【DS】アイアンフェザー Iron Feather 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
【タイトル】:アイアンフェザー Iron Feather
【開発】:コナミ
【機種】:ニンテンドーDS
【ジャンル】:アクションRPG(1人用)
【発売日】:2005年12月15日
【価格】:未定
【CERO】:全年齢対象
【公式サイト】:http://www.konami.jp/gs/game/if/

【ゲーム内容】:
七色の羽「アイアンフェザー」を生まれ持つ少年・フライ達が世界を救う旅に出る、
アクションRPG。注目のSDSを駆使して魔法や技を発動させ、強敵に立ち向かおう!
(TOKYO GAME SHOW 2005 http://www.konami.jp/tgs2005/ )

「SDS」=スペル・ドロー・システム
タッチスクリーンに表示される紋章をなぞり、呪文や技を発動する。

【その他の情報】
・プロデューサー:下村聡  ディレクター:中村貴志
・『小学三年生』(小学館)で漫画が連載中

前スレ:【DS】アイアンフェザーIron Feather
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1126831404/
2枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 23:52:28 ID:wZdH1KPA0
お疲れさん。




……って、だれも「乙」を言わないのがこのスレらしいw


低レベルクリアは……私生活がにわかに忙しくなる上に
LIVE A LIVEやりだしたからまだまだ終わらないと思う。
この頃のスクウェアは輝いてたよ……聖剣は……いや。言うまい。
ライブアライブも爺さんが要所で活躍するな。老師マジかっこいいw
3枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 00:01:21 ID:wnkPw3iP0
やあ。低レベルクリアの人。ノシ
無理はせず、気が向いたら帰ってきてくれw

ついでにこの辺も即死回避ついでに載せとく。

期間限定アンアンフェザーブログ
http://www.blog.konami.jp/gs/cat84/index.html
4枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 00:02:49 ID:Swyz3p5+0
乙っぱい
5枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 00:08:54 ID:wnkPw3iP0
今、スレ立てついでに公式のぞいてきたが、
さりげなくパスワードの公開続けてくれてるんだな。
6枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 00:30:15 ID:PTkjnEKS0
     ∩∩
  ヽ( ・ x ・)ノ   アンアンフェザー !
 ((  (   )  )) 
      >ω >
7枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 01:36:29 ID:87rdMXym0
1乙
8枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 01:43:32 ID:qBxTCIgH0
1乙!
とうとう2スレ目かー
張り切ってまったり行こう
9枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 01:44:33 ID:87rdMXym0
公式行ってきて気がついたがラウの名前を素で忘れてた・・・
ゲームでもあ、いたんだって感じだったからなあ

程々が一番とか時間がないとかコメントしてるうちは
この開発チームのメンバーなかなかいけると思う
容量があるので思いつくだけ詰め込んでみた、時間たっぷりかけたとか
コメント流すゲームにろくなの無いからな
10枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 10:14:28 ID:EBW3vFaj0
>>5
ゲーム中のパスワードと重複するのがあるのはご愛嬌だけどねw
11枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 09:48:53 ID:0qAbZTSa0
前スレ埋めようぜ
12枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 14:25:52 ID:dSuQx7Tv0
ロスマジとアイアンフェザーと大航海時代のどれ買うか迷ってる
やっぱ直感で選んだほうがイイのかな?
アドバイスクダサイ・・マジで
13枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 14:31:11 ID:AX5VAqzO0
ここで聞いてる時点で答えは出てるじゃないか
14枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 14:37:57 ID:a2kTusS60
その三つ全部ジャンル違うしなあ
どれも良ゲーの評判高いからどれ買っても損はしないんじゃない
15枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 14:53:44 ID:dSuQx7Tv0
>>13-14
そうだな。
答えはでてるかもシレン
ヨーシお兄さんたまごっ(ry



3作一気に買ってくるよ!サンクス
16枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 19:57:04 ID:egdpIYyWO
金持ちウラヤマシス。
17枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 00:26:04 ID:oaOnZXwg0
PS期のコナミって正直あんま好きじゃなかったけど、
DSでゴエモンとかアイアンフェザーとかやってなんかイメージ良くなってきた
18枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 15:54:53 ID:xdxKZgNu0
おれはVJを訴えたとこらで嫌いになったな
でも持ち直してきた
19枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:47:50 ID:NLIw+XjU0
>17
ノシ
自分はサバキとアイアンフェザーでコナミのイメージがよくなったよ。
20枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:06:23 ID:UKvpafAE0
天外が終わったらこれをプレイする予定
・・・といいたいとこだけどこれ売ってる所みたことないんだよな
中古も全然見ないし今のうちに手に入れた方がよさげだな
21枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:11:56 ID:9m9AwwBzO
中古の買い取りが3000だった。出回ってる数自体少なめ?



俺のフライLV99は今どこにいるんだろうか…
22枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:25:48 ID:bfmQfmxy0
海割れが何度やっても越せないよ
レベル11じゃキツい?
23枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:57:32 ID:uKxKs/Ux0
湖の塔の仕掛けがスタッフはプレイヤーを蹴落とす気満々って感じだった。
これ絶対小学3年生向けじゃないだろと思うのはこれで何度目だろう。
クリアしたよ。聖剣の後だったからラスボスが攻撃してくるのが新鮮だった。
これから何やろう。
24枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:05:59 ID:Sjg/DARM0
>>22
キツイと思ったらレベル上げるが吉じゃないかと。
2〜3上がるだけでも、だいぶ違うよー。
海割れはそこまでサクサク進めてると、
引っかかることが多い気がする。自分もそこで3、4回死んだよ。
25枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:06:35 ID:fzTgKpG50
あそこは一回死ぬとラウの洞窟もやり直しなのがキツいな。
26枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:24:29 ID:dZIDBtKH0
やろうと思えばレベル6だって倒せる(前スレ参照)。心に希望を!
27枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:30:23 ID:dZIDBtKH0
心に光を、だな。間違えた……
28枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:39:22 ID:bfmQfmxy0
>>24
サンクス
レベル12でクリアできたよ
29枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 00:05:43 ID:yvHdtbis0
エーデルサウスのところクリアした
ストーリーもだんだん盛り上がってくるのな
買ってよかった
30枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 06:45:42 ID:5pslUUtaO
近所のGEO、中古3600だったよ。安いんか微妙。
31枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 19:25:11 ID:mVFKketD0
>>30
GEOの値段は判断材料としては厳しいものがあるからなぁ。
その値段なら新品買ってクラブニンテンドーのポイントゲットした方がよさげかな。

あれ、何気にスタッフへメッセージ送れるし。
32枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:07:20 ID:d57Yr0RpO
先週新品3500円で買ってさっきクリア
古臭いけど面白かったよ
パスワードの入力方法にクリアしてから気付いたのが悲しいけど
説明書読め俺orz

で、二周目を始めたら最初の村周辺でボコボコにされた件
仲間って有難いなぁ…
33枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 15:36:00 ID:6sbSYTt00
終盤のサウスタニアまで来て、西に出ようとすると
「そっち行くなボケ」ってワイズに言われるんだけど、
もう出られないのかな?

セーブしちゃったよorz
クリア前に諸国漫遊したかったのに…
34枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 19:18:22 ID:l7p+58aR0
>>33
引き返せなくなりますよ?って手前でワイズに言われてたはずよ。
人の言う事はしっかりと聞かなきゃ

2周目でたっぷり堪能してくださいな
35枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 21:20:49 ID:6sbSYTt00
>>34
いや、ラスダン?前でそう言われて、
「やり残したことない?」
→ある
って答えたのに、ウェスタニア城とその北の村周辺から出られない
まあそういう仕様なんだろうけど、「ある」って答えればどこにでも行けるとばかり
36枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 21:35:36 ID:6sbSYTt00
あー、自己解決しました、スマソ
湖の塔に戻れるのね
37枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 00:10:41 ID:mOZV7Y/90
プレゼントあげるとステータス上がるっぽい?
なんかあげまくるとラスボスに楽に勝てた。

ラスボスのもわもわドカーンがかわせない。
ダッシュで逃げても頭の上にぴったりついてくるー。
38枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 00:15:14 ID:be3uspW10
月光蝶ってどうやって採るの?
39枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 00:16:33 ID:J4zKL6SE0
なんか最初の村の近くの丘に夜にしか咲かない花が有るから、
夜、そこに行くと採れるよ
40枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 01:26:02 ID:8vt97Imb0
夜に開いてる花を調べると飛んでくる。
これに気付かなくてしばらく取れなかった俺。
41枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 02:48:44 ID:be3uspW10
花か!ずっと切り株調べてた
無事入手した。
42枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 14:51:32 ID:BvnnkQfi0
「蝶」なのに切り株を調べる君にゾッコンフォーリンラブ
43枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 21:06:15 ID:5CFgrNS20
近所のGEO、中古7600だったよ。安いんか微妙。


44枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 21:08:18 ID:GCQvqSpD0
それなんて品薄?
普通に新品4800くらいだろうに。
45枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:37:59 ID:qr/6FxE60
日本橋に普通に3480円で中古あったよ
46枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:44:24 ID:aOjiqYKP0
公式のパスワード更新されたね
しかしこんなにアクセサリーとか公開しちゃっていいのか
47枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:49:26 ID:d0T9p6I30
まあ出すもの出さないで更新終了するよかよっぽどいいと思う。
攻略本でもカバーしてないし
48枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 22:56:45 ID:CFAw953p0
クリーチャー
<水文明>コスト8
パワー7000
□進化――――自分のサイバー・ムーン1体の上に置く。
□W・ブレイカー
□S・トリガー
□このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、
お互いのバトルゾーンにクリーチャーが合計6体以上いた場合、
このクリーチャー以外のクリーチャーを全て持ち主の手札に戻す。
その後、全てのプレイヤーの手札を山札に戻す。
■フレーバー
悪か正義なんて関係ない。全て消えれば同じことだ。

49枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:35:33 ID:U56Uccj40
梅田でワゴンだった

勿論救出してきますた。
50名無し:2006/03/19(日) 23:41:14 ID:YQu0ZnmaO
夜にしかでない、七色盗賊団ってどこにいけばいるの?
51名無し:2006/03/19(日) 23:47:38 ID:YQu0ZnmaO
夜にしかでない、七色盗賊団ってどこにいけばいるの?
52枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 13:00:13 ID:4/qAJSXA0
港にいけばいいんじゃないか?
53枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 19:10:56 ID:SLutaPNR0
オレも古本市場で新品2079円投げ売ってたから保護してきました。
54枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 20:43:18 ID:9mIXJ26I0
今が買いどきか
55枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:17:23 ID:SLutaPNR0
少しやったけど少々微妙なような。

出てくる敵片っ端から斬りつけるだけかいな。
少し金増やしてKH2買った方が良かったかな・・・
56枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:57:54 ID:0Ysmd1Bw0
>>55はARPGやらん方が身の為だと思った。
57枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:12:45 ID:FaTRDXmp0
これって、ガイア幻想奇や天地創造みたいなヤツ?
58枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:16:18 ID:0Ysmd1Bw0
そこまで凝った謎解きはない。
どれかと言うと聖剣3に近いけど、極々オーソドックスなARPGだ
59枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:30:55 ID:FaTRDXmp0
>>58
なるほど。ありがと。
60枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:38:54 ID:6uK+NL0b0
>>55
3人パーティーになったら昔の聖剣ぽくなって面白くなるから頑張れ。
61枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 11:37:01 ID:Y0P8EbtW0
>>55
序盤は敵が紙みたいだからな
仲間が増えると面白くなるからそこまでは頑張ってくれ
62枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 19:32:13 ID:TCmQ56no0
>>53
スレの情報を頼りにアイアンフェザーを保護してきました。
勝手にソウルブレイダーの操作感をイメージしてたので動きが早すぎ。
良作ですがガチャプレイでも何とかなりますね。って序盤だからみたいね。
63枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 20:04:42 ID:ePjnNOmZ0
後半も回復アイテムさえ確保しておけば、ガチャプレイでどうにかなったりする。
とりあえず仲間が全員揃う前のイベントのボスが強敵だから気をつけるべし

あっこを越えると一気に楽しくなる
64枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 20:59:22 ID:7TziQpht0
海のボスがなー。何回死んだことか。
もうラウの生着替えは見たくない。
65枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 18:17:42 ID:udfpL8Pz0
あそこそんなに詰るか?
イルのAPと自分のFPだけ適当にアイテムで回復してやれば普通に越せるような
序盤の蟹のほうがきつかった
二人しか居ないし
66枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 18:21:18 ID:KboGqUplO
イルは正式な仲間じゃないから回復無理な希ガス
67枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 22:41:28 ID:2sxN7y8bO
「赤き場所で像をこすり〜」のとこで詰まった。炎をおこすのは分かるんだけど、その後に何したら良いか分からん。
攻略サイトとかある?
68枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 22:43:18 ID:+pXg08l00
炎を起こしたあとに台座をこすってもう一カ所の置くとこまで運べばいいお。
ただ火が消える前に持っていかないとダメだから結構難しいお
69枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 23:49:44 ID:cO8hWH3x0
あれ妙に判定厳しいよな
70枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 23:58:02 ID:udfpL8Pz0
>>66
ああ、あそこじゃまだ仲間になってなかったか…素で忘れてた

炎は爪で細かく引っ掻いて何とかクリアしたな
アレが一番難関だった
71枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 00:30:09 ID:RGaoxbs/0
おまけにそこのボスがまた強いから、
絶対負けられないと必死で頑張って勝った。
72枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 09:07:34 ID:ns4+5CmGO
中ボス連発ぽい洞窟にいるんだがキツすぎ…
73枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 10:26:50 ID:RBoKIrjHO
>>68
ありがとう。ようやく進めたよ。
74枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 13:19:47 ID:muoAXniw0
>>72
虹色盗賊団のアジトかな?
あの連中にてこずるようではその先のボスがキツいかもしれないんで、
一旦脱出してある程度レベル上げしておく事を薦める
75枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 18:59:46 ID:HPcvFrYT0
買ってきた〜
ちょっとやった感じ結構好印象
76枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 20:47:37 ID:RGaoxbs/0
敵の落としたアイテム売って金かせぐことはみんな知ってるのかな。
わたしは>>74のダンジョンあたりまで気がつかなかった。
77枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 21:50:28 ID:muoAXniw0
>>76
俺も何か重要なものだと思っていた。そんな時期も(ry
でも敵が落としたアイテムを売って金作るってのは実際のRPGに近いんよね

RPGで実際にお金持ってる敵なんて一握り。
普通は倒したバケモノの肉とか毛皮とかを街で売ってお金にするんだけど、
大半のゲームではその換金部分を省略してるんだ。
そういう所に作り手の拘りをちょっとだけ感じる
78枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 11:37:35 ID:vbmBFAJK0
杭に縄を投げるミニゲーム
なんかうまくいかないのだが
コツないの?
79枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 17:51:42 ID:qkYlfsTw0
>>78
とにかく画面いっぱいグルグル回して、思いきり下にビュッ!て一本線引く
まあ、後は数撃ちゃ当たる的なことをやる
80枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:40:43 ID:kjjc0tpZ0
何回かミスってると仲間が休み始めるぞ
81枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 21:35:59 ID:uduyp3Td0
マカジキみつかんね。
82枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 03:36:36 ID:fuDfC11A0
イル登場
キャラ絵通りの性格だな
83枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:16:58 ID:pV8eAL3xO
夜に咲く花
月光蝶。
84枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:29:45 ID:v0ZKNkqb0
月光蝶である!
85枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 20:25:31 ID:eX9JEgA70
月光町(げっこうちょう)のうた おじゃる丸/キスケ
86枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 01:00:10 ID:Dl17GFIi0
虫における月光蝶みたいな感じで
特別な取り方のある魚や石とかってあるのかな。
魚が埋まらない。マグロどこにいるんだー。
87枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:04:57 ID://Zpe8LG0
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団を読みながらユグドラ・ユニオンが
後半戦に差し掛かっている低レベルクリアの人です。

……いやいや。アイアンフェザーだってやってますよ。DSにはささってますよ。
FP2200位までしか削れないけど。
88枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 21:35:14 ID:C/OuqrE00
雪山の花取ったらにわかに盛り上がってきた(^ω^)
89枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 00:51:03 ID:u6XdNacm0
まだLV9なんだが、敵の攻撃が意外と痛いな。
自分で操作するフライは大丈夫だが、ワッチすぐやられちゃうよ。
でもLVが1上がるだけで、結構ラクになるね。
90枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 09:51:17 ID:ctzlBL2v0
武器が変えられない分、レベルアップで大幅に攻撃力上がるからなあ
91枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 23:11:00 ID:lD8rFMjp0
敵の落とすネジやらなにやらを一定数とっておいたんだが、
何もなかったのがちょっと寂しかったな。
あとで自作機械兵とかできるようになるかも、と淡い期待を
抱いていたんだがなー。ウエストとかレッグとかアームとか
ひとそろいあったし。結局完全に売却用途のみかあ。
92枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 01:41:29 ID:7UqFfPBq0
魔物倒しても金手に入らないからね。
この辺は説明があって欲しかったかもしれない。
93枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 23:24:54 ID:nl76fNYpO
>自作機械兵
次回作に期待ww
94枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 11:58:12 ID:Pwj9A59N0
OPで出た二刀のアイアンフェザーってどうやっても使えない?
95枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 12:36:44 ID:xg6RyjbA0
あれは先代のだからなぁ。実際の所、(ネタバレにつき検閲)の時、
フライのアイアンフェザーもそうなるんじゃないかと思ってたんだが。

容量がもっと使えたらそうなってたかもしれないのかねぇ。
96枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 13:46:58 ID:Pwj9A59N0
ああ、やっぱ無理かぁ
自分もあの時はちょっと期待したけど実際何にも変わらなくてちょっと萎えた
あの人の武器使ってみたかったよ

これ、使えるのが剣一本なのがなぁ
他のキャラ操作できたらもっと楽しめたのに
97枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 21:47:11 ID:I/8RoNgy0
今ごろ買ってきてさっきクリアした。
投売りしてたけどおもしろいじゃんこれ。

あととりあえず主役はワイズだということはよくわかった
98枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 15:25:51 ID:/0xdljuZ0
ラスボスがシューテイングゲームみたいだった
99枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 21:05:43 ID:iIk+k5Z+O
神聖な森でどうやって聖なる鏡使うんかな?ワイズの話聞くの忘れてて
誰か教えて
100枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 21:53:14 ID:poLTHlhD0
>99
画面を擦れば答えは出てくる
101枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 22:52:57 ID:iIk+k5Z+O
>100 ありがとう。できました。
102枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 10:38:03 ID:XDkaE7kk0
今日買って来たんだが、ストラップ付きだった…。
どんだけ売れてねえんだ('A`)
103枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 13:52:04 ID:Nk1sXhSC0
新品が無かったので中古買ってしまった
104枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 20:51:40 ID:bx0E+M9i0
今気づいたけど、大攻撃を当てるとAPが1回復するんだな。
低レベルクリアには役に立たないけど。
105枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 02:31:11 ID:YxABHQsfO
アイアンフェザーの中古まちだけど
値段さがらないな。
106枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 02:33:53 ID:tuZTEI5J0
数あんまり出てなさそうだからねえ。
107枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 02:41:21 ID:wjsfe2jhO
コナミだしベスト版出そうだけどね
108枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 16:59:34 ID:O5sb2/b+0
たまに投売り報告が来るから狙ってるが
一向に値段下がらんな…買取値も下がってないし
109枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 18:31:48 ID:q5kCiagy0
最近の傾向から、廉価版は発売から8ヶ月〜1年以上と見るのがよろしい。
110枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 18:48:07 ID:3raQ5XIe0
古市だっけ投売りしてたの
111枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 20:57:02 ID:q5kCiagy0
>>110
古市だね。

古市の投売りは、そこから知名度がじわりと広まってくる事もあるのでバカに出来ない
112枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 23:22:17 ID:n/aXwe5N0
古市では今も投売り状態だよ。
113枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 10:41:16 ID:m7hHgLjL0
これ面白いのに全然売れてないのな・・・
前スレ見てなきゃ俺も買わなかったけど
114枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 13:37:48 ID:G7Xq84BH0
発売日にかったけど俺にはあんまり合わなかったな
まだイル仲間にしたばっかだし
115枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 14:52:37 ID:cnlFNgxK0
戦闘周りは改善の余地はあるね。
ちょっとレベル上がるとすぐ被ダメ1とか、
結局ゴリ押しになってしまう点とか。
ブログ読むと、敢えてそうしたみたいだが。
素性は良いと思うので、続編キボンヌ
116枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 15:17:51 ID:k3YUklCw0
まあ10万本売れちゃったアレより段違いで楽しい罠
117枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 18:30:42 ID:MQXcIPoq0
低レベルクリアするために、どんなにレベルが低くても
自分の攻撃力を上げるアイテムと相手の防御力を下げるアイテムを使ったら
二以上のダメージが与えられるようにして欲しい。
118枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 08:11:06 ID:cRoxlLJI0
切実だなw
119枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 01:10:29 ID:Dg1dfbnb0
彼にとっては死活問題だからな
120枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 02:42:02 ID:YXJ1vTmO0
2倍だもんね2倍w
121枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 19:25:12 ID:jBfquEq80
古市通販やっとこのゲーム復活した。
グラディウスジェネレーションもあったので一緒に注文した。
これからも古市とコナミのいい関係が続いてほしい。
122枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 20:29:57 ID:FWUvZ4Rx0
すまない皆……もうだめだ。コイツは倒せない。だから……





俺は人間をやめるぞワイズーーーーーーーーー!!

フライ 破壊神、羽壊守動L、ブラッドアイ装備
ラウ ディサヌーン、ディサナイツ装備
イル 発展途上、七色の証、羽力神装備


これで行かせてもらうッ!




ダメージ2
123枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 23:12:17 ID:z7h+dg5t0
うはw それでもダメージ2なのかww
いかに製作者の想定外の遊び方してるかってのがよくわかるw
124枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 08:09:48 ID:fkn82ckO0
このゲームの仕様上低レベルはキッツイよなあ・・・
125枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 11:58:06 ID:SNkTDIAp0
二週目の方が、相対的に能力の上がりが緩やかで
バランスいいような気がしなくもない。
126枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 20:24:18 ID:vKZrqT+u0
そういや途中で勝舞の星が解放されたとか言ってたような。
その時点で勝舞の当初の目的は達成されてるな。
なんで解放されたか知らんけど。

すべてがあやふやに進んでるよな。
オアシスがロザの町を襲撃した時も
あそこはロンガディアの植民地でダイトロンもロンガディアの中の会社なんだから
自国の領土を意味無く攻撃したら立派な犯罪者。
なのにそのへんを追及してる部分がない。

れく太の偉い人がその辺を追求してオアシスを問い詰めて
ルーンで魔物を作ってた事とか戦争を引き起こしていた裏がばれて
追い詰められたオアシスがザキラの力で銀河を支配しようとする
って話ならわかるけど。

ついでに妄想を語るなら。
実はマリーグレンはすでにザキラに侵食されきってて
女王もすでにザキラに操られてる。
んで自分を倒す者として未来から送り込まれてくる星王の子孫を迎え撃つため
ドリゲラム集めさせ偽ザキラとの戦いでそれを浪費させようとしてたってのはどうだ。

1万年後に戻ってマリーグレンの女王として戴冠式に挑むキサラだが
それもザキラの幻覚で実は銀河はすでに支配されてる。
ジュピスあたりがそれに気付いて仲間がもういちど集結
歴史を元に戻すためミミを奪回してもういちど1万年前に戻る。
んで何か都合のいいドリゲラム以上の力でザキラを倒して(ここで七星剣を使えばいいか?)
ちゃんとマリーグレンを復興するために勝舞と一緒に1万年前の銀河の残る。

んでスペインを復興したついでに
勝舞が銀河を支配してデュエルマスターズ完成っと。

127枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 23:09:28 ID:c01WT18A0
おさわりとポケモンレンジャーを消化したら、また1からやってみようかな。
ぶっちゃけクリアした2月以降全く触ってないから、逆に新鮮かもしれないし
128枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 03:43:44 ID:N0neRFCK0
俺も忘れた頃にやろうと思って
2周目のはじめでセーブしておいてる
129枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 09:15:04 ID:YZGugMNB0
俺も低レベルクリア終わった後にやろうと思って
2週目のはじめでセーブしておいてる
130枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 10:38:55 ID:1JkwQnt+0
もう公式更新しないのかね
131枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 00:49:45 ID:5N/VUyef0
今日買ったが、公式にあるパスワード全部入れるのに一苦労だな。
132枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 03:26:50 ID:Z63qpEry0
ttp://poya.jp/rnd/if/iron_feather.html
古代文字を上の画面見ながら書くの面倒なんでスクリプト組んだ

スフィル村
・道具屋
ぢづあ9は699 :クロオオアリ
をげてせうみへふ :ブルーギル
・広場
え0つしすちさご :ただの石

ノースタニア城
・大臣の間
ぬず4や6ほ7る :タコ
けうぎいされはあ :ヒスイ

(北の塔起動後?)
7の8らよひにぢ :エラフスオオキバクワガタ
ぢ0だ9は6みと :マカジキ
けござおされ3す :ルビー

イスナーン
・道具屋
をずてせてととせ :スズムシ
よへ97ももつ6 :アンコウ
つへ88ほつがあ :ウォーター・オパール
133枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 03:27:52 ID:Z63qpEry0
ノース港
・宿屋2F
7のとりよひかげ :トノサマバッタ
にとはちさししの :スケトウダラ
きさをぢすへ1む :サファイア
じたぬ3え9だづ :イカ
ぢづちさは6ぎせ :ムーンストーン

イース港
ちよ78ほ3ま3 :ミヤマクワガタ
ちよん59むの3 :ヒメマス
めほゆがり1ごん :ルーベライト
7のとりよ43ぢ :アンダリュサイト
え0つ5かちさも :アクアマリン
づあて60むるね :タンザナイト

工業都市アルバ
じたじらう9だづ :アブラゼミ
にやちろけしし4 :ミツバチ
きさをろたへ1じ :ゲンゴロウ
ぢづちさは6たぎ :ゾウカブト
にみねわけしし8 :ヒラメ
ごさた3ちざいい :アイオライト
ぬよを7めふ7る :ゴマダラカミキリ
きろあぢすへ1む :ウナギ
をげてせもおみひ :ヒデナイト
めほ6ろり1ひ1 :ウスバカゲロウ
にだはろけししう :リュウグウノツカイ
づけてふ1むるか :パパラチァ
134枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 03:28:51 ID:Z63qpEry0
イースタニアの王城
つへ88ほつ8き :ディディウスモルフォ
つあ48ほつきず :カクレクマノミ
1ほへたじ479 :ブルー・サファイア
れをもらげれね1 :アユ
8すかるえをたゆ :キンメダイ
1ぬか0にうみと :サメ
づぢのふ1むるえ :ヒラダクワガタ
をずてせうけへた :ピラニア
ちよ7ちるむの3 :トルマリン

シッタ村
1てか0にごたや :クマゼミ
ちよせすり3ま3 :ウグイ
ぬよい7めふ7る :アゲート
げちこ2んぎんし :ゲンジホタル
7あ8らよひきさ :ディスカス
げちせ2んぎんわ :ターコイズ

サブアの街
じたほらもらだづ :タガメ
げあよ4さぎんし :タツノオトシゴ
れをもら3ごに1 :ボルダー・オパール
けう9おされこふ :ニジイロクワガタ
7あとりよひたし :イワナ
げなせ2さぎんわ :ホワイトオパール
135枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 03:29:42 ID:Z63qpEry0
タマニヤ村
よへ9はむ9つ6 :オオスズメバチ
1ごと0にもりる :ダイアモンドテトラ
にざ0つさししの :マカライト
れを4ぎ3るね1 :ナナホシテントウ
をげてせもおあは :グッピー
ごてあ5ちざほな :トパーズ

ウエスタニア王城
えうつ5かちさも :タランチュラ
え0ず8かちさも :オニカサゴ
れをさ73るね1 :ラピス・ラズリ
に10つさしし6 :アキアカネ
じたけひき9だづ :ネオンテトラ
ぢぬはさは6みと :ブラック・オパール
をげてせて7みひ :タマムシ
づのた60むるか :ヤマメ
ちよん5る2ま3 :ゴールド
136枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 03:30:51 ID:Z63qpEry0
サウスタニア
ちよほへるむの3 :パプアキンイロクワガタ
よへ95みふ57 :エンゼルフィッシュ
1ほへんわみわ9 :エメラルド
づをだふ1むる4 :タナゴ
7の8らよひたげ :シルバー
きうをぢすへ1な :サソリ
ごらす3ちざせお :フグ
つへぬずほつ0づ :シトリン

ティスア村
づけて60むるや :オオフタマタクワガタ
めはもがり1ごん :オニイトマキエイ
きてころたへ1ご :ファイアー・オパール

二週目
け8もいされれ3
にねはちさしし6
137枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 03:33:07 ID:Z63qpEry0
前スレに出てたパスワードまとめた

>>131
コレ全部入れればそれだけで1時間くらいかかるぜ
138枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 12:07:29 ID:RlvIHuRa0
139131:2006/04/16(日) 16:18:29 ID:5N/VUyef0
>>132
素晴らしい。今早速使ってみたが、パス入力がかなりラクになった。
140枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 16:46:39 ID:Z63qpEry0
>>139
あ、おれが作ったわけじゃなくて
コメントごと前スレの転載です
神に感謝
141枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 00:19:54 ID:0ef5KNnf0
スクリプトは世話になったな
142枯れた名無しの水平思考
母3スレ多すぎなので保守ageと参りますか。
欲しいゲームが多くて中々こっちに回れないのが痛いが、
いつかまたやるから待ってろよワイズ