メトロイドプライム ハンターズ ☆2nd hunt

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
Metroid Prime Hunters メトロイドプライム ハンターズ

3DFPS Wi-Fi対応

北米版:発売中 公式(北米)→ttp://metroidhunters.com/
日本版:6月1日(木)発売予定

※海外版プレイでのシングルのネタバレ及び情報交換はこのスレでお願いします

関連スレ
メトロイドプライムハンターズ Wi-Fi板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1143265135/
携帯機メトロイド総合スレ 15
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142835243/

メトロイド関連まとめ
http://www.kmc2ppm.jp/metroid/page.html

前スレ
メトロイドプライム ハンターズ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142683487/

関連スレや過去スレ、FAQは>>2-5辺り
2枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 00:22:32 ID:3/nu6Rre0
◆関連スレ
◇家庭用ゲーム板
目( └v┘)メトロイドプライム/ダークエコーズ 27
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1139400546/
◇家ゲー攻略板
メトロイドプライム&ダークエコーズ総合攻略スレ14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1138930114/
◇携帯ゲームソフト板
【攻めてきた】メトロイドプライムピンボール 2【攻めてみた】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138024019/
◇レトロゲーム板
【興】メトロイドを悟る ゼーベス8巡目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1121962358/
◇裏技・改造板
■ 改造スーパーメトロイドについて語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1116650500/
◇ゲーム音楽板
メトロイド 音楽を語る
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115517680/
◇半角二次元板 ※21禁
メトロイドin半角二次元板 3
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1123145160/
3枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 00:47:30 ID:TKdt0nNd0
  −=≡  / ̄\ 目  
 −=≡   ( └v┘) 彡 
−=≡   ⊂  皿彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
4枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 01:12:49 ID:6QHvCRWO0
だから過去スレとFAQってのはなんなんだよ

それにレゲーと虹は移行してる

【興】メトロイドを悟る エネタン9個目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1143114138/
メトロイドin半角二次元板 4
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1143805190/
5枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 01:16:06 ID:6QHvCRWO0
243 枯れた名無しの水平思考 sage 2006/03/24(金) 00:30:41 ID:0e31vXHm0
とりあえず各ハンターの特殊形態と武器の特徴一通り。

Alt-Form(特殊形態)

サムス:MorphBall ご存知モーフボール。武器はボム(同時3つまで)。
     素早くスライドかR(L、ショットと反対側)でブースト。

カンデン:StingLarva 芋虫。尻尾切り離しで追尾ボム。

スパイア:Dialanche 岩。近接攻撃と垂直までなら壁のぼり。

トレース:Triskelion サソリ。跳びつき攻撃と静止していると半透明化(ほとんど見えない)。

サイラックス:LockJaw 高速移動。電撃で繋がるボム(同時3つまで)。
        三角に囲むと大ダメージ。

ノクサス:Vhoscythe コマ。ボタン押しっぱでブレード(当たると引っ込む)。

ウィーベル:Halftullet 分離。上半身は浴びせ蹴り、下半身はフルオートマチック固定砲台。
6枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 01:17:03 ID:6QHvCRWO0
254 枯れた名無しの水平思考 sage 2006/03/24(金) 01:28:23 ID:0e31vXHm0
>>253
いえいえ・・・大雑把なので気になる点があれば修正お願いします。
早速ですが微修正と微追加・・・。

・基本装備(全キャラデフォルト装備)

PowerBeam 軽く押しっぱなしで連射。さらに押し続けるとチャージ。

Missile チャージ可。サムスのみフルチャージで微追尾機能付加。

・Sub-Weapon(マップ上のアイテム拾得で使用可に。複数所持、随時切り替え可。)

Volt Driver 弾速早し。チャージすると大きく遅い球。
        カンデンのみフルチャージで追尾と感電(視界悪化)付加。

Magmaul 火炎弾。弾道放物線で跳ねる。爆風有。
      スパイアのみフルチャージで火傷(スリップダメージ)付加。

Imperialist スナイパーレーザー。ショットと反対のボタン(LorR)か
       武器アイコンダブルタップでズーム可。ヘッドショットで一撃死。
       トレースのみ装備して静止していると半透明化(撃つと出現)。

Shock Coil ビリビリビーム。射程短いが出しっぱなし可。
       サイラックスのみ体力吸収(与ダメージを自体力に還元)付加。

Judicator アイスビーム。フルチャージで3WAY。
      ノクサスのみ3WAYではなく範囲(広くはない)凍結攻撃。

BattleHammer 連射性能高いが威力低、チャージ不可。
         ウィーベル分離時の下半身砲台も射出可?
7枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 01:18:11 ID:6QHvCRWO0
359 枯れた名無しの水平思考 sage 2006/03/25(土) 20:25:10 ID:rLS+YpIs0
対戦ルールざっとまとめ

・バトル 1キル=1ポイントで規定ポイントに達するか、制限時間内で
      もっともポイントが多い人の勝ち。相手に殺される分には影響ないが
      自殺すると-1ポイント。

・サバイバル それぞれ残機を持ってスタートし相手プレイヤーを全滅させるか、
        制限時間内でもっとも残機が残ってる人の勝ち。キル数は関係ないので
        最悪誰も殺せなくても、殺されてなければ勝てる。チーム戦の場合は残機共有。

・バウンティ アリーナ内にオクトリスとゴールが1つづつあるので、
        オクトリスをゴールまで運べばポイント。以下略。

・ディフェンダー アリーナ内にサークルが1つあり、個人もしくはチームで
          占有するとタイムカウント進行。規定タイムに達するか、
          タイムがもっとも多ければ勝ち。

・プライムハンター 開始後、ファーストキルを取った人がプライムハンター(鬼)に。
           鬼になるとタイムカウント開始と同時に体力減少開始。勝利条件省略。
           鬼はアイテムで体力回復できないが、移動速度、攻撃力があがる他、
           各武器の特殊能力(透明化や火傷、追尾など)がすべて使用可になり、
           他のプレイヤーをキルすることで体力回復できる。
           鬼をキルすれば鬼権奪取。鬼体力減小で自然死の場合は
           次のキルを取ったプレイヤーが鬼に。

・キャプチャー 自陣と敵陣にオクトリス1つづつ。自オクトリスが自陣にある状態で
         敵オクトリスを自陣に持ち帰ればポイント。以下略。

・ノード アリーナ内にサークルがいくつか点在。サークルを占有でハッキングが
     開始され終了するとタイムカウント開始で後は離れてもOK。
     相手のサークルは再ハッキング可。以下略。
8枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 01:21:02 ID:6QHvCRWO0
あとこれか。自分で入れるつって入れてないのな。

目( └v┘)メトロイドプライムハンターズ Wi-Fiコード交換所&待機所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6398/1143273166/
9枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 01:23:24 ID:3/nu6Rre0
>>8
よく見たらそれ2chのスレじゃないみたいなんで、
テンプレに入れてリンクさせるのはどうかと思ったのよ
とりあえずテンプレ補完サンクス
10枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 01:23:27 ID:ZvzyR1qo0
乙です
11枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 01:27:06 ID:Iuqzbhyn0
コード交換はwifi板のスレ使えばいいのに とか思ってる俺
12枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 01:32:29 ID:IBNTbcNr0
>>1
乙!!!!!
13枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 01:34:31 ID:Avp3NvfQ0
そこって元はハード業界板の任天堂総合スレ住人用みたいなので
国内版が出るまでにはWiFi板に移った方がいいと思う
14枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 07:03:59 ID:+UH00WyR0
>>1


んー。。。やっぱもう北米版買った人いるのね。
任天も発売日遅れると発売早い方と遅い方で差が付いちゃうよ。
これからはWi-Fi対戦対応は世界同時発売にするべきだろうな。

さて、発売までプライムでもやりますか。
15枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 12:07:34 ID:yynzkWkJ0
>>1
乙キムチ
日本版あと二ヶ月も我慢できないから北米版注文しちった
はやく練り歩きたい&対戦したい
16枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 12:27:59 ID:mH5VpPGY0
>>14
まあ、一応同じスタートラインからやりたい人は国内対戦って選択肢もあるし
そりゃ海外版と国内版両方買う人も居て、差を意識させられることもあるだろうけど、
そういう人たちはすぐランクアップして近いランクからは居なくなるだろうし、
どのみち上手い人は上手いんだからそういうのをいちいち気にしないほうが気は楽だよ
上を目指すようになってから世界対戦を行うような感じでひとつ
17枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 12:29:38 ID:WO4UcK500
ハンターズってシーケンスブレイクとかある?
ネタバレ見たくないから、過去ログよめねぇorz
18枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 12:30:13 ID:mH5VpPGY0
そういや、海外版持ってるけど国内版も買うって人は結構居るのかな?
19枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 13:01:12 ID:U6XL1h3T0
俺は国内版も買うぞ
ストーリーをじっくりやってスキャン100%目指すかな
20枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 13:39:54 ID:D4XETQDq0
>>1

やっぱり国内版も買うのが当たり前でしょう。
21枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 16:50:58 ID:9mXNIfjO0
6月か 長いな
22枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 17:45:14 ID:pFiKwZIR0
さっきアキバで海外版見たけど、買った人いま居る?

あれって英語で苦労するところとかあるかな?
無いならすぐ買っちゃうんだけど…

ちなみにオレは英語苦手です。
23枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 18:13:30 ID:Avp3NvfQ0
>>22
英文読む必要は全然無いです
24枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 18:44:43 ID:gSKTx0+g0
国内DSのFPSがこれで終わりになるのはまっぴらご免なので
日本版も買います。
25枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 19:20:32 ID:FZIx/qZL0
そういう観点から国内版を買うのかー、まあ、がんがってくれ
俺は対戦メインだから別に国内版はいらねえぜ!
26枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 20:08:22 ID:qQZRj40P0
なにーっ!
METROID PRIME HUNTERS が 6 月 1 日 (木) 発売だってー?!
???????www.nintendo.co.jp/schedule/index.html#juin
27枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 20:11:04 ID:AOUkQizW0
結婚式はもう終わってまつよ・・・
28枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 23:26:46 ID:kmw35Z9l0
ちょっとさ、スレの流れを決めない?

例えば:
誰かが時間を指定し募集をかける。

都合のいい奴等が集合30分前までにフレコ登録を済ませる。

あとはお好きに。落ちるもよし。レポ書くもいいし色んな部屋漁るのもよし。

とかね。
この方が盛り上がるし対戦もしやすいと思うんだよね。
29枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 23:29:18 ID:o0kX+AjA0
0時丁度にlocal-anyで検索!とか?
30枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 23:30:40 ID:f1zQDBc20
マリカスレみたいだなw
31枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 01:48:34 ID:n9vFtLUP0
酒が入って寝れない・・・・
誰か付き合ってくれる人いるなら2時頃部屋立てとくから頼むよ
32枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 07:50:31 ID:ej8+uO2qO
わかんねぇ
勝ち方がわかんねぇよ
パワビーム連射は使うな?
武器はほとんど溜めてなんぼですか?
33枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 11:07:45 ID:UUaxctBt0
パワービーム連射は相手への精神攻撃だ。
34枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 12:36:38 ID:J/2cYFt50
対戦時間がお手軽な感じだから昼休みに1・2試合できていい感じだな
35枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 12:48:46 ID:UUaxctBt0
大体3試合はできるよね。
運がよければ授業中も。
36枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 13:55:35 ID:n9vFtLUP0
>>32
キャラの特性を活かすのですよ・・・・
37枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 13:57:55 ID:mkrxwtgD0
NDSゲーム メトロイドプライムハンターズ Wi-Fi対応タイトル
6/1 4800円


友達同士であれば試合の前後に「ボイスチャット」で会話を楽しめます
38枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 14:17:57 ID:ssM9mjjx0
ラスボス戦の仕掛けが解けねー
真のエンディングが見てーよ
誰か頼む!
39枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 14:19:59 ID:TzgXeXtC0
>>38
ヒント:壁とサブウェポン
40枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 14:23:27 ID:ssM9mjjx0
>>39
撃っても特に変化しないんだが
41枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 14:31:21 ID:adfWdkPR0
>>38, >>40
Alimbic Prophecy読んで出直せ。
42枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 14:43:44 ID:ssM9mjjx0
>>39, >>41
適当にやったら出来た
あんがと
43枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 15:21:57 ID:gU9VzS5/0
取れ椅子の対処法はだんだんわかってきた。
あとはサイラックスだ・・・・・電撃しながら回復とはマジで
恐れ入るよ・・・・・・

みんなはどう対処してる?
44枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 15:46:43 ID:UUaxctBt0
まず逃げるw
他の人と争っているところを横取り。



最低だな俺。
45枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 17:21:14 ID:eCT+vaxC0
ライチボスつええ。けど練習すると倒せるようになるのがすげえ。
今オクタリス4本もってて五本目に挑戦してるんだと思うんだが、
ボスライチばっかりだ。柱は最初の一本だけしか倒してないんだが、
大丈夫なんだろうか。

つーかオクタリスって、タコの水晶?
46枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 17:39:21 ID:3nslXE+w0
oct は 8 を表す接頭辞
47枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 18:26:38 ID:gU9VzS5/0
熱かった・・・・外人とタイマン3連戦したぞー!!
サムライ魂を感じた。


>>44
あるあるwwww

俺の場合は狭いところでは絶対ソイツは相手にしないことにしてる。
電撃から逃げようがない・・・・・
48枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 19:08:20 ID:FdqBkXlN0
>>43
取れ椅子の対処法
kwsk
49枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 19:18:35 ID:4HstGmwA0
トレースの対処法っつーか、あのダメージのでかい光線銃の対策が欲しい
ヘッドショットを防ぐ&命中面積を減らすために丸々化するくらいしか対処できんよ俺
50枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 20:08:28 ID:oc8NK9yQ0
>>32
とりあえず相手の周りをくるくる回りながら撃ちまくれ
51枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 21:21:42 ID:rQPS1zKK0
>>47
丸まって近づくと弱いよ
下手に逃げると余計ダメージが増える
そして近距離でボムなり攻撃連打
そればっかりしとけば電撃撃ってこなくなる
52枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 21:41:30 ID:hkoi248C0
>>48
簡単。変形してきたらしっかりと椅子を画面に捉え
突進してくるうちに撃ちまくる。そんで闘牛みたいな感じで
必要最低限の動きでかわし、追い討ちをかける。

もしくはこっちも変形してボム撒くものいいと思う。

大体の奴はしっかり当ててると嫌がって変形を解くけど
ヤラシイ野朗は逃げて回復を図ったり そのまま突進続ける奴も
いるからね。
そうゆう時はミサイルをたっぷりお見舞いする。
チャージでダメージ40後半行くからトドメにはコレ。

相手が逃げ出すときはライフがヤバいって事だからね。
そこで確実にトドメさせれば勝てるんだよ。


・・・・・・なんてまだ☆2つのヘタレが言ってみる
53枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 21:49:06 ID:+JhpXfqo0
戦闘に夢中になってて足を踏み外して転落死したときの悲しさ
54枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 21:51:18 ID:KtuAU1OI0
まだ持ってないので楽しそうなお前らを眺めてるしかないこの悲しさああああああああ
55枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 21:51:25 ID:WJr0L8nb0
切断したらポイント減る?

逃げまくるトレースから1killした途端に切断された
56枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 21:54:46 ID:+JhpXfqo0
コネクションヒストリーとかいう数値はなんなんだろ
切断しない率?
57枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 22:15:40 ID:hkoi248C0
>>56
たぶんそうじゃない?
電話かかってきて回線切れたらちょっと下がってた
58枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 22:35:54 ID:+JhpXfqo0
いつの間にか対戦用MAPが22個に増えててびびった
59枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 22:38:36 ID:bUJ0s9tf0
やっぱりWi-Fiで通信しまくるほうが
アドベンチャークリアするよりも追加要素増えるの早そう?
60枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 22:40:51 ID:RcFnIjV00
>>59
隠ししステージがあるから
対戦だけじゃ無理じゃないか?
61枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 22:47:20 ID:bUJ0s9tf0
>>60
隠しステージは対戦では増えないのか。
なんか自分ビビリ&ヘタレだから、対戦で追加要素出るのなら
購入しても絶対アドベンチャーをプレイしないような気がしてさ
62枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 23:00:59 ID:YYmyZR1S0
3回対戦しただけで左手親指人差し指中指の付け根がつりそうに痛い
63枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 23:15:01 ID:oc8NK9yQ0
仕様です
64枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 23:15:26 ID:RcFnIjV00
>>61
対戦で出されたけど
確か増えんかった
クリアしてから使えるようになったよ
65枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 23:18:41 ID:hkoi248C0
部屋立てても誰も入って来てくれないのは仕様ですか?
66枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 23:22:15 ID:+JhpXfqo0
おっしゃー今★★になった!次は140か・・・
★って一体いくつまでもらえるんだろうな
67枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 23:25:22 ID:XSKat+q60
質問
戦績ってどの程度詳しく記録される?リセットは可能?

マリカみたいに黒星つけたくない奴がブチブチ切断してきそうで怖い
68枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 23:25:43 ID:bvr207IM0
オーケイ!君も今日からスーパーハンターだ
69枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 23:34:05 ID:dBt1XvtT0
>>67
可能だけど
>>56-57
切断せずに堂々と戦った率も表示されてる
切断厨は経歴に傷がつくのを恐れるのでそれが抑止力になっているかもしれない
(友達対戦の時、切断率とか見られるから友達登録してもらうのに支障がきたすかもしれない)
で、切断だけど、4人対戦中にいつの間にか消えてる人とかはちょくちょく居るけど
1on1ではどんなに弱くても腹をくくって最後まで勝負する人ばかりの印象
70枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 23:35:49 ID:ON0tT6xM0
各星の玄関ステージとラスボスステージは
アドベンチャーじゃないと増えないぽいね。
90戦くらいWi-fiこなしてるけど26(ランダム入れて27)個から
しばらく増えてないから打ち止めかな?

>>67
試合開始前にセーブ入ってるし切断率ぽいのもあるから
試合数は加算されて勝率も下がっていると予想。した事ないから確認できないけど・・・。
ただ星2つ以上の人で切断する人結構いるからランクポイントは下がらないのかもね。
71枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 23:39:32 ID:FxC78v390
>>66
☆3つ以上の人は見たことないから
☆3つが最高なんじゃね?
72枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 23:40:51 ID:XSKat+q60
>>69,70
サンクス
ちょっと上のレスに気がつかなかったとは… orz

面白い機能だね
回線直接切断にも対応してるならなかなか有効かも
73枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 23:44:07 ID:hkoi248C0
>>71
4つがいたよ。
糞強かった。
74枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 23:46:57 ID:FxC78v390
うはあ、4つとか居るのか
4じゃ区切れが悪いから5もあるだろうな
いったいどれくらい上があるんだ・・・
75枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 23:47:43 ID:ON0tT6xM0
>>66
今星3つだけどNEXT RANK:390ってなってるから4はあるぽい。
5つくらいまでかな?険しいわ・・・。
76枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 23:48:36 ID:rQPS1zKK0
>>74
説明書に星5つになるって書いてるよ
77枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 23:51:00 ID:FxC78v390
説明書読んでないのバレバレですねw
ああ、確かにwith five stars・・・とか書いてあるわ
78枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 00:12:06 ID:HmQXWnOn0
>>64,70
そうなのか。やっぱりアドベンチャーも挑戦する必要あるみたいね
ご褒美があるならアドベンチャーも頑張れそう。情報ありがとう
79枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 00:16:16 ID:g/DFY7Fn0
どんだけ早いフラゲだよおまいら・・・・
80枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 00:20:05 ID:iq8ZE9mz0
       |            `ヽ、      _ .. -―===‐-  .._     、ミ川川川彡
        |              \  , ≠-―――- .._    \  -ミ       彡
       , -┴==――-  .. _        〉'´       、   `ヽ     ヽ三   ギ  そ  三
.    //´             、 、 /   、 \     \    ヽ.  三.  ャ  れ  三
    { /   , -‐ァ===‐- .._   ヽ ∨  / 、\ \    \    ヽ 三   グ  は  三
    \/  /   /, {     `ヽ  !   /  }ヽ. ヽ、 ヽ、__ ..二、    三.   で       三
     , '   , '    // ハ   |  ト、 |l   {  /二ヽ `¨¬x=-ミ_‐┐  三   言  ひ  三
   /   /_, / //∠=ヽ、 }   lハlハ   イィ::f_} \  ´ vイ} ´ /}   三    っ  ょ  三
    l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV   } |__ハ  {` ゙ー'   `   ̄  ノ,′ /三.   て   っ  三
   j∧ 「{kツ     ゙ー'  /   ,′厂´ \ ヽ、  `      u   /   イ 三   る  と  三
      ヽ{   `    u. ノ   / /    {{爪    -:‐   ー=彡イ /  三  の   し  三
       八   ´`     ー=イ  fl /      {  \      ..:::::::::〈 /   三   か  て  三
      ハ\     ...::::::|  jハ{     { + \__..:::::::::::::::::∨ ┼ 三  !?    三
        \{` ー‐、.:::::::::::| /         { + } / ∧:::::,. -‐/    〃彡      ミ
           `    」::::::/j /\       /{ + } ≠x 〉´  / + 〃r 彡川川川ミ
          /x=く  ´ _f〜、      / /Y´‐}  〃}}、 /´ ̄ Y 〃 ノ ハ \ \
         f^ア 〃ノハ ヽ  ノメ〜ヽ   / / { ニ} {{ 〃}} {二  | 〃f´ /  }  ヽ
81枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 00:23:58 ID:E1HLstiq0
なんで国内版を同時発売してくれなかったんだと思う。
82枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 00:36:58 ID:H9EPM2Fb0
星が増える条件よくわからないけど、DS2台でワイヤレス対戦でカカシ相手に対戦練習やっていても
勝ち星増えていくよね、これ繰り返してとか…やらんけどね。
83枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 00:52:35 ID:YNQXXZxw0
>>82
そんなんで上げてもWiFiでカモになるだけ
ただ5にすりゃおkってやつなら知らん
84枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 01:05:23 ID:32ksJ74S0
今日ライト買えたんでやってみたら、すげー見やすいな
85枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 01:41:33 ID:ZzIdckKd0
俺の部屋ってアンテナ1本しかたたねぇ。
よって結構な確率で切断しちまう。



ごめん皆・・・orz
86枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 02:34:03 ID:602JF47m0
誰か来ないかとロビー?で待ってたらそのまま寝ちゃった・・・・・・テヘッ
87枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 07:23:33 ID:9QuUm5EoO
この場合のローカルってどういうことだ?
日本検索じゃないよな?
88枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 07:40:27 ID:ICTnjl0y0
>>87
北米
89枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 07:50:06 ID:9QuUm5EoO
>>88サンクス
北米を日本人で埋める方向?
あんまり関係ないのか…
日本語と当たりてぇよ
90枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 10:57:35 ID:VqvkMbKE0
>>89
日本語でおk
91枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 12:39:58 ID:xlFTHXNA0
お前ら日本版発売した後外国版のハンターズどうする?
日本版買わないでやるのか?それとも外国版は外人メインで日本版は日本人メインでやるのか?
92枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 12:57:13 ID:7ND1R7TN0
北米版は先行体験版だと思ってる
日本版買ったら北米版は棚にしまって日本版で遊ぶよ
93枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 13:00:15 ID:UMk9qzyy0
どっかにレビュー書いてあるところ知らないか?
ストーリーがちゃんとあるかとか、ボリュームについて知りたいのだが。
94枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 14:34:07 ID:sM/0HIFX0
>>93
ttp://www.metacritic.com/games/platforms/ds/metroidprimehunters/
いっぱいあるんで、各リンク先に行ってレビューを読むと良い
95枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 15:22:54 ID:ZzIdckKd0
>>91
なんかメトロイドは英語のほうがいい感じだから
基本的には北米版でやるかも。
まぁ、国内版も100%クリアで☆を最低でも3つか4つにはしておきたいかな〜。
96枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 17:17:50 ID:ICTnjl0y0
>>91
北米版に特に問題も無いし同じゲームは2つも要らないから、
日本版は別に購入するつもり無しかな。
97枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 18:22:07 ID:GMfsnqVl0
シングルはメッセージほとんど読まず、いろいろ試行錯誤してクリアしたから
日本語訳したのが欲しいといえば欲しい
まあそれだけの理由なんで国内版までは要らないかな、俺はマルチがメインだし
98枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 19:04:38 ID:uQ0ow3gq0
wi-fiで人探す時国内版はちゃんと国内の相手探してくれるのか。
ちょっと欲しいかも知れないなあ
99枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 19:40:55 ID:swqL6LjD0
間違えて十字キー設定のまま対戦しちゃったよ。
すごいやりにくいねコレ。 最初はアチャーって思ったけど
相手が日本人でよかった。一応勝てますた。

100枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 20:01:29 ID:Z+PGggLa0
日本人嫌いの在日か
101枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 20:37:55 ID:qJnjKvu10
今日やっと届いた〜これから仕事だし、対戦はまだしてないけど
操作設定はみんなデフォなん?左手釣りそうになるよな・・・

ヘタレだけど、そのうち対戦参戦するから宜しくね〜
102枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 20:45:50 ID:B6HDjkT90
釣りそうになるけど釣ったことはないから大丈夫
103枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 20:48:07 ID:KqaiLPg80
振動パック入れてるけど別にそんなに振動こねえなあ
攻撃食らったときとかはブルブルってなるけど
ああ、あとムービーシーンのときギュオオオオオンっていう音を振動パックが出せるのに驚いた
104枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:09:10 ID:W12RR01D0
振動パックを打楽器として使うってすごいよな
105枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:44:02 ID:KqaiLPg80
>>104
発想がすごいよなあ、思いつかないわ

ところで、なんかランダムMAPが決定されても似たようなMAPばかり選ばれるな
もしかして勝率のいいMAPをCPUが選んでるんだろうか?
106枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:41:30 ID:STeaOqww0
ところで、国内版の続報はないの?
107枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:42:16 ID:KqaiLPg80
うは、敵の溜め電気玉を
あれ?こんなところに大回復のアイテムなんてあったっけ?などと勘違いして
取りに行って死んだw何度も
学習しろよ!

・・・つか、大体一時間おきに休憩取って2ch見てるのがレスでもろバレだな
108枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:43:14 ID:KqaiLPg80
国内版は6/1日発売という発表以来なにも音沙汰がないね
109枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 23:13:50 ID:KZ3smZuF0
どのBOXをとればどの武器になるのか覚えられねえ・・えーと・・・
赤くて、マークがチャンピオンシップロードランナーみたいなのは赤いレーザーだろ
オレンジ色のディスラプター(スターラスターに出てきた丸い奴)はマリオのファイアボールだろ
紫のパンジーみたいなのが跳ね返る奴・・・ええと・・・Flak Cannon?
灰色のSみたいなのが射程が短いカミナリ様で・・・
黄色くてヴォルガードIIのボスみたいなのが・・・電気の球体?
スイカみたいなマークが・・放物線を描いて飛ぶ緑の・・・

なかなか覚えられないな
110枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 23:26:43 ID:W12RR01D0
wi-fiだと対戦中にPCスリープモードに入るだけで切断されちゃうのかorz
111枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 23:41:56 ID:MUq1257q0
>>110
USBコネクタならPCを経由してるんだから当たり前だろ
112枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 00:07:37 ID:B6HDjkT90
>>109
色で覚えろ、と釣られてみる
113枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 01:05:48 ID:5fgK7cJU0
ステータスのところにでるLucky Arenaって項目が勝率が高いMAPなん?
あと、皆の好きなマルチのMAPって何?
114枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 01:40:24 ID:i28e3n8k0
やべえ・・負けまくったからまた☆ひとつに戻ってしまいそうだ・・・
115枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 01:55:29 ID:qgzqhgAZ0
>>113
コンバットホールかな。

でみんな今日は集まらないの?
116枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 02:03:51 ID:OSFRs78l0
★1:ヘタレ
★2:普通
★3:うまい
★4:鬼
★5:神
117枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 02:38:06 ID:ROdzkK3V0
今、wi-fiの方に居るので来れる方は是非・・・
118枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 02:40:41 ID:qgzqhgAZ0
>>117
いないもしかしてコード登録してない?
一応自分の
1203
2728
6956
119117:2006/04/09(日) 02:42:55 ID:ROdzkK3V0
>>118
見えてますよ〜
こちらから部屋作った方がいいでしょうか?
120枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 02:43:40 ID:zyyzjvfb0
上位同士の対戦を観戦したいな
どんなすごいテクで戦っているのか
121枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 02:46:40 ID:qgzqhgAZ0
>>119
アレ・・・・?
何も見えない・・・・なんでだろう
122117:2006/04/09(日) 02:49:41 ID:ROdzkK3V0
>>121
一応部屋作って待機してる所ですが
プレイヤー自体も見えませんか?
123枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 02:51:02 ID:qgzqhgAZ0
>>122
0です。・・・・って思ったら一人見えたー!って思ったらまた消えた・・
なんなんだ・・・・・・・一体
124枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 02:53:30 ID:qgzqhgAZ0
やっぱ見えました。部屋立ててみてください。
125117:2006/04/09(日) 02:54:32 ID:ROdzkK3V0
誰も来ない|_ー) サビシス・・・
って事で一旦部屋閉じました、う〜ん通信の相性が悪いのか・・・
126117:2006/04/09(日) 02:55:54 ID:ROdzkK3V0
あ、まだ立てときますね
127枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 02:57:54 ID:qgzqhgAZ0
>>126
また見えなくなっちゃった・・・・
そちらから見えるのならこちらの部屋には入ってこれません?
128枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 03:21:55 ID:qgzqhgAZ0
対戦中。メンツさらに募集。
129枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 03:56:47 ID:qgzqhgAZ0
影さん乙ですた。
ホントはもっとやりたかったけど仕方ありません・・・・

あとやはり折角あるんだからタッグ戦やら
バウンティやらやってみたいものですね。

あ さっき乱入してきたライバル達が同時に来てくれればよかったんだ!
130枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 04:57:41 ID:eFYhqOhsO
みんなアドベンチャーは終わってんの?
今ボールでイライラ棒ゾーンを過ごした直後なんだが
ここでボスとか戦わなくていいのか?
普通に船戻って既存の星へ?
131枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 11:52:11 ID:ZInrVzpS0
しかしホントにトレース多いな...

みんなもっとスパイアたんやノクサスたんも使ってやってください!
ノクサス使ってる奴俺以外に見たことネエヨ...
132枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 11:58:58 ID:YUegy2NE0
じゃあ僕は神山満月ちゃん!
133枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 12:17:43 ID:lhnObeUG0
一人で寂しくアドベンチャーやっているのですが黄色の壁に攻撃すると反撃されて困ってます。
何か違う武器で攻撃しろ(゚Д゚)ゴルァって言われているようなのですが武器は何処に?
134枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 13:39:58 ID:yF4W/kO10
それ、最初の惑星だよね?
最初ならそこは無視してもっと上に足場があるから
そこから先に進めるよ
135枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 15:05:41 ID:zyyzjvfb0
ファインドゲームのレーダーがオフになってますけど、以前はオンだったような
136sage:2006/04/09(日) 15:18:32 ID:qgzqhgAZ0
>>131
キャラ使用率は一位サムス、二位スパイアだった希ガス。
トレース使うのは狙撃好きのコアFPSゲーマーかずーっと変形したまま突撃と逃亡を繰り返すヘタレぐらいのもんでしょ?
ほとんど後者だろうけど。
137枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 15:22:57 ID:qgzqhgAZ0
間違えた・・・・orz
回線切って吊ってくる・・・・
138枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 15:26:18 ID:4gctgx9H0
サムス使い結構多いのか
139枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 15:31:59 ID:O6EuK8Ko0
対戦では一貫してサムス使ってるが
俺以外のサムス使いにはまだお目に掛かってないな……
俺以外全員トレースだったときはさすがに吹いた
140枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 15:51:27 ID:T3Cs+l+a0
まぁ初心者はサムスのほうがいいんじゃない?
141枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 15:56:36 ID:YhtW9AyO0
そうだなあ、最初から強キャラとか癖の強いキャラつかってたら
実力つかないしねえ
142枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 16:01:50 ID:tYdqCYVq0
マリカの直ドリとか
ブリーチの一部のバランスブレーカーとか
そういうのはあまり無いから(というか見つかってないだけか)結構いいとおもうんだがどうだろうか?
トレースも敵が使うとインパクトあるけど
俺が使うと弱いしw
143枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 16:26:11 ID:ZhbKOoWy0
スパイアそんなに多いかな?
144枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 16:33:21 ID:qgzqhgAZ0
http://www.nintendowifi.com/gaminghub/MetroidHuntersGamingHub.jsp

ちなみに上のソース。
トレースは人気急上昇中といった所かね。
145枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 16:38:17 ID:/zY7KOD00
スパイアとノクサスの利点がわからん
146枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 16:48:18 ID:iwO1umHs0
おいおい、トップクラスはマジで廃人だな
918game playdってなんだこりゃあ
147枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 16:52:50 ID:iwO1umHs0
7005 Headshots・・・なに、この・・
148枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 17:31:39 ID:ddOGnH6s0
ノクサスは近づいて凍らせればなんとか
スパイアはバウンティーとかでショートカートするくらいしか思いつかん
149枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 17:36:35 ID:WzBAVtTE0
トレース=ヘタレという意見が飛び交ってるっぽいので
ちょっとテンションダウンの俺が来ましたよ、と。
ただ単純にトレースの姿が好きで使っているのに気分悪い。
150枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 17:41:32 ID:O6EuK8Ko0
いつ誰がそんな話を
使用率の話をしているだけではないか
151枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 17:43:57 ID:YUegy2NE0
CSでMP5とかAK47がよく使われるのと同レベルだろ。今は知らんけど
気にすんな
152枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 17:44:14 ID:e5IlbnK30
そういや下半身切り離し出来る奴の砲台に攻撃くらわしたら
ヴゥアッっとかいうんだけど
一応本体にもダメージ行ってんの?
153枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 17:56:31 ID:/f+6NBT30
スパイアは、当たり判定がでかくて使い勝手がいいファイアボールにダメージが追加される分
あの武器が落ちてあるステージでは結構活躍すると思うんだけどどうだろう
俺はカンデンの使い道がよくわからん
他の敵が溜め電気球使ってきても微誘導して、画面を見づらくする効果が出てるようなきがするんだけど・・・
154枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 18:02:25 ID:WzBAVtTE0
カンデンはの視界グラグラ攻撃は地味にウザイw
結構困る;;
155枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 18:05:41 ID:uYinz7Dj0
なんにせよ、別段トレースが強キャラだとかそんなことは無いので
気にせず使えばいいんじゃねえの!?
156枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 18:19:57 ID:WzBAVtTE0
うん。
そうするわ。
157枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 18:31:40 ID:LfCQAWRD0
つーかみんな操作ってどうやってる? Stylus使ってる?
おれはストラップ指なんだけどどうもやっぱりマウスのようにはいかない。。。やりまくれば慣れるのかなぁ。
158枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 18:51:55 ID:Lev4e0pS0
俺はサンダーボール
159枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 18:56:17 ID:Lev4e0pS0
これがサンダーボールだ!
右手
人差し指Lボタン
十字キーで移動

左手
タッチペンをもって
aim&武器切り替え&ジャンプ&変身をワンタッチで行う
160枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 18:58:22 ID:Lev4e0pS0
ジャンプはワンタッチじゃねえや
まあ、平たくいろいろ省略して言えば
右手でショットと移動
左手はタッチペンってこった
161枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 18:59:04 ID:GYWTA2+M0
突っ込んじゃだめだ・・・
162枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 18:59:19 ID:Lev4e0pS0
今思ったが
右手と左手を間違えていたぜ
右手がタッチペンで
左手がショットと移動な
おれ、右利きだし
163枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 19:01:48 ID:PJ063nj60
カンデンは誘導系の武器が多いのが利点かな
スティングラーバの尻尾とか大好きやわい
164枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 19:04:14 ID:cEcsm3sP0
>ID:Lev4e0pS0
おまえはサンダーボールと名乗ってカンデンを使うべきだ。
165枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 19:05:25 ID:8BBgpdzv0
今日海外版買ったんだけど、詳しい操作方法が分からない…。
簡単で良いので、アドバイスをいただけませんでしょうか…。
166枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 19:07:35 ID:WzBAVtTE0
あまりにも皆ストラップ使ってるから使ってみたが
俺にはあいそうにないな。
なんかペンとは勝手が違って操作しにくい・・・。
167枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 19:18:21 ID:cEcsm3sP0
アドバイスとか言われても対戦ならサンダーボール(笑)の操作方法で何とかなるんじゃないの?
168枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 19:21:25 ID:zyyzjvfb0
>>165
十字で前後左右に移動
Lでショット、長押しでチャージショット

下画面はペンで視点移動、ダブルタッチでジャンプ
真ん中の下を長押しするとスキャンバイザーで情報を得たりスイッチを起動したり
右下を押すと丸まりで狭い道とか行ける
上の方のは武器切り替え
169枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:02:20 ID:H9wGo6Zt0
オレモ今日買ったよ。
操作性がよく考えられてるし、FPSのゲーム
タイプがひととおりあるっぽいのもいいな。

タッチペンをマウス代りってのは可能性を感
じないか?

でも目が痛くて今日はもうだめ。くやしい。
170枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:39:47 ID:P0pq4eOr0
左手の中指が軽い捻挫みたいな症状になって小指薬指がうっ血で痺れるんだけど
俺弱すぎ?
171枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:47:57 ID:aDPcxzpc0
これもう売ってるの?
売ってる場所教えてくれませんか?
172枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:51:16 ID:iqLrywAe0
ノ[ニューヨーク]
173枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:54:17 ID:aDPcxzpc0
どこで聞けばいいのよ?
マジで教えてください
174枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:59:50 ID:cEcsm3sP0
海外版を通販で手に入れるんだ
DS洋ゲー総合スレに洋ゲーを取り扱っている店とか出ていたと思う
175枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 21:04:34 ID:aDPcxzpc0
>>174
ありがとう早速行ってみる
176枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 21:30:01 ID:d9d5aD3t0
>>170
右手の掌底を右下の角に当てて、それで支えるといい感じ。
でもLiteでは辛いかな?
177165:2006/04/10(月) 00:00:09 ID:J/OJY4R30
>>168
ありがとう。
説明書も一通り目を通したけど、やっぱり細かいところは分からないな
168が教えてくれたことをやりつつ、また分からなくなったら聞きに来るよ。
178枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 00:19:56 ID:GG8xTO3N0
〉〉170
それやりすぎ。

っていうか、マジに思うに
指が長いと手のひらで本体
支えにくいから、小指と中指で挟んで支
えるようになるはず。

俺はバンプラでそれやって、指おかしく
なって(多分腱鞘炎)、外付けのグリップ
探した。

〉〉176の人が書いたやりかたができると
いいのだがそうすると親指を思いっきり
曲げないとボタンが押せずこれもやりに
くい。

liteだとボタンが上に集まったので、中指
と親指で上下に挟む形で少し安定しないか
と期待してるが、全然手にはいらん。
179枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 00:30:14 ID:+JAXgt2N0
〉〉
180枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 00:33:18 ID:CTr37R8j0
インペリアリストで狙ってる奴にサムスのチャージミサイル当てるのタノシス
181枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 01:13:32 ID:5V6XmrJO0
>>149
遅レスながら・・・

トレース=ヘタレじゃない。
終始変形解かずに突撃と回復繰り返す奴の事だよ。

半透明になって狙撃なんてFPSのロマンじゃん。いいじゃん。
182枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 01:17:06 ID:MunyiLkyO
ちょうど半透明の話が出たので聞きたいんだけど
どれくらい半透明?
注意しても危うく見過ごすくらい?とか
90%半透明とか
文字にはしにくいでしょうがm(_ _)m
183枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 01:24:45 ID:Q/uEu0100
>>177
おいおい>>168に細かい事まで大体書いてあるんだが

マニュアルだと8-9,22-28,30-31あたり
英語読めなくてもわかるだろ
184枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 01:34:23 ID:5V6XmrJO0
>>182
うーん・・・・ホントに書き表しにくいなぁ・・・・
俺は結構レーダーでだいたいの位置はわかるのに見つからないって
ことがあるよ。
185枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 01:36:24 ID:QdKeNfuv0
>>183
マジコン厨じゃないの
186枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 01:59:17 ID:ZHKuvM720
>>178
>>176は右利きスタイラスモード(ラクなタッチペン推奨)で書いたつもりですので。
187枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 02:02:39 ID:CTr37R8j0
プライムやってれば説明書見ないでも分かるけど
FPSとして買った人はスキャンバイザーとかモーフボールとかメトロイドのお約束がわかんないかも
188枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 02:35:47 ID:PbbRC5wx0
ああ、そういや最初のスキャンバイザーでかなり戸惑った気がする
俺はFPSの基本だろうと触れるスイッチを必死で探し回ってたw
189枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 07:40:34 ID:UEcA3EHg0
ALINOS で塔ボス2戦目の後、詰んでしまいました。
多分、赤系の扉を開ける武器が必要だと思うのですがImperialist?
どこら辺りで入手可能なのでしょうか?
190枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 11:09:54 ID:z5knJc7j0
他のエリア池
191枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 11:40:22 ID:CvuGPnAM0
イライラ棒Tueeeee!!!一面クリア直前の左右から出てくる奴に
押しつぶされるorz
192枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 13:27:16 ID:ZHKuvM720
>>189
氷の惑星のオレンジドアを見逃してる。
193枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 14:41:03 ID:s3e2rvpa0
>>191
助走をつけた方が速くいけるよ。
もしくはブースト。
194149:2006/04/10(月) 16:28:12 ID:Wcl8yQXH0
>>181
ありがとう。
そう言ってもらえると気が和らぐ。
火山岩&ミサイルを当てれるようになるか・・・。
195枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 16:30:34 ID:s3e2rvpa0
最近思ったけどこのゲーム結構不条理な点が多いな・・・・・
回復アイテム廃止しろよマジで・・・・・・・
196枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 17:43:39 ID:xsNjHgOeO
フレンドとやってチャットで回復禁止とか身内ルール作っちまえばよくね?
197枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 17:52:34 ID:Wcl8yQXH0
でも、こっそり回復する輩出るでしょ・・・。
相手に取られる前に自分がとるしか方法ないんじゃない?
198枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 18:03:43 ID:z5knJc7j0
ちょっと回復アイテム出現のペース早すぎるよね。
1個取ったら、取った奴が死ぬまでは
復活しないとかそういう対策が必要だった稀ガス
199枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 18:18:30 ID:UsM93gQ/0
回復アイテムの出現ペースが早いのか
回復量が多すぎるのかよくわからんけど
限界を超えて回復できるんだから回復量をもうちょっと減らしてもいいと思うが・・・
出現ペースは大体何秒くらいなん?
200枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 18:25:06 ID:WdF3DVmp0
アイテムバリバリとりまくって
ちょっと独占しちゃって悪いかな〜
なんて思ってたら
相手もフル装備になっている件について
上手い人なら
ヘッドショットで敵の戦意を削げるんだろうけど
でも俺が体力へってやべええええって時は
すぐ出てくる体力回復がありがたかったりw
勝手な俺
>>197
回復アイテムが無いMAPがあればよかったのにね
201枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 18:41:30 ID:st8fLvV70
期待のメトロイドも糞バランスか・・・
202枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 18:42:32 ID:Wcl8yQXH0
でも、十分楽しいからいいんだけどね。
203枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 18:52:41 ID:WdF3DVmp0
まあ、1vs1ならRAみたいに
フル装備になってから勝負するようなノリだと思ってればOKか
あと少しで逃げられて回復されるってのはやっぱ
俺の詰めが甘いんだろうし
204枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 19:10:36 ID:K4Ezi0tT0
DSは(というかCS機全般は)、バランスが悪くて不満があってもパッチで改善できないのがつらいところだな。
でも、GBAのポケモンではパッチ当てれたよな・・・wifiでパッチはいふできたら神なんだが・・・
>>201
一応フォローしておくか。
(マルチは)面白い、期待していい。
バランスも(大型車の存在価値を無くすマリカの直ドリみたいなのほど)酷いわけじゃあない。
SF系でこんなに楽しめるなんてたいしたもんですよ。
205枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 19:21:14 ID:s3e2rvpa0
対戦で変形できなくすれば全部解決の悪寒
206枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 19:25:42 ID:s3e2rvpa0
あ それだとスパイアの存在意義が・・・・・
ゲームバランスって難しいんだね
207枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 19:26:03 ID:mRItjMfd0
そんなに酷いかなぁ?
などといいつつちょっと下がり気味なので上げる
208枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 19:27:11 ID:mRItjMfd0
>そんなに酷いかなぁ?
あ、この発言はゲームバランスのことだよ
209枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 19:40:05 ID:mRItjMfd0
ありゃ、相手落ちちゃった
相手落ちたときは勝ったと判断されてポイントもらえるのかな?
210枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 21:02:11 ID:dywbRghY0
>193
d。10回のうち1・2回ぐらいはくぐれるようになった。けど2面で今度は縦の
シリンダー?につぶされるorz爆弾ジャンプのタイミングが(゚听)ワカンネ。

つーか一面クリアしたところ二ポイント置いといてくれよ!また一面からって
やる気無くすorz
211枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 21:31:17 ID:s3e2rvpa0
>>210
そんなに難しい?
1面は助走つける間隔を開けてプレス機が閉まった瞬間に
動き出せば余裕。
2面は・・・今調べてみる。
212枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 21:43:43 ID:s3e2rvpa0
う〜ん・・・2面は1ミスですんなりいけちゃったなぁ・・・
気をつけると言ったら最初にプレスをよく見ろって事ぐらいかな
213枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 22:54:05 ID:dywbRghY0
>211-212
d。おかげでイライラ棒をクリアできた。
でもその先の柱で詰まってる。もうちょっと練習するよ。
214枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 23:05:44 ID:s3e2rvpa0
トレース同士での対戦が面白すぎる件。
これこそFPSって感じ。
215枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 23:08:34 ID:FV2B1jVF0
レーダーの赤印いらないね
216枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 23:52:12 ID:DyJEgIDz0
せっかく買ったのに対戦が怖くてプレイできない件について。
217枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 00:05:41 ID:krhvVC+m0
>>214
カクゲーでもそうだけど
同キャラ対決は燃えるな
キャラ性能差が無い分性能差でのいい訳もきかないところもいい
218枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 01:19:28 ID:YZialAcs0
>>217
そこで「光が反射して2Pのトコが見えないんだよ」ですよ


あとHARVESTERってなかなかイイ感じだね。
広さもそこそこあって武器も揃ってる。
回復に逃げるのも距離や狙撃を考えるとリスクを伴うから
逃げ戦法がやりにくい。

トレースやサイラックスに苦戦してる奴はここに誘い込むといんじゃない?
219枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 02:09:49 ID:5QhxetpO0
最初の目玉ボスが倒せない…
壁?からの攻撃が熾烈すぎて目玉にうまく合わせらんないわガリガリ削られるわ
緑撃っても回復はめったに出ないし

みんなはあの攻撃ホイホイよけてるの?
なんか間合いとか間違ってるのかな、俺…
220枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 03:27:23 ID:rZOfWVi80
目玉ではなくて触手を狙うんだ。レディー
221枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 03:43:44 ID:rMhahCpMO
秋葉ソフだと売ってるんだよね?wktk
222枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 03:46:58 ID:dlBLuVSW0
ソフマップ…?
アソビット、ゲームハリウッド、カオス館には置いてるけど。
223枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 04:05:39 ID:YZialAcs0
>>220
・・・それは本気なのか?
本気で可能だと、思っているのか?
224枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 04:20:41 ID:rMhahCpMO
>>222
ゲハリやカオスだと7Kぐらいするんじゃないかな?
ともあれ覗いてみます。ありがとう
225枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 05:38:20 ID:rZOfWVi80
なぜそんなに携帯ゲームソフトが高いと思うのか
226枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 12:05:47 ID:4SwFmwW+0
モーフでひき殺すのが出てきたら逃げるしかない?
弱い人が速攻で狩られててうわーと思った
227枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 12:27:23 ID:YZialAcs0
>>226
アレはヒドいよな。
俺ああゆうの無しにして純粋に撃ち合いを楽しみたい。
228枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 12:32:18 ID:negiXjTQ0
モーフに限らず、弱い人が速攻で狩られてうわーっていうのは、anyでは日常茶飯事だぜ!
マッチングの奴はそうでもないけど、まれに強い人が居てびびる
FPS暦も長く、そこそこ強いと自負する人は、さっさとポイントを稼ぐためにanyをやってくれると・・うれしいかな
少なくとも☆1つくらいのポイントのときは
逆に弱い人はマッチングの方を優先したほうがいいかもしんない
229枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 12:45:15 ID:Fghn0f0v0
ヤフオクで買った。
日本語版発売で暴落して?意外に安かった
230枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 13:03:17 ID:YZialAcs0
取れ椅子三つ巴戦マジで熱いよ(;´Д`)

同じキャラなら変形してもあんま意味ないし。これぞ俺の求めていた戦いだぁ・・・
231枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 13:49:02 ID:4AsDB8440
氷惑星で赤ウェポン入手した後、FAULT LINEって名前のエリアから
出られない・・・2個目のボスポータルある部屋、どうやって出るの?
232枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 14:00:32 ID:4AsDB8440
>>231
自己解決しました〜
233枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 14:03:36 ID:OGgPf3vK0
>>231
自分もさっきまでやっていてそこでつまりました。
岩の塔みたいなのがあってそれの根元のスキャン出来るところにミサイルを撃てばいいはずです。
234枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 14:25:13 ID:lMkzlqFA0
日本語版出るの遅いよ・・・
235枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 14:25:29 ID:FlE+CHMp0
タダでだえ日本でメトロイドは弱ってるのに、
お前らが北米版買ったら、日本版の売上げ心配。
236枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 15:46:10 ID:zr4JxhbN0
安心しろ
ちゃんと日本語版も買う
237枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 15:57:31 ID:a5RtLmuV0
煽りじゃなくて、北米版持ってるのに日本版買う意味がわからんのだが・・・
やっぱお布施のつもりなのかね
238枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 16:02:04 ID:GJpOTaI60
体験版のつもりで買ったんじゃない?
やっぱ北米版だとストーリーわかんないし
239枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 17:04:33 ID:V6uERl5E0
>>235
任天堂が本気で売りたいのなら北米版発売前に日本版発売日を決定しておくべきだし、
もっと早く出すべき。DSはリーフリなんだから簡単に北米版に手を出せるからね
240枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 17:37:04 ID:4pjfBCBV0
メコロイド
241枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 19:14:49 ID:fAmpUiWN0
お布施というか先行投資的な意味合いでかな。
ハンターズがDSのFPSの可能性をこれだけ見せてくれたわけだし、
これを見て今後海外サードが良作FPSを出してくれるかもしれない。
でも日本でハンターズが売れてないと日本じゃ需要がないなって事で
移植の可能性が低くなってしまう。最悪ハンターズの続編までも。
ハンターズだけで満足できるなら北米版だけ買えば十分だけど、
自分は出来ればもっとDSでFPSをやってみたいから、
とりあえず自分の分の重要だけでも示す意味で日本版も買うよ。
あともっと日本人だけでのランダムマッチも楽しみたいしね。
242枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 19:39:40 ID:BAG1ywBD0
ラスボスって体の色とサブウェポンを合わせればいいのかな?
全然ダメージ与えられないんだが
243枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 19:42:33 ID:dlBLuVSW0
244枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 19:43:41 ID:dlBLuVSW0
ごめん途中で送信した

スキャンすれば解るが、ダメージを受け付けるのは両肩。
245枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 20:02:07 ID:4SwFmwW+0
パワービームしか使わないよ
接近すると殴ってくるので下がってよける
246枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 22:56:27 ID:0iPlbBmp0
>>223
本気だの可能だの何言ってるんだ?
247枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 23:09:29 ID:tzOESeYF0
オクタリスあと一個ってところで詰まった。マップ画面右枠の一番下の三角形の左上に
青い丸がない状態。アークテッラってこおり星のフォールトラインて部屋の奥の方の
上の部分がフォースフィールドで進入できなくなってるのが怪しいと思うんだが、
どうやったら入れるのかわかんない。
248枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 23:16:40 ID:1hMvzjTs0
あー。
そこは俺もすげぇ悩んだな。
確かスターシップのワープゾーンから先に進めた気がする。
違かったゴメ。
249枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 23:30:25 ID:dlBLuVSW0
>>246
あそこのアーティファクトって、
・電撃バリアの中
・ForceFieldの迷路の下


…あともう一箇所が思い出せない。
250枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 00:13:16 ID:ePtCwiRl0
>>246
こらっ貴様それでもメトロイダーか?!
251枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 00:39:50 ID:paCfZstW0
>>247
インペリアリストで上の方を良く見渡した?

>>249
インペリアリスト取ったあとにモーフボール迷路の方に戻った所だね。
252枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 00:47:57 ID:5K6zx51b0
>>250
いや、>>220って変か?
俺は普通だと思ったんだが
253枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 00:52:04 ID:CoiscTH10
とりあえずフュージョンをやり直せ
254枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 01:03:13 ID:55/Qvp+p0
>248-251
d。いま船んとこのワープ使ったら何故かフォースフィールド内に入れて
解除も出来た。
255枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 01:16:38 ID:5K6zx51b0
>>253
ああ、サムスの返しがそんなんだっけ?
さすがにそこまで覚えてねぇや

フュージョンどこやったかしら…
256枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 02:08:02 ID:LCugUPvB0
ラスボス全然倒せないよ。
逆立ちした状態でダメージ全然与えられない。
あれって玉が弱点だよね? ムチで飛ばされるのも痛すぎる
257枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 02:14:48 ID:qtNhQPZO0
>>256
外周まで下がってパワービーム
近づいてきたら反対まで移動
258枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 04:48:18 ID:R/UMMf/x0
パワービームしか使わなかったらボス第2形態は現れませんよ
259枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 11:29:58 ID:XmXrrAcg0
オクタリス6個入手した時点でエネタン5個なんだけど、
どれくらい取り残してるんだろ・・・そろそろ辛くなってきたw
260枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 13:29:37 ID:dQDaQaoz0
俺もランチャー・オクトパルド倒した時点でサブタン2個なんだけど、
どれぐらい取り残してるんだろ・・・まあ2個なんだが
261枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 15:50:17 ID:6XYCcrec0
だぁー!
花粉症のせいで対戦負けまくりだ!www
眼がしょぼしょぼする中やるもんじゃないなぁ・・・orz
262枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 19:44:32 ID:ot7dxqDj0
★★になったら対戦相手がつえー
263枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 20:16:05 ID:ot7dxqDj0
負けて★になったら対戦相手が弱いし、なんか壁がある
264枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 20:31:54 ID:KlMFhJcJ0
>>262-263
メトプラで練習したらいいじゃないか
265枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 20:38:54 ID:COtRMDVa0
実践あるのみ!
俺の場合は敵を見つけたら、
体力が199になってなくて、武器もそろってないにも関わらずとりあえず特攻するという
殺した数も多いが死んだ数も多いという戦法を取ってたんだけど
死なない、無理しないことを意識したらちょっと強くなったよ
あとはレーザーを練習してヘッドショット率を高めたりして40ポイント前後の壁は乗り越えた
266枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 20:42:42 ID:N0ALlosh0
俺も☆2つになったところで伸び悩んでる
267枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 20:56:48 ID:6XYCcrec0
☆3つになるとさらに悩むな。
2〜3をいったりきたりw
先すすまねぇ〜・・・orz
268名無し:2006/04/12(水) 20:59:34 ID:Dc6aPwge0
このゲーム神ゲー?
269枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 21:09:14 ID:ufjSZQe40
難しい質問だ
俺は楽しんでるけど
そもそも日本では人気の無いFPSジャンルだし、
こりゃ人を選ぶわなーって感じだけど
神ゲーまでも行かないがgg!であると言える
神ゲーというには不満もちらほらあるしね
とか言ってたら歯に物が挟まったような言い方をして!
聖剣の時と同じだな!とか言われそうなので
神ゲーだ!GJ NOA!と言っておく
270枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 21:18:40 ID:Dc6aPwge0
へーー・・・・・wifiの状況はどう?バンバンつながる?
271枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 21:22:49 ID:sJTIXZRn0
>>270
マリカと一緒
時間帯さえ考えればつながる

ただ今回はフレンド対戦が充実してるから、そっち中心になると思う
フレンドでやると問題なくつながる
ロビーもあるしかなり快適かと
272枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 21:27:15 ID:Dc6aPwge0
そうスか・・・おしえてくれてsannkusu
273枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 21:27:35 ID:ufjSZQe40
フレンド対戦はやったこと無いが
マリカのフレンド対戦よりももっと使い勝手がよくなっていると聞く
俺はもっぱら人を選ばずにマリカでいうライバル対戦みたいなモードで
近いランクの人とプレイしてる
これはマリカと同じくらいつながりにくい、
マリカのように勝率で検索じゃないので比較的近い腕のもの同士で遊べる
274枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 21:29:37 ID:Dc6aPwge0
これ・・・日本で売れるかな・・・
275枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 21:30:27 ID:ufjSZQe40
多分売れない
276枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 21:36:36 ID:Dc6aPwge0
orn・・・買う予定なのに・・・・
277枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 21:59:50 ID:JiXXsLe+0
だって一週間前にマリオ出るんだもんなぁ
そりゃ売れねーべ
278枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 22:10:31 ID:Ddyyafum0
今日は連敗しまくって一気に星一つに帰ってきてしまったぜ・・・
279枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 22:20:24 ID:6XYCcrec0
安心しろ。
☆2まではすぐに戻るっしょ。
280枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 22:23:17 ID:Ddyyafum0
でたな、☆3つの悪魔め!
byドラえもんのびたの魔界大冒険
281枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 22:30:44 ID:55/Qvp+p0
ラスボスつえーなんだこりゃ。ダメージ与えても与えてもちっともへらねえ。
逆立ちした時にでてくるキャンタマって体の色の武器じゃなきゃダメ与えられない
ってことはないよな?
282枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 22:42:23 ID:6XYCcrec0
両肩破壊したら、本体のすぐ近くで円をかくように回って
弱点をひたすらパワービーム連射&チャージですぐ撃破可能
283枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 22:46:06 ID:Glj7JOAW0
>>281
どれでも減らせるけど体の色に合わせた武器だと良く減る。
逆立ちの時は外周まで下がればほぼ何もされずに一方的に攻撃できるから
パワービームでも楽勝だけど、赤色の時に逆立ちさせるのがベスト。

通常時もパンチ誘って避けてを繰り返してれば余裕。

慣れたら塔とか目玉よりよっぽど弱いよ・・・。
284枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 00:14:54 ID:4R4dC0Zm0
コレって対戦前後にボイスチャットあるんだろ。
友達と電話代わりに使えたりできそう?
それか対戦までの時間だけとか?
何時間でも話せるならDSもう一台買うんだが。
285枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 00:17:11 ID:WSnXSoj40
>>284
話そうと思えば何時間でもできる
ふつうに電話したほうが使い勝手いいような気もするが
286枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 00:19:46 ID:ajqtPEFg0
ところで操作性はどう?なんかゴールデンアイDSと似てるって聞いたんだが・・・・
287枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 00:21:56 ID:4R4dC0Zm0
何時間でもできるのか。
国内版購入決定だわ。

タダってのがいいわけで
ま、PCでも可能だがDSの方が手軽だしな。

288枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 00:27:47 ID:nKL5zPXw0
>282,283
おかげでクリアでキタ━(゚∀゚)━!けど真のエンディングじゃねえっぽいorz
まさか全色逆立ちさせなきゃダメなのか?
289枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 00:32:00 ID:ajqtPEFg0
操作性気になる気になる
290枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 00:33:39 ID:dPnr+wkL0
291枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 00:35:14 ID:ajqtPEFg0
操作性が気になる気になる
292枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 00:36:59 ID:ajqtPEFg0
違和感なし?
293枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 00:43:50 ID:BV6pfbcR0
ぶっちゃけ操作性はそんなに良くない
DS向けにかなり工夫されてるのはわかるんだが、
自分の思い通りに動かせるようになるにはちょっと時間が掛かると思う
294枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 00:47:40 ID:ajqtPEFg0
そうか・・・・
295枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 00:59:37 ID:KvaD1DrZ0
慣れじゃない?少なくとも悪い部類じゃないと思う。

コントーラーでしかFPSした事なければ慣れるまで難しいだろうが、
慣れてしまえばこれ以外ないと思える程動けるようになる。
少なくとも家庭用機、携帯機では最強じゃないかと思うが。
欲を言えば扱えるボタンがもう少し増えればうれしいがハードの都合もあるしね。

PCでFPSやった事あればわかりやすい。
現状もっともそれ(FPSの理想系)に近い操作性を再現している家庭用機FPS。
296枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 01:04:29 ID:UEe85Zz40
プライムやってると最初はなんじゃこりゃーと思うけど
慣れると、ロックオンなんかいらねーレボコン使うプライム3早くやりてーとなる
297枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 01:09:00 ID:ajqtPEFg0
武器は何種類ある?
298枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 01:14:18 ID:BV6pfbcR0
Rボタンやセレクトボタンでバイザーや
武器の切り替えが出来れば良かったんだけどな
タッチパネル一つに
・エイミング
・武器の切り替え
・バイザーの切り替え
・モーフボール形態への変形、解除
・(ダブルタップで)ジャンプ
といった操作は詰め込みすぎ
次回作ではリピートボスと同じく改善希望

>>297
御馴染みパワービームとミサイルランチャーに
サブウェポンが六種類、
あとイベント専用の特殊兵器が一つ
299枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 01:16:51 ID:ajqtPEFg0
数は少なく感じる?充実してる?
300枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 01:41:01 ID:4fmPrTnF0
数は単純に多いだろ
充実してると感じるかは人それぞれだ

ちょっと落ち着いて
このスレと前スレをじっくり読んでみ

前スレ
ttp://makimo.to/2ch/game10_handygame/1142/1142683487.html
301枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 02:13:38 ID:nj7EVGu40
Rやセレクト押すとなると右手の持ち方が定まらなくなるから
それはそれでしんどそうだけどねえ。

とりあえずこの旋回性とエイミング感は少々の欠点には
目を瞑れるくらい何物にも変えがたい良点だと思うな。
302枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 02:46:50 ID:fW2+1daM0
俺は別に操作に不満はないけどな。

変形だけしてれば勝てるって仕様は頂けないがね。
303枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 03:05:05 ID:/sC0UQOy0
俺は操作ちょっと感動した。実は体験版がいまいちだったんで
期待してなかったんだけど。スゲー動きやすいじゃん。
FPSは64とPCで2本づつほどやった程度。
このさいテュロックも…
304枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 03:38:08 ID:GOE9vJ1v0
操作性は現状これ以上最適な家庭用FPSは無いと断言する

常時スタイラスでグリグリ動かすから液晶保護シートは張っておいたほうがいいよ
305枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 05:53:26 ID:XuQ6Muoe0
>303
いや、このさいバイオレンスキラーDS 処理落ち無し版 だな
306枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 06:55:11 ID:Wzmc93i+O
俺CSのクラン員だけど、この仕様はコンシューマ最強だと思うよ
ぐりぐり動かせるし
307枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 10:39:09 ID:nKL5zPXw0
真のエンディング見タ━(゚∀゚)━!真野あずさに似てるとオモタ
308枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 12:27:38 ID:rWQ7LuNL0
いやーいわれているとおり☆2つになってからが厳しいね
☆一つのときはサムスの溜めミサイルでぽこぽこ倒せてたんだけど
☆2つになってからは溜める時間がもったいないって感じ
打ち合いになったときに溜めてたらその分がロスになるって感じだ
309枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 13:19:29 ID:UEe85Zz40
冷凍を使われると逃げるしかないのかな
ちょっと気まずい
310枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 17:34:56 ID:ajqtPEFg0
使えるキャラの名前が英語で読めん・・・・・教えて・・・
311枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 17:40:28 ID:B9Hz6Ult0
>>310
お前は質問してばかりだな
312枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 17:47:26 ID:ajqtPEFg0
スマン・・・情報が乏しいので・・・・・・・・・
313枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 17:57:32 ID:LZ/Gk1Y90
とりあえずsageとけ
ageで質問ばっかりのやつは厨にしか見えん
314枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 17:57:43 ID:BlCsO5Y00
× 情報が乏しい
○ 情報は溢れてるが、情報収集力が乏しい
315枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 18:38:16 ID:CE68CKfl0
>> ID:ajqtPEFg0 アンタじゃ無理。国内仕様が出るまで待つことをオススメする。
下手に北米版買われたら今後もその質問攻めにあうかとおもうとヘドが出る
316枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 20:04:08 ID:ajqtPEFg0
はいはいっと
317枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 20:40:09 ID:Nx+Lr/WC0
>>316
いや、だからsageてくれよ。
318枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 20:42:16 ID:2+uGr++a0
うざいと思うなら相手にしないほうがいいぞ
age・sageの強要もやめとけ
このスレがage・sage論のスレになってもいいなら別だが
319枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:14:26 ID:/pHvKeN10
春だからねぇ
320枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:32:16 ID:wXacMgEk0
ちょっと前まではトレースが個人的に脅威だったけど
最近はサイラックスに脅威を感じているよ
321枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 22:08:21 ID:Nx+Lr/WC0
春・・・か。
俺にもそんな時期がありました。

>>320
俺もだ。
生命吸収&高機動力・・・馬鹿にできねぇ。
322枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 22:19:19 ID:L79PABhk0
だが、ジョースター家には伝統的な戦法がある
それは
変形して(射程外へ)逃げる!

まあ、変形して特攻というのも好きだけど
323枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 00:30:58 ID:gNDeTHwW0
サイラックスはヤバい。
324枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 01:21:00 ID:yP84NXYq0
Wifi対戦楽しいな

…まだ勝ったこと無いけど
325枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 03:12:34 ID:fy7acuSP0
やべぇDS壊れた…
こうなるとDSL欲しくなってくるし

だれか俺のメトプラハンターズ買わない?w
横浜市内なら届けるよー(結構本気)

いまさら居ないよね、そうだよね…
326枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 04:52:00 ID:gNDeTHwW0
サムスっす
327枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 12:21:06 ID:WyydXMhY0
熱い戦いをした後に全員がライバル登録してくれると超うれしい
328枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 17:19:28 ID:gNDeTHwW0
サイラックスうぜぇ・・・・いつまでたっても終わんない
329枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 18:30:15 ID:HfI1hJ2m0
大丈夫、大抵俺が負けて終わる
330枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 18:49:36 ID:HfI1hJ2m0
というわけでサイラックス対策を考えようではないか
基本は>>322でいいの?
俺は逃げ戦法はなんとなく卑怯に感じるから(こんなこと言ってるから勝てないのかもしれないが)
相手も戦って楽しくないだろうし、
今度変形して特攻をかましてみるかな
ああいう、ずっと当て続ける系の武器は超接近されると戦いにくいから
接近戦に持ち込んでみるのもいいかも?
331枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 19:40:42 ID:qNzmtbY10
サムス・誘導ミサイル
トレース・狙撃
サイラックス・吸い取り
ノクサス・冷凍
カンデン、スパイア、ウィーベル・?

一気に攻めてくる接近戦型の方が恐い
332枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 20:16:47 ID:gNDeTHwW0
>接近戦に持ち込んでみる
確かに。☆1つや2つの奴は近くで動き回ってるとAimが追いつけない
って事があるみたい。 でもうまい奴は自分もこちらと同じ動きして
確実に吸い取ってくる。

しかも瀕死のダメージ与えると変形してものすごい速さで逃げる。
そうなるとサムスの誘導ミサイルか取れ椅子で追いかけるしかないからなぁ。

魔物だな。
333枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 20:29:56 ID:klrboQga0
ところでサムス以外のキャラがミサイルで溜める意味ってなにかあるの?攻撃力がちょっとは上がる?
334枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 20:47:56 ID:VgKs0o5J0
溜めミサイルは45ダメくらいじゃなかったっけ?
335枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 20:59:02 ID:gNDeTHwW0
あと俺はサイラックス来たらステージに気を使う。
ANIOUS系HARVESTERみたいにある程度の広さがあって
インペリアリストが置いてある所がいい。

もう奴に勝つ方法は暗殺かミサイル意外思いつかない。
336枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 21:00:42 ID:VgKs0o5J0
なんだか、以前はトレース強い説だったが
次はサイラックス派が多くなってきた。
まぁ、両方敵にしたくはないけど。
337枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 21:02:33 ID:XKR7N3gi0
トレース、透明になるのは結構なんだが、透明でもしっかりレーダーには映ってるっぽいしね
338枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 21:06:47 ID:nbqT5zBQ0
サイラックスが金子一馬デザインに見えた
339枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 21:11:03 ID:aWR9ry0/0
ずっとサイラックス使い続けてきたが、この雰囲気だと使う気なくすな
340枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 21:11:08 ID:VgKs0o5J0
>>337
透明&レーダー反応なしだったら最凶じゃんw
341枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 21:12:28 ID:XKR7N3gi0
HALOなんかもそうだけど、動かなければレーダーに映らないFPSって多くね?
342枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 21:12:58 ID:VgKs0o5J0
>>339
いや、気にせず使えばいいと思うよ。
ぶっちゃけ最終的にはプレイヤーの実力だし
自信もちなって。
343枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 21:13:18 ID:bSb+YMTq0
おお、サイラックス使いが
まあ、キャラの対策がある程度練られるか、慣れるかすればそのうちおさまるっしょ
ところで、サイラックス使いからみて嫌な敵って何?
344枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 21:45:57 ID:gNDeTHwW0
いい事思いついた。
ここにサイラックス使いがいるのなら稽古つけてもらえばいいじゃない。
345枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 22:26:02 ID:yP84NXYq0
氷の星のオレンジ扉の前のバリアで2日詰まってる…

これって自力で解除できるの?
346枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 22:35:01 ID:z3YvLlR60
解除できないバリアは後回し
行く所無くなったら他の星行け
347枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 22:36:40 ID:OlIT1+hE0
>345
ボス殺せ
348枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 22:46:41 ID:yP84NXYq0
>>346 >>347
サンクス

…といっても、他の星も赤い扉か青の壁が阻んでて、行き様が無いんだよな。
なんか見落としてるんだと思うから、練り歩いてみます。
349枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 23:09:38 ID:z3YvLlR60
赤は大分先、青もオレンジより後だった気がするよ
350枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 23:11:09 ID:MtSvVqXlO
デザインが好きで日本版出たらサイラックス使おうかと
思ってるんだがなかなかの嫌キャラっぽいな
関係なく使うけどw
351枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 23:11:37 ID:gNDeTHwW0
>>348
サイラックスは銃で倒す。
352枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 23:15:14 ID:VgKs0o5J0
日本版でたらどうしようかな。
トレース使いのままでいたいが、スリップダメが好きな俺は
スパイアタソを使ったほうがいいのだろうか。
353枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 23:33:47 ID:OlIT1+hE0
マッチマイランクがマリカの時よりマシになってるって話だが、そうでもないよな。
今日ローカルかワールドか忘れたけど対戦探してたら、こっちは☆一個で
ポイントも4か5のペーペーだっつーのに相手が☆四つの化け物トーレスだったぞ。
354345:2006/04/14(金) 23:51:21 ID:yP84NXYq0
氷の湖に穴があるのに、今気づいたよ。

これで先に進める。ありがd
355枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 00:01:59 ID:Axakxw7v0
>>353
そんなこともあるのかw
俺が☆1つの頃は☆2つ以上の人となんてあたったこと無かったのに
当時は、単に☆2つ以上の人が少なかっただけというオチかも
356枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 03:27:37 ID:Q9jUDurE0
>>353
俺漏れも
昨日からはじめた新参なのに俺以外は☆4一人に☆5二人だった
7分間に20回ほど蒸発させられました

国内版出たらちったあ楽になれるかなぁ
357枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 03:32:29 ID:m2FYB7Gh0
anyじゃないよね?
・・・ということは早くも初心者離れが始まりつつあるのか
人口が逆三角形というか菱形のようになるな
358枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 03:57:43 ID:t9PX3PV60
時間帯にもよるんじゃね
こっちの夕方くらいは向こうだと深夜だぞ
廃人しかいないよ
359枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 06:36:16 ID:E/YJ+KhX0
>>343
ショックコイルは一気に仕留められないから逃げ回られると辛いね
altで三角形に囲む場合はピョンピョン跳ねられると嫌だね
360枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 11:48:01 ID:t1Jh0p3p0
☆5とかどんだけやり込んでるんだよ・・・。
361枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 13:10:35 ID:O/vdBKEV0
オクトリス全部集めて何も進展ないんですけど、これをどこかに収めるって
話とかありましたっけ?どなたか助言頼みます・・・
362枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 13:13:15 ID:t1Jh0p3p0
マグマステージじゃなかったっけ?
収める場所。
363枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 13:42:52 ID:O/vdBKEV0
>>362
う〜ん・・・全然分からない・・・ここまで来て困ると思わなかったなぁ
エリア名を教えて頂けると有難いです・・・
364枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 13:51:29 ID:YEdB2d880
>>363
ちょwwwマグマでわかんないってお前wwww

対戦フィールドで言うHIGH GROUNDからCOMBAT HALLに繋がってて
そっから行ける。
365枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 13:52:45 ID:t1Jh0p3p0
マグマで判らないって、ある意味すげーよwww
366枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 14:21:08 ID:O/vdBKEV0
対戦フィールドも確認したけど全然分からない・・・
対戦フィールド微妙にアドベンチャーモードと違うから
一度も対戦したことないし、よく分からん・・・

スイッチで移動するジャンプ台のある部屋は違うのかな?

ボスや脱出イベントにウンザリしながらプレイしてたから
どうもイライラしててダメだな・・・
夜仕事だし、諦めて寝るわw
367枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 14:38:45 ID:YEdB2d880
>>366
FPSは対戦してナンボだ!
それをしないなんてもったいないぜい
368枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 14:40:41 ID:t1Jh0p3p0
しかし、対戦で明らかに卑怯だろ?っていう戦法で何回か殺されて
敵さん逃げまくるのはイラつくな。
昨日初めて体験したわ。
369枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 15:35:36 ID:nu/j2H0A0
ID:O/vdBKEV0が全部オクトリス集め終わってるというのに正直驚く
370枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 16:24:05 ID:OQKd6KLf0
タイマンでランダム選んだら大きいMAPになっちまったぜ
試合終了まで延々追いかけっこorz
タイマンのときは小さなMAP選ぶしかないな
というか、ぶっちゃけ4人対戦でも小さいMAPだけで事足りるよな?
371枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 16:59:35 ID:QLyVMVDo0
任天堂のゲームは大概ゲームバランス悪いからな
372枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 17:12:49 ID:5nfCN8k10
CPUの☆3に楽勝とは行かないまでも勝てるようになったけど
マルチじゃ☆1つ相手にも苦戦するな
373枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 18:04:34 ID:mrc37JHN0
狭いマップだと接近戦型が超有利なので絶対やらねー
374枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 19:20:43 ID:U6BMSQ6V0
広いマップで1対1になった時なかなか戦闘にならなくておろおろした。
レーダー見る癖がゼロだから、肉眼で敵が見えないともう、ひたすら
歩き回りまくり。
375枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 19:28:52 ID:t1Jh0p3p0
レーダー見る癖はつけといたほうがいいぞ。
376枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 19:47:26 ID:uqy6/nsS0
add ライバルで登録したら
その人とつながりやすくなるのかな?
377枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 19:54:06 ID:E/YJ+KhX0
今回メトロイド出てこないよね?
378枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 20:08:10 ID:t1Jh0p3p0
メトロイドっぽいものは結構出てくるけどな。
あれメトロイドじゃないっぽいし。
それはそうと、対戦でサムス:ブーストボム連射してくる奴らウザスw
毛布解除したところ見たことねぇし。
379枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 20:29:08 ID:crh3PcTN0
トレースでサイラックスに挑んできた。
能力覚醒玉取らせないようにがんばってリードしてたけど
集中力切らしてもう体力吸い取られまくりんぐ。

もうヤバイってアレ。
やっぱトレースの場合は逃げて狙撃かなあ
380枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 20:53:39 ID:SEmX1d9h0
この時間帯はぜんぜんつながらないなあ
えーと時差であっちは夜明けくらい?
381枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 21:20:15 ID:iWHWgZxz0
>>379
すれ違いざまに頭を打ち抜くんだ
382枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 21:22:36 ID:9urnzxJM0
何で下半身砲台無敵なんだよ狭いステージで通路に置かれるとスゲー邪魔
383枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 21:25:18 ID:5uLWFevB0
ラスボスも発見できないヘタレな俺が来ましたよ〜w
寝る前にもう1プレイしてなんとかラスボス発見〜で、あっさり負けましたw

FPSはこれが初だったのと、このスレ見てると皆強そうだから
対戦デビューがちょっと怖くてね〜w

これから仕事なんで朝方再挑戦します〜
助言頂けた方、有難う御座いました〜
384枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 21:26:16 ID:SEmX1d9h0
あれ?下半身砲台無敵だったっけ?
俺がウィーベル使ってたときに下半身砲台のダメージも食らうのかよ!つかえねーって
やめた記憶があるんだけど
たんに他のところからも攻撃食らってただけ?
385枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 22:17:50 ID:SEmX1d9h0
あれ?レーダーが表示されなかったんだけどなんでだろ
別に設定いじった覚えは無いんだけどな
386枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 22:24:16 ID:1qouaDfE0
分離したときに上半身と下半身で、体力を半分半分にしてるみたいだから、
それを勘違いしたんじゃないの?
いつか砲台を破壊してやろうと思ってるけど、結構削られるからいつも逃げてる
387枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 22:58:02 ID:/istSaTf0
>>380
今の時間はつながりやすなってきて、多少マシな感じだよな。
もしかして、みんなテレホマンなのかーッ!?
388枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 23:51:55 ID:stp1BVTw0
コンバットホールマジ最悪。
つうか回復アイテムいらねーよ。
389枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 23:55:58 ID:y3dqTDr90
通称スパイアステージ
390枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 23:57:00 ID:Yq/eFGHl0
回復アイテムは敵を倒したときだけに青い奴が出るくらいが良かったな
フィールドに落ちてる奴は精々赤いやつくらいでいい
391枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 00:00:33 ID:9fmHNaet0
ところでお前らステージはどこが好きですか?
漏れはなんかハーベスターが気に入ってるんだけど。
あの持て余さない程度の広さが良い。
392枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 00:16:17 ID:FjjWKTW60
プロセッサーコアと
コンバットホールかな
ヘッドショットとかいうMAPは嫌い
名前忘れたけど真ん中にアイテムとかいろいろ置いてある大広間
その周りをぐるぐる回って青回復アイテムを回収するMAPも嫌い
393枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 00:23:31 ID:VUAsUgWW0
真のラスボスステージと、光りの柱に(?)に乗ると上に延々と上げられて
途中下車しないと死ぬステージ以外ならどれも好きだ。
始め途中下車知らなかったから、これって一番上までいったらどうなるんだ?
と思って上がっていったら死んだからムカついたし。
394枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 03:07:01 ID:MqZJyqDn0
IGNのムービー見てきたんだけど、それだけで3D酔いした…
395枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 03:19:55 ID:sY4Knxjs0
自分で操作してないから余計に酔い易いかも
396枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 07:43:03 ID:aN1fohbm0
体験版のファーストハントにはメトロイド出てきたのになぁ・・・
まだ一度も見かけてないけどいないのかな?

397枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 08:37:22 ID:aN1fohbm0
ラスボスも発見できないヘタレが帰ってきました〜w

で、なんとかラスボスは発見したんだけどステージ背景の謎が
全然分からん・・・その色に対応した武器で攻撃すると反応する
場所もあるし、攻撃しても反応しないのもあるし・・・

肩を両方破壊すると逆立ち状態になって弱点?を露出してるみたいだけど、
背景の謎が全然わかりません・・・

ログ見た感じだと真EDの関係するっぽいけど・・・

398枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 09:05:08 ID:Jwa6RNah0
あの装置は撃つ順番があるよ
399枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 10:07:49 ID:aN1fohbm0
>>398
有難う御座いました〜お陰様で第二形態に進みEDを迎える事が出来ました
400枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 12:34:46 ID:Bljt7AkP0
第二形態ってクリオネマンっぽい形だな
401枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 12:41:39 ID:VUAsUgWW0
>>399
やっとクリアしたか。
とりあえずオメ。
これからは対戦三昧だな。
402枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 12:46:38 ID:HxfcKXPN0
左手が腱鞘炎になるなこれは
だがやめられん
403枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 12:51:51 ID:xP2u6oHI0
やっと☆2つに復帰したぜー
あれだ、同じ☆1つでもレベルが違う時間帯があるな
その時間帯だと負け続けてポイントが下がるばっかりだぜ
404枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 12:58:33 ID:VUAsUgWW0
☆3マジキツイ・・・orz
増えるのが少ないし、負けると激減する可能性高いし
精神的にも疲れるよ。
405枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 13:57:33 ID:V9Gi3vCL0
>>401
ありり〜やっとクリアしたので早速、初対戦・・・全く勝てんw

FPSはこのゲーム始めてなんだけど、対戦のセオリーみたいなのが
全く掴めないなぁ・・・二回目の対戦で回線落ちして、もう切断した事に
なっちゃったしw初優勝までは相当時間掛かりそう

コンピューター相手に対戦しても練習にはなるかな?
それともずっと対人戦しまくりのほうがいいのかな・・・
406枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 14:21:13 ID:VUAsUgWW0
>>405
まずはBOT二人相手でコンバットホールとかがいいじゃない?
練習しまくるほうがいいよ。
407枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 14:22:53 ID:quwc8KCW0
オクトリスあと二つ。これって、各惑星とか
で2つずつ見つければいいの?

ボスやハンター相手するより、ひし形
頭で2体出てくるやつがうざい。部屋
戻るたび何度も出てきて削られるし。

ところで対コンピュータのマッチってどう
やるの?
通信でホストしてもボット選ぶような画面
なさそうだし、説明書みてもよくわからん。


408枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 14:26:42 ID:VUAsUgWW0
>>407
オクトリスは各惑星に2つずつ。

対BOTは対戦メニュー開いて、ハンターたちのシルエットが出てる奴選ぶ
自キャラ選んで待機画面にしたら、画面右下に+マークがあるから、それを押すと
キャラ増えてく。
409枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 14:43:16 ID:xP2u6oHI0
スパイアのフルに溜めたファイアーボール、凄い威力
さっき復活したての敵にぶち当てたら即死した。ダメージ100オーバー?
こんなに威力でかかったのか、スパイアを甘く見てたぜ・・・
で、敵は意外と会わないサムスなんだけど
遮蔽物があまりない、広めの場所での追尾ミサイルが怖いなピピピピピ
なんだかんだ言ってノクサス以外のキャラはどれも見せ場があるもんだな、MAPによっても強さが変わるし
ノクサスは変形後も武器も不遇な扱いで泣ける
410枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 14:48:34 ID:VUAsUgWW0
スパイアはファイアボールに追加でスリップ効果あるから
余計にダメでかいよな。
411枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 14:59:21 ID:quwc8KCW0
〉〉408

さっそくサンクス
ワンカードゲームばっかりみてて、
マルチカードゲームでコンプータ
選べるとは思わなかったす。

さっそく練習始める俺もかなり廃っ
てる?
412枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 14:59:57 ID:LJ4Z75Rp0
ノクサスはプロセッサーコアで無敵だよ
嫌すぎるわー
413枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 15:07:14 ID:sQoW2wdw0
まあ、MAP次第なところもあるな
サムスはオールラウンドで戦えていい感じなんだけど
得意武器がミサイルなせいで白黒のボールを取っても変化が無いのが悲しい
414枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 15:12:19 ID:Rb4XRyR30
ノクサスにて
インペリアリストで瀕死のダメージを食らいながらやっと
トレースに接近。チャージしてたアイスビームを発動して食らわせた
のに凍ってなくてそのまま死んだ時はマジで泣けた。

>>413
一応ミサイルが5発増える。
415枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 15:20:40 ID:IdherA0K0
ノクサスは公式の使用キャラ調査でも最下位だったな
1位はぶっちぎりでサムスなんだが、これは何でだろ?
やはり主人公だし、最初から対戦で使用できるというのが大きいのかね
416枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 15:27:59 ID:LJ4Z75Rp0
スパイア使ってみたけど攻撃力がすげーなw
気に入った
417枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 15:30:38 ID:r01zQj+20
ノクサス5%か・・・
どんなものでも5%は使う物好きが居るといわれてるが・・・
苦労人向け?
418枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 16:30:37 ID:96Ov3DVI0
>>415
サムスはなんだかんだいって使い勝手がいいし、初心者向けだからじゃない?
最初から持ってるミサイルに特典があるのが大きい、それで開始直後だと他キャラよりも有利
さらにミサイル自体の弾速も速いから、誘導ミサイルが遠距離でも結構当たる、
だから敵の攻撃の届かない距離から一方的にダメージを与えられるし(大抵逃げられるけど)
乱戦中のところに誘導ミサイルをぶち込めば漁夫の利も高く狙える
変身して高速移動できるから逃げて体勢を立て直すのも容易、
たしかに、他のキャラに比べて決定打に欠ける面はあるけど使いやすい
まあ、☆2つくらいになってからミサイルの火力不足に悩むわけだが
419枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 16:33:36 ID:9fmHNaet0
ノクサス使いの俺が来ましたよ

チャージアイスビーム、当て方のコツを掴めばかなりの確立で当てられるようになるお
できるだけターゲットにひっついて戦うのがポイントかな。
凍らせたら速攻ミサイルに切り替えて数発ブチ込めばおk
あと対ひき逃げモーフ厨とか狭い路地に誘い込めばかなりイイカンジで凍らせられる。

ただ、凍らせた獲物をおいしくいただこうと思った矢先、
横からかっさわられたりするとマジ鬱。

せめてコマアタックの攻撃力がもうちょい高ければねー。
あとチャージアイスビームの射程ももう少し広れけばねー
弱キャラであることは否定しきれん...orz
420枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 16:38:21 ID:Rb4XRyR30
>>416
スパイアそんなにいい?
俺はもうこのゲームはサイラックス 取れ椅子 サムスが最強で
脳内完結したんだが・・・・・・・・・・・

俺もスパイア使ってみようかな。
壁登りとか面白そうだし。
421枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 17:23:23 ID:INFpmIU00
これってパッチとかwifiで出したりしないのかな
ノクサスの微強化くらいはあってもいいと思うんだけど
422枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 19:09:36 ID:96Ov3DVI0
パッチ当てるの失敗して壊すひと居そうだから多分やんないとおもう
せめてauto aim気味なショックコイルの命中補正を何とかしてほしいとは思うけどね
423枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 19:40:19 ID:P/amnE070
これ、使いやすいペンとヘッドホン必須だな
旧DS付属のペン使ってたんだけど、パックピクスでもらったペンつかうと一気に快適になった
ヘッドホンはレーダーがあるとはいえ、咄嗟の判断を要求される場面が多いからあるほうが有利
424枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 22:59:13 ID:w4d9DHen0
俺もイヤホン試してきた
ついでに>>416が気になったのでスパイア使ってみた


こいつはすげえ
425枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 23:40:21 ID:Cfh6jTmO0
>>415
使用率サムス一位は使いやすさと最初から選択可能な点に加えて、
サムス自体がアメリカでは最もクールなゲームキャラとして不動の人気を
得ているからかもしれんな。

まぁ、ヘタレな俺からすりゃ誰が強キャラだろうがサムスしか分からんし
一度も対戦勝った事ないから別に良いんだがw

他のハンターの使用率は正直、そのキャラが好きって人よりも
強さで選んでいる気もしないでもないわな。
426枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 23:46:19 ID:VUAsUgWW0
確かにサムスが不動の人気を得ているというのはあるな。
427枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 23:54:52 ID:XY4fBKdO0
俺は使用可能になってからはスパイアたん一筋。
壁のぼりがえらい気に入った。命中させる腕がないから攻撃力云々は
ここで話題になるまで知らなかった。ツーかそれこそまさに「当たらな
ければどうということはない」ってやつだorz
428枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 00:00:51 ID:Cfh6jTmO0
ところで今日から対戦してるんだけど、対戦相手のデータとかは
登録してる人のしか見れないのかな?

野良で対戦して瞬殺された後とかに、相手の☆3とか分かってもねぇw
まぁ、対戦前に分かってもどうにもならないんだけど。

コネクションヒストリーってなんだろ、一度回線落ちした後に下がってたから
切断率か何かと思ったんだけどその後、切断状態にならなくても%が
上下してるな・・・

429枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 00:05:36 ID:PBqV9Wpf0
対戦相手のデータは登録した人のしか見れないと思う。
430枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 00:08:44 ID:hi0pqZUm0
スパイアのスパイダーボール面白いな
足場が無くても登っていける
431枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 00:10:17 ID:O+XS0f+c0
>>428
そりゃそうだ
たとえば
2回戦ってそのうち一回落ちると50%になるけど
その後は落ちずに何度も戦っているのなら
%は回復していく(しかし100%にはならない)
432枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 00:15:07 ID:PBqV9Wpf0
イラついているとき対戦はやらないほうがいいですね。
今になって切断したことを激しく後悔・・・orz
433枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 00:27:48 ID:lKVBEVzB0
あんまり切断率が高いと、「ああ、この人アレなのね」って思われちゃうだろうけど、
まあ無線である以上ふとした拍子で切断されることもあるだとうし、
神経質になっても仕方ないっしょ。

サイラックスとタイマンとか、マジでプチりたくなる気持ちはわかる。
434枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 00:33:33 ID:JfQEE8X20
野良で対戦してて相手の切断率ってわかる?
どこ見て良いのかわからん・・・

4人対戦して二人切断、サイラックスやトレースとタイマンとか
マジで面白くないんだけど・・・二人に切断されてそのまま最後まで
戦ってもポイント減るだけだし・・・ただストレス溜まるだけかw

435枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 00:35:42 ID:k8UH6MoI0
先に点をとったら後は逃げまくりんぐとかも勘弁して欲しい
436枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 00:43:21 ID:gVH4IxEE0
トレースはともかくサイラックスはかなり神経削る戦いを強いられるな
ファイアボールの反射を利用しつつ〜とか
柱を利用しながら途切れ途切れでもいいから、長時間食らい続けないように戦うとか
(何秒か続けて食らい続けると物凄い勢いの削りが発動するから、こまめに食らうのを解除してリセットしなきゃらならい)
トレースとかサムスなら足が速いからとっとと逃げてショックライフルや誘導ミサイルとか
真下には攻撃できないから超接近でいやらしく攻めるとか・・
437枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 00:47:48 ID:ItN0u66e0
BSE使ってみたの?
438枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 00:50:20 ID:JfQEE8X20
タイマンで勝ちそうになったら残り時間少しで切断だし・・・
0ポイントのまま動かないや・・・
439枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 00:51:45 ID:AuY4mCNB0
そういえばこの間初めて電気びりびりで三点包囲くらって即死した。
気分はウイングマンの敵だった。
440枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 01:44:43 ID:JfQEE8X20
FPS対戦の基本みたいなものが全然分からんな・・・

サムスしか使ってないんだけど、チャージミサイルがメインで
パワービームは使うのもなのかほとんど使わないのか・・・

サブ武器もイマイチ使う場所分からないし、モーフは逃げる専用なのか
それとも接近してボムとかは有効な戦法なのか・・・


441枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 02:02:23 ID:sj51VBEF0
武器に関しては自分が使いやすいとおもった武器に特典があるキャラを使えばいいんじゃないの?
442枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 04:29:14 ID:zwIQkkP+0
しかしまぁボスの使いまわしはどうなのよ
443枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 08:57:23 ID:G7b7Q5VCO
シンプルは豪華なオマケと割り切るしかない
444枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 10:38:55 ID:fJhJ6PuU0
ライチはビーム攻撃の種類変えてきたり、柱は最終的に走り回るしで
楽しめたオレは3年B組。
445枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 11:09:29 ID:YvOhGdo90
まだ一位になった事ない俺が来ましたよ〜w

BOT相手に練習してるけど、☆2BOT二体相手だと毎回3位orz
446枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 13:33:10 ID:RXP1CD8/0
BOTよりは対人戦のが圧倒的に自分の経験値になるよ。
447枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 14:57:49 ID:YvOhGdo90
さきほど、4人対戦で初勝利(≧∀≦)

ところで、みんな☆3BOT3匹相手に勝てる?
448枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 15:38:12 ID:PBqV9Wpf0
運とステージにもよるな。
たまにしか勝てない。

ちなみに、昨晩外人どもとバトったんだが、相手みんなして☆3
あと1分で俺の優勝で「よっしゃ!高得点GETだぜ!」とか思ったら








後はご想像通りだ。
orz
449枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 15:58:09 ID:fJhJ6PuU0
1on1で見晴らしのいいステージでトレースに高台陣取られるともうだめだ。
こっちの射程距離に入る前に狙撃されるorz
450枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 16:23:41 ID:HNZ4+7CWO
保護シール?貼ってプレイしてる人いる?
反応がいまいちなんだけど気のせいかな
451枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 16:35:52 ID:XH0Z0pIr0
評価の高いHORIの貼ってるけど反応が悪いとは思わない
452枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 16:43:42 ID:HNZ4+7CWO
俺の聞いたこともないメーカーのだw
張り替えてみる。さんくす
453枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 16:50:21 ID:RXP1CD8/0
>>449
ピョンピョン左右に跳ねながら接近するか、
ヘッドショットが恐ければモーフで一気に間合い詰めれ。

漏前がノクサス使いなら凍らせてあとは好き放題だ
454枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 16:53:17 ID:RXP1CD8/0
あと、どうすれば効率良くその場所に行けるかを
頭に叩き込んどいたほうがいい。
まごまごしてるとヘッドショットでアボーンなんで、
あと、特に対トレース戦は姿が見えなくなったら
レーダーで場所を確認するクセをつけとくことかな。

FPSはマップ覚えてなんぼだよ。
それなりに把握してるステージを3,4個はつくっといたほうがいい。
455枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 17:30:01 ID:PBqV9Wpf0
でもさ、トレース=脳天ぶち抜き
っていうイメージが皆強いが、ヘッドショットはトレタソ以外でも可能じゃないか。
456枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 17:59:50 ID:RXP1CD8/0
トレースはインペリアリスト装備してじっとしてると消えるから、
狙ってる事を気付かれにくいからね。

タイマンだと一回HSして、
あとはどっかに隠れてるなんつうのも結構ザラ...
457枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 18:23:32 ID:gzw8ZY5+0
>>455
まあね、
実際はあの武器が得意な人が得意武器の入手率を上げるためにトレースつかってるって感じじゃないのかな?
MAPによってはトレースじゃないと手に入らないこともあるわけだし
トレースだから強いんじゃなくて、プレイヤー自身が強いからトレースを使ってるって感じではある
☆3とか☆4くらいの人になってきたら、がんがん動きながらヘッドショット食らわしてくるしね
もう、あのへんになると透明化とかはオマケ程度でしかないんだろうな
実際、ライバル登録してプロフィール見てみればヘッドショットキルの数が2桁くらい違うしw
458枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 18:43:49 ID:FrivTegt0
Imperialistの専門家というかゴルゴみたいな奴らがトレースつかってるわけか!そりゃ勝てんわ

・・・それはともかく、戦闘中スタートボタン押したらあいてのランクとか、現在の順位とかがわかるんだな
わかったところでどうしようもないけどな!
戦闘後、星の数が増えたり減ったりするようだ

ああ、間違ってパワーボタン押しチャ駄目だぞ!
459枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 19:19:54 ID:FrivTegt0
今はあんまつながらないなあ
早く日本語版でてくれー北米とは時差がありすぎて駄目だー
日本語版が出てもワールドじゃないと対戦できないのが悲しいけど・・
やっぱ対戦するんだったら日本語版も買ったほうがいいんだろうか?
460枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 19:21:20 ID:eYkvFh+Z0
>>459
時間決めてロビーで待ってりゃいいじゃない。
たまには日本人とやりたい。色んなルールで。
461枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 19:26:40 ID:FrivTegt0
それが、実を言うと2chを極度に嫌う人が比較的多いコミュニティに所属しているから、
うかつに2ch関連でフレンドコードを晒せないんだ
日本人同士で集まって対戦したいとは思うんだけど・・

所属コミュニティでは国内版待ちの人ばかりなので
しばらくはパブでやるしかないんだ・・・って個人的な事情ですけどね
462枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 19:33:30 ID:eYkvFh+Z0
それなんてソーシャルネットワーク?
463枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 19:36:11 ID:L8lz0RQW0
そこの奴らと対戦したらいい
464枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 19:38:30 ID:fcF5RKZv0
国内版を買ってそのコミュニティ向けの仕様にして使う
今もってる海外版は2chで晒す、そうだ!それがいい!・・・って
フレンドコードは本体情報にも依存するんだっけ?
よし、もう一台DSも(略
465枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 19:48:04 ID:PBqV9Wpf0
サバイバルやプライムハンター等も面白いが
俺は純粋にバトル一筋。
そしてノードはめっさ嫌い。
466枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 19:49:51 ID:eYkvFh+Z0
ねらーだからどうのってのは気に食わんね。
どんな人かもわからんのに勝手にどうのこうの言うのは良くない。

まあ仲悪いのは知ってたけど。
467枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 20:00:56 ID:AuY4mCNB0
せっかくかってポイントが4になった!と思っても翌日連敗してすぐゼロになる。
☆二つ以上になるとかすげーよお前ら。
468枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 20:01:39 ID:XH0Z0pIr0
2chを極度に嫌ってるなら、ここでコード晒してもバレないのでは?
469枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 20:17:12 ID:AuY4mCNB0
極度に嫌うのも度を越えると一々ここが嫌いだという事をあげつらうために
いやいやながらチェックを怠らなかったりするんじゃね?
470枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 21:13:50 ID:wLfeT7Rr0
野良でしか対戦した事ないんだけど、フレコ登録している相手だと
他の対戦モードでも対戦可能なのかな?

それとも、ワイファイじゃ無理?
471枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 21:21:12 ID:kyDDY9Fe0
コード相互してると普通に別モードでもできるんじゃなかったっけ?
472枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 21:21:35 ID:PBqV9Wpf0
フレコ交換してれば可能。
473枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 22:02:11 ID:JczOnOUm0
コード登録無しでも、誰かが部屋作って入るシステムの方が良かったと思う。
この手のゲーム、調子悪いとすぐ辞めたくなるもん。
部屋建て式なら、気楽に切断出来るのになぁ
474枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 22:07:57 ID:kyDDY9Fe0
いや部屋建て式だろうが切断はあんまいい行為じゃないぞ
次から次へと人が入ったり出たりしていくエンドレスの対戦とかだったらともかく
475枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 22:24:37 ID:JczOnOUm0
ちょい書き足り無かった。
エンドレス対戦の部屋建て式なら良かったって事で。
476枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 22:26:43 ID:iMzxRZLW0
一般的なFPSの有志が建てた鯖みたいなもんか
477枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 22:46:42 ID:/iPVeAFe0
PRIMEって格闘技の番組あったよね


     ◎   VS   ((((>   
   ダンゴムシ     イモムシ

    虫と虫のガチバトル!

478枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 00:07:43 ID:eRhk+svK0
氷の面で、紫の玉とるとこがうまく出来ません。
最後紫の玉のある足場まではどうやっていくんですか?
やっぱBOMの爆風なの???
479枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 00:53:25 ID:f9wVFED/0
>>478
ちゃんと部屋中スキャンしてみた?
壁とか天井ちゃんと見渡してみて。
480枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 01:23:35 ID:UW0ZXsvR0
キャンペーンおわんね。
塔の中登るとこ時間制限きつすぎ。
ほとんどノーウエイトでぴょんぴょん
飛び移って登ってくなんて無理。
ほかのルートとかあんのか。
もう対戦オンリーにしよかな。
481枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 01:23:42 ID:/opsGhA90
>478
紫玉がある部屋の壁に次元スイッチ式エアコンが付いてる
482枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 01:31:33 ID:NdEnEhGX0
あそこ難しいよね、自分も何度もやり直した
まあ制限時間オーバーで死んじゃっても
直前からやり直し出来るから良かったけど
といってもやり直しだと死亡回数がデータに残るから、
それが嫌ならリセットして最初からやらなきゃならないわけだけど・・・
483枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 01:41:08 ID:f9wVFED/0
そこまで進んでこれてるならそう難しい物でもないはず。
焦らないで落ち着いて足場の位置確認しながら飛んでけば余裕だよ。
もうラスト目前だしがんばれ。

484478:2006/04/18(火) 01:54:11 ID:eRhk+svK0
紫の玉の目の前の羽(エアコンと言われていたのでw)にはいけたんですが、
そこから飛び移れないんです。
どうか、アドバイスを!
485枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 01:56:55 ID:aFjipUkN0
自らジャンプした場合以外の落下・上昇中、
1回だけジャンプできる事にようやく気がついた

GCプライムでこんな事できたっけ?
486枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 01:57:36 ID:f9wVFED/0
飛び乗るんじゃなくてそのまま壁の穴まで渡るんです!
487478:2006/04/18(火) 02:17:20 ID:eRhk+svK0
>>486
なんと!
今日はもうスイッチを切ってしまったので
(氷の面は八方塞がりが多くてSAVEできない><)
明日またがんばってみます!
488枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 02:51:22 ID:rhS7kRNl0
コード登録した奴の戦績見るの面白いな!
日本人なのにヘッドショットキル88とかいたぞ
489枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 07:12:48 ID:/opsGhA90
今日から俺はスパイアたんの事をスッピーって呼ぶ
490枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 07:19:53 ID:uTl8n6Ub0
本当、☆2になれる奴すげーよw

☆1 一般人
☆2 村一番
☆3 兵
☆4 上級者
☆5 廃神

サムスってミサイル無いとき何するのかな?
チャージビームで戦う?それともサブウェポンかボム撒きながら撤退かな・・・
491枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 21:11:54 ID:uTl8n6Ub0
ライバル登録した人のデータ見ると、名前の横に金とか銀色のSマークが
付いてる人いるんだけどあれってどうしたら付くのかな?
★1でも付いてる人いるし、★2でも付いてない人もいるし・・・

それとデータ見る限り、みんなヘッドショットキル凄いんだけど
ヘッドショットって赤武器以外だと頭を打って止め刺しても、
カウントされないんだよね?
ヘッドショットスキルを高めないとランク上げるの難しい気がしてきた・・・
みんなトレースで数稼いでるのか、他のキャラでも赤武器入手した時に
積極的に狙っているのか・・・狙う時は遠距離狙撃以外はあまりズームは
使わないで直接狙っているのか・・・
ズーム使ってもみんな動き回ってるわけだから、ズームした時には
もうその場に居なかったり、逆に背後から狙撃されるorz

ここの住人で★3以上の兵の方、ご教授下さい。
当方、サムス使用で赤武器あまり使う機会がありません。

492枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 21:17:44 ID:NdEnEhGX0
エンブレムはシングルモードのスキャン100%クリアとか、
規定のWi-Fi対戦勝利回数をクリアするとかで貰えるはず
ヘッドショットは別にインペリアリストで頭を吹き飛ばさなくてもOKだったと思う
493枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 23:08:47 ID:aFjipUkN0
反応なしって事ぁ当たり前の事なのか…?
スペースジャンプでも無いし何なんだろ
494枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 23:40:50 ID:rhS7kRNl0
たまには皆あつまろうよ。
0:00に部屋つくるよ。
495枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 01:21:21 ID:BG7vCmsd0
コレ無理してランク上げても
その後は更なる地獄なんじゃ…
無理せず☆一つでいいかもしれんね
496枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 02:03:10 ID:j+g+x34X0
>>493
GC版がどうだったかわからないけどDS版では割と基本テクかも。
HIGH GROUNDのインペリアリストとかはスパイア以外はこれ使わないと取れないしね。
497枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 02:32:23 ID:aHNmTW310
マニュアルには明記してないけど、
LOGBOOK > JUMP BOOTSには
空中でジャンプできると書いてあった。
498枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 02:39:42 ID:j+g+x34X0
>>491
492も書いてるけど左のSマークは勝ち数、
右にはクリアでうずまき、100%クリアでオクトリスマークがつきますね。
ヘッドショッドキルは単純にヘッドショットでとどめを差した数だから、
インペリアリストである必要はないです。

あとインペリアリストは基本的にどのキャラでも優先的に取った方が良いかと。
トレース以外でも威力に変化はないんだし、
うまい人は半端にダメージを与えても逃げられちゃうからね。
一発で殺せるのはとても重要。
星3つ以上の人同士だと近中距離でジャンプしながら
頭狙いあうなんて状況は結構ザラにあります。
1対1でかなり距離があるか、周りの安全や相手の位置に確信がもてないと
無闇にズームは使わないですね。
照準を相手を追いかけるように動かすだけゃなくて、
動きを予測して先に置いておくようにするとか結構重要です。

まあでもランク高い人って言っても色々ですよねえ・・・。
ガスンガスン頭打ち抜いてくる人もいれば、ひたすら転がってるだけの人も多いし・・・。
499枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 07:05:43 ID:+DrRFS940
>>498
やはり無闇にズームはしないのですね・・・
ヘッドショットも多少、意識しながら対戦してみます。

参考になりました〜

後、サムスのほかにウィーベルが気になるので使ってみたいのですが、
分離すると上半身と下半身で体力を半分ずつになってるようですが、
どちらかの体力が0になると殺されるのでしょうか?

それとも下半身が体力0になると分離が解けるとかなのかな・・・
500枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 07:52:31 ID:LMc5kbll0
>>496-497
レスサンクス

そういえば基本装備に関しちゃ初めからログに載ってるんだっけ
完全に見落としてたわ
midairって見慣れない単語だから、気付いても指摘されるまでわかんなかっただろうけど(´Д`)


ちょっと違うが、
初代でまるまり状態を空中で解除→ジャンプってな操作があったのを思い出した
501枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 08:03:37 ID:CuLgBzzI0
>>499
下半身は破壊されても大丈夫。そのまま上半身はカサカサ動き回れるし、
アルターモード解除したら人型にも戻れる。
分離時にシェアしたライフが戻ってこなくなるだけで、死ぬわけじゃない。
(それでも十分リスクでかいけど)

上半身が破壊されたら即アボーンだから気をつけれ。
ウィーベルはいかに砲台設置するかって事と、
アルターフォームからの引き際がカギかな。

ところで、ウィーベルでバトルハンマー取った時の得点って何?
別にバトルハンマー装備してなくても下半身からはバトルハンマー発射されんだよね。
502枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 11:04:30 ID:+DrRFS940
朝に仕事から帰ってきて10時頃から繋いでるんだけど、中々繋がらないなぁ・・・
海外だと良い時間だからもっと人いそうなんだけど・・・

ラスボスも発見できなかった俺も今では★1と2を行ったり来たりするまでに
成長しました〜でも、4人スタートでも終了時には2人になる事多いな。

こういった場合ポイントってどうなってるのかな?
イマイチ、対戦勝利時のポイント計算がわからない・・・

503枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 12:10:21 ID:emOCO7D20
基本的に試合終了時に残ってる人数で
何人対戦だったかっていう判断をしてるっぽ。
ポイントに関しては全員同じランクだった場合は

4人の場合
1位:プラス
2位:プラス
3位:±0
4位:マイナス

3人の場合
1位:プラス
2位:±0
3位:マイナス

2人の場合
1位:プラス
2位:マイナス

って感じになってる。どのくらいポイントが上下するかは
参加してるランク次第、
3人対戦でも☆3つの人がドンケツになった時は
2位だった☆1つの俺のポイントは加算されてた。

同ランクなら、
とにかくケツにならないようにしてりゃいいんじゃないかな。
504枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 12:22:31 ID:w3GYVq0k0
死んだ数とかもポイントに影響しているような気がス
505枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 12:33:02 ID:vLER9yPP0
自殺はマイナスって聞いた気がしたがどうだっけ。
あれは試合上のポイントの話だっけ?
506枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 13:34:50 ID:emOCO7D20
>>503
はランクポイントの話ね。

試合中にポイントでは1KILL1ポイントで、
自殺はマイナス1ポイント。
殺される事にペナルティはないけど、
ポイントが同じ場合は死んだ回数が少ないほうが順位が上になる。
507枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 15:34:46 ID:4eajQDG50
ここで一言。
丸まってるだけの奴テラウザス。
たまには撃ってこいよ、と。
508枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 20:38:58 ID:HLa4cPZo0
>>501
一応微妙に威力と爆風範囲が広がってるぽい。
509枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 22:29:41 ID:RaV6WfuU0
ずっと変形解かない奴って何が面白くてやってんだろうな
510枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 22:31:35 ID:4eajQDG50
コンバットホールなんて嫌いだ!;;
511枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 22:35:13 ID:K92L/Hga0
俺、コンバットホール大好き
512枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 22:58:54 ID:GeILrBv5O
手軽でいいけど面白くはない印象。<コンバットホール
2階に登れる箇所がもう1箇所あれば大分違ったんだろうけどなあ。

あとライフ100の位置が悪いな。
あそこに陣取られるとウザイしつまんない。
というか100ライフはホント無くていいな。
野良対戦でもルール設定できりゃいいのに。
513枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 23:34:41 ID:4eajQDG50
あと、とったら強制変形で触れたら死亡のアイテムもイラネ
あれとった人、ほぼ高確率で一位確定だもんな
514枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 23:42:45 ID:K92L/Hga0
>強制変形
iceなんとかってところのあれが非常に凶悪に感じる
ヘッドショットのMAPは広いし、外周は重力が弱くて逃げ回れるから気にならないんだけど
515枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 00:07:40 ID:QGH+LvBv0
皆何回か集まってるようだが今んとこ誰が強いんだい?
516枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 02:01:57 ID:NUkAQsec0
コンバットホールでモーフ合戦はマジ萎える・・・
517枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 02:49:11 ID:QGH+LvBv0
戦績見た感じはcozaやTOTOが日本ではトップかな?
518枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 10:22:55 ID:K7DxxdiL0
いや〜本当、★2で伸び悩み・・・★1と2を行ったり来たり・・・
サムスで★2から脱出するにはどういった点を意識したら良いかな?
519枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 10:44:53 ID:K7DxxdiL0
☆3以上の奴がコンバットホールでずっとモーフ・・・
こういう試合の後にはかなりの糞ゲーに感じる・・・
520枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 12:01:34 ID:Cmo6jpAB0
実際野良対戦はかなり微妙だと思う。
プレイヤーの当たり外れが激しいと言うか。

国内発売したら当然小中学生もかなり入ってくるだろうから、
またそういう傾向強くなるんだろうなあ...

フレンド交換しあった身内同士で縛り決めて
なれ合ってるのが一番楽しめるのかもね。
ルールもいろいろ選べるしさ。
521枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 12:12:52 ID:K7DxxdiL0
ラスボスステージでオメガキャノンっての使われて殺されまくるんだけど・・・
どっかにその武器あるの?回避不可?避けても即死っぽいけど・・・
522枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 12:23:28 ID:uO1sJuak0
オメガキャノンはステージの頂上にあった気がするな
攻撃範囲が他の武器と違って桁違いだから、
避けたつもりでも巻き込まれて死ぬこともあるだろうね
一発しか撃てないし、下手したら自分も爆風で死ぬことがあるから個人的にはびみょーだけど
523枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 12:50:13 ID:me5vQcuk0
>>521
めちゃめちゃ逃げる。そうすれば自爆するので勝てる
524枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 13:57:45 ID:o3PKt4F90
>ずっとモーフ
慣れればある程度対処できるようになる。(ただしサムスとサイラックスのは速すぎてムリ)

意外にもそうゆう奴に対してはノクサスが活躍できる。
525枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 14:23:44 ID:Cmo6jpAB0
ノクサスはモーフ厨キラーだよな。
モーフ厨を引き付けて冷凍、これ最強。
526枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 15:49:39 ID:rEhhcW1K0
このゲームってシングルも対戦しかないの?
プライムの新作+wifi対戦?
527枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 16:17:57 ID:me5vQcuk0
後者で合ってる。1カートリッジで対戦できたりもするので布教も可
528枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 16:23:18 ID:Cmo6jpAB0
それはさすがに過去ログ読め
529枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 19:15:58 ID:o3PKt4F90
ノクサス特訓してみよ
530枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 20:53:27 ID:vlw1Y9RJ0
あのノクサスにも光が・・
531枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 20:54:05 ID:cfqfXkdl0
流石勇者設定
532枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 20:57:35 ID:F3TbFa9v0
だが、悪・草タイプ
533枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 21:06:45 ID:K7DxxdiL0
ノクサスがモーフ厨に強そうだなとは感じてたけど、そういう時の相手は
正々堂々戦ってくるんだよな〜w警戒してるんだろうけど・・・
534枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 21:20:12 ID:s3phb+Ss0
>>532
ノクタスじゃねえか

メトロイドのキャラをポケモンで言ったら
サムス=ノーマルタイプ
スパイア=ほのお/いわタイプ
ノクサス=こおりタイプ
トレース=むしタイプ
ウィーベル=はがねタイプ
カンデン=でんき/むしタイプ
サイラックス=でんきタイプ
って感じか?

まてよ、じゃあトレースに苦戦している奴は
スパイア使えば強いんじゃね?
535枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 22:14:38 ID:o3PKt4F90
>でんき/むしタイプ
赤しかやった事無い俺にとっちゃ信じられん
536枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 22:36:32 ID:6yH0weM/0
いや電気/虫は今でもいないよ
537枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:03:32 ID:0phYWjKo0
ピカ虫
538枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:29:30 ID:hrxxWzvH0
>>534
ウィーベルには飛行か浮遊(上半身)、
トレースにはゴースト(半透明)があってもいいかも。
539枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:22:09 ID:J6LxhjIdO
日本版を期待してるけど
北米版と仕様が変わるよね。
540枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:36:52 ID:79p68R8l0
仕様が変わったら対戦できない
541枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:57:43 ID:J6LxhjIdO
あっ、仕様ってか
細かな内容の事。
普通は違うかと・・
542枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:59:52 ID:6dV6zogtO
日本版を心待にしてるんですが、
基本操作の移動は、十字キーとLRを使うんですか?
タッチペンも使うのかな?
543枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 06:24:40 ID:wLgwl1M4O
wifi人多い?
やっぱ外人はアホみたいに強い?
544枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 07:11:47 ID:ntw7vOwy0
>>543
野良対戦だと既に初心者離れを感じるね〜

★1はあまり見かけなくなってきて、★2と3で伸び悩んでいる人達が一杯
一部★4,5のモンスターが勝ちまくってる印象

キャラはサイラックスとトレースが多いかなぁ・・・
他は割りとバランス良く使われている感じ

対戦人口的にはまだ北米版だけしか発売していないのと
ランク上げがキツイからすでに辞めてった人も多いように感じるから、
時間帯によっては全然繋がらないね

朝に仕事から帰ってきて繋いでるから、向こうの時間的には
人多くても良さそうなんだけどなぁ・・・

タイマンになっちゃうとモーフ合戦になったりするし・・・

もし★1と★5がタイマン勝負して、★5が勝ったら1ポイントでも
貰えちゃうのかなぁ・・・知っている人います?


545枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 07:44:11 ID:1EbLk7IT0
北米のMPH公式の調査では圧倒的にサムスが多いから、
トレースやサイラックスが多いと言うのは気のせいだと思う
ていうか自分トレース使いなんだけど他のトレース使いと当たること
滅多に無いんだよね・・・
よく使うハンターが記録に残ってるから、サーバーで意図的に
他のハンターを使ってる人たちをピックアップしてるのかもしれない
546枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 07:45:45 ID:ntw7vOwy0
使用率がサムス一位なのは知ってるけど、サイラックスとトレースかなり多いよw
こっちはサムスとはあまり当たらないなぁ・・・
547枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 11:08:58 ID:wIT/TyEW0
4人対戦になると大体2人は入ってるな<トレース

漏れノクサス使いだけどノクサスとは数える程しかやったことねえや
548枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 12:29:01 ID:VPKoYOw+0
最初のうちはサムスばかり使う→慣れてきてお気に入りのキャラ(武器)ができた
最近はそいつを使ってるけど
履歴はまだサムスのまま
見たいな感じじゃね?
そのうちどんどん率が変わっていくと思う
549枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 12:40:03 ID:ntw7vOwy0
俺の対戦予定>今日は仕事休み>たっぷり対戦するぞ>今時間向こうは廃人多い>
怖いのでBOT相手に練習w

俺もノクサスかサムスしか使わないなぁ・・・
トレース、サイラックスばかりに囲まれると萎えるよなw

ノクサスは冷凍コンボでモーフ厨相手にポイント稼げるw
550枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 18:06:27 ID:Rnh+uHYO0
最近WiFiつないでも人いなさすぎ。
なんだこれ。
551枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 18:26:46 ID:yU2Ltjan0
平日午前中だと比較的まともにレベルすり合わせてくれる希ガス
552枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 18:35:51 ID:XvbbRnmj0
うーむ、人が居ないから
結構レベル差あってもマッチングシステムが他に相手が居ないし
仕方なく繋げちゃうのかね?
俺以外は全員☆3とかで噴いた
国内版が出るなり、欧州版が出るなりすれば
少しは変わるのかな
553枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 19:29:33 ID:Waeg1dbd0
>>550
マリカスレみたいに定時間にロビー行く事にするとかは?
554枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 19:34:54 ID:yU2Ltjan0
普段から星三つとかにもまれてると全員星ひとつとかで
力量もそれほど変わらなかったりするともうなんていうか
スゲー面白いゲームやってる気分になる。
555枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 19:35:14 ID:qNhm6BJJ0
any rankで繋いでたらとうとう星5と遭遇
30秒ぐらいで切られちゃったけど、頭打ち抜かれまくりんぐ
556枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 20:20:27 ID:Waeg1dbd0
二連続で同じ奴とタイマンになって速攻切られちゃった・・
どうゆうマッチングしてるんだコレ・・・・・?
557枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 20:36:21 ID:jxMSqM3e0
確かに、マリカスレじゃないけど何時に世界・マッチ一斉とかやったほうがいいかもしれないな
558枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 20:53:27 ID:4b5H2Mw+0
ちょwwwwwww
俺以外三人ともモーフ戦争wwwwwww
アタマきたのでミサイル沢山召し上がっていただきました♪
559枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 21:18:18 ID:OOILaGIRO
サイラックスマジうぜぇ…。
みんなあの電撃どう対処してる?
あれで体力回復してると思うとやる気なくすんだけど。
560枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 21:38:22 ID:COtiAgXU0
発売日さっき知った(;´Д`)ハァハァ
俺メトプラ2やってないから先にやろうと思ってたのに
予想より早く出たな・・・ストーリーとか大丈夫だろうか
561枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 21:50:00 ID:1EbLk7IT0
プライムとエコーズの間に舞台を設定したのは、
ダークサムスを登場させるため、っと勝手に思ってたんだが、
あんまり関係なかったな
ストーリーはメインストリームから完全に外れてる外伝的作品なので、
そこらへんは気にしなくていいと思う
初代メトロイドの前でもエコーズの後でも問題ない感じ
562枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 21:52:50 ID:I6cL0VDo0
>>559
・射程外からの攻撃(主にレーザー・サムスの誘導ミサイルが弾速度も速いのでよさげ)
・あの武器を取らせないようにアイテム管理しておく(あの武器が常にとれない状態にしておく)
・モーフ化
(当たり判定の面積もちょっとは小さくなるだろうし、超接近戦のモーフ厨にはあの武器は苦手そう、サムスやトレースならとっとと逃げて立て直すのもよし)
・円柱などの障害物を利用して、隠れながら戦う
(対面でロックされ続け、食らう時間が長ければ長いほど威力も吸い取りも加速度的に上がるから、こまめにロックを解除しておきたい)
・カンデンの視界かく乱攻撃は地味に厄介(慣れるとあの画面でも当ててきそうだけど)
・いっそのことノクサスで凍らせてみるか?w

これといって決定的な対処法は無いな〜
うまい人、対策よろw
563枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 21:58:12 ID:OOILaGIRO
>>562
わかってはいるんだけどな。
なんかやられると理不尽な気持ちになる。

まぁ俺が下手なだけなんだけど。

ちなみに俺ウィーベル使ってんだけどさ。
固定砲台設置して逃げまくる奴ってやっぱうざい?
564枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 22:00:57 ID:COtiAgXU0
>>561
d!なんか今日一日だけで欲しいソフトが
5本くらい増えて正直困ってる
565枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 22:09:05 ID:ps1qcVDF0
23時くらいに対戦しようぜ
566枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 22:10:29 ID:OOILaGIRO
ス…スワットが…(´□`|||)
567枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 22:12:57 ID:/o9yyg2E0
固定砲台設置して逃げるのはいいけど
本体がやわらかくなるから即死すること多くない?
568枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 22:15:32 ID:UjqKqeiu0
>>565
乗った
569枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 22:20:23 ID:gClVjFo50
このスレのゆるいルールとして、
「毎日○○時はつなぎたいム!」
って決めとけばいいんじゃないかな。
で、その時間にできる人はつないでみる、と。

いまはあんまり意味ないかもしれないけど、
日本語版出たらこれでけっこういい感じになるんじゃなかろうか。

夜勤とかの人でも泣かずにすむように、
一日二回ぐらいあればなおいいかも。
570枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 22:32:23 ID:OOILaGIRO
>>567
ん〜どうだろう。
俺は即死は少ないし結構逃げられるけどな。
強い人と会ってないだけかな…?


誰か強いウィーベル使い固定砲台の使い方教えてくれぃ。
571枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:01:53 ID:UjqKqeiu0
時間だけど誰かいる?
572枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:03:42 ID:7sDs3cnO0
だれも部屋作ってないな
573枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:05:11 ID:UjqKqeiu0
確認。部屋立ててみる
574枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:13:57 ID:UjqKqeiu0
誰も来ない・・・・・・
言いだしっぺの>>565までもがも来ないとは・・・・・・
泣けるぜ
575枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:14:49 ID:7sDs3cnO0
ずっと見てたが部屋立たなかったぞ?
576枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:15:58 ID:4l5q5FLL0
いま部屋立ててみたが・・
一人しか来ない・・
577枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:16:00 ID:ps1qcVDF0
565だけど、見えなかったよ
578枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:16:42 ID:UjqKqeiu0
回線の相性によっちゃ時間たたないと見つかんない場合もあるからね。
もうちょっと待ってみようか
579枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:17:16 ID:OOILaGIRO
部屋たてってフレンド?
行きたいんだが行き方が分からん。
580枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:17:17 ID:7sDs3cnO0
コード登録してないかされてないかどっちかか?(´・ω・`)
581枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:18:19 ID:UjqKqeiu0
あ やっとみつかった 部屋立ってる!
行ってきまつ
582枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:19:14 ID:/o9yyg2E0
世界でマッチングに11時に繋げたのは
俺だけだったか
583枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:20:33 ID:UjqKqeiu0
>>582
ちょwwwwマリカかwwwwwww
584枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:22:59 ID:OOILaGIRO
たてた人のコードが必要って事か?
585枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:25:12 ID:7sDs3cnO0
そりゃそうだべ?
つーか俺のはオンフレ人数が2/42てことは登録抜けがあるって事かorz
586枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:29:47 ID:OOILaGIRO
>>476のコード教えてくれないかな。

というか人数いっぱいなら新たにたてるが。
587枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:31:29 ID:OOILaGIRO
>>576でした。
588枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:34:05 ID:UjqKqeiu0
>>586
コードを晒してくれー
一緒にやろう。
589枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:35:34 ID:4l5q5FLL0
>>586
ちなみに俺のコードは
クー
1074
4216
2617
だが・・・
590枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:38:43 ID:UjqKqeiu0
>>586
一応俺のも。
じぶぽっぽ
1203
2728
6956
591枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:39:07 ID:7sDs3cnO0
フレンドコード
ぜんごふかく
0516
0747
4057

俺も入れてくれorz
592枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:40:38 ID:UjqKqeiu0
>>591
大丈夫。君のは登録してある。
593枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:41:31 ID:OOILaGIRO
やっぱ需要あんのな。
回線細いがよろしく。
ホップ斉藤

2964 2200 3105
片方が登録すりゃいいの?
だったら部屋たてるが。
594枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:41:42 ID:4l5q5FLL0
おお、俺がしてなかった・・
最近はどこでコードさらしてるの?
595枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:43:52 ID:7sDs3cnO0
互いがコード入力しあっててもオンラインのフレンドリストに上がってこないってのは何だ。
プロバイダ回線がまずいのか。

部屋見えタ━(゚∀゚)━!
596枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:45:16 ID:7sDs3cnO0
80430エラーキタ━(´・ω・`)・・・
597枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:45:38 ID:UjqKqeiu0
>>8
ここの全部登録すればたぶんおk。
598枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:46:45 ID:ZfvzhcBF0
忘れ去られているwifi板のスレw
599枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:47:09 ID:UjqKqeiu0
>>596
できるまでがんばれ!
600枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:47:34 ID:4l5q5FLL0
あれ?そこは使わない方針じゃなかったのか?
一応そこのは全員登録しとるよ
601枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:47:52 ID:P9iTl2620
フレンドコード 1303

1117 
3694
4197

ヨロシク
602枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:48:20 ID:qNhm6BJJ0
繋がらないなー
ポート開けた方がつながりやすいとかあるのかな?
603枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:53:10 ID:ps1qcVDF0
551
フレンドコード
4338
5949
6842

が部屋を建ててるのでよろしく
604枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:59:19 ID:OOILaGIRO
繋がんねぇ…。
605枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 00:06:20 ID:sZUwHEa50
>>602
とりあえず無線LANならwiki参考にUDPを開けまくる
606枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 00:12:28 ID:X2TgaHSY0
これ単純に日本国内がまだだから、回線の経路の問題なんじゃね?なんとなく。
607枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 00:14:26 ID:wRcqriLfO
ダメだ繋がんねぇ。

深夜部屋作りたいんだけど需要ある?
608枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 00:30:45 ID:sZUwHEa50
>>607
あるよ
609590 :2006/04/22(土) 00:34:10 ID:sZUwHEa50
てか俺まだいるからできる人来て
610枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 00:42:59 ID:01fCO/1t0
>>609
みえないな・・
611枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 02:54:56 ID:wRcqriLfO
今部屋作ってやる奴いる?
612枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 04:13:15 ID:yjQ0MdwZ0
613枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 10:56:16 ID:EgAFESW10
フレンドコード交換した相手だったらバトル以外のルールでも
遊べるのかな?もし、そうだったらコード晒してみるけど・・・
夜勤だから朝から〜昼くらいまでしか繋げないけどね
614枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:09:54 ID:sZUwHEa50
>>613
できるよ。
やろうじゃないか
615枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:45:35 ID:LukAD1TR0
☆4の奴とバトル開始。
タイマンだ。
両者とも3キルでこのままでは引き分け。
残り30秒で俺がさらに1キル。
「よし、☆4に勝ったwww」
残り8秒。
相手切断。
orz
616枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:05:11 ID:sZUwHEa50
今「ジュンイチロウ」って奴と遭遇した。

そいつが日本人じゃないって事だけはわかった
617枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:32:07 ID:dWPSxbQh0
さっき気づいたけど、スパイアって溶岩でダメージを受けないのな。
618枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:12:02 ID:sZUwHEa50
さて、この時間の部屋立ての需要はいかほどかな・・・・?


>>617
いいこと聞かせてもらった!
619枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:30:47 ID:rvhpqdJ80
俺的にスパイア最高なんだけど
さらに最高になっちゃったじゃないか!
620枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:17:47 ID:wRcqriLfO
>>618
少しならできるぞ。

一時間前のレスか…orz
621枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:22:16 ID:sZUwHEa50
>>620
まだいる。
よかったら立てようか?

とりあえず15分程立てて待ってるよ
622枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:27:00 ID:wRcqriLfO
コードは?
途中で落ちたらすまん
623枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:28:38 ID:sZUwHEa50
>>590
の者なんでよろすく。
そちらは?
624枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:30:17 ID:wRcqriLfO
>>593の者です。
625枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:31:36 ID:sZUwHEa50
うはwwwおkwwwww
やりましょ。

もう部屋立ってるから来てねー
626枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:35:19 ID:wRcqriLfO
見えない…orz
俺たててみるんでよろしく。
627枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:38:24 ID:sZUwHEa50
エラーが出て入れない・・・・・なんでだろう?
628枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:41:42 ID:sZUwHEa50
今立ててるんだけど見えます?
629枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:42:06 ID:wRcqriLfO
謎だ…。
630枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:42:57 ID:wRcqriLfO
見えないですね。
オンラインにすらなってない。
631枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:43:20 ID:sZUwHEa50
もっかい立ててみて
632枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:48:56 ID:sZUwHEa50
何回やってもエラーだ・・・・・
そちら何使ってます?コネクタ?無線LAN?
633枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:55:47 ID:wRcqriLfO
無線LANです。
コードって一回電源切らないと活用されない訳じゃないよね。
634枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:57:59 ID:sZUwHEa50
無線LANならUDPいくらか開けといた方がいい。
マッチング決定時にエラーが出て開始できない時があるからね。
635枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:59:44 ID:wRcqriLfO
なるほど。
ちょっと後でやってみる。
また今度よろしく頼む。
636枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:00:47 ID:sZUwHEa50
>>635
おk。またね。
637枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:15:04 ID:sZUwHEa50
とりあえず参考に
http://www.nintendowifi.com/consumerservice/showCategory.do?catId=Connecting_Home

UDPは全部、TCPは28910、29900、29901、29920、80、443 だって。
638枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:40:25 ID:sZUwHEa50
最後何気に6人脱出してない?
639枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:46:56 ID:1EA/3FB50
EDのムービーでラスボスの星から飛び立ってる光が見えるね
ていうか連中何しに来たか意味不明なんだけど
今までオクタリスを巡って争ってたのにラスボス相手に仲良く共闘、
あっさりやられて死んだと思ったらちゃっかり脱出って・・・
640枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:53:54 ID:LukAD1TR0
とりあえずラスボス殺して、その後奪い取りにするつもりだったんだよ。
641枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:15:04 ID:B8YSlYCq0
海外版どれくらい頻繁に英語出るの?
英語わかんない人でもできる?
642枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:18:17 ID:GgqMboZ60
>>641
英語ばっかだよ
まあ読めなくてもなんとなくで進めることはできるかな?
わからないことがあったらここで聞くこともできるし
643枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:05:30 ID:iMmQkgHP0
さて折角の土曜の深夜・・・・今から30分ぐらい待機。
644枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 01:08:06 ID:icBqg0mh0
俺もやりてー
645枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 02:17:17 ID:KposHjCj0
 >>639

    /|               ,,    /)
  (● ; )(:: ; )(”o” ; )(|| ; )(┴┴ ; )(ノ ; ) 
   _∧__∧__∧__∧__∧__∧__                          
 /べっ、別にあんたを助けようしたわけじゃ  \
 |ないんだからな!                  |
646枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 07:37:34 ID:OnoPIVSX0
ここでコード交換してる人達ってボイチャしてるん?w
647枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 11:52:16 ID:KposHjCj0
アドベンチャーで、ボルトドライバーってどのステージで手に入りますか?
全然見つかりません><
648枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 12:03:59 ID:owU9IBa00
CELESTIAL ARCHIVESにある
ボイチャはつかってないな
649枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 12:34:47 ID:33Wiapvw0
>>646
文字のみ
前に一度だけ、「おつー」ってのは聞いた
650枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 14:14:30 ID:KziskMV10
野良対戦オンリーも飽きてきたんで、流れに乗ってフレコ晒します。
YUD

0516
0790
6021

晩あたり繋ごうと思うんでよろ。
651枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 15:08:50 ID:iMmQkgHP0
>>650
登録した。
でも今日は行けない・・・・・・・・・
652枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 16:07:38 ID:4qvbS1zS0
BOT相手に普段やらないモードで普段使わないキャラ使ってみたら
新鮮で面白かった。狭い通路の入り口の中に向けてアイスビーム
乱射とかおもしれかった。
653枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 16:43:11 ID:iMmQkgHP0
自分の戦績画面の左上のエンブレムや右上の渦巻きや
オクトリスってどうゆう条件で変わるのかな?

人によって違うみたいだけど。ちなみに俺ゴールデンに渦巻きだった。
654枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 16:47:11 ID:4s5cvJO50
シングルクリア=渦巻き
BOT対戦で一定以上の勝ち数=エンブレム

だっけ?
655枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 16:50:05 ID:iMmQkgHP0
>>654
そうなんだ。
でもやっぱオクトリスがいい!かっこいいし
656枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 20:04:50 ID:Ot6YeYkU0
某妊娠雑誌に書いてあったんだけど、ボイチャが凄くクリアで電話みたいに話せる
とかいってたんだけど外国の人とも?言葉通じねえ…じゃなくて日本版発売が楽しみ
657枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 20:12:11 ID:7ZwKTVo30
>>656
ボイチャできるのはフレンド登録した人だけ
ライバル登録では文字チャットもできないみたいだし外人とチャットする機会は普通はないかと
658枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 21:10:35 ID:WJq0fZHa0
>>650
今繋いでる?
繋いでいるのなら、フレコ晒しますけど。
659枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 22:39:38 ID:owU9IBa00
現在2名
660枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 03:09:42 ID:9CmgTLN80
装備が100%にならねえ。
「MORPH BALL BOMB」と「POWER BEAM」の間には何が入るんだ?
誰か情報をタノム…
661枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 03:40:31 ID:C+tGf4Cu0
ヒント:最後の最後
662枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 04:22:21 ID:uoXtcWTF0
ヘッドショットキルの最高記録っていくつだろうね?
外人で330とか見たことあるけど・・・・・
663枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 06:09:56 ID:XHLuho/S0
10000オーバーとかいるよねwヘッドショットキル・・・
664枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 16:05:16 ID:1BjkAF9g0
最近人が少ないな・・・。
665枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 17:35:09 ID:6fZRVCEK0
みんな飽きてきちゃったんじゃない?
サイラックスとモーフ厨だらけの野良対戦なんか面白く無いし、
国内発売まだだからやってる人自体少ないし。
666枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 17:49:31 ID:p/c+jIpP0
やっぱそうなのかな?
未だに飽きがこないんだが・・・。
667枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 20:49:27 ID:+uL3cI9j0
最近は妙に切断くらいまくりでランクが上がらないなあ
668枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 21:42:21 ID:p/c+jIpP0
俺も切断ばかりくらう・・・。
ポイント増えないよ;;
669枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 21:42:46 ID:ieCvtLTA0
最近は本当、よく切断されるようになったね。
過疎化も急速に進行しているように感じるしね・・・

☆4以上ってすごく強い人も多いけど、切断厨も多いw

670枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 21:45:33 ID:p/c+jIpP0
切断してもポイント減るのに。
671枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 22:04:55 ID:zx1VQUbn0
切断されたがわはポイント増えないの?
任天堂は学んでねえな
672枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 22:40:46 ID:teuYIx390
まぁ凄く強い分無駄にプライドが高い奴もいるからなぁ
デメリットが多少あろうが切る奴は切る
673枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 22:53:56 ID:FZStxGUh0
敗北するより切断厨という称号を取ったということか
674枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 23:12:17 ID:p/c+jIpP0
でも、ついイラっときて切断しちゃうときがたまにあるわな・・・。
まぁ、今はもうなくなったが。
675枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 00:14:05 ID:lQ5luJWb0
弱いですけどフレンドコード

CHOCO

2792
4150
5087

このスレのコードのみ登録しました。

夜勤ですから、参加出来るのは朝6時〜昼くらいまでの間になります。
今日は休みなのでこれから参加する事も可能です。

よろしくお願いします。
676枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 00:42:32 ID:vuBYP07a0
>>675
登録したよ。
677枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 00:45:06 ID:vuBYP07a0
俺のはスレ1にカキコしてあったから、>>675さんに登録されてない希ガス
念のためコード晒し。

ゼット
3866-1491-6275
678枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 00:54:00 ID:lQ5luJWb0
>>677
登録させて貰いました。
679枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 01:17:40 ID:lQ5luJWb0
1303さん、お疲れ様でした。

部屋の勝手がイマイチ分からず、部屋が解散になってしまいました・・・
チャットもこちらの文字は見えていたのでしょうか?

680枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 01:26:49 ID:B1uAs/Yp0
>>679

おつかれさまでした。 最初のほうは見えていましたが、途中で見えなくなったようです
完敗でしたorz
681枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 01:33:03 ID:lQ5luJWb0
お互いがチャット画面じゃないと見えないのかな・・・

4人でチームバトルとかしたいなぁ。
どなたか部屋作って頂ければ参加します。
682枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 01:54:49 ID:EkSnvD3I0
>>681
いまからやらない?
683枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 02:03:26 ID:lQ5luJWb0
部屋作って頂ければ参加します〜
684枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 02:06:23 ID:EkSnvD3I0
>>683
おk!登録官僚。
しばらく部屋立ててまってるよ
685枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 02:11:59 ID:0M08IDRv0
これってCMやってくれるんかな?
まわりのゲーム友達の間でもテトリスやマリオの話ばっかで
みんな全然チェックしてない。「洋ゲーでしょ?」とか「難しそう」とか。
プライムのときもそうだったけどなんでニンテンこんなにメトロイドシリーズに
冷たいの?
686枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 02:16:13 ID:WoeyJfaI0
一時期頑張って日本で売ろうと思ってたけど、売れなかったから
任天堂に責任は無いよ
687枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 02:16:34 ID:jlPisUUO0
売れないから
688枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 02:17:07 ID:tYZJsn0K0
>>661
情報thanks。
しかしすでにクリアしてて、もう一度クリアしてもなんも変わらんかった。
クリア記録の「GOREA BATTLE TIME」が「INCOMPLETE」になってるから、これのせいかな?
もしかして、武器換え面倒でパワービームで殴ってるだけなのがいけないのか?
689枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 02:22:33 ID:/GVm58T80
>>668
ラスボスの形態は2段階ある。
最終形態に変化させて倒すと最後の武器がもらえる。

最終形態に変化させる方法はこのスレのどっかにヒントあったと思うよ
690枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 03:31:22 ID:EkSnvD3I0
CHOCOさんこんな時間に乙です。
最後は危なかったです・・・・もうミサイルのピロピロって音が
聞こえてましたからね。
ライフ20しかなかったから当たってたら蒸発ですw
691枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 03:34:38 ID:lQ5luJWb0
じぶぽっぽさんもお疲れ様〜
負けまくりだったけど楽しかったですよ〜

普段は朝から昼くらいしか繋げませんけど、機会があったらまたやりましょ〜
692枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 04:06:03 ID:tYZJsn0K0
できたぜコンチクショウ!>>689オマエいいやつ愛してるぜ!
でも第1形態倒すほうが楽しかったよorz

英文だから気になるとこしか読んでなかったのが敗因か。
予言なんて知るか俺は歴史とかに興味があったんだよウワァァァン
693枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 17:13:09 ID:4mn/NL7B0
>>685
ニューマリオの一週間後とか絶対売る気ねえwwww
一歩間違えればCMもほとんど無いかもしれん。
いやむしろちょっとでもCMすればいい方だろうな。

俺の友人どもは買うらしいので何ら問題ないが。
694枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 18:37:48 ID:Qm0lZeff0
しかしノクサス難しいな・・・・・
どうやって間合いを詰めるか・・・・・・・

極められればモーフ厨なんて怖くないんだがなあ
695枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 19:27:51 ID:h+KctXZqO
これ、どうやってセーブすんだ…
イベント戦の部屋かたっぱしからスキャンしても駄目だし。ならオートセーブかと思ったらorz
どなたかご教授くださいな
696枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 19:42:26 ID:OybdlwZ+0
>>695
697枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 20:19:45 ID:ecrZCGrm0
>>685
裏山
698枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 20:22:35 ID:pncav2240
>>694
基本的にジャンプしながらチャージしつつ追っかける。
それでも上手い人はインペアリストでHSしてくるので、
そういう時はリスク覚悟でモーフで一気に間合い詰めれ。
そんで一撃当ててモーフ解除。

うまく間合い詰められたら、
ジャンプしながら相手の回りグルグル回りつつチャージして、
スキあらば発射。有効射程は体で覚えるしか無い。
あと、左右だけじゃなくて下方向にもエイムする技能必須。

一番効果的なのは上下2層になってるステージで、
敵の頭上に飛び下りつつチャージアイスビーム。

あと、Judicatorは基本的に弾速・射程・威力ともに
バランスのいい優秀な飛び道具なんで、
逃げに入られたら素直にチャージせず撃つべし。
狭くて曲がりくねった通路とかでも、
適当に打ち込んでれば結構跳弾して当る。
699枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 20:55:24 ID:rpA/GCga0
Judicatorって凄くしょぼい武器というイメージがあるんだけど
結構威力あったのか
700枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 21:12:00 ID:pncav2240
>>699
判定が小さいので当てにくい。
けど、相手の体力100で冷凍してから2,3発打ち込めば大体死ぬ。
701枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 21:13:55 ID:rpA/GCga0
そうなんだ、俺はわざわざミサイルに持ち替えてたんだけど
今度は切り替えなしでやってみるよ
702枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 22:04:44 ID:PVpDAZOJ0
CMやるらしいよ
703枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 23:25:56 ID:Qm0lZeff0
責めてくる!責めてみる
704枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 00:01:34 ID:HsjBogV50
>>702
勝負して、たくさん注ぎ込んでほしいなあ。
GCとは違うわけだから。
705枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 00:15:42 ID:xkHNWvf60
メトロイドオモロイド復活希望
706枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 00:37:59 ID:rjcNepYy0
上手い人って死んだ後の出現場所覚えてるよな
待ち伏せされて恐い
707枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 02:13:22 ID:kMcPdTN90
ノクサスたんで練習しようとしたらうっかりモーフ厨の感電にあたっちまった・・
足おそいから追尾爆弾にやられまくってコールド負けしたけど
次のラウンドでサムス使って撃退してやったよ。もう脳汁出まくり。


でもやっぱりこのゲーム初心者がうかつに触れると火傷するね。
708枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 10:58:04 ID:TA9MpTWb0
スティングラーバとやりあう時は素直に高い所に逃げる事をオススメする。
しっぽ爆弾結構威力高いんだよね。
709枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 20:35:24 ID:U2lZVCJk0
多少の厨キャラは居るようだが、どうやら救いようのないほどの弱キャラは居ないっぽいな。
マリカで痛い目見たから心配だった。
710枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 22:16:43 ID:v8eB6P+Z0
対戦できる人いる?
いたら宜しく。
部屋作っとくんで。
まぁ、バトルしかやる気ないけど。
711枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 10:36:08 ID:M39SMUip0
極まった感じのノクサスはかなり恐いからな...
一度だけスゲーのとやった事ある。
キッチリ冷凍攻撃の射程ギリギリで当ててくんの。
凍ったらそのまま攻撃されて脂肪。良くて瀕死(;´Д`)
マジこえー

まあ、極めるのが大変なんだろうなあとは思う。
練習したら強いキャラと、練習しなくてもそこそこ強いキャラで
そこそこバランスは取れてんだろうなあ。
それでもサイラックスの手軽な強さは郡を抜いてると思うけど。
712枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 12:46:05 ID:MIc4n8jG0
ノクサスって言ったら冷凍>赤武器HSの即死コンボだよなw
713枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 14:36:42 ID:gz9rC0pw0
>手軽な強さ

もう憎くってしょうがないな
714枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 14:50:19 ID:M39SMUip0
ノクサスの冷凍攻撃で凍った敵ってさ、HSの当り判定小さくなってね?
頭狙ってるつもりなんだけど、普通のヒットになっちゃうんだよね。
漏れのエイムが甘いだけなんだろうが...orz
715枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 15:46:18 ID:Q1ZIeh//0
あのノクサスタンにもここまでの話題がw
彼の頭上に光が・・・。
716枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 16:07:00 ID:03HNRoxW0
そもそも冷凍状態の敵にもHS判定があるのかね
717枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 16:22:57 ID:M39SMUip0
>>714
あるっぽい。
漏れもいつも冷凍した敵にHS狙ってるつもりで通常ヒットだったんで、
さすがに凍ってるとHS判定無いんだろうなーと思ってたんだけど、
こないだ遊んだ時初めて凍った敵相手にHSしたから。

まだまだエイムが甘いって事なんだろうなあ。
せっかくのチャンスだから確実にHITさせようとしすぎて
照準が下がっちゃってたのかも。
718枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 16:52:40 ID:Q1ZIeh//0
てか、普通に冷凍状態の相手にHS当てられるっしょ?
多分>>717の言うように、変に狙うからミスってるんだと思う。
俺も3回に一回ぐらいしかまだ当てられないが・・・。
719枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 20:09:33 ID:PLskaGtj0
結局バランスは結構取れてるのか
720枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 20:40:53 ID:Ju6lj0VF0
ここの住人と対戦した時は冷凍>赤武器HSを毎回キッチリ決められたよw
721枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 21:10:20 ID:BKBpi2kA0
他のプレイヤーが頑張って凍らせた敵をインペリアリストでいただくのが最高だ
722枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 23:09:43 ID:12mg56qA0
ハイエナはたまらんね
GEとかでも他人の乱戦中にロケランぶち込むとか最高だった
723枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 23:21:27 ID:g/k3VYWE0
今からしばらく部屋作って待機。
724枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 00:06:27 ID:k5YNzHlQ0
最近買った者なんだがWIFIで対戦してたら
オレはサムスで全員サイラックスとか楽しい対戦が
コンバットホールだったんだが下で吸い取り合戦してたよ
上からミサイル乱打してたら勝てたが
725枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 00:36:47 ID:zyRXyxQn0
>>724
もう少し読みやすくしてくれまいか。いや、意味はなんとなくわかるよ
726枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 00:47:57 ID:k5YNzHlQ0
>>725
すまん、読みにくい文章になっちまったか
まあ、要約すると4人中3人サイラックスで
仲良く電撃遊びを繰り広げてたって事です
727枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 01:32:05 ID:GUTmXh+n0
>726
その口調で行くなら、句読点付けるのお勧め
読みやすさ倍増
728枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 02:09:33 ID:zyRXyxQn0
Wii
729枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 17:40:43 ID:1B9jr/SG0
なんか最近野良対戦繋がらない・・・。
エラー85020って出るんだが、このエラーについて詳細おね;;
730枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 18:18:38 ID:GzszgVYE0
自己解決した^^;
スレ荒らしスマソ
731枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 18:20:12 ID:GzszgVYE0
ID変わってるし・・・。
再起動したのが原因か・・・。
732枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 18:58:46 ID:UhgAw0AM0
8時ごろに集まりたいかも。
これそうな人挙手plz 
733枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 19:18:35 ID:GzszgVYE0
734枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 19:58:53 ID:UhgAw0AM0
そして時間・・・・・・・とりあえず部屋立てとくんでどんどん入ってくだせえ
735枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 20:03:22 ID:GzszgVYE0
部屋見えない・・・。
736枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 20:06:30 ID:UhgAw0AM0
>>735
しばらくこのままにしておくから認識してくれるまで我慢・・・・・
737枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 20:09:33 ID:GzszgVYE0
認識してくれないなんて事あるの?
738枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 20:20:43 ID:UhgAw0AM0
>>737
何度かこちらからは見えてるのにあっちからはダメってのあったよ
739枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 20:22:50 ID:GzszgVYE0
お互いがコード登録されてないのかな・・・。
740枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 20:25:48 ID:UhgAw0AM0
>>739
アレ?っつう事は今やってた人と別人?!
741枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 20:26:47 ID:GzszgVYE0
>>677
俺のコード。
晒してちょw
742枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 20:31:42 ID:UhgAw0AM0
>>590
これ俺のww

ごめん。以前登録してけどライバル登録しまくったせいで消えたっぽいw
登録しなおします
743枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 20:33:22 ID:GzszgVYE0
おk
準備完了www
744枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 20:37:01 ID:UhgAw0AM0
ミエタ━(゚∀゚)━!!
745枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 20:39:06 ID:GzszgVYE0
見えねーwww
746枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 20:39:21 ID:UhgAw0AM0

部屋たてたんすけど見えません?
747枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 20:43:12 ID:GzszgVYE0
見えん・・・orz
何故だ・・・。
748枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 20:44:59 ID:UhgAw0AM0
>>747
よし じゃあ部屋立てバトンたっちで!
749枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 20:45:51 ID:GzszgVYE0
おw
その手があったwww
おk
750枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 21:23:25 ID:UhgAw0AM0
まだまだ募集中
751枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 21:38:21 ID:bVl/Tp4f0
自分英語1だからなぁ…わかんねーなぁ…日本版まだかなぁ…
まじDSヘイローってかんじで現時点でのDSソフトの中で一番期待してるんだけど
なんかマリカみたいに問題とかある?
752枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 21:49:17 ID:N06hRT/60
マリカのどこが問題だと感じたのが言わないと、どう答えていいのかわかりません
753枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 21:54:27 ID:bVl/Tp4f0
>>752
厨みたいな、メトロイドのゲームは厨要素になれるもんなくないか?
明らかな実力さ、性能さありすぎなマリカみたいなかんじなのかなーてt
754枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 22:07:39 ID:GzszgVYE0
>>753
モーフ厨がいる。
755枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 22:10:51 ID:N06hRT/60
ハンターごとの性能差・使いやすさの違いは
多少はあるけど、個人的には許容範囲かな
まあ自分はマリオカートでも気にせず重量級を
使ってたので、あまり参考にならないかもしれないけど
756枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 22:13:38 ID:bVl/Tp4f0
>>754
モーフ厨?!サムスのボムが厨なのか実際にプレイしてみないとわからないが…
自分は電気のやつ?の電気ムチでサムスをたこ殴りしてるムービーみて面白そうだと思った

>>755
海外でのメトロイドの評価はもはや別物だからな、海外ユーザーは強そうだ…
757枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 22:16:12 ID:GzszgVYE0
>>756
バトル開始からずっとモーフの奴。
見極めれば対処できるけど、精神的にウザイ。
758枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 22:24:02 ID:hOe2GBM60
モーフってシューティングとはまた違うのか?
759枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 22:29:20 ID:GzszgVYE0
だって、ひたすら転がりでボム乱発。
これだけだよ?
シューティングも何もないやんwww
地味にウザイ・・・orz
760枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 22:34:15 ID:UhgAw0AM0
>>759
今やってるけどどう?
1303さんのコード登録するの忘れずに。
761枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 22:35:05 ID:GzszgVYE0
>>760
ちょい待って。
登録するぉ。
762枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 22:37:19 ID:UhgAw0AM0
>>761
1303さんの部屋へカモーン
763枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 22:37:33 ID:GzszgVYE0
1303さんって、俺の登録してる?
764枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 22:39:25 ID:Xj7cG/nT0
してありますよ
765枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 22:40:08 ID:GzszgVYE0
部屋が映らねぇー!
映ったり映らなかったり意味がわからない・・・。
766枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 22:42:09 ID:UhgAw0AM0
入れないですか?!
767枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 22:42:40 ID:GzszgVYE0
なんでやろ・・・。
とりあえず、俺が部屋作ってみるね。
768枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 22:45:09 ID:UhgAw0AM0
エラーで入れない・・・・・・・・・・orz
769枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 22:46:02 ID:GzszgVYE0
何!
1303さん来てるけどな・・・
770枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 22:47:35 ID:UhgAw0AM0
86420が憎い・・・・・・・・・・・
771枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 22:49:14 ID:GzszgVYE0
とりあえず、一戦やってていいですか?
772枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 22:50:21 ID:UhgAw0AM0
やっててください
その間にコネクタに変えてきます
773枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 22:59:27 ID:bVl/Tp4f0
アキバのソウバで海外版いくらよ、英語できなくても大丈夫?
774枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 23:00:31 ID:GzszgVYE0
>>773
相場不明だが、英語無理でも勘で謎解きは出来るよ。
775枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 23:01:16 ID:UhgAw0AM0
>>771
。・゚・(ノД`)・゚・。やっぱり入れない
776枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 23:01:22 ID:Xj7cG/nT0
つながらなくなったorz
777枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 23:02:47 ID:GzszgVYE0
なにーwww
やっぱり俺だけじゃないのかな?
最近接続しにくいってのは・・・。
778枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 23:04:41 ID:UhgAw0AM0
>>777
こうなったら秘儀ポート全k・・・・・・・・・・
779枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 23:05:59 ID:GzszgVYE0
ちょww
780枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 23:07:07 ID:UhgAw0AM0
>>779
ちなみに無線LAN?
781枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 23:07:35 ID:GzszgVYE0
>>780
うん
782枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 23:09:55 ID:UhgAw0AM0
>>781
ポートはどの位あけてあります?
>>637のとか
783枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 23:12:44 ID:GzszgVYE0
>>782
俺そこまでシラネwww
調べ方判らないし・・・。
784枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 23:15:12 ID:UhgAw0AM0
>>783
マジデwwwwwそれでできてるって逆にスゴスwwwwwwwww
なんも開けてないとマッチング確定時にエラー出るのにwwwwwwwwww

にしてもどうしましょう・・・・・・
785枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 23:17:05 ID:GzszgVYE0
俺は普通に設定方法やったら繋がってるって感じ。
786枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 23:32:16 ID:UhgAw0AM0
ぜっとタソスマソ・・・・・・

うち電話くると切れてまうのれす・・・・・
787枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 23:32:48 ID:GzszgVYE0
なにーwww
おkおkwww
788枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 23:35:40 ID:UhgAw0AM0
話が終わったら復帰できるから
時間大丈夫なら待っててほしいお
789枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 23:36:57 ID:GzszgVYE0
最後に一戦やって寝るwww
12時まで待つよ。
790枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 23:46:45 ID:UhgAw0AM0
>>789
チキショウまたエラー地獄だぜ!
791枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 23:48:16 ID:Xj7cG/nT0
こっちもエラー
792枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 00:30:25 ID:IKrnW+/X0
日本版まで我慢しなさい!っていうサムスたんからのお告げ
793枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:18:57 ID:Htb0Nj/m0
切断する奴多すぎ。
昨夜タイマン三勝したのにみんな逃げやがった
もしかして今残ってる★一個の奴ってみんなガキとか超へタレだけ?
794枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:21:03 ID:8yvDQ8N40
どうだろ。
俺なんか野良対戦で☆3(同じ奴)と3回連続で当たって
始まった直後に切断・・・orz
おいぉぃ、☆3逃げすぎだぞ。
795枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:24:30 ID:FRf3er7x0
テトリスと信長とSIMPLEDSイラストパズルかってちょっと浮気してたけど
対戦ならメトロイドが一番楽しいなあ・・へたれだけど
イラストパズルはスレ見て絶望してから触ってないw
796枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 19:52:36 ID:y6/GUgsR0
オクトリス7コまで集められたけど、ボルトドライバーが見つからない
んで一番最初の惑星の黄色いイバリアより先に進めない・・・
ボルトドライバーはどの惑星にあるんですか?
797枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 20:04:34 ID:bZuPFSEi0
最初の惑星だった希ガス
798枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:05:29 ID:7lvaPcij0
>793
三十路の超ヘタレですが何か?
799枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:27:52 ID:Htb0Nj/m0
…切断した日本人の名前ここでさらしていいかな。
800枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:34:55 ID:lZpBVQHd0
これってメトロイドシリーズ未経験者でも面白いですかね?
801枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:57:50 ID:bZuPFSEi0
>>799
いんじゃない?

それよりyazanとかいうモーフ厨がいたがここの住人じゃないだろうな・・・?
802枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 22:01:45 ID:8yvDQ8N40
>>800
面白いと思う。
そして、メトロイドに興味が沸いていく。
803枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 22:04:58 ID:y6/GUgsR0
>>797 ありがとうございました。あの部屋のガーディアンがヒントだったのか…
804枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 22:44:24 ID:bZuPFSEi0
24時に集合したいかも
805枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 22:45:39 ID:8yvDQ8N40
結構遅いね。
まぁ、行けたらいきまつ。
806枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:53:28 ID:bZuPFSEi0
さて そろそろロビーへ・・・・・・
807枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:02:39 ID:O9oWZ+wb0
大気中
808枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:18:51 ID:pwj6foVA0
うう・・・・エラー地獄だ・・・・

ぜっとよ・・お主もしかしてマンションでやってない?
809枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:19:32 ID:X8kNruVW0
初心者だがフレンドコードを晒してみる
4811-0602-9212 マサユキ
810枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:44:15 ID:pwj6foVA0
今三人
811枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:53:19 ID:R+tQKKA+0
ダレモイナイ・・・?
812枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 09:38:17 ID:epCSJb390
最近、切断厨もマリカばりに多くなって来たな・・・
野良対戦でもやたらとエラーで切れる事も多くなってきてるし・・・
813枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 11:29:42 ID:C14av+TA0
>>808
いや、俺は一軒屋だ。

てか、野良でエラー地獄は俺だけじゃなかったか。
814枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 15:08:10 ID:3pfTN4SV0
>野良でエラー地獄
おまっ
wi~fiまとめでも見てちゃんと設定汁wwww
815枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:22:00 ID:C14av+TA0
やっと野良繋がって、久々の野良だぁ〜とか思ってたら
コンバットホール:モーフ厨3人:3人俺のところへ集中砲火。
あおいおまえら、何様のつもりや・・・orz
816枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:36:23 ID:ADISp1Lf0
ボイスチャットってスゴイね
817枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:46:53 ID:3pfTN4SV0
ちゃんとした勝負したかったら狭いトコは選ばない方がいいよ。
アリノスかハーベスターにしとけ。
818枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 17:32:40 ID:C6wRc6Y80
日本版あと一ヶ月かあ
それまでもつの?w
819枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 17:39:53 ID:C14av+TA0
もつって何がだ?
820枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 17:42:35 ID:sZni2HAu0
>818のモチベーションじゃね?
821枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 17:46:48 ID:C14av+TA0
人それぞれジャマイカ?
822枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 18:44:31 ID:C6wRc6Y80
いやフラゲ組が。既に飽きてる人もいるみたいだし
823枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 18:48:55 ID:C14av+TA0
確かに最近人みないよ。
いるのはいつも同じ人って感じ。
824枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 19:30:31 ID:61XI20R+0
日本版発売で人増えるといいな、自分スマブラ(64)で初めてサムスを知って
メトロイドシリーズはその後色々調べたけどどれも触ってないしプライムも知ってはいたが
やはり触ってない、ハンターズはまじで買う、すごく楽しみ
825枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 20:58:33 ID:NTI1DG8t0
買った人教えてください。
シングルカード対戦ではステージ選べますか?
826枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:07:53 ID:C14av+TA0
ステージ選べるけど、ダウンロードしてる人はサムスのみ。
827枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:08:54 ID:kfZvlps/0
>>802
興味沸きすぎてメトロイドフュージョン買ってしまった。
中古1000円だったけど面白いな。プライムシリーズとは全然違うみたいだけど、こっちも期待。
てゆーかNewスーマリと発売合わせるのはマジでやめてほしいな・・・どっちにしようorz
828枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:23:13 ID:C14av+TA0
>>827
おぉ、買ったのかwww
つか、中古1000円は安いな。
こっちなんか2480円を保っていやがるよ。
829825:2006/04/30(日) 21:25:18 ID:zMbL4wZt0
>826
レスありがとう。ゴールデンアイでかなり不満だったので
ステージ選べるだけでも大満足!
830枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:28:01 ID:C14av+TA0
>>829
あぁー、確かに金眼は悪かったね。
ステージ選べないし、曲ないし。
831枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:55:45 ID:vMcOPj/aO
メトロイドはどこかで拾ったGBの2だけやった。
説明書無いからストーりーも操作も意味不明
セーブの仕方がわかってからはまり出してようやくクリア。
当時にしては完全大人向けのグロさと陰気さ、最高でした。

またやりてぇ
832枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:57:21 ID:C14av+TA0
>>831
俺と同じで拾ったのかwww
833枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:58:06 ID:R+tQKKA+0
友達の家で拾ったとか言うなよ
834枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:59:02 ID:kfZvlps/0
>>828
正しくは\1180。といってもまぁ箱・取説なしだけどw
ゼロミッションもやってみたかったけど、満足してる。とりあえずGW中に1回はクリアしたいね。
835枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 21:59:36 ID:QsuH1j5R0
>>831
氏ねよ
836831:2006/04/30(日) 22:13:20 ID:vMcOPj/aO
すまん

どこで拾ったのか、借りパクだったのか記憶にない。
しかし、このゲームは友達の間で話題になったことも無いまま今にわたる。
当時人気あったの?

スマブラが出るまでは
サムスがメトロイドって名前だと思ってた人が多かったし
やったことある人って少ないよな
837枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:22:45 ID:C14av+TA0
>>836
とりあえず、sageよう。
838枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:30:01 ID:48Wa3YYB0
>>サムスがメトロイドって名前だと思ってた人
オレオレw
839枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:31:08 ID:C14av+TA0
今現在部屋作って待機中。
840枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:53:11 ID:C14av+TA0
只今二人。
841枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 23:16:02 ID:X7TM0+OA0
むしろリンクがゼルダって名前だと思ってた
842枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 23:56:46 ID:ZMxDIxYe0
>>839
今、行ったがさすがにもうやってねーかww
一応部屋開いてしばらく待ってみるから誰かよろしく
843枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 00:46:16 ID:aO5WqLI+O
これってシップ戻らないとセーブできないの?
844枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 00:49:34 ID:LOpPa+5X0
>>843
出来ない
その代わりコンテニューがあるがね
845枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 04:01:48 ID:tKFNVQrE0
ちょっと気づいたんだけどさ
これ野良対戦の時も自動でホストとクライアントに割り振られて
ホストが切ったらそのゲーム全体あぼーんって感じじゃない?

たぶん選択画面左端の奴がホスト。
846枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 06:51:50 ID:85g8yv/y0
>>845
そうなのかも・・・それならあぼ^ん率の高さも納得・・・
847枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 06:53:00 ID:bPCV9nCM0
ラスボスがサッパリ倒せず気付けば朝になってしまったorz
第二形態にするためのサブ武器の順番が3っつめから先が埋まらない

どうやったらクリアできるんだぁぁぁ
848枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 08:46:42 ID:85g8yv/y0
>>848
あれは当てにくいものもあるけど、単純に順番が決まってるだけだよ。
849枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 11:05:11 ID:D3gTzzuk0
>>847
判りにくいのもあるけど、体色に合わせればおk
850枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 11:32:40 ID:LOpPa+5X0
>>845
多分そうだろう
ホストがどうたらってエラ-が出ることがあるし
マリカとマッチング方式が違うようだね
851枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 16:44:38 ID:AUp86b7nO
日本版は振動パック出ないのだろうか…
852枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:18:35 ID:NGgOxqE/0
>>847
黄→緑→橙→青→紫→赤
という順番で撃てばおk
853枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:45:41 ID:u2d3ihsM0
>>851
ピンボール買えば無問題

それよりLite用のハミ出さない振動パック希望
854リュカ 565786546235:2006/05/01(月) 19:54:32 ID:2Ra1alhz0
ボタン操作のみでやってる人どんだけいるだろ・・・・・
855枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 19:57:28 ID:tC2Zvx+S0
>>854
コード間違ってる?
登録できない。
856枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 20:03:23 ID:91I3Sgjb0
会社の同僚とローカル4人対戦してるけど面白いね〜w
ワイファイだと切断される事も多いし、最近人も少ないしね・・・
857枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 21:02:05 ID:+C+7xdrr0
>>854
デュアルモードは手ブレしないってのがいいけど
Aimの反応スピードが落ちるから使わない。

金眼の時は一時それでやってたけど一度スライタスやっちゃうと
もうやめられない。


んで今日の集合はあるのかい?
858枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 21:03:54 ID:tC2Zvx+S0
部屋待機中
859枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 21:13:23 ID:tC2Zvx+S0
自分合わせて只今二人。
まだ募集中。
860枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 21:17:35 ID:+C+7xdrr0
今三人
861枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 21:55:06 ID:tC2Zvx+S0
ちょwwじぶwww
電話か? 電話なんだよな!?
ポイントぐぁ〜・・・orz
862枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 21:56:25 ID:+C+7xdrr0
電話っぽい・・・・スマソ・・・・
10分後に部屋作って待ってるから来てくれ・・・・・・・
863枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 21:57:58 ID:tC2Zvx+S0
部屋作って待機中だよ;;
864枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 22:07:06 ID:tC2Zvx+S0
>>862
ごめ、やぱ落ちとく。
切断でテンションダウンじゃないから気にしないでくれw
ただ単に眠いだけ・・・。
865枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 22:09:49 ID:+C+7xdrr0
電話終わった!

マジか・・・・すまんね
866枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 22:46:54 ID:GztZs7fy0
また切れた・・・・
調べてみたら母が受話器を取ったり置いたりしてたのが原因だった・・・・・
迷惑かけてスマソ
867枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 22:59:52 ID:12Wa7el60
なあ日本版はきっと4800円(税込)だよな?
じゃ、じゃ、じゃないと金金がっがっが
868枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:09:41 ID:GztZs7fy0
ビック.comなら4,320円だってさ
869枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:15:05 ID:NGgOxqE/0
既出かもしれないけど、サイラックス(変形状態)でhead shotの外周とか、
重力が低いとこでボム連打してると宙に浮いてられるのな
870枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:18:01 ID:bPCV9nCM0
>852
thx! お蔭様でクリアできそうです
871枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:56:35 ID:GztZs7fy0
>>869
アレはウザい。
サムスのホーミングミサイルでも使わないと打ち落とせん
872枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:47:41 ID:ilc4wk5P0
海の外ではもうこんな事やってるよ・・・・
http://metroidwifi-club.1up.com/
873枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 12:12:35 ID:R2Wo+Rz/0
>>851
任天堂ホームページで売ってるだろ
874枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 14:12:25 ID:qoUk4kaU0
仲間内でのローカル対戦しまくりで、ワイファイ3倍近いプレイ数・・・
ローカルで★4になっちまいそうだ・・・
875枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 14:33:15 ID:cw66Lnz30
>>868
ま、まじか!じゃあ原価は4800円だな!感謝!感謝!
876枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 16:45:19 ID:7bmVlVsF0
このゲーム・・・・・買いだな・
877枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 17:09:45 ID:qyhOcYdG0
Shock Coil見つかんない・・・
どこの星にあります?
878枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 17:31:41 ID:b9PzQjdr0
最初の星。
特に武器もいらない。
ワープ繰り返すだけ
879枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:34:01 ID:qyhOcYdG0
d
探してみます
880枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 19:36:56 ID:K1c89RA40
FPSは3D酔いするから大嫌いなんだが
wifi対戦に惹かれて買いたくなってきた

DSの画面なら大丈夫かな、と希望を抱いてるんだが
実際どんなもんなんだろうなぁ
881枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 19:49:05 ID:GN2ZmKtiO
WIFIって、コネクタさえ持ってれば、ネットカフェでもできるんかな?
882枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 19:56:07 ID:oLpln14e0
PCにドライバをインストールしなきゃいけないので無理だと思う
883枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 19:57:11 ID:b9PzQjdr0
>>880
IGNでいくらでも見れるぞい

>>881
登録ツールインスコできれば可能じゃない?

884枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 20:04:31 ID:GN2ZmKtiO
登録ツールとは何ですか?
無知ですいません
885枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 20:06:13 ID:mnPkKIEf0
っつーかFREESPOT探したほうが早いんじゃ
886枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 20:08:42 ID:GN2ZmKtiO
福井なので無いと思います
887枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 20:14:19 ID:OxoQwpWi0
>>886
sageれ
888枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 20:15:23 ID:b9PzQjdr0
これで調べれ。
ここに来るのはそれから。
http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/download/index.html
889枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 20:28:19 ID:GN2ZmKtiO
いろいろすいません
携帯しか持ってなくて…
出直してきます…
890枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 20:33:02 ID:GN2ZmKtiO
あっ、福井にもありました…
891枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 21:13:25 ID:b9PzQjdr0
みんなでバウンティーしたい
892枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 21:14:40 ID:OxoQwpWi0
バトル以外はお断り(ぇ
893枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 22:14:21 ID:OxoQwpWi0
とりあえず部屋作って待機。
894枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 22:28:45 ID:b9PzQjdr0
なんとかモーフ厨のスキをつきインペリアリストかましてやったのに
即切断しやがった・・・・・・orz
895枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 22:31:18 ID:OxoQwpWi0
ウザイよねそういうの。
896枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 00:12:11 ID:qPVOGWTs0
そういうウザイ奴って結局勝てないんだから意味ないのにねw
単純にポイントやりたくねぇ〜みたいになってるのかなw

それにしても最近WiFi、切断厨多いよな・・・
本当にエラーなのか、切断されてるのか分からん・・・

仲間内でのローカル4人対戦、仲間内でのWiFi対戦マジオススメ
近場にメトロイド仲間いて恵まれてるわw


897枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 00:36:15 ID:v43hgex30
日本人はマナーがいいな
切断率の低さは優秀だよきみい
898枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 00:38:50 ID:dvww/Ij40
このゲームのグラは神クラスだな
899枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 00:39:17 ID:5jSminUC0
ネトゲほどお里が知れるものはないな
900枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 00:47:53 ID:lv1E+1qN0
>>897
この前シンジークンとかいうのに速攻切られたぞ
901枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 01:05:23 ID:qPVOGWTs0
タイマンになっちゃうと切られたり、気付いたらタイマンになってたり・・・
最終的にはフレコ交換した奴だけでやるか、仲間内でプレイだろうな。

切断する奴はどんなペナルティ与えても切断するだろうしw

>シンジークンってwいかにも切断しそう名前だなw
902枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 01:08:54 ID:i1LeRoqC0
大陸系なのか、または海外の勘違いエヴァオタってところか…
903枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 01:10:03 ID:8cMiQB740
>>900 逃げちゃダメだ
904枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 01:14:12 ID:YJkI5DJy0
切断する奴ホント多いな
俺は負けたらどんな強い奴でも絶対そいつに勝つまでやりたい方だ
905枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 01:25:06 ID:qPVOGWTs0
野良対戦だとさ、こっちが高ランカーに勝ちそうになる>相手は負けると大幅ポイント減
>それは困る>じゃ、切断しよう>こっち時間無駄ってパターン多いw

で、こっちは相手が強くても切断無し>相手は勝ちそうなら続ける>こっち負ける
>ポイント増えない>悪循環ってパターンw

よって、切断する奴らは自分勝たない限り切断するから付き合うと損w
野良対戦は過疎ってるし、国内版発売後のフレコ対戦に期待かな。
906枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 01:37:29 ID:sT+GSwUf0
テトリスみたいに切断は負けがついたら良かったんだが
実際テトリスはほとんど切断いないし
これからのゲームは全部そうして欲しいな
907枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 02:08:02 ID:lv1E+1qN0
>野良対戦は過疎ってるし

お前上の方にいたポート開いてないって奴だろ?
過疎なわけがない検索始めて速くて1分遅くても4分ほどで誰かしら引っかかるぞ。
908枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 02:40:24 ID:qPVOGWTs0
>>907
残念ですが違いますw
過疎ってきてるのは事実でしょう、人少ないしねw
909枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 02:57:41 ID:lv1E+1qN0
>>908
このスレが だろ?
自分の書いたのはちゃんと嫁。

てかGWだからって夜更かしはあかんぞ
910枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 03:12:21 ID:qPVOGWTs0
ん?何言ってんの?w野良対戦過疎ってるって言うのがそんな悪いの?ww
911枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 03:26:31 ID:lv1E+1qN0
もはやなにも言うまい・・・・・・
912枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 03:36:26 ID:qPVOGWTs0
何勘違いしてるのか知らないけど、自己解決できて良かったねw乙ww
913枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 03:43:59 ID:B5+R5JIBO
バカども黙りたまえ
914枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 04:56:54 ID:lv1E+1qN0
>>905
>>908
>>910
>>912
黄金厨は来るな。消えろ。


と言いたい所だけどこんな洋ゲー買ってるんだからそれはないか。
ちゃんと設定しないと対戦相手かかりにくいのは本当だし
なにより言動が見苦しいから自粛しなさい。
915枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 08:42:01 ID:GtiiLW2d0
つスルー
916枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 13:08:42 ID:i4fL6XLh0
日本人マナーがいい、メトロイドはまあいっちゃなんだがコア層に売れそうなゲームだからな
多少年齢もあって物分りのいい人がかってくれて切断のない楽しいWIFIに…

日本版発売でどうなるかわからないな…プレイヤーが増えるってのもあるがそれ以上に…
917枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 13:34:27 ID:i1LeRoqC0
売れたら厨率も上がりそうなジレンマ
918枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 13:43:11 ID:8Q4PmVxS0
日本人は全般的に見ればマナーはいいが
精神的に弱いのでタイマンや負けが続くと
去ってしまうという
919枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 14:17:49 ID:GtiiLW2d0
>>918
それはタイマンが続いたり、負け続けるとって切断って事?
それとも違う相手に切り替えちゃうって事かな・・・

みんな連戦ってしてるの?
自分は勝っても負けても、色々な人とプレイしたいから
毎回対戦相手変えてるんだけど・・・
920枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 14:29:50 ID:hAw+vgGr0
連戦するっしょ。
921枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:14:25 ID:04AYao6p0
日本人マナーいいなんて嘘だぞ。英語名でやってるとよくきられるわ。
関係ないけどさ、webでメトロイド情報さがしてたりすっとなんか
妙に萌えヲタが引っかかる。エロマンガ評論サイトにメトロイド攻略日記あったり。

メトロイドファンってそんななのか?お前らもそんななのか?
922枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 17:43:07 ID:3bGjMATA0
俺は違うけど、ゲーマーと萌えオタはオーバーラップする率が高いってだけじゃないかね。
他のゲームでもそんなもんよ。どんなキャラでもエロネタにされてるし。

俺は違うけどね。
923枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 19:49:04 ID:5sBxd6X90
海外版を通販で買おうと思うんだが
どこが一番安い?
924枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 19:50:39 ID:hAw+vgGr0
ファミコンプラザじゃないか?
届くの早いし。
925枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 19:54:57 ID:5sBxd6X90
>>924
ありがとう。
ちょっと見てくる。
926枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 19:57:33 ID:5sBxd6X90
5000円だった。
高いのか安いのか分からないけど注文する。
でも英語は少ししか読めないけど大丈夫かな?
927枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 19:59:47 ID:hAw+vgGr0
>>926
普通に探索してれば迷うことは少ないと思う。
あと、他の店では7000円くらいする場所あるから、5000円は安いと思う。
928枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 20:07:55 ID:5sBxd6X90
>>927
重ね重ねありがとうございます。
質問責めで申し訳ないのですがWi-Fiで国内(日本)対戦はできるのでしょうか?
929枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 20:18:16 ID:y6xp4YEy0
オクのハンターズ、国内版発表されてから3800円即決でも落札されなくなったよね。
930枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 20:35:16 ID:PbUkv7yB0
>>928
日本限定は無理だったはず。
931枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 21:17:25 ID:5sBxd6X90
>>930
やはり無理ですか・・・
少し悩みます・・・

まだ発売していないので知っている人は居ないかも知れませんが
国内版とフレンドコードの交換ができるのかどうか分かる人居ませんか?
932枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 21:23:04 ID:hAw+vgGr0
>>931
いや、出来るんじゃないの?
933枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 21:42:41 ID:YJkI5DJy0
タイマンなら相手ひとりにものっそ集中出来るから8割型勝てるんだが乱戦は苦手だなw
934枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 22:05:59 ID:oN50bI7Q0
久しぶりにPCのFPSをやったけど、ものすごい迫力だ
935枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 22:07:50 ID:hAw+vgGr0
>>933
判る。
4人対戦だと高確率で負ける・・・orz
3人対戦は普通に楽しいけど。
936枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 22:26:45 ID:hAw+vgGr0
部屋作って待機中。
937枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 00:24:46 ID:Ko7gztMk0
もう発売したの?>>936
938枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 00:33:12 ID:tEnKBcQ40
とっくに売ってるよ








北米じゃ
939枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 00:43:16 ID:uYxlAf/60
英語版がな!!まさに外道!!


・・・あと一ヶ月・・・・
940枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:38:06 ID:z1vlcmSy0
>>931
マリカもできたし、できるはず
日本で発売されてもフレンドコード対戦が中心になると思う
という訳で対戦中心に考えてるなら買っちゃえ
941枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:48:35 ID:NkYzwDte0
今月は久々にDSソフトを買ってそれらを遊んでたんだけど
久々に戻ってきたらかなり腕が落ちた気がする
それとも、同じ☆2つでもレベルが変わったんだろうか
942枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 07:16:14 ID:OuQaZuVP0
>>940
対戦中心に考えてるので買っちゃいます。
943930:2006/05/04(木) 08:23:35 ID:b6S2ce670
海外版の話をしているのかと思った。
日本版だったら、日本限定対戦できるはず。
944枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:17:46 ID:FgDHZ2t/0
しかし、最近は以前にも増して人が減ったような…。
945枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:09:29 ID:ZCMJsA3n0
なぁ海外版買った奴で日本版も買う予定のあるっている?
946枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:15:20 ID:yZN90uqM0
ノシ
947枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:40:08 ID:zbDcPiTP0
攻略本だけ買う。
948枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:21:43 ID:t9qg2N6RO
攻略本ってソフトと同時発売?
949枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:26:22 ID:Hc/nwqnA0
それはない。早くて一ヶ月。しかも本編ではないので小学館のクソ本しか出まい。
950枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:07:04 ID:2MCIbLCw0
別に攻略本が必要なゲームでもない気もするが>MPH
海外の攻略本はマルチプレイヤー対戦時のマップや
アイテムの位置もフォローしててなかなか使える
951枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:45:49 ID:yvoGExaW0
GC版のダッシュジャンプとかゲットー、Lロックとかのテクニックは使えるのかな?
952枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 01:27:42 ID:s66f2T6y0
てか俺はログブックの内容だけ知りたい
訳すのはマンドクセ
953枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:12:08 ID:ihSv3otL0
モーフ厨はアイスハイブを好むみたいだな・・・・・
デッドヘルトで一攫千金だよ。
954枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:43:50 ID:ihSv3otL0
日本人からはまだ4つ星ハンターはでてないみたいだね。
てかそこまでFPS好きな奴なんて日本にはいないか・・・・・・
955枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 10:06:55 ID:4kuI/lq30
>>951
無理。
ロックオン出来ないし。
956枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 10:31:30 ID:rbjh+hV+0
>>954
だろうね。むしろFPS好きがハンターズを買ったのすらわからない。
しかもFPS上手い人は外国よりも少ないらしいよ。
957枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:31:30 ID:xj9EOeaL0
>しかもFPS上手い人は外国よりも少ないらしいよ。
当たり前だ。
958枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:41:25 ID:KsGb7pQZ0
武器・・6種類しかないのか・・・
959枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:42:43 ID:xj9EOeaL0
>>958
逆に多くてウザかったりする
明らかに使わないのあるし。
960枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:42:46 ID:ZQ42KAatO
まじっすか?
961枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:57:58 ID:hKIQq/J70
バトルハンマーやボルトドライバーはなんかパッとしない印象があるな
962枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 23:02:34 ID:KsGb7pQZ0
これってボタンだけで操作できんだよな
963枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 23:58:46 ID:DsUYYcdA0
ググレカス
964枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 00:57:29 ID:NwrV5wXg0
次スレどうする?
965枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 02:04:25 ID:NwrV5wXg0
ちょwwwww日本で5つ星の奴発見wwwwwww

ワイヤレス対戦の戦績も反映されるのか・・・・
メトプラ仲間ウラヤマシス
966枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 05:19:58 ID:1SNIPPt20
最近、★5になりました〜

海外在住なんでFPS仲間はみんなメトプラ仲間です。
イHE GAMEって名前でプレイしてる事が多いのでお会いしたら宜しく〜
967枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 09:27:24 ID:+YaEEOx60
オンでやってると(オフでもたまにあるのだが)
視点がタッチペン通りに動かない事ない?
ラグの影響?

エイリアンみたいな奴でやってるとレーザーが定まらなくて非常に困る。
ってサムス以外みんなエイリアンな感じだが

あとサシだと明らかに相性あるなぁ
ベイゴマみたいなやつ、赤いのだと全然勝てなかったけど、
サムスとsyなんとかだと楽勝だった
968枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 15:21:03 ID:iRxx//gv0
fps好きだが国内版待ちの漏れとかがいますよ。
知り合いのfps好きも国内版待ちらしいし、6/1に期待してます。
969枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 16:44:00 ID:fffRheW90
つか、次スレどうするんだろう・・・。
970枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 17:09:53 ID:6xXYCD9A0
使ってみたかったなぁ・・・・・・ブラボー中隊の方々みたいなのを
971枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 17:18:37 ID:fffRheW90
>>970
その辺はプライム3の対戦(あるか知らないけど)で使える可能性がw
個人的にスペースパイレーツも使いたい…。
972枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 17:34:25 ID:q6ycu6kj0
プライム3までにはパイレーツも丸まり可能なスーツを開発できているのかな?
無印プライムでは被験者がカワイソスなことになってたがw

973枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:53:04 ID:NP0iezNA0
FPSというジャンルのゲームは、エネミーゼロというのしかプレイしたことないんですけど
楽しめそうですかね?
カレンダーの絵見てたら、無性にメトロイドがやりたくなったんですが、今更GBAのメトロ
イドをプレイしなおしても進歩がないんで、新しいものにチャレンジしようかと思ったの
ですが。
974枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 20:29:02 ID:Qajj/31n0
>>971
つ元スペースパイレーツ「ウィーベル」
975枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 21:13:02 ID:CeyeuPoY0
なんかアップデート(? みたいのやったらライバル全員消えちゃった・・・・
976枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 21:26:42 ID:8Ml7Hops0
>>975
アップデート?
今までとはべつのDSでwi-FIでもやろうとしたか?
977枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 21:40:31 ID:CeyeuPoY0
>>976
対戦中回線切れてデータ壊れたのかも。
978枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 21:44:08 ID:BRHFTQoj0
そんなわけないと思う
979枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 21:50:28 ID:CeyeuPoY0
いやマジで切れた直後になったからそう考えるのが自然かと・・・
980枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 21:52:15 ID:CeyeuPoY0
コード変わってる・・・・やっぱ壊れたんだな
981枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 22:38:01 ID:fffRheW90
>>980
ご愁傷様;;
982枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:14:02 ID:kCqBBVBN0
Wi-Fi対戦ってBATTLEモードしか出来ないの?
983枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:15:28 ID:fffRheW90
>>982
コード交換した人は他のモードも可。
野良対戦はバトルのみだと思われ。
984枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:16:53 ID:8ARELEzv0
コードってデータの破損で変わるモンなんだな。

ところでアドベンチャーのトレース戦で妙なバグに遭遇した件について。
トレースが消えた!と思ったら全然別の場所に完全透明化状態で棒立ちになってた。
しかも倒した後も脱出時に同じ状態になったトレースや中ボスが出現したりするおまけ付き。
このバグのせいで脱出の時2回もミスった・・・
985枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:24:28 ID:kCqBBVBN0
>>983
そうですか・・・。野良戦でも他のモードが出来ればいいのに・・・
986枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:30:59 ID:fffRheW90
でも、他のモードはバトルほど面白くはないと思われ。
バトル以外はプライムハンターぐらいしか面白みがない・・・。
987枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:42:37 ID:GxaQa/xtO
バトルできるステージって広いですか?
988枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 23:50:21 ID:fffRheW90
大中小様々。
989枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 00:52:08 ID:lBqEJIf/0
対戦ってのはやっぱ腕前がモロに反映されちゃう?
990枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 00:53:49 ID:huehmu1j0
モチのロン
991枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 01:01:36 ID:lmj3O6ZK0
FPSは腕の差出るし、慣れるのに時間かかるなあ・・・
BFのデモ1年やってるけど雑魚です
992枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 01:18:44 ID:kDNyGjIE0
次スレ立てました

メトロイドプライム ハンターズ ☆3rd hunt
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146932210/
993枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:27:43 ID:23DEaRWx0
埋めますか。
994枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:59:25 ID:24sNI2Pc0
   △
  ( ●)  
   トレースが華麗に1000ゲット
995枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 16:10:36 ID:PhXH+/+e0
1000ならハンターズ2でクアドラアクシスが友情出演
996枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:06:08 ID:X7m5/UycO
1000
997枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:21:00 ID:RQv9qNyo0
1000ならクアドラアクシスじゃなくてサイドホッパーが出演
998枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:21:47 ID:orWbyEQJ0
ああ早くほしいぜ
999枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:46:43 ID:0kkP39QzO
1000なら発売日前倒し
1000枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:49:05 ID:0kkP39QzO
>999
そうはいかんざき!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。