携帯機メトロイド総合スレ 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
■公式
NDS メトロイドプライム ハンターズトーナメント
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2005/ds_soft/index.html
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/nwt/dssoft/metroidprime/index.html
NDS メトロイドプライム ピンボール
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ap2j/index.html
ttp://touch-ds.jp/mfs/metroid/index.html
GBA ファミコンミニ/メトロイド
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/fmk3/metroid/index.html
GBA メトロイドゼロミッション
ttp://metroid.jp/metroid_version2/index.html
GBA メトロイドフュージョン
ttp://metroid.jp/metroid_version1/index.html
GB  メトロイド2 RETURN OF SAMUS
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/mea/index.html

■Nintendo Online Magazine
□2006年2月号(第91号)"英語"が共通項!「メトロイドプライム ピンボール」&「英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け」大特集
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0602/index.html
□2004年6月号(第71号)『メトロイド ゼロミッション』&粘土のピクミンができるまで
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0406/index.html
□2003年3月号(第56号)宇宙を舞台にサムスが大活躍! 注目シリーズ「メトロイド」大特集
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0303/index.html

■メトロイド関連まとめ
http://www.kmc2ppm.jp/metroid/page.html

◆前スレ
携帯機メトロイド総合スレ 14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137517276/
2枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 15:14:49 ID:SmL3ACYr0
◆関連スレ
◇家庭用ゲーム板
目( └v┘)メトロイドプライム/ダークエコーズ 27
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1139400546/
◇家ゲー攻略板
メトロイドプライム&ダークエコーズ総合攻略スレ14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1138930114/
◇携帯ゲームソフト板
メトロイドプライム ハンターズ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142683487/
【攻めてきた】メトロイドプライムピンボール 2【攻めてみた】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138024019/
◇レトロゲーム板
【興】メトロイドを悟る ゼーベス8巡目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1121962358/
◇裏技・改造板
■ 改造スーパーメトロイドについて語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1116650500/
◇ゲーム音楽板
メトロイド 音楽を語る
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115517680/
◇半角二次元板 ※21禁
メトロイドin半角二次元板 3
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1123145160/
3枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 15:15:38 ID:SmL3ACYr0
◆過去スレ
携帯機メトロイド総合スレ 13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1126615515/
携帯機メトロイド総合スレ 12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1118933602/
メトロイド携帯ゲーム板 11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1110463686/
【GB】メトロイドin携帯ゲーム機 総合スレ10【GBA】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1098860321/
【GB】メトロイドin携帯ゲーム機 総合スレ9【GBA】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1092926617/
【GB】メトロイドin携帯ゲーム機 総合スレ8【GBA】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1090754856/
【GB】メトロイドin携帯ゲーム機 総合スレ7【GBA】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1088195776/
【GB】メトロイドin携帯ゲーム機 総合スレ6【GBA】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1087230118/
【GB】メトロイドin携帯ゲーム機 総合スレ5【GBA】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1086276849/
【GB】メトロイドin携帯ゲーム機 総合スレ4【GBA】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1085808297/
【GB】メトロイドin携帯ゲーム機 総合スレ3【GBA】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1083140236/
【GB】メトロイドin携帯ゲーム機 総合スレ2【GBA】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1075980981/
【GB】メトロイドin携帯ゲーム機 総合スレ 【GBA】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1063809947/
4枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 15:23:31 ID:EFuTf5FyO
>>1

早くハンターズ欲しい(*´∀`)
5枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 16:32:43 ID:LWoDEiNM0
>>1
乙。

北米では日本時間の明日発売なのに、日本での発売日は本当にいつになるんだ?
6枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 16:46:52 ID:YEy0XLcG0
 ┏(゚∀゚ )┓))
 ┻    ┻


((┏( ゚∀゚)┓
 ┻    ┻


      ┏( ゚∀゚)┓
  ピョーン ┃    ┃
     /┻    ┻
   //
  ε/
 ε


   \\ シュタッ!!
     \\
      ┏(゚∀゚)┓  >>1乙!
      ┻    ┻〃
7枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 17:03:34 ID:mQyKTwzb0
>>1乙。
それよりも日本でメトハンが5月20に発売するらしい








というレスを夢で見た。ほんとにいつになるのやら・・・。
8枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:20:39 ID:0oTNuLyZ0
lite が発売されたばかりで
新規DSユーザーが新しいソフトを欲しがってる大事な時期だから、
ハンターズみたいなマニア向けのソフトを間違って買われたら
困るという判断もあるのかな。
9枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:19:31 ID:zs/aMo+J0
追加要素でもあるんじゃないかと淡い期待
10枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:16:17 ID:13dOgdF7P
>>1

FPS途上国向けに練習モードが追加とかあればねぇ…

英語圏での開発タイトルだからローカライズに手間取っているとか?
さすがにソフト設計の時点で日本語もカバーできるようしているだろうけど.
11枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:21:40 ID:WsQiVXqF0
エコーズは半年待たされたわけだが
12枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:24:23 ID:CpN/EPdSO
メトロイド。
プレイした事はないんだが、昔友人がSFCのメトロイドやってるの見てすごく楽しそうだった という記憶がある。
2Dメトロイドでお薦めとかありますか?
3Dはあんま好きじゃないかな。
13枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:35:30 ID:a2xCkdy70
とりあえずGBAならフュージョンオヌヌメ。SFCあるなら先にスーパーやってみ。幸せになれるお
14枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:45:39 ID:CpN/EPdSO
>>13
即レスども。
SFCないからフュージョンやってみるよ(`・ω・)
15枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 01:11:09 ID:XlDY4POb0
>>12
フュージョン(GBA)→簡単、サムスがベラベラしゃべるしテキストが多い
 指揮官がいてその指示に従って動いていく。異色作。
 難易度は低い、自分としてはメトロイドとしての面白さは低いが普通に良作である。
ゼロミッション(GBA)→1のリメイク、サムスがストイック。
 難易度はそれほど難しくないけどアイテムの隠し方がフュージョン同様いやらしい。
 難易度はそれほど難しくはない。ただ中盤からのスーツ無しは非常に怖い。
スーパー(SFC)→2Dアクションアドベンチャーの名作。
 難易度が高くヒントは少ないが、完成度が非常に高くやり応えとEDの感動は最高である。
 SFCがあり探索ゲーが好きなら是非やっておくべき作品。
 音楽や演出が上手い。
プライム(GC)→主観視点になったがやることはやっぱり冒険ゲー。
 完成度が非常に高くスーパーとならぶ名作。
 最初のほうはFPに慣れてない人や操作に慣れない人は酔ったり戸惑うけど、
 やっているうちに大抵の人はどうにかなる。 ボス戦は一回殺されてからが本番。
 荒廃し砂漠と化した遺跡や溶岩滴る高温地帯、氷点下の雪原など世界観の描写が素晴らしい。
 じっくり眺めているだけでも楽しめる。
プライム2(GC)→スーパーマリオブラザーズ1に対する2の難易度。
 ゲームの完成度はプライムの方が良いが、世界観の描写はもっと良い。
 やはり音楽が素晴らしい。

こんなところですかね?
16枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 01:12:15 ID:XlDY4POb0
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
17枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 01:25:19 ID:X28+IS+M0
エコーズはマリオ2ほど難しいとはおもわんかったが

マップがコンパクトに収まり一本道が減った反面、
セーブポイント配置の難や、謎解きの積み残しが多いなど多少完成度は劣る。
しかし世界観は従来のメトロイドにとらわれなくなり特筆すべき出来。

という感じ
18枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 01:28:47 ID:BP5mYjjq0
エコーズのセーブポイントは、いつも満タンでセーブしたいとか考えちゃうと嫌らしい位置だな。
そういうのを気にしなければ、進行にあった配置だと思うのだが。
19枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 02:23:28 ID:ovKC3AHx0
とりあえず前スレ埋メロイド
20枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 03:21:28 ID:YVwUK5am0
マリオ2は難しくてクリアできなかったよ。
メトロイドにしろ村雨城にしろ
ディスクのゲームは名作だが難易度が高かった。
21枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 04:17:27 ID:CpN/EPdSO
>>15
ども。
それだけでかなり勉強になったw
22枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 12:37:10 ID:ZwXCYLd70
>>15
GJ!!!
レボが出たらプライムやろうと思います
23枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 13:50:56 ID:YB0BapJI0
>>15
これテンプレに追加しようぜ
24枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 19:36:39 ID:p3bz2W4Y0
主観バリバリのものをテンプレにするのは抵抗がある。
それにここ据え置き板違いだし(といってもゼルダのような総合スレが今は無いんだが)。
25枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 19:54:38 ID:X28+IS+M0
まぁ携帯版→プライムってな人もいるだろうし
有っても悪いこたないんじゃね?
26枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 20:52:58 ID:YEp3uzmI0
>>17
むしろ、時岡に対するムジュラって感じじゃないか?
27枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 21:37:24 ID:5JZm699e0
Keiko Love
28枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 22:41:20 ID:JoYs7iWJ0
スーパーメトロイドの感動って、ストーリーですか?
達成感の感動ですか?
29枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 22:43:54 ID:W8gho1Yb0
両方じゃないか?
2をやってれば感動はさらに増える。
30枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 22:47:16 ID:a2xCkdy70
スーパーのラストはマジで痺れるな。アクションのストーリーであんだけキタのはスーパーぐらいだ。
31枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 22:56:20 ID:p3bz2W4Y0
>>28
テキストに頼らない、演出だけの感動。
32枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 23:20:33 ID:a60DG7VT0
>21
安心しろ!
2をぬるぬるクリアーしてからフュージョンで覚醒した俺も居る。
初がフュージョンならマジお勧め。
33枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 00:07:00 ID:MkrD7fjAO
>>32
今日色々まわったけど売ってなかった('A`)
1の移植作の評価ってどんくらいすか?
34枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 00:22:13 ID:orE2GI76O
>>33
移植ならファミコンミニ、リメイクならゼロミッションだが後者かな?
ゼロミは脱出後まであっとそれなりにボリュームがある。難易度はシリーズの中では低めかな。スーパーには叶わんが、なかなか面白い
35枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 01:12:44 ID:MkrD7fjAO
>>34
どーも。
そうそうゼロミッションの事。
これも結構面白いのか。
じゃフュージョン良かったらやってみよう。
ただ、売ってないがな(つД`)
36枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 01:22:50 ID:orE2GI76O
つトイザらス
近所のザラスではフュージョン、ゼロミ、ファミコンミニ全てあった。しかも大量に
各2900、1900、1500円とどう見ても在庫抱えて処分価格です。
ありがとうございました
37枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 01:27:13 ID:NCu8r8PL0
ゼロミッションはボリュームも携帯性も、
軽く一ゼロミッションやるのにちょうどいい。

深夜にふと目が覚めて眠れないとき、
横になりながらミクロで一ゼロミッションするとよく眠れる。
雨がちのどんよりした休日の午後、
ソファに寄りかかってコーヒーを飲みながら
一ゼロミッションしてしみじみとした気持ちになる。
ひさしぶりに再会した旧友と飲んで別れた後、
それぞれ生きてきた人生の長きを振り返り、
人の世の理と不条理に思いをはせながらも
ふと弱気になっている自分に気づき、
一ゼロミッションして明日への活力を見出す。
38枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 01:28:56 ID:orE2GI76O
>>37
お前の人生はゼロミッションと共にあることだけはわかった
39枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 09:33:19 ID:nx4UlWAU0
プライムはFPSでもメトロイドって感じで凄くはまったけど、
プライム2はダークスーツとってボス倒したあたりで、飽きて売った。
なんで好き勝手ビーム撃てないのよ。
ダークな世界はずっと暗くてつまんないし。
40枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 11:44:59 ID:XrnU/9S00
>>39
ビームはゲームバランス的にじゃね?
それとダークでダメージ食らってるのがいやな場合
もう少し進めればよかったのに。暗いのは知らん
41枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 13:13:47 ID:nx4UlWAU0
>>40
ダメージはいいんだけど、世界が単調に見えるんだよね。
プライムのときは色とりどりの世界に「おっ!」と思うこともしばしばあったんだけど、
プライム2はあのフィールドが好きになれなかった。
42枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 13:56:48 ID:ioAuzOMk0
プライム2はマップが駄目だった、裏攻略ルートもない
鍵集めるお使い要素が強くなったしボスも無駄に多い
でもスクリューアタックは最高
43枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 13:58:39 ID:ioAuzOMk0
>>12
GBのメトロイド2
難易度もそこそこで楽しめる、俺的にはメト最高傑作
44枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 13:59:19 ID:WvJ0/Wck0
この前ここで紹介されてた洞窟物語おもすれー
MPHだけ買おうと思ってたけど2Dのやつも買おうかな
45枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 16:04:51 ID:nx4UlWAU0
>>43
同志!
俺もUからのメトロイドファン。
ガキの頃はメトロイドに遭遇したときの音でドキドキだった。
なんかいそうな雰囲気になると、一歩一歩シズシズ歩く。
結局怖くて友だちに貸してクリアしてもらった。
その後は自力で3時間以内にクリアできたよ。何十週もするほどはまった。
でも、最近までボスは口にミサイル200発ぶち込んで倒すのかと思ってたよ。
46枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 16:29:22 ID:MkrD7fjAO
>>43
そうか!どうも。
でも何気に結構高いよな。
つか売ってねぇ
47枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 17:49:02 ID:ouo5pmW50
>>45
Uの醍醐味は・・・遭遇した時のデケテーン!!
だよな?w
48枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 17:56:36 ID:ioAuzOMk0
音楽や音が良いんだよな、デケデーン!とかメトにダメージ与えた時のキュイーン!とか
ラスボスにミサイル150発を強引にぶちこむ所も快感
49枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 18:02:32 ID:jSlJ05DV0
オメガの首根っこにスクリューかまして、地面に引きずり降ろしミサイル連射するのがまた気持ち良い。
5032:2006/03/22(水) 19:25:35 ID:xnHlxvoN0
俺の書き方悪かったが、
ぬるぬるやってたってのは時間が無く日を空けてやらざる得なくなったって意味。
あの独特の不安感は中毒になる。ラスボスの難易度はびっくりしたが。
51枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 20:14:55 ID:uk7HrTvC0
>>42
たしかに・・ライトエーテルには
岩と砂の砂漠地帯、建築物の間を縫って生える木々と池と沼地
全てを機械が支配する浮遊要塞、岩地に立つ独特の高度な文明の機械と建築物
これらはすごくいい感じなのだがダークエーテルに行くと
ライトエーテルに似てるけど凄く音楽も雰囲気も色使いも重々しくて息が詰まる
プライム1ではパイレーツ研究所攻略後暗い狭い道を抜けていった先、
外へ出たときの開放感が凄く良かったがそんなのはない。
どこへ行っても変化に乏しい、マップ設計が駄目だということがあるだろうね。
ライトエーテルにはなかったルートや部屋があって、半分似ていて半分違うくらいでよかった。
後半になってくるとうざくすら感じる敵の硬さ・速さ・無敵もあるだろう。
やはりメトロイドの肝はマップ設計と難易度調整だと思った。
52枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 22:31:53 ID:MkrD7fjAO
流れ切って悪いんだけど、FCMのメトロイドは当たり?ハズレ?
これやるくらいならゼロミッション?
53枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 22:37:34 ID:+QSEHpMb0
ファミコンミニはよくも悪くもファンアイテムだとおもふ
純粋にゲームを楽しみたいならゼロミやったほうが導入には良いと思う。
54枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 22:38:27 ID:owrzOAIw0
>>52
初代をやりたいならプライム連動でやれ。解像度と音楽再現されてるから。
55枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 22:44:47 ID:oWyaWz+l0
ファミコンミニが音楽再現できてないみたいに言うな
56枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 23:19:18 ID:MkrD7fjAO
>>53
どーも。
俺が>>12って分かってるんだなw
今すぐ手に入るゼロミッションからにしようかな?

>>54
プライムでも出来るのか。
情報ありがとう。
57枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 23:29:32 ID:QTDI2a4t0
>56
プライム単体じゃ出来なかったんじゃねがったっけ?
たしかGC用GBAプレイヤーにフュージョンぶっ挿して
プライム動かすと初代メトロイドが遊べるとか何とか
だったようなkぎあす
58枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 23:38:44 ID:owrzOAIw0
>>57
わかってないなら言うなよ……。
GBAケーブルでGBAもしくはGBASPを繋いで、フュージョンのクリアデータ読み込みだ。
GBプレーヤー起動してるときのGCはGBAとしてしか機能しない。
59枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 00:00:43 ID:VYgUZUAL0
2やってみたいんだけどなあ・・どこにも売ってないし・・ミクロでプレイできたっけ?
60枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 00:05:44 ID:PWBmkCHg0
>>59
ミクロでGB〜GBCソフトは遊べない
61枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 00:21:28 ID:C8M0cyJA0
中古でも無いかな?
まだフュージョンの頃だったら新品を捨て値で売ってる店もあったんだが…

ちなみにDSでも動かないので、現役機だとGBAかSPしか選択肢が無いぞ
62枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 00:27:15 ID:jS7or1W30
俺はUやりたいなぁ〜って思ってたら、道端に落ちていたのを発見して自分のものにしたな。
それはそうと、Uほしいならヤフオクとかで出てるでしょ?
63枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 00:28:08 ID:UQCr0lau0
レヴォでDL販売が始まるまで待つか
64枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 00:35:04 ID:0fEKZVkQ0
レボで携帯機までDLできるかどうかは全く言及されていない
65枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 00:37:41 ID:vv5aSsrO0
メトロイド2はニンテンドウパワー(もうローソンでのサービスは終わってるけど)の書き換えのやつにあったような気がする
66枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 00:42:39 ID:dFzYvJft0
>>60
そうだったか・・じゃむりぽorz
任天さんファミコンミニで出しておくれよ・・
67枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 00:43:33 ID:PWBmkCHg0
俺はそのルートでメトロイドに触れた。>GBメモリカートリッジ
きっかけはスマブラだが。
68枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 01:39:56 ID:GUshTrKr0
69枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 01:52:23 ID:+LuAODhQ0
>>62
ちょwwwおまwwww
70枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 03:37:10 ID:sKuvK6H50
>>62
俺は彼女欲しいと思ってたら彼女が道端に落ちていたから拾った
71枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 11:20:57 ID:RWZtOR2BO
>>68
wktk
やっぱり2Dメトロイドには期待してしまう
72枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 11:28:35 ID:0fEKZVkQ0
ドレーーーッド
73枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 11:59:51 ID:mfBc6ntp0
┏(=(。゚。)┓<みんな俺の事好きなんだな
┃    .┃
┻    .┻
74枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 14:53:31 ID:W0c/8C080
>>73
誰だ?
スパーに出てきた壁を掘る奴か?
75枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 20:56:00 ID:HU6xNVJD0
アッザム?
76枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 21:01:14 ID:vx4dCGhF0
クアドラたんじゃね?
77枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 01:18:53 ID:1yrJVfUj0
結局今回ドレッド情報はなしか…
78枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 02:28:30 ID:Ij4ZnVgY0
ドレッドってなんかホラー系のタイトルだな。
79枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 05:23:44 ID:1MmP5kHD0
俺は髪型が浮かんだ。
80枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 09:03:25 ID:B04Ba4M60
2000年ごろの坂本賀勇はドレッドだったな
81枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 11:46:18 ID:CMUM/ylW0
坂本賀勇っていつも雰囲気(←何故か変換できた)が
違うよな。

つーわけでヨシオギャラリー
82枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 12:16:40 ID:B04Ba4M60
カードヒーロー時とプライム&フュージョン時しか引っかからないな
ttp://images.google.co.jp/images?q=%E5%9D%82%E6%9C%AC%E8%B3%80%E5%8B%87&hl=ja
83枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 20:38:48 ID:zdEwHorrO
ドレッドはサムスとボスと背景がポリゴンでその他の敵が2Dになるだろうな。
幻の砂時計やニューマリがそんな感じだしスペック的にも合ってる。

しかしメトハンマジ凄い。ポリゴンもスプライトもBGもフル活用してる。
84枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 09:36:46 ID:CqzCByp90
ドレッドつーとプレデターの髪形思い出す。
メトロイドにドレッドヘアーつけたらプレデターに似てるかも?
牙とか。
85枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:18:29 ID:f0l8264c0
赤メトロイド
86枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:11:27 ID:jC/OjqB50
メトロイドVSプレデター
見てみてぇ
87枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 01:09:37 ID:iVnKE8tr0
それ以前にメトロイド単体で欲しいな。
マジで。
88枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 03:34:33 ID:nNpArHUK0
>>27
それを知ってるってことは、某コミュニティサイトに入ってるねキミw
俺あれ読んでちょっと感動したよ
89枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 08:28:27 ID:3JeKle+u0
>>68
マジか
キタコレ
90枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 10:08:31 ID:12NOpmuPO
今思うとスーパーって結構難しいかもな
全く知識がない状態でスタートしたら、グラビティスーツとった後詰まりそうだ
91枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 10:18:21 ID:o8wSvC2pO
攻略の質問はここでいいのかな?フュージョンでサイロに巻き付いた木の根をどうにかするとこがクリアできない。何回やっても細い通路の先でSA-Xにやられるんだけどどうしたらいいの?
92枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 10:21:24 ID:Gt0qWHxz0
>>91
凍らす→ゲート開ける→凍らす
を繰り返すしかない
93枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 10:23:28 ID:em4Y0GKh0
スーパーはボスが弱いからまだ簡単、フージョンが2dメトロイドで一番難しい
94枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 10:24:30 ID:o8wSvC2pO
最後んとこ行き止まりじゃない?
95枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 10:27:13 ID:em4Y0GKh0
>>94
その部屋出てボムで床検索
96枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 10:27:29 ID:Gt0qWHxz0
>>94
行き止まりでSA-Xをやり過ごしてから、戻って、↓に行く。
97枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 10:29:51 ID:o8wSvC2pO
下か〜、やってみます!
98枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 10:51:34 ID:o8wSvC2pO
でけた!今まで簡単だったのにここ異常に難しいね。
99枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 12:11:13 ID:jC/OjqB50
98はセクター4でも詰まる悪寒
100枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 13:09:54 ID:+Lau7pB90
98はナイトメアで泣く予感
101枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 13:16:07 ID:em4Y0GKh0
98はSA-X戦でGBAぶん投げる予感
102枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 14:06:31 ID:GFoZWSgg0
98はΩだけは大して苦戦しない予感
103枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 14:49:20 ID:6LO5AuhFO
98の人気に嫉妬
104枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 14:51:39 ID:8tR/lBQp0
嫉妬する103にハァハァ。
105枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 14:51:59 ID:fD3UtJYR0
ウワァァタシィィイワァァァ
イキテェェェ
イイィィルゥゥゥ
10615:2006/03/27(月) 17:36:37 ID:2ooeb0gzO
フュージョンあった!
投げ売りで縦になってるから分かりにくかった('A`)
中古980円。ゼロミッションも980円だった。
107枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:40:34 ID:8tR/lBQp0
>>106
めっさ安いな。
うちの周辺じゃあ、安くても1980円だよ。
108枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:44:46 ID:2ooeb0gzO
まあローカル店だからね。
運勝ちかなw
109枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:58:44 ID:WUGIeLKy0
ゼロミッション箱取説なしで300円でした
安い?
110枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:59:24 ID:8tR/lBQp0
うはwwww
なんだその金額w
安すぎでしょ。
111枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:02:34 ID:2ooeb0gzO
>>109
ノYou are winner!
112枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 20:32:46 ID:fD3UtJYR0
しかしゼロミッションの箱や取説にはエロティックなサムスのピクチャーがですねー
113枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 21:50:49 ID:QrNz/3pI0
万台書店で買いました
ニンテンドウDSライトは28000円なくせに・・
114枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:31:41 ID:9fa1gkOO0
ゼロミは新品でも1980円で売ってたりするが
フュージョンの方が何故か高いね
115枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:32:24 ID:MFOjJx380
ゼロミってなんか影薄かったね
116枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 23:00:28 ID:uU3niy+V0
アダムが居なかったから婦女子に不人気
117枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 12:58:40 ID:UFJ+MWl9O
フュージョンSEがいいね
118枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 13:01:30 ID:de7VWc4c0
フューはボスの鳴き声とかが凝っててよかったな
119枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 16:40:12 ID:t66uDVMU0
>>118
リドリーの鳴声だけは嫌だった。
120枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 19:53:21 ID:wM8RzTXvO
>>98ですが秘密エリア過ぎたとこでまた詰まりました、扉も閉まってるしあちこちボム使ってまわったけどもうムリorz
121枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:31:18 ID:o5nAaC6p0
あんまり内容覚えてないけどもしかしたらボムじゃないかもよ
122枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:38:57 ID:8jwZpdOM0
スピードブースターじゃなかったっけ?
123枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:59:54 ID:kAykCNhf0
あの海中で出口探すところ?
124枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:04:37 ID:zDe+wQGE0
フュージョンて攻略サイトとか見て方法は分かっても
そんな操作できNeeeeeeeeeeeee!!!って事が多かったなあ。
125枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:06:42 ID:8jwZpdOM0
そうだよなw
壁の中のミサイルを、ジャンプして横スピードブースターで取るのは苦労した。
126枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:21:28 ID:EwZe8wZi0
>>120
敵を倒した後Xを放置かも
127枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:34:33 ID:wM8RzTXvO
Xを放置?今仕事中だから明日帰ったらやってみる!スピードブースターなるものはまだとってないみたい、壊せないマークの壁あるしまだまだか。
128枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:10:28 ID:mCg/QVh00
プライムで初メトロイドしてはまったモノですが、
電車の中でやってたアドバンスのゼルダが終わったので
このサイトを参考にしてフュージョンを買ってみます。
2Dメトロイドが初めてなんで楽しみー
129枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:54:13 ID:dA+QST1I0
>>128
プライムとは大分ゲーム性が違うので、その点では注意。
シリーズ全体からいえば、プライムの方がスタンダードだが。
130枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 03:24:39 ID:tH0+WjY90
と言うかFが異端過ぎる。ZMもちょっと影響受けてるし

悪いとは言わんがSBブロック頼りの隠しルートアイテムばっかりは萎える
なんか行けそうにないけど実は・・・みたいのが好き。と言いつつスーパーは操作性のせいでむしろ苦手なんだけどな
131枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 09:54:48 ID:LRxXb3Lv0
プライム3もフューぐらい思い切った異端設定にしてほしいわ
エコーズでちょっとやろうとしてるのが見えたので期待できる
132枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 12:09:25 ID:4aLwig6t0
俺的にFは非常に良かったけどなぁ。
テキストが多すぎるのは微妙な感じだが、それでも敵とかストーリー的には良かった。
133枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 13:22:37 ID:dA+QST1I0
>>130
俺はFやZMみたいな隠し方は嫌だな。
そこにアイテムや隠し通路があるのは分かるがその手順が難解ってのが、パズルに走りすぎてて嫌だ。
見つけるのは非常に困難だが、見つけてしまえば簡単という形式の方が良い。

134枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 13:23:55 ID:dA+QST1I0
>>131
変化を付けるのは良いが、お使いやナビ、コース規定ばかりになるのは嫌だな。
変化を付けるにしても、孤独感や探索の楽しみは損なわないようにして欲しい。
エコーズがF寄り路線としては限度だな。Fもゲーム的には悪く無いが。
ただ、エコーズの世界観はシリーズ的には異端だが、最高だった。
135枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 13:31:10 ID:bIzOe2Hj0
136枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 14:10:45 ID:E3gEevZW0
フュージョンは0%クリア(1%だったっけ?)の時
ナイトメアとリドリーで泣いた
137枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 14:38:32 ID:rJxqEa+D0
0%クリアは難しいよ
138枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:16:06 ID:WM1ZHaQpO
久しぶりに1%やってるけど今第一の壁に到達した。
相変わらず外道は鬼やね。
139枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 20:34:09 ID:LRxXb3Lv0
元々アイテムが見えてるけど取れない、ってのは
ゼルダとかで任天堂が得意としてた手法なんだがね。
スパメトが取れるけど見えない、みたいな隠し方してたから
みんなそれになれちゃったんだね
140枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:33:19 ID:Jc+oVQ+w0
>>136-137
1個だけ取らざるを得ないミサイルがなかったっけ?
141枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 02:21:25 ID:oiim2EdJ0
0%も理論上は可能(エミュプレイだが動画もある)
ただし実機でできたやつはまだいない・・・と思う
142枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 21:49:04 ID:DW/6eF6yO
ハード1%のゲドゥつえぇ
顔面だけになったらマジうざい
なによりセーブポイントから遠い
143枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 22:07:39 ID:nktFkg0N0
未だに1%悪夢をクリアできん。
144枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 00:10:05 ID:GfS2HbeN0
ゲドゥを倒した貴方なら出来る.
ゲドゥと違ってナイトメアの動きは単純なのだから.
145枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 02:18:16 ID:2pBTMwjnO
フュージョン終わったわ、イージーだけどW今日からゼロミやる!
146枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 03:04:34 ID:tGuJPhmAO
>>145
イージーかよ('A`)
まあ俺もノーマルやってる最中なんたが。
147枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 08:53:22 ID:PJHiK2j+0
ヌルゲーマーの俺としてはハードじゃないとアダムたんの長ぁーい説明が飛ばせないのが困る
ハード1%やってみたいけどへたすりゃイシュタルで詰みそう
148枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 08:59:56 ID:ER+gGNCxO
イシュタルはパターン読んだら余裕で勝てるよ
それよりゲドゥだッッッ
たどり着くまでに時間かかるし、強いし。コアに負けたらどうしよう
149枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 09:21:20 ID:PJHiK2j+0
安地があるんだっけ
俺がゲドゥ戦5回はダメージ受けるからなぁ
150枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 10:18:14 ID:hDrBAKIu0
未だにハード1%のナイトメア倒せないぜ!
151枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 10:33:22 ID:ER+gGNCxO
おいおい、ゲドゥはどう倒したんだい?
152枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 11:29:56 ID:ER+gGNCxO
ぬおー
ゲドゥのくるくるアタックうぜー
一向にたおせんッッッ
153枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 12:22:30 ID:H36IYDiS0
外道頭のジャンプは、3回に1回大きく横に動くのが曲者。
そのリズムを忘れずに、壁に当たって跳ね返るのも考慮しつつ
戦えば、なんとか勝機が見える・・・かもよ。
154枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 13:50:06 ID:ER+gGNCxO
ゲドゥ倒したッッッ
>>153
ありがとう。落ち着いて戦えた
155枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 14:10:43 ID:6Ug8sSPfO
フュージョンのデータ
弟にフォーマットされたorz
折角ハード1%以外全部やったのに


哀しいから2やる
2のエンディングって何個だっけ?
156枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 15:29:52 ID:V77NXpnf0
3つ

サムスがボケッと立ったまんまのと走り続けるやつ。
後は素顔
157枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 15:59:34 ID:6Ug8sSPfO
サンクス

素顔見たことないな。
2時間以内?
158枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 17:09:50 ID:ER+gGNCxO
ナイトメアつええ!
でもこれって
超 お も し れ ぇ ! !
159枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 17:14:34 ID:0gbeqxRd0
>>156
ボケッと立ったまんまの条件てなに?
160枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 18:44:11 ID:PJHiK2j+0
重力発生装置動いてるのに右上向けて必死にミサイル飛ばしまくった過去の俺
バカだなぁ
161枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 21:55:08 ID:snxpFWx80
>>159
時間。棒立ちは5時間以上だったかな?
脱衣は2時間か3時間
162157:2006/03/32(土) 00:27:21 ID:KNn5QGPDO
3時間だった!
2:38だった!
脱いだ!
ビキニだ!
パンツが超ハイレグブーメランじゃん!

いや〜6年ぶりに2やった。小学生の頃はなんぼ頑張っても見れなかったのに
今やったら一発だもんな。
163枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 04:23:26 ID:mqcGliX9O
ブーメランておまwwwww

しかし内藤は何でああも絶妙な軌道で迫って来るんかね。
スペースジャンプの一瞬のタメでぶつかるとか勘弁してくれ。
164枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 23:17:59 ID:FvZaselj0
内 藤 っ て な に
165枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 23:20:03 ID:FnYKOR2K0
内藤 芽亜 (17歳:ピッチピチの女子高生でっす♥)
166枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 23:24:40 ID:fCs5i4hx0
内藤ホライゾン?
167枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 23:34:16 ID:mqcGliX9O
ナイトメア
168枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 14:19:20 ID:iFWZcLGgO
……今ハード1%やっててナイトメアで苦戦してたからGBASPにかえたんだよ。
んじゃぁデータ消えた
………………
169枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 14:19:38 ID:v4S+wpN70
>>168
俺と同じだな。
170枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 14:24:04 ID:iFWZcLGgO
>>169
(´・ω・`)
もうやる気しない
171枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 15:02:00 ID:v4S+wpN70
>>170
そういうときは1%以外のやつをやるといい。
またやる気が出てくる。
172枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 15:06:01 ID:A85rLXms0
端子綺麗にしておかないから…
173枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 23:35:50 ID:IyaIIyPWO
ゼロミの第二部ってもぅ完全に別のゲームだな、メタルギアかよ…
174枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 23:40:19 ID:/HTaEEpu0
フュージョンでSA-Xが逃げるって要素が生まれたからね
ゼロミはそこをクローズアップしたようなもんだ
175枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 23:51:00 ID:VgjvPG+z0
うっかり入った部屋にSA-Xがあれくらいうじゃうじゃいたら心臓が張り裂ける
176枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 23:55:04 ID:/HTaEEpu0
ほんで、散々雑魚敵から逃げ惑った挙句に
伝説のパワードスーツをゲットして怒涛の反撃をする、と
そういう狙いがあるね
177枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 23:59:00 ID:IyaIIyPWO
もう第二部やる気なぃ、長いのこれ?
178枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 00:00:47 ID:v4S+wpN70
短い。
179枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 00:05:47 ID:ZNd5wndpO
じゃあもちっと頑張るか〜
180枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 00:08:31 ID:7/5N1F63O
微妙な小文字やめちくり

伝説スーツは取るの面倒いよ
181枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 02:30:33 ID:T0Jux+cYO
最低回収だとスーツ取っても死ねる
182枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 02:46:37 ID:3fgm9bvP0
初プレイ時は、これで無敵だぜさっきまでの恨み晴らしてくれるHAHAHAって気分で敵に特攻したら、
敵の攻撃が思いのほか強くてあっさり殺られた苦い思い出がある
183枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 02:48:46 ID:+6MBhZff0
あるあるwwwww
184枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 09:46:51 ID:J4dtLHqlO
ハード低回収だとスーツとった後のほうがつらいかも
185枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 10:49:52 ID:OE1kZ8eS0
>>182
俺もそんな感じで「今までよくもやってくれたな!ぬっ殺す!」
って特攻して、最後の黒いゼーべス星人に瞬殺されたよ。
186枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 13:56:57 ID:K7Sz83u20
スクリューアタックがそんなに強くないからね。
敵の弾をはじけないし。
187128:2006/04/03(月) 14:28:56 ID:fDXa5LY0O
フュージョン届きました。
電車の中でプレイしてますが、ガンガン死んでます(笑)
今のところかなり面白いです。
オープニングでサムスが青くなった時に、いろいろ説明してましたが
、体がスーツと同化しちゃって脱げなくなっちゃったんですかね?
188枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 14:37:52 ID:6ruzPRWK0
違う違う

スーツはもともとサムスの体と一体化(神経接続みたいなものだと思う)するものだから、
サムスの意志でないと脱ぐことはできない。
手術しようにもサムスの意識がないので脱がせることもできない。
仕方なくスーツごとXを切り取っていったけど、
体内にまで入り込んだXはどうにもできない。
そこでベビーメトロイドの細胞から作ったワクチンを投与した。

ってだけの話。
意識を取り戻した今は脱げると思うよ。(ネタバレ考慮)
189枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 14:45:30 ID:fDXa5LY0O
説明ありがとうございます。
今日も電車で励みます〜
190枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 17:16:33 ID:A4Nt4s6oO
ファミ通の発売カレンダーの、2006年発売予定に新しく増えてたね
メトロイドプライムハンターって
邦題はトーナメントって付かないのか
年内に出来るかもしれないのは嬉しいけどそれよりドレ(ry
191枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 17:49:14 ID:p63G0zJ00
トーナメントって体験版だけじゃないの?
192枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 17:54:45 ID:6ruzPRWK0
体験版は「メトロイドプライムハンターズ ファーストハント」
初発表時に「トーナメント」がついてたのはまだストーリーとか決まってなかっただけじゃないのか
当時言われてた「ハンターたちの参加する大会」なんかじゃなくなってたし
193枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 18:31:33 ID:XTzEeaeY0
体ごとはがしたみたいに書いてあって「サムスのお肌が!」とか思ったけど
やっぱ未来の技術力ってすごいんだね
194枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 23:24:34 ID:KjgC/qAOO
>>192
勝利者に偉大なる力を与えるという通信に集まってるんだから大会なんじゃない?
主催者が謎の古代文明であっても大会は大会なんだし
195枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 00:53:33 ID:yIVFuvXD0
メトロイド初めてでゼロミッションやったけどマザーブレインむずい・・・
19612:2006/04/04(火) 02:12:30 ID:y5nvFbL1O
フュージョンクリアしました。
4時間ピッタリ。
アイテム収集度が42%だったのが思った以上に少なくて驚いた。

次はハードをやりつつゼロミッションをプレイしてみたいと思います。
197枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 03:35:43 ID:UnWyYKMU0
>>195
リンカ(輪っか状のやつ)と砲台の攻撃を
スクリューアタックで消しつつがんばれ。
198枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 01:10:07 ID:2/zAC3R/0
メトロイドフュージョンって、ストーリーで言えばどの作品の続きなんでしょうか?
199枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 01:11:07 ID:Aq9zewEc0
>>198
公式見ろアホ
スーパーの次。4。
200枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 07:56:21 ID:2/gLl3hf0
公式見なくても
201枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 15:42:13 ID:SOhCfIWD0
あぁ、発売カレンダーにメトロイドという名が無いとは・・・。
202枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 15:48:02 ID:XckkfzCI0
374 熱血店員 ◆iXFBURNINg sage New! 2006/04/05(水) 13:00:41 ID:Kb57bxn9
会場より書き込み。
『メトロイドプライム ハンターズ』6/1発売 4,800円
203枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 17:02:03 ID:fgnSPcIOO
ニューマリと近いぢゃないか・・・金ねーぞ
204枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 17:12:11 ID:sOxH9Inq0
ファミコンミニのメトロイドをやってるんですが、
アイスビームとったあとにウェイブビームとりました。

使い勝手が悪いのでアイスビームに戻したいんですが、
これって、武器の切り替えみたいなもんないんでしょうか?
205枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 17:25:34 ID:6rXJw2rw0
もう一回取りに行け
復活してるから
206枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 17:29:40 ID:sOxH9Inq0
>205
ありがと。
切り替えはないんですね。とりに行ってきます。
207枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 21:06:23 ID:hPgHtqYvO
メトロイド2が2280円で売ってたんだけど、買いですか?
208枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 21:23:01 ID:epZ9qzrt0
高いような安いような。
まぁ買っとけb
209枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 00:13:16 ID:FVR+77Ei0
>>202
マリオブラザーズの一週間後とか売る気ないだろ任天堂・・orz
わざとらしいまでに売れなさそうなポジションに置いてきたな。
せめてもう一週間のばすか5月前半辺りに出して欲しかった・・。
210枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 00:31:31 ID:YbTVEHFC0
メトロイドは任天堂の中でもゲーマー臭が強いのに、
FPS となるとなお(日本では)マニアックだし、
それをメジャータイトルが少ない今の時期に出すと、
ライトゲーマーが間違って手を出して
わけわからずゲームから離れてしまうのを危惧してるんだろう。
211枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 01:05:16 ID:zOuhoZU1O
ひでぇなww

エコーズの対戦を友達数名にやらしたらみんな高評価でDSごとハンターズ買うとか言ってたがな、
しかしなかなか気づかれない作品ではあるのかな、メトロイドは
212枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 01:26:01 ID:6QHvCRWO0
レボスマでまた新規が増えることに期待するしかないな。
213枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 08:16:21 ID:WO4UcK500
メトロイドってGBA版もあんまり売れてないのか?
プライムはGCの普及台数が少ないのも売り上げに影響してそうだが
214枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 12:24:40 ID:M4arLWwz0
メトロイド知らない人からしたら、イロモノで入りにくいタイプと思われるだろう品。
215枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 12:44:54 ID:W/thmCB00
売上本数はフュージョンがたしか15万ぐらい
プライムとゼロミッションが10万手前、プライム2が4万ぐらいだったと思う

初代は100万売れてるのは知ってるんだけど2とスーパーはどれぐらい売れたんだろ
216枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 12:47:38 ID:WO4UcK500
スーパーは確かミリオン行ってたはず
GBAもあんまり売れてないのは単に知名度の問題なのだろうか
217枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 12:48:56 ID:W/thmCB00
>>216
スーパーはミリオンいってないぞランキングにはのってない、値崩れも酷かったらしいし
218枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 13:10:21 ID:D4XETQDq0
確かスーパーは発売して数日で1000円切って中古で出てたよ。
219枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 13:18:38 ID:J2koapSz0
220枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 13:54:33 ID:RzWyPU3A0
ハンターズ全然先じゃねぇか・・・さっさとローカライズしろよな
221枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 14:06:49 ID:cZZvdBG70
メトロイド2のリメイクは擬似3D程度のドット絵でお願いします
本当の3Dにしようなんていう小細工はいりません
222枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 14:09:41 ID:W/thmCB00
>>221
メト2のリメイクは3dじゃないと駄目だ
2dはオリジナル版のままで十分
223枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 17:23:06 ID:qv2IWLcR0
悪魔城みたいな感じが一番良いな。
必要だと思う部分だけ3D
224枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 23:50:41 ID:62YKt/o+0
2は下手にリメイクすると恐怖感が半減してしまうので、
オリジナルのままでいいと思う
225枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 23:55:05 ID:WO4UcK500
じゃぁ上手にリメイクすればいい
226枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 00:20:14 ID:8BNhrhtV0
>>225
お前頭いいな
227枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 03:45:30 ID:C1xzWq4FP
>>215>>217
スーパーは国内では50万ぐらい.値崩れ激しかったが
ゼロミッションは7〜8万程度だったような気がする

フュージョンは当時GBASPが品不足のためにCM差し替えしてた.
それが結構売上に影響及ぼしているかも.
228枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 04:17:08 ID:Wo2ENTn4O
オレは何故かスーパーのCMにえらく惹かれて新品定価でかったなぁ
懐かしい
229枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 08:23:31 ID:y84AiDKv0
フュージョンにスーパーぐらいのインパクトがあれば
プライムももっと売れたのではとかは思った
230枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 09:08:49 ID:Thy7UNMb0
でも、メトロイドってこれ以上発展のさせようがないタイトルな稀ガス
また5年くらい寝かせた方が
231枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 09:48:23 ID:hcmzYzsRO
スーパーみたいな神2Dメトが出るなら一向にサムワンッッッ
232枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 12:25:20 ID:wG0T/4c/0
メトロイドくらい真面目にSFやってるゲームは
業界でも結構珍しいので続けてほしい
233枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 13:12:06 ID:Yk5LLMbC0
>>225
今の2Dメトロイドチームには上手にリメイクは期待できないなぁ
レトロに3Dリメイク作らせた方が出来が良さそう

>>230
最近ちょっと出しすぎだしね、プライム3出したあとは数年寝かせるべきだな
234枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 18:36:26 ID:8BNhrhtV0
メトロイドの不思議なダンジョン
毎回マップが違う千回潜れる探索アクションでないかな
235枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 19:40:18 ID:2GeQXpY00 BE:185052072-
>>234
〜の不思議なダンジョンにするとなるとチュンソフトが噛むから無理す
236枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 19:57:09 ID:qrL0z1xt0
ピンボール難しいよ〜助けて
237枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 20:38:48 ID:5X/vxvyz0
だが、断る。
238枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 20:43:16 ID:NQMjHUNhO
チュンは不思議のダンジョンだからおk
239枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 20:52:34 ID:8BNhrhtV0
>>236
ピンボールは専用スレがあるよ
240枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 21:25:55 ID:G9HVVCmA0
そもそもマップデザインが肝なこのシリーズでランダムマップなんかやっても面白くないと思うのだが
241枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 21:53:12 ID:y84AiDKv0
飛び道具メインのローグって意外と無いよ
242枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 22:47:16 ID:hcmzYzsRO
ワイファイで四人くらい繋いでさ、
ランダムマップで協力してサクセたんから
逃げ回るってのもいいな
243枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 12:50:07 ID:xlFTHXNA0
フュージョン、ゼロミ、ファミコンミニ同時に無くしたorz
244枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 13:06:12 ID:vZcm7bh8O
ありえねェ
245枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 13:21:52 ID:Bgd/CQgt0
メト2のリメイクはフュージョン
恐怖と一本道
246枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 15:26:28 ID:1JzhBZTK0
メトUは適当に潜って進んだら迷って進めなくなったなぁ
やり直したとき道覚えて進んだら迷わなかった
247枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 01:11:56 ID:Fun5g8Nl0
2を安く買ってきたけどオメガメトロイドに苦戦して封印
やる気が出てきたのでつけたらデータ消えてました…
リメイクしないかなぁ
248枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 01:13:30 ID:J4APMUWz0
>>247
バックアップ電池切れかね。
でも慣れれば二時間で全回収してクリアできるからがんばれ。
249枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 11:29:24 ID:Ju3bpEpyO
このスレ的に、ゼロミッションとフュージョンだとどちらがお勧めですか?
スーツがないサムスとSAM-Xだと、どちらが精神的に怖いでしょうか…また、どちらがやりこめるでしょうか?
250枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 12:32:39 ID:EHJf0PrZO
両方買えばいいだろ
251枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 12:46:14 ID:NZfTmGID0
ハンターズのフレームレートってどの位だろ?
252枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 13:34:04 ID:kVAKGhKcO
サクセたん一匹>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゼーベス星人の大群
253枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 16:22:29 ID:Wcl8yQXH0
>>249
マジレスするならF。
まぁ、あくまでも俺の考えだが、サクセタソが怖い。
254枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 17:03:25 ID:Ju3bpEpyO
>>253
ありがとうございます。すぐ買いに行きます。
255枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 21:16:24 ID:KbOUREap0
>>249
フュージョンの方がゲームとしては良く出来てる。
256枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 21:22:11 ID:TskBHBZ+0
スーパーメトロイドを携帯機でやりたい(´・ω・`)
257枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 00:07:49 ID:Wpmwg1TZO
DSなら解像度足りるんだよな
ゲージやアイコン類がサブ画面に行っちゃうけど
258枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 00:48:25 ID:6AlQG54z0
>>256
PSP買えばおk。
259枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 01:30:51 ID:2jT6z6Pn0
あんな不完全エミュで満足できるやつがうらやましい。
260枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 01:33:01 ID:3YQf3AkM0
移植したら移植したでほんのちょっとした違いで怒涛の勢いで叩くから困る
スーパーの場合は特に
261枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 06:00:33 ID:TqZlqa0O0
ベタ移植だったらベタ移植で、追加要素ねえのかよとか言って叩くんだよな。
262枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 07:25:20 ID:SX2c3ax70
レボが出るんだから、もうそっちの担当だよ。
スタッフには新作に力入れてもらったほうがいい。
263枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 10:28:28 ID:AB6UrNci0
わざわざ移植してもらう必要ないだろ、それも携帯機に
264枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 10:32:20 ID:dw60j26zO
いや名作なら移植すべきだと思うね。
ゼルダといいマザーといいカービィ、マリオ
次はメトロイド
265枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 11:41:07 ID:ftz+4FjU0
俺の場合仕事の合間に携帯機で遊ぶのがもはや日課だからな
DSでスーパー出来たら最高だぜ
ダメ人間ですかそうですか
266枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 11:56:54 ID:555yC350O
ドレッドは本編をクリアするとスーパーがプレイ出来ます
267枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 12:57:40 ID:f7z0R/ip0
スーパーの携帯機移植はいらんな、レボのダウンロードあるし
268枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 17:05:20 ID:BYVkxOul0
>266
それだ!

>267
その手があったな!
269枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 17:10:57 ID:tO+4g+f40
ゼロミッションのハード15%脱出時のゼーベスハメが全く成功しない(つд`)

ノーマルではできたんだけどなぁ

右の出っ張りでもハメれるのってホントかな?
270枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 17:37:36 ID:tO+4g+f40
で、できたwwww

おめでとう俺

1年半は無駄じゃなかったぞ
271枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 18:44:24 ID:Wpmwg1TZO
レボのダウンロードと携帯機移植に何の因果関係があるんだよww
272枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 23:24:44 ID:dw60j26zO
それだけの為にSFC出すのはめんどいって事
273枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 23:25:57 ID:CboQUnaF0
は?
274枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 23:27:47 ID:0iPlbBmp0
ちょいと話は外れるが
バーチャルコンソールとDSダウンロードプレイを組み合わせたりできないのかね
これが可能なら近所にWi-Fiステーションが無くても、
自宅でDSダウンロードサービスの恩恵に預かれるのだが

バーチャルコンソール自体も、レボからDSに持ち出し可能なものがあったりすると面白い
ぶつ森GCのファミコンGBA持ち出しのノリで
275枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 00:09:02 ID:xQ+4cbIu0
ていうかレボがそもそも無線仕様だから、やろうと思えばDSとの通信なんて朝飯前だと思う。
DSへのダウンロードプレイもそうだけど、レボ用のゲームをDSに一部もちだしたりとかできるだろうな。
メトプラ3とかでも、マップデータだけDSに持ち出して外出中に脳内練り歩きとかできるかもな
276枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 00:52:12 ID:5K6zx51b0
もちろん技術的に可能だという前提での話ね>レボ無線装備

レボ用ソフトとの連携は当然考えられているんだろうけど、
バーチャルコンソール絡みでは今の所そういった話を聞かないなぁと思ってさ
277枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 01:14:38 ID:xQ+4cbIu0
まぁDSで過去ゲーが出来るとなったら、かなりショッキングだから
実際にできるとしても隠してあるだろうなあー

バーチャルコンソール向けに新作をだす可能性はあるらしいが
278枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 11:12:36 ID:N8oIAcuv0
>>271
わざわざ移植する必要はないという事
スーパーの移植する暇があるなら2D新作作れと
279枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 11:13:49 ID:HquJoxAbO
wifiステーションは小売店向けに、集客UPの為に買ってもらってるんだから、レボが出たからって関係ないんでは?
もし、やるつもりなら今だって任天堂がサーバー立ててやってるんじゃない?、
280枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 20:03:12 ID:VfyQJOOr0
ファミコンミニのメトロイドをやってるんですが、ツーリアンでミサイルを
使い切ってしまいます。なので、ミサイルタンクを集めているのですが、
リドリーにあるミサイルタンクが取れません。
どうやって取るんですか?
281枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 21:04:17 ID:/POLKGsF0
気合と根性と発想の転換。

これで不満ならぐぐれ。
282枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 01:33:21 ID:DRzwHpzI0
グリコのコロンのCM……
283枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 05:27:33 ID:XiwQHTFo0
>>282
ちょwwおまwww
俺と同じこと考えているww
どうみても丸まりです
本当に(ry
284枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 07:22:48 ID:l5Lnr6GL0
285枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 16:12:42 ID:Nx+Lr/WC0
>>284
吹いたwww
286枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 19:51:19 ID:Dqwp14hY0
>>284
モーフボールwwww
287枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:39:27 ID:GtN2CqcH0
2Dメトロイドの新作はグリコとキャンペーンを組みます。

キャンペーン期間中、コロンを買って5枚一口で応募すると
モーフボールのグラフィックがコロンになる、「メトロイド新作:コロンバージョン」が当たるかも!?
288枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:58:31 ID:OEVFSyxk0
そんなキャンペーンが起こったらカートンで買っちゃうよ
289枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 23:03:04 ID:OLr0vgzv0 BE:198270353-
アルキメンデスの悪夢再来になる。
290枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 23:25:16 ID:B9Hz6Ult0
なぜナゾノクサの別名?
291枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 23:26:33 ID:4fmPrTnF0
アルキメンデス グラディウスを知らんか
まぁファミコン時代だしなぁ
292枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 00:34:14 ID:ympRlHXa0
何だそれ?

永谷園マリオブラザーズみたいな物か?
293枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 00:42:38 ID:z3YvLlR60
そっちは広告だからちと違うな

類似品として殿様版ハイパーオリンピックとか
オールナイトニッポンスーマリとか
294枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 00:45:07 ID:yJZA9oRi0
>>291
ぐぐってみた。すまん。

うちには懸賞版UFO仮面ヤキソバンのソフトがあるなぁ。
295枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 09:06:41 ID:2o4A9PTw0
>>291
以前なんでも鑑定団に出品されてた記憶がある
296枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 09:19:54 ID:x7d26CelO
オールナイトニッポン版スーパーマリオブラザーズ持ってるがまだ売れるかな?
297枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 09:27:22 ID:yneXynI30
>>295
お宝買いますの方だった希ガス
298枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 17:09:58 ID:0sXdGIIQO
>>287
無茶苦茶欲しいwwwwwwwwwww
299枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 18:00:52 ID:VgKs0o5J0
>>287
でもさ、初代メトロイドクリアして、生身サムスで丸くなると
まさにそのCMっぽくなるよな。
300枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 22:11:12 ID:xiTDMzBP0
>>287
え?それなんかのキャンペーンでやってるのか?

やべ、欲しくなってきた
301枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 22:39:39 ID:xb35nMao0
ネタをネタと(ry
302枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 22:44:48 ID:z3YvLlR60
>>294
結局市販されたんだよな
アルキメンデスはいわゆるカップ麺なんで、境遇が似てるやも

>>296
相場は知らんけど結構いい値付きそう
303枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 23:15:24 ID:26+iSOKO0
>>296
ヤフオクで7万超えてたよ
304枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 14:47:30 ID:pxsi5g1ZO
ゼロミ、入ったばっかだけど第二部がいいね。
第一部だけ見るとフュージョンの方が良かったかな。
305枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 16:51:02 ID:heuYV9FG0
なんだかゼロミのサムスってアームキャノン上に構えすぎだと思う。
ほかの2Dメトでは皆腰らへんで構えてなかったっけ?
あとすごい洋ゲーみたいな感じしたんだよね・・・
306枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 17:32:39 ID:WUf/RngZ0
初代でもそんな感じじゃなかったっけ
307枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 21:09:16 ID:2E3su1ic0
>>284
最後の風ってなんだったんだろう?
308枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 23:35:28 ID:pxsi5g1ZO
>>305
同意。
いいか悪いかは別としてゼロミ風のがスタイリッシュに見えるね

てかオプションから初代やるのね
5分持たずに死にましたが
309枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 00:04:52 ID:eNzJGLtq0
リメイクと移植の両方が楽しめて
個人的にゼロミはおいしかった
310枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 00:09:05 ID:q15PXx3oO
てかリメイクだったのね
どうりで似ている訳だ
311枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 00:39:56 ID:9VkkrzjU0
リメイクって言うか、スーパーからのフィードバックって感じだけどな。
スーパーがそもそもリメイク的な作りだったし。
312枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 02:57:07 ID:95fZXEMy0
>>308
俺は腰に構えてる方が好きだな。
ゼロミサムスの見た目は好きじゃない。
313枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 03:19:12 ID:sY4Knxjs0
>>305
スーパーも撃つ状況によっては腰溜めじゃないよ
洋ゲーっぽさはスーパー以降全部そうだし
314枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 12:14:32 ID:q15PXx3oO
ゼロミクリア
もうちょい潜入したかったかも。
フュージョンもやった上での感想。
アクションが爽快。スマブラ、〜DXのサムスの動きは正にこれだなw
ボス戦をある程度ゴリ押し出来たのがちょっと。
まあそこはハードで補ってありそうだから万人向けとして良調整なんだけどね。
三角飛びがかなりアツかった。
特にゼロミ。上に行けたのは〇
315枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 13:56:41 ID:7OuNkGme0
フュージョンで、
機密エリアのパワーボムを取り損ねたまま切り離されちゃったっぽいんだけど、
コレもう取る手段ないのネorz
316枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 14:24:47 ID:HxfcKXPN0
>>315
ラストミッション以前までなら取れないアイテムは無い
317枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 14:45:39 ID:7OuNkGme0
>>316
d
残すはSA-Xとの対決〜なんだけど、マップ見た限りじゃ、
機密エリアのどう考えてもダッシュできない位置にあるダッシュブロックの下にある様子なんだよね
なんか勘違いしてるのかもしんねス
318枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 15:39:45 ID:Jq3V2u7f0
つ下から社員スパーク
319枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 17:36:48 ID:C9A1fAii0
>>317-318
俺も昔切り離したらとれないと思ってた。
実際は逆なんだけどな。

>>284ワロスww
320315:2006/04/17(月) 13:08:52 ID:nygRnOs00
皆さまわざわざありがとうございます。
切り離された=もう行けない、というものと勝手に思い込んでました。
下からのシャインスパークで無事、最後のパワーボムを入手しました。
321枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 21:15:38 ID:bF68iApvO
え、あれって切り離した後行けるものだったのか…。


ってどこからorz
322枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 01:24:23 ID:aFjipUkN0
元来た道から行けば良い

┏┳
┗┻
こういう構造の通路の



先っぽだけがパージされたんだよ

 ┳
 ┻
ボムがあるのはここな
323枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 04:52:01 ID:o28g6fi20
はじめまして
メトロイドフュージョンの生存者救出の指令がクリアできません
どうやってすすめばいいですかね?
324枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 05:43:48 ID:8VzeRsxF0
メインブリッジに戻るところで
先に進めないって話?
へんな鳥とかサルがガラスの向こうで動いてるところ?
あそこなら、
一番左端の壁にぬけられるところがあるので探してみて。
325枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 23:44:21 ID:/KQsMpq0O
DSで2Dメトロイド出ないかなー
GBAはエフェクトがしょぼくてなぁ
326枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 06:05:32 ID:Npg5ES8I0
一応メトロイドドレッドが予定されてるよ。
327枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 08:27:17 ID:PwIPACRQ0
エフェクトの何に期待してるの?
328枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 08:56:12 ID:JUtF9oQRO
DSはアルファブレンディングはできるけど加算も減算も使えないから
たいしたエフェクトは出せないよ
329枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 09:06:41 ID:oag/OMmN0
原理的には一般的なアルファブレンディングより
飽和加算合成のほうがよっぽど高速なんだがな
ソフトウェアでやったらそれぐらいどうにかなるだろう
2Dだったらスペックあまるだろうし
330枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 15:11:38 ID:bh/+rUyN0
とりあえずお前ら日本語でおk
331枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 16:32:43 ID:PwIPACRQ0
おっぱいのぺらぺらソース
332枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 19:19:12 ID:PblOP9zC0
単にRGBの数値を掛けたり割ったりするのに、そんなにマシンパワー食うものなのか
333枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 19:32:41 ID:vY8K0/AR0
タッチペンでベビメトちゃんをナデナデしたり、
呼びかけると芸をやったり
コンテストに出したりするわけか
334枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 19:38:45 ID:PwIPACRQ0
ふと思ったがスーパーの巨大ベビーメトロイドのほうが
オメガメトロイドより強いんじゃないか?
335枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 21:51:04 ID:z+NwcQwNO
今更だけどハンターズの画像を見た。
無理し過ぎな気がするのは俺だけだろうか。
336枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 22:13:57 ID:bh/+rUyN0
トレース強いらしいからすごい期待
337枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 22:14:38 ID:4eajQDG50
一番強いのはサイラックス。
これ確定。
338枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 22:28:23 ID:D7LRYP+u0
>>336
現れる敵の頭を次々と打ち抜いていけるのなら無敵
339枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 23:05:48 ID:Flics/4T0
ファミコンミニのメトロイドって第3弾では一番売り上げ少なかったのな…
まあ無理も無いと思うけど
340枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 23:24:18 ID:GdwqJLoq0
多少人を選ぶのは確かなんだが、
プライム1やゼロミでできる事も影響してるんじゃない?
341枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 23:34:32 ID:2PXP205+0
>>340
というか直前に出たゼロミッションで出来るのが売れなかった一番の理由だろう
一応NES版とディスク版という違いがあるけど
342枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 03:01:54 ID:Tn8+jptJ0
FM音源大好きっ子の俺としては大喜びだったんですけどね。
343枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 03:21:40 ID:lP+1RANx0
>>340
短期間の間に復刻しすぎだよな。
344枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 10:14:47 ID:yPe+W/ZrO
初代って死なないとセーブできないの?
345枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 14:25:32 ID:WCuxGrHw0
>>344
あぁ、なにせ昔のゲームだからな。
346枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 15:18:16 ID:bVN9AA9T0
しかも30ENだからな
だが、それがい・・・すいません、俺には無理ですorz
347枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 21:07:00 ID:lP+1RANx0
>>346
アイテム以外で回復手段なしってのはすごいな・・・。
348枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 06:25:55 ID:wLgwl1M4O
有野でもそこそこは行けるんだぜ?
349枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 11:34:50 ID:TeYfJbwc0
>>348
ああ、有野のマザーブレインの倒し方には吹いた
次シーズンでは是非2かスーパーに挑戦して欲しいな
350枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 11:49:23 ID:yMeEvRMq0
有野ってよゐこの有野ですか
351枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 12:37:43 ID:ywpsmsY80
ゲームセンターCXってググってみよう
352枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 15:23:08 ID:8F/IeDo10
スーパーマリオワールド(マリオ4)のクッパに
何十回もやってぜんぜん勝てなかったので
腸へたくそだと思ったんだけどそうでもないのか?
353枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 15:54:29 ID:FaFnJ/1KO
>>352
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるだろ?
354枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 16:02:54 ID:yMeEvRMq0
おー知らなかった
DVD買って見てみるかな
355枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 16:19:38 ID:FaFnJ/1KO
>>354
DVD未収録
356枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 16:25:56 ID:yMeEvRMq0
まじか
357枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 18:06:22 ID:QCFtEKXM0
俺はメトロイド回入ってなかったからDVD買わなかったクチ。
358枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 18:59:29 ID:k0kt0ksH0
有野VSカメックはモーフ噴いた
359枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 21:11:18 ID:LSo7+H/o0
そうといえばテトリスDS発売もうすぐじゃね?
お前ら買うん?
360枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:11:15 ID:eR5HuQA80
メトロイドの曲でも入ってるのか?
361枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:14:45 ID:8F/IeDo10
マリオ、ドンキーコング、ゼルダと並んで
メジャーなゲームモードの一つになってる。
362枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:32:40 ID:HSsUEtvT0
米ではメジャーなゲームだろが!はったおして吸い取るぞゴラァ!!
363枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:38:06 ID:ac4UTEIJ0
テトリスは戦闘マシーン養成ゲームだったらしいね
364枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:42:25 ID:xk6cLKiv0
ロシアのだろ?
何しろ人格破壊のために作ったって言うじゃないか
365枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 13:12:16 ID:Wz9JG0Y9O
て事は>>362は既に…
366枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:40:56 ID:ZnOZJduo0
>>363-364
森教授乙
367枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:45:36 ID:nQ9hKlkb0
ファミコンタイトルの中では結構存在感あるっぽいな。メトロイド。
BGMと共に期待。
368枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 23:59:30 ID:UyTHPIjX0
このスレ見てたらフュージョンやりたくなってきた
だが半年前に友人に貸したっきり帰ってこない
369枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 00:15:10 ID:ZNMX6ZeC0
友人宅のドアにシャインスパーク!
370枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 05:34:43 ID:vnFvI59Z0
残念、スルーブロックだ。
371枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 06:00:37 ID:RIiRhYM0O
俺はゼロミがやりたい。
372枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 07:24:03 ID:kFBqzNr0O
ゼロはあんな情けない姿のリドリーがラスボスってのが萎える
373枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 11:09:55 ID:wV1r9TF8O
ゼロは潜入が短い事に萎える
374枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 12:38:49 ID:ZNMX6ZeC0
ゼロ5は結局出ないのかな
375枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 14:50:34 ID:ge5QA8Sw0
ゼロ5って何?メトロイド5の間違い?
一応メトロイド5はドレッドってことになってるみたいだけど。
ちゃんと製作はしてるみたいよ・・・
376枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 15:23:40 ID:BGa4H0+d0
>>375
多分、ロックマンゼロ5の事だと思われ。

そんな事はいいとして、このスレには、6月発売の
メトロイドプライム ハンターズに期待している奴はいるのか?
全然話題に上がってないけれど。
377枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 16:09:23 ID:O0cJJZTj0
いや専用スレが既にあるのよ
378枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 22:38:22 ID:7YIFk4Qv0
>>376
バーロー、超期待してるぜ
379枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 23:46:07 ID:QCCXXeim0
久々にフュージョンやったらレベル4ハッチ解除後のデヒュージョンミサイル未獲得の
(社員スパークで脱出したら隠しメッセジが出るというあそこ)
のところで止めたセーブがあった。一時間ほどやったが結局行けなんだよ。(ixi)
380枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 19:20:19 ID:9F87pxHB0
どなたかゼロミッションのクリア直前のセーブデータいただけないでしょうか
久々にやったらデータが消えていました。よろしくお願いします。

ttp://vista.x0.com/
381枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 21:04:53 ID:v8eB6P+Z0
またやれよ。
382枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 22:37:00 ID:7jkd21CwO
>>381
同意

>>380
久々ならモチベーション下がる訳でもないし
383枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 22:46:03 ID:HxfwZkp10
10回もクリアすれば一時間ちょいで100%クリア直前までいけるようになるよ。
384枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 23:10:24 ID:IQlrKdit0
全エンディング制覇データとかならまだわからんでもないが
クリア直前のデータなんて何の役に立つんだろ
385枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 01:16:54 ID:G0+NFyYYO
>>384
いやそれは単純にクリア直前データが飛んだからだろう
386枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 01:34:34 ID:i8Wgil6z0
いや、ラストで詰まる程度の腕だったら、
最後だけもっかいチャレンジするより頭からやり直した方が早いかなと思ったのよ

俺なんて新作出るたびにメトロイド能っつーのか、なんかそういうのが落ちちゃってて、
プレイしながら徐々に思い出していく感じなんよね
俺がヘタレなだけかもしれんが
387枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 08:22:53 ID:IzMnTinXO
ってか、セーブデータを譲る事なんて出来るのか?・・
初めて知った・・
388枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 09:53:55 ID:12mg56qA0
どうせエミュ厨だろ
389枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 19:05:49 ID:x78Jtoer0
譲ってもらってどうするんだか・・・
390枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 16:53:51 ID:5W0X/vvV0
ゼロミッションの話なんだが
明らかに助走距離足りないとこのスピードブースタってどうやって壊すんだ?
391枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 17:48:24 ID:SSKzqH9O0
助走距離×スピードブースター=破壊力
392枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 18:50:22 ID:/F6RZgM60
>>390
場所がどこか分からないとアドバイスのしようがない
393枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 19:27:22 ID:GzszgVYE0
てか、攻略サイトいってきなよ。
394枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 19:50:01 ID:8XT2dqte0
>>390
           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \          シャインスパークで坂道にぶつかると・・・
      ______二)          ヽ
         ̄"'''─-、             ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄    三         / ̄\  ヽ
  ――=                  ( └v┘)   |                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ――          / つ⊂,/   |                 ./
    _____        / /_ヽノ   !                 /
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、 _(_ノし─┘   |               /
                 ヾ./_     _    /             /
                、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 // ./// /






                                   そのままブーストダッシュに移行する
                                                      _ ____ ─‐二/ ̄\ __ ____
                                                    ___ _ _    ( └v┘) ───−  
                                                    ----- _  ──Э ─, つ───−‐ ____
                                                    ──− ‐ 、丶−,≠ ,ゝ )  ____ __ _
                                                         丶`ぅ゙)ゝ彡 ゙ー"
                                                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                                /
                                              /
                                             /
                                           /
                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
395枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 06:05:36 ID:p6I+jH000
敵はチュウで倒す
396枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 07:29:00 ID:vqc3KoZ60
はじめてのチュウ
397枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 16:21:23 ID:SZvbB2RK0
君とチュウ
398枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 16:25:18 ID:/aTcUdkP0
アニェニェーニャニョーニャーニャー
399枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 16:52:52 ID:a0hRQ9K30
わけ分からん
400枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 17:36:44 ID:/aTcUdkP0
気持ちであーいいぱい
401枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 22:32:10 ID:p6I+jH000
>>398
それ何て言ってるんだろ
402枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:17:20 ID:SmJQvBaa0
>>394
そのAAいいね。
403枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 23:53:53 ID:AnCj02aZO
>>401
I NEED YOU OH MY LOVE
だったと思う
404枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:07:07 ID:mUnVrKEy0
おしい
I will give you all my love.
405枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:13:33 ID:1Ii+uKsCO
いざ進めやキッチン
406枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:23:11 ID:Fz1LQMQx0
何このキテレツなスレ
407枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 03:48:54 ID:GgJFYJTv0
>>406
ほら、このゲーム主人公がロボットだから。
408枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 06:06:43 ID:ImjXTrgA0
やっぱり練り歩くは偉大だな
409枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 10:08:28 ID:5y6YnrDz0
頭が痛くなっちゃうよ
410枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 12:50:33 ID:j12d5Syw0
>>407
お前は何を言っているんだ
411枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 13:04:13 ID:bchP6NRu0
>>410
ねり歩く〜はメトロイドスレの基礎知識だ。
ネタ元は消えたが、>>1のまとめに画像が残されている。

ttp://www.kmc2ppm.jp/neri.html
412枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 13:18:36 ID:ZiWfaiYFO
>>411
携帯からも画像が見れた。

字はバグってるが
orz。
413枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:21:05 ID:iiJUvVbLO
>>412
これで我慢しな
http://0.pic.to/mt/www.kmc2ppm.jp/neri.jpg/p.jpg


pic.to/って便利なんだぜ?
414枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 18:09:12 ID:rJE18rty0
>メトロイドと呼ばれる主人公のロボットを操り、機械の建造物の中をねり歩く。
>敵は銃で倒す。

久しぶりに見たが、改めて笑えるなw
415枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:16:31 ID:j12d5Syw0
>>411
まとめサイトで「ねり歩く」は知っていたが
ロボットってのは盲点だった('A`) ごめん
416枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 23:42:17 ID:r8swLd0M0
>>415
気にするな、俺は気にしていない。
417枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 00:21:46 ID:QTCgT8kT0
テトリスDSのキャッチが話題の端にも上らないのが切ない
418枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 02:30:48 ID:4pVTX68N0
>>417
LかRでびゅんびゅんブロックを落とすと楽しい

違うか
419枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 04:08:52 ID:nUem+OUb0
凍らせてもいないメトロイドが単なる爆発で死ぬのはおかしい!とか。

ああ、でも3でのベビーはサムスへのドーピングとマザーの攻撃で死んだか
420枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 04:15:13 ID:EaEbQU800
そういや2のメトロイドはミサイルで倒してたな。
421枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 07:09:06 ID:e7nQiCAw0
>>417
正直他のモードと比べて楽しさが劣る気がする
422枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 08:39:30 ID:Afs70Jt80
>>420
身体に弾力があるのは幼体だけと予想
423枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 09:42:26 ID:B0905pkZ0
>>417
メトロイド採用してくれて嬉しいっちゃ嬉しいが
他のモードと比べるとぶっちぎりでつまらないよね・・・・。
424枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 16:02:49 ID:tC2Zvx+S0
そのせいで、メトロイドの印象が悪くなる・・・。
425枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 19:03:48 ID:q8m1TPwM0
ハンターズのCMはどんなんだろうな。
426枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:47:53 ID:aEBm1fh+0
ハンターズのCM、またゼロミみたいにグラドルとかを使うのはカンベンな・・・・
427枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 03:15:27 ID:FreeUbF5O
カンデンは巨乳
428枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 22:24:04 ID:AmfPrsSe0
           甘
(└v)       人/
◎四−=≡ニ<  .>
          .V
429枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 01:10:06 ID:eDLKAmwG0
キャッチ好きなんだけどな・・ひたすらブロックを大きくして一気に消す・・でも戦略性は薄いか。
BGMが好きなだけなのか・・?
430枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 12:06:34 ID:2FEHHeI50
メトロイド2みたいな感じのCMで
「ハ〜イ、ディ〜エス!」
「アメリカで大人気の携帯機FPS、メトロイドハンターズを紹介しよう。」
431枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 12:07:36 ID:hAw+vgGr0
>>430
そして最後に、メトロイドオモロイド。
432枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 12:37:50 ID:qkILMYYG0
オモロイドはやっぱりキャッチーだよなww
外人訛りでいかにも英語っぽく言うから爆笑した
433枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 13:59:55 ID:B5+R5JIBO
最近の任天堂はどうもCMセンス悪いよな
テトリスとかキャッチーさの欠片もナス
メトロイドのCMなんかもう見てらんない


CM製作費ケチり過ぎ
434枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 15:01:51 ID:cdytoxrP0
昔はソニーに比べて一般人に対するアピールが弱いとかいわれてたよね。>CM
最近のCMみてるとそこら辺が逆転した感じ。
435枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 16:03:51 ID:HspYjxEO0
じゃあ松島七個ですか…CM
436枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 18:46:36 ID:2TU/ruJA0
>>433
ヲタしか引っかからないようなフレーズじゃ今は生きられないのさ
ZMは黒歴史って点は同意だけどな
437枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 22:26:31 ID:0ebpb/rP0
>>430
よく考えると任天堂なのに「アメリカで」っておかしいな


まあとりあえず2かフュージョンを3Dでリメイクして欲しいと切に願う
438枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 22:28:24 ID:SeyJADqE0
>>431
センスねええええええ
439枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:05:27 ID:EMwcAYtS0
>>428のほうがセンスねえええええええ
440枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:34:12 ID:16D+a0Ip0
保守
441枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:49:55 ID:wEMP+E9w0
>>431
ナツカシイ、当時は神CMだった・・・・
442枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 03:27:52 ID:7KIrttQxO
昔一回見たんだけどな
ムビある?
443枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 05:54:50 ID:N56lUpXC0
444枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 18:29:08 ID:fz9QSI630
海外のCMはセンスいいの多いな。
445枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 18:50:54 ID:DIRdQj1/0
フュージョンのお婆ちゃんに縫い棒投げられる奴が凄い好き
446枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:08:12 ID:bI4azEEH0
>>443
アメリカの2のCM、ラスボスが出てるw
447枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:22:39 ID:amWEnK7M0
尻じゃぁなんにも伝わってないよなぁw
448枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 23:32:03 ID:Sja4uoLx0
>>447
まったくだ、ゼロミのアメリカ版CMを見習えと
449枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 02:33:30 ID:1kabioYX0
俺はやっぱ初期3作が好きだなぁ
450枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 12:11:14 ID:jzqifNvHO
俺的に
スーパー>>>>>ゼロミ>>フュージョン>>プライム>>>U>>>初代
だな…
ダークエコーズは持ってないから分からん。
初代は難し過ぎ。Uは操作しにく過ぎ。
451枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 13:34:45 ID:9XQ6Us8m0
俺の場合

スーパー=プライム>エコーズ>>>フュージョン=2>>初代>ゼロミ

だな。
452枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:01:52 ID:EcgxbDFk0
同僚に借りたフュージョンを始めて3時間半。
初めて詰まった。サブ動力炉を回復させて第2セクターに行く途中なんだけど
どの道も行き止まりで先に進めないままはや1時間。誰か助けて。
今マップ中央のナビ部屋で途方にくれてる最中です。
453枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:22:24 ID:ssA1SKr10
補助動力を作動させて
SA-X に遭遇して第2セクターにいるところかな?
行き止まりに見える部屋の天井のどこかに
ビームで壊せる壁があると思う。
斜め上にビーム打ちながら歩き回ってるとわかると思うよ。
454枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:42:37 ID:EcgxbDFk0
自己解決しました!
>>453
2段ジャンプ機能ついた直後でこれから第2セクターに向かおうとしてたとこ。
でかい縦穴の左壁に1箇所壊せる部分が見つかったよ。
以前ゼロミッションやったとき得た教訓「詰まったら爆弾しかけながら徘徊しろ」を
思い出したおかげだ。
場所は違ったけど親切に助言してくれてありがとう。
ところでとうとうSA-Xに遭遇することになるのか、、、怖いな。
455枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:47:45 ID:EcgxbDFk0
ぐわっ、SA−Xに遭遇したと思ったら7秒でやられた。逃げるしかないのな。
456枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:50:38 ID:iSrh3/5v0
っていうかー俺、フュージョン10回くらい全クリしたんだけどー
俺マスターなんですよ
でも、アイテム回収率が70%を超えたこと無いんですよ
しょぼいです
457枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:55:54 ID:ssA1SKr10
あそこか。
あそこはこうやってのぼるのが本当らしいよ。
http://www.metroid2002.com/fusion/other_the_tro_trap.php
458枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 08:08:28 ID:RQv9qNyo0
いきなりそんなものを教えるなw
459枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:56:32 ID:BE86YPRE0
おまいらゼロミの早解きするときどういう順番で攻略してる?
460枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 15:57:29 ID:xDxfG3c20
リドリー→クレイド
461枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:07:01 ID:23DEaRWx0
リドリー→クレイド
462枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 17:39:12 ID:voPmBN6t0
スタート→メカリドリー
463枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:00:48 ID:jqDebNx10
>>459
すばやく挿入


あ、これはサムスの早解きだった。
464枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:30:37 ID:qxbNckzJ0
>>463
あなた早いのね
465枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:38:31 ID:zH6v4JY20
それなんてSF短編?
466枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:39:27 ID:vmE8oeru0
だが、装弾数と連射には自信がある
467枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 21:54:12 ID:0vOG1YAw0
エロネタは半角でやってくれ。あっち過疎だし。
468枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:33:57 ID:+kG/h8g00
昨日フュージョンの質問した者です。
あれから特に詰まることなくスクリューアタックまで手に入れて結構順調に
進んでるはずなんだけど(5時間7分)、どうもEタンクが中々増えなくて
不安になってくるんだよね。まだ12個しかないけど少な過ぎって事あるかな?
クリアしたらすぐ返す予定なのでMAXまで集めようと思わないけどボス戦に
支障があるくらい少ないペースなら探しに行こうと思うんだけど。どうだろ。
ちなみにミサイル165発、Pボム20個。
>>464>>465
おまえらコンビネーション良すぎ。
469枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:50:34 ID:voPmBN6t0
エネルギータンク0個でクリアする人がいるので余裕です
470枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 22:51:17 ID:YffSM+Cy0
>>468
そんだけありゃ十分だ
ラスボスはきっと拍子抜けするだろう
471枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:05:00 ID:+kG/h8g00
>469
本当かよ。プレイ動画とかどっかに転がってないかな?
>470
ありがとう。さっき戦ったボスもテクニック無しのごり押しで行けたからな。
自信ついてきたよ。
472枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:16:39 ID:CpYhGglZ0
>>498
このスレの5割以上の人はエネタン0個でクリアしてると思う
473枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:41:21 ID:8cbygDfq0
>>472
もっと言うとアイテムはミサイル1個だけだな。
474枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 23:47:02 ID:+kG/h8g00
そんな超人だらけのスレだったのかここは。
475枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:19:21 ID:VRrCCkNl0
このゲームは、何度も繰り返しプレイすることが前提みたいなところがあってな。
フュージョン、ゼロミには、条件付きクリアでご褒美がある
476枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:36:31 ID:VRrCCkNl0
スマソ、何かこの2作だけって言い回しになったが、他のシリーズにもそういうご褒美はある。
ただ、この2作に比べてちょっと少ない。

ってことで、フュージョン、ゼロミには、条件付きクリアのご褒美が特に多い。と言いかえさせてもらおう
477枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:42:53 ID:5eoHhUDJ0
その辺は時代の流れだな。
「やりこみ」が「あらかじめ用意されているもの」になってしまった結果だと思う。
478枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:55:57 ID:48fyfjYH0
サクッとやれるのがFとZMの利点
スーパーは満足度は高いが腰を据えてプレイしないとちょいと辛い(俺はね)
479枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 02:31:24 ID:X4pGt+0v0
確かに、やるゲームもなくて「あーつまんねーなー」というとき
さくっとやるにはちょうどいい。
寝る前にちょっとやるつもりで
クリアするまでやってしまうというのも時々あるが。
480量産型通りすがり:2006/05/08(月) 21:24:57 ID:lMo5Se6i0
481枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 23:12:01 ID:80r6kG2h0
先程めでたくフュージョンクリア!
確かに最後のSA−X〜ラスボスまでは拍子抜けするほどあっさり越せたな。
クリア後の感想。
以前遊んだゼロミッションに比べると指示通り進めなくてはいけない分、自由度が
低かった気がする。
どのボス敵にも言えるけどパターンや安全地帯を見つけるのが簡単すぎて
物足りなかった。何回も殺されるうちに活路を見出してくってのを期待したのだけど。
あともうちょっとボリュームがあっても良かったかも。初回プレイで5時間4分は短いよ。
借り物なので2週目が出来ないのは残念。繰り返し遊べば評価も変ったかもね。
次はメトロイド2を始めなくては。詰まってどうしようもなくなった時は
また助けを請いに来るのでその時はまた構ってくださいね。
>>480
これはプレイ動画かな?今、PCの調子が悪いので飛ぶことができなくて残念。
明日見てみます。
482枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 23:14:39 ID:A9UnDdTq0
メトUこそ練り歩き最高の作品だと思うのは俺だけか?
483枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 23:18:18 ID:zN3iRbts0
大勢の人が思ってるから安心しろ
484枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 23:57:22 ID:X4pGt+0v0
ボスが弱いという奴は低アイテムクリア目指せ。
485枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 02:05:38 ID:z5FHGkyd0
>>484
デフォルトの強さを上げて欲しいってことじゃないか?
「強く感じたいのであれば縛りしろ」じゃどうも違う気がするし・・・。
486枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 12:49:34 ID:Jo+NbrF60
>>482
同意、マップなしで同じような地形を迷いながら練り歩き奇形のエイリアンを粉砕する
メト2は最高の探索ゲーム、俺はシリーズ最高傑作だとおもとるよ
487枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 14:13:28 ID:MfEdhDAz0
あんまりメト2ばっかり褒めてると賀勇ちゃんがすねちゃうよ
488枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 14:54:48 ID:cpW5EaJB0
やぱ、メトUは人気なんだなw
俺だけじゃなくて安心したwww
489枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 15:09:34 ID:8JoQF0db0
・タイトル画面でデモが流れない
・タイトル画面は宇宙なのにゲームの舞台は宇宙じゃない
・ビームとか言ってるけど全然ビームじゃない
・メトロイドって主人公の名前かと思ってた
・そこら辺に落ちてるアイテム取り込みすぎ
・隠し通路探して楽しいの?w

よってメトロイド2はクソゲー。ヌムッ!
490枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 15:14:44 ID:Jo+NbrF60
>メトロイドって主人公の名前かと思ってた
>そこら辺に落ちてるアイテム取り込みすぎ
>隠し通路探して楽しいの?w
これってメトロイドそのものを批判してるじゃねーかw

メト2のタイトル画面の曲が凄い好き、GBなのに迫力がある

491枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 15:41:52 ID:cpW5EaJB0
>>489
それは確か、どこかの馬鹿がメトUのレビューを書いた内容ジャマイカ?

>>490
うむ。
あの響き具合はGBならではだ。
だが、個人的にはSR388入ったときのBGMが一番かな。
デケテーン!!も最高だが。
492枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 17:26:53 ID:qyXuXVSt0
なつかしいな、メトUをクソゲーっていうバカ
493枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 18:39:34 ID:Xl5VwPWo0
>>489
ナツカシス
もうそのサイト消えたんだよね
494枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 20:30:22 ID:fhDzwckj0
ログ読める人の為に貼っておこう

メトロイド2はクソゲーだとか言う馬鹿がいます
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1051072395/
495枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 00:46:06 ID:txhcrx1p0
・難易度高すぎ
・メトロイド強すぎ
・長すぎ

ここが嫌い
496枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 01:25:58 ID:kiw1YR//0
>>495
スーパーでどこぞのエリアにパワーボムで穴あけるところの方が
よっぽどわからなかったけどな。
確かスコープがある地点の下側だったと思う。
497枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 02:26:08 ID:PgZ5CmGG0
>>496
ある程度進んでいれば、OPデモで見られたはず>パイプ爆破
498枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 03:06:14 ID:lrXA6hP90
ドレッドの発表でもあるのかと期待したが残念。
499枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 05:45:40 ID:49FyS3GQ0
>>496
Bダッシュを知らずにブリンスタの上針下落下ブロックで詰まっていた俺には及ばない
ダッシュはブースター入手後だと思って(ry

・・・裸ソフトとは言えハズカシスorz
500枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 11:30:34 ID:zwt8Yp+L0
>>498
結局無しか・・・プライム3は出血大サービスだったみたいだけど
501枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:23:38 ID:1R+JsSG40
今日のゲームセンターCXはメトロイドの再放送。
502枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 12:26:39 ID:XRUNKqtN0
ドレッドは有ったとしても今発表すべきものじゃないなあ
日本じゃまだハンターズでてないわけだし
503枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 14:10:26 ID:kheIYZDc0
マリオ発売前だけどヨッシーアイランド発表
504枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 14:45:06 ID:pYdGl93U0
何の関係もねえ
505枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 16:57:52 ID:odXraVYF0
ハンターズは6月1日発売か、もう1回フュージョンやろうっと
506枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 23:08:52 ID:HnBDU76M0
2Dメトロイドって死んでしまったん?
507枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 23:19:35 ID:yLZUWidc0
2Dメトロイドは不滅だ!何度でも蘇るさ!
508枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 00:58:20 ID:18KgeliFO
ゼロミでパワーボムが見つからない
。・゜(ノД`)・゜・。
もうツーリアン着いちゃったけどどこで取れますか?
509枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 01:01:17 ID:MNK8YzTe0
>>508
取れるのは2部の最後の方
510枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 01:07:43 ID:18KgeliFO
>>509さん、即レスありがとう!
早速脳倒してきますノシ
511枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 14:33:16 ID:m62OwOaf0
Wiiスマブラにゼロミサムス参戦ですよ。

ttp://www.engadget.com/media/2006/05/DSC_3376.jpg
512枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 15:12:15 ID:k0Ye3QEj0
>>511
・・・・また尻か、
513枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 15:16:50 ID:3cP8W/yQ0
動いてるところはコチラ
ttp://www.gametrailers.com/gamepage.php?id=2686

つってもほんの数秒だがね
514枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 15:21:10 ID:m62OwOaf0
ttp://media.revolution.ign.com/media/748/748545/img_3595438.html

パラライズガンはビームソードにもなるという設定みたいだな。
64の罪と罰を思い出した。
515枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 15:43:39 ID:B7m2H8RfO
任天は何であんな全身タイツ推したがるんだ
516枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 17:13:41 ID:w5fUOllo0
ピンクレオタードよりはマシじゃね。
517枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 21:20:13 ID:cSOpSfPv0
>>515
おまいらが嬉しいから。
518枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 23:40:47 ID:nlVZBaYu0
ニューマリの公式サイトオープンしたね。
発売日近いからハンターズもオープンしてもいいと思うんだが・・・

冗談半分で、売る気無い、売る気無い、と考えてたけど
本当に国内で売る気が無いような気がしてきた(つД`)
519枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 00:07:34 ID:sZ6k+5uo0
>>518
せめてあと1週間待ってから嘆けよ
日本でマリオ以上に力入れて展開されるなんてさすがにありえねぇ
520枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 00:29:03 ID:/XfG6MDy0
メトロイド未経験で買おうと思ってるんですが
これって対戦メインですか?
一人用のボリュームはどの位あるんでしょうか?
521枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 00:30:23 ID:/XfG6MDy0
すいません誤爆です。
ハンターズスレに投下する筈でした・・・
522枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 02:05:00 ID:FuS/4a/O0
スマブラXが発表された今
ハンターズから1人参戦させるべきだと思うんだが誰がいいだろう?
523枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 02:16:44 ID:M8mK4EWe0
>>522
外伝の外伝から参戦されても正直困る。
サムスだけで2キャラになってしまったのだから、これ以上というならリドリーかダークサムスだろう。
524枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 03:33:23 ID:elOTRLttO
リンク・子供リンクやマリオ・ドクターマリオの暴挙をやらかしたゲームなんだ
もうハンターズ全員が出ても驚かねーよ
525枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 04:52:27 ID:/jBMGkD8O
サムス×2とはいえ、メトロイドから2キャラ参戦は快挙だ。
526枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 08:25:44 ID:yL5zwU7w0
どうせならアイテムにメトロイドでないかな。
527枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 09:14:41 ID:CTkg1MkU0
頭にへばりついて体力吸収とかイヤすぎる
528枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 13:28:15 ID:zVlveX3M0
アイテム:銃
529枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 13:57:34 ID:pp7RIOfk0
ステージは機械の建造物の中
そしてねり歩く
530枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 15:53:11 ID:SKMYtg0H0
>>526
そのメトロイドはベビーメトロイドで、吸収した体力を使った人にプレゼント。
スーパーのようだwww
531枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 16:38:14 ID:+wkiS8BCO
ゼロスーツってピンクのスーツの事カイ?
532枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 16:40:48 ID:Cg7l2nMc0
ゼロミッションの二部仕様。
533枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 20:51:07 ID:yAygwhdO0
正式名はエロスーツ
534枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 21:26:50 ID:f75JThoN0
クラニンでハンターズに予約ポイントついてるな。
肝心のパッケージ写真は無しかよ。
535枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 21:54:42 ID:+wkiS8BCO
>>532
ども
あれもピンクのと違いなくない?
536枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 22:47:19 ID:v48r0VNT0
>>534
なんか赤が基調になってるカコイイやつだったような・・>パッケージ
537枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 22:50:06 ID:SKMYtg0H0
>>536
あれがカッコいいのか・・・。
538枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 23:02:38 ID:v48r0VNT0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       < 黙れ小僧! >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
539枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 23:26:01 ID:Qbj9Qc/M0
>>535
ピンクっぽいのはグラビティスーツだろ。
540枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 23:26:52 ID:H7v2X/UE0
バリアじゃないの?
541枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 23:33:34 ID:UJOMM9Te0
>>538
鳥人族の方ですか?
542枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 23:36:43 ID:Qbj9Qc/M0
>>540
ノーマル→黄色
バリア→オレンジ
グラビティ→ピンクというか紫というか
543枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 00:05:42 ID:EIo77SiY0
             / ̄ ̄ ヽ,   _/\_/\_/\/|_
            /        ',   \            /
            {0}  /¨`ヽ {0}  < ジャンケンポン! >
            l   ヽ._.ノ   ',  /            \  .}゙i                       「i
            ノ   `ー'′  '、  ̄|/⌒\/\/⌒\/ ̄  ノ |               l            | ヽ
          /⌒          ⌒ヽ          ト、    | |           |              l  {    /}
         / /i          /ヽ ヽ        ヽ ヽ  〈、 i、              |           |.ム   / !
         ( 〈.|          |  \ \       .  ヽ ヾ,、_rL |            |          _r}∠>=‐' /
  −−−   .\\         |    \ \/)_    \ : ∵爻、       ヽ |!         j゙ソ゛.: . /
         /  ̄ ̄       ノ     \   三)      ヽ ∵ ヾk         l||!        _}i}∴ ∵ /
        /           ∠_       ̄ ̄        \ ∵{=、,       cr炎ro     _fiヾk: :/
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.                 ヽ∠__ノァt-、  /,仝yハ    ∠rtゝ-‐ '
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )                 .ゞニヾハ.  }K以ムハ  //> ′
.        |  |            /  /                         .>、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
         | |          ,'  /                        ./へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
    /  /  ノ           |   ,'                     .〃   >,才¨^¨弋ヽニニヾk

             鳥人族            vs           ゼーベス星人
544枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 00:15:01 ID:9UTrDKyH0
糞ワロスww
545枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 00:15:24 ID:LQGtwYma0
>>543
ちょwwバロスwwなんだこれww
546枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 00:20:40 ID:kc/63wxs0
ジュウシマツは解らんでもないが、
右はMother3のまっかんちに見えるな。
547枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 00:39:38 ID:pT//cRD30
>>543
ちょwwww鳥人族アホスwwwwwwwwwwグー出せwwwwwwwwwwwww
548枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 00:40:04 ID:E3U2pg+k0
ノーマル→黄色
バリア→初代ではピンク、後オレンジ
グラビティ→紫
こんなんだと思ってた
549枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 00:43:52 ID:T8qF4ggX0
>>535
ゼロミやった事無いのか
外装脱いだ青いインナーの事

尻CMとかエコーズのラストにも出てくる
550枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 01:09:03 ID:uTCSIdjf0
青スーツはまだ我慢できるとしてあの髪型がアニメ臭くてキライやねん
エコーズの反応にワロタ↓
http://thisischris.com/feature/2005/samus.html
551枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 01:15:18 ID:wT+xk1mY0
>>550
激しくネタバレだな
フュージョンのサムスたんが好きです。
552枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 01:17:57 ID:cVjOTLRv0
>>550
ギャラリーで見なくてもパーセンテージの文字は消せるのに、なぜ表示させてあるんだろう。
553枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 01:33:53 ID:iUq09ttd0
>>550
思わず全部読んだ。ワロタ
554枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 01:35:25 ID:3nx/iDhNO
パーマw
555枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 02:54:10 ID:0rqIIu050
>>550
なんでだろう。フュージョンギャラリーの方が好みだ。
下から4枚目の画像に女王の教室の阿久津先生がいるな。
556枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 03:12:43 ID:IN0q7eLDO
色替えでゼロスーツの更に下のセパレーツの黒があればそれで満足




あればね。あれば。
557枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 05:11:40 ID:T8qF4ggX0
外人の感性から見てもアレはやっぱダメなんだなぁ
ヲタ臭いと言われそうだが俺もフュージョンが一番良いわ
558枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 06:23:25 ID:q0B1mVr40
これが外人さんの好みなのなら、仕方ない我慢するか… と思ってたよ
559枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 16:08:23 ID:LeuLxcBv0
>No! No, no, NO!
ワロタ
560枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 16:37:33 ID:L7UGPuRd0
単純に映画化すればサムス役の人の顔にすればよくなって丸く収まるんだがな
そんな俺は滝川クリステル似が良いと思う
561枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 19:07:25 ID:m+ztANSi0
ゼロミはゼロミで嫌いじゃないし、フュージョンはもちろん好きだ。
プライムの顔もまぁ、普通のモデリングという具合で悪くなかったと思う。

でもエコーズは駄目だ
562枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 21:56:26 ID:okUAQxot0
エコーズは酷すぎる
ハンターズが今のところいいかも
563枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 22:32:39 ID:IjV8qOyp0
>>562
ハンターズの顔うp
564枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 22:38:06 ID:kNJVyHpi0
エコーズはラストであの顔を見せちゃったからな。
565枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 04:32:41 ID:bLJCBNmn0
エコーズはエンディングが妙にかっこよかったが、最後でアレだからな・・・。
566枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 04:35:34 ID:5uD717Fo0
エコーズだけやってないんだが、急にやりたくなってきた。
567枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 05:19:24 ID:jJVXaLET0
>>250
エコーズの顔はそれほど気にしてないんだな
顔より髪の色と髪型が重要らしい
ハンターズはフュージョンの一枚目みたいなポニーテールだし喜んでるだろう
568535:2006/05/14(日) 09:06:05 ID:RaVvwLPWO
>>539
ああ、それの事か!
ありがとう。
いやまさかこいつとか思ってなかったw
これで強かったら色んな意味でヤバい気もするがw
569枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 10:46:56 ID:kPa9wLdq0
>>526
>>530
お前ら俺かw

おとといスマブラのページでそのように投稿してきた。
570枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 12:56:41 ID:d2jr5Xin0
>>565
エコーズのエンディングは異常なまでにカッコいいよなw

>>569
よくやったwww
571枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 23:43:46 ID:YJGoarm00
>>536
Amazonの商品ページに載っているな>パッケージ

それにしてもCERO Aレーティングかよw
572枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 23:50:31 ID:9wEHUaPpO
久しぶりに初代やってきた。
やっぱスクリューないとリドリーエリア越せないorz
573枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 00:02:10 ID:8u/LSd3HO
あ、レゲー板用のを誤爆したorz
まあ、ファミコンミニだから携帯機だけど
574枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 07:13:43 ID:7UGJCs8U0
ゼロミのリドリーエリアは滞在時間15分程度で済んじゃうからね。
シャインがあるとあっという間に終わるから困る。
575枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 22:14:51 ID:yDJWwCdBO
フュージョンを久々にセットし、電源ON。

データ&ギャラリー完全消滅。

一度ソフトを外し埃掃除(時すでに遅し)

ハードでセクター2のデータと、0:00でメインデッキど真ん中のデータ二つ、ギャラリー4、5枚出現。


バグおもすれー
576枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 23:00:20 ID:trQxvYAS0
メトロイド 練り歩くのが オモロイド
577枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 23:57:16 ID:RNpfkLHW0
メトロイド モロエロメイド メロモエド
578枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 23:58:53 ID:ZkBheuldO
最近のメトロイドは普通に萌えゲーだよ
フュージョンのギャラリーのサムスとかゼロミのギャラリーのサムスとかスマブラXのサムスとか
579枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 00:40:55 ID:x3Q8nVqx0
露骨すぎなければ萌えでも構わんがゲームの内容はしっかり作りこんでほしいぜ
でも萌えを排除しすぎてエコーズの顔になっちまうのはカンベンな!
580枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 00:42:02 ID:fVhSD4Ly0
そういうのが売り上げに影響するのはわかるが、
せいぜいギャラリーのおまけ程度にとどめておいて欲しいな。
スーツはずした状態があるのが
今後の作品で当たり前になったりすると困る。
581枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 00:42:25 ID:WjGf8vUC0
>>579
萌えを取り込んでああなったんだろ
582枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 00:47:55 ID:P1Y9v0RS0
とりあえずスマブラXでは、別キャラじゃなくサムスとしてひと枠らしいから安心だな。
エコーズのアレは、外人が日本の萌えアニメ見て絵を描いたんだけど、なんか違う。みたいな。
583枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 01:20:33 ID:c0ZM3hJY0
話しかわるけど、メトロイドプライム2のサントラってでてないですよね?
netroidでみつけてDLしようとしても鯖がどうのこうのでDLできないんですけど、他に置いてるサイトないすかね?
584枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 01:27:48 ID:P1Y9v0RS0
>>583
ここ携帯機スレなんだけど。
とりあえず、プライム2のサントラは出ていない。
585枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 01:31:34 ID:DzpMKHeQ0
メトロイドゼロミッションとフュージョンの大ファンなんですが
ハンターは買いですか?
586枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 01:58:35 ID:KtcgAAG50
ゲームのジャンルからして違うのでなんとも言えん
第一、まだ日本で出てないし
587枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 02:31:37 ID:84vLJwMK0
操作体系はどうなるかハッキリしてんの?
銃はタッチペンでつついたトコを撃つなんて話もあったが・・・
588枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 02:37:16 ID:P1Y9v0RS0
メトロイドプライム ハンターズ ☆3rd hunt
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146932210/
589枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 07:49:12 ID:o2JxAZcKO
>>578
それ以前にサムスに萌えてなかったなんて言わせない!
言わせないんだから!!
590枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 17:52:50 ID:02hJVhsO0
短時間クリアしてスーツを剥ぎ剥ぎしていくゲーム
591枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 22:01:47 ID:QoDwysWY0
当方仙台在住。

漏 れ の と っ て お き の 情 報 を 教 え て や り に き ま す た よ


仙台市青葉区幸町にあるイオンでメトロイド・ZEROミッションが¥980で売ってるぞ!

マジだよ。
592枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 22:09:40 ID:6Cg3LxhP0
     / ̄/ ̄\            ____
     /   /     ヽ         /      \
   / _ /\__   ヽ       /   −、     \
   |/ ヽ―   \  |      /    | ・ |      ヽ
   ||          | 人     |   , −v−、      |
  / ` -丶 , -― -′ノ |     |.   | ・ | ・ |     |
   ))))) L/ (((((((   ノ     ヽ  `― ^ ―′    ノ
    ̄/ヽ_ ノ´  ^ヽ        V  へ 、 ノ  \ノ/
    | |      |  |       丶 入 へ ノヽ   /
    | |      |  |        ヽ(      ) ノ
593枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 22:15:26 ID:Z8pwbMZx0
>>591
特定しますた。
594枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 22:51:19 ID:ZlVxV8RS0
>>591
わりとよくある光景
595枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 23:35:51 ID:bCQe28GwO
>>591
残念ながらそれが相場です
596枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 23:43:14 ID:dVieq4qw0
>>582
え。ということはパワードスーツきたサムスはでないってこと??
597枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 00:10:33 ID:jQ+28yEP0
>>596
サムスを選択したあと、試合中に何かするとスーツが脱げる仕様だとさ。
598枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 00:10:55 ID:suNZTDBh0
そういえばスーパーメトロイドもワゴンセールで980円だったな、当時は。
599枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 00:27:25 ID:UvcFlvXs0
>>597
おお。そうなのか〜。ゼルダのシークチェンジと違って一度脱いだらその試合中はパワードスーツ着れなそうな悪寒ww
っていうかスーツ脱ぐのは自虐的弱体化ジャマイカ??
600枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 00:33:09 ID:3eNQUwLw0
>>597
あれだろ、あのムービーでメタナイトとピット消した波動砲が超必殺でバカみたいな強さだけど
つかっちゃうと反動でスーツがボロボロ崩れて弱体化してゼロスーツ
601枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 03:30:52 ID:/sGHNv9QO
>>599
普段のスマブラサムスが旧作基準のフワフワ挙動だから、
ゼロスーツでゼロミ仕様のスピーディな動きになってある意味有利になると予想。


実際ゼルダ使いが乱闘中にシークに変わって、動きから戦い方まで
いきなりガラリと変えてこられるとちょっとびびるよ。
602枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 07:38:20 ID:O8Plqny+0
ていうかあのハンドガンがライトセーバーになる仕様は
コラプションへの布石としか思えん
603枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 11:42:53 ID:jN1RqZJb0
>>602
アイタタター
そういうことか・・・
604枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 14:00:55 ID:PNS4Kbr10
コラプションがなんだかわからなかったのでぐぐったらプライム3の記事が一番上

( ゚д゚ )
605枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 16:46:31 ID:5wXPy6FWO
>>604
こっち俺か
606枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 18:08:16 ID:5e2MIWUB0
>>602
いやスマブラがオリジナルの物勝手に作るのはよくある事だしなぁ…
607枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 18:31:19 ID:/sGHNv9QO
シークなんか曲教えて消えるだけのヤツがなんか忍者みたいになっちゃったからなあ
608枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 18:55:06 ID:5e2MIWUB0
それを言ったらファルコンなんてレースするだけだったのに
炎纏ってパンチするようになっちゃってるし
609枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 20:18:52 ID:bH4eIPFP0
>>607
一応煙玉とか使ったりしてたから、それっぽいとは思えたけどな。

他にもネスはPKフラッシュ以外本来使えないし
610枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 20:54:34 ID:rFyb835u0
フロルの風もディンの炎もネールの愛もリンクの技です
611枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 21:05:15 ID:WJYZ4xjB0
ゼロミッションのブリンスタ小ボスのテーマ曲で懐かしさのあまり号泣してしまいました
612枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 21:10:16 ID:5wXPy6FWO
フュージョンのラストの展開は神がかってると思った
宮部みゆきも大絶賛してたな
613枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 21:15:40 ID:kcJtJxW00
>>612
「ビショッ・・アダムのバカー!!」
と叫んだのは俺だけではあるまい
614枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 22:26:04 ID:7Y3Ivadb0
そういえば似てるなその状況。何回も見てるのに思いつかなかった。
615枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 23:29:27 ID:suNZTDBh0
フュージョンは漏れ的には神ゲー。
SA−Xに追っかけられるイベントではリアルで心臓がバックンバックンいきますた。
たかがゲームなのに、あとになって凄いゲームだと思ったよ。
616枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 00:21:13 ID:dh49QfZVO
ハンターズのCMやってたよ
617枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 00:22:03 ID:FNnvq/+t0
>>616
どこの局?
618枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 00:47:21 ID:BrCbY4eB0
フジ
619枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 01:31:31 ID:vIX1RN7s0
おれはスーパーのベビーメトロイドのところが来た。
ガキのころはなんとも思わなかったが、
この間やったら泣きそうになった。
あのたんたんとした演出がいいね。
サムスの静かな怒りがハイパービームで表現されるというのが
非常に独創的。
620枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 12:15:44 ID:YA7ZSdgE0
>>619
俺も当時は何でメトロイドはサムスを庇ったんだ?(日本語表示知らなかった)
と思ったんだが、去年あたりに改めてやってみてストーリーを理解し、普通に泣けた。
しかも、ハイパービームになってからの曲が、めっさマッチしてたから、余計きたなぁ。
621枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 21:19:13 ID:gMeCxhVrO
初代メトロイドでノーミス特典とかある?
622枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 22:00:16 ID:3mirw/SB0
無い
623枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 22:37:58 ID:c4BVxP/20
公式サイトようやくきたーー!
624枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 10:09:08 ID:sliHgdw0O
スマブラでサムス使いの椰子ノシ
俺はスマブラ→メトロイドだったよ。
625枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 15:00:54 ID:BnDEajKlO
いくら盛り上がっているとはいえハンターズスレの厨臭さは以上
626枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 15:23:17 ID:0PNslFCJ0
発売直前まで盛り上がるものの、初FPSだからやられまくって
「何このクソゲー」の嵐が来て過疎 に5000ペリカ


FPSって見た目面白そうなんだけどね…泣きそうになったよ
627枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 15:38:32 ID:XAe6+Nmb0
一気に厨臭くなったのは同意だ。
628枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 16:54:53 ID:ET63K31h0
オンラインゲームが厨臭くなるのは仕様です
629枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 00:28:00 ID:yMF/J/nl0
あんな流れになったのはCM流れてぐらいからか・・・
罪なCMだぜ
630枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 00:40:55 ID:dW8RxTOD0
2D好きでも買いなのかな、ハンターズって
631枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 02:58:05 ID:8G8L9CHTO
>>630
対極
特にメトハンはまったくの別物
632枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 16:28:08 ID:FkAEt7DDO
>>630
まあまずは公式を見てみては。
633枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 18:28:27 ID:qQNumKe5O
視点からして全く違うけど面白そう。
634枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 21:09:26 ID:FkAEt7DDO
3Dメトロイドはやった事はないんだけど、見る限りダークエコーズ2だけあって暗いね
明るいステージも欲しいよね
635枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 21:20:30 ID:JgZyvCZL0
何を言ってるんだ?
636枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 21:39:21 ID:gnY2lRtN0
何か勘違いしてるようだが、プライムシリーズはスーパーの正統な続編と言える。
まあ、お勧めってことだ。
637枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 21:44:36 ID:gnY2lRtN0
ああ、ハンターズは別だろうな。多分。
638枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 21:53:18 ID:Fpp9kyxN0
>>634
ダークエコーズも、暗いのは闇世界の方だけで光世界の方は明るいぞ。
639枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 21:55:07 ID:JgZyvCZL0
>>636
続編って言葉は誤解を招くぞ。プライムは、ストーリー上では1と2の間だし。
スーパーまでの2Dメトロイドの要素をうまく3D化した作品。とか。
640枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 22:18:14 ID:gnY2lRtN0
>>639
すまん。
ゲーム的に正統な続編ってことね。
641634:2006/05/23(火) 09:40:00 ID:+zdBS9bMO
皆ありがとう
そしてごめんなさい
642枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 10:20:16 ID:RfJk/xxU0
ゼロミッションは100%早どきまでやったんだけど、
フュージョンは2,3回クリアしただけで100%やってなかったんで、
昨日やってみた。
やっぱりメトロイドは面白いわ。
最近のアクションゲームにはあまりない、
何度でもいろんな遊び方で楽しめるスルメみたいな味わい深さ。
でも逆に言うと、メトロイドは
おんなじルートで一回か二回クリアしただけじゃ
面白さを十分味わえないところがあるな。
643枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:11:20 ID:3Ti+P8zl0
ゼロミッションが欲しかったけど、近所のゲーム屋にフュージョン中古説明書なし
しか置いてなかったのでフュージョン買ってきました。
前の人のデータを消去するのは、セーブデータ3つを消せばOKですか?
ギャラリーが選択できて、スーツ姿の絵が1枚見れる状態なんですが。
644枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 18:13:37 ID:z+52RvZZ0
地面に叩きつけるとギャラリー消し飛ぶよ
645枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 22:54:10 ID:ZdfKp/g/0
お前は叩きつけたのかw
646枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 23:05:36 ID:WRdA6XQz0
>>643
データ書き換え中に、ROMカセットを抜く。
これがいちばん
647枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 23:12:13 ID:z+52RvZZ0
ハード1%クリアして浮かれてたらDSごと落とした
一瞬で消えましたよ
648枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 00:19:51 ID:9fEjlq+u0
>>643
メットを取ってない絵だったらそりゃ一番楽に見れるやつだ

全エンド自前で取らなきゃ気がすまない!ってんでなければ、
気にせず進めりゃいいかと
649643:2006/05/24(水) 08:28:36 ID:+sA75VRE0
レスありがとうございます。

3時間くらいやりましたが、このゲーム結構面白いですね。
このまま気にせずにやろうと思います。
650枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 19:53:55 ID:Wsy3I97n0
つまらないと思って買ったのか?
651枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 20:12:16 ID:zadEv5PC0
久々にメトロイドフュージョンプレイしてアイテム100%目指してたんだけど
最後の最後でメインデッキ右上にある
ミサイルとエネルギータンクを取り逃したことに気づいて鬱死('A`)
ここ取り逃すともう戻れないんだね

結局98%で終
652枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 20:16:49 ID:wjyy2Bu/0
最終ミッションさえ受けなければ全アイテム回収可能じゃなかったか?
653枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 20:51:37 ID:IBDLmtDG0
>>651
ボスが居た部屋の手前の天井がスクリューアタックで壊せる。
654枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 21:21:25 ID:427LJTlt0
ドレッドマダー?
655枯れた名無しの水平思考:2006/05/24(水) 21:27:53 ID:zadEv5PC0
>>652-653
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
探索中に右のボスの部屋いって上行けないじゃまいか!と思って帰ったけど
まさかあそこが壊せるとは思わなかった

おかげで無事に100%クリア
ありがとうエロイ人ヽ(´ー`)ノ
656643:2006/05/24(水) 22:14:42 ID:+sA75VRE0
>>650
そんなに煽らないでよ……

初メトロイドだったので、面白いかどうかわからなかったってこと。
18年くらい前にディスクシステムのを友達の家で見て以来だし。
657枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 01:00:02 ID:8plxsZFn0
フュージョンはシリーズ随一と言える位初心者に優しく、
しかもやりこみ甲斐も充分に確保された良作

楽しんでくれたまえ
658枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 02:36:31 ID:9+RfCh4G0
フュージョンの後の話プレイしたいなあ。
3Dでも可。
659枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:06:31 ID:RFO8WAYl0
3Dになるとフュージョンスーツがアレなので個人的に却下
660枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:16:36 ID:GqWnJ+xQ0
>>659
あれって何?
661枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:23:06 ID:yufU+V01O
リアルだと怖いよアレ。多分
662枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:47:50 ID:fC8faO7sO
プライム連動で見たけど、別にふつーだろ。3Dのフュージョンスーツ。


スマブラのゼロスーツサムスがムチを使うのは、漫画版の影響かね。
663枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 13:30:12 ID:chjp+a7vO
任天堂ってマンガからの逆流用多いからな
664枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:02:33 ID:QhqqW1sA0
3でウィーコン使ってムチもしなるとかそんな感じかと
665枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:19:49 ID:6upzxkjs0
>>664
スマブラだけの設定だって、アレは
666枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 16:28:37 ID:yufU+V01O
鉄糸舞みたいな操作性だったらやだな。
667枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 21:17:58 ID:b7YPEoMX0
たぶんハイパーモードを使い切るとスーツが解除されて
鞭打つんだ
668枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 21:48:28 ID:vz8D6HGg0
フュージョン以降の展開がどうなるのか気になるなあ。
X みたいななんでもありのキャラ作っちゃったから、
ストーリーが一気に陳腐化しないか恐れる。
へたなことしないで、
またチョウゾとメトロイドと惑星爆破脱出の黄金パターンでいいよ。
669枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 21:55:30 ID:C2wgs7il0
>>667
それだと最初から使えないからなー。
挑発ポーズで解除とか?
670枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 22:09:51 ID:zMzjGEA60
俺の予想はフルチャージ状態でアピール。これなら戦い方に干渉しない。
671枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 23:16:09 ID:5/DComrz0
フュージョンの続編作って欲しいね。
また2Dのメトロイドが楽しめるなら携帯機でも据え置き機でもいいよ。
672枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 01:37:11 ID:UyRvkh8Y0
>>671
贅沢を言えば据置で、スーパーやプライム並の完成度の2Dメトを頼みたい。
673枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 06:50:23 ID:6g1EITHm0
というかGBAのメトロイドは妙に子供も対象にしてるが
絵柄までコミカル気味にするこたないんじゃないかなぁと思う。
2Dメトももっと頭身上げてほしいなぁ
674枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 08:09:33 ID:wTcN6Bp/O
ギャラリー原画を原哲夫や小池一夫とかにやらせるとか?
675枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 08:23:54 ID:gZ+CUuSA0
>>673
今のでコミカルって……ゼロミ初期版の動画見たことないのか?
676枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 09:24:46 ID:tpwvHFE9O
そりゃフォトリアリスティックこそ至上と感じる類の人はいるだろうな
まあそういう年頃みたいなもんだ
677枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 09:31:08 ID:6g1EITHm0
いや、プライムとGBA版でデザイン変える必要ないんじゃねーのってだけの話なんだけど
678枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 09:42:21 ID:tpwvHFE9O
表現としての向き不向きがあるからな
情報量の限られた2Dでフォトリアルやったら視認性が損なわれる

まあ2D視点3D描画だったらいけるかもしれんからそれに期待ってことで
679枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 10:51:01 ID:mX0cF2AM0
フュージョンの1%クリアのナイトメアがどうやっても倒せん。
かれこれ200回くらいやってるよ。
外道も苦労したが30回くらいで倒せた。
参考にmetroid2002の早解き1%クリアの動画みたが、
セーブなしであれはすごすぎ。
ゼロミッションのハード低回収クリアはあまり苦労せずできたので、
フュージョンの1%も同じくらいだろうとなめてかかったのが間違ってたよ。
680枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 18:23:04 ID:uJ1qpiv60
おれゼロミッションのほうがすきなんだけど
こういう人少ない?
681枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 18:36:34 ID:nZerldW50
アドバンスはもってないけど、GBの白黒のをクリアした。小学生の時。母親エイリアンを退治した後、卵を持って帰ってそれがSFCのボスになるんだっけ・・・。話は忘れちゃったけどDSも買ったことだし、1日に出るソフトは買うことに決めたよん
682枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 19:15:12 ID:TGnaoDh00
>>680
いや、そんなことないと思うぞ。
フュージョンはゼロミに比べて探索してる感が乏しいもの。
終始指示された通りに行動するお使いゲーム。
683枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 19:24:23 ID:UyRvkh8Y0
>>676
コミカルが良いとか、リアルが良いとかそういう問題じゃないが、
合う合わないわあるんじゃね?

ゼロミはアメコミっぽい背景や明るめの色のせいで、イマイチ暗いダンジョンって雰囲気が足りなかった。
684枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 19:25:10 ID:UyRvkh8Y0
>>682
ただ、ゲームとしてはフュージョンの方がゼロミより面白いと思う。
ゼロミはなんか中途半端。
685枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 19:38:43 ID:uJ1qpiv60
リドリー先に倒すようになってからゼロミッションのほうがおもしろうなったよ
686枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 19:40:18 ID:J4hr8ZH40
しっぽをちゃんと避けれると嬉しい
687枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 19:51:21 ID:gZ+CUuSA0
>>681
ハンターズは3DのFPSだから本家とは全然違うぞ。
688枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 20:12:21 ID:mAi7bS5C0
フュージョンのストーリー重視とスーツはいいとしても、メトロイドもXも全滅しちゃって今後どうするんだろう
アダムといっしょにプライムみたいに他の惑星練り歩くんだろうか
689枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 20:36:15 ID:EwxWvf2n0
今度は連邦が敵。
690枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 20:41:19 ID:J4hr8ZH40
連邦のMSは化け物とまで呼ばれている。
アダム曰くベストコンディションの私でも勝率は30%未満…
691枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 20:55:46 ID:mX0cF2AM0
自分もどちらかといえばゼロミッションのほうが好きだよ。
フュージョンはナビゲーションルームで
流れが頻繁に中断されるのがちょっとストレスになる。
初めて遊ぶときには区切りになっていいんだろうけど、
何度も遊んでると邪魔になってくる。
まあ実際はどっちも大好きなんだが。

メトロイドはなんだかんだいってどっかで保存飼育されてるんじゃないかな。
そもそもXを絶滅させるのが第一の目的なら
鳥人族がSR388を爆破してもよかったと思うのに、
なんでメトロイドのようなものを作って抑圧するという
面倒な手法をとったんだろう。
692枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 20:55:54 ID:mAi7bS5C0
>>689
今度は人間を全滅ですか?
693枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 21:33:30 ID:IvRlQpdL0
>>691
日本にXが出たとして、お前さんは日本爆破するか?
爆破以外の解決策を考えるだろ?

…宇宙船あるし、他の星に移住も可能だろうけど。
694枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 21:35:13 ID:crK/QgyQ0
>668
ふと気になったが、サムス姐ェさんいくつ惑星消したっけ?

>672
お前は俺で、俺はお前か?

>680
安心汁、ココにも。
画調(エンディング)はコレが一番と思う。
695枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 21:36:38 ID:1T9YU7dY0
>>693
その方法だと日本にメトロイドが来てチューチューされちゃいますよ
696枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 21:42:07 ID:A3lXp0Mq0
>ふと気になったが、サムス姐ェさんいくつ惑星消したっけ?

2つしか消してないよ
697枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 00:12:57 ID:UVCXZy/DO
ファミコンミニのメトロイドで、中ボスの部屋にあるエネルギータンクは
どうやって取るのですか?
698枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 00:39:19 ID:rQSYORAr0
がんばって取る
699枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 02:05:09 ID:pDI9DUnK0
ゼロミッションで
ノーマルモードクリアでハードモード出現と攻略サイトには書いてあるんだけどでない。
今のところ
ノーマル58% 2分50分クリアと
ノーマル54% 1時間50分クリアで都合2回クリアしたんですが。
でているおまけはファミコン版とギャラリーのみです。
700枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 02:08:18 ID:1CPU/FJw0
>>699
メトロイドマークの付いたファイルで最初から遊ぶときに選べるようになっている。
701枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 02:31:41 ID:4DmxLqxb0
>>677
マジレスすると作ってる人間が違うからだな
702枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 04:34:08 ID:ADkmZEhF0
>>696
3つじゃね?

ゼーベス、SR388、ダークエーテル
703枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 06:00:08 ID:k/UAyGc70
ダークエーテルはしょうがないけどな
704枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 07:20:07 ID:FVds+fIvO
切り離されたラボがなぜかどっかの惑星に落ちて奇跡的にメトロイドが生存していてそのまま繁殖みたいな
705枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 08:47:14 ID:bgJLUfzr0
ゼロミッション最速クリアって何分?
30分前後?
706枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 08:52:55 ID:rGBWS8g90
>>705
疑惑アリで36分。ナシで38分。
だったと思う。
707枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 09:17:01 ID:GFhZjvL90
>>704
あり得そうで怖いな。
708枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 09:29:04 ID:Pe3N8hJM0
>>679
亀だけど

自分が前にクリアした時は、飛びまわる最終段階?になったら右下で待機した。
左下から真横に追尾を始められるとほぼ潰されるけど、
ジャンプで下手に左右に行く事も無く制御しやすく、
さらには他のパターンより誘導も行いやすく感じた。
709枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 11:57:40 ID:CNGiQ8WL0
やっぱここの人達は同じ探索系のドラキュラとかも好きなのかな?
今や2D探索系アクションはドラキュラとメトロイドくらいしか残ってないようで残念だ。
マイナーではGBAのナイトメアービフォークリスマスが結構評判良いみたいだけど
どこにも売ってないし。
710枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 12:06:31 ID:IAs4kFmR0
今や2Dメトはあらゆる面でドラキュラに負けとる!
711枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 12:58:42 ID:bgJLUfzr0
ようつべで Metroid Zero Mission Speed Run
って言うファイルめっちゃはやいんだけど
これいんちきなの?
712枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 22:34:08 ID:rQSYORAr0
>>710
( ´,_ゝ`)=3
713枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 23:24:32 ID:dt6jYkWxO
>>705
外国のムービーで23分とかあるらしいよ。
47分の俺には信じられね
714枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 23:30:24 ID:1j5zLgoN0
一時間と五分のオレには47分とか
715枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 01:46:22 ID:FAAq56lf0
>>710
例えばどこらへんが?
716枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 01:51:26 ID:PQnXXpCX0
角度とか。
717枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 08:00:11 ID:BCj5Bs610
なるほど
っておい!
718枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 08:32:00 ID:NS2eVuFE0
ドラキュラも面白いが、
何度もやるには技覚えたりするのが面倒くさい。
コレクションやレベルアップなどの要素を入れたほうが
現代的には受けがいいんだろうけど、
あえてそういう方向に行かないメトロイドは応援してるよ。
719枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 11:47:38 ID:0u+nfToX0
>>718
ゲーム性の話じゃなくて、映像や音楽のことを言ったんだ。
別にドラキュラみたいな派手なエフェクトを求めてるわけじゃないが。
720枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 12:04:30 ID:PQnXXpCX0
あらゆる面か
721枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 14:12:38 ID:5ChG5fQjO
>>710からそれを読み取れといわれても無理な話だ
722枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 14:13:30 ID:6rl7WuvA0
んードラキュラ一回目はおもろいんだけどね
メトロイドは二回目以降が本番だし
723枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 15:00:21 ID:UAY0UywP0
>>722
2週目が面白いに越した事はないが、
あんまり露骨に2週目やタイムアタックを意識し過ぎた造りになるのは嫌だな
やはり一週目で十分に楽しめるように作って欲しい。
724枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 18:47:39 ID:FAAq56lf0
ドラキュラに比べると背景があまり変化しないのが残念。
それと月下の夜想曲の逆さ城みたいなサプライズも一度くらいは味わってみたい気がする。
725枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 19:42:51 ID:WOe4ZtVN0
スーパーの頃のような
SFホラー的な要素はもっと入れて欲しいかな
726枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 21:20:40 ID:ZW5xxDzXO
ドラキュラもメトロイドも月下とスーパーから順当に劣化してるからな
それぞれの新作で始祖を越えている部分があるからこそ勿体ない限りだ
727枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 22:52:10 ID:6NJ5i23X0
あっ、ベビーメトロイドがうばわれるー
のようなCMをまた見たい。でも尻も好きだったりするんだ。
728枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 22:53:54 ID:v0lkIY5g0
あんまり背景のバリエーションに富んでいるってのも微妙なような。ギミックは別だが
ゼルダやドラキュラとは世界観が違うし
729枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 23:23:37 ID:UAY0UywP0
>>726
ドラキュラはDSの奴がかなり良かったから、ドレッドに期待
730枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 06:11:14 ID:ffJWnYXIO
>>725
2みたいな不安になるくらいの孤独感もほしい。
731枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 00:26:04 ID:9ynl3Fv80
>730
携帯版メトには、
閉塞感、不安感、孤独感、無音(ただし反響音のエフェクトとか)の演出は要るよな。
732枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 05:29:13 ID:ISV11IEx0
10年ぶりくらいにあった高校の後輩が子持ちになってた。
最後に見かけたのが高校一年生くらいの時で、
おっとりしてかわいい感じの娘だったのでなんかショック。
帰ってきてからなぜかため息ばかりでて眠れなくなったので
メトロイド2クリアした。
733枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 07:08:44 ID:vP+qXXVb0
きみは好きだったのかい?その子が
しかし結婚すると人間変わるもんだぜ
734枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 10:36:23 ID:XN6dI3pm0
>>732
メトロイド2は神ゲーというところだけ読んだ
735枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 10:55:21 ID:0+pPG8tA0
そういうのってあれだな
尊敬してた先輩がくだらない男/女に引っかかった時の悔しさに似てるよな。
でも20台中盤で子持ちってのは別に普通だと思うぜ。
736枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 16:24:38 ID:ISV11IEx0
好きというよりかわいい後輩くらいに思ってただけだし、
同年代に結婚してるやつもいるので
そういうところは納得いくんだけど、
突然の出会いで驚いたのと、
10年まえの思い出の結末を急に見せられた感じで
理由もよくわからないショックを受けたんだ。
ついでに子育てという現実的な生活を持っている後輩と
最近フュージョンのタイムアタックにはまっている自分を対比して
いたたまれなくなってメトロイド2に逃げた。
737枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 17:54:23 ID:vP+qXXVb0
あのさー
子育てしながらメトロイドフージョンタイムあたっくやってる人もいるんだし
べつにいたたまれなくなることはないんじゃない?
738枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:17:01 ID:n+tObExr0
>>736
ネタ的なレスかと思ったら存外にマジじゃないかw
ま、そういった物悲しさには誰だって唐突に襲われるものさ

メトロイド2はいい作品だよな
739枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:28:27 ID:Oq1DyaqN0
よし全員でメトロイド2だ
740枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:35:34 ID:vP+qXXVb0
メトロイド2売ってない・・・
741枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 19:06:51 ID:ffL0Sgem0
メトロイド オモロイド?
742枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 19:36:12 ID:z+d/mcp70
オモロイド!
743枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 19:58:17 ID:nx2VbsBF0
>>740
GBメモリカートリッジを手に入れて、書き換えてもらう手もあるぞ。
744枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 20:05:36 ID:vP+qXXVb0
空のDSカードにGBソフトダウンしてDSLでやりたいよー
745枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 20:43:41 ID:XN6dI3pm0
VCに期待
746枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 20:44:46 ID:nx2VbsBF0
バーチャルコンソールが不振になったら、GBソフトもサポートするかもな。
DS上で遊べるかはわからないけど。
747枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 20:53:08 ID:vRtqRNC00
不振も何も片手間的なものじゃないの?
新作売れなきゃ意味ないし
748枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 21:00:02 ID:UtV11o8L0
バーチャルコンソールって内臓のメモリーにダウンロードするんだっけ?
ファミ通にはSDカードに対応するか不明と書いてあったけど対応するなら可能性あるかもね。
749枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 23:42:54 ID:W6NB1n8j0
ニンテンドウオールスター!ゲームソフト人気トーナメント2!!で、
メトロイドII RETURN OF SAMUSが明日の予選07組に出場します!

公式:http://ggnaagn.fc2web.com/
投票:http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1148398700/
雑談:http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1129475290/
運営:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2115/1122260023/
コード発行所:http://vote.mokuren.ne.jp/nin/


   . lVVl    
  ,'´⌒ ⌒ヽ,  
  < ノヽノヽ>   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  < o゚ ヮ゚ノo〉 <   投票お願いしまーす♪
  ノとl0 ◎)lつ   \__________________________
 (ヽ/~~~ヽ)   
  〈_/_l_l_l__〉 
750枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 01:10:36 ID:DHoqE+nh0
ケースのみで買った後に箱付完品買ったから
メトロイドII 2本持ってる Orz
751枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 01:18:41 ID:7jb4yBJK0
次の2Dメトロイドのオマケで入んないかな>メト2
752枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 02:27:52 ID:jvKkyrwx0
ゼロミッションでも元ネタが入ってたわけだし、リメイク2には是非入れてほしいな。
753枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 02:56:59 ID:EjUfoKuCO
さっきムカデが現れて30分程かけて退治、凄く疲れた。
サムスってスゴス
754枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:09:44 ID:Xfwmloyx0
おお、総合スレあったのか。ハンターズのオフラインの
話題とかまったり語りたいなら、こっちの方が良さげだね。
本スレは、フラゲ組のWi-Fiの話題だけですげー速度。
755枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 14:15:42 ID:GyWVrwfx0
>>750
お前は俺か
756枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 14:30:48 ID:ZHODlWat0
既に北米版も持ってるがハンターズ買ってきた。
当たり前だが日本語表記だとやはり親しみやすいなw
英語ではいまいち乗れなかったシングルもスキャンが楽しい。
757枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:30:39 ID:i7Eu13uI0
>>756
Wifi人多い?外国人含めて
758枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:09:28 ID:ZHODlWat0
>>757
wifiはこれ以外やったことないから詳しくはわからんが結構多いんじゃないかな。
今のところあまり待たされないし繋がったときも大体4人の時が多い。
759枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:10:53 ID:YYQUEjdRO
>>754
専用スレの意味が…
760枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:11:21 ID:fgPkJ4gv0
ウィーの新作はどういう話になるんだろう
隆盛を誇った古代種族のホニャララがなんちゃら〜の流れが多いので
今度はパイレーツとの過激な抗争劇が見たいの
761枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:16:46 ID:eRzwp4u10
>>760
E3動画を見る限り、かなりドンパチやってるし、リドリーもかなり派手に戦ってるな。
762枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 16:00:44 ID:Nv9UiHovO
最近フュージョンを買いハマリますた
ゼロミも買ったんだけど、どうしてもスーパーミサイルがとれません。

ヒント下さい偉い人達
763枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 16:06:54 ID:Pg6YMVEWO
764枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 23:55:14 ID:+2S7TjpE0
次回作は多分始祖魔術士とかでてくるよ
765枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 02:29:00 ID:z4bAX9s40
メトロイドプライムハンターズ萌えスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1149230788/
766枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 13:04:16 ID:u4WMvRKBO
アリノスでスパイアよりもウィーヴェル(?)の方が強かったと思うのは漏れだけ?
767枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 15:22:44 ID:iKqzGV+RO
ミクロで初めてメトロイドをプレイしたけど超面白いね。
GC版もプレイしたいけど、もうD端子接続できるGCは売ってないんだよね。Wiiを素直に待つか…。
768枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 15:47:01 ID:WMHPRCZD0
任天堂から通販で買えるみたいだよ。
769枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 21:49:02 ID:xbEjrhlg0
>>767
S端子で充分だったりする
770枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 22:56:16 ID:wy305FUI0
プログレッシブ対応テレビならD端子は絶大だが、
え?今製造されてるGCってD端子使えないの?
771枯れた名無しの水平思考:2006/06/03(土) 23:06:28 ID:xbEjrhlg0
>>770
うん
公式見れ
772枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 00:47:12 ID:i+txIrDx0
ゼロミッションのフュージョンギャラリーのサムスで抜いた
間違ったことはしてないと思う
773枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:16:09 ID:Q7hKHxktO
ゼロミって性欲をもてあます様なイラストあったか?
774枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 03:53:00 ID:wYQLH3NG0
フュージョンって言ってるじゃないか
少女サムスがいい
775枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 14:19:16 ID:lfZ6MhrhO
サムスは処女だ!!間違いない!(長○秀和風に)処女じゃなかったら銀河連邦のお偉いさんと枕営業…
776枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:14:08 ID:UGCcWFKo0
>>775
下衆が・・・
777枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:47:57 ID:OpetwEhGO
DSlite買ったのでゼロミッションとフュージョンやりたいのに
中古売ってないよ。売ってたとしても値札見ると
ゼロミッション\2480フュージョン\2980でちょい高いような…。
今の中古相場っていくら位なんでしょうか。
778枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:51:15 ID:hfq24I2F0
>>777
ギャラリー自分で出す楽しみがなくなるから新品買いな。
779枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 19:51:30 ID:/sGyjv8p0
地域によって違ったりするから
780枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:03:44 ID:OpetwEhGO
>>778
即レスd
そかそういうのがあるのね。

でも新品も見ないよ…。これからは新品狙いで探してみる。ありがとう。
781枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:45:19 ID:E/EmzN+tO
ギャラリーはデータ全消去すれば消えるはずでわ
782枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:54:43 ID:Fqeol3yx0
メトロイドのやりこみは楽しいけれど、
やりこんで楽しむのが普通になるのは
シリーズ物の方向性として行き詰ってる感じがあるな。
783枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:08:32 ID:qNJVe91c0
だな。
やりこみ前提じゃなくて、やりこみも出来るゲームってのが良いな。
784枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:11:27 ID:AtYFf/Ck0
やりこみ以外にも気軽に周回プレーできるような要素がほしい。
785枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:12:08 ID:FiXcfhOm0
かといって勘違いした「やりこみ要素という名の項目埋め作業」を入れられるのも困る
786枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:22:54 ID:szv3PZ1A0
ありえないルートでワロタ
ttp://www.youtube.com/watch?v=thFjDwisjB4
787枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:35:54 ID:CxS8BGf50
ちょwwwwwwおまwwwwwwwwww
788枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:57:01 ID:jZXRWKju0
・・・これぞやり込み。
789枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:28:38 ID:9lKd1nja0
どんだけ方向音痴なんだよw
790枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:34:29 ID:qv2pBl9I0
コレを見るかぎりメトロイドの方向性は間違っていないと思えるwww
791枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 02:42:53 ID:5OkaXkKe0
冷静に考えるとスピードブースター無しの場合かえって安全かもしれないぞ。

しかしゼロミはスターシップがイロモノだし、ラストシーンが尿道口から出る精子にしか見えん。
792枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 08:16:02 ID:WSzu0VBX0
まさにねり歩く
793枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 08:41:59 ID:28x8jVPC0
結構時間の余裕あるんだな
794枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 09:17:39 ID:H9X/YOB50
つーかなんで逆走できんだwwwwww
右に行けないんじゃなかったっけ
795枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 11:01:28 ID:yzVI7cyw0
チャージビーム取ったり結構ふらふら遊んでるのが笑える。
796枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 12:21:10 ID:PjUZIDZd0
これぞ逆転の発想
797枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 17:52:23 ID:20R+cSqC0
アホwwwチャージビームワロタwwww
798枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 19:42:29 ID:bWk08/cF0
この発想は無かったわw
799枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 10:23:44 ID:HY7OCjm20
そもそも逆走しようにも普通は母脳の部屋に入ったら出れないよな
ごくまれに閉じ込められないことがあるけど
条件がいまいち分からない
800枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:09:49 ID:d6/K7LWL0
はじめまして俺もメトロイド好きで2からやってます
っても今頃ヒュージョンやってますが(笑)
てかプライム2の時間軸ってどこに入るの?
こうしきさいと見ても出てない
というか更新されてない(苦笑)
1はメトロイドとメトロイド2の間らしいけど
801枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:18:24 ID:Hu5O5WSg0
ん〜家光の治世の頃かな確か〜
802枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 22:43:01 ID:4faUC0fS0
アントニヌスピウス帝の治世ととマルクスアウレリウスアントニヌス帝の治世の中間だったと思う。
803枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:28:06 ID:n9mVbTAG0
遠い昔、はるかかなたの銀河系でってか
804枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 23:46:17 ID:6TvUDK73P
>>786
この逆走脱出は開発者側は可能なように
レベルデザインしたのか気になるところだなー

GBAの2Dメトロイドはレベルデザイナーにもてあそばれている
感があっただけに,こういうルートの開拓が現れるのはワロタ
805枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 00:16:42 ID:YgCnxqoq0
フュージョンはショートカットほとんどなしだし、
ゼロミッションはすべて開発者の想定の範囲内みたいなところがあるしね。
プライムみたいにバグと紙一重みたいなショートカットは
ゲームの神が降りているようで面白い。
806枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 00:53:50 ID:uFEnwTLkO
今日、3年かかってついに念願のメトロイド2を手に入れた(裸だけど)
なかなか面白いんだけど、どこかに良い攻略サイトはない?
ググってもマップぐらいしか出てこない
807枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 01:16:05 ID:kp4U1Q/M0
マップさえあれば攻略できるんじゃないかなあ。
808枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 01:24:22 ID:uFEnwTLkO
>>807
マップだけでなく、簡単なチャートみたいな物も欲しい
とは言っても、2はメトロイド片っ端から狩れば良いだけのような気もするんだが
ある程度倒す度に地震が起きるな
809枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 01:32:34 ID:nLy+gHh90
スタート押せば右下のメトロイド残り数が後何匹で地震が起こるかに変わるよ。
酸の海で行ける所は限られてくるからマップがあれば充分だと思うけど。
810枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 01:33:24 ID:OwbXhs0k0
>808
マップさえあればとりあえずラスボスまではいける。
ようは、メトロイド全部ボコレってこと。全部じゃなくても
行けたかは覚えてない。
811枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 01:43:11 ID:YgCnxqoq0
基本的に下方向に一直線だけど、
毒水で進めないときに横方向のわき道に進んでメトロイドを倒して、
倒せるのを全部倒したとき地震が起きて水位が下がって
本線がまた進めるような仕組み。
スーパーやゼロミッションみたいに
新アイテムとった後大幅に戻るようなところはないから、
マップがあれば迷わないよ。
812枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 01:47:11 ID:uFEnwTLkO
>>809-811
激しくサンクス
今回はあまり謎解き要素はないのかな
とりあえずスパイダーボールばっかり使ってる
ゲームボーイプレイヤーでやっているんだが、GBカラー以前のゲームなのに配色が合うな
813枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 02:06:40 ID:cHG67vWE0
>>812
任天堂の一部のソフトは、GBC内部(GBA〜GBプレーヤーも同様)に特殊パレットが用意されていて、
そのゲームのイメージにあった配色が自動的になされる。
814枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 02:41:27 ID:uFEnwTLkO
>>813
そうなんだ。納得
815枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 02:45:24 ID:YgCnxqoq0
ちなみにマップは出来るだけ見ない方が楽しめるよ。
まあ楽しみ方は人それぞれだが。
816枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 02:52:36 ID:uFEnwTLkO
>>815
じゃあとりあえずマップも見ずにひたすらメトロイド狩るよ。
とりあえず2が怖いって言われてた理由がわかった。スクロールをためらうなw
817枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 00:52:44 ID:Y3j6JOBe0
メトロイド2って普通のゲームボーイでクリア出来た人も
当たり前だがいるんだよなあ。
ちょっと尊敬する。
818枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 03:00:15 ID:SKGL/ubc0
普通のって初代GB?
出た当時他のGB系ってあったっけ。
819枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 03:09:57 ID:7Os1/gSe0
メトロイドUの発売は92年。GBポケットは96年。
初代GBの液晶なんて、今はとても見れたものではないだろうけど、
当時はアレが当たり前だったんだ。
820枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 03:17:21 ID:qeZsoW240
液晶に線が入るのも今じゃ昔話さ
821枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 04:38:29 ID:oTcCGoAt0
スクロールで背景殆ど残像だしな
822枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 12:29:58 ID:9vTBXi8F0
それでも手元でマリオが動いたのは衝撃だったなあ
823枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 15:51:21 ID:0HWX763a0
>:◆KEMCO/2ppM
うおっまぶしっ
じゃなかった、更新乙。ていうかやっぱり日本版も買ったのなw
次に更新する時には↓も入れておいてくれい。

88 :水先案名無い人:2006/05/11(木) 16:53:30 ID:Cq8rwAvi0
                         ありのまま、今起こったことを話す!
            _            『私はピンボールの球にされたばかりだと
           '´   ヽ           思ったらスーツ無しで戦う羽目になった』
          | ノノノゞヽ           何を言ってるかわからないと思うが
          //ノノー゚ノl|   / ̄\    私も何をされたのかわからなかった…
         /◎ ≦≧◎つ( └v┘)    頭がどうにかなりそうだった…
          目| | |     ̄ ̄ ̄     お色気要員だとかダークサムスは出ないのかだとか
          (__>_>             そんなチャチなものじゃあ断じて無い
                              もっと恐ろしい任天堂オールスターの片鱗を味わったぞ…
824枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 23:01:28 ID:aKqoYzD50
>>813
それって結構聞くけどソースはどこ?
825枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 23:12:15 ID:9vTBXi8F0
ソースというか
スーパーゲームボーイが初めて出たときの
売りの一つがそれだったような気がする。
826枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 00:08:04 ID:chs9xy790
827枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 00:14:18 ID:MuxFnjNR0
>>824
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/9902/b_box/staff/page03.html

>カラー対応でないソフトを遊ぶと、色が勝手につくことがあります。
>『星のカービィ』や『ヨッシーのパネポン』など、私が本体側で
>配色を制御しているソフトがいくつかありますので、探してみてくださいね。

>>825
スーパーゲームボーイは対応ソフトでも13色使用が限界。
しかもゲームボーイ&カラー共通ソフトは、固有フレームはあっても4色パレット固定。
828枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 01:57:24 ID:NRPQal040
スーパーゲームボーイはゲームボーイカラーより前じゃなかったっけ
だからカラー対応ソフトにも同じ様には対応できない

スーパーゲームボーイ2でカラー対応ソフトにも完全対応+通信機能追加だったかと
829枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 02:17:44 ID:chs9xy790
スーパーゲームボーイ2もGBCより前だっつの
830枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 02:35:18 ID:xdipLX/h0
GBCって出たのドリキャスの頃だからな
831枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 02:59:32 ID:82cVxmpp0
初代からブロスが出るまで5年くらいかかって、次にライト、ポケット、
カラー、アドバンス、SP、DS、ミクロ、DSライト・・・
アドバンスから急にサイクルが早まってるような気がする。
832枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 12:34:56 ID:dagtLJG30
89年に出て以降、94,95,96年くらいでGBはほとんど死に体だったんだが、
ポケモンが96年に大ヒットして、
それでポケット以降のハードがでるようになったような感じ。
ポケモンがなかったら携帯ゲーム市場がどうなってたかわからないな。
833枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 15:45:49 ID:zaAIdjbd0
>>827
へぇ
なかなか手の込んだことしてるな
834枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 18:16:34 ID:HYc93eQn0
GBCとか、アドバンスで初代カービィをやると
ブルーバックで、カービィがピンクになる。
故障か?と思ったがそうではないみたい。
左+セレクトで白黒にしちゃうけどね。
835枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 08:53:21 ID:Zr1Vu2dGO
動くもの全部ピンク色になってウイスピーの目や口のまわりとか余計なとこまで不自然にピンクになるしな。
836枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 20:17:42 ID:WlTrXhs3O
メトロイド2やりたいんだけどなかなか売ってないね。
このソフトってセーブやパスワードあるの?
837枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 20:22:36 ID:tXRIdSGdO
>>836
セーブはシリーズNo.1の速さ
838TEEAH:2006/06/11(日) 01:32:43 ID:bzg4Yu2z0
http://www.youtube.com/watch?v=f3WD8w8h1EI&search=metroid

メトロイド2のCMあったよ
839枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 01:43:27 ID:nrtndOFn0
相変わらず素晴らしいCMだな。
かっこよさとダサさと面白さを
絶妙のバランスでまとめた傑作だ。
840枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 02:06:10 ID:GN6ucJlTO
>>837
2が初メトロイドだったにも関わらず、本当にシェーブされてるのかと心配になる早さだった。
841枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 02:15:32 ID:1FDJelbF0
http://www.youtube.com/watch?v=NOhWUB3v0nE&search=metroid
海外のCMはマジでかっこよすぎる件
842枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 02:23:42 ID:nrtndOFn0
知ってる人も多いと思うけど
メトロイドCMがいっぱいあるところを一応貼っておこう。
http://gameads.gamepressure.com/tv_games_commercials.asp?SEARCH=Metroid
843枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 09:40:54 ID:4XxgkbSo0
ビックリするサムスが面白い
ttp://www.youtube.com/watch?v=Og4PHzM-4Ac
844枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 09:43:27 ID:edoRour20
ano
845枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 09:44:00 ID:edoRour20
ミスったww
メトロイド2のCMのあのフィギュアすごい欲しい
846枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 11:57:58 ID:v3FlK6xB0
>>841
凝りすぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
847枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 13:59:35 ID:tsgONW2C0
日本のゼロミのCMに納得がいかない俺がいる。
アイドルとかじゃなくとりあえずパツキンの外人のほうが・・・
848枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 14:57:34 ID:AfRw4bX20
アイドルでも良いけどアングルがエロ杉田
849枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 17:36:10 ID:lYo89L2a0
俺は合ってると思った。
むやみにアメリカン風味にしなくてもいい。
850枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 17:53:44 ID:GN6ucJlTO
いや、しかしスーパーを見てるとそうも言ってられなくなる。
851枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 21:42:51 ID:/OPE/0GW0
ああっ、ベビーメトロイドがうばわれるー(棒読み)
852枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 21:46:49 ID:u9BfsmCY0
ああっ 消えていく・・・(棒読み)
853枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 01:09:04 ID:YSiLiFik0 BE:347364656-
>>843
動きがかわいいな、セリフも面白い。
おばあちゃん手作りクッキーとかゼーベス星人萌え。
854枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 03:34:23 ID:dYTK0fwB0
えろいのは良いがキャーは勘弁だった
855枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 04:03:15 ID:YtEHN3Jy0
>854
それはおもた。ゲームオーバーじゃん。
つかサムス姐はめったなことじゃ悲鳴なんて上げないとおも。
たとえ顔にゴキブリが付いても「くっ」ぐらいしか。
856枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 04:21:18 ID:twJXrJpq0
顔にゴキブリついても無表情でパクつくだけでしょ。
857枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 09:37:31 ID:JzkBT+gD0
鳥人間の遺伝子を得たおかげで虫を食うように(ry
858枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 09:48:21 ID:qe32H1Vp0
「キャー」は違うよな
ダメージ受けたら「ポゥ」だろ
859枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 22:30:39 ID:6VTu4nto0
それはお前、ペットがチンパンジーでネバーランドな人だ
860枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 22:38:46 ID:TwxGb5+D0
スーパーのアレを「ムーンウォーク撃ち」と呼んでいた俺
861枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 22:40:28 ID:Hxj3nMmn0
あれれおれがこんなところに
862枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 22:54:35 ID:SJNthK3d0
スーパーの後ゼロミッションやったら
テンポが速すぎてびびった。
863枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 01:13:53 ID:YMO5Uwgz0
>>860
スーパーだと実際に設定でムーンウォークON・OFFってのがあった希ガス
864枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 03:21:15 ID:QHi+JVq00
後ずさり撃ち、俺はオフだな。
865枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 04:00:55 ID:MepVHEXzO
ゼロミ新品ゲト。明日届くぽいのでwktkしてます。
866名無し:2006/06/13(火) 20:17:20 ID:QGglZkzW0
初めまして
あの早速ですが・・・タンクパーフェクト目指してるのが
ぜんぜん見つからないんですが。
(DS版メトロイド)
867名無し:2006/06/13(火) 20:18:37 ID:QGglZkzW0
ゴリアソウルはだしたんだが・・・
オメガキャノンもだしたが・・・
どうしても、達成率100%いかないのだが・・・
868枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 20:37:41 ID:icCaNB4OO
>>867
メトロイドプライムハンターズ ☆25hunt
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1150194164/
名前欄は無記入でぉk。更にメル欄に半角でsageと書くと安泰
869枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 22:38:05 ID:cIYqB/hp0
スーパーの後ずさりは
英語にするとムーンウォーク。
870枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 22:57:04 ID:li2LjtKS0
871枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 00:09:06 ID:hAX5+lqK0
マルチうぜえ
872枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 02:16:40 ID:mxteNPzs0
アドベンチャー関係はこっちのが良いかと

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149351693/
873枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 20:01:07 ID:Zdyjbwv60
>>854
スーパーで、
女性社員の声を取り込んでゲームオーバーの音声としたが、
あまりにエロ過ぎたため録り直したとか。
874枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 22:23:59 ID:skXEjWwB0
今日初めて3Dになったメトロイドやった
面白そうなのにすぐ酔った…

おとなしく2D出るの待ちますorz
875枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 23:06:49 ID:WUZqtr9x0
>>874
バイザーの表示を薄めにして、揺れをオフにすると軽減できるぞ。
少しずつでもいいからねり歩いて慣れるんだ。
プライム二作も間違いなくメトロイドとして面白いんだから。
876枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 23:33:25 ID:mxteNPzs0
>>873
まじですかハァハァ
877枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 23:34:29 ID:ze14ubNV0
一コマだけオールヌード入れる予定だったとかも言ってたな
878枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 02:10:54 ID:sDZrzfIW0
俺も買った初日はすぐ頭痛くなってやってらんね('A`)と思ったが
慣れたら全く普通にプレイできるようになったな>プライム
879枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 02:15:49 ID:Ya3RnRc50
プライムは10回くらいプレイしたが
エコーズは途中で止まってるな。
そろそろやり直そうと思ってるんだけど。
880枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 05:33:52 ID:NHdsCEE20
メトロイドドレッドの妄想

・タッチペンを使った二画面2Dアクション。上がメインで下がサブ。
・メインは主に戦闘画面を。サブはマップ、アイテム装備等に使う。
・サムスを自由にカスタマイズ。経験値とアイテムを手に入れる事によってパワーアップ。
・予約特典は劇場版メトロイドのパンフレット付き。(劇場のパンフレットとは少し違う)
881枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 07:11:04 ID:z8KOk1Np0
>>874
酔い止めの薬が効くらしいぞ。
882枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 07:18:21 ID:FJcSF86h0
経験値は糞ゲー
883枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 07:38:40 ID:nhu/xIo70
>>882
同意
884枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 09:54:39 ID:+Uh82qid0
経験値はプレイヤー自身にたまっていきます
885枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 14:28:43 ID:EjwP+u2O0
>>884が良いこと言った
886枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 14:52:12 ID:0w4+Nbno0
だれでもクリアできるのが初心者向けではないわけだよ
887枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 17:58:33 ID:Ya3RnRc50
簡単、難しいという区分けじゃなくて、
楽しく操作できるかどうかだよね。
ちょっと下手な人でも慎重にやればクリアできて、
うまい人でも高難易度だがメリットも多いアクション操作で
更なる快感を得られるようなのがいい。
888枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 18:35:24 ID:T3yD10sR0
ただプレイヤー自身に経験値がたまると
リセットできないから段々物足りなくなってくるんだよねぇ・・・
889枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 18:44:23 ID:Hmwnnp4s0
その結果、ゲーム自体のレベルが底上げされまくって初心者死亡

というのが音ゲー業界だったりする。
890枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 19:05:55 ID:HWU3ryxr0
対戦格闘とかシューティングも、そういう衰退の道を歩んでるな。
891枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 19:28:12 ID:M0B39cO60
3ヶ月くらいプレイしないと
経験値半減するのは俺だけなんですかそうですか
892枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 20:12:22 ID:sDZrzfIW0
>>891
あるあるwww
893枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 20:12:49 ID:ddd85Arc0
ミクロ→DSライトに変えたら大幅に経験値が下がった
894枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 20:41:22 ID:W7BrYUXx0
>>891
十分もやれば回復するけどな
895枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 03:31:21 ID:+2VGG14i0
保守
896枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 05:18:44 ID:aB2lTURAO
------チラシの裏------

今日、オクで買ったゼロミが届いた。

初代は挫折しスーパーはクリアしたヘタレだけど
サクサク進んで面白いなあ。まあノーマルだけど。

スーパーをDSかGBAでリメイクしてくれないかなあ。
単純な移植でも良いんだけど。

フュージョン新品でどっかに無いかな。


-------ここまで-------
897枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 07:47:03 ID:pN41JUb20
尼に売ってるっぽいが
898枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 10:00:28 ID:lVl/2uU7O
>>896
外に出よう。嫌みじゃなくて
トイザらスあたりじゃ投げ売りされてる
899枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 10:08:28 ID:GO6MymEb0
わざわざチラシの裏とか書かなくていいよ
900枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 14:11:15 ID:aB2lTURAO
>>897
マジか。見てみるサンクス。

>>898
ザラスは行ってなかった。
正直他で投げ売りされてる所見たこと無いけど。
中古でも\3000位する所が殆どみたいだし。

>>899
すまんね。
901枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 15:09:40 ID:WhYYMbpK0
サイラックスの話です。それをふまえて考えてください
あなたは俺に技術がないと言ってますが、あなたはトランスして逃げる敵をショックコイルで倒せますか?
トランスして逃げ回る相手にショックコイルを的確に当てられるんですか?
トランスして逃げ出した相手を立ったまま追いかけるのは変だと思います、俺はすぐにトランスして追いかけて相手より先に回復を取ったり罠を仕掛けたりします。
疑問なんですがあなたは追いかけたらいちいちトランスを解除してから倒すんですか?それだったら普通は挟んで倒そうと思いませんか?どうですみなさん。
ちなみに俺は★4ですしメトロイドシリーズはほとんどクリアしてます。すぐに人をけなすのはやめた方がよろしいと思います。これからあなたと話すかたが可哀想です
サイラックスはボムで挟むのが一番強いんです。立つ必要性はない。
パワービームとミサイルで戦ってみては?ってなんでサイラックスが・・・
まぁ撃ちあいしたとしましょう、HPが少なくなった→トランスしてできるだけくらわないように→回復
絶対こうなりませんか??

経験がないとかあなたは俺の何を知っててそんなことを・・・
こちらはあなたのことを何も知らないんで変な勘違いをする場合もあるでしょう。
自粛してください
902枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 16:20:44 ID:GO6MymEb0
>>901
ハンターズやった事無い俺に日本語で
903枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 16:21:30 ID:CW9SRQZv0
ただのマルチポスト
904枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 16:23:14 ID:GO6MymEb0
つかマルチじゃん・・・
905枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 19:56:33 ID:QpWDEHsc0
読むのがめんどくさいので長い解説よろ
906枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 20:02:36 ID:dA5xjzos0
サイラックスのトランスは世界一ィィィ!
907枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 00:31:45 ID:n1g/e/gF0
マルチじゃなくてコピペ晒しじゃないのん
みずからこんなトコに出張してきてるんだとしたら…面白いな
908枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 04:04:49 ID:4bzEqn8N0
>882-883
よく嫁
>・サムスを自由にカスタマイズ。経験値とアイテムを手に入れる事によってパワーアップ。
「武器・スーツの」とは書いていない。つまり髪型・アクセサリーや
ゼロミスーツ→水着→下着→???
という事なんだよ!!!
909枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 09:11:53 ID:0q3PKK620
それはクリア特典でお願いします
910枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 09:49:34 ID:jURJZa8y0
達成率100%になるまでは意地でも顔出ししないのがサムスのいいところなんじゃぁないか
911枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 11:44:21 ID:snvr04V30
フュージョンの、エンディングの最後は、
何を破壊したの?もしくは爆発したの?
912枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 11:53:41 ID:Ypt6JO8P0
おまいは最終指令聞いてなかったのか
913枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 12:05:53 ID:snvr04V30
あと、スピードブーツでないと壊せない壁が、
だいぶ上のほうにある時に、助走する距離がない時と
かどうすればいいんだろ?
セクター1とか。
914枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 12:13:04 ID:CzN2Hfm50
>>913
タイトル画面放置してデモプレイ画面見ろ。
それで分からなかったら諦めナ
915枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 13:56:52 ID:eNQ7tEoW0
>>913
           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \          シャインスパークで坂道にぶつかると・・・
      ______二)          ヽ
         ̄"'''─-、             ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄    三         / ̄\  ヽ
  ――=                  ( └v┘)   |                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ――          / つ⊂,/   |                 ./
    _____        / /_ヽノ   !                 /
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、 _(_ノし─┘   |               /
                 ヾ./_     _    /             /
                、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 // ./// /






                                   そのままブーストダッシュに移行する
                                                      _ ____ ─‐二/ ̄\ __ ____
                                                    ___ _ _    ( └v┘) ───−  
                                                    ----- _  ──Э ─, つ───−‐ ____
                                                    ──− ‐ 、丶−,≠ ,ゝ )  ____ __ _
                                                         丶`ぅ゙)ゝ彡 ゙ー"
                                                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                                /
                                              /
                                             /
                                           /
                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
916枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 14:16:41 ID:L+vBT8Ms0
小学生の悪寒
917枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 15:28:54 ID:5pIabmJq0
950が次スレをたてるコト

 ┏(゚∀゚ )┓))
 ┻    ┻    

理解出来たかね?

Yes   No


918枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 16:41:35 ID:eNQ7tEoW0
気が早いな。
テンプレは時期が来ればいつも通り用意するから安心しろ。
919枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 18:34:56 ID:0q3PKK620
>>917
そのAA和む
920枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 04:00:52 ID:u2cbliCG0
(´・ω・`)やあ
今更だがゼロミッション買ったよ。
これで自分もメトロイドに入門さ

…シャインスパーク一度も使わずに
連続ボムしか使ってなかったがな…
921枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 04:39:03 ID:sxyW6qtk0
>>920
俺もちょっと前に買った。
まぁ、なくしたからなんだけどな。
922枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 04:39:33 ID:sxyW6qtk0
おっと、sage
923枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 10:28:05 ID:K0+LetCmO
俺も今更だがゼロミやってる。
ちょっと小耳に挟んだのだが、タイムアタックモード(?)って何?
924枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 11:02:42 ID:2hzRGux+0
>>923
メトロイドマークが付いてるデータで↑、←、→、↓。
セーブは可能だがコピーは不可のデータができる。
それでは、クリアタイムもしくは100%回収クリアのタイムが記録される。
公式サイトに行けば、当時のランキングが見られる。
925枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 11:23:47 ID:u2cbliCG0
そういやキッククライム試してなかったし
パワーボムが初めて手に入ったのも海賊のマザーシップだったな

練り歩きが足りないから65%だったのか
もうちょい頑張ってみよう
926枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 13:48:48 ID:IYAhypQS0
プライム3ではリドリーと落ちながら戦えると聞いてうおっまぶしっ
927枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 14:14:16 ID:XD2wn66p0
>>926
スレ違いは命に関わるぞ

目( └v┘)メトロイドプライム/ダークエコーズ 29
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1149166885/
928枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 14:50:40 ID:/cyvUVWc0
抽選運が悪い俺でも刻印付きサムスツートン当たったんだからチャレンジャーが少なか(ry
929枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 14:53:33 ID:JPdOwtcu0
ほしかったけどSP持ってなかったっていう
930枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 23:13:25 ID:GOOtZbCv0
今度の新作でいちいち道に迷う俺は
宇宙一の賞金稼ぎには絶対になれないなと思った
931枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 23:25:49 ID:xztWEQ/Y0
いちいち酔う俺も宇宙一の賞金稼ぎにはなれないぜぜorz
932枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 21:53:13 ID:F39Vl5KR0
ゲームキューブにGBプレイヤー付けてたらスーパーとハンター以外は遊べるんだなぁ、
933枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 22:11:04 ID:v3z4Aznj0
>>932
GC+GBプレーヤーで全作プレイできるのはゼルダだけだな。
でもメトロイドもWiiとDSあれば全部できるようになるだろ。
934枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 22:16:27 ID:I63zpgEK0
>>932
ピンボールのことも思い出してあげてください
935枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 23:13:42 ID:b3bIjhUL0
>>933
ゲームウォッチのことも(ry
936枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 23:17:59 ID:v3z4Aznj0
>>935
日本では出てないだろ>G&Wゼルダ
あんまり細かいところを突っ込まれても困る。
バーコードバトラーにゼルダのカードセットもあったしな。
937枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 23:23:37 ID:WTTFYAIz0
時のオカリナの裏ゼルダ持ってないんだけど
やってみたいな。
938枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 07:33:07 ID:yU9zYfIfO
>>937
ソフトは予約特典だったのに攻略本は一般販売だったな。
939枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 13:11:17 ID:UwBGE9Ly0
俺の裏オカリナやるから
ゼルコレくれ
940枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 21:17:44 ID:vP1zOgID0
2Dメト新作やりてー
941枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 23:34:35 ID:CEckd03t0
マリオが当たったから
メトロイドもポリゴン使った2D物として出るかもな。
942枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 02:16:01 ID:mKrEKqd20
メトロイドってアクションの王道のようで、
なかなか同じように楽しめるゲームはないから困る。
943枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 02:37:57 ID:M9ez0p850
まぁ近いのはドラキュラ(でもこの路線はPSからだっけ?)ぐらいだからねぇ
944枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 19:51:56 ID:AD8trLADO
質問なんだけどフュージョンのラストに出てくるオメガメトロイドってどこから現れたの?
945枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 19:58:01 ID:jChnkNzN0
右から
946枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 19:59:14 ID:TNKRfUvJ0
秘密エリアかSRXにいたメトロイドが脱皮を繰り返して(一足飛びに)オメガに。
SRXにメトロイドの殻があったろ?
947枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 21:29:10 ID:pd8i44Q/0
ゼロミで100%挑戦中なわけですが

ちくしょーキッククライムできねえよヽ(`Д´)ノ
なんでマリオのカベキックと逆なんだよ(ノ∀`)
948枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 21:44:57 ID:AD8trLADO
>>946
SRXに殻があるってマジか!?
確認してみるサンクス
949枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 21:48:33 ID:jUTkhHgG0
メトロイドの殻は最短ルートに配置されてるから、見逃すとかありえないんだが。
950枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 23:17:12 ID:jChnkNzN0
マリオと反対なのか
プレイしたらこんがらがりそうだな
しないけど
951枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 23:57:31 ID:HkaVj7WP0
クレイドにとどめをさすと何故か電源がぶっ飛ぶのです

ギャオ!
952枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 00:03:01 ID:LwEGowuj0
■公式
NDS メトロイドプライム ハンターズ
ttp://metroid.jp/
NDS メトロイドプライム ピンボール
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ap2j/index.html
GBA ファミコンミニ/メトロイド
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/fmk3/metroid/index.html
GBA メトロイドゼロミッション
ttp://metroid.jp/metroid_version2/index.html
GBA メトロイドフュージョン
ttp://metroid.jp/metroid_version1/index.html
GB  メトロイド2 RETURN OF SAMUS
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/mea/index.html

■Nintendo Online Magazine
□2006年2月号(第91号)"英語"が共通項!「メトロイドプライム ピンボール」&「英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け」大特集
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0602/index.html
□2004年6月号(第71号)『メトロイド ゼロミッション』&粘土のピクミンができるまで
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0406/index.html
□2003年3月号(第56号)宇宙を舞台にサムスが大活躍! 注目シリーズ「メトロイド」大特集
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0303/index.html

■メトロイド関連まとめ
http://www.kmc2ppm.jp/metroid/page.html

◆前スレ
携帯機メトロイド総合スレ 15
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142835243/
953枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 00:04:11 ID:LwEGowuj0
◆主な関連スレ
◇家庭用ゲーム板
目( └v┘)メトロイドプライム/ダークエコーズ 29
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1149166885/
◇家ゲー攻略板
メトロイドプライム&ダークエコーズ総合攻略スレ14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1138930114/
◇携帯ゲームソフト板
メトロイドプライムハンターズ ノサクス30回転
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1150861999/
メトロイドプライムハンターズ攻略質問スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149351693/
【攻めてきた】メトロイドプライムピンボール 2【攻めてみた】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138024019/
◇Wi-Fi板
メトロイドプライムハンターズwifiスレ part8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1150726022/
メトロイドプライムハンターズ初心者スレ No6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1150544201/
※その他多数
◇レトロゲーム板
【興】メトロイドを悟る エネタン9個目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1143114138/
◇裏技・改造板
■ 改造スーパーメトロイドについて語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1116650500/
◇ゲームキャラ板
スマブラXのゼロスーツサムスたんはエロかわいい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1147433437/
◇ゲーム音楽板
メトロイド 音楽を語る
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115517680/
◇半角二次元板 ※21禁
メトロイドin半角二次元板 4
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1143805190/
954枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 00:05:17 ID:JiWnGmsO0
◆過去スレ
携帯機メトロイド総合スレ 14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137517276/
携帯機メトロイド総合スレ 13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1126615515/
携帯機メトロイド総合スレ 12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1118933602/
メトロイド携帯ゲーム板 11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1110463686/
【GB】メトロイドin携帯ゲーム機 総合スレ10【GBA】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1098860321/
【GB】メトロイドin携帯ゲーム機 総合スレ9【GBA】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1092926617/
【GB】メトロイドin携帯ゲーム機 総合スレ8【GBA】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1090754856/
【GB】メトロイドin携帯ゲーム機 総合スレ7【GBA】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1088195776/
【GB】メトロイドin携帯ゲーム機 総合スレ6【GBA】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1087230118/
【GB】メトロイドin携帯ゲーム機 総合スレ5【GBA】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1086276849/
【GB】メトロイドin携帯ゲーム機 総合スレ4【GBA】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1085808297/
【GB】メトロイドin携帯ゲーム機 総合スレ3【GBA】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1083140236/
【GB】メトロイドin携帯ゲーム機 総合スレ2【GBA】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1075980981/
【GB】メトロイドin携帯ゲーム機 総合スレ 【GBA】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1063809947/
955枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 00:06:23 ID:JiWnGmsO0
以上テンプレ。
次スレは

携帯機メトロイド総合スレ 16

ね。
956枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 00:29:24 ID:TeedI2ZE0
テンプレ乙

>>947>>950
むしろ長らくメトロイド方式に浸かってたので、
NEWマリに慣れるまで時間かかった
957枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 13:19:35 ID:l5K3UO6S0
建てたよー

携帯機メトロイド総合スレ 16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1150949776/
958枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 14:30:17 ID:yAr5VtwP0
959枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 23:42:46 ID:lHxUSU3lO
>>957


>>946
SRXの殻見つけた。あれってメトロイドが脱皮した殻だったのか
メトロイドが脱皮するの知らなかったよ、2とスーパーやりたい
960枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 00:02:03 ID:eqAnFZNa0
2をクリアしてからスーパーをやった方がいいぞ。絶対。
961枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 16:52:29 ID:NH6sEqrV0
梅るついでに・・・・

スーパー、ハードもスーパー、いやナンでもない
962枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 01:58:48 ID:j2G5VFBm0
FCのゲームのタイトルの頭にファミリー、SFCの頭にスーパー、GBの尻にボーイ、
GBAの尻にアドバンスをつけるのは珍しくなかったからな。
2がメトロイドボーイじゃなくて良かった
963枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 02:02:49 ID:pQh+vvVS0
メトロイド無視(64)
964枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 02:51:58 ID:IULmqXDS0
>>963
だれが上手いこと言えと。
でも、64やGBCの性能じゃメトロイド出す意味が無いって、坂本たん本人が言ってたからなぁ。
965枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 05:12:14 ID:ZAgzRgh70
64 の性能じゃ足りないって本当に64当初から思ってたのかな。
単に64でメトロイドの目指すべき方向性が定まらなくて、
出すに出せなかったような感じだなあ。
2Dならスーパー以上の物が作れただろうけど当時は3Dもの一色だったし、
3Dといっても当時主流のマリオみたいな俯瞰視点では
メトロイド的アドベンチャーには向いてなさそうだし。
もしFPS化を64当初からもくろんでいたとしたらそれはそれですごいな。
966枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 06:39:33 ID:vrZSwqQu0
本人的的にもスーパーで終わってたんだろうな。
宮本氏とレトロスタジオの存在は大きかったな。
967枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 08:19:53 ID:B0sIgwMa0
あとスマブラ。
968枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 10:51:48 ID:JGNXgJsd0
じゃあ桜井氏もか。
969枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 13:36:41 ID:dh2VPhPH0
スマブラで存在知るまで、メトロクロスと混同してた俺が通りますよ
970枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 17:00:53 ID:Pigin6Sq0
>>1に貼ってあるけど
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0303/4/index.html

次の2Dメトロイドは時系列で5になるのか、それともIIのリメイクなのか。
どっちでもいいから、作ってるってことだけでも情報がほしい。
971枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 23:18:12 ID:wIAAitrS0
個人的にはUのリメイクとスーパーの移植プリーズ!
972枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 00:34:26 ID:8+FiXgFa0
スーパーは、ベタ移植とGBA版仕様(サムスはスムーズに動き、ダッシュは
ボタンと自動のうちから選べ、武器はR同時押しで新アイテムや新演出や新ボスもあり)
の両方を入れてほしい。
973枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 01:05:38 ID:ALPy3/Kz0
>>965
アメリカではともかく
日本で3は相当にまずい感じの売上だったから
ゴーサインが出なかっただけじゃないの。
974枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 01:53:26 ID:5qA/nZ/J0
>>972
ベタ移植っつっても、ドット絵の打ち直しと音楽の調整は
オリジナルを再現しようとすればするほど大変な作業だ。
975枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 02:10:05 ID:UM9PzGLM0
Wii のバーチャルコンソールとやらでできるようになるかな。
976枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 02:26:48 ID:5qA/nZ/J0
初代とスーパーは間違いなく配信されるでしょ。
プライム3早期購入でDL料金割引、なんてのもあるかもしれない。
だが問題はGBである2なんだよな。
俺は持ってるからいいけど、多くの人にオモロイドの恐怖を味わってほしい。
977枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 03:37:35 ID:ngsHV6kc0
>>976
>多くの人にオモロイドの恐怖を味わってほしい。

イイ言葉だな、何か凄く伝えたいモノが分かる(ノ∀`)
978枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 07:45:12 ID:2FBaJ3UgO
バーチャンコンソールにGBって含まれてないのか?
979枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 08:13:44 ID:iM7jYB0w0
スーパーはマップとか基本的にそのままでいいから
絵と音楽をちょっと手を加えて、
後はバグ取りと操作系統の見直しだけしてリメイクしてくれたらOK。
ていうか今の最短コースをそのまま再現できれば良いつーか
980枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 10:01:17 ID:hRbYezTy0
次スレはこちら

携帯機メトロイド総合スレ 16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1150949776/
981枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 10:24:35 ID:9oj1Yth00
今回次スレが早過ぎだった気が
982枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 10:39:43 ID:hRbYezTy0
それは思った。
983枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 17:54:27 ID:2FBaJ3UgO
なんか次スレがたったら速度が落ちたような気もする。
まあ、どっちにしろ本気で埋めようと思えば簡単に埋まるだろう。
984枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 18:09:28 ID:fpBqinGY0
985枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 19:06:29 ID:ngsHV6kc0
            (└v┘) テラサムス
          目く_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
986枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 19:45:52 ID:vE0tScxJ0
\\                                                //

  \\    メ  ト  ロ  イ  ド  、  オ  モ  ロ  イ  ド  ! !    //

   \\                                           //

       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.

     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡

     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡

    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.

  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡

  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.

   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |

   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
987枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 19:46:49 ID:vE0tScxJ0
\\                                                //
  \\    メ  ト  ロ  イ  ド  、  オ  モ  ロ  イ  ド  ! !    //
   \\                                           //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
988枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 21:47:38 ID:smyLxwCf0
スーパーメトロイドならDSに画面サイズ的に無理なく移植できるんだよな。システム表示部分を分ければ。
1ドット足らないけど。
まぁVCでやれよって気もするが、寝転がってやりたいw
989枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 21:55:56 ID:ZT8KY8+M0
縦にバイリニア圧縮かければアスペクト比も維持できるけど、それだと文字が見にくくなったりするかな。かな。
990枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 22:52:05 ID:ngsHV6kc0
そのままだと冒頭のベビーメトロイドの件のテキストの文字がかなり見難くなる罠、
991枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 23:42:11 ID:d5xbllir0
別にスーパーの移植はいらないなぁ・・・SFCで十分
ゼロミも初代のリメイクな訳だし完全新作の方が嬉しい
992枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 23:49:31 ID:7Awzmot/0
店頭の試遊台でハンターズを遊んだんだけど、とっても遊びやすかった。
あの台欲しい…。
993枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 00:05:13 ID:qh4ByWPR0
スーパーをフュージョン操作で移植して欲しい。
元のやつ、操作が複雑すぎ。
994枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 00:07:14 ID:4eBJ79lG0
スーパーはデフォのボタン配置もクソだからな。
コンフィグがなければ即死だった。
995枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 00:25:50 ID:lNBFmhztP
>>992
DS用スタンドが発売されるって話しなかった?
996枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 02:33:03 ID:mJMx5qVWO
>>995
確かニンドリにチラと載ってたな。旧とLite共用のヤツ。
立ち読みだったから詳しくはワカランが。
997枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 03:33:16 ID:f8SlBzk90
>>993
だが、それがいい
998枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 09:59:52 ID:zg4iUC9f0
いやあんまりよくない・・・
999枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 11:29:38 ID:gXFZbBJO0
999ならドレッドは10月に発売。
1000枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 11:40:09 ID:qh4ByWPR0
携帯機メトロイド総合スレ 16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1150949776/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。