【追加要素】英雄伝説空の軌跡SC part1【期待】
1 :
枯れた名無しの水平思考:
2 :
枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:24:06 ID:cgik0iO50
,;r''"~ ̄^'ヽ,
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i
l l''|~___;;、_y__ lミ;l
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l,
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
_,,,,,,,,,ヽ、 ,,,,,r-'''''ーー'''| | | |
''" ヽ,,___,,,r‐''''''二__ |__| | |
\'''" / ノ | |
ファルヲ・ターキー少尉
[Second lieutenant Pharuoh turkey]
(1965〜1991 アメリカ)
自社移植キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!
4 :
枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:38:44 ID:Rf60dG1IO
SC???????
SCって、FCの前にSCかよ
FC発売決定したばかりなのにもうSCなのかw
追加要素はスタッフルーム
8 :
枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 15:42:37 ID:sIwDZxBK0 BE:7506735-#
追加要素は特にないって事じゃなかったっけ?
もちろんFCの話だけれども
9 :
枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 16:52:31 ID:T4v5VLts0
10 :
枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 16:54:06 ID:T4v5VLts0
PSP版『空の軌跡FC』9月28日発売決定!
PSP追加要素も!
2004年に発売された『英雄伝説VI 空の軌跡』が、『英雄伝説 空の軌跡FC』
となってPSPで登場!発売は9月28日。PSP版追加要素も予定しているそうです。
たまちゃん乙
FC全員は行動力系、駆動系、と省EP、EP増つけてホワイトゲヘナ連発で終わるよね
SCで何か変わるかと思ったけどホワイトゲヘナがデススクリームに代わっただけだった
今更ながらハミ通見たけど、これはかなり良さげだわ
>>12 そらまた効率の悪いプレイスタイルですな。
空の軌跡の発表のせいでぐるみんへの関心が薄れてないかw
>>12 つコキュートス
つタイタニックロア
つうおおお → どらごんだーいぶ → うおおお → こんちくしょお
>>15 禿同w
発売日もそんなに離れてないしねえ…俺は買う予定だけど。
>>16 コキュートス + 凍結の理
めっちゃ凍る
>>15 会社が同じなだけでゲームジャンルが全然違うから関係ないでしょ。
ぐるみんスレはまともな流れにさせたくないらしい人が常駐してるからあまり伸びない
だけだと思う。
21 :
枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 12:20:43 ID:hBf2Oz2TO
エステルちゃんの大きめなお尻さわりたいよお…
ガガーブでこなれたバンダイじゃなくファルが自分でやるのかよ
ロード時間とか処理落ちとかpsp特有の問題クリアできるのか?
>>20 そんな奴いた?
普通に話題がないだけだと思うが。
なんが荒んでるな、GWだってのに。
いい加減、自社の作品をイマイチな出来の移植で出されるファルが
怒ったんじゃないの。
イースをタイトーに出させたのは完全に失敗だったし。
ロード時間とかはファルの技術力に期待
タイトー移植でまともだったのってツヴァイ位だし。
コナミのナピは余計なムービーとロードが無ければまだマシだった。
デジキューブのイースはロードと不完全な追加要素。
PSの英雄伝説はスクロールカクカクで問題外。
PSPのガガーブは白のロードとOPアニメがなければ、良作。
って、つかまされてんな俺…orz
>>23 >21みたいな奴のこと。
ハード板のPSP総合スレでぐるみんの話題が出た時も
「興味でたから本スレ行って来たんだけどあまりの気持ち悪さに絶えられなくて云々」
なんてレスが度々出るし。
>>24 タイトー版はいまいちどころの騒ぎじゃなかったよ。コナミの箱も酷すぎ。
ハドソンに任せておけば何の問題もなかった、、、筈。今のハドソンじゃ無理かな?
イースや英雄伝説の出来はかなりよかったなあ。
ラスボスは主人公の兄イリアス
28 :
枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 17:00:52 ID:hBf2Oz2TO
僕はただエステルちゃんみたいな健康的で明るい女の子をなによりも
愛しているだけなのに…。
お前には隔離スレがあるじゃないか
キモスレかポエムスレに帰ってくれw
>>26 俺は2chのファルコムファンは
こんなもんなんだろうと思って気にもしなかったが。
NGワード入れればいいじゃん。
SCで声優起用して喋らせている以上
戦闘だけでも声がつくのはおそらく間違いなかろう
これも追加要素のひとつだわな
>>31 ファルコムゲームスレ色々まわってるけどあそこだけ飛びぬけてるんだよな。
せっかく興味持ってくれた人がアレのせいで寄り付かないのは悲しい。
PSPは壊れてしまったよ。
良作ゲームがでないのでもういいかと思っていたが
ようやく買い直す決心がついた
>>33 それはあるな。
そう考えてみると、マジで問題だ。
>>33 最初は空の軌跡SCの情報が全然無い頃の英伝6スレで発生して、
(キモスレと統合と議論に別れた事情でもある)
でぐるみんスレに伝播した感じ。平家の兜発見!とかプレイ動画上げてた頃とかは
ぐるみんスレ熱かったのだが。
でSCが発売したら英伝6スレではキモポエムはすっかり勢力を失い、
ぐるみんスレでだけくすぶっている、
そんな構造。
ぶっちゃけ神すぎ。
これほど世界観にどっぷり浸かったRPGは久しぶりだった
>>25 タイトーの移植は酷いよな。
てかファルゲーの移植って出来がいいほうが珍しい。
もしタイトーがPSPガガーブまで移植してたらと考えるとゾッとする
>>26 PCEイースと英伝は、確かハドソンが何処かに委託したものだったって聞いた。
パッケージとかには書いてないけど。
ファルゲーの移植で出来が良いのって、この二つしか思い浮かばないな。
SS版のイースは未プレイだからわからんが
>>40 SS版の1は個人的にコンシューマー最高級。
2はいまいち。オタ臭い一枚絵とボイスが実に邪魔だった。
>>25 PSPイース6は1年発売延期したくせにロード時間が鬼らしいね
ロード中に出る文字を数パターン用意とか馬鹿にしてる
立て続けに糞移植されたファルコムが
今回FCを自社で移植ってのもわかる希ガス
というか正しい判断
>>41 SS版1は出来がいいのか。
2はリリアの声が久川綾氏と聞いた。合ってねえ希ガス
ティータたんの柔肌・・・・。
ただ、ぐるみんにしろFCにしろ、いずれ来るSCにしろ、
今の所、ファルコムのPSP移植はだいたい好意的に受け止められてはいるが
そしてイースFあたりが候補となっても問題ないとは思う。
しかしザナネクが移植されるとなったらどうだろう?
PC版が明らかに途中で仕様を削りまくった後が残っている作品だけに、そこら
辺を充分に調整、付加して完全版として登場させたとなったら、苦情でそうなんだが
>>45 ザナネクは未プレイだからよく知らないんだけど、
あまり評判は良くないみたいだね。
移植はされないんじゃない?まだわからないけど。
イース1&2の完全版移植とかの方がまだ実現はしやすい希ガス
いや、ザナネクは評判は良かったよ。
もし2chのスレを参考にしてるなら、全盛期をみてみると分かる。
後期のあのスレは単なる改善点を探すスレだったから、特にそういう部分を持ち出してただけ。
あと、それに伴って好きだったやつはわりかし出て行き、ドサクサにまぎれてアンチ登場
みたいな
>>47 あ、そうだったのか。スマソ。
じゃあ移植される可能性もあるのか?
でも
>>45が書いてる問題点もあるみたいだし、どうなんだろ
ゲームそのものは、そこそこの出来なんだよザナネク
ただ・・・
まずザナドゥとういタイトルである必要性が0
そして全体的にボリュームが少なめ。イースはアクションRPGなんだから、
ボリュームが適度の方が、引き締まってていいけど。
同じARPGとはいえザナネクは育てゲーの方向性が強いから。
ボリュームが少ない事に不満が出て、それに拍車をかけたのが、ゲーム内
に残されていたゴミデータの中に、魔法使い向けのアイテムがあったこと。
結果、仕様を削って発売を強行した事が明白となり・・・
ゲームの出来その物が、昨今のファルコムゲームのお家芸たる、懇切丁寧
ユーザーフレンドリー第一を守っていただけに、「もったいない」という意見が
続出した。
しかしPSP版ぐるみんのファル通特典の中にWindows版ザナネクのデモを入れ
てしまう辺り、PSPへの移植の可能性が0とは言い切れないかも
と言うか、ザナドゥは時間的な問題じゃなくて
バランス的な問題で削られたんだよ。
元々ストーリーも別のものだった。
ホットインフォメーションで7年前に初めてXの付く新作としてScreenshotが公開されたが
その時のシナリオの説明や、舞台は全然違うものだったから
多分途中で色んなバランスを考えた上で削られたんだろう。
それに開発期間を考えると、時間的な問題とは考えにくいよ。
私的にはSCのが半端になってる気がしないでもないんだが。
FCで期待させっすぎただけじゃないと思う。
プレイ時間は飛躍的に延びたけど、なんか話の密度が薄れてないか?
”相対的”には密度は薄れてるかもね。
というのも、話の内容そのものをFC、SC共に似たような量だけど。
しかしその本筋を取り巻く要素がSCは飛躍的に増えたから。
FCは本筋の後ろに隠されていた○○がラストで、その姿を現す
といった具合に、基本的に本筋のみに集中していたが。
SCはその○○を本筋としつつ、その他、2〜3つ気になる物が
序盤から見え隠れしてたから。
結果、本筋の密度ではFCが上だけど、だからといってSCの
内容が薄くなったという訳でもない
エステルちゃんとデートしたかった・・・。
SCは無理に水増しした感はある希ガス。
7章からテンポも悪いし。
それでも嫌いになれず好きだぜコノヤロー
寧ろなんとか纏めてフォローし切ろうとしてあの量になったんだと思うけど。
俺としてはそちらの選択の方がありがたい。
シェラとルシオラ、ジンとキリカとヴァルターのエピを省いて
ヨシュエス再会前にニアミスとか、再会後も何かエピがあったりしたら、もっと話が一本通ってたキガス
>>56 それを省いたら、シェラとジンのキャラ立てが更に薄くなるよ
7章と8章をもっと簡単にして、その分エピソードを追加する方がいいかと
1〜4章全部が必ず最後に執行者ってのはメリハリなくてまずかったと思う
新章入って間もない頃にいきなり執行者からの奇襲、とか
そんな展開入れても良かったかも
執行者と他キャラは絡み無しでもよかった気ガス
ヨシュアとエステルはまあハッピーエンドだろうと思ってたからな
他のカップルの方が気になってたな
ヨシュエスは好きだけど3番目
携帯ゲー板でネタバレ全開トークしていいのか・・・?
ガガーブは昔の作品だったからともかく
このスレはスレタイからしてあれだが
しまった。それを忘れていた
よしわかった偽情報も織り交ぜていくぜ
ヨシュアは実は♀
アガットはツンデレ
結局何だかんだ言って、どこも削るべき所はないんだよ。
削れば、確実にバランスが崩れる。
その辺は相手はプロだ。
ど素人のバランス調整の妄想なんて到底敵わないだろう。
>65
んだよなぁ
このゲームでダルイと思たのは王都の地下水路だけだわ
迷いようも無い地上を歩き回るのがダルイって奴はどこまで怠け者なのかと
まあ妄信的なマンセーをする気も無いがね
英伝2の地下に比べたら王都の地下水路なんてちょろいちょろい
68 :
66:2006/05/05(金) 23:42:08 ID:L/G7lGP80
>67
あれは地下ばっかだったなw
俺の妹が「最後に出てきた女神がちっとも可愛くない」と言ったのが印象的だった
>>66 ましてやシンボルエンカウントで且つそれを確実に避ける手段まで用意されてるのにな。
歩き回るのが嫌っていうより、FCから知っているマップを
また移動するのが嫌なんじゃないの?
これが全然別のマップだったら苦情出なかったかも
71 :
枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 05:39:28 ID:L0uZWOlaO
個人的にSCは檻歌ってかんじ。悪くはないけど期待してたもんとは違う。
テンポが悪くてダルいのも広げた風呂敷畳みまくるのにアタフタしている
のも一緒でさあ。
SCは中ボス一人倒すたびにパーティー替えに戻るのがめんどくさすぎた
むしろSCはFCのマップが舞台だから意味があるんだよ。
だからと言って、手を抜いてるわけじゃなくて、新規マップでFCとほぼ同じだけの量のマップを作ってたりするが
それでもFCのマップ中心だという点がポイント。
あのイベントの数々でその辺が普通は感じられると思うけど・・・
大きなテーマの1つが「守る」なんだし
74 :
枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 08:20:08 ID:jnn03mDB0
テンポが悪いって言ってるのは謎かけ関連で必要以上につまづいてるアホだけだろ
確かに風呂敷は広げまくりだが、今作ではその全てを畳もうとしていない
俺にとっては逆にそれが不満だ
早く続きを作れ
・・・・SCに詰まるような謎かけあったか??
手を抜いてるなんて言ってないよな。ダルいってだけで。
ドラクエの天空シリーズでマップ変わりすぎって話がでるけど
まあそういうことなんだろうな。
FCにおける地下水路は別に無理して徘徊する必要はなかったろ。
イベントの為、一度は潜らないといけないけど、その時はMAPが
手に入ってたし。
ただ修行の為に潜ってたほうがいい。ブレイザークエスト完全網羅の為に。
といった理由で、大概は歩きまわるけど。
ただ上手いと思ったのが、王都に入ると、物語も佳境で一気に進めたくなる
心情を読み取ってか、ブレイザークエストが地下水路の魔獣退治以外発生
しなくなるというのは良かったな
発売前からネタバレ話や続編の話がしたければ他板のスレでどうぞって感じだな。
そうだった
スマン興奮しすぎた
>>81 というかこのスレがまだ出るかどうかも分からんのに立ってるのがおかしいんじゃないのか?
公式に載ってる
FC出てSC出なかったら怒ちゃうな
そもそもはスレタイを間違えて立てただけなんだろうけど・・・
まあそうだろうな。
ファルコムのゲームはストーリーだけは秀逸だからな
エステルちゃんのお尻の描写も綿密で秀逸
ラスボスはアルバ教授=身喰らう蛇<ウロボロス>のワイスマン
ヨシュアもウロボロスの一員。洗脳されてスパイ活動の為エステルと行動を共に
ヨシュアの死んだ姉の恋人がロランス少尉=レーヴェ
2人は共和国と帝国の国境の村出身、この村は政治的策略の為、村人が皆殺しにされる
このとき姉がヨシュアを庇って死に、ヨシュア精神崩壊
輝く環はラピュタのパクリ
>90
そういうのはFCのスレでやったほうがいいんじゃ
92 :
90:2006/05/10(水) 01:03:47 ID:o9JM4L3N0
>>91 だから、嫌がらせの為にやってるんだろwwww
いるんだよな、勘違いしてる馬鹿が。
ま、漏れはPCでクリアしてっからどうでもいいがな。
精神年齢の低い携帯ゲーム板にはお似合いだな
一生やってろ
96 :
枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 11:07:55 ID:7AL7Ldrr0
age
ラスボスはアルバ教授=身喰らう蛇<ウロボロス>のワイスマン
ヨシュアもウロボロスの一員。洗脳されてスパイ活動の為エステルと行動を共に
ヨシュアの死んだ姉の恋人がロランス少尉=レーヴェ
2人は共和国と帝国の国境の村出身、この村は政治的策略の為、村人が皆殺しにされる
このとき姉がヨシュアを庇って死に、ヨシュア精神崩壊
輝く環はラピュタのパクリ
クルツはリベールNo.2
>>97 あれっ、一行増えてる。
しかも一番ネタバレしてはいけないものを…
>97
うわあああああああああああ
クルツorz
エルベ離宮への参道の音楽が物悲しくて大好きだ。
音楽はどんな感じで再現されるかね〜
101 :
枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 06:40:55 ID:Ao859tB80
俺もあれは好きだけど
ファルコムが作るから改悪はされないと信じたい・・・
今まで改悪リメイクばっかだったから今回自社製作にしたんでしょ
故に力入れてくるはず
ラスボスはアルバ教授=身喰らう蛇<ウロボロス>のワイスマン
ヨシュアもウロボロスの一員。洗脳されてスパイ活動の為エステルと行動を共に
ヨシュアの死んだ姉の恋人がロランス少尉=レーヴェ
2人は共和国と帝国の国境の村出身、この村は政治的策略の為、村人が皆殺しにされる
このとき姉がヨシュアを庇って死に、ヨシュア精神崩壊
輝く環はラピュタのパクリ
クルツはドラゴンボールのヤムチャ
ねぇ
105 :
枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 22:59:00 ID:zE/Ml8IJ0
suretigai