四章』が私は一番好きだ。
当然フェイバリットにもいれてる
603枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 01:53:10 ID:iFNsyVypP BE:22620285-#
ラグタイム・オソヘ
ブッコワシ賛歌
604枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 09:12:19 ID:779rdEYB0
「第四章」って「WELCOME!」のアレンジだよね。
605枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 03:42:23 ID:Tp4hz2skO
>>434のリスト以外のアレンジ発見。
024炎の森 のベースラインが
029やっかいなやつら と
030めいわくなやつら に共通して使われてる。
606枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 21:28:02 ID:zyT2grkR0
ドロボー・マインドとかボンボヤージュ・アミーゴとか。
あと、こうもりさんツイストも何げに好きだw
607枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 23:41:20 ID:SoZEH31KO
>>577
集計マダー(・∀・)
とりあえず俺はだれかさんのおもいでとタイム・パッセージに一票ずつ
608枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 09:22:09 ID:ojEZyuoJ0
語りも入ってきてるのに集計とかできるのかな
609枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 22:16:41 ID:QTbvyF+90
小さくて大きな奇跡って人気無いね…
タイトル込みでいい曲だと思うんだけどな〜。
610枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 16:16:32 ID:pDvTpWTqO
>>609
かなり人気ある曲のひとつだぞ?
過去レス見てみれ
611ゲーム好き名無しさん :2006/07/28(金) 16:46:38 ID:LbENkrLV0
ガイシュツかも知れないけど「ホテルなYADO」は「おサルの宅急便」のアレンジ。
聴いてみればすぐわかる。宅急便の完成度は、良くて物凄い好き。

サルサの宅急便とヨクバの影響で一番YADOが影響受けたからかな?
612 ◆IzXu3gqo6w :2006/07/28(金) 20:36:26 ID:Gpanhxkb0
おサルの宅急便なら

ラグタイム・オソヘ

ドライなやつら

もっとドライなやつら

映画館でせんべいはたべないで

ポーキーさまのテーマ(終わりごろ)

も共通部分があるよ。
613枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 20:42:51 ID:FdClSlKI0
>>611
うーん、どうしてもそう聞こえない・・・どのへんだろ。
「おサルの宅配便」は「ポーキーさまのテーマ」「サンバ・デ・カンボ」の後半にも入ってるよな
614枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 20:44:23 ID:FdClSlKI0
あと妖精(クマヒゲいちおし)とか
615枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 21:34:43 ID:kgv2roRD0
http://www.mother-jp.net/com/mother3.html

MOTHER3は好きですかと言うスレで
MOTHERをゲームトーナメントで上位に上げようとしてる奴がる。
なんかしらんがアク制になってるし。哀れ。
616枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 22:02:24 ID:IAvnv6ig0
そぼくなYADOや悲しみのタツマイリ、ガールズ・ルームが好き。
着メロ出ないかなぁ〜。
617枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 23:55:31 ID:y7bCMC9z0
そぼくなYADOの着信音なんて出ないで聴いてるぞ
618枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 06:38:54 ID:g6DdRJbnO
>>611
ズチャーチャズチャズチャのリズムくらいしか共通点が見当たらないが…
619枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 13:16:03 ID:LFADTfKr0
>>611
明らかに違うだろ
620枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 23:33:02 ID:dWdpgkPQO
ズチャーチャズチャズチャのリズムなら2のホテルの曲とか船の曲にも入ってるよな。
621枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 15:18:35 ID:81DbH1Ry0
ジェントルレイン
622枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 17:34:12 ID:wzANQOgI0
宅急便とマンボカンボは似てる場所があるが
623枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 22:32:19 ID:tSdXY0z30
どっかのスレに最後の盛り上がりが非常に印象に残る愛のテーマがあったのだが・・・・

誰か知らない?
624枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 02:29:45 ID:54vgnipv0
82 :SOUND TEST :774:2006/07/27(木) 22:40:19 ID:0Bzmhoj3
382 名前:ギコ踏んじゃった[sage] 投稿日:2006/07/25(火) 02:06:48 ID:Gelx90f4
マザー2と3をうpするよ。

マザー2のホテルのテーマ(最後のはお遊び)
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-5588.mp3

マザー3 愛のテーマ
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-5589.mp3


これかな?
625枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 13:23:15 ID:09u8zJcD0
dクス
それでごじます
626枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 23:45:53 ID:4UNn9hXK0
ハードレインあんまり上がってないような気がするが、
これも個人的にかなり好きな一曲。

雨の降ってる場面にかなりマッチ。
627枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 00:35:32 ID:LQtZQdjRO
ヤネウラがダンジョン?!と ぼくはポーキー って似てる部分があるよな
628枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:06:05 ID:7wvXxGa60
>>626
「ハードレイン」と「きっとどこかで」はなんか聞いてると鬱になる…
629枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:26:32 ID:wuylhaQSO
ぼくはポーキー怖すぎ…
630枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:00:27 ID:s+UuMdTdO
「ぼくはポーキー」ってブタマスク系の曲の頭のファンファーレだと思った
631枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:36:51 ID:xC8uFT600
>>630
ああ、それか。
どっかで聞き覚えがあると思ったんだ。
632枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:51:08 ID:8to8nkIp0
何度聞いても「ヤネウラがダンジョン?!」は名曲
これ大好きだなぁ。
633枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 09:34:47 ID:r0UFSa9J0
>>595
超同意。
あの迫力これからの大事件と大冒険を感じさせる予感とラッパ(トランペットか)の雰囲気。
曲と流れで鳥肌立つ。
あとは
「悲しみのタツマイリ」と「そして誰もいなくなった」がいい。
癒し系て感じか。
戦闘曲は「モッタイナイ賛歌」
これも迫力とテンポがすごく好きだ。悲しきよせあつめそのものも好きだ。
あと「ポーキーのポーキー」だっけ?あのファミコン音の奴。
格好よすぎだろ。ドラクエ4っぽい。ちょっとサザンっぽい。
あと「ボルケーノ タギリーノ」はかなり既出か?
634枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 18:07:11 ID:MSHpNPVgO
マザー3はサウンド面では確実に2を越えたと思う。
でもエイトメロディーズだけは譲れない、3の愛のテーマよりエイトメロディーズのほうが好きだな。
635枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:44:12 ID:W937vMy2O
ジムノペティ
正確な曲名はわからない
636枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 19:23:27 ID:R/AlgsAw0
ニンテンドウオールスター!ゲームソフト人気トーナメント2!!

・8/7(月) MOTHER3 × スーパーマリオ64
 投票時間は7日00:00:00〜23:00:59まで。ルールを守って清き一票を!

 公式サイト   http://ggnaagn.fc2web.com/
 コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
 投票スレ    http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1154401355/l50
637枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:25:23 ID:SW++0IoA0
ぼくはポーキーの歌詞

ぼ〜く〜は〜ポ〜ォ〜キ〜
638枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 10:06:57 ID:qYEAyQoV0
白銀、決意、祝福、妖精、青春の5曲は
64版の曲だ
639枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 10:49:12 ID:1KcoofE30
「ブタマスクの曲」と「グーチョキパー」は別物だ。
それが同じなんだったら、
「なかなかのリバー」と「眠れる森の美女のテーマ曲」が同じになってしまう。
640枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 11:14:13 ID:1KcoofE30
それから、「たのしいネーミング」が
「クイーンのあの曲(プライドのエンディング)」と同じになってしまう
641枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 17:23:34 ID:vLbczdlKO
同じにしたんじゃないの?
642枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 18:28:15 ID:1ovvJzND0
他のはともかくブタマスクはグーチョキパーを意識してるだろう
実際似すぎ

あと>>418に転載されてるレスが割ともっともらしいな
643枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 04:04:41 ID:2Sxwfud50

 「  私は神に感謝する
       こんな素晴らしい冒険をこの世に生んでくれたのだから―――  」

  >> 非公式テーマソング「例のあれ」
   ttp://www.toshiba-emi.co.jp/sarah-brightman/disco/tocp67900.htm
   (チラシの裏:05.の視聴をクリック)


   予選の思わぬ苦戦――

   賛否両論・・・割れるシナリオの評価――

   ファン票割れ・・・一回戦敗退説・・・低い下馬評――


   しかし、勝利を信じてたたかう――

   「開発中止の悲劇」から6年――
   12年の想いを胸に・・・失われた6年前を取り戻すため――  
644枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 04:05:26 ID:2Sxwfud50

   老舗への総力戦―
   MOTHER3 × テトリス : 33 × 28

   薄氷の奇跡―
   MOTHER3 × スーパーマリオ64 : 63 × 61


   そして、未知の領域へ・・・―――――

     ・
     ・
     ・


  絶対に負けられない闘いが、ここにはある!
  ニンテンドウオールスター!ゲームソフト人気トーナメント2!!

  ・8/16(水) Hブロック決勝(ベスト8進出決定試合)
   MOTHER3 × ブラストドーザー


   投票時間:8/16(水) 00:00:00〜23:00:59 (急遽変更の場合あり)
   対戦相手に敬意を!ルールを守って清き投票を!!

   公式サイト   http://ggnaagn.fc2web.com/   
   コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/  
645枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 05:25:29 ID:uAaD+jkl0
・MOTHER3 愛のテーマ
・もっとやんちゃなブルース
・もっとめいわくなやつら
・ひらけゴマどうふ!
・もっとドライなやつら
・ロックンロール(からくち) 1+2のおにいさんのテーマ好きだった…
・どせいさんのテーマ・Z
・タイム・パッセージ
・だれかさんのおもいで
・こうもりさんツイスト
・家庭の事情・第2楽章
・サルにはサルのラブソング
・スノーマン
・モッタイナイ賛歌
・MROB-6720M
・ポーキーのポーキー

色々追加したりしてたら順番入れ違いに…orz
646枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 07:29:40 ID:uh6RXW4T0
上、ブタマスクの曲 下、眠っているの?
ミラシド、ラドレミ、ラドレミ、ドミファソ、
ドレミド、ドレミド、ミファソ、ミファソ、

ソラソファ#ミドミ、ミファ#ソファ#ミ、ファミレドシド、シミラ。
ソラソファミド、  ソラソファミド、  ドソド、    ドソド。

ほら、5小節目にあわせてもこんな違う・・・か?
647枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:15:48 ID:RQ1AkLA+0
>>638
白銀→スノーマン
妖精→タツマイリ村のテーマ
決意→5章終了?
青春→近代化タツマイリ村
祝福→ヒナワ出発の回想シーン
648枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:34:27 ID:Buv5h5NT0
onet
649枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 08:36:03 ID:bqgl6j+gO
16メロディーズ(はじまり)
聞く度に1〜3の全てのシーン思い出す
今聞いてるけど
あれ、目からしょっぱい水が・・・
650枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:29:40 ID:bqgl6j+gO
649だす
何回もスマソ

終盤の曲は神だと
◆VS仮面の男の曲
◆16メロディーズ(はじまり)
◆カーテンコール

DCMC関連の曲もかなり好きだ
◆ボンボヤージュ・アミーゴ
ダスターがアフロ置いて立ち去るシーンに感動ほろり
戦闘曲のクオリティが物凄い高かった
おばけのためのエチュードはかなりイイ
651枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 18:20:46 ID:xxRmroH20
ポーキーさまのテーマとかモッタイナイ賛歌とかすごい好きです。
オーケストラとかで演奏したらかっこいいと思うんだけど。
サルにはサルのラブソングなんかも好き。

あと、マンボ・デ・バトレ・モットのピアノ部分って、仮面の男との戦い
のピアノ部分と同じように聞こえる...

もしかしたら既出?
652枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 18:32:51 ID:bqgl6j+gO
タンタッタラッラララ
タンタッタラッラララ
タンタッタラ・・・

怖い部分?
653枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 12:47:21 ID:sxEGVGgvO
ドロボーマインドって悲しい時の村で流れる音楽のアレンジなのか
654枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 17:09:41 ID:EbFbk50m0
そう。
MOTHER3アレンジ曲多いけど
なかなか気づかない。

哀しき改造と夢の中でもビリビリとか

作曲者の技術?
655枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:16:32 ID:sfM3P8nS0
宅急便とマンボ・カンボも
656枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 21:57:22 ID:G2+1aPsFO
カーテンコールのジェントルレインアレンジのところが超好き。
657枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 00:10:43 ID:9ELnJ+ZVO
正直Mステとかで歌聴くよりマザー3のサウンド聴いてるほうがよっぽど幸せ
658枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 00:31:33 ID:5woCp7kfO
↑同じく
659枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 01:55:11 ID:rqMa4cVpO
どっちも好きだお

しかしMOTHER3の方は「おわった」とか油断してると目が潤んでくるから、
家族の前だと怪しまれるだろうな・゚・(ノд`)・゚・
660枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 17:54:40 ID:NViPbBDa0
>>635
サティの3つのジムノペティ第1番
ほとんどそのまま
661枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 23:15:32 ID:mErUdJMX0
ざっと見たんだがゾンビートがないのに驚いた。
好みなんだろうけど俺はコレが一番好き。
662枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 01:01:52 ID:roK63qii0
イヤホンで存分に聴きたいのに
なんでアドバンスSPにはイヤホンジャックがないんだ!
初期ゲーボーにもあったのに!
おのれ任天堂!
663枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 02:13:05 ID:h4jWuThA0
WELCOME!
こうもりさんツイスト
ジェントルレイン
コンフュージョン
ドロボー・マインド
ラグタイム・オソヘ
サルにはサルのラブソング
ボンボヤージュ・アミーゴ
青春(トイレ待ち牛いちおし曲)
モッタイナイ賛歌
この子たちに名前を
どせいさんのテーマ・Z
プライドかけたハッスル
ユートピアでしょ?!
DCMDのテーマ
ポーキーのポーキー
乱入ロックンロール
ポーキーさまのテーマ
カーテンコール
16メロディーズ(はじまり)

なかでもモッタイナイ賛歌とカーテンコールが好き。
664枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 03:41:14 ID:IUziegj8O
きっとどこかで
DANGER
ん?
つくりかけの・・・
機械じかけの・・・
ぼくはポーキー

暗闇でイヤホンつけて聞いてます
665枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 19:37:04 ID:KfzqkMSd0
7章
ヨクバ&ツーヤク
でかい敵にぶつかった
プライドかけたハッスル
家庭の事情第二楽章
先祖のおかげ第八楽章
マジプシーのお・へ・や
マジプシーのパーティー
ひげそりとくちべに
誰かさんの思い出
クラブ・チチブーのテーマ
ポーキーのポーキー
ポーキー様のテーマ
カーテンコール

ヘッドホン最高!
666枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 21:38:17 ID:cS8vayMv0
>>660なら
ttp://sound.jp/e-sound/Sate.jpg
こいつがリダ?

あと
青春(トイレ待ち牛いちおし曲)を見ると
ハッピーハッピー村の青い牛が目に浮かぶ。
667枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 02:30:17 ID:KOB5lDdI0
たのしいネーミング
走れマイドッグ!
コンフュージョン
MOTHER3 愛のテーマ
ドロボー・マインド
おかあさん?!
スノーマン
サルにはサルのラブソング
タイム・パッセージ
だれかさんのおもいで


サントラ出るんなら早く欲しい…
668枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 23:21:56 ID:7MV5TwHGO
もうサントラ出ないだろうな
発売して何ヶ月も経ってるのに音沙汰なしとはorz
669662:2006/08/19(土) 23:28:20 ID:OpiCa2Uh0
>>664>>665
鬼かおまいら・゚・(ノД`)・゚・
薄給貯めてDS買ってやるぅぅぅ

それでもあきらめきれず
今日もアドバンスSPひっくり返して
イヤホンジャックを探してしまったぼくです
670枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 00:15:48 ID:ETx2TdrJ0
サントラ出さない代わりにミュージックプレイヤーつけたんじゃ…
671枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 00:28:33 ID:PEiCPNM3O
だろうな…
マザー3の半分はサウンドプレイヤーで成り立ってると言っても過言じゃない気がする
今夜もサウンドプレイヤーを寝ながら聴いてまつ
多分これは大人になっても聴き続けてると思う
672枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 00:34:43 ID:/aF2dLJE0
>>668-671
7/26のほぼ日「今日のダーリン」中には
以下のような文面があったらしい

> ・はい。どういうメディアでかはまだ言えませんが、
>  『MOTHER 3』の曲は、ソフトとして制作されています。
>  「D.C.M.C.」の何曲かと、「愛のテーマ」には、
>  最高のプレイヤーと歌手が参加してます。

また、7/28の気まぐれカメらにはスタジオ写真がアップされていた
(大貫妙子さんの姿も確認できる)
ttp://www.1101.com/darling_picture/pict03.html?1154024738288030.jpg

ゲーム内の曲そのままを収録したサウンドトラック、という形である保証は無いものの
MOTHER1の最初に出たサントラみたいな雰囲気の物は作られてるようだ
673枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 01:49:14 ID:lz/ZwzpKO
問題は媒体なんだ。DSカードなんつったら洒落にならん。
674枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 03:20:23 ID:S6gKwImy0
ハッハッハ、俺なんてゲームキューブをテレビとステレオに繋いでプレイしてるぜ。
675枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 10:14:25 ID:E+FdIW/k0
そりゃテレビにつながなきゃできんわな
676枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 08:11:01 ID:T+KvHfnbO
今んとこ

オバケのためのエチュード
イン・ザ・ルーム
すてきなマイルーム
ボンボヤージュ・アミーゴ
あのお方のメモリー・2S
あのお方のメモリー・2H
こうもりさんツイスト

フェイバリットに入れていつもリピートで聴いてる。
677枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 08:24:03 ID:T+KvHfnbO
後、第七章やヨクバ&ツーヤクを聴くと、エンゼルハート(映画)を思い出す。

クラブ・チチブーのテーマはクロスロード。

チラ裏連投スマソ。
678枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 12:00:25 ID:2HT8STA70
おまえ…このスレはチラシ裏の束でできているんだぞ
679枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 15:14:39 ID:Sl4gdSp40
ニンドリMOTHER3音楽ランキング結果

1位 MOTHER3 愛のテーマ
2位 DCMCのテーマ
3位 16メロディーズ(はじまり)
4位 ジェントルレイン
5位 ポーキーのポーキー
6位 ひらけゴマどうふ!
7位 師匠で父でドロボーで
8位 カーテンコール
9位 コンフュージョン
10位こうもりさんツイスト
680枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 16:58:05 ID:71mTYuEy0
なんかベタな結果だなぁ
681枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 19:12:50 ID:qdYcf6zU0
>>679
コンフュージョンが意外
682枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 19:15:03 ID:3P7+l1vN0
俺の好みとは必ずしも合致はしてないけど、まぁ納得は出来るランキングだな
683枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 20:11:12 ID:X+UlJ5zP0
な…何故ドロボー・マインドが入っていないんだ…
684枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 21:35:49 ID:2HT8STA70
まあ2位みたいなもんだろ
685枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 22:08:31 ID:Cz4CPkt00
まさか、ひとりで行くが入ってないとはな
686枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 22:18:17 ID:M5gGof800
スノーマンがねぇ!
687枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 09:53:04 ID:yVusZI6d0
おサルの宅配便が入ってn(ry
688枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 10:43:54 ID:KDPavHAT0
さわやかトイレット
というかこれ系の音楽はどれもいい
689枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 18:38:10 ID:/2UYniyW0
ムラサキの森をなぜ入れない!
690枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 19:38:06 ID:Z/fmbZ5X0
>>689
わかるよ。自分もかなり好きなほうだ
691枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 19:51:16 ID:fiQpgu+q0
>>677
クロスロードって誰の曲?
692枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 22:11:33 ID:0N/XT9RrO
名曲大杉
693枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 22:53:52 ID:DnIHrYUaO
もう全部でいいよ
694枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 02:08:43 ID:kcHZQZlPO
セーブは嫌い。


お気に召すままもメニュー開くと曲を
豚切るからいい曲なのにウザス
ホント、場所によっては空気嫁と言ってやりたくなる。
695671:2006/08/24(木) 05:22:33 ID:yyEY9tlQO
>>691
クロスロードも映画。かなり笑える(コメディでは無いんだが)ので、機会があったら是非観て( ^ω^)
ギター弾きにも観て欲しい。

No.228はカトちゃん
No.229のギターリフは達郎のライドオンタイム(まだ8章途中なのでタイトル分からんw)に聞こえる。
全て1〜3と全てオンタイでやってるオッサンなもんで(′・ω・`)
696枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 05:26:53 ID:yyEY9tlQO
No.229はLOVELAND ISLANDだったかも(′・ω・`)
697枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 09:46:30 ID:LTpHDYin0
自分はセーブ好きで続きからはじめるときよくじっくり聴いてる。
さすがにあの曲は少数派だろうな。

でも確かにメニュー開くと曲途切れるのは確かになかなか慣れなかったかも。
今は慣れたけど。
698枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 21:20:32 ID:TK7H+sSO0
メニュー開くと・・・?
どういう意味?
699枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 21:49:57 ID:lp6qpDSk0
愛のテーマ、コンフュージョン、小さくて大きな奇跡
どれもいい曲だけどノイズが酷くて聞けたもんじゃない
早くサントラ出してくれ
700枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 21:55:13 ID:kcHZQZlPO
>>698
メニュー開いてみそ
701枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 22:25:36 ID:DHumQkzO0
愛のテーマを始め、曲によって音割れしまくるのはやっぱり仕様なの?
うちのアドバンスが悪いんだとばかり思ってたんだが。
702枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 14:17:49 ID:Esaq2ZgJ0
「ポーキーのポーキー」の歌詞を作ってみた(「こうもりさんツイスト」と同じメロディになるところから)
数え切れぬ程の 月日が流れても
この僕の心は ずっと変わらないまま
懐かしい 思い出に抱かれ 静かに眠りたい
そう永遠に
何はともあれこの曲が一番好きです。
703枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 19:17:14 ID:dfjPftng0
ジェントルレインはノイズが雨っぽくて逆に神
704枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 02:41:04 ID:9zHIJojDO
>>703
なぞの飛行物体やあやしい飛行物体なんかは、戦時中のプロパガンダを意識した作り?で巧いと感じた。

ドキュメンタリーなんかで観るナチスの扇動を思い出す。
705枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 14:02:57 ID:ch1/rlNwO
>>702
ちょっと泣けた。GJ
706枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 02:27:07 ID:YSqv5nmgO
ことばぜめの歌詞

ほへへほへほんはほほひふほ〜はおおきなおははとほなへんふ〜
707枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 08:50:37 ID:pIrct6IXO
か、か、火事だ!が凄くかっこええ
708枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 17:40:28 ID:RbVsGr670
映画館内の曲(レトロな方)
サウンドプレイヤーにないのがガッカリ
709枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 07:06:26 ID:JaSljGcIO
初めて雪原に出た時は思わず涙が滲んだ。
やっぱスノーマン神杉
710枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 16:32:17 ID:nMw8N4TwO
誰かMOTHER3のBGMのmp3をダウンロード出来るサイトを教えてください。
711枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 00:49:52 ID:5htY3OHg0
そして誰もいなくなったをオケで実際に聞いてみたい
712枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 02:18:42 ID:ZSbChnX40
あかみどりきいろきいろ♪

が大好きなおげんきな私が来ましたよ。
713枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 14:34:54 ID:nIghbtYH0
なんとなく二日ぐらい前からサウンドバトルでつよきものばかり練習してるんだけど
やってるうちに好きになってきた。元から好きだけど。
かなり練習したけど16回HITは2回しか出せてない。
714マービンマーシャン:2006/09/02(土) 21:35:02 ID:bsHjYmqp0
初めまして好きな曲は真剣(まじ)とカーテンコール、おばけのためのエチュード
が好きです
715枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 15:33:37 ID:IwQXyQMx0
だんとつでタイムパッセージかなぁ

部屋入って流れた瞬間
小学校のころの思い出が蘇って泣きそうになった。
716枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 18:59:28 ID:2YWcfAvvO
タイムパッセージとだれかさんのおもいではひどい。
いや、いいいみで!
717枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 01:27:43 ID:BNjGaRjkO
こころがはりさけそうになるよね。
いや、いいいみで!
718枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 22:12:17 ID:ohn5DRPL0
>>710
mp3ではないとおもうけど
「the corner」にかなりある。
719枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 21:00:05 ID:ejMJxT730
グーチョキパーのアレンジはすごいな
720枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 21:01:25 ID:Sf0PG5Z40
好きな曲は16メロディーズ(はじまり)以外ありえない
721枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 21:08:18 ID:CYnR8zh80
こうもりさんツイストはMOTHER史上最高の戦闘曲
きままなにいさんのアレさえもかすむわ
722枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 21:58:38 ID:KDBKUX0XO
みんなグーチョキパーって言うけど、ブタマスクの曲と被ったことないけどなぁ。
723枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 03:52:37 ID:HhuDaqtqO
まず正確なソースを見たことが無いが、当たっていたとしてもグーチョキパーは単なるモチーフじゃないのか?
2のホテル(白蝶貝のネックレス)とオリーブの首飾りみたいな関係かと
724枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 03:57:58 ID:l5jcYIVO0
モチーフとかアレンジとかそういう感じだろうな
間奏?の部分は完全に新しく作られてる
725枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 09:05:09 ID:wqmajhCF0
>>722
仲間がいてくれて嬉しい。
726枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 15:49:31 ID:pRQv6hJE0
ポーキーのポーキーがものすごくすきなんですが、
その着メロが置いてあるサイト、誰か知りませんか?
知っている方本当にお願いします・・・。
727枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 13:53:33 ID:IWRsIYOp0
「森のイノリバ」が全然出てこないのがショックだ・・・

728枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 23:04:02 ID:IaE9JW3u0
書き込まなくても好きなやつはいるから安心汁 俺とかね

イノリバはつい何度も行っちゃう場所だったから
BGMもよく聞いてたよ
729枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 23:35:08 ID:DyKWJ6XV0
イノリバの曲が良いなとは思ってた初プレイ時、小さくて大きな奇跡が流れた瞬間マジしびれた。
暫くゲーム進めないで聞き入っちゃったよ。
730枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 21:58:03 ID:yboov7vh0
ようやくサントラが11月2日に出るね
どの曲が収録されてるか・・今からワクテカ
731枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 22:17:32 ID:n4AczekkO
>>727
イノリバも好きなんだが、小さくて大きな奇跡か神すぎるんだ…許せ。

>>730
うおっ、まじかYO(゚∀゚)
フルオケとかだったら泣いて喜ぶけど無理か。
732枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 03:30:26 ID:ib9zGhNtO
>>730

やっとサントラが…。
もうすぐでMOTHER3飽きるところだった。

手ごわいやつが好きだけど
マイナーすぎて収録されないっぽい(´・ω・`)

…いや、されないだろうorz
733枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 03:45:36 ID:2/WAMEEKO
>>722
長調→短調になってるからわかりづらいけど、音の進行はけっこう似てるよ。

あと、ワーグナーのワルキューレの騎行にもかなり似てると思う。
ヒトラーが洗脳演説の時に流したり、こち亀の爆竜大佐登場シーンに使われたりと
軍事的に利用される事の多い曲だし、おそらくこれも元ネタじゃないかと。
最終的にはグーチョキパーと足して2で割った感じ。
734枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 07:38:47 ID:vSknvjaEO
うおぉ!今ここみて知ったよ!
どんな仕様のサントラだろうとも必ず買うぜ!


>>732
自分も手ごわいやつ(やつら)好きだ。
3の戦闘曲は殆ど大好きだしな。
735枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 02:38:23 ID:Lishi1McO
サントラマジかYO!必ず買う!
この日をどれだけ待ち望んだ事か…
736枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 22:05:38 ID:XvneAkVGO
オバケのためのエチュードが聴けるなら、何もいうことはない。
737枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 01:16:38 ID:aML4ZcscO
ドロボーマインドが入っていればそれでいいんだ!
是非オーケストラで盛大にアレンジしてほしい
738枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:16:08 ID:VDD2GvUx0
こうもりさんツイストが聞ければもういう事は無い
739枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 00:19:42 ID:ROEkhhqh0
おまえらなにも言えなくなるぞ
740枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 03:37:29 ID:6wZoBS65O
今度のゲーム音楽コンサートの音源が入ってることを期待してみる
741枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 08:01:14 ID:zRQOoskN0
おサルの宅配便でもいい。
妖精(クマヒゲいちおし曲)でも新アレンジでもいい。
あのメロディをCDで味わいたい。
742枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 21:13:28 ID:fS+mPbhuO
>>736
生演奏(;´д`)ハアハア
743枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 22:00:41 ID:MK4hIJpU0
「おそるおそる」は、何かスターマンが出てきそうで怖い。
つか出てきてほしいというか。
744枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 09:25:38 ID:26yxHNL70
はげしいやつらの楽器が分らん
745枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 17:55:14 ID:Unv3RNdJO
タメキチズ・ルームでドナリーを思い出すの、ここでは俺一人だろう。
746枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 22:05:57 ID:89Jtlzyx0
オバケのためのエチュードは綺麗で好き。
他にはサルにはサルのラブソングやそしてエル・マリアッチかな。
白銀(PAのママいちおし曲)も。
ボンボヤージュ・アミーゴも好きだけど聞くたびに
DCMCとダスターが別れる所を思い出して切ない。
747枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 10:32:50 ID:tSyCmO4b0
もうサントラ情報がでてるな

ttp://store.yahoo.co.jp/yamagiwa-soft/hobo-4.html
748枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 14:42:55 ID:FNLjPEEM0
NKサイボウグ最高ーーー!!
749枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 15:13:15 ID:5NG1sKQyO
ポーキーのポーキーとこうもりさんツイストって似てるところが多くない?
750枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 18:43:06 ID:kbo735Lz0
似てるも何も
751枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 19:07:37 ID:YhNFEqkM0
>>747
おしのびどせいさんテラカワユスw
752枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 19:37:36 ID:/JwVcVL/O
DCMCのテーマ生演奏キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
しかし10曲って少ねぇ…orz
753枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 20:58:30 ID:S9V/ZUeT0
ケン抜きバンドってw
754枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 23:02:36 ID:fxocL/FHO
>>749
どう見てもバージョン違いです。本当に(ry
755枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 03:09:22 ID:pzz3l6JiO
マザー3の曲を毎晩聞いてたら癒し効果があるかも試練
脳に優しそう
756枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 18:28:16 ID:i6R9RbSrO
>>744
シラネ。たぶんピアノ。

>>747
おしのびどせいさんwww
よし、買おう。
757枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 18:45:17 ID:RTlqrXoG0
この気合の入れよう…MOTHER2はいらない子ですか?


ケンさんがイネーッ!!
758枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 20:16:09 ID:j/dkzKTX0
サントラか・・・
もし、16メロディーズ(はじまり)があるなら買う予定
まぁ・・・ないと思うけど
759枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 20:19:48 ID:GKMLyfy30
>758
1.We miss you 〜愛のテーマ〜<大貫妙子>
2.D.C.M.C.のテーマ
3.サンバ・デ・カンボ
4.ボンボヤージュ・アミーゴ
5.おえらいさんのテーマ
6.タイム・パッセージ
7.だれかさんのおもいで (Pollyanna)
8.スノーマン
9.16メロディーズ(はじまり)
10.We miss you 〜愛のテーマ〜 (Inst.)

ラグタイム・オソヘが入ってないなんてがっかりだ
760枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 20:30:34 ID:erD1heZk0
オバケのためのエチュードがない…orz
761758:2006/09/21(木) 20:35:32 ID:j/dkzKTX0
>>759
買おう。買うしかない
762枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 20:45:35 ID:+uddR2Jr0
愛のテーマとDCMCと過去作のアレンジだけか…
うーん…
763枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 20:52:36 ID:i6R9RbSrO
カーテンコールが無いのが不思議。
買うけどね。
764枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 21:20:54 ID:pzz3l6JiO
予約したぜ!もう今からwktk
765枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 21:34:37 ID:dVAGuhUcO
もちろん過去曲も大好きだけど、もっとMOTHER3から新しく出た曲もたくさん入ってると良かったのにな。
買うけど。
766枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 22:24:27 ID:XU0T4YkY0
過去作入りすぎだよ。
何なんだ、この保守的なチョイスはよっ!
767枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 22:52:24 ID:XSK/8GYF0
なにィ!?豚のテーマもないだと!?
768枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 23:01:22 ID:k1nehLRb0
ウケがいいのを選んだらこうなりましたみたいな?
もっと独断と偏見でバラエティに富んだアルバムにしてほしかったなぁ
769枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 00:02:15 ID:DIkrIIh9O
何コレ。MOTHER3+って言うよりMOTHER1・2+3って感じじゃん。
ネタ…じゃないのかな…正直がっかりだ
770枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 00:35:16 ID:NJ4gL1pC0
しかしDCMCの生演奏は聴きたい
うーん迷う
771枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 02:45:21 ID:wOHfoM+B0
◆どうしてNKサイボウグがないんだああああーー!

◆でも おえらいさんのテーマが あるでやんすぅぅうーーー!

◆ヤッダー バァアァァァァアアアアア
772枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 04:57:28 ID:47IECgK3O
期待がでかかっただけにがっかり。
小さくて大きな奇跡入れてほしかったなぁ。
まぁ絶対買うけど
773枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 19:03:26 ID:QKXn1I6t0
「ひとりで行く」か、「ハッピータウン?」が入ると思ったんだがな。
一番良く聞く曲を入れるもんじゃあるまいか・・・
ブタのテーマも「おえらいさんのテーマ」でギリギリはいってるが。。。

「タイム・パッセージ」「だれかさんのおもいで」、3では意味ある曲じゃないし!
774枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 21:20:59 ID:Ivnmcip00
MOTHER3+の+は1,2もありますってことか。。。
775枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 23:20:39 ID:+FUeOWTN0
お前ら贅沢言い過ぎ
776枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 00:41:00 ID:XfsByUVE0
でも10曲ってのは少ないと思う。やっぱり。
777枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 09:05:32 ID:NJURX7Q/O
10曲のうえに、選曲もおかしいと思う。やっぱり。
778枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 12:26:22 ID:29oDNVM80
まぁまぁ、落ち着いて・・・
779枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 13:23:43 ID:qOsfkSB+0
でも買う
780枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 15:15:37 ID:M0ZcfraJ0
だが、それがいい。
781枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 16:34:36 ID:ZY8DC7OJO
サウンドプレイヤーあるんだから贅沢言うなぶたみそ野郎

って感じか?
782枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 20:45:23 ID:JSa2xRXU0
NPC LOVES YOU
って最初アレックとかウエスがプレイヤーを愛してる、かと思ったけど
NPCってニューポークのことだった
783枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 20:50:20 ID:NL7UOEv30
もっとドライなやつら
ポーキーのポーキー
784枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 21:18:38 ID:bs4tjjtr0
あと15曲ほど11月下旬にネット販売という噂
785追記:2006/09/23(土) 21:24:36 ID:bs4tjjtr0
50曲を15曲にまとめて?、ということらしい。
ソースは、先日のコンサートでの糸井氏の発言
786枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 22:23:24 ID:qQonD3Hs0
どの曲がどんな曲にまとめられてるのか楽しみなんだが。
787枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 23:12:44 ID:M0ZcfraJ0
>>782
あ、俺も今までそう思ってた・・・orz
788枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 02:17:33 ID:Bz3d8rDc0
mother3のサントラの選曲の少なさに少々ガッカリしたけど、まだ希望はあるみたい


784 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/09/23(土) 21:18:38 ID:bs4tjjtr0
あと15曲ほど11月下旬にネット販売という噂
785 名前: 追記 [sage] 投稿日: 2006/09/23(土) 21:24:36 ID:bs4tjjtr0
50曲を15曲にまとめて?、ということらしい。
ソースは、先日のコンサートでの糸井氏の発言
789枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 02:18:27 ID:Bz3d8rDc0
すいません、転載しようとしたら元に誤爆した・・・
790枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 02:57:52 ID:2sVDYAURO
11月下旬に15曲ネット販売…?いちいち分けて売るのか?
一つのサントラに50曲程まとめればいいだろ。倖田來未のシングル連発みたいな事するなよ
791枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 12:40:21 ID:Cltl2Ecb0
普通にCDで出た方が使い勝手がいいのに…。
792名無し:2006/09/24(日) 15:42:21 ID:DiFUp9fC0
このスレの流れに乗って自分のお気に入りの曲をあげてみる。

走れマイドッグ!
きみからの手紙
愛のテーマ
メカドラゴとの戦い
ひらけごまどうふ
ひまわりとまぼろし
この子達に名前を
キマイラの研究なのだ
ピンクのシェル
スノーマン
ひまわりのような人だった
はみんぐ するです
どせいさんのテーマZ
かば
リダのジムノペティ
命の記憶
走馬灯のように
16メロディーズ
おかあさん!?

特に愛のテーマ系が大好きだ。
優しい気持ちになれる。
かばも大好きなんだけど、好きな曲にあげてる人が少なくてちょっと泣ける。
キマ研はあのホラー感がよい。
リアルにガクブルしたよ。

自分もサントラ買うさ。曲が少ないのが気になるけど。
全部まとめてCDにすればいいのに。
793枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 18:25:31 ID:+KSDAXY30
まぁ、CD以外の曲はアレンジ無しの元のままの音源だろうから、
iTune storeで売るってのいうのは、あっちからすれば妥当な判断だね。
出さないよりマシじゃないか。俺は嬉しいよ。
794枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 22:39:36 ID:2sVDYAURO
PC持ってない俺には絶望的な話だなorz
795枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 02:18:14 ID:0QfACWWb0
ほへへほへほんはほほひふほ〜はおおきなおははとほなへんふ〜
796枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 02:41:27 ID:Clr7kUgqO
こわがらせロボ乙
797枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 19:29:25 ID:QwxjEBhU0
感動的な詞が付くだろうサントラが発売される前に言っとくな
漏れ、「愛のテーマ」を聴く度になんでか、忍者ハットリくんの歌い出しを連想してならないんだ…

♪山を飛び 谷を越え
ぼくらの町へ やって来た
山を飛び 谷を越え(本当はリフレイン無し)
ハットリくんが やってきた

…聞いてくれてありがとう、ちょっとすっきりした
798枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 21:44:52 ID:ceEuCCnk0
>>797
俺は勇者ライディーンを思い出す。
前半部で一番音が高くなる箇所くらい。
799枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 22:29:34 ID:asF6y6N+0
>>797の所為でそうとしか聞こえなくなってしまった。
面白かったからとりあえずありがとう・・・
800枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 22:28:07 ID:rOcpuyBXO
ポーキーのポーキーで800get
801枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 20:04:24 ID:sDm33Xq40
MOTHER3+の特典ストラップってamazonでも付くんだろうか…
ああいう特典系ってamazonじゃ省かれるコト多くね?
その為だけにわざわざタワレコ会員になろうかと思ってる漏れガイル
802枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 22:24:25 ID:p4h7VmcOO
>>801
あれ初回特典だよな?初版分ストラップも作るはずだから
ついてこなかったらいくらkonozamaとはいえ詐欺モンだろ
803枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 09:43:20 ID:mmfUJbnp0
>801
俺漏れも
804枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 14:28:07 ID:rd6NIEyp0
カーテンコールのマジプシー系統で流れる時の音楽は神

泣ける(´;ω;`)
805枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 20:27:48 ID:R4aN1BMr0
『We miss you〜愛のテーマ〜』試聴始まったな
一回聴いたっきりじゃなんとも言えないので暫く聞き込みたいと思う
806枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 23:02:12 ID:tdTiHNiz0
とりあえず

おサルの宅急便
スノーマン

これ神
807枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 00:02:32 ID:LAEpmLDjO
仮面の男とのたたかい(メモリー・オブ・マザー)
おわった
いのちの記憶

音楽だけで泣きそうになる。
特におわった。
808枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 00:08:20 ID:8BBopbg/O
おわった は段々音色が変わっていくのがまじで泣けるな。
本編ラストは曲に泣かされた気がする
809枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 00:23:57 ID:zJCs04p+O
ガールズ・ルーム
映画館でせんべいは食べないで
ニューポーク・ボッサ

マイナーかなぁ…
810枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 01:08:45 ID:9XQ2a+B50
「ポーキーのポーキー」と「こうもりさんツイスト」が同じメロディな件について
うまく言えないけど,こうもりさんとポーキーには共通するものがあると思う。
「アイデンティティの不確かさ,不安定さ」みたいな。「自分は一体何なんだ」っていう感じ。
こうもりさんの特徴として,自分の立場を考える→変になるっていうのがあるけど,これはイソップ童話に由来してるんだと思う。
簡単に言うと,こうもりはあるときは自分を獣だと言い,又あるときは自分を鳥だといって狡賢く立ち回るけど,
最後にはどちらの側からも仲間外れにされるっていう話。
つまり「立場を考える」っていうのは「自分は獣か、鳥か?」と悩んでしまう,
という事を表してるんじゃないだろうか。
ポーキーも,それとは違うけど,「自分は一体何者なのか」というようなことに,
悩む事もあったじゃないかな。獣と鳥の間を彷徨うこうもりさんのように,
数多の時間と空間の間を彷徨うポーキー。
この二つの曲が基本的に同じメロディから成るのは,こういうことからなんじゃないかな,
と考えてみました。
811ファミザウルス店長 ◆bdkoVCHzxM :2006/10/06(金) 03:37:07 ID:xf6iFZymO
こうもりさんツイスト
オバケのためのエチュード
愛のテーマ(リプライズ)
ロックンロール(あまくちorからくち)
あのお方のプレイルーム
この子たちに名前を
おわった

結構既出だな
812枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 10:27:55 ID:oYsTnSzB0
未発売だが64版の町の音楽イイ(・∀・)!

813枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 16:50:15 ID:u8A3wzOxO
>>812
どこかでそのまま使ってほしかった(´・ω・`)
814枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 22:55:03 ID:07VgzCdD0
64といえばポーキーさまのテーマで64タツマイリのメロディー流れるよな
最初なんでここでオサルの宅配便?と思ったんだけど
それが旧タツマイリの曲だって知ってなんか切なくなった
815枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 01:14:48 ID:sXH6NbwC0
>>810=「なんかむつかしいことをかんがえる」ようになったどせいさん
816枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 12:28:48 ID:lpHMr4K50
カーテンコールのベースの動きが好き
817枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 13:07:23 ID:wDpDlWRt0
カーテンコールは、
ただのメドレーじゃないんだよな。
なんか、映画みたいですごいよな。

とくに
チチブー→どせいさん と、
マジプシーのテンポアップと、
マジプシー→ブタマスク
が好き。
818枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 13:33:02 ID:0z9C6tzZ0
モッタイナイ賛歌のちょっと哀しくなるところが好き。
819枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 21:21:59 ID:KzeRLNLiO
>>810を見てこうもりさん達は自分が獣と鳥のどっちの立場なのかを考えて変になるのだなぁと何となく思った。
820silversky:2006/10/07(土) 21:23:33 ID:Dg8g9BoaO
http://gemutomo.net/?Action=friends&f=TwfXIKqtRowoVXvz

10月にオープンした携帯ゲームサイトだよMMOとかあるし、是非登録してね
821枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 21:31:19 ID:5YsWIWMY0
>817
その
ブタマスクテーマから愛のテーマに移行するあたりで泣けた
822枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 23:58:22 ID:CG36nlAs0
つんのめりマーチが頭から離れない
823枯れた名無しの水平思考
ちょwww
いまさら気づいたけど
「貝が貝取りしてませんか」のCMのBGMが・・・!