【ネタバレ】MOTHER3総合Part39【イクナイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
前スレPart38:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145526125/

●事実上のラスボスは老人ポーキー。
(お決まりのように倒せないで強制戦闘終了)
●その後仮面の男(兄貴)と主人公とのタイマン
(事前に温泉やらセーブ場所やらあるがエンディングまで繋がるイベント戦闘)
●兄貴はポーキーにロボットにされてるので死亡。
●母親ももちろん生き返りません。
●エンディングは火山噴火大地割の世界崩壊。
 その後暗転して『END?』の文字。
 しばらく待つと画面真っ黒のままプレイヤーへの呼びかけがだらだら。
 一応生きてる人は奇跡的に助かったとか言ってたが母親も兄貴も死亡なわけで・・・
 それを見終わったら登場人物紹介+スタッフロール。
 (ここでマザー1.2の各エイトメロディーズが流れる)
 内容はへヴィだったけどEDの8メロでほろりときました。
●まだやってない人へ朗報
母親は序盤で、心臓にドラゴの牙が刺さって死にます 父親は発狂しますよw
★ストーリー簡単なまとめ
・母は再序盤で死亡
・兄も序盤で死亡(メカになってラスボス化)
・もちろん黒幕はポーキー(じじいになってる)
・滅亡後の世界が舞台(前作のキャラは死亡)
・ヨクバはマジプシーの最後の一人(裏切り者)
・PTメンバーは双子弟、姫、犬、泥棒、あとはおまけ
・最初の町は幻想の町
●世界が滅亡
→最初の町だけは封印された闇のドラゴンの力で無事
→生き残った人々はそれまでの記憶を忘れ
 理想郷の中で役割を決め、それを演じている
 (だからお金なんかないし、物々交換)
→カネをならしているノッポはすべて知っている
→泥棒が盗もうとしている卵にはみんなの記憶が詰まっている
→姫は両親のいない赤子にそういう役目をあたえただけ
2枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:00:08 ID:BN/nKBLh0
★画像バレまとめ
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up101408.png
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up101412.png
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up101416.png
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up101385.png
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up101424.png
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up101426.png
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up101432.png

■ おまいら 名前をつけるのは し ん ち ょ う に ね。
双子兄→ラスボス(自分の名前をつけないようにね)。その上序盤で死んでメカだし
父→ハゲだし1章しか使えません(お父さんは自分の名前をつけないように)
母→しょっぱなから死にます。生き返りません。(母親の名前をつけないように)
泥棒→タメキチでいいんじゃない?あとビッコとか。
姫→どうでもいいよ。ヨシコイかデフォの名前でいいんじゃね。
犬→ラストまで仲間だからちゃんとつけてね。イヌとかね。
猿→どうせ出てくる章しか使えないし。どうでもいいよ。
3枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:00:47 ID:X1h8sPIH0
>>1氏ね

1や題名にネタバレあるのは削除対象
============終了==============
4枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:00:50 ID:ZrjNKVzL0


【最低】MOTHER3は教育的配慮に欠ける問題ゲーム 【虐待】

妻の心臓に刺さってた牙を強力なアイテムといったり、
ラストで老人を痛めつけるのといい、プレイしてるのが辛かったです
マザー2はユーモアが心地良かったけど、マザー3は残虐な表現が多くてひきました
こんなゲーム子供が楽しんでるなんて日本の未来は恐ろしいとおもいます(21歳・女)
5枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:02:46 ID:ND0CQv9F0
天麩羅またワロスwwwwwwwwwwwwwwww
6枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:03:12 ID:EJgejHT50
母殺す意味がわからん
7枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:04:50 ID:7XhsJQg30
2でポーキーの親父って死んだっけ?
8枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:05:06 ID:8utVdJ1+0
>>1氏ね

1や題名にネタバレあるのは削除対象
============終了==============
9枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:05:08 ID:bwarIQssO
ネタバレイクナイんじゃなかったのかよw
10枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:05:29 ID:ZrjNKVzL0
>>1
11東大様:2006/04/20(木) 23:05:34 ID:BS7tRVuo0
ここまでいくと、もうネタバレとかどうでもいいだろ
12枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:05:43 ID:8utVdJ1+0
ってか貴様ら本気で死んでくれ
13枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:05:45 ID:lwl3yJaH0
ぶっちゃけ糸井はゲームデザイナーの才が無い
そんなことより埋蔵金見つけてくれ
14枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:05:53 ID:ND0CQv9F0
「なえ」

はたしかに謎だな。
まさかプレイヤーのすべてが畑からできるもの、
それも  素  材  なんて使うやつぁいねえだろってカンジ

本来泣く?はずのところもありえない「ツナなっとうカレーのなえ」でマジ噴いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:05:55 ID:bd1UYNuQ0
>>1
これはひどい
16枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:06:04 ID:EewROgR20
ラスボスは老人ポーキー
ラスボスは老人ポーキー
ラスボスは老人ポーキー
ラスボスは老人ポーキー
ラスボスは老人ポーキー
ラスボスは老人ポーキー
ラスボスは老人ポーキー
ラスボスは老人ポーキー
ラスボスは老人ポーキー
17枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:06:11 ID:Iyd8JjZ30
>>13
そっちの才能のほうがないよ
18枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:06:14 ID:nnCwhs040
>>13
ゲーム作るより難しい
19枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:06:34 ID:f7lG+5xM0
せめて、ポーキー引きこもり後に、ネスがタイムトンネルってきて、
ポーキーに手を差し伸べる、それぐらいのことを…
20枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:06:36 ID:0V0pJgTC0
もともとマザー3って据え置きで出すつもりだったっけか?
もし据え置きで出ても母親のあのシーンとかコワス
糸井どうしちゃったんだよ
21枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:06:42 ID:ND0CQv9F0
結局糸井って凡人だったんだなあ
22枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:06:51 ID:RKAVItGB0
>>14
俺なんかチャーハンの苗だたよ
ドラえもんの道具思い出したw
23枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:07:12 ID:ftsa+lhj0
ネタバレすんなよボケ
24枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:07:12 ID:jWfzKHTg0
>>6
あれで母親のありがたみが少しずつ分かってくるならよかったんだが
いくら進めてもそんなことなかったよ(涙)
明日一緒に買った悲劇嫌いの友達の感想が楽しみだ
25枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:07:24 ID:QlK2sZu10
>>20
64であのシーンだからなあ
しかもサブタイが「豚王の最期」
26枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:07:37 ID:Qm1W56Fx0
伊集院との対談をうpしてください。
おねがいします。
27枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:07:43 ID:Iyd8JjZ30
>>24
木の棒持って殴りかかられるぞ
28枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:08:09 ID:jZB+SrTu0
おまいら解くの早すぎ。というか一日何時間ゲームしてんだ?
29枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:08:14 ID:nnCwhs040
糸井は少年時代、母親を亡くしている。



とかだったら、それとなく泣けるのに
30枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:08:24 ID:XG9gr8uxO
始めたばかりでわからないんですけど、もちろんどせいさんはでますよね?
31枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:08:29 ID:ND0CQv9F0
パパン発狂シーンはちゃんとあるね

ポリゴンだがなんか、パンツ食い込んだのが痛くて暴れてるような顔してる
32枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:08:33 ID:bXCVFq1z0
兄貴がロボにされるとこも出てこなかったし
33枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:08:56 ID:Jrd7VIl60
今、クリアしたけどさ。

序盤のアレって意味あったのか?
単に「泣かせる話」を入れたかっただけ?
34枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:08:57 ID:+j6lY6+f0
「世界の中心で愛を叫ぶ」とかで泣く人なら、母イベントとかで泣けるんだろうなぁ。
オレはそういうの嫌いだから泣けない・・つうか興ざめしてしまうw
35枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:08:57 ID:7KpqNtMF0
子供たちの冒険がMOTHERじゃないの?
いえば海底鬼岩城、魔界大冒険、鉄人兵団あたりのシリアス展開な大長編ドラえもんな感じで
36枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:09:06 ID:bd1UYNuQ0
どせいさんは出ますよ^^
37枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:09:16 ID:CrO1faPU0
サウンドバトルのコツ教えろやクズども
2hitしかできんぞ
38枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:09:35 ID:lu+Swc260
1章    とむらいの夜

とある田舎町、山の上にあるおじいちゃん(アレック)の家にお母さん(ヒナワ)と双子の兄クラウスの弟のリュカ(主人公)とが遊びに来ていた
お父さん(フリント)は羊の世話で一人留守番中。
おいしい空気の中で温厚な性格なドラゴやプライドの高いオケラと遊んだ後、これからお父さんの所へ帰るとき異変が・・・・

一方その頃、お父さん(フリント)は山火事で隣人のトマスに起こされる、どうやら森に住む親子がまだ見つからないらしい
飼い犬(ポニー)と一緒に急いで山へ行くと今まで見たこともない不気味な生物が出現し豚のマスクをした変なヤツラがいた、どうやらコイツラがカミナリを操って山火事を起こしたらしい
行方不明の父親を見つけ、一人小屋に取り残された大工の子供を助けて村に戻ると今日の夕方までには戻ってく来るはずのお母さんと子供がまだ戻っていない様子
村人総出で探すが見つからず、ポニーに連れて来てもらった仲間その1(ダスター)の特技で岩壁を登ると、お母さんの服の切れ端らしきものが枝にひっかかっていた

もしやと思い先に進むとさっきの豚のマスクをした変なやつらが何か作業をしている、見つかったとばれると変な化け物を操って襲い掛かって来た
化け物を倒してさらに山に登ると子供が見つかったとの報告が・・・さらに子供の無事を喜ぶ間もなく保安官(ブロンソン)から母親が心臓をドラゴの牙で貫かれて死んでいいるを発見されたのを知らされる
余りのショックに暴れるお父さん、他の村人に取り押さえられ拘留所に入れられて頭を冷やせと言われる
そこへクラウスが鍵をリンゴの中に隠して持ってきてくれた、お母さんの葬儀を終えて復讐に燃えるお父さん、ふと気付くとクラウスがいない・・・
リュカに尋ねるとどうやらドラコの元へ仇討ちに行った様子、そしてリュカもどこかへ行ってしまう。
保安官から母親の心臓を貫いたドラコの牙を受けとり祖父アレックと共に子供を捜しに山に登る、
子供の手がかりをマジプシーという変わった人々に尋ねるとクラウスがドラゴ台地に向かったとわかる
追いかけてドラゴ台地に行くとなぜかメカに改造されたドラコが現れ戦う。
ドラコの牙でドラコの硬い皮膚を貫いて倒した先にはまた豚のマスクしたやつらが・・・・そして平和だった村にも不穏な影が近づき始めていた・・・・
39枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:09:58 ID:TJSw/Glr0
40枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:09:59 ID:nnCwhs040
>>37
イヤホン使って、音量上げて、目を閉じて、右手親指にリズムを刻め
41枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:10:11 ID:QlK2sZu10
>>29
残念ながら俺が知っている糸井重里の母親は還暦どころか80を超えている
42枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:10:27 ID:Lm/ucbXS0
>>37
コマンド選び終わったらずっとリズム道理にボタン押しとけ
43枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:10:30 ID:ND0CQv9F0
不覚にも>1のネタバレの しんちょうにね



のところで笑った
44枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:10:39 ID:rjWTPNDN0
クリアしてからふと疑問に思ったのだが
ふわふわオムレツとか好きな物今回意味無いよな
速攻で母死ぬし
45枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:10:52 ID:Iyd8JjZ30
母親が死んだ後お墓の前にいる人たちと話してると目から汗がでそうになる
46枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:11:04 ID:EJgejHT50
母の死という大きなイベントなのに、
死んだということを人から聞かされるというのが中途半端にさせているよこれ。
Vガンダムみたいにしろとはいわんが、ほんとに死んだの?って疑ってしまった。
47枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:11:05 ID:ND0CQv9F0
思えばクラウスを使える戦闘って最初のバトルだけなのか
48枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:11:28 ID:hzE/mHkT0
主人公兄弟の名前って「悪童日記」って小説とおんなじなんだよ
コレって既出?

好きな食べ物 ウエハース=ウエハースの苗とかw

49枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:11:33 ID:G8ufy6eI0
「ゲームだから残酷な表現を出してもいい」

その結果、一部の地域で販売が禁止された
洋ゲーを俺は知っている
50枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:11:41 ID:ME/mFx+VO
ネタバレ祭りだなww
51枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:11:54 ID:iZGta+MbO
>>38
犬はポニーじゃなくボニーだ
52枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:11:58 ID:jWfzKHTg0
>>27
そうか
ならばせめて今日のうちにスピードを上げておこう
53枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:12:05 ID:cdbVOGDB0
ポーキー出す必要あったのかなぁ
2の悪役が何で3に出てるのかさっぱり分からん
都合が良かったからと
アンドーナツ博士は何?って話だし
3って謎の部分が多すぎる
54枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:12:06 ID:Jrd7VIl60
>>44
クリアしてからも、なんで死ぬ必要があったのかサッパリわからん。
「マザー」っていうタイトルに無理矢理こじつけたかったのかな
55枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:12:15 ID:V6l6kFdk0
というかママンって「パジャマのまま遊びに行くつもり?」と手紙くらいしか生前の姿語られてないから
いきなり死なれても悲しいよりもまずドラコKoeeeeeって感情が浮かぶ
56枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:12:16 ID:CrO1faPU0
>>40,42
ひどいこといってごめんね
57枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:12:19 ID:abcvzeen0
>>44
思い出だけか
58枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:12:29 ID:nnCwhs040
木の棒で殴った報いが、角材で殴打だからな。
あれはウケル
59枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:12:39 ID:N8s2nhQV0
>>46
まぁえてして親の死に目ってのは他人から聞くもんよ…
両親ともそうだったぞウチは。 両親早死にだったがな。
60枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:12:50 ID:SOcJx+KI0
>>1
やるじゃん
61枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:13:06 ID:ruoBWd7f0
第7章でキマイラ研究所より先にどせいさんのところへ来てはり取りにいくんだけど
もしかして順番間違ってますか?
62枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:13:13 ID:bXCVFq1z0
>>54
確かに母親を失う喪失感がシナリオに全然いかされてないね
63枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:13:26 ID:bd1UYNuQ0
もう発売されてるゲームにネタバレも糞もない
64枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:13:43 ID:Iyd8JjZ30
>>61
何故ここで聞く
65枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:13:48 ID:nnCwhs040
あそこで母親が死ななければ、冒険の旅は始まらなかった。


ということにしておけばいい。
66枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:13:57 ID:rjWTPNDN0
サル以外全員最初の村の奴らだし
いわゆる村民PTだよな
67枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:14:18 ID:ND0CQv9F0
ドラゴってドラゴン族かと思ったら動物なのね
68枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:14:19 ID:jWfzKHTg0
>>49
グランドセフトオート?
69枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:14:37 ID:did5gq2s0
ID:XICmC6tP0
基地害死ね
70枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:14:56 ID:XG9gr8uxO
ぷぅぷぅ
まざーのそんざいりゆうのはんぶんはぼくたちどせいさんなのです
71枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:15:14 ID:cdbVOGDB0
兄貴が死んでいくのはまだ分かるとして
やっぱりママを殺すのが早すぎる
何の感慨もねえまま死んじゃったし
72枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:15:29 ID:bsKs7Yam0
ひょっこりひょうたん島+ヴィレッジ+エヴァ
って感じだな('_')
73枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:16:12 ID:nnCwhs040
身近な人を失うアレを感じるように作ったんだよ。

まぁ感じないけど
74枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:16:31 ID:ND0CQv9F0
ヒナワの手紙は泣けたよね



うおっ!お前漢字書けるじゃん!!
75枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:16:34 ID:rjWTPNDN0
ギーグは出てくると見せかけて
出てこなかったしどこいったんだ奴は
一応2で死んだことにしたのか
76枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:16:57 ID:FNf0UIXD0
ポーキーの歳の取り方に悲しくてむなしいものを感じる
77枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:18:06 ID:abcvzeen0
つーか、今回普通に漢字使ってるのな
78枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:18:18 ID:nnCwhs040
ただのデブガキから随分出世街道を歩んでいるようだな
79枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:18:20 ID:4sk+n0D+0
此処で詰まってるんだがどうしよう
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up101432.png
80枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:18:33 ID:8utVdJ1+0
本気でネタバレが憎い
「黒幕はポーキーです」程度ならわかるけどさ…
なんだ?そこまでしてフラゲして寝る暇も食う暇も惜しんでネタバレやりたいか?
できることなら今朝まで時間戻ってくれ…
81枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:18:46 ID:ZSWTjBodO
ドラコ・マルフォイ
82枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:19:00 ID:ND0CQv9F0
伝書鳩なんてやっぱ日本人の家系も混じってるんだなヒナワ
83枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:19:23 ID:9ozfE9UE0
...........................,..:--――‐--.、_
::::::::::::::::::,.:r'"/        ゙ヽ、_
:::::::::::::/ iill /          \
::::::::::/,∧ N / "  _,.r―ヽ、  ‐:、  \
::::::::,i!" i! il゙ _,.;r'"     ヽ   ミ、  ゙i.
::::::,i   V;/         i!   ヾ、  !
:::::i    "      ヽ   ,ゝ   ヾi  l
::::ノ  、 i  ノ      ゙、 ヾ、   i゙  .!
:(、_ .ソ "   __     〕 .,r‐、   !
::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐'  \r",:タ.! /
::::l   .:!   \_        l レへ !./
::::ヽ .::j  ::.  ゙ー:.      l レ'///     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::゙:. Y__..._. ::.         ,り//Y    ./ネタバレが嫌なら
:::::::::゙:. ヽ‐"          ト、ノ i l!    |  掲示板を見なければいい…
::::::::::::゙:. ヽ二ニ=’     /   i .l  _ノ
:::::::::::::::i!  ゞ:::       ノ   i! l    ̄ヽ
:::::::::::::::::i! /      _/〃   ;! .l.      \________
::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/   __,.-‐ト、
:::::::::::::::l.「 ,  ┌-===―‐‐tTr-―‐ニ┐!
:::::::::::::::l゙ーj  ト--  ゙l  l l l 「 ̄ .」 l
84枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:19:30 ID:nnCwhs040
伝書鳩って、西欧でもやってねえ?
85枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:19:31 ID:Iyd8JjZ30
79は絶対見るな
86枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:19:39 ID:ND0CQv9F0
>>80
12年の夢が一瞬で・・・・・・



ぷぎゃっはーっッ!!
87枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:19:50 ID:Qm1W56Fx0
伊集園との対談をうpしろよカス
88枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:20:06 ID:nnCwhs040
まぁ実質待ったのは、3週間くらいだけどな。
俺の場合
89枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:20:08 ID:QlK2sZu10
>>80
・既に発売したゲーム
・フラゲ報告あり
・2chの本スレ

この状況でネタバレにキレる方がおかしいです。
本当にありがとうございました。
90枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:20:22 ID:4CE8RgGK0
>>82
伝書鳩は日本起源じゃないですよ
91枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:20:32 ID:YH8UMtLQ0
リュカ編のはじまってすぐの家から出るときのあれが今回のベスト
92枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:20:45 ID:lwl3yJaH0
>>82
バカじゃねーの?
93枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:20:56 ID:ND0CQv9F0
ゴメンナサイ
94枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:21:04 ID:bsKs7Yam0
ポーキーはAKIRAの子供みたいな感じだと想像してた。
普通に歳重ねて糞爺になったのか。

子供とかいないのかな。
ポーキーなら無理矢理産ませそう
95枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:21:07 ID:nnCwhs040
アリを踏んでしまうから、こっちには進まないでください。

って、どんな理由やねん
96枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:21:11 ID:bd1UYNuQ0
2chブラウザ使ってれば>>79なんてプレビューちょっと見た瞬間に
思いっきりネタバレっぽいって分かるだろう・・・。
97枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:21:18 ID:Jrd7VIl60
ちょっと短かったよな
割とすぐに終わった
98枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:21:42 ID:OXOa63WF0
ゾンビが土から這い出てくるのが妙になめらかできめえwww
99枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:21:47 ID:bXCVFq1z0
レベル上げが軽くてストレスなく遊べたという意味ではまあ普通のゲーム
傑作では絶対ない
100枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:21:53 ID:9RPAWnUI0
これ面白いの?
2は速攻飽きたんだけど。
101枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:22:17 ID:qZMsMv1V0
ポーキー。
て何者?ずっと1から出てるの?
102枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:22:17 ID:ND0CQv9F0
シナリオは1と2を合わせたものより大きい、と糸井が発言していたが
短いのか・・・まあずっとこんな調子ならとっとと終わってかまわないけどね
103枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:22:28 ID:Ei/C+vlK0
まあ、ネタバレするのは自由だがこのスレでやらないで、専用スレでやれってことだ
変な煽り合いや喧嘩も始まる、もっと仲良く行きましょう
104枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:22:33 ID:nnCwhs040
序盤はアイテムがいっぱいになりすぎ
105枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:22:45 ID:ZSWTjBodO
スターマン出るよな?な?
106枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:22:51 ID:pvMVC0HPO
83レン様に同意であります。ジークジオン!
107枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:23:03 ID:cdbVOGDB0
>>75
当初はギーグが出てくる予定だったらしい
ギーグ、ポーキー、ネスは画像残ってるよ
108枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:23:06 ID:EJgejHT50
一度ポシャッタやつの方がみんなが求めているMOTHER3だと思う
109枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:23:18 ID:Jrd7VIl60
>>102
全体だと判らないけど、一章一章をこなしていくタイプ。
ライブアライブみたいな感じ。終わっても「ん〜?」っていう

110枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:23:27 ID:Qm1W56Fx0
>>106
そこのお前。
対談ラジオうpしなさい。
111枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:23:49 ID:ND0CQv9F0
64ではポーキーは巨大化していたな
神トラのガノンみたいな
あれがどうやったら老人になったんだろ
112枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:23:56 ID:qZMsMv1V0
俺にも答えてください
ポーキーって1から出てるんですか?
113枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:23:58 ID:0Im1kWbK0
かいぞうカリブーつえええよおお
サウンドバトルがイマイチよくわからない
ドラム系に合わせるの?主旋律に合わせるの?
両方やってみたがコンボがぜんぜんつながらない
114枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:24:01 ID:Tf7VJvNY0
ゲームを進めている途中で俺が想像していたワクテカイメージ


冒頭、母親が死に、兄貴失踪でものすごい喪失感の中スタート

弟、冒険を続けながら仲間と出会い次第に強くなっていく

そんな弟が絶対絶命のピンチのとき
兄貴が颯爽と現れ、強力PKで敵キャラを一掃
犬がはずれ、兄貴仲間に

世界の秘密をいち早く察知したがために敵に捕らえられてしまった父親を
双子の力を合わせて救出
ドロボーがはずれ、父親仲間に

ラスト、最終ボスの圧倒的な力の前になすすべも無くやられるパーティ一行
とどめをさされそうになる瞬間、なにか聖なる力で蘇る母親
母親の不思議な力を借り、家族一丸となってラスボスを撃破

エンディング
「やっぱり家が一番落ち着くわね」



実際にエンディングをみたときはポカーンとなった
115枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:24:32 ID:ND0CQv9F0
>>109
そうかもな
このタイプはどうにもテンポが良すぎるのがアダになってしまうな
116枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:24:36 ID:vKJesSCA0
どせいさんは?
ネスは?
117枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:24:50 ID:Ei/C+vlK0
>>112
ポーキは2から
118枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:25:00 ID:3wsP0U+J0
主人公のデフォ名が悪童日記ってとこからして
嫌な予感はしたんだよ!

鬱だったなあ あの小説は鬱だったよ
119枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:25:03 ID:nnCwhs040
>>114
何そのインディ何とかっていうアニメ映画のパロ
120枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:26:12 ID:qZMsMv1V0
ポーキーってもしかしてあの出来損ないのデブ君?
121枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:26:12 ID:cdbVOGDB0
>>108
残りのシナリオ4章は確かに気になるな
ネスの章とあとは何だったんだろ
122枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:26:13 ID:EJgejHT50
永遠の命と永遠の若さの両方をもらおうとしたけど
二つ目の願いを言う前にシェンロンがお亡くなりに
123枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:26:21 ID:ME/mFx+VO
>>114 それのが絶対イイww
124枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:26:30 ID:EadaAQi00
地下世界にいたグミ族とかどうなったんだろうなぁ・・
どせいさんはいるのに。
125枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:26:42 ID:qZMsMv1V0
>>117
そうかやっぱアイツか
126枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:26:43 ID:sjDB9zGPO
今日購入しました。第一章終わりました。
名前を現実の父母の名前をつけたので感動した…涙
性格も両親そのものだったし
127枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:26:59 ID:hzE/mHkT0
おかん空襲で死んだしなw
婆の変わりに爺ちゃんかw
…親父を犠牲にしなかっただけマシだな、うん
128枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:27:04 ID:pm6D00Lv0
あの泥棒メインキャラってのがイマイチセンスないな
129枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:27:18 ID:bXCVFq1z0
エンディングで世界がどうなった見せないのは卑怯すぎる
何なんだよ
130枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:27:30 ID:rjWTPNDN0
>>105
スターマンすらでてこない

しかしタコけしマシンなら出てくる
重要な使い道は無い
131枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:27:31 ID:8utVdJ1+0
>>103
もう遅いよ…orz
気が狂いそうだ
そう まるで序盤のあのシーンのように
132枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:27:45 ID:MuoI632q0
サウンドバトルはさ、
「どうせRPGなんてAボタン連打なんだからリズムでもとってなさい」
っていうメッセージがこめられてる、と俺は感じた。
それでいて連続でHITできると小気味良くて
システムとしてなりたってるところがいいねぇ。
133枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:27:46 ID:IvAWwjUL0
2章の城で壁から風の音聞こえてくるところあるじゃん?
あそこなにすればいいの
134枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:28:07 ID:gVFyFG+D0
マジプシーってクレヨンしんちゃんの映画に出てこなかったっけ?
135枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:28:12 ID:Tf7VJvNY0
タコ・フ・タタビ
136枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:28:33 ID:FNf0UIXD0
結局エンディングの最後の最後で「O」に地球が入ったんだが
何か意味がありそうだな
137枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:29:21 ID:+iHInJno0
>>133
「まだらのほうせき」を使う。
138枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:29:26 ID:G8ufy6eI0
>>136
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
139枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:29:48 ID:qZMsMv1V0
ネスが勇者すぎた
140枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:29:52 ID:/iKJoMnx0
ギターUZEEEEEEEEEEEEEEEEE
141枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:29:58 ID:nxbxFZXn0
何か変だと思ったら、序盤は現ナマが一切出てこないんだ。
142枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:30:06 ID:HaZatsb+0
あれ、ネタじゃなくて本当に発売されてたのか。ブックキング行ってくる
143枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:30:20 ID:IvAWwjUL0
>>137
サンクス
でもそんなアイテム持ってないや・・・
探さないと
144枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:30:24 ID:V6l6kFdk0
フリント一家全員リアル家族に名前にしたら、アレック爺さんが浮きまくりなんだろうな・・・
ウチのじいちゃんこんな名前じゃねーよって感じに
145枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:30:41 ID:vKJesSCA0
>>140
ごめん俺マンションなのに爆音でギターしてた
146枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:31:23 ID:Tf7VJvNY0
クマトラは変装させたまま連れ歩きたかった
147枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:31:41 ID:UdH+e2/P0
もうクリアしているやついるんだな。
これ今日発売だよね?
148枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:32:07 ID:qqOd1apY0
7章ながー。やっと火山のとこまできた
何章まであるの?
149枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:32:15 ID:qZMsMv1V0
豚王の最期」
150枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:32:16 ID:AXoaNhPG0
フラゲした 19日
151枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:32:30 ID:IvAWwjUL0
>>147
昨日からやってますが何か
152枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:32:43 ID:MuoI632q0
「O」は最初は金属っぽいもので覆われてたよね。
他のアルファベットも木が半分金属に(=つまりキマイラ状態)
まぁそういうところに意味があるんじゃないかと。

街が便利になっていく代わりにみんなそっけなくなっていくとか、そういうことだよね。
153枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:32:55 ID:qZMsMv1V0
>>140
うぜーよな本当最悪だよ
マジで近所迷惑わかんないやつ死んだらいいのに
154枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:33:11 ID:Tf7VJvNY0
全体的に敵がきもい
155枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:33:29 ID:rjWTPNDN0
2でそれなりの重要役であって
今回出てきた奴はポーキとどせいじんとアンドーナッツ博士
あとオカマたちの建物が1の祖母が作った夢世界の建物
アイテム的にはタコけしマシン、1から続いてるのはいちごとうふぐらいか
156枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:33:43 ID:8CsR5F6v0
エンディングがいくら待っても「END?」のままなんだが
具体的にはどのくらい待てばいいの?
157枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:33:46 ID:U34D4gpJ0
>>1
ワロタ
158枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:33:51 ID:ND0CQv9F0
結局未開の惑星だったの?
4は無いと名言されてるからなぁ・・・オレはギーグの惑星かと思ったが
159枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:34:17 ID:8utVdJ1+0
ネタバレ嫌なら2chに来るな、と
わかりますよ、そういうのは。

でもね、発売前から、マザースレを見に来たわけでもないのに
あちこちにネタバレされてんだもんよ どうしろと?
160枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:34:21 ID:U34D4gpJ0
>>156
ENDの文字をウロウロさせとけ
161枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:34:23 ID:oe7dvMzt0
いかん、このスレ開いて>>1見た瞬間吹いたw
162東大様:2006/04/20(木) 23:34:56 ID:BS7tRVuo0
ここで文句いってもしょうがないと思うぞ
163枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:35:02 ID:ND0CQv9F0
>1はテキストセンスがあるよね
そのネーミングの解説だとか
164枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:35:24 ID:7XhsJQg30
>>107
どこに?
165枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:35:42 ID:UdH+e2/P0
ギーグ=兄?

お父さん始め活躍=1・2時代をリアルタイムで遊んだ人たちが父親になりつつあることを見越して?
166枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:36:09 ID:5NJngjbpO
ゾンビこわいよー
167枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:36:28 ID:cdbVOGDB0
>>135
マル・デ・タコ
ミタ・メ・タコ
秀逸なネーミングだ
168枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:36:48 ID:ND0CQv9F0
オレも12年経って程度のひっくい父親にはなったが・・・嫁はあんなに愛情に溢れてないな
それもかなり
169枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:37:29 ID:8utVdJ1+0
鬱になった
発狂した
自殺未遂
170枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:37:35 ID:MuoI632q0
母親がああなったりするのも1・2をリアルタイムにやってた人が
プレイするのを見越してるような気も。
171枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:38:05 ID:UdH+e2/P0
ギーグ=兄?

お父さん始め活躍=1・2時代をリアルタイムで遊んだ人たちが父親になりつつあることを見越して?

嫁速攻死亡=父親世代になった人たちの願望?
172枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:38:06 ID:Tf7VJvNY0
最後の選択肢
「はい」でも「いいえ」でも同じ展開になるのってなんかおかしくない?
173枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:38:36 ID:XG9gr8uxO
タコ・ソ・ノモノってのもいなかったっけ?
174枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:38:48 ID:miwkhi460
一番必死なのは誰
1、信者、擁護者
2、GK、他のゲーム信者
3、ネタばれ撒き散らす人
4、住民総発狂
175枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:38:52 ID:FNf0UIXD0
っていうかね、
>>1でエイト・メロディーズの話もするんなら
237番の曲の話もしなさいよ
176枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:38:57 ID:XLZPQCYq0
5章のロボットチョージで15秒きっかりでるまでを30分近くやったのに
100DPって舐めてんのか氏ね
177枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:39:05 ID:MuoI632q0
>>171
嫁死亡ではなく母死亡、では。
178枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:39:17 ID:8CsR5F6v0
>>160
ありがとう
放置じゃダメなのね
179枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:39:18 ID:TdfDXwC50
なんかポーキーがバックトゥザフューチャーのビフにおもえてしかたない
180枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:40:25 ID:UdH+e2/P0
>>177
1や2を少年時代にした人→今父になりかけ。
でお父さん視点で行けば、嫁死亡。
181枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:40:29 ID:qqOd1apY0
ゲーム始める前に1を読んでおいたほうがいいな
絶対後悔するぞ
182枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:40:38 ID:cdbVOGDB0
>>165
というか家族がテーマだから
いろいろつっこんでみたってことだろう
俺はてっきり双子の兄弟と父と犬が協力して
母の仇討ちをするもんだと思ってたが違っていた
183枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:40:46 ID:EJgejHT50
ビフ→ビーフ→豚王 なるほどね
184枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:40:51 ID:IdP5l2DJ0
>>179
なんとなくわかるよ
あれも三部作だしな
185枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:41:08 ID:uMM4N6JH0
クリアした。確かにせつないかった。
186枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:41:24 ID:vKJesSCA0
MOTHER3は世の中の親父たちに妻の大切さを教えるゲームです
187枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:41:29 ID:MuoI632q0
>>180
まぁそうなんだけ、そっちだけにこだわらなくてもいいんじゃないかなと。
ってか願望ってのもよくわかんねーけど。
188枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:41:41 ID:N8s2nhQV0
>>182
そんな単純な話だったらもっと叩いてただろwww
189枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:41:53 ID:UdH+e2/P0
>>181
1を読んだらネタバレしすぎてもっと公開するんじゃね?
読むなら買うか買わないか迷っていて、買わない選択肢の背中を押してほしい人だな。
190枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:41:56 ID:Tf7VJvNY0
「ともだちのヨーヨー」をメイドロボに守らせるほど大事にしていた
ポーキーのことを考えるとちょっと切ないよね
191枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:42:02 ID:bd1UYNuQ0
192枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:42:10 ID:ND0CQv9F0
母親がいないシヴァサキをcmで起用したのは天才糸井のセンス
193枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:42:35 ID:V6l6kFdk0
ひょっとしてリュカ、姫、サル、犬が最終PT?
まぁサルも漢だし犬も可愛いからいいんだがこれが最終PTと言われるとちょっと…
194枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:43:06 ID:Ei/C+vlK0
やばい、親父が発狂するところ見てたら涙が出てきた・・・
195枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:43:36 ID:EJgejHT50
>>194
そこ引くところだろ
196枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:43:58 ID:IdP5l2DJ0
237番聞くと妙に落ち着くのは何故だろう
197枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:44:05 ID:MuoI632q0
>>190
言えてる。

ちなみにあのヨーヨーはヒメに最後まで装備させてたよ。(スピードあがるしね)
男勝りだから似合いそうだw
198枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:44:21 ID:ND0CQv9F0
葬式くらいやれよって思った
199枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:44:36 ID:Tf7VJvNY0
親父はDQNだったな
200枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:44:47 ID:N8s2nhQV0
>>195
あんた自身の人生がまだ甘いってことよ
201枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:44:54 ID:VEur/ZHmO
1、2では母親がいて父不在。だからほのぼのRPG
3では父親がいて母不在。暴力的なストーリ。
ある意味王道ですな。
202枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:45:06 ID:JTY0UMI00
せつないなぁ
203枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:45:18 ID:gi+dKepd0
コレやってみようと思うんだが、
1とか2をクリアしてなくても楽しめる?
設定につながりとかは無い?
204枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:45:40 ID:0V0pJgTC0
合間合間にマザー独特のブラックジョークや言い回し、固有名詞があれば王道ストーリーでもよかったよ。
205枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:45:53 ID:G8ufy6eI0
>>203
むしろその状態が好ましいかもしれん
206枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:46:15 ID:cdbVOGDB0
>>188
まあマザーだからそういうシナリオの方がしっくりくるかなとは思ってた
とおもったらえらい鬱展開でびびった
207枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:46:20 ID:Tf7VJvNY0
最初のほうの「あっ!ドアノブ!」で
今マザーやってるなぁと実感したもんだ
208枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:46:22 ID:Ei/C+vlK0
>>195
いや、親父は本当に妻が好きだったんだなって思って・・
大切な人を失う悲しさに涙を流してたんだよ
209枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:46:38 ID:+j6lY6+f0
>>200
釣りだよな・・・・・
210枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:46:54 ID:ND0CQv9F0
糸井の辛口カレーの話を思い出すんだ

まあ今でも甘口カレー食ってるやつもいるよな
211枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:46:57 ID:qv0uGOlfO
>>195
そんなしらけてたら、人生つまんないだろお前。
212枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:47:00 ID:7XhsJQg30
>>203
2の主人公のお隣さんが3に大きく絡んでくる
もちろん2でも絡んできた
213枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:47:23 ID:AXoaNhPG0
クリアしてわかったことあるけど



柴咲コウ はクリアしてないだろ!!!


 
214枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:47:42 ID:Tf7VJvNY0
火がくすぶってる木片で殴ったらけっこう洒落にならないんじゃないかと思った
羽交い絞めされてるところを振りほどくくらいで良かったんじゃね
215枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:48:21 ID:UdH+e2/P0
クリアまで何時間くらい?
216枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:48:35 ID:EJgejHT50
完全に基地外だったよな
217枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:48:37 ID:IdP5l2DJ0
台詞がねらいすぎって言われてたけど
台詞に関しては結構良いと思ったけどな

音楽が愛のテーマが発表された時に
誰かがFC風にアレンジしてたような感じだと良かったのに
218枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:48:47 ID:vKJesSCA0
>>213
柴崎コウがクリアしたのは2です
219枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:48:49 ID:bsKs7Yam0
ポーキーはネス達の映画上映して何がしたかったんだろう。
220枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:48:51 ID:G8ufy6eI0
>>215
バレが来た時間帯で予測してくれぃ
221枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:49:11 ID:rjWTPNDN0
エンディングみて気が付いたんだが
あれほど重要な物らしき扱いされていた卵が
どうでもいいごみ扱いになっているという驚愕の事実
222枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:49:29 ID:IvAWwjUL0
>>211
さすが、ゲームだけが生きる楽しみの人は
言うことが違いますね
223枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:49:36 ID:QlK2sZu10
>>216
酷い釣り針だ
224枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:49:37 ID:cdbVOGDB0
>>204
俺は双子の兄弟と父と犬が母を助けにいくとか思ってたな
そこにネスやら泥棒やらヒメやらサルが絡むというか
シナリオとしては陳腐すぎるが
225枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:49:45 ID:ND0CQv9F0
確かに「ギャォア!」なんてさけぶ悪役はいないな

ていうか愛のテーマの存在を忘れてた・・・どっかで流れたかな〜。。
226枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:49:58 ID:i5nQUaOJO
あの前スレでも書いたけど…

玉子を追って事故に遭遇

ガキくせ〜犬くせ〜って言う、強いキャラとバトル

この強いキャラが倒せないんだけど…
倒し方を教えて!!
お願いします!
227枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:50:15 ID:VEur/ZHmO
オイディプスにしたら面白かったかもね。
228枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:50:38 ID:JTY0UMI00
まあフリントの行動に対しては納得できる
229枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:50:49 ID:V6l6kFdk0
木材ボコリ祭りはいいんだが
あそこ子供視点でやった方がいい気がする
230枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:51:08 ID:Tf7VJvNY0
>>219
ポーキーのビルに懐かしい品々が展示してあったように
ネスに追いかけまわされてるときが本当は一番楽しかった
大切な思い出なんじゃないかな、というのはきれいすぎるだろうか
231東大様:2006/04/20(木) 23:51:11 ID:BS7tRVuo0
テッシーさんふっ飛ばしただけでもひでーと思ったのに、まさか棒で殴るとはな。やりすぎ感は否めない
232枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:51:28 ID:sGT3l+Jo0
>>226
DCMCパンフ持ってれば使え
233枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:51:43 ID:TdfDXwC50
↓酸素補給マシーンが一言
234枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:52:05 ID:ND0CQv9F0
ポーキーは主人公に「なり損ねた」少年だからなあ

最初「おれもなかまのひとり なのかな ドキドキ」なんて言ってるがあれも本気の期待感だったんだろうな
235枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:52:23 ID:iJStFqHd0
あずかりおじさんってのは、どこから出てくるの?
もうアイテムいっぱいなんだけども…
ぼうっきれあずけたい〜〜〜
236枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:52:24 ID:Tf7VJvNY0
アメリカの映画だとよくあるよね
なんかあったときに家の物思いっきりぶんなげてみたり
237枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:53:12 ID:N8s2nhQV0
>>235
4章から
238枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:53:30 ID:YH8UMtLQ0
よくわからんかったもの
ハミングバードの卵 あれって結局どうなったんだっけ?
闇のドラゴン 見た目 どんなもんが生まれるかwktkしてたのに 見逃したんかな
ドアノブ 1章のあれ?
239枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:53:49 ID:i5nQUaOJO
>>232
ありがとう
売っちゃった…
買いに行けないよね?
240枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:53:52 ID:ACdxTck10
敵が落としたし一応レア防具なのか?
あいたくてウォーカーからめがみのりぼん獲得
一発で落としたからどうなんだろう
241枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:53:54 ID:MuoI632q0
>>219
見えないだけで本当はポーキーがネス達といっしょに活躍する映画になってたのかもね
想像に過ぎないけどね
242枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:53:56 ID:Tf7VJvNY0
おけらの急激なへりくだりがちょっとツボ
243枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:54:09 ID:rjWTPNDN0
>>230
恐らくきれいすぎるがそれが正解なんだろう


64ばんだとネスがきてポーキーも救われる設定だしね
244枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:54:28 ID:JTY0UMI00
>>219
いつまでもネスのことが気になってたんじゃないか?
虐めてたけど、ジャイアンとのび太の関係の様なものがあって
245枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:54:29 ID:ND0CQv9F0
きれいだろ・・・?

クラウスなんだぜ、それ・・・
246枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:54:36 ID:cdbVOGDB0
>>230
つうかポーキー家族と生き別れじゃん
弟とか親父さんとかお袋とか
なんか哀れだったなポーキー
247枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:55:51 ID:vKJesSCA0
>>245
ぜんべいがないたがおれはなかなかった▼
248枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:56:30 ID:cdbVOGDB0
>>243
あの64画像から察する限り
ネスはポーキーを倒しに来てると思ってたw
ネス良い奴だな
249枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:57:26 ID:qZ7X1dVI0
「ドラゴの牙で攻撃力アップだ!よかった!」
「このドラゴの牙はあんたの妻の心臓に刺さってたんだ」


やっぱどう考えても悪趣味としか思えん
250枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:57:40 ID:orYy87wt0
っていうかあれは発狂って表現しないだろ普通
取り乱す、程度。発狂って意味わかって言ってるのか?
251枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:58:10 ID:ND0CQv9F0
発狂だよね
252枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:58:12 ID:pvF9T8DM0
183 名前:枯れた名無しの水平思考 本日のレス 投稿日:2006/04/20(木) 23:40:46 EJgejHT50
ビフ→ビーフ→豚王 なるほどね

195 名前:枯れた名無しの水平思考 本日のレス 投稿日:2006/04/20(木) 23:43:36 EJgejHT50
>>194
そこ引くところだろ

216 名前:枯れた名無しの水平思考 本日のレス 投稿日:2006/04/20(木) 23:48:35 EJgejHT50
完全に基地外だったよな


なにこいつwwwwwwwww
253枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:58:25 ID:Ei/C+vlK0
今回のマザーは鬱になりますね
254枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:58:32 ID:JTY0UMI00
>>249
だがそれがいい
255枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:58:38 ID:KTMFiVyK0
結局ネスさんはどうなったの?
256枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:59:20 ID:G8ufy6eI0
>>254
よくねえよ
257枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:59:21 ID:ND0CQv9F0
リュカが兄貴のことを「クラウス」と名前で呼び捨てにしていたのは・・
その・・・・生まれて初めて言うが・・・萌えたぜ?
258枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:59:50 ID:uV2EQk7h0
なんだかクロノクロス的展開を感じるのは気のせいか。
259枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:00:29 ID:JTY0UMI00
とても楽しかったけど
これ2をやってない人にはどうなのかな?
ノスタルジックな気持ちにはまれるのかな。
260枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:00:30 ID:xetlnBOz0
ねえ初めてきたんだけど、なんでこんなにネタばれ天麩羅になてるの?
おれ、このゲームどうなのかなくらいでみにきて買う気なかったからよかったけど、
いまゲームやってるやつって発狂ものじゃないの?
261枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:00:40 ID:pvF9T8DM0
>>257
リーゼントになるくらいやさぐれちゃってるから、
兄貴を呼び捨てにするくらいどうってことないぜww
262枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:00:44 ID:cdbVOGDB0
>>255
64版だと主人公と一緒に戦う
今回は出番無し、ずっと昔に死んだものと思われる
263枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:01:25 ID:Tf7VJvNY0
>>260
残念だが2chだからしょうがないというしかない
264枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:01:33 ID:ND0CQv9F0
>>261
あれは、地毛だ!


親父はハゲらしいな・・
265枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:01:52 ID:iJStFqHd0
>>237
ありがとう!
4章まではもうアイテム捨てるしかないのか…
ええーい、捨てたれ〜〜〜!
266枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:02:31 ID:yFJrM1Uu0
>>262
そんな決め付けれるようなソースあったっけ?
267枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:02:45 ID:Ei/C+vlK0
>>260
期待されてる新ゲームが出たときはいつもこんなもんだよ、俺はもうなれた
268枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:02:47 ID:BNN3xIG60
猿が弱すぎる
269枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:02:51 ID:NG3wzuU70
>>263
でも普通のゲームは発売すぐにここまでのネタばれはしないじゃん
なんでこんなになっちゃったの?経緯をおしえてくれないですか?
270枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:02:53 ID:JTY0UMI00
>>260
基本的に2chは「嫌がらせ」の元に動いてるからな
271枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:03:06 ID:v8Ozljhe0
>>255
2018年発売「father」で出演
272枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:04:03 ID:0bpyCVxE0
マザー3はクリアしたけど
今からマザー1と2をプレイしても楽しめるかな?
273枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:04:13 ID:3wsP0U+J0
悪童日記も三部作だったけど
三は変わりすぎててつまんなかったな そういえば
274枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:04:15 ID:LeHLPNms0
>>269
2chだし、アンチもいれば嫌がらせが好きな人もいる
275枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:04:16 ID:eBi12LRU0
>>269
嫌がれば嫌がる程ねらーは付け上がる
276枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:04:55 ID:WevOxmnj0
ガキの頃、クラスの中で誰が一番最初にクリアしたとき競ったりしたじゃん?
ネットでネタバレするのってきっとそういう気持ちの延長なんだよ
277枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:05:08 ID:xe1R//vR0
>>266
3の世界って崩壊後だから
多分1と2よりもずいぶん後かなと推測
278枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:05:19 ID:r6SCqqwm0
ていうかぶっちゃけるとクソゲーだからネタバレされても痛くない
母親がすぐやられて、心臓にドラコの牙が刺さってたとか言わせるくせに
なんでタイトルがマザーなんだよ
糸井はバカだろ
279枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:05:38 ID:vgKNx0Xn0
>>266
ノッポさんのお話
280枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:06:15 ID:NG3wzuU70

>>267
でも最近でいえばFF12はネタばれ天麩羅なんてなかったじゃん。
マザーはどうしちゃったの?
281枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:06:54 ID:OgQyDElK0
一章ってMOTHER3というよりMURDER3だよな
282枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:06:59 ID:j0UTcQIJ0
>>280
「鬱」 これに尽きる
283枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:07:03 ID:CYcQAI0cO
泣けるぜMOTHER3
。・゜・(ノД`)・゜・。
284枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:07:06 ID:WevOxmnj0
FF12は正直ネタバレするほどの内容もなかったというか
285枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:07:23 ID:VJcmowNm0
>>280
FF12のネタバレは半端じゃなかったんだが。
目は見えてるか?
286枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:07:56 ID:LeHLPNms0
>>280
FFも結構ネタばれしてなかったっけ?
俺は発売日から2日ぐらいでFFのネタバレを見たような気がする
287枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:08:01 ID:OgQyDElK0
FF12もネタバレ祭りだったじゃん


発売日前日にはバルフレアが元ジャッジだとか、いろいろ

まああれはくだらんシナリオだから、どうでもいいわ
288枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:08:08 ID:X4mbQnWP0
>>278
「母親がすぐやられて、心臓にドラコの牙が刺さってたとか言わせるのに
タイトルがマザーってなんかシュールでしょ?奇抜でしょ?今までにないでしょ?」
っていう事だ
289枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:08:29 ID:NG3wzuU70
>>285
すくなくっても>>1がこんなのはってるようなことはなかったじゃん。
290枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:08:46 ID:a+5PuzE50
>>280
FF12はネタバレする所が特に無かっただけだと思う
291枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:08:49 ID:dY1ceYCR0
FFのネタバレは邦楽板でも芸音板でも見た
292枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:09:11 ID:X4mbQnWP0
FFネタバレテンプレあるよ

・ ア ー シ ェ は バ ル フ レ ア に 惚 れ る

・ 主 人 公 は 終 始 蚊 帳 の 外

・ ラ ス ボ ス は ヴ ェ イ ン ( 不 滅 な る も の ) と 空 中 要 塞 バ ハ ム ー ト で 戦 闘

・ エ ン デ ィ ン グ は ダ ル マ ス カ が 独 立 し て 、 

  ラ ー サ ー が 皇 帝 、 バ ッ シ ュ が ジ ャ ッ ジ に な る

・ バ ッ シ ュ は ガ ブ ラ ス ( 本 名 ノ ア ) の 兄

・ 王 の 殺 人 犯 は ガ ブ ラ ス

・ レ ダ ス は ジ ャ ッ ジ マ ス タ ー ゼ ク ト

・ バ ル フ レ ア は シ ド の 息 子 で 元 ジ ャ ッ ジ
293枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:09:24 ID:VJcmowNm0
>>289
発売日にすでにEDムービーが流されてたんだが。
>>1以上のネタバレが。
目は見えてるか?
294枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:09:31 ID:FAqJOS3E0
>>280
おまえの目は節穴か

・ ア ー シ ェ は バ ル フ レ ア に 惚 れ る 

・ 主 人 公 は 終 始 蚊 帳 の 外 

・ ラ ス ボ ス は ヴ ェ イ ン ( 不 滅 な る も の ) と 空 中 要 塞 バ ハ ム ー ト で 戦 闘 

・ エ ン デ ィ ン グ は ダ ル マ ス カ が 独 立 し て 、  

  ラ ー サ ー が 皇 帝 、 バ ッ シ ュ が ジ ャ ッ ジ に な る 

・ バ ッ シ ュ は ガ ブ ラ ス ( 本 名 ノ ア ) の 兄 

・ 王 の 殺 人 犯 は ガ ブ ラ ス 

・ レ ダ ス は ジ ャ ッ ジ マ ス タ ー ゼ ク ト 

・ バ ル フ レ ア は シ ド の 息 子 で 元 ジ ャ ッ ジ 

↑こんなのいっぱいだったお^^;
295枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:09:41 ID:yFJrM1Uu0
>>279
> 64版だと主人公と一緒に戦う
これについて聞いてんだけどね
296枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:10:17 ID:X4mbQnWP0
あとこんなのもある

過去の戦争でヴァンの兄レックスとアーシェの父のダルマスカ王がバッシュに化けたガブラス(バッシュの弟ノア)に殺される→
この時点でダルマスカ王国滅亡、アーシェの婚約者ラスラ死亡→アーシェとバッシュは死んだことになる→
ヴァン嫌がらせでお城に盗みに入る→同じもの狙ってた空賊バルフレア(元ジャッジ)達と会う→
解放軍のアーシェとも会うがまだ王女とは分かってない→みんな捕まってバッシュと会う→脱獄→
ビュエルバで影で解放軍の指揮をとるオンドールと会う→作戦でアーシェ救出のためまた捕まる→
救出→王家の証である暁の断片(破魔石)とりにいく→奪われる→アーシェが破魔石の力を求める→
隣国であるロザミアのアルシドと神都の大僧正と会う→ 破魔石を壊す覇王の剣を探す→
ダルマスカ解放軍、ロザミア国連合とアルカディア帝国が戦争開始みたいな雰囲気になる→
皇帝グラミス暗殺でヴェインが皇帝へ→帝国へ密入国→シド(バルフレアの父)と戦闘→
再び破魔石を追い求め古代都市ギルヴェガンへ→破魔石の塊(天陽の繭)があることを知り大灯台へ→
シドは殺すが天陽の繭の力だけ奪われる(力は空中要塞バハムートへ)→アーシェ破魔石諦め、婚約者ラスラのことも忘れる→
レダス(ジャッジマスターゼクト)破魔石に特攻→ヴェインだけ戦争したがる→ヴェイン(不滅なるもの)倒す→
バルフレアに片思いのアーシェの戴冠式、ラーサーは皇帝、バッシュはジャッジになり、ヴァンとパンネロは空賊、バルフレアは生きてる


ニュー速でニュースソースと称してFF12のエンディング画像を見せるやつもいた
297東大様:2006/04/21(金) 00:10:18 ID:WVTnmHb+0
NG3は何がいいたいのか
298枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:10:28 ID:1nvALLUi0
>>278
君は糸井の言いたかった事を全く理解してないって事が分かった
299枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:11:02 ID:UP3UMUCv0
なんでネスさん死んだのにポーキーさん生きてるん?
300枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:11:05 ID:OgQyDElK0
オイヨイヨ、ムセテンナヨ!
301枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:11:13 ID:RvzfMSdN0
なぜ、つまらないかというと。
おまえたちが子供の心を忘れてしまったからだ。

子供にとっては作業ゲーでもものすごくたのしめたが、
今のお前たちはそれがつらくてたまらない、もうあの感動を得ることは不可なり。
302枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:11:48 ID:YZUfdUA30
>>299
それはひょっとしてギャグd
303枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:12:00 ID:sfaI1AWd0
ポーキーはいろんな時空を渡り歩いてた、ってリダ(ノッポ)が言ってたから
むしろ2の世界とは違うんじゃないかと思った。
時空ってのが=時間軸の意味かもしれないけど。
304枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:12:00 ID:1nvALLUi0
FFと比べるなよw
305東大様:2006/04/21(金) 00:12:06 ID:WVTnmHb+0
つーか今までとはまったく別物だから
306枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:12:09 ID:j0UTcQIJ0
>>298
理解したところで
「所詮そこらの開発者と同じ思考か」で終わるから悲しい
307枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:12:11 ID:r6SCqqwm0
>>298

で、糸井が言いたかったことってなに

しょっぱなでいきなり氏ぬから感情移入もクソもない
308枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:12:12 ID:WevOxmnj0
FF12のネタバレはいまいちピンとこないんだよな
309枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:12:18 ID:xe1R//vR0
>>295
ポーキーが戦車で突っ込んでくるのに
ネスが止めに入ってくる画像がある
あとシナリオの一つがネスの章だったと
元々12章あったのを8つに削ったから出せなかったようだ
310枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:12:33 ID:NG3wzuU70
あー俺はFFクリアするまでみてなかったからだったんだ。
おとといクリアしたんだけど、いま>>294のテンプレみてもあーそうだったんだ、
って感じだね。はっきりいってクリアしてもあんまり物語把握してなかたよ。
ついでにいまうるとFFの相場っていくらくらいですか?
311枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:12:47 ID:rx4KgqxS0
1では切なさも儚さも上手く表現できていたのになぁ。
マジカントなんて最高だったが・・・
312枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:13:01 ID:nytKA8Ki0
  (     →(      丿/       。   ∧___∧
  ヽ___ノヽ.,_.__,...,ノ         .|  ./.(●),、(●)\
                         |  |  ,,ノ(、_, )ヽ、,  |
                          |/|   `-=ニ=- '  .|
                      =三/  .ヽ、_ `ニニ´__ノ
                      =三|     ボニー _ノ
                      =三◎⌒◎     ◎
313枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:13:02 ID:De4H3jBA0
ネスはポーキー封じ込めるために自分も一緒に崩壊する
314枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:13:08 ID:r6SCqqwm0
>>308
当たり前だ
プレイしてもピンとこない
315枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:13:28 ID:UzvD4lhY0
>>213
316枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:13:28 ID:nnjXkXlZ0
史上最悪なのは
Ever17のネタバレですよw
317枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:13:45 ID:OgQyDElK0
ヒナワの死もどうでもよかったな
プレイヤーが感情移入してしてしまくった終盤ならともかくいきなり死なれましても、っていう。
すべての起因としてのイベントだろうけど、
あれで泣かす気なら糸井の脳みそも陳腐になったもんだなぁ
318枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:14:25 ID:WevOxmnj0
個人的にFFだとアーロンが死人だってのが一番のネタバレ
319枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:14:35 ID:OzvXhXDl0
悪童の三ってどんな話?俺まだ読んでないや。

某都立進学高校の生徒は昨年度「悪童日記」が
推薦図書に選ばれてたためMOTHER3を楽しめると思われw

ある意味でw
320枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:14:38 ID:X4mbQnWP0
なんか松尾スズキの舞台を見終えたような感じだ
正直よく判らなかったけど周りが
「いやー良かったな。判らないヤツは判らないだろうけどな」
「何気なく隠されたあのメッセージたまんないな」
って言ってるから「あ、ああ、そうだよな。深いシナリオだったな」って合わせてる気分
321枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:15:10 ID:De4H3jBA0
アーロンが・・・アーロンってワンピそのまんまじゃないかwのこぎり刀とかw
322枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:15:39 ID:mPUESgpv0
>>309
その画像どこにあるか教えてくれ
323枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:15:50 ID:OgQyDElK0
E17ってどんな話だっけ
あれは普通に読める系のSFだからネタバレされても全然だな
想定内のことしか起こらないから
324枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:16:04 ID:a+5PuzE50
やっぱギーグが出てこないの寂しいな。
ギーグの子供が復習にやって来たりすればいいのに('A`)
325枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:16:20 ID:1nvALLUi0
>>307
>>しょっぱなでいきなり氏ぬから感情移入もクソもない

マザーって言う言葉の中には母親って言う意味や、地球って言う意味や、
世界って言う意味や、いろんな意味が込められてるんだよ
「母なる世界」と言う慣用句とか聞いた事無いかな?
326枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:16:32 ID:JX9sNbNkO
クリアまでどのぐらいかかる?
327枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:16:41 ID:sfaI1AWd0
結局自分で考えて、感じるしかない。
2chにもっとも似合わない部類のゲームやね
328枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:16:56 ID:OzvXhXDl0
>>324
真面目だな、ギーグの子w
329枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:17:04 ID:Bmvmmn2y0
5章入ってからダチョウ狩りしてる
330枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:17:11 ID:Fh5LXjyr0
>>324
ギーグ
スーパーギーグ
ギーグのむすこ
さいごのギーグ

こんな感じ?
331枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:17:26 ID:OgQyDElK0
スターマン子
332枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:17:32 ID:eBi12LRU0
3って2の世界が崩壊した後の世界なのか?
ノッポのやつの話では、時間と次元を行き来出来ると言ってるから
2の世界とは別次元の可能性を残してると思ったんだが。
でも他の時代から人々を連れてきてるとも言ってるから
結局2の崩壊後とも思えるし
333枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:17:39 ID:nnjXkXlZ0
>>323
クリアしてから言えwww

ネタバレ見たら楽しみが1万分の1くらいになりますよww
334枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:17:47 ID:sfaI1AWd0
>>326
20時間ぐらいかな。
335枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:17:53 ID:X4mbQnWP0
>>325
「って言う意味」って単語並べればいいと思ってるだろ
336枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:18:10 ID:S61xVVFV0
>>309
その画像激しく見たいんだけどどっかにある?
337枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:18:27 ID:LeHLPNms0
オレンジキッドの行末が知りたい
338枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:18:54 ID:xe1R//vR0
>>322
すげえ昔のファミ通で見た
ちなみにインタビューも答えてたよ
アメリカのサイトなら転がってるかも
雨のグーグルでマザー3でググッテみ
多分どっかにある、まとめサイトみたいな奴でも見た
339枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:19:04 ID:OgQyDElK0
>>333
3年くらい前にクリアしたよ
340枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:19:16 ID:eBi12LRU0
ああ、そう言えば64版のスクショではオネットのぼろぼろの看板とかもあったんだっけ
やっぱ2の崩壊後か
341枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:19:42 ID:xe1R//vR0
まとめサイトってのは雨のマザーサイトね
342枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:20:00 ID:YZUfdUA30
時空トンネルは本来時間と空間しか越えられないけど
ポーキーのはギーグ達の科学力で手が加えられてるからなぁ、
もしかしたら別次元でも合ってるのかもしれない。
343枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:20:38 ID:SQZZk5WY0
最後まで泣くんじゃない
344枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:21:22 ID:LeHLPNms0
母ちゃん死んだところで泣きそう
345枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:21:26 ID:S61xVVFV0
>>338
サンクス、ちょっと探してくる
346枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:21:32 ID:nnjXkXlZ0
>>339
そうか。
じゃあ全く内容覚えてないんだな。

って、まさかココ編はやってない、とかじゃないだろうな
347枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:21:35 ID:WevOxmnj0
クマトラみたいな娘俺好きや
348枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:21:56 ID:BSnGbkNB0
ポーキーっていつの間にそんなすごい人になっちゃたんだろう。
2のときもそうだったけどよくわかんないうちに超過学力持ってたよね
349枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:22:00 ID:eBi12LRU0
とりあえずネスが出てる画像あったぞ
http://ebipm.net/sebs/mother3/screenshots/nessguy.jpg
350枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:22:09 ID:xe1R//vR0
>>342
となるとポーキーは何がしたいんだろうな
最後まで行き当たりばったりの行動を繰り返してるなw
351枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:22:12 ID:/rsmLPmMO
ネタバレショックだな…
とにかく3時間やった感想。
2のいいタッチ、いい雰囲気、いいせりふ回し、いいキャラ設定を進化した感じ。
2が好きな人は安心して買い。
俺が昼過ぎに行ったら残り2本しかなかった。

とにかくC級コピーライターGJ。

コピーライターにゲーム作らせるとおもしろいのかな。他にはない個性を持ってるしそれを受け入れさせるのが仕事だからかな。

352枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:22:12 ID:1nvALLUi0
ぜひレボで3の12章ある完全版出してもらいたい

俺だけしか買わないと思うけどw
353枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:22:24 ID:Bmvmmn2y0
次々といらない超能力を覚える
354枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:22:42 ID:OgQyDElK0
>>346
年間100冊小説を読む俺に言わせればあの程度のストーリーはどうでもいい
あのゲームはトータルとして主人公の成長物語が良く出来ていた
355枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:23:18 ID:9FEtnwaRO
>>344
自分はなぜか号泣した。
落ち着いてからシナリオ進めたけど、
ママの墓参りのシーンでまた号泣。

ゲーム進まねぇ…。
356枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:23:54 ID:OgQyDElK0
これ実際に母を亡くしている人はツライかもね

うちのはオレより長生きしそう
357枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:24:02 ID:bYqNrOH/0
今1章クリアした
サウンドなんたらがうまく続かない
時々運良く16コンボできるくらいだ('A`)
358枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:24:17 ID:mPUESgpv0
>>338
もしかしてここか
http://starmen.net/eb64/
359枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:24:18 ID:LeHLPNms0
>>355
俺もやばい・・・親父発狂するところで涙が・・つらい・・
360東大様:2006/04/21(金) 00:24:25 ID:WVTnmHb+0
2好きには絶対お勧めできない
361枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:24:27 ID:en9l0VhU0

・ ク マ ト ラ は ダ ス タ ー に 惚 れ る

・ 主 人 公 は 終 始 無 言

・ ラ ス ボ ス は ヨ ク バ ( バ ナ ナ 好 き な る も の ) と 空 中 要 塞 ニ ュ ー ポ ー ク で 戦 闘

・ エ ン デ ィ ン グ は タ ツ マ イ リ が 独 立 し て 、 

  ポ ー キ ー が 豚 王 、 ク ラ ウ ス が マ ジ プ シ ー に な る

・ ク ラ ウ ス は 主 人 公 ( 本 名 リ ュ カ ) の 兄

・ 母 の 殺 人 犯 は ド ラ ゴ

・ ヨ ク バ は マ ジ プ シ ー ロ ク リ ア

・ ダ ス タ ー は ウ エ ス の 息 子 で 元 泥 棒
362枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:24:54 ID:2XghWK3I0

>>357
>>359
そこが一番の泣き所だよ
363枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:24:57 ID:sfaI1AWd0
ポーキーが1万年の間いろんな次元に行っては
こういう風に「ただしい」心に負けて
追い出されてたのかなあと考えると、せつない
364枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:25:08 ID:j0UTcQIJ0
>>361
何やってんだ馬鹿wwww
365枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:25:11 ID:LY4I6+9I0
どうせクソだと思ってたが全然面白いな
366枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:25:23 ID:OgQyDElK0
◆ウエスさん おひさしぶりです
 ウェース!



↑これオレのべすとじょーく
367枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:25:33 ID:dY1ceYCR0
・ ク マ ト ラ は ダ ス タ ー に 惚 れ る

・ 主 人 公 は 終 始 無 言

・ ラ ス ボ ス は ヨ ク バ ( バ ナ ナ 好 き な る も の ) と 空 中 要 塞 ニ ュ ー ポ ー ク で 戦 闘

・ エ ン デ ィ ン グ は タ ツ マ イ リ が 独 立 し て 、 

  ポ ー キ ー が 豚 王 、 ク ラ ウ ス が マ ジ プ シ ー に な る

・ ク ラ ウ ス は 主 人 公 ( 本 名 リ ュ カ ) の 兄

・ 母 の 殺 人 犯 は ド ラ ゴ

・ ヨ ク バ は マ ジ プ シ ー ロ ク リ ア

・ ダ ス タ ー は ウ エ ス の 息 子 で 元 泥 棒

・ 柴 咲 コ ウ は や っ て な い
368枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:26:04 ID:+dXnEX2k0
フラゲとはいえ、えらくすぐ終わるRPGなんだな
369枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:26:05 ID:nnjXkXlZ0
>>354
やっぱりココ編やってねえじゃんw
370枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:26:33 ID:8W1dU2Ua0
END?
371枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:26:40 ID:eBi12LRU0
>>358
画像見てるだけで泣きたくなってくる
マジで完結編出してほしいわ
372枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:26:44 ID:LeHLPNms0
主人公発見されたとき、「母さん・・・母さん・・・」って喋ってなかったか?
373枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:27:15 ID:OgQyDElK0
>>369
最終シナリオのことでしょ
船上で終わる

これは前作からのお約束だった
374枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:27:22 ID:1nvALLUi0
>・ ダ ス タ ー は ウ エ ス の 息 子 で 元 泥 棒

ネタバレじゃねーじゃんwww
375枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:27:36 ID:RelG/h400
●事実上のラスボスは老人ポーキー。 
(お決まりのように倒せないで強制戦闘終了) 
●その後仮面の男(兄貴)と主人公とのタイマン 
(事前に温泉やらセーブ場所やらあるがエンディングまで繋がるイベント戦闘) 
●兄貴はポーキーにロボットにされてるので死亡。 
●母親ももちろん生き返りません。 
●エンディングは火山噴火大地割の世界崩壊。 
 その後暗転して『END?』の文字。 
 しばらく待つと画面真っ黒のままプレイヤーへの呼びかけがだらだら。 
 一応生きてる人は奇跡的に助かったとか言ってたが母親も兄貴も死亡なわけで・・・ 
 それを見終わったら登場人物紹介+スタッフロール。 
 (ここでマザー1.2の各エイトメロディーズが流れる) 
 内容はへヴィだったけどEDの8メロでほろりときました。 
●まだやってない人へ朗報 
母親は序盤で、心臓にドラゴの牙が刺さって死にます 父親は発狂しますよw 
★ストーリー簡単なまとめ 
・母は再序盤で死亡 
・兄も序盤で死亡(メカになってラスボス化) 
・もちろん黒幕はポーキー(じじいになってる) 
・滅亡後の世界が舞台(前作のキャラは死亡) 
・ヨクバはマジプシーの最後の一人(裏切り者) 
・PTメンバーは双子弟、姫、犬、泥棒、あとはおまけ 
・最初の町は幻想の町 
●世界が滅亡 
→最初の町だけは封印された闇のドラゴンの力で無事 
→生き残った人々はそれまでの記憶を忘れ 
 理想郷の中で役割を決め、それを演じている 
 (だからお金なんかないし、物々交換) 
→カネをならしているノッポはすべて知っている 
→泥棒が盗もうとしている卵にはみんなの記憶が詰まっている 
→姫は両親のいない赤子にそういう役目をあたえただけ 
376枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:27:55 ID:j0UTcQIJ0
つーか冒頭のアレは
「今回はお母さんのゲームじゃねーよ」って意思表示か
377枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:28:01 ID:RelG/h400
あーつまんねー糞ゲーだったな。

売ってくる
378枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:28:41 ID:cbQ2rTsz0
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
突然だけれども、ここを訪れた君に下衆野郎になっちまう呪いをかけたよ。
でも君は運がいい
簡単に開放される方法を教えてあげよう
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145542674/ のスレに
「さらば下衆野郎(o^-')b」
と書き込むだけなんだ。
そうすればあなたの下衆な部分が浄化されてとっても素敵な
恋ができるようになるよ。
さあ、いっておいで
379枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:28:42 ID:QP/J0M2K0
>ク マ ト ラ は ダ ス タ ー に 惚 れ る
そんな描写ねーよ
クマトラは俺に惚れる
380枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:28:52 ID:WevOxmnj0
ポーキーもかわいそうだよ
最初は簡単なわるさ(無人販売で卵ぬすむ)とかしてただけなのに
それをとめてくれるやつもいなくてどんどん歯止めが聞かなくなって来て
そのうち、心を許せる友達が本気で追いかけてくるもんだから
素直になれずそれを邪魔しようとして余計に悪事を重ねて
最終的にはあんなことになってしまって
381枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:28:56 ID:OgQyDElK0
糸井はありえないシリアスシーンには、「これはマンガだという記号を放り込む」と発言しているね


母の死におかしな武器の牙、まさにそれではないかな
382枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:29:02 ID:DBERfZrQ0
ぼくも見た。
ネタがバレてて本当に残念。
2チャンネル見なければ良かった。
でもゲーム買ったからやる。
例えネタが見えていてもそれでも楽しめるのが糸井さんだから。
だからやる。
何時間でクリヤーできますか?
383枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:29:06 ID:g9PbRAEP0
とりあえず「つけめんのなえ」だった漏れ
どういう物体だw
384枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:29:37 ID:r6SCqqwm0
つーか糸井はもう二度と他のゲームを偉そうに批評するな
お前も似たようなもんだから
385枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:29:43 ID:xe1R//vR0
>>358
そこにあると思ったけど無かった
うーんどっかにあると思うんだけどな
386枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:31:10 ID:HvncAJMj0
>>382
リアル池沼ですか?
387枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:31:29 ID:FAqJOS3E0
>>382
どこを縦読み?
388枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:31:30 ID:/RTTtzby0
>>363
ポーキーは自業自得の面もあるかもしれないけど、2でも3でも一番可哀想な奴だよな
ただの悪ガキだったのに気が付いたらこんなことになってました、みたいな
末路も悲惨すぎる。カーズ様みたいにそのうち考えるのをやめるしかないよ
389枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:31:43 ID:nnjXkXlZ0
>>382
ボク、もう寝た方がいいよ
390枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:31:46 ID:UP3UMUCv0
マザーはポーキーの物語だった
391枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:31:53 ID:8W1dU2Ua0
研究所のきゅうきょくキマイラから逃げる時
風呂にじじいがいて「なにか?」とかバロスwwwwww
392枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:32:30 ID:a+5PuzE50
>>382はどせいさんだろ、きっと。
393枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:32:32 ID:clKfnVWd0
糸井の存在そのものがインチキみたいなものだからなぁ
散々、徳川埋蔵金で引っ張って、金だけ集めて
「見つかりませんでした」のオチで終わらせるインチキ人間
394枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:32:35 ID:OgQyDElK0
ポーキーは客観的に見れば家庭崩壊しているような環境で育っただけに
ある程度 同情の余地がある
395枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:32:47 ID:ZKWJH6TmO
マジバケみたいな正体不明の気持ち悪さ…と思ったら
ブラブラなんだね、これ

エニグマに乗っ取られる=キマイラ化
の気持ち悪さだったのか!
396枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:33:07 ID:2XghWK3I0
>>380
糸井もテーマは「悪ふざけ」っていってたもんね
シリアスなシーンで変なジョークいうのも悪ふざけ感覚なんだろうな
397枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:33:28 ID:JjKoE9Gp0
1で 最後まで泣くんじゃない
2で おとなもこどももおねーさんも
それってえらくノリ違うじゃん!って、当時ツッコミ入れてたから
3はMOTHERぽくないとか駄目とか全然ないなぁ。
1も2も3も別モノなら、それはそれで得かもとか。

かったるいはずの戦闘が楽しい。
音楽もいいし、ドット絵職人さんにも感謝。
ワイヤーフレームで作ったキャラを、ぐりぐり動かしてるのとは違うって
あらためて思った。目ウロコ。
398枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:33:59 ID:LeHLPNms0
>>392
どせいさんをなめちゃいけない
彼らは天才だ
399枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:34:01 ID:YZUfdUA30
結局ポーキーは絶対安全カプセルという鉄の子宮の中で、
永遠と生きることになったのはアンドーナッツ博士の言うとおりに
奴が望んでいたことなのかもな、と柄にもないことを言ってみる。
400枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:34:16 ID:wJ4Y1Ico0
クロノトリガーくらいひねってればいいのに
401枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:34:45 ID:S61xVVFV0
>>385
>>358のところにあったけどこれ?
ttp://starmen.net/eb64/images/hoverpig.jpg

あとここの一覧で赤帽子のスクショが何枚か確認できた
ttp://starmen.net/eb64/images/
402枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:35:04 ID:r6SCqqwm0
クロノトリガーのストーリーは単純そうに見えて
分けわからん
403枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:35:13 ID:9Hs6ggkE0
http://starmen.net/eb64/images/
http://starmen.net/eb64/images/twinsmom.jpg
ここにある64版見るとすげー面白そうなんだが味かなりありそう
GBAマザー3とはPKサヨナラだ
404枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:35:23 ID:OgQyDElK0
クロノトリガーはひねりもくそもないシナリオだったが仕掛けとしては成功していたな

「時空を超えた」という演出をして、マップをただひとつ横にずらすだけで
本当に時間を旅してる錯覚を起こす
405枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:36:05 ID:xe1R//vR0
>>401
それそれ!
ナツカしす
406枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:36:10 ID:DBERfZrQ0
>>386
池沼の意味がわかりません。
けれど多分違うと思います。
ぼくは関西です。
>>387
よくわからないです。
すいません。
>>389
まだ寝ないです。
今からマザー3やるので。
>>392
実はぼくどらえもんです。(うそです。)
407枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:36:12 ID:wJ4Y1Ico0
64程度の描写力でも、心臓貫かれてママンが死んでたら困るだろ
売る側が
408枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:36:57 ID:qHmr2v6B0
あのさぶっちゃけこれ

糞   ゲ   ー   じ   ゃ   ね   ?

イベントは面白くも無いのにダラダラと長いし
音楽もなんかガチャガチャしてるだけでうるさいってだけの印象パッとしないな
もっとサクサク進んでくれたら良かったんだが

409枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:37:19 ID:OgQyDElK0
当時はCEROもなく、規制もあまあまだったから、
ヒナワ心臓抉り取られシーンも可能かと
410枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:37:21 ID:1nvALLUi0
トリガーのシナリオ書いた人って誰だったっけ
イトケン?
411枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:37:31 ID:wJ4Y1Ico0
否糞ゲー

これは音ゲー
412枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:37:42 ID:nnjXkXlZ0
>>DBERfZrQ0
つまんないからもういいよ
413枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:37:47 ID:LeHLPNms0
俺は楽しんでるよ
もう、3やってるときは2のことは考えない
414枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:37:58 ID:8W1dU2Ua0
415枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:38:23 ID:9Hs6ggkE0
http://starmen.net/eb64/images/twinsmom.jpg
64版ママこれだぞ
心臓一突き描写だと・・。
416枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:38:50 ID:eBi12LRU0
マザー3って本当は全部で12章とかどっかで見たんだけど勘違いか?
もしそうだとして容量不足ならDSで出すべきだった
417枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:39:15 ID:wJ4Y1Ico0
マジでバイオハザードを軽く越えるグロだよ。
GCだったらもっと大変だったな
418枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:39:24 ID:S61xVVFV0
>>410
加藤、堀井。イトケンはsaga系の音楽作曲してた人だろw
419枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:39:54 ID:OgQyDElK0
加藤はクソライターのくせに発言は本当におもしろくって、いろいろ学ばせてもらってます
420枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:39:55 ID:vgKNx0Xn0
>>395
ブラブラはドット打っただけじゃね?
421枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:40:19 ID:AwerU6Pw0
>>319
遅レスだけどクラウス主人公だった
悪童日記はけっこう衝撃の作品だったけど
三はなんか普通の小説になっちゃってた

でも悪童日記を推薦図書ってすげえな。
超ダークで超ブラックだと思うが
422枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:40:19 ID:WevOxmnj0
ぽてんしゃる!!!!
423枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:40:26 ID:eBi12LRU0
ストーリー的にあれだけど
キャラのデフォで随分助かってるな
424枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:40:30 ID:d4gHfySn0
何でこんなに賛否両論分かれてるのか今分かった。
これJOJOでいう第四部なんだ。
425枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:40:47 ID:xe1R//vR0
>>416
そうなるとまた開発が遅れて64の二の舞になるからと言って
アドバンス8章にした
426枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:41:30 ID:n3aMvvZw0
戦闘バランス最悪っていうけど
1もホーリーローリーマウンテン辺りは
戦闘バランス最悪だったけど。
あれより酷いのか?
427枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:41:35 ID:OgQyDElK0
「12章だがもっと短くする」というのがほんと

キマイラの森でぐぐれ
428枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:41:36 ID:1nvALLUi0
>>418
そうなのか。DQの堀井?だとしたらすげぇな
429枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:41:38 ID:wJ4Y1Ico0
ディレクターズエディションとかいって、DSでもGCでもいいから
とにかく糸井の考えを全部詰め込んで出せ。
430枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:41:38 ID:WevOxmnj0
鼻に風船をつけて鳥を捕まえようとしているどせいさんみて萌え死にそうになった
431枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:41:46 ID:j0UTcQIJ0
しかしENDの文字を動かすって
ツクール作品じゃないんだから
432東大様:2006/04/21(金) 00:41:46 ID:WVTnmHb+0
どこがジョジョ四部なんだよw四部は大好きだが
433枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:41:59 ID:r6SCqqwm0
何でこんなに賛否両論分かれてるのか今分かった。
これひぐらしでいう皆殺し編なんだ。

434枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:42:55 ID:wJ4Y1Ico0
>>433
死くらいしかつながりねーな
435枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:42:57 ID:uLvkHU2/0
何でこんなに賛否両論分かれてるのか今分かった。
これMOTHERでいう3なんだ。
436枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:43:45 ID:JjKoE9Gp0
>>426
悪くないよ。途中のスズメ(2ではモグラにあたる)が言うけど
コンボ出しつつちゃんと戦ってれば問題ないかも。
あの山は辛かった。今でも苦労するw
437枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:43:53 ID:a+5PuzE50
イサクが早々と都会に行ったのがなんか悲しかったなぁ
438枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:44:09 ID:S61xVVFV0
>>428
まあ当時はスクエアの加藤とエニックスの堀井、そしてキャラ原画は人気漫画家の鳥山で
ドリームプロジェクトって売り文句にしてたくらいだからね
439枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:44:15 ID:OgQyDElK0
1のマウンテンは調整時間がなかったという発言があったな
440枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:45:19 ID:IU3MU2rP0
まぁ、あのキツさがたまらないんだけどな
441枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:45:32 ID:S61xVVFV0
>>439
あそこは泣いた、敵強すぎ
442枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:45:55 ID:RelG/h400
音楽が耳障りな件

やたらウザいな・・・
443枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:46:26 ID:nnjXkXlZ0
>>428
さんざんCMでやってたじゃないか

「坂口博信 堀井雄二 鳥山明」の3人の名前前面に出して
444枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:47:53 ID:qk5NdbKs0
>>443
その頃生まれてないから
445枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:48:14 ID:q81mH5UR0
>>444
11歳未満かよw
446枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:48:24 ID:r6SCqqwm0
クロノクロスでシナリオがつまんなかった理由のコピペで
クロノトリガーで古代編だけつまらないと思いませんでしたか?
クロノクロスは古代編の人が全部シナリオ作ったのですってのは笑った
447枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:48:45 ID:xe1R//vR0
>>444
平成生まれキタコレ
448枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:48:46 ID:sJp+2Z/90
クソゲーだった
449枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:48:48 ID:cooxylSH0
発売日にエンディング画像出まくりワロス
450枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:49:21 ID:SQZZk5WY0
何でこんなに賛否両論分かれてるのか今分かった。
これカイジでいう麻雀編なんだ。
451枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:49:43 ID:vgKNx0Xn0
だからGBAはやめろといったんだ!
452枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:49:47 ID:/iOL0cVd0
CM散々馬鹿にしたけど
柴咲みたいに泣いちまったぜコラー
453枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:50:26 ID:qk5NdbKs0
>>452
ど こ で ?
454枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:50:44 ID:OgQyDElK0
基本的に元スクウェアは坂口さんをはじめ変態が多い

町田松三とかモロだよ
455枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:51:04 ID:SQZZk5WY0
買った後のサイフを見たときじゃない?
456枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:51:09 ID:r6SCqqwm0
>>452
器用な思い出し泣きだな
457枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:52:02 ID:a+5PuzE50
3は一本道だったね、迷う所が無い。
458枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:52:30 ID:WevOxmnj0
リュカを生き返らせようとして使ったいのちのうどんを犬が勝手に自分で食ったときは泣いた
459枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:52:30 ID:clKfnVWd0
4800円で買えるものが他にもあるはずさ
460枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:52:37 ID:sJp+2Z/90
GBAでリメイク、新作のゲームはろくなもんがない
何でDSじゃないの?
461枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:53:01 ID:HxqF1E2kO
平成生まれ挙手
ノ 14wwwww
462枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:53:33 ID:nnjXkXlZ0
>>461
VIPでやってね
463枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:53:42 ID:SQZZk5WY0
>>461
どうして厨房は自分の年齢を晒したがるの?もう寝たら?
464枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:54:16 ID:HxqF1E2kO
うはwwwをkwwww
465枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:54:26 ID:nNzVDYY70
意識不明の主人の前でうどんをすする犬
466枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:54:36 ID:a+5PuzE50
>>461は女子中学生
467枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:54:53 ID:WevOxmnj0
中学生が平日の夜中に2chか
考えたらぞっとするな
468枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:54:57 ID:sfaI1AWd0
>>458
犬が回復アイテム使った時のあのちょっとした間は絶妙だよなぁ。
最初みたとき吹いちまった。
469枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:55:14 ID:F0FMdQJl0
これ、ビッグオーのパクリじゃん。
470枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:55:22 ID:UP3UMUCv0
さてこれで自分語りに経歴追加できるなぁ。
小学校の時にマザー2やったけどなんかあったかくて感動した
おっさんになってマザー3やったけどなんかあったかくて感動した
471枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:55:26 ID:ByR4709O0
2章  泥棒アドベンチャー

豚のマスク軍団の影響で平和な村にも異変が起きていた・・・・

凄腕の泥棒の父(ウエス)から泥棒奥義の全てを教えられたダスター(この章の主人公)は父からオソヘ城に隠されている宝を盗んでくるように命じられる
泥棒グッズを受け取って城に向かう途中、墓場で死者がゾンビとなって襲い掛かってくる。
ゾンビを蹴散らして城に向かうが跳ね橋が上がっていて入れない、墓場に住む老人の家の隠し通路から城へ侵入、城はお化けや化け物が住むようになっていた
城の探索中、女の子がいるのを発見、ペンダントを落としたので持って行く。 そういえば、この城にはオテンバで男勝りなお姫様(クマトラ)がいるらしい

お化けが宴会をしている部屋から特技で上がりボスと戦い、ようやく城に隠されていた宝「けだかいタンつぼ」を入手する。
さっそく持って帰って父に見せるが「これではない、お前の目は節穴かアホ!」と言われ、今度はウエスと一緒に城に行くことに
城に着くと豚のマスク軍団がいて、ねんど人というねんどで出来た化け物を操って襲ってきた。
ねんど人を倒して城に入りさらに奥に進むと、さっきの女の子が足を穴にはめてしまって動けないでいる。
ウエスと知り合いらしく、事情を話し助けたクマトラを仲間に加えさらに奥へ進む。
風の流れる音がする壁の前で秘伝の踊りを踊ると壁が開き、その先には「ハミングバードの卵」と呼ばれるこの城の真の宝があった。
どうやら豚のマスク軍団も、これを狙ってやってきたらしい、迫る豚のマスク軍団!
卵を取るとウエスが泥棒よけに仕掛けた落とし穴に落ちてしまう・・・落ちた先は地下水場。
卵を奪われなくてよかったと安心するのも束の間、オソヘビというこの城に住む巨大ヘビが襲いかかって来た。
なんとかオソヘビを倒すと水が流れて三人とも流されてしまう、気が付くと村のベットの上にいた。 村人が助けてくれたらしい
・・・・・よくみるとダスターがいない! 「ハミングバードの卵」もない!
ダスターは無事なのだろうか? ・・・・そして卵の行方は? ・・・・・平和だった村の異変も加速していく


2章終了




472枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:55:35 ID:VGTVoZhU0
アビー&アホットがなんか腹立つw
特にアビーww
473枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:56:20 ID:Anf8OickO
いいえお釜の中学生よ
474枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:56:32 ID:WevOxmnj0
ネタバレは長すぎるとなんとなく回避できるから
要所をつかんで一発ドンといかないとだめだよ
475枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:56:33 ID:UvU9B2sC0
ぐはっ
リアル両親と双子の弟の名前にしちまった…
もいっかいやろう。いくらなんでもキッツイわぁ
476枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:57:14 ID:qMJQCVL20
3はこれで斜め視点だったら神ゲっていわれてたんじゃね?
477枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:57:17 ID:Oc3S+7OW0
>>428
元々クロノトリガーは堀井、鳥山、ヒゲのドリームプロジェクトとして
発売されたのだ。
堀井とヒゲ様で、主人公はしゃべるべきかどうかで、
激しく議論したそうだ
478枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:57:37 ID:r6SCqqwm0
>>475
つか普通に配慮が足りないよな
479枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:58:16 ID:OgQyDElK0
ブラブラと春犬のロゴが両方出るけど両者はどのへんタッチしてるんだろうか
480枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:58:36 ID:R6cbyCcuO
ネタバレが恐いから、暫らく2chをお休みします。
無関係のスレにも容赦無く貼られるし。
でわ、皆さん、クリア後に会いましょう
481枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:58:49 ID:UvU9B2sC0
ここ数日いっさいスレのぞいてないかなら…
こうくるとは…不覚だったヨ
482枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:59:09 ID:SQZZk5WY0
>>480
ラスボスは老ポーキーと兄
483枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:59:29 ID:F0FMdQJl0
なんでDSで出さなかったの?
GBAなんか音悪いのに。
ずーざーずーざー。なにそれ!?
484枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:59:31 ID:jaTOfwhcO
3のBGMが耳に残らない…でもかっこいい
2はすごく印象深いのになぁ
485枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:59:56 ID:WevOxmnj0
小〜中学生くらいの子供がマザー3買ってきて
「これお父さんとお母さんの名前いれたよ〜」とか言いながら嬉しそうに始めてる
姿を想像するとちょっとなぁとは思う
486枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:59:59 ID:tGHanFUe0
もうすこしでパッションさんにやられるところだったぜ
残り8
487枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:00:11 ID:9FOZUtY00
むかついたので父の名を「いといしげさと」にしました。
488枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:00:24 ID:S61xVVFV0
この手のバレ対策として一時的にラスボスをNGにしてれば2chでスレ見てもおk
489枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:01:04 ID:vgKNx0Xn0
>>487
しなねーじゃんw
490枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:01:16 ID:qk5NdbKs0
母は死ぬ
兄貴は死んでメカに
親父はハゲ
491枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:01:16 ID:sfaI1AWd0
>>483
開発期間がのびちゃうからでしょ。
1個人の意識を隅々まで行き渡らせるためには、
糸井さんだったらSFC・GBAが限界ってことでしょう。多分。
492枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:01:22 ID:clKfnVWd0
>>485
たぶんそうやってプレイする事を想定してでの感情移入策だったんじゃないかな
493枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:01:23 ID:ByR4709O0
他の人もストーリーまとめ手伝ってくれ、一人じゃうまくできん
494枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:01:41 ID:ZJW9adEYO
パッションさんが倒せない
サウンドバトルのコツがつかめない
495枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:02:03 ID:LeHLPNms0
きっとヒナワさんは綺麗でやさしいお母さんだったんだろうな・・・欝だ・・・
496枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:02:08 ID:R6cbyCcuO
>474
確かに。俺もパッと見で「ポーキーがラスボス」だけで回避出来たから、大丈夫。
コレは予想してた事だしな
497枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:02:33 ID:r6SCqqwm0
>>492
悪趣味にもほどがあるだろ
アホかお前は
498枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:02:43 ID:nNzVDYY70
好きな献立を(じしゅきせい)にしたらなにやら卑猥に…

今日は みんなの好きな(じしゅきせい)よー

息子:おかあさんのすきなものってなに?
母:(じしゅきせい)とか?

(じしゅきせい)のなえ
499枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:02:50 ID:nnjXkXlZ0
ってか、せめて>>1がネタバレのときは
削除依頼して別スレを本スレにしたほうがいいんじゃないかw

次も絶対>>1にネタバレ貼るだろうし
そのまま使い続けるのは立てた本人を喜ばせるだけだと思う
500枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:03:07 ID:eBi12LRU0
64版にも普通にポーキーが映ってる ピザすぎwwwww
ttp://starmen.net/eb64/images/characters/cast.jpg
501枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:03:11 ID:WevOxmnj0
ネットなら自分が開かないことで回避できるけど
教室の中で大声でネタバレしてるやついたなぁ
502枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:03:18 ID:BSnGbkNB0
アンドーナッツ博士はどんな感じで出てくるの?
503枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:03:51 ID:OgQyDElK0
足を引きずってでしか歩けないような足が不自由というセリフもあるダスターが何故足技で戦うの?
というのは単なる設定ミスかな。つっこみは野暮かな。これからフォローされるのか
504枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:04:13 ID:qk5NdbKs0
>>501
いたいた。
ケフカケフカ言ってたやつが。
505枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:04:18 ID:H7JW3hphO
ぜんまいイノシシとかぶたみそとかキマイラ研究所とかでトラウマになったのは俺だけじゃないはず
506枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:04:54 ID:ZJW9adEYO
>>501
ソイツが止めるまで黒板爪で引っ掻けw
507枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:04:56 ID:nnjXkXlZ0
>>497
アホはお前と糸井

>>492は予測を言っただけ
508枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:05:05 ID:F0FMdQJl0
ケフカのフケか
509枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:05:47 ID:eBi12LRU0
>>503
ワンピースのヒゲコックみたいに義足で攻撃してるんだろう
510枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:05:51 ID:WevOxmnj0
変なキノコ食う森で幻覚のウエスがダスターに
「お前の足が悪くなったのはわしのせいじゃ」みたいなこといってたけど
そこらへんの描写も最後までなかったね
511枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:06:15 ID:a+5PuzE50
マザー4はPS3で出してください
512枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:06:26 ID:S61xVVFV0
>>500
テラピザスwwwwwwwwwwwwwww
真ん中がお母さんかな?その右にラモスみたいなのがいてさらに右にネスいるな
513枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:06:47 ID:r6SCqqwm0
>>507で頭がカッとなったが>>508で怒りがうせた
514枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:07:21 ID:nWlqmxVP0
>>510
まぁ、その辺りは「皆まで言うな」という気分ではあるのだが。
515枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:08:04 ID:AlJNE733O
516枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:09:55 ID:0bpyCVxE0
ポーキー戦の絵ちょっと変だよな
足のはえたベッドに寝たきりのジジイポーキー
517枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:10:07 ID:n3aMvvZw0
なんでこんなセカイ系ゲームにしちゃったの?
今更エヴァもないだろうに。
518枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:10:46 ID:DBERfZrQ0
ちょっとやったら名前聞かれた。
どうすればいい?
この名前は本名入れてもいいのですか?
あんまり個人情報を入力すると危ないと言われてるので心配です。
けれどこれが重要なキーになってるのなら考えます。
お願いします。
519枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:10:51 ID:WevOxmnj0
随所にゲイの匂いが感じ取れるゲームでした
520枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:11:08 ID:/uIZkOCz0
ラストまで行くと一番狂ってるのはアンドーナツのような気が。
ポーキー倒した後の2択とか。転がすとか。
ポーキーのこと考えると少しせつない。
521枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:11:42 ID:nnjXkXlZ0
>>518
お前もういいって
522枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:11:45 ID:ByR4709O0
村の名前ってなんだっけ?
523枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:11:48 ID:JLBP8jaW0
>>511
突っ込んでほしいわけ?
524枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:12:17 ID:UkTH7ZSt0
    _, ,_ ∩
  ( ゚∀゚)彡
   ⊂彡
525枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:12:23 ID:/uIZkOCz0
>>518
>>1,>>2を見てね
526枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:12:26 ID:WevOxmnj0
ポーキーの切なさはやっぱ「ともだちのヨーヨー」に凝縮されてるね
527枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:13:01 ID:/uIZkOCz0
>>526
そこ泣くね
528枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:13:13 ID:9qlL0taT0
今日はみんなこのスレにいたんで他のスレがすげー平和だった
もうこのスレからでてくんなよ
529枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:13:34 ID:oI2dGmwO0
64版で出せばもっと容量あったんだろうなぁ・・・・・

せめてGCでは出せなかったんだろうか
530枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:13:43 ID:nNzVDYY70
>>526
ああ、マシュマロちゃんカワイイよね
531枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:15:38 ID:r6SCqqwm0
糸井に期待してる奴がまだいるのか?
もはや糸井が良ゲー作る確立は埋蔵金発見といい勝負だろ
532東大様:2006/04/21(金) 01:15:51 ID:WVTnmHb+0
ほんとに6章すぐ終わるな。章にしなくてもよかったような
533枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:16:08 ID:GetGLs2l0
なぁ、メカドラゴって最初に牙使ったら後は普通に闘うだけ?
534枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:16:18 ID:S61xVVFV0
うん
535枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:17:05 ID:a+5PuzE50
>>523
…ごめんなさい。

しかし「おねえちゃん おっぱい!」を越えるセリフは無かったな
536枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:18:51 ID:S61xVVFV0
2000年までに地図を返しに来てね
537枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:20:38 ID:rDBYB2/+0
俺の感想は>>4と大体同じだ。
鬱展開が流行ってきたのはエヴァからかな。
538枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:22:28 ID:DBERfZrQ0
ちがうんだ。
なんか変な壁に名前聞かれたんだ。
ちょと怖かったから友達の名前入れといた。
今頑張ってカウボーイのレベル上げてる。
539枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:24:11 ID:R4fKe9dd0
シリアル何番だった?
540枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:24:22 ID:oI2dGmwO0
俺も鬱展開は展開は嫌だが、だからこそ学べる部分ってのは結構あると思う。

むしろ、これで胸に何かを感じない人は狂ってる
541枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:24:36 ID:clKfnVWd0
要するに、

母:クタラギ
兄:クタラギ

って入力しておけばいいんだな
542枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:24:56 ID:o9+Mhm6j0
サウンドバトル何それ?
そんなの発売以前に発表されてたか?
俺聴覚障害者だからそんなシステム知ってたら予約しなかったんだけど。
これって障害者はこのゲームするなってこと?
とりあえず明日聴覚障害者団体の事務長に話してみる。
ひょっとしたら発売中止に追い込まれるかもね。
543枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:25:42 ID:0bpyCVxE0
>>538は小学生のころ
変な業者から電話きて、友達の連絡先を聞かれ
友達の住所や電話番号を教えるタイプ
544東大様:2006/04/21(金) 01:25:46 ID:WVTnmHb+0
>>540
そういう言い方よくないっすよ。
545枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:26:16 ID:YZUfdUA30
ともだちのヨーヨーってどこにあるんだ・・
546枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:26:23 ID:S61xVVFV0
兄:ポーキー
母:ブンブーンとでも入れとけ
547枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:26:28 ID:HxqF1E2kO
はなすのか?
わけわからんかもしれんね
548枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:26:42 ID:doc0Nwfo0
もしかしたらこれトマトアドベンチャー2?
549枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:27:16 ID:MYIlmZ6S0
>>542
使わなくても何の問題も無いが
550枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:27:47 ID:okcRoGlV0
糸井氏ね
551枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:27:56 ID:r6SCqqwm0
母:いといしげさこ
兄:いといしげさと
552枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:28:05 ID:0bpyCVxE0
>>542の書き込み見て笑ってしまったw
553枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:28:38 ID:ZJW9adEYO
明日吉祥寺のロンロン逝ってくる
554枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:28:46 ID:n1zl/8qz0
誰か説明書取り込んでうpして
555枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:29:15 ID:HxqF1E2kO
>>553
ロンロン?
556枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:29:33 ID:D/z1eovz0
>>538
いちいち言うことがどこかズレてるぞ。
今日はもうやめて寝ろ。
557枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:30:27 ID:doc0Nwfo0
やり込み要素は戦いの記憶ぐらいか
558枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:32:28 ID:oI2dGmwO0
>>543
俺もガキの頃そんな電話来たけど、しっかり教えてあげたよ。
市外局番以外の番号と番地の部分全部でたらめにしてな
559枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:33:36 ID:ZJW9adEYO
>>555
うん、ゲーム内の某ブタがコロッケ勧めてたから
去年までの予備校から歩いて一分の場所だw
560枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:35:01 ID:fAzNOj7PO
ってかスレ立て過ぎMHPの事言えないww
561枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:35:59 ID:lIjG+Sqo0
>>483
音に関しては「数万円するイヤホンを使ってから言え」だそうですよ
562枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:36:11 ID:YZUfdUA30
誰かキングのぞう倒せた人いる?
つーかこれ明らかにポーキーより強いし・・
563枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:38:49 ID:RkBAC8Xg0
これ何章まであんの?
だるくね?
564枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:41:09 ID:P2KLKkIh0
END?の後何も起きないのはめんどくさがってエミュでやってたのが悪いのか
565枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:41:33 ID:H7JW3hphO
>>483
音を楽しみたいなら百均のイヤフォンでも十分いけるよ。まぁ人によるが
566枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:43:40 ID:WVGWxiXp0
■おまいら 名前をつけるのは し ん ち ょ う に ね。
双子兄→ラス ボス(自分の名前をつけないようにね)。その上序盤で死んでメカだし
父→ハゲだし1章しか使えません(お父さんは自分の名前をつけないように)
母→しょっぱなから死にます。生き返りません。(母親の名前をつけないように)
泥棒→タメキチでいいんじゃない?あとビッコとか。
姫→どうでもいいよ。ヨシコイかデフォの名前でいいんじゃね。
犬→ラストまで仲間だからちゃんとつけてね。イヌとかね。
猿→どうせ出てくる章しか使えないし。どうでもいいよ。
567枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:43:55 ID:lkAU+4wT0
かたみ使ってボス倒したけど
かたみ使わずに取っとくといい事ある?
568枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:46:13 ID:n/TGRIlD0
スレに勢いがないな、発売から一日しか経ってないのに
糞ゲーだからしょうがないか
569東大様:2006/04/21(金) 01:49:13 ID:WVTnmHb+0
たしかに勢いないな。
570枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:50:03 ID:7LO8BW6gO
ネタバレがひど過ぎるな。
571東大様:2006/04/21(金) 01:51:21 ID:WVTnmHb+0
そういえば>>1がひどいんだった。しかしそれにしても伸びが悪いような
572枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:52:40 ID:2XghWK3I0
つーか、ここ来てる人ってネタバレかまわんってひとと
クリアした人だけだろ?熱心な人は今プレイ中だって
573枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:52:53 ID:2Cqw2rQD0
>>568-569
そりゃ、ネタバレしたくない人は来ないだろうからなw
574枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:54:22 ID:i2bk4OblO
こんだけネタバレされてるのに来る訳無いだろ
575枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:59:14 ID:nhwaS4II0
ネス出してれば印象変わったかも。
せめてエンディングの後アンドーナッツはかせが2の世界に帰る描写がほしかった…
576枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:59:22 ID:WqT31c7/0
RPGでこんなに胸糞悪かったのは久しぶりだな
FF4以来だろうか
577枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:00:23 ID:1nvALLUi0
これFF12以上に主人公のいる意味が希薄じゃないか?

なんでタマゴが必要なの?
イカズチタワー破壊させたの?

その辺が良く分からない
578東大様:2006/04/21(金) 02:00:55 ID:WVTnmHb+0
7章ってどんくらいで終わるかね?
579枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:01:06 ID:hOQQLNTV0
ていうか、マジカントは今回はなしですか…
580枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:01:13 ID:WVGWxiXp0
GBAは気楽にタダゲー出来るから地雷踏まずに済んでいいよね
581枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:01:54 ID:DBERfZrQ0
サイボーグ鹿にやられた。
強すぎ。
あんなの勝てない。
パンもないからどうしよ。
582枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:02:59 ID:doc0Nwfo0
モグラから無傷で奪い取れ
583枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:03:25 ID:qk5NdbKs0
あんなん障害者でも勝てるぞ
584枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:03:36 ID:2XghWK3I0
最初は、メカかりぶーにちょい苦戦するよなぁ
そのつぎパッションさんか
585枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:04:59 ID:DBERfZrQ0
倒せたよ。
Aボタン連打で。
586枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:06:00 ID:n3aMvvZw0
戦闘バランスがヌルすぎるとつまらないが、
手ごたえあるってことだな。
587枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:07:41 ID:2XghWK3I0
>>586
確かに何も考えずAボタン連打だけで敵も見ず倒そうとすると苦労するな
とくぎとかPSIとかグッズとか駆使しないと倒せないくらいで調度いいかも
588枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:08:01 ID:a+5PuzE50
そいや少し前までテンプレに入ってた妄想ストーリー外したんだね。
あれ結構よかったよね。
589枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:08:29 ID:pl+16Epp0
意外とサウンドバトルよりもとくぎ・PSIのほうが効率いいんじゃないか?
コンボしても1とか2とかばかりで正直疲れる
590枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:09:30 ID:aRfeKOIP0
全8章オワタ
全撃破全会話で21時間、レベル60


糞ゲー


最後の大どんでん返しってのに期待してたけど、なんもどんでん返されなかった
しょーもない1キャラに延々と世界の説明だけさして終わりかよ
ボス戦白いって褒めたと思ったら8章は逆にこっちの手が強化されすぎて糞つまらなくなった
全体回復と全体復活アホすぎ、2章が一番むずいってどういう事よw
エンディングの投げっぱなしジャーマン具合には後々どんどん批難が出てくるのは確実だな
591枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:10:41 ID:/z/VgA7k0
なんか4人パーティになったはいいけどサルと犬が2のプー並に空気なんですが・・・
592枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:11:11 ID:aRfeKOIP0
全編通してカタルシスが少なすぎる
本当にストーリーつまらなかった
1章の期待感を返せ!
593枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:11:54 ID:tcZTK+Vr0
1章が面白かったら満足しろや
594枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:12:28 ID:TdQEK1AN0
>>579
えー
やっぱ外伝なのか
そういや音というかメロディーすら集めないのだろうか

少ない情報から嫌な予感を感じてネタバレ覚悟できてみたら・・・
本体を買ってまで買う物でもないか
595枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:13:31 ID:2XghWK3I0
>>594
うーんと、まぁ普通に良ゲーなんだけどね
マザー1、2を期待するとダメかもな
完全に別ゲームだから
596枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:14:21 ID:UP3UMUCv0
クロノクロスとかアーク3とか…
597枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:14:24 ID:ZfvzhcBF0
レボでMOTHER3修正版をだせよ!
おい、お前らも見とけよ!
598枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:14:28 ID:dFYlJcdh0
ゴキブリがきもすぎる
てかこれ社員が見たらニヤニヤしてるんだろうな
599枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:15:07 ID:2XghWK3I0
>>598
名前が「アレ」ってのにはちょとワロタが
600枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:16:01 ID:aRfeKOIP0
あとタマゴだっけ?
あんだけ序盤必死に争奪戦してたのに後半どうでも良いってかまったく触れられなくなったのには閉口した
601枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:16:39 ID:H7JW3hphO
>>598
あれなんかまだまだかわいい方だ。俺としてはキマイラ系の方が強烈
602枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:18:00 ID:dFYlJcdh0
>>601
キマイラ系って近づいたらパクリされてゲームオーバーの奴じゃなくて?
603枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:19:25 ID:5TlZZWb7O
フンコロガシの顔が見えるほうが後ろってにもワロタ
604東大様:2006/04/21(金) 02:19:34 ID:WVTnmHb+0
雑魚敵はほとんどキマイラ系だろ?全体的に鬱
605枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:20:12 ID:H7JW3hphO
>>602
いや違う。キマイラ系全般が
606枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:21:09 ID:dFYlJcdh0
>>605
まだそこまでいってねーのかも
今ノッポさんが世界の秘密をしゃべってるとこ
607枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:21:15 ID:r6SCqqwm0
任天堂はRPGホント駄目だな
608枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:21:28 ID:gJ77gAlu0
ドロボーの親父テラモエス
1章と4章が好き
サウンドバトルに乗れない
609枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:22:17 ID:2Cqw2rQD0
>>599
2やったことないのか?
610枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:22:43 ID:Bmvmmn2y0
もうオケラホールで5時間ぐらい迷ってる
611枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:23:05 ID:B50tA1KY0
どせいさんの方がよっぽどキモい
顔から足生えてるし、喋る内容とフォントは知障じゃん、皆殺しにしたくなった
こんなのカワイイと言ってるヤツは死んだほうがいいよ
612枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:25:08 ID:aRfeKOIP0
ここ数年で一番の地雷だったよマジで
最後に望みをかけてクリアしたが、残ったのは疲労感と虚脱感
613枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:25:25 ID:H7JW3hphO
>>606
いや知ってるよ。研究所の赤い奴だろ、てかノッポさんいたのか、ちなみにキマイラ系かどうかは犬に匂い嗅がせたらキマイラ臭いって言う
614枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:25:58 ID:bE6qW+vI0
MOTHER3キタ━(゚∀゚)━!

うはwwwいきなりママン死んだwww

( ゚д゚)・・・

(゚д゚)
615枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:26:04 ID:5TlZZWb7O
>>611
クリボー、カービィはどうなる
616枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:26:13 ID:aRfeKOIP0
もっと畳みかけるようにどんでん返しのイベントでどんどん盛り上げてくんだとばかり思ってたのに、
何だよあの糞8章は
617東大様:2006/04/21(金) 02:27:23 ID:WVTnmHb+0
オケラホールってどこ?
618枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:27:56 ID:2Cqw2rQD0
>>612
そもそも、ストーリー期待してる時点でお前は買うべきではなかった。
テキストと音楽に期待してたならまだしも。

1、2とあのストーリーで3のストーリーに期待できるほうがおかしいw
619枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:28:10 ID:S61xVVFV0
任天堂に期待できるのはゼルダだけになったか
もしレボ安いなら本体と一緒に買おうかな
620枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:28:18 ID:5TlZZWb7O
MOTHER3撤回、外伝として店頭再出荷
MOTHER3は新規シナリオとして2007年夏に発売
621枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:29:37 ID:aRfeKOIP0
そう言えば音楽も振り返ってみたら全然印象に残らなかったなぁ
音はGBAのわりに良かったんだけどさ
ラスボス前の過去曲流れる場面でそれを再確認したよ
622枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:30:19 ID:5TlZZWb7O
最初は世界各地で章が変わって最後に合流→ラスボスって感じを期待したんだがな・・・
623枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:30:22 ID:hOQQLNTV0
最後のほうにわざとらしくエイトメロディーズやら
ポリアンナやらスマイルアンドティアーズが流れるのがちょっとね…
なんか無理矢理入れたっぽくて萎えた。
624東大様:2006/04/21(金) 02:30:42 ID:WVTnmHb+0
噂の赤いキマイラにやられた。ライブアライブのキューブ編みたいだな
625枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:31:09 ID:/z/VgA7k0
ストーリーはいいと思う
ただ期待してた路線とは大分違う
626枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:31:31 ID:a+5PuzE50
>>620
一年で新規シナリオ作れないよ
C級コピーライターだもん
627枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:31:35 ID:TdQEK1AN0
>>621
そりゃ製作者が違うからな
・・・違ったよな?
628枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:32:29 ID:Bj6wkWc80
ギーグ様が出ないマザーなんて
629枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:32:37 ID:5TlZZWb7O
そもそも舞台を島2つにしたのが間違えだった
あとキメラ縛り
630枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:33:59 ID:S61xVVFV0
作曲者やっぱ違うのか
631枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:34:11 ID:qk5NdbKs0
終わった なにもかも終わった
632枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:34:26 ID:2Cqw2rQD0
>>621
酒井は、田中、鈴木が築いたマザー音楽をぶち壊したけど、
それなりに良かったと思うよ。
もうちょい2のスリークみたいな暗さのほうが良かったけど。
633枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:34:52 ID:5TlZZWb7O
素人がシナリオ作って細かい部分を糸田にに手伝ってもらえば・・・
634枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:34:58 ID:4W8SvB9Y0
下水ってどこから入るんだ
635枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:35:19 ID:aRfeKOIP0
一章をピークに2〜7章まで低空飛行を続け、最終章で崖から落とされます
そんなストーリーライン
最終章本当に糞だった
636枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:35:50 ID:BSnGbkNB0
何時間くらいでクリアできる?
637枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:36:14 ID:aRfeKOIP0
>>634
ゲーセン
638枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:36:19 ID:2Cqw2rQD0
1章とクマトラと、どせいさんだけでおなかいっぱい
639枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:36:34 ID:hOQQLNTV0
>>636
16〜20時間ぐらい
640枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:36:44 ID:a+5PuzE50
>>634
ゲームセンター
641枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:36:55 ID:gJ77gAlu0
俺ウエス萌え。
642枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:37:04 ID:aRfeKOIP0
>>636
普通の人なら20時間かからんと思う
18時間くらい
俺の時間かかるプレイで21時間だから
643枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:37:09 ID:BSnGbkNB0
>>639
ありがと
644枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:37:43 ID:BSnGbkNB0
>>642
さらにありがと
645枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:38:21 ID:5TlZZWb7O
一章はキマイラの森
二章は街・・・みたいな流れてなら許せた
646枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:39:16 ID:vfDaLAU10
クマトラって64版から企画されてたキャラなんかな
なんか急遽作成な感じがするんだが。
↓こいつは違うよね?

ttp://starmen.net/eb64/images/lookingup.jpg
647枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:39:36 ID:H7JW3hphO
クマトラのシャワーシーンとか熱っぽくなったりとか時折見せる素直さ優しさに悩殺されたのは俺だけか?
648枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:40:25 ID:qk5NdbKs0
2006年4月20日

( ゚∀゚) <待ちに待ったマザー3! さっそくやってみるよ!

( ゚∀゚) <えへへ〜 今まで長かったなぁ〜。


2006年4月21日

( ゚∀゚) <・・・・・・・・・・・・・・・・。←クリア。

( ´・ω・)<・・・・・・・・・・・・・・・・。

( ゚∀゚ ) <い、いや、面白かったよ。

( ´・ω・)<・・・・・・・・・・・・・・・・。

( ゚∀゚ ) <い、いや、面白かったよ
649枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:41:56 ID:VGTVoZhU0
これイヤホンでやるとバイノーラルみたいな鳴り方するね
650枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:42:09 ID:2Cqw2rQD0
>>646
トラップにひっかかってるシーンの画像があったはず。
651枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:42:46 ID:pz8Gzkpg0
名前ハードゲイにして後悔したから
新しく名前付け直そうと思ったけど
いい名前が浮かばない・・・

みんなどんな名前つけてるの?
652枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:43:08 ID:2Cqw2rQD0
>>646
ttp://starmen.net/eb64/images/chompmonster.jpg

これ初登場のシーンじゃね?
653東大様:2006/04/21(金) 02:44:17 ID:WVTnmHb+0
ブタミソって敵グロすぎじゃないか
654枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:46:03 ID:1eOO5bktO
糞ゲーだったの?
655東大様:2006/04/21(金) 02:46:39 ID:WVTnmHb+0
糞ゲーとかいうとアンチ扱いされるから言わないけど、神ゲーではない
656枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:46:41 ID:ULHyoWVe0
奇妙で、おもしろい。
そして、せつない。


パッケージに書いてある通りだ。
期待してた分、この出来がとてもセツナス。
657枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:48:40 ID:2Cqw2rQD0
>>654
2がマザーの本質と思ってるヤツには合わない。
658枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:49:14 ID:aRfeKOIP0
ラストバトルの「リュカはせつなくなった」にこっちがせつなくなったよ
これで終わりなのかよと残念になってな
659枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:49:25 ID:ZFpSLruz0
2がマザーの本質とか言われるとムカムカしてくるな
660枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:49:44 ID:ULHyoWVe0
マザーの本質はFC版の1だと思う…。俺的に。
661枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:49:58 ID:WVGWxiXp0
>>607
うむ
662枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:50:27 ID:aRfeKOIP0
もう1派とか2派とか派閥争い超越してるよ
3はゲーム単体としてみて糞
663東大様:2006/04/21(金) 02:51:09 ID:WVTnmHb+0
地震だー
664枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:51:11 ID:ZFpSLruz0
ゲーム単体としてみて今のところとてもよいのですがね
665枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:52:20 ID:BSnGbkNB0
ぎゃあじしんー
666枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:52:32 ID:gJ77gAlu0
思い入れありすぎると3は辛いのかもね。
1も2も最近やった人間からしたら別にそんなに嫌いじゃないな。
でも戦闘はあんまり面白くない…
667枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:53:25 ID:2Cqw2rQD0
>>662>>664
俺も、ゲームとして見れば良ゲーだと思う。
マザーとしてみると、圧倒的に多いであろう2派発狂しそうだがw
668枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:53:39 ID:a+5PuzE50
リュカがまたハリ抜いたのか?
669枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:53:50 ID:ZFpSLruz0
>>666
戦闘は正直3が一番いいぞ
他が悪すぎるとも言えるが
670枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:54:52 ID:gJ77gAlu0
>>669
そう?何かサウンドシステムが急かされてる感じだからあんま好きじゃない
671枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:55:03 ID:bQZIQDwa0
糞とはいわないけど、まあ普通レベルの良ゲーってのが妥当なところかと…。
672枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:55:49 ID:ZFpSLruz0
>>670
使わなくても全然大丈夫
A押しっぱなしでとっとと戦闘終わらせた方が良い場面も
673枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:55:58 ID:aRfeKOIP0
サウンドバトルはストレス生成の側面の方が強かったな
昨日までは主にバトルとバランス叩いてたけど、
後半行くに従ってストーリーのガッカリさの方が目立った
674枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:56:12 ID:ZDhPXlza0
2章で出てくる踊りを見てお茶を吹いた俺が通りますよっと
675枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:56:21 ID:ZFpSLruz0
ああ、また昨日の変な人だったか
676枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:56:32 ID:PWJVAX730
リズムに乗って攻撃するのと
致命的ダメージを受けてHPが0になる前に回復させる
を同時に考えると厳しいな
677枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:56:43 ID:WVGWxiXp0
>>651
■おまいら 名前をつけるのは し ん ち ょ う に ね。
双子兄→ラス ボス(自分の名前をつけないようにね)。その上序盤で死んでメカだし
父→ハゲだし1章しか使えません(お父さんは自分の名前をつけないように)
母→しょっぱなから死にます。生き返りません。(母親の名前をつけないように)
泥棒→タメキチでいいんじゃない?あとビッコとか。
姫→どうでもいいよ。ヨシコイかデフォの名前でいいんじゃね。
犬→ラストまで仲間だからちゃんとつけてね。イヌとかね。
猿→どうせ出てくる章しか使えないし。どうでもいいよ。
678枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:56:55 ID:v1ufP25x0
679枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:57:44 ID:2Cqw2rQD0
>>669-670
サウンドバトルと、ドラムロールの相性は悪いな。
コンボ中、回転止まるとかなら良かったが。

戦闘時のテキスト回りのテンポのよさは
3>>2>>壁>>>>>>>>>GBA2

てか、↑に関してはGBAの2が糞すぎた。
680枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:58:09 ID:gJ77gAlu0
>>672
眠らせないと3連以上出なくてやっぱA連打になるんだけど、それが何かヤダ。
PSIとか考えてる暇なくただ連打してるだけって感じだから。
681枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:58:16 ID:MM5KHnEB0
弟がMGS全開な名前つけてたけど
よくよく考えるとストーリーに合ってる気が
682枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:58:57 ID:gJ77gAlu0
>>674
おれおれも。本気で噴いた
683枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:59:56 ID:2Cqw2rQD0
>>680
>眠らせないと3連以上出なくて

それは、お前がリズム感ないだけだw

そもそも、2の戦闘のほうが遥かに連打ゲーだったし。
684枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:00:56 ID:VYOBJpyJ0
ゲハからきますた。

エミュだと戦闘中音でないの?
685枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:01:35 ID:PWJVAX730
普通に面白いレベルだけどやっぱ少し期待しすぎた感はあるな。
686枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:02:42 ID:aRfeKOIP0
中の下
687枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:02:53 ID:eBi12LRU0
A連打なんかしなくても
Lボタン押しっぱなしのほうが楽だぞ
688枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:04:07 ID:a+5PuzE50
父:ソニー
母:セガ
兄:MS
弟:ニンテンドー

二週目はこれでやろう。
689枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:04:56 ID:WVGWxiXp0
>>684
出る
690枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:05:53 ID:ayOhqSd0O
もうこんな時間か…
ぷれいやん持ってるからサウンドバトルは何とかなった
691枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:06:16 ID:aRfeKOIP0
好物の存在価値もスッゲー低かったなぁ
後半の方では全然出てこなかった
692枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:08:39 ID:NX202gJa0
ねぇ、会話送る時に出る「カサッ」って音は仕様?
なんか気になっちゃってさ…神経質な自分がいけないんだけどorz
693重武装ポーキー:2006/04/21(金) 03:10:29 ID://ndXoXi0
重武装ポーキーだけど何か質問ある?
694枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:10:50 ID:mrjypte00
1と2でそんなに好物にお世話になったことあったっけ?
695枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:11:05 ID:en9l0VhU0
>>679
相性は悪い、って・・・
毎回サウンドバトルで多段ヒット狙う必要ないんだし
そのどっちかを選ぶのも楽しみといえないのか?
696枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:11:30 ID:S61xVVFV0
一々ステータス画面とかアイテム使うときに画面全体が変わるのがウザイな
わざわざ変えないでも今までの表示方法でよかった
697枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:11:39 ID:BSnGbkNB0
>>693
最後ポーキーはどうなるの?
698枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:11:41 ID:2Cqw2rQD0
>>693
誰?
じゅうそうびポーキー なら知ってるけどw
699枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:13:08 ID:/uIZkOCz0
ポーキーは骨がポーキポーキになって死ぬよ。
・・・はははのは。・・ははは。
700枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:13:30 ID:TyWa0rmK0
いや面白かったよ普通にうんうん
でもクリア特典は欲しかったっす

あとひとつ気になってんだけど7章の海にもぐるダンジョンで酸素が持ちそうでもたない
はしごあるじゃんあそこって入れんの?
701枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:13:53 ID:S61xVVFV0
>>693
IDからしてやられ顔だぞピザ
702枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:14:04 ID:a+5PuzE50
下水で戦うヨクバがゲーム中一番強かったな
あいつバナナ食いまくるし
703枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:15:06 ID:aRfeKOIP0
>>700
入れないはしごなんて無いぞ
多分最初の分かれ道の左の方のはしご言ってるんだと思うけど
分かれ道右の補給してから左行けばいいの
704枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:15:10 ID:2Cqw2rQD0
>>695
お前がどうか知らんが、俺はそんな2択を楽しいとは思わなかった。
リズムでコンボするなら、そっち集中してたかった。

慣れると、回復選んだターンでもコンボ狙いにいっちゃうし。
705枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:15:51 ID:en9l0VhU0
普通に次のマップから戻れば酸素もつが
706枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:16:49 ID:TyWa0rmK0
あ、そうだったんすか^^;
何回やってもいけそうになかったからそっちはいけないもんだとおもってました^^;
707枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:17:49 ID:1nvALLUi0
オニの子の話また出てきたな
どういう意味なんだ?
708枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:19:23 ID:/uIZkOCz0
お兄(オニィ)の子って意味だよ。
・・・はははのは。・・ははは。
709枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:20:35 ID:0bpyCVxE0
おもしろかったけど、ザコの戦闘はあきるよね
序盤はいっぱい戦ったけど
後半はダッシュで戦闘しないようにしてたよ
710枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:20:40 ID:sfaI1AWd0
トレードオフもまた深み。
711枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:20:45 ID:iVUU1cwL0
ゲー乗り物充電したら壊れた最悪
712枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:22:44 ID:fY6zqGRNO
抱き合う指に眠れないジェラシー
オマエの全てを奪うものがあれば許せない
Baby I'm in blue
いつだってジェラシー
離しはしないさ
Just fall in love
この世界が終わっても……
713枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:24:00 ID:PUQBQBij0
4章のBGMが全体的にカッコイイ
特に屋根裏
714枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:24:11 ID:/uIZkOCz0
>>712
それ、なんて氷室?
715枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:26:36 ID:2Cqw2rQD0
>>709
というか、ザコがうざい攻撃してくるからあまり戦いたくない
716枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:27:03 ID:/uIZkOCz0
ときめくままに 何度でも Fall in love
流した涙を 今予感に変えて 抱きしめるよ
ときめきに何度でも Fall in love
離しはしないサ この夜が終わっても・・・
717枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:29:03 ID:mO6H6vPy0
ポーキーが、主人公の母親を連れ去り自分の子供を孕ませる
→それを知った父親発狂→死亡→end

という展開の方がよかったんじゃねの
718枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:30:02 ID:mrjypte00
>>717
才能ゼロ
719枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:32:31 ID:mO6H6vPy0
エロゲーでよくあるだろ
720枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:34:09 ID:7p2fKnC70
今回は雑魚戦や金にも結構苦労するな。
前回よりは難易度高いと思う。
721東大様:2006/04/21(金) 03:35:45 ID:WVTnmHb+0
針を抜いて龍復活ってのでYAIBAを思い出した。
722枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:37:12 ID:mrjypte00
>>721
そういうのは、えてして引っぱってきてる原典がかぶってる罠
昔話とかな
723枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:39:24 ID:SracvXTuO
今一章クリアしたんだけど
マザーは癒しゲーから一気に鬱ゲーになったんですね
724枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:39:34 ID:XTGej3UX0
>>717
GO…いやなにもいうまい
725枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:42:14 ID:E1e0s76f0
ひとつだけ言わせてくれ。
イベントなげーよ多いよ…
悪い意味でFFっぽ…
726枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:44:50 ID:wMQK9fAF0
映画作ろうとしたくらいだからな
727枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:45:14 ID:mrjypte00
>>719
そりゃ戦争で他民族を侮辱するためにする行為で小説やら映画での
古典的表現だよ
728枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:47:42 ID:fY6zqGRNO
そうネ 今となっちゃ思い出ネ
729枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:53:12 ID:ucjvvKXo0
マザー3まじつまんねぇ
飽きたから気分転換に大神始めたんだけど最高に面白いマザー3とは大違い・・・
買う前はマザー3に凄く期待して大神はおまけで買ったのに
見事期待値が逆にでたよ・・・・
730枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:53:18 ID:Sqlf1dGl0
うおっ、今回親父とお袋も名前つけるのか

はっ!つーことは今回はパーティは家族か!?
ちょっと狭い世界だけど、それはそれでありだなぁ、アットホームで




そう思っていた時期が、俺のプレイ開始後一時間にはありました
731枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:54:14 ID:DBERfZrQ0
たたかいのきおくコンプは終盤でもできる?
今2章だけど1章で戦わなかった敵がいっぱいいる。
732枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:56:17 ID:4dZpDzWWO
ようやくオケラホールだが
期待しすぎたかな
一章でこれは満足できそうだと思ったら…
と過去レスを見ないで書く
733枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 04:02:25 ID:VGTVoZhU0
日本列島を洞窟でハッケソ!
734枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 04:05:32 ID:2Cqw2rQD0
しきかん いまどこにいるんすか
ぐんまけん すか
735枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 04:08:49 ID:2DnwaiGqO
リアルタイムにプレイできてよかった
生きてるうちにプレイできてよかった
ありがとう
ありがとう
736枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 04:11:29 ID:fY6zqGRNO
ちょっとアンニュイな午後の時間(とき)
灼けたアスファルト 素足のステップで
MISTY VENUS
イタズラな視線 絡ませて
スリリングなドラマ 気ままに演じる
MISTY VENUS
737枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 04:27:01 ID:KwPIU1X80
ダスターって僕に似てる
738枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 04:32:02 ID:2DnwaiGqO
>>737
口臭きついの?
739枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 04:32:03 ID:VGTVoZhU0
いいしらせとわるいしらせのところで目に水が湧いた・・・
そして、フリントの左にいた彼女に完全に感情移入している
自分に気づいた。オレ、キモスギ
740枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 04:35:47 ID:kRagL4KLO
棒で殴るのはどうかしてる
741枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 04:37:11 ID:1Z9UxbyR0
殴るならドラゴの牙でだよな
742枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 04:40:06 ID:2DnwaiGqO
なんでアンドーナツ博士は姿変わってないの?
743枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 04:40:49 ID:iVUU1cwL0
マシュマロちゃんつぇーな
744枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 04:40:52 ID:hQRR0psmO
今さっきクリアしてスタッフロール見てきた。
ああいう終りかたは嫌いじゃないが、やっぱりその後の話が見たかったな。
745枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 04:46:34 ID:6LLcNiYx0
こりゃマザー信者に現実を見ろっていってるな
746枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 04:52:40 ID:FC/g5vMQ0
ニューポークシティについて映画館でイヌと分かれてから
なにをしていいのかわかりません。

多分ヘコキムシを女に嗅がせてショックで
記憶を取り戻させると思うのですが。

ヘループ
747枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 04:53:48 ID:6LLcNiYx0
>>746
ゲーセン池
748枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 04:57:19 ID:FC/g5vMQ0
>>747
サンクス。
ヘコキムシで記憶を取り戻すとか考えすぎだったかw
ツマったら住民の会話からあらゆる可能性をつきつめてしまうwww
749枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 04:58:04 ID:Jj/rIGLc0
やっぱり駄作だったか
750枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 04:59:34 ID:6LLcNiYx0
>>748
3でつまったのはその一連のイベントだけだった
ちょっとヒント少ないよな
751枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 05:05:10 ID:JvS+/Lkk0
サウンドバトルの意味がわかんねぇ・・
眠らせて鼓動聞いて、それにあわせてボタン押してもコンボつながらないし

コツ伝授希望
752枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 05:06:54 ID:3aHImSWH0
熊虎姫ばっか喋っててみんな無口すぎ
753枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 05:13:49 ID:NX202gJa0
新しいCM公開されてたのか。柴咲ネタバレしてるじゃん!
754枯れた名無しの水平思考
クリアした
END?のあとどれくらいほっときゃスタッフロールになるんだ