【う〜】ロックマンロックマン 9マン【でな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
921枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 00:57:38 ID:yeiqsmTd0
>>916
言われてみればダストのステージの方がダークだったな。

>>920
確かに。ワイリー城をどこまで進んだかって演出をロクロクでもやって欲しい。
とにかく、ロクロクでも続編が出るなら2や3のダーク調をやっぱり何らかの形
で再現して欲しいよな。ポップでコミカル調な2や3はなんかやだな。
保守的だと非難されるかもしれんが。
922枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 02:23:57 ID:AgT90r3e0
あれって本家1でもあったっけ?あんま覚えてないや>ワイリー城のアレ
今回足りないのはそれよりもワイリーの眉毛の動きだと思う。
923枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 03:01:43 ID:nheKDHg60
>>921
ロックマン2のワイリーステージ3以降もかなりダークで怖い。
イメージ崩れるのはやだな。

続編のロックマンロックマン2・・・出るかな。
続編出る印象は残ってるけどキャラとかこれでもかって詰め込んでるし。
多分隠し要素はなんらかかぶりそう、ブルースとかロックマンC&S、ロック、ロールとか確実に。
924枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 05:24:33 ID:e6DW5vwk0
>>922
ボスを全て倒した後にフォンフォンフォンフォン(パカッ)ピクピクピクフォンフォンフォンは欲しかったな
ところで足つきのメットールはいつ配信されるんだろうな?
925枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 06:04:05 ID:ulugdYSQ0
サボテンを燃やすんだ。
926枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 10:37:06 ID:bx6Skhl+0
>>898
最初見たときは漏れも感動した。
攻撃をスレスレの所で避けて行くのは凄い。
ボス戦はアレな訳だがw
927枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 12:52:04 ID:XwYzCGoN0
ライト博士の頭をなでなでしたい
928枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 12:54:16 ID:xHi8CLliO
ワイリー博士のことぶん殴りたい
929枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 14:16:59 ID:oPq3cal10
ロールちゃんをセックスできるように改造して
パコパコしたい
930枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 14:39:08 ID:nF5MV/6fO
ワイリーの土下座の勢いで大ジャンプしたい
931枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 14:55:48 ID:p2lpXAgu0
オイルマとぬるぬるオイルプレイがしたい
932枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 14:56:39 ID:6gQbXmoz0
ファイヤーマンと萌えつきたい
933枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 16:09:43 ID:ikWzFgvM0
ボンバーマンで遊びたい
934枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 16:20:22 ID:b7omDV2h0
ガッツ親方と酒を飲みたい
935枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 16:49:38 ID:H53GaHVI0
ロックマンと、ぷにぷにぷにっこしたい
936枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 16:59:26 ID:D8Wo8/NR0
感動したと言えば、
PSリメイクの1のエンディングで感動した。
ファイヤーマンステージで、溶岩レールをくぐるのが2つあるところなんだけど、
刹那の狂いも許されない神的なタイミングでダメージを受けずに通過していた・・・。
937枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 17:36:12 ID:H53GaHVI0
いま公式でWHFのムーに見て気づいたんだが、オイルマンステージのBGMの雰囲気が違うな。
個人的にはWHFの南国風味なオイルマンBGMの方が好みが。
938枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 17:40:36 ID:H53GaHVI0
ミスタッにしすぎですまんが。

いま公式でWHFのムービー見て気づいたんだが、オイルマンステージのBGMの雰囲気が違うな。
個人的にはWHFの南国風味なオイルマンBGMの方が好みだ。
939枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 19:46:39 ID:ljoTSv/S0
モチツケ
940枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 20:53:58 ID:yeiqsmTd0
ロクロク2が出た場合、チャレンジモードは続投されるのかな?
後、隠しキャラとかその辺どうなるんだろ。
1は8ボスはライトナンバーズだからブルース出しても話は通じたが、
2だと物語的にブルースの出る幕無いような気がするんだが。

海外版がどれだけ売れてるかも重要だな。どうなってるんだろうか気になる。
941枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 21:35:58 ID:AgT90r3e0
カットでガッツ倒すのテラキツス
なんとか倒したけど(そこそこ)、またコピー戦が控えてると思うと・・・orz

カットって自キャラとしてはオイルマの次に使えないんじゃね?
942枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 21:43:58 ID:FiJ/PEis0
>>941
そうね。
ただオイルマもそうだけど、この二人は縦方向の機動力に長けてるから
路上の1upが拾いやすい。そこはよく考えてあると思う。

カットは幅持って攻撃できるのが強みなんだが
ガッツ戦はそれが岩に弾かれて裏目に出るよね。
あとせめてCWU-01Pには多段ヒットして欲しかったな

ただカットでガッツが倒せるようになると、
他のみんなでもガッツが数段倒しやすくなるよ。
オイルでファイヤーに比べれば。
943枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 21:57:29 ID:7GdYgQt50
カットでガッツ戦は攻撃を避けるのは簡単なんだが
一撃のダメージが大きいから、喰らうと精神的にもきつい
944枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 22:06:51 ID:X5DXgta2O
カットでの対ガッツはガッツにセンターを陣取られるとかなりキツイよね。
半分まで減らせればそこからはドリルマン攻撃の誘導である程度有利にしやすくなるが。
945枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 22:08:48 ID:IZ7fDmaB0
あのドリルが避けられない・・・。
どうやって避けるものなんだ?
946枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 22:09:58 ID:5C+lLADv0
>>944
きつきつだといつも這い上がってくるボンバー使うからそこには困らない。
947枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 22:10:49 ID:5C+lLADv0
>>945
右に歩くだけ
948枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 22:11:49 ID:FiJ/PEis0
>>945
砂煙が消えたらおくちで2秒カウントよ
949枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 22:19:11 ID:XU2dL8lRO
>>946
這い上がってくるボンバーナツカシスwwwww
あれ右に歩く方法使わないでも楽に避けれるべ。俺がドリルマン得意だからか?
950枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 22:30:42 ID:7GdYgQt50
>>945
そこそこ、きつきつ共に左から右へ歩く
逆はダメ
951枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 22:34:00 ID:IZ7fDmaB0
そうなのか…
いつも無駄にジャンプとかしてた
皆有難う。
952枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 23:36:46 ID:yeiqsmTd0
万が一ロクロク4が出た場合、トードマンはどんな攻撃パターンに改変されるんだろうか。
953枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 23:49:02 ID:XU2dL8lRO
>>952
ウッド、ハードの三倍の力強さとクイックの二倍の早さで腰を降りまくります。
954枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 00:02:23 ID:bgwXTGNW0
ロックマン!トゥードマン!
955枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 00:16:57 ID:1VWB3ZOU0
>>952
水を溜めて水鉄砲のように撃ち出したり、
ラッシュの右足のパーツを近くの池に投げ込み、それをエサにロックを得意の水中に誘い込んだり、
首を絞めて頭からオイルを噴出させるような攻撃をしてくるんだよ。
956枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 00:29:50 ID:whHqN6jS0
まだトードマンキックが出てない件
957枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 00:35:35 ID:gx5afRIpO
とりあえずトードマンにはアクアマンの声が似合いそうな件

「や゙っと出番だ!トードマンだゲローン」
「レ゙〜イ゙〜ン゙〜フ〜ラ゙〜ッシュ゙〜」
「おならゲロン」
「セイ!セイ!セイ!」

テラモエス
958枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 03:41:38 ID:rt4WX9/U0
海外での売り上げがどの程度なのかはまだ分からないの?
スッゲー気になる。続編がかかってるからな。
959枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 04:41:07 ID:XOvbBy4w0
タイムマンステージとオイルマンステージのファミコン音源アレンジの神うpあった?
960枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 12:28:48 ID:EwgQtAXa0
ロクロク2よ出てくれ。
イレハン2も欲しいが、ロクロクの方が続編やりたい度高い。
961枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 12:53:50 ID:+84jk/570
ロックマン2は音楽がすごく良い ぜひだしてほしい
962枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 12:56:20 ID:EwgQtAXa0
音楽で言えば、1って微妙だったもんな。
2や3が最骨頂
963枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 14:04:57 ID:vuVLjR4o0
              _,,┐            ,=、,、          
          ,/` ゙l、        /  `\         
         ,i´    │       │ ,,,-'"ヽ        
        │     ゙l       ,{-'"゛   .ヽ        
        l゙      │     /       l        
          |       _,゙l     .l゙    ._,,,-‐''|       
          |    .,,,-'"゛ │   ,l゙_,,,―''"`   l゙       
        ゙l._,,-'"゛    ゙l   .广       ,l゙        
        ヽ    _,,-‐'"゙|,,,,,_,l゙       ,/        
            ゙!,,,-‐'″   ,ト‐タ,      _/         
          `'-_   ,i´  .|_、 ._,,,/`          
                ,ヌ''゙゙八,,,,,,r'゙|~゚゚'ヽ、            
              ,-"   |,、   ,}   `'i、      、_,__ 
              l゙     ` ̄"゙^     ゙l,_  .,,-'''゙ '彡'"7 
        ,,-''゙]         、    |`'''″  '"゛.,/` 
       ,i´  ,l゙ .,/゙゙゙゙゙゙゙ヽ,  / ゙̄,,ミ=i、 .|、 ‘i、.,,,―イ   
       .l゙  ,/| ,i´゙'-.   ヽ/ ,rイ^  ヽ |゙i、 ゙l` ,,,″   
       .|、 .゙l,,|{   `\、 ,l ,,i´,! )   |.|,/ .,{/′    
       ゙l、 .゙|゙l、  ゙` `ぐ巛゙ミ,_,,l゙   ,/,i´ .,,i´       
        ‘-、,,,,゙l`-,、  .,,/ `ヽ――‐リこ-'"        
           `ヽ, `^"川'" ̄"゙|  _,/` KATTOMANN
             |,   |    | |,
             ゙'ッi、,_リ、  .,ノ_,/`            
             ,,--少'''''''ニ゙‐''''''"^|,  ,,―'''¬-┬.     
            ,i´,r'′  , ゙l、  _,,-ケ"    ,,/  ゙l     
            |丿  . .゙i、 .,て"゙゛/   _,/′  .|     
        _,,,Å \. ヽ_,,广,/ ._,,r゙lr―ー'"     '"'-,、   
      .,,-'"`  ‘-、,ノー゚'|'ニ广゙^ ,/`           ヽ   
    ,/            ,″   │            │   
  .,/          ,/′   \         _,,,/   
 /           ,i´      `'''――ーーー'゙゙゙゙`      
: l゙             _,/                      
: ゙ヽ,,,,,,,,,__,,,,-‐'"`                        
ピコンピコン!ッテテッテレッテー!ッテテッテレッテー!
テレッテ!テレッテ!ッツッテレロレロー!
964枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 16:53:05 ID:4aYd53kL0
顎外れてね?
965枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 17:55:26 ID:whHqN6jS0
つーかボスラッシュともなると
「カットとオイルは来ないことを祈りましょう」なんて悠長なこと言ってられないな

誰かカットの無難な避け方教えてくれ
966枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 18:05:10 ID:EwgQtAXa0
>>965
意味がよくわからん。

誰で挑んでるんだ?
難易度は?
チャレンジか本編どっちの話だ?
967枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 18:11:28 ID:whHqN6jS0
>>966
悪い。
チャレンジ時、
きつきつワイリーマシーンのカット形態の話(第1第2ともに)。
ガッツ以外は誰で挑んでもかなりの鬼門だろ?
968枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 18:16:10 ID:EwgQtAXa0
>>967
チャレンジはブルースを取って以来一度もやってないんだけど、
あれはもう運だろうね。
俺はカットは誘導することに徹する。
余談だがオイル攻撃は、俺が滑ったことにより偶然避けられたときは感動した。
969枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 18:23:04 ID:whHqN6jS0
>>968
トンクス。
オイルの転けで偶然避けた経験は漏れにもあるわ。
カットの方はやっぱり運しかないか……。
誘導しようにも、いまいち発射のタイミングが読めなくてね。
もうちょい粘ってみる
970枯れた名無しの水平思考
とか言ってたら直後にタオセタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
初めて体力満タンでワイリーに着いたんでちょっといける予感がしたんだ
>>968もうマジありがとう アイスきゅんマンセー