【DS】ゼルダの伝説 Phantom Hourglass Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
934枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 03:50:40 ID:FQnrjgVq0
DSはトゥーンを標準サポートしてるから
935枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 04:23:52 ID:rpPfR51P0
>>916
ボタン数足りなさそう…って思ったけどタッチパネルがあるから何とかなるな
後は操作性か
936枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 02:58:03 ID:rNoKF6Qv0
とりあえずタクトのの汚名をそそぐ素晴らしい出来を期待しているぞ
タクト派の肩身が狭くていかんよ
937枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 11:14:24 ID:cCUUlQmU0


はあ?ゼルダの新作が出るってんで
超期待して見てみたら、なんだよ、おい!
今更、グラフィックをリアルに戻したんかよ。
「風のタクト」のが可愛くて独創的だったのに、ふざけんな!!!!!!!

時のオカリナはゲーム性はよかったが
肝心のグラフィックっつか、顔や頭身のデザイン自体が三流で中途半端だったんだよ。
それが「風のタクト」では、デフォルメされコミカルになったとは言え
センスもなにもかもが完全にオリジナルとなったんだ。
シナリオに難があったとしても、グラフィックの完成度、無駄が無い声、
物語の時代背景は、どれもがしっかり出来てたんだ。

あれを今更、時のオカリナに戻してんじゃねーーーーーよ、任天堂!!!!
アホか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
wii版とGC版とを出すらしいが、
GC版は風のタクトのグラフィックにしろ!!!!!!!!!!!
ストーリーは同じでいいから!!!!!!!!!!!!!!!


DSで出してもテレビで出来ないんじゃ意味がねーーーーーーんだよ!!!!!!!
938枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 11:59:04 ID:VdkMEAjm0
>>937 どっから拾ってきたコピぺなの? 
 
つーか、まったく情報でないね
939枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 12:08:58 ID:1BPUb7/s0
そこらでマルチしてる馬鹿。多分ガキ
自分では何か波風立てられるレスだと思っているらしい

ゲハにまでマルチしたら砂時計の存在知らされて
最後の一行を追加したみたい
かわいいだろ
940枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 12:19:46 ID:z9E7e0ptO
時のオカリナキボン
941枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 12:20:18 ID:RUhwrl6d0
砂時計の存在も知らずにゼルダファン面してる某社の必死な奴か。
942枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 12:23:29 ID:RUhwrl6d0
さらにこんだけ熱狂的なゼルダファンが、今の時期にトワプリの存在を知るってのがありえなさすぎるw
もう足引っ張るために必死すぎ。砂時計のスレで言われても意味ないし。
タクト叩いてたくせに、トワプリ叩くためにはタクトまで引っ張り出すんだもんな。某社の奴は。
余計にタクトのイメージが下がる。本当に氏んで欲しい
943枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 12:35:58 ID:1BPUb7/s0
だからただのガキだって

ゲハのとあるスレにて
馬鹿がコピペ

つ砂時計の動画

馬鹿「再生できないってさ」

他の住人「面白そうだな」
944枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 16:03:02 ID:zwg/xD1r0
これ11月発売じゃなかった?タッチペン操作が不評だから延期か?
945枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 16:09:47 ID:u0vBIbhE0
ゲーム画面に主人公が映ってるゲームは、タッチ操作に向かない。
946枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 16:57:04 ID:cCUUlQmU0


はあ?ゼルダの新作が出るってんで
超期待して見てみたら、なんだよ、おい!
今更、グラフィックをリアルに戻したんかよ。
「風のタクト」のが可愛くて独創的だったのに、ふざけんな!!!!!!!

時のオカリナはゲーム性はよかったが
肝心のグラフィックっつか、顔や頭身のデザイン自体が三流で中途半端だったんだよ。
それが「風のタクト」では、デフォルメされコミカルになったとは言え
センスもなにもかもが完全にオリジナルとなったんだ。
シナリオに難があったとしても、グラフィックの完成度、無駄が無い声、
物語の時代背景は、どれもがしっかり出来てたんだ。

あれを今更、時のオカリナに戻してんじゃねーーーーーよ、任天堂!!!!
アホか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
wii版とGC版とを出すらしいが、
GC版は風のタクトのグラフィックにしろ!!!!!!!!!!!
ストーリーは同じでいいから!!!!!!!!!!!!!!!


DSで出してもテレビで出来ないんじゃ意味がねーーーーーーんだよ!!!!!!!

947枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 17:43:33 ID:RUhwrl6d0
>シナリオに難があったとしても
やっぱりやってないだろこのGKクズ。叩かれた部分すら把握してない
948枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 19:12:56 ID:cG9NXblv0
タッチペン操作ゲーもたまにはいいよ
949枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 23:09:20 ID:QBcUDKBk0
リアルもいいと思うよ
950枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 16:44:23 ID:VElmw2KaO
ここまで来て結局十字キー+タッチペンの操作だったらやだな。
そのせいで、マリオは操作しづらかった。
951枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 22:26:37 ID:HvT8HAkF0
ルーンファクトリーを超えられるか心配
952枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 09:21:27 ID:5Kc+i5F80
で、発売はいつなんだ・・・
初代からやり直してwktkしてるから早すぎても逆に困るがwww
953枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 11:06:57 ID:lUBQ44aZ0
内容的には夏が似合いそうだけど
夏〜秋ってとこでは。まだ試遊もできないから春は無いと思う。
954枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 13:45:57 ID:/eyrxP2e0
>内容的には夏が似合いそうだけど
一体どういう根拠なんだ・・・
955枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 15:02:13 ID:lUBQ44aZ0
いや、海だからwww
弱いかwwwwごめwwww
956枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 23:55:06 ID:o6K/Q9cG0
デクナッツチョコでも食ってろデブ
957枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 18:19:15 ID:uel7yvH+0
アリル再登場してくれ
958枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 22:04:48 ID:Po3uBq/E0
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆保守☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
959枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 21:57:02 ID:zhzYJPwfO
風のタクトの移植もやってょ。
960枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 03:55:09 ID:KZti4a5qO
>>955
俺的に海は冬だな
961枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 07:24:47 ID:EozYw4ig0
オレは3Dの方がいい。謎解きに幅が出るし、なにより3Dの方が面白い。
だけど、これ見るとダンジョンは2Dを3Dにしただけだな。これじゃ3Dの意味はないわな。
曲がり角の先が見えない感じの方がいいのに。
あと十字キー操作にも対応しろってことかな。
962枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 22:41:36 ID:wbZiztar0
3Dやるなら据え置きやればいい
2D型が生き残るのはもう携帯しかないからな
住み分けしてくれれば
963枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 09:56:45 ID:eEUNGRoKO
Wiiで新作出せよ
964枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 14:36:57 ID:tW+/BnIK0
ゼルダ、トワプリを最後にもう出ないと聞いたが・・・?
965枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 16:32:23 ID:C4dwtDoIP
トワプリン?
966枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 02:54:14 ID:0nSawm9L0
開発費がかかりすぎて、社内でもゼルダが必要かどうかと話題があるって話ね。
ファンとしては残念な話だけど、FF等をみていると大作主義の危険性はあるのはわかる。
売れたとしてもペイできるかどうか、DC、Wiiで新規にはいってきたライトなユーザーには難しすぎるかもしれないとか色々。

967枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 12:09:50 ID:CcKCxjh40
2Dゼルダは一回クリアすると飽きる。
968枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 12:16:09 ID:Y6XqvA3O0
ゆとり世代ア的には育成要素入れてほしい。
謎解きだけだと主人公に愛着わかねー。
969枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 12:31:32 ID:SOTBbg7R0
ハート増えるだろ!
970枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 17:51:59 ID:fZzgGWA00
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 Part3


ニンテンドーDS用ソフト
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計

・ゲームは見下ろし型の視点が基本
・映像は3Dで、風のタクトと同じトゥーンシェイド
・上画面に地図、下画面でアクションを行う
・タッチスクリーンを使った謎解きや機能がある
・基本操作やストーリーの詳細は現時点で不明
・開発は任天堂で、今年末に発売。価格は未定

公開された動画
http://www.youtube.com/watch?v=zrxgKbgFOyI

ニュース
http://www.nintendo-inside.jp/game/108/10821.html
971枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 18:04:17 ID:fZzgGWA00
嫌な予感がする
これが実質ムジュラ続編の予感がする
見下ろし型であのシステムやっても平凡なもんにしかならない予感がする
972枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 21:36:52 ID:p/4ru4M40
今年末って…
もう1ヶ月切ってんじゃねえか
973枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 00:03:04 ID:MTNLM00x0
974枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 11:04:50 ID:sAVf2iQg0
乙だけど
伸びから言って990でよかったんじゃ
975枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 21:13:46 ID:cTkFn3wl0
みんなボロカスに言ってるけど、普通に面白そうじゃん
976枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 10:29:10 ID:j1N9NcY/0
>>971
なにをもって「ムジュラの続編」とするの?
977枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 11:44:12 ID:K+krx3d90
情報入手。夢幻の砂時計の発売は
07年10月15日予定とのこと。
978枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 14:39:53 ID:xVYH0Huq0
遠っ
979枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 20:43:25 ID:j3Bzg4d10
ドラクエ9と重なったらどうしよぅ・・・
980枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:04:55 ID:F7dacR0V0
それはいやだな〜
981枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:10:32 ID:vM9KGJXg0
>>976
よく分かってないんじゃ?本編に対する外伝という意味ではリン冒夢島ムジュラの系列だけど
ムジュラは時オカの後日談だし、これはタクトだしなあ。

ところでコレは外伝という事なので、ストーリーは奇抜な物になるだろうという気はしている
携帯機での外伝って夢島以来なので(カプコン製品はのぞくよ)
夢島並みの奇抜なストーリーが期待出来るかもしれんね。
982枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 15:10:23 ID:xe7XagQg0
2D厨って化石なの?
983枯れた名無しの水平思考
大陸を探すという目的もあるから、外伝に終わる作品かはわからないな

ハイラル神話を置き去りにオリジナルの悪党を倒す「ぼうし」については
結局仮のハイラルが舞台で、これは本編ではないんだろう