★遊戯王 総合スレッド27★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 01:11:11 ID:N44R0Hm20
どう見ても英語です
953枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 01:16:37 ID:d0boJ11K0
クリーチャーってそんなに珍しい単語だっけ?
954枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 01:31:21 ID:XYpo/MYE0
実験生物とかじゃないっけ。
955949:2006/05/03(水) 01:39:03 ID:ayAAK22X0
>>951
クリーチャーはMTGです。MTGは結構長く遊んでるので、つい出てしまいました。

前回のレスからず〜〜っと遊んでやっとブラックダストを使える状況ができました。
『アトランティス』『グラヴィティ』ともに無し。
装備してるモンスター相手もこちらも無し。
相手クリーチャー1(表、防御状態)、こちら3(表、立ち状態)。
グラヴィティを相手に装備させて、こちらはあえて攻撃せず待機。
2ターン経過で相手クリーチャー死亡。『ブラックダスト』戻ってきました♪
これで『ブラックダスト』使用したのは3回目なんですが、1,2回目は確かに戻ってこなかったと思うんですが…
1,2回目は『アトランティス+グラヴィティ』でロック状態だったので
勘違いじゃないとすれば、ここらへんが関係あるかもしれません。
なんにしてもお騒がせしました。レスしてくれた人ありがとう♪おやすみなさいー
956枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 05:22:16 ID:zX+weTZK0
>937
DSでカプエスが出ますよ。
最近やっとこさ情報が出て来たところ。
957枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 07:07:20 ID:v0BHWxC/0
>>955
つい出てしまいましたというわりにはその後の文も全部クリーチャーで
通しているのはなぜ?
958枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 07:42:17 ID:zh8Qnz880
気にすんな、ほっとけ。
959枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 14:48:20 ID:Pz6A7KfE0
>>937-938
原作の方です(><)
960枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 15:53:10 ID:1yvWQQEy0
>>959
原作は連載も終わってるし無理に世界観いじられてもファンとしては嫌だな
たしかに「30パーセントの確立で回避!成功!!」とか
「グレートモスは…濡れているっ!!」とかやりたいけれど
961枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:32:42 ID:+dt2ojNB0
分からないんです(><)
962枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 19:01:49 ID:v8jRO/8/0
今回のアニメはまた意味不明っつーか壊れカード出たなぁ。

サイバー・オーガ2
融合・サイバー・オーガ×2
戦闘時相手モンスターの攻撃力の半分だけ攻撃力うp

デフォでメタル化装備かよおめでてーな。
963枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 21:31:33 ID:n8KdrTVi0
そこまで壊れじゃないと思うが
融合モンスターなんだからこれくらい多めに見てやれよ
それに、メタル化の効果は使いにくいしなぁ
964枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 21:55:31 ID:leXrB/+j0
ここまで来ると酸の嵐の速攻魔法版が欲しくなってくるな
965枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 22:16:43 ID:v8jRO/8/0
>>963
ヒント:攻撃宣言時じゃない

つまりバトルでは攻撃5200未満相手に無敵。
966枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 23:37:17 ID:vXepoP6d0
3年のメタル・リフレクト・スライムだ!
ディフェンスに定評のあるメタル・リフレクト・スライムだ!
967枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:28:16 ID:M3ZUDCLa0
メタリフレクトスライムのコンボです!
突然変異を使うことでサイバーエンド・ドラゴンを召喚できますよ!
968枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:30:34 ID:M3ZUDCLa0
>>967
禿げしく既出
969枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:31:52 ID:LPXwV8Sw0
俺の切り札
ゴブリン突撃→ガーゼットで4600
これが通用しないのは痛い
970たかゆき:2006/05/04(木) 01:31:54 ID:M3ZUDCLa0
>>967
なかなか良いコンボですね
壁として出していたスライムが最強のドラゴンになるとは…
971枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:32:39 ID:M3ZUDCLa0
これは酷い自演を見た
972枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:33:53 ID:M3ZUDCLa0
>>971
オマエモナー
973枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:34:54 ID:M3ZUDCLa0
>>967-972
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwww
こんな夜中に何やってんだwwwwwwwwwwwww
974枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:37:43 ID:M3ZUDCLa0
>>973
暇だったのでやってしまった
今でも後悔していないので
あと30レス程続けようと思う
975枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:38:10 ID:v4qr9A+E0
どう突っ込んでいいものやら
976枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:43:50 ID:hjkxLOlS0
M3ZUDCLa0←こいつ笑えるんだけど何がしたかったんだ?
977枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:59:55 ID:d/4Jlvdm0
別に笑えないけど、つまらなくもない。
気が済むまでやればいいと思うよ。
978枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 02:07:04 ID:UjfCxZpi0
そこでさらにアトランティスをあわせてアルカナナイトジョーカーを召還ですよ
979枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 09:37:53 ID:OAtYDC9k0
アニメの方には究極の壊れカード「キメラテック・オーバードラゴン」が控えてるからな。
あれどういう風に調整してくるつもりだろう。サイバーツインだけでも相当強烈なのに。

ちなみにどんなカードかというと、機械族の融合モンスターで、サイバードラゴンを含む
機械族モンスターを融合させて召喚、アニメでは攻撃力4200だったが、これは生け贄の数x800だと
思われる。そして、生け贄に使用したモンスターの数だけ攻撃可能……

サイバー・オーガは攻撃時だけに効果限定すればなんとか・・・
980枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 09:40:00 ID:OAtYDC9k0
800じゃねえー!orz
981枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 10:13:11 ID:wkXNwxYd0
キメラテックはオーバーロードフュージョン(機械族版龍の鏡)があるから凶悪なのであって
なければデビフラ→究極竜+巨大化に劣る。ガジェ+血の代償から出すのがせいぜいか。

ちなみにOCGでの効果は

「サイバー・ドラゴン」+機械族モンスター1体以上

「このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。
このカードの融合召喚に成功した時、このカード以外の自分フィールド上のカードを全て墓地へ送る。
このカードの元々の攻撃力と守備力は融合素材にしたモンスターの数×800ポイントの数値になる。
このカードは融合素材に使用したモンスターの数だけ相手モンスターを攻撃する事ができる」
            .                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
となっている。
死霊かマシュマロンあたりを強制転移で送りつけてやれ。
982枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 13:01:51 ID:/ieFY+DmO
>>979
4800だったよ。
983枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 15:08:39 ID:JWpBGZsZ0
遊戯王カードね・・・。
友達いないヒッキーのやるものだと聞いたが、どうやらあってるようだな。
984枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:18:48 ID:Uqzu/DbtO
>>965
邪神ドレッドルート
985枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:31:25 ID:0EsGIwUc0
NTで遊戯王デビューしてメチャクチャはまった者ですが、
次に手を出すとしたらどれがオススメでしょうか?
986枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:54:24 ID:p4nXcK7D0
>>962
癒合素材のサイバー・オーガ自体がレベル5攻撃力1900微妙な効果っていう
モンスターだから融合体はそれぐらいでちょうどいいと思う
別にワンキルできるわけではないしそもそもトラップ・魔法で破壊されるだろうし
987枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:59:36 ID:UjfCxZpi0
NTやったなら後はEX2006か実際のOCGをやるしかないと思う
988枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:04:47 ID:eeEbVtgD0
現物(カード)は楽しいぞ〜
989枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:08:55 ID:X+i/ZtlI0
楽しい事は楽しいが金がかかるんだよな
10代後半にもなれば周りでやってる奴なんかいなくなってくし
990枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:23:40 ID:U7MOS8Ra0
>985
NTはゲームシリーズ中かなり良作だから次に進むとなると

より深いデュエルを求めるなら2006…デュエルやデッキの質は高いが難易度高い。ライトファンは切ってる。デュエルマシーン。
アドバンスのGXのめざせデュエルキング。GX物でNTよりデュエルの質は落ちるけどアニメとの関連性を楽しむならこっち。
ストーリーなどNTにプラスアルファを求めるならDSの次回作に期待(多分2007年にも世界大会もあるだろうしDSででるだろ)

次に出るPSPのは…まだよく分からんが3Dで十代とかの画像出てたからアニメ寄りっぽ。
ここのスレッドぬるく読む限りだとコンマイには遊戯王のゲームを作ってるグループが多分2つあって

NT→世界大会2006→次のDSか世界大会のゲーム
デュエル重視系

目指せデュエルキング→次のPSP
アニメとの関連性重視

っぽいって話が出ていた。
991枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:41:55 ID:cuX0hCKA0
ていゆか未だにpspのgxの情報無に等しいな・・・発売日すら
誰かwjとか読んでたら情報あったらきぼん
992枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:49:37 ID:bFRMDwMv0
>>989
デュエルスペースとかにいけば結構人いるぞ。
993枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:58:36 ID:0Jcf2ZLVO
PSP版は果たして2006の道を歩んでいるのか…
それともGXの道を歩んでいるのか…
順番的にはGXチームなんだよなぁ
994枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:06:37 ID:cuX0hCKA0
誰かも同じこといってたが
ここまで遅いんならもう今年末発売でもいいよ
ここまで待たせておいてそのうえ収録カードの内容が中途半端だとアレだし
もう今年末にして収録カードは8月発売のヘルカイザーパックまで!!




・・・ワガママすぎかorz
995枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:24:57 ID:U7MOS8Ra0
発表が
・2005年10月17日
-- 新世界大会用ソフト「遊戯王デュエルモンスターズExpert2006(仮)」ついに登場!

・2005年11月7日
-- PSP用ソフト「遊戯王(仮)」発売決定!

だからPSPは多分デュエルキングの方っぽ
ttp://videogamerx.gamedonga.co.kr/bbs/view.php?id=usernews&no=4883
画像とか
996枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:11:32 ID:0Jcf2ZLVO
次スレどこ…?
997枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:16:44 ID:hjkxLOlS0
>>995
11月か・・・まだまだ先か・・・。。。。
まぁPSP持ってないから軍資金をためる期間と思えばいいか・・

つーかなんでチョンサイトやねん
ハングル見るだけでむかつく!!!!!!
998枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:24:48 ID:TvDfJduW0
立ててくるがだめだったら1000の人に頼みますぜ
999枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:29:24 ID:TvDfJduW0
くれてやるぜ新スレを!
入ってきやがれ〜っ!!

★遊戯王 総合スレッド28★
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146745543/
1000枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:29:33 ID:cuX0hCKA0
ゴレンダァァァ―――――!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。