【MHP】モンスターハンターP 質問スレ60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
※注意※
>>2-15辺りのテンプレを読んでから質問すること。
大抵の質問は>>2-15で解決できる筈です。

●モンスターハンターポータブル まとめサイト
 http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/index.html
●携帯用
 http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/mobile/index.html#top
●モンスターハンターポータブル ゲー板まとめ
http://crz.or.tp/mhp/

◆情報サイト
【MHP@Wiki 】
ttp://www6.atwiki.jp/alter/
【Wiki 】
ttp://www.ureha.com/wiki/monster_hunter_portable/
モンスターハンターポータブル まとめサイト
ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/index.html
クエスト報酬・剥ぎ取り解析情報
ttp://homepage2.nifty.com/vipstar/mhp/
「MHP:このアイテムが手に入るクエを教えて」ツール
ttp://www.jarobi.com/yblog/cgi-bin/nuichi_mhptool/
携帯サイト
ttp://ggxxs.hp.infoseek.co.jp/MHP/

◆前スレ
【MHP】モンスターハンターP 質問スレ57
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141641580/
◆本スレ
【MHP】モンスターハンターポータブル 討伐98匹目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141786284/
◆オススメ装備スレ
【武器】MHPオススメ装備を考えるスレ【防具】part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141468886/
◆初心者スレ
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡13回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141714549/
【以下全てモンスターハンターG】
MHG 質問スレまとめサイト
 ttp://mhg-faq.hp.infoseek.co.jp/
MHG モンスターハンターGの解析情報
 ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html
MHG モンスターハンターG データ置き場
 ttp://www.geocities.jp/mhg_data/
MHG MH大戦術論 戦術的モンスターハンター攻略情報
 ttp://mhtt.biz/
MHG ガノトト子 MHGE DB置き場(MHGEquipment&修正ファイル)
 ttp://mhg-totoko.hp.infoseek.co.jp/mhg/index.htm
MHG SKILL置き場
 ttp://www.geocities.jp/mhgskill/
携帯だから
 ・ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/index.html#top
 ・ttp://mh-g.hitotu.jp/
 ・ネットカフェ行け
2枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:04:38 ID:ooVtx4Zv0
まずはここ池
ttp://www.ureha.com/wiki/monster_hunter_portable/index.php?FAQ

○○ってどこで取れる?とか聞く前に調べろ
「MHP:このアイテムが手に入るクエを教えて」ツール
ttp://www.jarobi.com/yblog/cgi-bin/nuichi_mhptool/

●自動マーキング(ペイントボールいらず)+盗み無効セット(一例)
・レザーライトヘルム
・ボーンメイル
・ボーンアーム
・チェーンライトベルト
・ブルージャージー

●運搬スキル発動店売りセット(一例)
・レザーライトアーム
・バトルフォールド(コート)
・バトルグリーヴ(レギンス)
 ※アイテムボックスでマイセット編集すれば手軽にセットを変更できる。

●竜骨【中】の入手方法
砂漠マップに出てくるアプケロスから剥ぎ取る。
クック討伐やドスガレ討伐の報酬。

●上竜骨の入手方法
集会所の★4レイアとかクック闘技場とか。

●胴系統倍加スキル付き装備
頭:クロオビヘルム
腕:クロオビアーム
腰:ランポスフォールド
脚:グリーンジャージ、ガレオスグリーヴ

●護りのピアス
護りのピアスなどを装備するとオートガードというスキルが発生。
武器を出しているときは勝手にガードしてくれます。
片手ははじかれるから大剣、ランスがオススメ。
生産素材:マカライト鉱石×2, 怪鳥の鱗×2, ランポスの牙×4, 鉄鉱石×5

Q.どの武器が強い?
A.そんなもん知らん。
  あえて言うなら切れ味が良くて攻撃力が高い武器。
でなけりゃあらゆる装甲を貫く剥ぎ取りナイフ。

Q.属性ダメっていくら与えられるの?
A.Gでは属性値の1割の内の何%(各肉質による)だった。
。  例:属性値400で飛竜の属性透過度が10%ならば4ダメージに追加される。
  ただしPでは緩和されたのかもっと多く与えられる模様。
 
Q.この飛竜に勝てません。
A.1、飛竜の攻撃パターン、移動のパターン、弱点等を覚える。
  例、ノーマルレウスなら弱点は頭(斬属性)次に腹等。
   2、武器や防具をさらに強い物に替える。
  3、アイテムを駆使する(閃光、音爆、落とし穴、タル爆等)。
  4、武器の扱いを覚える。
  5、自分自身の操作技術を上げる。

Q.オリジン系武器を作りたい。
A.Pにオリジン系は存在しない。
3枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:05:38 ID:ooVtx4Zv0
――――――■■■■■■ 質問をする前に必ず読め ■■■■■■―――――――――――――――

回線の向こうにリアルな人間が居る事だけは忘れないでね。
このスレは、本当に調べにくい事で悩んでいる人間には優しい。
邪険に扱われたって事は自分が明らかに足りなかったってこと。
まとめサイトの表紙を良く読んでから質問しよう。

Q:○○って何処で手に入りますか? ○○ってどうやって調合するの? ○○って装備どうやって作るの?
A:MonsterHunterGの解析情報にいけ。→( ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html
  素材は「○○ 入手方法」でググれば大抵見つかる。それでも見つからない人は>>1のまとめサイトに目を通す。
  最低限、スレ内を検索(Ctrl+F)してから質問汁

――――――――――● MH初心者用の質問 ●―――――――――――――――――――――――
Q:始めたばかりの初心者だけど、オススメ装備教えて!
A:武器は片手剣が使い易く、防具はバトル一式がお薦め。最初は武器強化優先でプレイすると良い。
  初心者には片手剣のポイズンタバルジンを勧める。今回の片手剣はとてもイイ
  【作り方チャート】ハンターナイフ→(中略)→アサシンカリンガ→ポイズンタバール→ポイズンタバルジン

Q:ハミ通攻略本【モンスターハンターポータブル Rookie's Guide エンターブレインムック】の内容教えて!
A:・アイルーキッチン→3匹までの食材の組合せ一覧
 ・村クエLV4と集会クエLV5までのショップの一覧
 ・だいたいの武器防具の作り方(大剣で言うなら斬破刀改くらいまで載ってる)等情報
 ・村クエのLV1から4までの支給品、報酬等の情報
 ・集会クエのLV5までの支給品、報酬等の情報
 ・トレジャーハンターの森、ジャングルの情報
 ・訓練所の森、ジャングル、砂漠の情報
 ・モンスター情報。飛竜はディアブロス位まで。

Q:○○っていう武器を作りたいんですけど、派生表教えて!
A:Wiki見ろ。→( ttp://www.ureha.com/wiki/monster_hunter_portable/

Q:モンハンPのプレイ映像を見せてください。
A:つttp://www.playstation.jp/psp/title/uljm05066.html

Q:初心者でも作れる【激運】スキルの組み合わせを教えてください!
A:ランポフェイク系の防具を全身作れ。
  ちなみにG情報のランポスフェイクとモスブレストは運気の値が変わったから注意

Q:【激運】スキルって何に影響するの?
A:報酬だが、運気の仕様がGから変わってないのなら、私的にはいらない。
  破壊報酬自体は運気には全く関係ない。じゃあ何が増えるのか?竜骨とか爪とかそういう類のもの。

Q:ガンナーのオススメスキルおせーて!
A:聴覚保護or調合成功率or通常弾強化とか。ガンの性能によって弾追加スキルあたり。

Q:まだ序盤なんだけど、意外に簡単に取れて売ると結構高く売れるアイテムって無い?
A:黄金魚、小金魚、鉱物関係。最初の方なら怪力の種、忍耐の種。クック素材とか。
  怪鳥の鱗もオススメ。→(森丘なら1と5のフンの中。5の中央にある広い採取。9のマップ上の茂み。)

Q:○○が倒せないんですが・・・何で戦ったらいい?誰かボスケテ
A:倒せないなら、なぜ倒せないかを書く。装備や持ち込みアイテムは何?時間が足りない?3落ちする?回復足りない?
4枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:06:27 ID:ooVtx4Zv0
――――――――――● ゲーム中の基本的な質問 ●――――――――――――――――――――
Q:ギルドカードって何? 好度いくつまで貯めて誰に話し掛ければいいの
A:協力してクエストをクリアすることで友好度がたまる。ギルドマネージャーに話しかけると、一定のポイントごとにアイテムがもらえる。

Q:ギルドカードで友好度が上がらないんだが
A:お互いに交換しないとあがらない ちゃんと交換してるのなら↓が原因
  ttp://www.capcom.co.jp/game/support/game_psp_mhp/q16.html

Q:HRってどうやったら2に上がる?
A:集会所の☆☆☆☆クエストを進めて、緊急クエスト「4本の角」をクリアすると上がる

Q:農場の虫の木のハンマーのコツ教えて!
A:ハンマーが光る直前に押す感じ。成功すると頷く

Q:バリスタ漁が上手くいかないよワァァァン
A:画面切り替わる前からレバー左でカタカタカタ(バリスタが動く音)の最後のカタの後ボタンで大漁。

Q:何か片手剣が騒がれてるけど、そんなに強化されたのか?
A:緑ゲージでもバサルの頭を真っ二つといえばよろしいか

Q:ネコの気まぐれスキルの効果教えて!
A:>>1のまとめサイト池。追加情報があれば情報求む。

――――――――――● アイテム・素材に関する質問 ●―――――――――――――――――――
Q:【さびた塊】を【凄くさびた○○】にするにはどうすれば?
A:@錆びた塊入手→セーブ
  Aハズレ→セーブしないでリセット→クエスト→セーブ
  Bもっかい武器生産する
  C AとBを繰り返す    【注意】:掘り当てた瞬間にその塊から作れる武器の種類は決まる

Q:【混沌茸】どこ?
A:農場でキノコ取れば出る

Q:ハルヨコイは売る以外に使い道はないん?
A:防具、マカルパシリーズの素材。

Q:【マカライト鉱石】と【大地の結晶】が足りないよワァァァァン
A:燃石炭クエをやれ。≪用意する物→ピッケル、モドリ玉≫ ジャングルのエリア10で無限に燃石炭が掘れるから、ひたすら掘る。
  稀に大地も出るからピッケルなくなるまで掘る。無くなったらモドリ玉で納品。約10分で大漁

Q:雷光虫集めるならどこが効率いい?
A:ハード以上じゃないと集まり辛い。上位沼クエ+帰ってきたら農場でコツコツ集めろ
5枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:06:56 ID:ooVtx4Zv0
〜飛竜討伐の心得〜

・回復はこまめに!
飛竜の攻撃は強力なものばかり、ダメージをうけたら甘く見ないですみやかに回復しましょう。
体力が半分ある、なんて油断してると一撃死しちゃうこともありますよ。
ただしダメージを受けたからってその場で回復するのは考え物、とても隙だらけです。
噛み付かれたり、丸焦げにされちゃいますよ。
安全に回復するためにもエリアを変えてから回復するとよいでしょう。

・怒っていたら手を出さない!
攻撃を繰り返していると、飛竜の様子がかわったりしませんか?
唸り声をあげて口から煙や炎が…そんな時、彼らは怒ってます。
危険ですから手を出さず回避に専念しましょう。
注意したいのは、怒っている飛竜は動きが通常より早くなることです。
いつもなら避けられる突進も、タイミングがずれて…何てことも。
危ないかな?と思ったらエリアを変えて退避するのも一つの手です。

・飛竜が逃げた!追う?待つ?
飛竜は飛んだり潜ったりして、エリアを移動することがありますね?
そんなときは無理に追ったりせず、待っていた方がいいです。
空気読まずにガン逃げを繰り返す飛竜もいますから。
ただし!絶対に追わなければならない場合があります。
皆さんも御存じの通り飛竜は回復エリアをもってます。
水を飲む・肉を食べる・眠る場合は、全力で邪魔しましょう!

・弱ってきてる!あと一押し!
しばらくネチネチ攻撃を繰り返すと、飛竜は弱ってきます。
耳が畳まれたり、足を引き摺ったり、ひれがヘタリます。
これは飛竜が弱ってきている証拠!あと一押しです。
ただし、焦らずじっくり、ねっとりと。
この状態になると、飛竜は回復を謀る場合が多いので、気を付けましょう


≪ 脱初心者!最大の壁リオレウスの詳しい閃光玉の使い方 ≫

レウスの動きを観察するのも大事。1回くらいは手をださず、ずっと逃げまわってみましょう。
どのときに隙があるか、どの動きの後にどんな攻撃するかなどがわかるはず。
その際に飛竜を軸に円を描くように動くと更にGood。

閃光・穴はうまく使えてる?
閃光は空中ブレスの後に降下中使うと確実に当てられると思うよ。

   飛龍の向き
     ○
     ↓
     
    自分
     ●
     ↓
矢印が向いている方向。
この状態の時に閃光を投げると上手くピヨらせることが出来ると思います。

穴から抜けた時も閃光のタイミング。

相手がピヨッた時も尻尾の回転に注意しながら攻撃。片手なら足を狙ってね。
コケたら最初は顔や腹、当てやすいところに連続攻撃。慣れてきたら尻尾切る。

ダメージを食らわないように、上手く立ち回ることが大事
6枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:07:59 ID:ooVtx4Zv0
Q:【錬金術】スキルが手軽に発動する装備教えて!
A:●錬金スキル発動店売りセット(一例)
   ・ハンターヘルム(もしくはバトルメイル) ・チェーンアーム ・レザーライトベルト

Q:双剣作ったんだけど、弱すぎてクックにも勝てない!
A:双剣作りたてじゃあ使い物にならん。別の武器を用意しといて、一気に鍛えるとか工夫汁

Q:アッパータバルジンに強化させた方がいい?切れ味悪いんだけど
A:なぜあえて毒束を推奨しているか考えろ。他の武器を育てたほうがいい

Q:PSPのバージョン1.**なんだけど、バージョンアップしなくてもMHPできる?
A:無理。エミュは諦めろ

Q:☆5砂漠ガノトトスが倒せない!
A:水ブレスさそって頭の先のほう攻撃して逃げるのくりかえし

Q:毒束って何?
A:「ポイズン」「タバ」ルジンの略

Q:ラオが倒せないよワァァァァァン
A:攻撃重視の装備&爆弾、モドリ玉とか持ち込む。防具は風圧無効がいい。
  腹メインで攻撃。大砲使うより5はいったらバリスタ打ち込んで、すぐ斬りにいく方がいい。
  バリスタのコツは、ラオが最終エリアに入ったら谷の間を狙うようにして連射。
  ガンナーなら【拡散2】50発撃て。弱点は、背中に乗れる場所の前にある突起左側。壊れるとこ

Q:金銀倒せないorz
A:閃光玉15個 落とし穴3個(1個で十分かも?) 回復薬10(G持って行きたければ持って行く)
  最初に金に閃光玉使用、支給品の麻痺投げナイフで銀麻痺させてさくっと尻尾を切る。
  金が起きたら閃光玉使用を繰り返し、銀を集中攻撃。
  レウス飛んでてうざかったら閃光玉で落とすor真下に落とし穴。
  そして攻撃。 そのうち死ぬ。 ここまでで大体閃光10個使用。
  あとは金とのタイマンを堪能してください。 この方法で20〜25分だった。
  記憶が確かなら、両方4回怒ったらそろそろ死ぬって合図だったな。
  ああ、それと支給品の樽爆はチャンスと思った所で使うと良いかも。
  眠り投げナイフは俺は樽爆設置の時に使ったけど、眠らせてタイマン状況作るのも有効かもしれない。
  レイアを先に倒してもOK。自分との相性を考えよう。

Q:【心眼】スキルって何よ?
A:弾かれエフェクトが出ていても弾かれモーションが発生しなくなる(ダメージは弾かれた時と同じ)

Q:捕獲クエってどうやったら捕獲成功?
A:飛竜を弱らせて(足引きずり状態)、穴に落とし、捕獲玉2発当てれば成功。
  穴を設置する前に、弱ったと思ったらまず玉2発当て眠らせ、足元に穴を設置すると失敗しない
  弱った基準は以下のとおり
  ・共通: 足引きずり、通常状態から一撃で怒り状態になる
  ・特殊: クック:耳閉じる  トトス:背びれ垂れる
7枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:08:41 ID:ooVtx4Zv0
■農場の鉱石採掘について
 ・爆弾採掘(いつ出るか忘れた)その時点で採掘可能な鉱石を複数入手。
  使う爆弾で決まるのは入手数で、何が出るかはランダム。選んだ穴で鉱石の傾向は違うかも
 ・採掘+1(村☆4緊急リオレウスクリア後)で、ドラグライト、ユニオン、ノヴァクリスタルを採掘可能に
 ・採掘+2(村☆6「巨大龍の侵攻」クリア後)でカブレライト、虹色鉱石、ピュアクリスタルを採掘可能に

■イャンガルルガの素材から生産リストに載る装備
 片手剣 ツルギ【鳥】攻撃力224 青ゲージ有だが短し キー素材・・・黒狼鳥の尻尾
 ハンマー スイ【鳥】攻撃力832 [赤赤赤橙黄黄緑緑青] 尖ったクチバシ/2 黒狼鳥の耳/2 黒狼鳥たてがみ/4 濃汁/5
 ライトボイガン ド【鳥】攻撃力156 リロ普通 反動中 キー素材・・・黒狼鳥の甲殻
 ヘビィボウガン カホウ【鳥】攻撃力216 防御力+3 リロやや速 反動中 キー素材・・・黒狼鳥の耳
 ガルルガヘルム 防御力26 火2水0雷2龍0 切れ味+3 特殊攻撃+2 千里眼+2 キー黒狼鳥の耳
 ガルルガキャップ 防御力14 火3水2雷3龍0 散弾強化+2 体力+2 千里眼+2 調合成功率-1 キー黒狼鳥の耳


12 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/03/06(月) 19:47 ID:73YmjI+M0
≪勝てなくて悩んでる貴方に≫
飛竜に勝てないって言ってる人は多分迂闊に手を出し過ぎだと思います。
討伐対象が一体の場合、立ち回りさえ考えればなんとでもなります。
ランポス相手にしてるんじゃないんだから、ただやみくもに攻撃しても返り討ちに遭うだけですよ。
ただごり押ししてるだけでもなんとかなるのはランポス系と、精々クックあたりまで。
上位飛竜相手をするなら、攻めてもいいのか待たなきゃ駄目かを考えなければなりません。

・優先すべきはペイント!
見つけたからといってすぐに斬り掛かるのではなく、まずはマーキングしましょう。

・次は場所選び。
飛竜相手をするのに、わざわざ他の雑魚がいるエリアで戦ってませんか?
自分は複数を相手に立ち回れるかをよく考えましょう。
できる限り邪魔の入らないエリアで戦いましょう。
特にブルファンゴやランゴスタがいるエリアでは戦ってはいけません。

・できれば安全なエリアで待つ。
上記したように、邪魔な雑魚が居ないエリアで飛竜がくるのを待ちましょう。
マーキングしたら離脱して、自分に有利なエリアで飛竜がくるのを待ちます。
雑魚がいる場合、飛竜がくる前に始末します。

・さぁ、バトル!でもまずは様子見を。
飛竜が来て目玉マークがでたら、こちらから攻めるのではなく、相手がどんな攻撃をしてくるのかを観察します。
攻撃前の準備動作をよく見て、次にどんな攻撃がくるのかがわかるようになるのが理想的です。
攻撃中、攻撃後にどれくらい隙があるのかも見てみましょう。

・それでは攻撃!でも欲張らないで!
敵の隙を把握したら、いよいよこちらから仕掛けます。
ただし、欲張って一度に大ダメージを与えようなんて考えないで、コツコツいきましょう。
こちらも攻撃中は隙だらけです。手痛い反撃をくらいますよ?
小さな隙にはこちらも隙の小さい攻撃を。大きな隙には最大限の攻撃を。
すこしでも迷ったら仕掛けない。危険を感じたらガードか離脱!を心がけて!

・弱点を狙おう!
飛竜には弱点が存在します。顔やお腹といった部位です。できるかぎりそこを狙いましょう。
8枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:09:12 ID:ooVtx4Zv0
Q:【山菜組引換券】って何?
A:強走薬、鬼人薬、硬化薬と引き換え。20%で怪力の種とかにランクダウン。場所は忘れた

Q:【フエールピッケル】どこよ?
A:フエールピッケルは訓練所のフルフル、グラビ、モノブロスで入手確認

Q:本スレで勇者様って呼ばれたけど何?
A:PS2のオンラインで周囲のこと考えずに大剣振り回す迷惑な人の総称。自己厨。

Q:双剣のオヌヌメ装備おせーて!
A:【高級耳栓】とか【砥石高速化】あると便利。リオソウル装備

Q:カンタロスとかランゴスタのいわゆる虫素材ってどうすれば集まる?
A:「巨大昆虫、発生!」とかで毒武器・毒弾で毒殺汁。ポイントはわざと切れ味を悪くする
  毒武器ないヤシは素材玉+毒テングダケ=毒けむり玉。刃羽とかは上位クエ

Q:ガノトトスが水面から出てこないんだけど
A:【音爆弾】使え。気づかれていない時なら、【釣りカエル】で釣れる

Q:【煌竜剣】って何?本スレで良く見かけるけど作り方教えて!
A:「天と地の怒り」クエストをクリアすればわかる

Q:MHPから2(ドス)への引き継ぎある? 連動って何が出来るの?
A:引き継ぎは無い。

Q:【匠】スキルの付く防具おせーて!
A:モノブロス系とかクロオビ胴とか。>>1見ろ>>1

Q:属性攻撃って、例えば水属性が効かないガノトトスに対して水属性はどんな扱い?
A:グラシアルブロス:攻撃力414・水属性200 バベル:攻撃力414・無属性 与えられるダメージ一緒

Q:ラオ戦の砦の最後のエリアで一回下に下りたらもう上に戻れない?
A:門の横にハシゴがある。よく探せ

Q:一対のレイアが飛び続けて降りてこない。4,5,9を行ったりきたりしてるんだがバグ?
A:バグ。【角笛】持っていくか9で待て

Q:テンプレのラオの弱点は違わないか? あそこは壊れるだけで、部位的には堅い所なはずだが
A:貫通・通常で狙う時には壊れる部位をどんなに狙っても弱点には直撃しない
  肩と甲殻の間、少し奥まったとこに実際の弱点がある
  ちなみに拡散弾は肉質無視の固定ダメージで、小爆弾が爆発する
  この小爆弾を効率よくヒットさせるには、獲物の上方に当てるのがいいわけだ
  だから部位破壊も出来る、背中の突起を狙うのはいいんだが
  正確には弱点ではないと言うことを、わかっていただきたい

Q:集会所☆6の「ランゴスタ掃討戦!」でランゴスタがいないんだが
A:ゲリョスを狩れば出てくる
9枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:10:18 ID:ooVtx4Zv0
【黒龍関連】

Q:緊急黒龍には1から4があるんですが、違いは何?
A:1〜4の違いはマップエリアの多さ、城に設置されている施設の違い
  1をやり続けるだけでも討伐可能

Q:緊急黒龍はどうやれば倒せるの?
A:一定ダメージを与える事で撃退する事が出来る
  与えたダメージは蓄積されていき、何度か撃退する事で討伐が可能
  プレイヤーのスキルしだいで2、3戦目で倒せる場合もあれば、5戦目まで掛かる事もある

Q:緊急黒龍の部位破壊って狙って破壊しないといけないの?
A:狙う必要はない
  ダメージの蓄積で自動的に各部位が破壊され、眼→角1本目→角2本目→翼→胸の順で壊れていく

Q:攻撃されると即死するんですけど
A:黒龍のはいずりはどんなに防御を固めても即死級
  喰らわないようにまずは動きを研究するべし

Q:武器は何がいいんですか?
A:基本的に竜属性が高いもの、黒龍には竜属性以外ほとんど通らない
  オススメの武器は超絶一門またはダークパニッシャー(どちらもG級武器)
  絶一門でいけた者もいる模様

Q:戦略は?
A:基本的に黒龍の足の裏にへばりつきながら攻撃する通称「壁ハメ」
  手順としては黒龍がブレスを正面に吐いた後や、羽ばたき着地後などに、
  後ろ足にへばりついておくと黒龍が正面へとはいずりする
  これを壁まで故意にはいずりさせていくといわゆる壁ハメの状態になり、攻撃し放題になる
  あとは黒龍が飛んでいる時などに砥石などで切れ味を保ちながら、壁ハメを続ける事で撃退、もしくは討伐可能

Q:胸郭、もしくは重胸郭が出ないよ
A:緊急黒龍では胸の部位破壊をした時にほぼ半々でどちらかが出る
  目当ての方が出なかった場合はクエスト終了時にセーブせず、やり直すという手段もある

Q:堅胸郭が出ません
A:堅胸郭はイベント黒龍のみ。緊急黒龍では出ない

Q:イベント黒龍って何が違うの?
A:緊急とは違って50分一本勝負で討伐
  緊急では1週する間に一度しか取れない胸郭などを複数手に入れられたりするので
  長時間黒龍と戦えるだけの集中力、スキルがある人にはこちらがオススメかもしれない

■剣聖のピアスについて
  今作では心眼スキルの効果がはじかれモーションカットの効果、
  つまりどんなに切れ味が悪くてもはじかれない。
  この為近接武器がはじかれまくる黒龍戦(特に片手剣装備時)で大いに
  役に立つスキルとなっている。(詳細な心眼スキルの効果は不明)
  上記に加え、業物同様切れ味低下も抑えられるらしい。

■切れ味+1(通称匠スキル)について
  黒龍戦では武器の切れ味がかなり重要、この匠スキルがある事により
  切れ味を伸ばす事が出来る、上記に記載している剣聖のピアスの心眼
  スキルと併用するとなお良い
10枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:10:49 ID:ooVtx4Zv0
●黒龍顔ハメ
黒龍顔ハメのコツとして
装備:自動マーキング(匠はいらない、余裕あるなら激運でもつけとけ)
持ち物:モドリ玉のみでおk(狂走があるなら楽だけと無くても問題無)

開始時:黒龍が振り向いたら戻り玉使用、飛び上がったら走ってキャンプへ
キャンプでアイテム一通り取ったら表へ出る
パイズリでも飛んででもどっちでもいいので近くに来るまでキャンプ入り口付近で待つ
パイズリのときは入り口すぐ横の120度くらいの窪み(\_こんな感じ)にいるとその後がいい感じ
黒龍が近くまでパイズリで来たなら起き上がりに斬れ、飛んできたならキャンプに戻れ

戦闘時:黒龍が飛んだ場合キャンプに戻って10秒ほどすると地図の黒龍のマークが羽を閉じるのですぐ突入
恐らく左を向いている、この時の動作に2パターンあり…
黒龍が舌なめずりしてたら振り向くか飛ぶかなのでちょっと待機
 飛んだら残念ながらキャンプへ戻って当りが出るまで繰り返し
 振り返ったなら噛み付きかパイズリなので、パイズリはさっきの窪みで待機、噛み付きは避けてから鼻っ面に乱舞
舌なめずりをしていなかったら煙を吐いて首を前に少し伸ばす動作をするのでチャンスです、当りです
 抜刀斬り→鬼人化→黒龍の正面から乱舞を決めてやってください

注意点
黒龍が飛んだのを見てキャンプから表に出ると少し高台から黒龍が離れます
攻撃が届かなくなったら先ほどの窪みでじっと振り向き→パイズリが来るのを待つ、飛ばれたらキャンプに戻る
乱舞は終わり噛み付きを避けてから黒龍の頭が正面に戻ってくるちょっと前に始めるとその後の噛み付きを余裕持って避けられる
乱舞をだいたい15セット以上決められれば撃退には余裕で成功できます、焦らず落ち着いてやれば余裕です
11枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:11:25 ID:ooVtx4Zv0
【熱風と落雷攻略】

その1・・・開幕ダッシュして1対1に持ち込め
2匹同時を相手にソロ達成できたのはGでは数えるほどしか居なかった
その2・・・回復を大量に持ち込め
回復Gセットと秘薬は当然だが心配なら生命の粉塵セットやアオキノコ+薬草まで持ち込め
その3・・・クーラーセットも持ち込め
にが虫と氷結晶持ち込めば長い日でも安心
その4・・・大タルGも持ち込め
ネコ火薬スキルあるならふつうの大タルでも可

キリン分離作戦
クエが始まったら肉やクーラー飲まず、火山7と8の境界付近までダッシュ

キリンが来る前に肉やクーラーを食べてランゴを掃除

火山5の入口付近から2匹のキリンが出てくるが
火山8の境界付近にある広場なら1匹だけにしか気付かれない

戦闘開始
もう1匹に気づかれないように戦え そして勝て
12枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:11:58 ID:ooVtx4Zv0
村金銀が普通にやってこせない人は趣向を変えてハンマーなんてどう?
高台の上からニュートラルタメ3で頭を殴りまくるだけだから結構簡単よ、慣れればノーアイテムでもこせる。

戦術指南
始まったらアイテムとって高台ダッシュ。高台乗るまえにナイフとかぶつけるといいかな、乗ってからでも当てれるけど。
基本的にレウスを狙っていく形で、毒爪うざいし。
火弾の爆風は結構当たるから敵がこっち向いたらちょっと左右にそれること。
レウスが飛んだら武器をしまって毒爪に備える。上を見ながら毒爪ならダイブ、レイアにも気を配りながら火弾に当たらないように。超接近してよけるのも可。間に合わない時は毒爪こないと信じましょう。やったこと無いけど閃光後ろに投げたら多分落ちるのでそれでも可
そのうちレウス死。
レイアはそのまま高台でもいいし、強いハンマー(通常攻撃3回で怯む)なら降りた方が早い

ポイント
自分のハンマーで何回頭叩けば怯むか考えながら戦うとピンチがチャンスに変ります。
このクエに限ったことじゃないけれど敵の行動で次の動きを予測。レイアは早く振り返ると突進、遅いと火弾。
金銀は起こると結構早いのでうまく立ち回れないときは逃げ回ってもいい。
どれ位喰らってるかしらんがレウスがレイアに火を当てられまくるという展開は嬉しい。レイアレウス自分が一直線になってるとたまになる。無理してやる必要なし
台から落ちたらあせって上るんじゃなくて突進などで奴らがいなくなった隙に上るとよし
毒爪は泣けるので戻り玉、漢方などもあればいいかも。あせって戻り玉キャンセルされないように


スキルは何でもいいけど匠、耳栓、回復系などが無難か。風圧は必要なし
集会所★7闘技場も同じでできるがそっちの方が難易度低いので練習。(こっちはこっちで紅玉が破壊報酬6%づつなので12%弱でどちらか一個でてリタマラより効率よし、ロードもないし)

お勧め装備
フルキリンS+スーパーノヴァ
13枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:12:31 ID:ooVtx4Zv0

ぬこスキル


1:【幸運】【防御術(小)】【投擲術】
2:【体術(小)】【幸運】【鈍器殴打】
3:【体術(小)】【道具倹約術】【はじかれ上手】
4:【解体術(小)】【防御術(小)】【カリスマ】
5:【解体術(小)】【道具倹約術】【吹奏術】
6:【運搬の鉄人】【防御術(小)】【道具倹約術】
7:【特殊攻撃術】【防御術(大)】【はじかれ上手】
8:【防御術(大)】【交渉術】【体術(小)】
9:【解体術(大)】【調合術(小)】【吹奏術】
10:【運搬の超人】【道具倹約術】【鈍器殴打】
11:【激運】【火事場力】【投擲術】
12:【医療術】【火薬術】【調合術(小)】
13:【解体術(大)】【防御術(大)】【カリスマ】
14:【胆力】【調合術(小)】【交渉術】
15:【医療術】【採取術】【はじかれ上手】
16:【調合術(大)】【体術(大)】【吹奏術】
17:【激運】【射撃術】【投擲術】
18:【体術(大)】【火薬術】【はじかれ上手】
19:【逃走術】【射撃術】【防御術(小)】
20:【胆力】【調理術】【火事場力】
21:【調理術】【交渉術】【体術(小)】
22:【医療術】【特殊攻撃術】【逃走術】
23:【解体術(大)】【採取術】【カリスマ】
24:【運搬の超人】【火薬術】【解体術(小)】
25:【体術(大)】【特殊攻撃術】【逃走術】
26:【調合術(大)】【射撃術】【鈍器殴打】
27:【採取術】【調理術】【火事場力】
28:【運搬の超人】【運搬の鉄人】【吹奏術】
29:【激運】【幸運】【幸運】
30:【調合術(大)】【運搬の鉄人】【はじかれ上手】
31:【解体術(大)】【胆力】【投擲術】
32:【投擲術】【鈍器殴打】【カリスマ】

左にきてるのがレアスキル。ぬこのレベルが上がると発動率が上がる傾向にある。
右はその逆、ハズレスキル。ぬこのレベルが上がると発動率が下がる傾向に。
レベルの変化による発動率のうpとダウンの細かい数値はスキルごとに違う。
スキルの発動する種類に変化が見られるのはlv1〜とlv4〜とlv7〜
14枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:13:04 ID:ooVtx4Zv0
【ディアブロス高台乗せ】*ノーマルディア、黒ディア共通
(「四本の角」は1匹のみ)
必須スキル:自動マーキング
おすすめ武器:ボウガン

1.スタート
2.ディアはエリア10にいるので直行
(G級の場合スタート位置によって間に合わない場合はエリア4で気づかれてもOK)
3.気づかれる(ここで普通に戦っても可)
4.ディアがエリア4に移動するのでハンターはエリア10のゲネポスを掃除した後
 エリア11に移動(ヌコ退治)して出口ギリギリで待つ。
*この時マップ表示の"10"の"1"部分を見える状態にしておく。
5.ディアがエリア4→エリア1→エリア4に移動した後、エリア10に戻ってくる。

--ここからが勝負--
6.約8秒後ディアの頭部分がマップ表示の"10"の"1"部分の真下に来る。
*キタッ!と思って飛び出すとチョット早い。我慢してあと2秒ほど待て! (振り返り始めても遅くない)
*ここのタイミングは何回かやれば掴めるのでガンガレ!
7.エリア11を飛び出す。
8.ディア( ゚д゚)ポカーン 乗ってる。

-注意事項-
1.ディアの頭が"1"部分に来ない時がある。3回に1回位。
 この時は幾ら待ってもダメなので、再びディアに気づかれて再チャレンジ(もしくはリタイア)
2.エリア2→エリア10に来た時はこの技は使えない。
3.エリア10で気づかれてすぐにエリア11に避難するとディアは高確率でエリア2に逃げるので
 エリア10で一戦交えるか、次のエリア4で気づかれるのが吉。
4.高台乗せに失敗しても、すぐに”角笛”を吹けばエリア10で戦える。
15枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:15:25 ID:ooVtx4Zv0
一応終了
余計に改行入ったままの箇所がある以外はうまくいったかな?
16枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:15:58 ID:9V75EQCF0
>>1
乙ガレオス!
17枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:17:01 ID:K80u1kZD0
超乙一門
18枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:19:06 ID:52tMfm7n0
>>1
乙かレイア
19枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:19:56 ID:loPATTAc0
>>1
スレ立て乙です
20枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:20:12 ID:gsog73lJO
乙ブロス
21枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:22:13 ID:ooVtx4Zv0
次スレは>>950でお願いしますね
22枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:23:50 ID:L1L2zCLQ0
>>1さん乙です。
重複した馬鹿者なんですが、
重複スレは削除依頼だした方がいいと思いますか?
次スレに使えるなら、テンプレ貼っておきます・・・
23枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:25:32 ID:3VqYXStZO
ガンナーデバルカンのメテオ回避の仕方がわかりません
亀レスでいいのでお願いします!
24枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:26:13 ID:loPATTAc0
>>22
だから、次スレとして利用汁!
テンプレ貼ってきなよ
25枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:26:24 ID:ooVtx4Zv0
>>22
再利用でいいんじゃないかな
26枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:48:25 ID:L1L2zCLQ0
一応テンプレ貼ってきました。
重複してほんとスマンカッタorz
27枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:53:29 ID:ooVtx4Zv0
>>26
乙狼鳥

6秒の差だし気にしない方がいいよ
あの状況じゃ仕方ないし
28枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 23:03:15 ID:QuLZlqjkO
村黒グラビを討伐しに行ったんだ。
前に倒したし、超絶一門も手に入ったから楽に行けると思ってたんだが、刃が通らない。
前に片手で行った時は緑ゲージでも通ったんだが。
双剣と片手では刃の通り方が違うものなの?
29枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 23:05:18 ID:qVoN1EMv0
すみません、リオレウスの倒し方を教えてください!!

いや、一応HR5なんだけどさ、G級レウスまじで強すぎるんだけどorz
体力が150の時はともかく、100の時とかブレスで即死する
チクチク攻撃してるだけだと、逃げられて時間切れにもなるし
武器は神インドラ、スキルは自動マーキングと、匠
30枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 23:12:27 ID:K80u1kZD0
>>28
片手剣は切れ味1.5倍に修正されてる

>>29
防御力は?しっかり固めておけばいいと思う。
あと閃光玉使うとか
31枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 23:13:17 ID:gsog73lJO
29
武器と防具がわるいかもな、つかGなら超絶つくれるからそれで行ってみたら?あとは閃光と回復を限界までもってけ
あとスキルは変わるかもしれんがおまいがもつ最高の防具で池
32枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 23:14:14 ID:3VqYXStZO
バルカンの翼がうまく壊せないとゆうか壊れたかわからんですたい
とりあえず味方麻痺弾で3回麻痺自分が乱舞食らわせる
次に眠り弾で眠らせ樽Gで4つに翼ドカンさせるんですが報酬に出ないんですが何か方法はありませんか?
ついでに左と右の翼は別別に破壊出来るんですか
二度もバルカンの質問をしてすいません
33枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 23:17:48 ID:vFpZ5JkqO
集会☆6でカンタロスたんにあえるクエはランゴスタ総討戦以外にないですか?

斬羽ほしいが紫ゲリョスいちいち倒すのはダルス・・・
34枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 23:27:46 ID:3JylAVnD0
>>33
他にもあるけど掃討戦が一番効率良く集まるぞ
まず大量のカンタロスを相手に出来るし
何より報酬で斬羽が出る確率が高めだからな
でもゲリョの相手が嫌ならガノクエにでも行きたまえ
35枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 23:31:36 ID:QuLZlqjkO
>30
ありがとう。
やっぱりPで片手は優遇されてるなぁ。
36枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 23:46:18 ID:TVyytX2g0
あ、こっちが本スレね。
>1乙ですよ。
37枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 23:52:21 ID:up84ylQI0
今までの男キャラでソロ全クエ制覇したので、ちょっと気分転換に
女で2キャラめを作って初めからやってみようと決意。
(当面の目的はガルルガにG級装備で挑むこと)
とりあえず村クエから進めて、いろいろと無駄を省き、省エネプレイを心がけていたら
防具無し+アサシンカリンガ で村★3緊急レウス突破!で★4突入!(★4全クエ位はどうにかなりそう・・)
使った攻撃補助アイテムは”閃光”のみ。

こんな僕って上手い方?
38枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 23:55:56 ID:Fyiik0Y/O
まだまだ。アサシンカリンガで閃光なんて使わずノーダメクリアできて初めて片手中級者かな
39枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 00:09:18 ID:lHLrck8B0
都内でイベクエダウンロードできるところあったら教えてください!
新宿のビックカメラではなぜかできませんでした・・・
40枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 00:11:07 ID:NUZROsdIO
ディアブロス(ノーマル)の簡単な倒しかたないですか?
角竜の牙集めてるけど全然取れなくて苦戦してます…
41枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 00:12:35 ID:6mmj9Iry0
>>40
高台でボウガン使え
42枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 00:16:05 ID:NUZROsdIO
>>41
1番の事ですよね?逃げたりしないんですか?
あと必要な玉わかりますか?
43枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 00:26:44 ID:KCM6Z9+PO
ディア&モノは高台で貫通打ってたらすぐ死ぬよ。
高台は1番と10番にあったはず。
44枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 00:30:54 ID:NUZROsdIO
>>43
ありがと
45枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 00:31:56 ID:E/0MMSoZ0
ディアで思い出した
G級のディアが倒せねぇ
武器は繚乱、貫通2貫通1の持込を打ち終わり
カラランの貫通を50発くらい打ったところで集中力切れます
そのあと怒りタックルの一撃死をされてやる気がなくなるんだけど・・・


どうしたらいい?
もうヤダ・・・これのあと黒やらないといかんなんて・・・
46枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 00:40:08 ID:nxXDl5QW0
>45
お勧めしないけど最後の手段は高台ハメ
47枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 00:40:57 ID:oedP1IX6O
>>45
ディアが移動しても10の高台でずーっと待っとけ
時間は掛かるけど確実
48枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 01:00:17 ID:TPlsW6bV0
>>32
麻痺中に翼攻撃してもよろめかないから壊れない仕様になってる、睡眠状態なら壊れる
ちなみに壊れればミラボレ同様翼に小さな穴が幾つか開くので識別可能
壊れる時は左右両方壊れる
片方だけ壊れるとかそういうのはないから左右どっちを狙ってもいい

眼は麻痺らせて超絶が一番簡単だけど翼と胸郭狙いはガンナーで固めるのが一番お手軽で簡単
ガンナー4人なら大体1人あたり拡散レベル2を40発弱撃ったところでバルカン死ぬ、時間的には8分前後
翼を狙えば胸郭も同時に壊れるのでオススメ
49枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 01:05:32 ID:Wv7ZWck3O
おまいらは深刻県でバルカン倒すとき
爆弾使わないでひたすら切ったときの討伐目安はどれくらいかな?
あと主にどのタイミングで攻撃するのかも知りたいんだが
ちなみにソロね
50枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 01:43:08 ID:7szBKYM1O
前すれ辺りでボレアス2戦討伐できずに嘆いてたもんだけど、とうとうできたよ!
立ち回りもあるけど、砥石の使い方に問題あったみたい

オレンジから砥石使ってたけど、緑からにして丁度切れ味MAXになるようにしたら普通にできました
感謝する!
51枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 01:49:26 ID:s2wGcKN7O
>45
高台では頭から首に貫通通して
突進後には尻尾からケツにかけて貫通を通せば、それだけ撃ち込めば死んでるハズ
りょうらんだし
ディアは常に一定の距離を保つことが重要
距離が離れすぎたら納銃して緊急回避しないとホーミング突進で死ねるし、近ければそれはそれで危ない。尻尾がギリギリ当たらなくて、ホーミング突進してこない距離が安全。壁も使え
まぁ尻尾から貫通通せるようなら雑魚。個人的にキレてる時のが避けやすい







って何初歩的すぎること言ってんだろ…
スルーしてくれ…
52枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 03:06:14 ID:/QKPysVA0
自動マーカーにとっては矢張りブラックSピアスが一つのカギだな

狙うはGグラか・・・
53枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 03:47:39 ID:fUYQq6eC0
すいませんMHPの大剣スレってないんですか?
大剣だけさがしても見つからない・・
54枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 07:48:21 ID:nxXDl5QW0
真黒龍槍と激運風圧で灰ラオどうにか撃退
この装備でも上手くやれば倒せますか?
55枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 07:57:04 ID:STTfhpIMO
ボウガンスレどこ〜?
56枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 07:57:28 ID:RsO42/vhO
>>48ありがとうためしてみる
ガンナー4人は無理味方がすぐ死ぬ
57枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 09:19:45 ID:DaqMYLMHP
>>53
一応ある。まったり進行でいい感じなので誘導はしない
よく探せばみつかるはず
58枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 09:30:57 ID:mnIuSioyO
>>56
それはプレイヤースキルが圧倒的に足りない
ガンナー四人だと負ける要素ほとんど無いぞ
10回やって1回失敗するくらい


まずリロードと撃っていい場所を覚えろ
一番怖いメテオも一発目落ちてくる場所を見れば回避先がわかる
一発目から四発目までは段々バルカンに近づくように落ちてくる
最後の五発目はまた離れたところに落ちてくる
例外として周囲に落ちてくる場合もあるが近づきすぎなければ無問題

一発目見てあたらないのわかったらとりあえずリロードなり撃つなりして問題無い


拡散撃ちまくってるとよろめきまくるからかなり楽
起き上がりや攻撃してくる場合ほとんどは二回頭の向き変えて誰かに狙いを定めてくる
自分じゃないのわかったら撃ちまくれ
狙われてるのが自分だったらバルカンの正面に対峙しないように横に回り込む
たまに急に飛び上がってブレスきたり予備動作なしの滑空きたりするから気をつけろ

重要なのは正面に立たないことだけ
あと自分が狙われてないときは正面以外から撃ちまくること
最初は誰でも死ぬ、10回くらいトライして撃つポイント覚えれば
こんなに楽だったのかと思えるほど楽になるから頑張れ
59枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 10:08:14 ID:Fq7wdWc30
>>39
新宿ヨドバ西口ゲーム館レジ前
60枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 10:13:26 ID:J6+dFiOH0
>>54
うん。倒せるよ。
ヒントはバックステップ”大”
風圧大無効と心眼or高速砥石付ければ、確実
61枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 10:18:56 ID:MyJariiV0
もうイベクエ岩山龍やった香具師いるか?
62枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 10:24:56 ID:J6+dFiOH0
>>59
レジ前 ってw
63枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 10:34:04 ID:mnIuSioyO
>>61
配信は13時

>>62
ヨドバシのFreeSpotは大体レジ周辺
何故ってレジに無線LANが置いてあるから
64枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 10:42:53 ID:YfF/v2LcO
銀逆鱗を入手したんだが、みんななら何に使う?やっぱり銀隆かな?
65枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 10:52:02 ID:OnY7/Zug0
ドスランポスの金冠はどのクエがでやすいですかね?
もう100匹以上狩ったけどでないよorz
66枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 10:56:25 ID:MyJariiV0
>>63
まだだったか。スンマソ

>>64
それ以外にあんま使い道ない気がする。
銀隆は黒グラビに最適だよ。
67枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 11:02:16 ID:YfF/v2LcO
>>66
サンクス!作ってきますノシ
68前スレ801:2006/03/17(金) 11:25:17 ID:p/eXSsdU0
リオレウス討伐キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
69前スレ810:2006/03/17(金) 11:27:39 ID:Fq7wdWc30
>>68
マジか、やったな!
今は時間かかってるだろうけど、
そのうち楽に倒せるようになるさ、頑張れ。

ま、その「そのうち」が人によって明日だったり一ヵ月後だったりするけどな。
70枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 11:34:21 ID:VRp6Oh600
>>68
おめでとう
これから何度もやって慣れればもっと楽になるよ

ちなみに、いきなり村の火山レウス行くのはとりあえずやめとけ
71枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 11:41:34 ID:yMYRPoN20
ミラバルには、深刻 or 独龍のどっちのほうがいい?
72枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 11:45:39 ID:nxXDl5QW0
>60
ステップに慣れて効率よく突きまくったら残り2分で倒せました
ありがとうございました
73前スレ801:2006/03/17(金) 11:59:25 ID:STfIYemu0
火竜の骨髄って取りにくいの?。
74枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 12:00:32 ID:VRp6Oh600
>>73
通常剥ぎ取りや報酬では期待できない
クエスト進めて村☆5一対なら100%出る
75枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 12:01:06 ID:y5OyPWAnO
ギルドカードが金色になる条件って何だ?
いつの間にかなってたんだが…
76枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 12:57:19 ID:70VO7hH60
>>71
超絶と天地で超絶のほうがいいって言われてるようだから
独龍じゃね?そこらへん詳しく知りたい
77枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 13:00:19 ID:jgYNXjWDO
白ドスランはどのクエにでますか?
78枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 13:02:24 ID:Y6oZJWkk0
>>77
そんなもん、どこ探してもいない。
白ランならいるが。
79枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 13:04:45 ID:yMYRPoN20
>>76
でも、書き込み見ると
深刻使ってる人のほうが多くね?
80枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 13:09:25 ID:70VO7hH60
>>79
独龍は作るのだるいからじゃない?今日から作りやすくなるが
まぁどっちが効果的かよく分かってないがな、
81枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 13:12:27 ID:43zrU0o6O
>>60
バックステップ大ってどうやってするの?
82枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 13:18:46 ID:ZL277VPU0
>>57
志村ー!ID、ID!
83枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 13:28:46 ID:VRp6Oh600
>>57
DaqマイラバーMHP
84枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 13:29:39 ID:IXAWR7AYO
イベクエの利点
岩山竜はわかったけど、他のイベクエも利点はあるのですか?
85枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 13:30:39 ID:VRp6Oh600
>>84
肉焼きクエストだと報酬に高級肉焼きセット出るよ
86枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 13:39:33 ID:IXAWR7AYO
ありがとうございます
例えば集会と同じクエストでも今回のようにソウカク100%のようなことは多いのでしょうか
87枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 13:39:36 ID:Fq7wdWc30
>>84
楽しいってのは利点じゃないのか?
おまえ、報酬に目を奪われすぎ。

純粋に狩りを楽しめよ。
88枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 13:41:30 ID:7GrKQF/KO
クロムメタルSってどうしたら出るの?
89枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 13:44:34 ID:IXAWR7AYO
>>87
すいません
ただ以前からラオのように集会にあるので意義がわからなかったので…
90枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 13:48:12 ID:IOj9D3KLO
ちょ…ごめ…



災厄のミラバルって壁ハメない?
91枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 13:51:30 ID:Fq7wdWc30
>>89
イベントってのは基本的には「通常受注できるクエとは
異なったシチュエーションの狩りを楽しめる」ってのが第一義だと思ってたんだが。
闘技場双角なんて血沸き肉踊るじゃん?

一方で、ミニクックみたいにイベでしか入手できない素材ってのは鬼子みたいなもんだと思う。
こんなのが多いとイベの意義が違ってくるんだろうな。
92枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 14:01:25 ID:IXAWR7AYO
>>91
すいませんでした
93枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 14:04:07 ID:VRp6Oh600
>>89
ラオとかキリンとかはまだクエスト出せてない人が挑戦できる
っていうこともあるかも
94枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 14:04:43 ID:Fq7wdWc30
>>92
いや、謝ることじゃねぇだろ。
俺の考えが正解ってわけじゃねぇんだし。

「イベ=希少素材獲得機会」って位置付けなら
存在意義のないイベクエは山のようにあるわけだしな。

オレはそれに対して「そうじゃない価値観もありますよ?」って言ってるだけ。
95枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 14:07:07 ID:IXAWR7AYO
そうでしたかすいません
最後の文の「こういうの」が私のことと思ったので…
96枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 14:36:23 ID:OOOjYOrzO
今俺はレウスの卵を奪うとこだが、俺のチキンハートが揺れ動いてなかなか巣から卵を奪えないんだよorz 特攻しちゃっていいのかな?それとも何か特殊な立ち回りとかあるのかな?あと、逃げてる時にアイテムと回避は使えるのかな?長文&駄文スマソ
97枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 14:41:26 ID:VRp6Oh600
>>96
逃げてる時はアイテムも回避も使えない
R押してダッシュは可能
98枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 14:46:14 ID:OOOjYOrzO
>>97
レスdクス。ということは、ただひたすら逃げるしかないのかな?
99枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 14:48:21 ID:KGAx/Ln3O
>>98
まずペイントぶつけて違うマップに逃げる。
次に、レウスが巣以外のマップに行ったら巣に行ってランポス全部倒す。
そして卵持って巣の出口で待つ。
レウスが巣に帰って来たor9とか10とか行ったらすぐに巣から出て、あとはランポス避けながらキャンプに。
時間かかるけど確実。

ガンガレ(`・ω・´)
100枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 14:48:26 ID:nxXDl5QW0
>88
Gラオクリア
101枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 14:56:56 ID:URAhvlwC0
誰かイベクエの岩山龍取った人います??

蒼角100%だけど紅玉は出ないって噂聞いたんだけど、どうですかね??

紅玉も出るんならフリースポットいかないとb
102枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 15:19:30 ID:OOOjYOrzO
>>99
レスありがd。勇気を振り絞って行ってみるよ(´・ω・`)
てかランポスに攻撃されたら終了なのかな?質問ばっかでごめん。
103枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 15:22:47 ID:zMN8A0ja0
日本刀みたいな武器の名前は何ですか?
wiki見ても細い剣とかの記載がないのですが(´・ω・`)
宜しくお願いします。
104枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 15:26:19 ID:VRp6Oh600
>>102
ダメージ食らうと卵落として割ってしまう
そしたらもう一回巣に取りに行ってくる
105枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 15:28:38 ID:KGAx/Ln3O
>>102
攻撃受けたり高すぎる所から落ちると卵落とすからまた取りに戻らなきゃいけない。
あとスタミナ切れたり。

走る時はジグザグに走るとランポスの飛びつきを避けやすい。

>>103
「刀」が付くやつは大体そんなん。
鉄刀とか黒刀とか骨刀とか斬破刀とか天下無双刀とか龍刀とか。
106枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 15:31:06 ID:nxXDl5QW0
>101
本スレ見てもいまんとこ玉の報告なし
107枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 15:31:40 ID:zMN8A0ja0
>>105
有難う御座います。
頑張って刀にしていきます(`・ω・´)
108枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 15:32:23 ID:kVANbPBTO
>>103
斬破刀と思う。
109枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 15:33:28 ID:UTNeC4DqO
>>103
日本刀なら鉄刀系じゃないか?
110枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 15:35:23 ID:OOOjYOrzO
>>104-105
なるほど。ランポスは目の前通っても意外とスルーさせてくれるから、やれば出来るかも!(・∀・)
111枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 15:41:17 ID:RsO42/vhO
>>58ありがとただ俺は別そう死ぬほうじゃないだが
友達がメンバーによって3死したり一死もしなかったりやっぱりPSが大事なのか
112枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 15:43:03 ID:KGAx/Ln3O
>>110
スルーして通過→通り抜けたらスタミナ切れて減速→飛び掛かり
に気をつけて。
運搬の達人あると楽になる。
店売り防具でつけられるから頑張れ。
113枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 15:49:35 ID:URAhvlwC0
>>106
そうか・・・
じゃぁ今のところは蒼角ならイベで紅玉は集会場かな??
114枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 16:04:21 ID:2uIZUEntO
ドラゴンSの胴と頭のキー素材を教えて下さい
115枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 16:10:00 ID:OOOjYOrzO
>>112
アドバイスありがd。
運搬の達人てスキルかな?始めたばっかでようわからんもんで(・ω・`;)
あと、強壮剤とかいうやつもいいとかフレが言ってたんだけど、生肉と何を調合だっけな?
116枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 16:31:26 ID:VRp6Oh600
>>115
運搬の達人はスキル
強走薬は生肉+増強剤(ハチミツ+ニガ虫)
117枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 16:33:06 ID:sPkV9bOk0
これ以上は友達に聞いたほうが早いんじゃないの?
118枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 16:34:00 ID:t96OhfaN0
生肉じゃなくて生焼け肉
119枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 16:36:50 ID:VRp6Oh600
うぁぁ、生焼け肉だったー、間違えた
>>115スマン
120枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 16:41:47 ID:gQwJnHzd0
ラオ素材で出来る防具と斬破使うとマッチしてて良いね
頭はピアスのほうがいいかも
121枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 16:48:19 ID:KGAx/Ln3O
>>115
とりあえずやってみれw
やってみて無理なら作ればいいから。
あと初心者さんなら、初心者スレのがいいよ。
テンプレ読むと勉強になる。
122枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 17:13:24 ID:W5hzW+mr0
ちょあげるよ
123枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 18:05:53 ID:2BcvKAtr0
キリン強すぎじゃね?
倒せる気がしないんだけど、あれは大タル爆弾でもしかけまくって自爆を誘うものなのか?
124枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 18:07:02 ID:xz41gR+d0
>>123
あれは片手剣の切れ味あると弾かれにくいという特長を生かして
ザクザクと切るものです。
125枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 18:19:21 ID:s2wGcKN7O
ガンナーのスキルの貫通追加って何が変わってるんだ…?
まったくわからん
126枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 18:24:57 ID:W5hzW+mr0
貫通撃てないのが撃てるようになる
増えるわけではない
127枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 18:33:42 ID:QGMzK66c0
カジキマグロを効率よく入手する方法何かないですかね?
釣りしててもなかなか出てこないし・・・困った。
あと8匹集めるのが遠く感じる
128枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 18:36:58 ID:454vrVLB0
>>127
あれはな、レアな魚なんだぞ
わかる?レアな魚なんだよ
つーかレアってわかる?
129枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 18:41:03 ID:s2wGcKN7O
>126
ありがとう
所持数が増えるもんだと思ってたよ
これは便利だな
130枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 18:41:03 ID:QGMzK66c0
>>128
だからそのレアな魚を少しでも早く集めたいと思っちゃいけないの?
131枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 18:42:07 ID:OOOjYOrzO
>>116
ありがとう。みんなに色々教わったし、これ以上は自力で頑張ってみるとするよ。
132枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 18:43:48 ID:s2wGcKN7O
>130
出ないのは仕方ない
カリカリするなよ
133枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 18:44:19 ID:xz41gR+d0
便秘と一緒で出ないもんはでねえんだよ
134枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 18:49:22 ID:QGMzK66c0
あぁ・・・ごめんついイラッとしてしまった。
レイトウ本マグロ作った先人達は偉大だなぁ
135枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 18:53:04 ID:Wx88H27RO
ダウンロードクエの岩山龍は討伐しなきゃいけないんですか?撃退でもいいんですか?
136枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 18:53:15 ID:pq0VjY+BO
ハードの黄金魚釣り行けばたんまり出る
137枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 18:59:43 ID:GhgjI+4IO
マックとかでダウンロードしたら犯罪なのかな?
138枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 19:10:19 ID:nxXDl5QW0
>135
撃退でもクリアになるが剥ぎ取りは出来ないよ
139枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 19:14:47 ID:43zrU0o6O
てか今更だけどミラボレって壁ハメすると頭からの剥ぎとりが厳しいよね。
みんなその辺は妥協してるの?それともいい方法ある?
140枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 19:27:17 ID:2BcvKAtr0
あかーんキリンタンが倒せないよぉ。
落雷後に向かってくるので出会い頭に一撃お見舞いするやり方なんやけど、閃光は聞かないしモッテクといいもんとかある?
141枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 19:27:59 ID:MyJariiV0
>>134
カジキマグロ釣りは出てくると釣りが楽しいからそんなにストレスたまらなかったな。
マグダンゴはちゃんと持ってってるよな。俺はHorG級の盛岡キャンプでやってた。

>>139
どうせ剥ぎ取りじゃ、あんまいいもんでないからOK
報酬命
142枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 19:29:26 ID:YUAHwJrs0
>>140
落雷中にもお見舞いしてやるとか
143枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 19:31:10 ID:MyJariiV0
>>140
落雷見切って落雷中狙え。
凄い奴になると周囲落雷中でも攻撃できるんだとか
144枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 20:20:25 ID:Sz5mUIR60
集会所クエのリオレイアのビッチ野郎が中々倒せませんよ
あの野郎、麻痺ランボス系がいるところにばっか飛んでいきやがって!
しこしこ削って倒そうとしてるおれの気持ち考えてくれてもいいよな

145枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 20:21:11 ID:Wx88H27RO
<138そうですかありがとうございます
146枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 20:28:17 ID:JOPArYRtO
ピュアクリスタルってどこで取れますか?
147枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 20:44:40 ID:kHFBPUlhO
ラオシャンロンと戦うときに、オベリオンと絶一門ならどちらを選ぶべきですか?
切れ味ゲージからするとオベリオンのが楽な気がするが
148枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 20:46:36 ID:6mmj9Iry0
>>144
そうですね

>>146
>>7

>>147
どちらでも良いと思われ
149枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:00:10 ID:YfF/v2LcO
緊急おくりゅう、4つの違いは何ですか?
150枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:03:07 ID:rc12H9qmO
火薬岩は火山のどこで手に入るのでしょうか?
151枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:06:01 ID:6mmj9Iry0
>>149
使用できる設備が違う
それと1は2〜4よりも戦える場所が狭い

>>150
エリア8の一番奥の採取ポイント
152枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:08:11 ID:s2wGcKN7O
今、ボウガンでミラバルやったんだけどどうしても弾が足りない気が…
拡散66発に大タルG15個で死なないって…

ソロガンナーでミラバルやってる人、持ってってる道具と装備教えてくれないか?
153枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:08:20 ID:YfF/v2LcO
>>151
なる程!サンクス(´∀`)
154枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:11:04 ID:IXAWR7AYO
G級のドスランどこ?
いないよ(´・ω・`)
155枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:13:41 ID:CtrWPIvG0
>>154
盛岡クック討伐で出るはず
自動マーキングあると分かるよ
156枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:15:09 ID:TVt1xZ4K0
テンプレ通りにスーパーノヴァつくって村天地行ってきた。


ハンマーあたらないんですがorzもうちょっと詳しく教えてくれるエロい人いませんか?
157枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:17:12 ID:CtrWPIvG0
>>156
3タメ当たるはずだが

ここで漏れが質問
wikiにハヤテのピアスが無かったんだが
どうすれば取れるんですか?
158枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:17:52 ID:IXAWR7AYO
>>155
ありがとうございます
159枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:19:29 ID:YUAHwJrs0
>>157
各飛竜20体討伐
160枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:20:10 ID:1K1flABFO
>>157
全飛竜20匹以上討伐だったかな?

双竜剣天地の色を教えて貰えないかな?
161枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:21:57 ID:p1FopDSfO
今更なんだが、ソロで狩るのと多人数で狩るのとでは、飛龍の体力は違うのか?
二人でやったら体力二倍とか無いよな
162枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:22:17 ID:CtrWPIvG0
>>159>>160
サンクスコ!

>>160
天地は赤の細い剣と青の太い剣
163枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:23:36 ID:rc12H9qmO
150です151さんありがとうございました
164枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:24:29 ID:9TD3j9PK0
腰のディアブロUのキーアイテムは何ですか?
165枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:27:37 ID:YUAHwJrs0
>>164
ありません
166枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:28:20 ID:6mmj9Iry0
>>161
変わらないぽ
167枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:30:05 ID:yWb+qm2Z0
HR2の火薬岩のやつできないんだがあどばいすください
運搬つけてもイーオスとかバサルモスでうわあああああああああああああああ
168枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:30:55 ID:6mmj9Iry0
>>167
マルチ乙
169枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:34:47 ID:UhhTQocT0
ぬこ飯のチケットがプラチナしか出ない
どうしたらいいのやらorz
170枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:34:53 ID:UexcDX/uO
171枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:35:45 ID:p1FopDSfO
>>166
そうか
じゃあ、ミラボレアス皆で狩ってくるか
サンクス
172枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:38:40 ID:BwwHa6pU0
>>169
食事係り減らせよ。
173枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:40:03 ID:6mmj9Iry0
>>169
ぬこを休ませれば良いぽ

食事係のぬこが2匹ならシルバー
3匹ならゴールドチケットをもらえる
174枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:40:19 ID:6Vv2ff+O0
>>169
Wikiに載ってるから!ちゃんと調べて。
2匹が銀3匹が金4・5がプラチナ

べ、べつにお礼なんていらないわよっ
175枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:45:20 ID:UhhTQocT0
>>172
>>173
>>174
おまいら愛してる( ;ω・)
176枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:46:31 ID:YfF/v2LcO
モンハンのスーパープレイの動画を集めたサイト無いですか?
177枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:48:38 ID:luaYVTbeO
集会所でGクラスに入りたいのだが、その前の星5で息詰まってます。
ハードにて手に入る素材で、Gクラスへと攻略するにあたりオススメの防具を教えて下さい。
178枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:53:27 ID:/yD4KWXy0
訓練所のアイテム採集場所で取れるアイテム一覧みたいなサイト知らないか?
前に何処かで見たんだがお気に入りに入れ忘れ何処でどうやって見たのかも忘れてしまったorz
179枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:57:30 ID:+K5ffs7VO
今日配信の蒼ラオのクエで蒼角がゲットしやすいって聞いたけど、それは部位破壊で出る確率が高いってことでいいのかな?
180枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:59:46 ID:CtrWPIvG0
>>179
角破壊で100%
撃退でも出る
181枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 22:07:25 ID:+K5ffs7VO
>>180即レスdクス ラオは嫌いだけど超絶で八つ裂きにしてくるよ。
182枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 22:07:28 ID:1K1flABFO
>>162
ありがとぅい
183枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 22:33:58 ID:yWb+qm2Z0
a
184枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 22:34:41 ID:yWb+qm2Z0
HR2の火薬岩のやつできないんだがあどばいすください
運搬つけてもイーオスとかバサルモスでうあ
185枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 22:36:49 ID:zytC12qNO
>>184
マルチ乙
186枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 22:38:03 ID:yWb+qm2Z0
ありがと
187枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 22:38:56 ID:6HTfvvQU0
イベクエの方のトレジャーハンティングやってるんだが
グレートストーンってどこで入手できるんだ?
6番の崖の場所でピッケル採掘できるところと
他のクエでは見られない石のオブジェクトのところ調べてるんだが全くでない。
あとデマっぽいがアイルーの棲家の達人のドクロの場所も出るって話みたからそこも調べてるが・・・
いま手持ちが7個あるが全部報酬で一個ずつ地味に集めたヤツだ・・・
188枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 22:42:53 ID:zytC12qNO
マックでダウンロードするには何が必要でどうしたらいい?
189枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 22:47:12 ID:kVANbPBTO
G級のグラビから剥ぎ取りで剛翼が8%って本当かよ。全然でねー!
おかげで神ドラで18分で倒せるようになったよ。
190枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 22:48:12 ID:CtrWPIvG0
>>187
採掘でも出るらしいが自分は出た事無い

あくまでも「らしい」だからね

>>188
フリースポットあるならDOWNLOAD選んで
ダウソすればよろし
それかセキュリティのない電波いい所でダウソ

自分で試してみれ
191枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 22:50:01 ID:JuYLMIth0
>>187
そのオブジェクト、稀にグレートストーンが出るみたい。
3,4回クエやって1個しか採れなかったけど。
まあ見るからにワタシグレートストーンダシマスヨ!ってやつでそんなもんだから、
他はないと諦めてる。
192枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 22:50:17 ID:zytC12qNO
>>190
ありがとうござます マックでもできるのですか?
193枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 22:53:38 ID:ZFYFy3Ks0
緊急灰ラオって、ひとりでも撃退できる?使用武器はドラゴンブレイカー。
今日4人で討伐したんだけど、時間ギリギリだったので1人では撃退すら
できるか不安だ…。
194枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 22:55:49 ID:zytC12qNO
>>193
かなり余裕でクリアできる 風圧無効のスキルやれば余裕
195枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 22:57:53 ID:4RuH/YK40
ドスビスカスはどこで手に入るんですか?
グリーンモンスターが…
196枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 22:59:39 ID:Su7Ux9mZ0
>>195
ココット農場の畑に緑か赤の種蒔いてウンコでも与えておけばよろし。
197枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 23:02:16 ID:yWb+qm2Z0
HR2の火薬岩のやつできないんだがあどばいすください
運搬つけてもイーオスとかバサルモスでうあ
198枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 23:04:04 ID:4RuH/YK40
>>196
サンクス!
さっそく植えてきまつ(`・ω・´)
199枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 23:09:59 ID:6HTfvvQU0
>>190
>>191
サンコス。がんがって調べ続けてみる
ていうか普通のG単品レウスよか強い気がするのは俺だけだろうか。
200枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 23:17:36 ID:kVANbPBTO
顎と剛翼キター!!!グラビたん、さよおなら。
201枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 23:41:33 ID:r4yfhYAl0
ラオに超絶か大剣を考えているのですが、どちらのほうがより早く倒せると思いますか?
202枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 23:54:09 ID:6HTfvvQU0
>>201
超絶でFA。
203枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 00:15:50 ID:NxchlT1QO
G級ってHR何からですか?
204枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 00:18:22 ID:EWukeJICO
205枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 00:24:33 ID:/dV6q7tLO
ミラボレアスには天地と超絶どっちが利きますか?
206枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 00:28:03 ID:NxchlT1QO
>>204
ありがとうございます
207枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 00:28:43 ID:A387d/bK0
攻撃力と属性値足して合計が高い方
208枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 00:36:04 ID:ZEFaaldA0
ソロ剣士でミラバルの翼破壊ってやっぱり無理なのかなぁ…
誰かできた人がいたら教えて欲しいです。
209枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 00:36:53 ID:3HxFib96O
電光虫が集まりません…
なんかいいとこない?
210枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 00:42:49 ID:HHLF8UgY0
イベントクエストをダウンロードしようと思い、無線LANを繋げました。
IPアドレスを取得すようとするのですが、接続エラー。
「IPアドレスの取得がタイムアウトになりました。」と出ます;

説明書などを読んで無線を繋げたところで、バンザイしていたのですが
エラーの原因が分からないので、誰か教えていただけないでしょうか・・・

PCはXPで、無線LANはNECという所のものを使っています。

よろしくお願いします。

211枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 00:45:05 ID:X1CknRZJ0
>>209
ハードの沼地採集クエで1と2で虫網振りまくる
212枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 00:53:44 ID:69RxEh/w0
>>208
左足後ろに付いてれば黄金の右腕の時に左足を攻撃するつもりで突っ込むと翼に当たるから一応出来ない事はないんじゃないか?
213枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 01:00:14 ID:tOmftugu0
>>211
11も取れる
214枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 01:25:44 ID:aVApPnVw0
>>213
1、2で捕るだけならすぐ帰れるから敢えて挙げなかっただけじゃない?
215枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 01:56:19 ID:Z1fJH1zb0
さびた塊手に入ったんですが、中身がナイトランス改でした。そして消してクエストやってまた中身見て違ったら消してクエストやっての繰り返しやったらさびた槍手に入るんですか?
216枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 02:03:35 ID:ZYfDnMhAO
そうだよ
217枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 02:07:37 ID:0KGPIc6g0
>>210
それはPSPでネットに繋ぐ方法自体を聞いたほうがいいんじゃないか。
ここはモンスターハンターのスレだから。
218枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 02:12:42 ID:kM2rUVE2O
金銀の逆鱗と玉集めたいんだが、普通に沼天地クリア(尻尾剥ぎ取り含み)と尻尾でリタマラどっちが効率いいかな?
まとめ見ると玉に関しては報酬の方が確立いいっぽいんで、気になったんだけど
219枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 02:19:43 ID:ZYfDnMhAO
リタマラの方が効率いいと思う
220枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 02:23:36 ID:YAHghrAJ0
>>215
その方法でいいんだが、アンドレはあえて作るほどのものではないぞ。
攻撃力はバベルと同じになっちまったからな。切れ味もよくないし。
一応防御力+もあるけど気休め程度の効果だし。
大地の結晶とお金が余って余ってしょうがないなら作ってもいいかも知れないが。
どうせ火山通いするなら素直にバベル作ったほうがいい。
221枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 02:24:54 ID:kM2rUVE2O
>>219
そっか、サンスク。
出るまで寝ないぞ(`・ω・´)
222枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 02:33:31 ID:0KGPIc6g0
>>221
次に寝れるのは一ヵ月後とかになるかもなw
223枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 03:10:02 ID:FONvQor2O
ラオさんの背中にうまく乗れないんですが、コツみたいなのありますか?
224枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 03:57:16 ID:tS5fi8hv0
友人と二人で7時間沼天地をやり続けた結果、金銀共に逆鱗2個ずつ出た漏れですよ
紅玉が欲しいんだけどな(´・ω・`)
準備も含めて、だいたい15分で1回クリア出来てたから、だいたい30弱くらい狩った


まぁ、寝とけ
225枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 07:50:40 ID:wsV/PkZk0
村★5フルフルを生け捕りにせよでフルフルを落とし穴にはめて麻酔で眠らせてもクエストが終わらないんだけどどうすりゃええのん?
226枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 08:35:40 ID:8C9RA9ut0
十分に減らせてない
227枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 08:36:55 ID:hybMl+Ra0
塊系のテーブルってその武器の種類の塊毎じゃなきゃ回らないんだよね?
例えば4個槍の錆びた塊と1個大剣の錆びた塊があったとして、
先に槍4個やろうが間に大剣挟もうが変わらないってことだよね?
228枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 08:46:01 ID:8C9RA9ut0
錆びたでも太古でも当たりは当たり
槍で当たったとしてもリセしてそこで大剣を生産すれば凄く〜ができる
229枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 09:04:32 ID:yBTht5yM0
一対の巨影ってどちらから倒した方がいいですか?
230枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 09:07:00 ID:hybMl+Ra0
いや、そういうことじゃないんだ。わかりにくい文ですまなかった・・・。
友達と、太古の塊早く欲しいなあーて話をしてて、俺が何となく適当に錆びた塊を全部生産してみたんだ。
そしたら
「太古の塊の当たり出す時に持ってたほうがいいのに・・・もったいねえ」

って言い出すからさ、関係ないだろ・・・と思いつつ一応聞いてみました。
231枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 09:07:14 ID:8C9RA9ut0
レイアからじゃないと地獄を見る(集会所ね
232枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 09:11:55 ID:8C9RA9ut0
>>230
友達の言うとおりだよ

たくさんあると先のテーブルがわかるからリセットする手間が省けるってだけだが
まぁ1個だけでもリセットクエ受諾を繰り返せばいだけだからそれがめんどくさくなければいらない
233枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 09:13:25 ID:hybMl+Ra0
マジか
錆びた〜と太古の当たりの場所は同じなんだ・・・
234枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 11:08:24 ID:0Z3BC9590
岩山龍には、ゲキリュウノツガイと超絶のどちらがより効きますか?
235枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 11:11:34 ID:SeR5wq5V0
ゲキリュウのほうが若干。
236枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 11:12:45 ID:0Z3BC9590
どうもです。
助かりました〜
237枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 11:51:15 ID:/0KJJD4Q0
>>236
俺的にはゲキリュウのほうが”かなり”効く。
灰ラオ討伐の際
超絶→樽爆G+強走+バリスタ+砦槍(全ヒット) が必要 
ゲキリュウ→バリスタ+砦槍(何本かヒット) 

って感じ。
238枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 12:01:08 ID:mlv2lSpF0
G級クエだとボーナスエリアから始まることがまれにあるらしいですが
採取クエストでボーナスエリアから始まることってあるんですか?
239枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 12:02:19 ID:jvakmcTO0
灰ラオ討伐のために、深刻葬作ったんだけど、
大ステップがいまいちわからないorz

腹で攻撃を3回やってふつうにバックステップでいいのかな??
240枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 12:04:39 ID:0Z3BC9590
すみません、もう一つ。
双龍剣[天地]とゲキリュウはどちらが岩山龍に効くでしょうか?
241枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 12:14:25 ID:A387d/bK0
ギルドポイントが100万超えると敵が強くなるって本当ですか?
242枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 12:14:42 ID:w1vnFf+2O
ミラバルカンはどうすれば出るでしょうか?
ミラボレアスは倒せました
243枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 12:17:47 ID:jvakmcTO0
テンプレのQ&Aに追加し説いた方がいいんジャマイカ??

Q:老山龍、岩山龍戦はゲキリュウと超絶と天地どれが1番効きますか??
A:腹下は火属性も通るので 天地>ゲキリュウ>超絶 になる。
 黒龍戦では龍属性高い方がいいので 超絶>天地>ゲキリュウ になる。
244枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 12:17:48 ID:OrpsfTCGO
>>238
G級クエなら全部ボーナスステージに行く可能性はある


>>240
天地が上
245枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 12:18:19 ID:sR2ch0cH0
初めてラオシャンロン戦に挑みましたが、【エリア5】でどう戦えばよいのか判らず、砦を壊されてクエスト失敗に終わりました。
片手剣【絶一門】では、どのように戦いを進めるのが良いのでしょうか?

どこかのタイミングで、下に降りて腹を切りつけにいかないとダメとかありますか?
246枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 12:19:44 ID:69RxEh/w0
ずっと砦の上にいたのかよwww
247枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 12:25:34 ID:2c4FlpPIO
頭が足りないとしか思えませんwww
248枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 12:27:24 ID:9/5dJY3/0
あんだけ砦の上に武器が据え付けてあったらそれで戦うものだと勘違いしても
仕方がないかもしれん
249枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 12:30:47 ID:2mmmNsAy0
まぁゲーム中で説明なさすぎだよな
250枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 12:32:15 ID:qi5AKNSJO
この流れにわろたw
251枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 12:32:16 ID:LTHDaifQO
ミラバルって深刻が一番だよな
超絶で足斬っても全部はじかれるし
超絶で討伐なんか出きるのかな…
おとなしく深刻作るか…
252枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 12:38:23 ID:0Z3BC9590
>>251
私、超絶で討伐しましたよー。
45分ほどかかりましたが('A`)
253枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 12:40:13 ID:LTHDaifQO
>252
すごいな…
頑張ってチャレンジしてみるか…
254枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 12:43:31 ID:/0KJJD4Q0
>>239
アナログスティック下(背中側)+×ボタン。同時押し。
3+3+1、3+3+1 か 3+2+2、3+2+2 の攻撃リズムで腹に押されない。
255枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 12:45:20 ID:69RxEh/w0
>>254
むしろ俺の場合は左45度くらい傾いて腹に押してもらってるけどな。
上手くすると毎回3回突けるからオススメ
ちなみにロングバックステップは攻撃後じゃないと出ないよ。
256枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 12:46:47 ID:3zcGjvvFO
俺も超絶でクリアしたけど、強壮剤をフルで持ち込めば片手剣よりも楽だとオモ。
257枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 12:56:35 ID:jvakmcTO0
>>254>>255
サンスコ、参考にして早速灰ラオ行ってくるノシ
258枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 13:23:11 ID:KSLulwXW0
>242
ダウンロードクエ
259枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 13:33:26 ID:RETq/9BXO
もしかしてハードのランゴスタの刃羽の剥ぎ取り確立変わってる?
たしかGでは10%だったのに全然出ないorz
260枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 13:35:06 ID:OrpsfTCGO
2パー
261枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 13:37:47 ID:OrpsfTCGO
あ〜ランゴか、なら10パーでおk
カンタロスの刃羽ほうが需要高いからさ間違えた
262枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 13:39:01 ID:BBjsOgqRO
251 256
すげぇな…どのようにして倒した?


壁ハメないし…隙を見て切ってるが…3回起こったときに殺された…1回殺されたらやる気なくなるんだよな…
何気にパニッシャーとかで行った奴いるかな?
263枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 13:42:40 ID:6sKxUdTjO
今日モンハン買ったんだけど、HRって何だ?
説明書にも書いてないし、かるく教えてクレクレ( ゚д゚ )
264枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 13:46:19 ID:OrpsfTCGO
ハンター・レベル
265枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 13:49:17 ID:MJ85ht0pO
>>263
ハンターラベル
266枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 13:49:26 ID:6sKxUdTjO
>>264
それならHLのよーな気もするけど
カプコンだし、いーか

こんな質問して悪かった(´・ω・`)
267枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 13:50:01 ID:G/7q0oVxO
ハンターランク
268枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 13:50:15 ID:6sKxUdTjO
>>265
ん??ラベルとはこれいかに
269枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 13:51:04 ID:6sKxUdTjO
なんだよおまえらヽ(*`Д´)ノウワァァン
270枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 13:59:12 ID:6t1COsBH0
271枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 14:05:03 ID:3zcGjvvFO
>>262
メテオや右フック、着地後の隙に乱舞決めてれば超絶でもほぼ確実に勝てるよ。
もちろん強壮はガブ飲みで。
272枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 14:15:22 ID:0Z3BC9590
独龍剣[蒼鬼]って需要あるんですか?
絶一門とあまり変わらない気が・・・
273枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 14:15:36 ID:70VNkVt20
アイルーキッチンで猫から「鋼のたまご」とやらをもらったのですが、
このアイテムの用途はなんでしょう?

解説文には「ハンター生活には不要」とありますので売ろうかと思いましたが
何かの生産素材だとあとで困りそうですし。
単なるコレクターアイテム?

ハミ痛攻略本には使い道までは書いてませんでした。
274枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 14:21:51 ID:sRSjcEvW0
本日ついに買いました。
最初に設定するキャラの髪の色とか髪型ってあとで変更できないの?
275枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 14:24:50 ID:/0Eum64x0
>>273
wiki
276273:2006/03/18(土) 14:30:31 ID:70VNkVt20
>>275

もちろんwikiもみまして、換金専用アイテムと書いてあるのも見ました。
が、wikiって情報が抜けてる場合も多く、特に微妙品の場合は
中途半端にしか書いてないので書いてあることすべてを信用できませんでした。

ご指摘いただいたということは換金専用でFAのようですね。
ありがd
277枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 14:38:04 ID:i44b9rPV0
>>272
少なくとも俺は作るのが面倒なので作らない
>>274
無理。慎重に選べ
278274:2006/03/18(土) 14:41:38 ID:sRSjcEvW0
>>277
ありがとう。
慎重に選ばなくては・・・
279枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 14:42:28 ID:/0KJJD4Q0
>>272
コレクターズアイテム。
はっきり言って”作る価値は無い”と言うか”使い途がない”
生産リストに出ると作りたくなるのはわかるが、
使い途があるのは天地。
280枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 14:42:33 ID:2mmmNsAy0
>>274
防具で顔は隠れる事多いから声のほうが重要かもね
281枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 14:42:46 ID:jYHzsqSpO
龍開墾で紅龍いった強者いる?
282枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 14:58:38 ID:RETq/9BXO
>>261
10%でよかったのか・・・。素直に毒武器作ることにします
283枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 14:59:56 ID:qEXGluILO
>>282
つ●殺虫剤
284枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 16:03:05 ID:+44bDaZ70
黒龍の胸殻集めようかと思うんだが、ソロだと胸破壊がイマイチできないので
イベ黒龍やろうと考えてる、超絶一門で顔ハメやったとして大体何分ぐらいで討伐できる?

あと、イベ黒龍はハードでいいんだっけ
285枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 16:05:28 ID:jOEI1FA70
剣士で頭を除く4パーツだけで耳栓と自動マーキングをつけるのって可能?
どうしても探知止まりになってしまうorz
286枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 16:08:02 ID:mocYb3Ep0
>>285
出来る
287枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 16:13:54 ID:eGqwzN+Y0
沼地でさびた塊発掘しまくってるが、ボウガンでないお。



これが噂の物欲センサーか。
288枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 16:14:34 ID:KS1wlt26O
自動マーキングてどういう状態になるとマーキングするのかな?
289枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 16:15:50 ID:XLWyActj0
>>288
最初っから
290枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 16:15:55 ID:mocYb3Ep0
>>288
自動マーキングが発動すると
291枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 16:27:46 ID:P0GbWxP3O
集会6緊急フルフル2匹、ツヨス…。やはり、炎剣リオレウスじゃ無理なのか…。
292枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 16:29:42 ID:KSLulwXW0
>>284
黒龍はどこ攻撃しても胸破壊できるはずだが
293枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 16:38:12 ID:KS1wlt26O
>>289
レスありがd。便利なスキルだね。
294枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 16:49:12 ID:2mmmNsAy0
炎剣リオレウスから強化したいんだが焔と皇どっちがお勧め?
295枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 16:52:07 ID:a9uIeOB60
>>294
皇の方がカコイイ
296枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 16:53:31 ID:69RxEh/w0
そうか?俺は焔の方が好きだけどな。
297枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 16:53:59 ID:+44bDaZ70
>292
マジか、あとでGの進めてみるか、ありがとう
298枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 16:54:54 ID:2mmmNsAy0
ってことはやっぱり強さ的にそこまで気にすることはないってこと?
あんまり違いないっぽいしなぁ・・
299枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 16:59:11 ID:IHGb3JkMO
イェンには超絶かゲキリュウ
どちらが有効でしょうか
300枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 17:11:42 ID:9/5dJY3/0
モンスターハンターPって称号は何したら取れるの?
301枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 17:13:04 ID:yixbomlQ0
イェンて初めて聞く名前だな。新種モンスターでしか?
302枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 17:13:47 ID:XfCimkc10
イェンシャンロン(岩山龍)
303枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 17:14:36 ID:XfCimkc10
>>299
せめてこのスレくらいは嫁
304枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 17:16:23 ID:jOEI1FA70
>>286
あれからいろいろ組み合わせてみたけど出来ない…。
よければ教えていただけると嬉しいです。
305枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 17:19:49 ID:k8ukAb4A0
>>301
ドニー・イェンのことだろ
306枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 17:28:38 ID:/0KJJD4Q0
>>304
耳栓イラナクネ?
クックしか防げないぞ?
307枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 17:32:03 ID:69RxEh/w0
>>306
クックは無くても防げるぞ?
308枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 17:33:55 ID:/0KJJD4Q0
あれ?そうだっけ?

てか、剣士で咆哮はガードが基本だよな。
309枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 17:36:25 ID:+/xsDGZR0
イベントの灰ラオと緊急の灰ラオは、
アイテムの確率とか何か違いあるの?
310枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 17:37:59 ID:69RxEh/w0
>>308
ヒント:クックは咆えない
311枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 18:00:48 ID:XfCimkc10
>>309
なんか角の破壊報酬(老山龍の蒼角)が100%らしい
312枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 18:08:33 ID:87lqavHoO
今日もラオ爺さんの相手を二時間しないと…
朧造れないよ… ブツブツ
313枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 18:24:56 ID:oJF1W4ivO
集会所のラオシャンロンて一人じゃムリかなぁ?
314枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 18:25:56 ID:J+8przF8O
>>313
武器にもよるが、灰ラオも倒せる
315枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 18:30:01 ID:oJF1W4ivO
でもいい武器ないんだよー。友達は討伐はできないけど、撃退はできるって言ってたんだけど、撃退って何?
316枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 18:30:33 ID:MtCwkbWVO
だれか灰ラオの出し方(キークエ)教えて。
結構色々クリアしたけど緊急がでないorz
317枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 18:38:37 ID:8vFeFp7i0
>316
金銀の天地をクリアすれば、緊急に出るよ。
>311
ど〜も〜^^
318枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 18:39:52 ID:kM2rUVE2O
>>313
おれは超絶もって風圧無効付けて討伐できたよ
319枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 18:45:09 ID:MtCwkbWVO
レウスレイア30狩りかorz
>317d
320枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 18:45:42 ID:oJF1W4ivO
オベリオンじゃ無理ですか?
321枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 18:48:48 ID:aNplyWGTO
リオレウス イヤンクックあたりは最高にキモイな 特にイヤンクックのコンコンコンと3連続の頭突きがキモイがあれがじゃくてんでもあるな
322枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 18:50:37 ID:qg4IJIxs0
>>320
どの難易度のラオかぐらい言えあとsageろ、メール欄にsageと入れるだけでいい
星5のラオは絶一と風圧大で腹切りで撃退は余裕、オベリオンは厳しいと思うが
灰ラオは超絶でドーピング、深刻槍作ったら腹突いてるだけで余裕
323枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 18:51:07 ID:oMkAIBtl0
あのー
シルバーソルフォールドをつかって自動マーキング+切れ味+1or匠
できないでしょうか?
この中のひとつだけでもいいです
グラビドGの見た目がやばくて困ってるんです
324枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 18:51:37 ID:6yUxXrEN0
黒龍の鋭角を手に入れたくて集会所黒龍を何回もやってます
激運装備+集会所黒龍をマラソンするのが一番手っ取りばやいっすよね?
325枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 18:52:03 ID:xMWEBje90
変な質問ですがよろしいでしょうか?

普段モンスターハンターで使用しているPSPから別のPSPに入れ替えてプレイすると
友好度が上がらないと聞いたんですが、本当でしょうか?
 
スレ違いであればスルーしてください。
326枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 18:52:35 ID:oMkAIBtl0
>>325
そうらしいです。
327枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 18:55:14 ID:oJF1W4ivO
集会所のです。質問ばっかりで悪いんですけど、討伐と撃退ってどうちがうんですか!
328枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 18:57:52 ID:XLWyActj0
>>323
そんなものはありません。はい次。

>>327
剥ぎ取れないだけ。はい次。
329枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 19:00:07 ID:xMWEBje90
回答ありがとうございます。
 
それを回避するには変更後のPSPを初期化して、すべて前のPSPと
同じ設定にすれば可能なんでしょうか?
 
修理に出したPSPが完全に別のものにならなければ直らないという診断
●ONYに下されたのでピンチです。
330枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 19:01:42 ID:oMkAIBtl0
>>328
ありがとうございます
でも、一つならできますよ
331枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 19:05:34 ID:KSLulwXW0
>>324
基本報酬じゃ出ないから激運関係ないぞ
角破壊か剥ぎ取りです
332枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 19:08:46 ID:J+8przF8O
本日のNGID:oJF1W4ivO
333枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 19:09:49 ID:6yUxXrEN0
>>331
ありがとうございます
地道に頑張って天地完成させます
334枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 19:17:11 ID:BR/u1jeHO
質問なんすけど集会所の☆×5って☆×4全部やらなければ出ないんですか?
335枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 19:21:35 ID:8r8Bt9pQ0
蒼紅玉でねーーーーーー
336枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 19:23:26 ID:oJF1W4ivO
ありがとうございます!
337枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 19:25:50 ID:qg4IJIxs0
>>334
☆1から☆3まで全てのクエスもトクリアしないと駄目
338枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 19:30:18 ID:BR/u1jeHO
マジすか?ありがとうございます
339枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 19:31:58 ID:U+j2P9XnO
アドホックもkaiもできない完全オフ専なのですが、集会所やイベクエやG級等すべてソロでクリアできますか?
340枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 19:36:25 ID:+0jNoHJG0
>>339
ソロ基準にバランス取られてるので複数プレイだとむしろぬるい。
341枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 19:36:42 ID:ojJ0QnsK0
>>339
出来るよ
342枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 19:37:47 ID:mwD+q73yO
ギルドカードが金色になる条件はなんですか?
343枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 19:40:13 ID:J+8przF8O
>>342
クエスト160種類クリア
344枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 19:41:14 ID:mwD+q73yO
>>343
ありがとうございます!
345枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 19:42:49 ID:U+j2P9XnO
>>340-341        即レスありがとう!
まじやる気でました
集会所入り浸ります!
346枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 19:43:22 ID:JTVqGEvpO
すまないが誰かクロームデスレイザー作るためには蒼角何本必要か教えてくれ
347枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 19:43:51 ID:FE4poKwI0
ガンナーなんですが、竜の爪の効率の良い集め方は無いでしょうか?
最近金欠なんです。
因みにHRは5です。
348枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 19:49:06 ID:cNMhbX17O
個人的には村★3レウス狩り推奨
349枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 19:52:13 ID:AngLdgAK0
加工屋で素材があるんだが生産ができないのが
何故だか教えてください
350枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 19:58:31 ID:lXbK03O8O
>>349
素材か金がないからだろ?
351枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 20:04:15 ID:KS1wlt26O
今、片手剣を中心に使ってるんだけど、大剣かランスを作ろうと思ってる。実用性が高いのはどっちか教えてくれまいか?
352枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 20:06:26 ID:nKZc3n/l0
>351
片手剣。
353枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 20:07:14 ID:RSh0XlKw0
>>351
ハンマーオシシメ
354枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 20:08:51 ID:j/PZDT9N0
雷撃の二重奏5回行って電撃袋なしって・・orz
これが噂にきく性欲センサーってやつですか・・おのれフルフルめ
355枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 20:10:01 ID:WEfv3Zwg0
今、大剣をつかってるものなんですが、4本の角がどうしてもこせません。
攻略ページも呼んだんですが、大剣だとガードが間に合わなくて・・・
どなたかアドバイスもらいたいです。お願いします。
356枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 20:18:13 ID:lpRnztysO
みんな手汗どうしてる?
最近真面目に悩んでるんだが。
特にPT戦のときとかスリープできないし滑りまくり
357枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 20:21:49 ID:jvakmcTO0
んー深刻葬なのに灰ラオ討伐まで行けないorz

とりあえず2〜4は腹下で3回上に攻撃でバックステップして、
5にはいったら下降りて攻撃して、高台に近づいてきたら上がって
槍撃って、バリスタを連射で終わったら降りて突っつきに行ってるんだが・・・

どこか行けないところありますか??
358枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 20:24:18 ID:ojJ0QnsK0
>>356
拭く物置いといて、エリア移動時に指とスティックを
戦闘中どうしても必要なら指だけでもさっさと拭く
つーかそんなんでピンチに陥ったりしないと思うよ
好きな時に好きなだけ拭き拭きするのオススメ
359枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 20:38:45 ID:KS1wlt26O
>>352
それは片手剣一筋でも大丈夫ってことなのかな?
360枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 20:42:31 ID:J+xp7rvN0
>>357
風圧に巻き込まれすぎなんじゃない?
俺はバリスタだけつかって遅くても8分前には終わるけど…
あと5に入ってきた時点でバリスタは撃っちゃった方がいいよ。
361枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 20:43:16 ID:ik6PhhPL0
>>359
片手一筋で黒ディアまで来ましたが何か?
362枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 20:43:26 ID:3O+85e7t0
ていうか敵やランクによるよね、なに使うかなんて
何が使えるとか何か一本に絞ろうとかすると大変と思うよ

という俺もボウガンだけは一度も使った事無いんだが
やっぱディアやモノ用に作っとくべきかな・・・しかし防具も違うのがなぁ
363枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 20:43:32 ID:/v4yhVKp0
>>359
つーか、どんな武器も慣れれば実用的。好きにしろ。
364枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 20:43:38 ID:EWukeJICO
>>357
以前にランスでラオ討伐を教えてもらった者だけど、今度は俺が教えますわ

2〜4で3回攻撃って多くないか?そのせいでラオの腹を潜って時間ロスをしてると思われ
ラオと自分の距離を見極めて攻撃汁!

んで、バリスタと槍の使い方だけども
まず戻り玉をもっていく
クエスト始まったら、3発のみバリスタを持つ
2〜4でツンツンして、5に来たらバリスタ3発うって、キャンプに戻る
残りの9発回収して、5でまた打つ
それから降りて、ラオを普通に攻撃
ラオが立ち上がったら、戻り玉使用
5に行くと、ラオが立ったまま前進してるから、ギリギリまで近づいたときに、槍をドカンと
そっからは普通に攻撃して討伐
このバリスタと槍の使い方も、以前に書いてあった香具使ね
このやり方で、俺はだいたい8分前ぐらいに討伐できるようになったよ

ガンガレ!
365枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 20:45:15 ID:aTHFSsjVO
イベクエのトレハンの白い石ってどうすりゃいいの?攻撃しとけばこわれる?
366枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 20:48:09 ID:2/ZAMCYE0
wiki見て思ったんだがバサルって腹壊したら肉質変わるとかあったっけ?
367枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 20:49:24 ID:mYC4IaUn0
>>365
調べるしかないぽい。
ブラックテンペストで強走使って突撃をかけてみたが全く壊れなかった。
368枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 20:50:06 ID:KSLulwXW0
>>346
369枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 20:54:48 ID:RkLzx2BxO
潜入!飛竜の巣!はエリア4でリオレウスに遭遇したとき、どう移動したらいいんですか?茂みに隠れながらいっても崖を上がる時にはブレスの餌食に…OTZ
運よく卵取れても、エリア4に戻ったときランゴスタの餌食に…
どうすればうまくクリアできますか?
370枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 20:57:33 ID:3O+85e7t0
モンスターの濃汁集めるのメンドクサス・・・いちいち紫ゲリョス倒さなきゃならんのがなぁ・・
みんなどうしてる?やっぱなるべくタルG使わないようにしてる?
371枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 20:59:06 ID:fwzuuiGq0
>>370
まずモンスターの汁を手に入れよう。
その後錬金でごにょごにょ。
372枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:03:15 ID:fwzuuiGq0
あ、モンスターの体液ね。
その後錬金で体液+にが虫。
373ドコサヘキサエンさん:2006/03/18(土) 21:03:50 ID:TL/Du7RCO
インスラで岩山龍を撃退出来るかね?
374枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:05:07 ID:/v4yhVKp0
>>366
Gではなかったよな。MHPではわかんね。

>>369
リオレウスがどっか行くまで待つ。
エリア4のランゴにたとえタマゴ持っていてもやられるのはちと問題あるな。
スキル運搬の達人つけてけ。

>>370
モン汁とにが虫あればおk。
375枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:13:33 ID:jvakmcTO0
>>364
dクス!
おれがんがってくるよ

あとバリスタなんだが、テンプレ見てるんだが谷の間ってのがいまいち
わからないんだがorz
376枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:15:18 ID:2/ZAMCYE0
>>374
そうか
書いた人物はグラビと同じだと思ったんだろうが、どうしようか
まあ何にしてもトン
377369:2006/03/18(土) 21:22:19 ID:RkLzx2BxO
>>374
d。どっか行くこともあるんですね、気長に隠れて頑張ります。
378枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:22:46 ID:VswDn+Xi0
>>375
なんかバリスタスコープすっと、左右の端に、出っ張ったのがみえっので、その間を打つ
379枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:22:48 ID:RSh0XlKw0
>356
ドラマで検察が指紋採取するのに使うような、白くて薄い綿の手袋を履いてる。
滑らなくてヨサス。
380枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:24:38 ID:EWukeJICO
>>375
Rボタン押してスコープ使ってた?
そしたら、谷ってのがわかるはずなんだが
381枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:25:54 ID:9fTjH2ff0
>>864がさりげなくカグシって読んでるんだが
382枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:27:04 ID:jvakmcTO0
>>380
使ってるが、谷って言うのはあの出っ張ってるのでいいのがわからなかったんだorz
あれでいいのならこれでわかったから大丈夫かと!

>>378もdクス
383枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:30:58 ID:+ja8rdx60
さっき銀玉狙いで初めて銀レウスリタマラしたんだが、全然尻尾が切れない('`
地上ブレス時以外は足切って転ばせる戦法で、武器はタツジンソードで行ったんだが、切るのに大分時間がかかって
しまった・・
他になにかいい戦法、武器はないだろうか?
384枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:33:10 ID:LbUKWWcJO
>>369
卵を持ってすぐ割る→卵を運ぶルートに戻って雑魚全滅→また卵を運ぶ

雑魚は復活しないのでリオ意外注意すれば問題なし
385枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:34:47 ID:9fTjH2ff0
地上ブレス時、空中ブレス、毒爪からの降下時にコウリュウケンで切るだけで5分以上かかったことがない
386枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:34:54 ID:cCr6bpAl0
カグシワロスw

...ドスランポスの金サイズがでねぇ('A`)
387枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:37:24 ID:9fTjH2ff0
今気づいたらものすごいところにアンカーだしてるな

>>364
388枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:38:23 ID:zi4atQ790
どのスレ見ても意味不明なコピペが
貼ってあるんですが、
あれは一体なんですか?
389枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:40:04 ID:EWukeJICO
>>381>>864って>>364のこと?「ヤシ」で文句ない?
390枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:44:17 ID:KSLulwXW0
>>383
尻尾切るだけなら大剣が一番楽じゃないかな
391枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:44:22 ID:SPsiFRmu0
>>388
意味不明なコピペの意味が不明…っていうかお前が意味不明
392ドコサヘキサエンさん:2006/03/18(土) 21:46:36 ID:TL/Du7RCO
灰ラオに負けた
なんで7回も連続して砦攻撃すんだよ







マジウゼ-
393枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:48:43 ID:Zu1VMIhg0
ダークスクウィードを強化しようと思うんだか何に強化したら良い?
強化して失敗したらまたカンタロスの頭あつめしないと駄目だし
394枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:49:59 ID:M77NAC3I0
カンタロスの斬羽が一枚だけほしいんだが
G級のカンタが出てくるのってやっぱランゴ一掃しかねぇのかな
ゲリオスめんでぇもん
395枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:56:38 ID:wI2VK33J0
クエスト逆襲の黒狼鳥はどうしたらでるのでしょうか?
何度連動させても怒りの黒狼鳥しかでません。
396枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:58:41 ID:/v4yhVKp0
>>393
オンで状態変化サポート役やるならスタンガン。つか、ダーク使うくらいならもっといい槍はいくらでもあるのでスタンガンから
トライデント目指すのがいいんじゃねーの?

>>395
ガルルガ6匹ほど狩れ。銀冠つけばでる。
397枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 22:05:01 ID:Zu1VMIhg0
>>396
サンクス
とりあえずスタンガンでとめて使い勝手をみてトライデントにしてみる
398枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 22:09:28 ID:69RxEh/w0
>>397
性能見てみるとトライデントの攻撃力200程度みたいよ
399枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 22:11:14 ID:duTL6qqn0
達人ソードに出会うと言葉を失った俺ランサー
400枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 22:26:02 ID:jvakmcTO0
>>364>>378
やっと討伐できたよ!
いろいろと指摘ありがと!


報酬にあれ・・・べにだm(ry
リタマラの神ごめんなさい(´・ω・`)1回目ですはい。
401枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 22:28:36 ID:mYC4IaUn0
>>400
スネーク!紅玉の読み方は「コウギョク」だ!
変換で一発で出るはずだから確認するんだ!



知ってたらゴメンネ(´・ω・`)
402枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 22:30:16 ID:jvakmcTO0
>>401
む、、どうやらコウギョクのようだorz

スレ汚しスマソ(´・ω・`)
403枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 22:34:12 ID:8r8Bt9pQ0
集会所☆8の究極の鉱石発掘の追加報酬1の条件ってなに?
5匹以上討伐?
404枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 22:37:53 ID:a9uIeOB60
黒龍って、1〜4までクリアする必要ある?2をやったんだけどフィールドが
広くなったから黒龍が移動して時間の無駄っぽいんだけど…。設備の使い方も
分からんし。
1だけっつーのもつまらんけど、1一本に絞った方が楽?
405枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 22:41:53 ID:biG24P/j0
さっき国流伝説1に顔ハメを使って初挑戦してきました!
結果は撃退!討伐までは行かなくても満足です!
ひょっとして15分間逃げてれば撃退・・・ってことはないですよねw
黒竜の目は出ましたが、邪眼が出ませんでした。
邪眼がイベントクエスト限定ってことはないですか?
あと、国流の顔面を破壊したら何かエフェクトが出ますか?
406枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 22:45:49 ID:IHGb3JkMO
耳栓で防げるホウコウ教えてください
高級じゃないです
407枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 23:02:32 ID:biG24P/j0
>>406
ディアブロとフルフル以外
408枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 23:05:50 ID:ya2R0fY+0
高級肉焼きセットが配信クエで手に入るっていうのはネタなの?
409枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 23:06:04 ID:oTuAhJXZ0
>>386
俺はファーストキャラセカンドキャラともにドスラン再びで一発で出た、

レウス金でねー、参考までに俺はこのクエで出したとか教えてくれないか?
410枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 23:08:28 ID:oTuAhJXZ0
>>405
日本語でおk
411枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 23:11:56 ID:IHGb3JkMO
>>407
ありがとう。
よりによってその二頭ですか…
412枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 23:14:19 ID:OrpsfTCGO
ファミ痛の略本にG級蒼レウスの体力が
7200〜8100って書かれてるけど
何かの間違い?
413枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 23:33:33 ID:AGabDl0SO
>>412
ヒント:「大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?」
414枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 23:35:36 ID:4ZiFPO+g0
村長クエ☆4まで進めたデータでドスと連動させてしばらくしたら
村長クエ☆6に「黒狼鳥〜」って出たんだけど、これで何度でもガルルガと戦えるの?
ドスのデータ、作ったばかりの超序盤のデータだったんだけど・・・。
415枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 23:39:26 ID:75YbdY63O
>>409
蒼と桜で出てきたよ
416枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 23:41:57 ID:biG24P/j0
あ、私が聞きたかったことは、伝説の黒龍もやはり一定ダメージを与えないと撃退できないんですよね?ということです。
417枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 23:42:16 ID:vYwHGwIOO
ハードラオシャンロンはオベリオンとざんはとう改ならどっちがいいですか?
418枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 23:42:56 ID:zadybwpwO
ミラバルボウガンソロ討伐は無理なのかな?
419枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 23:55:02 ID:WEfv3Zwg0
ディアブロスに勝てね〜
大タルGとか使ってでもクリアした方がいいかな?
420枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 23:57:20 ID:5ONFmOzCO
>417
しいていうならオベリオン
あと、そういう質問はよそでやれ
421枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 00:03:40 ID:eDmHzYMS0
>>416
総体力の20%以上のダメージ与えれば撃退できるんじゃなかったっけか。
どれだけHPがあるかは知らないけど

>>419
音爆弾→大タルGのコンボなら結構ダメージが与えられる。
あとは音爆弾から逃げて飛んでる所に閃光玉でピヨらせるのもいい。
勝てないんなら最初は全力でいくといいよ。そこからだんだん慣れて、使用アイテム量を減らしていければいい。
422枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 00:07:29 ID:0g7ksjCz0
沼の隠しエリアから出られないのです。どうやって出たらいいんでしょうか?
あと状態異常武器の蓄積値ってどういう仕組みなのでしょうか?
423枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 00:13:28 ID:c9IHSa6Q0
>>420
ここ質問スレだべさ
424枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 00:16:32 ID:lNnED37AO
>>423
〜には○○○と○○○ならどちらがいいですか?


は、スルー対象
425枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 00:17:11 ID:xAe3tiK5O
>423
〇〇〇と〇〇〇どちらがいいですかはきき飽きた。一回やってみれば良いことだ。
426枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 00:18:41 ID:hiN+q55WO
なんではぎ取り2%の竜の爪が2回も出て

玉は一つもはぎ取れんのじゃ!!!!
427枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 00:19:51 ID:xAe3tiK5O
>424
一応ここで潰さないと、初心者and本スレにいくと思ったからさ……
まぁ、これからはスルーする。
428枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 00:20:27 ID:c9IHSa6Q0
>>424-425
すまん。忘れてた
429枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 00:21:00 ID:xAe3tiK5O
>426
物欲だな。ドンマイ
430枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 00:29:54 ID:JGa13IY/O
黒龍って何回逃がせばいいんだ鋭角とったんだが
431枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 00:33:12 ID:ScwL/pgV0
火薬岩祭りのキンググラビ倒した人、どういう戦い方で行ったか教えてくれ
432枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 00:37:00 ID:JGa13IY/O
>>431
ドスイーオスを倒してから普通に足下で遊ぶ 水属性ならすぐくたばる でかいだけ
433枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 00:37:18 ID:MFgfhpoIO
>>422大抵の飛竜の場合、蓄積値/10を一定時間内に耐性値(110とか)以上入れる。2回目からは飛竜にその状態異常の耐性付く。
434枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 00:41:16 ID:SuJ1HitB0
ミラで二戦目にゲームオーバーになったら一戦目に戻ることできませんか?
435枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 00:45:27 ID:c9IHSa6Q0
>>434
天上天下作ろうとしてるな?
残念だが無理。だが深刻持ってりゃ黒龍なんざ2,3戦で終わるからそんな辛くないはず
436枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 00:53:54 ID:CKbNqA3TO
蒼火龍の紅玉でたー!リタマラより破壊報酬狙った方がいいとおもた。
437枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 01:03:57 ID:ekFOCjMg0
モンハンスレで多々見かける「リタマラ」の意味を教えてください。
暫くROMっても意味が若欄
438枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 01:04:11 ID:6SybOxK+O
集会7緊急のフルフル2匹が倒せません。防御115炎剣リオレウスじゃ無理なんでしょうか?
439------@ezweb:2006/03/19(日) 01:09:57 ID:JGa13IY/O
余裕だから
できないなら下手なだけ
440438:2006/03/19(日) 01:12:46 ID:6SybOxK+O
>>439やはりですか…。できましたら、攻略法を御教授願えませんか?
441枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 01:13:37 ID:y44cqK7y0
>>426
同じく二回竜の爪が剥ぎ取りで二回出た('A`)

>>431
大樽Gや落とし穴持って行って腹の下で斬ってたら倒せました。
時間も短いし、攻撃力が半端ないので結構きついですね・・・
ドラゴンS装備でも1/3削られる;
武器は蒼刃剣ガノトトスで行きました。
442枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 01:14:43 ID:aeEf0ZpUO
リタマラ=リタイアマラソン
(主に、しっぽ切って目的物が剥げなかったらリタイアして再チャレンジすること)
 
たぶん炎剣じゃ手数的にきびしいからイフマロでいけ。
443枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 01:15:57 ID:y44cqK7y0
>>440
炎属性の片手にガード+2つければ余裕ですよー。ランスは+1でおk。
電撃をわざとガードしてすぐ攻撃する感じで。
444枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 01:16:17 ID:MrGUSiTq0
>>437
「リタイアマラソン」の略。
リタイアすると失うものが何もない。
マラソンは延々と同じ事を繰り返す意。
具体的に言うと
紅玉欲しい→尻尾斬る→出ないorz→リタイア→最初に戻る→出るまでエンドレス。
ということ。

・・・・だと思う。
445枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 01:18:18 ID:aeEf0ZpUO
みんなG級キリンには武器は何でいってますか?
446枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 01:20:03 ID:6SybOxK+O
>>442>>443片手ですか…。個人的には大剣で倒したいんだよなぁ…orz
447枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 01:20:29 ID:aeEf0ZpUO
ageちゃった…。すいません…。
448枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 01:22:33 ID:ceDTA33vO
>>446
バルバロイオススメ。簡単に作れるし
449枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 01:25:15 ID:oiLxuWFpO
英版PSP(日本のPSPでも出来る)モンスターハンターフリーダムって知ってた?
楽天にあったけど
450枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 01:35:16 ID:709I4ugsO
>>449
内容は国内版と同じかな?
451枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 01:49:07 ID:c2otqxMvO
金レイアは何処で寝るんですか?
452枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 01:49:45 ID:oTIJDPQx0
裁判起こされるぞ。「MHによるイライラで胃に穴が空いた」という起訴理由で。
453------@ezweb:2006/03/19(日) 01:58:05 ID:JGa13IY/O
>>157
キリンと一緒のフィールドだよ
454枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 02:15:16 ID:5iX2LLFp0
凛・皇セットのために勇気の証を大量入荷したい・・・
トレハン無しだとやっぱ「追加報酬5で5個」ってのが40%である火薬岩祭りしか無いかな

でも「追加報酬5」ってのは5回運搬って事?そんなにこなせる自信が無い・・・orz
運搬の達人つけてくのは基本の必須としても、なんかサクッとこなせるコツみたいなものあったらプリーズ
455枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 02:19:14 ID:oTIJDPQx0
>>454
んなことするより村ラオ(勇気の証確定)5回やった方が生産代も
稼げて楽だと思うけど。約170分もの間、延々ラオ相手にしないと
いかんけどな…。
456枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 02:29:41 ID:q+iXAtC50
イベント灰ラオなら蒼角&勇気の証が同時に稼げる。
幸か不幸か時間は30分と短くなってるし。
457枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 02:32:59 ID:/yHMgeMN0
制限時間20分でグラビとドスイーオスが徘徊する上に
ファンゴ一杯の火山を一人で火薬岩5個は無理だと思う。しかも一死でアウト

やるなら激運装備で20分放置して確立4%の基本報酬狙ったほうがよさげ
458枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 02:42:24 ID:c2otqxMvO
金レイア討伐記念パピコ
弾切れしたときはどうなるかと思ったよ
459枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 02:45:28 ID:oESP1sYL0
wikiどうなってんだww
460枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 02:48:37 ID:pBJWGG9G0
>>459
kwsk
461枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 02:58:48 ID:oESP1sYL0
ttp://www.ureha.com/wiki/monster_hunter_portable/
左のリンクがすごいことになってる(なってた、か?)
462枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 03:28:34 ID:MdYkdoKS0
もう直ってるみたいだな
463枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 05:11:26 ID:a4+rCcg00
wiki見てたら、ノーマル、ハード、Gってカテゴリー分けされてるのですが、
意味わかる方いらしゃったら教えて頂きたい。
素人質問ですみません。
464枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 05:12:32 ID:oESP1sYL0
英和辞書でも引いてみたら
465枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 05:48:32 ID:YRXhrbrL0
ちょっと質問なんだけどさ、ラオについて
彼の弱点はヒットマークが埋没する場所なのはわかる
わからないのは埋没する場所全てが弱点なのかということ
さっきラオに挑んだんだけど、背中の甲殻と腹の間
腕や脚の付け根あたりのラインを撃つと、どこもヒットマークが埋没するんだ
とにかく埋没する場所ならおkってんなら無問題
ここだっていう確たるポイントがあるなら教えて頂きたい
面倒でなければ是非ともご教授願いたい。よろしく頼む
466枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 06:17:02 ID:IcUR2Wr1O
G級キリン単品クエストって存在しますか?
それとも熱風と落雷でしかGキリン出ないの?
467枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 07:09:24 ID:4FZnaPOU0
>>463
敵が強くなる
>>465
前足の付け根あたりにある心臓が弱点らしい
>>466
そう

468枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 07:24:30 ID:2Dh3yj7z0
集会所、天と地の怒り(金銀)難しすぎ。。。
ソロで行ってるんだが先にレイアを討伐して、レウスの足が引きずるところまで
いったんだが、時間切れ。。。武器はインドラ、スキルは自動マーク、切れ味+1.
アドバイスよろしくオネガイシマス。
469枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 07:47:48 ID:YRXhrbrL0
>>467
d、マジで感謝する
なるほど心臓を意識すればいいのか
470枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 07:51:42 ID:2FvZ81lPO
集会所、天と地の怒り(金銀)の出現条件は夫婦30匹以上討伐でOK?
471枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 07:54:20 ID:4FZnaPOU0
>>468
弱点は翼だけど攻撃できてる?
472枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 07:55:53 ID:oESP1sYL0
Gクエ納得いかないぐらいダメージ受けて憤慨中
473枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 07:59:10 ID:4FZnaPOU0
>>470
それぞれ30匹倒すと出る金単独銀単独を討伐して
やっと3Pタイムだったような
474枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 08:04:10 ID:oESP1sYL0
金逆鱗狙ってたら紅玉キタコレ
売って来る
475枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 08:54:26 ID:9Kj8KAeJ0
Σ(=д=ノ)ノ
476枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 08:59:54 ID:mgZ5gwgE0
>>474
「これだけで一生食べていける」額がたったの24000ぽっちだぞ!?
何か騙されてると思わないか

ていうか30000ゼニーで俺にクレ
477枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 09:04:15 ID:2FvZ81lPO
>>473
Thanks
478枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 09:08:52 ID:oESP1sYL0
>>476
まったくだ、24000程度で一生食っていけるなら
武器加工屋の連中は・・・
479枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 09:34:43 ID:pRBIhZzQ0
火竜の翼爪が手に入らねー
480枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 09:37:53 ID:oESP1sYL0
Gクエの開始時のエリアって完全ランダム?
絶対に選ばれないエリアとかある?
481枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 09:43:57 ID:s92CO/UcO
>>480
数回やれば分かる
482枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 09:44:34 ID:s+Efob7mO
運搬の達人の付け方がわからん。誰か教えて暮れ。
483枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 09:45:33 ID:oESP1sYL0
>>481
やってみた上で聞いてる
俺の運が悪いだけかもしれないし
484枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 09:50:04 ID:s92CO/UcO
>>483
森岡ならキャンプ、4、5、7、9

他は忘れた
485枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 09:52:13 ID:xsqyoPhFO
対キリンはゴルマロ<コウリュウケンでおk?
486枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 09:52:30 ID:oESP1sYL0
>>484
やっぱりきまってるのか・・・d
487枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 09:54:37 ID:9Kj8KAeJ0
たった今新キャラ初めてみたんだけど
初期装備はバトル一式でいいかな?

ちなみに片手剣の予定
488枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 10:02:39 ID:JtunMHWsO
アルビノエキスってフルフル以外で手に入る方法ありませんかね?ご教授ください
489枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 10:13:47 ID:4FZnaPOU0
ない
490枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 10:20:13 ID:H2Mcr6LX0
>>488
テンプレ嫁。
491488:2006/03/19(日) 10:37:56 ID:JtunMHWsO
水剣ガノトトスが作りたいのですが、鬼神薬グレートが手に入らなくて困ってまして・・・。どこかで手に入りませんかね?
492枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 10:41:00 ID:c9IHSa6Q0
>>491
俺もトトス作るときにアルビノ使うのもったないなーって思いつつ調合で作ろうとしたらぬこがくれたよ。
まぁぬこに期待するよりはフルフル倒した方がいいよ。フルフルなら炎剣リオレウスで余裕だし。
三歳爺さん見てみるといいかも。
493枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 10:49:21 ID:JtunMHWsO
>>492
どこかのサイトで魚竜の牙と交換できるって書いてあったんですができなかったんですよ。
ネコハメして待つしかないかぁ…。
水剣使えますよね?
494枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 11:02:04 ID:ZOD87xKt0
>>493
村フルフル5分の方がよくないか?
495枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 11:04:43 ID:JtunMHWsO
>>494
まだ村☆5で、武器は毒束ぐらいしか使えるの持ってなくて、フルフルまだ倒してないんですよ。
496枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 11:05:03 ID:hiN+q55WO
>>493
魚→角
497枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 11:06:45 ID:ZOD87xKt0
>>495
慣れもあるけど村なら毒束で余裕のはず
無理そうなら一対やってコロナ作る
498枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 11:13:35 ID:JtunMHWsO
一対ですか・・・。
わかりました、やってみます!ありがとうございました。
499枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 11:32:49 ID:p33lnBBLO
皆は、どのくらいの防御ある?
G級剣士で150は低いかな
500枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 11:49:26 ID:S64Elq7u0
今は191
てかG級入ってから一度も装備変えてないけど・・・
501枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 12:01:56 ID:oESP1sYL0
G級剣士、補正モロモロ込みで120切るぜ・・・
502枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 12:08:36 ID:fOG9RtieO
俺は爪護符込みで226だ
503枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 12:20:11 ID:OuOwf2ndO
村☆5トトスに挑んだんだが水から出てこないよ・・
まさか釣る以外に方法無い?
504枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 12:27:48 ID:ZOD87xKt0
>>503
砂漠のなら手前のマップでカエル取り放題
505枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 12:43:35 ID:OuOwf2ndO
>>504
トンクス
やっぱ釣るのが良いんだね
506枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 12:52:52 ID:OZ6VhjeY0
集会場☆8の灼熱の双璧がクリア出来ない;

装備は全身バサルU、ソウルスパルタカスで持てる弾全部撃ってるんだけど一匹倒して
弾切れ&時間切れ。最終的には普通1でもう一匹倒すことに・・。

グラビ用にボウガン作ってみたけどやっぱギルドナイトセーバーで斬った方が早いのかな・・。
507枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 12:53:31 ID:9Kj8KAeJ0
とりあえず170前後はほしいかも。
黒グラビや黒ディアになったら爪護符ありで200くらいはほしいかな
508枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 13:00:42 ID:urOlj8QEO
氷結晶が出やすい採掘ポイントを教えてください。風呂をつくりたいけどなかなか出ない
509枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 13:12:17 ID:c9IHSa6Q0
>>506
ギルドナイトセーバーはキツいかな。
落とし穴と爆弾持ち込んで速攻腹壊して撃ちまくれ。
水冷弾と貫通忘れるなよ
510枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 13:12:44 ID:rHSv2k750
火山2と砂漠6が出るとこだけど
両方とも1箇所しかない
そこと農場をグルグル回ればいつかは作れるさ
511枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 13:14:04 ID:c9IHSa6Q0
>>508
友達いたらそいつから貰え
512枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 13:15:36 ID:9Kj8KAeJ0
鉱石はレア4以上では?
個人的には火山2がおすすめ。40%くらいで出ると思う
513枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 13:20:25 ID:1Mbys5oF0
ノーマルって、どこからどこまでで
ハードってどこからどこまでで
G級でどこからどこまでですか?><
514枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 13:23:28 ID:c9IHSa6Q0
>>512
氷結晶だけはレア度3
昔フロストエッジ作る友人が足りないと言ってたからダメ元で確かめてみたらレア度3だった
515枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 13:25:21 ID:rHSv2k750
>>513
集会所は☆1・2・3がノマ
☆4・5がハード
☆6・7・8がGらしい
516黒ビモス:2006/03/19(日) 13:49:40 ID:WSyfga/s0
G級クエの出現条件ってなんですか?
517枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 13:57:42 ID:1Yy2YpkU0
>>516
集会所クエの☆5の緊急クエ「巨大龍の侵攻」をクリアすること。
518枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 13:57:45 ID:2FvZ81lPO
>>516
集会所のハードクリア
519枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 14:05:22 ID:OZ6VhjeY0
>>509d

ソウルスパルタカスが水冷弾撃てる事に今更気付いたYO!!
520枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 14:12:42 ID:4FZnaPOU0
いちろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
521枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 14:13:13 ID:4FZnaPOU0
誤爆スンマセン
522512:2006/03/19(日) 14:21:24 ID:9Kj8KAeJ0
>>514

そうなのか!
それはすまんかったorz
523枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 14:29:43 ID:TKPJuOJA0
いろいろ意見が分かれてるから聞かせてもらうけど
ラオ
天地>ゲキリュウ>超絶
ミラボ、バル
超絶>天地
独龍>黒滅>深刻

でおk?見た目気に入って独龍作ったんだが楯突き抜いてるじゃないか・・・
これで実用性0ならorz・・・
524枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 14:47:15 ID:HzEbPZcS0
ボレ、バル
黒滅>深刻>独龍≧絶一
525枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 14:51:31 ID:B7ZSmbbPO
ガノトトスやフルフルを捕獲出来ないんですけど弱ってるときはどのような動きをするんですか?
526枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 14:53:07 ID:TKPJuOJA0
>>524
まじか、orz
独龍は観賞用に取っとくよ、

>>525
ヒレがへたる、足引きずる
527枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 14:53:07 ID:6SybOxK+O
愚痴らせて下さい。今、学校で4人のパーティー組んで協力してるんですが、俺を含む3人はHR4で、一人だけHR2の奴がいるんですが、四本の角も俺らにやらせて実際はHR1くらいなのに、HR3になるのも手伝わせます。皆内心、迷惑なのに断れません。どうしたら、いいでしょうか?
528枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 14:58:14 ID:grrhKMSbO
>>527
プレイ中にぼそっと「うぜー…」って言えばいいジャマイカ

どなたか、連動のさすらいの料理猫?について教えてください…
529枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 14:59:01 ID:B7ZSmbbPO
>>526
どこのヒレ?
530枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 14:59:23 ID:TKPJuOJA0
>>529
背びれ
531枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 15:00:48 ID:SDFnMW7R0
村ラオって爆弾なしの超絶で倒せたっけ?
532枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 15:01:41 ID:B7ZSmbbPO
>>530
見づれーなw
533枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 15:03:55 ID:p33lnBBLO
>>531
瞬殺
534枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 15:04:09 ID:DQdM7NTW0
>>527
クエ中に切り上げまくれ

>>531
余裕のよっちゃん
535枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 15:04:16 ID:TKPJuOJA0
>>532
カメラ調整してみろ、
背びれが消えたかのようにへたってるから
536枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 15:07:15 ID:B7ZSmbbPO
>>535
一度背ビレがへたれたら直らない?
537531:2006/03/19(日) 15:07:28 ID:SDFnMW7R0
返答サンキュー!

なにぃ〜爆弾いらねかっただべか!?
俺の金返してくれぇ。。。。

じゃぁ狂騒薬もいらないんか?
538枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 15:09:19 ID:6SybOxK+O
>>528>>534
わかりました。その2つ実践してみます。ぶっちゃけ、同クラスに来られてもすぐ3死するから迷惑だし…彼の為にもならないからなぁ…。
539枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 15:10:13 ID:fOG9RtieO
>>537
何もいらないってば
村ラオは集会所の体力半分
540531:2006/03/19(日) 15:11:23 ID:SDFnMW7R0
>>539
灰ラオと同じノリで戦っていた自分が馬鹿でした。すいませんでした。
541枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 15:12:09 ID:p33lnBBLO
インドラで、G級レイア倒せるよな?
時間切れになるのは、立ち回りが悪いせいかな
今まで大剣使いだったけど、ザンバトウじゃG級では力不足かとインドラ作ったんだが。
持ち込みは
閃光五個
落とし穴調合込み三個
爆弾無し
542枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 15:28:07 ID:c9IHSa6Q0
>>538
直接「実力が伴わないからとりあえずH級は自分でやりな」とか言った方がいい希ガス
543枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 15:34:04 ID:6SybOxK+O
>>542俺は最初に似たような事言ったんだけど、流された。それ以来、言ってません。
544枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 15:37:51 ID:c9IHSa6Q0
>>543
んじゃ普通に協力プレイすんの断りな。
「ウゼー」って言うのは結構難しい希ガス
545枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 15:42:39 ID:6SybOxK+O
>>544そいつ柔道部で何するかわからんが、勇気を出して言ってみるよ。トン
546枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 15:50:12 ID:p33lnBBLO
>>545
そんな事で何かしてくるような奴は、武術をやるものとしては、ふざけてるな。
緊急以外は手伝わなくてもイケるだろうから、緊急だけ手伝うっていえば?
547枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 15:54:40 ID:6SybOxK+O
>>546そうだね。ハードのラオとかなら、欲しい素材とかもあるし。双方に利益のあるクエだけ手伝うって諭してみるよ。
548枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 16:00:29 ID:pHJ/i2kEO
>>541
余裕。30分以内で倒せる筈だ
頭に集中的に攻撃、突進後は納刀してダッシュで追いかけて腹に攻撃。
ブレスは完全に吐き終わってから飛び込み切りからのコンボと、後何発で怯むか考えて攻撃する。
時間切れは手数が足りなすぎるよ
549枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 16:13:19 ID:oTIJDPQx0
死傘で滅竜×10、拡散Lv.2×40打ったけどミラボレ撃退できんかったーorz
つか何で15分しか無いんだよorz MHっていろいろ滑稽な設定が多いけど、
なんで黒龍討伐の時間が何故か15分であることに関しては何の設定も無いん
だ。
いや設定を語られたら語られたで、頭の悪い言い訳にまたムカつくんだろう
けどさ。もうね、なんつーか……ぬるぽ。
550枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 16:16:47 ID:/oMr8cVW0
アイルー食券・梅がほしいんだが、情報レベル何のネコが一番くれやすい?レベル9前提で。
今は五匹とも情報レベル3なんだが、竹と松しかくれない…。
551枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 16:16:49 ID:xAe3tiK5O
超絶一門でハードと同じで灰ラオは大丈夫?
552枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 16:19:13 ID:S64Elq7u0
梅は情報1
553枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 16:22:32 ID:9pX8HDx1O
集☆4の後の『四本の角』ソロで勝てね。オススメの武器とか立ち回りとか教えてけださい。
554枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 16:34:10 ID:0g7ksjCz0
>>553
俺は水剣ガノトトス
上手く腹にもぐりこんで惨殺。お怒りになられたら基本放置で。
もしくは高台で角を刺さしてから動けないところを惨殺
あとは音爆弾を上手く使えとしか…
555枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 16:37:57 ID:9pX8HDx1O
554
dクス!
556枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 16:46:02 ID:4EPAkbRY0
>>553
ガンナーなら高級耳栓つけて拡散弾2と貫通弾を調合しながら撃ちまくる厨戦法でもいける。
貫通弾は段差の上で正面から撃ちこみ全段ヒット狙い、拡散弾は背中の上部あたり狙う。
キレたら放置してると時間もったいないので閃光投げて攻め継続で時間節約できる。
なんにせよ音爆と閃光は調合込みでマックスまでもってけ。
557枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 16:46:25 ID:pHJ/i2kEO
終盤は一発攻撃したらキレるから、最後は爆殺するつもりで行けばいいよ
それで死ななきゃ閃光でさらに止めて殺す。
558枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 16:47:42 ID:c9IHSa6Q0
俺なら風呂会。
もしくは土竜拳以外の相性がいいグラブロとか。

基本的な立ち回りは近距離でウロウロする事。
グラビと一緒で遠距離にいると走り回るばっかりで隙が無い。
いつもは足を切りまくって、コケたら斬撃弱点の尻尾を狙う。
ディアの攻撃は大抵ガードすれば削りも無く軽くやりすごせるからガードオススメ。
瀕死になると一発殴るとキレるし、キレれてますと音爆効かないから注意な。
559枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 16:48:19 ID:c9IHSa6Q0
みんな親切やの
560枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 16:52:57 ID:9pX8HDx1O
ホンマにありがたい
561枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 17:04:13 ID:EsE8ObwqO
緊急クエのグラビモスが倒せない(´А`;) 眠りがうざすぎだよ…今の装備は毒束に防具は全部イーオスで頭だけGヘルムなんですけどオススメの倒し方とか装備あります?
562枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 17:07:29 ID:4EPAkbRY0
>>561
突進モーションの時に左足(後に下げてる足)から入って腹に抜刀切りからコンボ。これループするだけで終わる。
突進は頭上を通過。

つか、なんでイーオス装備?
563枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 17:09:29 ID:tv9xABut0
熱風と落雷のコツを教えてください
四人ともハードキリンくらいなら問題なくたおせる腕だと思うんですが
突進をくらいまくって三死で、始まってすぐ二匹に気づかれます
片手三人ランス一人です
564枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 17:09:57 ID:1Yy2YpkU0
ガンナーで貫通弾を腹に打ち込む。貫通lv1,2が使えるガンならなんでもよし。

突進は横に回避し、尻尾の先から一回転分の距離でお尻→腹を貫く。ヘビーなら前転で移動。
ビームも横によけて腹を狙って貫通弾を叩き込む。

残弾は常に気にしろ。

565枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 17:12:21 ID:/oMr8cVW0
>>552
d
酒肉系の奴二匹ほど雇ってみるよ。
566枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 17:12:42 ID:EsE8ObwqO
ありがとうございます。昔からずっとイーオス装備で頑張ってたんであんまり防具変えてません。グラビモス倒してきます
567枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 17:17:33 ID:ScwL/pgV0
Gのジャングルトトスって3に移動する?
568枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 17:18:17 ID:c9IHSa6Q0
>>561
遠距離にいると走り回ってウザいから近距離で戦うと攻撃頻度が増えていいと思われ。
睡眠ガスは股下の上手い位置にいると足踏みで起こしてくれるよ。

んで俺も気になった。なんでイーオス装備?

>>563
テンプレの1匹にしか気付かれない方法試せ。
見つかったら見つかったで分離作戦を目指せ。
俺も最初は2匹に気付かれたが片方のキリンに1人だけで攻撃しまくってヘイト値上げて遠くに誘導すれば、
しばらくすると他の仲間の事忘れてタイマン状態に持ち込める。
おまいさんの場合は4人だから2人で攻撃しまくれ。ペイントつけて地図拡大で見分けやすくするのもいい。
569枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 17:18:51 ID:c9IHSa6Q0
>>567
移動する。10分くらい待ったと思ったから気長にガンガレ
570枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 17:21:37 ID:ScwL/pgV0
>>569
ありがとう!
571ハインドG:2006/03/19(日) 17:23:41 ID:WSyfga/s0
チンコはどうやってたたせるんですか!!!
572枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 17:24:49 ID:c9IHSa6Q0
>>571
正面の中距離で待つ
573メルト:2006/03/19(日) 17:25:18 ID:WSyfga/s0
しこってたたせるんです!!
574枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 17:29:05 ID:c9IHSa6Q0
あっちの方のティムポね。10分ほど深刻でしこると勃起するお
575枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 17:41:16 ID:h0a0xI580
ノヴァクリスタルって村の白水晶クエ以外で楽に集められるクエストを教えてください……。
現在HR1で、村ディアブロ単体まで殆ど攻略済みであります。
フロ改作りたいのに……(´・ω・`)
576枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 17:46:25 ID:lNnED37AO
ID:WSyfga/s0

なにこの思春期
577枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 17:47:40 ID:oTIJDPQx0
>>575
G級行ってる友達とイベクエの「熱風と落雷」やる。G級キリンから
10%の確率で剥ぎ取れるお。それ以外は知らん。
578枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 17:51:03 ID:4EPAkbRY0
>>575
気合でノヴァクリをココットで掘り当てて一つ手に入れる。

訓練所でハナクソほじりながらボウガンでモノブロ狩る

フエピケげっと

リオソウル装備で弾調合スキル発動させる

(゚Д゚)ウマー
579枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:01:24 ID:oTIJDPQx0
黒龍顔ハメにチャレンジしてるんだけど、キャンプから出る度に
飛びやがってウザい…。

まずモドリ玉でキャンプに帰って、キャンプ内で黒龍を待つの?
それともキャンプから出て黒龍に気付かせるの?
580枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:05:24 ID:B7ZSmbbPO
何度やってもフルフル弱ってるかわからねぇよ!腹立ってPSP投げたら壊れたし、めっちゃストレス溜るわ!氏ね!
581枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:06:45 ID:auJOTTDH0
>579
出ないと多分近づいてこないと思う、最初の位置なら炎はギリギリ届かない

便乗なんだが顔ハメしてるとだんだん黒龍との距離が遠ざかってる気がする、
これははいずりを期待するしかないんだろうか
それと、どこ攻撃しても胸壊れると聞いたが、これは確かなのだろうか、壊れる気がしない
582枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:11:01 ID:tv9xABut0
>>568
ありがとうございます!!
583枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:11:16 ID:vfC0DMGhO
コロナ系とイフマロ系
作るならどっちよ?!
584枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:14:17 ID:2FvZ81lPO
>>583
見た目でコロナ。
585枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:14:38 ID:KsoXky2i0
>>583
両方 持ってないならイフマロ優先 
コロナはかなり後回しでおk 
586枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:15:23 ID:4EPAkbRY0
>>583
最終的には金マロが強い。
しかし、コロナ<<<イフマロ。金マロ作れるようになるまで時間かかるので金マロの繋ぎまでイフマロ使うのがオススメ。
コロナは基礎攻撃力が低すぎてムリポ。
587枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:16:40 ID:vfC0DMGhO
ありり〜★イフマロツクリマフ
588枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:17:54 ID:9gyiqLi50
イマフロ作れば村フル10分とかからないよ
オススメ
589枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:20:11 ID:oTIJDPQx0
>>580
その怒りを、いまカプコンでMHP2に向けたオナニー要素の詰め込み
作業をしてる田中にぶつけてみないか。

つ【包丁】
590枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:20:30 ID:v/cXke90O
すいませんが匠と切れ味が両方ついた防具一つでいいので教えて下さいm(_ _)m
591枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:22:18 ID:1JXrTEHmO
>>575
友達と一緒にトレジャーハンターやるといい
ジャングルならドスイーオス3匹ガノトトス1匹を剥ぎ取る
次に右下の洞窟の奥の鍾乳石を1人1個運ぶだけでOK、通り道のエリアの敵は掃除しておくといい

これで余程運が悪くないかぎり45000点以上確実に行く
45000点以上ならフエピケ8個に加え金銀鋼の卵が全部もらえて幸せになれるかもよ
592枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:28:20 ID:9gyiqLi50
ギャラリーのムービーのラオ戦のシーンで
橋の上でガンナー4人が待ち構えてるところでラオが立ち上がってたけどあれって再現可能なの?
やってみたいなぁwあとランサー4人一斉に突進とかw
593枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:28:55 ID:h0a0xI580
>>577 >>578 >>591
返信どもです。今度友達拉致してきます。


さて、ガノトトス対策の為に音爆弾作るか。

早く行商おばあちゃん爆薬もってきてよ(´うω;`)
594枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:29:32 ID:HzEbPZcS0
>>592
可能、1人でも橋の上にいたら立ち止まって、起き上がる。
そのあとタックルくるから、端に移動汁
595枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:30:28 ID:4EPAkbRY0
>>590
俺の愛用装備。匠と切れ味同時発動。
頭 キリンS
胴 ガルルガS
腕 モノブロスS
腰 レウスS
脚 レウスS
596枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:30:55 ID:TKPJuOJA0
>>592
橋の上とかにいるとラオは立ち上がってくれる、
てかさっき背中乗った後たたれてびびった
597枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:34:34 ID:v/cXke90O
>>595
まじありがとう!涙
598枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:43:05 ID:ayyqRX0uO
単品銀レウスがどうしても倒せません。スキルは匠、自動マーキング 神ドラ 樽G 落し穴 閃光調合含めて最大数、瀕死までは追い込めるのですが、時間切れになってしまいます。片手剣だからダメなんでしょうか?
599枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:44:54 ID:BikBeDcJ0
村の緊急クエストの巨大龍の侵攻が倒せない
鬼人薬、力の護符、大タル爆弾×3、大タル爆弾G×2、火薬19、大タル19
こんがり肉×6、硬化薬×1、強走薬×2、モドリ玉×1、子タル爆弾全部

倒す自身がなかったので一度目は毒束で顔攻め爆弾も全部顔に当てて
時間稼ぎをしようと思いずっと顔ばかり攻めましたが残り12分でゲームオーバー
爆弾→移動→△二回→△二回→エリア移動→爆弾→移動→△二回以下繰り返し
槍が出てくる奴とバリスタも全部打ち込みました。
二回目は蛇剣でいきまた顔攻めしていましたが残り10分ぐらいでゲームオーバー
立ち上がっている時足を攻めました。

倒せなくてもいいんですこのクエストをクリアしたいのですが何かコツでもあるのでしょうか?
おすすめの攻め方があったら教えてください。
600枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:46:14 ID:9gyiqLi50
>>594>>596
ありがと。ラオはソロでやってきたからあそこで立つのは初めて知った
そういえば背中乗りも一回も成功したことないや
601枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:48:32 ID:mOkAnrdV0
>>599
絶一門でいけば楽勝だよ
602枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:49:15 ID:TKPJuOJA0
>>599
村だったら撃退はきついぞ、50分あるから基本的に倒さねばならない
とりあえず大樽、小樽はいらんと思う、
武器は火、龍属性でそれなりに強いもの、
狙う場所は腹、ダメなら顔でもいい
参考までに俺は炎剣リオレウスで進行に合わせて顔をきり続けてたらクリアできた
603枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:50:15 ID:4EPAkbRY0
>>598
神ドラでいけるはず。手数が足りないんじゃまいか?
瀕死まで追い込めるなら攻撃力うpドーピングもしてみるといいかも。

>>599
さすがに毒束じゃむりだ。蛇剣も…。装備がヤバすぎる。
インドラ装備して風圧大無効つけて腹切ってれば絶対いける。
604枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:51:50 ID:9gyiqLi50
>>599
武器を作ろうぜ
絶一とか900超えてる大剣なんかでもいい、自分は黒刀弐で行った
とにかく腹を攻撃しまくる、爆弾は攻撃範囲が来るまでの間に顔に
槍が出るやつは正直村では要らない、バリスタはエリアにきたら打ちつくす
後は腹を攻撃してればいい

605枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:51:54 ID:rPbETJyz0
>>599
イフマロでひたすら頭切ってれば倒せるよ。
606枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:52:05 ID:exs7ns1w0
イャンガルルガってどの耐性の武器使えば有効でしょうか?
607枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 18:57:37 ID:BikBeDcJ0
>>601
>>602
>>603
>>604
>>605
ちょっと大変そうですが強い武器を作ってもう一度挑みます。
本当にありがとうございました。
608枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 19:02:50 ID:4FZnaPOU0
>>598
翼狙ってる?
609枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 19:04:58 ID:bnZX/0U60
>>598
なにその片手剣だから駄目なのかって考えは
駄目なのは片手剣でなくお前だろうが
610枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 19:07:11 ID:KsoXky2i0
>>607
あとクック装備、アイルー装備なりでも攻撃力上げることはできる

毒束でもラオ倒せないことは無い マゾいが
611枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 19:08:55 ID:c9IHSa6Q0
まぁ片手剣は金銀と相性悪いけどな。だが普通の腕があれば余裕でいける。
>>698
楽にいきたいならランスでもやってみれば?
612枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 19:12:49 ID:c9IHSa6Q0
おっと未来レス
×>>698
>>598

>>607
腹狙えば毒束でも普通にいけると思うが
613枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 19:16:20 ID:/53CM/6B0
タバルジンのあとにつくるお勧め武器教えてください
614枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 19:20:18 ID:3pGmuSYF0
>>613
つ【黒滅龍槍】
615枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 19:20:59 ID:/53CM/6B0
サンクス
616枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 19:21:29 ID:3datwSJwO
やはり武器は攻撃力より、属性値が高いのが使えますかね?
617枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 19:22:05 ID:9gyiqLi50
>>613
つ【黒滅龍剣】
618枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 19:25:33 ID:4EPAkbRY0
>>613
各種属性武器。
イフマロ、インドラ、炎剣レウス、氷剣ガノ、リュウノツガイ、アクアンスピア改、とか。

>>616
このゲームでは属性が通りにくいのがGからのお約束なので、多くの場合基礎攻撃力が高い武器のほうが効果的にダメージを
与えれることが多い。あくまで属性は追加ダメージ。
619枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 19:25:38 ID:+unK++Bh0
大抵その飛竜に合わせた属性でいくからね
キリンは論外
620枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 19:26:14 ID:+unK++Bh0
おっと更新押してなかった
上のは>>616
621枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 19:34:40 ID:c9IHSa6Q0
>>618
いや。Gからは圧倒的に属性が通りやすくなってる。
流石に無印のときほどは通らないけど、体感無印とGの間くらいだと思う。

>>613
俺の場合は毒束の後は
イフマロ→風呂会&グラブロ→煌竜剣
だった。村クエだけの話な
622枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 19:36:11 ID:S64Elq7u0
てかイフマロとフロ改だけで村はクリアできるよな。
623枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 19:40:03 ID:ayyqRX0uO
598の質問した奴です。
翼狙ってるんですが、まだまだヘタレなんで…
自分で思うに原因はレウスが崖のエリアに行きまくってなかなか戻ってこないのと、閃光使いきってから攻撃する機会が激減する事だと思います。
帰ったらとりあえずスーパーノヴァに切り替えてやってみます。
624枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 19:45:08 ID:9gyiqLi50
レウス戦に言える事だけど、上昇後の降りてくるときにも翼に攻撃可能。もちろん片手でも
大剣とかダイレクトに翼に当たるやつのほうが楽じゃない?
625枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 20:28:57 ID:q6nzku5cO
イーオスーツSのキー素材って何ですか?
626枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 20:34:13 ID:OZ6VhjeY0
誰か黒竜壁ハメの動画持ってない?
壁ハメ訳解らん
627枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 21:00:34 ID:C/CmZfnMO
混沌茸の採取確率って何%?
628枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 21:23:01 ID:NxUNWH6uO
熱風と落雷をハンマでクリアした猛者はいる?
629枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 21:28:01 ID:+unK++Bh0
グラビドGフォールドのキー素材ってなんでしょうか?
630枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 21:31:02 ID:S64Elq7u0
>>629
鎧竜の堅殻
631枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 21:35:19 ID:+unK++Bh0
どうもです
632枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 21:40:24 ID:B7ZSmbbPO
>>631
うんこw
633枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 21:48:16 ID:5oQFoWDpO
かなり弱らしてからトラップと捕獲用の麻酔弾、手投げの麻酔薬をつかっても捕獲ができない↓どうすりゃいいの?捕獲って最後なにかする?
634枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 21:53:22 ID:C/CmZfnMO
>>633かなり弱らせた、のがどの位かは知らないが、大抵の飛竜は足引きずりが捕獲可能のサイン。
例外はガノトトスで背びれがヘタる。
635枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 21:59:12 ID:YPJ3f6ku0
ミラバル腰に使う紅玉って火竜と蒼火竜どっちだ?
Gのデータ置き場みたら火竜てPのwiki見たら蒼火竜でワケワカメ
誰かボスケテ
636枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:03:02 ID:5oQFoWDpO
>>634
足引きずって何度も倒れてた。(イァンクック)
で麻痺さして落とし穴つくって穴にはめて麻酔弾打って眠らしただけど終わらなかった↓
637枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:07:35 ID:c9IHSa6Q0
>>636
巣で寝かしたせい
638枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:14:04 ID:+TmkX7E80
>>635
蒼火竜。
つかそこwikiに書き込んだの俺だw
639枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:14:49 ID:YPJ3f6ku0
>>638
お前さんかw
答えてくれてサンクス
640枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:15:00 ID:5oQFoWDpO
>>637
あぁーそうなんだ
イァンクックって巣があるのか。
じゃあ待つより徹底的に追いかけて穴に落とすしか手はないわけね?
641枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:15:13 ID:beQPQwq9P
クックなら耳が垂れたらおk
落とし穴>麻酔でクリアにならなかったら1,2撃なぐって
もういっかい麻酔いれれば大抵いける。
642枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:15:41 ID:02qmqBxa0
ラオの紅玉が欲しいのですが、やっぱり討伐じゃないと入手できませんよね?
国流層だと撃退で手一杯なので(;´ロ`)
643枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:16:58 ID:5oQFoWDpO
>>641
そうかやってみる。
皆さんありがとう m(_ _)m
644枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:21:26 ID:vEPfWy1rO
キリンはハンマーでいける
645枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:22:45 ID:IOkf41qjO
調合リスト完璧かつ確実104まで埋めたのに
勲章や調合書を誰からも貰えないのは使用ですか?
誰に貰えるのですかい?
646枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:26:34 ID:/yHMgeMN0
>>645
仕様です。
テクテク歩いてる方の行商人がくれます。
MHPの調合リストは全部で125あります。
647枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:27:29 ID:ayyqRX0uO
激運と自動マーキングって両立でかる装備はありますか?
648枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:28:23 ID:MFgfhpoIO
>>645
ヒント:錬金術
649枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:29:36 ID:oTIJDPQx0
G級ガノ倒せねぇorz
大剣で行けば何故か当たってないはずの攻撃が当たったことになって
死に、ボウガンで行けばランゴスタによって体力削られまくるorz
イライラしてかなわん…倒せたヤシ、どんな戦法で行った?
650枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:29:49 ID:d4b+Cwf+0
>>642
基本報酬
651SUM41:2006/03/19(日) 22:30:11 ID:4tBuG/kT0
アダプタってなんですか?
652枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:33:07 ID:IOkf41qjO
>>646
錬金術?錬金術もリストにのらなくてもやらなきゃだめかな?
じゃあ104以降というのは蜂蜜とか濃汁とかのやつかな?
653枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:35:23 ID:02qmqBxa0
>>650
おお!基本報酬は撃退でも同じですか!
がんばります!

討伐できるその日まで!
654枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:37:17 ID:c9IHSa6Q0
>>653
つ激運
655652:2006/03/19(日) 22:38:24 ID:IOkf41qjO
事故解決しました
糞ぉ!ハミ通PS2め!!!!!!!!!!!!
656枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:39:57 ID:XLq1/CHo0
>>649
ガンで自動マークつけてきづかれないように6→7いって高台で虫シューティングを5分程
あら不思議ガノちゃん3に移動してるじゃん
3は掃除しとくと楽
657枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:41:19 ID:JtunMHWsO
今、村☆5 一対の巨影で止まってしまっているんですが、
武器は水剣ガノ、防具はブラックピアスに後は全部バサル系で、
先にレイアからやっていつも閃光使い果たしてレウスに負けてしまいます。三死
なんかいい戦法ありませんかね?
ご教授ください。
658枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:44:07 ID:c9IHSa6Q0
>>657
深追いしない。それともうちょっと様子みて頭使え
659枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:44:42 ID:y44cqK7y0
ドスゲネポスの金冠ってどこでつきます?
660枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:49:46 ID:JtunMHWsO
>>658
わかりました。ない頭フル回転してまたアタックしてみます。ありがとうございます。(´・ω・`)
661枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:49:55 ID:ER7HEsaE0
>>657
閃光はレウスに。
レイアは閃光無くても攻撃チャンスはいっぱいある。
662枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:51:02 ID:c2otqxMvO
黒龍伝説って1だけやってても討伐出来るんですか?
663枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:51:42 ID:oTIJDPQx0
>>656
ありがとん。あなた俺の中で神にまで昇りつめた。

で、神様にお聞きしたいんですけど、蒼ガノをボウガンで倒すには
どうすれば良いでしょうか。ドスイーオス様が村クック並に強いの
で弾勿体ないです。でも無視してると村クック並に喰らうので鬱陶
しいです。

お願い助けてorz 水刃と蒼刃どっちも欲しいんだよ( ';ω;`)
664枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:51:59 ID:JtunMHWsO
>>661
レウスにですかぁ。わかりました。やってみます!
665枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:53:12 ID:YGISdqvi0
>>663
ボウガンにこだわらなくても焔剣リオレウスで行けばいいじゃない
666枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:56:34 ID:oTIJDPQx0
>>665
いやー…糞な当たり判定のおかげで死にまくるんだよorz
右側にいるのに左タックル喰らうって何さ。
667枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:58:21 ID:YGISdqvi0
>>666
回避する時は余裕持てよ。頭にも当たり判定あるぞ。
頭に1〜2撃→出来るだけ遠い右斜め前に回避、の繰り返しでただの作業になる。
668枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:01:50 ID:oTIJDPQx0
>>667
あー…それで逝かなきゃ駄目なの?じれったいからどうしても
腹下に潜り込んでしまうんだけど…そうかそれでなきゃ駄目かorz

田中さん、G級だか何だか知りませんが、ランゴといい攻撃力と
言い、テンポ下げてるだけですよorz 死ね馬鹿。
669枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:05:31 ID:+jxLE9fBO
集会所★5→6緊急ラオですが、ソロでも撃退可能でしょうか?

主な武器は、
・属性剣3種(片)
・絶一(片)
・ジャッジメント(大)
・Sクロス(ボ)
です。
670枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:08:47 ID:jaKM8bjBO
ランポス20頭討伐に出てくるイャンガルルがって一回戦ったらもうランポスクエには出てこない?
671枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:16:16 ID:c9IHSa6Q0
>>664
俺が様子見て頭使えって言ったのはその部分。
効果的なアイテムの使い方考えような。
尻尾切りが得意ならば尻尾切ってから閃光使うと閃光中尻尾食らう確率が下がってその分攻撃に回せる。
無理して尻尾切る前にかなり食らいそうならやめとけ
672枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:18:25 ID:02qmqBxa0
もう一つ質問なのですが。
灰ラオの要塞到達時、ラオが直立前進中にはどのような戦法を取るべきでしょうか?
現状は国流層ではじかれない場所を1突き、その後バックステップなのですが、
間違った行動でしょうか?

やっぱり心眼つけてゴリゴリ突いたほうが良いのかなぁ?(;´ロ`)
673枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:24:29 ID:0g7ksjCz0
大剣でフルフルって相性悪くないですか?
どうしてもうまく勝てないのですが…
674枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:24:39 ID:p33lnBBLO
>>669
可能

俺は絶一で腹切り続けたら撃退できた
バリスタと槍全部当てて、爆弾は大樽G三個
立ち上がったときに爆弾な
675枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:29:29 ID:+jxLE9fBO
>>674
そうですか〜
風圧大無効付けて鬼人薬Gと大爆G5個くらい持ち込んで斬りまくってきます。
ありがとうございましたm(__)m
676枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:30:00 ID:c9IHSa6Q0
>>672
その為に心眼つけるのはもったいないぞ。
それに直立した時に突いて弾かれる場所は尻尾の肉質だから沢山突いてもあんまりダメージが入らない。
スキルは激運か切れ味+1にしとけ。
俺の場合は怒り状態なら2回→バック→1回→バック
通常状態なら2回→バック連発。
ぶっちゃけ直立状態はチャンスだと思ってるんだけどな
677枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:32:42 ID:+gQg+e2oO
今深刻のためにゴルチケ集めてるんだが、猫飯食べる→セーブして終了→また食べる
の繰り返しでゴルチケ貰える?やっぱクエいかないとダメ?
678枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:36:10 ID:c9IHSa6Q0
>>677
貰える。苦痛じゃないならそれでいいけど、普通の人にはあまりオススメできる方法じゃないな
679枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:36:28 ID:JvWiJJEi0
>>677
クエスト行かなくてもおk
680枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:36:43 ID:TKPJuOJA0
>>673
悪いのはおまいさんの腕、一撃離脱の心で挑め
681枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:38:12 ID:JvWiJJEi0
センサーでカンタロスの刃羽でねーぞぉ!
田中、あまり私を怒らせないほうがいい
682枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:40:31 ID:+gQg+e2oO
>>678-679
即レスありがとう!おまいらイイヤツだな(つд;*)
683枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:44:24 ID:S64Elq7u0
>>681
はぎ取り確率2%だぜ?
紅玉と同じと考えろ。
684枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:45:10 ID:DoFPR+pM0
>>681
黒刀弐ノ式作るために俺も頑張ったなぁ
まぁ素材売って金には困らなかったけどw
ハイドラバイトと毒煙現地調達もあわせてもっていくといい
685枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:52:13 ID:02qmqBxa0
>>676
ををう、さいでありますか。
やっぱり風圧無効大のみで行くしかないかなぁ
風圧無効と切れ味の組み合わせってあったっけかな?

探して見ます(´・ω・`)ノシ
サンクスコー
686枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:55:51 ID:SeqczhTxO
ミラバルの紅角って破壊報酬でしかでないのか?
だとすればあんなのどうやって破壊すればいいんだ?
687枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:56:55 ID:Rn+f1VY7O
なんかわけのわからない単語が飛び交ってる中空気を読まずに質問します。
テンプレはきちんと見ました。
完璧に初心者なんですが、☆一つの特製キノコを採集するシナリオのランポスって無限にでて来るんですか?
何度倒してもでて来るんですが
688枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:58:05 ID:TKPJuOJA0
>>686
剥ぎ取りでもでる、
破壊狙うなら着地時を狙って頭を攻撃
689枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 00:00:24 ID:0MssqsHA0
ミラルバのDLクエストなんだけど
倒せないなぁ

690枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 00:00:33 ID:XujEnpezO
武器になる鮪ってどこで釣れるのですか?
691枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 00:00:59 ID:0g7ksjCz0
>>684
デッドリィポイズンと混沌のバオで刃を1〜2段階劣化させれば
毒煙いらないほど簡単に殺せるぞ。100%確実ってわけじゃないけど
692枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 00:02:43 ID:pBJWGG9G0
>>687
エリア2には特産キノコが採れる採集ポイントは無いから無視汁
693枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 00:08:16 ID:6brBKFvxO
>>692
ありがとう。
あと、また質問何だけど特産キノコがあるのは二匹のブタがいて並んで歩いてる所以外にもあるの?
そこをひたすら探しても見付からないんですが
694枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 00:09:54 ID:5LGSB8Y60
>>693
3、6、7、8、9、10、11にあるから頑張って探せ
695枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 00:10:13 ID:nk7lDcGH0
ブタがいてにおいをかいでるところ
稀にブタからも剥ぎ取れる
696枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 00:13:28 ID:6brBKFvxO
>>694、695
ありがとう。
もうランポス見るだけでガクブル(゚Д゚;;))だけど頑張って見るよ
697枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 00:17:18 ID:Hdo94x2A0
ランポス見るだけでガクブルってのが萌えるな(´∀`)
698枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 00:24:00 ID:6brBKFvxO
>>697
いや、うっかり空振ってもとめられずに何故か連打して剣振り回してるときに乙っちゃうんだよ
しかも集団でレイープしてくるし
699枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 00:25:00 ID:VSOUaEp1O
GKセイバーのグラはGKレイピアと同じかな?
それともジェダイかな?

700枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 00:25:27 ID:SnsRBDZx0
エリア3の右上端の岩の下

エリア10の池の右端にある木の下

とか探せば他もあるよ
701枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 00:26:28 ID:SnsRBDZx0
>>693な。

俺のIDがSNS・・・
702枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 00:27:40 ID:5LGSB8Y60
>>699
ジェダイ
703枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 00:29:17 ID:ncC7boCXO
イベクエラオ討伐ダウンロードしてやったんだかが勝てる気がしない……… 絶一でも撃退ならできるかな? ちなみにHRは1(-_-#)
704枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 00:30:01 ID:6brBKFvxO
d。
今装備を整えてます。
そろそろクエストやるよ。
ランポスは無視するぜ!
705枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 00:32:32 ID:imE7Rgg00
10マップのモスが無限沸きじゃなかったかな?
そこで延々狩り続けるとか
706枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 00:36:41 ID:5LGSB8Y60
>>703
撃退なら余裕
ガンガレ

>>705
途中で枯れる
707枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 00:39:38 ID:ncC7boCXO
>>706 わかった ガンガリに行く
708枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 00:41:14 ID:imE7Rgg00
>>706
マジか
まあ入手手段の一つとして
709675:2006/03/20(月) 00:41:46 ID:AxYbrRVYO
>>674
サイト見てたらインドラ>絶一と書いてあったのでインドラで行ったら何とか撃退出来ました……
残り20パーだったけど('A`)
3連続タックルで1死したときは焦った。。。
ここんとこ、どんな敵と戦っても「初めてクックと戦った時のガクプル」が無かったけど、今回久々に心臓バクバクだったw

何はともあれHR3になりました。
これもこのスレと初心者スレの皆さんのおかげです。
ありがとうございましたm(__)m
これからもお世話になると思いますが、自分も答えられる範囲は答えて行こうと思いますので、よろしくお願いします(`・ω・´)
710枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 00:42:13 ID:+AqsB0+HO
誰か自動マーキングと激運を同時に発動させている奴いないか?
711枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 00:51:19 ID:ncC7boCXO
ラオ戦の時のバリスタと撃竜槍の使用タイミングがよくわからん……………
712枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:00:13 ID:dBB/Q2nc0
>>711
槍はラオが立ち上がって10歩で撃つといい感じにヒットする
バリスタは使ったことないからわからない
降りて斬った方が早くね?
713枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:01:26 ID:6NjlQtKM0
バリスタは5にいるとき目玉マークが付いたら
左側の谷の間を狙って全部ぶっ放す
音出しとけば怯む音が聞こえるよ たぶん

撃竜槍は立って10歩目らしいが
まぁ立って砦にタックルする直前でいいと思う
714枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:02:57 ID:ncC7boCXO
>>712 そうか………… それじゃあもう一度行って来るとしよう
715枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:03:29 ID:6NjlQtKM0
書き忘れ追記
テンプレに
Q:ラオが倒せないよワァァァァァン
A:攻撃重視の装備&爆弾、モドリ玉とか持ち込む。防具は風圧無効がいい。
  腹メインで攻撃。大砲使うより5はいったらバリスタ打ち込んで、すぐ斬りにいく方がいい。
  バリスタのコツは、ラオが最終エリアに入ったら谷の間を狙うようにして連射。
  ガンナーなら【拡散2】50発撃て。弱点は、背中に乗れる場所の前にある突起左側。壊れるとこ

こうあるわな
716枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:05:39 ID:ncC7boCXO
>>716 これがまた当たってるか微妙何だよなぁ…………
717枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:06:19 ID:ncC7boCXO
>>715だ ミスごめ!!!!!
718枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:08:54 ID:oepsJ4bZ0
熱風と落雷ってフロ改握り締めてソロでも狩れるかな?
いつも殴ってる間にもう一匹に気付かれてアボンなんだが。

俺が片手慣れてないってのもあると思うけど・・・
手数が足りんのかな
719枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:09:06 ID:bFzxWCTTO
黒龍の壁ハメがよくわからないorz
左足にいてもすぐにこっちむくよ…
誰か教えて下さい
720枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:10:18 ID:6NjlQtKM0
>>717まぁsageようぜ

一応713にも書いたが当たってれば怯む声は出る
10発も打ち込めば1回は絶対怯む
721枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:12:31 ID:6Rkd7KZl0
>>718
風呂改だと多分出力不足だとおもう
出来なくも無いのかな・・・
722枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:15:41 ID:S50xrCXj0
すみません。G級でドスゲネポスはどこで出現するのでしょうか?
723枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:18:39 ID:xyjzA5YSO
最強の武器と防具を教えてください
MHはPから始めたのでわかりません
724枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:21:17 ID:twufUazG0
ポイズンタバルジンよりアッパータバルジンの方がいいの?
切れ味が悪いので強化しようか迷うんだけど。
725枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:23:40 ID:xCdrRz0vO
>>723
最強の武器など無い
726枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:24:23 ID:S50xrCXj0
>>723
はぎとりナイフ最強だよ。マジオススメ
727枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:26:32 ID:32xWDQ3+0
>>718
俺のときはイフマロだったが、できないことはないと思う。
砥石とは別にキレアジまでいるかもしれんが。
2匹目に気付かれるのは純粋に立ち回りの問題。
マップ奥の広くなっている場所の上半分のみを使うようにすれば大丈夫のはず。
キリンは慣れればある意味一番やりやすいはず。まぁ頑張れ。
728枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:28:03 ID:xyjzA5YSO
Σ(゚Д°)!
じゃあ、さびた系で強い武器は?
729枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:30:01 ID:eaPzpIptO
710ランポスフェイク
キリンG
ギルドナイトG
ギルドナイトG
ランゴ
730枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:40:13 ID:cuYhj2JuO
ツルギって作る価値あるんだろうか・・・
インドラあったらいらない子なのか?
731693:2006/03/20(月) 01:41:31 ID:6brBKFvxO
お陰さまで、特産キノコ見付かりました。
7で4つ、8で2つ、6で1つ。
本当にありがとう。
で、次にやるべきはケルビの角5本がどうたらこうたらって奴なんでしょうか。
一応、武器がボーンククリ改、チェーンヘルムにアーム、ハンターメイル、レザーライトベルト、グリーンジャージー何ですが。
732枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:43:03 ID:5LGSB8Y60
>>730
あまり必要ないかと

>>731
まぁとりあえず全部やってみては?
733枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:46:54 ID:6brBKFvxO
>>732
敵が結構強くてガクブル何で、今までやったクエストをやって装備を整えようかなー、と思いまして。
734枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:50:09 ID:cuYhj2JuO
>>732
トンクス
狼にしても切れ味良いだけなんだな・・
素材は防具に使うよ
735枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 02:02:31 ID:5LGSB8Y60
>>733
村★1は危険な敵は殆ど居ないから安心汁
736枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 02:12:58 ID:4DfsbM540
ハイイフリートとゴールドマロウの素材は揃ったんですがどっちを作るかで悩んでます
作った方どっちを作りました?
737枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 02:14:13 ID:5LGSB8Y60
>>736
迷わずゴールドマロウ
738枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 02:16:38 ID:4DfsbM540
>>737
あまりのレスの早さにゴルマロに即決です
普通は迷わないのかorzありがd!
739枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 02:20:40 ID:6brBKFvxO
>>735
ランポスに囲まれるともう( ゚Д゚ )だからさ、なんか怖くて。
でも俺が臆病で焦りすぎなだけみたいだから気を付けてやってみる。
740枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 02:23:13 ID:r7o+L1raO
天地完成記念パピコ〜☆






うあぁぁ…しんどかった…何故かでるのが鋭角…おかげで天地作ったにもかかわらず6個…。
討伐3回…角4…鋭角8…
うぉい!!物欲働きすぎてバカになったのか?




あ、あと…天地で黒龍行ってもオケ?
741枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 02:30:36 ID:vX5pImlvO
G級のカンタロス素材ってどこであつめたらいい?
密林の水流クエで集めてるんだか、効率わるくて…
742枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 02:38:53 ID:+ScIRFta0
>>740
おk
まだ完成してない身としては羨ましい。気張ってこい

>>741
☆3にランゴ掃討クエがあるだろ?
紫ゲリョを始末する手間はあるが報酬にカンタロスの斬羽が出る
確定じゃないが確率としてはかなり高めだ
斬羽狙いならこちらのクエをオススメするね
743枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 02:40:52 ID:olCYabM80
>>741
なんだかんだで、ランゴ50匹。殺虫剤を調合込みで20個持ち込み。
ゲリョをちゃっちゃと殺ってしまう方が楽。報酬でも出るし。


で、イベ黒龍って超絶で壁ハメやって一人で倒せる?
さっき行ったんだが時間切れになった・・・
時間ヤバイから撃龍槍当ててみたんだがなぁ

顔ハメは満足に攻撃できないのと死にやすいから、
まぁ要するにできない・・・orz
744枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 02:41:49 ID:vX5pImlvO
トンくす!
745枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 02:46:08 ID:r7o+L1raO
742
レスサンクス、今試し切りに桜切ってきた(村)
なかなか強い針回らんで倒せた(超絶でも同じだが…)
次は深刻を作ろうと思うからまた黒龍行かないかんか…orz
顔ハメでもするかな


743
壁ハメでも行けるが限界(振り向く)から顔ハメと壁ハメの両立が良いと思われ…。
746枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 02:55:52 ID:olCYabM80
両立か・・・
顔乱舞してるとたまにパイズリ食らうんだよな・・・

まぁ、dクス。もっかい行ってくる
747枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 03:01:06 ID:plRcg9VgO
近々オンデビューできそうなんですが、
kaiでやってる人達はどんな装備の方が多いのですか?
あと、自分はサポート好きなのですが
オンにガンナー(回復広域化+回復薬強化)みたいな完全サポート装備で行ったら迷惑ですか?
748枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 03:19:43 ID:olCYabM80
kaiはやれないから知らないが、実際4人で同時に攻撃とか不可能だから
別にいいとは思う。
が、4人で狩ると、粉塵3個づつお互い持ってれば広域化なんざいらない。
粉塵使わなくてイイネ、という程度かな。
笛も同様、種食わなくてイイネ、程度。
749枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 03:20:22 ID:vX5pImlvO
ランゴ争闘戦の報酬
濃汁12
ランゴ堅殻10
ドラグライト1
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
750枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 03:50:01 ID:nmZnVl95O
>746
ハンマーで壁ハメ楽だよ。
タメ3回転からタメ2のやつでOK。パニパニなら変わるかもしれないけど…
龍壊根でやってるが機動性があるので、俺にとっては超絶より楽。
751枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 04:13:13 ID:q9rzqdzLO
紅竜の胸、翼の破壊がどうにもうまく出来ない。
武器は天地、スキルは高級耳栓&高速砥石で強壮ガブ飲み。
顔以外の部位破壊は狙わずにプレイして討伐まで40分ちょい。
討伐時間の短縮、部位破壊についてアドバイス頂けないでしょうか?
752枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 05:02:48 ID:olCYabM80
ダメだ黒龍倒せねぇ・・・('A`)
753枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 07:22:58 ID:wEg3rsTa0
ランゴ掃討で濃汁44個w
754枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 07:53:27 ID:ubMkCdVg0
>>747
kaiで多い装備って特にないかな。
自動マーキングつけてる奴は結構見かける。
キリンSとかミラバル一式で固めてる奴もちらほら。
低HRだとオートガードなんかも多いかな。

サポート装備でも問題ないと思う。低HRのサポートが好きなら。
低HRでランポス一式でレイアに突っ込んで瀕死になってるのも結構見かけるし。
さすがにHR4とか5だと回復ぐらいは自分で気をつけるから死ぬ奴は少ないけどね。
自分が着たいもの着て行っていいと思うよ。要は死ななけりゃいい。
755枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 08:36:03 ID:dg/yiMJz0
いま紅玉欲しさに☆7 大闘技場で狩りまくってるんだが、
ガンナーで尻尾を切らなくても紅玉は報酬で低確率で出る
でいいんだよな?
何%ぐらいで出るんだ? 紅玉って。
756枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 09:43:05 ID:8Ss/P4VxO
天と地の咆こう?雄雌共に報酬で6%。
PCなら誰かの書き込み待つより自分で調べた方が早くない?
757枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 10:00:31 ID:gBE8qcwLO
携帯からですみません!
先日、ミラバルカンのクエストをダウンロードしたのですが、壁ハメはできるのでしょうか??何回かやってみたんですがよく分からなくて(。。;)
758枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 10:06:57 ID:HOLujIBC0
ダークスウィードを作ってみました。
が、ダークに強化すべきかトライデントにすべきか悩んでます。どちらがいいでしょうか?
759枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 10:09:01 ID:NSQs8DeV0
なんか最近房が増えまくりんぐだな。
760枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 10:17:46 ID:Wi3kGf140
>>759
春と夏と冬は厨房の季節ですよ。
761枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 10:28:00 ID:ICE6o1iR0
>>758
麻痺狙うんなら手数の多い片手剣にすべき。
「どうしてもランスがいいんです」とかこだわりがあるなら
好きな方を選べばいいじゃないか。
762枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 10:30:22 ID:twufUazG0
ムーdいなくなったんだけどどこいったか知らない?
763枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 10:31:54 ID:ubMkCdVg0
>>758
パーティプレイならトライデント、ソロならダーク。

だけど、PTなら金ネコやバインド、タツジンソード、
ソロならゲイボ→黒嵐なのでお蔵入りの可能性大。
764枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 11:35:04 ID:J7881ybE0
房・・・ねぇ。確かに似てるけど。
765対戦したい!:2006/03/20(月) 11:44:34 ID:fKSfAEkK0
xlinkを使って無線LAN接続するところの設定なんかの質問はここでいいですか?

一応一通りリンクなんかを見て設定しました。

無線LAN:GW-US54MINI(ドライバアップデート済4.10.0.0→PSP xlink Enabled)
OS:WIN2000 5.00.2195 SP3
xlinkの接続はできています。MHPの部屋まで行けます。
ですが虫眼鏡→フォルダで
PSP successになりません。
no consoles have been detected yet!
になったままです。
無線LANは問題なく動いていそうです。アドホックで接続中と出ます。
(送信フレームのみで受信フレームがずっと0なのが気になりますが)

どなたか助けて下さい。よろしくお願い致します。
766枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 11:52:43 ID:flt5wHRm0
>>765
誘導致します

【Xlink】PSPインターネット対戦総合スレ16【Kai】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142016279/l50
767枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 12:18:22 ID:cEoHlD150
タル爆とか使わないで灰ラオの討伐安定してる人、どうやってるのか教えてほしい。
768枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 12:22:58 ID:+xtGUXhDO
アイテムボックスって3ページまで?

今2ページだがアイテムが溢れてて…
769枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 12:31:25 ID:J7881ybE0
>>768
そう、俺は3ページになった今でも溢れてる。貧乏性故。
770枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 12:39:41 ID:3HfPTVqQ0
>>767
緊急灰ラオなら超絶一門で強走ガブ飲み→腹下で乱舞乱舞
もしくは真黒龍槍で腹突きで十分倒せる。
イベの岩山龍は、もうおじいちゃん殺し飽きたから天地でしかいってないから
真黒龍槍で倒せるかはわからん。30分しかないからね

タル爆は角壊すのに大3小2しかもってかないな。これなくても破壊は余裕だけど
771枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 12:42:43 ID:ubMkCdVg0
>>767
買える物はストックしない。薬草とか。
行商ばあさんからしか買えない物は1〜2枠ぐらいにしておく。
もう作った装備の素材や集めるのに苦労しない素材は売ったほうがいい。
ランポス素材とかケルビ皮とか。必要になったら集めればいい。
G級に上がったらノーマルランクの素材も
入手しにくい物以外は売ってしまっていいぞ。まず使わなくなるからな。
ガンナーじゃないなら弾素材も弾丸も溜め込まない。釣りえさも溜めない。
アイルーがくれるアイテムはチケット以外はすぐ使わないんだったらどんどん売っていい。

こんなところか。
772枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 12:44:16 ID:+p2gTQwW0
ガルルガS
が無いと切れ味+1と業物は無理ですか?
シルバーソルやレウスSなどで試行錯誤しているのですかなかなかできません
773枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 12:45:05 ID:ubMkCdVg0
アンカーミスった。
>>771>>768へのレスね。
774枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 12:53:51 ID:3HfPTVqQ0
>>772
頭:キリンS
鎧:ガルルガ
腕:モノブロスS
腰:レウスS
足:レウスS
でつく。防御は180ってとこかな
775枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 12:56:17 ID:Tq5PCr2H0
集会★5までいったんだが、WIKIの集会★5のリオレウス討伐指令の情報間違ってないか?
蒼リオレじゃなくて普通のリオレウスがでてくるんだけど・・・
776枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 12:57:21 ID:+p2gTQwW0
>>774
ありがとうございます
ガルルガないとやっぱ無理ってことでしょうか?
777枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 13:00:46 ID:pfxV64Uk0
業物って心眼で代用できるんじゃなかったっけか
778枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 13:00:54 ID:3HfPTVqQ0
>>774
無理かな。鎧で斬れ味が+3あるのがガルルガシリーズだけだから
779枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 13:05:40 ID:+p2gTQwW0
何とか友達に連動してもらいます。
ありがとうございます
それと、
剣聖のピアス
キリンS
モノS
シルバーソル
レウスS
で切れ味+1と心眼が付くそうなので、なかなか良さそうです
780枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 13:05:59 ID:l78Kivvu0
>>751
武器は超絶の方が良い。胸は足裏乱舞してれば自然と壊れるよ。
翼は破壊できないこともないけど、ソロだと厳しいから今週の配信待ちもあり。
781枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 13:07:42 ID:M61QpBsa0
>>775
間違ってない
普通のをクリアしたら蒼のが出てくると思う
782枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 13:14:01 ID:Tq5PCr2H0
>>781
なるサンキュ
783枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 13:25:24 ID:TNwL1fBE0
村クエの星四の火山でリオレウスってどこにいるの?
784枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 13:29:03 ID:erJXkgVO0
>>783
3,6,7
785枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 13:29:08 ID:Koe/8tn10
>>783
千里眼or児童マーキング
786枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 13:34:18 ID:TNwL1fBE0
>>784-785
どうも。やっぱり普通にいるのか。8で炎が燃え上がってるからそこで
特別なことしないと出てこないのかと思った。
787枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 13:38:23 ID:Tq5PCr2H0
>>781
むぅ、普通のクリアしたけど蒼でてこなかったよ。
なんか条件あんのかな・・・
788枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 13:40:23 ID:ubMkCdVg0
>>783
よく行くエリアは2,3,6,7
レウスの移動が激しい上に追いかけづらい地形なので自動マーキングがあると便利。
ガレオス鎧があれば暑さ無効と自動マーキングはつけやすい。

7は寝るエリアなので注意。
何か投げられる物があれば起こせるが
何もないとどうしようもないのでガンナーで行くのもいいかも知れない。

ちなみに俺の中では1回クリアしたらもう2度とやらないクエ決定。
789枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 13:43:51 ID:Tq5PCr2H0
>>781
あ、でてきたでてきた、ごめんありがと
790枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 13:45:12 ID:Bbsfb6TR0
装備スキルの業物って弾かれてないときでも効果あんの?
791枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 14:08:46 ID:F2qK6/vY0
今おくりゅうを顔ハメでかってるんだが、壁ハメにするべきかな?
後壁ハメのとき乱舞するのは足でいいんだよな?
なんか弾かれエフェクトでてるから効果なさそうなんだが…
792枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 14:09:25 ID:F2qK6/vY0
今おくりゅうを顔ハメでかってるんだが、壁ハメにするべきかな?
後壁ハメのとき乱舞するのは足でいいんだよな?
なんか弾かれエフェクトでてるから効果なさそうなんだが…
793枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 14:10:20 ID:F2qK6/vY0
すまん、みすった…orz
794枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 14:15:34 ID:dct5hQDC0
>>790
てか弾かれてるときも意味ないという検証結果があったような
795枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 14:20:42 ID:ubMkCdVg0
>>794
え?
普通は弾かれると弾かれなかった時の倍切れ味を消費するから、
それを普通の消費量に抑えるのが業物だと思ってたんだがちがうのか?
だとすると本当に無意味なスキルになるんだが。
796枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 14:23:21 ID:Tq5PCr2H0
ちなみにリオソウル系のノーマルより上のグレードって集会★5までで揃えれますかね?
797枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 14:24:12 ID:EgfyvF8zO
腰のクロムメタルSってスキルなんですか?
リストに出てきてないんでよろしくたのんます。

高級耳栓装備の腰だけ白いのが気になっちゃって、千里眼があれば目指したいんだ。
798枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 14:25:56 ID:dct5hQDC0
>>795
うん、スキルの定義としてはそれであってる
けど実際にはその効果が発揮されて無いと言う話だった
そしてその効果は心眼に取られている
GからPへの移植で心眼のスキル効果上げたときに業物の分を食ってしまったんだろうなぁ

799枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 14:26:17 ID:q9rzqdzLO
>>797
確か千里眼+4だったかな。あとハラヘリも付いたとオモ
800枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 14:27:57 ID:J7881ybE0
Nキリンテラウザスwwww
基、キリンじゃなくてその周りのゲネポス。何あれふざけてるの?
もう少しでPSP放り投げるところでした。
801枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 14:28:32 ID:J7881ybE0
うわ、どうでもいい上に誤爆スマソ(´・ω・)
802枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 14:28:46 ID:q9rzqdzLO
>>780
Thanks!もう一回狩ってくる!
803枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 14:30:51 ID:ubMkCdVg0
>>798
THX
心眼に業物効果があるのは知ってたがこれは初耳だった。
業物装備作ってなくてよかった。
804枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 14:36:43 ID:kRFbEy9V0
集会場緊急黒龍だけでドラゴンS系って作れる?
てかG級だよね?
805枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 14:44:42 ID:q9rzqdzLO
>>804
確か腕の素材の一つはイベントでしか出なかったはず。
806枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 14:48:21 ID:IZwffnJQO
昨日イァンクックの捕獲について聞いたものだが、
今日
イァンクックを発見 ↓
一様ペイント弾

隠し部屋?みたいなところで倒れるまでハメて弱らさせる

麻酔弾でしびれさす

そこから出る

落とし穴設置

落とす

捕獲用睡眠弾で眠らす

クエスト終わらなかったなぜ?(´д`)
807枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 14:49:58 ID:J7881ybE0
>>806
耳は垂れてた?
よわらさせる ←これの程度による。
808枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 14:53:18 ID:IZwffnJQO
>>807
垂れていたか覚えてないが何度も転んでたし。
ダメなのか?
809枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 14:59:32 ID:F2qK6/vY0
だめ。耳が垂れてなきゃ捕獲不可能。



誰か>>791答えてくれまいか
810枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 15:00:25 ID:1JL4nwL50
>>808
倒れやすかったのは足を
集中的に攻撃してたからじゃない?
弱った時の判断の仕方は
足を引きずる&耳が垂れる&怒りやすい だよ。
クックは見極められるんだが、ゲリョスが全然分からないorz
811枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 15:01:26 ID:1JL4nwL50
>>809
足っていうか尻尾の付け根の辺りだと思ったけど。
違ったらスマソ
812枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 15:06:56 ID:IZwffnJQO
みんなサンクス今からやってみる。
813枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 15:07:30 ID:ubMkCdVg0
>>808
転ぶのは弱った証拠じゃない。
クックは耳がたたまれるのと足引きずりが捕獲時のサイン。

もういっぺんやり直せ。
ってか捕獲で穴ハメはクックの様子が見えないからよくないぞ。
2か4の段差ハメにしときなさい。
814枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 15:08:28 ID:F2qK6/vY0
>>811
そこか、やってみるよ


>>808
参考までに。
瀕死になると、

・ガノトトス、ガレオス種は背ビレが垂れる
・クックは耳を畳み足を引きずる
・その他は足を引きずる

ただしげろすは特徴的なのはない、一発殴っただけで起こったり、二回目の死に真似が目安
815枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 15:10:46 ID:NGspTBA+0
>>814
たま〜に、足引きずるけどね。<ゲリョス
816枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 15:12:03 ID:ubMkCdVg0
>>810
そこまで分かってればゲリョス捕獲も難しくないと思うが。
ポイントは「怒りやすい」だ。
ちょっと攻撃してもすぐ怒るようになったら捕獲時だ。
とりあえず2度目に怒ったら様子見して、
怒りが収まったらまたちょっと攻撃→すぐ怒るようなら捕獲、でいいはず。
817枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 15:12:18 ID:nmZnVl95O
>814
死に真似は無関係らしいよ。
足引きずりはゲリョスがこっちに気付いてない時にしか見たこないし、やっぱり一発殴って怒るかが一番確実。
818枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 15:13:25 ID:F2qK6/vY0
まじか、知らなかったぜ
誤情報すまん

後礼を行ってなかった
>>811
べ、別に感謝してないわけじゃないんだからねっ!
819枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 15:16:34 ID:IZwffnJQO
sage忘れてた
820枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 15:27:49 ID:mdmP9SSfO
>>817
ゲロスは一回見失わせてこっそり観察してると足引きずってるのが分かるよ
その前に殺しかねないけどな、大剣とかなら
821枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 15:30:35 ID:IZwffnJQO
イァンクック捕獲
今やったらできたよ。
みんなありがとう。
822枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 15:43:14 ID:LAmk+nsOO
みんなはレウスの卵をパクるクエで気付かれるの覚悟でペイントボール使ってる?それとも、レウスがどっか行ったら巣に行って卵をパクってダッシュなのかな?あと、運搬の達人の付け方教えてクダサイ。
823762:2006/03/20(月) 15:45:27 ID:twufUazG0
なぁ、ムートンどこいったん?
824枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 15:54:01 ID:NGspTBA+0
>>822
キミの悩みをまとめて解決。

自動マーキング&運搬の達人
頭:ブラックピアス
胴:バトルメイル
腕:ハンターアームorレザーライトアーム
腰:ランポスフォールド(胴系統倍加)
脚:ブルージャージー(胴系統倍加)
825枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 15:54:32 ID:ubMkCdVg0
>>822
時間が50分ならレウスぬっ殺してから卵盗むよ。
村☆1でもスパイクスピアとアサシンカリンガが作れる。
どっちかあれば殺せる。ボウガン段差撃ちでもいいし。

時間30分で卵3個だとちょっと考える。
とりあえず15分ほど戦ってとどめさせなかったら卵運びに専念する。

運搬の達人は防具生産でスキルポイント見ればすぐわかるでしょ。
826枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 15:59:31 ID:hB0e2xwT0
金の山菜引換券ってどうやって手に入るんですか?まだHR1で村クエは天地までですが獄炎石が欲しいのです
827ドコサヘキサエンさん:2006/03/20(月) 16:07:39 ID:K96vY2RjO
>>826
山菜引替券は友達などの自分以外のプレーヤーがいないと無理よ
獄炎石は村クエ進んでも意味ないよ
集会所を進めて行くとGクラス入ると手に入る
ちなみに獄炎石が手に入るにはHR4まで必要
828枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 16:10:19 ID:LAmk+nsOO
>>824
まとめてくれて、ありがd
>>824
レスありがd。でも、俺そんなに強くないんだ。あと、スキルってある能力のついた防具を集めればなるのかな?今まで特殊な組み合わせがあるのかと思ってたよ(´・ω・`)
829枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 16:12:03 ID:EgfyvF8zO
>>799
ありがとう。
さて、キー素材を探すぞ!
830枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 16:12:34 ID:hB0e2xwT0
>>827
友達とやってます。友好度が関係あるんですかね?
831枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 16:12:40 ID:+p2gTQwW0
レウスS脚とモノブロS腕があるのですが、
この二つをつかってスキル二つつけられないでしょうか?
>>826
金は紅玉と交換したほうがいいと思います。
832枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 16:13:26 ID:xCdrRz0vO
>>827
一応運が良けりゃHR3で手に入る
833枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 16:14:05 ID:+p2gTQwW0
もうひとつ質問なんですが、
攻略本に金銀鋼の引換券は友好度25ごとにもらえると書いてあります
これは、たとえば友好度が51とかになってしまったなもらえないんでしょうか?
834826:2006/03/20(月) 16:15:26 ID:hB0e2xwT0
>>831
はい。調べてみて金の引換券と紅玉交換してくれるらしいのでその紅玉渡すと20%の確率で獄炎石手にはいると書いていたので
素直にHR上げた方が良いんですかね。
835枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 16:17:39 ID:+p2gTQwW0
>>834
紅玉のほうがレアなので結構もったいないと思います。
獄炎石なら
フエピケも使えたと思いますし、
自分は五回くらいツアーいったら七個たまりました
836826:2006/03/20(月) 16:19:32 ID:hB0e2xwT0
>>835
あぁ・・そうなんですか。。焦りすぎました。頑張ってきますありがとうございました
837枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 16:23:22 ID:5BkY7Kjn0
キングサイズがどのクエで出るか書いてあるって場所ある?
838枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 16:30:50 ID:ubMkCdVg0
>>828
防具にはスキルポイントが設定されている。
身につけたすべての防具のスキルポイントを合計して一定値以上あればスキルが発動する。
つまり、あるスキルを発動させたかったらそのスキルポイントがある防具を揃えればいい。
武器屋のにーちゃんに話し掛けて、防具作成か購入画面にして、
防具にカーソル合わせて□ボタン、それから十字キー左右でスキルポイントが見られる。

まあ、レウスぬっ殺すのはちょっと極端だけど、
卵を一度持てば雑魚配置が変わる。雑魚を枯らせる所は枯らせるようになる。
なので卵割ってから雑魚掃除→卵運搬が基本。
村☆1だと卵割らなくても雑魚掃除できる。
雑魚がいなくてペイントぶつけてれば卵運びに運搬の達人は要らない。

ペイントはぶつけといた方がいい。結構それだけでレウスが逃げる場合もあるし。
何より奴の動きを知るほうが大切。
気付かれてもしばらく隣のエリアで待ってれば移動してくれる。
ただし、卵を抱えてる時は追いかけてくる仕様なので注意。
839枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 16:31:14 ID:CfOif2MD0
つ【攻略本】
840枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 16:47:51 ID:LAmk+nsOO
>>838
どうも詳しくありがd。卵割るのは一回だけでいいのかな?あと、なるべく気付かれないようにペイントぶつけたいんだけど、ぎりぎり届く距離の目安とかあったら教えてもらえないかな。
ゴミン(´・ω・`)レス付け間違えたね(´・ω・`)
841枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 16:48:54 ID:4jK/R6zTO
紅連石はG級の火山なら何番でほれますか?
842枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 16:50:53 ID:GIWTjuN+O
↑一番上のとこでトレルヨ。
843枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 17:01:18 ID:ubMkCdVg0
>>840
卵割るのは1回でいい。
ペイントは尻尾の範囲のちょい外側くらいからでも当たる。
ガード可能な武器ならペイントしたらすぐにガードしてもいいだろう。
当てる自信があるなら段差の上から投げると安全かつ遠くまで投げられる。

ボウガンでペイント弾当てるのもいい。
かなり遠くから当てられるので余裕で逃げられる。
欠点は自分で調合しないと手に入らないことだけだし。

それから、気付かれてない状態ならこやし玉で追い払って
後は鉢合わせしないことを祈って運ぶ、ってのもアリかな。
844枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 17:04:33 ID:4jK/R6zTO
>>842
そこだけでしかとれないですか?
845枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 17:06:49 ID:LAmk+nsOO
>>843
hmhm......後ろからそーっと近づいて投げてガード→別マップに逃亡でいいんだね。色々とありがとう!
846枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 17:08:22 ID:/3Anib7+0
高級焼肉セットってイベントの肉焼きリベンジで取れますか?
41個納品したけど出なかったのでGと変わってるんですかね
847枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 17:09:11 ID:a6ckXwAHO
強走エキスなるべく楽に取るのってエロス捕獲が一番か?

よく殺しちまうからハードで剥ぎ取り期待した方がよいのだろうか…
848枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 17:10:07 ID:OZmG37LM0
>>831
ゲネポスフェイク、モノブロスS、モノブロスS、ビストロG、レウスS
で斬れ味レベル+1と神の気まぐれがつくはず
849オセロマン:2006/03/20(月) 17:10:59 ID:RJ3ixbEpO
ちょっと息抜きにオセロでもやってみてp(^^)q
http://mbga.jp/AFmbb.AIEA2d0a0/←このサイトから登録無料でチャットしながらオセロゲームできてめっちゃ楽しいからやってみてo(^-^)o
850枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 17:11:10 ID:Nya3oAK8O
>>844
解析サイトいくのが一番確実で速い
851枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 17:26:09 ID:ubMkCdVg0
>>847
ゲリョスだろうな。爺交換は確率低いし。
強走薬G直接欲しいなら角竜の牙を爺交換だけど、こっちの方がよほど面倒。
でも捕獲と討伐とどっちがいいかは知らん。
ってか殺してしまうなら討伐でいいんじゃないか?

参考までに・・・
素材まで持ち込めば強走Gまで使わなくても強走薬で充分だ。
強走薬X5+生焼け肉X10+にが虫X10+ハチミツX10で
45分は強走状態を維持できる。力尽きない限りはこれで充分のはず。
852枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 17:33:51 ID:4Y42SpXAO
ゲリョスの捕獲のタイミングがいまいちわからないんだけど
853枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 17:35:08 ID:TtjeeK+O0
狂走エキスは錬金術で作ってるな。
畑か火山で龍殺しの実+ガレオスから魚竜のキモな。
1回で2個までしか出来んけど、ゲリョスやクックみたいな素早いのが苦手な俺にとってはこっちの方が楽だ。
854枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 17:42:38 ID:ubMkCdVg0
>>852
40ほど前のレス読んでみ
855852:2006/03/20(月) 17:45:55 ID:4Y42SpXAO
わかりましたぁ〜ありがとうございます。さっそく捕獲してみます
856枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 17:46:41 ID:YhYltk5mO
モンハンの神動画が見れるサイトのURLを教えて下さい。m(__)m
857枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 17:50:06 ID:a6ckXwAHO
>851
凄まじく盲点だったな
なるほどGじゃなくてもいいじゃないか…
トンクス
さっき角竜の牙交換にいったら全部違うものくれやがったあのジジイ
858枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 17:50:17 ID:VSOUaEp1O
妄想に浸り自らオナニーを他人にさらけ出すモンハン房クオリティをお楽しみ下さい


181:03/01(水) 16:38 Wpphw5TL0 [sage]
ちせはかわいい。  そしてでかい
水中での暮らしが長かったので、他の飛竜より一回りはで かい
というか、長い。尻尾のリーチが本当にとんでもない。
 しかしちょっとアホだ。たとえ戦闘中でもカエルがあれば広い食いしてし まう。好物だからと言って、ハンターに釣られてしまったら元も子もないだ ろうに。
 その上、ちょっと大きな音を出しただけで怒り狂うほどに短気で、ちせが もしそういう状態になれば、俺は遠巻きに見ているしかない。
 俺? 俺はシュウ。ランゴスタのシュウだ。  
ちせとは、彼女が危うくハンターにやられそうになった所を助けたことを きっかけに仲良くなった(俺に麻痺させられたハンターは、その後ちせに踏 み潰された)。
 ちせは水脈をたどっていろんなところをうろついていたが、ジャングルに 来たときは必ず、俺に会いにきた。  だが、そんなちせが、一ヶ月ほど姿を見せなくなった。
 時期はもう夏に近く、そろそろ『ランゴスタの大発生!』とか言い出した ハンターが俺たちを狩りにくるころだ。
それまでにもう一度ちせに会ってお きたいと思ったのだが。
 俺は仕方なく、沼地や火山に非難しようとしたが、通り道がまずかったの かハンターに出くわしてしまった。
 そして、ちせにも。 「シュウちゃん…、あたし大剣になっちゃった…」
859762:2006/03/20(月) 18:02:31 ID:twufUazG0
ムートン知りませんかーーー?
860枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 18:09:04 ID:eEIyNl09O
村長の古い剣って何に使うの?
861枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 18:12:44 ID:fJViZiWv0
>>860
伝説の双刃
862枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 18:13:24 ID:ubMkCdVg0
>>860
マスターブレイドを伝説の双刃に強化するのに必要。
863枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 18:15:54 ID:Z6+kxHY70
今、太鼓の塊ルーレットやったんだが

塊生成→全部ゴミだった→セーブせず終了→再開→生成→レア生成

だったんだがクエスト回さなくてもいいのこれって?
864枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 18:23:44 ID:eEIyNl09O
>>862
それ強いの?
865枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 18:28:44 ID:b/+Nt3nBO
ダブルドラゴンってどうやって作るの?

天地作りたいんだけど分からないorz
866枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 18:30:00 ID:R7tRRr0y0
集会所☆4クック闘技場上竜骨DENEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!! 

六匹倒したんだが基本報酬で出ないのか?
867枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 18:30:21 ID:Bbsfb6TR0
>>865
諦めてサイクロン作れ
868枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 18:33:13 ID:b/+Nt3nBO
>>867

いや……サイクロンはあるんだ。

まさかサイクロンからの派生?
869枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 18:42:23 ID:a6ckXwAHO
>868
ラオお祖父様と黒龍様をブチ殺しあそばしになれば作れてよ
870枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 18:42:23 ID:ENY+JDkx0
質問
切れ味+1装備で、ダークパニッシャーと龍壊棍ではレウス相手にしたときどっちが効果的ですか?
Gのダメージ算出機で計算したところパニッシャーのほうが上回っていたのですが、
Pでは属性がより利くようになると聞いたので・・・
871枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 18:43:48 ID:K8rUFG5WO
村クエ☆2のクリスタルハンティングで、灰水晶の場所がわからなくて
時間切れになっちゃったんだけど、とれる場所教えてエロい人
872枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 18:45:26 ID:3+PElNFK0
Pのダメージ算出機って存在するんですか?
873枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 18:46:52 ID:b/+Nt3nBO
>>869
d
怖くて挑戦出来なかった黒龍に挑戦してくるノシ
874枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 18:47:59 ID:nRs7V73Q0
錆びた塊から派生してできるので実用的なものはなんですかね
短剣のがでたんだけど鍛えようか迷ってる・・・

今は村☆5集会所四本の角です
875枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 18:49:07 ID:nRs7V73Q0
>>866
たしか8匹殺せれば6個は確実にでた記憶が
876枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 18:50:47 ID:ewxOO7Bo0
10で6だよ
877枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 18:52:43 ID:wiPVvOPVO
>>871
キャンプから2→5‥‥といって一直線の寒いとこ
878枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 18:52:44 ID:ubMkCdVg0
>>864
正直言って微妙。
緑ゲージは長いけど無属性だから。
弱点属性の双剣持っていったほうが効くし
乱舞すれば多少緑ゲージが長くてもすぐなくなる。

作れる時期も微妙。村ラオ倒さないと作れないし。
つまり村クエほとんど終わる頃になってやっと作れる。
この時期にこの性能の双剣をわざわざ作ることもない気がする。

素材も微妙。
まずヒーローブレイドをマスターブレイドにしなけりゃならないが
それにはモノブロスハートが必要。
MHPでは比較的入手しやすくなったとはいえ、白モノから剥ぎ取り8%だ。
879枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 18:57:34 ID:5gQeUjJG0
インセクトスライサーがあればいらないしねいらないしねいらないしね
880枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 19:06:29 ID:ubMkCdVg0
>>876
村クエ☆2ぐらいであとはひたすら集会所火山通いして作るなら
錆び武器はどれもそれなりに使える。
火山通いする価値が無いのはアンドレくらいかな。
アンドレ作るんだったらバベルが作れるし、バベルとアンドレの攻撃力は同じだし。
更にバベルは強化可能だがアンドレは強化不可能だし。

大地の結晶が要らない鬼ヶ島がいちばん簡単かな。
竜の爪がたまってればお手軽拡散パーティで村くらいならあっという間だし。
次に封龍かな。大剣ハンマーは趣味でどうぞ。

もっとも、錆び武器作る暇があるならとっととクエ進めて他の武器作ったほうが早いけど。
881枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 19:07:02 ID:R7tRRr0y0
>>875->>876 
どっちが正しいんだ? どちらにせよ その数値じゃぁ同士討ちは無理か
882枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 19:09:22 ID:J7881ybE0
>>881
>>876が正しいはず。
同士討ちじゃあ厳しいかもね(´・ω・`)
883枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 19:10:31 ID:R7tRRr0y0
>>882
うお、10匹・・・・('A`) こりゃ頑張らなきゃ
884762:2006/03/20(月) 19:16:58 ID:twufUazG0
ムートン・・・気づいた時にはいなくなっててん・・・orz
885枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 19:25:58 ID:a6ckXwAHO
>884
もう我慢できませんわ








ムートンってなんですの?
886枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 19:34:32 ID:8403TD3m0
>>885
とりあえずIDがアホなお前には教えたらん。
887枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 19:43:32 ID:zJQaXLpS0
落とし物の傘は、ジャングル爺に銀の山菜引換券と20%の確率で貰える。
であってますか?
888枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 19:48:22 ID:ubMkCdVg0
>>887
G級行けるなら沼素材ツアーの方が早い気がする
889枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 19:49:01 ID:5DaDfnlD0
桃火竜の逆鱗は
ハードで本体と尻尾剥ぎ取りで頭部破壊報酬に期待するのと
G級の尻尾剥ぎ取りと
どっちのほうが手に入れやすい?
890枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 19:49:49 ID:zJQaXLpS0
そのやり方確率1%じゃない?
891枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 19:53:10 ID:UwIkYJyp0
>>889
蒼火竜の紅玉目指して蒼と桜をクリアし続けるんだ。
蒼紅玉が出る頃には桜の紅玉や逆鱗でもううはうはだから。物欲センサーをうまくかわしてくれ。
892枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 19:56:24 ID:QnbIctYIO
昨日、銀レウスの質問した者です。ゲイボルガで翼ねらいまくって倒しましたよ!
ありがとうございました。
しかし今度はグラビで悩んでます。でかすぎて腹にとどかんのですが、お薦めの武器とかありますか?
ボウガンにするべきなんでしょう?
893枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 20:00:55 ID:TtjeeK+O0
蒼と桜で50回リタマラして出ない時点で思ったんだが、激運でクリアした方が出る可能性高いのかな。
894枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 20:02:01 ID:TtjeeK+O0
↑蒼の紅玉のこと
895枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 20:02:31 ID:+dmGenYL0
もはやゲン担ぎの次元だなwww
896枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 20:17:54 ID:ubMkCdVg0
>>890
5%だよ。1%はMHGの時の確率。
それに誰でもトレハンできるわけじゃないから山菜券交換はお薦めできないな。
897枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 20:25:03 ID:Bbsfb6TR0
>>809
金銀はランスは打撃斬撃両属性持ってるから頭突いてもOK
白グラビはランスで十分じゃないか?
白グラビはボウガンだと走り回ってやりづらいぞ
898枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 20:29:45 ID:ZKR6PBy9O
だれかクロオビメイルの作り方教えてm(__)m
899枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 20:44:53 ID:ubMkCdVg0
>>898
まず村グラビ1匹は倒してグラビ訓練出してからだな。
900枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:09:01 ID:5gQeUjJG0
なんか俺の持ってる二重奏のお手本動画、双剣の鬼人化乱舞を途中でヤメちゃってるんだけど、これってどうやるのー
901枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:09:38 ID:d/JYusrw0
イベクエで幻の獣ってあるけどさ
難易度が☆☆☆ってことは村クエより弱いってこと?
集会場なのにそんなことあるわけないよなぁ…
902枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:13:46 ID:GCIxBB9EO
火竜の逆鱗ってソロプレイの緊急グラビ未討伐の進行度じゃ入手不可だよな?
903枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:18:18 ID:Oy+i2RM1O
>>900
取説読め
>>901
そんな訳ない
>>902
無理
904枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:26:35 ID:UMWhAf6Q0
今黒龍4戦目なんだけど、

左足の後ろに張り付く→不可解なダメージで即死

のパターンで討伐出来ないorz
何か良い方法ないすか?
905枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:27:22 ID:osYN4U0WO
☆4村クエのバサルモスの出現位置って2番目のマップであってる?
906枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:32:18 ID:br1bleYRO
正解!
907枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:37:22 ID:erJXkgVO0
バサルモス金かどうか見分けつかNEEEE!!
誰かよい見分け方を伝授願いますorz
908枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:37:24 ID:osYN4U0WO
で、黒い岩に触れるか攻撃して、戦闘に入るんだよね?
二つ岩があるが、両方にペイントボールを投げたが、反応がないんだが…
909枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:39:31 ID:ubMkCdVg0
>>902
緊急グラビって村だな。村クエは関係ない。
集会所を☆5まで進めてれば手に入れることができるようになる。

>>904
「黒龍、はいずり」で検索掛けてみろ。
910枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:41:37 ID:QIR4U23hO
流れ豚切りスマソ
フルフル捕獲できNEEEE!
ヤツはいつ弱るんだ?
密林じゃないと、びっこ引かないのか?
間もなく挑戦二桁だよ…
助言、お願いいたす。
911枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:42:41 ID:br1bleYRO
A.白くて不自然に3つ並んだ岩
B.白くて不自然に3つ並んだ岩
C.白くて不自然に3つ並んだ岩
D.白くて不自然に3つ並んだ岩
912枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:44:11 ID:Oy+i2RM1O
>>910
一回攻撃して怒るなら捕獲
913枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:45:38 ID:br1bleYRO
>>910
一発の威力が弱い武器で行ってみては?
それとフルフルだって疲れたら眠たくなるのではないかな?
914枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:53:45 ID:osYN4U0WO
すまん、倒せた。WIKI間違ってるな…
最後の質問だが、ソロプレイの時に「おすすめできない」武器の種類を
上から三つ教えてくらさい。体感でよいので
915枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:56:40 ID:LAmk+nsOO
あぁ、黒ピアス作りたいのに材料のある場所がわからんよorzどなたか岩竜の甲殻とカンタロスの羽がある場所を教えてくれまいか?でも、村☆1レベルじゃとどかない代物なのかな?
916枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:58:29 ID:GCIxBB9EO
>>903>>909
(´・ω・`)ありがd
炎槍の為に集会所ガンガルヨ
917枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:59:08 ID:osYN4U0WO
>>915
村クエ4までいかないと無理
918枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:00:37 ID:br1bleYRO
人の感じ方によると思うけどね。

俺は使いにくい順で上から…
・大剣
・ハンマー
・ヘビィボウガン

大剣以外の武器はある程度使いこなせるけど、大剣だけはどうも立ち回りがわからん。
919枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:01:58 ID:Fon2fn/p0
>>915
「でも」の使い方おかしいよ?
917がもう教えてくれてるけど「岩竜」ってつくくらいだから飛竜の素材だなってくらい分からないと厳しいよ
920枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:04:48 ID:erJXkgVO0
>>918
訓練所お勧め、
全制覇するころにはどの武器もそれなりに使えるようになってるはず。
つか、まじバサ見分けつかねぇ、
今もかなりでかいの倒したんだが更新すらされねぇorz
921枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:09:41 ID:ubMkCdVg0
>>914
特にない。飛竜によってはあまり向いてない武器ってのはあるが。
グラビに大剣とか。でも絶対倒せないって言うレベルじゃないし。

>>915
村だけで考えると無理。
集会所も使えば可能。
☆2のバサルで岩竜の甲殻、☆4の虫クエでタロス羽が手に入る。
でも村☆1とかいってるレベルならやめといた方が無難。

ってか獲物を探して追跡するのはハンターの基本。
黒ピアス無しで頑張ってみれ。
922枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:10:21 ID:QIR4U23hO
>>912-913
素早いレスd。
クロオビガンので行ってるけど、逆に弱すぎて弱らせきる前に捕獲玉と落し穴使いきるorz
もっかい観察しながらヤってくるノシ
923枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:12:07 ID:TtjeeK+O0
グラビに大剣って向いてないの?
片手で倒せないから大剣で行ったら余裕だったんだがこれは…。

俺はハンマーが見た目で嫌い。ランスは結構使いづらい。
924枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:13:01 ID:mdmP9SSfO
1.ボウガン
金がかかりすぎる、他の武器と防具が共有出来ない。一部飛龍には有効。
2.室伏
リーチ短い、ガード出来ない。手数も少ない。使える奴は尊敬するよ
3.双剣
ガード出来ない、初心者は乱舞連発して死にかねない。さらに序盤は強化しにくい。
使いやすい武器は、
1.片手
問答無用に一番扱いやすい武器。
弾かれない、強化しやすい、動きが早い、ガードも可。
優遇されすぎ
2.大剣
高い攻撃力、ヒット&アウェイと納刀の速さでかなりの機動力を持てる。ソロは股下デンプシが出来る。(PTではやめてね)ガードも可だが使いズライ
3.ランス
扱いにくいが使えりゃ強い。
機動力は低いがガードでカバー。部位破壊も狙いやすく、肉質の影響を受けにくい。
前転じゃなくてステップなのが扱いにくい原因か?
925枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:17:10 ID:ubMkCdVg0
>>918
お前さんは普段何使ってるのか謎な人物だなw

それはともかく、大剣は抜刀斬り→必要なら回避→納刀。これだけでいい。
一撃離脱だからもちろん弱点狙いだな。
926枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:22:17 ID:LAmk+nsOO
>>917>>919
たしかに日本語おかしかったね。やっぱ素人には無理でしたね。ペイントボールで我慢シマス。
927枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:25:13 ID:D2+JdFnFO
電撃袋欲しくて、Gフルフル狩ってるのに、剥ぎ取りがアルビノエキス三個って、これが噂の物欲センサーか!
電撃袋は、G級でしか出ないよな?
中落ちも、G急?
928枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:26:28 ID:5LGSB8Y60
>>927
電撃はGクラス
中落ちはハードクラス
929枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:26:41 ID:+p2gTQwW0
もう一度聞きますが、
友好度は25とか50ちょうどじゃないと(51とか)
金とかの引換券はもらえないんですか?
930枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:27:45 ID:ubMkCdVg0
>>923
グラビに大剣は主力の抜刀斬りが腹にしか使えないから。
他の場所だとほぼ弾かれる。
うまく尻尾回転連続してくれればデンプシーできるが、
たいがいは突進の構え中ぐらいしかチャンスが無く、長期戦は必至だから。
まあ、一撃離脱だとほとんど攻撃を受けないという利点はあるが。

多分フロ改あたりを使ったほうがどの大剣使うよりも早く討伐できたはず。
体当たりと尻尾をうまくかわすかガードできればの話だが。
931枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:27:46 ID:olCYabM80
通常スキルの幸運&激運と、ヌコスキルの幸運&激運って重複する?
あと、攻略本の効果見るとヌコスキルの方は、

報酬の抽選で『出ない』が選択された場合に、幸運が1/8、激運が1/4の確率で『出る』に変更される

と書いてある。ということは、ヌコスキルが発動してると、2%の物だろうと、
12.5% or 25%の確率に変わるということか?
さらに重複されるのなら、確率が上がるのか、抽選が合計で3回行われるのか、
どっちなんだろうか?
932枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:31:00 ID:nmZnVl95O
>931
攻略本あるなら抽選方法のってるでしょ。
調べて見たらわかるよ。
933枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:31:10 ID:Et1cEaE20
>>920
究極の鉱石採掘だっけ?バサル何匹討伐できるかってやつ。あれやってみては?
倒すごとにでかくなっていった希ガス。

ガルルガに効きやすい属性って、水?
934枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:32:18 ID:olCYabM80
>>932
問題は重複されるかどうか
935枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:32:59 ID:a6ckXwAHO
>929
そんな丁度でもらえるなんてレアすぎるだろうが
>2か>1000とるようなもんだろう
一定値いけば貰える
普通にそうとしか思えんだろう?
936枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:34:51 ID:+p2gTQwW0
>>935
どうもです。
いま友好度21なので小刻みにあげようかと思ってました
937枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:35:31 ID:erJXkgVO0
>>933
連続討伐系は金でないんじゃなかったっけか?
938枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:35:48 ID:5LGSB8Y60
>>933
水と龍らしい


それと究極の鉱石採掘は金冠が出ないから意味無い
939枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:35:55 ID:V0rt6w8C0
猫の特殊攻撃とスキルの状態異常強化って重複しちゃうわけ?
940枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:39:18 ID:nmZnVl95O
>934
重複もなにも働く場面が微妙に異なるわけで。
報酬の抽選方法↓
4つは確定(確定報酬+全部から3つ)
それに加えて一定の確率で抽選。当たればもう一回繰り返す。
外れた時点で報酬は終了。
この抽選確率を向上させるのが激運、幸運。
この抽選に外れた場合に働くのが猫のスキル。
941枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:40:56 ID:Nya3oAK8O
今ソロでバルカンやってたのてすが
途中から全く攻撃が通らなくなってしまいました
これは怒っているからなのでしょうか?
また そうであれば時間経過でまた通るようになるのでしょうか

ちなみに武器は蒼鬼 匠着きです
その他装備に関するアドバイスもあれば
お願い致します
942枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:42:18 ID:olCYabM80
ぁー、そもそも違う効果だったんだな。
攻略本、電話帳だし探しにくいしで読み切れてなかったよ
943枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:43:54 ID:erJXkgVO0
>>937
やっぱりそうか、某所で爆弾岩と同じくらいの高さ
とあったんだが距離の関係でどっちが大きいかわかんないorz
こういう見方をすればいいとか、それでダメならこっちでとかいう見分け方ないかな?
944枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:44:19 ID:Et1cEaE20
>>938
サンクス。龍も効くのか

>>937
知ったかスマン(´・ω・`)
Gの攻略本に載ってるやつだと、しゃがみ状態のキャラ4つ分くらいかと。目視だから参考程度に
ちなみにバサ擬態中で
945918:2006/03/20(月) 22:44:31 ID:br1bleYRO
ちなみに使用頻度の多い順は…
・ランス
・双剣
・ライトボウガン

飛竜別に完全に使い分けてるけど、遊びで行く場合なんかはランスか双剣が多いね。



チラシの裏ですがw
946枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:45:00 ID:nmZnVl95O
>942
確かに使いにくいね。
誤植も多いし。
武器防具カタログとしてはいいかもw
ボウガンだけはどうにかして欲しかった…
947枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:45:40 ID:R7tRRr0y0
初心者スレとかでインドラが村クエで大活躍するらしいけど
アレって上竜骨使うよね? どうやってんの?
948枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:46:14 ID:ukRj0Gk60
突然失礼します。質問いいですか?セーブデータを間違って2つ作ってしまったのですが
1つだけ消すことは可能ですか?こんな厨房の質問に答えてくれる方いませんか?
949枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:48:29 ID:5LGSB8Y60
>>947
集会所の上位クエで稼いで作る

>>948
無理
950枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:49:05 ID:5LGSB8Y60
そろそろ次スレを貼り付けるか

【MHP】モンスターハンターP 質問スレ60(実質61)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142514242/
951枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:49:19 ID:olCYabM80
>>946
というわけで、ヌコの激運出るまでガンガッテ、漏レも電撃袋取りに行ってくる(゚∀゚)

dクス
952枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:50:50 ID:erJXkgVO0
>>944
わかった、サンクス
リタマラ行ってくるわ
953枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:50:55 ID:+AqsB0+HO
自動マーキングと激運を同時発動は可能?
954枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:04:53 ID:JUEOkPgV0
>>953
可能。
955枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:07:36 ID:+AqsB0+HO
>954
詳細キボン
956枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:08:14 ID:2A+S5O91O
連動させたら“イベントエリアの設備が充実しました”みたいなメッセージが出たんですがこれ、どーゆー意味なんでしょうか?
957枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:09:32 ID:Fon2fn/p0
○○と△△って同時に発動可能ですか? → 可能です → 組み合わせ教えて下さい


よくある流れ
958枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:12:35 ID:+AqsB0+HO
>957
スマソ
以後気を付ける
959枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:12:40 ID:JUEOkPgV0
>>955
メイド使えば余裕。メイド使わない場合は

激運+自動マーキング
頭 ランポスフェイク
胴 ディアブロU
腕 ハンターS
腰 リオハートG
足 ランゴスグリーブ
これが簡単に作れてお手軽。

>>957
質問スレにはふさわしくないかもな。初心者スレのがいいかも。
どっちもどっちか?
960枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:14:58 ID:Bbsfb6TR0
>>945
俺は
片手
ランス
ヘビィホウガンの順だな。
どう見ても効率厨です。本当に(ry

今日は友人と電撃祭やってきてハンマーに目覚めたかもしれん。
しかしどうしても双剣だけは慣れない。
いつも片手使ってるせいで、左手に武器を持ってるのに慣れたせいで左側から突っ込むせいかもしれん。
ハンマーと双剣の1撃目は右側から出るからなぁ。

こういう風に書いてみて原因が分かった。
おまいらサンクス
961枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:16:13 ID:olCYabM80
>>954
マジデ?
オレの持ってる装備では不可能だが・・・
探知&激運、自動&幸運ならできるけど。
962枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:16:57 ID:olCYabM80
>>959
ランゴスグリーブか・・・
963枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:17:09 ID:+AqsB0+HO
>959
連続失礼だが、メイドとは?初めて聞いた…orz
964枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:22:24 ID:JUEOkPgV0
>>961-962
うっせw
防御なんて飾りです。激運装備した時点で防御は捨てとけw

>>963
メイドGストッキングとかのこと。運+3千里+3だから使いやすい。
あたりまえだが女しか装備できんので注意。

965枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:22:54 ID:Bbsfb6TR0
>>963
男キャラならメイドの代わりにギルドナイト装備があるよ
966枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:33:40 ID:/J5gojiBO
剛弾のピアスは気持ち通常弾強くなるのか、明らかに強くなるのか教えてください。
967枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:36:45 ID:ewjZ+JW6O
ソロバルカン討伐に苦戦中

クエスト失敗理由は回復がたりない
武器は超絶で、スキルは心眼+匠。
乱舞していると、バルカンが振り替えるとき、よく足に巻き込まれる
そのため微妙にダメージが蓄積し、回復が足りず三死
深刻も一応もってるが、使い方がよくわからないので、超絶使ってる

自分の基本的な戦闘の仕方は
左足ストーキング→乱舞→バルカン振り向き→右足ストーキング→乱舞(ry
アドバイスお願い
968枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:37:14 ID:JUEOkPgV0
>>966
通常の威力が1.1倍されると言えばお察しできるだろうか。
969枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:46:14 ID:/J5gojiBO
塵も積もればって感じか。ありがとう
970枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:48:52 ID:a6ckXwAHO
>967
参考にならんと思うが一応俺の立ち回り教える

左右どちらかの足に張り付く

メテオやらなんやらだと足食らうから足より少し尻尾あたりを狙う

方向転換時は右足に張り付いていた場合左足に、左足に張り付いていたら逆。
こんときに二回前転回避するといい感じ

って変わってネェェェェ
まぁあれだ秘薬やら回復薬やら素材もちこめとしか言えないな
足に当たらないタイミングはそのうち覚えてくるもんだし
971枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:52:35 ID:c36OxeEW0
現在ミラバルソロ挑戦中なのですが…

飛び上がりストーキングブレスが回避し辛くて困っています。
現状の避け方はフィールドが狭いので下手に遠ざかるよりもいいかな?と思って
しゃがんで影の周りをグルグル周ってるんですが…

何か良いよけ方はないものでしょうか…?
武器は深刻剣です。
972枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:52:49 ID:JUEOkPgV0
>>970
そうなるよなw
俺もどうアドバイスしたらいいのかわかんね。慣れろ、としか胃炎orz
973枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:57:06 ID:ewjZ+JW6O
>>970
それって片手の立ち回り?それとも双剣?
同じなら、過去レスには深刻の方がいいと書いてあったから、深刻で行こうと思ってるんだけど
だけどまぁ、聞くより実戦だな、今から深刻でバルカン行ってくるよ
974枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:59:24 ID:ewjZ+JW6O
>>972
尻尾フリフリの自爆以外はダメージを食らわないようにするよ!
975枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:15:19 ID:wtn257SbO
タルの蓋ってG級でもでるよね?(´・ω・`)けっこうやってるのにでな・・・
976枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:16:51 ID:/p5hsgjiO
>975
1%だった気がする
よく覚えてないが低確率なのは確か
がんばれ
977O.K.H.C.-.h_f.-.b_h.-.24@t.vodafone.ne.jp:2006/03/21(火) 00:19:06 ID:u2wZ4KTiO
>>975

え? 普通にでるよ てかHの方がでやすくね
978枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:27:24 ID:PQyhzztjO
>>975
盛岡12なら、Hが5パー、Gは……


で、出ない('A`)
979枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:29:46 ID:J/j5zPl80
初心者スレが見当たらなかったので、ここで質問してもいいですか?

今まで、シビレ生肉って使った事ないんですが、リオレウスとかリオレイアなどの飛竜が、
これに引っ掛かって食べてくれたりするんでしょうか。
また、食べてもシビレIなかったりするんでしょうか?

マヒダケが余って仕方がないので、使えるなら投入してみようかと思ってます。
980枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:31:03 ID:RElXjr7T0
ゲネポスの麻痺がどうにもしつこいんですが
3連続で麻痺るってなによ・・・
981O.K.H.C.-.h_f.-.b_h.-.24@t.vodafone.ne.jp:2006/03/21(火) 00:33:11 ID:u2wZ4KTiO
>>980
雷撃の二重奏みたいにうざい
982枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:34:58 ID:WesOSpDh0
誰か金冠出現クエについて今まで出た情報まとめてくれませんか?
983枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:39:48 ID:nMe6pjOxO
>>979
ちゃんと食べる。食べさせる技術が初心者のテクじゃないがね…

あと初心者スレはちゃんと探せばある。
携帯だから貼れないけど、初心者限定で検索シル
984O.K.H.C.-.h_f.-.b_h.-.24@t.vodafone.ne.jp:2006/03/21(火) 00:39:54 ID:u2wZ4KTiO
>>982
全部G
985871:2006/03/21(火) 00:41:15 ID:Yliv6iQ40
>>877
dクス
986枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:42:35 ID:wtn257SbO
H級砂漠でタルの蓋探してたら落とし物の傘が獲得・・・なんでやねん('A`)
987枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:44:27 ID:wtn257SbO
あ、あと情報くれたひとまじありがとうです。

こんな全身メイド+脚キリンな俺に優しくしてくれるもまえらに愛を感じたよ('A`)
988O.K.H.C.-.h_f.-.b_h.-.24@t.vodafone.ne.jp:2006/03/21(火) 00:47:08 ID:u2wZ4KTiO


989枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:50:19 ID:CA8HkekzO
今村☆5なんだけど、次の緊急は火薬岩運びしないと出ない?
あれイーオスうざすぎてこせない・・・
990枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:52:43 ID:J/j5zPl80
>>983
食べさせるのが、かなり難しそうですが、シビレてくれるならチャンレジしてみます!
情報thxです。

初心者スレも探してみます。
991枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:54:09 ID:HIY0LPV0O
989
まずはランゴ装備と強走をつくろうか〜
992枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:55:02 ID:WesOSpDh0
1000なら
993枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 01:07:02 ID:CA8HkekzO
>>991
運搬の達人になったが・・これってどんな効果?
994枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 01:08:06 ID:7wEDIPQY0
>>993
移動速度上昇
995枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 01:10:37 ID:+pMCysUa0
>>990
どうせなら毒肉ねむり肉も併用してみては?
麻痺肉はどうしても戦闘状態になってしまうけど、
毒肉+ねむり肉は毒化+睡眠で寝てる間にこっちに気付かれること無く体力を奪える。
2回ほど繰り返すと肉1個では毒化にも睡眠にもならなくなるから
毒肉X2+麻痺肉で戦闘状態に。
麻痺の終わり際を見計らって落とし穴設置すればなおよし。

睡眠武器も持ってるならよりいっそう効果的。
睡眠状態にすれば気付き状態がリセットされる。
さらに罠肉を食わせることも可能。
まあ睡眠武器持ってないならわざわざ作るほどでもないけど。
996枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 01:11:55 ID:JzupNXOzO
>>989
キークエストだから
避けては通れぬ
997枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 01:12:30 ID:/p5hsgjiO
>997なら全身ミラバルカンに
998枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 01:17:37 ID:CA8HkekzO
>>991 >>994 >>996
サンクス
また明日頑張るよ
999枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 01:18:38 ID:7wEDIPQY0
【MHP】モンスターハンターP 質問スレ60(61)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142514242/
1000枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 01:19:41 ID:JzupNXOzO
1000とったど━━━━!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。