The tower sp

このエントリーをはてなブックマークに追加
108枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 21:59:34 ID:ZvtxF/Q60
高くはない
安くもないけど
109枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 10:31:16 ID:w+dlDCOy0
>>106
安い!どこですか?
ビックでみかけたけど4300円もするよ・・・
110枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 16:26:49 ID:IdXCslKA0
メディアランドだったけど、もうなくなったみたい
ソフマップでなら3980円で売ってるけど、ポイント考えるとビックで買った方がいいかも
111枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 11:22:48 ID:WYs96ZIq0
Towerはじめて2日目。
チュートリアルをホイホイ進めて無心に作ったら九龍城になった件。
やま爺は褒めてくれるけどどーにも美しくないので解体しますた。
今度こそ縦一列整然とトイレ並べてやるぅぅ!
112枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 21:55:31 ID:Kcrom8xX0
メディアランド、今日行ったら2980円で売ってたよ。ゲームボーイウォーズアドバンス1+2も2980円だった。
113枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 17:18:41 ID:YOEcXjJa0
クリア情報を消去して、買ったばかりの状態に戻したいんだけど
どうやるの?
114枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 22:43:55 ID:y9/b/n7Z0
>>113
セーブ中に電源OFF
115枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 02:05:38 ID:+UqCgfeJO
捕手
116枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 03:16:21 ID:cQu6QuaS0
いよう
動物園に浮気をしていたがビル経営に帰ってきたよ
117枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 13:20:10 ID:z8i2CcJo0
スパは地下で最上階にも作れるね
118枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 05:18:02 ID:OI2ofquE0
最盛期に比べると物凄い過疎だなぁ
もう1年以上過ぎたのか
119枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 10:14:05 ID:4A//cjol0
これから買うぞー
120枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 07:33:00 ID:l8X/ZUSn0
このスレ見て早速昨日買ってきたんだけど、なにこれ!
ちょーおもしろいやんけ
シム系のゲームいろいろやったけど、小粒にまとまってて
携帯ゲーム機でやるにはちょうどいいかんじ
かくれた名作だね
もともとPCゲームだったみたいだけど、日本人が作ったの?
121枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 00:43:35 ID:tmfT/p/+0
当然
122枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 23:40:54 ID:7xd9CE7S0
エレベータ事故が多いなぁ
123枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 10:48:24 ID:AZMXoyOC0
時節柄敏感に反応しちゃうな<エレベーター故障
124枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 11:18:41 ID:8cxHy5oy0
エレベーターと聞くとまたやりたくなっちゃうジャマイカ
125枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 02:31:50 ID:QKsX/zhu0
買いたいと思ってるんですが、
説明書ナシでもプレイに支障ないですか?
126枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 03:17:11 ID:gW2BdmVf0
>>125
俺も中古でカートリッジだけ買ったがゲーム中にチュートリアルで教えてくれるので
問題ないと思うよ
127枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 07:13:44 ID:QKsX/zhu0
そうですか。良かった。
どうもです。
128枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 17:37:03 ID:0QB5Usr2O
サターン版が懐かしくて買っちまったw


エレベーター以外かなり楽になったね、温泉の連打糞ダルいけど。
129枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 21:50:29 ID:EXCI0ANr0
エレベーターをちょっとシュミレーションしてるとこを
上司に見せたら取られた(むりやり借りられた)

でもスゲー楽しいらしい。


DS版出ないの〜?
ビルの外に関所があってだれかのビルに遊びに行く
山之内モードが加わる筈だと信じてるんだが。
130枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 21:52:08 ID:EXCI0ANr0
>>112
メディアランドでGBウオーズアドバンスを買ったよ。

131枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 19:19:02 ID:kzmqpv740
良い買い物をされましたね。DS版より評判いいみたいですよ。
132枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 00:06:55 ID:0KYJwP9y0
遅ればせながら、購入しますた

山爺 親切丁寧でいいなぁw
133枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 22:50:11 ID:OAC5W8kt0
これのトイレって清掃員が掃除してくれるとは知らずに、プレイヤーが全部綺麗にしないと
いけないのかとレベル4までやっていた自分が通りますよ


あぁ、疲れたよママン
134枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 16:42:36 ID:bXFglb8T0
ソフトと攻略本買ったのに
本体売ってしまった
任天堂は早くバックライトGBASP出してください
135枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 00:46:29 ID:6iJgmCff0
海外版買っちゃった方がいいかもよ
ビットジェネレーションが出るまで待つのもいいか・・・
136枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 20:44:06 ID:7uJdhYb90
>>134
ちょっと画面はこまごまになるけどミクロはお手軽に出来ていいよ
電車で見てるだけでも暇つぶしになるし
137枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 17:30:42 ID:1YmTEkFDO
携帯するお手軽感で言えば
確かにミクロの方が
コンパクトで良いね。
138枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 06:26:26 ID:gm7+8E400
ただミクロは巾着袋必須なのが・・・
キズとか気にしないヤツは別だが
139枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 12:33:49 ID:NfMYiuQo0
サランラップで包めばおk
140枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:52:27 ID:sduReclb0
映画館行った客ってのは、近くのショップへ行くってあるけど、
近くってどの程度までを表すんですか?

左右前後の計4階分くらいでいいのかな。
例えば4階分以上や、ロビー挟んだりでも効果あったりするんでしょうか。

下の階10階くらい一帯をショッピングモールみたいにしたいなぁと思ってるんですけど、
どうせなら映画館の効果を有効活用したいなと。
141枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 23:42:50 ID:XZHpt0kO0
三階分ぐらいならショッピングフロアにして、その上に映画館とかならやってみてるけど
トイレが足りないと喚くばっかりで効果がイマイチワカラナス

SPAの隣を映画館にしたらVIPがエレベーターに乗れなくて大変悪評を頂いてしまいました
142枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 15:14:41 ID:QovjIXT90
SPAはホテル施設だから客室の隣に作ると良いよ とマジレス
143枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 22:46:05 ID:Fm9WWDia0
>>142
激しくサンクス
SPAって客室の隣に作れば良かったのか・・・
もう一回1億貯まったら速攻で作り直してくる
144枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 19:28:28 ID:tSSkvM8Z0
今日リアルで50階とか60階とかあるビルに行ってきたんだけどさ
本当に停止階とか決められてるのね
しかも途中で間違えて降りたら目的階で止まるエレベーターが無くて
ビル内で迷子になったよ
145 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/16(日) 03:04:09 ID:wEeTnS0j0
      ■■■■■     小学生
      ■■■■■■■
      ■■■■■■■  所持金:300円
      ■■■■■     所属:一般客
      ■■■■■
          ■■■     現ストレス:□□□
          ■■■    平均ストレス:□□□□
      ■■■■
      ■■■■       行き先:迷子
■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■
      ■■■■■
      ■■■■■
      ■■■■■
      ■■■■■
      ■■■■■
      ■■■■
      ■■■■
      ■■■■
      ■■■■
      ■■■■
      ■■■■
      ■■■■
      ■■■■■
      ■■■■■
146枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 21:04:05 ID:nOx7y3mb0
>>145
ワロッチ
147枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 06:56:53 ID:XAKdpWUu0
これ最近やり始めたんだが
無性にPC版リメイクが欲しくなる弊害があるな
148枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 13:26:07 ID:G8h+aKTM0
まげ
149枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 13:41:11 ID:4mjIipIC0
FF9の武器にこんな名前のがあったな
150枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 00:28:35 ID:qTWOoSSj0
ほしゅ
151枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 14:03:03 ID:Sfbs/MZF0
GBA版ようやくクリア。
PC版やりたくなって引っ張りだしてきて、今京都やってる。

やっぱGBA版はシナリオが少ないのが残念だなー。
名古屋のツインタワー版とか六本木ヒルズ版とか欲しいなあ。
152枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 17:55:26 ID:1qUDB7Ov0
シナリオも欲しいけどマップが狭いのが個人的に悲しいところ
153枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 05:52:54 ID:nutItWQJO
だからDS版で出してくれ、と
154枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 05:55:18 ID:YyIUNwwg0
ビルの全体図が見れないから糞ゲー
1800人超えたところで放置
山爺もすぐ行方不明になるし
GBAで箱庭つーのが無理があったな
155枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 21:06:24 ID:awBpNRLn0
大体最上階まで建築できたら、あとは大聖堂を作ればすぐエンディングに入れるような
気がする
商業ビルの後に、もう一つ欲しかったなー
156枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 20:40:18 ID:vn3TqgU40
ほしゅ
157枯れた名無しの水平思考
時間進むの遅いからエミュでやってるけどめちゃ快適'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
潰れたAボタンも喜んでます