メトロイドプライム ハンターズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
Metroid Prime Hunters メトロイドプライム ハンターズ

ジャンル:3DFPS
Wi-Fiによる無料ネット対戦可能

2006/03/20発売(北米)
日本版は未定

※海外版プレイでのシングルのネタバレ及び情報交換はこのスレでお願いします

■公式(海外)
http://metroidhunters.com/launch/index.jsp

■メトロイド関連まとめ
http://kmc2ppm.sakura.ne.jp/metroid/page.html

■総合スレ
携帯機メトロイド総合スレ 14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137517276/

関連スレや過去スレ、FAQは>>2-5辺り
2枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:07:21 ID:J687jxxj0
◆関連スレ
◇家庭用ゲーム板
目( └v┘)メトロイドプライム/ダークエコーズ 27
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1139400546/
◇家ゲー攻略板
メトロイドプライム&ダークエコーズ総合攻略スレ14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1138930114/
◇携帯ゲームソフト板
【攻めてきた】メトロイドプライムピンボール 2【攻めてみた】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138024019/
◇レトロゲーム板
【興】メトロイドを悟る ゼーベス8巡目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1121962358/
◇裏技・改造板
■ 改造スーパーメトロイドについて語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1116650500/
◇ゲーム音楽板
メトロイド 音楽を語る
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115517680/
◇半角二次元板 ※21禁
メトロイドin半角二次元板 3
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1123145160/
3枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:29:19 ID:ew+OhqeE0
ゲサロに立てるんじゃなかったのか。
それと北米版ネタバレ前提ならスレタイにそう書けよ。
ケム庫は移転前のアドレスだし、過去スレ、FAQってなんだよ。そんなもの無いじゃないか。
4枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:38:09 ID:j2xwGepc0
何そんなピリピリしてるの
5枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:53:30 ID:A6QQBN060
日本語版発売の前に
積んでるプライム2クリアしないとっ
6枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:53:44 ID:Lgw3/FPq0
若いってのは良いことさ
7枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:59:24 ID:rBNVuYra0
若さ、若さってなんだ
8枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 22:24:38 ID:4tQqt45s0
主人公一人を五人で殴りつけることさ
9枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 22:26:08 ID:PHwRxVYR0
新スレ乙
今までメトロイドなんてやった事無かったけど、こいつはwifi対応だから
超期待してるぜ〜
早く日本で発売しる(;´Д`)ハァハァ
10枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 23:53:06 ID:yDcDOA8M0
ゲームを入手した人が撮影したオープンアリーナ場面の動画
http://www.youtube.com/watch?v=gXgh-qqtmto&search=metroid%20prime%20hunters

マニュアル全ページスキャン
http://photobucket.com/albums/v214/Cartman86/Metroid%20Prime%20Hunters/?start=0
11枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 01:44:06 ID:nyaMDiVBP
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q4yt9hjK01s&search=metroid%20prime%20hunters
シングルプレイの動画

下画面は下部にスキャンバイザーのスイッチ,右下に丸まりの切り替えが.
ポーズボタンでマップ画面が表示,スライドするとプライム同等の3Dマップがグリグリ動く.
12枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 01:53:30 ID:WXRviUys0
おもしろそうだな
13枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 02:01:49 ID:S5Uun5Zo0
ディレクターの阿部氏は、テンエイティ(64版)やピクミン1&2のディレクター
プログラムにコリン・リードが関わってるのか。あの美麗なグラフィックも納得
14枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 02:08:05 ID:HbuIm5wq0
>>11
that's great!
いいもの見せてもらいました。
早く国内発売日が決まって欲しいですね。
15枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 02:26:23 ID:nyaMDiVBP
>>10の説明書を流し読み…
シングルプレイ
・セーブ3つ
・ログブックが有る
・ウエポンはビーム,ミサイル,サブウェポン1タッチで切り替え可能
・更にサブウェポンは左上をタッチ->スライドで切り替え可能
シングルカード対戦
・ホストプレイヤーは任意のハンターを選択可.ダウンロードプレイヤーはサムスのみ
・ただしゲストプレイヤーでもメトハンのカードが差してあれば,任意のハンターを選択可能
・通常の勝ち抜き戦ルールのみ.時間と勝ち数はいじれる
マルチカード対戦
・人間プレイヤーが4人以下の場合コンピュータ入れられる
・自分と3人コンピュータ編成もできるので対戦の練習可能
・シングル対戦とは違い,細かいゲームルール設定が可能
16枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 02:35:42 ID:nyaMDiVBP
(続き)
Wi-Fi対戦
・検索を介した対戦と登録プレイヤー間の対戦の2種類
・・検索を介した対戦ではルール設定不能,ステージ選択は投票制(マリカと同じか)
・・登録プレイヤー間の対戦では,自分でゲームを構築するとルール設定が可能.
・プレイヤー登録には友達とライバルの2種類が有る
・・フレンドコード入力,マルチカード対戦で友達として登録
・・対戦後に選択可能なチェックを入れる,ライバルレーダーを使うとライバルとして登録
・登録した相手のオンライン状態は確認できる
・試合前の文字送信,ボイスチャットは友達登録した相手に届く
・友達とライバル合わせて60人登録可,57人ロック可能

対戦全般
・フレンドリーファイヤー,レーダの有無設定可

・振動パックに対応
17枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 03:25:56 ID:FS0x56ZV0
>>11
ギガントホシス
18枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 03:30:27 ID:qofp0Vp70
やばいな、めちゃくちゃ面白そう
19枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 04:58:58 ID:3eYBQu/e0
1カートリッジ対戦も出来るのか?
20枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 06:21:18 ID:7IYigtZP0
1カートリッジはキツくねーか?
21枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 06:45:19 ID:3lhtCGyX0
>>19
マニュアルに可能って書いてるよ
22枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 06:50:31 ID:3lhtCGyX0
スキャンバイザーあるのか
北米版買ってもさっぱりだなorz
23枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 09:50:20 ID:yXUdD4Tf0
>>16
登録プレイヤー同士って
マリカみたいに「登録した相手を探す」の?
それとも相手を指定して直でつなげられるの?
24枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 09:59:02 ID:eh2DoaX40
>>23
>・登録した相手のオンライン状態は確認できる

と書いてあるから指定できるんじゃね?
25枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 10:33:21 ID:nyaMDiVBP
>>23
登録したメンバーが試合を開催していれば,そこに加わることが
できる形式のようで,特定のプレイヤーを招待ってことはできないみたい?

更にYouTubeに動画アップロードされています
ttp://www.youtube.com/watch?v=uQ7Ggbgb0WQ&search=metroid
ttp://www.youtube.com/watch?v=LUadOY5Vv2I&search=metroid
どうやらフラゲ神が光臨している模様
26枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:20:34 ID:6w7/CKjb0
27枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 20:54:55 ID:6AcyBd7G0
28枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:21:35 ID:rP/g8EkO0
操作方法まとめてくれ・・・
英語わかんえ
29枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:50:36 ID:o+ZZU4kC0
英語わかんないなら国内版待てばいいんじゃないの?
30枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:51:42 ID:rP/g8EkO0
国内版発売日すら発表されてねーじゃん・・・
妄想膨らましていたい・・・・
31枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:53:02 ID:3lhtCGyX0
スタイラスモード(右利き)
・十字キー・・・移動
・X,A,B,Y・・・ジャンプ
・L・・・攻撃(長押しでチャージショット)、ボム
・R・・・ブースト
・スタート・・・メニュー

デュアルモード(右利き)
・十字キー・・・移動
・X,A,B,Y・・・視点移動
・R・・・ジャンプ、ブースト
・L・・・攻撃、ボム
・スタート・・・メニュー

共通
・タッチスクリーン・・・視点移動、軽くタッチでジャンプ、武器変更、モーフボール
32枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:55:33 ID:FS0x56ZV0
操作方法も分からないんじゃ買ってもストーリが分からない希ガス
33枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:57:20 ID:rP/g8EkO0
>>31
ありがてええええええ

デュアルモードだなあ
ジャンプが暴発しそうでこわい
34枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:09:56 ID:yXUdD4Tf0
>軽くタッチでジャンプ
ダブルタップじゃないの?
35枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:19:08 ID:3lhtCGyX0
>>34
スマン、ダブルタップで合ってる
36枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 02:07:16 ID:bOi8EnRK0
すっげぇ面白そうだけど、
ヘタレのオレに操作できるのかどうにも不安だ
37枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 02:13:19 ID:thl1Ki6M0
俺も不安だが楽しみだぜ
38枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 10:38:10 ID:2IAI2TFI0
メトロイドとかやったことないんだがwifi対応ときいてきました
39枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 10:51:14 ID:kCejvS0T0
>>38
PCのフリーゲームの洞窟物語っていうのをやってみるといい
それが面白いと思えればメトロイドも面白い!と思えるはず
2Dと3Dの違いがあるが、探索アクションという点では同じだしもともとメトロイドも2Dだったし
おまいのいうwifiもタノシソスだしね
40枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 10:54:33 ID:9zDipQlr0
でもhuntersは武器最初から全部持ってるし、
今までのメトロイドとは別物になってる可能性が高いぞ
41枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 10:57:33 ID:KJM2ISKt0
プライムはレバー横で旋回だけど、ハンターズは横移動?
42枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 11:18:24 ID:CBBNyKSg0
>>41
そうみたいだな。
43枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 11:27:17 ID:kCejvS0T0
>>40
な、なんだってー
しらんかった
どんどんやれることが増えてく楽しみはないのか
44枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 11:41:46 ID:fpD+eqRL0
対戦ツールだからじゃないかな
シングル途中でもマルチやり易いように制限なし
45枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 11:45:52 ID:h0arP7XG0
国内版はよだしてーな。。
46枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 12:00:03 ID:PHAxaDYMO
いざネット対戦しようにも、日本発売の頃には外人メチャ強くなってるだろうし
そもそも日本で買う人は少数だろうし・・・ 此処でフレコ募集すれば大丈夫か?
47枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 12:02:32 ID:zs/aMo+J0
ていうかローカライズにそんな時間かかるとも思えんが
なんで日本は遅いんだろうね
ある程度バグとか直してから出したい感じなんだろうか
48枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 12:58:31 ID:9mzTTqSd0
>>43
動画見てる限り、装備一式を持って短編の一話完結の冒険をしていくって感じっぽいけど。
49枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 13:47:13 ID:EFuTf5FyO
どっかの記事にシングルプレイの内容書かれてなかったっけ?
アーティファクト集めてどうたらこうたらって
50枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 14:18:09 ID:/raP07eI0
Huntersまとめ

■基本
・キャラは7人
 サムス・ネクサス・サイラックス
 スパイヤー・トレース・カンデン・ウィーベル
・キャラによって特殊行動が違う(サムスは丸まり)
・ロックオンはない
・ほとんどの武器に弾数制限がある

■マルチプレイ
・モードは7つ
 バトル・サバイバル・バウンティー・ディフェンダー
 プライムハンター・キャプチャー・ノード
・Wi-Fi対戦は4人まで
・ローカルではダウンロードによる4人対戦対応

■シングルプレイ
・舞台はプライムとエコーズの間
・目的は古代兵器の調査と回収(その手段としてアーティファクトがある)
・マルチシナリオ
・武器は基本的に最初からすべて持っている
・スキャンバイザーなどを使った謎解きがある
・収集要素はある(ログブックなど)
・他のハンターと遭遇し戦う場面がある(イベントシーンあり)
・スターシップで移動する場面がある
51枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 15:08:57 ID:+wphx4p10
動画を見てクオリティにぶったまげた
ロックオンないらしいけど照準はどうやってあわせるの?
52枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 15:27:55 ID:9zDipQlr0
>>51
タッチをマウスみたいにして
53枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 15:31:03 ID:+wphx4p10
そうなんだdクス
上画面がメインっぽかったからタッチはないのかと思ってた
面白そうだなあ
54枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 15:50:49 ID:K2eKQh3U0
 ( ⌒ )
   l | /
⊂(#└v┘)  またアーティファクト集めとか
 /   ノ∪  もうやってらんないっすお!
 し―-J |l| |   
         人ペシッ!!                               
      (_)                         
     )(__)(_                        
    ⌒)   (⌒                      
      ⌒Y⌒ 
55枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 16:18:34 ID:GjdNetlL0
怒るな怒るな
56枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 16:20:49 ID:YEy0XLcG0
>>54
君の生まれの不幸を呪うがいい
57枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 16:39:14 ID:9PbGJlo10
このゲームプレイ動画(part2以降)では、タッチをマウスみたいにしてる
http://video.google.com/videoplay?docid=-7181487284906781702&q=infamousX
58枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 17:07:27 ID:fpD+eqRL0
ゼルダがスチャダラパーだったから
メトロイドにはビースティーということですか?
59枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 18:15:22 ID:/raP07eI0
>>54
他のハンターが発見したやつを奪い合ったりするらしい
60枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 18:38:57 ID:PefLpplX0
実際どんな感じでプレーするの?
タッチペンじゃRボタン使えないし指?
Liteにタッチストラップが付いてないのが悔やまれるな
61枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 19:15:23 ID:/raP07eI0
Rがなけりゃペンで問題なかったんだろうけどなあ
正直タッチストラップ操作は失敗だったと思うので
推奨されると辛い
62枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 19:24:31 ID:jS6ZajV50
めちゃくちゃノーマークだったんだけど日本でいつでるんだよ・・・
すげえおもしろそう
63枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 19:42:39 ID:NzX0c8ZK0
R使わなきゃいいだけだろ
64枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 19:49:50 ID:tyExzR5h0
>>60
Rボタンのブーストボールは、下画面を素早く滑らせることで
代用可能。「パックンロール」みたいな感じ。
65枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 20:53:45 ID:NuOIHJfT0
タッチパネルでの操作って、難しそうだなと思ってたけど
アメ公のプレイ動画見ると随分簡単に動かしてるな
66枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:32:40 ID:hPP0pLyx0
アメリカ人のやり込みは想像を絶するからな
GCのメトプラのやり込み動画もすげぇ
67枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:49:38 ID:j450G+AI0
やつらのFPSにかける情熱は異常
68枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:50:58 ID:13dOgdF7P
売り上げスレよりIGN動画集.ボス戦もある
プライム同様チャージでアイテム吸い込み実装されている?

22 :名無しさん必死だな :sage :2006/03/20(月) 14:32:37 ID:jJgHXI49
Metroid Prime: Hunters (DS)
http://streamingmovies.ign.com/ds/article/696/696979/metroidprimehunters_031806_1_wmvds.wmv
http://streamingmovies.ign.com/ds/article/696/696979/metroidprimehunters_031806_2_wmvds.wmv
http://streamingmovies.ign.com/ds/article/696/696979/metroidprimehunters_031806_3_wmvds.wmv
http://streamingmovies.ign.com/ds/article/696/696979/metroidprimehunters_031806_4_wmvds.wmv
http://streamingmovies.ign.com/ds/article/696/696979/metroidprimehunters_031806_5_wmvds.wmv
http://streamingmovies.ign.com/ds/article/696/696979/metroidprimehunters_031806_6_wmvds.wmv
http://streamingmovies.ign.com/ds/article/696/696979/metroidprimehunters_031806_7_wmvds.wmv
http://streamingmovies.ign.com/ds/article/696/696979/metroidprimehunters_031806_8_wmvds.wmv

23 :名無しさん必死だな :sage :2006/03/20(月) 14:33:08 ID:jJgHXI49
Metroid Prime: Hunters (DS)
http://streamingmovies.ign.com/ds/article/696/696979/metroidprimehunters_031806_bigscreen1_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/ds/article/696/696979/metroidprimehunters_031806_bigscreen2_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/ds/article/696/696979/metroidprimehunters_031806_bigscreen3_wmvlow.wmv

いつものIGNならクソプレイでつまらなく見えるが、FPSになると
アメ公の真骨頂ともいえる圧倒的な空間把握能力を発揮w
69枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:05:48 ID:+JtxQEDM0
ボスっていうかライバルはイモムシ?
70枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:08:15 ID:Sx1dWNxE0
酔ったっぽ
71枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:13:57 ID:yKOy2GyeO
>>69
あれは感電。戦うために造られた殺戮マシーン。巨乳。
72枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:15:27 ID:ovKC3AHx0
>>71
最後の設定はどっから来たんだ?w
73枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:28:37 ID:b/DZbHZ+0
>>68
すげ〜なぁwww
ハァハァしてきた。

ゼルダも3Dで、これ以上のクオリティ期待できるな。
74枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:40:44 ID:hpOVvSLr0
イベントシーンのカメラが動くときに
背景のポリゴンがぐにゃりとなるのは演出か?
75枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:41:37 ID:/kZXHKaTP
>>74
カメラのパラメータを弄って,意図的にそういう風に見せているんじゃないかと
76枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:43:35 ID:yKOy2GyeO
画角弄ってんね
77枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:57:01 ID:d25uXRBK0
>>70
なかーまww
78枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 01:08:42 ID:8CkisOtP0
>>68
これDSなのか
最初目を疑ったわ
79枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 01:22:36 ID:cCayFOfF0
フラゲの動画見ると接近戦だとモーフ状態が異様に強く見えるwww
80枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 02:04:25 ID:tmYXwim+0
感電の中の人は女だったのか!
巨乳KANDENハァハァ
81枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 02:15:29 ID:3qZmhmt/0
サムスってモーフボール時にはどうなってんの?
ちょっと怖い…
82枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 02:21:55 ID:BP5mYjjq0
>>81
   モーフボールの内部図解


              ___
            /  _  \
           ./  '´   ヽ .\
          /  | ノノノゞヽ   ヽ
          |   //ノノー゚ノl|  |
          |  // ( つ日)  /
          ヽ  (⌒_)__) /
   ころころ〜〜〜\⊂===⊃/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
83枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 02:36:18 ID:df/7RdwG0
日本発売は6月らしい。ソースは無い。察してくれ
84枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 02:43:17 ID:bDLpx8OM0
遅い、遅いよ
85枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 02:47:21 ID:SwDTYCEB0
クラニンの特典のカレンダー見ると、5月がメトロイドで7月がゼルダだから、
プライムハンターが5月、ゼルダレボが7月と妄想している。
5月はニューマリが出るが、北米とあまりずれるとよろしくないと考えるとこのへんな気がする。
日本じゃ残念ながらメトロイドは売れんからマリオとかぶらないと考えてそう。
86枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 03:20:59 ID:gYWpcjIV0
すごい・・・DSでどこまで出来るのか図れそうだね。
87枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 03:23:57 ID:YVwUK5am0
ソースはないって中の人かな。
88枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 03:26:15 ID:PIq6UGK70
ごゆっくりお召し上がりください^^
ttp://media.nintendo.com/mediaFiles/gempWnoq6yGWly9-Yl2-yTmGV2tqv9PT.pdf
89枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 04:36:22 ID:jMM6ZO0iO
>>87
サムス?
90枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 04:38:55 ID:r/Ddp+tm0
DSゼルダって出る予定あんの?
91枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 04:45:52 ID:OUISQPJB0
今の所無い
>>85にもちゃんとレボって書いてるぞ
92枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 04:50:57 ID:szQfflXQ0
時オカをDSに移植することは容易だ、みたいなことを関係者が言ったような記事はあった。
レジーだったかな…?
それが、だからその可能性があるということか、そういう安易なアイデアは
面白くない、というニュアンスだったかは忘れた。
93枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 08:25:07 ID:yKOy2GyeO
>>90
ある。4剣じゃないのとタッチパネル操作メインなことしかわかってない。
94枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 08:50:08 ID:+ViKK5qv0
クラニンの特典カレンダーで妄想できるのは純粋に感激する
95枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 09:17:52 ID:NfG4Lr+T0
まともに操作できん(´・ω・`)
96枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 09:22:00 ID:cMjdKRUV0
左手がきついな。本体ささえつつ十字キーで移動しつつトリガーで発砲。

つうかFPSで足場ジャンプは勘弁して。
97枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 11:18:48 ID:wlxHF58h0
そう? 足場アクションのあるFPS嫌いじゃないな
98枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 11:26:03 ID:AoWUlZ4y0
足場アクションって狭い足場をピョンピョン上ってくやつ?プライムのラストみたいな
あれは俺も好きじゃないな
99枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 11:48:00 ID:69SD4VTN0
PCの某FPSで、ものすごく高いところを延々と登っていくようなカスタムマップもあったよ
登っていくうちに、手にものすごい量の汗が出た
みんなでやってて面白かったけど、一人ではどうだろう

ちなみにその後数日間は、その汗のためにマウス&マウスパッドがベタベタだった
100枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 12:04:44 ID:TKjg9Q3r0
動画見てるとアメリカ人に勝てる気がしねぇww
101枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 12:06:07 ID:4YxllaRS0
んでおもしろいっすか
102枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 12:33:48 ID:b/DZbHZ+0
ttp://www.gamespot.com/ds/action/dsmetroidprimehunters/review.html
gamespotレビュー、キターーーーー!!!
やはり、かなり高評価。
103枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 12:49:07 ID:9ZFF8fDv0
104枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 12:58:55 ID:4YxllaRS0
モーフがえらい強く見える。。
105枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 13:06:15 ID:rDqGuowE0
スパイアのモーフが凶悪っぽい
106枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 13:07:50 ID:7pGiKnLE0
ナニコレ コンナノミセラレタラ マジデ ナマゴロシ ダナ
107枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 13:11:12 ID:Jl4QYfic0
すげぇ面白そうだな。
足下に転がってボム置いてくサムスが悪夢じみてて笑った
108枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 13:15:54 ID:9iURrOMDO
やりてー、サムスやりてー
109枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 13:33:56 ID:kqzh+9zE0
明日EBgamesに行って買ってくるー。
110枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 13:37:35 ID:wlxHF58h0
>>109
在米? いいねー。ヤフオクで売ったら売れるかもよ
ちなみに米アマゾン在庫1。急げっ
111枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 13:53:40 ID:qCeqHD2o0
アメ版かったやついないの?
つながる?
112枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 13:57:51 ID:kqzh+9zE0
>>110
うん。予約してたから、2時間くらい前に明日入荷するって連絡が入った。
113枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 14:14:37 ID:wlxHF58h0
>>112
予約なら安心だね。おめー
114枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 14:19:03 ID:i8Ben4IJ0
タッチストラップは必須かね
115枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 14:41:39 ID:0GecMgTG0
UPSで現在成田着。明日には遊べそう。
きたら報告します〜
116枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 14:44:08 ID:WT1P6N4H0
割れの奴はもうあそんでいる件について
117枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 14:46:25 ID:G4ZLR1jq0
>>116
(´‐` ○)\(○`ε´○) コラ!コラ!
118枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 14:53:46 ID:wlxHF58h0
DSって本体に識別ナンバーみたいなのが振られてるんでしょ?
あんまり広まったら、本体ごとバンくらったりするかもよ
119枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 14:57:13 ID:WL1UzY750
>47

NDSはどうなのか分からんが、文字を2byte化することによってメモリ
を圧迫してクラッシュすることがあるんだよ。日本語化したストリングは
すべて実機上でチェックする必要がある。元が2byte文字を意識してコード
組んでるならほとんどタイムラグなしで発売可能だろうけど、国内発売が
未定なら最短でも2ヶ月後だろうな。
某マニア受けRPGの完全版は発売直前に(ry
120枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 15:45:56 ID:udCygJdD0
やっぱDSだとボタンの数の問題があるから、ジャンプは使わないようなつくりになってるのね
121枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 15:48:55 ID:uIjfYRt70
こんなん見せられたら買えっていってるようなもんじゃんー
早く欲しいよ
122枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 16:08:17 ID:+VqdWyrI0
うほっ動き早いな
こりゃping差による弾があたらねー状態必至だな
弾も即着弾タイプじゃないようだしかなりの先読み必須か
それにしてもPCでは廃れかけているSF系がDSで楽しく遊べそうで俺は興奮してきたぞ
海外通販の店にGOだ!
123枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 16:10:19 ID:/kZXHKaTP
>>119
動画の文字見る限りスムースにローカライズするのは難しそう

ttp://www.bottledlight.com/ds/index.php/Firmware/UserSettings
DS本体のユーザネームがUTF-16ベース記録されていはいるなど,
ワールドワイドにソフトを販売している企業が,ローカライズを
ソフト設計段階で考えないのはちょっと考え難いが…
124枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 16:24:12 ID:GIZcTPX60
コピペ
PSP叩きに夢中になってる奴って工作員か?(NDS叩きもそうだが)
普通ならPSPだろうとNDSだろうと好きな方を支持すれば?となるのに
わざと片方を叩くのは何か理由でもあるのだろうか?
一企業に嫌がらせされたとか?日常生活で接点なんか無いよな。
こういうのは煽動といって両サイドに意図的に腹を立たせるような
書き込みをして対立を作りだしているように思う。
2ch全体でソニー叩きが多いのは経営危機に陥ってほしいと考える
人たちがいるからだろう。究極言うと映画会社や音楽会社を
欲しいと思っていたりして・・・・自分らの仲間のものになると。
それに乗せられて一緒になってソニー叩き、PSP叩きをしているのは
何人だ?日本人だったら単細胞過ぎだろ。
それと、わざとマイナスになるような情報を書き込むのはどうかしてると
思う。「電車でPSPを使ってる人を見たがキモかった」だの
普通に考えたら両サイドに同じだけキモい奴がいるっつーの!
それを何を逆恨みしてか(工作員に乗せられて)叩きまくるって
このスレにいる連中はどうかしてるぞ。
日本人同士が喧嘩して熱くなってるのをヒッヒヒヒと笑いながら
高みの見物をしている連中がいることを忘れるなよ。
あと2chで叩かれまくりなGKとかは、(俺も擁護するつもりはないが)
ソニーに限らずどの企業でもやってると思う。個人が自宅で自社製品を褒めるような
書き込みをするなんて2chでは日常茶飯事だろ?ただ確かめようがないだけでさ。
ゲーム好きな人たちは「騙された」って思って腹が立ったのだろうけど、
それさえも材料にして煽動に利用してるわけだ・・・・
それって悔しいだろ?だからソニー派、任天堂派に関係なく
日本人同士で喧嘩するのはやめようぜ。
125枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 16:26:09 ID:1SMiBFep0
芋虫きめえw
126枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 17:17:16 ID:kVh7CxKWO
やっとスレ立ったのか。
このためのDSと言っても過言ではない。
127枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 17:22:54 ID:g1c8nn8i0
>>120
動画みれ

ジャンプしまくってる
128枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 17:26:21 ID:E6g6EZp20
wi-fiの接続具合はどうなん?
繋がるまでにやたら時間がかかるのは、直ってるのか?
あれが直ってれば、即買いだな
129枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 18:23:14 ID:+W7ottMX0
芋虫の尻尾が時々ちょん切れるんだが、あれは何かの攻撃かな?
130枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 18:24:38 ID:kVh7CxKWO
このためにブロードバンドを契約したと言っても過言ではない。
131枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 18:40:34 ID:cMjdKRUV0
尻尾が切れるのは爆弾設置じゃないか

生っぽくてやだなあ
132枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 19:27:19 ID:8CkisOtP0
>>128
Wi-Fiは上のほうにもあるがシステムがかなり改善されてるみたい
特にフレンドコードを交換した場合はよくある対戦系ネトゲのように
ルール設定した部屋を作ってそれに参加する形になっているとか

マリカはフレンドコード交換して同時に検索しているのに全く繋がらないとかザラだったからなぁ…
133枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 19:32:57 ID:Ngwr+/Iv0
しかしノーマルショットの打ち合いは退屈そうだ…
134枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 20:34:21 ID:hpOVvSLr0
もう持ってる人ってどこで買ったの?
現地?
135枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 21:08:09 ID:fIQEW5n40
スルーしようかと思ってたけど、
動画見たらやっぱりやりたくなってきた。
136枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 23:02:16 ID:bYotdzaY0
画面見ると視点とか落ちてるアイテムとかでバイオ4っぽくて楽しみ
137枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 23:04:54 ID:ovKC3AHx0
というかスポーツFPSの部類だよな
138枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 00:26:33 ID:49gdywmw0
>>137
スポーツ系なんだ、これ。
ちょっとバカ入ってるBF2はやったことあるのだが、
そーなるとあれ以上がんばれって事ですね…。
139枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 02:29:30 ID:OI99o6R/0
ボイスチャットすげえ。
国内相手と携帯電話並のレスポンス。音は悪いけど。
140枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 03:06:53 ID:SDlX1ozt0
DSでこれだけFPSしてるだけでも凄いのに、
WiFi機能も強化されてる上にボイスチャットまでついてんのか。凄いな。
でも日本版発売予定無いのかよ
141枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 03:34:10 ID:gxpL0JT10
みんなもうすぐメトハンやれるな!
もう今の気持ちを一言でいうとこんな感じ

ttp://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1142965967923.jpg

142枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 03:41:37 ID:44heJ7JZ0
いいかげん2Dのメトロイド新作を作ってください
143枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 03:42:27 ID:JtZMJSG60
とっくに流れてるのは知ってたけど、
海外版だからってことでテトリス同様スルーしてた。

でもここ見て国内版未定ってこと、けっこう評判がいいことが分かった。
さっそく落としてみる(`・ω・´)
144枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 03:44:06 ID:Ei0fJjUq0
>>143
死ねよや
145枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 04:05:30 ID:JtZMJSG60
オープニングムービー気合い入ってるなこれ。
プレイは明日にしとこうかな。
もういいかげん寝ないと。。。

レビューは明日以降ってことでお楽しみに^^
146枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 04:57:30 ID:MpcL3GCD0
エミュじゃまともに動かないのにレビューも糞もないだろ
147ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2006/03/22(水) 06:48:47 ID:xtVZAbaJ0
Liteからタッチストラップ省いちゃってどうすんのかと思ったらスタイラスモードか!
148枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 07:35:05 ID:4nMaJfc40
大雪警報が出て大学休みだったから買って来たよ
帰宅して早速Wi-Fiで通信対戦してる
といっても最初だからサムスとカンデン、スパイアしか使えないんだけどね
同時にテトリスDSも買ってきたけど、こっちはどうでもいいや
149枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 08:00:12 ID:Q1HltOba0
隠しキャラ
ダークサムス
150枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 10:04:52 ID:LmMu121r0
>>146
ヒント:FlashMe
151枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 10:06:01 ID:dEhRL5dRP
>>148
対戦で使用できるハンターはシングルモードの進行で増えるってことか
152枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 10:19:50 ID:4nMaJfc40
とりあえずシングルモードも最初のマップをクリアしてみた
既出かもしれないが、ボスは人型のハンターたちだけじゃなく、
様々なタイプのボスが用意されてるみたい
振動パック対応とあるけど、プレイ中は振動せずムービー
を鑑賞中(例えばスペースシップが宇宙空間で加速する時とか)に細かく震えるくらい
もっとダメージを受けた時とかにガンガン震えるかと思ってたから、ちょっと拍子抜け
まあ携帯機だし、あまりゲーム中に振動してもプレイの妨げになるかもしれないが
153枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 12:04:34 ID:XrnU/9S00
昨日、ロビー行ったんです。ロビー。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで参加できないんです。
で、よく見たらなんか水色の丸マークがあって、wi-fi対応、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、wi-fi対応如きで普段やってないメトロイドをしてんじゃねーよ、ボケが。
wi-fiだよ。wi-fi。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でマルチプレイか。おめでてーな。
よーしパパ丸まっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、wi-fiコネクションやるからその席空けろと。
メトロイドってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
擬態された奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
逃げるか殺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと参加できたかと思ったら、隣の奴が、芋虫で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、芋虫なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、芋虫で、だ。
お前は本当に芋虫で戦いたいのかと問いたい。問い詰めたい。問い詰めたい。
お前、芋虫って言いたいだけちゃうんかと。
メトロイド通の俺から言わせてもらえば今、メトロイド通の間での最新流行はやっぱり、
サイドホッパー、これだね。
サイドホッパー。これが通の頼み方。
SYLUXってのは水色の塗装が多めに入ってる。そん代わりほかの色が少なめ。これ。
で、それにスーパーミサイル。これ最強。
しかしこれを頼むと次からクアドラアクシスにロックオンされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、回転ジャンプしてなさいってこった。
154枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 12:25:01 ID:WvJ0/Wck0
>wi-fiおもすれー
まで読んだ
155枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 12:25:47 ID:XrnU/9S00
うぇwwwミスwwww

昨日、ロビー行ったんです。ロビー。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで参加できないんです。
で、よく見たらなんか水色の丸マークがあって、wi-fi対応、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、wi-fi対応如きで普段やってないメトロイドをしてんじゃねーよ、ボケが。
wi-fiだよ。wi-fi。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でマルチプレイか。おめでてーな。
よーしパパ丸まっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、wi-fiコネクションやるからその席空けろと。
メトロイドってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
擬態された奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
逃げるか殺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと参加できたかと思ったら、隣の奴が、芋虫で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、芋虫なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、芋虫で、だ。
お前は本当に芋虫で戦いたいのかと問いたい。問い詰めたい。問い詰めたい。
お前、芋虫って言いたいだけちゃうんかと。
メトロイド通の俺から言わせてもらえば今、メトロイド通の間での最新流行はやっぱり、
サイドホッパー、これだね。
サイドホッパー。これが通の頼み方。
サイドホッパーってのは足が2つあって飛ぶ奴。そん代わりサムスにやられる。これ。
で、それにスーパーミサイル。これ最強。
しかしこれを頼むと次からクアドラアクシスにロックオンされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、回転ジャンプしてなさいってこった。
156枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 12:34:14 ID:qUcFoyje0
>吉野屋改変なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
まで読んだ
157枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 13:40:12 ID:TMNJhN170
吉野家コピペなんて見るの何年ぶりだろうか
158枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 13:51:57 ID:yV6dX5c10
メトハンレビュー
ttp://ds.ign.com/articles/697/697307p1.html

やっぱりむちゃくちゃ出来良さげ

基本的な質問で悪いけど、これって結局操作に例のタッチストラップ必要?
タッチストラップ使わないとすれば、どんな操作体系になるの?
159枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 13:54:47 ID:WvJ0/Wck0
ペン
160枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 13:57:16 ID:HhBzzl6f0
フラゲした人いないのかー?
GCのメトプラと比べると、レビュー低いから心配になってくるぞ。
161枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 13:59:31 ID:uj5YHQ4d0
基本的に右手はタッチだけになるからストラップでもペンでもたいして変わらん。
162枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 13:59:36 ID:ioAuzOMk0
9.0は低いよな・・ちょい不安
163枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 14:01:28 ID:yV6dX5c10
携帯機のFPSで9.0ってむちゃ評価高い気がするが
これで低いのか?
164枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 14:18:51 ID:4nMaJfc40
プライムと比べたらさすがに一段落ちる出来かな>MPH
GCのコントローラーを使いこなしたプライムと違って操作がややこしすぎる
165枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 14:20:36 ID:ioAuzOMk0
いや全然低くはないが
IGNだとプライム1が9.8、2が9.5のプレス評価なんで
今回のプレス評価9.0は低く感じるんだよなぁ
166枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 14:35:29 ID:z20XNY7L0
game spot のユーザーレビューがこんなもんだね
http://www.gamespot.com/ds/action/dsmetroidprimehunters/review.html
167枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 14:46:57 ID:IQyqY6Wi0
対戦では殺されると死因が出るんだな。

国内版の翻訳時には、プライムのログみたいに
「モーフボールボムによる内臓破裂」とか
「熱線による頭部蒸発」とか無駄に凝ってはどうか。
168枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 14:52:59 ID:HhBzzl6f0
自分としては、最低9.5は行くと思ってた。
無料オンライン、ボイスチャット、シングルプレイ、新キャラ、タッチパネル操作、すれ違い通信

これだけ魅力的な新要素を詰め込んで9.0は、ちょっと低く感じる。
169枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 14:59:51 ID:TMNJhN170
FPS狂揃いのメリケンサイトのレビューだから、日本人がプレイするとまた印象違うかもね
まあ実際にプレイして自分で判断してみるまではわからんさ
170枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 15:14:05 ID:C4xhzlXx0
>>167
いやむしろ射殺爆殺斬殺尾殺、毒斬貫貫爆爆落溺殺でひとつ。
171枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 15:15:58 ID:UxsGoQ5/0
祖父とかに入荷しないかなぁ。GTAやDJ MAX portableは おいてあるし。
172枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 15:28:18 ID:oVIyXfp80
>>170
それ違うゲームだYO!!
173枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 17:31:41 ID:vACeOIBZ0
>>168
タッチパネル操作は必ずしもいい方向に行くモンでもないだろう
174枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 18:00:03 ID:IQyqY6Wi0
9.0
 NDS Metroid Prime:Hunters
9.0
 GBA Duke Nukem Advance
8.9
 GBA Doom
7.0
 PSP Coded Arms

携帯機FPSのIGNレビューはこんな感じか。
TPS含めるとPSPサイフォンの9.3がある。

タッチパネルは…
エイミングの点では携帯機最高デバイスだけど
扱えるボタンは減るからね。
175枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 18:00:56 ID:z20XNY7L0
ってかDuke Nukem Advance
こんなのでてたんだwww
176枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 18:19:06 ID:kgFVgRAD0
6.3
 GoldenEye: Rogue Agent for DS
ttp://www.gamespot.com/ds/action/goldeneye/
177枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 18:22:38 ID:dEhRL5dRP
IGNのレビュースコアはDSタイトル中で,マリカ,ドラキュラに続いて3番目(同スコア6タイトル)

ttp://ds.ign.com/index/choice.html
9.0点というスコア自体は低く見えるけどEditor's Choiceに
選ばれているから評価はされていると思う.
178枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 18:34:59 ID:CSjW04C50
日本の雑誌がどうレビューすんのか楽しみだわ
179枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 18:41:01 ID:EvoF/QJQ0
どっか通販でかえるとこない?
ホシーよー
180枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 19:07:04 ID:WvJ0/Wck0
181枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 19:18:02 ID:oWyaWz+l0
Gamestopで予約したが
「24時間以内に発送」のままいまだ発送されないでいる香具師挙手

ノシ
182枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 19:26:57 ID:EvoF/QJQ0
これがほんとのゲームストップ
なんちゃって
183枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 19:29:49 ID:z20XNY7L0
ぶつぞ?(#゚Д゚)
184枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 19:32:24 ID:EvoF/QJQ0
いやん
185枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 19:36:48 ID:NHsEQnIK0
>>181
呼んだ?gamestopで始めて注文したんだけどいつもこう?
注文したあとの注文確認メールさえ来ないし。
186枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 19:41:40 ID:nU7Tdm3L0
>>185
メールはすぐに来たんだけどねえ・・・
nanostrayも待たされたな・・・
BATEN KAITOSは2週間待ってクレーム出してようやく送られてきた

初めて注文したときはすぐに来たんだけどね
あれは発売してだいぶ経ってからのソフトだったからかも
187枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 19:56:18 ID:EvoF/QJQ0
おまえケムコかよ
188枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 19:58:27 ID:nU7Tdm3L0
なぜわかっTA
189枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 20:00:43 ID:SnMqSq8b0
名無しで潜伏していたのか……w
190枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 20:49:22 ID:1iFzfHmr0
>>168
海外のFPSやりまくっている人間にはそれらのほとんどが既出過ぎて新要素に映らないのでは?
ゲームタイプもPCでは絶滅の危機に瀕しているSF系だし、マルチも(多くは明らかになっていないが)ムービー見た感じでは
今では斜陽のデスマッチ形式が主流っぽいし
さらに言えばPCを知っている人間からしたらDSのタッチパネルもパッドに比べればまだマシって程度で
キーボードとマウスにはまだまだ遠いという思いがあるのかも?(さすがにデバイス面でPCとか持ち出すのはアレかもしれないけど)
191枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 20:54:40 ID:z20XNY7L0
>>190
いや、レビュー流し読んだ感じでは、シングルのボス戦がマイナス要因みたい
あともう一個あったけど、なんだっけ。とにかくシングルに関してだったと思う
モードもCTFとかちゃんとあるよ
192枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 21:00:37 ID:TMNJhN170
>>181
おれもおれも
早い時はほんと発売日前日とかに発送始めるんだが、今回は未だに発送すらしやがらねえ・・・
こんなことならカオスの新装オープン時にでも店頭で買えばよかった・・・
193枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 21:09:44 ID:oWyaWz+l0
おまえ洋ゲーかよ
194枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 21:12:29 ID:1iFzfHmr0
>>191
ごめん、そういやレビュー元記事読んで無かったわw
シングルに不安があるのか、まあ、どうせマルチが主体になるだろうから
いいんじゃね?(シングルが面白いに越したことは無いけど)
195枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 21:36:00 ID:caRbsngCO
シングルが不評ってなんかわかる気がする
動画見ると敵全員倒さないとドアが開かず先に進めないって所が多そうだし
今回はパワーアップする楽しさがないっぽいしな
196枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 21:45:48 ID:DyTd4+W60
初期装備は
バリアスーツ、モーフボール、ブーストボール、ボム、チャージビーム、
ミサイル・エネタン一個に見える
197枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 22:54:24 ID:m373b38Y0
プライムはロックオンが気に食わなかったからなあ
これは楽しみだ
198枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 23:00:49 ID:WHXFe58R0
プレイしました。
... WiFi 対戦が面白い!!早速 1 戦やって、 2 死 4 殺で 2 位。 1 位は 2 死 7 殺とな!?うめーな。

シングル 1 面もクリアしてないから初期キャラしか選べないよ ... orz
199枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 23:01:07 ID:mJRBmvbM0
ミサイル・エネルギー・サブウェポンのタンクはあるみたいだね
パワーアップはサブウェポンくらいかな
200枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 23:01:29 ID:Nikeux+W0
201枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 23:02:07 ID:LmMu121r0
限界があってもいいじゃないか。
HSPだもの。

みつを
202枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 23:02:55 ID:LmMu121r0
誤爆
203枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 23:59:22 ID:VYgUZUAL0
>>200
ちょwwwキモス
204枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 00:46:52 ID:ua0QZbTk0
これ1面からムズすぎるだろ。
塔の形のボス、何回やっても倒せん。
FPSなんてしたことないけど初心者おいてけぼりにしすぎだろ。
205枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 01:01:13 ID:axd/inf70
持ってないけどアドバイス
ミサイルやチャージビームを使え
206枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 01:02:57 ID:jS7or1W30
俺はいつ届くのかなぁ・・・。
207枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 01:03:25 ID:ofHLGpBn0
>>204
底辺を基準にされましても…
208枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 01:09:35 ID:i+kNrRK50
まあ、そう言わずに
塔みたいな奴ってだるま落とし・レーザーの奴だろ?
FPSに慣れてないから画面目視でどこら辺にきたらダメージを受けるとか感覚がつかめかったり
たっちぱねる操作にまだ慣れてないかもしれないだろうから暖かい目でだな・・・
209枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 01:26:08 ID:vtGPQDxx0
塔みたいな奴ってignの動画に出てくる奴?
あれメチャメチャ弱そうに見えたんだが・・・
210枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 01:44:45 ID:rHtwJXh30
一面のボスは攻略方法知ってると簡単
塔に無数の青い信号みたいなのが見えると思うが、
それを全て潰すと上からコアが出現→ミサイルで狙い撃ちで楽勝
敵のレーザーを避けつつ照準を合わせるのはなかなか難しいと思うが
211204:2006/03/23(木) 01:45:10 ID:ua0QZbTk0
2Dのメトロイドが好きだし、FPSに興味があったけどしたことなかったんでこれを機にと思って買ってみた。
FPSしたことない人の素直な感想だったととらえてください。

ムービーでは簡単に倒していたが、塔の青い部分がなかなか当てられない。
コントローラー操作にしているんだが、タッチパネル操作のほうが操作しやすいんだろうか・・・
中心のコアが出たときにミサイルを連打するものの、遠くて当たらない上に向こうの攻撃がかなりキツイ
おまけにもたもたしてると、だるま落としの赤いレーザーがどんどん下のほうから発射されるようになり、一番下に来たときはかなり被弾しまくる。

レーザーが円を描くように放射されているので、その周囲を回りながら青部分を攻撃して、コアが出てきたときに叩く・・・
と思っているんだが操作がおぼつかないorz

お前様方アドバイスありがとう、また明日がんがる。
212枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 01:47:14 ID:rHtwJXh30
エネルギータンクは取った?
あれ有ると無いとでは大分違うと思う
後敵の弱点を潰していくと稀に回復アイテムを落とすから、それもマメに回収して
213枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 01:55:44 ID:kFRkFFNs0
タッチパネルを使わない時点で
このゲームの意義の大半が失われているような気がするのだが
214枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 02:16:40 ID:4zhvRbJK0
マッチング相変わらず見つかりにくいな。
world wideのanyでも中々始まらない。
マリオカートから特に進化してるように思えないけどな。

ただマルチがクソ面白いので許す…
215枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 02:19:43 ID:C8M0cyJA0
何気にLボタンの連射が一番ツラそうだ
今から練習しとこっと
216枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 02:20:20 ID:G1Va+dsl0
そういえばwifi板にスレ立てないのか?
217枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 02:29:52 ID:4kv+QM0E0
一回コード交換すればチャットできるし必要ないんじゃね
それ程の人が買うとも思えんし
218枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 02:30:15 ID:rHtwJXh30
君がどこに住んでるか知らんが、もし北米在住なら
普通に「地方」で検索掛けた方が相手は見つかりやすい
219枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 02:40:30 ID:823ZGiQa0
>>214
gamespotとかの海外サイトのフォーラムから
フレンドコード探してプレイしてみたらどうだろう?
220214:2006/03/23(木) 02:41:08 ID:4zhvRbJK0
>>218
日本在住の海外通販組
221枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 04:43:36 ID:QdrThjhD0
>>220
海外からの取り寄せでもう来たのか!
GameStopで頼んだおれは未だに発送すらされてないのに・・・
ちなみにどこを利用になりましたか?
222枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 05:12:01 ID:WBELqAKd0
>>211
遊んでないからなんともいえないけど、タッチパネルじゃないときついと思うぞ
223枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 08:03:01 ID:9B4Z0Rjf0
>>218
北米在住でも、日本在住でも、米版のゲームならLocalで検索掛けたら北米を検索するようになるんじゃない?
自分が現在居るとこじゃなくて、ソフトのバージョンで検索されるって聞いたよ。
224枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 09:08:02 ID:I+RggwJ00
>>218
>>223の言っているとおり
海外版のソフトだから、Localが北米のみの検索って事だと思われ
最初に繋ぐマッチングサーバーも海外のものだろうし
225枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 09:39:52 ID:7ZR2vcJdP
ttp://www.gamespot.com/ds/action/dsmetroidprimehunters/review.html?sid=6146423
GameSpot: 8.6

微妙に低い.悪い点にオンラインモードでデスマッチしか選択できないって指摘が.
226枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 10:02:32 ID:b/DnR+xbO
他の6つの対戦モードは無線通信専用なのか
227枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 10:04:47 ID:I+RggwJ00
マリカでもそうだが
こういうところで詰めが甘いよな…

つ〜か、以前WiFi対戦でも全てのモードで遊べるとかどっかに書かれてなかったか?
228枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 11:52:15 ID:ofHLGpBn0
誰かが一人ホストを立てて、フレンドコードを交換した相手もしくはライバル同士でなら
バトル・サバイバル・バウンティー・ディフェンダー・プライムハンター・キャプチャー・ノードの
7つのモードでマルチプレイが出来るが。
229枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 12:18:34 ID:0fEKZVkQ0
アームキャノンで直接ボコったりできますか?
230枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 14:27:35 ID:ifRjQ4h20
国内販売版はイージーモードとかついてたりして。
231枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 14:49:12 ID:zpiOcrzd0
>>225
ユーザーレビューしか表示されないが?
232枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 15:05:52 ID:ofHLGpBn0
Celestial Archives からの脱出厳しいなー
233枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 15:22:25 ID:rHtwJXh30
このゲーム、ラスボスとハンターたちを除いてボスは二種類しかいないっぽいね
全部で八体いるけどその二種類の色違い
234枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 15:29:17 ID:wJuAOtkL0
ライバルハンター6人+2種8体+ラスボスか。
塔は2種に含まれるということかな?
235枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 15:34:03 ID:rHtwJXh30
塔と巨大な目玉の二種類かな>とりあえず五匹ボスを倒したけど、塔×2、目玉×3だった
微妙に弱点とか攻撃パターンとか違うんだが、攻略法は基本的に一緒
ライバルハンターも二回目以降はウザイだけ
シングルは確かに微妙
236枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 16:23:02 ID:eHlrjogD0
CTFとかないのか
237枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 17:25:14 ID:i2/6v2610
これって無差別対戦した相手を任意で登録できて
次からはフレンドになるってこと?
それならフレンド対戦もお手軽に出来ていいんだが
238枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 18:47:50 ID:wzDmlJHA0
ライバル対戦がマリカみたいな勝率で検索なのか
それともロスマジみたいにポイント制なのか気になる
239枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 19:12:58 ID:ik5nkkPY0
欲しい
海外ゲーム専門の通販で頼めば一週間以内には買える
しかし英語が解らず
大人しくローカライズされるのを待ちますたい
240枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 21:19:52 ID:cvnm1H3S0
ボリュームが足りないみたいなことを言われると、
日本版では追加要素があったりするんじゃなかろうかと期待してしまう
241枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 23:44:57 ID:QIwxxnKT0
海外スレにも書いたけど、ファミコンプラザにメトプラが入荷されたね。
242枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 23:48:17 ID:eHlrjogD0
>>241 勢いで買っときました
243枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 00:30:41 ID:0e31vXHm0
とりあえず各ハンターの特殊形態と武器の特徴一通り。

Alt-Form(特殊形態)

サムス:MorphBall ご存知モーフボール。武器はボム(同時3つまで)。
     素早くスライドかR(L、ショットと反対側)でブースト。

カンデン:StingLarva 芋虫。尻尾切り離しで追尾ボム。

スパイア:Dialanche 岩。近接攻撃と垂直までなら壁のぼり。

トレース:Triskelion サソリ。跳びつき攻撃と静止していると半透明化(ほとんど見えない)。

サイラックス:LockJaw 高速移動。電撃で繋がるボム(同時3つまで)。
        三角に囲むと大ダメージ。

ノクサス:Vhoscythe コマ。ボタン押しっぱでブレード(当たると引っ込む)。

ウィーベル:Halftullet 分離。上半身は浴びせ蹴り、下半身はフルオートマチック固定砲台。  
244枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 00:32:25 ID:pVR+wuz+0
>>243
やっぱりwifiはデスマッチしかない?
245枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 00:39:01 ID:fBPZ6V+c0
246枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 00:40:10 ID:0e31vXHm0
>>244
ファインドゲームはデスマッチ(時間とかも固定)のみだけど、
登録してるフレンドかライバルがいればWi-Fiでも部屋を作って好き勝手設定可能。
247枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 00:41:55 ID:pVR+wuz+0
>>245>>246
ごめん。見過ごしてたよ
ありがとう
248枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 00:43:18 ID:ADtCQM/40
ラグで相手ワープしたりしない?
249枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 00:45:15 ID:xJZZVVxX0
>>241
早速買ってきた
土曜には届いて欲しいな
250枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 01:01:12 ID:LGbwNM2J0
マッチング遅いって話があるが、フレンド登録してる人となら早いのかな?
251枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 01:10:48 ID:0e31vXHm0
続き、武器編。

・基本装備(全キャラデフォルト装備)

PowerBeam 軽く押しっぱなしで連射。さらに押し続けるとチャージ。

Missile チャージ可。サムスのみフルチャージで微追尾機能付加。

・Sub-Weapon(マップ上のアイテム拾得で使用可に。複数所持、随時切り替え可。)

Volt Driver 弾速早し。チャージすると大きく遅い球。
       カンデンのみフルチャージで微追尾と感電(視界悪化)付加。

Magmaul 火炎弾。弾道放物線で跳ねる。
     スパイアのみフルチャージで火傷(スリップダメージ)付加。

Imperialist スナイパーレーザー。ショットと反対のボタン(LorR)か
       武器アイコンダブルタップでズーム可。ヘッドショットで一撃死。
       トレースのみ装備して静止していると半透明化(撃つと出現)。

Shock Coil ビリビリビーム。射程短いが出しっぱなし可。
       サイラックスのみ体力吸収(与ダメージを自体力に還元)付加。

Judicator アイスビーム。フルチャージで3WAY。
      ノクサスのみ3WAYではなく範囲(広くはない)凍結攻撃。

BattleHammer 連射性能高いが威力低、チャージ不可。
        ウェーベル分離時の下半身砲台も射出可?
        
252枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 01:13:19 ID:LOV1E3UL0
トレースが相当うざそうだな・・
253枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 01:18:52 ID:QvE1tvuK0
>>251
乙 thx!
254枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 01:28:23 ID:0e31vXHm0
>>253
いえいえ・・・大雑把なので気になる点があれば修正お願いします。
早速ですが微修正と微追加・・・。

・基本装備(全キャラデフォルト装備)

PowerBeam 軽く押しっぱなしで連射。さらに押し続けるとチャージ。

Missile チャージ可。サムスのみフルチャージで微追尾機能付加。

・Sub-Weapon(マップ上のアイテム拾得で使用可に。複数所持、随時切り替え可。)

Volt Driver 弾速早し。チャージすると大きく遅い球。
        カンデンのみフルチャージで追尾と感電(視界悪化)付加。

Magmaul 火炎弾。弾道放物線で跳ねる。爆風有。
      スパイアのみフルチャージで火傷(スリップダメージ)付加。

Imperialist スナイパーレーザー。ショットと反対のボタン(LorR)か
       武器アイコンダブルタップでズーム可。ヘッドショットで一撃死。
       トレースのみ装備して静止していると半透明化(撃つと出現)。

Shock Coil ビリビリビーム。射程短いが出しっぱなし可。
       サイラックスのみ体力吸収(与ダメージを自体力に還元)付加。

Judicator アイスビーム。フルチャージで3WAY。
      ノクサスのみ3WAYではなく範囲(広くはない)凍結攻撃。

BattleHammer 連射性能高いが威力低、チャージ不可。
         ウィーベル分離時の下半身砲台も射出可?
        
255枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 01:54:44 ID:cMPdL+wv0
ふーむ迂闊に動けないな。怖すぎるよトレース。
>>254
おかげでトレース使うことに決めた。ありがとう。そしてさよならノクサス。
256枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 01:55:39 ID:L31MAEhY0
>トレースのみ装備して静止していると半透明化(撃つと出現)。
まぁいやらしい
257枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 02:08:44 ID:EbYkZ1vuO
この情報見るとトレースかなり強い感じだな
258枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 02:43:22 ID:hqDGSg1P0
>>237
いや、フレンドじゃなくてライバルになる。
お互いが相手をライバルに追加すれば登録される。
259枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 03:03:02 ID:0e31vXHm0
わりと重要な事漏れてたので一部だけ追記。

Imperialist スナイパーレーザー。ショットと反対のボタン(LorR)か
       武器アイコンダブルタップでズーム可。ヘッドショットで一撃死。
       トレースのみ装備して静止していると半透明化(射撃時に出現)。
       連射性能当然悪。弾道くっきり表示。

Judicator アイスビーム。フルチャージで3WAY。 跳弾有。下記の例以外は凍結無。
      ノクサスのみ3WAYではなく範囲(上下前後左右カバーだが広くはない)凍結攻撃。


インペリアリストは無線だと鬼でしたが、Wi-Fiだとラグの関係で
性能一枚落ちる感じですね。
ノクサスは凍結後の追い討ちが鍵か・・・要研究。
260枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 04:53:25 ID:Ji7aNDez0
静止って・・・エイミング中も消えるんなら極悪な気が((;゜Д゜))
261枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 06:54:08 ID:3LPqiMI80
いつ日本で発売されるかわからんからファミコンプラザにて注文完了
ココで注文するのは北米版マリカDS以来だw
まぁ英語はまったくわからんけど勢いでなんとかなるだろうと思ってる
ローカライズ版でたら改めてまた買うけど
262枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 07:27:00 ID:fBPZ6V+c0
感電ワロタ
263枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 09:12:41 ID:E9l6UIXO0
264枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 09:45:32 ID:j/tW87BI0
トレースの能力は非常にいいが、なんかキャラデザインが好きじゃない(ぇ
265枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 11:12:21 ID:X2YLP5EV0
振込みか代引きか激しく迷う
安さを取るか、早さを取るか・・・
266枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 13:41:24 ID:j/tW87BI0
遂に届いた。
いやぁ、最初は操作になれなかったけど面白いねwww
他ハンターとの戦闘がいい。
267枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 14:45:29 ID:KztPVlGX0
>>265
早さだよ。楽しい週末になるんだから。
土日もやもやで過ごすのイクナイ。
268枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 15:43:11 ID:uUAN+unv0
ゼルダDSは、どうでもいいから、
こっちを早く発売してくれ。
と思ったけど、海外版が5000円なら大して変わらないか。
269枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 15:51:24 ID:xxo1PCcm0
注文したよ
明日届く
270枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 16:42:18 ID:/eOEkZdZ0
>>259
プライムは凍結後ミサイルで一撃死だったんですが、ハンターズでは違うんですか?
271枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 16:46:20 ID:rJX73L3p0
さっきシングルモードを全クリした
クリア時間は8時間25分だった
時間で言えば結構遊べたことになるが、全体的な「薄さ」はやはり感じた
272枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 16:50:01 ID:otnuaXst0
正直なところ、メトハンのクオリティで、タクトゼルダDSをやりたかった。
273枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 16:50:35 ID:E9l6UIXO0
>>271
アーティファクト集めみたいなのあった?
あれは萎える
274枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 17:02:38 ID:rJX73L3p0
「あった」というかゲームの目的がそれ>アーティファクト集め
それぞれのマップでアーティファクトを三個入手→ボスと戦闘してオクトリスを入手×8
惑星(マップ)の数は四つ+α、それぞれの惑星に二つずつオクトリスがある
275枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 18:45:56 ID:E9l6UIXO0
>>274
ああ、それなら全然許せる。

ストーリ中盤〜後半の時間稼ぎのために無理やりアイテム集めさせられるのが苦手なだけだから
風のタクトのタライホース集めとかwww

そういうのが無いなら、クリア時間8時間ってのも十分なボリュームなんじゃないかな?
276枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 19:57:03 ID:cvySxwygO
スパメトも2時間でクリアできるボリュームだもんな
277枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 21:46:52 ID:KBzKklG60
>>270
しばらく固まるだけで、ミサイル等当てても通常のダメージですね。
小慣れてくれば素早くインペリアリストに持ち替えて頭で一撃とか可能かもですが。
278枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 21:58:51 ID:ADtCQM/40
明日手に入るから海外版組同士フレンドコード交換して対戦しようぜ
279枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 22:07:46 ID:/ONNWUpN0
アーティファクトも、
何度もやってて場所がわかってると
どういう順番で取るか考えるのが面白かったりするんだけどね。
280枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 22:59:52 ID:f+LNyE7e0
4月上旬開催の任天堂商品展示説明会のラインナップ

DS NEWスーパーマリオブラザーズ
DS メトロイドプライムハンターズ
DS まわしてつなげるタッチパニック
DS マジカルバケーション
GBA カルチョビット

日本でも割と早く出るかも。
281枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 23:04:10 ID:3LPqiMI80
出るとしたら大体初夏あたりかな
282枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 23:22:56 ID:o/dS7UHV0
それじゃ遅いって。
283枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 23:27:52 ID:xJZZVVxX0
どれだけ早くても6月以降なのは確定
5月までの発売予定カレンダーに載ってない

むしろ初夏だと早い方だろう
プライム2の半年という例もあるし
284枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 23:37:02 ID:y0UBy+810
まあカレンダーにいきなり現れることも無いわけでは無いがな
285枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 00:16:42 ID:SSVT0Rjr0
とはいえ、ジョブスみたいに「発売は今日から」とかいきなり言われても慌てふためくな
286枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 00:43:56 ID:SQuaImHHP
発売日をまだ迷っていたりして.

5月中であればいいけど,早くて6月と思っていたほうが良さそうか.
287枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 00:59:02 ID:Xdkd1cDe0
上の方で中の人が6月と言ってるよ
288枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 02:24:38 ID:r6YN5CkW0
早くて6月かあ。うう、もう買っちゃおうかなあ。
みんな北米版どこで買ってんの?
289枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 02:27:05 ID:tOHkfu0K0
ファミコンプラザ
290枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 02:41:25 ID:Flsoi3eR0
ファミコンプラザオヌヌメ
注文してから2時間で発送(゚д゚)ウマー
291ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2006/03/25(土) 03:00:07 ID:kSzv9obK0
4月末頃発売を夢見て・・・
292枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 05:01:45 ID:p3YvxEJM0
これ海外版って表示言語日本語にできる?
あと日本のDSと日本国内でwi-fi対戦したりできます?
293枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 05:46:57 ID:R51NhqmR0
>>292
日本語表示は無い

国内対戦は可能
294枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 06:15:30 ID:p3YvxEJM0
>>293
サンクス。日本語表示はさすがに無理か・・・。
ストーリーモードもあるみたいだしもうちょっと待つかぁ
295枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 08:54:20 ID:fzI+MjcS0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

ttp://zaraba.qp.land.to/up/src/1142762728579.jpg
296ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2006/03/25(土) 10:02:26 ID:kSzv9obK0
汁だくすぎる。
297枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 10:06:47 ID:fzI+MjcS0
            ,x- 、
          /○ \
          ( ○ ○ ) )) ) )
  海外版    ((. (⌒) ))
  /__>_ヽ              キタ━┏( ゚∀゚)┓━ !!
 ( _'-ュ_r' )_               ┃    ┃
 ( (__に(._0  -=O -=O -=O   /┻    ┻
 人 ̄Y `''     バシュゥゥゥン   //
 .し(_⌒)              ε/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
298枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 10:08:56 ID:rTmLsL+J0
マリオが5月末だからメトロイドは6月中〜下旬だろうな
299枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 11:27:33 ID:fzI+MjcS0
ほんのちょっと触ったとだけどタッチストラップでやるエイミングが凄くいい。
コンシューマFPSでは最強の操作感なんじゃないだろか。
ストラップのスライドに合わせて視点グリグリ動くのは気持ちい。

敵に照準合わせるとちょっと引っつく感じで、あまりシビアなエイムは要求されないみたいね。
GABスロットにメトピンの振動カートリッジが挿さってるとダメージくらったときとかに振動する。

操作性で気になったのは、下画面のUIでビーム/ミサイル切り替えとスキャンモードに切り替える
ボタンが中央にあって左手親指が届きにくいし、ストラップはめた指じゃ反応しづらい。
特にスキャンモード切替ボタンは頻繁に使うのに画面中央下ぎりぎりに小さくあって
反応しづらいのがイライラする。左側にまとめて欲しかった。

右手でエイムとジャンプ、左手で移動とショットはFPS初心者に結構むづいかもと思った。
300枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 11:37:50 ID:Ntk60vNm0
届いたから即効wi-fiやってみたが、ランダム対戦の場合、接続時間がやたら長いのはまったく解決されてなかった
フレンドで試してみたいから誰かコード交換しない?
301枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 11:52:28 ID:1QDUflyo0
やたら長いってどれくらい?
302枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 12:11:07 ID:Ntk60vNm0
2、3分以上かな
303枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 12:12:42 ID:B04Ba4M60
>>299
タッチペンでやるもんじゃないのか
304枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 12:25:38 ID:1QDUflyo0
>>302
ありがとう。2.3分かぁ
まぁ、待てなくはないな
305枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 12:30:13 ID:zdEwHorrO
体験版だとタッチペンの方がやりやすかった
あと検索は途中で切り上げできるはず
306枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 12:31:12 ID:3TuiPjIz0
カオス館移転開店セールで
なんと5800円!
('A`)
307枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 12:46:47 ID:fzI+MjcS0
外人と1on1で対戦したけどつえぇ…1回も倒せなかった。
対戦相手サーチは時間かかるね。
マリカみたいに入ったと思ったら抜けたりとか。

>>300
コード交換しよう

名前 goa:jpn (全部小文字)

コード 1847−5135−0085

>>303
ペンだとがっしり持てないから好きじゃないな。
モーフボールでブースト使うとき持ち替えないと駄目だし。
308枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 12:50:15 ID:Ntk60vNm0
>>307
名前:しーたけ
コード:2620-6075-8587

俺も外人にボッコンボッコンにされた
弱いけどよろしく
309枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 12:56:16 ID:fzI+MjcS0
>>308
登録したよー
ほんじゃ繋いで待ってるぜ!
310枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 13:00:19 ID:GwFgItoM0
カオス館で保護してきました。
在庫はレジに数本あった模様(11:30の時点で)
ディスプレイにも中身が入ってそうなのが4本あったから
そこそこの数があるのかね。
311枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 13:01:16 ID:Ntk60vNm0
>>309
abandonded gameになって入れない・・・
つなげなおしてみまっす
312ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2006/03/25(土) 13:01:22 ID:kSzv9obK0
うらやましい。うらやましい。
313枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 13:03:42 ID:fzI+MjcS0
>>311
よくわかんないまま適当に部屋作ってみたんだけどわかるんかな。
待ってるよ!
314枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 13:06:57 ID:Ntk60vNm0
>>313 あったけど入れないんだ
俺が作ったから、こっちきてくれない?
315ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2006/03/25(土) 13:07:23 ID:kSzv9obK0
うらやましいうらやましいうらやましい
316枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 13:07:38 ID:fzI+MjcS0
>>314了解!
317枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 13:20:17 ID:Ntk60vNm0
>>316 とりあえずおつかれっす
やっぱりabandonded gameになりますね
キャラ選択まで進めてますか?
318枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 13:23:07 ID:fzI+MjcS0
>>317
負けたーw おつかれっす。

abandonded gameってのは俺が作った部屋に入るとでるの?
キャラ選んで待ち状態にはなるよ。
319枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 13:25:16 ID:Ntk60vNm0
>>318 そちらの部屋に入ろうとするとabandonded gameってでて入れないっす
うーんどうしてだろ?
320枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 13:32:28 ID:fzI+MjcS0
>>319
ルーターの設定見てみるから待ってて
321枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 13:36:20 ID:fzI+MjcS0
>>319
部屋作ったけど入れるかな?
322枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 13:37:46 ID:Ntk60vNm0
>>318 やっぱ無理っす
waiting for playersまで行ってるんですよね?
323ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2006/03/25(土) 13:38:38 ID:kSzv9obK0
abandoned game
放棄されたゲーム?
324枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 13:40:33 ID:fzI+MjcS0
>>322
うん、そこまで行ってるんだけどなんでかなぁ。
とりあえずそっちで部屋作ってもらってもう1回戦しようよ
325枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 13:42:11 ID:fzI+MjcS0
>>323
放棄してないw

しーたけとDSのマイクで話したけど凄いねw
326枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 13:43:14 ID:Ntk60vNm0
>>323 部屋作ったよ
俺の声聞こえてた?
そっちの声ちょっと雑音みたいなのが入って後半聞こえなかった


まぁ他にも持ってる人いたら、コード交換しよう
327枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 13:43:45 ID:Ntk60vNm0
325だった
328枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 13:45:04 ID:rTmLsL+J0
>>306
セールで通常販売のファミプラに負けるなよw
329枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 13:51:29 ID:rLS+YpIs0
>>307
持ち替えなくても画面をビュッと素早くなぞるとブースト出来ますよ。
ストラップだと親指の可動範囲の問題でどうしても無理があるので、
最終的にペンで慣れた方が動きやすいと思います。
出来れば長めのペンを用意して。
330ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2006/03/25(土) 13:52:28 ID:kSzv9obK0
あ。ボイチャって声変えられるの?
331枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 14:05:17 ID:Ntk60vNm0
>>325 おつっす
2,3回やると手が疲れて、ダメポ

>>330 むりっぽ


2人対戦でこれだけおもしろいから、4人対戦はやばすぎるかも
早くみんな手に入れるんだ
332枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 14:08:15 ID:B04Ba4M60
Gamestopからまだこねえよ畜生
333枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 14:09:06 ID:769P4MKg0
国内版が出たら・・・
334枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 14:21:35 ID:fzI+MjcS0
>>329
なぞるとできんのか。知らんかった。
可動範囲はSensitivityでカバーできるよ。
ペンだとやっぱしっくりこないんだよね。

>>330
ボイチャはヘリウムガス吸えば変えられるよw

>>331
乙っす!
手がやばくなるねwつりそーになる。

てういうか対戦かなり熱くてすげーおもろい。
地形利用して相手の不意打ち突いたり
モーフでフェイントかけたりとかいってもまた負けたけどw
日本版待ってないでみんなで対戦しようぜ。
335枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 15:16:37 ID:Flsoi3eR0
朝届いた。
おもすれーけど手が疲れるなw
336枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 16:15:12 ID:E4aqrC930
俺も今日届いたんでまずシングルモードでKANDENを倒し
その後、wifiやってみた

余裕で負けたw
FPS初心者だから負けて当然だなww
337枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 16:44:42 ID:5iTDEnvN0
ここはフラゲ専用スレなのか?
338枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 16:48:39 ID:RFFliAzR0
いやフラゲじゃなくてもう発売してるぞ・・
339枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 16:51:03 ID:GcEa4sFt0
コード登録したどうしだと
全てのモードでWiFi対戦できるの?
340枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 16:52:04 ID:1QDUflyo0
CTFやりてーーー
341枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 16:54:51 ID:B2H6zMzJ0
>>337
海外版でプレイしている.
342枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 16:56:47 ID:zdEwHorrO
メッセ売り切れ
343枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 17:05:50 ID:zdEwHorrO
で、ゲハリにゃあった
344枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 17:29:05 ID:JABTcUBg0
wifi持ってない俺は負け組み・・・orz
急いで金を貯めねば!
345枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 18:08:40 ID:B04Ba4M60
フレンドとライバルって何が違うの?
346枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 18:13:15 ID:JABTcUBg0
対戦で7つモードがあるが、英語が読めない俺はいまいちワカラン。
バトルとディフェンダーぐらいしか理解できん。
各モードの説明を誰か教えてくれ。
347枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 18:26:59 ID:Qwm0bJjI0
1時間くらいやった。体験版やってちょっとネガティブなことかいたけど
全然操作しやすい気がするよ。ある意味ふつうのFPSだからGCより上とも・・・

しかしみんなこれ本体どうやってもってるの?戦闘熱くなってくると
タッチペンが画面を押し左手人差し指はショット連打、親指は移動にかかりきり。
いままで甘やかされてきた小指ちゃんが重圧にめげそうです。
348枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 18:46:18 ID:DKl3c1R40
アドベンチャーやってたんだけど
最初に下に下に潜って
中央に青白く光るオブジェがあって
そこから延びる両端に丸くなって入る穴がある部屋でつまった
349枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:05:22 ID:2nWhw3830
>>348
クリスタルみたいなのをスキャンかな
350枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:14:14 ID:DKl3c1R40
行けた行けたありがとー
指で操作するよろタッチペン使ったほうが操作しやすいかな
351枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:18:28 ID:FtFF6Aja0
今日の朝カオスで買ってきた。
これの為にDS買ったようなもんで、
DS発売時からずっと待ってたよ。

US版の体験版も持ってるんだけど、
噂通りかなり進化してるね。
352枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:26:21 ID:A9GhgF2B0
今日ファミコン何とかで通販頼んだ。
明日届くらしい。wktk。
353枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:31:57 ID:2nWhw3830
旋回がめちゃ速いんで十字キーは上押しっぱなしでショットとタッチペンに集中してます
354枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:50:31 ID:E4aqrC930
俺は操作はDUAL MODE RIGHTにしてるよ
俺にはこれがしっくりくるわ
355枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:50:59 ID:qLVjxTzA0
Liteってタッチストラップ付いてないのね、ショックだ・・・
これからはタッチストラップ使った操作は無いって事かな?
356枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 20:12:02 ID:rLS+YpIs0
対戦ルールざっとまとめ

・デスマッチ 1キル=1ポイントで規定ポイントに達するか、制限時間内で
        もっともポイントが多い人の勝ち。相手に殺される分には影響ないが
        自殺すると-1ポイント。

・サバイバル それぞれ残機を持ってスタートし相手プレイヤーを全滅させるか、
        制限時間内でもっとも残機が残ってる人の勝ち。キル数は関係ないので
        最悪誰も殺せなくても、殺されてなければ勝てる。チーム戦の場合は残機共有。

・バウンティ アリーナ内にオクトリスとゴールが1つづつあるので、
        オクトリスをゴールまで運べばポイント。以下略。

・ディフェンダー アリーナ内にサークルが1つあり、個人もしくはチームで
          占有するとタイムカウント進行。規定タイムに達するか、
          タイムがもっとも多ければが勝ち。

・プライムハンター 開始後、ファーストキルを取った人がプライムハンター(鬼)に。
           鬼になるとタイムカウント開始と同時に体力減少開始。勝利条件省略。
           鬼はアイテムで体力回復できないが、移動速度、攻撃力があがる他、
           各武器の特殊能力(透明化や火傷、追尾など)がすべて使用可になり、
           他のプレイヤーをキルすることで体力回復できる。
           鬼をキルすれば鬼権奪取。鬼体力減小で自然死の場合は
           次のキルを取ったプレイヤーが鬼に。

キャプチャー 自陣と敵陣にオクトリス1つづつ。自オクトリスが自陣にある状態で
        敵オクトリスを自陣に持ち帰ればポイント。以下略。

ノード アリーナ内にサークルがいくつか点在。サークルを占有でハッキングが
     開始され終了するとタイムカウント開始で後は離れてもOK。
     相手のサークルは再ハッキング可。以下略。        
          
357枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 20:17:28 ID:rLS+YpIs0
ああ・・・見づらくなった・・・・ごめんなさい。
358枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 20:24:59 ID:GM89bK8k0
俺も今朝メッセサンオーで買ってきた
DS買ったのはこれとマリオカートのためだからなぁ

すげー面白いけど酔ったorz
359枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 20:25:10 ID:rLS+YpIs0
対戦ルールざっとまとめ

・バトル 1キル=1ポイントで規定ポイントに達するか、制限時間内で
      もっともポイントが多い人の勝ち。相手に殺される分には影響ないが
      自殺すると-1ポイント。

・サバイバル それぞれ残機を持ってスタートし相手プレイヤーを全滅させるか、
        制限時間内でもっとも残機が残ってる人の勝ち。キル数は関係ないので
        最悪誰も殺せなくても、殺されてなければ勝てる。チーム戦の場合は残機共有。

・バウンティ アリーナ内にオクトリスとゴールが1つづつあるので、
        オクトリスをゴールまで運べばポイント。以下略。

・ディフェンダー アリーナ内にサークルが1つあり、個人もしくはチームで
          占有するとタイムカウント進行。規定タイムに達するか、
          タイムがもっとも多ければ勝ち。

・プライムハンター 開始後、ファーストキルを取った人がプライムハンター(鬼)に。
           鬼になるとタイムカウント開始と同時に体力減少開始。勝利条件省略。
           鬼はアイテムで体力回復できないが、移動速度、攻撃力があがる他、
           各武器の特殊能力(透明化や火傷、追尾など)がすべて使用可になり、
           他のプレイヤーをキルすることで体力回復できる。
           鬼をキルすれば鬼権奪取。鬼体力減小で自然死の場合は
           次のキルを取ったプレイヤーが鬼に。

・キャプチャー 自陣と敵陣にオクトリス1つづつ。自オクトリスが自陣にある状態で
         敵オクトリスを自陣に持ち帰ればポイント。以下略。

・ノード アリーナ内にサークルがいくつか点在。サークルを占有でハッキングが
     開始され終了するとタイムカウント開始で後は離れてもOK。
     相手のサークルは再ハッキング可。以下略。        
          
360枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 20:31:05 ID:E4/HnlTR0
サバイバルでトレースがずっとインペリアリスト装備してたらさいky・・・
と思ったけど透明じゃなくて半透明化か
361枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 20:46:02 ID:8bEitAL80
ここの住人の殆どは国内版町?
362枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 20:50:47 ID:rLS+YpIs0
ノード微妙に違いました・・・

・ノード アリーナ内にサークルがいくつか点在。サークルを占有でハッキングが
     開始され終了するとポイント加算開始で後は離れてもOK。
     相手のサークルは再ハッキング可。複数所持で加算速度アップ?      
363枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 21:00:25 ID:FtFF6Aja0
ケースがかっこいい。
364枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 21:07:23 ID:8bEitAL80
住人同士どんどん対戦して話きかせてちょ
365枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 21:08:08 ID:DKl3c1R40
ボイスチャットはフレンド同士じゃないどできないのね
366枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 21:33:17 ID:W3LEsZU/0
まぁフレンド同士じゃなかったら罵声が飛び交ってただろうからな
367枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 21:36:09 ID:E4/HnlTR0
            _____
      r'ff77"/////〃〃∠=:、      フ ア ツ ク
.     レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l     lニ    l
.    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!    ! U C K
    |;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l          ユ ー
.    l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、       ヽ/
    }==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \      l  O U
.    l.`ニ! ::::: `ニ二´  :::::rニ||:ミ!  ヽ、._
 _,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._    ::::::-リ ミ|   l
     l/゙= ---─っヽ  ::::下ミ:ミミ|   | ぶち殺すぞ………
      l ` ̄ ̄´  | .::::::|:: ヾ:ミ|   |
       ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐':::   >|   |  ゴミめら……!
   , --、 |  ` Tヾ ̄::::::::   / |.    |
  l;';';';';';}|.    | \    ./   |     |
.  〉-y'´|   _|   \ /    |_    :|
  /7./ .>'' ´ |   / \     | `''‐<
368枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 21:43:30 ID:ZDQx7/EY0
やっとできる!
フレンドコード登録お願い
2491-7588-6610
369枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 21:45:16 ID:07gNpL+v0
日本でもはよ出せ
370枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 21:47:15 ID:B04Ba4M60
こっちにもコードスレあるな
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6398/1143273166/l50
371枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 21:56:54 ID:5iTDEnvN0
>>370
ケム庫の人いるじゃんwwwwww
372枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 22:31:00 ID:Ntk60vNm0
>>368 登録した
俺のもよろしく
2620-6075-8587
373枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 22:34:17 ID:8bEitAL80
名前も書かないとダメなんじゃない?
374枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 22:40:52 ID:GM89bK8k0
local regionってどこと繋がるの?
375368:2006/03/25(土) 22:44:01 ID:ZDQx7/EY0
>>372
登録完了
名前は som です
376枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 22:44:06 ID:B04Ba4M60
マリカーで言う「こくないのだれかと」だから
アメリカ国内だろ
377枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 22:51:40 ID:JABTcUBg0
>>359
詳しい詳細感謝^^
378枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 23:30:51 ID:B04Ba4M60
しかし応援団やカドゥケウス並みにタッチパネルを酷使するなこれ
379枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 23:35:33 ID:FL/hPc7+0
そっかボイスチャットってヘッドセットマイク付けないで、
本体のマイクでしゃべるのか。
むっちゃ、意外だった。
380枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 23:53:38 ID:ZDQx7/EY0
マイクすげえ
携帯並みはあるよ
381379:2006/03/25(土) 23:59:25 ID:FL/hPc7+0
>>380さん
そんなに感度いいんだ。これは楽しみ。
「えいご漬け」で自分の発音を録音して聞いたりすると、
声を出すポジション?によっては薄くざーざー系のノイズがのったりすが、
メトロイドは大丈夫ですか?
382枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 00:00:24 ID:rTmLsL+J0
1時間ほどプレイしたけど手が疲れるねw
こりゃlite推奨だわ
383枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 00:03:42 ID:ldqdVWA40
>>381
音質はやっぱり劣化してる
それでも十分に聞き取れるので問題なし
私の言った携帯並みっていうのは、
相手にすぐ届いてるという事です
384枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 00:05:02 ID:xCDBPNMO0
385枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 00:09:52 ID:4ochCDxU0
スゲー!ちんこ音頭聴かせたい!
386379:2006/03/26(日) 00:26:03 ID:LuUcWNQH0
>>383さん
なるほど、レポートありがとうございました。
タイムラグなしで届いちゃってますか。
これはこれで遊べそうですね。ただしゃべるだけとか。

>>384さん
おぉ、これはいいサンプル動画ですね。どうもです。
1/3あたりから出てくる女性?らしき声の感じがまさにそれです。
これだけの事ができるならば、
音声チャットを主軸にもってきたソフトなんかも期待してしまいます。

お2人とも、参考になる書き込みありがとうございました。
387枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 00:29:32 ID:MlFE74jt0
http://www.nintendowifi.com/gaminghub/MetroidHuntersGamingHub.jsp
これって海外版のデータしか反映してないのかな
388枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 00:30:33 ID:6EQo8SU+0
どこも売り切れ(´・ω・`)
389枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 00:59:00 ID:21YYZY1L0
取りあえずパッケージの重さに驚いたやつ挙手
390枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 01:03:45 ID:XUR/Ykfr0
>>387
「ニューヨーク支店」で検索した住所が通るからって登録しちゃだめだぞ
391枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 01:15:19 ID:NM89Q79R0
惑星2つめの触手と大目玉のボスに早くもめげそう。つか左手がもげそう。
敵の弾をよけられるのはいつになることかorz
392枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 01:17:44 ID:MlFE74jt0
>>390
意味わかんね
393枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 01:40:30 ID:XUR/Ykfr0
>>392
いや、ログインしてWiFiのIDを登録すれば戦績が出るから(´・ω・`)
394枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 02:00:51 ID:SMweAUBU0
なぁなぁこのゲームのマッチングってマリカやブリーチみたいに
4人対戦選んでも人間2人CPU2人とかになったりする?
4人集まるまで、どんなに時間掛かっても待ってられるんだったらいいんだが
395枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 02:17:11 ID:oBIfcCnq0
フレンド、ライバルなら可
ランダムは不可
396枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 02:37:03 ID:SMweAUBU0
>>395
やっぱランダムは不可か
んじゃ4人やりたきゃフレンド、ライバル戦だな
しかし60人しか登録出来ないみたいだし、ランダムで相手した人片っ端からライバル
登録してたらすぐ埋まりそうだな
397枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 03:08:28 ID:JR/dSZQ80
>>374
北米
398枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 03:12:50 ID:qAsSo0Fq0
399枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 03:14:06 ID:Y2gyJLEV0
コエーヨ
400枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 03:50:35 ID:MudEHw0S0
ボイチャ、ムービー見るとボタン押しながら喋ってるように見えるけど
昔のトランシーバーみたく、押してる間しか喋れんの?
401枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 03:54:22 ID:EuuF/82b0
>>400
Yes
402枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 06:25:24 ID:AtbdVWQt0
>>398
正直欲しいと思った俺ガイル
403枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 10:15:19 ID:WjISsCs20
>>398
画面見にくいだろうなw
404枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 10:49:27 ID:xCDBPNMO0
>>398
PCのFPSでこれの真似してるガキがいたなw
405枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 11:02:16 ID:21YYZY1L0
目玉&触手が倒せね〜
どこが弱点なんだ?
本家プライムなら弱点にロックオンできるから分かるんだが
406枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 11:02:57 ID:qEf+3u2K0
ハザードマークみたいなのがある扉の開け方がわからねぇ。
407枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 11:06:14 ID:FCojljXs0
ようやく次がラストボスっぽい。
やばい、面白すぎるw
408枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 11:22:19 ID:wU0tDkBx0
目玉は本体からうねうねはみ出してる触手が弱点
触手を適当な武器で攻撃して引っ込めてやれば目玉の防御が解除、
後は中心部に向かって攻撃してやればいい
赤くなったドアは部屋に居る敵を全部倒すか、
どこかにあるスイッチアイテムを取得するかすれば通れるようになる
ここらへんはゼルダとあんま変わらない
409枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 12:35:09 ID:JR/dSZQ80
>>406
スキャンすれば説明されるから分かるよ。
410枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 14:24:48 ID:KfSsIDno0
ボス倒してからの脱出で残り8秒!
めちゃくちゃ疲れた
411枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 14:33:27 ID:NM89Q79R0
このゲーム、ボス倒したあと必ず脱出なのかな?
年中道に迷うから脱出1回目は道順覚えの捨てゲーになっちゃう・・・
チェックポイント制でよかったよ
412枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 14:39:18 ID:c8hXKzkv0
>>411
今で全作最後は脱出だよ
たしか
413枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 15:34:38 ID:6ZtAEXgw0
ここで公開してるフレンドコードは勝手に登録してもOKですかね?
414枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 15:56:37 ID:WC0JL2Lv0
チェックポイント通過で自動セーブかと思ってた・・・・
1時間が無駄に・・・・・orz
415枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 16:27:01 ID:c8hXKzkv0
>>414
チェックポイントとかおかしいなと思ったら
どんまい
416枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 16:55:24 ID:R/+OvS+Y0
輸入したソフトは日本のワイファイ大丈夫なのか
417枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 16:56:03 ID:R/+OvS+Y0
輸入したソフトは日本のワイファイ大丈夫なのか
418枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 17:12:08 ID:21YYZY1L0
3面の柱倒せねえ・・・
避けても追ってくるって何よ
419枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 17:25:43 ID:38CZ85870
英語読める人に質問
オクトリス入手後、時間内に脱出を迫られるけど、
あれはなんで?爆発するわけでもないし
420枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 17:26:58 ID:Atsw45Ey0
緑色の弾飛ばしてくる柱に勝てない。
緑の弾にガンガンLife削られるし
弱点には2-3発ミサイル当てると引っ込んじゃうから中々削れない。
うまい攻略法あったら教えて。サブウェポンはアイスビームまで3つとってます。
421枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 17:38:51 ID:WvBH0pyI0
今2個目のボス倒した。
この調子だとさっさとおわっちゃうの?
いまんとこ謎解きらしい謎はないんだけど
422枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 17:43:24 ID:21YYZY1L0
>>420
柱の周り止まらずにぐるぐる回ってたら
緑の弾消えるよ
423枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 17:57:22 ID:ZRBnDZVw0
これ英語すげー苦手の俺じゃ無理かな?
おとなしく国内版待つべき?
424枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 18:07:15 ID:FCojljXs0
>>423
いや、俺も英語は詳しくないが、メトロイドらしい謎解きだから問題ないと思われ。
俺も直感で進んで今からラスト。
425枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 18:14:52 ID:ZRBnDZVw0
メトロイドらしい謎解き・・・俺メトロイドシリーズやったことないからきつそーだなぁ
426枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 18:19:37 ID:xCDBPNMO0
>>423
つ英語漬け
427枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 18:28:22 ID:FCojljXs0
やばい。ラストだぁーなんて思ってゲームつけたが、向かうべき場所がわからない・・・orz
オクトリス全部手に入れたらどこいけばいいんだ?


>>425
メトロイドやったことなかったのか^^;
とりあえず、周囲をよくスキャンバイザーで見ながら探索すれば、なんとかいけると思う。
対戦だけでも十分面白い。
428枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 18:31:38 ID:ZRBnDZVw0
>>427
俺にとってはスーファミ以来の任天堂ハードだからね。
すれ違いの話題になっちゃうが64やGCが出来るレボには期待している。
とりあえず買ってみます。英文わからなかったら辞書を片手にやれば済むことだし
質問に答えてくれてありがとう
429枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 18:34:23 ID:IYL3XTjR0
英語まったく駄目な俺だが今のところ問題なしだな
俺の場合ね
430枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 18:40:25 ID:ZRBnDZVw0
>>429
はうあーゆー?
431枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 18:40:29 ID:FCojljXs0
>>428
頑張ってくれb
432枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 18:43:13 ID:heEQ/gEp0
一切英文読んでないけど何とかなってるw
まあプライム途中までやってたってのもあるけど。
433枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 18:59:19 ID:Ub/ZM3xg0

ケースを開いて初めて

振動パック別売りだと気づいたのは俺だけですか?
434枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 19:22:36 ID:xCDBPNMO0
>>433
ピンボール買うんだ
435枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 19:24:08 ID:MlFE74jt0
通販で振動カートリッジだけ買えるよ
436枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 19:42:57 ID:Y2gyJLEV0
赤いレーザービームってどこにあるんだ?
先に進めない。・゚・(ノД`)・゚・。
437枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 19:53:19 ID:FCojljXs0
WiFiなんだけど、コードって3つ出てくるの?
なんかコードがどれなのか判らないんだけど。
438枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 19:53:27 ID:yg0M/8BS0
>>420
あと緑の玉は一応弾は一応ショットで相殺できます。
開き直って避けずに適当に相殺しながら青のポッチを壊すことに
専念したらライフも出ますし、かえって楽だったりします。

>>427
ALIOS(2つ目の星)のどこかにオクトリスを奉る部屋があります。
439枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 19:55:01 ID:21YYZY1L0
>>437
3行
440枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 19:55:17 ID:yg0M/8BS0
↑ALINOSだった・・・
441枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 20:20:26 ID:FCojljXs0
>>438
サンクスw
奉ってくるよ。

>>439
探してみる。
442枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 20:23:35 ID:MlFE74jt0
1回Wi-FI Connectionに接続しないとコード発行されないよ
443枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 20:38:05 ID:FCojljXs0
できたっぽい。
ゼット
3866-1491-6275

登録よろ。
444420:2006/03/26(日) 20:38:36 ID:Atsw45Ey0
>>422
>>438
thx 緑の弾無視して勝てたよ
445枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 20:39:59 ID:21YYZY1L0
雪ステージのスイッチ5つ目が見つかんね
446枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 21:29:24 ID:oBIfcCnq0
wi-fi切断してくるやつがかなりいるな
勝ってると半分くらい切られる
切断率何%以上は接続しないとかあればいいのに・・・
447枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 21:36:29 ID:SdouC0BQ0
通販届いタ━(゚∀゚)━!
初代とヒュージョンしかやったことないからスゲー疲れる。
ストラップ使ってると位置が少しずつずれてきて変に力
入って右肩いたい。

英語読むのめんどくさい&着えるの早すぎ。早く日本語版
でないかな。

こんなすげー3Dゲームが携帯機で出来るなんて技術
躍進てスゲーな。
448枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 21:44:29 ID:X0Wd1e1B0
そういうこというならPSPの方が凄いな
449枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 21:58:31 ID:AVRY3qHiO
うん、確かにPSPは凄い。特に性能に対する追究は凄まじい。

ゲームが面白いかどうかは別の話だけど。
450枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 21:59:14 ID:On77M8cy0
しかしPSPにはそれを感じさせるソフトが無い
451枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 21:59:22 ID:EkPv3jj50
俺もネットでハンターズを注文したぜ!
本体はまだないんだけどな!

orz
452枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:00:59 ID:0P/GaiFO0
>>433
そのレスを読んで、初めて

このゲームが振動パック対応だということに気付いたのは俺だけですか?
453枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:04:50 ID:X0Wd1e1B0
>>449
>>450
スレ違いなもの出して悪かったけど、
そうやっていちいち叩くのは微妙
454枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:13:03 ID:heEQ/gEp0
おいお前ら、ヘッドショット打たれまくる俺にアドバイスをしなさい。
どうかひとつお願いします。
455枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:14:52 ID:gInHttIg0
マイクに向かって「サムス、かわせ!」とサトシのように叫ぶ
456枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:15:56 ID:ZaA0UQfH0
シングルやるの疲れた。誰か対戦しない?
名前 551
4338-5949-6842
457枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:20:06 ID:MlFE74jt0
名前変えるとコード交換した人と対戦できなくなる?
458枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:27:28 ID:SdouC0BQ0
名前 ぜんごふかく
0519-0747-4057

ストーリーモード?はやっと芋虫倒したばかりのへたっぴだけど。
459枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:27:34 ID:i8BK9HwT0
国内の振動カートリッジでも大丈夫ですかね?
460枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:28:19 ID:j585eeQq0
>>454
モーフボールで遠距離に逃げ→頭が狙われにくいくらいの遠距離戦へ持ち込む
もしくはあちこちジャンプしながらの戦いで頭を狙われにくくするとか。
実際に持ってないからできるかどうかは分からんが。

4月上旬の商品説明会で日本版の情報少しでも出ればいいなあ・・。
461枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:30:06 ID:+iSgllS70
サイラックスのShock Coilは封印したほうがいいな
462枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:34:34 ID:ZaA0UQfH0
>>458
コード間違ってないかな?登録できない
463枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:35:32 ID:NM89Q79R0
ARCTERRAのゲートウェイからそのまま落ちたら即死したw
飛び降りるところが高すぎると下の氷割れるのか?

てかみんなクリアとか早いなー・・・
464枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:37:39 ID:SdouC0BQ0
>462
間違ってますた。正しくは

0516-0747-4057 ですたorz
465枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:37:58 ID:heEQ/gEp0
>>460
ああ、そう言えばみんなピョンピョン飛びながら打ってくるな。
ちょっと練習してみようかな。
466枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:40:16 ID:FCojljXs0
ぴょん跳びしたいけど、相手が同じプレイヤーと思うと手が震えてジャンプミスるwww
早く克服せねば。
467枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:48:31 ID:dGpPjaJr0
超やりたいんだけど、うはっへうぇはhkjであ
日本語版マダー?
468枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:48:47 ID:j585eeQq0
なんか皆見てるとマジで我慢できなくなってきましたよ
しかし金は4月の某RPGにとってあるから海外版はなあ・・orz
>>465
頑張って俺の分まで楽しんできてくれ

>>466
そういう時はストーリーのハードモードだと思いこむんだ!
劇的に面白くなくなるが。
469枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:49:30 ID:oBIfcCnq0
>>461 サイラックスのビリビリは確かに強いけど、まるまって相手の周り回るように攻撃すれば結構平気じゃない?
aimくそ高いやつには効かないだろうけど
私的にはサムスのためミサイルがかなりいけてる
470枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:00:39 ID:21YYZY1L0
しかし、メニュー画面のデザインが素晴らしいな
日本語に翻訳したら変になるんじゃないか?
字も小さいし
471枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:07:52 ID:SdouC0BQ0
日本語化がヒュージョンの子供向け版みたいな感じになってたらどうしようw

対戦はまだ一回しかやってないけどペンの方が楽だな、これ。あと変に
力んじゃうから机とか安定した場所に固定できた方がいいかもしれない。
472枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:32:02 ID:3tspoFBNO
相変わらず切断とかマナーの悪い人達はいますか?
473枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:34:41 ID:FCojljXs0
あまり人が入ってこない。
474枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:52:08 ID:yg0M/8BS0
>>457
全然問題ない。
人のコード入れる時も名前は適当でいい。
Wi-Fi繋いだら正しい名前に更新してくれる。
475枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:52:12 ID:WvBH0pyI0
★2のCPUに歯が立たないお…
みんなノーマルショットつかってる?
476枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:55:09 ID:q2kmqzEK0
おいらも赤色レーザー見つからん… 先にすすめないよぉ…
クリアした人居たら、教えてくださいまし・゚・(ノД`)・゚・。
477枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:58:19 ID:Iyyg4PRq0
DOOM1とか2の頃ほどではないけど微妙にautoaim気味だからaim悪くても結構あたるな
478枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:58:44 ID:FCojljXs0
>>475
敵からの攻撃逃れるとき、敵攻撃しながら逃げるから、その時よく使用する。
まぁ、雰囲気を味わいたいときだけ。
普段はミサイルか別武器。
479枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:58:47 ID:MlFE74jt0
>>474
できるんだ!さんくす!
480枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:05:57 ID:yg0M/8BS0
>>436
>>476
ARCTERRAの最初にノクサスとトレースが交戦してた部屋の、
オレンジの扉(要Magmaul)抜けた先。
481476:2006/03/27(月) 00:08:06 ID:q2kmqzEK0
>>480
即レスありがとうございます。
今から頑張ってみますです。・゚・(ノД`)・゚・。
482436:2006/03/27(月) 00:32:09 ID:k9yI8VmF0
>>480
見つけたwwww
dd
483枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:35:01 ID:RDtUF7CS0
あぁほんとどうしよう
海外版かうの初めてで迷ってる。
遅れて出る国内版に追加要素とかはありがち?発売日は初夏だと思っててよし?
484枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:37:33 ID:sKCirw220
>>483
追加要素とかは特に無いと思う
485枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:38:11 ID:8tR/lBQp0
>>483
海外版、国内版二つ買うのだ。
異論はないな?レディー。
486枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:50:06 ID:kkTKBUnw0
マルチプレイメニュー画面にあるライバルレーダーって何?
487枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:51:19 ID:Fnwc7yuo0
登録したライバルがオンラインになってたらぴこーんってなるんじゃね?
持ってないからわからんけど
488枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:58:16 ID:uPLkHxjw0
>>486
すれ違い通信
戦績を交換できる
489枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 01:02:06 ID:8tR/lBQp0
しかし、とことん人が入ってこない^^;
外人相手になぶられてくるかな・・・。
490枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 01:07:32 ID:irVvbfbF0
>>486
>>488
説明書によるとすれ違い通信でライバル登録できるようです。
491枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 01:11:25 ID:irVvbfbF0
あげてしまった・・・すみません。
日本じゃすれ違いは絶望的だなあ・・・・
492枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 01:13:54 ID:UOp+XrR/0
紫のやつとるの難しいね
493枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 01:25:33 ID:uNiO8uvu0
>>483
>>484
シングルの難易度調整はあるかもよ。北米版やっぱムズイ。
マルチは同期取るから一切変更内と思うけど
494枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 01:36:37 ID:tKAcYi9G0
最初の星脱出したとこだけど制限時間間に合わなかったらどうなる?
なんで急かされたのかわかんない(´・ω・`)
495枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 01:39:32 ID:xRQvbquS0
>>494

もっかいやり直し
496枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 01:42:45 ID:xRQvbquS0
>>483
もりあがった気持ちを大切にして今買う。
自分の中の熱が冷めたら面白さ半減。
497枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 02:15:33 ID:9fa1gkOO0
欲しいけど何処にも売ってないお(´Д⊂
再入荷マダー?
498枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 02:43:21 ID:SvzoPOnf0
ファミコンなんとかって店も3月下旬〜4月上旬入荷とかになってるな
499枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 03:05:22 ID:DLjLzWAJ0
>>497
貴様住んでるのは何処じゃー!
俺も近々都心の方へ探しに行こうと思ってるのだが無理?
500枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 03:09:41 ID:uPLkHxjw0
ttp://www.lik-sang.com/

ここでまだ売ってるみたい
一応有名サイトだけど、買ったことないし評判は知らん
501枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 03:24:23 ID:tFKxd8lE0
ファミコンプラザで注文したら次の日には届いたので少し待ってもファミコンプラザがいいと思う
502枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 04:20:46 ID:ZHoP83z+0
Lik-sangは北米で日本のゲームを手に入れるときに使ってるな
一定額以上購入すると送料が只だけど、届くのが滅茶苦茶遅い
素直に日本国内の業者を利用した方が良いと思われ
503枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 05:13:24 ID:703u6Nzh0
カメラの動きはノーマルかリバースどっちですか?
俺はノーマル派なので、リバース固定だと辛い。
504枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 05:20:12 ID:uPLkHxjw0
>>503
両方選択可能
505枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 05:34:37 ID:703u6Nzh0
>>504
早レスども!任天堂って、詳細設定をすっきりさせる
印象があるけど、それ聞いて安心。
506枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 06:35:24 ID:RDtUF7CS0
>>484.485.493.496
レスさんくすこ。乗せられた勢いで一晩悩んでさっき注文した。
ただ優柔不断なのでまだ心の中ではウダウダしてる
…メトロイドなんてゼロミしかやってねーよ。しかも合わなかった方だよ
…FPSってパーフェクトダークとフリーダムファイターズしかやってねーよ。しかも毛色が全然違うよ
そんな俺だがwifiで会ったらよろしくたのむ。注文だしたらwktkしてきた。
507枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 06:55:11 ID:WK/HuUej0
これどうやって途中でセーブするの?
508枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 06:58:58 ID:w2POuXFQO
>>507
ポータルでシップ帰還
できないときはハードウェアスリープに頼るしかない
509枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 07:03:41 ID:WK/HuUej0
ポータルが見つからない...
510枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 07:11:18 ID:uPLkHxjw0
>>509
歩いて戻れば大丈夫
敵もほとんど出ないしすぐ戻れるよ
511枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 07:19:14 ID:WK/HuUej0
>>508,510
ありがと、ポータル見つかった! シップのあるとこまで戻れたけど、やっぱりセーブの仕方が分からない...
セーブする画面はどうやって出すの?
512枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 07:22:44 ID:WK/HuUej0
ごめん、シップの中に入れたよ。サンクス。
513枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 08:22:02 ID:lrJ5PXsD0
ポータルでシップに戻れるの?
どうやって?
514枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 08:41:35 ID:k9yI8VmF0
アメ公つええよ・・・
赤いギャンっぽい奴にレーザービームで脳天打ち抜かれてガンガン死ねる
515枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 08:47:06 ID:uufk5+mu0
2Dメトロイドもくるらしいな
516枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 09:07:25 ID:WK/HuUej0
>>513
ポータルの近くにある黄色いスイッチみたいなやつをスキャンして、ポータルを起動さしてから
ポータルの中に入ると、シップのあるとこまでテレポート出来る。
517枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 10:21:40 ID:sVjPMpTs0
無差別ウィーフィーだと人いないって話だったけど、それってもしかして
時差のせいじゃね?建前じゃまだ北米だけでしか売ってないんでしょ?
だからきっと殆どのプレイヤーの活動時間帯が北米の時間帯なんじゃ
ないかと今朝ふと思いついた。
518枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 10:28:52 ID:7hl5cEZo0
誰かいる?
519枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 10:35:15 ID:6zGXccKZ0
カオス今週中に再入荷あるかなあ。
なんかもう会社が半端に近いだけに毎日覗いちゃいそうだ
520枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 10:37:14 ID:7hl5cEZo0
いたんだ
521枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 12:02:18 ID:HUqh1ySH0
これが初プライムシリーズなんだけど3Dになっても
ちゃんとメトロイドしてるのが凄い。シングルも十分オモシロス

>>506
FFはTPSじゃん。続編激しく希望
522枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 12:41:50 ID:stbCn0sk0
旧DSだからなのか液晶が暗くて
マップ画面とか暗い画面がよく分からない
まぁ今のところ殆ど不自由はないけど
523枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 12:43:13 ID:UOp+XrR/0
俺は方向音痴だから、マップみてもわけわからんw
524枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 12:46:17 ID:k9yI8VmF0
つかあのマップ分かりづれぇよw
525枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 12:54:42 ID:8tR/lBQp0
始めは分りづらかったけど、慣れれば結構普通に見えない?
526枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 13:20:29 ID:8tR/lBQp0
やばい。
ラスボス強すぎて勝てないorz
どうやって倒すんだコイツ・・・。
527枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 13:34:41 ID:2avDn1Si0
対戦のとき回復玉ちょっと出現感覚が短くない?
ヘッドショットしないかぎり位置覚えてればすぐ回復できるから
相手の体力中々削れないきがする・
528枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 13:59:30 ID:lrJ5PXsD0
そうなんだよ
はっきり言ってこのゲーム
1キルしてモフで回復取りながら逃げまくれば勝ちなんだよ
529枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 14:19:23 ID:vs0ANY8W0
それやってたら途中で切られる
アメリカ人は切断率なんて気にしないみたい
530枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 14:20:30 ID:2avDn1Si0
>>528
やっぱそうだよね。
間隔短くてもいいから1回の回復量少なくして欲しかった。
あとマッチングじゃなくてロビー鯖にルール別の部屋があって
そこに集まった同士対戦振り分けるほうがいいのに。
フレンド、ライバルしか他のルールで遊べないのがいくない。
531枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 15:53:01 ID:8tR/lBQp0
>>528
そのやり方で戦ってる奴は卑怯者なんだよ。





と、結構逃げまくりな俺が言ってみる。
532枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:59:52 ID:qXFaloAz0

533枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:18:59 ID:9j/6LIqI0
アイテム支配されるとつらいね
534枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:20:22 ID:Ve7LSnbG0
みんななれてくると、場所だけでなくって、アイテムが湧く時間まで管理するよ
535枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:38:44 ID:+YUsakhQ0
メトプラに限らず、2DのメトロイドもWi-fi対戦できたら楽しそうと思うのは俺だけ?
エリア指定して、そこで捜索&バトル。
536枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:41:37 ID:K5Ra/lmm0

  Λ
 ( ● )    さむすへ げんきですか。いまいんぺりありすとしてます

 (└v┘ )    うるさい死ね ズームすんな殺すぞ

  Λ
 ( ● )    ごめんね。とれーすはじめてえいみんぐしたから、ごめんね

 (└v┘ )    うるさいくたばれ、ヘッドショットすんな

  Λ
 ( ● )    オクトリスはもらっておきました。だいじにつかうね wi-fiはしていますか?

 (└v┘ )    死ねくそクライケン
537枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:44:04 ID:dpF/BeG60
>>536
やったことのない俺でも情景が浮かぶw
538枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:45:43 ID:gMVWq+yY0
なんとなくワロタ
539枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:46:04 ID:8tR/lBQp0
トレースの口調テラワロスwww
540枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:48:48 ID:gSjVFGkn0
>>535
やってみたいな
いきなり遭遇してビビッタリな
541枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 19:30:42 ID:8tR/lBQp0
ハンターズようやくクリア〜。
なんか、終わりがあっさりしてたな。
542枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 19:50:57 ID:K5Ra/lmm0
  、 、
  ( ┴┴)    さむすへ げんきですか。いままぐまうるしてます

 (└v┘ )    うるさい死ね 熱いぞ殺すぞ

  、 、 
  ( ┴┴)    ごめんね。すぱいあはじめてでぃあらんちしたから、ごめんね

 (└v┘ )    うるさいくたばれ、岩ぶつけんな

  、 、
  ( ┴┴)    やけどをおわせておきました。じっくりくるしんでね だめーじはうけていますか?

 <ニ《 ====  》匚||(└v┘ )    死ねくそ岩
543枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 19:56:27 ID:vs0ANY8W0
だめだ
透明ヘッドショット以外決着つかないし、それすらも変身すれば余裕で回避できる
PCゲーと違って修正できないから、かなりきつい
仲間内で縛りながら、やらないと楽しめないな
544枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 19:59:12 ID:8tR/lBQp0
そうか?
確かに回復とか逃げとかばっかりで勝負になってないって感じはするが
俺は普通に楽しんでる
追うのも逃げるのも楽しい
545枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 20:38:00 ID:lrJ5PXsD0
才ラックスで雷うちまくリばっかやん
つまんねー
546枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 20:39:04 ID:kkTKBUnw0
ダメージ値HIGHにしろよ
547枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 20:40:31 ID:8tR/lBQp0
雷はそこまで脅威と感じない。
むしろサイラックスの移動速度がうざい。
空中微妙に浮いてるし。
548枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 21:10:41 ID:2avDn1Si0
対戦はいつでもいいんでフレンドコード交換募集

名前 goa:jpn (全部小文字)

コード 1847−5135−0085
549枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 21:58:55 ID:lrJ5PXsD0
コンピュータとだいせんできないのこれ?
550枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:06:59 ID:uPLkHxjw0
match my rankてマリカ同様ずれてるね
星三つ相手はやっぱりキツイや
3人対戦だったのが救いかな
551枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:13:25 ID:k9yI8VmF0
>>549
マルチプレイヤーモードのマルチカードプレイで可
552枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:30:39 ID:UOp+XrR/0
WiFi対戦目当てであったけど、ストーリーが楽しすぎる。
553枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:40:29 ID:ZHoP83z+0
シングルモード、自分は微妙だと思ったけどなあ
後半のボスリピートには失笑
554枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:41:39 ID:9fa1gkOO0
持ってない身だと凄い場違いに思えてくるな
早く欲しいぜ

>>499
田舎もんなんじゃよ
週末なら大阪辺りまでは出られるけど、大阪も洋ゲー売ってる店って無いしなぁ

>>501
値段的にも安いしここでの評判も良いからそのつもりす
555枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:54:20 ID:zhuMTs4D0
星三つの人と一対一はすごかった。もう嵌め殺しじゃね?って感じだった。
556枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:55:44 ID:gsBJpW2K0
ヨーロッパっていつ発売だっけ?
今のままじゃ時差で全然繋がらない・・
557枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 23:09:08 ID:uPLkHxjw0
>>555
星三つはすごいよ
狙いが正確すぎる
頑張って動いてるのにヘッドショット当てられまくりorz
558枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 23:10:47 ID:K5Ra/lmm0
やっぱタト人さんはつおいですか?
559枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 23:17:31 ID:8tR/lBQp0
星三つになるにはどうすればいいんだ?
命中精度を上げるのか?
560枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 23:18:44 ID:Ve7LSnbG0
飛んだらダメだよ
561枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 23:34:21 ID:uPLkHxjw0
>>559
ランキングポイントが一定以上になるとランクが上がる
ランクが上の人に勝つと多くポイント貰えてると思う
負けると減るのかはよく分からん

>>560
サンクス
飛ばないのがいいのか
次に会った時は注意しないと
562枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 23:40:55 ID:/PzMjD2t0
>>561

負けると減るね
563枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 23:43:00 ID:8tR/lBQp0
>>560-562
情報ありがとうb
564枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 23:48:15 ID:Ve7LSnbG0
>>561
着地したとき狙いやすいから
565枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 00:08:40 ID:kkurL8wL0
しっかし、これUTにそっくりだな
1月もしたら絶対基地害みたいな猛者しか残らんぞw
566枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 00:19:27 ID:6QraVcBg0
オクトリスもって脱出中に現れたトレース、
行方不明になりやがった・・・バグか?
567枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 00:24:03 ID:6QraVcBg0
と思ったらいた・・・
見えねえよ!
568枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 01:38:13 ID:x/ACycCA0
>>550
マリカもそうだがズレてるというかそういうものらしい。
気持ち見つけやすくなる程度でそこまで正確に取捨してくれないぽ。
極端な話、人がいなけりゃ星5と1の組み合わせもありえる。
気休め程度と思った方がいいね。
569枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 02:01:16 ID:9zgIlhg40
みんなペンでやってるの?
570枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 02:11:59 ID:jSJy9paS0
自分はタッチストラップ+旧DS
571枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 02:22:14 ID:9zgIlhg40
同じだね。liteの人はペンか。
ペンとストラップどっちが強いんだろう。
572枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 02:26:27 ID:gGPtVi6G0
ペンはストラップほどにものをいう
573枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 02:35:16 ID:9zgIlhg40
それをいうなら、ペンはストラップより強しじゃん?w
ペンのほうが狙いやすそうではあるな。
でもストラップに拘りたい。
574枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 02:43:07 ID:jSJy9paS0
スタイラス操作は片手だけでDSを支えなくちゃならないから個人的にちょっとつらいんだよね
反面ストラップ操作では難しい武器やバイザーの切り替えも簡単にできるというメリットもあるけど
575枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 03:00:05 ID:x/ACycCA0
ペンが駄目って人は持ち方とか工夫してみるといい。
とりあえずDSの右側を机とか足にあてて固定する感じで。
それだけで安定度も疲労度も大分違うから。

動くだけならストラップでも申し分ないだろうけど、
切り替えやAimの正確さと安定度も考えるとやっぱりペンに分があると思う。
マウス+キーボもそうだけど最初なんだこりゃって感じでも
慣れてしまえば他と比べると一枚も二枚も動き変わってくるよ。
疲れるのは同意だし好き嫌いもあるだろうけど強さを求めるのならペンかな。


576枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 03:36:02 ID:hvFESvr00
瞬殺された。どうやられたのかわからん・・・。
577枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 06:52:58 ID:s7CLsvbf0
で、神げ−?
海外雑誌レビューでは80-90点で、神げ−まで及ばないような点数だけど。
海外ユーザーレビューでは90点超えてるけどね。
578枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 06:56:54 ID:jSJy9paS0
買って自分で判断すればいい
不満点は多々有るが、少なくともお金を払ったことを後悔するようなゲームじゃない
579枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 08:18:43 ID:+0twyelC0
http://www.metacritic.com/games/platforms/ds/metroidprimehunters
出来がいいことには間違い無さそうだが、確かにもっと上の点数を期待してた。
まあ携帯機ならコレ位が限界なのかもね。
やっぱりFPSに求められるのは大画面による迫力ちゅーのも確実にあるからね
580枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 09:44:34 ID:9X2gjURQO
GBAのFPSでも高得点のゲームはあるけどね
581枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 11:03:10 ID:Cc+xYSJw0
海外版のメトハンで近くのDS同士でダウンロードプレイとかできるの?
できたら買っちゃうんだが
582枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 11:15:29 ID:8jwZpdOM0
できる。
583枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 11:22:15 ID:Cc+xYSJw0
ありがと。
でも折れの英語力・・・死にそう。
もうちょい様子見してみますよ。
584枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 11:23:24 ID:8jwZpdOM0
大丈夫。
ミサイル、アーティファクト、各武器の名称が理解できれば
十分遊べると思う。
俺もそれぐらいしか理解出来なかったし。
585枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 11:28:36 ID:Cc+xYSJw0
ふむ・・・ってアーティファクト?またあるんですか?
うむう・・・。ならばそこら辺の説明も読んで遊びたいし、日本版待つ事にするかな。
早く発売日が発表になればいいんだけどな。
ありがと。
586枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 12:42:33 ID:/CjXlOGu0
それにしても英語がわからんから
どうすればいいかわからない(先に進める方法がわからない)って書き込みがあんまり無いのが
予想外といえば予想外だ
587枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 12:56:19 ID:de7VWc4c0
メトロイダーはある程度大人だとは思うし
中高生じゃ通販もあんまりしないんじゃないかね
588枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 12:58:32 ID:CsVbYFLq0
今んとことりあえず敵ぬっころして進めなくなったらスキャンしてでどうにかなる程度だしな
特に煩わしい操作も無いし。まあまだ中盤あたりなんだけども英文はほとんど読んでない

それより下向いてやるから首が痛くなってしょうがない。かといって上に持つと安定しない
ボス戦は総じて親指が痛い。ここまで肉体的苦痛を伴うゲームは久しぶりだ
589枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 14:09:21 ID:kkurL8wL0
英語はなくても余裕
けどwi-fiを期待して買うなら、やめといたほうがいい
590枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 14:54:19 ID:RNDdI4eDO
高評価という化けの皮がどんどん剥がれてきましたね
591枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 15:00:13 ID:hmKQxm/l0
メトロイダーが高評価なんて…くやしい…でも…
592枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 15:05:34 ID:iWSYFqbq0
つか、CPUと対戦できるって知らなかったよ
マルチカードプレイって書いてあるから一人じゃ出来ないと思ってた。
これでマップ覚えられる。
593枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 15:24:08 ID:zqhWY9O/0
うおホントだ
ボットと対戦できるね
594枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 15:48:07 ID:1FlU822r0
今回は最初からほとんど装備持ってるらしいけど新たに入手できるものはない?
これが一番気がかり
595枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 15:51:33 ID:dCd4eD0B0
発売日ごろにYoutubeとかで出回ってたビデオ、結構BOT戦が多かったけどな。
キルした/された時のメッセージを読むと"WEABOT"やら"SPIBOT"やら書いてあった。
596枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 15:58:04 ID:8jwZpdOM0
>>594
各種ビーム
597枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 16:00:44 ID:zDe+wQGE0
紫ビーム取ってから脱出するまで2時間かかった。つーか

武器変更できることに気が付くまで2時間費やしたorz
598枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 16:09:23 ID:zqhWY9O/0
分離して上半身だけで襲ってくるWEAVELこええ
中の人は大丈夫か?
599枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 16:15:42 ID:jSJy9paS0
ウィーベル、中の人も何も脳と脊髄しか残ってないサイボーグじゃなかったか
600枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 16:50:06 ID:1FlU822r0
>>596
それだけか・・・
thx
601枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 18:26:51 ID:PRmu+7LSO
>>600
後は各種タンクだな

WiFi楽しんでるんだが珍しいのか?
バトルも面白いし、それ以外のルールでもかなり楽しい
602枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 18:33:12 ID:hmKQxm/l0
珍しくないでしょ。
ただ、フレンドがいないと魅力が半減だな
603枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 18:59:29 ID:8jwZpdOM0
コード掲示板にいけばいいやん。
それに、日本じゃまだ発売されてないんだから、フレンドは多くもないだろうし。
十分に楽しめると思う。
604枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 19:10:26 ID:6QraVcBg0
任天堂は昔から友達がいない人には冷たかったが
オンラインになっても友達がいない人に冷たいな
605枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 19:40:58 ID:OYmkl83Z0
今日東京に行く機会があったから
帰りに秋葉よって買ってきた
wifiが案の定面白いなこれ
606枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 19:43:20 ID:8jwZpdOM0
コード希望!
607枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 19:50:37 ID:OYmkl83Z0
OK

1074
4216
2617

ネームはクーね

お手柔らかに
608枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 19:54:12 ID:8jwZpdOM0
登録しとくw
俺の書いとくね。

ネーム:ゼット
コード:3866-1491-6275
609枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 20:01:14 ID:OYmkl83Z0
>>608
登録した
ところでviewってなんなんだ?
610枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 20:01:28 ID:93KBug8H0
そういや結局フレンドコード交換した相手となら
普通の対戦物のネトゲみたいな感じで対戦に参加できるの?
マリオカートみたいにコード相互してるのに全く繋がらない、ってのは無いんかな
611枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 20:07:03 ID:8jwZpdOM0
>>609
ごめ。
俺英語詳しくない;;

>>610
対戦物のネトゲしたことないからワカラン。
ただ、交換した仲であるならプレイするとき、相手がオンライン状態って
表示されてる。オフラインだったら名前出てない。
で、相手が対戦者募集中みたいなのになると、そこに入って会話して戦闘って感じ。
612枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 20:07:07 ID:6QraVcBg0
>>610
部屋作ったり
他の人が作った部屋に参加する形
613枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 20:16:45 ID:zDe+wQGE0
メニュー画面の赤・緑・黒って色使いが歌舞伎揚げを連想させて小腹減る。
614枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 20:20:54 ID:OYmkl83Z0
これ、ストーリー進めなくても
wifiで相手が使えば他のキャラクター使えるようになるのか
結構便利だね
615枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 21:39:09 ID:B9YE5GFM0
>579
まあ、開発してる会社がそもそもそれくらいの評価の多いゲームを前から出してるからなあ。
616枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 21:46:55 ID:Y0e7iYh10
おいおい、これ何処で買えるのさ

通販か・・・売り切れorz
617枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 21:59:36 ID:zqhWY9O/0
同じくらいのレベルの人と対戦したけどめちゃ面白かったわ
だいぶ動かせるようになってきた
618枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:02:03 ID:8jwZpdOM0
やぱ、これはストーリーもそうだが、対戦が一番だな。
619枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:42:13 ID:9X2gjURQO
まあシングルはオマケだし

つーか当初は対戦のみでキャラもサムス込みで4人
Wi-Fi対応もダウンロードプレイも後から追加された
620枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:05:50 ID:DoZCdYs20
うわああああああshock coilが見つからねええ
621枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:26:25 ID:sUeiHMds0
>>604
ちょっと同意
622枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:07:33 ID:7PFwxEAV0
ヤフオクにあったぁぁああ・・

しょうがねぇぇええ、買ったorz
623枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:09:46 ID:FeUiGjzE0
DS lite入荷しろ!生産しろ!チクショウ・・
待ちきれず今までの全メトロイドやってるよ
今最後にスーパー
ああああああああああ
624枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:11:04 ID:YDUG2FBC0
8回目の対戦にしてやっと勝ったのに切断された!
もう絶対牛肉輸入してやんねーーーー!!
625枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:51:17 ID:oJgrVaga0
買ってきたよー
コード登録お願いしマース。

mdk
0215-4261-1949

外人強すぎ

626枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:54:32 ID:1NSdwvkS0
>>607
>>625

登録しました
相互ヨロです

som
2491-7588-6610
627枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:54:34 ID:r3H9psHj0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6398/1143273166/t
ここに書いて片っ端から登録すればみんなと対戦できるよ
628枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 01:13:08 ID:08BZNp1w0
カンデン芋虫の動きがキモ面白いな
629枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 01:17:00 ID:xgc/CeZA0
こっちにも書いとく
なぞ

3737
3012
8824

登録お願いね
630枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 02:00:01 ID:08BZNp1w0
ショックコイルの逃げ方わかる?
接近戦で使われて10回くらい死んだ
631枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 02:11:32 ID:EaDBFasq0
>>630
変身して足元突っ込むか逃げながらボム撒き。近距離で撃ち合ったらダメ。
少し遠めなら撃ち合いでも勝てるよ。
腕がついたらインペリアリストでノーズーム頭抜きを狙う手もあり。
632枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 02:26:28 ID:08BZNp1w0
>>631
ありがと、やってみる
633枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 02:54:57 ID:11mBJFhX0
これのボイスチャットとかはできるの?
あとピクトチャットみたいにできるみたいだけど日本語でできる?
634枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 06:09:22 ID:4/gau60L0
ところでメトハン、60fps? 30fps?
どっちですか?
635枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 06:30:29 ID:FZ+xD8es0
>>633
ボイスチャットとメッセージの送信(日本語OK)は,フレンドコード交換した相手とのみ出来る。
636枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 06:35:57 ID:AGyK2Vvz0
自分が見たところ30fps>MPH
637枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 08:02:59 ID:Fi1KND0/0
実際見てないからわからんけど、
シングルで60fps
対戦で30fps
という話じゃなかったか?
手に入れた人どう?
638枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 09:27:03 ID:aJXJGsR30
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1143265135/

なんか立ってたから貼っておく
639枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 10:16:51 ID:QktszQHa0
>>637
どっちも常時30fps
処理落ちも少なく安定してるんで特に不満は無いな
640枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 10:24:06 ID:JGq1M9eX0
シングルで敵ガーディアン数体と戦うときは処理落ちすることがる
641枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 11:13:15 ID:k78cAmT90
なんかマッチメイク寸前で回線切れるな。いま鯖の調子悪げ?
642枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 12:31:54 ID:W4qTnskZ0
メトロイドプライムハンターズヒストリーダイナマイツ
643枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 14:58:43 ID:s7VolV/F0
目玉?みたいなボス倒した後から
詰まりました orz
644枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:58:46 ID:4aLwig6t0
目玉いっぱいいるから、それだけじゃ判らんな。
645枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 16:00:47 ID:LgOBdxbW0
とりあえずいろんな惑星(ボス倒したところも)まわってみるといいよ。
と詰まりまくってる俺が行ってみる。
646枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 16:05:04 ID:08BZNp1w0
>>643
まだクリアしてないけど、
マップ見ると開けてないドアが表示されるので各種ビームがあれば行ってみる
647枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 16:12:07 ID:4aLwig6t0
そういえば、これって隠しボスいるのかな?
もしくはもう一つエンディング。
なんかムービーのところで埋まってないところがあるし。
100%で出るのだろうか。
648枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 16:30:24 ID:MS/pBonU0
これは、すれちがい通信でフレンドコード交換できるんだっけ
649枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 16:39:44 ID:JGq1M9eX0
やっとクリアしたぞ
70%も行っていないし、死にまくりでぜんぜんだめだったけど
それよりあいつの攻撃痛すぎる
650枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 16:40:25 ID:nJ2WFQGC0
フレンドコードというかライバル登録されるんだっけ?

問題は日本じゃすれ違いできるほど売れるとは到底思えない所なんだよな('A`)
651枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 17:18:40 ID:teyUcyrT0
>>649
Alindsの、凄く高く飛べるジャンプ台(?)って、ボムでもっと高く飛んで
さらに上側に飛び乗るの?
そーなのかなーって一昨日からやってるんだけど、違ってたら悲しすぎる…
652枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 17:26:55 ID:JGq1M9eX0
>>651
どこのことだかわからないけど、空中でもう一度ジャンプできるよ
653枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 17:32:22 ID:08BZNp1w0
インペリアリストで狙ってたら逆にヘッドショット喰らったw
654枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 17:35:48 ID:JGq1M9eX0
>>653
まさかおまえ「******-san」じゃないだろうな(一応伏字)
655枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 17:48:43 ID:HTR6q8XC0
目玉の親父とダチョウを足して二で割ったようなザコTueee!!!
656枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 18:45:24 ID:4aLwig6t0
2週目やってるけど、サイラックスうぜぇwww
657枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 19:33:11 ID:+Su6zztq0
>>647
あるよ。ラスボス戦で一つ仕掛けがあって解いてから倒したら最終形態。
英語読めたらすぐわかるんだろうけど、まあ道中の分岐どうこうじゃないから
ラスボス戦なんどか繰り返してたら、そのうち気付くと思う。
「視野を広く」もってがんばって。

ちなみにご褒美はいつものアレとちょっと特殊な対戦用マップ一つ。
このマップ専用のある武器しか使えないだけどこれがお馬鹿でオメガワロス。
658枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 19:40:04 ID:4aLwig6t0
マジかw
仕掛けっちゅーと壁にあったやつだろう。
なんか撃ったら回転したものあったけど、全く判らんw
まぁ、しばらくやってみるわ。
659枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 20:26:09 ID:4aLwig6t0
真のラストエンディングみたぜw
おなじみのアレがちょっと微妙・・・。
660枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 21:18:06 ID:jqDiBfRQ0
そこだけ日本に作らせないと
アメ公のセンスの無さは異常
661枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:38:57 ID:Jc+oVQ+w0
プライムはうわーと思ったけど、エコーズはまぁ頑張ってたんじゃない?
今回のはまだ見てないから何とも言えんけど
662枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 23:00:56 ID:FV0irU840
黄色ビームってどこにあるのかな?
663枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 23:38:31 ID:rgic94eR0
これ米でどうなの?売れてるの?
664枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 00:29:38 ID:0swRe0kj0
Wi-Fiフリーズキター
仕方なく切ったら100%じゃなくなってるしorz
665枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 00:41:44 ID:LT9OcqWH0
自由落下中なら空中でもジャンプできるのね
666枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 01:26:57 ID:o1Z0yO1s0
このゲームやってるとDSを固定する台が欲しくなる
667枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 01:44:58 ID:Z0b+wtUW0
俺は左手で十字キーとLボタン
右手の小指と手のひらで下画面を固定して長めのタッチペンを装備してる
軽いDSライトが欲しい
668枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 02:15:12 ID:vIlr0Lj40
>>661
例のアレってサムスの(ryでしょ?
エコーズのほうが酷くね?
669枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 04:25:04 ID:AEGZYxOQ0
プライムはNOVAの英会話教師みたいな顔してたな>サムス
あれは老けすぎで論外でそ
MPHの出来はシリーズ屈指のものだと思う
670枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 04:37:42 ID:0cRz+TI70
プライムの顔はそんなにひどいとは思わない。
ただ、鼻の周りに変な線がたくさんあって
美しくなかった。
671枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 06:43:27 ID:oiim2EdJ0
プライムがひどいのはクリア画面のアレ
ギャラリーとかムービー中はさほどでもない
672枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 14:01:45 ID:YgVmYoNz0
プライム1と2のサムスを足して二で割ったぐらいがちょうどいいと思う
どっちかといえば1のほうが好きだけど(ギャラリー画限定)
673枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 19:54:12 ID:K/3p68Pa0
プライム1は倍賞千恵子でエコーズは山口美江に見える
674レイザーラモンHG:2006/03/30(木) 21:43:50 ID:OWmsOHRI0
こんばんはーーーーーーあのさあメトハンのさあラスボス教えてくれーーーー
後倒し方もさーーーーーーーーーーーーーー
675枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 21:52:04 ID:0ILPnnpaO
>>674 ググれ
676枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 21:56:10 ID:IYvvU+1+0
>>674
弱点を打ちまくる
677枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 22:01:55 ID:Z0b+wtUW0
ボスと戦ってたら腕が筋肉痛になった
しかも負けたしw
678枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 22:01:56 ID:Kt3BDKr/0
>>666
100均に売ってる皿を飾る台みたいなヤツオヌヌメ。
DS置くのに重宝してます。
679枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 22:43:19 ID:ZPfOl7+k0
最後のサブウエポンが見つからん
どこの星にあんの?
680650@MPC4 ◆HetarePsK. :2006/03/30(木) 22:49:03 ID:N4yfLgZZ0
>>673
倍賞千恵子で結構じゃないか
681枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 23:05:29 ID:tOQ6h3rm0
>>679
何の事かわかんない・・・今現在揃ってる物は何?
682枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 23:10:11 ID:AEGZYxOQ0
普通最後はインペリアリストじゃないの?>サブウェポン
一見自由度は高いけど、このゲーム行ける順番は結構限られてる
683枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 23:10:22 ID:ZPfOl7+k0
インペリアリスト?
赤いやつ
あれが見つからん
684枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 23:13:32 ID:ks552Qtu0
電撃イライラ棒面スゲー難しいっていうかイライラする。
685枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 23:16:03 ID:tOQ6h3rm0
>>683

>>480
↑んじゃここですね。
686枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 23:31:35 ID:ZPfOl7+k0
ゲットできた
どうもありがとう
687枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 23:45:49 ID:IYvvU+1+0
missile expansion、ua expansion、energy tankってそれぞれいくつずつあるの?
俺はそれぞれ、
9個、11個、6個しか集まってない
688枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 00:30:45 ID:EjDlq5t10
自分は9個、11個、7個。
689枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 00:36:52 ID:Heg+bUKf0
海外の有志による攻略によると、それぞれ
9個、12個、7個あるらしいが、自分はまだコンプリートしてない
690枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 00:46:24 ID:JIeYxUNU0
集めた数ってStatusとかで見れる?
691枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 02:20:17 ID:EjDlq5t10
>>690
ファイル選択する時に上画面に表示されますよ。
692枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 03:07:20 ID:JIeYxUNU0
>>691
気づかなかった。thx!
693枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 06:07:10 ID:t8SA55CR0
やっと通販とどいたので登録宜しくです。

TEEAH

4811
0441
5192

みんなで盛り上げましょう。
694枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 10:40:19 ID:q0DHrrdN0
全然勝てない。どういう練習をすればいいんだろうか。ヘッドショットされまくるんだけど、
ヘッドショットのこつとかあるのかな?相手が小さいから、遠くからは無理っぽいし、近づく
と瞬殺される。

マリオカートなら、ドリフト加速とライン取りをひたすら練習すればいいと、すぐに解ったん
だけど。
695枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 12:30:30 ID:26citc+q0
>>693
ええなあ・・こっちはまだコネーーーーーーーーー!
696枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 14:23:39 ID:JIeYxUNU0
シングルの質問。

氷の惑星の目玉のボスだけど250発じゃ最後弾切れになっちゃう。
有効な武器って、触手にJudicator(紫)
目玉にMagmaul(オレンジ)でいいのかな? MagmaulのAimがむずすぎ。
697枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 14:38:36 ID:+MWpMlJ/0
目玉が壁にくっついているときに出す緑色の弾を
壊せばアイテムが出るのでそれをとればOK
698枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 15:49:51 ID:kdAUhB8K0
秋葉原中探しまくってもみつまらねえ('A`)
699枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 16:38:26 ID:l5rxxaU90
カオスは週末入荷だっけな
ゲハリも無かった?
700枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 16:51:45 ID:zE/K/Uv40
やたーー
やっとDS買えた!って今度はメトロイドがうってねーーー
GDEX カオス ゲー針 ファミコンプラザ 塩素不 ゲーマーズイン
これ以外で国内の洋ゲー買えるサイトありませんか?
701枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 16:58:59 ID:m/gwrrGi0
買った人に質問ですが北米版はやはりクラニンのポイントは付いて無いんですよね?
702枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 17:01:27 ID:5RkA0jKN0
>>701
常識で考えろよ
703枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 17:12:16 ID:m/gwrrGi0
ですよね、俺何て事聞いたんだろw
お恥しい…
スレ汚しスマンかったです
704枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 17:55:51 ID:YPGI/zp50
>>698
今週の月曜なら
ラオックスに大量にあったよ
705枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 18:01:44 ID:f4Y6CZfw0
僕の中古を買い取ってください
706枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 19:10:08 ID:vrVvUyhe0
>>694
とりあえずマップの構造とアイテムの位置を覚える。特に回復とインペリアリスト。

動きも壁際を意識してあまり不用意に広い場所に飛び出ない。立ち止まらない。

効率の良いダメージの与え方を覚える。
ヘッドショットはインペリアリスト以外はそれ程ダメージ多くないから、
他の武器ではあまり気にしなくて良いですが、
とりあえず胴体より少し上を意識して数をこなせば精度も反応も自然に
安定してくると思います。BOT戦でひたすらインペリアリストで
頭だけ狙って特訓するのも良いかも。(Wi−Fiとは大分感覚違うけど)
Aimに自信ない間はサムスのフルチャージミサイルとか
カンデンのフルチャージボルトドライバーなんか誘導性能があってオススメ。

あとモーフとかの変身もかなり重要なので切り替えを即座に出来るようにしとく。

FPSはAimももちろんだけど、動き方とか知識がかなり重要だと思います。

>>696
目玉も紫で良かったと思います。
707枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 19:42:09 ID:eRaOpoKb0
Wi-Fiが楽しくて使用キャラが増えない
708枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 19:57:27 ID:LOpppV5F0
相手も使えば増えるんじゃなかったっけ?
709枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 20:05:39 ID:XQwvg3+k0
買ってきたーよろしくです。
1面クリアしてさっそくwifiに…なんとか2位になった。
これは面白いですね。
710枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 20:17:14 ID:YPGI/zp50
>>708
増えるはず

しかしボス第二形態のほうが弱いと思ったのは俺だけ?
隠し武器強いなこれ
自分も巻き込まれるみたいだけど
711枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 21:00:39 ID:+2X2kcsI0
ゲーム内で名前変えられるんだね
今まで気づかなかったや
712枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 21:30:14 ID:XQwvg3+k0
ここまででエラーが出たもの以外登録しました。
今日から初めたばかりですがよろしければ登録お願いします。

name:712 2234--0644-5012
713枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 22:22:30 ID:C0Aa6asu0
早く★三つにならないかな・・・。
714枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 22:40:34 ID:DMoPNEN20
>>627のスレだけで30人いってるwwww
715枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 00:02:43 ID:rpAfiY9L0
3月32日キターーー
716枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 00:04:38 ID:VhJrejyV0
( ゚д゚ )
717枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 00:14:37 ID:rDkGlo650
エイプリルフールktkr
718枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 01:50:44 ID:kXIN36qA0
おっしゃ、ゲハリ再入荷
719696:2006/03/32(土) 02:52:26 ID:Q5UTdPC30
>>697
>>706
なんとか倒せた。thx〜
720枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 03:56:17 ID:tXrO9//+0
面白そうだな
721694:2006/03/32(土) 06:06:52 ID:NvLThkqJ0
>>706
ありがとう。マップ構造とアイテム位置というのは結構大変かも。けっこう数あるよね。
インペリアリストで練習、やってみます。あまりの上達のしなさにテトリスやってたけど、
アドバイスあったので、希望を持って復帰。
722枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 07:05:44 ID:Q5UTdPC30
氷の惑星で赤いサブウェポンとった後
赤いドア開けてエレベーター作動させて
その先の空間に進んで(ちょっと落ちて)詰まった。
高台に遺跡みたいなちょっとした柱のある空間。
ポータルらしきものはあるが動作しない。
段差はジャンプじゃ届かないし。わかる人いる?
723枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 08:31:10 ID:iOcQuYIC0
>480の部屋のオレンジ色のドアの前のバリアってどうやって解除すればいいの?
724枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 08:41:13 ID:04fWdCdg0
>>722
ヒント:柱
725722:2006/03/32(土) 10:33:24 ID:Q5UTdPC30
>>724
thx 解けた
726枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 14:42:58 ID:2QAvZail0
ファミコンプラザから発送メール来たー!!
四月馬鹿ネタだったら怒るぞ俺
727枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 14:47:02 ID:sLvsmIn10
>>721
ステージはHEAD SHOTとCOMBAT HALLは絶対に覚えておけ
そして自分はCOMBAT HALL選択
HEAD SHOTには即死アイテムがあるので、それを先に取れる自信があるなら選択
これで後は腕をちょっと磨くだけで勝率は上がるよ
728枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 15:18:19 ID:PHDRh4AT0
>>704
灯台下暗しとはこの事・・・・・・・・
前回ゲハリとかメッセサンオーとか免税店とかばっか探してた。
まさかそんなトコにあるとはな・・・・・・・
早速買ってきたよ。

本当にありがとう。
729枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 15:35:00 ID:W8XxBjGt0
リッジレーサーとかスパイダーマンとか
話題性のあるソフトはソフマップやラオックスでも結構入れてるよね
730枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 15:56:56 ID:Z6Dvpwx50
畜生なんてクソゲーだ!!




俺を廃人にするつもりか?!
やりだしたら止まんないぜ!
メシ食う暇さえないぜ!!!!
731枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 16:08:50 ID:qeUOaLUM0
son na fuuni omotteita jiki ga ore nimo arimasita
732枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 16:12:10 ID:E7MJyPCx0
FPSほとんどやった事無いから慣れてないせいか、もしくは体質に合ってないのか、
このゲームやってると酔ったみたいになって吐き気が...
733枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 16:15:58 ID:rDkGlo650
ゲームやってて酔うという感覚が俺には判らない。
734枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 16:18:10 ID:qiiAaEHq0
酔わないけど一戦すると親指が痛くなる
735枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 16:24:15 ID:3/WFKnHn0
三半規管の強いヤツが羨ましい
736枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 16:25:57 ID:EI4gleiy0
目で追ってるだけなのに三半規管関係あるの?
737枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 16:33:15 ID:2ssY8iOS0
操作に慣れてないと思ったように動かせないから、画面の動きに脳みそが順応しきれない。だから酔う。
慣れれば少しはましになるよ。俺がそうだから。
738枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 16:48:01 ID:rl/VLPOa0
GC版→ラスボスでロックオンして指痛める
マリカ→直ドリで親指の付け根痛める
>酔う
気分悪くなったら医師に相談しやがれとかマニュアルに無かったっけ?

クラニンポイント最近溜まんないし日本版待つかな。
発売カレンダーマダー?
739枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 16:57:32 ID:E7MJyPCx0
>>737
そうだといいけど... 少しずつ慣らしていくしかないかー。
740枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 17:24:40 ID:7/HS0lV00
オクトリス6個持ってるのに
いまだにボルトドライバーとショックコイル持ってない俺が来ましたよ
どこにあるんだマジで・・・
741枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 17:30:31 ID:CxeLCM2I0
みんなはやいフラゲだね(´・ω・`)
日本はマダカヨ
742枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 17:46:19 ID:Fv7bAhVd0
>>740
Celestial Archives !
743枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 17:59:46 ID:RkY+0sJq0
日本は、勝てないと文句ばかり言って切断する
ヘタレゲーマーばかりだから、発売しないでいいよ。

欲しければ輸入すればいい。
744枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 18:06:28 ID:oT/NjUOw0
wifi繋ぐと強キャラなのか知らないけど針男みたいなの使っている人が多いな。
745枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 19:41:56 ID:4+NcTZKA0
負けまくりでたまに勝つ       ○たのしい   <いまここ
勝率6,7割くらいまで上がってくる   ◎一番たのしい
連敗するのを気に病むようになる   △億劫になってくる
特定キャラや戦法の愚痴を言い始める ×やめどき
 
ゲームや人生における俺のパターン
746枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 20:47:14 ID:rDkGlo650
負け続けると確かにテンションダウンするが、別に愚痴は言わないなぁ。
つか、★いっぱいの人と戦うのが怖すぎる。
747枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 22:11:37 ID:1XUwgtOS0
あしたファミコンプラザからクル━━━(゚∀゚)━━━!!!!
みんなよろしくね
レイプしないでね
748枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 22:43:12 ID:rDkGlo650
きたらコードよろ
749枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 22:51:07 ID:1XUwgtOS0
>>748
ちょwwwwマジサンクスww家無線飛んでないわ
コネクタ注文してくるw
750枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 22:57:09 ID:rDkGlo650
>>749
なにー!?www
マジ頼むぜよwww
751枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 23:26:13 ID:9QA6DkY00
たのしそうだから買ってしまった!!!
早く届かないかな〜
752枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 23:36:14 ID:5Dv5pJ9Z0
なんか、ネットで欲しい人のほとんどが海外版買っちゃって
国内版があまり売れなかったりしてw
しかしこういう対戦物で国内より早く手に入れると言うことは大きなアドバンテージとなるな
753枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 23:43:30 ID:DzSNH9k70
これって日本語版と通信で対戦できるよね?
日本語版かったら英語版、弟にあげようかと思ってるんだけど
754枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 00:01:12 ID:u0vy4Ctr0
メトロイドを食べてきました
755枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 00:25:07 ID:xIJQys6X0
メトロイドって健康に良さそうだよな
756枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 00:30:15 ID:OI9j5CRN0
くらげみたいな食感だと予想している
757枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 00:37:15 ID:k2QpPRHP0
3日くらいこの状態です。どなたかアドバイスをお願いします。

初めてALINOS(第二の星)に行って、一通りのミッションをこなし、
CELESTIAL ARCHIVES(第一の星)に戻った。
星選択メニューのENEMYでこの星に2人とも居ると表示されている。
CELESTIAL内、真ん中の丸い所DATA SHRINEでKandenらに出会う。
ここでの敵は時によって1〜3人。
これを何度も倒しながらCELESTIAL内をさまよっている。

解りにくい説明でスマソ。。
758枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 00:40:40 ID:QmDsT2c/0
>>757
octolithは何個持ってるの?
759枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 01:25:20 ID:UZYNaRs+0
迷ったときはハンターがいないエリアに行くといいって気がする
760757:2006/04/02(日) 01:25:40 ID:k2QpPRHP0
>>758
速レスTHX

COMPLETE 12%
OCTOLITHS 12%

SELECT FILEメニューでこう出てるので12%?
761枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 01:28:42 ID:Z/4qPlOk0
一通りのミッションこなしたって何してたんだ
762枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 01:30:40 ID:khRBORkE0
アリノスクリアするとVODやらアークテラに行ける様になる筈
なんでそこで第一の星「戻る」のか理解できない
763枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 01:31:35 ID:khRBORkE0
ていうかアリノスでオクトリス手に入れてないのね・・・
764枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 01:34:37 ID:UZYNaRs+0
俺もボスポータルが開いたの気付かなくてうろうろしてた
765757:2006/04/02(日) 01:42:25 ID:k2QpPRHP0
>>762
ALINOSで暫く行き詰まってて、CELESTIALにハンターが2人居たので戻ってみた。
一度CELESTIALで何かするものかと思ってつい。
3つめの星がマップで(●)ではなく(○)で表示され行けないということは、
ALINOでの仕事がまだあるという事ですね?
766枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 01:46:14 ID:khRBORkE0
そういうことです
それぞれの惑星でアーティファクトを三つ手に入れる
→ボスを倒してオクトリスをゲット→脱出でやっと「一通りのミッション」
767枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 01:46:45 ID:G3KSirfI0
各エリアでオクトリス2つずつ手に入れるのが目的だ
ハンターとはオクトリスを奪われたとき意外は戦う必要ないぞ
768枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 01:55:53 ID:khRBORkE0
NPのインタビューには、「ハンターたちはそれぞれ独自のAIを持ってて、
サムスより先にオクトリスを奪ったりする」と書いてるけど、
実際にこんな状況になった人いるの?
その時には通常のボスと戦う必要が無かったりするのかね
769757:2006/04/02(日) 02:04:14 ID:k2QpPRHP0
皆THX!
今一度ALINOSの調査に向かいます。
770枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 02:23:35 ID:GzV+6ORM0
あー…今頃になって、空飛ぶ状態の目玉もスキャン対象だと知ったよ。
ログブック永久に埋まらねーorz
771枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 10:49:56 ID:ZYr0ccTQ0
英語分からなくても読まないとだめだな。赤レーザーとった後の
説明読み飛ばしてたからズーム知らなくてその先の部屋で一日
詰まってたorz
772枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 12:14:13 ID:v4S+wpN70
みんなは海外版を買っているにも関わらず、国内版は買う予定ある?
俺は買う予定なんだけど、友人は頭に?を浮かべやがる。
773枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 13:02:51 ID:G3KSirfI0
買うよ
774枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 13:03:21 ID:vecTRSRF0
買っておかないと・・・
775枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 13:40:08 ID:NQVVzCwmO
あーどうしよう、買っちまおうかなぁ、ボタン押せば買えるんだけどな
日本版いつ出るんだよ、3ヶ月以内なら待つんだけど、半年とかだったらキツいな
うおあああああああああああああああああ
776枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 13:41:20 ID:G3py3Vlt0
>>775
4月5日と6日の発表を待つんだ
777枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 14:09:51 ID:c5YOCbZx0
778枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 14:12:07 ID:RG4EKZc90
欧州ではと書いてる
779枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 14:20:30 ID:NLarF8960
>>775
なぁ、もう買っちゃおうよ?
俺も今から注文するからさw
780枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 15:15:25 ID:dgNQrUm30
さっき届いた
テラタノシスwwwwww
これのためにDSかってよかった!
能力集めがあんまないのが気がかりだったけどそんなん全然問題茄子

手が疲れるが捜査官は最高だな
早く届けコネクタよ
781枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 15:38:03 ID:ZYr0ccTQ0
こおり星のスタート地点から落下してダメージ直前に空中ジャンプして
ダメージ受けないのが楽しい。気分はキャット空中三回転。
782枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 16:03:47 ID:qOo90Ic70
サムスもにゃんこ先生に柔道を教えてもらったのかもしれんね
「いなかっぺサムス」
783枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 16:56:03 ID:4HzN7+th0
友達の分もあわせて4本ファミコンプラザで買った!
明日来るので優しくしてください。
はやくこいこい!
784枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 18:17:45 ID:YcpoXNSF0
テトリス値上げしたり、ゲーセンの景品を1500円で売ったり
ファミコンプラザって糞だな。2度と買わねー
785枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 20:26:28 ID:GFKl0Un10
くあっかがっぽい
くあっかがっぽい
786枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 20:35:52 ID:GFKl0Un10
つながったとおもったらぱっと消えるのは健在なのね
でも検索自体はちょっと早くなっているような予感
787枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 20:39:08 ID:VWXb/0kr0
それは絶対に気のせい
788枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 20:46:49 ID:GFKl0Un10
気のせいなのかー
タイムアウトになる前に大抵つながるから早くなってんのかと思った
・・・あれ?もしかしてタイムアウト無くなってる?
789枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 21:13:29 ID:JCCrjmed0
たぶん外人とばかり対戦になってるから
pingも悪いんだろうけど
ping差とかラグとかほとんど感じないな
790枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 21:45:54 ID:RG4EKZc90
接続先選べればいいのに。
791枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 21:51:54 ID:PS3VF4vH0
今日はファミコンプラザからメトロイドが送られてきた人が多そうだ
792枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 22:21:45 ID:dgNQrUm30
>>791
ノシ

対戦最高すぎ
まだコネクタ無いから対BOT戦fだけど、それでも面白い
793枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 22:26:54 ID:v4S+wpN70
BOT戦は練習に調度いい。
794枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 22:27:41 ID:G3KSirfI0
☆ひとつのBOTにも勝てない俺が来ましたよ
795枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 22:28:59 ID:v4S+wpN70
始めのころはなかなか勝てぬもんさ。
796枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 22:33:08 ID:PS3VF4vH0
俺はシングルもせずにマルチ三昧
☆3つとかの人マジ強すぎ
797枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 22:46:28 ID:v4S+wpN70
☆もそうだが、勝率高い人とか対戦することになったら真面目に逃げたくなるwww
個人的にはウィーベル使いの人とか苦手だ・・・orz
二段攻撃だもんなぁ〜・・・・・・。
798枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 22:47:38 ID:PS3VF4vH0
蟹おおいな
799枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 22:51:51 ID:v4S+wpN70
というか、このスレも書き込みが普段より多くなってきたかな?
800ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2006/04/02(日) 22:54:38 ID:4H3Qd8OE0
にぃほぉんごぉばぁあああんんんんn
801枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 23:06:08 ID:PS3VF4vH0
さっきから☆3クラスの人との1on1が続いてるw
ちょっと時間を変えて接続するか
おかしいなー
802枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 23:12:56 ID:v4S+wpN70
コードがまだ30人しかいない件について。
>>370以外にコードスレってある?
803枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 23:29:52 ID:wFI8o2cb0
wifi板にもメトハンのスレ立ってるんだが、全然使われてないな
804枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 23:30:15 ID:Wf/Px1qX0
BOTって何?
ROやってたからすごい悪い響きに聞こえる・・w
ROやってるやつはまだ愚痴いいながらやってんのかなぁ・・
805枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 23:35:03 ID:9sQ9EJMe0
コンピュータが勝手に動かす敵をBOTとかAIと言ったりする
マルチの練習に
806枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 23:54:27 ID:II/ikkbV0
二番目の溶岩惑星のボス倒した後の脱出がむずいー
途中で待ち構えてる奴に倒される
807枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 23:55:43 ID:v4S+wpN70
ボム連打しないようにうまくおきまくれば余裕。
808枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 00:17:00 ID:nreug5zU0
>>806
敵の出現はランダムだから全く出現しない場合もあるよ
何回もトライしる
809枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 00:56:23 ID:zQ6PQ9ga0
こんな時間だけど 対戦に混ざってくれる人求む。

じぶぽっぽ

フレンドコード
1203
2728
6956
810809 :2006/04/03(月) 02:14:26 ID:zQ6PQ9ga0
ごめんコードスレの存在に気づかなかった。
一応ここのみんなのは登録しておくからよかったら俺のも頼むよ
811枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 02:39:12 ID:LSNXMj+A0
アリノスの脱出時のウィーベルは固定じゃないの?
初めて遭遇した時脳汁が出た
812枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 04:05:57 ID:NFfI/XQs0
ふー商品到着からずっとやってたけど
20ポイント前後をうろうろしている俺
★2つ(40ポイント)でも結構強いってことだな
星っていくつまでもらえるんだろうな
3つまで?
813枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 07:13:20 ID:XMq/+4CT0
中の人が見てるかもしれないので言っておく
メトハンにタッチストラップ同梱してくれ
何でliteについてないんだよorz
814ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2006/04/03(月) 07:25:05 ID:Vq917PIc0
日本語版にボイスチェンジャー機能が付くってのはデマ?
815枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 08:10:50 ID:lGqGyz2u0
ボイスチェンジャーで思ったが、
声とか絵とかを編集するマリオペイントみたいな奴を
wifi でやり取り、交換できるのを作ったら面白そうだな。
816枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 11:48:22 ID:L/2QzGRt0
昨日ファミプラに注文したヤツがさっき届いたので、
KANDEN戦の後にさっそくwifiやってみた。
1on1で最初の3ポイント程シーソーだったけど、後半
ボッコボコ。早く自分のプレイスタイル確立したい。
817枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 12:22:51 ID:gyqhU3lM0
>>813
タッチストラップも悪くないが、スタイラスで十分だと思うぞ
個人的にはスタイラスの方がやりやすいし
そんなにタッチストラップが必要とは思わないな
818枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 13:32:09 ID:fHIyYY1hO
いかんせん初なので専門用語がわからん
アーティファクトやらオクトリスやら
イメージするならどんな物?なんで集めてんの?
簡単でいいので誰か説明してください
819枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 14:34:47 ID:WWchxaOS0
3面(vesper defense outpost)がクリアーできん
スイッチみたいなん2個スキャンして
BATTLE HAMMERは取りました
CRASH PILLARってのが倒せん
どうやって倒すの?
820枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 15:08:51 ID:dHP1g8dT0
これもはやトレースゲーだな。FPSじゃねーよ。
821枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 15:25:28 ID:6ruzPRWK0
と、トレースに勝てない人
822枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 15:32:42 ID:dHP1g8dT0
>>821
そうゆうお前はどうなんだ?

見ててわかるもの。本当に強い奴はトレース使わないし。
ボロ負けしてた奴が次のラウンドで使い出すんだよ。

んでもってサシになると体当たり→ダメージ食らう→逃げて回復→また来る
を繰り返すわけよ。

まあアレよ。KOF2003を思い出すわ
823枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 16:03:49 ID:2G6+ROHG0
惑星選ぶ画面で左にエネミーって表示されるけど
あれってこれから倒す敵? それとも既に倒した敵?
824枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 16:18:15 ID:3uA+JjE10
>>823
ありゃ出会う可能性のある敵だべ
とくに進めるのに関係はなかった気がする
825枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 16:35:23 ID:3KfcGulF0
>>819
そのあたりから、一つの惑星でうんぬんっていう感じじゃなくて、
新しい武器で行ける所を攻略するようになるよ。
826枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 16:42:53 ID:3KfcGulF0
>>819
あと、CRASH PILLARって一つ目でテトラポットみたいな奴?赤い扉の前の?
僕はボムで倒したよ。
827枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 16:43:47 ID:WWchxaOS0
>>819
ありがと
もう一個の星に行けってことだね
今からやってみます
828枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 16:48:09 ID:WWchxaOS0
まちがえた
>>825
>>826
ありがと
テトラポットみたいなやつです
ボムで倒せるの?
今からやってみます
829枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 16:52:53 ID:FDEjw1Hd0
ジャンプしたときに下の赤い部分を狙うと予想
830枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 16:59:25 ID:3KfcGulF0
>>828
星(?)は4個だけど、OCTOLITHSは8個ある…って所を覚えておくと良いと思うよ。
新しい武器で行ける場所が増えるから(ドアや通路)、4箇所全体的に色々行ってみる感じ。
831枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 17:37:37 ID:WWchxaOS0
>>826
>>829
>>830
倒せた、ありがd
832枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 18:10:36 ID:yKa9UVUm0
オレンジのマグマ弾で開く扉ってスゲートラップだな。
マップ画面がオレンジ色だから見分けが付かなくて
よく見落としたorz
833枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 18:23:14 ID:3QtjbA/i0
そういう見落としってメトロイドっぽいよね
834枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 18:29:32 ID:Ucp2Qx080
シングルクリアー、20時間だった
プライムとダクエコクリアしてるのに結構時間かかったわ
835枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 18:37:51 ID:p63G0zJ00
氷の星の、後から開くポータルのある部屋のフォースシールドってどこから開けるの?
ラスボス倒したけど未だにそこが開かない
836枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 19:04:59 ID:Pc3uKr9g0
>>835
部屋の名前は何よ
837枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 21:54:47 ID:BJgQmX0J0
BOTと戯れてるだけなのにワイヤレスプレイ時間に加算されている件について
対人やりてえ
838枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 22:04:02 ID:Zot7abZn0
>>822
そんなトレース雑魚だと思うが
相手の攻撃は直線的だし、楽勝で避けれる
インペリアリストで正確にヘッドショット狙われるほうがよっぽどキツイ
勝ってもそういうトレースは切断してくるが
839枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 22:11:57 ID:cbrRq5wX0
でも、トレースって動き早くないですか?
840枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 22:22:15 ID:1kYePewJ0
ラスボス見つかんねーっ
841枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 22:22:45 ID:OE1kZ8eS0
トレースは突っ込みが早いから、動き早く思えるだけだと思う。
突っ込みは端に追い込まれない限り恐怖ではないし。
それよか、俺はカンデンの追尾が嫌いだ・・・orz
正確に追尾してドカンだもんなぁ。
842枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 22:26:22 ID:M5tOollG0
ノクサスの使えなさについて語ろうか
843枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 22:26:48 ID:YUGpWwRa0
楽しそうですねおまいら。
おまいらがメトハンに100点満点で点数つけるとしたら何点ですか?
844枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 22:37:17 ID:do3HX6/A0
トレースは消えるというのに加え
エイリアンのようにシャアアアアって素早く襲い掛かってくる攻撃
(消えて隠れて)威力のでかいレーザーという
3大インパクトのせいで嫌われているな
砲台の奴も結構嫌・・というか必死で砲台攻撃してたりしてミスが痛いw
845枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 22:41:59 ID:I9vpWy8o0
外人は〜というか、外人なのかどうかしらないが、
☆2ランクでも赤い光線ビシバシ当ててきて怖いな
846枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 22:44:39 ID:OE1kZ8eS0
>>843
80くらいかな?
ストーリーの装備集め(毛布とかブーストとか)したかった。
まぁ、ストーリーはおまけだからしょうがないけど・・・。
でも、ラスボスが二通りあるのは◎
対戦に関してはサソリと元SPが強いと感じるが、プレイヤーの実力であるからしょうがないのかな?
847枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 23:21:53 ID:rwjJ13QB0
これ対戦で負けるとポイント減らされるみたいだけど、☆増やしてくには
自分より弱いプレイヤーを狩ってかなきゃだめってこと?今のところ対戦
した中で一番嫌いなのは砲台の人
848枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 23:27:17 ID:OE1kZ8eS0
いや、弱いプレイヤー狩っていくというのはアリかも知れんが
かなり卑怯じゃないか?w
4人対戦で弱い人入ったならともかく、同レベルor強い人と戦ったほうが
実力はつくと思われる。


まぁ、その結果未だに☆2をうろうろしてるんだけど・・・orz
849枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 23:31:22 ID:I9vpWy8o0
これって弱いプレイヤーを意図的に狩ったりできるもんなん?
マッチプレイだと近い実力(のはず)のひととあたるし
ランダムだと誰とあたるかわからないし
でも、実力に伴わない☆とってもつらいだけじゃねえ?
850枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 23:38:33 ID:Zot7abZn0
>>847
低いランクに勝っても全然ポイントにならん
星2で星1に勝っても1ポイント増えるだけ
逆に負けるとポイントが大きく減る
同一ランクか上のランクの人に勝たないとポイントは稼げない
星2で星3に勝つと5ポイント増えるし、星2同士だと3ポイント増える
851枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 23:39:19 ID:OE1kZ8eS0
4人対戦で弱い人がいればその人の名前とキャラを覚えて狩ればいいんじゃないの?
まぁ、誰が弱いかは勝率で確認しなきゃならんが・・・。
852枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 23:39:49 ID:I9vpWy8o0
おおう、ネット対戦しまくってたらMAPがいつの間にか増えてた
853枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 23:47:39 ID:Zot7abZn0
>>851
それで勝ってもポイントがそれ程増えなかったような
一つ下のランクの人が混じってたら、その人のポイントになってる気がする
854枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 00:09:45 ID:X9fQMdvN0
2試合やっただけでやばいくらい疲れる
30分もできねーよw
855枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 00:29:33 ID:lgY9Cxfd0
クリアしたー
ラスボスとのバトル時間が41分だぜw
856枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 00:43:07 ID:5dbrScDD0
よかったー。ちゃんと弱いものいじめ防止のポイント制度になってんだなー。

このゲーム買ってからそれまでは症状軽くなってた肩こりがまたひどくなった
857枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 00:47:27 ID:iEGE83KX0
いまは他のFPSやってた猛者とかも新規で始めている最中だろうから
☆ひとつでも侮れないプレイヤー多し
まあ、そういう人らはすぐ☆ふたつみっつといっちゃうんだろうけどね
さあ、俺は勝率30%切りましたよ・・・いま12ポイントだから☆二つは遠い
858枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 00:49:14 ID:tD3FMU/G0
お前ら・・・
日本版出たら、既にやめていてもまた再開してくれよ(´;ω;`)
859枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 00:49:22 ID:iEGE83KX0
今見たら6ポイントになってたw
860枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 00:56:05 ID:fBx5QFMe0
昨日タイマンで5連戦くらいしてライバル登録しておいた外人が
さっき見たら☆☆になっていた。まだこっちは15ポイントなのにw
ライバル登録機能は良いね。燃える
861枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 00:57:56 ID:jrXUNUm40
>>843
自分も80点くらいかな
アドベンチャー部分の薄さやボリュームの少なさ、
通常ボスが実質二種類しかいなかったのは
メトロイドとして大きなマイナス
おそらく携帯機として容量の問題がネックだったと思うが、
それならムービー削ればいいのに
862枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 01:11:47 ID:fBx5QFMe0
ブリーチより容量は少ないから単にシングルがおまけってだけじゃないかな

プライム1,2ってこれの何倍くらいのボリューム?
863枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 01:13:18 ID:YL6y9q9z0
>>862
初回なら20〜30時間は遊べるくらい
864枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 01:19:48 ID:fBx5QFMe0
>>863
20時間って多いね
ボリュームの少なさを感じなかったのは最後にクリアしたFPSがHL2だからかな
865枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 01:34:57 ID:BmYu0ucx0
>>864
HLとメトロイドを単純なプレイ時間で較べられないよ。

メトロイドは何度も同じステージを行き来させるだけで
単なる移動だけの時間や、同じ敵やステージを繰り返しプレイさせることが多いし
HLみたいに直線的に展開していくシナリオやステージの場合
密度は濃いが一回きりのため、どうしてもプレイ時間は短くなる。
866枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 02:09:01 ID:lgY9Cxfd0
オメガ喰らって死んだけど、一撃死?
867枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 06:51:14 ID:UaCWQ29V0
3、4行目は探索ゲーへの挑戦状ととってもよろし(ry
868枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 10:05:47 ID:pAIxu7ar0
ラスボスTueeeee!!!!
これ完全に持久戦だな....根負けしたorz
869枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 10:15:32 ID:pAIxu7ar0
しかしこのゲーム、物凄い勢いでタッチパネルがボロボロになるなw
ホントに保護シート貼っといて良かった。
870枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 11:43:53 ID:qr5yKCY90
んー・・・そうなのか・・・
てことは画面が気になる人はどんどん保護シート貼り替えていかないとダメ?
パズループしていつもどおりスライドしたっけガリッと行ってしまって・・・。
今貼りなおしたシートすごい見にくいし。キズもまた付いたし空気入ってるし。
予備の保護シートあるんだけど、メトハンプレイ前に貼るのとやっててボロボロなってから張りなおすのどっちがいい?

前から予想してたけど、それほど辛いとは。
軽くタッチして操作じゃあまり上手く動かせないのかな・・・?
871枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 11:50:04 ID:uN98hpTX0
スタイラスで強くこすっても傷はほとんどつかないけど、
ほこりがあったりすると簡単に傷つくよ。
タオルでも何でもいいから
画面をよく拭いて、
ほこりがないようにやってれば
保護シートなしでも大丈夫だと思う。
872枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 11:52:22 ID:7sTOf9Nu0
>>868
パワービームの連射&チャージで余裕で殺せるよ。
むこうが触手出してきたら回りをうろうろしつつ、弱点に攻撃浴びせれば
すぐに触手引っ込めるし。
873枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 12:38:50 ID:68p7CYmb0
据え置きと比べても詮ないけど画面の情報量が乏しい
のと、その割にマップの拡大限界もやや低いので少し
道に迷い易いですね。
でもやっぱり面白いな。心配していたペン操作も一眠り
したら脳が最適化されたみたいで今はこれしかありえない
ような気がする。
874枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 13:21:58 ID:qr5yKCY90
>>871
ありがと。やっぱ表面にゴミ付いてたからなのか・・・
じゃあプレイしてみてした画面が使いにくかったら貼り代えて画面をいつでも綺麗な状態に保って遊ぶよ。
これで操作激しそうなメトハンも怖くないや。日本版マダー?
875枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 13:35:11 ID:DNRh5TS80
日本版は4月上旬の製品発表会を待つしかないな。
wktk
876枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 14:00:26 ID:+oYEzllRO
ていうか下画面は別に見る必要が(ry
877枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 14:44:10 ID:6DXmmCPC0
ジャンプはちょっとあれだが、武器チェンジの方法には感動を覚えた
878枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 15:00:02 ID:v3a3+6u/0
Liteのほうがやり易そうに感じる今日この頃・・
879枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 15:36:52 ID:pAIxu7ar0
このゲームに関してはLiteのがやりやすいかも。
単純に無印タッチペンの使いにくさだけなのかしんないけど。
あとは振動パックがハミ出るのさえなけりゃなあ。

あとスレ違いだが、トニホは無印DSのがやりやすいと感じた。
なんつうか、両手ホールド感は無印のがいいんだよな。
でもハンターズは左手で本体支えるだけだから
Liteでも問題ないっつうか。
880枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 15:38:00 ID:jPDVUEhN0
コネクタ届いた よろ
farlenhite
8605
6656
1718
0000
881枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 15:56:35 ID:NvpKWTdg0
>>880
コード違くないですか?
882枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 16:48:11 ID:jPDVUEhN0
あれ?
これじゃなかった
どこに自分のでる?
883枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 17:04:36 ID:NvpKWTdg0
フレンド登録するところの上画面左
884枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 17:23:26 ID:jPDVUEhN0
でねぇ・・・
885枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 17:24:37 ID:jPDVUEhN0
ごめ でたでた
farlenhite
3178
9598
4134
886枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 18:05:09 ID:SAmLekic0
最初のは一体何の数字だったのかw
887枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 18:09:56 ID:jPDVUEhN0
>>886
wifiの設定画面でoption選んでsystem infoみたいなとこ押したら
wifiコネクションIDってのがあったからそれかなとおもた
888枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 18:10:45 ID:ZwcLFBL30
それはDS本体に割り振られてるIDだったっけかな
889枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 21:01:01 ID:CKXH49Tg0
>>888
本体に最初から割り振られてるのがMACアドレス
接続したとき初めてもらえるのがIDだったような。
間違ってたらスマン。
890枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 22:39:14 ID:QauWTzPG0
>>878
ライトのほうがやりやすそうというか、画面暗くね?
外人のつくるFPSは画面が暗くて嫌いなんだ
ライトは明るさ調節できるから画面を明るくしてプレイしたい
891枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 00:37:24 ID:N0/vvJ5o0
ようやく届いた
無線環境も用意しなきゃ
892枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 01:04:02 ID:0KFqRgRp0
サーチの条件ってみんなどうしてる?
ワールドワイド-マッチ マイ ランクが一般的?(人が多い?)
893枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 01:44:58 ID:Wy6Q7i8u0
>>892
ワールドワイドはまだ北米版しか出てないから意味ないと思う。
のでローカル-エニイでやってます。
星3つになったらマッチマイランクに以降予定。あと7ポイント・・・。
894枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 01:54:52 ID:8jNBpHPW0
>>480
のオレンジの扉の前のフィールド解除するスイッチがわからないの俺だけ?
895枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 02:11:25 ID:gZY4gFvM0
>>894
あれ、いつの間にか解除されてたんだよなあ
それより、あの扉ずっと赤で開けるもんだと勘違いしていたためにオレンジだと気づかなかった
ノーマルDSだと暗いからかな?
896枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 02:14:44 ID:pY0n5KIh0
>894
同じ質問をしてスルーされた俺が来ましたよと。
その星にいる目ん玉のお化けを倒したら解除されてたよ。
897枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 02:21:24 ID:8jNBpHPW0
>>895-896
なんてこったい!
まじだ!ボスポータル開けてそのまま放置してた!!!!!
すっかり忘れてたよ  thx
898枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 10:29:11 ID:3Ff7Hiy10
目ん玉って言うか、ライチっぽいよな、あのボス
899枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 12:00:08 ID:epZ9qzrt0
確かにライチっぽいなwww
900枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 13:02:39 ID:6rXJw2rw0
374 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2006/04/05(水) 13:00:41 ID:Kb57bxn9
会場より書き込み。
『メトロイドプライム ハンターズ』6/1発売 4,800円
901枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 13:06:26 ID:8dEHt8Ee0
マジで!?
902枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 13:19:30 ID:epZ9qzrt0
それはマジ情報?
釣りじゃなくて?
903枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 13:20:44 ID:y6b5RrhI0
信用できる人だよ。
つか、なんでそこ(NEWマリオの直後)なんだw
904枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 13:21:50 ID:epZ9qzrt0
ktkr!
6月は金欠なのに、どうしろというのだ全くもう!
905枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 13:47:05 ID:YYKPfA/E0
これはキタ
906枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 14:38:44 ID:QMv61Z13O
マリオに食われそうだなw
907枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 15:11:45 ID:zaAS+l3j0
これ、操作の関係で結構イライラしそうだな。
908枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 15:20:45 ID:XckkfzCI0
検索を途中で打ち切って、
2人or3人で始めるにはどうすりゃいいのか教えてくださいおまいら
909枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 16:02:49 ID:zAIbmlOM0
Celestial Archives(最初の星)の第二ボス(目玉)が倒せない。
武器は現在6種類持ってるんだけど
触手にBattleHammer(緑)、目玉にJudicator(紫)でいいのかな?
触手が他のボスより硬すぎてすぐ復活しちゃうよ。
910枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 16:12:45 ID:GsnpidPI0
発表時からワクワクしてたのに、何故か日本版でやりたい!という気持ちからガマンしてた。
メトロイド大好きなんでちゃんと国内正規販売をしたソフトという称号がコイツに欲しかったんだ…。
しかし6月発売ではオマイらとのスキル差が凄そうでなんかションボリだ…。
勝てなくてもいい。でも相手にならないのは論外だ…。
なんで全世界同時にしなかったんだよう〜…。

メトロイドだから絶対買うが…。一人モードも楽しいのかな?
持ってる人教えてプリーズ。

911枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 16:28:08 ID:epZ9qzrt0
一人でも十分楽しいよ。
まぁ、一人でCPU相手の対戦は悲しくなってくる気がするけど
練習ということでやってればWi−Fi通信でもやっていけるでしょ?
912910:2006/04/05(水) 16:39:08 ID:0ySNgwrL0
>>911
レスどもっす。
6月か…とりあえずファミコンミニから順番にやって待ちますか。

それまでオマイら飽きないでくれよぉぉぉぉおおおお!
913枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 16:42:56 ID:XckkfzCI0
6月になったら狩り放題だな
914枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 16:43:17 ID:oNWD7XFb0
二ヶ月待ち・・・

ああん。。
915枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 16:46:30 ID:tULIQYvm0
>>909
Slench戦は、基本的にチョンチョン動きながらGreen Venom
を撃っていれば、サブウェポンもライフも取り放題なので、まず死なない。
近づきつつGreen Venomを撃って、攻撃が途切れた隙に
Battlehammerで触手を集中攻撃。そのときもチョンチョン動きを忘れずに。
3本全て破壊したら遠ざかると目の前にGreen Venomが迫って来ているので迎撃。

浮いてる目玉には何でもいいはず。溜めショットでもね。
8の字運動の上死点・下死点を狙えば楽勝。

腕の良し悪しに関わらず、Slenchは勝って当然の相手。
あとはどれだけ時間がかかるかの問題だから、気張らずにいこう。
916枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 16:47:35 ID:epZ9qzrt0
>>912
恐らくこれはそうそう飽きないと思う。
俺は学校でもやり続ける。

>>913
ヒドスwww
917枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 17:04:47 ID:6rXJw2rw0
柱のランプはマグマウルなら楽に破壊できるな
918枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 17:41:59 ID:1+/Xl9aK0
ttp://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
今日更新されてるのに載ってないんだが…
919枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 18:04:37 ID:0QKBq10U0
>>909
目玉のボスは緑の雑魚を倒して回復アイテムを出せるから、持久戦に
持ち込めば絶対勝てるよ
920枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 21:29:31 ID:Y6ep2ofv0
>>918載ってるよ?
921枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 21:30:26 ID:Cp1xiPil0
さっき更新したっぽい
922枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 21:30:34 ID:hOBKyQzK0
6/1(木) METROID PRIME HUNTERS(任天堂)←公式
923枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 21:31:01 ID:/TrUvYT60
>>920
さっき追加されたな。ともあれめでたや
924枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 21:32:05 ID:/TrUvYT60
うっひょう三重婚の最後とはな
更新しろよ俺
925枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 21:32:07 ID:epZ9qzrt0
うぉw
遂に国内版も出るかwww
やっとこさストーリーがよく判る。
926枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 21:33:01 ID:paTURDOd0
6/1(木)
METROID PRIME HUNTERS(任天堂)
漢字の渡り鳥(サクセス)

おお、本当に6月発売なんだな
海外FPSではありがちな日本代理店が作った薄っぺらい説明書だけとかそういうのだったら笑う
まあ、任天堂だから多分そういうことは無いと思うが
927枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 21:34:57 ID:paTURDOd0
人が居ないスレだと思ってたのに
こんなにかぶりまくるとはな!
928枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 21:35:15 ID:epZ9qzrt0
ただ、真面目に金欠だからどうしよう。
発売される事に関しては非常に嬉しいが、発売日に買えるか微妙すぎる。
929枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 21:43:54 ID:QJVCjP820
とうとう発売日が決まったか
嬉しいぜ!
この日は漢字も買うぜ
930枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 21:54:47 ID:BB1OT71D0
4月はテトリスで乗り切るにしろ長いよ・・・
禁断症状が・・・あああああ
931枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 22:01:50 ID:LSTFemA80
敵メチャカッコイイ
買い決定だな
932枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 22:02:43 ID:epZ9qzrt0
しかし、今の対戦状況はどうにかならんのかねぇ。
やぱ、持ってる人限られてるからしょうがないんだろうけど
人いなさすぎ。
何度か覗きにいっても1〜2人いるだけだし。
早く国内版発売汁。
933枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 22:09:07 ID:65ru5EhY0
ようやく発売日決まったね
海外版持ってるけど国内版買おうか迷ってる
934枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 22:16:26 ID:SsIYHPO00
ようやく発売日決まったぁぁぁぁぁぁぁ
6月までブリーチやりながらwktkして待ってるぜぃ
935枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 22:35:29 ID:w5R3Juhg0
>>932
チーム戦なんかやってみたい今日この頃
936枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 22:38:04 ID:gZY4gFvM0
日本版も買うかね
両方買うやつはどっちをメインにする?
俺は日本語版になるかもなー
英語版は弟にやるか・・・
937枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 22:40:12 ID:+SFrN+aI0
>何度か覗きにいっても1〜2人いるだけだし。
wifi?結構いろんな人とあたるよ?
確かにタイマンになったり3人対戦になったりして4人集まらないことも多いけど
938枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 22:44:09 ID:EcxbWkgJ0
>>932
>>627のスレに登録してる俺は普通に10人とかオン状態なんだが
939909:2006/04/05(水) 22:46:51 ID:zAIbmlOM0
>>915
詳細な攻略さんきゅ! てかあんたプロだね。
940枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 22:46:51 ID:Cp1xiPil0
弟にメトハンの動画見せたら欲しいとか言い始めたので
買わせようと思います
941枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 22:55:53 ID:O7xZk9wJ0
昨日ソフト届いて今日からwi-fi参戦しようと思うのですが
コード晒しはここのスレでよろしいのでしょうか?
942枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 22:56:10 ID:XckkfzCI0
目( └v┘)メトロイドプライムハンターズ Wi-Fiコード交換所&待機所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6398/1143273166/
943枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 22:57:30 ID:O7xZk9wJ0
>>942
サンクスです(・∀・)
逝って来ます
944枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 22:57:39 ID:6tn56cug0
かつて人が少ない不人気系FPSではIRCに集まるという策を生み出したと聞く
945枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 23:02:46 ID:DK4GFd1c0
急に蟹使いにあわなくなった
ここでうぜえとか言われたから空気読まれ使われなくなったからなのか(日本人だけでも)
それとも蟹使いはとっとと高ランクのところに行っちまったのかなぞだ
946枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 23:09:56 ID:w5R3Juhg0
>>941
なら君を含め今ここにいる奴等で戦いたい今日この頃
947枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 23:16:44 ID:rU+rRvPs0
今日やっととどいたぁ!!!登録たのむ!!!!
やはぎ
4896
9474
2866
948枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 23:17:11 ID:O7xZk9wJ0
>>946
そうですね、よろしければコード交換しましょう
949941:2006/04/05(水) 23:19:47 ID:O7xZk9wJ0
こっちにも晒します。

2706
5134
4647

よければ登録お願い致しますm(__)m
自分もここのスレの方のコードは全部登録していきます。
950941:2006/04/05(水) 23:20:53 ID:O7xZk9wJ0
↑名前忘れてました、kagemushaです。

>>947
登録しました
951946:2006/04/05(水) 23:33:14 ID:w5R3Juhg0
>>947
>>949
登録完了。

自分
>>809なんでよろしく
952941:2006/04/05(水) 23:38:27 ID:O7xZk9wJ0
>>951
登録しました。
まだやり方が良く分かりません、部屋作ればいいのかな・・・
953946:2006/04/05(水) 23:40:17 ID:w5R3Juhg0
>>952
じゃあ自分が50分に部屋立てるので来て下さい
954941:2006/04/05(水) 23:42:31 ID:O7xZk9wJ0
>>953
はい、了解です

よかったら>>947さんもどうぞ(^ω^)
955946:2006/04/05(水) 23:44:11 ID:w5R3Juhg0
もう今見てる奴遠慮なく来ちゃってよ。
人数は多い方がいいからね。
956946:2006/04/05(水) 23:48:21 ID:w5R3Juhg0
>>954
部屋立てたけど見えますー?
957941:2006/04/05(水) 23:49:05 ID:O7xZk9wJ0
すいませんエラー86420が出てしましますorz
何でだろう
958941:2006/04/05(水) 23:51:10 ID:O7xZk9wJ0
無事入れました、よろしくお願いします
あれ、何処で文字書き込むんですかね?
959枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 00:01:28 ID:3/nu6Rre0
そろそろ次のスレ立てていい?
960枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 00:12:37 ID:6QHvCRWO0
メトロイドプライム ハンターズ ☆2


3DFPS Wi-Fi対応

北米版:発売中 公式→ttp://metroidhunters.com/
日本版:6月1日(木)発売予定

関連スレ
メトロイドプライムハンターズ Wi-Fi板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1143265135/
携帯機メトロイド総合スレ 15
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142835243/

メトロイド関連まとめ
http://www.kmc2ppm.jp/metroid/page.html

前スレ
メトロイドプライム ハンターズ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142683487/
961枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 00:15:57 ID:3/nu6Rre0
スレタイは2nd huntにしたいな
>>942のWi-Fiスレもテンプレに入れとくよ
962枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 00:21:45 ID:3/nu6Rre0
立てました

メトロイドプライム ハンターズ ☆2nd hunt
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1144250445/
963枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 00:22:13 ID:Iuqzbhyn0
964枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 01:33:59 ID:IBNTbcNr0
わんちゃんに武者しゃん乙!!
ボイチャまじでおもすれー
965枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 01:36:01 ID:ZvzyR1qo0
影武者さんに登録されてなかったようでボイス聞こえなかった(´・ェ・`)
966枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 01:37:16 ID:ZvzyR1qo0
間違えてるし(´・ω・`)
967941:2006/04/06(木) 01:38:31 ID:I1T9ZofP0
乙でーす
すいません、ライバル登録はチェックいれたんですけど、
出来なかったみたいです(´・ω・`)
968枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 01:40:05 ID:ZvzyR1qo0
ライバルだとボイスもチャットも無理なんです。フレンドじゃないと
またよろしくー
969枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 01:45:03 ID:IBNTbcNr0
>>965
>>966
だが犬っぽい!!!





>>967
生きてたんですね
よかったー見たら一人しかいないもんだからビックリしちゃいまいましたよ
またやりましょうね



次回は4人集めて2on2と洒落込みたいですなぁ
970941:2006/04/06(木) 02:14:42 ID:I1T9ZofP0
>>964
>>960
また、是非やりましょうw

それにしても、ボイスチャット初めてだったから緊張したのはチラシの裏で(ry
971枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 06:59:13 ID:+UH00WyR0
6月1日だって?ほぼ5月下旬と考えれば近いと思うよ?
そんでもあと約2ヶ月。手付けてないメトロイドプライムハードでもしようかな。
プライム⇒ハンターズ⇒エコーズ
で合ってるんだよね?話
972枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 09:57:03 ID:K4cYKmx90
これって日本語版発売予定はあるの?
無ければ買おうと思ってるんだが
973枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 09:58:17 ID:K4cYKmx90
ごめんorz
更新せずに書き込んでしまった・・・。
974枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 11:50:06 ID:NTgxlEut0
朝、仕事から帰ってから我慢できずにファミコンプラザで注文したんだ・・・
で、さっき発送メールが来た・・・そしたら本日から500円値下げしました!
だってさ〜wなんか得した気分w
975枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 12:55:44 ID:jeHMXDaj0
ファミコンプラザのスタッフさん、お仕事お疲れ様です。
日本語版発売決定で在庫処分大変ですね。
6月までまだ間があるし、がんばってください。

一応僕からもフォローしとくと
北米版はフォント含むインターフェイス回りが完璧でかっこいい。
日本語だと相当美観を損ねることになると思うのと
マルチで出遅れていいカモになるのが嫌な人は北米版がお勧め。
976枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 13:02:08 ID:NTgxlEut0
ぷwちょっと嬉しくてカキコしたらスタッフ扱いだよwワロスww
もちろん、日本版発売したから下げたんだろうけどさw
977枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 13:47:35 ID:BMogK6du0
プライムが良かったから、俺はローカライズに不安はないな。
978枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 15:21:59 ID:f1uhZP1r0
フォントがかなり小さいから
平仮名カタカナばかりになりそうだが
979枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 16:07:52 ID:ngTn4iVk0
なんかね変形状態で燃えながら突っ込んでくるアレなんなの?

日本人らしき名前の人とやっててインペリアル頭にぶち込みまくって
リードしてたのに例の突っ込みのせいで一気に2kill奪われちゃったよ(´_`。)
980枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 16:28:35 ID:D4XETQDq0
燃えるやつはアイテムじゃなかったか?
触れると即死的なやつ。
981枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 19:10:23 ID:f1zQDBc20
国内はどれぐらい売れるかな
982枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 20:09:50 ID:qQZRj40P0
なにーっ!
METROID PRIME HUNTERS が 6 月 1 日 (木) 発売だってー?!
???????www.nintendo.co.jp/schedule/index.html#juin
983枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 21:08:23 ID:yiNFLpvq0
公式のカレンダーに載ってるから確定だな。
待ち遠しい。しかしそれまでに手加減してくれる外人が残っているかな・・・
984枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 21:36:41 ID:e38AVDmu0
>>北米版買った人
3D酔いはキツそう?
FPSはDOOM2や,DUKE NUKEM 3Dの頃にちょっとやっただけで
ゲロゲロ状態になってたんでそれ以来敬遠してたんだけど
なんだか妙に欲しくなってきたw
985枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 21:53:56 ID:K7OVhnJ70
CSやってて慣れていたせいもあるけど、3日もすれば慣れた
986枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 21:59:06 ID:p5bMrUSL0
酔いはほんと体質によるからなんともいえないんだよなあ・・
俺はFORSAKENでものすごく酔ったあと耐性がついたのかそれ以降のFPSでは酔ったことが無い
987枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 22:47:29 ID:e38AVDmu0
>>985-986
ありがd
動画見てても酔いそうな予感しまくりなんだよね
とりあえず買ってみて、全然慣れそうになかったら
その時点で売っちゃえばいいか
988枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 23:04:41 ID:kmw35Z9l0
DSのFPSに慣れたいなら金眼DSがオススメ。
2千ちょいで買えるし。
989枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 01:08:13 ID:kulommd40
金目だと酔わないけどメトプラでは酔う俺
990枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 01:15:09 ID:n9vFtLUP0
金眼とメトプラってなんかAimの感覚が違くない?
金眼はホントにそっくりそのまま入力したとおり動くけど
メトプラは若干遅い気がする。
しかもちょっと補正がかかってる感じ。
991枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 10:03:42 ID:adfWdkPR0
>>982
「ラスボスの名前を『ギルボン』に変えるニダ!!!」
という、某国からの火のようなクレームに対処していたら
日本版の発売が遅れました。
992枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 10:25:35 ID:R/nzLvap0
そろそろ埋めますか
993枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 11:06:26 ID:UUaxctBt0
>>990
うんうん。
俺も友人と金眼DSやってて、終わった後にメトハン始めたら
なんか向きかえるのが遅く感じて、狙いをあわせるのに苦労した。
994:2006/04/07(金) 12:46:59 ID:moxoWHe6O
金眼2000円で入りますか?
995枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 13:16:28 ID:zSaKDfvZ0
| |_∧
| |Д゚) ・・・。
| ⊂|
| | |
| |U
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
996枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 13:17:14 ID:zSaKDfvZ0
よし、誰もいないようだな。
__  _____________
    ∨  カタカタ ____ ____
    ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
    ( ・∀・)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
 ┌(   つ つ || / ̄ ̄/  | =|
  |└ ヽ   |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]||_)_)  | ||       | ||
  / ̄\   / .||       / ||
  ◎  ◎   [___||      .[___||
997枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 13:19:26 ID:zSaKDfvZ0
997
998枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 13:19:33 ID:P9B93W7d0
うめ
999枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 13:20:07 ID:zSaKDfvZ0
999
1000枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 13:20:49 ID:P9B93W7d0
1000なら・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。