MOTHER3は地雷

このエントリーをはてなブックマークに追加
49枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 18:32:43 ID:kgnDdvFO0
hide必死だな((笑)
50枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 18:35:17 ID:FeXuL77G0
まずCMがうざいね。なにあのやらせ感たっぷりのCMは。
マザ−2の大人も子供もお姉さんも キャッチフレーズのCMは
良かったわ。
51枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 18:36:32 ID:K8s/2lttO
hide必死だな((笑)
52枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 22:11:37 ID:EidnOFGkO
必死だな()
53枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 22:24:27 ID:BOaQvc9N0
アンケート
DSとPSPの板分割に賛成か、反対か(二重投稿禁止)
http://www.usjma.net/mvote2/comvote.cgi?id=bunkatu
54うほ!いいRPG:2006/04/21(金) 22:45:05 ID:L9jdKEzZ0
追い!8、9はマジか!
本当のことなのか!
10年近く待った!
予約している自分としては本当のことが知りたい!
教えてクレー!
55枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:54:28 ID:rMdpgWt90
最後にポーキーがカプセルに引きこもるネタはある漫画からのパクリだな
56枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:01:30 ID:KQhF7aDj0
とりあえず、親から「ホントは今の名前じゃなくて別の名前をお前につけようと思っていた」
と言われ、その名前を聞いていた俺は勝ち組だったのかもしれん。
おかげでなかなか楽しめた。
57枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:01:35 ID:O8QvsMBy0
いやいや普通に良ゲーだってこれ
ストーリーも普通にいいしキャラも普通に可愛いし
音も普通にいいしなんていうかこれ普通だよ
58枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:03:11 ID:X1epzty30 BE:85241524-
クリアしてハァ?って思った
ストーリー端折りすぎ
59枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:03:43 ID:rMdpgWt90
RPGとしてどうなんだ?
ドラクエやFFとためはれるほどの物か?
え?
60枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:04:34 ID:KQhF7aDj0
ドラクエ8と同じ部類だが、ドラクエ8よりは面白いかも
61枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:05:08 ID:/AUz4YCh0
普段ゲームやらない人なら十分満足できる内容でしょ
62枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:07:06 ID:RTGJDMvr0
おもしろいけど期待が大きかったから少し地雷気分
63枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:09:05 ID:gjSHfhvB0
FFよりは上
64枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:26:16 ID:utSfui/E0
FF3の方が面白いよ。
65枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:30:49 ID:HHHx59qi0
2がよすぎた
66枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:59:12 ID:BX7tkzyg0
良ゲーってか普通ゲーよね

エンディング含めると どう考えても地雷
67枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:49:29 ID:PfFthOIR0
普通
68枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:57:44 ID:MGPGdbcR0
FFと比較しなければならないほどの糞。
69枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 01:19:28 ID:BN82HVkn0
ボスが難しすぎですYO
70枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 02:08:36 ID:AKoRsk910
今1やってるんだけど…
3より1のが糞でないかコレ?
71枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 02:10:07 ID:drDVRg1d0
つかDQ8とかFF12ってPS2だろ
比較するなとはいわんが、どんだけ今のFFDQはしょぼいんだよ
72枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 02:19:39 ID:6kC8P4EZO
妊娠がよくこういってたから
「FFDQは一本道でやらされてる感のある人形劇ゲーだ!しかしマザーは違う!神!」

伊集院の発言もあって妊娠は息巻いてたわけだが、そんな中発売されたマザー3がどうみても一本道の人形劇ゲーでしたと。
本当にありがとうございました。
73枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 02:22:21 ID:XzhXvm6j0
>>70
ヒント:発売された時期
74枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 02:23:36 ID:XzhXvm6j0
>>72
一本道かな。
寄り道しないと気付けないイベントとかアイテムとか結構あるよ。
人形劇ってのは否めないけど。
75枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 03:03:18 ID:I8MS5zlX0
>>74
そんなもんドラクエだってFFだってあるじゃねえか
76枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 07:58:29 ID:UxGI+2f60
章が変わると行ける場所減るのが「一本道」だな。

アリとかで行けないようにするんじゃなくて重要なイベントだけ起こさないようにして
自由に行けるようにすれば良かった。
77枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 16:40:11 ID:tZc/Lh6g0
デバッグが大変だからケチったんだろ
78枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 17:28:31 ID:37DhHThtO
糸井の母です。
息子がお騒がせして申し訳ありません。
79枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 23:04:24 ID:sq7ZC4ez0
>章が変わると行ける場所減る
これ大嫌い
80枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 00:36:04 ID:u9cHVEGsO
うわっサガフロ2だな。
81枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 18:31:17 ID:2OyUIEqv0
a
82枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 19:16:13 ID:T0515sN+O
地霊
83枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 19:19:26 ID:LrpT0PXA0
>>1
バテンカイトスUがオススメなのは激しく同意
しかしスレタイに関してはいただけないな
84枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 03:04:24 ID:4aMZ77mwO
今年のソフトは地雷原
85枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 15:00:17 ID:CkK6I/ha0
羽店最高
86枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 00:28:02 ID:hytV/C8hO
今年は不作だ。
87枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 02:10:09 ID:1bpHwDO00
なんかMOTHER独特の独特のポップさが感じられない
やってて実感沸かないし
今年は期待したゲームに裏切られまくっている僕がいる
88枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 02:22:44 ID:adhmO/YEO
1や2に比べたら確かにつまらなくなってるかもしれないが、それでもFF12の2000倍楽しめた。
みんなハードル上げすぎ
89枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 16:13:04 ID:3gzt6I8F0
両方やってない妊娠が入りました
90枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 16:16:43 ID:zplIPDvw0
102 :NAME OVER:2006/04/23(日) 12:00:43 ID:???
3も2と同じくらいの長さだと思うよ
ダッシュあるしテンポ良く話が進むから、短いような気がしてしまうけど。
2も3もだいたい20〜25時間くらいでクリアできるっしょ。

103 :NAME OVER:2006/04/23(日) 12:01:26 ID:???
なんでこんなにアンチが多いんだろうか。普通にマザーなのに。
ほぼ日の画像ではつまらなそうに見えたけど、やってみるとかなり面白かったんだけどな。
自分の中のマザーを勘違いしてる懐古さんか。

178 :NAME OVER:2006/04/25(火) 23:37:08 ID:???
いっそ金は最後まで無くてよかった。
ずっとくさったエクレアと交換しててもよかった。
「何でカエルなんだ?」ってわけ分からんとこがマザーですよ。

179 :NAME OVER:2006/04/25(火) 23:42:59 ID:???
イトイのマザー製作に関するインタビューで
スタッフに「話がつながりません」っていわれて
「じゃあ、タコ置いとけば?」っていうイトイこそ正に真骨頂

246 :NAME OVER:2006/04/27(木) 19:00:10 ID:???
今ほぼ日でやってる 糸井インタビュー読んでると
マザーのアイデンティティそのものなセリフテキストが
苦もなく読めるのはアレなのかもなと思えてきた。
3やってこんなのマザーじゃねぇっていう人らはクリエーターを
お客様に使える奴隷かなにかと思ってんじゃないのか。

249 :NAME OVER:2006/04/27(木) 19:30:48 ID:???
>>246
1が本物のマザーとしたら2もマザーじゃねぇって話に成るもんな
糸井がマザーだと言えばマザーって事で
91枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 21:56:02 ID:11PxvTvr0
世界は滅んだ

しょうがないかもしれないけど2で世界を救った意味ねーじゃん
92枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 22:02:16 ID:xkus6/Gt0
>>91
俺に限らず、みんなそうだと思うんだけど、マザー2大好きだったから、
仕方ないとはいえ、その設定イヤだったなー・・・
ネスたちがもうこの世にいないなんて・・・
93枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 23:45:35 ID:XVs5bXC8O
リダの言ってた「世界」は、今俺達が住んでる地球の事じゃないか?いずれ人間が地球を滅ぼすのは明確だし。白い船に乗った人々の中に俺達プレイヤーも乗ってた事になるんだよ。
タツマイリ村の人達は今までの事はとりあえず忘れて新しく暮らす事になったけど、俺達もノーウェア島でのリュカ達を操る人間として一応マザー3の世界に入ってた訳だし。
で闇のドラゴンを復活させて奇跡的に生き残り、みんなは元の生活に帰り俺達も元の生活に帰る。
マザー3はこの地球の未来を見せていたんだと思う。
94枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 20:59:19 ID:MQ+ZgJ5BO
庵野の上行った糸井
95枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:00:03 ID:n6LYh/sxO
そうか世の中の母が死ぬんだな。
96枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:10:41 ID:Vd73cGg60
>>94
MOTHER3>>>>EOEということか
97枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 01:41:38 ID:pgvUQICcO
雷様もお怒り
98枯れた名無しの水平思考
少年がバットを持ち
少女がフライパンを持ち
がり勉が拳銃を持ち
通行人と戦う


笑えない時代だからテイスト変えたのかなぁ…