実況パワフルプロ野球ポータブル パワガチャ研究会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
■実況パワフルプロ野球ポータブル 公式
http://www.konami.jp/gs/game/pawa/psp/

よろしく
2枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 19:40:16 ID:o0TVqASt0
で、なにを話すのかね?
3枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 19:42:29 ID:GXq4WLUH0
対人戦を10人以上行う
つながリストのプロフィール50以上
パワガチャでカプセル100個あける 
どれか一個満たすと3段出現、すべて満たすと4段がでるらしい
4枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 20:03:07 ID:Lf/BDMKF0
カプセル絶対100個以上は開けてるぞ??3弾出てないんやけど
5枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 21:02:14 ID:0E+Afy300
一個満たすと2段、二個満たすと3段、すべて満たすと4段だと思う
6枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 21:03:34 ID:Q34pRk/80
それはない
どれも満たしてないけど二段は出たもの
7枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 21:05:13 ID:wmiaBMtA0
対人戦10回以上とか無理難題夢物語を平気で言うなぁ
オレに二台買えってのか・・・
8枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 21:06:58 ID:+qifN9Rp0
第一弾のみで152K FA 総変8
これなら段階あげればそれなりの選手作れそう

スロット穴12は必須だね
9枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 21:10:02 ID:cEi2bNE40
寝るまでいくつか投手作って見るよ

速球 or コントロール or スタミナ or 変化球(運がよければMAXいける)
このうちの2つかね
10枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 21:12:09 ID:Bsx983Ns0
パワポタやってる友人を作るべきだとオモ
11枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 21:13:25 ID:cEi2bNE40
140k B A 1 2 2 5 1
右投両打 スリークォーター
12枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 21:13:47 ID:AnTD8d7U0
>>6
パワガチャでカプセル100個あける
多分これ満たしたんじゃないか?

5人も作れば20×5で速攻条件満たしちまうからな
13枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 21:18:49 ID:cEi2bNE40
AAを作る場合、速球が遅い
運がよければスタミナに変化球がうまくつく
14枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 21:23:58 ID:wSQ0ZNLz0
野手一人作りました。
スタンダード 右投右打 セカンド
弾道3 ミートB パワーC 走力C 肩力E 守力B エラー回避F
15枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 21:36:18 ID:cEi2bNE40
テレビみながら選手つくれるからいいなw
16枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 22:10:23 ID:Q34pRk/80
>>12
カプセルって言うのはモトプロクンが入っているやつのことだろ?
能力云々は違うと思うんだけど・・・
17枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 22:26:18 ID:UhvcODZC0
>>16
俺は違うと思うな。能力が上がるやつだと思うよ。だから200個開けると2弾
みたいな。モトプロ君じゃないと思う
18枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 22:26:25 ID:AnTD8d7U0
>>16
いや説明書見ると能力上げるあれがガチャカプセルって言うんだわ

第二段出た時はパワガチャで何人か作った後だろ?
19枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 22:27:41 ID:qNxVwsTE0
通信なしで第3弾出したネ申はいないのか?
だれかがんばって100人作って!!
俺も今からやる。
20枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 22:31:11 ID:4BrFN05IO
そしたら、第三段以降不可能になるんだけど…

誰か、実際に第三段以降まで行った人いないのかなぁ。
あと、段位ってガチャに関係なくない?免許皆伝まで行ったけど何もかわらないんだが。
21枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 22:33:02 ID:Bsx983Ns0
ハミ痛に書いてなかったっけ?
明日見てくる
22枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 22:40:11 ID:AnTD8d7U0
>>16
すまねぇ 俺が間違ってたみたいだ
試しにメモステ抜いて新しく始めてみたらパワガチャで3人作った時点で第二段出てきた

となると百人で第三弾出てくるのかな
23枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 22:45:52 ID:UhvcODZC0
きたか〜???ちなみに俺は今40人くらい
24枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 22:47:59 ID:GXq4WLUH0
やっと50体ぐらいだよ
25枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 22:51:03 ID:Q34pRk/80
後五、六人で100にん
もうすぐ100行くからまって
26枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 23:00:53 ID:Q34pRk/80
駄目だった・・・段位が関係あるのかもしれないので上げてくる。
27枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 23:04:19 ID:GXq4WLUH0
段位は今俺が3だからそれ以上だぞがんばれ
28枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 23:09:06 ID:UhvcODZC0
じゃぁやっぱ違うのか・・・?
29枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 23:15:02 ID:GXq4WLUH0
今2級になったからためしてみたけど、だめだったよ
30枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 23:36:10 ID:GXq4WLUH0
1級でも無理だった
31枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 23:54:02 ID:cEi2bNE40
謎すぎるよ このゲーム・・・
32枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 00:31:09 ID:WPS56gKw0
ttp://upload.psp-savedata.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=262;id=
セーブデータはこっちにあげるといいらしいね。
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/04/02(日) 00:38:02 ID:DojQXpoY0
パワポタきてないぽorz
動作報告だけでもこないかな
runumdで動くなら朝一で買いに行くんだが
34枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 01:20:32 ID:Zi5/8rdH0
応援歌作ったのはいいんだけど、どうやって選手にいれれるん?
35枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 01:21:36 ID:Zi5/8rdH0
おと失礼、スルーかましちゃってくださいな
36枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 06:19:09 ID:f4Ncpj1l0
あさー
37枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 10:18:14 ID:UDDyanlhO
ひるー
38枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 11:12:24 ID:iYYk1cR90
このスレさみしー
39枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 11:21:35 ID:q+hlH21C0
2段になってもでないよ
40枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 12:09:14 ID:wP/Qkfx10
>>1
パワガチャなら本スレでかけ!w
キモいんだよ。しね!ばーかw
無駄なんだよ!
41枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 15:01:38 ID:/P7kGiBT0
カプセルを100個開けるってどういうことをすればいいんですか?
42枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 00:14:56 ID:H71fq03w0
6段になってもでない
43枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 00:25:19 ID:CtAyrvYH0
これは通信しかないってことか・・・
タイムリリースがあることに期待するか
44枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 01:29:50 ID:YjzVCWZ/0
ぷいぷい
45枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 01:33:28 ID:SrB/UXOD0
ぶつ森デパートの再来だ・・・
46枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 01:37:01 ID:YjzVCWZ/0
>>44
すまん、誤爆した・・・orz
47枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 01:54:45 ID:mDmLVOSzO
>>3のつながリストってこれも通信関係しょうか?
48枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 03:00:36 ID:aiE4yisvO
過疎ってるなー
49枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 03:27:20 ID:flqFoGv/O
>40 (´・ω・`)大丈夫?ww
50枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 04:15:29 ID:+LuqByCCO
>>49
煽るなら徹底的に煽れ
あとその顔文字キモイから氏ね
51枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 08:54:46 ID:MXmUVHnG0
>>47
その通りです
52枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 13:22:31 ID:KE3oig2j0
周りに誰もいないニートは第二弾までしか出来ない?
53枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 13:51:13 ID:H71fq03w0
神のデータをダウンロードできる環境の中にいるなら
できる
54枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 14:27:44 ID:ir9Lsvon0
後、ネット対戦(Kai使用)が出来る環境でその人数が50人以上であれば
第4段まで出せる・・・はず。
55枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 14:29:56 ID:CtAyrvYH0
もう神データうpされたんだからそれ使えよ
56枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 16:04:02 ID:094AlEaQ0
誰かサブポジ出た?
57枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 20:18:26 ID:fZyaYCqf0
>>53-55
ありがとう
これで安心してひきこもれる
58枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 22:51:47 ID:af8LA9dX0
神データ使ってもぜんぜん強いのがつくれない・・・。
誰かコツを教えてくれ。
59枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 00:41:03 ID:ZZig3GEIO
>>58
つセンス
60枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 00:51:07 ID:qap9KiTq0
>>58
自分がやるときは…
投手
@カプセルを入れられる数は天才型で無いならば12個の物を選ぶ。
A基本的にカプセルは常に4個貯めておく。(マイナス要素しかないものは即捨てます)
B特殊能力が欲しいなら真っ先に取る(基本能力が下がる場合が多いため)
C特殊能力は多くても4個。それ以上やると基本能力が低くなってしまいます。
Dコントロールを上げるカプセルはすぐに使わずに貯めておく。
というのは、『球速+20』のカプセルを使うときにコントロールは確実に落ちます(-2or-3)。
そのため、『コントロール+3』を最後に使えばどんなにコントロールが低くなっていてもG→Dまで上がるからです。
E先発を作りたい場合は軟投第1弾を使う。スタミナが上がる第1弾に比べて第3弾を利用するとスタミナが下がる場合が多いからです。(SFFやナックルカーブ等の特殊変化球が欲しい場合は利用しますがw)

野手に関してもほとんど一緒ですが、野手に関しては『パワーが上がる代わりに走力が落ちる』といったカプセルが多いのでオールマイティな選手作りは非常に難しいと思います。
その代わりに投手作りのほうは『コントロール+3』さえ出ればかなり優秀な投手が手軽に作れます。

参考にならなかったらすみません。長文失礼しました(´・ω・`)
61枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 01:45:28 ID:sLwUX1pi0
ほほー。俺が参考になったサンクス。
62枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 11:39:29 ID:MBTRZGjI0
なかなか強いのができん
63枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 12:14:57 ID:3/1gpIol0
運やね
1ADECB アベレージ、ブロック、粘り
俺的には奇跡的にでけた選手
これ以上良い選手は無理だと感じた
64枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 12:53:06 ID:dVMHeJR40
140k AA 総変9 特能なし

第1弾だけならこんなもんでしょ。
65枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 12:53:48 ID:6719RC/z0
神データはどこにあるの?
6665:2006/04/04(火) 13:28:27 ID:6719RC/z0
解決しますた
67枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 13:32:23 ID:f+G3UJ0s0
150DB
Hシュート、スクリュー、チェンジアップ3、カーブ4、スライダー2
対左4、安定度4、シュート回転
>>64
すごいな。
68枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 14:53:06 ID:OZntWbvmO
今授業中やって165キロ コンA スタA スライダー3 カーブ2 フオーク2 できた、
第3弾でたらかなり強くなる!
+20キロとか守備+3とか今までの時間を返して欲しい…
69枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 16:30:23 ID:nVrY6GJY0
ふ〜
移動終了
70枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 16:33:37 ID:9Ena6taP0
本スレに比べて伸びてないな・・・
71枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 16:36:49 ID:nVrY6GJY0
まぁしょうがないな。

外野手で
弾道なんでも ミートD前後 パワーB以下 走力B前後 肩力C以上 守備B前後 
で名前が苗字になってる選手持ってる奴いないか?
72枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 16:55:38 ID:CyFB3mMe0
DCDCBなら作ったよ
73pawapp ◆.S9Mm73wCY :2006/04/04(火) 17:01:43 ID:qWyO0/2b0
パワガチャ軟投1弾でシュート+1出た人います?
自分1度も出なかったんですが(-1は出ましたが)
74枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 17:15:29 ID:nVrY6GJY0
>>72
特殊能力と何投何打と弾道と名前
詳しく頼む
75枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 17:58:49 ID:0bN0D1fC0
>>73
俺もです
シュート+1出ないんですかね?
第3弾で+2なら出るんだけど・・・
76枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 18:03:19 ID:49VVgEhPO
第三弾なんかでないよ‥
77枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 18:04:28 ID:hTUJE1qWO
本スレから誘導されました。
右投右打 アンダースロー 144`b
スライダー1 ナックルカーブ1 ナックル3 シンカー4 シュート2
低め○

どうすか?
78匿名くん:2006/04/04(火) 18:05:39 ID:9SOxQZM/0
投手 左投左打 サイドスロー
球速156キロ コントB スタミナC
スクリュー4 フォーク3 カーブ1
ノビ4 ジャイロボール 威圧感

変化球がぱっとしないけど、ペナントなら丁度いい感じの中継ぎかな。
79枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 18:05:51 ID:3/1gpIol0
いたって普通じゃない
80枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 18:09:45 ID:CyFB3mMe0
>>74
弾道1、得能なし、右右,名前4856、エラ−回避D、バスター
名前は気にするな
81枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 18:10:54 ID:nVrY6GJY0
>>80
バスターのほうがいたいなw

82枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 18:39:36 ID:sbvK9YsB0
ガチャで聞きたいんだけどさ 穴最低で1個って出るのかな
俺今までで6しか出なかったけど(´・ω・`)
83匿名くん:2006/04/04(火) 18:42:03 ID:9SOxQZM/0
あーもったいねぇことしちゃったよ。
肩はどんな感じに上がるんだ、と適当にやって調べてたら、キャチャAきちゃったよ…
しょうがないから、その後からまじめにつくったんだけど…

捕手 右投左打
2GAGBCG
送球× キャチャA

最初からまじめにやればよかったぜ…orz
84枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 18:44:09 ID:NsBWSAI90
重複スレッドです
削除以来出し解きますので、以下のスレに移動してください

実況パワフルプロ野球ポータブル◎HR9本目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1144047274/
85枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 18:46:53 ID:X5ijrDTf0
>>84
死んでいいぞ
86枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 18:48:53 ID:nVrY6GJY0
>>84
つりじゃないのか?

まじめに書いたんならアフォだなw
87pワプラーー:2006/04/04(火) 18:54:44 ID:p+eo7BZF0
4弾強すぎww
88枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 18:56:44 ID:b44cOua7O
どうしてもエラー回避を犠牲にしたまま、上げない俺ガイルww
エラーGばっかorz
89枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 19:08:21 ID:b44cOua7O
今気づいたけど、能力がG3だと、「−3、特能」をとってもG2にしかならないんだな
90枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 20:49:43 ID:0bN0D1fC0
本スレに比べてこっち進行遅いな〜
91枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 21:28:46 ID:cUL/Nf2LO
弾1ミBパB走B肩B守AエラGのセカンドできた
92pワプラーー:2006/04/05(水) 00:47:53 ID:PfRXsRn80
意外に強いね
93枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 03:25:10 ID:2wtg00wS0
右投右打 アンダースロー 150AAでスライダー3 ドロップ2 フォーク2 シンカー5 シュート1 
特殊能力なしなのが痛い・・・orz

左投両打 サイドスロー 140AEでHスラ3 Dカーブ3 フォーク4 スクリュー4 シュート4 回復4
中継ぎエースに使えそうだ。

どちらも天才型。最初に球速と制球をあげて、あとは変化球かな。
第3弾と第4弾を使い始めると、今まで1〜2だけで作ってた選手が霞んでしまうな・・・
94枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 03:52:19 ID:92mnknpC0
今捕手で作ってて最後に1つ入れられるんだけど、
(ミート+1 パワー−1)か(パワー−1 ミート+1)どっちをつけるか迷ってる。
ちなみに能力は、
ミG1 パB111 走F5 肩B13 守B12
95枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 04:11:58 ID:2wtg00wS0
>>94
どっちも同じの件
96枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 04:44:14 ID:am8WodgiO
ワロスw
97枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 09:59:01 ID:gIiy6Yt30
カプセル第3弾が出ると思って必死に段位をあげてた俺がきましたよ〜。
カプセル100個って100人登録しないとだめなのか?。
98枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 10:32:53 ID:ITKEC/Tm0
ぼくは、発売日に買ってパワガチャをやっていたらいつの間にか2弾にはなったけどそれ以上がわかりません。1人では3弾以上はむりなんでししょうか?
やり方がわかる人詳しく教えてください。おねがいします。
99枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 10:42:35 ID:0oGo58l/0
俺も買った初日に100人作ったけど何もなかった。
段位も免許皆伝でも報告はないから第3弾以降は自力ではほぼ不可能。
おとなしく神データでも使いなさい。
10098:2006/04/05(水) 10:45:17 ID:ITKEC/Tm0
すみません。神データとはなんですか?
101枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 11:03:46 ID:Nr+p51Ek0
>>94
この厨何日間迷ってんだよw

抽出 ID:5J9nkox+0 (3回)

536 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 17:44:17 ID:5J9nkox+0
今捕手で作ってて最後に1つ入れられるんだけど、
(ミート+1 パワー−1)か(パワー−1 ミート+1)どっちをつけるか迷ってる。
ちなみに能力は、
ミG1 パB111 走F5 肩B13 守B12

639 名前:536[sage 誰も気づいてくれない] 投稿日:2006/04/04(火) 22:12:16 ID:5J9nkox+0
orz

670 名前:639[sagetanisige] 投稿日:2006/04/04(火) 23:52:25 ID:5J9nkox+0
orz

↑本スレ
↓このスレ
94 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2006/04/05(水) 03:52:19 ID:92mnknpC0
今捕手で作ってて最後に1つ入れられるんだけど、
(ミート+1 パワー−1)か(パワー−1 ミート+1)どっちをつけるか迷ってる。
ちなみに能力は、
ミG1 パB111 走F5 肩B13 守B12
102枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 11:18:05 ID:0oGo58l/0
>>100
数日前に本スレでうpされたデータ。
第4弾までの全てのガチャが解禁されているため
通信対戦ができない環境にいる人に非常に重宝される。
現在は削除されているとの情報がある。

と親切に答えてやったが、お前少しは本スレに行くとかして調べろ。
これだから春厨は困る。
103100:2006/04/05(水) 11:30:36 ID:ITKEC/Tm0
102さんありがとうございました。
本スレも見たのですがいまいち分からず質問させてもらいました。
104枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 11:37:47 ID:0oGo58l/0
>>102
本スレ見ても分からないってことは
相当な馬鹿だな少しは勉強せんといかんよ
ああ春だな〜・・・
105100:2006/04/05(水) 11:39:19 ID:ITKEC/Tm0
パソコンをつかった通信対戦はできるのでしょうか?
もしできるならやり方を教えてください。
106枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 11:44:05 ID:0oGo58l/0
x−link kaiでググレ馬鹿
107枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 11:46:52 ID:SeegfInx0
>>105
http://nero-online.org/lastmeasure/
おまえはここでも行け。

分かってるその他大勢の諸君は踏むな



108枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 11:48:22 ID:86y+Xwq20
kaiにパワポタの部屋あるか?
109枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 12:54:23 ID:3UeNeEU50
Otherに何人かいるよ
110枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 15:53:02 ID:owfF7S1pO
111枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 16:38:28 ID:86y+Xwq20
神データ取り損ねた厨ですが

再うpまたはリンク貼ってくれませんか?
112枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 16:41:44 ID:SeegfInx0
113枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 16:45:43 ID:86y+Xwq20
だれか><
114枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 16:48:22 ID:Nr+p51Ek0
>>111、113
ウザ杉
張ってくれるわけがない。
本スレにもこっちも書くな。
115枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 17:13:38 ID:rjlfdtZEO
>>111
死ね
116枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 17:15:10 ID:9yLzVUhOO
つーか、このスレで誰がパワガチャの研究をしているというんだ?
117枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 17:17:39 ID:0oGo58l/0
馬鹿な厨が多いからな…
sageた方が良いんじゃないか?
118枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 17:23:43 ID:Nr+p51Ek0
>>116
書こうと思ってまとめておいたが
厨が多いからまとめのパワガチャのとこにはった
119枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 17:25:31 ID:0oGo58l/0
ここから真面目な話でもしようじゃないか

     ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー|
     |                       |
     |        危険             |
ーーーーー|   ここから厨房立ち入り禁止        |ーーーーーーーーーー  
     |                       |
     |                       |
     ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
120枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 17:29:37 ID:YHlQX0qO0
アレンジチーム全員ガチャで作ったんですが、明らかに野手より投手の方が
性能が上になるんだよね・・・。皆さんはどんな感じですか?
特に 遊、捕の2ポジションが巧くいかない orz
121枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 17:34:46 ID:0oGo58l/0
投手の方が作り易いからそれはしょうがないな
センターラインは打撃能力は妥協して守備を上げるとか
そういう割り切りが大事
122枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 17:38:35 ID:YHlQX0qO0
なるほど、どうしてもサクセスの時くらいのを作ろうとしてしまうんですよね。
野手には妥協してみよう。
123枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 17:55:17 ID:0oGo58l/0
俺の場合は
捕手   打撃はほぼ無視。肩守はB以上
一塁   守備完全無視。ミート、パワーB以上。走力低いうちに特能げと
二塁   肩守B以上で
三塁   打撃重視。肩守D以上
遊撃   打撃は無視。肩守B以上。走力も上げたい。
左翼   肩守D以上。打撃重視。
中堅   走肩守C以上。
右翼   中堅と同じ。肩は高めで。
124枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 17:58:15 ID:YHlQX0qO0
というわけで、早速キャッチャーとショート作ってみました。

キャッチャー:3FAFBBB キャッチャー◎
ショート:1EDBCBB 特殊能力なし

割り切るとそれなりに行きますね…。
125枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 18:01:09 ID:0oGo58l/0
普通に強いわ・・・俺も作るか・・・
126枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 20:16:57 ID:92mnknpC0
二塁は肩より走(守備範囲)の方が重要。
127枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 20:18:09 ID:QVXNDu4y0
ちょっと聞きたいんだけど、ホームラン競争って今回10本達成したらなんかもらえるとかないの?
128枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 20:19:29 ID:zByxpz5k0
自己最高のショートが完成しました!

右投げ左打ち オープン 肌黄色
弾道1 ミートE パワーC 走力A 肩B 守備B エラーB
特殊能力なし
129枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 20:24:46 ID:nAhaaola0
>>127
10本では何もない。俺は30本くらい打ったが、それでも何もなかった。
130枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 20:35:42 ID:QVXNDu4y0
>>129
まじか。把握した、
131枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 20:47:35 ID:0+ZwVG5u0
捕手で、弾道1ミAパA走A肩A守AエラーFができた。得能なし・・・

132枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 21:10:13 ID:Id+1Hs/SO
みんな何段までいったの?
133pワプラーー:2006/04/05(水) 21:17:07 ID:OM5MD5wd0
僕ゎ2段ですよ
134枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 21:30:23 ID:Yj0HTtM40
免許皆伝
135枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 21:36:40 ID:2fNIQQeP0
3段ですね、あんまり対戦やらずにガチャばっかりやってるんで。
136枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 21:58:14 ID:Nr+p51Ek0
>>126
それは一般的な意見
人によってそんなのちがうから
ageてまでいうな

137枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 22:09:03 ID:QVXNDu4y0
二塁手は方Cくらいで守備と足かな。個人的な意見だが。
138枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 22:29:18 ID:92mnknpC0
>>136
BBDを振り分けるなら
走B肩D守B。

反論してるお前ならどうするんだ?
139枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 22:43:26 ID:zByxpz5k0
個人的に三塁手は肩がC以上ないと不安。
140枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 22:49:39 ID:dTX6iUpW0
セカンドは一塁に近いから肩は比較的弱くてもおk
141枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 22:50:24 ID:dTX6iUpW0
すまんあげた
142枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 23:00:28 ID:r5qvO/CCO
>>138>>136は「どの能力を高めるかは個々の自由」って言ってるんだぞ?
なんでお前に対しての反論につながんだよw
143枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 00:13:50 ID:4kLS97hBO
こんなのできた

外野 左左 オープン
1CAEAAE
盗塁2 逆境○

まぁ走力Eなら盗塁しないしな。
144枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 00:15:53 ID:FMK5gkeL0
肩B守B守備職人キャッチャー◎できた
正捕手で使う

しかしこれって年齢とかは勝手に決められた年でペナント突入?
松坂世代になってしまった
145枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 00:39:27 ID:hClnPHQy0
セカンドは肩弱くて良いって・・・
中継→本塁送球があるのを忘れてないか?
146枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 01:05:48 ID:8Ixu6z4GO
>>145
あくまでセオリーの話だろ。基本的には近いところにしか送球しないわけだし。
147枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 01:15:58 ID:hClnPHQy0
まだある。
6→4→3の併殺狙いのときバッターランナーが俊足だったら
肩弱いと困る。これは結構遭遇しやすいだろ
148枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 01:24:44 ID:8Ixu6z4GO
たしかにな。だからオレもセカンド作るときは余裕があれば肩もBとかにしてるけど。
結局ショートやサードなんかに比べるとそんなに肩はいらないってことなんだろうな、きっと。
149枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 01:26:16 ID:Q4MWTH7a0
まぁ価値観は人それぞれだから…
俺的には一,二塁間と二遊間抜かれないように走力を重視かな。
走力は攻撃,守備両方で役立つしね。
150枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 01:41:06 ID:hClnPHQy0
そんなときのための内野更新ですよ

相手の走力高いと死亡だがな・・・
寝るか・・・
151枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 09:30:52 ID:M0EVsAES0
よき眠りを。
152枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 10:46:42 ID:hClnPHQy0
でここにパワガチャ研究してる奴っているのか?
153枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 12:23:51 ID:/8SpdUX40
>>138,>>142
暇だし答えるか

セカンドはいつもBABの守備重視だが
>>145の言うとおり中継バックホームが重要。
内野の肩の強さで失点はそこそこ減る
ファーストは肩あげるならパワーあげるけどな
154枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 12:26:35 ID:sp/7thBp0
>>145 >>147
今はそんな事を言ってるのではない。
それこそ贅沢言い出したらキリがない。
一塁手だって、一塁線抜かれたら
三塁打の可能性があるから
守備A必要って言ってるのと一緒。
155154:2006/04/06(木) 12:27:17 ID:sp/7thBp0
>>153
おまえも同じ。>>154
156154:2006/04/06(木) 12:30:27 ID:sp/7thBp0
つうか、二塁手の肩がそこまで
重要と言っておきながら
お前らのチームの右翼手は
どんな肩してんのよ?w

中継が必要な右翼手。
強肩の二塁手。

・・・って釣りか。
157枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 12:31:56 ID:/8SpdUX40
>>154
ちょっとまて。
今どんなこといってるんだ?
>>138
にお前なら〜ってどうするかきかれてこたえたんだぞ
それに対しての答えなのに、
>>154かよ

なんかおかしいとおもわないか
158枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 12:34:45 ID:/8SpdUX40
>>156
お前初めからちゃんとよんでるか?
人によってどの能力を高くするかはかわるっていってんだろ

なんで右翼手の肩が強いとか弱いとかになってんだよ

そのたとえで
>>138はセカンドは肩より守備範囲
俺は守備範囲より肩
ってことを話してんだよ
159枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 13:21:14 ID:sp/7thBp0
>>158
ややこしいから簡単に聞くぞ。

荒木の能力 走A 肩D 守Bを振分自由なら
お前は走D 肩A 守Bにするのか?
160枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 13:26:26 ID:Sw9UPQ570
ちょっと聞きたいんだが通信対戦10人以上って同じ人とだとだめなのか?
161枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 13:27:28 ID:Q4MWTH7a0
>>160
おそらくダメ。
162枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 13:28:22 ID:Sw9UPQ570
>161 サンクス
まわりに10人も持ってねぇよ・・・orz
163枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 13:32:08 ID:/8SpdUX40
>>159
肩は絶対Aだな
走力と守備はチーム状況による

別にややこしくないと思うんだが・・・
164枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 13:36:25 ID:sp/7thBp0
>>138に対して、>>145>>147
「こんな機会もある」と言うのはいいが
そもそも>>138
二塁の肩がGでもいいとかCは必要とか
そういう事を言ってるのではないと
>>154で俺が言った。
あくまで振分ける時どうするか?って話だ。

つまり>>145>>147の受け取り方がおかしい。
(間違っているとか、肩が弱くてもいいとかではないぞ)
そりゃ強けりゃ強いに越したことはない。それが>>154

わかるか?
165枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 13:39:34 ID:sp/7thBp0
>>163
そうか、お前は肩Aか。
俺なら走A肩D守Bだな。(走と守は入れ替えても肩Dは鉄板)
お前のその意見は右翼の肩がB以上でも
やはりその振分けにする?
166165:2006/04/06(木) 13:46:34 ID:sp/7thBp0
>>163
スマン。
お前が二塁手の肩をかなり重要視
してるという事はわかった。
もう一つ。
お前にとって中堅手、右翼手の肩は重要なのか?
それも聞かせて欲しい。

例えば、別にDあれば充分とか、
いや、Bは絶対必要とか、そういう感じで。
167枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 13:48:20 ID:/8SpdUX40
>>164
>>145とかは>>140に対しての意見だぞ

>>138にいってるわけじゃないんだ

で俺は振り分けるときじゃなくて、
実際につくる選手のことを書いた


>>165
外野がAであろうとGであろうと
俺ならセカンド、ショートは肩重視。
だからその振り分けになるな

パワポタじゃ思い通りに行かないがな
168枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 13:51:49 ID:/8SpdUX40
>>166
12の話になってもいいなら具体的な例をあげれる。

重要かどうかだけが聴きたいなら
中堅手も右翼手も同じぐらいの方は必要だが
打撃を考えると右翼の肩は中堅手より劣ってしまう

よって
重要。
最低でもBはほしいな
169枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 14:03:14 ID:sp/7thBp0
>>168
やっと話がまとめれそうだ。
右翼、中堅の肩が最低でもBなのに
効率の悪い中継バックホーム多用しますかw(頭悪っ)
それなら中継バックホームを捨てて
攻撃時にも効果抜群、守備時にも効果抜群(被安打率も確実に下がる)
えーと、その・・・走力に回した方がいいんでないですかw?

二塁手の肩のおかげで中継プレーで失点を防げた。
まあそりゃそういう時もあるでしょう。
でもその前に安打にされる確率減らせばw?
外野が肩Bなら中継なんか使わないでいいじゃんw

ID:/8SpdUX40
どう見ても野球知識ゼロ厨の意見です。
ほんとお〜うにありがとうございました。
170枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 14:11:17 ID:Q4MWTH7a0
>>169
でも外野のフェンスぎりぎりまで飛んだりした時、やっぱりセカンドに中継したりするよ?
それに打球が詰まった時に肩が弱すぎると内野安打になったり、ゲッツーが完成しなかったりもするし…
俺も走力重視派だけど、>>168の言ってることもいいことだと思うよ。
171枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 14:13:33 ID:/8SpdUX40
>>169
お前何か勘違いしてるぞ
俺がいつ必ず中継バックホームするいった?
中継バックホームも重要といったんだ
打球が深くまでいったら中継したほうが
早いに決まってる

走力に回すって
初めから二塁、遊撃、三塁、左翼、中堅はA
にしてんだ。
一つ言っとくがオールA厨じゃないからな
これ以上まわせない


ID:sp/7thBp0は野球やったこともない奴か
中継なしなんてそうそうない
172枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 14:16:18 ID:qlP+4Dbz0
>>169

中継って別にバックホームの際に肩力不足を補うためだけではなくて、
打ったバッター、ないし既存の走者が進塁しないためにするものだとおもうんだが、

ランナー1、2塁でライト前にポテンヒットで肩がBだからってバックホーム直行したら、
1塁ランナーは2塁蹴って3塁いくでしょうよ。

つーことで169は野球知識が無いとかじゃなくてベースボーラーなんだよ。
173枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 14:16:35 ID:seUhFQo8O
肩が弱くても送球をバウンドさせりゃいいだけ
174枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 14:20:39 ID:/8SpdUX40
>>172
最後の1行がちょっと俺には理解できんが
ほかは正しいこといってる。
確かになんでもバックホームしてたら
バッターは二塁打になりかねないからな
175枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 14:27:06 ID:qlP+4Dbz0
>>174

む。すまん。

野球とベースボールの違いをちょっと書いたんだが、わかり難いな確かにw

昔、某めざーりーぐで、「ここは俺の肩の見せ所だぜぃっ!!」って感じで
バンバンホームにボール投げて進塁しまくってる野球見たことあってさ。

たしかにバントもろくすっぽなかったし、いろいろな意味で「大味だなぁ」って思ったわけです。

そのスタイルについては好みの問題だから良いんだけど、そういう意味で169は
実況パワフルプロ野球じゃなくて、実況パワフルベースボールをしてるのかなーと。
176枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 14:31:46 ID:/8SpdUX40
>>175
おk理解できた

してるなきっとw
177枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 15:40:04 ID:nCVea8BLO
もう能力はAAA(走・肩・守)がベストってことでいいじゃない。
パワガチャなんてやんないで、12で選手作ってPで試合って風に割り切りゃ全て解決ですよ。

ってか選手の能力を高める前に自分の腕を上げろと。長打なんて滅多に打たれないんだし。
178枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 16:21:04 ID:hClnPHQy0
>>177
人はそれを極論という
179枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 16:23:38 ID:J4S2wExp0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B3%E7%BF%BC%E6%89%8B
右翼手が一番強肩なのがいいみたいですね。

ちなみに俺の求める守備能力(多少妥協はする)
捕 FAAB
一 DCED
二 CCAB
三 DBCD
遊 ABCB
左 CBCD
中 ACBB
右 BACC
関係ない・見にくいとかだったらスマソ
180枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 19:28:42 ID:O9hOYH8yO
お前はためらわずにレベル100の裏技とか使いそうだな
181枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 19:40:35 ID:ihlADrDY0
パワガチャ2弾が限界みたいだよ・・・。
通信出来なくても増えるようにしてほしかったなぁOTL
182枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 21:08:41 ID:L6R5+6HD0
ペナントの難易度変更できない?
183枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 21:11:06 ID:ihlADrDY0
>>182
最初の設定で変更できたと思うんですが。
184枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 21:28:48 ID:L6R5+6HD0
まじか。
適当に設定したから覚えてない。
185枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 22:35:31 ID:nCVea8BLO
試合の勝敗を決めるのは各々の腕なんだから選手の能力なんて関係ない。

弱い選手で相手に勝てないというのであれば、それは自分の腕が未熟なだけであり、練習して上手くなればいいだけの話し。
186枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 22:38:22 ID:m9djR8ye0
AHorPH持ちでEBBBEE以上がどうしても作れねえ
187枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 06:12:42 ID:RKJ+KV+B0
上の方で二塁の肩がAとかアホか。
オールA厨丸出し乙。
188枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 09:26:51 ID:NlcbJNMO0
449 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2006/04/07(金) 08:18:59 ID:RKJ+KV+B0
こんな朝から更新キタ!

450 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 08:49:14 ID:

良く下げ忘れとかいって後からレスする奴居るけど
そんな事やったってお前が上げたスレは下んねーよ

と言ってみたが何か?

451 名前:449[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 08:53:38 ID:RKJ+KV+B0
スマソsage忘れた


sageもできない厨乙
189枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 09:49:08 ID:HS1Kw85p0
↓スマソsage忘れた
190枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 12:41:37 ID:F+k/GysL0
ここは人いね〜な〜
191枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 12:51:38 ID:F+k/GysL0
スレ立てた無責任な>>1
とりあえず研究はじめろよ・・・
192枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 13:16:44 ID:VMNEVraJO
>>187
馬鹿だろ?Aがベストなことに間違いない。というレス書いて無駄な議論を終わらせようとしてるだけなのに。

お前は12で選手作っても各能力にAをつけれない程のヘタレユーザーなのか?ワラ
(アベレージなんかは勿論デフォでね)
193枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 13:28:30 ID:F+k/GysL0
>>192
今回それができないからああいう議論があった訳だが…
そもそもここはパワポタのスレ。もっといえばパワポタんのスレ(一応)
そこで12の選手使えって…
194枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 13:53:59 ID:F+k/GysL0
一応訂正

今回それができないからああいう議論があった訳だが…
そもそもここはパワポタのスレ。もっといえばパワガチャのスレ(一応)
そこで12の選手使えって…



195枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 14:04:10 ID:NlcbJNMO0
>>191
とりあえず研究はじめろよに吹いたw
196枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 14:14:49 ID:F+k/GysL0
>>195
一応研究会と銘打ってスレ立てた訳だからやって欲しいわけよ…

>>1とりあえずガチャの種類と確立から研究してみてくれ
197枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 16:28:46 ID:i2FLeOiV0
>>1「よろしく」とかいきなり人任せだからな('A`)

まあ、wikiに種類はほとんど乗ってるけど・・・
198枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 16:56:54 ID:ZkxSJzzP0
今頃だけど一方向に二個変化球て無理なのか?
199枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 16:59:48 ID:nTE7JO5y0
>>198
無理っぽいね。
俺はスライダーついている時にカットボールつけたらスライダーが消えた…orz
200枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 17:09:31 ID:jnbSqBOo0
>>199
orz
201枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 18:26:29 ID:O0FvzQsS0
オールマイティな野手を作ろうと思えば単独+を除けば
攻ガチャ:走力+弾道-系、ミート+弾道-系、パワー+走力-系
守ガチャ:エラー-守備+系、エラー-肩+系
あたりが重要だな。攻ガチャの場合は
走力犠牲にパワー上げ→弾道犠牲に走力かミート上げ→弾道上げ
しか方法が無いから困る。守ガチャも
エラー犠牲に守備上げ→エラー犠牲に肩上げ→エラー上げ
がベストかと。ちなみにそんな俺の最高傑作は1CAABBD PH持ち
まだまだ精進が必要だな
202枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 18:32:24 ID:jnbSqBOo0
>>201
弾道1かよ。結局理論値との戦いなんだよな。
203枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 18:45:03 ID:phu7Fofj0
ペナントでファーストの外国人とったんだけど
ミートB パワーB 走力F 肩力G 守力G
どうなの?この素人外人
204枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 18:49:01 ID:6qiopIfj0
ファーストなら十分だろ。
ってか一応本スレの方がいいと思う
205枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 18:59:32 ID:jnbSqBOo0
>>203
一言だけ。
雇う前にセーブして上手く特能を付ける。能力覚醒する前にセーブ。三振には気をつけろ。
206枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 19:11:08 ID:phu7Fofj0
>>204-205
ほんとだ、本スレと勘違いしてた申し訳ない
お二人の参考の通り頑張ってみます
207枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 19:13:20 ID:O0FvzQsS0
>>202
残り3回で弾道+3が出ておけば・・・
208枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 20:09:09 ID:RKJ+KV+B0
PHなら弾道は1でいい。気にするな。
209枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 01:14:37 ID:JHr9PDvx0
馬鹿
210枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 07:36:56 ID:zQXUszgN0
ファーストは肩いらんだろ
211枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 12:36:07 ID:vjvwaIVt0
>>210
なくても困らないけどあるに越したことはないだろ。
ライトからの中継、ファーストごろゲッツーとか。
212枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 12:56:58 ID:hZnrbnSV0
全部Aに越したことはないな
213枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 14:04:49 ID:YnKaPvxb0
>>203
俺は
AAGCEで20歳外人を獲ったぜ
アベレージヒッターだったけど
214枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 14:44:44 ID:4TGwUBAk0
>>213
AAEDEの21歳外人獲ったぜ
PH、威圧感、対左4、初球○だったけど
215枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 14:59:40 ID:3PR2516M0
パワガチャで EAAAA できた
216枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 16:04:00 ID:DL8cEhyf0
>>215
パスうp
217枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 16:49:19 ID:3PR2516M0
うpしてもいいけど、Kaiするときに
パス選手だと思われるのがイヤなんだが
どうすれば?
218枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 17:01:14 ID:OZw+GXQ10
>>217
うpしなければいい
それだけの話だ
219枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 17:04:05 ID:3PR2516M0
>>218
おk、把握
220枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 14:56:08 ID:lvGqhcir0
>>220
てs
221コナミ:2006/04/11(火) 13:55:46 ID:vf70zyYf0
透明
222枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 14:59:39 ID:+a2JfWbQ0
もうここは終わりだろうな
>>1がちゃんと働けばもっとまともなスレになったのに
223枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 18:17:33 ID:dsCSR5i+0
そろそろ削除依頼出さんといかんな
224枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 23:38:19 ID:MRFoW1iC0
神データうんぬんで、あーだこーだ言われるのやだから。
コンマイはすれ違い所みたいに特別な場所作ればいいのに。
225枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 13:16:06 ID:u/HBQZNP0
そもそもこれに研究も糞もないしな
226枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 17:32:16 ID:FzDRkz9D0
一応ガチャの種類とそれぞれの確率出すくらいは・・・

スレ潰すか、ガチャの選手晒しスレにすればまだ使えそうだな。
今回はパス簡単に入るから選手パスの需要は高いはず。
227枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 08:10:37 ID:SiPLou/W0
選手パス保存スレとして再利用するのに一票。
228枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 15:21:38 ID:rH8wjsWl0
俺も選手パス保存スレの再利用キボンヌ
229枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 15:32:26 ID:rH8wjsWl0
テンプレ   野手ver

【ポジション】:
【利き腕】:
【弾道】:
【ミート】:
【パワー】:
【走力】:
【肩力】:
【守備】:
【エラー回避】:
【特殊能力】:
【パスワード】
230枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 15:39:38 ID:rH8wjsWl0
テンプレ   投手ver

【利き腕】:
【球速】:
【スタミナ】:
【コントロール】:
      スライダー系:
      カーブ系:
【変化球】:フォーク系:
      シンカー/スクリュー:
      シュート系:
【特殊能力】:

【パスワード】

231枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 15:41:50 ID:rH8wjsWl0
ちょっとテンプレ作ったから皆使ってみてくれ
232枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 16:08:22 ID:rH8wjsWl0
テンプレだけ作って放置すると>>1と同じなので投稿する。
【ポジション】:遊撃
【利き腕】:右投左打ち
【弾道】: 1
【ミート】: B
【パワー】: E73
【走力】:A15
【肩力】:B12
【守備】:C10
【エラー回避】:E7
【特殊能力】: なし
【パスワード】 kai使用は使用者に任せます
ねあた もげぜ けへぞ げどご でせむ ぼまて
どえけ ねえわ ざばつ むがじ こさた じつご
おたご へじば つむこ じゆみ とたま けがか
しへと げまも でぐえ みとや つえど でぼは
じやど ゆかそ ゆふか ば
233枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 16:17:01 ID:rH8wjsWl0
【利き腕】:左投右打
【球速】:152km
【スタミナ】:E37
【コントロール】:A180
      スライダー系:1
      カーブ系:Dカーブ5
【変化球】:フォーク系:Vスラ3
      シンカー/スクリュー:2
      シュート系:1
【特殊能力】:なし

【パスワード】kai使用は使用者に任せます
ぜあど もばた むふぜ ずぐむ なねえ ふほあ
つえや るゆを つごた ゆこつ もんじ れぞも
がじぐ べどで たいこ じむわ とあほ ゆばぞ
ゆだぞ てまむ こるご へじや ぐぶぐ ばのく
とやほ けかた むふと お
234枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 19:56:42 ID:rkhznhmS0
自己最強 ショートAECCAE2 サードEBBACE3 セカンド EDABDD2

全員左投げ右打ち
内野手で左投げとか萎えるね
235枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 21:18:44 ID:ZFkH8pt+0
ピッチャーで 146/kmAA総変化11
セカンドで 3CBBCBB

作ったけど微妙なのかな
236枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 22:02:49 ID:0j4/cPLL0
【ポジション】:一
【利き腕】:右投左打ち
【弾道】: 4
【ミート】: G1
【パワー】: A140
【走力】:G1
【肩力】:E6
【守備】:D8
【エラー回避】:G2
【特殊能力】: 対左投手5、パワーヒッター、広角打法、満塁男、サヨナラ男

こんなのいらないか・・・
237枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 22:45:11 ID:tNcA3cWd0
1AAEAAGができた
走力が上がらないな・・・
238枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 23:13:13 ID:UGdprYgw0
>>231-232
GJ!
239枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 23:17:19 ID:tNcA3cWd0
【利き腕】:右投左打
【球速】:157km/h
【スタミナ】:A(188)
【コントロール】:A(189)
      スライダー系:スライダー1
      カーブ系:ドロップ3
【変化球】:フォーク系:ナックル3
      シンカー/スクリュー:シンカー3
      シュート系:
【特殊能力】:対左打者2 ケガしにくさ2 短気 
        ポーカーフェイス ムービングファスト

特殊能力が微妙・・・
240枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 07:09:00 ID:Sr9u3b7F0
盛り上げる為にも自分から投稿するか

【ポジション】:三
【利き腕】:左投両打ち
【弾道】:4
【ミート】: A7
【パワー】: B117
【走力】:D9
【肩力】:D8
【守備】:D8
【エラー回避】:G2
【特殊能力】: アベレージヒッター、広角打法、流し打ち、サヨナラ男
【パスワード】
やけね むあじ けみる やまゆ なぞく みぞや
ざしや ぐえの ぐばど もてじ もさじ やせえ
いにし そかで まもが つむみ かてぜ いめぜ
もべか でにけ でとぶ だたあ ほしで ばもみ
とこど むこる けふと ひほえ ぞやを ふたた
241枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 07:13:18 ID:Sr9u3b7F0
【ポジション】:一
【利き腕】:左投両打ち
【弾道】:3
【ミート】: B6
【パワー】: A153
【走力】:D9
【肩力】:D8
【守備】:D8
【エラー回避】:G3
【特殊能力】: パワーヒッター、サヨナラ男
【パスワード】
みくへ ゆでげ けまる ひせぎ ひたけ べせば
ぞごや じぶぼ たこに びある ぶへつ おまび
やぜえ へぞば せやが つうへ まてと もおか
ごだせ りまい がぜし へるで つをあ じけふ
ぞあほ もこじ ぶわぜ でまえ こぜぶ ちたで
ねごぐ
242枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 07:17:00 ID:Sr9u3b7F0
【ポジション】:外
【利き腕】:左投右打ち
【弾道】:4
【ミート】: B6
【パワー】: B116
【走力】:A14
【肩力】:A14
【守備】:B13
【エラー回避】:G1
【特殊能力】:
【パスワード】
らひぜ ゆずつ ごへか るほけ こじら をぐば
ねえげ たしへ じどほ もでざ はらね なじも
おぞよ へにで せむが どこみ かひと けあぞ
ぶべぜ やせむ でるえ ねとこ どえし じもち
ぞあめ ぼやる ろちげ ばほそ かでけ へ
243枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 07:22:59 ID:Sr9u3b7F0
【ポジション】投
【利き腕】:右投左打
【球速】:160km/h
【スタミナ】:A(154)
【コントロール】:B(162)
【変化球】スライダー1、カーブ1、フォーク1、シンカー7
【特殊能力】:ジャイロボール、ノビ4、安定感4
【パスワード】
んあに よやと ぶへど ひわぎ あるえ みじと
とすめ ざめぼ じなた えこぐ ごふる せぞご
おせえ をさな ざぎや をよち とあま いりほ
ぎへち がまむ こるぶ べじこ ねえで るけわ
とあせ ゆたひ ぜふと たにご ぞぐ
244枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 07:30:31 ID:ivilFf0E0
なんかいっぱいキター!!
245pワプラーー:2006/04/15(土) 10:27:56 ID:lwR1n+f50
けど雑魚ばっかだな
246枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 15:04:31 ID:XSFm+DFK0
pワプラーーとかいうやつ随分偉くなったもんだな

前スレか前々スレでは質問厨で
散々叩かれてたのにな

それにしても今だにsageもできないとは
ほんとに低脳だな
247枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 21:39:14 ID:SNo6ljfU0
いくつかパス来たけど少ないな…
誘導しないと…
248枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 01:00:38 ID:ifEKlDsO0
おまえら名前なんでもいいの?
パスもらっても他人のわけわからん名前とか使う気になれないのは俺だけ?
249枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 01:29:16 ID:3zpyDMqV0
せっくすでもおまんこでもなんでもこいってんだ
250枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 02:10:39 ID:EaKMz4J0O
オイラはリアルでダチの名前でコツコツと選手揃えたりしてるので選手ホスィけど使えない。
ショボーン。
251枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 03:36:49 ID:yPw3qvjI0
俺は考えんのめんどくさいから全部数字4つ
252枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 09:48:36 ID:5mbxS0+lO
【名前】藍
【ポジション】:外野
【利き腕】:右投げ右打ち
【弾道】:1
【ミート】:C5
【パワー】:B123
【走力】:A15
【肩力】:B12
【守備】:B12
【エラー回避】:G1
【特殊能力】:守備職人
【パスワード】:ほしければのせます


【名前】峠
【ポジション】:外野
【利き腕】:右投げ右打ち
【弾道】:1
【ミート】:B6
【パワー】:B121
【走力】:C11
【肩力】:B12
【守備】:A14
【エラー回避】:G1
【特殊能力】:体当り
【パスワード】:これもほしければ
253枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 09:51:05 ID:5mbxS0+lO
>>250
ペナントやって名前変えれば一応使える
254枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 13:47:09 ID:eFYrK57r0
ゆうて いみや おうき むこうほ
りいゆ うじと りやま あきらぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ ぺぺ
255枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 13:49:41 ID:WgLmERVz0
>>254
【名前】もょもと
【ポジション】:勇者
【利き腕】:右投げ右打ち
【弾道】:1
【ミート】:C5
【パワー】:B123
【走力】:A15
【肩力】:B12
【守備】:B12
【エラー回避】:G1
【特殊能力】:
256枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 14:22:18 ID:ifEKlDsO0
>>253
ペナントで名前変えたり成長させたら
それをまたセーブとかって出来ないのかな?
257枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 16:34:21 ID:bZLf+6Ky0
これ、キャラ総入れ替え(パワガチャ選手)でペナントを全自動で戦っても、意外と
良い勝負するね。ただ、オールスター前で2位チームに16ゲームくらい離しちゃっているけど。

初年度160キロアンダーの選手が完全試合やって、オリックスキラーとか付いたけど、
この辺はPS2の12決定版とかと一緒で良いのかな?(未プレイ)
あと、外内野の守備選手とか作ってみたいなぁ。
258枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 18:34:38 ID:gka4ZCjS0
>>254-255
ちょwww
ナツカシスwww
259枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 20:45:40 ID:irLjKQd1O
エラー回避はGでも普通なのか?
260枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 21:30:11 ID:0vHhMMKF0
>>259
エラー回避がGだとポロポロ球を落とす・・・。
漏れの場合は、エラーGでも普通だと思う。
パワガチャだったらそんなもんだろ。
261枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 23:42:00 ID:C2WLdJRaO
パワガチャ第3、4弾がタイムリリースで解禁になる・・・とかないのか
第2弾までしか出せてない俺の現状では
アベレージヒッターも特殊変化球も夢のまた夢・・・
パワプロファンやPSPユーザーの年齢層からして
通信対戦10回などという解禁条件はありえんと思うのだが
262枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 00:38:28 ID:ljZH8BHm0
>>261
つ{神データ}
263枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 01:51:30 ID:kfoBwoLN0
でも結局第1、2段の方がいい選手作れるな。
264枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 07:09:08 ID:TqzXiEsL0
そんなわけないやん
265枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 14:46:34 ID:Mj6MYvwz0
パワガチャ1・2段は基礎能力+スキルが多いから、見た目上の能力は高くなるんじゃないか?
プラスも少ない分、マイナスも少ないと思うし。
ただ、特殊な変化球やら変な打者のスキルなんかは4段だし、3段はプラス・マイナスの幅が
大きいから。

1・2段のみでキャラ作ると、スペックの高い選手(オールラウンダー)が出来やすいが、
ずば抜けた能力(素能力+スキル)は得にくいから、育てながら獲得していくことになるとは思うんだが。
逆に、3・4段だけじゃ一芸に秀でたキャラは出来やすいが偏った選手ができる?
(プレイヤーが操作上でカバーしてやればいいんだろうが・・・)

ところで、素体に所有されている盗塁とかの一部スキルは、ペナントのとき消滅する?
266枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 19:27:09 ID:SMoEsJK60
てかエラー回避1多すぎ・・・
最低Eないとな・・・
結局投稿されたので使えるのは2人か・・・
267枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 20:21:32 ID:pthlky9dO
>>265
日本語でおk

>>266
つ「DH」
268枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 21:16:15 ID:SMoEsJK60
DHで使えるほど打撃能力が・・・
269枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 09:00:02 ID:TiICu3CLO
つ「文句言うくらいなら自分で作れ」
270枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 09:14:52 ID:L0GOwqE20
文句じゃあない。
事実を客観的に指摘しただけ。
271枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 19:48:53 ID:2XTp0kjP0
確かに極めて客観的だと言えるな
DHならミートパワーはA弾道も3以上必要だろうし
272枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 20:09:43 ID:bCBHiTmNO
>>271
そのりくつはおかしい
273枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 20:11:29 ID:scQO3oWk0
ぶっちゃけ好きな選手をDHにおけば良い

あとは腕次第なんだから。能力で弱いって行ってるのは下手な奴だろ
274枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 23:34:17 ID:R/RwwsYEO
抑えの助っ人外人が俺の創る選手よかよっぽど強いから困る。
275枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 08:14:52 ID:CkGFWXcKO
>>274
詳しく
276274:2006/04/20(木) 14:24:11 ID:jc4/mSJgO
>275
抑え候補でスカウトが連れてきたのが
名前:ホワイトソン
年令:40
直球:153km/h
変化球:スライダー5、カーブ1、チェンジアップ2
スタミナ:E
コントロール:B

皆この程度の外人は普通に連れてきてるのかもしれないけど、俺はパワガチャ二段までしか開放してないから
弱い選手しかつくれない(´・ω・`)
277枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 15:08:29 ID:SyPNZAK40
>>276
何故そんなジジイを雇うんだよ。

スカウトが連れてきて覚醒した外人なら、
名前:ホセ
年令:20
直球:159km/h
変化球:スライダー4、シンカー2
スタミナ:D75
コントロール:A185
特能:ノビ4、クイック4

若いから成長したらバケモノだよ。総変化15以上の外人も稀にいるね。
基本能力だけでなく特能もチェックしてから雇ってる。
278枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 18:41:16 ID:CkGFWXcKO
ダンダン『やきゅつく』に近づいてくね
279枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 22:16:36 ID:y9SW7RT+0
a
280枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:57:23 ID:rKAfwbZfO
これ、隠しコマンドも時限もなかったら
かなり萎えるなぁ


DSならともかくPSPでこの仕様はアホすぎ
281枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 22:01:35 ID:aDAZBJX2O
「おっぱいはお好きですか?」
神宮の並木道を独り気ままに散歩していた時、唐突に後から声を掛けられた。
「お・・・・・・おっぱいは・・・お好きですか?」
立ち止まって振り向くと、小柄な女性が頬を赤らめながらまた同じ言葉を繰り返した。
髪は肩に掛かるセミロング、小さい眼なのに瞳がキラキラした、ちょっとかわいらしい子だった。
「ですから・・・・・おっぱいはお好きですか!?」
そんな事を聞いてくる割には、胸はそれほど大きくない。
だが、巨乳好みではない俺にはとても魅力的に見えた。
そこで俺は


(省略されました 続きを読むにはワッフノレワッフノレと書き込んで下さい。)
282枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 22:27:31 ID:cv0pvXGu0
「あんたバカか?痴女に用はないよ。他をあたりな!」
と言い、その子を追っ払った。

帰りにコンビニで、からあげ棒買って帰ろう。
今日も良い天気だな!

俺はいつものように家に帰った。

Fin
283枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:45:46 ID:a2vp8dzq0
帰りにコンビニで、からあげ棒買って帰ろう
セブンイレブンですな
284枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:52:46 ID:KHSEFzUMO
>>283
からあげ棒なんてどこにでも売ってるじゃないか
285枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:15:20 ID:TOzU7GbA0
そのからあげは出来損ないだ、たべられないよ
286枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:47:58 ID:GQRtdvcVO
君達、止めなさいwww
287枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:06:34 ID:cT3e2XT50
>>283
悪いことは言わない、ローソンの軟骨つくね棒にしとけ
288枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:32:59 ID:sw8G/bFx0
>>287
あれ旨いよな。
289枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:14:31 ID:YnsVz1Q5O
ワッフル ワッフル
290枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:06:24 ID:YOzulgpE0
球速が極度に低い(最高でも100km/h以下)投手って使えるかな?
あとに165km/h+ジャイロボール+ノビ4を出したりして。
291枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:15:56 ID:hZ9yq9r70
>>290
165+ジャイロ+ノビ4と165+ジャイロ
は一緒だったと思うけど
292枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:31:47 ID:KHSEFzUMO
>>291
ジャイロつけるとノビ4も付いてくるんじゃないっけ
293枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:52:46 ID:YOzulgpE0
そうだったのか・・・。d
じゃあ165km/h+ジャイロってことで。
294枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:36:27 ID:j2fOby4l0
晩年の星野伸はそんな感じだったな。
295枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:38:51 ID:hZ9yq9r70
>>194
現役で言えばソフトバンクの和田のストレートが星野に近いらしい。
打てないストレート。不思議(´・ω・`)
296枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:00:58 ID:vrcTOItJ0
>>295
現実は変化球よりストレートのが打ちにくい
297枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 12:45:46 ID:6FppRSFd0
>>296
130kmを超えると浮いて見えるからね・・・。
浮くことはありえないと思うけど・・・。
298枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 13:00:11 ID:118DL/FV0
投げるところが見えないからなんだよ。
299枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 20:56:39 ID:nuGjt1Zq0
ワッフルワッフル
300枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 20:57:54 ID:nuGjt1Zq0
ワッフ

ルワッフ

301枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 21:09:42 ID:J35yHzCLO
ワッフルワッフル
302枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 23:06:43 ID:gPt5dmxc0
セカンドで4AABAAG ってのが出来た

特殊能力無しだが、4AAAAAEなら出来そうな気がした。
303枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 01:13:49 ID:Up/XbMJEO
軟投派のガチャカプセルをいくら回してもコントロールを上げる奴が出てこない。コントロールは本格派の方で上げるの?
304枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 02:20:48 ID:AvzinUDoO
>>303
試せ

これさ、肩上げようとしてもエラー+2肩−2とか守備ばっかり出て
結局一つも出ない、ってのがよくあるよな。なんか法則あんのかな
305枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 09:31:41 ID:UZFf4vjK0
パワー200とかやりたいんだが今作は無理なのか?
大抵は150以上になると急に能力値の伸びがなくなり、よくても170前後で終わる。
この選手毎のバラツキが良く分からないが…生年月日(老若)が関係あるんかな?
306枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 13:42:02 ID:qvCS0cH9O
通信対戦ってお金かかるの?
307枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 13:50:16 ID:qvCS0cH9O
通信対戦ってお金かかるの?
308枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 13:51:23 ID:qvCS0cH9O
通信対戦ってお金かかるの?
309枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 15:14:01 ID:XytQ3iEx0
かかる
310枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 11:40:50 ID:Y81Z8DzmO
ワッフルワッフル
311枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 17:43:00 ID:Z/HYd051O
カプセルのはめる個数が少ないほど能力が上がりやすい
312枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 19:09:13 ID:vtDWF89jO
通信対戦はお金かからないって聞いたけど…
313枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 19:11:29 ID:Z/HYd051O
無線LANアダプタ
314枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 20:29:36 ID:36/KfnppO
第三段って同じ人と10回やったら出る?
315枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 20:34:12 ID:Gt8aFQFv0
出ません
316枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 21:02:53 ID:36/KfnppO
CPと試合をずっとしてれば出る?
317枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 21:08:36 ID:r81qkbrEO
出ません
318枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 21:10:43 ID:36/KfnppO
何をすればorz
319枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 21:29:44 ID:VsvDdR4yO
>>318
sageれば出るよ
320枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 21:40:34 ID:36/KfnppO
マジ!?
321枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 21:43:22 ID:nHtVwuOl0
>>320
おめでと、これで君もパワプロマスター
322枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 21:47:35 ID:36/KfnppO
みんなでいじめるのかorz
323枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 21:48:21 ID:2LANbC7G0
お前がカワイイからさ
324枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 21:53:06 ID:36/KfnppO
>>323
上げてるし……
325枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 22:10:19 ID:vtDWF89jO
通信対戦は普通にやってもお金かからないってこと?
326枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 22:36:04 ID:A/eZVQ+t0
327枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 07:04:34 ID:WxryneGY0
>>304
同志ハケーンキタ---(・∀・)---!!俺も肩全然でないorz
前キャッチャー作ってて
AAGFAGで残り3個スロット・・・で
AAGGABにナリマスタ(・ω・)ショボーン
328枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 16:13:06 ID:HU0O48PPO
>>327
肩だけじゃない、守備も。
さっきも、

肩−3守備職人
一発で職人キター(・∀・)
肩+2エラー−2
肩+2
肩+3エラ−3
肩Aktkr
肩+2守備−2
守備−1
肩+3
エラー+3
肩+2守備−2
肩+1守備−1
エラー−1
肩+1守備−1
肩−1
肩−2エラー+2
守備−1
肩+1守備−1
守備+2エラー−2
守備ktkr・・・
肩+2エラー−2
肩+3
エラー−1

何かが込み上げてきた
329枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 18:07:00 ID:cLMoLfg40
>>328肩11ぐらいか?
330枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 21:17:38 ID:ngz2aI0t0
神データの自分の名前変更できないんですかね?
331枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 21:24:53 ID:u9iRyaB40
>>330
出来ない。神データはパワガチャの時のみ使ってる
332枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 22:17:54 ID:0XDcQwp80
228 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2006/04/27(木) 21:27:20 ID:ngz2aI0t0
神データのプロフの名前かえれないorz


ID:ngz2aI0t0
333枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 10:53:30 ID:qbJw1Bfl0
>>325
そういうこと。
タダだよ。
334枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 18:32:54 ID:/IqkfPsD0
オールAつくるの難すぎじゃね?
特にパワーと走力同時にAにすることが。運良くできてとても肩や守備まで上げる余裕がない
335枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 19:22:17 ID:j5Dc8gnI0
別に第4弾ってなくても良い選手出来るよね
336枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 14:14:53 ID:mhBPRaSZ0
だめだこりゃ。スローカーブとか特殊変化球狙ってもほとんどでね。
ペナントやる前にあきた。
337枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 18:47:37 ID:OU44Rm7d0
>>336
つ第3弾
338枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 19:13:26 ID:CNz7ys+60
>>336
つ第3弾
339枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 19:55:13 ID:IzAz5fucO
つ〜第三段 ……⊂
340枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 20:16:04 ID:Arc/fqPP0
>>336
つ第三弾
341枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:18:53 ID:aYWD3vnL0
v2.7にした人に聞きたいんですが
処理落ちとか減った感じはしますか?
342枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 21:32:41 ID:zEcXya6U0
>>341
おっと、スレ違いですね
他すれで質問してみます、申し訳ございません
343枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 19:25:16 ID:NyCQ6WkbO
友達と二時間かけて第3弾だしてきた。今から作ってくるノシ
344枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 19:43:26 ID:JKEp/9q+0
第4弾ってぶっちゃけ軟投派以外微妙だよね
345枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 20:13:22 ID:NyCQ6WkbO
第3弾になると同じ方向の変化球があってもいいじゃまいかって思いますね
346枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 20:14:16 ID:NyCQ6WkbO
訂正
同じ方向で違う変化球
347枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 20:18:52 ID:WQpgzHbm0
ペナントで他から強奪した選手がオールAの特能8つに成長したぜ
348枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:50:39 ID:kTykyhrQ0
昨日友人から貸してもらって初めてガチャやった。
2AEBABGができた。
やっぱ微妙ッスかねぇ?
349枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:58:33 ID:Zd8YCkGWO
これ投手なら二弾まででも結構良い選手できるな。
350枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 05:26:23 ID:YvqTmZQxO
てか投手なら第二弾まででもかなりいけると思うぞ。変化量の少ないチェンジアップとか打ってくださいって言ってるようなもんだからな。
351枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 03:22:37 ID:Tg+Lzv9+O
一日レスなかった記念age
352枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 11:13:25 ID:r4We8OYe0
本スレじゃないしね
353枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 15:27:05 ID:oR5+QQwu0
神データではないかもしれませんが、ここで第4弾までの物が手に入ります。
http://www.psp-savedata.com/06_sport.html
354枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 15:51:31 ID:Tg+Lzv9+O
お前は当時本スレにいなかったな
355枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 16:12:05 ID:mxAtQDUDO
俺のように携帯からアクセスしてる輩には第四弾を得る方法はないのか…
356枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 17:07:13 ID:JPiVqaAGO
データの転送のしかた教えてください( ̄□ ̄;)!!
どうしても破損データになっちゃうのですが
357枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 17:25:19 ID:oR5+QQwu0
データの転送の仕方ですか!?!?!
よくわからないのですが、私の場合は、メモステ内のセーブデータフォルダに、ファイルを作り、その中にデータを入れました。
ファイル名は、ダウンロードしたファイルのファイル名にしました。
358枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 17:26:39 ID:oR5+QQwu0
>>355 PCからくればいいじゃん。
359ジャンクにっぽん:2006/05/06(土) 17:41:57 ID:v3Z3e3sc0
ナックル7の選手を作ってデータとパスカキコんで速攻送信
360枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 17:46:53 ID:whuuAMeKO
>>356
お前本スレにも同じこと書き込んだだろ。
361枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 19:21:56 ID:JPiVqaAGO
357さん( ̄□ ̄;)!!パワプロのセーブデータを作ってから転送すればいいってことでしたか。
ありがとうございます。
360さんごめんなさい
気を付けます
362枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 19:28:00 ID:oR5+QQwu0
>>359 球速159K スタミナ A コントロール B ナックル7 スライダー5 シンカー5
重い球 ジャイロボール 威圧感 尻上がり 逃げ球 奪三振 回復4 ポーカーフェイス 
野手能力 弾道3 ミートB パワーA 走力D 肩力A 守備力A エラー回避E
ヘッドスライディング 走塁4 ホームラン男 バント職人 
の選手作りましたよ。。。
363枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 19:29:30 ID:mxAtQDUDO
358
パソコンぶっ壊れてはや2年…ってか起動さえしないから早く処理したい。
364枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 19:31:26 ID:mxAtQDUDO
362は改造選手と思われるが…?
365枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 20:05:57 ID:pAKugeds0
これってポケで作った選手もパスで入れられるの?
366枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 20:07:42 ID:pAKugeds0
ごめん本スレと誤爆した…
367枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 20:10:07 ID:7IOrxOKG0
今日3300円で売ってきた
368枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 20:19:08 ID:mxAtQDUDO
売るなよ…そんなつまらんか?
369枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 21:56:32 ID:UM+HEZ2r0
あの〜、僕今だに、データの転送の仕方がわからないんで、
だれか、詳細に教えてください。
370枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 22:02:30 ID:ZINrVge20
>>369
ヤフーでググれ
371枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 22:05:59 ID:UM+HEZ2r0
教えてください〜
372枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 22:06:34 ID:UM+HEZ2r0
教えてください〜お願いしまふ〜
373枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 22:14:55 ID:7IOrxOKG0
ある程度覚悟はしていたが、PS2のと比べるとやはり操作性と中身が悪く不満を持った。
というかパワプロ95からシリーズ作品を11年間やり続けて来て、今回PSP版独自の何かに期待したんだけど
何も無かった。対戦とペナントは流石にもう飽きた。

今はパワフルメジャーリーグに期待してる。
公式のSS見た感じでは、サクセス楽しそう&上に曲がる変化球があるみたいなので期待大だ。
374枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 02:08:20 ID:WOu/nIyH0
>>372
ここにお前の居場所はない
ヤフーでググってから来い
375枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:00:00 ID:jDjr6JVaO
>>374
>>372は釣りだろ?
376枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:13:06 ID:kPNzOK8P0
とりあえず、どういう手順がお勧めなのか考えなければ
377枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 18:25:46 ID:HbGmdC8j0
>>362
12の選手じゃないか?もちろん改造だろうけど。パスほしいな
378枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:10:26 ID:IcV125Q+O
ちょっと遅れた質問だが。第四弾の出し方、つながリスト50人、対戦10人、ガチャ100人排出でFA?あと、綱がリストは対戦しなくてもでるの?そうじゃないと対戦者数と等しくなるよな?
379枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 19:17:52 ID:p0bS/b7R0
そうだね、プロティンだね
380PGにっぽん:2006/05/07(日) 22:10:05 ID:vu24xoUk0
第二段で弾道3      BACCBF右右 三塁手 が出来た あと投手絶対ワンパターンなんすけど
381枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:31:11 ID:Kr+ojYgK0
ワンパターンなのはお前のやり方がワンパt(ry
382枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:40:46 ID:8RC9kvP20
弾道1 AAGGAA いりますか?
383枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:41:18 ID:8RC9kvP20
弾道2 DDACC 外野手 いりますか?
384枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:43:30 ID:V7NE4xFQ0
弾道15 AAAAAA いりますか?
385枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:44:56 ID:8RC9kvP20
>>378 つながりストは、対戦した人と、対戦した人のつながりストの人が入ります。
例えば、AがBと戦った後、BがCと戦った場合、BのつながりストにAが登録され、つながりストにAが入っている状態で戦ったCのつながりストにAとBが登録されるといった感じです。
感染していく感じです。
386枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:46:34 ID:8RC9kvP20
>>378 ついでに言っておきますが、ガチャ100人ではなく、ガチャのカプセル100個開けるだけでOKです。
ですので、5人作ればでます。
387枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 01:31:32 ID:Z53J0FOnO
385 386 レスサンクス。友達と10回対戦して三弾出したしカプセルだってよゆーであけてるから、あとはつながリストってこったな。また友達とやらねば。
388枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 12:12:31 ID:1BoQAcFJO
3弾ってどうやって出すの?
389oGにっぽん:2006/05/08(月) 14:34:56 ID:XrIRsFHF0
ガチャの弾2EBCEEFの選手がペナント3年目で3BABBCCに化けますた
390枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 15:00:15 ID:5pIlDq4B0
パワガチャって、サブポジ付けれないの?
391枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 17:21:37 ID:Z53J0FOnO
俺が三弾出した方法は友達と二人で対戦して、次に友達のメモステ抜いてデータロードして対戦→繰り返し。10人対戦したところで第三弾の登場ってわけだ
392枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 18:16:39 ID:1BoQAcFJO
俺友達いないんだけどどうすればいい?
真剣に悩んでいる
393枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 18:19:21 ID:ttE5dr4i0
一度氏ね
394枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 21:11:25 ID:q8/YGUxR0
>>378 http://www.psp-savedata.com/06_sport.html
ここのパワプロのデータと対戦すれば、一発でつながりスト50こえますので、友達にこれを使ってやってもらえばどうですか?
395枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 21:16:14 ID:q8/YGUxR0
>>392 http://www.psp-savedata.com/06_sport.html
ここのデータでやるってはどうでしょうか?
自分のでやりたいのなら、もう1台PSPを買って、できたら売るか。。

というより、とりあえず友達を作ればいいのでは?
どこかのファンクラブとか、草野球チームとか、会社とか(無職なら)入れば5人くらいはできるでしょ。。
396枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 13:49:30 ID:8oLRhfRz0
イチローとか松井の能力に忠実な
パスってどこにおいてるんかね?
397枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 16:37:27 ID:Jsrgn9UQ0
http://pass.s140.xrea.com/p11gpass/gczitu.htm
こういうところとかどうですか?
398枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 17:03:37 ID:p9/ttFYo0
本スレってどこにあるんですか??
399枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 07:32:53 ID:A2a2p/Xr0
 
400枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 08:10:04 ID:gWDK0TjJ0
実況パワフルプロ野球ポータブル◎HR10本目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1144225058/
401枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 14:43:59 ID:xleJCUHd0
実況パワフルプロ野球ポータブル◎HR12本目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145637218/
402枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 19:54:33 ID:lCI78feE0
>>400
ちょ(藁
いつのスレ貼ってんだよw
403枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 12:28:12 ID:SvUUYw2C0
コント0から、+2でBになるのって既出?
404枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 01:44:38 ID:C+nOsGHN0
これどうっすか?
左投・左打 守備位置:ショート
弾道:4 ミート:1 パワー:11 走力:1 肩力:3 守力:3 回避:2

特殊能力:チャンス5、対左投手2、盗塁2、満塁男、サヨナラ男、広角打法、流し打ち、ハイボールヒッター
405枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 11:28:05 ID:BmrUgY/W0
>>404
うpよろ
406枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 12:11:59 ID:C+nOsGHN0
>>404
パスワード
ろけど けでぜ むふつ ぜつも やかい へぐて
ぞしこ たしべ どずせ ごあじ ぶふじ りつも
こせう だぜて ぞこめ ざもふ ろずま けずに
けだと げまむ あかえ へぜや りもあ じけう
ぞあど もやじ むへと ひがご げじけ くげひ
たご
407枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 14:04:46 ID:Cp0Tr/Qk0
>>404
ショートで走力1って範囲狭そう・・・速攻で1塁にコンバートしそうなw
代打・DHならいけそうだな・・・。
408枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 14:18:45 ID:27SLf0Vv0
代打でもいらんやろw
409枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 14:42:49 ID:C+nOsGHN0
みんなどれくらいの選手を作成してるの?
投手はそれなりに強いのができるんだけど野手は・・・orz
410枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 15:03:48 ID:Cp0Tr/Qk0
>>408
ほら、満塁で代打とか・・・・。
ゲームはCPUに任せているから、そういうときに・・・。
とはいえ、足遅すぎだよ、やっぱり。

>>409
1チーム、丸々総入れ替え+αは作っている。
でも、ユーザーが操作しないんで何とも・・・。
411枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 15:10:36 ID:C+nOsGHN0
なるほど、d。
また良い選手ができたら晒すよ。
今度は冗談(>>404)じゃなく、本気で
412枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 15:19:55 ID:27SLf0Vv0
試合をCOM任せにすると、
投手:球種が多い選手
野手:ミートが高い選手
が活躍するな。
人操作の時は球速が155以上だとまず打たれない。
413枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 15:59:24 ID:Cp0Tr/Qk0
>>411
なんだw
>>412
そんな気がする。ミートが低いよりも高い方が圧倒的にCOMでは打ってくれる。

ノーコンアンダーで160キロとかあるが・・・COMで防御率0点台で、いきなり
完全試合やって「オリックスキラー」とかスキル付いた。
COMvsCOMとはいえ、ちょっとビックリした。
414枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 16:32:12 ID:C+nOsGHN0
守備位置:捕手、振り子・右投両打
弾道:1 ミート:7 パワー:5 走力:14 肩力:13 守力:12
エラー回避:1 特殊能力:なし

パワーがとてつもなく下がったけど、能力値的には今までで一番いいかも
415枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 17:15:11 ID:C+nOsGHN0
>>229-230
次からはこのテンプレを利用してみる
416枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 19:07:03 ID:C+nOsGHN0
チンコって名前付けられると知らずについうっかり付けてしまった
417枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 22:24:55 ID:k2wID9QVO
今更なんですがようやく友人が買ってくれて第三弾だしたく質問なんですが対戦10回ていうのは1試合イニング数1回とかでもOKなんですか?教えて下さい。
418枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 22:28:32 ID:E1bR+4tu0
おk
ただし違う人と
419枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 22:37:09 ID:k2wID9QVO
レスありがとうございます。相手方セーブとらずに試合終わったら電源切ってます。
420枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 23:02:35 ID:27SLf0Vv0
【名前】:中澤
【利き腕】: 右投両打
【フォーム】:サイド
【球速】: 159km
【スタミナ】:A187
【コントロール】: B117
      スライダー系:カットボール4
      カーブ系: カーブ3
【変化球】:フォーク系: フォーク4
      シンカー/スクリュー: シンカー1
      シュート系:
【特殊能力】: キレ4

【パスワード】
ぜやぐ よれね きそる れつえ りじぎ をまあ
かえお ねいら つあふ むやる きぼじ ひざご
こじぶ だたや ざもや じむち かでに もれぞ
けへか あがも けじし きじや ざんじ でもわ
じひに もこる ゆべ


活躍させてあげてください
421枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 23:26:50 ID:Y8syAJ9p0
大怪我して、解雇したわ
422枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 12:35:22 ID:Q19b1bag0
横浜 波留と駒田まだー?
423枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 16:07:46 ID:1OSvvDqI0
>>421
うそだろうけど
うけるwww
424枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 21:33:17 ID:CD3Yal/F0
【ポジション】:投手
【利き腕】:右投左打・スタンダード
【弾道】:1
【ミート】:6
【パワー】:2
【走力】:15
【肩力】:14
【守備】:14
【エラー回避】:1
【特殊能力】:なし
【パスワード】:ほしいという人がいれば晒す
425枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 21:54:42 ID:j/Dq6Q1n0
>>424
スタコンにもよるだろ

まぁいらんけど
426枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 21:57:39 ID:CD3Yal/F0
スタコンがあるわけないじゃないかw
投手作りに疲れてきたからネタでやってみたの
427枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 22:14:03 ID:j/Dq6Q1n0
140キロ DE 変化球2方向
でもあったら使えるのにな
428枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 22:25:59 ID:CD3Yal/F0
今度それ狙ってやってみるよ。
429枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 23:15:42 ID:CD3Yal/F0
【名前】:
【ポジション】:投手
【フォーム】:スリークオーター
【球速】: 143km
【スタミナ】: D(61)
【コントロール】: D(128)
       スライダー系:
       カーブ系: ナックルカーブ 3
【変化球】:フォーク系:
       シンカー/スクリュー: スクリュー 1
       シュート系:
【利き腕】:左投右打・スタンダード
【弾道】: 4
【ミート】: G(1)
【パワー】: G(19)
【走力】: E(7)
【肩力】: A(15)
【守備】: A(15)
【エラー回避】: 1
【特殊能力】: なし
【パスワード】:
430枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 23:17:11 ID:CD3Yal/F0
名前書き忘れた。

【名前】: GK乙
431枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 00:25:09 ID:C368hoc00
個人的に肩守備はCぐらいでいいとして、
ミートEパワーD弾道2だったら使う。
432枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 00:31:35 ID:BB4P+hk30
おk。把握。
433枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 00:43:59 ID:C368hoc00
ID:BB4P+hk30にプレゼント

ttp://www.psp-savedata.com/upload/index.php

パスはさっき作った選手の名前な

準備できたらうpするからいってくれ
434枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 01:03:01 ID:BB4P+hk30
ものすごくありがたいです。
d。
435枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 01:08:16 ID:C368hoc00
しておk?
436枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 01:11:54 ID:BB4P+hk30
おkです。
437枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 01:12:28 ID:C368hoc00
DLしたら言って消すから。
438枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 01:13:34 ID:C368hoc00
ちなみに左が自作、真ん中どっかのサイトのまとめたやつ、右ミスフルだった気がする
439枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 01:15:56 ID:BB4P+hk30
いただきました、とてもありがとうございました。
パスが必要じゃなかったのが不思議でした。
440枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 01:19:10 ID:C368hoc00
削除パスだった(´・ω・`)

そして二刀流選手に期待
441枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 11:43:03 ID:BB4P+hk30
【名前】: 二刀流
【ポジション】: 投手
【フォーム】: スリークオーター
【球速】: 145km
【スタミナ】: E(42)
【コントロール】: D(120)
       スライダー系:
       カーブ系:
【変化球】:フォーク系:
       シンカー/スクリュー:
       シュート系:
【利き腕】:左投右打・スタンダード
【弾道】: 1
【ミート】: B(6)
【パワー】: E(72)
【走力】: B(12)
【肩力】: B(12)
【守備】: A(14)
【エラー回避】: G(1)
【特殊能力】: なし
442枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 11:47:23 ID:BB4P+hk30
フォームと利き腕間違えた
443枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 23:06:43 ID:hE2tUrtb0
【ポジション】: 投手
【球速】: 140km
【スタミナ】: D
【コントロール】: E
【変化球】:カーブ2
       フォーク3
【利き腕】:左投右打
【弾道】: 4
【ミート】: C
【パワー】: A
【走力】: E
【肩力】: D
【守備】: D

なら作った
444枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 23:18:51 ID:BB4P+hk30
【名前】: 二刀流
【ポジション】: 投手
【フォーム】: スリークオーター
【球速】: 132km
【スタミナ】: D(60)
【コントロール】: D(120)
【変化球】:Hスライダー 3
       ナックルカーブ 1
【利き腕】:左投両打・スタンダード
【弾道】: 1
【ミート】: D(4)
【パワー】: D(89)
【走力】: D(8)
【肩力】: C(11)
【守備】: C(10)
【エラー回避】: G(1)
【特殊能力】: なし

なら俺も作った
445枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 23:37:36 ID:BB4P+hk30
12(B)のときに肩力+3が出ても14(A)にしかならないのが萎え
446枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 23:48:55 ID:Qtd1MVbW0
>>394
この方法やってもつながリスト50人にならなくない?
447枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:48:46 ID:ro/THmNB0
>>446
ガセです。
448枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 14:52:16 ID:D+gUHRtR0
ナックルカーブって珍しいな
449枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 20:19:01 ID:iXPe+AoW0
なぁ、セーブデータ保管庫にあるガチャ4段のデータあるだろ?
そのデータからガチャデータだけを取って本データに移植することは可能?
450枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 20:56:54 ID:UaELHoWt0
可能。
451枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 01:55:39 ID:gtUBaEu20
(*´∀`) 萌え
452枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 07:16:48 ID:zjKItpaP0
>>449-450
ガチャデータと本データって別なのか。
453枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 10:49:26 ID:BK5FJMzcO
電撃パワプロのガチャリスト便利だな
454枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 10:51:40 ID:ZwBtZLvO0
テスト
455枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 11:55:53 ID:YuQmARS5O
守備位置:遊撃手、クラウチング・右投両打
弾道:2 ミート:5 パワー:105 走力:14 肩力:14 守力:13
エラー回避:5 特殊能力:なし
なら作った
456枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 19:04:37 ID:trH3k6az0
>>453
研究会。よって発言したならkwsk
457枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 00:19:11 ID:+Q2jQlCNO
守備 投手
球速 140
コント D123
スタミ A153
変化球 スライダー1
ドロップ1
シンカー1
弾道 4
ミート A7
パワー C109 あと1,,,
走肩守 E7
エラー G1
特能 キレ2

どう??
458枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 00:44:17 ID:1C17HCkB0
キレ2が痛すぎる。
まぁ変化量がそれぞれ1しかないから影響はないだろうけど。
459kkkkk:2006/05/30(火) 20:15:34 ID:wcPf7j0u0
第3弾ってどうやってだすん??パワガチャで100体したらでるん??
460kkkkk:2006/05/30(火) 20:19:48 ID:wcPf7j0u0
なぁでるん??
461枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 00:31:51 ID:sB+Z426P0
新人の能力スレを立てようとしたけどのびなさそうだからやめた。

とりあえず
【名前】:明石
【ポジション】:投手
【フォーム】:スリークウォーター
【球速】: 150km
【スタミナ】: C(96)
【コントロール】: D(134)
       スライダー系:Hスライダー4
       カーブ系: カーブ 2
【変化球】:フォーク系: チェンジアップ1
       シンカー/スクリュー系:
       シュート系:
【利き腕】:右投右打・スタンダード


【名前】:沢山
【ポジション】:投手
【フォーム】:スリークウォーター
【球速】: 142km
【スタミナ】: C(86)
【コントロール】: D(122)
       スライダー系:スライダー1
       カーブ系: カーブ 2
【変化球】:フォーク系:フォーク2
       シンカー/スクリュー系:
       シュート系:
【利き腕】:右投右打・スタンダード
462枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 00:31:54 ID:4RtjggtLO
でるんるでるんるむるしるむるしるかるたるつるむるりる、おるまるえるのるめるだるまるはるどるこるにるあるるる、つるのるだるせるやるりるだるせるめるだるまるだるせる
463枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 00:32:26 ID:sB+Z426P0
誤爆った
464枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:03:11 ID:klCWgPxm0
【利き腕】: 右投右打
【球速】: 160q
【スタミナ】: A(162)
【コントロール】:A(180)
      スライダー系:2
      カーブ系:2
【変化球】:フォーク系:
      シンカー/スクリュー:2
      シュート系:2
【特殊能力】: 無し
465枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:05:21 ID:klCWgPxm0
sage忘れスマソ
466枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:35:46 ID:5WfIZdLH0
その球速・コントロール・変化量でスタミナAはすごい
467枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:57:49 ID:A0OeN2c30
>>466
>>464はすごかねーよ。
165AAで総変10超え何人か作ったし
468枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 19:36:11 ID:PkqXoMmY0
んじゃすごくない
469枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 21:24:57 ID:k/1Wr1/n0
>>467
うpきぼん
470枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 01:29:39 ID:O4nNTB1H0
【名前】:エリカ
【背番号】:00
【利き腕】: 左投(;´Д`)両打
【フォーム】:スリークォータ
【球速】:163
【スタミナ】: G7(・ω・ )
【コントロール】: B158
【変化球】:ドロップ3、スクリュー3
【特殊能力】:重い球、 ジャイロボール、ノビ4(ジャイロ有ると意味ないの?)、キレ4

【パスワード】
どこほ もあね ゆらじ げじよ びるき たどあ
まよめ べゆち にひま ぶれね どみと りまよ
こじし べとあ ざいが るもま とでま もでと
もだぜ てせけ やるえ へぬげ でえひ るむく
ぞおど らとば むふと あほお

なにがなんでも先発で使ってあげてください
こいつがうちのエースなんです ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
471枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 01:31:03 ID:O4nNTB1H0
【名前】:やほ
【利き腕】: 左投右打(;´Д`)
【フォーム】:サイドスロー
【球速】: 121
【スタミナ】: F102
【コントロール】: F21
      スライダー系:スライダー3
      カーブ系: カーブ5
【変化球】:フォーク系: チェンジアップ6
      シンカー/スクリュー:5
      シュート系: Hシュート3
【特殊能力】: ムービングファスト

【パスワード】
じあか えばか ぶへね ばつよ おねし ぼまひ
どえこ ついわ せばぐ もがじ けらと りぞな
がみし べたず どいが つけわ とでま もげぞ
ゆへか ずほこ ぞるは へるこ どきぐ ひのく
とあた もかる けわと ひ
総変化22の怪物
球速121kはご愛嬌
もちろん俺には使いこなせない
472枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 01:36:51 ID:nx3kyDAj0
いくら変化量があろうとも、球速が遅い上にコントロールがないのでは打たれる。
やっぱ最低でも球速150km/h以上とコントロールB以上ないとだめ。

総変化量はともかく、球種2つ&それぞれにおいて
3以上の変化量があれば抑えられるからね。
球種が3つあれば対人戦でも有効だろうな。
473枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:15:05 ID:JnzfGt5AO
みんなコントロールってどれくらいの頻度で出る?なんか俺は15回に一回ぐらいしかでないからみんなコントロールが低い。
474枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:19:07 ID:nx3kyDAj0
球速+が偏って出まくったり、コントロールばかり出まくったりと色々だな
運がいいときは最初の2回でコントロール+3が連続して出る。
475枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:31:30 ID:vR+I4AIa0
携帯アプリのサクセス高校野球編で育成した選手を
これに持っていけるんだから、もっとそれについても話し合ってくれないか?
476枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 07:07:43 ID:N4Q2RglH0
>>475
ヒント:スレ名

どうみても低脳です。本当にありがとうございました。
477枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 09:38:25 ID:PHqbCNq70
購入してからずっとペナントばかりやってたが、パワガチャやってみたら以外と面白いのな。
サクセスと違って簡単に簡単に作れるからイイ。
478枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 10:30:21 ID:G4HZufEg0
>>476

そんなことはどうでもいい
これだけ過疎化してるんだからなんとかしないと
479枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 13:50:57 ID:mUJc5JCwO
>>475
いつか前にも同じこと言ってなかったか?おまえ。
480枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 15:44:47 ID:IakZBmI/0
つながりリストの入れ方がわかりません
481枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 19:50:57 ID:0FQ9iT/F0
【名前】メンドーサ
【利き腕】:左投両打
【球速】:165
【スタミナ】:B127
【コントロール】:D120
      スライダー系:スライダー2
      カーブ系:
【変化球】:フォーク系:チェンジアップ3
      シンカー/スクリュー:スクリュー5
      シュート系:シュート2
【特殊能力】: ノビ4 ジャイロボール 奪三振 シュート回転

コントロール以外はまあまあかと
482枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 20:06:42 ID:JRUstPCKO
外野手
弾道1
ミートE
パワーD
走力A
肩力A
守備力B
エラーF
特殊能力:チームプレイ○

割とうまく出来たと思ったんだが…役立たずですかそうですか
483枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 15:15:46 ID:dvPZ4Ul80
>>481
コントロール以外の能力がすごいだけにもったいないな。
だが俺には作れそうに無い。
>>482
いや、外野手としてのステータスは備えてるし
そこそこいけると思うのは俺だけか?
484枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 18:35:27 ID:s7xDuicz0
>>482
でもこういう選手ってペナントで使ってると首位打者クラスになったりするんだよな
485枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 21:18:45 ID:mc4/J62T0
【利き腕】: 右投左打 サイドスロー
【球速】: 159
【スタミナ】: A 160
【コントロール】: B 158
      スライダー系: 1
      カーブ系: 0
【変化球】:フォーク系: 3
      シンカー/スクリュー: 5
      シュート系: 0
【特殊能力】: ナシ
486枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 03:08:17 ID:HpJWCPrTO
>>481ホセ・メンドーサ?
487枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 21:30:10 ID:WH9qimhz0
【利き腕】: 左投左打 サイドスロー
【球速】: 147
【スタミナ】: F 100
【コントロール】: B 138
      スライダーMAX
      カーブ1
【変化球】:フォーク5
      シンカー/スクリュー 2
      シュート3
【特殊能力】: キレ4 奪三振

どうよ
488枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 21:44:00 ID:3u+/3nZt0
スタミナ100だとCじゃ・・・
489枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 14:27:55 ID:9r6h3XOp0
【利き腕】: 左投右打 アンダースロー
【球速】: 165
【スタミナ】: F 22
【コントロール】: B 165
      
      スローカーブ3
【変化球】:フォーク6
      スクリュー5
      Hシュート3
【特殊能力】: 闘志
490枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 14:31:31 ID:9r6h3XOp0
【利き腕】: 右投左打 スリークォ−ター
【球速】: 165
【スタミナ】: B 120
【コントロール】: A 189
      カットボール5
      ナックルカーブ4
【変化球】:
      シンカー1
      シュート1
【特殊能力】: キレ4 ムービングファスト
491枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 14:34:46 ID:YcM6wlC0O
>>490
すげぇ!パスうpプリーズ。
492枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 14:34:55 ID:9r6h3XOp0
【利き腕】: 右投両打 オーバースロー
【球速】: 154
【スタミナ】: A 159
【コントロール】: A 187
      スライダー4
      ナックルカーブ3
【変化球】:フォーク4
      シンカー1
      Hシュート3
【特殊能力】: なし
493枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 15:56:58 ID:wU1hJ0RNO
【利き腕】: 右投左打 サイドスロー
【球速】:163km/h
【スタミナ】:B 128
【コントロール】:A 194
      スライダー系:4
      カーブ系:3
【変化球】:フォーク系:2
      シンカー/スクリュー:5
      シュート系:
【特殊能力】:ナシ
494枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 07:30:05 ID:xlYQsihM0
>>493
すげー
495枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 08:12:08 ID:dhW9JostO
俺的には特殊能力2個はないと
いやだな
496枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 09:53:51 ID:YeKbJcjt0
なぜパスを貼らない・・・。
ここは自慢スレか?
497枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 13:25:59 ID:4rPRNFVDO
>>496少なくともパスうpスレではないだろう



ということで、オレが>>493作ったときの経過を晒しとく。



@134km/hぐらいスタFコンD、フォーク1カーブ2でスタート

Aコントロール気にせず、急速だけ上げ続ける163km/h、コントロールGに

B運よくコントロール+が2回続けて出る。コントロールAに

C南東4でスライダー4,カーブ/スクリュー2が出る。

Dあとはひたすら南東1で完成



かなりアバウトだから細かいところは気にしないことにする
498枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 13:29:34 ID:rl+Dm3A20
>コントロールを気にせず、球速だけを上げ続ける
ここがポイントだね。一気に+20とかくるものなら楽にできる

>運よくコントロール+3が連続で出る。ここでコントロールがAに。
これもポイントだ。ここまで完璧でいっても
軟投4で変化球がこないと没になるんだがw
499枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 13:31:32 ID:4rPRNFVDO
>>497スマソ
スライダーは3だった。4なんか出ねぇよ
500枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 14:03:46 ID:XB0O5mc10
今だ!!!500本安打達成!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
501枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 17:38:35 ID:RFx09Kg10

【利き腕】:右投左打
【球速】: 165
【スタミナ】: A161
【コントロール】: A182

      スライダー5
      カーブ4
【変化球】:シンカー/スクリュー 1
      
【特殊能力】: なし

【パスワード】 まやる ここな けみに おにし あにけ ぬじお
        どうこ たもみ じめほ ぎばた むべる りざい
        がとき だほご まむげ ぜてら ぜばぞ くげま
        もみに ひまも おぐき みるこ ざぶで るむふ
        るひり もやる しだじ やざえ ぐおん よぐ
        




  



502501:2006/06/17(土) 17:40:11 ID:RFx09Kg10
下の空白は気にしない方針で
503枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 17:52:01 ID:rl+Dm3A20
先に手を打つとはww<空白について
504枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 17:34:40 ID:zBvyFX9FO
3弾4弾はどーやったらでるんですか?
505枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 18:48:33 ID:nNipyPfq0
一度データを消して、対戦(COMでもなんでもOK)を10回すればよい
506枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 19:41:25 ID:zBvyFX9FO
ほんとに出ました。ありがとうございました。
507枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 17:14:02 ID:2Frdleno0
【利き腕】:右投右打・振り子
【弾道】: 4
【ミート】: B(6)
【パワー】: C(102)
【走力】: C(10)
【肩力】: A(15)
【守備】: A(14)
【エラー回避】: G(1)
【特殊能力】: なし
1988年 8月15日 生まれ
過去最高のできだ。
508枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 17:18:30 ID:2Frdleno0
【利き腕】:右投右打
【球速】: 147
【スタミナ】: B155
【コントロール】: A164

      スライダー2
      カーブ4
【変化球】:フォーク2
       シンカー3
【特殊能力】: 対左打者4

ピッチャーもこれが最高
509枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 18:57:45 ID:sS+cNHvM0
まだまだ甘いよ
510枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 02:35:52 ID:d+Q1s8Zk0
保守
511枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 13:12:02 ID:hYuuMbic0
球速150以上でやん。
512枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 17:20:01 ID:GgtyG/nwO
たったいま買ったばかりなのだが、何かやるべきことはある?
あと漏れはPCを持っていないのですが、神データはPC無しではゲッツできないのでせうかorz
513枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 07:11:52 ID:VXjjmr3E0
ネカフェで繋いで落としてくればいいんじゃない?
514枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 07:08:03 ID:8TMgJLOoO
3弾4弾で一度データを消すってなんのデータ?
515枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 07:10:25 ID:IUtoOP1d0
516枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 22:28:25 ID:ZvqdvyGg0
>>394
このデータと対戦してみたのですが、つながリストにはそのデータの人のみした登録されませんでした…
なにか、手順みたいなのがあるのでしょうか?
517枯れた名無しの水平思考
のみした→のみしか