ゼルダの伝説 夢をみる島 L-7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/azlj/index.html (DX)
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/zlj/index.html (無印)

■2chZelda's Wiki (2ch内ゼルダスレまとめ)
http://wiki.fdiary.net/2chZelda/

◆前スレ
ゼルダの伝説 夢をみる島 L-6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1133258067/
2枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 03:19:46 ID:Wdlms+Vc0
レベル7

    オオワシのとう
3枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 04:47:52 ID:MDAobUwEO
はじめに盾を使うとは・・・。
これがわからなくて悩んだ。
4枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 08:39:08 ID:+9d0Yo/w0
さあかなでよう>>1乙のうたを!
5枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 09:26:01 ID:OFtBd5mu0
>>4
断る
6枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 09:40:27 ID:0a4bsrDNO
うるりらー、>>1は乙じゃの、ガチャン
7枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 09:47:59 ID:kN00vpMh0
>>1は〜
とても〜
乙なの〜だ〜
8枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 13:44:13 ID:gaHP3anS0
文章を送るときの音がすき
瀕死のときのアラーム音がすき
でもメニューを出すときの音は嫌い
全体的に暗い音楽、暗い音で出来てるのに、
メニューを出す音だけ明るい
9枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 15:03:21 ID:9ieiyrlC0
>>1
10枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 15:55:10 ID:jxJ72x1D0
無印のスライドして現れるメニューが好き
11枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 20:04:16 ID:iNnKweCK0
えっ? スレが立ったから>>1さんに乙しろって?

「乙」ってなんだろ? そんなことわかんねえや。
12& ◆q2KNYPHILU :2006/04/18(火) 21:37:25 ID:RxT794T30
>>1乙・・・

えっいまわたしなにかいった? きのせーよきのせー!
13枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 21:42:55 ID:88pg5lMu0
>>1
あーーっ!
. . . あーあ、イケナイんだあ!
14枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 21:47:26 ID:nxUgBGNo0
>>どろぼう
15枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 21:01:53 ID:rNuJRtsB0
前スレ996ワロス
16枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 21:09:52 ID:2iyhv5i/0
なんで このすれが しんすれ か
わかったか だって?
そりゃあ おめえさ うらになまえが
かいて あっただーよ
17枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 01:09:50 ID:zcshbHMN0
久々に取り出してやってるんだけど
4つ目のダンジョンに入れないのはどうやったらいいの?
鍵は使用したんですけど入り方分かんないす。
物々交換はパイナップルまでいきました
18枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 01:14:00 ID:lf8QRku10
>>17
マップをよく見て、山の方から飛び降りろ。
19枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 02:04:10 ID:8cydIVGM0
>>18
ありがとう!完全に忘れてたよ
20枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 08:07:33 ID:gF97kx+/0
遭難したっすよ
21枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 08:12:56 ID:Y4g9ed1T0
人生に・・・
22枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 13:43:28 ID:iBsinOTZ0
リンクがパイナップル持って来るまで耐えるんだ
23枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 13:59:57 ID:wJTwqfEc0
それがなかなか来ないッスよ
24枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 16:46:20 ID:ykTHR6Ts0
キシシシッ くっちゃる!
25枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 19:00:50 ID:jJYb3RnE0
>>24
全てのボスの中でそいつが一番嫌いだw
26枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 21:49:39 ID:tXldDClx0
大体、あのボスもナマズに食われてるんじゃないの?
27枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 22:35:50 ID:yHHGzJqQ0
>>25
自分も嫌いだったが慣れると倒すのが楽しくなった
28枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 22:35:52 ID:i22qSwqd0
>>26
あのダンジョンってナマズの体内なの?

つーか今気づいたけど>>22のIDがOTZなのにワロタw
29枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 22:35:54 ID:jJYb3RnE0
>>26
あのダンジョンってナマズの体内なの?

つーか今気づいたけど>>22のIDがOTZなのにワロタw
30枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 22:37:38 ID:jJYb3RnE0
連投スマソorz
31枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 05:10:13 ID:mUvnLAkA0
wavです

傘 32461
marin
32枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 10:50:02 ID:fbs4PkpP0
>>31
ゴチ!
チャラララ〜もオネガイ
33枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 00:08:09 ID:tAqSFS1P0
>>31
GJ
34枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 02:21:01 ID:aErAtfrm0
ついさっき、10年ぶりくらいにクリアーした。
やっぱり切ねぇーー。マリンが歌いながら消えてくところなんてヤバいね。

散々既出だろうけど、その後に読んでさらに感動したの貼っときます。
http://www.intara.net/og/yumewo2.shtml
35枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 07:29:47 ID:Lt1ey2N+0
もう何回やったか分からないくらいにプレイしてるのにマリンの台詞見ると涙腺が緩む。
結末知ってるとクリアしたくなくなるんだよなぁ……
36枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 15:40:22 ID:qRR0XYd80
動物村にマリンが来た後でオカリナの曲教えてもらうシーンがちょっと好きだ。
37枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 19:20:58 ID:TDyTFp290
たったいまクリアしてきた。何回見てもウルッとくる・・・。
マリンの消えるシーンはかなり心が痛む・・・。
38枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 06:36:10 ID:tVAstrup0
マリンが消えるときだけちょっとタメが入るんだよな。りんくの心の迷いか?
細かい演出がタマランス山
39枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 08:11:21 ID:/4wdl6V/0
タリンは迷いなしに消す
40枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 08:26:09 ID:sAt37ECc0
タリンが最後に手にしたあのキノコを口にしてたら
タヌキになって消えたんだろうか
41枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 20:25:19 ID:ps/WF6JL0
地蔵
42枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 13:56:50 ID:EjoKAwDj0
マリオブラザーズ3懐かしい
43枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 22:24:22 ID:fyBBvvrq0
主人公の名前を自分の本名にしてプレイした。
クリア前のマリンの台詞のところでマジ泣きそうになったw
44枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 22:26:56 ID:RW8ewKVS0
ぶきち   わたしのことわすれないでね
45枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 22:27:20 ID:Vn/ItkLh0
どろぼーしなくて良かったなw
46枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 23:13:05 ID:qhH37j2J0
「忘れたら承知しないから!」とまでは言っても「私も行く!」と言わなかったのは寂しいっちゃ寂しい
47枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 00:21:23 ID:pHoNJ++z0
リンクがいつか島を出て行くってことだけでなく
自分はこの島から出られないってことを心の奥底で気付いていたんじゃないかなぁ
48枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 00:42:31 ID:JxAJZxrM0
これから後のシリーズで店長ビーム使うやつ出てくるかなー

ナイスなキャラだと思うんだが
49枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 01:17:40 ID:pArkRYQg0
>>48
リアルな3Dで使われたら俺は泣くと思う。
50枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 10:59:35 ID:r34PNc9Q0
>>46
あれはきっと自分がリンクと別れる運命であることを本能的に
悟っていたと思う
でなければ、マリンが聖なる卵の前で目覚めの歌を歌ったのは
おかしい
だから、マリンは叶わない願いであるとわかっていて、風のさ
かなにリンクと別れないように祈願していたと脳内補完した
51枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 11:36:35 ID:XHipUZC10
マリンがかぜのさかなの前で独唱するシーンとか
もう脳内にありありと浮かんだ。

あと、浜辺でマリンとの会話も勝手に
カメラアングルやらカット割りまで再現される俺。
52枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 12:08:50 ID:X0Fx6W690
後のパヤオである
53枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 13:59:12 ID:xq8fFD280
後のライクライクである
54枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 15:30:44 ID:7eODq3x00
今はチンクルである
55枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 18:45:04 ID:XjGocx7g0
夢島は無声のPVアニメ作っても面白そうだな。
56枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 00:12:46 ID:MG0qV9Ci0
むしろ宮崎アニメの新作に。
57枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 00:44:30 ID:VXlQv7SQ0
ちゃんと帆船を描いてくれることだろう
58枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 00:57:11 ID:TS+5iV1+0
ジブリはゼルダに合わんと思う
59枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 01:33:16 ID:m9/APnd20
ねえ ちゃんときいてる?

ア うん
  ぜんぜん
60枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 01:39:49 ID:JUxQuzeW0
rァ
61枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 13:07:24 ID:6HSfGFPn0
ふしぎの木の実スレもとうとう消えちまった
62枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 14:41:11 ID:xc5jH3kc0
このスレ落ちたら携帯ゼルダ総合スレ立てるか。

総合にチンクルを含めるべきか
63枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 15:11:38 ID:+NGrKQR80
クジラが寝るたびにマリン復活してるんじゃね?
んでそこにリンクに扮装したクジラがやってきて
イチャイチャしちゃってるんじゃね?
たまにマリンを二人にしてみたりし(ry
64枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 18:30:26 ID:ISymMkyr0
>>63
それクジラじゃなくておまえの夢じゃないか?
65枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 19:01:15 ID:3CCmpJI30
ところで誰か明晰夢の見方教えてくれ。
66枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 19:13:44 ID:+rJLG8Xu0
物語は、皆さんの心の中にあるのです
って某ゲームの製作者が言ってるのを聞いて感動した。
67枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 19:53:05 ID:m9/APnd20
まったくもって、これほど自分でゲームを終わらせる気分を味わったことはなかったぜ
68枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 19:57:29 ID:7tl8Sahc0
MOTHER3に見習わせたかった
69枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 22:43:50 ID:pHi0dAs00
>>65
つ【グーグル先生】
70枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 00:05:28 ID:V7bcZAvX0
このゲームをクリアするのは「罰ゲーム」だな
71枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 00:28:13 ID:vWQlAI0Z0
かおのしんでんまでクリアした。
このあたりから加速度的に鬱度が上がってくるね。
72枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 00:47:47 ID:ffbeZfQL0
一気にモンスターや村人の見方が変わるよね。
73枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 18:14:30 ID:5rEBHiCP0
age
74枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 15:30:13 ID:FBZPQNV60
1年ぶりにふし帽をプレイするか
夢島はこの前やったし
75枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 19:16:24 ID:ez47zy330
そんな報告はいらん 夢島をやれ何回も何回も
76枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 19:47:38 ID:6Nraptzw0
vipに夢を見る島のスレが立ってて嬉しかったんだが、
もう落ちちゃってるな・・・。
77枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 03:20:22 ID:08iQaav1O
凉宮ハルヒのなんとかって言うアニメ見たら夢を見る島思いだした
78枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 04:25:36 ID:pOMLDqcs0
どこが?
79枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 15:39:52 ID:cybLOZJ70
懐かしい
ほんとに色あせない
いいゲームですね
80枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:25:19 ID:o9c4VoZq0
今日BLSPと一緒に買ったゼ!!
81枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:58:33 ID:q8m1TPwM0
>>80
いいGWが過ごせそうだな
82枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 22:40:16 ID:3M4kLO850
>>81
GWで全クリは厳しいかも知れん。
つーか会社辞めたくなるかも知れん。
83枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 14:57:15 ID:poj/CIor0
携帯機ゼルダの伝説 総合
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146467067/l50

立てておきました。
84枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 15:26:11 ID:ZmKlfQ3n0
ラララー ラララー
ララララーラー……
85枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 16:42:20 ID:V1nJqXtw0
            ミャー…   ミャー…   ミャー…
    ⊂二二二( ^ω^)二⊃
86枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 19:21:07 ID:50jSqnf/0
        
    ⊂二二二( ゚д゚ )二⊃
87枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 22:35:49 ID:kzuqL/Ls0
こっち見んなw
88枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 23:33:07 ID:1KtwTAJO0
DSじゃできないのねorz
89枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 23:36:06 ID:BcVY+9P/0
>>88
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ    「GBでもGBブロスでもGBポケットでもGBライトでもスーパーGBでも
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´     スーパーGB2でもGBカラーでもGBAでもGBASPでもGBプレーヤーでも遊べる」
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ       と考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
90枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 23:43:38 ID:1C2diAjy0
ポケットでやって液晶薄すぎて床の模様の違いに気づかなかった日々
91枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 23:51:10 ID:jux5Igh00
SP中古が腐るほどあって
値下がってる今のうちに購入しとくのが手なんじゃないかと。
92枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 23:59:11 ID:1KtwTAJO0
うううこのスレよんで久々にカラー版で
ブルーコスりんくやろうかなーなんて
思ってたのに思ってたのに
SP持ってたんだけどもう捨てちゃったよorz
93枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:43:09 ID:1rteuGRs0
俺はGBプレイヤーを使って大画面でプレイするぜ!!



TVが小さい
94枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 17:06:53 ID:x2znNdHW0
逆に大画面でやってもかなり落ち着かないぞ。
と思った
95枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 22:36:32 ID:ilAnCD5a0
ミクロでできる?
96枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 22:53:42 ID:0a6jJ37+0
>>95
ミクロは旧ゲームボーイのソフトに対応してないので無理です。
97枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 22:54:14 ID:S4yWFm2g0
ミクロでも無理だよ
98枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 09:54:50 ID:xlERsMfJ0
ミクロもダメ頼みのDSもダメ
DX以上の進化に期待するしかないのかな・・・
99枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 11:27:36 ID:4ht/XCYp0
BLSPでやりゃいいよ。
100枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 13:44:28 ID:ZXPZDmTS0
DXのノーミスエンディングは
マリンがカモメになったのか、カモメを見たリンクがマリンを思い出したのか
101枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:02:57 ID:mvMVM/Il0
いきなり出現してくるので前者
102枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 14:49:54 ID:IGE99ch+0
カモメになりたいつってたしな
103枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:29:17 ID:FxHl4OfXO
タヌキにかけるキノコまで辿り着けん
いつもトゥントゥクトゥンって化かされる
誰かこんなヌルゲーマーに愛の手を…
104枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:48:56 ID:Hc/nwqnA0
>>103
タヌキの先が目的の宝箱。
キノコ→まほうのこなは別ルートということだ。
105枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:55:54 ID:AAhVy5sG0
ヌルゲーマーハァハァ
106枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:56:07 ID:FxHl4OfXO
えっ、キノコをおばさんに渡して粉にしてタヌキにかけるんじゃないんだ…
アリガトウ。
107枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:25:24 ID:Hc/nwqnA0
>>106
それで合ってる。
だから、タヌキの前を通る必要は無いということだ。
一部の岩は、十字キーを入れ続けると押せるということはわかるな?
108枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:26:36 ID:qHvdd3K8O
まあ、タネキになってる人もいるくらいだしカモメになるのも不思議じゃないかもめ。
ん? もしやどうぶつ村の住民ってみんな・・・・
109106:2006/05/04(木) 17:42:26 ID:FxHl4OfXO
>>107
マジで!?
もしかして緑のガイコツの岩ですか!?
110106:2006/05/04(木) 17:46:17 ID:FxHl4OfXO
うわ、押せた。ガイコツ岩じゃなかったけど。
中古で買ったからバグで先に進めないのかなぁ、とまで思ってた。
>>107
アリガトウ!
111枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:13:11 ID:aKxdlXY60
マリンとデート中にダンジョン入ってカラータイマー鳴った状態で外に出ると
マリンが「キャーーーっ!! すごいケガッ!もうっ! ムチャしちゃだめ!」って言うの既出?
112枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:30:44 ID:UZD81b9S0
むしろ既出じゃないと思った根拠を教えてくれ。
113枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:39:34 ID:rKrc7KFW0
>>111はかわいいな^^
114枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:40:03 ID:MeYKCMKm0
>>111
俺知らなかったよ…orz
ダンジョンの中に長い間いると
もう帰って来ないかと思ったって言われるのは知ってたけど
115枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:48:17 ID:2f1+AeGl0
俺タヌキにかける魔法の粉はクレーンゲームで取るのが普通だと思ってた・・・orz
116枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:54:01 ID:AAhVy5sG0
>>115
おまえは汚れてるな
117枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:52:35 ID:A2pzQE320
小学生の頃ディスクシステムのゼルダを友達がプレイしていて
やってみたら何が何だかわからず。ゲームはたまにやる程度。
連休なので中古で買ったゲームボーイで遊ぼうと中古屋へ
ゼルダを手に取り購入。
単純に凄いね楽しませてくれるよ任天堂は。大人になって楽しさが
わかったんだと思う。


もう限界、オオワシのとうがわかんない。誰か頼みます。
宝箱は3階の1個だけ。
4本の柱の意味がわからない。
宝箱の爆弾を取った後何をしていいのかわからない。

かなりの時間彷徨っています。自分が考えられる行動はしたんだけど
お願いします。
118枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:56:09 ID:Hc/nwqnA0
>>117
柱は鉄球を投げつけると壊れる。それだけの話だ。
119枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:05:00 ID:A2pzQE320
おお!早くもありがとうございます。
その鉄球とはこの後入手する物なんですね?
爆弾を取った後どうすればいいかもお願いします。
120枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:12:40 ID:ZI3+kCPC0
>>119
入り口から右右上で階段をあがって、
上の部屋においてあるだろ
121枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:16:08 ID:eUdX8g+u0
パソコンで検索出来ないの?
2階右上の部屋の、右上だったか取っ手があるから、
それをグローブ使って引っ張り
その部屋の黒い玉を、グローブで持ち上げると
他の部屋に持ってけるから、柱4本にぶつける。
122枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:30:30 ID:A2pzQE320
>>120
吃驚!!!!!!!!
これが鉄球だったとは・・・今まで何回も鉄球の上を行ったり来たり
してたんだけど。持ち上げられた!!!
ボスを倒した後に何かあるんじゃないのかと思ってました。
こんな単純なことがわからないなんて、自分よくここまでこれたと思う。

どうもありがとー。
123枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:22:01 ID:HDTFEnjN0
ぶっちゃけLv7は8よりムズいと思うよ
124枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:25:31 ID:b8gBnSug0
LV8の床を全部埋めるトコも個人的に難しかった
125枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:32:00 ID:FvCAH4jN0
>>124
一瞬木の実の方かと思ったぞ。
カメイワのカタカタ、そんなに操作性悪かったか?
126たら:2006/05/05(金) 00:47:41 ID:1SFCykanO
夢をみる島のラスボスの黒いやつが倒せません。剣で攻撃しても霧散します。攻略方法おしえてください
127枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:57:36 ID:FvCAH4jN0
>>126
手持ちのアイテムをすべて試せ。
ゼルダの基本だろう。
128たら:2006/05/05(金) 00:59:16 ID:1SFCykanO
ためしてみます
129枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:59:52 ID:zTqk6N+C0
GBAの締め括りに、まじでGBA版出して欲しい。頼む。
130枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:01:47 ID:ki7ZZSG50
Lv7で徹夜したのは俺だけでいい
131たら:2006/05/05(金) 01:11:17 ID:1SFCykanO
127
ありがとうございました。楽しくプレイできました。コレ10年以上前のゲームなんですね。兄のお古ですが、すごくおもしろかったです
132枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:26:36 ID:FvCAH4jN0
>>129
神トラリメイクの出来の悪夢を思い出しつつも、確かに欲しいな。
リメイクだけでなく、オリジナル初期版とDXも収録してくれれば最高だ。

>>130
弓爆弾でルート短縮するとあっという間に終わるぞ。

>>131
夢島が気に入ったのなら、「カエルの為に鐘は鳴る」もオススメだ。プレイ済みならすまん。
133たら:2006/05/05(金) 02:52:18 ID:1SFCykanO
132
カエルのために鐘は鳴る、ですか。知らないです。ゲームボーイ、ゲームボーイカラー対応ソフトならやってみたいです
134枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:57:02 ID:FvCAH4jN0
>>133
ただのゲームボーイソフトだ。
夢島のリチャードの出演作がこれ。
アクションアドベンチャーだが、ゼルダほど難しくなく、テキストが非常に面白い。

あと、携帯からなのは構わないけど、メール欄に半角でsageと入れたほうがいいぞ。
135たら:2006/05/05(金) 03:06:39 ID:1SFCykanO
134
すみません、ここ初めて書き込みだったので。
リチャード。王子のですか??そいえばカエルがいましたね。今調べたらジョークがいろいろ面白そうです。晴れた日にでも、中古屋で探してみます
136枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 07:32:45 ID:pdNOn6sj0
>>111
まだまだ隠し要素ってあるのなw
もう来月の6日で発売して13年だというのに未出ネタがあるとかSUGEEE
137枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 08:31:02 ID:vtkUcSWR0
残念ながらそれは既出なのだ
それにしてもゲームボーイによくぞここまで詰め込んでくれたもんだな
138枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 09:25:48 ID:dc7oi9a/0
モノクロ版からやってる割に俺も今の今まで知らんかった……。
139枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 10:08:30 ID:m8vWPkFO0
LV2の順番にツボぶつけるやつが
わかんなかった・・・。
140枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 10:47:15 ID:iOu0SQPn0
俺も
ワシの塔は数時間で気づいたが
壺のあれには気づくのに2、3日かかった
141枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 11:38:33 ID:+qNTpurhO
俺も人魚の下半身があんなだったとは潜るまで気付かなかった
142枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 11:52:22 ID:9rLVSE7P0
>>132
> 神トラリメイクの出来の悪夢を思い出しつつも、確かに欲しいな。
> リメイクだけでなく、オリジナル初期版とDXも収録してくれれば最高だ。

神トラも悪くなかったけどね。音と、一部の敵が異常にチラつくのだけは気になった。
夢をみる島は、できたら「ふしぎのぼうし」ぐらいのクオリティで出して欲しい。
移植は、基本的にDX版+αの移植でいいでしょ。
143枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 12:10:22 ID:ukRF5mtLO
これが無印ゲームボーイの時代、しかもポケモンとか出る前にあったのが驚きです
144枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 12:15:35 ID:9rLVSE7P0
ま、た、で、る、ゼ、ル、ダ、の、で、ん、せ、つ っ♪
ゲーム、ボーイで、やっぱり、で〜る♪
145枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 12:21:33 ID:iOu0SQPn0
>>143
今でも十分快適に遊べるクオリティだもんな
スクロールバグなんて発展性の高いバグも仕込んでくれてるし
技術の高さも大事だが作品の完成度の高さも大事なんだなと思わせてくれる

また移植されるなら、GBAのRボタンを押している間だけアイテムウィンドウが出て
その間、十字キーで選んでA、Bボタンを押すと押したボタンに選んだアイテムを装備とか
それぐらいの操作性変更で十分だ
146枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 12:24:51 ID:zDWOAZwX0
ttp://youtube.com/watch?v=9Q1bPiCVFSk&search=zelda
過去スレで既出かも知れんけど、な。
147枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 13:29:55 ID:HDTFEnjN0
「どうしよ」のノリが10年前とは思わせないくらい好きだ
148枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 13:51:15 ID:9rLVSE7P0
ふしぎのぼうしのルーチン使って、カプに移植して貰えばいいのにね。
149枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 19:00:29 ID:vtkUcSWR0
夢をみる島ファンならやっとくべきとよく言われるカエル(ry鐘(ry買ってきた。
600円ヤスー(゚д゚)
150枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 19:48:35 ID:FvCAH4jN0
カエルスレはこないだ立ってたけど落ちたんだな。

他板だが一応

「カエルの為に鐘は鳴る」って知らないか? 2クリ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1129386682/
「カエルの為に鐘は鳴る」のBGM
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1133458999/
151枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:39:51 ID:V32UYNOS0
リメイク前の夢を見る島のバグ技が面白くてしょうがなかったな・・
剣を手に入れる前にダンジョンいったり、ダンジョンの宝箱だけ開けて周ったり

水路を泳げるようになると壁を泳いで移動できたり。
ずーっと虚無のエリアを移動していくと実はダンジョンと別のダンジョンを移動できたり。




まあ、間違うとハマってデータ消すしかなくなる場合も多かったけどな
152枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:57:53 ID:k8V58lJv0
夢を(み)る島、すげー好き。
ほんとにGBA移植してくれないかな。
おいらの夢に出てきそうだ。
153枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 23:04:46 ID:LWu4nEti0
おりはDSがいいなー
ぶつ森みたいなグラフィックでさー
前にもましてクリアしたくなくなるようなゼルダがいいなー
154枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 23:16:42 ID:MMeLsVXI0
出るとしたらリンク達はあまり書き込まないで欲しいなー
155枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 23:42:41 ID:X3rHVHH20
台詞も少なめでいいなー
156枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:14:32 ID:26xi4VQZ0
リチャードの別荘って、しばらく放置しとくと少しだけけけソングが流れるんだな。
セーブ選択画面のアレしか知らんかったから、偶然に初めて聞いたとき素で驚いた。
157枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:34:22 ID:YaW/7ygX0
あああすげええええええええ
また未出ネタktkr
158枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 01:15:34 ID:8NqKqkRm0
この間中古で買ってきてプレイし終えた。
なんでもっと早くやっとかなかったんだと思ったよ

で、二週目以降の楽しみにと小ネタ色々探ってたら
ワンワンやマリンといる時限定のネタとか結構あるんだなorz
マリンちゃん付き添い用のファイル一個作っとくか
159枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 01:48:17 ID:qRMAbDjZ0
DS版のゼルダみて思ったんだけど、
夢をみる島をリメイクするとしたら、
ポリゴンだけはやめてほしいな。
ジャギが粗すぎるだろ。
160枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 01:52:09 ID:9Rh3kr3w0
ポリゴンなんかにされたら折角の感動が台無し
161枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 02:06:22 ID:dhLDCi270
島に着くまでと、島が無くなった後はポリゴンです。
島にいる時はほんわかしたドット絵(3頭身)です。
162枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 02:12:16 ID:hExPCSKX0
2頭身がいいよ
つか今気付いたんだけど、
OP・EDとゲーム中の頭身が違う、
カメラで録っても違うのは
かぜのさかなが2頭身な夢を見てたからか?
163枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 02:17:05 ID:E+9/f7S50
>>162
どっかのサイトで考察されてたが、リアル等身=現実、
二等親=夢の中という演出上の使い分け。
164枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 02:28:46 ID:qRMAbDjZ0
いい加減、mixiのコミュニティの説明文

×「夢を見る島」
○「夢をみる島」

に直してくれ。ニュアンスが変ってくるだろ。
165枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 02:32:23 ID:E+9/f7S50
>>164
そんなことはここで言っても仕方ないんじゃないのかと小一時間(ry
166枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 09:35:36 ID:Z0F9/Kph0
mixiなんてどうでもいい
167枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 11:26:46 ID:DDR+goiV0
前スレでおい森の夢島っぽい画像を
載せていたのをまたここに貼っておきます

http://p.pita.st/?m=g9ggmisy
168枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 11:34:45 ID:HS6hdZw40
新作のゲームエンジンで夢島やりたくなってきた
169枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 11:56:28 ID:Z0F9/Kph0
>>167
花畑のマリンで和んだ
ゲーム屋の兄ちゃんカトパンて言うんだな
170枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 12:48:53 ID:dhLDCi270
>>167
こういう感じの絵でDS版作って欲しい。
171枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 13:39:26 ID:iwKu6kw/0
172枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 14:12:45 ID:ZW77COTU0
>>171
お前が今いるのは、1日前に>>146が通過した地点だ。
173枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 15:04:19 ID:bPTk49xZ0
>>167
一気に期待が膨らんだわ
ドットも確かにいいし、夢は夢のままで終わらせたいのも十分に理解できるけど
もう一歩踏み出してもいい頃だと思うんだよな
174枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 22:33:38 ID:HrTeIKEE0
>>167
その絵を見る限り、見渡せる範囲が狭すぎるかな。
アクションゲーム的に、ある程度視野がないと、
ボス戦だとか、ストレスがたまりそう。

ttp://www.nintendo.co.jp/n08/bzmj/nazotoki/hairaru/index.html
↑リメイクするなら、こんな感じで「ふしぎのぼうし」クラスの
 ドット絵のCGでいいんじゃないか?
175枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 22:54:28 ID:K2wCW+T90
あんまりパステル調のグラデーションの美しい、
いかにもGBAなドット絵になっても
…って感じもしないか?
「夢をみる島」は、プレイヤーも夢をみてると思う。
イメージがより明確になっていくのは良い面もあるが、
想像の余地を減らすという点で悪くもあると思う。

>>163
今まで単にゲーム部分とムービー部分としか考えてなかったよ。
176枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:00:42 ID:8NqKqkRm0
アルバムのリンクも二頭身だしね。
177枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:15:05 ID:HrTeIKEE0
> 「夢をみる島」は、プレイヤーも夢をみてると思う。

少々美化しすぎじゃね?
それじゃ、リメイクするにしても、
白黒のままでやれってこと?
178枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:21:07 ID:K2wCW+T90
そこが任天堂のがんばりどころだろうってこと。
俺は任天堂をわりと信じてるので、ただ綺麗にしましたーみたいな
凡庸なことはやらないと思ってるよ。
179枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:31:08 ID:DQF/x3uB0
確かに綺麗すぎるのも難しいな。
どっちかっていうとMOTHERみたいなドットの方がいいかもな、現実との対比も考えて
180枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:58:09 ID:HrTeIKEE0
個人的に、オレは綺麗な絵の方がいいけどなぁ。
現実と仮想の差は、プレイヤーがGBA持って遊んでる時点で、
そこに既に存在しているものだと思っているから。

劇中で起きるイベントなんかは、マザ3みたいにクドクドと演出せずに
想像の余地を残すような、曖昧な描き方にする必要はあるかもね。
確かに演出については、任天堂のさじ加減次第かも。
181枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 01:15:09 ID:u+WwwvC70
色々なゲームをやってきたけど、唯一プレイしてマジ泣きしたのが夢をみる島

容量の関係もあるけど、余分なものが一切なくてストイック
なのに遊び心があって窮屈な印象をうけないのがこれまた凄い
特定の地域・文化・民族色を打ち出さず、限りなく普遍的(←こういうゲームってあるようであまり無い)
なのにすっげーロマンあふれてる。
リメイクするとしたら、個人的にはMOTHERみたいなドットで表現がいいかな。
DXのカラーより、無印のモノクロの方がより「夢」の感じがして好きだったから。

ここにいる人たちに、他のおすすめゲームとか聞いてみたい。
俺はファイアーエムブレムが好き(GBA以降からのプレイだけど)
182枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 01:31:41 ID:eHR3vyXa0
夢島の感動はテキストありきなんで、
逆の、いっさい言葉を使わない演出ではスーパーメトロイドのラストを推したい。
183枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 06:21:11 ID:OzBn55g20
暗に「ゲームとは何か」を解いてるこのゲームにも少し通ずる、
ゲームでしか表現できない超絶展開の「Ever17」(PS2)はすごいぞ。
最近やってマジでビビった。
184枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 07:57:58 ID:6J304ZAcO
何気に蛙鐘も宝箱開く音がゼルダと同じなのが感動した。
185枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 08:04:16 ID:cdJh64Nr0
かおのしんでんから出てきたときも
フィールド曲は通常のままで
展開がかわればフィールド曲が
かわってもよさそうなんだけれど
りんくの周りはいつもとかわらなくて
ゾクゾクしたなあ

BOF2のバッドEDもせつない・・・
186枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 14:46:09 ID:8AMYPTPD0
>>181
俺は、テ、テ、テイルz、

64の罪と罰面白いよ
187枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:29:50 ID:Bd2U8wUg0
少しだけでも毛色が近そうなもの、要素がありそうなものをいくつか。

SFC:ヘラクレスの栄光3、聖剣2
PS:バロック、ワイルドアームズ
PS2:ブレスオブファイア5、BUSIN

俺もオススメ教えてもらいたいな。
188枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:08:34 ID:vf4qNbZn0
あー聖剣2の曲、好きだったなー。
189枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:08:23 ID:mXCJIxrE0
ブックオフで夢をみる島の漫画1、2巻発見→購入

ダンジョン内の描写は少ないけど
島の消滅に関する葛藤とか島の人との交流とかがいい感じだ

このまま確保し続けるか古本屋に持っていって
他のゼルダファンに触れてもらうべきか
190枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:13:58 ID:W36CHRk30
>>187
FF7も入れていいんじゃない?
ゲームでしか表現できない特性を上手く使っている奴は面白いな。
191枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:29:25 ID:FaDHBska0
>>189
2巻の扉絵はネ申
192枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:31:05 ID:Bd2U8wUg0
あまりに有名すぎるのもどうかと思い敢えてFF、DQは避けた
193枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:31:16 ID:67pFDwxd0
漫画あるんだ…
194枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:37:07 ID:kNbtBfJq0
前に夢島の音楽全部入ってるファイルがうpされたことがあったけど
誰か今でも持ってたらあげて
195枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:39:48 ID:TqrIWwGe0
タマランチ山wktk
196枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:58:46 ID:9BSAhdy50
>>189
オマイ優しさに感動した
自分だったらもったいナサスで絶対売れない
197枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:08:43 ID:mXCJIxrE0
>>196
スキャナがあれば全部スキャンしてから売るんだがな……

売るんなら古本市場とかeブックオフとかに売れば
ここのスレ住民は手に入れやすいんだろうかとか考えてみる
198枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:27:31 ID:maJRGfoE0
>>197
頼む!表紙だけでいいからうpしてくれ!
携帯か何かで撮ってくれ!
199枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:29:20 ID:g8DbMMhj0
200枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:30:38 ID:maJRGfoE0
おおおおおおおお!
>>199さんくす!
ってこれヤフオク?やべ、ほしい!
201枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:34:39 ID:g8DbMMhj0
>>200
検索したら出てきた
屋不屋だけど、>>199はもう終了してるやつ。
今屋不屋見てみたらまた別のが出品されてた。見てみたら?
202枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:41:44 ID:maJRGfoE0
>>200
たった今見てきた。
一応あったけど神トラとセットだった。
高いよ、安西先生・・・orz
さっさとカメイワをクリアして寝ることにするわw
203枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:45:19 ID:maJRGfoE0
レスアンカーミスったorz
204枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:48:28 ID:6U9RFrsj0
昔かぢば好きだったから全部持ってたけど売っちゃったなあ
205枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:15:06 ID:AXIVmAiH0
ttp://www3.ocn.ne.jp/~damedame/bakuretu/yumesima.html
検索したらあった

作者がゼルダ自体は合わなかったってのは意外だった。
でも、連載中人気はあったみたいだし、なかなか良さげ。
いつか手に入れたい。
206枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:32:14 ID:5eoHhUDJ0
俺は4コママンガ劇場しか読んだことないなぁ。
ていうか、DXを買うまで夢島そのものはプレイしていなかった。
207枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:35:31 ID:O/yD82hi0
Gファン、創刊時から読んでたから
当然のごとくコミクスも買ったのに…orz
俺の売った夢島単行本が誰かの心を打ってますように…
208枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 07:59:57 ID:m0Oob3uOO
物凄くオススメのSFCのゲームあったんだけどタイトル忘れた。

ゼルダみたいなARPGでいろんな性格の妖精(攻撃型とか回復型とか色々)
をお供にしていくんだけど、Lv上げを気にしなくていいし世界観もヨロシ。
謎解きあるしデカいボスも出てくるから暇があったらやってみそ。
209枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 09:12:11 ID:ZFPGASAO0
>>208の詳細が知りたい。
210枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 12:07:21 ID:8/DQuXYt0
>>208
なんだか分からないものを勧められるこっちの身にもなってみろ。
211枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 12:09:48 ID:pPtFhrq60
>>208には罰としてそのゲームの名前の調査を命じる
ていうか、SFCでそんなARPGあったっけ・・・調べてみるか
212枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 12:46:45 ID:a8VWKMm80
セガがとち狂ってDSで「トア 精霊王紀伝」を出してくんねえかな
213枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 14:29:59 ID:gdsXNWsiO
>>208->>212
お前らスレ違いもいい加減にしろ
214枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 16:47:34 ID:lLrOvpHd0
夢島のコミックスからいい匂いがする
やっぱり漫画の醍醐味は匂いだよな! 匂い!
215枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 17:04:33 ID:FW3skJbg0
>>209-211
確かBrain Lordって題名だった気がする。
声大きくして言えないが、中古屋とかになければエミュとかでも出来る。
自分はそれなりに楽しめた派。

>>213
>>187付近から既に始まってる。
話題なくてdat落ちするよりいいんでね?
216枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 18:31:36 ID:TqPzC/ox0
>>214
どう匂っても人んちの匂いです。
217枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 18:34:12 ID:4Ci+34ilO
>>214
ほうじゅんな かほりが はなのおくに ひろがる
218枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 22:52:27 ID:EIWYdlCQ0
>>206
エニックスから出てたゼルダの4コママンガ劇場か?あれなら今でも全巻大切に実家に置いてあるよ。
何時でも何巻からでも気軽に読み返せて良いんだわ。面白いしな。
219枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 23:59:06 ID:5+z0qaJWO
>>218
うらやましくないぞーっ!!!!!
220枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 00:34:53 ID:Hupr0/VR0
あぁ…あの頃の4コマは面白かったよなぁ…
221枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 09:36:42 ID:MWcFhUl3O
ブレインロード面白れーーー

4コマ何冊か持っているがやっぱいつ見ても面白いよな。
古本屋でたまに見るが買うのが恥ずかしい。
222枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 09:45:41 ID:bopRM4240
恥ずかしいとか思う前に即行で買うな
貴重だし
223枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 16:48:51 ID:MWcFhUl3O
近所のBOOK OFFは四コマの隣に腐女子御用達の本と、
向かいには女子コミックがあるから買うのが物理的に不可能。

常に人だかりと男が来ると不審な視線がいっせいに('A`)
224枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 17:30:26 ID:m62OwOaf0
意気地無しめ!男じゃないんだよ!
225枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 17:43:42 ID:TwREYgck0
ここはひとつ男を見せてごらん
226枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 18:28:51 ID:9cxDW/JN0
 __[警]
  (  ) ('A`)>>223
  (  )Vノ )
   | |  ω|
227枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 19:15:13 ID:DCH4ftsV0
そこを見せるんじゃない!
228枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 19:17:24 ID:Zxvrjyn1O
>>223
だからみんなは じゃまをする
めざめのししゃの じゃまをする
229枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 22:30:03 ID:fSQMwu5X0
>>223
ゲーム4コマのそばに女性向けコミックがあるのはブクオフの仕様。
どの辺に何があるのか分かりやすいのがブクオフの長所なんだけどね。

「ちょっと通りますよ・・・」ってな感じを漂わせながら探せないものか?
それにしてもそこのブクオフに巣くっている腐女子も酷いものだな。
店の一角をまるで自分達だけの居場所にしてしまうなんて。
230枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 22:49:33 ID:MWcFhUl3O
よし決めた。

休みの日に朝一で4コマ買ってくるよ(゚∀゚)
これなら誰も居なくてすんなり買えるぜー
231枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 03:31:52 ID:RpfJprYA0
腐女子なんてキモイだけだ
あんなの気にスンナ
232枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 18:44:56 ID:dVVMTFwC0
俺は4コマ買うの別に恥ずかしくも何ともないけどなぁ。
夢をみる島オンリーの4巻5巻、神トラ混ぜの6、7巻がお勧め。8巻は個人的に地雷。
きりえれいこ、幸宮チノ、成田美穂のマリンが可愛い。湯舟に浸かりながらパラパラめくるのが気楽で楽しみ。
233枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 19:00:57 ID:6b0LemBK0
中井一輝はいないのかー
234枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 21:00:22 ID:AF9tN+KN0
昔のエニックス四コマは面白かったよなあ
牧野とかきりえとか石田とか

実家に夢島の4コマあったはずだけど
もう捨てられてそうorz
ブックオフででも探してこよ
235枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 00:00:09 ID:kLL/nkdp0
>>232
個人的に1巻も好きだ、描いてる人数は少ないけど

>>133
ありゃネタが微妙過ぎだろw
236枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 00:00:53 ID:kLL/nkdp0
×>>133→○>>233
237枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 13:45:11 ID:dZnZxKNr0
久々に取り出してやったよ
かぜのさかなのうたで泣いてしまった
でも躊躇はしないでクリアしてしまったね・・・
238枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 14:44:33 ID:DHTqZ+900
お前さん自身が成長して運命を受け入れる強さを持っているからかもな
239枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 17:34:46 ID:+3RlaiNx0
ほぅ、、
240枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 19:11:59 ID:c6xnqXt9O
お前さん自身も消えることを望んでいるからかな
241枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 19:39:34 ID:f6lJLwww0
タリンが消えることを望んでいるんだろう
242枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 19:42:01 ID:dZnZxKNr0
マリンの歌をずっと(は無理だけど)聴いていたいけど
とにかく久々にやったのでとりあえずクリアしようという安易な気持ちに
見苦しい言い訳だなorz
243枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 19:46:35 ID:A8EDLsgE0
マリンってパッケージ・カートリッジの絵や
スマデラのフィギュア見ると竪琴持ってるんだよな
唄いながら奏でるんだろうか
244枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 19:52:32 ID:5JSoYzfN0
潮騒のハープ
245枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 20:03:55 ID:oDRP1NBo0
ハープなら弾き語りもできるだろう。これがフルートだったら大変だが。
246枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 20:10:28 ID:A8EDLsgE0
>>245
笛吹きながら唄おうとしたジャガーさん思い出した
247枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 20:27:38 ID:fsa1BSWj0
ダンジョンクリア後の楽器のソロがいいね
満月のバイオリンはあのフェードアウトにマッチしてる
248枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 01:10:54 ID:cowtrc9r0
楽器を集める毎に音の数が増えていって、最後は同時に8つの音が流れるかと思ったけど
ゲームボーイじゃ無理だっんだよなあ。
249枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 01:52:58 ID:SyMdwWmO0
>>248みたいなレス見てると、
音の向上&新ダンジョン追加されただけのGBA版がやりたくなった。
それだけで十分だと思う。
250枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 01:59:45 ID:PD9Ap1/F0
新ダンジョンといっても、2Dゼルダの難しいダンジョンは
木の実の勇者の洞窟×2で極まってる気がする。
251枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 05:02:30 ID:x4Wj34k30
ああ、あのダンジョンは最高だな
252枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 15:24:44 ID:4K45yWYH0
>>248
迷宮組曲というファミコンソフトでも同様の進行があった
(楽器をあつめていくと大合奏になっていく)
もちろん3音+ノイズ程度なのでうまくごまかすわけだけど
253枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 20:13:05 ID:mFBym9XZO
タランチ山
タマランチ山

どっちが正しいっけ。
254枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 20:20:14 ID:7d7QDNce0
>>253

あそこ音楽もまた最高なんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
高いとこだと海が見えるのもいい
水平線がキラキラ輝いてるのもいい
255枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 21:07:20 ID:DUUHpMAy0
チンタマ山
256枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 21:07:46 ID:q1jqwfhq0
そしてこの話題が出ると毎度
OCRemixのコレを勧める俺。

http://www.ocremix.org/songs/Zelda_Links_Awakening_Braving_Tal_Tal_Heights_OC_ReMix.mp3
257枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 21:28:49 ID:EeWJFlZV0
どうせならコホリントをスマブラXのステージにしてもらおうじゃないか

ttp://www.smashbros.com/jp/toukou/index.html
258枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 22:15:47 ID:txnAd1zo0
>>257
もう既に投稿しましたが
なにか?
259枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 22:20:33 ID:y5REMiTcO
あれ……セイウチに話し掛けたのに
マリンが海岸に来ねえよ…('A`)
何故だ!
260枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 22:56:08 ID:D0tDbF950
>>259
動物村の熊コックさんに話しかけるんじゃないか?
261枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 23:28:36 ID:BCvb/tJ+0
フラグフラグ
262枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 23:36:17 ID:ePr3/M6a0
>>259
諦めろ。おまえは振られたんだよ・・・
263枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 23:46:42 ID:kssum/+z0
ワロタw
264枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 23:49:03 ID:PaoSXJ1B0
>>256
ありがたく頂戴したお^^
でも原曲も素敵なんだお^^
265枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 01:11:28 ID:n9cgSleJ0
店長に勝てません(精神的に)
266枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 06:14:21 ID:+iNJaPf+0
>>265
スコップを万引きし、弓を万引きし
さらにその後も何度も万引きし続ければ
店長の表情や態度とは裏腹に
かなりのダメージを(経営に)与えられるはずだ
267枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 06:39:03 ID:+iNJaPf+0
>>257-258
コホリント島を戦場にしたくないな

そして、一定時間経つと風のさかなが目覚めて
ステージが船の残骸しかない海上ステージになりそうだ
268枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 07:05:05 ID:pSCwT8RwO
何でリンクの服装スカートみたいなん?
269枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 10:23:46 ID:6UVmLAXc0
>>267
空、山、海、人、魔物は全てつくりものなので
海や空だけが残ることはありえない
夢島のラストではコホリントだけが泡になって
消えたけど、あれは風のさかなの夢の世界なので
おそらくあの後に空と海も消滅し無となったと思う
270枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 15:44:33 ID:jonMlKJU0
海で気絶して、海の底で長年寝ていたクジラと夢を共有した物語。
島が消えたところでクジラが先に起きている。リンクでは島を夢想しきれない。
最後に、目覚めて空へと浮上するクジラに巻き込まれたことによって、
リンク個人の夢と化した世界に間欠泉が起こり、叩き起こされた形で幕を閉じる。
271枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 17:41:24 ID:3c73r6UJ0
ゼルダ似の子とイチャイチャするのはリンクの潜在意識の影響。
ヒゲオヤジ似のオッサンが狸にされたりハチに刺されたり、あげく告白フラグを潰しにくるのも
ライバルに対するリンクの潜在意識の(パシュ
272枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 18:25:47 ID:wlXU2HteO
醜いかもしれない人魚の下半身を見たいという欲求は女性の秘部を刮目したいそれと同じでありつまり水に潜るが見ずに潜ると掛けてあり想像以上にグロテスクなものから目を背けつつそうすることによる即ち鱗を取るという行為そのものが
273枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 18:25:55 ID:+iNJaPf+0
>>271
おいら子供だからわかんないや
274枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 18:33:07 ID:wYKhy/uZ0
>>272
おいら こども だから
わかんない ことに しとくよ。
275枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 21:23:17 ID:s7vSs+FY0
>>257
タリンをマリオの色違いキャラになったら面白いかもw
276枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 06:53:49 ID:KWh6I/2n0
なんかLv4クリアしても幽霊つかないんだが
何か条件ってあったっけ?
岬の家に入ったり、墓を調べたりはしていないけれども
そういうとこにフラグあったりするのだろうか?
それともカートリッジがバグったか
先にレベル5、6に入ったのがまずかったか(ボスは倒してない)
277枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 08:24:24 ID:dGrN3UcB0
フラグかわからんが、↓だったような。
・滝つぼの左の洞窟で、マンボウに曲を教えてもらう
・マーサの入り江付近をうろつく
278枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 16:08:42 ID:KWh6I/2n0
入り江の家に入ってからLv4クリアしたら会えた

懐かしい…
そして((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
やっぱこの音怖い
279枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 17:49:37 ID:8g2Uj15F0
ワロタ
280枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 20:50:25 ID:/0unsy+jO
でもあの幽霊はパンダみたいに見える。







俺だけか。
281枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 00:21:31 ID:dNJfmTQ30
>>280

ゴホゴホ… たたるよ…
282枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 00:21:52 ID:7vRa2Cd40
パンダ…


(*´Д`)
283117:2006/05/17(水) 02:33:32 ID:NltUlgKC0
7をクリアしてずいぶん経ちますが8でかなりつまずいてます。
何?あの氷、先進めません。予想としては剣のレベルが2になれば
切り崩せると思うんだけど・・誰かに会えば2にしてくれるの?
ぐるぐるいろんな場所探してるけど正直キツイ。本当にわからない。
でも自分の力で解きたいので今は聞かない。
謎解き物は人に聞くのは1回だけと決めていますが
今年中にわからなかったら来年の1月1日に聞きに来たいと思います。
284枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 02:48:29 ID:7Py8nUmz0
>>283
剣L-2は関係ない。
氷はお約束の通りカメイワ内で手に入れるアイテムでどけられる。
カメイワの攻略ヒントは爆弾。これに尽きる。
あとは顔の神殿の時と同じく、マップをよく見ることだ。
285枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 03:39:21 ID:zojmKCur0
時オカにマリン&タリンっぽいのが出てるってマジ!?
うああDSで時オカ出ないかなぁ

それまで夢をみる島もっかいやるか。
286枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 03:55:36 ID:7Py8nUmz0
>>285
WiiでDLして遊ぶ手もあるぞ。
ついでに、マロンとタロンはふしぎの木の実の大地の章にも出ている。
287枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 05:37:16 ID:Y6jSbx6p0
マロンとタロンはふしぎの帽子なんかにも出ているのに
マリンとかタリンは以降の作品に一切でていないんだよな
夢をみる島で出て、以降の作品のでたのは
フクロウとオカリナくらいか…?
288枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 06:25:15 ID:xw+m8O2M0
夢の世界なんだからマロンとタロンに似た二人が出てきただけだろ
289枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 11:32:18 ID:ZGCO7tek0
>>288
神トラ-夢島は時オカ以降のゼル伝とは直接的な関係はない
だから、神トラ-夢島のリンクはマロン、タロンと面識は
ないから別に彼らとは全く別物

ちなみに、マロンとタロンは夢の世界でしか存在できない
マリンとタリンを哀れんで時オカのスタッフが転生させた
ものだと何かのゲーム雑誌に書いてあった
290枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 11:34:18 ID:TBfIwHgW0
スタッフが作品に愛情持ってるって良いよね…
291枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 17:03:50 ID:mODQcKCo0
時オカやってねーとか
292枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 17:44:53 ID:zojmKCur0
>>285
その手があったのか!!
dクス!!

木の実は時空しかやってねーorz
293枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 17:45:45 ID:zojmKCur0
↑訂正
>>285×

>>286
294283:2006/05/18(木) 00:43:33 ID:E/KwATpK0
今日も先に進まないゼルダをやったら・・・
【祝】やりました。剣で壁をつんつんしたら音の変化に気づいた。
暗い部屋の隣は調べていたのですがなんとブーメランでやっていたのを
思い出す(悲)そこから先はサクサク進み卵の中に入り最終ボスへ
8回チャレンジで憎たらしい動きをする奴を見事に倒す。
ゼルダ初心者の俺としては良くやった。本当に解けないんじゃないかと
思ってた。

タンスを見つける度に調べてました。任天堂は泥棒みたいなことは
させないんだなと思いました。
295枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 00:54:49 ID:jQ+28yEP0
>>284への礼は無しかい?
296枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 01:08:32 ID:TEV1Pj420
日本語でおk
297283:2006/05/18(木) 01:51:27 ID:E/KwATpK0
>>295
今は聞かないと書き込んだ後は来ていないので284のレスは見ていません。
8をクリアしたのは自分の力です。人から教えてもらっていたら
この書き込みじゃ失礼ですよね。
284さんのレス見ました。先に進めなかったら教えてもらいに来ていました。
来年の1月と書き込みましたがわからないのは苦痛なので
正直2,3ヶ月で限界だろうと思ってました。それ程煮詰まっていました
284さんレスありがとうございます。
298枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 07:25:33 ID:ZrLai/7j0
チラシの裏にするんだったらせめてsageとけ……。
299枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 04:56:33 ID:XedmcIaz0
マリンたんヤリ捨てゼルダ最高でーす
300枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 06:10:01 ID:knTha/8zO
だが主人公の名前はゼルダではない。
301枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 13:55:20 ID:v72JW/tc0
とたけけだよな確か
302枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 14:48:38 ID:fW05gXsu0
>>289
夢島も時オカも神ゲーだよ
そりは認める
だけどなマリンタリンは夢島だけのものなんだよ
遊び心か何か知らんけどな
世界観てあるだろ
それは大切にして欲しいんだよ
時オカのシュールな世界は嫌いじゃないけどな
マロンタロンはいらねーよ
痛い奴と思われてもな
痛い奴と言われてもな
303枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 15:14:57 ID:62dNt4P00
>>302
僕はこっそりマリンのスカートの中を

まで読んだ。
304枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 21:31:33 ID:wU4/kpaKO
>>302
リンクの太く逞しいマスターソードがゼルダ姫のなかで勇気のトライフォースを吐き出すのと同時に、でヌいた
305枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 01:17:09 ID:y+w/nFkG0
第二回任ゲートナメの対戦表きた ttp://ggnaagn.fc2web.com/
強敵多しだけど本戦は行けるかなきっと もっと夢島を広めよう
306枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 01:40:39 ID:HkMzT6O90
開催間隔短すぎじゃね?
半年くらいしか経ってない。
307枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 11:30:19 ID:Km9bGWDf0
風のタクトのアリルがマリンを参考につくられ、
初期はマリルだったらしいと
308枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 11:37:46 ID:I5C8tv9Q0
みずねずみポケモンか
309枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 13:43:34 ID:GaWL2bl+0
みずねずみを逆さから読むと
310枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 14:01:53 ID:8y05EtLp0
ホッホウ!ホッホウ!
311枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 14:11:14 ID:DEipBNCc0
>>309
ちょっと感動した
ホッホウ!ホッホウ!
312枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 18:27:50 ID:BgQ7m5ZMO
おいら、こどもだから こういうのはよくわかるよ!
313枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:38:12 ID:CfNG+ctt0
ホッホウ!ホッホウ!を逆から読むと
314枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:56:28 ID:szGyWuU+0
>>313
おいら こどもだから、わかんない
ことにしとくよ。
315枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:53:22 ID:9pkd7w/qO
!ーッア
316枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:24:23 ID:7Eq/nR4d0
そう考えるとドンキーコングってヤバイなw
317枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:27:51 ID:ZMKul39t0
マリオでさえ変なこじつけが出来るしなw
318枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 06:05:37 ID:BJEDu/xW0
ウホッ!ウホッ!





アッーーーーーー!
319枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:19:42 ID:41nPBt6sO
夢をみる島、昨日買ってきて始めたみた。

ゼルダ自体が初でこれが初になる。
でも、面白いなぁ…今はレベル3を抜けて4だけど。
村の岩に囲まれた祠みたいなとこでオカリナを取ってからマリンにさかなのうたを教えてもらえたが…。
せいなるたまごの前で使ったら所持楽器が出ていつもと違うさかなのうたに吃驚。
3つしかないから完璧じゃないが…いいもんだ。
320枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:22:57 ID:MoaGKVUJ0
さかなのうた じゃなくて
かぜのさかなのうた な

(;´Д`)
321枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:25:10 ID:41nPBt6sO
( ゚д゚)!?




(;´Д`)ごめんなさい…。
秘密の貝殻かき集めていたら表示が「わ7」になったけどどうしよう…。
322枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 14:30:41 ID:SLvTS0Yr0
自分もこれが初ゼルダだった。その後神々やったけど、正直自分には合わなかったな。

>>312
もう貝殻の館で、剣交換出来たりして
323322:2006/05/23(火) 14:31:31 ID:SLvTS0Yr0
>>321
× >>312
324枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:19:36 ID:3FRS4N4RO
夢をみる島は今発売でも通用すると思う。

そんなGBゼルダ派の自分はSFCのリンクの顔がキモスに思えた。
325枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 17:53:20 ID:x4OMZq4h0
殆ど変わっていないと思うんだが…
326枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:40:00 ID:TAbLO3mC0
>>321
バグってるな。それは。

>>324
イラストは神トラの流用だぞ?
327枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 03:43:33 ID:9edSMKqa0
スマブラ拳のタマランチ山の曲使え!って書き込みみて、
夢をみる島思い出しちゃったよ。

いまも小学生の時の思い出箱の中に、しっかりと発売日買いしたソフトが入ってたりする。
なんつうか、ほんとに悲しいゲームだよな。
島が消える、でも自分はこの島から脱出しないわけにはいかない・・。
自分の手で村と島を消し去るってのがな。
リアル人生でもたまにこういう時ってあったりするじゃん。

歳重ねるほどくるものがあるよ。
328枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 15:11:33 ID:NwOyOXl70
>>327
>リアル人生でも
え・・・島消したことあるの・・・?
329枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 15:19:01 ID:M6J8UGFY0
ないの?
330枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 16:03:50 ID:ioQV7hKC0
おいおい、夢島やったことある年代なら島の一つくらいは消してるだろ。
331枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 16:25:35 ID:TdpY8vcG0
>>327-330
不覚にもワロス
332枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 18:00:50 ID:75jeicyHO
取り付く島もない
333枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 18:47:17 ID:WMUjQ8jU0
こうして>>323は夢の島へと旅立っていった
334枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 18:48:14 ID:WMUjQ8jU0
レス番を間違えた俺も夢の島へ行ってきます。本当にありがとうございました
335枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 21:36:47 ID:dySYJZJQ0
おれがリンクならマリンと一生よろしくやってるね
336枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 22:04:43 ID:PviStkx4O
SFCのリンクの顔って土色じゃね?
337枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 01:39:12 ID:jrxqVPj20
久々にやってるけど、マリンとのデートが楽しすぎ。
338枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 01:42:51 ID:HAp/ELwI0
神トラは髪の毛ピンクなんだよな
339枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 08:30:27 ID:KkwiaT0dO
神々のトランクスか
340枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 14:42:53 ID:lyiopFo3O
服が変わると髪の色も変わる


あれは帽子の裏地じゃないかと…
341枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 15:50:17 ID:iGvBGfYi0
>>340
砂漠の神殿を開く時に帽子を取って祈るけど髪の毛やっぱりピンク色だぞ。
342枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 16:12:36 ID:8gI3NXaG0
あの顔キモい
343枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 16:17:19 ID:gZ+CUuSA0
金髪の色にすると、帽子のふちの色と肌の色との間で微妙な感じになるんだろう。
だからピンク髪。
夢島りんくは黒髪だが、冷静に見ると横向き時の耳がでかすぎて笑える。
344枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 16:43:44 ID:GH9XHBvl0
GBのリンクは、横向いたときの顔が可愛い
345枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 17:46:05 ID:bbpp7whC0
リンクは金髪ですう><
346枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 17:46:42 ID:bbpp7whC0
なんかIDがよい感じかと思ったけど実はそうでもなかった件
347枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 17:57:19 ID:O41NoclF0
顔とか見てなかったな
348枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 18:08:15 ID:8MGWVp630
マリンなら穴があくほど見た
349枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 18:47:47 ID:KkwiaT0dO
俺は穴をあけたがな
350枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 19:57:59 ID:gZ+CUuSA0
嘘だ!>>349流の強がりだ!
351枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 08:19:47 ID:zsgXWnXx0
昨日は家ゲーのゼルダ総合スレも夢島の話題で進んでたな。
352枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 12:02:54 ID:rGBWS8g90
353枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 20:11:10 ID:h81EU2qU0
今更だが、夢の中でリチャードとかいろいろ出てくるのは、リンクが旅してる時に出会ったからなのかなーと思う

さかなーさかなーえらがあーるー♪
354枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 21:24:23 ID:lnV0An3mO
だれのー、ゆめでもー、かまわなーいー
あなたとー、であえるー、しんじつー

うーみーを、こーえーるー、うたが、きーこーえるー
かもめにー、なーってー、あなたのー、もとーへー
355枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 21:34:40 ID:t37yUaAf0
>>353
>さかなーさかなーえらがあーるー♪
4コマのネタか。手元に無いし、誰が書いたのかはもう忘れたが。
356枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 21:34:50 ID:gEDblhpB0
>>353
さかな〜へそは〜ないの〜♪
ヤダこんな歌…

懐かしいな、4コマネタか!誰のネタだったっけなぁ…
357枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 21:37:33 ID:h81EU2qU0
牧野だったっけ?
他にも、カモメのかっこしたリンクとかはクソワラタ
今度また図書館で借りてこようかな
358枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 23:29:14 ID:j3QxR5C40
>>355-356
きりえれいこ
絵は微妙だったがネタは面白かったな

4コマ、ガキの少ない小遣いでコツコツ集めたなぁ…ナツカシス
359355:2006/05/28(日) 02:21:46 ID:rPtrIyqC0
>>358
ホーホッホッホッ 4コマさくしゃのこと
とっても、かんしゃしてるざます。
ほんと、しんせつなぼうやざますわ
おれいは、これざます。
ぶちゆっ!!
360枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 02:48:04 ID:qGHS73me0
>ぶちゆっ!!
やべぇw腹抱えてワロタwww

「ゅ」じゃなくて「ゆ」だったっけw?
361枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 03:11:08 ID:rPtrIyqC0
>>360
テキストはここからコピペしたんよ。

無印
ttp://www.zeldalegends.net/files/emulation/dumps/zelda4/japan/z4dump(jp).sjs
ttp://www.zeldalegends.net/files/emulation/dumps/zelda4/japan/z4dump(jp).html

DX
ttp://www.zeldalegends.net/files/emulation/dumps/zelda4/dxjapan/z4dump(dxjp).sjs
ttp://www.zeldalegends.net/files/emulation/dumps/zelda4/dxjapan/z4dump(dxjp).html

スペースが半角連続になってるのを直し忘れたから、
>>359の書き込みは ぶちゆっ! の場所がずれてるけどね。
362枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 13:43:44 ID:gOgiZPvI0
お前らのせいで夢を見る島のED思い出しちゃったじゃないか!
チクショウ、今年受験なのに憂鬱になったよ。マリンorz
363枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 13:54:57 ID:YHzvHvcX0
ガキは勉強してろ
364枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 14:13:51 ID:gOgiZPvI0
>>363
法科大学院統一適正試験だがな。
365枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 14:13:55 ID:i+I+FQ570
日曜とはいえ、受験の年にゲーム板なんか覗いてる奴が勝手なこと言うな。
366枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 15:40:11 ID:z7MVYP+50
10代って充分ガキじゃン
367枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 15:40:39 ID:z7MVYP+50
ン、20代か
どっちにしろ
368枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 15:47:04 ID:NkNOM4hd0
今年で89になるわしからすればみんな子供じゃよ
369枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 16:15:59 ID:XXJnVV5N0
おいらこどもだからよくわかんないや。
370リチャード:2006/05/28(日) 16:30:09 ID:UTWWxmw/O
>>364
わざわざそんなレスしてくることが「ガキ」なのサ
371枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 16:48:02 ID:w/SqLQkA0
>>361
無印のほうに ”ガノンのじやくてんは、「ぎんのや」です。"っていうセリフがあるけど
こんなセリフないよね。それとも開発段階のなごりなのかな?

"そうか、そうだね まだ、はやいのかもしれない。ぼくは、いつまでも まっている。"
ってセリフも興味深い
372枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 17:11:26 ID:rgoop2vV0
タマゴのなかは、ユメとげんじつの
いりみだれた、じくうのはざま。
じゃあくなるものの、けはいも
かんじる. . . ホッホウ!
こころに、スキをつくるでないぞ!
「かぜのさかな」は、もうすぐじゃ

373枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 23:31:50 ID:3bXpGaiF0
ニンテンドウオールスター!ゲームソフト人気トーナメント2!!で、
ゼルダの伝説 夢をみる島が明日の予選05組に出場します!

公式:http://ggnaagn.fc2web.com/
投票:http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1148398700/
雑談:http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1129475290/
運営:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2115/1122260023/
コード発行所:http://vote.mokuren.ne.jp/nin/


   . lVVl    
  ,'´⌒ ⌒ヽ,  
  < ノヽノヽ>   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  < o゚ ヮ゚ノo〉 <   投票お願いしまーす♪
  ノとl0 ◎)lつ   \__________________________
 (ヽ/~~~ヽ)   
  〈_/_l_l_l__〉 
374枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 02:03:07 ID:0n+VFQ030
投票したけどまず予選は通るな
本選では今更ここに書けない夢島への思いの丈をぶちまけよう
375枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 15:17:59 ID:ULUl4bhV0
またまた今更だけど、どうぶつの森のマリンの人はまだいる?
ちなみに自分は店主部屋つくった人です
376167:2006/05/29(月) 21:08:43 ID:yITGKMC80
>>375
おぉ懐かしい
まだ居ますよ
377枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 21:34:11 ID:LCvVSYEq0
>>374
今覗いてきたけど微妙じゃね?
ところでスマブラDXの影響でスマブラ新作でコッコが出てくる妄想が…
アンノーン的位置でぴったりだと思うんだが。
378枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 21:37:11 ID:+b8cbt220
あぁ、面白そうかもそれ
ただし自分も攻撃に巻き込まれるという諸刃の剣
379枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 23:16:48 ID:EOgtxOKB0
コッコ

出現したときは歩いており、一定のダメージ量を与えると
画面外に飛び去り大群を引き連れて戻ってくる

攻撃した人に向かってくるので上手くいけば
敵を叩けるかもしれないが失敗すれば天国に逝くという諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。

という話だったのサ
380枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 23:21:13 ID:EOgtxOKB0
>>377
通れたっぽいが…見たところDSトレーニングと6票差かと。

>>379は自分で書いてて
どうやって避け切れるのかとか疑問が尽きないorz
381枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 05:26:02 ID:qnJZfLrvO
382枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 07:03:13 ID:uOju6Mr/0
今日もファイアロッドで鶏と狐狩り
383枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 10:12:02 ID:o7e0+Ju4O
ほんとうはマジックロッドなので虐待はウソ
384375:2006/05/30(火) 14:20:51 ID:U/TUHl4Y0
>>376
おぉまだおられるようでよかった
ようやく自由にWi-Fiできる環境になりましたので。
近い内に通信したいと思っているんですが、どうしましょ

その前にスレ違いかもしれないってのが心配だけども
385枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 15:15:36 ID:b2hFU6O40
>>361
おまえのせいでまたプレイしたくなった
386枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 16:55:47 ID:xaRQpb5DO
レベル8のダンジョンで、へび2匹と柵に囲まれた明かりのついていない灯籠(?)
どうやって宝箱を出現させるか教えて!
387枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 17:39:55 ID:rYDzl8BC0
>>386
まず、そのダンジョンのお宝アイテムを入手する。
388枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 19:06:07 ID:xaRQpb5DO
>>387
有難うございます。
すっかり忘れてた…
389枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 23:13:17 ID:xaRQpb5DO
くまなく探してるけどアイテムの場所がわからないorz
連カキすみません
390枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 23:37:12 ID:bU7sObbF0
その時点で手に入れているアイテムと知恵を駆使すべし
さらば開かれん
391枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 23:41:11 ID:DiZHH1lG0
確か中ボス(パンチしてくる奴)の先の宝箱。

ただ、ダンジョンのどこかにあるクリスタルスイッチを押す必要がある。
クリスタルスイッチは何処かの壁を爆弾で壊すとある

…だったかな。

今度からは自分で検索する事をお勧めする
392枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 00:07:43 ID:qSyY3tE00
393枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 09:43:45 ID:a4gB1jE40
L-2ダンジョン行くまでに5回位しんだwwwwwwwwww
なんかロード無いからくやしいけどうざくねえ
394枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 11:23:04 ID:bIrUBT0e0
ハイラル語でおk
395枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 11:39:51 ID:CFpaz3dUO
>>389です
教えて下さった方有難うございました!全クリできました
やっぱりエンディング切ない…
396枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:41:04 ID:ui0eyiqVO
各ダンジョンのボスの名前って皆知ってるの(´・ω・)?
テールとアングラーしか知らね
397枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:58:39 ID:lR5LCbqa0
>>396
攻略本買えばおk
DXのは全然見ないが、無印のは結構古本を見かけるぞ。
ていうか無印時代の攻略本の方がAPE編集だから面白い。
別に、服のダンジョンの敵はDX公式に書いてあるしな。
398枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:04:45 ID:iuz8uj2Q0
>>396
1:デグテール(ンガフフ)
2:ツボ魔王(おじゃる)
3:デグゾル
4:アングラー
5:フッカー(くっちゃる)
6:マットフェイス
7:アルバトス(ブルァ(ry)
8:デグロック
399398:2006/05/31(水) 23:06:50 ID:iuz8uj2Q0
>>398記憶を元に調べたからミスってるかも。
もしミスってたらたら補完よろ

服は「デグポーン」とか言う名前だったっけ…
400枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:21:31 ID:R32eUrsm0
デグロックって弱すぎて記憶に残らんな
401枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:21:44 ID:lR5LCbqa0
>>399
ゼルダのボスキャラはたいていデグ〜だけど、服のはド・ポーン。
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/azlj/monsu.html
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/azlj/boss.html
402398:2006/05/31(水) 23:52:26 ID:iuz8uj2Q0
>>400
マジックロット振りまくっていればいつの間にか打ち殺せるしな。

>>401
補完さんくす。やっぱりやってないと記憶が曖昧なもんだな(言い訳)

という訳でもう一周してツボ魔王を拝んできます。
403枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 06:38:40 ID:Y6oU/leh0
>>398
オオワシの塔ってアルバトロスじゃないの?
おれが間違って覚えてるのか?
あとカメイワにいるのってデグフレイム。
デグロックは神トラのボスだったはず。
404枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 09:19:52 ID:I41gqYG5O
カメイワBOSSは部屋入った瞬間からマジックロッド装備ボタン連打すりゃいいからな。
405枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:21:12 ID:z9Fhx6SC0
マリンつれてツボ割ったらいきなり
「どんどんぶちこわしてー!!」
って言われてビビッた

コッコだけじゃなくてツボ割にもセリフ変化あったのね
406枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:29:38 ID:cVP+As9n0
キゃーッ! ほって!ほって!
どんどん ほりまくって!!

これ和姦だよね
407枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:13:09 ID:zbTfrszn0
ほるって

アッー!


だろ
408枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:15:44 ID:z4vAypaN0
GBA用にリメイクしてくれ〜!
409枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:44:13 ID:qIQWAJ5Q0
時代はもうDSっすよ
410枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:11:24 ID:tuonxfRt0
そんな豪華じゃなくていいから
411枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 03:43:04 ID:0FZKp9PC0
GBAだとボタンが少ないから面倒臭さが中途半端にしか解決されないからいやん
412枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:01:16 ID:Om9MJs+10
ボタン数は必要
よってDS
413枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 08:28:39 ID:D3eFH1zW0
神トラリメイクやったけどGBAでも困らない。
414枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:20:40 ID:y4g1majz0
GBよりボタン多いだろ。
つーかボタン多いとうっとおしい。
全てのゲームは、2ボタンオンリーで
遊べるようにしろ。
415枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 14:06:18 ID:bzAQqGus0
お年寄りかよ
416枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 14:51:38 ID:cKAjdpsw0
GBAは音が良くない。
417枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 16:06:07 ID:KolCF0710
液晶も綺麗じゃない。
418枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:44:17 ID:HLktmjVhO
νガンダムは伊達じゃない
419枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:54:41 ID:2Ihwpn1z0
>>418
ZZ ガンダムはアニメぢゃない
420枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 20:57:54 ID:B62Y0a2A0
任天堂モバイルに風のさかなが無いのはおかしい
421枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:01:06 ID:PkqXoMmY0
俺はリクエストしたけど、いっこうに来ないな。
422枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:03:59 ID:B62Y0a2A0
俺もリクエストした。奇遇だな。
もしかしてトワプリにさかなが出るんではなんて淡い期待をしている。
フクロウのほうは夢島以降レギュラー扱いなのに。
423枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 19:10:52 ID:G3gsbcZW0
ジャブジャブ様が転用先
424枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:27:24 ID:3w4v88kWO
オクで取説無しの夢島DX買ったんだけど、途中でセーブすんのってどうやんの?今わざと死んでセーブしてるからメンドイorz
425枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:29:47 ID:4xziZr6n0
>>424
村の子供に訊け
426枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:33:50 ID:L9AZUvmW0
ソフトウェアリセット
427枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:10:39 ID:3w4v88kWO
オクで取説無しの夢島DXを買ったんだけど、わざと死んでセーブしてるからメンドイだが普通にやめれないの?
428枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:15:32 ID:aULxb7WUO
形も良くない
429枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:33:07 ID:JqZv3vI10
ぬ即にスレが立ってた 落ちたけど
●● ゼルダの伝説夢をみる島の音楽は神 ●●
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149348139/l50

http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=47943
430枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:48:06 ID:GdC3PfSC0
>>427
人の話をちゃんと聞け。ゲームでもそれは同じ。
A+B+START+SELECTでセーブメニューが開く。
あと、携帯でもいいけどメール欄には半角でsageと入れろ。
431枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:08:09 ID:Y1TEERit0
>>429
定期的に立ってるよ
432枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:23:48 ID:95pB2VzvO
バナナってどうやったら手に入るんですか?
初歩ですみません。
433枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:29:29 ID:xTOFd8/j0
村のクレーンゲームでヨッシー人形ゲット

村の右上の親バカママに話しかけてリボンと交換

ワンワンの小屋の中にいる小さいワンワンにリボンを渡して缶詰ゲット

海岸にあるワニのバナナ屋で缶詰とバナナを交換

マリンにバナナをしゃぶらせる
434枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:34:55 ID:95pB2VzvO
433
ありがとうございます。
やってみます。
435枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 18:12:28 ID:vufCi29u0

キャハッ!やれー!やれー!もっとやれー!

リンクは ブラジャーを てにいれた!

あ、あん。ちょっとだけよん!

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
436枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 18:14:28 ID:TyztDmPnO
430
スイマセンm(__)m
SPでやってるんでLRも同時に押して画面サイズが変わってわかりませんでした。
437枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 18:27:52 ID:/SKyaXzR0
いま試したが、本体がGBAで、LRも押していたとしても、
画面が切り替わったのがわからないなんてことは無いと断言する。
あとアンカー打てよ。
438枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 20:39:46 ID:ETQcZtma0
>>435
ブラジャーを手に入れたときの妙に興奮したリンク思い出して笑たw
439枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:18:15 ID:ZEnBJW8v0
「ちくしょう!うれしいぞっ!」 だったっけ。 シリーズで一番テンション高そうw
440枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:23:05 ID:osgEw5o/0
>>439
それは手放した時
441枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:24:17 ID:KTVdghtl0
>>433-434
ちょwwwww
442枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 02:17:03 ID:7kUzRpo90
>>440
ていうかウロコを取らせてもらったときだな。
443枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 09:29:41 ID:ptdnbAKCO
貝殻は全部で何個ありますか?
後ハートのかけらのある場所おしえてくださいm(__)m
444枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 11:19:02 ID:XSadT/+W0
>>443
攻略サイトみろ
445枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 12:00:32 ID:ptdnbAKCO
ぐぐっても携帯サイトが見つからないのでおしえてくださいm(__)m
446枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 12:02:43 ID:TVb6v5nd0
貝殻は26個。で、ハートのかけらの場所全部教えろと?
447枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 12:36:54 ID:k4rQ1jDP0
>>445
PC使えば?
448枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 12:40:10 ID:ptdnbAKCO
すいません、サイトおしえてくださいという意味ですm(__)m
449枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 12:45:28 ID:XSadT/+W0
ネカフェ行って来い
450枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 13:25:22 ID:DDX5EexcO
>>438
「笑た」と変換できるお前のPCにワラタ
451枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 14:50:14 ID:etLBmTf50
そこは

笑うた

笑(う:削除)た

笑た

と手のこんだ真似をした>>438に萌えるところだ
452枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 17:54:10 ID:8SvDlccR0
もしくは

わら→笑

で変換できるようにしてあって

わら た

笑た

になったのかもな
453枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 16:49:10 ID:LL6n99hH0
ヒント:「しょうた」で変換
454枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 18:54:12 ID:Gs4Ie1ShO
ゼルタw
455枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 10:33:20 ID:95/U3VzB0
夢みるキック
456枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 07:19:35 ID:ajspfOI4O
夢をみる島は裏はないんでしょうか?
457枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 08:19:36 ID:NO2wj/wb0
二度寝か
458枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 15:53:20 ID:+j5V9dip0
裏か…
リンクが土にならず一生島で暮らしてゆくEDとか
459枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 18:44:16 ID:TazBGsAk0
>>458
真EDではリンクはもう死んで土に帰っていたんだなw
460枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 18:57:57 ID:kcLjhsKq0
ああ・・・ワシは、ワシは・・・(リンク・享年83歳)
461枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 20:19:07 ID:/4VIy8AQ0
>>460
それ神トラの4コマ漫画集に載ってたネタだろw
462枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 19:41:43 ID:MkKJwkLx0

    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:| おいらこどもだから
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  わかんないや
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
463枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 00:16:00 ID:EjOh5SvK0
親の顔が見てみたい
464枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 10:03:54 ID:+VBeIUZv0
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:| パパールッスー!
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  こんどは うみで そうなんするッスー!
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
465枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 11:26:04 ID:AI2AtLHr0
わたし、きまぐれトレーシー!
げんきになるヒミツ うってるの。
999ルピーで ヒミツする?
466枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 12:03:07 ID:2/5mhrxH0
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:| わたし、きまぐれトレーシー!
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  げんきになるヒミツ うってるの。
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|    999ルピーで ヒミツする?
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
467枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 13:12:27 ID:qIzvBMVi0
途中リセットでルピー節約
468枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 13:26:38 ID:wamhej5+0
木の実ではできなくなってて悲しかった>減ってる間にセーブ
469枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 13:43:43 ID:sxuHA4PQ0
数十ルピーで弓持ってかれたオヤジはもっと悲しかったろうよ
470枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 13:59:45 ID:wamhej5+0
服のダンジョンで稼ぎ放題なDXでは素直に払ってやったけどね
471枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 14:28:54 ID:OuRv+hG70
>>470
てか、ルピーって潤沢に余らない?
472枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 16:53:36 ID:59OyPREc0
弓矢買った後はたまに爆弾や矢を補充するだけだな
473471:2006/06/11(日) 17:11:20 ID:OuRv+hG70
>>472
お金って最低限、ヨッシー・シャベル・弓矢・カエルに貢ぐで使うだけだよね。
10+200+980+300 だっけか?
474枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 17:31:06 ID:EjOh5SvK0
弓矢買う金が溜まった辺りで200ルピーの宝箱を開けると凹む
475枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 17:46:35 ID:wamhej5+0
>>472
爆弾→矢→粉の順で増やすと意識して補充しなくても進める感じだ。
476471:2006/06/11(日) 17:50:19 ID:OuRv+hG70
>>475
あっ、爆弾も最初の10コは買わなくちゃね。
477枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 18:16:41 ID:cG01KY2C0
久々に金稼ぎ
弓買うルピーを草刈&穴掘りで稼いでたのが最初の俺なんだよな
その後キャッチャーの攻略法見つけたから困らない

今の俺はその攻略法を忘れてしまったから困る
478枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 18:34:53 ID:bnQM7hGv0
川くだりゲームでも補充はできるジャマイカ
479枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 21:17:01 ID:59OyPREc0
謎の島に打ち上げられた少年が、自分の潜在意識が生んだモンスターとの戦いに巻き込まれていく。宮本茂監督。
船大工のブラウンが作った帆船に乗り込んだハイリア人のリンクは、自らの夢の世界へトリップ。
彼は若きアミューズメントツアー社長の協力を得て全コホリント島川下り選手権に出場する。
480枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 12:18:56 ID:tqNqLibQ0
>>477
確か欲しいものが右下あたりに流れてきた時に左上で降ろせばよかったような
間違ってたらスマソ
481枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 21:25:52 ID:6ldXlhTG0
ムジュラの風のさかな関連について
ファミ通64+2000.8.号より
ttp://p.pita.st/?m=vjl9m7c0
482枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 11:41:31 ID:bvZm9XQlO
懐かしすぎて、中古で無印買ってきた。

10年も経つと攻略方法なんて忘却のかなただな。ナマズの大口で苦戦したww
483枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 12:38:07 ID:kZeN3NWY0
塔で更なる大苦戦の悪寒
ストーリの点では、このゲームは一度クリアしても面白みがあせることはないな
島の住民と会うたびに「こいつらいつか消えるんだろうな」とムネを痛めながら
プレイするハメになる
484枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 14:24:48 ID:q/o1IMzv0
俺はボーっとしたい時にプレイする
485枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 21:38:20 ID:AwT9XVddO
俺はマリンとしたい時にプレイする。
486枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 21:47:51 ID:a5JrXAD+0
マザーはむかし全部の会話をうpしてくれるサイトがあったんだけど
これはないかな・・・?
487枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 22:07:04 ID:n8jIqcQL0
>>458
残念。それはタリンだ。
488枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 22:18:01 ID:4lRlncxL0
489枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 22:30:33 ID:a5JrXAD+0
>>488

ありがとう
ところでマザーのさいとは消えてしまったようだ
残念・・・

そのサイトも、もとはもう消えたの?
URLさかのぼってみてもでないから

あとセリフはなにじゅん?
490枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 23:18:04 ID:4lRlncxL0
>>489
普通に見られるぞ?
ttp://www.zeldalegends.net/
海外サイトだし、吸い出してそのまま貼り付けたか書き起こしたかしたんじゃないかな。
491リンク:2006/06/14(水) 02:10:46 ID:f6jgthBpO
7こめのダンジョンの鍵はどこだ〜〜…か教えて〜
492枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 02:11:38 ID:I030h9Tc0
おいらこどもだからわかんないや。
493枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 13:21:23 ID:5jp1CwQ3O
ホッホウ
494枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 14:07:13 ID:VhBG8msS0
「かぜのさかな」のうた
ぜったい わすれないでね!
それから、わたしのことも. . .
495枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 14:43:58 ID:9de1i9Ig0
りんく
496枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 00:03:12 ID:WRV5Z07w0
名前入力でカタカナに出来ないのがちょっと不満だった
497枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 00:06:18 ID:PIZ5al/F0
>>496
だがそれがいい
498枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 08:04:51 ID:x/UDFMtK0
儲って怖い
499枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 11:56:49 ID:ihVDU4sSO
マリン「リンク!(´・ω・`)」


マリン「りんく!(・∀・)」


どっちがいい?
500枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 12:12:32 ID:+JI3Mjtk0
こっち

マリン「☆◎♀$※@!(・`ω´・)」
501枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 13:15:24 ID:BTdS2PKA0
>>500
その顔文字、見方によっては可愛い。
502枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 18:23:05 ID:pRhprSd20
最近のゲームでもつい名前をひらがなにしてしまう俺ガイル
503枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 23:50:44 ID:146Z0Dmd0
どろぼー!

ドロボー!
504枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 00:43:24 ID:OqIq6Haz0
とたけけ?

トタケケ?
505枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 00:52:26 ID:NsldT4360
やっぱりひらがなにはあたたかみがあるな。
506枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 05:11:27 ID:W736pY890
親しいニックネームで呼ばれてる感じもする
507枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 18:54:43 ID:3o7ZD1+HO
おいら こどもだから ひらがなのほう がいいや
508枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 19:48:23 ID:5kp7VTkQ0

    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:| おいらこどもだから
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  なにやっても ゆるされるんだ
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
509枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 22:30:16 ID:mF9Ifxa20
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:| おいらこどもだから
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  どうぶつむらのいきかたわからないや
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
510枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 22:36:17 ID:VrmnOIul0
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:| おいらこどもだから
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  にーとってやつじゃないんだ
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
511枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 23:38:56 ID:wTTHoBDp0
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  キゃーッ! ほって!ほって!
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   どんどん ほりまくって!!
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
512枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 00:25:08 ID:SxA+fh1V0
リンクが羨ましい…
ttp://nanasisan.com/0nanasi/src/up6691.jpg

513枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 02:05:20 ID:uQ5qrCgI0
その絵、新山たかしだっけ?
514枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 02:08:48 ID:dxlv8/gh0
だな
515枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 05:38:58 ID:IvInwG+t0
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:| おいらこどもだから
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  はたらいたらまけなかっておもってる
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
516枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 07:01:29 ID:UDoBSzid0
はらたいらに見えた
517枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 08:35:59 ID:UQqZy1Cy0
お前は俺か
518枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 10:33:33 ID:1HDr5MtB0
>>512
抜いた
519枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 13:45:12 ID:gBjRa1hA0
Qりんくはなにがすき?

Aまりんのからだ
520枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 16:08:15 ID:vp/VVWUF0
とってもやわらかw
521枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 18:06:32 ID:hTXaDw9pO
さっきBOOK OFFで夢見の単行本(1だか上)発見。
105円ですた。
522枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 18:29:24 ID:D0+2cTZr0
おぉ、買いだったな
ただ下巻見つけるのがなぁ…
523枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 19:38:58 ID:hTXaDw9pO
何か内容が自分的にぬるぽだったから他の夢見ファンに譲っておいた。
524枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 10:40:31 ID:MXNajbgcO
ネットで安く買ってやってるんだが、DXでゴポンガの沼で苦戦中…
花が邪魔で通れん
525枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 10:45:40 ID:2hzRGux+0
立て札読めよ。
526枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 10:45:47 ID:sRuk04o80
>>524
ヒント:バウバウ
527枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 11:40:43 ID:MXNajbgcO
そうゆうことか!!
ありがとう(・∀・)
528枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 13:32:08 ID:ulFRBlvWO
昔、無印版をやったけど、久々にやりたくなってDXの新品が500円だったから、買ってきた。
久しぶりにお馴染のフィールド曲聞くとテンションが上がるな!
529枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 21:14:47 ID:j3EBMr790
リンクが更に羨ましい…
ttp://nanasisan.com/0nanasi/src/up6747.jpg

530枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 21:24:13 ID:EKKnZcuK0
リンクエロすぎwwwwwwww
531枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 22:26:00 ID:Od+iPtKl0
>>529
その人の絵はそれなりに上手いけど、ネタが面白くないのはデフォ?
532枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 22:26:37 ID:Ym5/Muah0
新山ってドラクエの同人誌で
クリフトにアリーナの死姦させた奴か
533枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 22:28:27 ID:7DWK5FDQ0
面白いか面白くないかじゃない
ただただエロいんだ
534枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 22:51:49 ID:JZ7dC0Oc0
新山たかしはとにかくエロい
535枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 23:12:21 ID:pp2oA1/p0
そういや角煮に新山スレがあったな…今でもあるか知らんけど
536枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 11:14:12 ID:h7awpNX20
>>512にしろ>>529にしろ
こういうほんのりエロは好きだw
537枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 19:31:54 ID:/roAOycH0
ほんのりというかむっつりくさいとか古典的というか
538枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 22:36:24 ID:m1fAzlHP0
それが新山クオリティ
539枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 09:03:15 ID:U6Z0nUYaO
4コマとかで新山でてくると他のよりエロくてうれしいけど、同人誌とかででてくると他のよりエロくなくてかなしい
540枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 11:51:59 ID:NvWl8jsI0
>>537
何かおっさん臭いんだよなぁwエロネタ一つにしても
まぁ実際おっさんだからしょうがないのかも知れんが
541枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 14:20:51 ID:g9ILy4Mm0
おっさん臭いエロがいいんじゃないかw
542枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 02:07:20 ID:OXGF5RV80
俺も歳をとったもんだ
543枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 07:24:05 ID:9AhN4WRd0
あんたもせいちょうしたもんだ
544枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 12:11:40 ID:B9DcF0co0
思えば遠くへ来たもんだ
545枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 13:26:08 ID:sFmAB00O0
>>543
ちょwww全然違うゲームwwwwwww
546枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 17:10:52 ID:P24pxE5+O
おとなになってもゆめをみる
547枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 18:34:31 ID:9AhN4WRd0
ふとんにはいってゆめをみる
548枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 18:38:36 ID:jUTkhHgG0
ユメじゃ おなかは ふくれない
549枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 18:59:52 ID:4+2dMKBZ0
梅ならちょっとは膨れるか?
550枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 20:50:56 ID:P24pxE5+O
うめはすっぱい ゆめはあまい
551枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 21:55:26 ID:9AhN4WRd0
しまの おもいで あまずっぱい
552枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 22:00:41 ID:xJXepGyl0
しまでの おもいで むねいっぱい
553枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 22:39:24 ID:/MfHSzIJ0
めざすは まりんの おっぱいぱい
554枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 23:02:36 ID:ZhGkktWp0
きたいで ちんちん ぼっきっき
555枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 00:22:44 ID:Q7dBM1c10
亀岩でパンチ連発してくる中ボスを倒したんだが、
すぐ上の部屋の宝箱を開けられんのですよ。
正確に言うなら、宝箱の手前にあるブロックが邪魔で通れないワケですな。
スイッチ叩くと凹んだり出っ張ったりするタイプのヤツっぽいんだが、スイッチも見当たらない。
どうすれば通れますかよ?
556枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 00:26:17 ID:2G0wqqhj0
>>555
スイッチを探せ。
557枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 00:31:52 ID:LwEGowuj0
>>555
スレのログ読めよ。マップをよく見ればすぐわかる位置だ。
558枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 00:58:13 ID:fbpKunWKO
スイッチは恥ずかしがり屋さん
559枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 01:07:47 ID:Q7dBM1c10
>>556
うん、もう三日くらい探してる。
俺の注意力は物凄く散漫らしい。
>>557
ん、>>284に「顔のダンジョンと同じ」みたいなことが書いてあるけど、それのことかな?
顔のダンジョン……マップとかあんまり見た覚え無いなあ;
んー……マップとにらめっこしてるけど解らんす。とりあえずもう少し考えてみますわ。
アドバイスをありがとう。
>>558
それは何かヒントになってるのかな……?
560枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 01:12:44 ID:8K8UfUw40
カメイワはそれが最大の難所だな

ヒント:右側

これ以上言うと面白くなくなるから止めとくわ
561枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 02:17:01 ID:I/Rg2t+W0
石板にヒントなかったっけそこ
562枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 03:43:25 ID:BLNt7sLT0
DS版がヒットしたら調子に乗って夢を見るのリメイクなんかしないかな。
ボタンが4つ増えただけでもかなり快適になるだろうし。
563枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 08:18:59 ID:APzECgBx0
キツネ目は勘弁して下さい
564枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 11:41:14 ID:kJJjXjNE0
ネコ目だろ
自分もそれは嫌だ

つーかコレから先、携帯系は全部ネコ目で行くつもりなのかなぁ…
別に嫌いじゃないけど毎回同じデザインってのも
565枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 12:08:53 ID:APzECgBx0
ああ、猫目だったか…
いや、ついVガンと混ざ(ry
566枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 12:34:35 ID:2t9DbF/F0
このぉ!猫の目だか狐目だかぁ!!
567枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 14:56:04 ID:eqAnFZNa0
エンジェル・ハイロゥ喰らったらずっとユメの世界にいられるなw
568枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 15:16:04 ID:0UtHz2gk0
おい森住人のあいさつを
ンガフフ!ンガフフ!
にしといた
569枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 16:45:57 ID:EOj+Rzll0
ワロタ
570枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 18:33:06 ID:cCs6GA/A0
DSゼルダはタクトの続編だからあの絵のはず
571枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 18:49:54 ID:NNEzubJhO
>>555あたりで出てるスイッチってなんて呼んでる?
クリスタルスイッチって呼ばない?
572枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 18:50:46 ID:HjscAHyX0
スイッチ
573枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 19:04:46 ID:e5s8QzgK0
>>568
サザエさんかと思った
574枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 19:22:47 ID:TijAEwUc0
あのスイッチ、ゴム製かと思ってた
575枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 19:40:17 ID:EOj+Rzll0
俺は夜店のスーパーボールみたいな材質かと
576枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 20:09:58 ID:qTCZb4O/O
あれは「あの島」にのみ存在するスイッチ。風の魚の意識にリンクしている。
スイッチが作動するとブロックがとび出たようにみえるのは、ブロックだけが反転(出るor引っ込む)した景色に一瞬で変わっている。

577枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 20:52:56 ID:w+EMrzqw0
>>571
そうだよ
578枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 21:37:40 ID:x+EyGejb0
ところで動物村にいるワニの芸術家はなんであんなに
見通しレンズを嫌がってたんだ?画面上の変化は無かったように思うんだが。
あれだけが未だに謎。
579枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 22:27:15 ID:xJKLAzFq0
芸術にかこつけたスケベ心見透かされんのが嫌だったんじゃねえ?
580枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 23:32:24 ID:qso0ILry0
>>578
自分がリンクの夢の中の存在だったから?
581枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 23:35:00 ID:qTCZb4O/O
>>580
!!!!
582枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 23:56:11 ID:60nWHBr30
いや、多分違うけどね
583555:2006/06/23(金) 00:37:10 ID:51WF51JR0
例のスイッチですが、やっとのことで見つけられました。
あんな単純な場所に気付かなかったとは…………;
アドバイスをくれた方々に感謝します。

三週間続けてきたこのゲームも、もうすぐエンディング……緊張します。
584枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 06:33:27 ID:JDHY0RAa0
>>578
攻略本によるとスケベらしいと書いてあるので
エロ目的でヌード描いてるのを見透かされると思ったんじゃないかな
585枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 11:10:19 ID:JpBfdlvs0
あぁそういや人魚にも「エッチな芸術家」とか言われていたような
586枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 23:02:55 ID:vtWzG3bD0
あの家を何度も出たり入ったりしたのは俺だけでは無いはず
587枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 23:15:50 ID:Ut1Dtwfn0
カバーン!
588枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 02:00:07 ID:kxHJXljW0
ハッピーニューイヤーンカバーン
589枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 18:21:42 ID:Oz2sI5xv0
かばーんのレア台詞

ttp://p.pita.st/?m=ikbzejlm
590枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 18:36:13 ID:dHyyVY7o0
>>589
よう、オジサン
591枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 23:57:37 ID:wybWz1hO0
!
592枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 21:56:57 ID:Y0TY2zHH0
>>589
何やったんだ?
593枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 22:40:59 ID:flfuQ8wH0
>>591
>>589は半裸の女に何百回となく話しかけ続けたヘンタイオジサン
594枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 00:15:36 ID:/DzIq8tB0
女つってもカバだしなぁ…
595枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 00:58:13 ID:nrF+SJaV0
どこぞの誇り高き戦士達が恐れるのはカバだけだってな
ワニも道を空けるんだっけ
596枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 04:35:06 ID:RIThLDgIO
こんなスレがあったのか。
夢をみる島ってマイナーゲームかと思ってたがやはり良ゲーだったんだな!
自分はDXなんだけど当時はまだ消防で
ポケモン目当てに買ったGBの2ndソフトだった。
敵キャラがクリボーやカービィであることも分からなくて、
タリンがマリオに似せてることにも今まで知らなかった…。
確かサンタクロースからの贈り物だった希ガス。
サンタクロースよ、ありがとうw
マジハマってしまって、何度も詰まって、長いことかけてクリアした。
幼心ながら、パーフェクトEDで胸がいっぱいになったよ(´・ω・`)
それから弟、友達に貸して信者を増やしたww
ここのスレ見てたら、
よく風呂場でかぜのさかなのうたを口笛で吹いてたのを思い出した。
思えば夢をみる島がゲームをやるようになったきっかけだと思う。
携帯から長文・チラ裏スマソ。
597枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 07:25:30 ID:tNrZ3c/00
リンクがカメイワで死闘を繰り広げている頃、タリンはマリンの肢体に舌を這わせ・・・まで読んだ
598枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 11:21:20 ID:fQMgR/qC0
まぁ取り合えずオマイが夢島に対して深い思い入れがあることは分かった
599枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 17:10:40 ID:Pigin6Sq0
下手したら大学生という歳の人間の書いた文章がこれか。
600枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 19:00:39 ID:UnxJTRK/0
円周率を3で覚えた世代かしらん
601枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 20:01:10 ID:omK4veh00
なあに きっとおいら子供だからわかんねえやって言ってくれるさ
602枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 20:08:05 ID:M8xn1uPq0
流れぶった切って質問
このゲームではしょれるのって
・ナマズの大口の中ボス
・鍵の穴蔵の一部の部屋
・オオワシのとうの三階
・魔物にさらわれたマリンを助ける

他にあったっけ?
あと、楽器が全部無くても卵の前で楽器はなるんだな
603枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 22:19:58 ID:tek3xV2T0
楽器が足りないときの曲データもちゃんと何種類か作ってあるんだよ
604枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 07:23:16 ID:xb1A2KcI0
作ってあるというか持ってない楽器のパートを
鳴らなくしてるだけじゃないか?
あれ、でもゲームボーイで8音も重ねられたっけ。。
605枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 08:43:12 ID:Ig2wA0vI0
作ってあるんだよ
606枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 09:09:27 ID:eZYMOIMx0
フルバージョンのほかに6曲作ってあるよ。
8音鳴らしているわけじゃなくて、旋律が一杯聞こえるようにうまくアレンジしてるだけ。
607枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 19:05:19 ID:xb1A2KcI0
へえ〜そうだったのか。やられた。
今度聞き比べてみよう。
608枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 12:27:26 ID:SfmwkTtO0
furuhon ichiba ni yumewomiru shima no manga ga nyu-ka shitappoizo

と書き込んでみる
609枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 19:01:27 ID:lcX1AmDh0
先月中古で買って、ついさっきクリアした。
次はふしぎの木の実でも買って来るか・・・。
ゲームキューブがもっと安くならんかのお。

610枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 19:03:30 ID:/DA6UeR70
クリアしたなら感想の一言くらい。
611枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 20:07:13 ID:0Pko2kwt0
だれかパーフェクトエンディングの画像をうpしてくれないかなぁ・・・
612枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 20:16:51 ID:/DA6UeR70
夢島は2Dゼルダで一番難易度低いわけだが。
613枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 20:35:35 ID:LI4yRWp00
>611
エンディングは無理なんでこれで妥協してくれ。

ttp://2-10.jp/up/upload.cgi?mode=dl&file=17334
614枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 22:03:20 ID:t1CozS7d0
>>611
バグ技使っているので感動できないかも知れんが
一応ノーコンティニューエンディング
ttp://www.youtube.com/watch?v=HtFFnWn7D1I&search=zelda%20gb
615枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 23:34:28 ID:rzmJko7C0
>>613
キモス
616枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 23:52:07 ID:rzmJko7C0
>>614
連レススマンが海外版って風の魚の歌の一部とEDが少し違うんだな
617枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 00:14:23 ID:H4h7uRQrO
>>612
オオワシの塔だけはガチじゃね?




鉄球とかベガスとか。
618枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 00:20:05 ID:PpheNDG/0
鉄球だけは全然気づかなかったな・・・
あれただの模様にしか見えなかった。むしろあの上になんか置くんかなって思ったよ
619枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 00:41:53 ID:7AI5yP1i0
>>617
鉄球の存在に気づけば余裕だがな
三階に入りすらしなかったよw
ベガスってトランプみたいな奴?
回転切りで倒せなかったっけ?

ところで、GB版とGBC版のEDが違うってまじか?
620枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 01:13:28 ID:t4fKUyuB0
>>619
まじっす(-∀-)
ただ、一度も死なずにクリアした場合のみだけど
621枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 01:20:15 ID:S78FsB310
>>619
ソフトがDXでも、GBC(GBA)以外で遊ぶと無印と同じ演出だけどな。
622枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 02:23:59 ID:7AI5yP1i0
>>620
>>621
d
無駄に凝ってるなw
GB版がマリンが羽生えて飛んでく
GBC版がマリンがカモメになるでおk?
623枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 10:01:20 ID:1a4UguGJO
真EDとか知らなかった‥‥‥‥‥
久々にやり直すか
624枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 11:34:46 ID:0kjPFb6V0
>>617
2Dゼルダ(初代除く)では木の実の勇者の洞窟の次に苦戦した覚えが…
625枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 12:18:37 ID:H4h7uRQrO
>>624
実際、初代、リン冒を除く2Dゼルダの中ではトップクラスの難度だとか。
俺もかがみのたてだけ取って、L-8先にクリアして積んでたし。
他には木の実時空のジャブジャブ様のお腹とかも難しい。



まぁ勇者の洞窟(特に時空)はマゾ過ぎて比べ物にならんが。
626枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 15:07:03 ID:MkmM8ul00
オオワシそんな難しいかなぁ。
627枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 18:39:27 ID:NcmG6FxY0
既に書かれてる通り「気づくか気づかないか」の違いだろうね
628枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 18:59:59 ID:8eP/XUA/0
>626
俺はオオワシの塔のためだけに徹夜した
629枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 20:50:17 ID:dILnl7EQ0
>>613はなんなんだい?
怖いんだけど


>>614みた どの部分がノーコンテニューエンディングなのかわからんかったww
たぶん最後のマリンがかもめみたいになくとこだと思うんだけど、正解? なにぶんクリアしたのが昔だから・・・
630枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 20:54:28 ID:dILnl7EQ0
連投ごめん
>>613見ましたありがとうございます。
631枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 03:51:10 ID:4gsmC0y70
>>627
気付いても左下の柱を壊すのが結構難しいと思う
632枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 06:54:14 ID:uQqLb0qY0
>>631
あの宝箱はなぁ…
トランプのマークそろえて宝箱出しても
階が変わったりして敵が復活すれば消えちゃうし……
爆弾で壊す壁の方から鉄球持ってって向こう岸に投げたら
届かなくて穴に落ちていくとか…

今、知識消されて大鷲の塔やれといわれたら何日かかるかな
633枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 09:14:52 ID:s4UkL6QD0
そういや今スレはまさにL-7だったな
634枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 10:31:18 ID:RCoed29X0
オオワシの塔なのに、ボスはアルバトロス、つまりアホウドリな件
635枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 14:48:04 ID:bouF2Z7z0
俺当時5周位したけど、
大鷲の塔まで来るとほとんど仕掛け忘れてるんだよなw

いや実際はもっと前で忘れてるけど
636枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 19:58:20 ID:54fszsNk0
未だに着信音が配信されない件
他ソフトよりつくるの簡単なんだろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
637枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 20:03:26 ID:bnl+LoC10
FEは過去作品のメロディ多いけど、アレはやっぱり濃いファンが大勢リクエストしてんのかな…?
638枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 20:34:19 ID:pD09hzM1O
夢の中の出来事だからみんな忘れてるんだよ
639枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 20:42:56 ID:s99KMSQF0
>>629
正解!
コンティニュー使うと最後のマリンが出てこない。
640枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 21:08:47 ID:7OO59XpK0
ゼルダシリーズで初めてやったのが夢を見る島だったなぁ・・・

全部夢の中の出来事なんだっけ?
子供のころはストーリーがよくわからんかった(今でもわかってるか怪しいが
641枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 21:13:02 ID:bnl+LoC10
だから夢を「みる」島だと(ry

プレイヤーに残った思い出は、現実であり夢の世界でもある。
642枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 21:52:50 ID:AK2cfYB/0
子供の頃に1ヶ月かけてやっとクリアした記憶がある
これにだいぶ感化された
643枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 22:50:19 ID:q9nXdTZB0
そういや前に

「夢を見る島」だとニュアンスが変わってくる

って言ってた人がいたけど、どういうこと?
644枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 23:01:25 ID:JAcFn4x90
×島が誰かがみている夢を見る
○島自身が夢をみる

てーことかなあ。
645枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 23:05:27 ID:2liQiLuEO
>>637
濃いファンっつーか、ぶっちゃけ腐女s(ry
646枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 23:31:23 ID:54fszsNk0
風のさかなを4分程度の尺で作り直して欲しい。
あまりにも短すぎる。
647枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 00:19:07 ID:5qvTHr5X0
>>646
むしろダレる
あのスピードが良い

漫画から夢みるに入った俺は少数派?
648枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 00:28:40 ID:kYNyD0ZM0
俺はポケモン出るまでGB持ってなかったから、4コマだけ読んでたな。
そのおかげで、ねんがんのDXで攻略やサブイベント回収が楽だったのは言うまでも無い。
649枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 01:00:24 ID:CQvQSJ4D0
>>647
i-podに入れて聞きたいんだよ
650枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 07:13:21 ID:aHa2MGvT0
知るかよ
651枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 09:54:08 ID:EoJkpB140
>>649
自分で作ればいいじゃん。
652枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 10:48:55 ID:rOGwzzcr0
>>643
微妙なニュアンスだが、「見る」だと
「目で見る」という意味が強まる感じ
「みる」のままだと意味にも幅があって
想像に広がりが生まれてくる

それに「夢を見る」だと固い感じがするが
「夢をみる」の方が柔らか味があって
わくわくしてるような印象を受けないか?

なんでもかんでも漢字にすればいいわけでもないし、
逆に平仮名ばっかりだと読みづらかったりするけど
まあ正式名称が「夢をみる島」なんで
わかんないなら深く考えずに「みる」を
受け入れるべきかと
653枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 14:21:11 ID:CQvQSJ4D0
風のさかなをタクトのエンドクレジット風味に作り直して欲しい
654枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 14:27:42 ID:CQvQSJ4D0
夢をみる島
夢を見る島

漢字使うとイメージが固定されやすいんじゃないか。
活用形が固定されるというのか知らんけど。
平仮名だと「み」の後が固定されにくいとかイメージの中でそんな感じ知らんけど。

夢をみている島
夢を見ている島

夢をみた島
夢を見た島

夢をみるような島
夢を見る様な島
655枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 15:11:23 ID:QkpuHXjZ0
見る←視覚で覚える
みる←感じるとかフィーリングとかそういう感じ

だってなんかの本で読んだ記憶がある
攻略本だったかな?
656枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 15:23:47 ID:VhAfqkPs0
「みる」の方がいいのは同意だが
「見る」を見つけるとここぞとばかりに「みる」だと訂正を強要するのはどうかと
「みる」でさりげなく表してる、そういったフィーリングが台無しになってしまう
657枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 16:32:08 ID:rD43C/lK0
まあ夢島のファンからすれば、指摘せずにはおれないんだよなw
658枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 17:00:50 ID:5qvTHr5X0
>>649
ああ、風の魚の唄のことか
てっきりEDのことかと思ったよ
659643:2006/07/04(火) 18:00:17 ID:eZwB6Q+R0
おお、かなりのレスが。みんな夢島すきなんだなw

確かに「見る」だとイメージが固定されてしまうな
サブタイだけでネタバレ気味になるし
でも「夢をみる島」だと意味が曖昧になって不思議感が漂う

「え? 夢をみる島? 島が夢を見るわけないしどういう意味だろ?」

みたいな感じでさ。まぁそう思うのは俺だけかもしれんが…
660枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:25:39 ID:mHiRcniq0
DXなんだが、電源入れた瞬間から常にザーって雑音が入るんだけど
これは仕様?
661枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:31:55 ID:rD43C/lK0
ヘッドホンに若干ノイズが混じるのは仕方ないが、
スピーカーからなら、まずは端子を掃除してみ。
662枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:52:16 ID:mHiRcniq0
>>661
ごめん、掃除しても変わらなかったし、他のソフトでも同じノイズが聞こえたから
本体がいかれたか音大きくしすぎると聞こえる奴みたい。
663枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 00:53:38 ID:wfvjJ0l50
>>662
機種はゲームボーイカラー?
664枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 01:40:23 ID:teX2dyhW0
>>663
GBASP
665枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 01:44:15 ID:atAQAKJG0
GBAの中身はGBCと一緒だから、GBC対応のDXが不具合起こすとは考えにくいな。
そのGBASPのスピーカー自体の劣化かもね。
666枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 06:05:21 ID:KpXwS2Gb0
「あしや」で変換したらゼルダが候補に出るんだが気のせいか
667枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 06:40:46 ID:juNP6slT0
気のせいだ
668枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:53:51 ID:xnngrX850
夢をみる半島がミサイル打ってきましたね…
669枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:09:17 ID:hQMI1DYH0
あそこは存在そのものが悪夢だわw
670枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:42:51 ID:UiaE/AX/0
きえてしまう…こわれてしまう…
われらの社会主義理想国家が…
われら…
わ…
671枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:55:01 ID:hQMI1DYH0
倒しても、マンボウのマンボで脱出すると復活してるんだよな……。
672枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 01:17:45 ID:66TgYFEb0
>>668-670
おまいら糞ワロスwwwwwwwwww
673枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 01:22:25 ID:hQMI1DYH0
ガ板のポルナレフスレで少しだけ夢島の話題が出てたな。
674枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 13:27:23 ID:fzqtFKYe0
kwsk
675枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 14:12:48 ID:/TsuWQ8H0
夢をみる島→その島にいると夢をみてしまう
って発想が普通だと思うんだが
676枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 14:43:04 ID:ac+DH/AD0
>>674
ポルナレフがありのまま起こった事を話すガイドライン43
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1151938775/

>>675
解釈は人による。
677枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 23:11:50 ID:RD6OMDEg0
いまさらなんだが、夢をみてたのって風のさかななんだから
「夢をみる島」じゃなくて「夢をみるさかな」じゃないか?
678枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 23:16:05 ID:ac+DH/AD0
「かぜのさかな」はさかなにあらず
かぜをよぶが とりにもあらず
679枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 23:28:23 ID:Z/zGYj0l0
タイトルでネタバレするのはちょっと…。
680枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 23:57:02 ID:c7FxsTrj0
タイトルがネタバレだってのはクリアした、もしくはある程度ゲームを進めたら言えることでしょ
681枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 01:11:03 ID:YYuAiMk10
>>675
「島が夢を見ている」と解釈するのが普通だと思うよ
682枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 01:43:24 ID:B27tEOaQ0
俺は>>675のように思っていたな。
まあ、この意見の分かれ方からして、
タイトルとしては大成功だな。
683枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 20:36:10 ID:j3N3pHhM0
あっ、ななし わたしね、よく
このすれにも、かたりにきてるの!
みんな「ゆめをみるしま」が
いちばんの おきにいりみたいね。
ななし は、なにがすきかしら?

やっぱりわたしは、げーむぼーいからーばんしんえんでぃんぐがすき!
ななし は、どれがすき?

GBC版のEDは神
まともにマリンが島から出られた気がする
684枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 20:50:17 ID:3vHu8w/+0
DXではちゃんと演出になってるからな。
無印のは正直オマケとしか思えないし。
685枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 22:25:03 ID:iJjG+aKMO
ここで死亡回数999まで上げた俺が参上。


ええEDでは特に何もありません。
686枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 00:36:05 ID:0R8OII/U0
何のためにそんなことしたのさw
687枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 02:39:42 ID:FUw/pWmQ0
夢をみたかったんだよ、きっと。
688枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 06:59:27 ID:zq3mFoOi0
死亡回数999で土になるED発生・・
そんな風に考えた時期がオレにはありませんでした・・
689枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 10:16:30 ID:wozvQge30
わざわざ回数カウントしてるぐらいだから何かあるのかなーと思ったことはある。
690枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 12:13:37 ID:Z+HaTFzl0
夢にみる島
691枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 12:45:57 ID:stOwviE/0
>>610
まさか、にわとりがファイヤーロッドで・・・なんて・・・ひどい・・・。
692枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 12:54:46 ID:RdnlTqSoO
夢となる島
693枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 15:16:42 ID:KBcDzD7/0
最近日本のゲームがガンガン映画にされてるのを見てると
このゲームも可能性があるよなあ。絶対にイヤだなあ。
第一映画なんて受身の姿勢じゃこのゲームの感動は生まれない。
694枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 16:00:48 ID:97L3bpBd0
あり得ないからいらん心配すな
695枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 18:59:39 ID:0R8OII/U0
ワロスw
まぁまず任天堂は認めんだろうな
696枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 19:31:23 ID:PbIPQ/Sh0
過去にゲーム原作で成功した映画が無いからな。
もう一度実写マリオやろうとも思わないだろうし。
697枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 19:37:55 ID:vFTUiUNO0
メトロイドも映画化は権利だけ一人歩きしてる感じだしね。
夢島を他メディアで表現するとしたら……今は流行らないけど、ゲームブックとかかな?
698枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 19:38:50 ID:c/Dmh4Sh0
どう森が映画化なんだっけ、そういや

どう森の成果次第では((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
699枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 20:27:36 ID:plbgAzlV0
せめてもの情けで実写は勘弁してくれ
700枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 20:35:44 ID:rWsQZUCH0
701685:2006/07/08(土) 20:35:51 ID:xnj38n8DO
ちなみに、死亡回数999回のデータをロードすると、
フクロウが海岸(剣拾うトコ)で
「しにすぎた おまえに ばつじゃ!!」
みたいな事いって、なんでもやのオッチャンが放つビームを放って、
強制的にデータが消去される。








こんな夢をみた事があります。
702枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 20:59:38 ID:R1G9ceDY0
>>688
土になる、の意味はちゃんと解ってるよな?
703枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:43:56 ID:K5ECnuZN0
>>698
どうせメイプルタウン物語みたいな内容になって失敗しちゃうでしょうから
心配しなくてもいいです。
704枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:28:45 ID:0R8OII/U0
懐かしいなおいw
705枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:57:07 ID:p2YIEGWtO
中山競馬場にホッホウ!ホッホウ!!叫ぶおっさんがいるんだよな…
706枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:48:28 ID:odFxVnYI0
>>705は目覚めの使者
流行のゲーム(競馬)でヨッシー(馬)を手に入れるんだ!
707枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 22:07:08 ID:t/3g7TCaO
まずは砂浜にある券がいるだろう。
708枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:15:21 ID:vhRLFPTm0
名前入りだから間違いないってかw
709枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:47:43 ID:XdRzHhio0
>>708
あれ、出だしからほのぼのと笑わせてもらったなー。

…その時はまだ、あのゲームがあんな終焉を迎えようとは
夢にも思わなかったのです……
710枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 02:54:38 ID:c309nliJ0
スクロールバグを使ってマリン、ワンワン、空飛ぶニワトリの三つを連れた状態にして
ブーメランをハートのかけらに投げる

空飛ぶニワトリで浮く

着地ってすると必ずデータが全部消えたんだけど俺のソフトだけかな?
711枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 11:44:23 ID:FiOVdv/u0
んなバグ技コンボやったらデータだって消えるわい
712枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 12:51:26 ID:+qmbw6gC0
ソフトぶっ壊れなくてよかったな
713枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 23:02:32 ID:Ko859TZM0
全然話題にならないので気になっていたのですが、
結局、マダムニャンニャンとオヤブリンの関係って一体何だったのですか?
何か元ネタのようなものがどこかにあるのでしょうか?
714枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 23:16:54 ID:7nTfXi9/0
>>713
ブリンスとブリンセス
715枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 00:19:22 ID:DXt4gq360
>>713
確かになんの因果関係があったのか不明だな、あのイベント。
カギ探しだけじゃアレだと思って、ワンワンを必要にしたのかね。

あとIDがDX記念
716枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 00:59:46 ID:0fC9rAYeO
リンクの冒険のスレないんだね…スレ違いで悪いんだけど、リンクの冒険ってセーブして再スタートしたらわざわざ貯めた経験値とか剣力とかまた0になってるけどこんなモンだっけ?
717枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 01:08:52 ID:+OJA6p890
あるよ、ちゃんと検索しな
【任天堂】リンクの冒険【ゼルダ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115424513/
718枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 01:22:49 ID:DXt4gq360
こっちでもいいかも。

ゼルダの伝説inレゲー板 その3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1148477734/
719枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 02:24:47 ID:0fC9rAYeO
ありがとう おかげさまで謎が解けたよ 3種類レベル上げてやっとなんだね。小学の時にアツくなって以来だからすっかり忘れてた
720枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:36:19 ID:Za0MSG3f0
海外版のおい森を改造してメーベの村を再現してる
輩がいるな

ttp://www.youtube.com/watch?v=hrhJzUHn1zo&search=zelda%20awakening
721枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:00:18 ID:TlvVRnGDO
買って、ほっておいたDXプレイ中。 大ワシが死なない・・・
722枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:17:23 ID:d59FGeBg0
弓爆弾でおk
723枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:19:37 ID:bl+hD5i9O
フックショット+盾でもおk
724枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 22:43:08 ID:0e6r7oBx0
マジックロッドでもおk
725枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 23:03:17 ID:bocWpaTl0
>>720
なんか画面グラグラ動き過ぎで軽く酔いそうになった
726枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 01:58:20 ID:xfv83jC/0
まじでリメイク希望!
2Dで作って。
727枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:16:56 ID:IXePvNMM0
なんか俺の友人がバグ技?利用して
ライフ3で全部の楽器を集めたデータを作ったのだが。
一体何をやったんだ。
728枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:21:37 ID:roOIzPMJ0
スクロールバグだろ
729枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:22:32 ID:IXePvNMM0
それを俺もやってみたんだがボス部屋の扉に弾かれるんだよ。
なにか別の方法か特殊なテク?
730枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:29:28 ID:dOWAG65y0
ボスカギだけは正々堂々開ければおk。
731枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 05:56:05 ID:0Xr2jW5m0
直接楽器のある部屋いけばいいんじゃね?
732枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:59:27 ID:UAwPT19g0
ボス部屋を素通りしようとしたら奥の扉に弾かれた・・・。
あれってハートの器を取らないと開かないよな?
733枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:17:36 ID:SzLxeLht0
いきなりこじ開けようとしてもダメだよ
まずは前戯から・・・
734枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:22:44 ID:Jo9u5/lRO
高校の頃に夢島やって、最近、またやり始めたんだけど、
鍵のあなぐらで小さい鍵が一つ余るのは仕様だよね?当時もそれでえらい悩んだんだけど…。
735枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:42:51 ID:TaFCtBoq0
>>734
2部屋入らなくて良いのも仕様ですw
736713:2006/07/13(木) 22:55:07 ID:81yn2h950
 既出かもしれませんがマダムニャンニャンの元ネタの様なものを発見しました。
お多福のようなお面と書いてある所から考えてもほぼ間違いないと思われます。
ttp://homepage1.nifty.com/silabel/hobby/madam.html
しかし、ボスブリンとマダムニャンニャンのイベントに元ネタがあるのかまでは
残念ながらわかりませんでした。
737枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 08:24:52 ID:4lf3iQtx0
LV2剣+赤い服って、
LV1剣+赤い服より当然強いよね?

ゼルダって、全部アイテム揃えてからが短いよなあ。どれも。
その状態で更に強いボスと戦いたいよな。
ハート三つクリアとかは難しすぎるからパス。
738枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 12:05:27 ID:KRp+MlN9O
>>737
それでおk

ちなみに赤服は常時力のかけらの効果、
青服は常時守りの木の実の効果なので、
赤服とかけら同士、青服と木の実同士の組み合わせの効果は重複しない。
739枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:43:28 ID:S/tA47nR0
ゼルダシリーズ初体験で最近始めたんだけど
釣りのコツがイマイチわからなくて
一番上かその下ぐらいしか釣れない

攻略スレにも載ってないし
740枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:49:14 ID:4fnhqD7o0
>>739
ハートのかけらを取ろうと思うなら、
釣りやすいのから順に全部の魚を
釣ってしまうのが一番速い。

確かに、最短時間でハートのかけらを
釣る方法とかは気になるな。
741枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 15:09:58 ID:GV7zJcnbO
魚釣りは→ボタンで最初一番上にいる小さい魚を釣る。
釣ったら次はまた→ボタンを押して手前に針を落として
→+Aを同時に押してデカイ魚付近に持って来て食い付ける。
742枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 17:58:39 ID:S/tA47nR0
>>740-741
d 二匹目で釣れた
743枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 19:29:01 ID:vdlfUUw+0
>>742
うわ、俺よりうまい。
744枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 22:19:13 ID:rk5IQrM60
>>743
ワロス
745枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 22:51:09 ID:n98TxpD10
鍵が余る件についてはテンプレにしたほうがいいかもな
746枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 10:34:48 ID:OdBIBHan0
Q .Lv.3のダンジョン(かぎのあなぐら)で小さなカギが一つ余るのは?
A .仕様です。

Q .マダムニャンニャンにギュッしてもらえないのは?
A .仕様です。
747枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 18:52:40 ID:sm4vGibo0
一匹目でつれなかったっけ?
748枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 01:24:21 ID:rOi3KDweO
空とぶにわとり何やっても骨のまんま……
誰か助けてorz
749枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 01:26:09 ID:PTis3FhV0
>>748
「カエルのソウル」を使う。
村を東から出てすぐ南の、看板の迷路をクリアしてくるんだ。
300ルピーも用意してな。
750枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 01:26:33 ID:9b2X88Dq0
オカリナ3番目の曲吹いて無理だったらアウトですね。
751枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 01:37:43 ID:rOi3KDweO
>>749-750
ありがとう!ちょっちためしてきます!
小学生のときに一度クリアしたから思い出のゲームなんだよねこれ
752枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 01:38:35 ID:PTis3FhV0
次からはメール欄に半角でsageと入れてくれな。
753枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 01:47:58 ID:0R+bZD7C0
ボランティアはしねえしゅぎなんだ。
754枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 02:51:58 ID:FIdUIj9q0
このゲームの同人漫画とかない?
755枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 02:58:10 ID:L/8jZE4W0
1冊持っている
かつてはもっとあったかも知れんが今じゃ殆ど見かけないだろうな…
756748:2006/07/17(月) 04:46:33 ID:rOi3KDweO
クリアしてきたけど真のエンディングでなかったのかな
マリンでてこなくてショック……
757枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 08:35:56 ID:2cvuVrksO
一度も死ぬな。
そしてDXをGBCでやれ。
758枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 12:37:51 ID:76/C/mu50
DXじゃないとあれ出ないのか。
759枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 13:00:06 ID:pjOOBbQx0
カートリッジがDXでも、本体が白黒系GBだと無印のノーミスエンドと同じ。
760枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 16:57:58 ID:BpgTXeNk0
えーと、つまりエンディングは何パターンあるんだ?
761枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 17:05:41 ID:pjOOBbQx0
無印通常
無印ノーミス

DX通常 ※スタッフロールの関係で曲の長さが違う
DXノーミス 白黒本体
DXノーミス カラー本体
762枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 17:46:52 ID:YkiHgsT+O
どろぼう!
763枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 18:03:05 ID:pjOOBbQx0
「どろぼう」じゃなくて「どろぼー」。
764枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 19:58:01 ID:tc9005Ak0
ほっほう
765枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 20:36:04 ID:2U/vA0ru0
ダンジョンレベル2を攻略中なんだけど、パワーブレスレット
を置いてある部屋に入るためにカギが必要で、
たぶんヘイホー2匹倒さなきゃならないところにあるんだろうな〜と
思ったんだけどヘイホーってこれ倒せる…?リンクの進行方向と
真逆に動いてるからジャンプして後ろに回って
セイャー叩いてもカキーンなんだけど…
766枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 20:38:19 ID:2U/vA0ru0
あ、書き込んだ直後に浮かんだんだけど
もしかして回転斬り…?
767枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 20:46:40 ID:/7ShHz1c0
>>766
おいら こどもだから わからんことに しとくよ。
768枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:27:27 ID:pqFhzdOT0
ゼルダを人に聞いて攻略するのはもったいない
769枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 00:43:22 ID:Q1W0E1ZG0
どろぼーって認定受けたらもう戻れない?
770枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 00:50:32 ID:JldjZodV0
当然だ。
そもそも店屋に二度とは入れないしやる価値が無い。
771枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 00:53:56 ID:hQUd5QTH0
>>770
店には入れるぞ?
772枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 00:54:39 ID:ytJaENJX0
しかし写真コンプの為には、どろぼーにならなきゃいけないんだよな…。
773枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 07:41:42 ID:kydZKrYq0
おかしな仕様にしたものだ
774枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 09:56:22 ID:sk89F4wa0
>>771
店長ビーム喰らうがな

しかしアレを3Dで見たいと思うのは俺だけだろうか?
775枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 11:05:06 ID:fU+EMl440
>>774
あえて外国風実写ゼルダで



…あ、やっぱやだ
776枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 14:06:53 ID:6ndxyaxp0
>>774
あれ、ひょっとして写真コンプすると
ノーミスED見られない?
777枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 14:08:02 ID:SIXrgtcTO
リンクはどろぼーだよ
島の全てを奪い去ったでしょ
778枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 14:19:31 ID:B4nkjBGbO
おまえは777を華麗に(ry
779枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 14:44:21 ID:sBA1NvcY0
>>776
どろぼーになってからは店に入らなければおk。
>>777-778
誰が美味いこと言えとw
780枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 14:54:00 ID:D40MBzWn0
あなたの こころ です!
781枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 15:55:46 ID:ZVIcVQ1T0
>>774
それだとスターウォーズの銀河皇帝とかぶる
782枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 16:11:53 ID:6ndxyaxp0
>>779
あ、なるほど。
783枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 18:39:12 ID:Zr6mBWsb0
>>781
2Dでも既にアグニムとカブってる
というか店員のビームってアグニムのパロだったんだろうか
784枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 00:40:50 ID:h9jIWj9D0
俺はまだ夢をみる島にいるのかもしれない
785枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 01:17:58 ID:WdQ3WXvqO
でもラスボスにアグニムいるやん
786枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 01:34:59 ID:hOIOI1Dn0
リンクの記憶が反映されたんじゃね>店長
787枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 17:57:47 ID:oppE8ZPg0
月曜に裸ソフト買ってきて、なまずまでやったけど、
電源切って今日つけたらセーブデータが消えていた…。
788枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 18:04:45 ID:8wsook690
無印で13年、DXで8年だからな。
個体差もあるだろうけど、そりゃ仕方ない。

↓のスレが参考になるかも。

【電池切れ】バックアップ総合2【セーブ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1144249679/
789枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 18:51:17 ID:oppE8ZPg0
>>788
内蔵電池か、そんな仕組みになってたんだね…。
ありがとう。電源入れっぱなしも嫌だし、データ残したいから、参考にするよ。
790枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 23:36:22 ID:WfClUq5e0
無印で13年?
だとすれば今年が寿命なのか。
791枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 23:45:13 ID:Nqif5eM80
プレイする頻度にもよると思うけど
792枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 00:43:20 ID:IP8bickG0
>>790
発売してからって意味だと思う
793枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 00:44:04 ID:jotKA2wY0
アイテム・イベント全回収しても半日あればクリアできるから、電池が切れてもあまり問題ないかも。
794枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 00:44:56 ID:IP8bickG0
内臓電池は5年が一つの目安って聞いたことある

けどオレの持ってるソフトは大丈夫なのが多い
日常的にプレイして5年ってことかな?
795枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 00:48:18 ID:IP8bickG0
>>793
それはオレに対する批判ですか?

中古で買って一週間だけどまだレベル6のダンジョン(´・ω・`)
796枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 00:51:37 ID:OpeoRGax0
レベル6といえば
クリアまでの面倒臭さと
例の壁画のせいで鬱になった印象しか残ってないな
797枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 01:02:34 ID:jotKA2wY0
>>795
いや、俺はもう何十回もクリアしてるからさ。慣れと効率化があるわけだ。
初回は悩みながらじっくり遊んだほうがいいよ。
798枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 08:04:01 ID:kd39XKeFO
EDのメーベ村の風景が泡になる部分で鬱
DXで一回も死なないEDだがGBAでは無いから更に激しく鬱


当たり前に居た人達が泡になるのが…オロロン
799枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 12:54:56 ID:nxCVG2r90
すまないが、かなり上の方に出てる幽霊のイベントの詳細を教えてもらえないかな?
幽霊のドットグラフィックとかは覚えてるんだけど
内容がよく思い出せなくて。
800枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 13:11:28 ID:ZOGjQMNg0
>>799
幽霊は確かLv4クリアまでにマーサの入り江の家に入ってると
Lv4クリアして何度か画面移動した後、リンクに取り憑く
取り付かれるとダンジョンには入れなくなる

画面移動後にたまに「おうちにつれてって」とか言うから
マーサの入り江の家に連れて行くと満足して「お墓に帰る」と言う

魔法の粉を作ってくれた魔法使いの家の左側のマップにある墓に連れて行くと、
お礼をいって、「家のつぼを調べて」といい墓の中に消える
その後、フクロウが現れてホウホウ

DXなら画面を変えてまた墓に来ると写真が撮れる

入り江の家に行き、つぼの下を調べるとふしぎな貝殻が1つある

以上
801枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 14:27:03 ID:xJCsBjvt0
おばけが憑いて来る時の音が未だに怖っかない
802枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 14:57:40 ID:z/ZCZ59q0
普通にプレイしてるだけだとウザイ幽霊は漫画版を呼んでからだともう。・゚・(ノД`)・゚・。
803枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 16:18:07 ID:GRU3VLHF0
20個貝殻を集めてからオバケの家に行ったら何もなかった。
探せというくらいだからルピーでも置いておけよ!
804枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 16:26:40 ID:5/lCLRJH0
宝箱以外のは、消えるだけで何も残らないのか。
805枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 16:37:54 ID:3e1ETJU40
泡になっちゃうんですね
806枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 19:09:55 ID:FpTRYwgd0
>>803
行く場所間違ってると思う……
807枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 19:27:09 ID:GRU3VLHF0
>>806
どういうことだ?
念のため言うけどレベル2の剣をとった後の話だから。
808枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 19:43:51 ID:5/lCLRJH0
>>806
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
809枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 22:27:15 ID:fbHExaaH0
ものすごいこのゲームの達人みたいなかたがいらっしゃるな
810枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 23:31:29 ID:XRJL8eh60
今日180円で裸ソフト買えました
昔やったけどけっこう忘れてるものなのね
ってかほとんど忘れてる・・・
811枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 03:06:17 ID:Faw8vW9K0
799です。
>800ありがd!

ここ見てたらまたやりたくなったけど
ソフトもハードも行方不明だからDX版とGBCを探してみる。
812枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 07:52:11 ID:dObuLL1w0
>>811
GBC でなく、GBA SP で良いんでない???
813枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 07:59:27 ID:HZZttS4r0
>>812
単純にカラーでDXをやりたいなら
GBAを買うより中古GBCの方が安いからじゃないか?
814枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 08:53:04 ID:cVi2ubSbO
未だに初期GB、無印プレイな俺。
同じ様な人がいるから安心したが。
815枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 17:34:56 ID:xViB5OnJ0
GBAだと少し色合いが濃くなるので(仕方ないのだが)、
GBCの方がいいと思う。
816799,811:2006/07/22(土) 02:35:19 ID:9f52xnDc0
え、GBAでもノーコンティニューED見れるの?
GBCでしか見れないと思ってたorz

GBAで見れるんなら、逆裁やFEもしたいからGBA買うよ
817枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 02:48:06 ID:YPFzgMGa0
>>816
GBA、GBASP、GBプレーヤーは、GBソフトを挿すとGBCとして動くんだよ。
818枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 15:08:22 ID:mKWoF7PN0
このゲームが正直一番好きな奴挙手 ノシ
819枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 16:53:16 ID:lWZ7TyO0O


未だに俺の心を掴んで離さない
820枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 17:48:31 ID:BeSFj8gQ0
こんなんやってるぞ。お前ら。
ttp://ggnaagn.fc2web.com/ 
夢島の健闘を祈る。
821枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 19:26:28 ID:NdGQRR9D0
>>789
電池だったのか?
まあこの時代のソフトなら、電池か。
案外古いんだよなあ。
822枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 19:30:04 ID:ebXBOhJ20
バッテリーバックアップってもう死語なんかな。
823枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 19:31:51 ID:NdGQRR9D0
ゲームボーイのゼルダは、これと、不思議の木の実だけ?
近所にないけど、大き目の中古屋まで行くときがないや。

824枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 19:39:05 ID:SttrtlxY0
>>823
日本語でおk
825枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 20:02:45 ID:CeXaqFnY0
おk
826枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 20:08:00 ID:NdGQRR9D0
>>824
近所に売ってないけど、大き目の中古屋まで行く機会がない。
OK?
827枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 20:09:09 ID:jfGSytyi0
sageろ。
828枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 20:47:56 ID:mKWoF7PN0
age sageにこだわる人はなんなの
829枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 01:26:07 ID:QL2Ym59D0
さげたがり
830枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 02:55:56 ID:C9zBfU3I0
クリアした
切なくて涙でてきた
831枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 11:25:25 ID:pqraCcOV0
なんでなんだろうな
夢オチでここまで感動できるのは
べつにFFとか並みの壮大なストーリーがあるわけでもないし
832枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 12:03:50 ID:tBg6rsdI0
マリンに惚れる→消える→(T_T)
833枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 13:46:50 ID:G4Ax8Wr70
南国の島で夢冒険かぁ。
834枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 14:14:48 ID:Ie9RZf6B0
こころーにぼうけんをー
ゆめをー
835枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 16:04:33 ID:y1bBIuj30
>>831
夢オチじゃない
「みんなここにいるね」
836枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 16:45:05 ID:YY6z1JrH0
惚れたのはリンクじゃなくてマリンだろう。
リンクにはゼルダ姫がいるから問題ない。
顔も同じだし。
837枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 16:45:52 ID:z+PEjzNm0
ゼルダよりマリンだよな!
838枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 17:06:10 ID:tBg6rsdI0
>>836
惚れるのはリンクでなくプレイヤー

まぁ、惚れない人もいるんだろうけど
839枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 18:50:54 ID:ZRAgGtg10
正確にはSFCゼルダ&GBゼルダの主人公にはリンクというデフォルトネームは存在しないけどな。
メディア的には主人公の代名詞として「リンク」という名を使用してるけど
基本的にSFC&GBゼルダ主人公は「プレイヤー=あなた」で統一されてるよ。
840枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 18:51:37 ID:XI2AQXVL0
神トラでゼルダに惚れる
夢島でマリンに惚れる
そんなフーテンの寅さんでもいいジャマイカ
841枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 18:55:39 ID:YY6z1JrH0
ふしぎの木の実の説明書にはリンクと書かれていたような。
842枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 18:56:14 ID:tBg6rsdI0
>>840
そして時オカで
サリア→マロン→ゼルダ→ルト→ナボール
の順番に惚れるんだな?
843枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 19:30:41 ID:6jFBOICS0
>>841
カプコン版は宮本はノータッチだから
844枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 20:37:59 ID:QL2Ym59D0
実はサリアが一番好きです…
845枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 20:43:12 ID:ZgpdbcUb0
それじゃあ俺はマロンをもらっていくぜ。
846枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 21:12:24 ID:WOL27/tQ0
じゃあ俺は気まぐれトレーシーに秘密の遊びを教えてやる。
847枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 21:13:47 ID:UpeVIQsn0
パパール、いただきましょうか。
848枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 21:44:32 ID:UcLInJlE0
もちつけ>>847
849枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 23:40:02 ID:0Ql13/jG0
____   ┌┐    ________   _ _              __           _
| __, | __| |__   |____  ____|   / / | |       __|  |__   rー――┘└――‐┐
| | | | | __  __ |  ┌┐__」 |___┌┐  / / ||  /\   |__   __| |┌─────┐ !
| |_| | _| |_| |_| L  | | | r┐ r┐ | | |  / | | レ'´ /  ____」  |___ 'ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
| i┐ |[___   __| | | | 二 二 | | | く_/| |  |  , ‐'´    |____   ___|.  r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_| |   / ヽ.    | | | 凵 凵 | | |   | |  | |   _      /   \     | | |   ̄ ̄|
|    」 _/ /\ \  | l└――― ┘l |   | |  | l__| |  / /|  |\ \__   / \_| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く__/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   | |  |____丿 <__/  |_|  \__// /\   `ー――┐
            `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                      `ー'   `ー───―'
850枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 20:47:33 ID:RfcXyEcG0
携帯板総合スレが落ちたか・・・。

ふしぎの木の実単体スレって作ってもすぐ落ちるかね?
851枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 20:53:30 ID:F62lOITg0
作る前に落ちる
852枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 21:08:08 ID:XU1g6Nm/0
お願いします。任天堂さま。GBA版出して下さい。
853枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 21:13:00 ID:QClFkzRc0
4剣+のハイラルアドベンチャーはオリジナル神トラのスタッフが終結して作ってたけど、
夢島はそこまでしてもらえるとは思えない。
最悪カプコン丸投げでリメイクだ。
バーチャルコンソールでGB・GBCソフトも配信されるなら、電池切れもないから理想なんだけどなぁ。
854枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 21:26:33 ID:+SAblVpv0
>>853
それありそうだな
バーチャルでダウンロードしたのをwiiで持ち歩けるとかなったら失禁するんだけどな
容量的にはGBのならなんとかなるんじゃね? ならないかな
855枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 21:40:55 ID:F62lOITg0
結集じゃなくて?
856枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 21:56:42 ID:+nU1JqE60
DSやGBAでなくWiiで持ち歩くのか

Wiiのバーチャルコンソールは
GBとか対応してないんだよな……

DSかGBAの専用保存カートリッジに
Wii経由でGBソフトを買って保存できたらうれしいんだがな

Wiiのバーチャルコンソール利用して
自作ソフトを動かせればエミュ作る人がでるかもしれんが
857枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 22:06:59 ID:+SAblVpv0
>>856間違った

wiiで夢島ダウンロード

それをDSソフトの体験版のように、DSにダウンロードさせる

失禁
858枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 22:13:31 ID:K8Ni0f7bO
すべては あわとなる・・・
859枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 22:17:25 ID:+nU1JqE60
DSの電源を切れば全て泡となる
夢をみる島をクリアしても全て泡となる

どうすればいいんですか?
860枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 22:23:54 ID:AItOEIcD0
GBA版は双子島にして、もう少しだけダンジョン数がおおくなるんじゃ。
861枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 22:25:26 ID:+SAblVpv0
>>859
ああそうか・・・
SDカードに保存させるとかできないのかな
wiiにカード入れる場所あったような気がするから
wiiで書き込んで、それをDSにつっこんでやるとか
考えてないわけじゃなさそうな希望があるような気がしないでもない節がある
862枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 22:37:46 ID:+nU1JqE60
プレイやんがSDメモリカード使うから
GBAスロットにSDメモリーカード用のカセットつけることもできるんだろうな

WiiでDLするゲームが合法的なROMとして使えるなら
マジコンで使ってもいいんだろうけど
863枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 05:01:06 ID:3LJ9fkRR0
カプのゼルダは、絵だけは良いと思うんだけどな。
あのクオリティでGBA版出してくれないかな。
やりてぇ〜
864枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 15:50:46 ID:rnp0iU1AO
こんなスレあったのかw
このゲームは俺が小学生のころ中古で買って、難しくて2年かけてクリアしたゲームだ
だから俺にとってゼルダと言えばこれなんだよなぁ…
誰がなんといおうとこれは名作
糞ゲーと言われていようと俺にとって名作


ところでひさびさにやってるんだけどこれは隠しとかあったっけ?
865枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 15:55:59 ID:BWyYHc7m0
これを糞ゲーと言う奴なんか見たことないんだが
866枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 16:15:11 ID:+eZKthtd0
問題あるのは操作性くらいだな
鍵の迷宮で使う順番間違えるとハマリがあるらしいが
だからってクソゲーとは言えんし
867枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 18:35:30 ID:rnp0iU1AO
そうか、言われたことないのか
安心した
いままでこのゲームの他人の評価をみたことがなかったからそう言っている人もいるのかと思ってた
868枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 22:54:19 ID:G/bVGYeb0
夢をみる島 と 神々のトライフォースは
ゼルダの中でも甲乙つけがたい秀作ですよ。
869枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 23:28:29 ID:MPtqRlHy0
夢島がベスト ワン by俺
870枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 23:34:35 ID:G/bVGYeb0
まじでGBA版出してくれ〜〜〜〜〜
871枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 00:18:35 ID:KdH4Xk4h0
GBASPじゃ恥ずかしくて電車内でプレイできないよ。
だっておもちゃじゃん。
872枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 00:40:27 ID:jVlAUxAb0
そういう論争はどうでもいい。

GBA版が欲しいというのは同意だ。
873枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 01:24:41 ID:DH4kl8o5O
あれ?剣のレベル2ってどうやるんだっけ?

あとノーコンEDって無印でもEDかわる?
874枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 01:42:48 ID:jVlAUxAb0
>>873
貝殻20個以上で館に入れ。
無印にもノーミスエンディングはある。
875枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 02:22:03 ID:DH4kl8o5O
サンクス取れたわ
よっしゃ、じゃあノーミスやってみっか
876枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 02:32:16 ID:3/0QrgGjO
がっきを あつめて かぜのさかなの こえを きけ
このしまの ひみつを おまえは しることになる
かいがらを あつめて うみのこえを きけ
あらたなちからが おまえのものになる
877枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 02:37:28 ID:jVlAUxAb0
>>876はどこのセリフだ?

DXは↓のが用意されてるけど。

. . . だれもいない やかたに. .
. . . こえがひびく. . .
「ワタシは カイがらのやかたに
やどりしもの. . .
ヤミの チカラに いどむものを
まっていた. . .
. . . しまに かくされた
ヒミツのカイがらを あつめよ!
あつめしカイがらをもちて、
ゲートを くぐるが よい. . .
しかくあるものに ひかりの
チカラもつ けんをあたえる!」
よしっ、たくさん カイがらを
あつめて、ゲートをくぐってみよう
878枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 07:01:50 ID:EG57aJAn0
文章的に>>876の脳内生成っぽいが
879枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 13:24:38 ID:Mj8UH/Or0
剣の振り方が夢島と次の奴以外は気に入らないんだよなあ
神トラとか突きじゃん
880枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 13:46:43 ID:eLlewirC0
神トラはどう見ても突いてませんが
881枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:42:18 ID:LX3UsX710
夢島に比べてヨコのアタリ判定が小さいってことが言いたいの?
882枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 19:43:47 ID:kIuA4c4r0
これやってから神トラやると当たり判定に戸惑うな
883枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 20:30:49 ID:rlLj80Is0
神トラは剣でルピーが取れないから困る。
884枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 20:40:38 ID:XeWWBHkS0
>>883
いや…取れるだろ。
885枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 20:56:28 ID:T/0ZhX7H0
>>884
それはGBA復刻版に限っての話でしょ。>>883の言っているのはスーファミ版のことだと思う。
886枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 21:53:30 ID:rlLj80Is0
>>884-885
そうなのか、地味に改造してるな。

個人的にはWiiで夢島が遊べるとかになっても
ベタ移植にしてほしいな。
(でも、無印ファンにとってDXはどうだったんだろ)
887枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 22:12:47 ID:XeWWBHkS0
>>885
そうだったか、すまんな。
オリジナルとリメイク、どちらもプレイしすぎて記憶が混同しているようだ。

>>886
改造という日本語は相応しくないと思うぞ。改良とか仕様変更とか。
それと、Wiiのバーチャルコンソールは公式エミュみたいなものだから、移植という言葉も合わないような。

DXはバグが好きな人には不満だろう。
Sa・Gaとかポケモンとか、バグ自体が面白いゲームって結構あるしな。
888枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 23:39:15 ID:rlLj80Is0
>>887
いや、個人的に改良という言葉を使いたくなかっただけ。

まあ、実際問題バグを直されちゃうのは仕方ないかねえ。
バーチャルコンソールの場合、隠しコマンドを入れると
無印のバグをそのまま再現してくれるとかがいいなw
889枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 13:49:05 ID:66DytxE20
Link's awakening
リンクの目覚め?ピンとこないな
890枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 16:58:29 ID:FjibKJnE0
>>889
リンクが目覚めるんじゃなくて
リンクが目覚めさせる
891枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 19:37:43 ID:YnWFCDNl0
けっこうバレバレなタイトルだな?それは
892枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 20:04:53 ID:sk1KfQsVO
Link’s awatonaru
893枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 20:38:37 ID:kP7OtJ5a0
宮もっちん、GBA版の夢島、出して〜や〜
894枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 21:37:44 ID:HU8+SRzi0
出す必要性や推奨する変更点・追加点を
企画書レベルで書き上げて提出すれば可能性あるかもな
895枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 00:44:42 ID:ToFIXgIq0
今時アドバンスなんて勘弁してよ
来月新作何本出るんだよ
896枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 01:06:57 ID:K/F3Fheq0
>>895
かといって夢島にDSの機能が必要とも思えない。
897枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 02:06:43 ID:lJ2tZtlC0
俺もGBAは勘弁
898枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 06:06:25 ID:UQC753RB0
>>896
下画面に装備メニューを表示してタッチで装備切り替えとか
常にマップ表示することで迷子防止とか
使い道が全く無いわけではない
899枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 07:27:09 ID:DCTxcW7C0
>>896
お前にどれほどの想像力があるのかと
900枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 08:11:58 ID:BOTtskpg0
ボタンが増えてるだけでも既にDSの価値大有りだよ。
俺の友達はセーブが出来ずに挫折した
901枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 11:38:02 ID:H79M2CKM0
まぁ最後の砦は新ギミック搭載の追加ダンジョンだな
902枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 13:11:24 ID:TL6+LpqB0
DSの機能云々以前にサウンド面から考えるとDSのほうがいいよ
903枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 16:54:49 ID:0K66VfmAO
ハードは何にしろリメイクされたら最近のゆとり向けにイベント改竄されそうだな。
道具屋でどろぼーとか真っ先に消されそうだ。

ところでついさっきまで久々の夢島を堪能していたわけだが…
やっぱりED良いな。

でもコッコ小屋の親父だけは消えてよし。
マリンの次に愛着があった空飛ぶコッコをあの親父は…
904枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 18:07:36 ID:VHtUEf4RO
もう続編なんて待ってられん。台風の日に船出して難破してくる。
905枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 18:11:31 ID:UQC753RB0
>>904
なぜかグングニルが浮かんだ
906枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 19:42:46 ID:UGcShXQc0
ぐんぐんr煮る
907枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 22:49:41 ID:mVav/vMp0
DS版になると、ジャギジャギの3Dリンクになりそうで嫌だな。
908枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 23:30:52 ID:ToFIXgIq0
夢世界は絵本風、現実世界は劇画調
909枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 23:53:05 ID:pkebcz6L0
>>907
3Dだけは勘弁。そんなんになったら裸で任天堂に直訴する
910枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 00:45:11 ID:hK1bsBou0
>>907
じゃあ俺は靴下のみで。
911枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 07:06:33 ID:y+0QQjHu0
俺は3Dでも見てみたいなぁ。単純に夢島の世界をもっと味わい尽くしたいというか。
ただタクト風リンクだけは勘弁だけど。
912枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 07:28:01 ID:g34Kz8ym0
夢島のリンクって設定何歳?トライフォースの続きなんだっけか。
時オカ、ムジュラが8歳、他のシリーズとトワプリが17歳の大人リンクだっけ?
タクトと新DSの眉毛犬リンクも8歳だっけな。
913枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 08:39:58 ID:+f1kQ54C0
3D化してもマリンを借りる時は掲げるんだろうか
914枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 08:45:52 ID:ZuESTzqi0
ぜひ3D化すべきだ
915枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 10:48:41 ID:tE1uLH3S0
DS版のゼルダは、ダンジョンとかカクカクで、見るからにつまらなそうだからなぁ。
海外を意識してのポリゴンだろうけど。携帯機は2Dで書き込んだ絵の方がいいと思うが。
916枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 11:26:47 ID:g34Kz8ym0
>>915
同意。ふしぎのぼうしレベルのグラフィックが最適だと思う
917枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 12:39:25 ID:l2LYHdq90
でもトゥーンだけは勘弁な。
タクトも4剣も好きだが、神トラ・夢島リンクはあのもみあげがいいんだ。
918枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 12:43:19 ID:+f1kQ54C0
ゼルダDSがトゥーンなのは
タクトの続編だからじゃないっけ?
919枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 13:34:07 ID:l2LYHdq90
>>918
そうだが。しかしあの話に続編ってどう作るんだろうな。
…総合スレ行くか。
920枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 14:00:40 ID:tE1uLH3S0
ゼルダDSは、キャラと、ダンジョンのカクカク感が
一つの絵としてマッチングしてないんだよな。
921枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 15:34:21 ID:6n7cVIkO0
初めまして。
いきなりですが貝殻の集め方はどうすればいいのですか??
そうしても15コ以上見つけられないのです
922枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 15:41:04 ID:XK8UslX80
適当にやっててもLV6前後には20になってると思うが。
アドバイスとしては好奇心をもってブラブラしてみること。
923枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 20:28:14 ID:E6Ggoxl80
>>921
石をどける、草を刈る、壁を爆弾で破壊、スコップを使うetc
怪しいところはとにかく調べる。>>922の言うとおり好奇心が大切。
924枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 23:22:09 ID:SA65sM4L0
地面の草とか石とか、壁の模様なんかが妙な形に
なってるようなところには、大概なんかあるよね。

. 草
草花草  みたいなのとか。
. 草
925枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 21:39:32 ID:fmUptVRI0
            __
            /  `l
          _/    ヽ、
         /      ヽ_
        _/        |
       /          ヽ
      /  ,----、_    |_
     ./ __/.,,   ,, ヽ、   |
   |ヽ / .l`,.,,,="   `==、 }  `l       どうだ?
  |  V  {;',-、    ,__`,ll、ヽ  | /|
  |    | <,-、l  / l ,-、Y` ヽ .`'  .|    ルッピーランド に
  |   /   ̄{ 「  ̄ ̄   |    |
   |  |   ,/ l 、  、    |    .|    いきたく なっただろう?
   |_  ヽ  <_l_ .`,-、).)   /    .,|
    ヽ .|  /_,.、 ̄ ̄ニ>、  |    |
    `、`|.|\=三三ニl' `| 「    /
     ヽヾ` ニニニ" / /   /
      `l |  `""   " |   |
      ヽヽ / |   /    |
       .>ヽ `|,-l___/     |__
926枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:58:53 ID:26Lg/MM/0

 もちろん    ○けっこうです
927枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 07:38:42 ID:Pg2lAyMi0
  たのむ ゆずってくれ
  ころしてでも うばいとる
ニアそう きょうみないね
928枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 12:42:53 ID:7WGQjgiN0
キャーッ! ほって!ほって!どんどん ほりまくって!!









アッー!

アッー!

アッー!
929枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:17:32 ID:1hWjTp3v0
きたない しま だなあ
930枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:31:23 ID:bPHMzuZY0
ノーコンクリアは体力の少ない序盤が最大の壁だな
体力5〜6くらいになればかなり楽になる
931枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 16:06:29 ID:qo0XKPHu0
>>921
ワンワンいる時に連れまわしているといいことあるだよ
932枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 04:37:55 ID:J6xUvBrY0
>>930
死んでリンク?がくるくる回ってる間にセーブすればカウントされない
とマジレスしてみる
933枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 10:20:14 ID:dHBCgLDn0
http://cache.kotaku.com/assets/resources/2006/07/Virtual_Console_promo.jpg


バーチャコンソールに夢をみる島きたー
934枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 10:47:11 ID:TXmzAWoy0
>>933
右上の卵か!w(多分)
ファンのアートらしいな、それ。いい絵だ
935枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 10:53:42 ID:/KKCqdFf0
左下にフクロウもいるな
936枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 22:10:35 ID:AMDAcNrU0
ファン作ってマジかいな
レベル高杉だろ・・
937枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 22:14:31 ID:NJJItm4s0
質問いいですか。
サルにもらった棒はタリンに渡したらいいって聞いたんですが
タヌキに粉ぶっかけてタリンに戻して以来、タリンが行方不明なんですが…
昼寝してるって言われて家に行った時から既にもぬけの殻でした。
しばらくプレイしてたらまたひょっこり現れるんでしょうか?
因みに今はかぎのあなぐら辺りをやってます。
938枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 22:31:46 ID:zWG2C1fq0
マリンのあなぐら
939枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 22:44:28 ID:4Y1XpdCM0
>>938
ワロタ
940枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 23:00:17 ID:xgmiUJsn0
>>937
時期が来ればハチの巣があるところにいる。
今はそのまま進め。
941枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 00:11:21 ID:Rxa/PHIq0
>>933
こういう絵好きだ
942枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 20:23:53 ID:rB1zWXtq0
>>940
ありがとうございます。進めていたら今日やっと会えました。
943枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 23:16:51 ID:qr4DPFrx0
ニンテンドウオールスター!ゲームソフト人気トーナメント2!!
〜8/4(金)Gブロック2回戦第1試合 出場通知


ゼルダの伝説 夢をみる島(GB)
リンクが…わるものなの?     vs
                         スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー(SFC)
                         ドンキーがさらわれたっ!
公式:http://ggnaagn.fc2web.com/
投票:http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1154401355/
コード発行所:http://vote.mokuren.ne.jp/nin/

ドンキー2にゼルダでてるんだよね。
944枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 23:17:39 ID:qr4DPFrx0
リンクだったw
945枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 14:41:58 ID:EejPeV7EO
5年振りにやったらキノコの取り方わかんないです><
946枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 15:00:10 ID:hprkctWy0
GBミクロじゃできないのかコレ
947枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 15:54:57 ID:7v+B6M0o0
>>945
森の東側の洞窟を通って西側へ。
その後は北東から一度森を出て、粉を作ってもらう。

>>946
GBミクロとDSで遊べるのはGBAカートリッジのみ。
GBCでやるのが、発色的には一番いい。
948枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 16:31:27 ID:YtQ/SPPv0
>>945
クレーンゲーム
949枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 17:52:20 ID:C0+1bT2+0
キノコだっつの
950枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 17:53:27 ID:e0r1rTtE0
クレーンで取れば
きのこなんぞいらんがな
951枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:04:10 ID:n8vKXMgi0
950レスを超え
次スレではとうとうレベル8になるのか…
952枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:53:44 ID:0C1hq8Sg0
このスレのリンクは永遠にコホリント島滞在だな
953枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:50:02 ID:KCQ1oZgd0
島も助ける、俺も助ける
954枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:52:57 ID:v+Kqe8P60
せいなるタマゴってLV何だったっけ?
確かL-0だった気がするんけど
955枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:28:17 ID:fPxCWgBh0
レベルは出ないよ。いま確認した。

次スレは980くらいでいいね。
956枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:43:12 ID:HpC5yOgn0
>>955
まじか。thx
957枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 14:00:36 ID:P4VlOQbN0
>>955
980超えると、
24時間レスがつかないと問答無用でdat落ちになるので
それまでには立てた方がいい。
流れの遅いスレであっても、
できれば950、遅くとも970あたりを基準にするのが普通。
958枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:22:49 ID:dGSk4yHH0
夢島スレにするより、
消えてしまった携帯ゼルダ総合スレを復活してあげよう

【夢島神トラ】携帯機ゼルダ総合スレ【木の実ぼうし】
959枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:28:58 ID:upLk4vtt0
夢島でいい
960枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 00:18:08 ID:CMidvhCb0
>>958
総合は需要が無いから落ちたと考える。
まあ携帯機作品は派閥争いみたいなのは余り感じないけど、
このまま夢島単独の方が無難。
961枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 02:37:50 ID:Y9oGH0laO
(´・ω・`)
962枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 14:09:13 ID:tWFnqJdl0
このスレも需要が…
963枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 14:15:57 ID:LGAUaYox0
DXの写真のリンクはかわいいなぁ
964枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 19:12:38 ID:xYNoj5DuO
ハイラルに無事たどりつき、ふと思い出の写真を取り出しみてみると、そこに写っていたのは……
965枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 19:20:00 ID:7vl1MMM30
            __
            /  `l
          _/    ヽ、
         /      ヽ_
        _/        |
       /          ヽ
      /  ,----、_    |_
     ./ __/.,,   ,, ヽ、   |
   |ヽ / .l`,.,,,="   `==、 }  `l       
  |  V  {;',-、    ,__`,ll、ヽ  | /|
  |    | <,-、l  / l ,-、Y` ヽ .`'  .|
  |   /   ̄{ 「  ̄ ̄   |    |
   |  |   ,/ l 、  、    |    .|
   |_  ヽ  <_l_ .`,-、).)   /    .,|
    ヽ .|  /_,.、 ̄ ̄ニ>、  |    |
    `、`|.|\=三三ニl' `| 「    /
     ヽヾ` ニニニ" / /   /
      `l |  `""   " |   |
      ヽヽ / |   /    |
       .>ヽ `|,-l___/     |__
966枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 20:20:06 ID:BEibRTIz0
>>964-965
なんと恐ろしい
967枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 11:45:38 ID:pOqXB41m0
ワロスwww
968枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 20:12:13 ID:HtvmJyHl0
             _,,.............
        _,,--<ニー-、   `ー、_
      /::::::::::`-、`ー、   `、
      /::::::::::::::`ー、 `、   `、
     /::::::::::/|::::::`、 `、   `、
    /:::::::::::/ (::::::::`、`、   `~ヽ
   /::::::,-,::/  \:::::::) ヽ     }
 <::::::///ヾ="""` \:::/ |ヽヽ   /
   ~~|::|=ゝ~"   (/■>  ヽ:/ / ) `、} ,-'~
     ヽ:{(/■)/  / `~~   }::}/ヽ/:::| |
     ヽ}  ,-'  )      }::} /:::ヽ)
      |  ヽ ‘'       `-'._/:::::ヽ
      .{   _,--、_, \     /::::::::`、
      ヽ / .ヽ/       /ヽ::::::::)
       .ヽ  ""     /  .|-、::::::|
        ヽ      /   /  `-'~~~
        (:ヽ---、/    /
        ヽ::::ヽ|   /
969枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 20:13:33 ID:i5I2pcZ60
ノンッ!
970枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 13:11:49 ID:vMm7Q/6T0
>>944 ドンキー2のどこにリンクがでてくるの?
971枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 16:46:28 ID:mhgbFMg/0
リンクが出てくるのは1だった希ガス。
972枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 17:54:41 ID:dxGUWmEZ0
もぎチンの奇怪AAがこんなところにまで・・・・・・
973枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 17:57:26 ID:3OiKZ5tS0
初代ゼルダって2Dゼルダの中でも難しい方?

980円で売ってたから勢いで買ったけど
簡単といわれる夢みるDXしかしてない漏れには難しすぎましたorz

難しい方なら他の作品で修行しようかな、と
974枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 18:02:38 ID:FzfIx3sV0
初代は、アクション的にはそんな難しくないよ
ダンジョンも死にまくるかも知れんが、最初からやり直し繰り返してればいつかは解けるし
ボスも赤の薬持っていけば、倒せないほどの奴は居ないだろう
ただ、なんとなくジャンプ連発剣連打とか、誤魔化しでゴリ押しで行けるような所は少ないけど。
初代が難しいのは謎解きだよね。どうしてもアレなら、ちょっと楽しみが勿体無いけど攻略本やサイト見ればいいし。
975枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 18:10:27 ID:s+BoQH730
攻略本といえば茶色のカバーのやつは内容が秀逸だったな
特に最後辺りのページとか

もう今は失くしてしまったがまだ売ってあるんかな
976枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 18:10:50 ID:FzfIx3sV0
夢島DXで服付きなら、確かにアクション部分は簡単な方かも。謎解きはムズイが。
個人的には他の2Dゼルダは、トライフォースもそんなに詰まるほどの謎は無い、ただ一部のボスが鬼。
倒せないってこたないけど、再挑戦を繰り返す事にはなるかも。
ふしぎの木の実は全体的には簡単だが、勇者のダンジョンが多分2Dで一番難易度高。
あとグルグル回ってる磁石に吸い付いて移動するのは木の実だっけ?あれもかなり鬼。
ふしぎのぼうしは基本ぬるいけど、一部ゼルダらしくない謎解きがあって逆に難しい。
初代は、キッチリって感じでアクションするといいよ。おざなりにプレイするとダメージ喰らいまくる
977枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 18:15:41 ID:FzfIx3sV0
>>976
勇者のダンジョンじゃなかた、正式には大地の章クリア後の「時空の章」の勇者の洞窟ね
で、難しいのはアクションじゃなくて謎解き。大地の方はデータ引き継ぎやった事ないので分からんちん
978枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 19:23:03 ID:U9BOCsuXO
>>977
2Dゼルダを全てやった自分がきましたよ

木の実の隠しダンジョンは両方ともかなりの難易度
アクション的にも謎解きにしても

特に一筆書き部屋の謎解き

開発者の血の色は何色ですか?と思った
979枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 19:52:00 ID:FzfIx3sV0
二度同じ所通らないように、くまなく全部床踏まなきゃいけないやつかな
学習能力と記憶力が極端に低い俺にはきつい、50回くらいやり直して泣きそうになるw
980枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 20:20:29 ID:mhgbFMg/0
夢を見る島をとことん遊び倒したプレイヤー向けなんだろうか・・・
不思議の木の実はやった事ないからわからんけど。
981枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 20:49:18 ID:32a2fHeN0
夢島DXで写真全部みたいけどやるのめんどくさい
982枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 20:52:55 ID:2ZU0IwJ20
初代ゼルダ(ファミコンミニのやつ)はなんとかクリアできたけど、
「リンクの冒険」の方はダメだ……あれは相当アクションが得意な
人でないと先に進めないと思う。
983枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 23:07:35 ID:TbZRiOWX0
次スレ用


ゼルダの伝説 夢をみる島 L-8


■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/azlj/index.html (DX)
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/zlj/index.html (無印)

■2chZelda's Wiki
http://wiki.fdiary.net/2chZelda/

■2ちゃんねる検索「ゼルダ」
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%A5%BC%A5%EB%A5%C0&COUNT=10

◆前スレ
ゼルダの伝説 夢をみる島 L-7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145297386/
984枯れた名無しの水平思考
FAQ

Q ノーミスエンディングの詳細は?
A
無印 スタッフロール後、演出が追加される。
DX  スタッフロール後、演出が追加される。GBC、GBA系ではカラー専用のものだが、白黒系GBでは無印と同じ演出。

Q スクロールバグってなに?
A 無印の初期版でのみで可能な裏技。
  マップをスクロールさせる瞬間に、十字キーを押したままSELECTでマップを呼び出しまた戻すと、リンクが数画面分進む。
  これを利用すると、L-0の盾の入手やフラグの無視など様々なことができる。

Q DXで写真をコンプしたいのだけど、ゲームオーバーにはなりたくない…
A どろぼーになったあと、クリアまで店に入らなければ大丈夫。
 ちなみに写真屋さんに初めて入ったときに撮ってもらえる写真は二種類ある。(はいを選ぶか、いいえを選び続けるか)