【MHP】モンスターハンターP 質問スレ56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
※注意※
>>2-15辺りのテンプレを読んでから質問すること。
大抵の質問は>>2-15で解決できる筈です。

●モンスターハンターポータブル まとめサイト
 http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/index.html
●携帯用
 http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/mobile/index.html#top
●モンスターハンターポータブル ゲー板まとめ
http://crz.or.tp/mhp/

◆情報サイト
【MHP@Wiki 】
ttp://www6.atwiki.jp/alter/
【Wiki 】
ttp://www.ureha.com/wiki/monster_hunter_portable/
モンスターハンターポータブル まとめサイト
ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/index.html
クエスト報酬・剥ぎ取り解析情報
ttp://homepage2.nifty.com/vipstar/mhp/
「MHP:このアイテムが手に入るクエを教えて」ツール
ttp://www.jarobi.com/yblog/cgi-bin/nuichi_mhptool/
携帯サイト
ttp://ggxxs.hp.infoseek.co.jp/MHP/

◆前スレ
【MHP】モンスターハンターP 質問スレ55
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140974900/
◆本スレ
【MHP】モンスターハンターポータブル 討伐97匹目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141190103/
◆オススメ装備スレ
【武器】MHPオススメ装備を考えるスレ【防具】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1136350072/
◆初心者スレ
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡12回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141390132/
【以下全てモンスターハンターG】
MHG 質問スレまとめサイト
 ttp://mhg-faq.hp.infoseek.co.jp/
MHG モンスターハンターGの解析情報
 ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html
MHG モンスターハンターG データ置き場
 ttp://www.geocities.jp/mhg_data/
MHG MH大戦術論 戦術的モンスターハンター攻略情報
 ttp://mhtt.biz/
MHG ガノトト子 MHGE DB置き場(MHGEquipment&修正ファイル)
 ttp://mhg-totoko.hp.infoseek.co.jp/mhg/index.htm
MHG SKILL置き場
 ttp://www.geocities.jp/mhgskill/
携帯だから
 ・ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/index.html#top
 ・ttp://mh-g.hitotu.jp/
 ・ネットカフェ行け
2枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 21:59:21 ID:CZ1CWTMe0
まずはここ池
ttp://www.ureha.com/wiki/monster_hunter_portable/index.php?FAQ

○○ってどこで取れる?とか聞く前に調べろ
「MHP:このアイテムが手に入るクエを教えて」ツール
ttp://www.jarobi.com/yblog/cgi-bin/nuichi_mhptool/

●自動マーキング(ペイントボールいらず)+盗み無効セット(一例)
・レザーライトヘルム
・ボーンメイル
・ボーンアーム
・チェーンライトベルト
・ブルージャージー

●運搬スキル発動店売りセット(一例)
・レザーライトアーム
・バトルフォールド(コート)
・バトルグリーヴ(レギンス)
 ※アイテムボックスでマイセット編集すれば手軽にセットを変更できる。

●竜骨【中】の入手方法
砂漠マップに出てくるアプケロスから剥ぎ取る。
クック討伐やドスガレ討伐の報酬。

●上竜骨の入手方法
集会所の★4レイアとかクック闘技場とか。

●胴系統倍加スキル付き装備
頭:クロオビヘルム
腕:クロオビアーム
腰:ランポスフォールド
脚:グリーンジャージ、ガレオスグリーヴ

●護りのピアス
護りのピアスなどを装備するとオートガードというスキルが発生。
武器を出しているときは勝手にガードしてくれます。
片手ははじかれるから大剣、ランスがオススメ。
生産素材:マカライト鉱石×2, 怪鳥の鱗×2, ランポスの牙×4, 鉄鉱石×5

Q.どの武器が強い?
A.そんなもん知らん。
  あえて言うなら切れ味が良くて攻撃力が高い武器。
でなけりゃあらゆる装甲を貫く剥ぎ取りナイフ。

Q.属性ダメっていくら与えられるの?
A.Gでは属性値の1割の内の何%(各肉質による)だった。
。  例:属性値400で飛竜の属性透過度が10%ならば4ダメージに追加される。
  ただしPでは緩和されたのかもっと多く与えられる模様。
 
Q.この飛竜に勝てません。
A.1、飛竜の攻撃パターン、移動のパターン、弱点等を覚える。
  例、ノーマルレウスなら弱点は頭(斬属性)次に腹等。
   2、武器や防具をさらに強い物に替える。
  3、アイテムを駆使する(閃光、音爆、落とし穴、タル爆等)。
  4、武器の扱いを覚える。
  5、自分自身の操作技術を上げる。

Q.オリジン系武器を作りたい。
A.Pにオリジン系は存在しない。
3ぬるぽ:2006/03/03(金) 21:59:54 ID:CZ1CWTMe0
――――――■■■■■■ 質問をする前に必ず読め ■■■■■■―――――――――――――――

回線の向こうにリアルな人間が居る事だけは忘れないでね。
このスレは、本当に調べにくい事で悩んでいる人間には優しい。
邪険に扱われたって事は自分が明らかに足りなかったってこと。
まとめサイトの表紙を良く読んでから質問しよう。

Q:○○って何処で手に入りますか? ○○ってどうやって調合するの? ○○って装備どうやって作るの?
A:MonsterHunterGの解析情報にいけ。→( ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html
  素材は「○○ 入手方法」でググれば大抵見つかる。それでも見つからない人は>>1のまとめサイトに目を通す。
  最低限、スレ内を検索(Ctrl+F)してから質問汁

――――――――――● MH初心者用の質問 ●―――――――――――――――――――――――
Q:始めたばかりの初心者だけど、オススメ装備教えて!
A:武器は片手剣が使い易く、防具はバトル一式がお薦め。最初は武器強化優先でプレイすると良い。
  初心者には片手剣のポイズンタバルジンを勧める。今回の片手剣はとてもイイ
  【作り方チャート】ハンターナイフ→(中略)→アサシンカリンガ→ポイズンタバール→ポイズンタバルジン

Q:ハミ通攻略本【モンスターハンターポータブル Rookie's Guide エンターブレインムック】の内容教えて!
A:・アイルーキッチン→3匹までの食材の組合せ一覧
 ・村クエLV4と集会クエLV5までのショップの一覧
 ・だいたいの武器防具の作り方(大剣で言うなら斬破刀改くらいまで載ってる)等情報
 ・村クエのLV1から4までの支給品、報酬等の情報
 ・集会クエのLV5までの支給品、報酬等の情報
 ・トレジャーハンターの森、ジャングルの情報
 ・訓練所の森、ジャングル、砂漠の情報
 ・モンスター情報。飛竜はディアブロス位まで。

Q:○○っていう武器を作りたいんですけど、派生表教えて!
A:Wiki見ろ。→( ttp://www.ureha.com/wiki/monster_hunter_portable/

Q:モンハンPのプレイ映像を見せてください。
A:つttp://www.playstation.jp/psp/title/uljm05066.html

Q:初心者でも作れる【激運】スキルの組み合わせを教えてください!
A:ランポフェイク系の防具を全身作れ。
  ちなみにG情報のランポスフェイクとモスブレストは運気の値が変わったから注意

Q:【激運】スキルって何に影響するの?
A:報酬だが、運気の仕様がGから変わってないのなら、私的にはいらない。
  破壊報酬自体は運気には全く関係ない。じゃあ何が増えるのか?竜骨とか爪とかそういう類のもの。

Q:ガンナーのオススメスキルおせーて!
A:聴覚保護or調合成功率or通常弾強化とか。ガンの性能によって弾追加スキルあたり。

Q:まだ序盤なんだけど、意外に簡単に取れて売ると結構高く売れるアイテムって無い?
A:黄金魚、小金魚、鉱物関係。最初の方なら怪力の種、忍耐の種。クック素材とか。
  怪鳥の鱗もオススメ。→(森丘なら1と5のフンの中。5の中央にある広い採取。9のマップ上の茂み。)

Q:○○が倒せないんですが・・・何で戦ったらいい?誰かボスケテ
A:倒せないなら、なぜ倒せないかを書く。装備や持ち込みアイテムは何?時間が足りない?3落ちする?回復足りない?
4枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:00:25 ID:CZ1CWTMe0
――――――――――● ゲーム中の基本的な質問 ●――――――――――――――――――――
Q:ギルドカードって何? 好度いくつまで貯めて誰に話し掛ければいいの
A:協力してクエストをクリアすることで友好度がたまる。ギルドマネージャーに話しかけると、一定のポイントごとにアイテムがもらえる。

Q:ギルドカードで友好度が上がらないんだが
A:お互いに交換しないとあがらない ちゃんと交換してるのなら↓が原因
  ttp://www.capcom.co.jp/game/support/game_psp_mhp/q16.html

Q:HRってどうやったら2に上がる?
A:集会所の☆☆☆☆クエストを進めて、緊急クエスト「4本の角」をクリアすると上がる

Q:農場の虫の木のハンマーのコツ教えて!
A:ハンマーが光る直前に押す感じ。成功すると頷く

Q:バリスタ漁が上手くいかないよワァァァン
A:画面切り替わる前からレバー左でカタカタカタ(バリスタが動く音)の最後のカタの後ボタンで大漁。

Q:何か片手剣が騒がれてるけど、そんなに強化されたのか?
A:緑ゲージでもバサルの頭を真っ二つといえばよろしいか

Q:ネコの気まぐれスキルの効果教えて!
A:>>1のまとめサイト池。追加情報があれば情報求む。

――――――――――● アイテム・素材に関する質問 ●―――――――――――――――――――
Q:【さびた塊】を【凄くさびた○○】にするにはどうすれば?
A:@錆びた塊入手→セーブ
  Aハズレ→セーブしないでリセット→クエスト→セーブ
  Bもっかい武器生産する
  C AとBを繰り返す    【注意】:掘り当てた瞬間にその塊から作れる武器の種類は決まる

Q:【混沌茸】どこ?
A:農場でキノコ取れば出る

Q:ハルヨコイは売る以外に使い道はないん?
A:防具、マカルパシリーズの素材。

Q:【マカライト鉱石】と【大地の結晶】が足りないよワァァァァン
A:燃石炭クエをやれ。≪用意する物→ピッケル、モドリ玉≫ ジャングルのエリア10で無限に燃石炭が掘れるから、ひたすら掘る。
  稀に大地も出るからピッケルなくなるまで掘る。無くなったらモドリ玉で納品。約10分で大漁

Q:雷光虫集めるならどこが効率いい?
A:ハード以上じゃないと集まり辛い。上位沼クエ+帰ってきたら農場でコツコツ集めろ
5枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:01:45 ID:CZ1CWTMe0
――――――――――● クエストに関する質問 ●――――――――――――――――――――――
Q:黒いクック(イャンガルルガ)ってどこにいる?どうやって倒すのさ!破壊できる部位は?
A:村☆3「ランポスの群れを討伐せよ」の報酬が900zの時に出るのみ。
  現在、体力が∞に設定されている説が有力で倒せない。耳、クチバシ、尻尾が破壊可
  尻尾から【黒狼鳥の尻尾】剥ぎ取り。頭壊して普通にクリアしたら、甲殻・耳が報酬として出てきた。

  MH2と連動させればガルルガと戦うことができる

Q:☆3「草食竜の卵を持ち帰れ!」で草食竜の卵ってどこ?
A:砂漠エリア8の奥 凹んでいる所に卵っぽいのがある。

Q:火山岩ってどこ?
A:マップの8の一番奥で採集。採掘ではない。

Q:卵が運べないよ!何かコツない?
A:【運搬の達人】スキルと強走剤グレート(こんがり肉+狂走エキス )を使え。装備例はテンプレにある。

Q:火山で蒼レウスと戦ってたら、7の小島で寝だしたんだけどバグ?
A:ペイント、石ころ、ナイフとかで叩き起こせ。届かなかったら色々な位置から試せ。

Q:村クエでキリンクエが出ないんだけど・・・モノブロスは倒したけど
A:クリアしていないクエ全部クリア汁

Q:キリンクエが消えちゃった!もう出来ないの?
A:ランダムで出現するからモチツケ

Q:村でラオと戦うにはどうすれば?
A:村クエ全部クリアすれば出る。今回、訓練所制覇は条件に含まない。

Q:村クエ☆○だけどキークエストを教えて!
A:先のことを考えると、結局全てクリアしないと出ないクエ(↑とか)あるから全てクリア汁

Q:村☆2「クリスタルハンティング!」がクリアできない。
A:肉食べて5を中央突破or5から9に避難して5に戻り突破or6→3と回る。
  ジグザグに走ったり、カメラ視点変えて、後ろ見ながら運べ。それでもダメなら【運搬の達人】付けて、強走薬G使え。
 運搬スキル発動店売りセット(一例)
  ・レザーライトアーム ・バトルフォールド(コート) ・バトルグリーブ(レギンス)

――――――――――● 無線LANに関する質問 ●――――――――――――――――――――――
Q:配信クエストをダウンロードできるとこ教えて!
A:ここで調べろ→( ttp://www.freespot.com/index.php

Q:公衆無線LANがあったとして、仮にマクドナルドに行って無線LANスイッチ入れるだけでいい?
A:これに入会セナだめ。→( ttp://www.japan-telecom.co.jp/consumer/wlan/index.html
  一ヶ月に1回、お試しサービスあり→( ttp://www.japan-telecom.co.jp/consumer/wlan/trial.html

Q:インフラストラクチャーモードって何よ?
A:ttp://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/syb0-037bb43

Q:アドホックやってると電池減るの早くね?
A:無線LAN中は充電されないという仕様。集会所出れば充電される。

Q:フリースポットでもIPアドレス取得中にタイムアウトになったんですけど
A:お店・その場所の関係者に聞くのが一番
6枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:02:49 ID:CZ1CWTMe0
〜飛竜討伐の心得〜

・回復はこまめに!
飛竜の攻撃は強力なものばかり、ダメージをうけたら甘く見ないですみやかに回復しましょう。
体力が半分ある、なんて油断してると一撃死しちゃうこともありますよ。
ただしダメージを受けたからってその場で回復するのは考え物、とても隙だらけです。
噛み付かれたり、丸焦げにされちゃいますよ。
安全に回復するためにもエリアを変えてから回復するとよいでしょう。

・怒っていたら手を出さない!
攻撃を繰り返していると、飛竜の様子がかわったりしませんか?
唸り声をあげて口から煙や炎が…そんな時、彼らは怒ってます。
危険ですから手を出さず回避に専念しましょう。
注意したいのは、怒っている飛竜は動きが通常より早くなることです。
いつもなら避けられる突進も、タイミングがずれて…何てことも。
危ないかな?と思ったらエリアを変えて退避するのも一つの手です。

・飛竜が逃げた!追う?待つ?
飛竜は飛んだり潜ったりして、エリアを移動することがありますね?
そんなときは無理に追ったりせず、待っていた方がいいです。
空気読まずにガン逃げを繰り返す飛竜もいますから。
ただし!絶対に追わなければならない場合があります。
皆さんも御存じの通り飛竜は回復エリアをもってます。
水を飲む・肉を食べる・眠る場合は、全力で邪魔しましょう!

・弱ってきてる!あと一押し!
しばらくネチネチ攻撃を繰り返すと、飛竜は弱ってきます。
耳が畳まれたり、足を引き摺ったり、ひれがヘタリます。
これは飛竜が弱ってきている証拠!あと一押しです。
ただし、焦らずじっくり、ねっとりと。
この状態になると、飛竜は回復を謀る場合が多いので、気を付けましょう


≪ 脱初心者!最大の壁リオレウスの詳しい閃光玉の使い方 ≫

レウスの動きを観察するのも大事。1回くらいは手をださず、ずっと逃げまわってみましょう。
どのときに隙があるか、どの動きの後にどんな攻撃するかなどがわかるはず。
その際に飛竜を軸に円を描くように動くと更にGood。

閃光・穴はうまく使えてる?
閃光は空中ブレスの後に降下中使うと確実に当てられると思うよ。

   飛龍の向き
     ○
     ↓
     
    自分
     ●
     ↓
矢印が向いている方向。
この状態の時に閃光を投げると上手くピヨらせることが出来ると思います。

穴から抜けた時も閃光のタイミング。

相手がピヨッた時も尻尾の回転に注意しながら攻撃。片手なら足を狙ってね。
コケたら最初は顔や腹、当てやすいところに連続攻撃。慣れてきたら尻尾切る。

ダメージを食らわないように、上手く立ち回ることが大事
7枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:03:21 ID:CZ1CWTMe0
Q:【錬金術】スキルが手軽に発動する装備教えて!
A:●錬金スキル発動店売りセット(一例)
   ・ハンターヘルム(もしくはバトルメイル) ・チェーンアーム ・レザーライトベルト

Q:双剣作ったんだけど、弱すぎてクックにも勝てない!
A:双剣作りたてじゃあ使い物にならん。別の武器を用意しといて、一気に鍛えるとか工夫汁

Q:アッパータバルジンに強化させた方がいい?切れ味悪いんだけど
A:なぜあえて毒束を推奨しているか考えろ。他の武器を育てたほうがいい

Q:PSPのバージョン1.**なんだけど、バージョンアップしなくてもMHPできる?
A:無理。エミュは諦めろ

Q:☆5砂漠ガノトトスが倒せない!
A:水ブレスさそって頭の先のほう攻撃して逃げるのくりかえし

Q:毒束って何?
A:「ポイズン」「タバ」ルジンの略

Q:ラオが倒せないよワァァァァァン
A:攻撃重視の装備&爆弾、モドリ玉とか持ち込む。防具は風圧無効がいい。
  腹メインで攻撃。大砲使うより5はいったらバリスタ打ち込んで、すぐ斬りにいく方がいい。
  バリスタのコツは、ラオが最終エリアに入ったら谷の間を狙うようにして連射。
  ガンナーなら【拡散2】50発撃て。弱点は、背中に乗れる場所の前にある突起左側。壊れるとこ

Q:金銀倒せないorz
A:閃光玉15個 落とし穴3個(1個で十分かも?) 回復薬10(G持って行きたければ持って行く)
  最初に金に閃光玉使用、支給品の麻痺投げナイフで銀麻痺させてさくっと尻尾を切る。
  金が起きたら閃光玉使用を繰り返し、銀を集中攻撃。
  レウス飛んでてうざかったら閃光玉で落とすor真下に落とし穴。
  そして攻撃。 そのうち死ぬ。 ここまでで大体閃光10個使用。
  あとは金とのタイマンを堪能してください。 この方法で20〜25分だった。
  記憶が確かなら、両方4回怒ったらそろそろ死ぬって合図だったな。
  ああ、それと支給品の樽爆はチャンスと思った所で使うと良いかも。
  眠り投げナイフは俺は樽爆設置の時に使ったけど、眠らせてタイマン状況作るのも有効かもしれない。
  レイアを先に倒してもOK。自分との相性を考えよう。

Q:【心眼】スキルって何よ?
A:弾かれエフェクトが出ていても弾かれモーションが発生しなくなる(ダメージは弾かれた時と同じ)

Q:捕獲クエってどうやったら捕獲成功?
A:飛竜を弱らせて(足引きずり状態)、穴に落とし、捕獲玉2発当てれば成功。
  穴を設置する前に、弱ったと思ったらまず玉2発当て眠らせ、足元に穴を設置すると失敗しない
  弱った基準は以下のとおり
  ・共通: 足引きずり、通常状態から一撃で怒り状態になる
  ・特殊: クック:耳閉じる  トトス:背びれ垂れる
8枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:03:52 ID:CZ1CWTMe0
■農場の鉱石採掘について
 ・爆弾採掘(いつ出るか忘れた)その時点で採掘可能な鉱石を複数入手。
  使う爆弾で決まるのは入手数で、何が出るかはランダム。選んだ穴で鉱石の傾向は違うかも
 ・採掘+1(村☆4緊急リオレウスクリア後)で、ドラグライト、ユニオン、ノヴァクリスタルを採掘可能に
 ・採掘+2(村☆6「巨大龍の侵攻」クリア後)でカブレライト、虹色鉱石、ピュアクリスタルを採掘可能に

■イャンガルルガの素材から生産リストに載る装備
 片手剣 ツルギ【鳥】攻撃力224 青ゲージ有だが短し キー素材・・・黒狼鳥の尻尾
 ハンマー スイ【鳥】攻撃力832 [赤赤赤橙黄黄緑緑青] 尖ったクチバシ/2 黒狼鳥の耳/2 黒狼鳥たてがみ/4 濃汁/5
 ライトボイガン ド【鳥】攻撃力156 リロ普通 反動中 キー素材・・・黒狼鳥の甲殻
 ヘビィボウガン カホウ【鳥】攻撃力216 防御力+3 リロやや速 反動中 キー素材・・・黒狼鳥の耳
 ガルルガヘルム 防御力26 火2水0雷2龍0 切れ味+3 特殊攻撃+2 千里眼+2 キー黒狼鳥の耳
 ガルルガキャップ 防御力14 火3水2雷3龍0 散弾強化+2 体力+2 千里眼+2 調合成功率-1 キー黒狼鳥の耳
 セイリュウトウ【鳥】(大剣)、ホウテンゲキ【鳥】(ランス)、テッセン【鳥】(双剣)もある
9枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:04:23 ID:CZ1CWTMe0
≪勝てなくて悩んでる貴方に≫
飛竜に勝てないって言ってる人は多分迂闊に手を出し過ぎだと思います。
討伐対象が一体の場合、立ち回りさえ考えればなんとでもなります。
ランポス相手にしてるんじゃないんだから、ただやみくもに攻撃しても返り討ちに遭うだけですよ。
ただごり押ししてるだけでもなんとかなるのはランポス系と、精々クックあたりまで。
上位飛竜相手をするなら、攻めてもいいのか待たなきゃ駄目かを考えなければなりません。

・優先すべきはペイント!
見つけたからといってすぐに斬り掛かるのではなく、まずはマーキングしましょう。

・次は場所選び。
飛竜相手をするのに、わざわざ他の雑魚がいるエリアで戦ってませんか?
自分は複数を相手に立ち回れるかをよく考えましょう。
できる限り邪魔の入らないエリアで戦いましょう。
特にブルファンゴやランゴスタがいるエリアでは戦ってはいけません。

・できれば安全なエリアで待つ。
上記したように、邪魔な雑魚が居ないエリアで飛竜がくるのを待ちましょう。
マーキングしたら離脱して、自分に有利なエリアで飛竜がくるのを待ちます。
雑魚がいる場合、飛竜がくる前に始末します。

・さぁ、バトル!でもまずは様子見を。
飛竜が来て目玉マークがでたら、こちらから攻めるのではなく、相手がどんな攻撃をしてくるのかを観察します。
攻撃前の準備動作をよく見て、次にどんな攻撃がくるのかがわかるようになるのが理想的です。
攻撃中、攻撃後にどれくらい隙があるのかも見てみましょう。

・それでは攻撃!でも欲張らないで!
敵の隙を把握したら、いよいよこちらから仕掛けます。
ただし、欲張って一度に大ダメージを与えようなんて考えないで、コツコツいきましょう。
こちらも攻撃中は隙だらけです。手痛い反撃をくらいますよ?
小さな隙にはこちらも隙の小さい攻撃を。大きな隙には最大限の攻撃を。
すこしでも迷ったら仕掛けない。危険を感じたらガードか離脱!を心がけて!

・弱点を狙おう!
飛竜には弱点が存在します。顔やお腹といった部位です。できるかぎりそこを狙いましょう。
10枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:05:39 ID:CZ1CWTMe0
Q:【山菜組引換券】って何?
A:強走薬、鬼人薬、硬化薬と引き換え。20%で怪力の種とかにランクダウン。場所は忘れた

Q:【フエールピッケル】どこよ?
A:フエールピッケルは訓練所のフルフル、グラビ、モノブロスで入手確認

Q:本スレで勇者様って呼ばれたけど何?
A:PS2のオンラインで周囲のこと考えずに大剣振り回す迷惑な人の総称。自己厨。

Q:双剣のオヌヌメ装備おせーて!
A:【高級耳栓】とか【砥石高速化】あると便利。リオソウル装備

Q:カンタロスとかランゴスタのいわゆる虫素材ってどうすれば集まる?
A:「巨大昆虫、発生!」とかで毒武器・毒弾で毒殺汁。ポイントはわざと切れ味を悪くする
  毒武器ないヤシは素材玉+毒テングダケ=毒けむり玉。刃羽とかは上位クエ

Q:ガノトトスが水面から出てこないんだけど
A:【音爆弾】使え。気づかれていない時なら、【釣りカエル】で釣れる

Q:【煌竜剣】って何?本スレで良く見かけるけど作り方教えて!
A:「天と地の怒り」クエストをクリアすればわかる

Q:MHPから2(ドス)への引き継ぎある? 連動って何が出来るの?
A:引き継ぎは無い。

Q:【匠】スキルの付く防具おせーて!
A:モノブロス系とかクロオビ胴とか。>>1見ろ>>1

Q:属性攻撃って、例えば水属性が効かないガノトトスに対して水属性はどんな扱い?
A:グラシアルブロス:攻撃力414・水属性200 バベル:攻撃力414・無属性 与えられるダメージ一緒

Q:ラオ戦の砦の最後のエリアで一回下に下りたらもう上に戻れない?
A:門の横にハシゴがある。よく探せ

Q:一対のレイアが飛び続けて降りてこない。4,5,9を行ったりきたりしてるんだがバグ?
A:バグ。【角笛】持っていくか9で待て

Q:テンプレのラオの弱点は違わないか? あそこは壊れるだけで、部位的には堅い所なはずだが
A:貫通・通常で狙う時には壊れる部位をどんなに狙っても弱点には直撃しない
  肩と甲殻の間、少し奥まったとこに実際の弱点がある
  ちなみに拡散弾は肉質無視の固定ダメージで、小爆弾が爆発する
  この小爆弾を効率よくヒットさせるには、獲物の上方に当てるのがいいわけだ
  だから部位破壊も出来る、背中の突起を狙うのはいいんだが
  正確には弱点ではないと言うことを、わかっていただきたい

Q:集会所☆6の「ランゴスタ掃討戦!」でランゴスタがいないんだが
A:ゲリョスを狩れば出てくる
11枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:06:10 ID:CZ1CWTMe0
【黒龍関連】

Q:緊急黒龍には1から4があるんですが、違いは何?
A:1〜4の違いはマップエリアの多さ、城に設置されている施設の違い
  1をやり続けるだけでも討伐可能

Q:緊急黒龍はどうやれば倒せるの?
A:一定ダメージを与える事で撃退する事が出来る
  与えたダメージは蓄積されていき、何度か撃退する事で討伐が可能
  プレイヤーのスキルしだいで2、3戦目で倒せる場合もあれば、5戦目まで掛かる事もある

Q:緊急黒龍の部位破壊って狙って破壊しないといけないの?
A:狙う必要はない
  ダメージの蓄積で自動的に各部位が破壊され、眼→角1本目→角2本目→翼→胸の順で壊れていく

Q:攻撃されると即死するんですけど
A:黒龍のはいずりはどんなに防御を固めても即死級
  喰らわないようにまずは動きを研究するべし

Q:武器は何がいいんですか?
A:基本的に竜属性が高いもの、黒龍には竜属性以外ほとんど通らない
  オススメの武器は超絶一門またはダークパニッシャー(どちらもG級武器)
  絶一門でいけた者もいる模様

Q:戦略は?
A:基本的に黒龍の足の裏にへばりつきながら攻撃する通称「壁ハメ」
  手順としては黒龍がブレスを正面に吐いた後や、羽ばたき着地後などに、
  後ろ足にへばりついておくと黒龍が正面へとはいずりする
  これを壁まで故意にはいずりさせていくといわゆる壁ハメの状態になり、攻撃し放題になる
  あとは黒龍が飛んでいる時などに砥石などで切れ味を保ちながら、壁ハメを続ける事で撃退、もしくは討伐可能

Q:胸郭、もしくは重胸郭が出ないよ
A:緊急黒龍では胸の部位破壊をした時にほぼ半々でどちらかが出る
  目当ての方が出なかった場合はクエスト終了時にセーブせず、やり直すという手段もある

Q:堅胸郭が出ません
A:堅胸郭はイベント黒龍のみ。緊急黒龍では出ない

Q:イベント黒龍って何が違うの?
A:緊急とは違って50分一本勝負で討伐
  緊急では1週する間に一度しか取れない胸郭などを複数手に入れられたりするので
  長時間黒龍と戦えるだけの集中力、スキルがある人にはこちらがオススメかもしれない

■剣聖のピアスについて
  今作では心眼スキルの効果がはじかれモーションカットの効果、
  つまりどんなに切れ味が悪くてもはじかれない。
  この為近接武器がはじかれまくる黒龍戦(特に片手剣装備時)で大いに
  役に立つスキルとなっている。(詳細な心眼スキルの効果は不明)
  上記に加え、業物同様切れ味低下も抑えられるらしい。

■切れ味+1(通称匠スキル)について
  黒龍戦では武器の切れ味がかなり重要、この匠スキルがある事により
  切れ味を伸ばす事が出来る、上記に記載している剣聖のピアスの心眼
  スキルと併用するとなお良い
12枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:06:42 ID:CZ1CWTMe0
●黒龍顔ハメ
黒龍顔ハメのコツとして
装備:自動マーキング(匠はいらない、余裕あるなら激運でもつけとけ)
持ち物:モドリ玉のみでおk(狂走があるなら楽だけと無くても問題無)

開始時:黒龍が振り向いたら戻り玉使用、飛び上がったら走ってキャンプへ
キャンプでアイテム一通り取ったら表へ出る
パイズリでも飛んででもどっちでもいいので近くに来るまでキャンプ入り口付近で待つ
パイズリのときは入り口すぐ横の120度くらいの窪み(\_こんな感じ)にいるとその後がいい感じ
黒龍が近くまでパイズリで来たなら起き上がりに斬れ、飛んできたならキャンプに戻れ

戦闘時:黒龍が飛んだ場合キャンプに戻って10秒ほどすると地図の黒龍のマークが羽を閉じるのですぐ突入
恐らく左を向いている、この時の動作に2パターンあり…
黒龍が舌なめずりしてたら振り向くか飛ぶかなのでちょっと待機
 飛んだら残念ながらキャンプへ戻って当りが出るまで繰り返し
 振り返ったなら噛み付きかパイズリなので、パイズリはさっきの窪みで待機、噛み付きは避けてから鼻っ面に乱舞
舌なめずりをしていなかったら煙を吐いて首を前に少し伸ばす動作をするのでチャンスです、当りです
 抜刀斬り→鬼人化→黒龍の正面から乱舞を決めてやってください

注意点
黒龍が飛んだのを見てキャンプから表に出ると少し高台から黒龍が離れます
攻撃が届かなくなったら先ほどの窪みでじっと振り向き→パイズリが来るのを待つ、飛ばれたらキャンプに戻る
乱舞は終わり噛み付きを避けてから黒龍の頭が正面に戻ってくるちょっと前に始めるとその後の噛み付きを余裕持って避けられる
乱舞をだいたい15セット以上決められれば撃退には余裕で成功できます、焦らず落ち着いてやれば余裕です
13枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:07:16 ID:CZ1CWTMe0
【熱風と落雷攻略】

その1・・・開幕ダッシュして1対1に持ち込め
2匹同時を相手にソロ達成できたのはGでは数えるほどしか居なかった
その2・・・回復を大量に持ち込め
回復Gセットと秘薬は当然だが心配なら生命の粉塵セットやアオキノコ+薬草まで持ち込め
その3・・・クーラーセットも持ち込め
にが虫と氷結晶持ち込めば長い日でも安心
その4・・・大タルGも持ち込め
ネコ火薬スキルあるならふつうの大タルでも可

キリン分離作戦
クエが始まったら肉やクーラー飲まず、火山7と8の境界付近までダッシュ

キリンが来る前に肉やクーラーを食べてランゴを掃除

火山5の入口付近から2匹のキリンが出てくるが
火山8の境界付近にある広場なら1匹だけにしか気付かれない

戦闘開始
もう1匹に気づかれないように戦え そして勝て
14枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:07:48 ID:CZ1CWTMe0
村金銀が普通にやってこせない人は趣向を変えてハンマーなんてどう?
高台の上からニュートラルタメ3で頭を殴りまくるだけだから結構簡単よ、慣れればノーアイテムでもこせる。

戦術指南
始まったらアイテムとって高台ダッシュ。高台乗るまえにナイフとかぶつけるといいかな、乗ってからでも当てれるけど。
基本的にレウスを狙っていく形で、毒爪うざいし。
火弾の爆風は結構当たるから敵がこっち向いたらちょっと左右にそれること。
レウスが飛んだら武器をしまって毒爪に備える。上を見ながら毒爪ならダイブ、レイアにも気を配りながら火弾に当たらないように。超接近してよけるのも可。間に合わない時は毒爪こないと信じましょう。やったこと無いけど閃光後ろに投げたら多分落ちるのでそれでも可
そのうちレウス死。
レイアはそのまま高台でもいいし、強いハンマー(通常攻撃3回で怯む)なら降りた方が早い

ポイント
自分のハンマーで何回頭叩けば怯むか考えながら戦うとピンチがチャンスに変ります。
このクエに限ったことじゃないけれど敵の行動で次の動きを予測。レイアは早く振り返ると突進、遅いと火弾。
金銀は起こると結構早いのでうまく立ち回れないときは逃げ回ってもいい。
どれ位喰らってるかしらんがレウスがレイアに火を当てられまくるという展開は嬉しい。レイアレウス自分が一直線になってるとたまになる。無理してやる必要なし
台から落ちたらあせって上るんじゃなくて突進などで奴らがいなくなった隙に上るとよし
毒爪は泣けるので戻り玉、漢方などもあればいいかも。あせって戻り玉キャンセルされないように


スキルは何でもいいけど匠、耳栓、回復系などが無難か。風圧は必要なし
集会所★7闘技場も同じでできるがそっちの方が難易度低いので練習。(こっちはこっちで紅玉が破壊報酬6%づつなので12%弱でどちらか一個でてリタマラより効率よし、ロードもないし)

お勧め装備
フルキリンS+スーパーノヴァ
15枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:16:14 ID:MXOvsCkY0
>>1乙。
物セン解除の念を送っておいた。
16枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:17:04 ID:+yLGQ1KV0
暁丸・乙
17枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:17:24 ID:S4+Jk9B20
>>1

乙〜
18枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:19:42 ID:OJGNY6ow0
これからモンハン買おうと思う。
今って売り切れで買えないって聞いたんだけど本当?
秋葉でなら買えるかな?今の相場ってどれくらいよ?
4700くらい?
19枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:20:30 ID:bF3nR64YO
みなさんは強力麻痺袋どのクエで集めましたか?アドバイス下さい!><
20枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:22:33 ID:+yLGQ1KV0
>>18
アマゾン
>>19
砂漠のゲネポス地道に狩るとか
21枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:22:47 ID:jJu1LOHJO
>>19
Gゲネポス
22枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:23:08 ID:sWdzVX9BO
砂漠採集クエでゲネポスタソからハァハァ
23枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:23:37 ID:OJGNY6ow0
>>20
説明不足で申し訳ないです。
インターネットを媒介とした売り買いは出来ないです…。
24枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:23:43 ID:3Eus0v5c0
ガレオス単体クエかな。
ゲネポスU作ってるうちにアホみたいに集まったな・・・

ドスゲネ倒すとゲネポがイーオスに変わるから注意だが。
25枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:24:11 ID:wXSAlVZ6O
>19
ドスガレオス単品で一匹ドスゲネポスでる。
それで集めた。
ザコ含めで一回に3つくらい。
26枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:26:47 ID:+yLGQ1KV0
>>23
まあ在庫普通にあるんだし探せば買えると思うよ
27枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:30:29 ID:lb2OiQv/O
クロオビアームのキーアイテムってなんですか?
28枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:31:09 ID:+yLGQ1KV0
>>27
wiki
29枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:36:43 ID:OJGNY6ow0
>>23
さんくす。

PSPやDSライトのように在庫がー!って程ではなく
たまに売り切れてるゲーム屋がある程度の人気(売り切れ状況)ですよね?
30枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:38:50 ID:lb2OiQv/O
>>28
携帯からだから見れないんすよ…
31枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:39:05 ID:+yLGQ1KV0
>>29
発売してからしばらくは在庫が云々言われてた気がするけど
今は売ったりした人もいるだろうしそんなもんじゃないかな
32枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:41:10 ID:+Dg7erzfO
初めてダウンロードクエやったんですが、焼肉クエでクエストの確認をするとなぜか名前が自分のではありません。同じような方いますか?
33枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:41:14 ID:OJGNY6ow0
ども、PSOみたいにシリアルとかないもんね
(あったら中古ないっつーの。)
んじゃあどもでした!明日、秋葉で僕と握手!
34枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:44:17 ID:+yLGQ1KV0
>>30
ゲリョコイン、ガレコイン
片手、ガンナーチケット
35枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:46:47 ID:lb2OiQv/O
>>34
ありがとう
ゲリョス倒してきます
36枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:50:32 ID:ZIUJ7ST4O
灰ラオってハードラオと肉質と体力って同じ?
37枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:52:06 ID:jJu1LOHJO
ちょwwww前スレ1000wwwwww
チン子さんと幸せに
38枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:54:16 ID:+yLGQ1KV0
>>36
同じじゃなかったかな
違ったらすまん

>>37
ごめんね
俺だけ幸せになってごめんね
39枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:54:37 ID:eiVrUNE60
>>36
灰のほうがちょっと多い
40枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:56:36 ID:+yLGQ1KV0
体力もあったか
肉質だけしか見てなかったよ
41枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:06:48 ID:71NaqBjH0
G級になるための緊急のラオは、絶一門で腹を切り続けるだけで撃退までもっていけますかね?
頭を集中的にやっても、守りきれなかったんですが
42枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:07:13 ID:qN2yAVEe0
多分無理
43枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:08:45 ID:KyrFF6TxO
集会所☆1の徳さんキノコ二十個納品でキノコの場所がわかりません。どこにあるか教えてくれませんか?
44枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:08:48 ID:wTr8GTFh0
前スレ 980 です

やっとこさオフ★5緊急クエ4本の角クリアーしました

御指摘通り水剣ガノトトスでトライして、ラスト5分位でした

これで念願の HR2 になれました

歴戦のハンターのみなさま・・ありがとうございます

45枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:11:30 ID:e14bOA/dO
>>19
G級ゲネポス
46枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:13:27 ID:HU2BCsrt0
今さっきHR5なったから金レイア単品行ってみたのですが・・。
巣のイーオス、3のファンゴ、1のイーオスがうざすぎます。
狩れればいいんですけど・・。
しかも怒り状態のレイアの突進で一撃死・・。
武器は煌竜剣、防具は上からブラックG、ディアブロG、ディアブロG、C・ライトGベルト、イーオスU。
防御力は爪込みで126、スキルは自動マーキングと風圧無効(大)、はらへりx1.5です。
とりあえずレイアのブレス時に四回斬る⇒股下転がって抜け で戦ってます。
でもイーオスの飛びつきでダウン⇒起き上がりにブレス3連射とか
怒り咆哮⇒回避が間に合わないのでガード⇒ブレス3連射でスタミナ切れ・突進重ねられて死亡 とかでもう・・。
もう桜レイアとの攻撃力違いすぎ。足斬っても全然倒れませんし。
・・っと長く愚痴をこぼしてしまいましたが、何かアドバイス等お願いします。
47枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:15:44 ID:e14bOA/dO
>>43
モスを狩り続けるしかないね
俺はそれで20近く倒してやっとこさクリアした。
48枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:18:18 ID:H8dPi/QlO
ラオと灰ラオの肉質に変化はなく

体力は
N、Hラオ 26666
Gラオ 31999

略本より
49枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:20:20 ID:j/Z1MER90
テンプレの
「クエスト報酬・剥ぎ取り解析情報」
のサイト、移転したみたいでわからないんですが、
どなたか新しいURLご存知ありませんか?
50枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:22:16 ID:oC+zTXpm0
51枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:22:47 ID:j/Z1MER90
>50
サンクス!
52枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:22:53 ID:oC+zTXpm0
h消し忘れた、だが後悔はしていない。
53枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:23:42 ID:wXSAlVZ6O
>46
俺は昨日倒したけど防御力197で挑んだ。
これでも半分位削られる
スキルは耳栓、回復速度+1
その防御力だと、ホウコウガード出来ないと死ぬ可能性高いよ。
俺はハンマーだったから、耳栓ないときつかった。
54枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:24:57 ID:j/Z1MER90
>52
どんまい
55枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:25:33 ID:ccEGLDza0 BE:210503063-
ウィキを見るとシエロツールなどは切れ味が落ちない武器なのかなと思いましたが、作ったらふつうにゲージがありました。
いくら使っても切れ味が落ちない武器はないんですか?
56枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:28:29 ID:ZIUJ7ST4O
つボウガン
57枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:29:55 ID:sWdzVX9BO
つ剥ぎ取りナイフ
58枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:30:48 ID:e14bOA/dO
>>50
俺もかなり困ってた。
Thanks
59枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:36:45 ID:e14bOA/dO
逆襲のガルルガのクエストってどうやればできまつか?
60枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:38:16 ID:OxtyHiWjO
今、弟がラオシャンロンとやっているのですが私は何をしたらよいでしょうか?
61枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:41:35 ID:7fI+AQAAO
>>59
確か金冠か銀冠倒せば出たはず。

>>60
え、えっと…もうちょっと使ってる武器等詳しく書かないと
何とも言えなひ。
62枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:45:26 ID:sfWuCTao0
>>46
つ「インドラ」
ネット在庫あれば寝たときに落とし穴かましとけ
そうすりゃ瀕死時の大暴れも短くなる
63枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:48:47 ID:OxtyHiWjO
武器はバベルです。今3のエリアにいまつ。顔つついてればかてるかな?
64枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:49:11 ID:H8dPi/QlO
>>60
見守る
65枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:50:21 ID:UKYsnvmb0
集会所☆4のクック闘技場の追加報酬1の上竜骨×6(100%)ってのは
どんな条件満たせば出るの?
66枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:50:53 ID:YVmeJes10
>>63
背中に乗って剥ぎ取りでもしてれば?
67枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:51:46 ID:3ietkzJC0
弟がやってるのを後ろで見てるのかと思った
68枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:52:45 ID:MXOvsCkY0
>>60
応援の舞を舞う
69枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:53:37 ID:oC+zTXpm0
>>65
多分10匹
70枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:54:26 ID:OxtyHiWjO
見守ってたらうざい!どっかいけ!といわれたのですが。尻尾に何回もやられておこっているようです。
71枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:55:03 ID:3ietkzJC0
邪念を送れ
72枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:56:42 ID:NesN+mqb0
誰も >>3 ガッ! と言わない優しさ
73枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:56:43 ID:e14bOA/dO
>>61
マジか!超Thanks
ちなみにそれは集会所クエストですか?
74枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:56:50 ID:7fI+AQAAO
>>60
腹か顔突いときゃ良いんでないかい?
75枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:57:21 ID:jJu1LOHJO
>>46
防御127って低すぎるぞ
全身ゲネポスUでも作って、守りの爪護符で170はいく
180ぐらいいったかな?忘れたけど
スキルは俺はつけずに行った、防御だけageて
武器は属性ダメがあるやつで(俺は蒼刃剣)、不安なら落し穴と閃光玉もっていけ
これで勝てないなら知らん
76枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:58:24 ID:+yLGQ1KV0
>>70
そんな弟とプレイしていることが間違いだな

>>73
77枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:58:30 ID:UKYsnvmb0
>>69
thx!
78枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:58:31 ID:e14bOA/dO
>>65
十匹以上討伐ボーナスですよ。
79枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 00:08:11 ID:z8J0m3twO
調合書GがほしいがPでなくたったってマジ?
80枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 00:08:19 ID:J570wKbCO
あ、いま倒したみたいです。 ププッ頭めりこんでやんのW
81枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 00:11:56 ID:VzBLw8jc0
兄としてそれで正しいのかw
82枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 00:15:26 ID:W+NYw+0NO
集会場☆8のディアブロが3落ちで倒せません。大先生方どうかアドバイスをください。         装備タイタン改、守備110、スキル自動マーキン、持ち物回復薬、大樽爆、音爆*1、閃光*3
83枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 00:27:47 ID:QyS+O7SaO
熱風と落雷キツス…。

普通のキリンより動き速くないですか?
1対1に持ち込んでも勝てないorz

村クエのキリンはほぼノーダメでいけます。
武器は片手剣でやってます。防御は83匠スキル。
このクエでのオススメスキル等ありませんか?
84枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 00:32:44 ID:Wm08W70c0
集会場、緊急ラオ撃退記念
大たるG二個腹に当てて
それから、絶一で腹きり続けたら何とか撃退できた

さ〜、G級だ
がんばるか
85枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 00:38:45 ID:B/sEzMv40
ラオの部位破壊って頭・肩・背中のトゲらしいですが、見た目で大きな変化ありますか?
灰ラオをガンナーで終始トゲを撃っていましたが壊れずに終わってしまって確認できませんでした。
86枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 00:41:15 ID:OuE9MKYxO
>>82
それと同じ質問してる香具使がちょっと前にいた

ボーガンでずっと10の高台で攻撃すりゃいいの
87枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 00:44:44 ID:UUIA/CIfO
再度質問させていただきますがイベクエで状況確認すると違う名前になっていた方いらっしゃいませんか?原因がわかりません。
88枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 00:47:01 ID:Rj2VRPKe0
>>82
ヒント、ネコの巣〜10移動すべし!
89枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 00:48:20 ID:34VAKW/J0
>>85
左肩のでかいトゲ
火炎弾、貫通弾、拡散弾などが有効でしょう
90枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 00:50:53 ID:d7EA1ZTsO
>>83
今俺もやてる…





無理ポ…orz
91前スレ947:2006/03/04(土) 00:57:14 ID:jBG9ofA5O
<chirashi>
ハ ー ド ラ オ 撃 退 し た

みんな愛してる!
</chirashi>
92枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 00:59:28 ID:d7EA1ZTsO
>>91
FF11ですか?www
93枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 01:03:50 ID:Rj2VRPKe0
DLクエやりたいんだがPSPネットつなげん・・・orz

無線らんもぁるんだが何が足りないんだ・・・orz
どっか分かりやすい解析サイトあったら教えてくだされ


板違いだったらスマソ(´・ω・`)
94枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 01:22:59 ID:QyS+O7SaO
>>90
まじで無理やねコレ。今も3死してきた。
てか回復使ってもガッツポーズの隙に突進くらう…。

一応キリンの隙見計らってるけど毎回毎回うまいこと回復できんし。

村天地に出会った時より高い壁を感じる!
95枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 01:27:51 ID:rPyTWVWd0
公式ガイドに属性ダメージのことが書いてあったんだけど
属性値÷10×切味×肉質って弱すぎじゃない?
この÷10ってのがもの凄い気になるんだけど、本当にこれであってるのか…?
96枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 01:34:35 ID:w0r5qjh70
>>94
回復は死に掛けるまでほっておいて秘薬で全快。
他、どっか遠くまで行ったら回復薬G使う。

砥石を使う暇はマジでキツイから、砥石高速化が欲しい。
雷耐性も防御力も及第点のゲネポスUがオヌヌメ
97枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 01:37:35 ID:jzUnHXyc0
毒束の次につくる片手剣ってなんですか??
98枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 01:39:49 ID:w0r5qjh70
イフマロ→インドラ→フロ改
99枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 01:43:23 ID:jzUnHXyc0
>>98
ライトニングペインとイフリートマロウってどっちがいいですかね??
100枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 01:47:00 ID:QyS+O7SaO
>>96
ゲネポスUがいいのね、サンクス!
ちょっと小金魚集めてくる。
101枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 01:53:08 ID:hH17qjkdO
銅のたまごって、これは売り専アイテム?
102枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 01:56:11 ID:QgyvnzWW0
>>101
それは、なかなか出ないから
倉庫に大事にしまっておいたほうがいいと思うよ。
103枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 02:02:22 ID:34VAKW/J0
ソロでミラバルの翼破壊できたヤシいる?
104枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 02:03:49 ID:2M0axGwY0
毒束作りたくてゲリョス狩まくっているのですがなぜか報酬で一個も出てきません。
なぜだ!
105枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 02:07:02 ID:w0r5qjh70
ゴム質の皮が出ないなら、キツイだろうなぁ。
106枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 02:07:43 ID:hH17qjkdO
>>102
大事に保管することにするよ。ありがd
107枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 02:09:54 ID:Jo8QWfuM0
おっしゃー!ハードラオ撃退出来たよ
マウントイーターで拡散2〜3、大タルG15発、バリスタ10発、撃龍槍当てても撃退出来なかったから
ヤケになって心眼、切れ味+1付きの双剣リュウノツガイで行ったら撃退出来た
で、G級突入早々、沼ツアー行ったら隠しエリア突入、太古の塊(双剣)と獄煉石ゲット
うはwwww物欲センサー崩壊wwwww
108枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 02:13:44 ID:RO/graKSO
>105
無意味なレスするな。
>104
集会所のドスイーオス狩ったほうがいいよ。
109枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 02:14:22 ID:jzUnHXyc0
>>108
なんすかこいつ
110枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 02:19:00 ID:RO/graKSO
>109
ゴム質の皮は確定報酬だから、毒袋探してるのは明白かと…


スレ汚しごめんなさい。
111枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 02:21:31 ID:QgyvnzWW0
>>106
む、タマゴの質問がテンプレから消えてるか、入っていないのか。

失礼した。
タマゴは換金用な。

wiki @ 金のたまご
http://www.ureha-wiki.com/psp/monster_hunter_portable/index.php?%B6%E2%A4%CE%A4%BF%A4%DE%A4%B4
112枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 02:21:33 ID:L2sHy2+TO
リュウノツガイとキリン系の防具だけど村クエストのラオはどんな戦い方がいいの??先に進めない…orz
鬼人化して腹を斬りまくったら大丈夫?
113枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 02:23:11 ID:QgyvnzWW0
>>112
鬼人乱舞で全然楽勝。
114枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 02:25:40 ID:L2sHy2+TO
>113
切れ味がなくなっても構わず切って大丈夫ですか?
115枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 02:29:11 ID:w0r5qjh70
黄色までは切ってて構わない。
赤くなると乱舞が途中で止まるからマズー
116枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 02:31:29 ID:L2sHy2+TO
なるほど!ありがとう
117枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 02:36:00 ID:hH17qjkdO
>>111
わざわざ引っ張ってきてもらって感謝
次からはもう少し注意深く見て回ります。。。
118枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 02:41:05 ID:2xZXv35I0
村ディアから上質なねじれた角って出るのか?
119枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 02:42:07 ID:W+NYw+0NO
>>86高台で待ってたんですが出てきたらすぐ他の場所に行ってしまって時間切れになりました。
120枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 02:42:27 ID:yHJgoHFW0
>>118
5%だけど出るよ。
121枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 02:42:44 ID:91F9J1GK0
>>118
一応出るが確率は結構低い

交換使った方が早いかも
122枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 02:43:51 ID:QyS+O7SaO
>>118
角2本折って報酬で4%だったかと。
123枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 02:44:19 ID:rsWlKZcyO
こんがり肉Gってどうすれば手に入るのですか? もしかして超絶なタイミングで肉をやくと手に入るのですか?
124枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 02:46:45 ID:Wb2pNo3X0
ウルトラ上手に焼ける器具で焼く
125枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 02:46:54 ID:QgyvnzWW0
>>123
『高級』って文字を、テンプレやら、
まとめサイトやらで検索すると幸せになれるとおもう。
126枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 02:47:27 ID:yfMK3UmI0
>>103
今しがたしてきた。
ボマー+心眼のハイガノで。

どうみても報酬が真っ黒です。本当にありがとうございました。
127枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 02:55:41 ID:34VAKW/J0
>>126
そうか睡眠か!そいつは盲点だったぜ
わざわざ検証してくれるとは、ありがとう
128枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 02:57:01 ID:2xZXv35I0
>>120
>>121
>>122
即レスありがとう。
129枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 03:00:37 ID:rsWlKZcyO
そうか!高級焼き肉セットか!ありがとう
130枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 03:05:25 ID:yfMK3UmI0
>>127
べ、別にあなたのためにやったんじゃないんだからねっ!!

まだ試してないけどソロガンナーのが楽かも…
131枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 03:19:51 ID:34VAKW/J0
>>120
ツンデレで返されたん初めてやわw
一応繚乱もディスティも持ってるけど、弾が足りなくなる悪寒
132枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 03:25:10 ID:34VAKW/J0
スマソアンカーミス
>>120×
>>130
133枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 04:06:12 ID:3dWesyqh0
黒ディア4本の角が2匹目瀕死まではなんとかいくんですが
どうしても時間切れでだめっす。
防御は118、スキルは風圧大、自動マーキング、腹減り1.5倍
武器は風呂改っす。
んで持ち物は

回復10
回復グレート10
キノコ、薬草、ハチミツ各10
閃光玉5,光むし、素材玉各10
音爆10、爆薬、鳴き袋各20
力の護符&爪
調合書1〜4(調合失敗よけ)
肉、研石MAX

で、高台の方はできるだけ壁ハメ。
でも潜りまくりで結局音爆に頼らざるを得ない。音爆降り際に尻尾攻撃。
閃光は基本的には怒ってから使用。離れて突進してきたら使用。
怒ったときはスキないし特攻しても良いことなかったし。
で、足攻めて倒れたら尻尾残ってたら尻尾、なかったら腹。

風圧外して耳栓と研石高速で行ってもキツイですが、
こっちの方がさっきやってみたらダメでしたが
立ち回り次第では手応えありそうな感じでした。
でもこっちだと怒って吠えると離れて閃光の用意してるから
スキだらけでちょっともったいない気もします。
でも風圧引っかかるとボロボロになるからなあ・・・・(汗)
うーん、もうちょっとなんだけどなあ・・・。

あとなんか一歩ご指南頂ければ・・・よろしくです。
134枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 04:18:54 ID:vJPQl2R9O
>>133
その戦術で勝てないなら装備の強化をはかれ

135枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 04:56:53 ID:w0r5qjh70
>>133
キノコと薬草の代わりに、マンドラゴルァと栄養剤G各5で秘薬を持ち込む。
護符はいらん、代わりに種。
護符なんか片手だと+5だか+8しかしてくれないが、種だと3分とはいえ+14。
回復とハチミツもいらない。
死にかけたら秘薬、隙を見て減り具合で支給品の応急薬と回復Gを使い分ける。
秘薬7個もあれば、いけるはず。足りないなら食らいすぎ。

とりあえずスキルは風圧無効でよいと思われ。
GKSで行けたんだからフロ改で行けないわけがない、ガンガレ。
136枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 05:06:25 ID:oTiMuhqL0
金レイヤは村緊急とG級以外に出現します?
137枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 08:26:03 ID:mKyapHym0
>>133
どうしても片手剣でないとダメか?俺はディアには槍持っていくけどな。
しかもフロ改は切れ味にやや難ありだし。

防御110くらいだと怒った時の攻撃力が結構ヤバい。
電撃の2重奏でフルフル乱獲してフルフルSあたり作ったほうがいい。
片手剣使いなら楽勝だろう。フルフルSは防御力180くらいだ。
スキルは耳栓+回復広域化+気絶倍加だからあまり意味ないがここは防御力重視だ。
武器もフルフルS作ってれば雷神剣インドラがわりと簡単に作れるはず。
これで挑戦してみれ。

細かいことだが自動マーキングもいらない希ガス。
どっちも行く場所決まってるんだからな。
砂漠のほうを探すには角笛持って行って吹いてみれ。いれば簡単に出てくるから。
138枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 08:30:31 ID:Di0Ie4QFO
集会所☆5のキリンクエが全くでなくなったorz
HR3になったら出なくなるもんなんですか?
139枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 08:42:35 ID:LUrsZ7CE0
テンプレの胴倍加スキルのガレオスグリーブってガレオスGグリーブの間違いじゃね?
140枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 08:59:39 ID:lmxWW8fFO
黒龍の壁ハメって
ダウンロードクエスト黒龍伝説でも
有効なのですか?
二人でやってみようと考えてるのですが・・
141枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 09:28:40 ID:BKHadx+xO
>>138他クエストをやってろたまに出る
>>139ガレオスの足は全部同倍加だ
>>140イベ黒龍は壁はめ可能出来ないのは紅龍
142枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 09:46:41 ID:LUrsZ7CE0
カンタロ装備そろえようと思うんだけど毒けむり作るために何か効率よく毒テングダケ入手できるとこないですかね
143枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 10:01:34 ID:mKyapHym0
>>139
ガレオス系統の足装備は全部胴倍加。
テンプレは間違ってないぞ。

>>142
沼行け。農場も併用しろ。
144枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 10:21:06 ID:QTpFsID7O
暁丸の覇と皇はどっちが優秀ですかね??
145枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 10:23:55 ID:mKyapHym0
>>144
どっちが優秀か感じ方は人それぞれ。
どっちも作って自分で試してみたら?
146枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 10:32:57 ID:s9BmMED4O
炎剣リオレウスは焔剣リオレウスともう一つの・・・読めないあれとどっちにしたほうがいいんでしょうか?
147枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 11:03:16 ID:3CGVQ6htO
力(守り)の爪を作りたいと思うんだけど、
老山龍の爪は集会所☆4のラオ撃退してれば出てくる?
148枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 11:12:03 ID:WttI4Il/O
>>147
村ラオで出る

Gキリンが倒せないんですがみんなどういう時に攻撃してるの?ギリギリ1体倒すのが限界です
武器はボウガンいがいなんでも使えるからどんな風に戦ってるか教えて下さい
149枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 11:21:18 ID:N0GvDLpRO
>>146
煌剣はこうけんかと

>>148
Gということは熱風と落雷だよな?
自分は片手 煌龍剣でやった
落雷見切って攻撃
ステップ後やダッシュの後に攻撃する感じで
45分だった クーラー切れてきつかったゆ…
150枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 11:23:55 ID:1mvFIch70
>>146
使い方による。
火属性弱点の奴にしか使わないよっていうなら煌剣。
大剣コレ一本だからどこにでももってくよっていうなら焔剣。
うえのはあくまで例だから、正直好みの問題だけどな

どうでもいいが煌剣は本当になんて読むんだろうな。
煌(きら)めくの音読みはオウ・コウだからオウケンかコウケンかと思うが。
攻略本持ってる方教えてくださいorz
151枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 11:29:46 ID:WttI4Il/O
>>149
攻撃はジャンプ切り4発止めでOK?
落雷は全部落ちてから攻撃って感じですか、一体倒した時点で回復が全部尽きてるんで立ち回りが悪いのかな
もう一回行ってくる
152枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 11:39:13 ID:cGKK0wEY0
テンプレ見たのですがわからなかったので教えて下さい。

金冠付けをしているのですが、Gクラスのほうが金冠クラスが出やすいと聞いて
Gクラスメインで色々やっつけてます。
ドスランポスは★6に出現するクエスト見つけたのですが
ドスゲネポスはどのクエストにいるんでしょうか?

ドスランポス・ドスゲネポスは★4に3匹出てくるクエストありますよね。
そっちのほうが討伐数が多いので、少ない回数(クエスト)で金冠付きやすいでしょうか?

よろしくお願い致します。m(__)m
153枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 11:43:13 ID:BKHadx+xO
>>152ゲネはトレジャーが一番金冠早いよ
154枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 11:49:09 ID:cko7atJU0
>>150
コウケンだね、攻略本では。

けど角竜をツノリュウと読む攻略本だからなぁ・・・orz
155枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 11:58:27 ID:qc8yrwOZ0
黒龍戦で質問なんですが、黒龍が這いずりで壁まで行ったら方向転換しやがるんですがこれは仕様ですか?
「壁ハメの状態になり、攻撃し放題になる」って書いてあるんだけど
何度かやっても何処でダメージ入れれば良いかがわかんねorz
武器は超絶一門、アドバイスお願いします
156枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 12:04:19 ID:mlbaxvl/O
足の後ろ行くんだ。アキレス腱にへばりつくんだ。
157枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 12:07:30 ID:BKHadx+xO
>>155壁はめ解除は黒龍のきまぐれとにかくなんどでも壁はめをして乱舞決める事
受けるならクエスト4で激龍槍を決めるのが楽だよ
158枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 12:08:53 ID:3sSz5lq30
>>119
こっちに気づいてから攻撃汁
じゃないとすぐ逃げる
159枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 12:15:50 ID:jzUnHXyc0
モノブロスの角に効果的に攻撃を与えることができず折れません、、、
武器はポイズンタバルジン。
武器の種類を変えた方がいいのかと思っているのですが、何に変えればよいでしょうか?
160枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 12:18:29 ID:YIIxLwZ2O
>>159
壁に角が刺さったときに頭狙い
161枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 12:19:33 ID:3sSz5lq30
>>119
途中で送信しちまったorz
電撃、水冷、拡散、鉄鋼、散弾、貫通、通常、持って毛
俺はバストンメイジ改で30分で討伐。
不安なら調合書と、カラ骨小、竜の爪もってけ
普通にノーダメで勝てる。ランゴスタウザかったら、11行って10に戻れ。ゲネポスは一定無限だから、散弾で勝手に死亡。
これでいい?



162枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 12:20:25 ID:jzUnHXyc0
>>160
それだと、頭しか狙えなくないですか?
角に直接当てないといけないのかと思ったのですが、、、
163枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 12:22:19 ID:O4QcFK/NO
匠と切れ味、どっちが優秀なんだろ?
武器によるってのは分かってはいるけどあえて質問。
164枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 12:24:42 ID:jzUnHXyc0
>>163
はじかれない場合もあるあから、匠
165枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 12:24:46 ID:mlbaxvl/O
>>162
例え皮にあたっても折れる時は折れる。
てか割れるって感じじゃない?
166枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 12:24:57 ID:BKHadx+xO
>>162頭を切りまくれそれでok
167枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 12:29:33 ID:YIIxLwZ2O
>>162
頭の部位破壊と角の部位破壊はわかれてないと思う。
頭部破壊のエフェクトが角が折れたことだと思うよ
168枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 12:30:00 ID:WttI4Il/O
キリンクリア出来ました
ありがとうございました
169枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 12:34:37 ID:im8e3sZc0
オンでミラバルやりたいいんだが、初めての奴が行くと迷惑だよね?
始まってすぐ死んでしまうのは仕様かな…
上手い立ち回りかた教えてください。当方ガンナーです
170枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 12:35:02 ID:3dWesyqh0
>>134,135,137さん

レスありがとうです。
>>135さんの意見を取り入れさせて頂いて、
回復落として、秘薬セット&種10個で逝ってみました。
アイテムもちょっと空いてきたので爪も護符もそのままで逝けて
残り3分でやっとこさ討伐でけました!
どうもありがとうございました。
171枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 12:35:18 ID:2cEOVR+n0
>>162
簡単な方法教えてあげよう
高台登って大樽爆弾二個置いてその後ろで待機
突撃してきて角刺さったら爆破
172枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 13:01:08 ID:qc8yrwOZ0
>>156-157
ありがとう、とりあえず1回目退治しますた(・∀・)
173枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 13:18:40 ID:f15GgNr/0
ガルルガに効く属性とかあるんでしょうか?
174枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 13:30:18 ID:d7EA1ZTsO
>>173
175枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 13:50:01 ID:OxVO2O8Q0
堅牢なねじれた角が欲しいんですが、
ディアと黒ディアの出る闘技場のやつでも出ますか?
:このアイテムが手に入るクエを教えてツールでは載ってなかったので・・・
176枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 13:50:16 ID:D58if22pO
聴覚保護+4の防具って何かありましたっけ??
177枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 14:09:41 ID:d7EA1ZTsO
>>176
ガレオスUヘルム
178枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 14:16:56 ID:ca0stu87O
肉焼き祭り・リベンジ!の報酬って何?
179枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 14:26:00 ID:OxVO2O8Q0
>>178
名前的に焼肉券がもらえそうな希ガス
180枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 14:27:39 ID:rqOKr9kj0
>>178
29個納品で漢方薬9個と怪力の種3個だった。
正直時間の無駄だった。
181枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 14:36:04 ID:ca0stu87O
78個納品でも漢方薬と怪力の種だけだったから…100個以上納品で追加あんのかな?

誰か100個以上納品した方いませんか?
182枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 14:51:00 ID:d7EA1ZTsO
おまいら、朗報だ!!
今やったんだが、50個納品で
漢方薬3
高級肉焼きセット
怪力2
忍耐2
だた。

高級キター!!
超ラッキーでしたよ。ハイ(´・ω・`)
焼肉チケット集めて高級取るつもりが、いきり高級ですよwwww
183枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 14:54:21 ID:dhYXZmP70
どっかで読んだ気がする・・・
「高級もってっから意味ねぇ〜」とかなんとか・・・
184枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 15:02:14 ID:f9ThCJAY0
それ俺かも。
誰かにあげようにもレア度見たらだめだったから、売るしかなかった。
185枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 15:02:31 ID:EQEdKWyl0
なるほど、つい最近券と交換した漏れへの当て付けか
186枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 15:07:00 ID:dhYXZmP70
もれ全然意識してなかったから最近替えた。

松20
竹45
梅80

たまり過ぎてたよwww
187枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 15:16:00 ID:s9BmMED4O
>>150
そうですね・・・いまのとこジャッジメント一本だから、結構つかうかなぁ・・・
てかよく考えたら蒼火竜の紅玉が無理だから、とりあえず焔剣リオレウス作ってみます。
188枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 15:25:15 ID:d7EA1ZTsO
>>184
既出ですか。そうですか…orz
189枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 15:34:52 ID:x2RmAkNb0
焼き肉券が欲しくてテンプレの「MHP:このアイテムが手に入るクエを教えて」ツール
で検索したら、

『極上過酷依頼・火薬岩祭り!』(集会所 ★7)の追加報酬5で5個 (30%)

とあったのですが、追加報酬5って火薬岩何個運べばもらえるんでしょうか?
190枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 15:57:14 ID:d7EA1ZTsO
>>189
6個だお( ^ω^)
191枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 16:30:39 ID:x2RmAkNb0
>>190
お早い回答ありがとうございます^^
192枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 17:29:28 ID:YwhdKSwu0
>>189
しかしそのクエスト、凄いタイトルだな(´・ω・`)
193枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 18:12:24 ID:MxVifwXa0
>>175
鎧竜の剛翼を手に入れるといい事があるかもしれない
194枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 18:22:12 ID:f9ThCJAY0
>>188
いや本スレでは既出だがこのスレでは初めてだからドンマイ

高級肉焼きセット、梅券で交換したがまさか後で足りなくなるとは思わなかった。
猫★3しか雇ってないから泣く泣く1匹解雇したり、大変だった。

肉祭りは高級肉焼き入手専用でも充分意味はある。
あらかじめ生肉×10こんがり肉×10持っていけば余裕だしね。
195枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 18:33:24 ID:YwhdKSwu0
ところでココット村のBGMが変わる節目ってどこかで既出?
村クエ★6までようやく到達したんだけどすんごい和むなぁ、これ。
196枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 18:45:21 ID:O4QcFK/NO
高級肉焼き器は悪くはないのだけど、こんがり肉Gがいただけないな。
食べ終わるまで時間かかり杉。正直イラツク
197枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 18:55:31 ID:PuJdCPj40
何個以上納品すれば高級肉焼きもらえるんでしょうか?
198枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 19:02:35 ID:a/b82hYg0
おくりゅうは3死or時間切れでもダメージは蓄積されるんだっけか?
199枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 19:02:43 ID:RWx4aPFTO
ディアの闘技場って?
200枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 19:03:23 ID:sEHJJLBg0
>>197
おめーはたった20ほど前のレスも読めんのか。
201枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 19:06:29 ID:OuE9MKYxO
>>199
イベクエ
202枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 19:11:14 ID:1D11NUH1O
匠と業物がつくおすすめ防具教えてください
203枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 19:21:56 ID:iobXzBZRO
kaiしたいんだけど、どうすればできる?
204枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 19:28:34 ID:3VTGLl+D0
みなさんはハンマー使う時耳栓発動させてます?
まだ耳栓系スキルないと飛竜狩れない未熟もんですが。。。
205枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 19:43:10 ID:qvRa6OJ10
>203
改心すべし。
206枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 19:43:47 ID:Wb2pNo3X0
>>202
オススメ防具スレで検索汁
>>203
スレ違い
質問する前に調べれば分かる
>>204
あったほうが良いスキルだが、ハンマー自体あまり使わないので未使用
むしろガードできる武器を使った方が良いかと
207枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 19:53:47 ID:iobXzBZRO
>>205-206
ごめんなさい、それとありがとう。。
208枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 19:54:58 ID:O4QcFK/NO
>>202
両方発動する組み合わせは無いとオモ
209枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 19:56:41 ID:RO/graKSO
>204
ハンマー使いだが、金レイア以外は耳栓なしでいった。
一撃で死なない体力と防御力でがんばるしかない。
210枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 19:56:43 ID:nh1Vt0oAO
黒龍初討伐記念パピコヽ(´∇`)ノ
ふと思ったのですが、緊急とイベの違いはなんですか?
一発勝負ってこと以外になんか変化あるんでしょうか?
イベでしか出ないアイテムがあるとか…?
211枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 19:59:41 ID:R8jVY97E0
>>187
相手によって剣を変えるのが基本だからどちらにしても問題ないと思うよ。
俺の場合
火:焔剣リオレウス
水:蒼刃剣ガノトトス
雷:召雷剣【麒麟王】
龍:ブラッシュデイムor龍刀【紅蓮】
無:執行人の大斧
こんな感じ。ジャッジメントだけだときつくなるから早めに全属性揃える事をお勧めしておく。
212枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 20:12:23 ID:d7EA1ZTsO
>>196
そうなんだ…
G肉は勿体無いから今まで使ったことなかったからわからなんだ…
213枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 20:17:03 ID:b+JPZ1Eg0
>>204
モノディアの場合、咆哮からの突進が避けにくいけど
防御を固めていれば即死コンボに繋がる事は少ない
レイアの場合だと、攻撃直後とか真正面の時の咆哮から
突進キャンセルを駆使して一気に持っていかれることが
レウスは壁際に押し込まれなければ何とかなる
他は咆哮食らっても簡単に避けられる…はず
フルフルの怒り状態が多少恐いくらい

安全に行くならあったほうがいいけど、無くてもいける
214枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 20:17:35 ID:lPkkKoUl0
>>211
召雷剣はよわい・・・
おそらくすべてにおいて鬼斬波のがいいからオススメ
他はほとんど一緒だなw無は天上天下だが。
215枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 20:19:26 ID:BMs7t+H9O
初おくりゅう3戦目まで撃退しました。
万全の準備をして4戦目に突入(1)
1、2、3の時と同じくらい攻撃を当て、タイムアップ
拠点を守れなかったorz
やっぱり手数が少な過ぎますか?
武器は超絶で、心眼スキルは付いてないです

誰かこうすればいい、等の事を御教授下さいm(__)m
216枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 20:29:45 ID:h3USWbeU0
>>215
1〜3戦目まで撃退できたなら出来るはず。
心眼もあるに越したことはないので作ったほうがいいよ、

バルカンには心眼なしなど考えられん
217枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 20:32:24 ID:BMs7t+H9O
>>216
…ですよね
村ラオ行ってきます。
218枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 20:34:11 ID:s9BmMED4O
今火竜の紅玉を手に入れたんですが何につかったほうが良いんでしょうか?
なんかもったいない感じがして使いづらいです・・・
219枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 20:34:46 ID:R8jVY97E0
>>214
弱いのは承知の上でw
斬破刀系がなぜか嫌いでね。
まぁ麒麟王も弱いし結局神ドラで行ったりするんだけどな。

天上天下ウラヤマシス。まだ黒龍出てないけど当たったら即死とか絶対無理だ。
220枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 20:38:15 ID:BMs7t+H9O
>>218
レウスSグリーヴオヌヌメ。
匠+4だし、かなりグッド

自分、
暁丸・覇
暁丸・覇
モノブロSアーム
キリンSなんとか
レウスSグリーヴ
で切れ味+1、防御201。
221枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 20:38:33 ID:h3USWbeU0
>>219
やつの動きには法則がある
とってもわかりやすい前触れがあるからそれさえ把握すれば大丈夫
222枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 20:44:58 ID:fRRL/Sth0
何人の人が質問したか解らないけど
前スレでラオシャンロンについて質問し、3分で解決とほざいた私からまた馬鹿な質問です。
ラオシャンロンは無事に倒せました。だけど背中の部位破壊方法が解りません↓↓↓
まず背中に乗れません。
なにか背中に乗るいいコツはありますか?
あと背中の部位破壊は背中に乗って斬ってればいいですか?
くだらない質問ですがよろしくお願いします。
223枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 20:49:49 ID:1mvFIch70
>>222
背中の部位破壊はガンナーの砲撃のみ。
背中に乗っても武器を振り回すことはできない。
コツは・・・なんだろ('A`)
限界まで引っ張るといいかもしれん。何度も挑戦するんだ!
参考にならないでスマンorz
224枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 20:54:10 ID:fRRL/Sth0
>>223
返答ありがとうございます!
>限界まで引っ張るといいかもしれん。何度も挑戦するんだ!
つまり最終エリアのことですよね?頑張ります!
あと友人が「背中に乗ってるときに剥ぎ取れる」と言ってましたが本当ですか?
さらに追加でスミマセンが、できたらガルルガを倒したときの装備を教えてもらえますか?
225枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 21:08:01 ID:OuE9MKYxO
>>224
全身キリンSでディザスタ
つーか、最近はいつも全身これだ
俺的に最強防具
爪護符込みで防御226
スキル
切れ味+1
各耐性+3
回復アイテム強化
寒さ倍加
オヌヌメ
226枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 21:11:14 ID:hJzlQFSz0
>>206
今までハンマー一本できたんで中々手放せなくて。。。。
耳栓無しで難しければ、他の武器を使ってみたいと思います
>>209
やっぱりレイアだけはコンボがこわいのでしょうか。。。
レイア以外を耳栓無しでいけるようにガンバッテミマス
>>213
確かにフルフルは恐いですね
黒ディアは耳栓なしじゃやっぱりつらいですorz
高級耳栓をつけると切れ味+1をつける装備とでは防御がめちゃくちゃ差があるので、
防御をあげて黒ディアいってみたいとおもいます
227枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 21:13:32 ID:6xvMp9w60
村天地がムリィィィイイイィィ。
高台ハンマー戦法でいってるが
毒爪くらってブレス食らってボロボロ。
コツ&アドヴァイスください。
228枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 21:13:48 ID:1mvFIch70
>>224
スマン、言葉が足りなすぎたな。
最終エリアでも脇の中段から飛び移れると聞いた事があるが難しい。
各エリアにある(無いとこもある)高台から飛び移るんだ。
つり橋があったりでっぱりでラオの背中真ん中に届く所な。
つり橋の真ん中にいるとラオが立って攻撃してくるから
立ったら端にいってやり過ごそう。そして背中が真下に来たら飛び降りる。
「引っ張る」ってのはここな。俺よく手前に落っこちたから・・・orz
質問の回答
1、乗ったら剥ぎ取れる。3回。ただ振り落とされることもある。
というよりその友人は教えてくれなかったのか('A`)
2、一応聞くがガルルガはDosと連動しての奴だよな?
俺はムントGを背負って行ったが、奴は水が弱点らしいな。
防具は
モノSヘルム・メイル・アーム、グラビドGフォールド・グリーブ。
コレで切れ味+・精霊のきまぐれ・はら減り倍加だ。
実用性は皆無だから真似しない方がいいかもorz
229枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 21:16:33 ID:YOJ+QAEqO
おくりゅうって撃退以外に討伐できるの?
230枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 21:17:28 ID:a8KEigg+0
>>227
いい加減村天地系の質問秋田
確か直前スレでも語られているので見てこいよ
231枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 21:19:48 ID:r5Eu/J0D0
片手の雷神剣インドラで集会所☆8密林の水竜(翠水竜の方)に挑んでいるのですが時間切れになってしまいます
音爆などの道具の有効な使用法のアドバイスをお願いします
232枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 21:20:48 ID:hJzlQFSz0
>>227
10回近くトライして、つい最近クリアした俺が言うのもなんだが、高台ハンマーは毒爪とブレを避けれる人しかやらない方がいい
一応俺が倒したやり方を言うと、できるだけ2匹両方に閃光玉をあてるように何度も練習する。もちろん光蟲と素材玉フルでもって
どっちかと言うとレウスよりレイアをさきに殺したほうがいい
もし、閃光玉を使い切って片方も倒せなかったら、レウスの空中からくるブレスをレイアを傘にして防いで戦う、もしくは夫婦同士の攻撃でどっちかが死ぬのを待つ
国語力ないから文章ぐちゃぐちゃだけど、とにかく閃光玉を2匹同時に当てて、サクサク切ってたらOK
233枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 21:24:52 ID:fRRL/Sth0
返答ありがとうございます!ディザスタが解らなくて調べてたらレスが少々遅れました。
ちなみに自分は頭ゲネポスgあとイーオスg 斬破刀ですが時間が足りません↓↓
よほど下手くそなのでしょうか…死
弱点が水だと効いて水剣ガノトトスは作りましたがまだやってません。。。
>>225
ディザスタ…?
>>228
剥ぎ取れるとしか聞いてなくて…泣
ガルルガは連動したヤツで耳とシッポは破壊済みです。
234枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 21:25:18 ID:BMs7t+H9O
おくりゅう倒しました!
やったぁ!

また質問です。
ギルドカードが金になる条件はなんですか?
235227:2006/03/04(土) 21:28:23 ID:6xvMp9w60
>>232
Thanks
236ヒアルロンさん:2006/03/04(土) 21:32:18 ID:tcuwkdhvO
誰かアホでも集会所☆7雷撃の二重奏で勝てるやり方教えてくれ…
本気で壁にぶち当たった…

只今そうけんの火属性作成中でつ
237枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 21:34:29 ID:qvRa6OJ10
>236
PSPを地面に力一杯叩き付ける

総てに勝てる。
238枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 21:37:22 ID:6xvMp9w60
何度も質問してスマソ
 豚撫でていくと
  いいこと
    あるのか?
239枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 21:38:41 ID:s9BmMED4O
>>220
なるほど匠ですかぁ〜
じゃあレウスSグリーグと、モノブロSアームを頑張って獄炎石掘って作って、もう一つ何かで匠付けてみます!
240ヒアルロンさん:2006/03/04(土) 21:39:32 ID:tcuwkdhvO
>>237
よっしゃ!
それで俺もMH レジェンドだ!
241枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 21:42:44 ID:6xvMp9w60
>>236
ブレスの隙に足を狙って片手or双剣で攻撃or乱舞
転んでも無視して足を切る。
転んだときにたくさん切れたっぽい方の足を
おきてからも集中攻撃。これでゴロゴロ転がる。
二匹同時に襲ってきたら素直に逃げる。
一番いいのは>>237の方法だなw(嘘
んー友達と協力すればぃぃジャン。(ムリだから書いてるんだろうが。)
火属性or毒属性がおすすめ。僕は麻痺属性のタツジンソードor毒の死束でやる。
242枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 21:43:08 ID:lPkkKoUl0
>>236
双剣だとガードないから片手剣オススメ
1匹づつ戦うようにすれば余裕だろう
角笛を吹けば降りてくることがある
慣れないと難しいがフルフル飛行中閃光玉でも降りてくるから
うまくつかって分断させつつ戦おう、スキルはマーキング、ガード+etc

アフォでも勝てる方法なぁ、高級耳栓つけてゲキリュウ、回復アイテムごり押しで足元乱舞
たぶんアフォでも勝てる

すべての戦闘にいえることだが、アイテムつかうスキが微妙なときはエリアかえてアイテムつかえ
そんなにすぐ敵はどっかにいったりしないから
243枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 21:46:19 ID:1mvFIch70
>>233
ランスのホワイトディザスター(攻506/水210)だな。多分。
時間が足りないと言うのは撃退すら不可なのか?
撃退できてるなら何度も撃退を繰り返せば
ダメは蓄積する(ハズだ)からいつかは討伐できるぞ。

>>236
双剣なら高級耳栓必須だな。
>>237
お前さん頭いいな。
244枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 21:46:21 ID:B/sEzMv40
ラオのトゲ・顔以外に肩も壊せるの?
前足の付け根を狙えばいいのかな・・・
壊れたら一目で分かる?
245枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 21:47:20 ID:w0r5qjh70
>>236
高級耳栓付けれる程度の防具だと、放電で瀕死になると思われ・・・
G級フルフルに双剣は相性悪いよ、と双剣使いの愚痴。

とりあえずイフマロで10分以上余った撃破だったアフォのオレには
どうすればいいかなんてよくわからん。
246238:2006/03/04(土) 21:49:12 ID:6xvMp9w60
聞いた話では
 豚を撫でるとレアアイテムが出やすくなるとのことだが
  本当なんですカィ?
247枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 21:50:05 ID:BKHadx+xO
>>224ディザスタは紅龍のボウガン正直むちゃくちゃ先だな
248枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 21:51:39 ID:BKHadx+xO
間違えた忘れてくれ
>>224よく考えたら紅龍はディスティハーダだった
249枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 21:54:15 ID:fRRL/Sth0
>>243
>>247
どっちでしょうか…??自分の目ではWiki見まくりましたがなかったです。
きっとダメージ蓄積してるんですよね?がんばります!
返答ありがとうございました!
250枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 21:54:59 ID:fRRL/Sth0
>>248
忘れます
251ヒアルロンさん:2006/03/04(土) 21:55:08 ID:tcuwkdhvO
>>241
前回煌竜剣で挑んで、合流したら逃げる作戦で逝ったものの、角笛を持って行き忘れ、一匹殺した時点で残り10分…(あれって合流すると常に一緒に行動してますよね)
その後クエストリタイアして近くにあったハンガー壁に叩きつけた
>>242
片手はイフマロ造るまでに骨髄6個がめんどくてそうけんにしたんですが、やっぱり片手のほうがいいですかね?
片手がいいんだったら今から一本角狩ってきまつ
252枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 21:57:06 ID:YIIxLwZ2O
>>246
豚さすっただけで
いいアイテムがゲットできるなんて
このゲームにそんな甘い話しがあるわけないじゃないか
253ヒアルロンさん:2006/03/04(土) 21:58:00 ID:tcuwkdhvO
>>245
よし、イフマロ造ります
じゃあ一本角狩って来ますわ
254枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 22:03:15 ID:YIIxLwZ2O
一本角て…モノブロ?
255枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 22:03:54 ID:6xvMp9w60
>>252
ども、
リタマラの度に豚さすってた俺ってイッタイ。。。
256枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 22:07:18 ID:h7jPOEimO
PSPとPS2ってUSBで繋いでも一緒にプレイすることは不可能ですか?テンプレ、ガイシュツでしたらスマソ
257枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 22:08:07 ID:fRRL/Sth0
>>256
駄目だった。夢のまたゆめだわさ。
258枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 22:16:03 ID:YWqee4gY0
村天地の攻略だけど、個人的にはレウスを先に倒すのをお勧めするけどどうか?
武器は大剣で、流れは下に。

1-各尻尾落とす(めんどい人は尻尾落とさなくてもいい)
2-レウスが飛んだら足元に入って落とし穴。
 (ここでレイア一匹をねらって閃光玉を使う。一匹なら当てやすいと思う。)
 (使わなくても、レイアの突進は落ち着いて移動すれば余裕で回避出来る。)
 (閃光玉当たらなかったときは、無理に落とし穴は使わないほうが良いかも。)
3-無事レウスが落ちたら、翼に張り付いてデンプシー。

ここまでを3回やれば、レウスは結構へばってるはず。
このあとは、落ち着いて閃光玉を当てていけば、レウスは体力も少ないしすぐ死にます。
レイアは落ち着いて翼に抜刀斬り当てて回避してればOK。
時間は50分フルに使うつもりで、ゆっくりやるのがコツかもしれない。
焦ると、「動きが無意識に雑になる」ので死ぬ確率は確実に上がる。
259枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 22:23:50 ID:JZszI+W10
村天地クリア記念パピコ。
でも鱗が金銀ともでなかった・・・
またやるのツラスorz
260枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 22:39:48 ID:sEHJJLBg0
本スレが無いからここにカキコしてみる。
散々既出だが「角竜」・・・・ 普通に考えてカクリュウだよな?
攻略本の読み仮名のツノリュウはどう考えても誤植にしか見えんのだが。

というわけで、出版社エンターブレインになってるがカプンコとの共同制作みたいだから
カプンコにメールしてみようかと思うんだがおまいらどう思う?
261枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 22:44:12 ID:BMs7t+H9O
確かに
モノブロがいっつのりゅうになっちゃうしな
262枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 22:47:56 ID:P34QXy2jO
エンターブレインが「つのりゅう」と言うなら「つのりゅう」
極端な例だが、須藤さんを「すとう」と呼んでいたが、実は「すどう」だった。こういうことだ
つまりは「かくりゅう」と呼んでいた方が間違いということだな

まぁボウガンのページは全て間違ってるが
263枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 22:48:30 ID:KOkHQeK20
うーん
どう考えてもかくりゅうだけどメールするまでの事でもないんでね?
264枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 22:48:46 ID:h3USWbeU0
バルカンのときカメラが胴のほう向いてたり
尻尾の方向いてたりするのはランダムなのか?
おかげでまた開始1秒死だよ・・・
265枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 22:49:23 ID:q++Y8lDeO
>>260
読み方なんてカプコンがつのりゅうと呼べばつのりゅうだし、何か適当にあしらわれないか心配。
266260:2006/03/04(土) 22:58:04 ID:sEHJJLBg0
突撃して適当にあしらわれるのも悪くないが
ではここに送るのはどうだろう。
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/theater.html

返答かえってこない可能性大だが。最早半分以上ネタ。
267枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 23:09:38 ID:q++Y8lDeO
>>266
アイルーくん、メラルーくんこんにちは。
ささやかな質問何だけど、ディアブロス、モノブロスは角竜に属しているよね?
で気になるのがこの「角竜」ってどう読むのでしょう?
つのりゅう?かくりゅう?どっちでしょうか?
気になって夜も眠れません。この疑問を解消してくれませんか?

てな感じで送り込むのか?
268枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 23:23:37 ID:lPkkKoUl0
>>264
イベント中にR押しっぱなしにしてアナログキーを左に倒したままにすれば幸せになる
269枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 23:27:01 ID:h3USWbeU0
>>268
おk、試してくる、
紅角でますように・・・
270枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 23:37:14 ID:TjO4blLNO
村天地、高台ハンマーのコツについて

レウスが飛んでホバリングしてる状態の見た目は二つある。
ひとつは低空。これは普通の視点でも尻尾の半分以上が、画面内に見えている。危険かもしれないので武器をしまってレウスの動向をしっかり見る。
この時、レウスのブレスはレウスの近くまで高台上を移動すれば安心。
また、レウスが尻尾を後ろ側に大きくそらせたら、その時を見計らって高台上でダイビング。
ダイビング(敵に背を向けるか横を向いてRを押しながら×ボタン)で空中を舞っている間は完全無敵。
これで毒尻尾を華麗に避けてから、お礼にMAXスタンプをくれてやる準備を開始する。
もうひとつの見た目は、高空。これは視点を多少上方へずらしても尻尾の先しかみえない。
この時は、高台上ですらレウスのブレスも毒尻尾も当たらない。絶対に。
よってこの時はレイアにちょっかいだしたり、回復したりすることが可能。
当然ながら武器をしまう必要がない。



これに気付いたおかげで当方、ハンマー初心者にも関わらず三回目の挑戦で
村天地を楽にクリアーできるようになった。所要時間は15分以内。
レイアがブレスを吐く時の前動作を頭にたたきこんで、それが来る予感がしたら離れるようにすればいい。
レウスは飛んだ高さが低かった時だけ注意すればいい。
決して難しくはないから、もう少しだけがんがってみてはどうだろうか。
271枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 23:40:52 ID:s2tzQ6oO0
肉焼祭り一人で行ったらクエスト確認欄の肉納品者の名前が違うのは俺だけ?('A`)
272枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 23:49:14 ID:SLTfy3FdO
ダークパニパニでの ミラバルカン 討伐の 立ち回り方を 教えて〜
(`・ω・´)
273枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 23:55:39 ID:ca0stu87O
かわしてダーン!
274枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 23:58:09 ID:lPkkKoUl0
>>272
散々深刻での立ち回り書いてあったとおもうが攻撃チャンスは一緒だからそれを参考にしては?
ため2かスタンプ中心で普通にいけるとおもうよ
275枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 00:08:00 ID:PcFapm4KO
スキルの切れ味+1って単純に緑ゲージが青になるでいいんですか?
276枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 00:09:59 ID:koA6DYWpO
なるへそ ありがと
タメ2って 2回殴るやつ?? あれ あんまり使ったことないんだが つかえるのか〜 (`∀´)
あと 堅くなったら 回転??
277枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 00:11:20 ID:wnk2f45WO
イャンクックってどう発音するんですか?
278枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 00:15:02 ID:geXpBk480
レッドプロミネンスとブループロミネンスは
どっちを作ったらいいかな?
レッドプロミネンスならもう作れるんだけど・・・
279枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 00:20:07 ID:maXqAtdl0
>>277
ヤンクック
280枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 00:21:43 ID:nJlagFt90
紅蓮石って掘るしかないの?
って質問していいですか!!!
281枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 00:26:37 ID:lnuj62IAO
ゴルマロつえー!!!二重奏が15分!
282枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 00:29:09 ID:+hAJBVE80
>>231
片手でガノトトス倒せなかった俺だが、特別こだわりが無いなら大剣で行く方が楽。
焔剣or煌剣リオレウスか鬼斬破辺りで。
少し離れて真正面に立つ→水ブレスが来る→回り込んで頭に抜刀切り→ひるめばあと1発、それ以外は離脱。素早くしないと尻尾にやられる。

片手はなぁ…攻撃チャンスが少ない上に1撃が大きいわけじゃないから倒すのつらい。
283枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 00:34:16 ID:+fuCDqiY0
>>281
ディスティとほぼ同じか。ゴルマロ強いな
284枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 00:37:53 ID:L6jVLO0J0
ネコスキルの特殊攻撃術と防具スキルの状態異常攻撃強化は重複可能ですか?
285枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 00:38:07 ID:eddBjl6p0
>>282
>片手はなぁ…攻撃チャンスが少ない上に(ry
使う人次第だと思われ
慣れていない人は時間が掛かって当然

つか、随分遅レスですね…
286枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 00:40:50 ID:eddBjl6p0
>>284
重複するみたいです
287104:2006/03/05(日) 00:43:07 ID:aW6RWpsN0
>>110
そうです!毒袋が欲しかったんです。
ドスイーオスで貰えるとは思いませんでした。
ありがd!
288枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 00:43:22 ID:0J+itgWbO
村☆5の火薬岩ってどこにありますか?
289枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 00:44:36 ID:eddBjl6p0
>>288
エリア8の一番奥にある採集ポイント
290枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 00:47:11 ID:86W1fOS3O
ラオシャオロンの倒し方がいまいちよくわかりません…。

なんか切っても切っても死んでくれないし砦は壊されるし、皆さんはどうやって倒したんですか?倒し方を伝授してくれると助かります!!

村クエです
291枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 00:47:26 ID:iIYIU45m0
>>268、お礼を言わせてくれ、あんたのおかげでディスティが出来たよ。
おっき半ばで二死してたからもうダメかと思った、その時
「あきらめたら試合しゅ(ry」
ってなわけでさくさく切ってたら42分くらいで討伐できたよ
しかも報酬画面時にアイテム覧見たら爆薬と大たるが4つあったし
どうりで樽爆使い切った後なのにおっき時間NAGEEE!
っておもったよ
292枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 00:47:33 ID:eGdIhIq8O
落とし物の傘ってヌコの巣にあるよね?

探す場所はタル?それとも雑貨がゴロゴロ落ちてるとこ?
293枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 00:48:49 ID:pob1gxsj0
>>292
テンプレ嫁ゴミ
294枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 00:51:23 ID:L6jVLO0J0
>>286
そうですかー、ありがとうございます。
こんな事なら特殊攻撃術持ったネコ解雇するんじゃなかったorz
295枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 00:51:48 ID:0J+itgWbO
ありがとうございました
今から掘り掘りしてきます
296枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 00:54:49 ID:WSGbxekzO
キリンクエのテンプレで大タルGも持ってけとありますが、どうやってキリンに当てるんでしょうか?

落雷待ち?それとも石ころとかですかね?

動き回ってるキリンに当てるのむずかしいっす
297枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 00:55:19 ID:/M5pKvix0
寝せる
298枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 00:56:31 ID:eddBjl6p0
>>295
>>5参照
採掘ではなく採取な

>>296
眠らせてから使う
299枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 00:56:46 ID:iIYIU45m0
>>296
キリンが勝手に雷を当て自爆する、
運が悪いと当たらないが
300枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 00:57:39 ID:zgAQPC+BO
>>296
置いときゃ勝手に起爆してくれる
301枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 00:57:44 ID:iIYIU45m0
>>297、298
Σ(´Д`;)エェ!俺いつもこうしてたよ
302枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 01:00:19 ID:WSGbxekzO
早いレスどうもありがとう。
いま眠らせる武器ないので一度キリン頼みの起爆で試してみます!
303枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 01:01:46 ID:wnk2f45WO
>>
dクス
ずっとイヤンクックって呼んでたよ
304枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 01:04:54 ID:0J+itgWbO
>>298さん
すみませんでしたorz
テンプレに載ってるとは思わなかったので
採集に気付いて運んだら一発クリア
ありがとうございました
305枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 01:25:34 ID:TWZZ41Cn0
廃ラオ一人じゃいつも撃退止まりOrzz
だれかアドバイスお願いしますm(_ _)m
ボマーと匠でぱにぱに使って弾かれモーション
でない所で回りまくって樽G起きまくってるんだけど

できたら2,3分でいいから戦ってる動画うpきぼn



そういや、ぱにぱにで8分残って討伐したという猛者がいたけど可能なのか?
306枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 01:30:04 ID:iIYIU45m0
>>305
国葬お勧めしとく
307枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 01:34:37 ID:+r8Ll0ca0
超絶乱舞で楽勝
308枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 01:45:47 ID:yTADRgK50
角折りに爆弾使うといいかも。
309枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 01:46:40 ID:TWZZ41Cn0
>>307
超絶でもいったけど立ち回りがさっぱり

>>306
作ろうと思って黒龍いってるけど二戦目でつまり中

orzzzzzzzz
310枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 02:06:22 ID:VQyS4V4j0
>>309
回りまくってる?
もしかしてため3ムロフシか?ため2を繰り返すほうがはるかにダメージ多いぞ時間短いし
ため2主体でイッテミソ
超絶あるなら超絶のが楽かも、きょうそう飲んで腹でずっと乱舞で5分前ぐらいにおわるお
311枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 02:07:39 ID:+r8Ll0ca0
>>309
立ち回りも何も強走薬G飲んで腹に乱舞するだけ。
腹プレスは避けても避けなくてもよし。
吹き飛ばされたら砥石使う。
312枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 02:11:34 ID:6qeZKW290
>>309
超絶だったら立ち回りもクソもないお。基本守ってれば討伐できるはず。

強走G*5もってってラオが攻撃できるようになるちょっと前に使う。
最初にとっとと頭と角を破壊する。
エリアに入ってきてしばらくは腹攻撃できないからそのとき頭部をヤる。
砥石は一個で「切れ味が最大になった!」になるギリギリまで使わん。これが一番ダメージ効率いいような気がする。
まぁ砥石の間隔は慣れだな。そろそろ一度じゃ研ぎきれなくなるかな、と思ったら
怯み時のノーダメ腹プレスわざと食らって前に押し出してもらう。
そのままちょっと顔のほうに動いてアゴのあたりで研ぎ始めればいいかと。
最終エリアに入ったらとりあえずバリスタ撃つ。持ってきてたら砲台ももちろんな。
で、バリスタ二発売ったら速攻で倉庫戻る。そしてバリスタの弾を再度回収。
これで一人でもバリスタ12発撃てる。バリスタ撃ちつくしたら下に下りて攻撃を続ける。
立ち上がったらモドリ玉使ってキャンプに戻って速攻最終エリアへ。
多分顔が目の前にきてどんどん近づいてきてるからもうこれ以上近づかん。 と思ったところで最終兵器。
あとは降りて普通に腹切ってればいい。超絶で慣れてない人でも残り3分ぐらいにはいけると思う。
313枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 02:31:04 ID:TWZZ41Cn0
>>310-312
アドヴァイスありがとー
さっそくいってきまつる(`・ω・´)

よし今日は倒せるまで寝ない!
初討伐目指してファイヤーー!!
314枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 02:37:15 ID:6qeZKW290
>>313
パパ見守ってるからな。
315枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 02:38:39 ID:6HvVSkDk0
攻略本採取場所もかけよ・・・・・・・・・・。
316枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 05:14:39 ID:tw8kivof0
虫の茂み+2がでていない状態で、雷光虫を手に入れるのは可能なのでしょうか??
wikiみるとそれしか書いていないみたいなので、、、
ランゴスタクエストでも1%でゲットできるみたいですが、1%ではキツイですし、、、
採集、捕獲はできないのでしょうか??
317枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 05:17:15 ID:w6eQVxHJO
黒龍伝説がクリアできない
やっぱソロじゃキツイかな?

ちなみに装備は超絶一門で顔ハメしてる
318枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 05:37:04 ID:YP01w9XS0
>>316
森と丘  1, 9, 12
ジャングル  1, 5
沼地  1, 2, 3, 3, 11
砂漠  5
319枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 07:06:24 ID:SUzN6bkQ0
鳴き袋効率的に手に入れられんものか(´・ω・`)
闘技場クックをひたすらやるしかないかな
320枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 08:55:48 ID:CctYAFW/0
村☆2のクック討伐を連続でやってれば嫌でもたまるんじゃね?
321枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 08:59:42 ID:Tg5GmTqFO
Gクックで確定だったきがする

そこまでいってるか知らんけどな
322枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 09:10:18 ID:N9T+33Ng0
出る確率調べられるんだからさ…
323枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 09:10:20 ID:+F/HAveJO
ファミ通クック連続討伐でグレートストーンと
ファミ通チケットは何匹以上でもらえるんでしょうか?
324枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 09:17:26 ID:1XzjmbZN0
>>323
さっきやってみたけどチケットは9匹で1枚、10匹で2枚でた
Gと微妙に変わってるっぽい。石は激運つけて電撃祭りやったほうがいいよ
325枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 09:29:27 ID:+F/HAveJO
>>324
ありがとうございます。電撃祭やってみます
326枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 09:32:11 ID:vyrEqecZO
シルバーソルの防具のキーはやっぱり銀玉なのかな?
327枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 09:42:19 ID:Fol9GVIBO
覚え立ての過去形を片仮名で入力し、自らリア厨を証明するモンハン厨クオリティをお楽しみ下さい。

3:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/15(水) 07:05:47 ID:kaZtBk4nO
昨日ゴットしてるやついるし(笑)

6:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/15(水) 07:20:33 ID:kaZtBk4nO
ゲットの過去形
328枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 09:57:38 ID:BWSLLubyO
トトスに音爆弾当てて陸に出すとき、たまに当てても出てこない時があるんだけど、当てて出てくる確率はランダムなんかね?
それとも当てるタイミングがあるのか…
329枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 09:59:02 ID:CctYAFW/0
今日のNGID:Fol9GVIBO

忘れずに登録
330枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 10:23:50 ID:T7/z0AxCO
>>328
音爆弾あてたらトトスが怒って出てきやすくなるだけ。必ずしも出てくるとは限らない。
331枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 10:25:23 ID:vyrEqecZO
>>328
ランダムでし。
332枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 10:37:28 ID:gnraOo7kO
黒龍槍にガード+1つけてバルカンに立ち向かってるんだが、やっぱ素直に黒龍剣作るか龍壊棍で突撃した方がいいのかな?
333枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 10:44:27 ID:koA6DYWpO
パニパニのが いいよ 白長いし
334枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 10:48:40 ID:NA9704LUO
龍壊混つくったおれは負け組かな?
335枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 10:53:16 ID:l0R7NtsdO
緊急の電撃の二重奏何回行ってもクリアできません。時間切れしてしまいます。アドバイス頂けますでしょうか?武器はカイザーベースでリオソウル装備にブラックピアスです。
336枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 10:55:26 ID:BWSLLubyO
>>330
なるほど!つまり

音爆弾当てる→トトス出てくる ではなく

音爆弾当てる→トトス怒る=出てきやすくなる なんですね!
疑問がやっと解消されたよ。 ほんとThanks!
337枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 10:58:34 ID:BWSLLubyO
>>335
さっきバーンエッジ改で15分たらずで倒したお
バーンエッジ改つくってみ!
足をずっと切る、倒れた所にまた足を切りまくるでマジ楽勝
バーンエッジオヌヌメ
338枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 11:07:53 ID:gnraOo7kO
>>334
(ノ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
>>333
マジか、Thanksモニカ。夜中に爺さんつついてパニパニ作ってくるわ。
339枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 11:28:34 ID:f+nGoF560
Gの翠トトス、鬼斬破でいってるんだが全然倒せん
ブレスのたびに首へ抜刀切り→回避だけなんだが
これでは手数が足らないのかいつもタイムアップ
2発いれると強烈な尻尾飛んでくるし
駆け抜けて腹切りだと次の仕切り直しまで時間がかかりすぎる
それに切れ味落ちると首で弾かれるので打点高いと背中判定になってるのかもしれん
今までは武器の性能でゴリ押しできたけどいい加減根本から見直す必要がありそう
みなさんどんな感じで倒してるんですか?
340枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 11:33:54 ID:EX+n+qlR0
>>335
G級でリオソウルかよ。
しかも高級耳栓でもないのになぜにリオソウルを使う・・・
さらに、なぜ龍属性で行く・・・
素直に火属性で行けばいいと思うんだが・・・

おまいの行動は謎過ぎるぞw
341枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 11:38:55 ID:eGdIhIq8O
>>319
ドスランポスを殺しまくればいいじゃない…
342枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 11:40:43 ID:2MMuMQbuO
>>336
トトスに音爆弾きかないのは怒ってるからだろ?
ディアブロもモノブロも怒ってちゃ音爆弾きかないぞ

音爆弾ででてこなくなったら安全地帯で待つといい
怒ってるかどうかは口から煙がでてるかどうかでわかる
煙がでてると怒ってる(全飛竜共通)
343枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 11:42:49 ID:FhF+vkS20
コロナとイフマロどっちがお勧めですか?
344枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 11:45:59 ID:l05+6h1v0
>>335
ふつうにイフマロでいけると思うんだが・・・大体30分くらいかな。
どうしても大剣で行きたいなら火属性のを持って行けよ。

ソウルにブラックピアスだと耳栓が高級じゃなくなる。
そこまでしてブラックピアスつけるのもお薦めしないな。
角笛持っていって9あたりで待ち伏せすればほとんど合流される危険もないし。
ブラックピアスつけてるなら2匹の動きが分かるんだから、
合流される前にいったん戦闘を中止して、もう1匹を角笛で足止めするなりしてタイマンしろ。
345枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 11:47:19 ID:oatRDUlb0
>>340
俺も☆8の白グラ・翠ガノとかクリアしたのはその装備だった。
金銀単品で詰まったし、武器かえるついでに装備も変えたけど
346枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 11:48:37 ID:l05+6h1v0
ああすまん。
もともとソウル一式だけだと高級耳栓じゃなかったな。
ってかフルフル戦なら自動マーキングより高級耳栓の方が優先だと思うんだが。
347枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 11:50:50 ID:oatRDUlb0
>>343
コロナ作ってないし知らんけど、俺はイフマロだった。
348枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 11:56:15 ID:vyrEqecZO
>>342
普通の時でも出ないときあるよ
349枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 11:58:29 ID:l05+6h1v0
>>339
首じゃなくて頭を狙え。抜刀斬り+切り上げ→回避で尻尾も当たらない。
首の上側は背中判定だ。当然抜刀斬りは背中判定。ダメージ低いぞ。
首判定になるのは切り上げだ。
それに頭だと切れ味緑でも攻撃が通る。

ってか、鬼斬破で腹斬り逃げで普通に倒せるはずなんだが。
350枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 12:07:06 ID:BWSLLubyO
>>342
いや、怒ってなくても効かない時あるよ
351枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 12:08:53 ID:BWSLLubyO
>>343
バーンエッジのほうが断然いいと俺は思うが…
352枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 12:17:48 ID:f+nGoF560
>349
アドバイスども、腹切り一筋に切り替えてちょっといってきます
353枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 12:17:49 ID:+r8Ll0ca0
>>351
必要な頃にはレアな逆鱗は使うし将来的に3つの中で一番弱いし微妙じゃね?
354枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 12:19:50 ID:l05+6h1v0
>>351
持ってるならバーンエッジ使えばいいし、ないならイフマロ作るほうが簡単だろ。
村でも作れるんだからな。逆鱗必要なバーンエッジよか断然作りやすい。
どっち使うかは質問者次第だろ。どっちでもクリアできるんだから。

ってかこの質問者だとどっちも使わない気がするな。根拠は無いけど。
355枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 12:20:16 ID:BWSLLubyO
>>353
そうかなぁ。
基本攻撃力は低いけど切れ味糞長いからいいと思うんだがね…
356枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 12:23:11 ID:BxS/QxUuO
>>353
ゴルマロは規格外としても、G級火属性武器は鍛えれば団栗の背比べだと思う。
357枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 12:25:21 ID:+r8Ll0ca0
>>355
最終派生の剣では切れ味は大した差は無いだろ。
コロナ・麻呂・バーンエッジで比べたらバーンエッジが一番強いとは思うが、最終派生ではバーンが一番弱いと思う。
作りやすさも圧倒的にイフマロがアドバンテージを持ってるしな。
とバーンエッジ改・ハイイフリート・ゴールドマロウと全て無駄に揃えた馬鹿が言っております。
358枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 12:30:21 ID:eGdIhIq8O
各々作りたいのを作ればいいんではないでしょうか?
359枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 12:37:53 ID:BWSLLubyO
>>357
なるほど。
てか俺も無駄に全部揃えて比べようとしてたんで、その意見はスゲーありがたいThanks。
やっぱり基本攻撃力と属性っつったら、基本攻撃力重視ですかね?
360枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 12:41:10 ID:NA9704LUO
>>359
無論よ
361枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 12:46:28 ID:v64h5L9rO
オレも>>335のダブルティンコで詰まってる。一匹は瀕死まで追い込めるがそこで3死してしまう…
武器は炎剣レウスで防具はバサルG一式。できれば装備はこれで行きたい。
無理なら諦めて水曜日に友達と4人で狩ります…
362枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 12:54:09 ID:BWSLLubyO
>>360
心得た。

>>361
ダブルティンコワロスwww
片手火属性で行くのをおすすめする。
363枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 12:55:29 ID:oBOBiboMO
フルフル単品より二重奏の方が楽だと思うんだがなぁ
フルフルの行動にはどれも隙がある。攻撃したら尻尾の方へ転がって逃げる。
片手剣ならひたすら足を狙い。転んだら顔を切って乙。
364枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 12:57:28 ID:+HZYGN6E0
金リオレイア(ノーマルクラス)と銀リオレウス(ノーマルクラス)
というのはどこで出てくるのでしょうか。
村天地のことでしょうか?
365枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 12:58:56 ID:+r8Ll0ca0
>>364
そう
366枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 12:59:09 ID:AnoJngaqO
イフマロ作る前にインドラ作ろうとしてる俺はモグリ?
イフマロいる?
367枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 12:59:52 ID:+HZYGN6E0
>>365
どうも
368枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 13:00:42 ID:62qXX7DnO
後々のことを考えればいる
369枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 13:14:14 ID:v64h5L9rO
>>362>>363
やはり片手剣か…。愛剣レウスで無理となっちゃあしかたねぇ。水曜日まで待ちますorz
370枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 13:17:33 ID:+fuCDqiY0
>>369
大剣でも無理じゃないと思う。
昔ジャッジメントで挑んだ事があったんだが、残り時間がヤバくて多少無茶してデンプシーしたりしてたんだが、
最初からこの調子で行けば10分残してクリアできそうだった
371枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 13:28:17 ID:ayVKkcNn0
>>366
別にあってもなくてもいいよ>イフマロ
欲しけりゃ作ればいいと思うし
欲しくなけりゃ作らなければいい
372枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 13:31:13 ID:v64h5L9rO
>>370
やっぱプレイヤースキルの問題か。
ありがとう。一対のティンコクリアできそうな気がしてきた。諦めずにやってみるぜ!
373枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 13:34:24 ID:6Jloy7aI0
PS2の作品とはキャラとかフィールドとか違うんですか?
374枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 13:41:42 ID:lvHLqzin0
>>373
違いますよ
375枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 13:45:59 ID:6Jloy7aI0
>>374
ありがとうございます。
初めて買おうと思うんですが、どれを買おうか迷っています。
ちなみにオンラインはやりません。どれがオススメですか?
376枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 13:47:41 ID:DaFkFUc20
スレ違いだと思いますがすみません。
ダウンロードクエを楽しみたいのですが、無線LANがありません。
漫画喫茶とかにあるフリースポットで無料となっている店がありますが
サーバー接続代金とか入会金とかってあるんですか?
誰か漫画喫茶で楽しんでる人教えてください。お願いします。
377枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 13:52:48 ID:6pfm3meu0
イベントの黒龍もあんな驚異的な攻撃力なんですか?
DL出来ないので他人のに参加してみたいのですが
378枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 14:11:16 ID:geXpBk480
黒グラビ行ったんだけど、ガード性能+1がついてても
ガスとビーム防げない・・・
防げるタイミングとかあるんですか?
379枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 14:17:57 ID:QO9v1Amz0
>>378
よくあるミスだが
つガード強化
380枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 14:33:00 ID:geXpBk480
>>379
ガード強化なんてあったのか・・・
ガード性能で防げるものかと思ってたよ・・・
レスd
381枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 14:47:41 ID:cTOawJvw0
PSPと連動させたときに出た「イベントエリアの新設備」とはなんなんでしょうか?
農場にも何も変化なかったし・・どなたかご存知でしょうか?
382枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 14:50:48 ID:WsT4yS7+O
今からジークリンデG作ろうと思ってるんだが、後悔したって思った人いる?紅玉関係でも
383枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 15:01:44 ID:koA6DYWpO
イベントエリア??
384枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 15:06:42 ID:r9nh8poc0
黒巻き角が出ない件」について・・・

黒角竜の甲殻が101個・・(´・ω・`)
ディアU装備は諦めました。
本当にありがとうございました。_| ̄|○  
385枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 15:11:43 ID:cWMgobdb0
俺も集め中〜がんばろう。
こっちは一本目が出た!
386枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 15:14:51 ID:+F/HAveJO
>>384
俺は上質な〜が100超えても諦めてないぞ
村ディアでも上質だったからだな、うん

一緒にガバス作ろうぜ
387枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 15:18:25 ID:DaFkFUc20
>>381
ココット農場の発展エリアでまだ発展できないエリアができるようになる。

で、どっかのWikiで見た気がします。
俺は村ラオのときで発展エリアはほぼ出ていたんで何にも起きなかったけど、
あのデブで派手なオッサンがなんか言ってたことは覚えてます。(ボタン連打で見えなかった)
間違ってたらすいません。
388枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 15:18:44 ID:+r8Ll0ca0
>>386
紅蓮石でも持ってけ
389枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 15:20:19 ID:+r8Ll0ca0
よく読んでなかったorz
390枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 15:22:18 ID:r9nh8poc0
みんなd。
そうだ。諦めちゃだめだよ俺。・゚・(ノ∀`)・゚・。

さて、やるか(`・ω・´)
391枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 15:28:03 ID:5ES5K0zDO
黒龍の重胸郭は俺のUMDに入っているのか?

胸郭が報酬で出てくるクエを何度もやればいいんだよね?
392枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 15:30:40 ID:vyrEqecZO
クロマキーってそんなに出ないのか…
まぁまだ一体しか倒してないけど、高台ハメ超イャンクック砲で25分強だったな…
みんなはどれくらいで倒せる?
393枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 15:34:47 ID:geXpBk480
黒巻き角って闘技場のが出やすいんだよね。
漏れは堅牢が出て欲しいのに黒巻きが出て泣けたよ
394枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 15:45:12 ID:+F/HAveJO
>>324
チケットは集まりました。ありがとうございました


ガバスのゲージ・・・orz
395枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 15:51:49 ID:C58gYjFTO
ディアのハメ方教えてプリーズ
396枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 15:54:51 ID:vyrEqecZO
>>395
いやただ単に、ディアを高台に乗っけて真下から狙い撃ちしてやるだけだが
397枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 16:05:16 ID:C58gYjFTO
すんませ〜ん。聞きたかったのは高台ののっけ方です
398枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 16:28:43 ID:lvHLqzin0
説明しようかィ?
399枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 16:28:57 ID:G0W5U8Jw0
雷撃は9で角笛ふくといいと聞きましたが
武器で迷ってます。コウリュウケンとイフマロどっちがいいでしょうか?
スキルは自動マーキングです
400枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 16:29:45 ID:cWMgobdb0
2色の双角・闘技場?
401枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 16:30:03 ID:C58gYjFTO
説明してくれぃ
402枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 16:31:00 ID:vyrEqecZO
>>397
自動マーキングつける
ディアに見っかる→ネコの巣へ→ディアは勝手にエリアチェンジ→ほっとく
エリア10の右からやつが帰ってきたら勝負所。
左上に以上にあがってくる。エリア番号10の1の真下部分に頭がくる。
ネコの巣から出る→のってる。まぁ運が絡むし、100%ってワケでもないから
コツつかんでくれ
403枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 16:42:41 ID:C58gYjFTO
丁寧な解説ありがとう!
404枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 16:44:02 ID:lvHLqzin0
霊刀【魔黒】ってナニ?
405枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 16:46:10 ID:vyrEqecZO
>>404
レイトウマグロ
406枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 16:46:43 ID:lvHLqzin0
>>405
ドウもアリタトウ
407枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 16:47:03 ID:WsT4yS7+O
もしかして>>402のやり方でやったら、ディアはもう降りて来ないの?
408枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 16:54:01 ID:vyrEqecZO
>>407
Yes。ましてや逃げもしない
やつを好きなだけイジメラレル。
一定ダメージ与えると逃げるためか歩きっぱなしになるからこっちも台に乗って
尻尾狙い撃ちできる。
まぁ通常弾でイジメルなり拡散弾をブチこむなり貫通弾で風穴をあけてやるなりしてやれる。
409枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 16:56:16 ID:WsT4yS7+O
>>408
d。黒ディアに苦戦してたからやってみるわ
410『スレ違い』そんなのどうということはない:2006/03/05(日) 17:09:51 ID:iPnJhabdO
セーブデータ保管庫のデータってどうやったら使えんの?解凍してセーブデータのファイルに入れても読まないんだけど…

411枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 17:10:05 ID:4oBT9InQO
防具はランポス系(同系統)で揃えたりした方がいいんだよね?
例えば頭をガノスキャップで胴とかをランポスだと損したりしますか?
412枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 17:12:37 ID:iIYIU45m0
>>411
そんなことはない、状況によっていろいろ変えてみることも必要
統一したほうがいいときもあるが
413枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 17:13:04 ID:vyrEqecZO
>>411
別に損しない。
ただ防具についてるスキルが一定の値で効果発揮するだけだから
414枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 17:15:12 ID:4oBT9InQO
そうなんですか。どうもありがとうございました。
415枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 17:21:17 ID:l0R7NtsdO
村天地いけねぇ!!あんなもんほんとにクリアできるのか?クリアできた強者の人アドバイスください。ちなみに武器はSクロスです。
416枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 17:22:22 ID:WSGbxekzO
黒鎧竜の頭はハードで出るんでしょうか?

wiki見ると★8の黒グラビ2匹討伐の基本報酬で1%とありましたが、剥ぎ取りは載ってないみたいなので…。
417枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 17:23:35 ID:3VXrWDY50
>>410
スレ違い。
418枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 17:23:58 ID:4WtlyExr0
419枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 17:27:37 ID:WSGbxekzO
>>418
2にありましたどうもっす。
420枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 17:28:41 ID:C58gYjFTO
<415
Sクロスは止めた方がいい気が…
421枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 17:28:47 ID:4WtlyExr0
>>419
お前の指摘してる場所間違ってるぞ!
って言われてる気がしてあれだから言うが

>>1に全く同じサイトへのリンクが
422枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 17:30:31 ID:WSGbxekzO
>>421
>>1にもありました…すみません。
423枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 18:21:28 ID:BxS6EKWbO
やっぱり龍壊根かパニパニだとパニパニの方が強い?
現時点でパニパニは作れず龍壊根は作れる。
堅殻が足りない…orz
424枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 18:25:35 ID:3VXrWDY50
>>423
パニパニ?ぱにぽに?
パニパニが何だか分からないからコメントできん、不甲斐ない_no
425枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 18:28:11 ID:f9f2+J4e0
>>424
ダークパニッシャーだとオモ
426枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 18:29:33 ID:BxS6EKWbO
>>424
ダークバニッシャーの略でつ。
427枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 18:29:36 ID:dbFP+1NC0
封龍剣絶一門って強いかな?その気になれば
すぐ作れるし、大剣のもとのさびた塊も
手元にある。そろそろクックやゲリョスも避けられない
状況になりつつある初心者片手剣または大剣使いです。
今使ってるのはデスパライズです。
428枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 18:30:56 ID:VQyS4V4j0
>>424
>>425
ダーク『バ』ニッシャー
だが愛称はパニパニ
429枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 18:37:04 ID:QBSo1uX/0
>>427
2ついいことを教えてあげよう。
絶一門は片手剣だ、大剣の塊では作れない。
そして龍属性はクックやゲリョスにはほぼ効かない。
まぁHR2に上がるまでは十分実用に耐える武器なので
片手剣使うようなら持っておいて損はないと思う。
430枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 18:43:38 ID:3VXrWDY50
そうなんだ、ダクパニじゃなくてパニパニなんだ、ふへぇ。
ありがとう。

>>423
見た目重視だと後者だとかどこかで聞いたことが。
俺は属性ダメージも高いし、龍壊根を選ぶところだけどやはりプレイヤーの好き好きで。
431枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 18:44:23 ID:3VXrWDY50
見た目重視だと前者 の間違いでした。ねむねむ(´ぅω・`)
432枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 18:45:17 ID:+HZYGN6E0
村転地でレイアを高台に乗せることができると聞いたのですが。
方法をご教授ください。
433枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 18:45:57 ID:VpU1wuVB0
>>426,428
横からスマンが、多分「Dark Punisher(闇を罰するもの)」だから、
ダーク「パ」ニッシャーだと思われ。
ファミ通の攻略本も確認したけど、「パ」って書いてあったぞ一応。
434枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 18:48:26 ID:W8i0KA9oO
DLクエの黒龍(ハンターランク2以上から出来る方)で絶一で50分切りまくりで倒せますか? 一応テンプ読みましたDLクエは体力あがってるので倒せるか教えてください。
435枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 18:50:48 ID:QBSo1uX/0
>>434
確か絶一で倒したと言う報告はあったはず。
よっぽど慣れてないとできんとは思うが。
436枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 18:55:20 ID:iQAXDk0fO
火龍の逆鱗でねー
ハードレウスの尻尾からでいいんだよね?
437枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 18:55:28 ID:W8i0KA9oO
あの報告はDLクエだったんですか! 道具、大樽G小樽G大樽小樽全部フルで素材もフルだったらいけますか?
438枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 18:56:13 ID:WsT4yS7+O
☆7、2頭の岩竜がどう頑張ってもタイムアップな訳だが
単体なら20分弱で倒せるんだが、2頭になると弱くなってるはずなのに時間がかかる。そんな俺は片手剣、双剣、大剣、ライトボウガン使いでどれも使い慣れてる。次のうちどれがオススメ?

片手剣…イフマロ
双剣…超絶、ギルドナイトセーバー、リュウノツガイ
ボウガン…神ヶ島、レインバレッツ白
大剣…炎剣リオレウス、水剣ガノトトス、ティタルニア、鎌威太刀
439枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:05:13 ID:+ueAQwb90
>>438
武器は申し分無し。俺は鎌威太刀で余裕だった。
おそらく技術orスキルが足りないと思う。
壁を背にしてバサルの動きをコントロールしている?
縦横無尽に走らせればその分攻撃チャンスが減っていく。
マップの窪みに上手く誘導して走る距離を短くするんだ。
440枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:06:10 ID:x4ODmDKaO
>>438
あなた、なぜいっぺんに二匹を相手にしようとする?
441枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:06:36 ID:QBSo1uX/0
>>437
腕次第だろ。
アイテムの種類多ければいけると思ってるうちは話にならんと思うが?
あとな、やってもいないクエストの可否を聞きに来るな。
無理と言われりゃやめる程度ならとっとと別のクエでもやっとれ。
442枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:07:21 ID:dbFP+1NC0
427です。429さん、紛らわしい言い方してすいません。
もう随分長い間デスパライズに頼ってたんでそろそろ他の
武器、できたら片手剣を使って見ようかなと思いまして。
集会所の素材採集ツアーを繰り返してランス以外の素は
手に入れたんです。金はクリスタルハンティングで稼いで今
6万ほど。シフトをチェックしてるんでどれもすぐ最終形まで
強化できる。で、歴戦の剣を作ったんですが妙に使えなくて。
他の人の意見も聞こうかな、と。
443枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:07:48 ID:pedQ7ArT0
>>438
一匹だけ起こして戦え。
神ヶ島あるなら拡散調合撃ちしろ
444枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:07:50 ID:0NBRwSba0
>>436
ハードレウスからは確率低い(5%)から
G入ってからやったほうが安定すると思う(12%)紅玉も期待できるしね
今すぐ必要ならがんばってね
445枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:13:53 ID:WsT4yS7+O
>>439
なるほど、バサルモスむちゃくちゃフィールド走ってたわ。追いつめてみるわ

>>440
バサルモスが正面衝突しちゃう訳よ。次はもう一匹の場所も注意するわ

>>443
LV2拡散53発フルで一匹死ぬならそれで行ってみるかな
446枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:14:58 ID:4oBT9InQO
頭でクックはないですかね?それか銀以外の色のついた頭装備ってありますか?
447枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:16:15 ID:H2q9TIwm0
シュウカイジョクエ8全部クリアしたのに、
次のクエでないがなんで?  ミラボとかと戦いたいんだが
448枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:16:27 ID:8iLuFy8I0
やった!堅牢が出た!
やっとホワイトディザスターが作れる
449枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:16:35 ID:pedQ7ArT0
>>445
火炎弾も忘れるなよ。
450枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:17:18 ID:QBSo1uX/0
>>442
歴戦の剣で止める意味はまったくない。そこで止めては材料の無駄遣い。
村レウスレイアラオあたりには使える(とは言っても超絶までのつなぎだが)
ので歴戦までやっちゃったならきっちり絶一を作ることを勧める。
451枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:22:52 ID:+fuCDqiY0
>>445
2匹に気付かれたらエリア移動して15〜20秒待てば両方とも潜ってるよ
452枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:23:51 ID:+ueAQwb90
>>445
2匹共ペイントつけたらエリア移動する。
再びバサルエリアに入るとあら不思議。
地中に戻っているバサルたん。
あとは2匹目を起こさないように戦えばおk。
453枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:24:33 ID:qJ8MiaZT0
>>447
とりあえずリオ夫妻の討伐数をよく見てみるんだ。30以下だったら虐殺しろ。
454枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:25:19 ID:v0oEZ4ZvO
>>447
沼金銀クリアした?レウス、レイア共に30匹以上倒してないっしょ?
455枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:27:45 ID:x4ODmDKaO
>>445
バサルモスが正面衝突?
すまん、もしかしてAREA1に近い方のバサルモスから相手にしてやしないか?
AREA3内の二匹のうち、AREA4・5方面で寝てるバサルモスを先に起こした方が楽だぞ。
なんせ戦闘に使える場所が広いからな。
壁の近くで戦っていれば、滅多にごっつんこしないと思われる。
456枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:33:07 ID:WsT4yS7+O
みんなありがとう
ペイント→移動→入る→奥から倒す
で行ってくる
457枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:41:01 ID:eGdIhIq8O
手前からの方がやりやすくない?
エリア1の側にペイント当てて(目印)1対1でザクザク。
万が一もう片方が起きだしたらエリア移動してバサルを寝かしつける、で。
458枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:43:19 ID:pedQ7ArT0
G級は始まる場所が違うから近い奴から先に倒せばおk
459枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:44:48 ID:XYfOpZpF0
10回くらい挑戦したのですがハードラオが倒せません・・・

武器 絶一門
スキル ボマー 風圧大無効 腹減り倍加

持ち物
調合書1〜4
回復薬×10
回復薬グレート×10
鬼人薬グレート
硬化薬グレート
爆薬×10
こんがり肉×10
大タル×10
小タル爆弾×10
大タル爆弾×3
大タルG×2
砥石×20

どなたかアドバイスお願いします
撃退でもかまいません
460枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:46:08 ID:+fuCDqiY0
>>459
ハラキリしろ
461枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:50:38 ID:XYfOpZpF0
>>460
腹を狙ってみます。頭ばっかり狙っていました

爆弾は頭でいいんでしょうか?
462枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:50:55 ID:H2q9TIwm0
>>454 沼金銀やってないわ いってくる
463枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:51:33 ID:bRxO1T+h0
>>459
護符と爪ももってけば?
464枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:54:07 ID:V3XmV1rVO
>461
頭でOK。
どこでもダメージ同じ。
465枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:58:46 ID:WsT4yS7+O
みんなのお陰でバサルモス超早く殺せたwみんなありがとう

早速蒼と桜行って来るわ。これも4番の高台で拡散LV2撃ってれば死ぬだろうし
466枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:59:55 ID:1QnuQDwAO
ボウガンでミラボ討伐したいんだが、拡散撃っても、貫通撃っても時間切れになる
ボウガンで討伐できる人がいたら、どんな装備と持ち物でいってるのか教えて欲しい
467枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:00:23 ID:XYfOpZpF0
>>463
護符なら何とかなりそうです

答えてくれた人ありがとうございます
ではいってきます
468枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:02:38 ID:+HZYGN6E0
村天地でレイアを高台に乗せることができると聞いたのですが。
方法をご教授ください。
469枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:07:13 ID:WsT4yS7+O
てか調べたら蒼レウスってバサルモスの三倍体力あるな。弾切れ確実か…
470枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:08:53 ID:pedQ7ArT0
>>469
肉質違うからそうでもない
471枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:18:05 ID:3VXrWDY50
アイルーキッチンのぬこのステータスなんだけど
得意食材の★の数は何に影響するんだろ。未だに分からん。。(´・ω・`)
472枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:19:38 ID:4oBT9InQO
ランポスの白皮と白鱗って白ランポス剥いでれば取れますか?
473枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:20:01 ID:QBSo1uX/0
>>471
その食材がらみの料理食った時のきまぐれスキルの発生率。
星が多いほど発生率が上がる。
474枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:22:25 ID:U99b6BJmO
>>472
G級のからならはぎ取れる
475枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:24:23 ID:3VXrWDY50
>>473
NARUHODO!!
どうもありがとう。
476枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:25:32 ID:1QnuQDwAO
ミラボのボウガンの弱点て顔と腹でよいの?
477枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:35:46 ID:6qeZKW290
>>475
見てるかどうかわからんが更に詳しく教えてると
☆一つあたり発動率が10%。
例えば肉3のぬこで肉と酒で注文すると30%の確立で発動
肉2・酒2のぬこで同じもので注文すると40%となる。
だから最大発動率は60%になるんかな。
ただし肉と肉、野菜と野菜のように同じ素材同士で注文しても30%以上にはならん。
478477:2006/03/05(日) 20:39:20 ID:6qeZKW290
微妙にミスった
×ただし肉と肉、野菜と野菜のように同じ素材同士で注文しても30%以上にはならん。
○ただし肉と肉、野菜と野菜のように同じ素材同士で注文しても31%以上にはならん。
479枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:44:50 ID:9MzoXJLE0
亀ですが、上のほうで角竜を「ツノリュウ」とよむことに違和感を感じるかたが
いましたが、あれについて。
恐竜のトリケラトプスとか知ってると思います。モノとディアのツノ足したような四つんばいの。
あれの事恐竜の分類では「角竜(つのりゅう)」ていいます・・・
ディアのフォルムは恐竜でいえば角竜の頭骨に酷似してるので、「ツノリュウ」で問題ないかと・・・
じゃあ一角竜は、て話になりますが、そこは「語呂」てことで。

ちなみにブロントザウルス(懐かしい!)は「雷竜」と書いて「カミナリリュウ」です。
足音がカミナリほど響いただろうって由来ですが・・・ラオ?

以上、昭和生まれの前世紀の恐竜知識でした。
480枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:46:24 ID:4oBT9InQO
>>474
G級ってなんですか?他に取る方法はないですか?
481枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:47:05 ID:pedQ7ArT0
>>480
ない
482枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:48:23 ID:4oBT9InQO
>>481
本当のこと教えてください。お願いします
483枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:49:31 ID:vyrEqecZO
>>479
わざわざ乙
一角竜っていっつのりゅうじゃなく、ひとつのりゅうって感じかな
484枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:50:09 ID:3VXrWDY50
>>477-478
なるほど!詳しくありがとんございます。
ぬこ5匹になったら乳+酒の組み合わせばっかりになるって聞いたけど本当かな?
ということはALLぬこを乳と酒でそろえた方がいいのかな。。(´・ω・`)
485枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:50:46 ID:QBSo1uX/0
>>482
他人を嘘吐きよばわりするなら最初から自分で調べろや。
自分で調べるのが面倒だから調べない程度の奴が何言ってんだ?
486枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:51:57 ID:vyrEqecZO
>>482
最初っから疑ってかからないほうがいい。
ほんとにないよ。
G級てのは集会所の集会嬢の青い女から受けられるクエスト。
HR3〜しかうけれない
487枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:52:28 ID:zwtJfXNmO
もうすぐこのゲーム買おうと思うんだが、ロード時間は気になる?

MH2ぐらいなら全然気にならないんだけど…
488枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:52:41 ID:pedQ7ArT0
>>482
きさまのためにしらべてやったぞ

[x][-] ランポスの白皮
『11・狩人 VS 白い狩人』(集会所 ★6)の基本報酬で1個 (8%)
『11・狩人 VS 白い狩人』(集会所 ★6)の基本報酬で2個 (10%)
白ランポス(Gクラス)の本体から剥ぎ取り (53%)

[x][-] ランポスの白鱗
『11・狩人 VS 白い狩人』(集会所 ★6)の基本報酬で1個 (29%)
『11・狩人 VS 白い狩人』(集会所 ★6)の基本報酬で3個 (18%)
白ランポス(Gクラス)の本体から剥ぎ取り (18%)

わかったかぼけ
489枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:54:00 ID:vyrEqecZO
>>484
肉+酒のほうがいいとオモ。
酒+乳はHPスタミナがともにMAX
肉+酒はHPMAXに攻撃力UPだから
490枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:55:48 ID:4oBT9InQO
>>486
ってことG級やるには集会の赤女のクエストを全部クリアしないといけないの?
491枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:55:54 ID:U99b6BJmO
>>482
真実がわかって良かったですね
492枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:55:56 ID:8iLuFy8I0
>>484
漏れは全部酒3情報3だけどな
後半になるとぬこスキルなんてあんま意味ない気がする・・・
493枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:57:08 ID:vyrEqecZO
まぁみなさんまったりしましょう
つ旦~~
494枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:58:00 ID:pedQ7ArT0
>>490
そうだよ
さっさとクリアして来い
495枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:58:20 ID:lvHLqzin0
>>490
自分で調べろカス
496枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:58:34 ID:mY/vnw7LO
>>490
そういうこと。一つでもクエクリアしてないのがあったら、Gには行けないから気を付けてね!
497枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:59:11 ID:WsT4yS7+O
>>490
リア厨乙
498枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:59:58 ID:3VXrWDY50
>>489,492
うわっありがとう。感謝感激雨アイルーです。
確かにスタミナは肉で増やせるし、攻撃力とったほうがよさげですね、ふむ。

>後半になるとぬこスキルなんて・・・
ありゃ、てっきり後半になるほど使うもんだと思っていたけど・・・。
そうなんだ、不思議や。。(´・ω・`)
499枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:00:16 ID:4oBT9InQO
>>488
この嘘吐きが!最初からそうやって教えろよボケカス
500枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:00:41 ID:3VXrWDY50
>>499
ぶはwwww吹いたwwwwww
501枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:00:53 ID:vyrEqecZO
>>490
ちがう☆4のキークエストをクリアして緊急クリアHR2になって
☆5のキークエストクリアして緊急クリアHR3。
というか嘘つき呼ばわりしたことをまず謝るのがさきだと思うが…。

>>492
ネコの激運、解体術、加護など魅力がいっぱいじゃないか
502枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:00:55 ID:GqW8zFkZ0
ついにファビョった
503枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:01:07 ID:pedQ7ArT0
>>499
お前面白すぎwwwwwwwwwwww
504枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:01:18 ID:l0R7NtsdO
>>490

お前は死ね
505枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:01:48 ID:A+5oPWjx0
>>499
吹いたwwwwwwwwwwwwwwwww
506枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:03:00 ID:vyrEqecZO
もういいじゃないか…スレが荒れる…
507枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:03:23 ID:1QnuQDwAO
>499
G級にいけない小学生乙wwwww
508枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:03:44 ID:l0R7NtsdO
>>499

お前は死ね
509枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:04:12 ID:iIYIU45m0
釣り名人スキルをつけたガノスアングラーがいるスレはここですか?
510枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:04:33 ID:TgoBhX2yO
国葬使って灰ラオ倒すなら匠と風圧とどっちを取るべき?
511枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:05:04 ID:+HZYGN6E0
ギルドカードの背景が変わる条件を教えてください。
512枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:06:20 ID:lvHLqzin0
>>499
とりあえずsageろ
明日は遠足だから浮かれてるのか?
513枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:09:17 ID:iIYIU45m0
>>510
俺は匠つけて残り4分
うまい人はもっと早い、風圧はわかんないや
514枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:11:08 ID:4oBT9InQO
さきほどの発言は謝ります、すみませんでした

でクリスタル系が必要なんだけど、全種類とどこで取れるか教えてください。お願いします
515枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:11:18 ID:4qF+mjhvO
慣れれば風圧なんて受けないから無効はイラネ
516枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:12:09 ID:pedQ7ArT0
>>514
sageろと言ってるだろクズ
517枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:12:30 ID:X3ZWiQbm0
スルーピアス装備していいかな?
518枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:13:28 ID:dIaLPgEd0
スルーU装備のほうがいいぞ
防御力は多少低めだが
519枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:13:38 ID:1QnuQDwAO
>514
キリン倒せばいっぱいでるよ
520枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:13:55 ID:U99b6BJmO
スルーピアス装備しますた
521枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:13:58 ID:l0R7NtsdO
>>514

お前は死ね
522枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:14:59 ID:TgoBhX2yO
513           匠がいいんですか。僕はよく風圧に巻き込まれるので風圧付けてます。    できれば立ち回りを教えてください。       あと携帯からのアンカーの付け方も・・・。
523枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:15:10 ID:4oBT9InQO
>>516
嘘吐きは黙れ

>>519
どこにいるんですか?
524枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:15:49 ID:2IDo1Hh6O
>>514
ロード中とか画面が暗くなった時に映るキモい顔の奴がいるだろ?
そいつを狩れば手にはいるよ
525枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:15:50 ID:pedQ7ArT0
以降、徹底放置お願いします
526枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:15:57 ID:3VXrWDY50
何だろう。>>514みたいなヤシ個人的には好きだなぁ。
なんていうか、母性本能をくすぐられるっていうか。

あ、自分男だった。
527美食家:2006/03/05(日) 21:16:08 ID:vAGTJ43uO
香ばしい臭いがするので
やってきました

さぁ私を唸らせる料理はどこですか?
528枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:16:08 ID:vyrEqecZO
>>498
招きネコの激運、ネコの防御術大、ネコの火薬術、ネコの解体術大
などが使える。
529枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:16:28 ID:8iLuFy8I0
>>524
吹いたwww
530枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:16:30 ID:U99b6BJmO
>>523
動物園行け
531枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:16:41 ID:A+5oPWjx0
>>527
ご自分のツール忘れてますよ
532枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:16:44 ID:+fuCDqiY0
ID:4oBT9InQOの人気に嫉妬
533枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:17:38 ID:1QnuQDwAO
>523
緊急村クエストか集会所の☆5でたまにでてくるよ
534枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:17:55 ID:vyrEqecZO
>>522
数字の前に>>をつけるだけ
535枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:18:13 ID:+HZYGN6E0


    お っ ぱ い の ニ オ イ
536枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:18:23 ID:iIYIU45m0
>>522
いや、俺は風圧大でいいの持ってないから匠つけてるだけで一概に匠がいいとは言えない
立ち回りはひたすら腹に上段突き→ステップで位置調整→上段

>>523
ジャングル、沼、決戦場
537枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:18:28 ID:4oBT9InQO
で本当はどこにいるんですか?
538枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:18:52 ID:3VXrWDY50
>>528
ふむふむ、メモ帳にメモしておきました。
本当に何から何までありがとう(´ぅω;`)
539枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:18:52 ID:l0R7NtsdO
>>523

お前は死ね
540枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:19:10 ID:mY/vnw7LO
みんな、523に冷たすぎるだろ!

>>523
ランス・ハンマー・双剣・ヘビィボウガン全部でレウスを20匹ずつ倒すと出るよ!
541枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:20:07 ID:lvHLqzin0
>>537
sageろカス
542枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:20:16 ID:A+5oPWjx0
>>537
称号、勲章を全部揃えたら村長からクエストを頼まれるよ!
543枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:20:25 ID:pedQ7ArT0
>>537
リオレウス倒しまくったら出た
544枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:20:37 ID:vAGTJ43uO
クリスタルねぇ…(´・ω・`)

アレをやってたら
気が付けばいっぱいあるもんだよ
545枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:20:58 ID:zwtJfXNmO
>>540 お前親切だな
546枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:21:00 ID:U99b6BJmO
>>540
そうだな…ちょっと冷たすぎたな
547枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:21:05 ID:iIYIU45m0
>>544
ああ、なるほど、あれなwww
548枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:21:22 ID:vyrEqecZO
>>514
何か逆ギレしてる部分とか冷静になる部分がヒュ○ザー小嶋に似てるな…
というかテンプレを見れば全部わかるぞ
549枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:21:37 ID:cVuA5B+dO
>>537
でいつになったらsageてくれるんですか?
550枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:22:13 ID:l0R7NtsdO
>>537

お前は死ね
551枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:22:17 ID:+HZYGN6E0
すいません誤爆しました
552枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:22:19 ID:lvHLqzin0
てか、下げ方知ってるかい?君?
553枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:22:42 ID:8i1HWTwTO
本当に香ばしいですね…春の香りg(ry
554枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:22:43 ID:dwoN/WsDO
害基地がいると聞いて今北産業

>>537
酒屋行ってみろ
有名な商品のラベルに沢山いるから
555枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:23:21 ID:iIYIU45m0
動物園と言う人はいないな
556枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:23:43 ID:TgoBhX2yO
》534          これでいいんですか?  それとも〉〉534こっち?
557枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:24:13 ID:GqW8zFkZ0
つスルーピアス
558枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:24:16 ID:iIYIU45m0
>>556
できてないぞ
559枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:24:23 ID:cVuA5B+dO
>>556
おしい >> これな
560枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:24:44 ID:vAGTJ43uO
>>547あれだよあれwww

でも彼はアレを出来るのかな(´・ω・`
561枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:25:00 ID:dwoN/WsDO
>>556

半角の「>」を2つ
562枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:25:20 ID:3VXrWDY50
>>556
記号が違うがな(´・ω・`)
「>」←これの半角だから「>」←これ。ソレを二つ続けて「>>」こうです。
というかここで聞くべきことじゃないよね。
563枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:25:48 ID:dwoN/WsDO
sage忘れごめんorz
564枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:25:50 ID:lvHLqzin0
>>560噂の彼は夢のおねn(ry
565枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:26:53 ID:TgoBhX2yO
>>534これですか?
566枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:26:53 ID:vyrEqecZO
>>538
ちなみに知っているとは思うがネコは三つのスキルをランダムでもっている。
効果書き忘れたな
解体〜モンスタからはぎ取る際、高確率で回数+1
火薬〜大樽が大樽Gの威力に小樽が小樽Gの威力に
防御〜一定確率でダメージを0.7倍に軽減
激運はそのまま。
567枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:27:52 ID:8iLuFy8I0
スレの流れが面白くてずっと見てたら、
報酬受け取るの忘れてたorz
568枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:28:06 ID:4oBT9InQO
何ここ?嘘ばっかじゃんレウスがクリスタル落とすわけないじゃん
きりんならわかるけどレウスを倒せば手に入るって…嘘バレバレ

お願いだからクリスタルの種類ときりんがどこにいるか教えてください
569枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:28:12 ID:EX+n+qlR0
ID:4oBT9InQO マダー(AAry
570枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:28:14 ID:V3XmV1rVO
武器防具を全部売ってセーブする。
すると農場の拡張の一番下にクリスタル追加ってのがでる。
これを拡張すればOK。
ただこれをやるとやる気がなくなるのでおすすめしません。
571枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:28:30 ID:vyrEqecZO
>>565
ぐっじょぶ
572枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:29:04 ID:8iLuFy8I0
>>568
レウスを全武器で20体以上狩ると村長がくれるよ
573枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:29:46 ID:pedQ7ArT0
>>568
レウスをたくさん狩ったたらでたぞ
574枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:29:53 ID:vyrEqecZO
>>567
ちょww
575枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:30:17 ID:3VXrWDY50
>>566
wow,一匹3つだったのね、知らなかったよ。
ランダムで3つ決まるのかな?となると、気に入ったスキルを持つぬこを手に入れるまでは即解雇ですかね。
ありがとう、極限wiki等で調べてるんだけど。。
576枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:30:19 ID:WsT4yS7+O
>>570
優しいな
577枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:30:32 ID:iIYIU45m0
詳しくいうと俺の場合灰ラオは
真・黒龍槍で強走なし、爆弾なしで約30分
とにかく腹にちくちく(エリアに出現したときは顔)、緑になったら研ぐ
尻尾は2,3発食らったらアウトなので無理はしない
エリア5でも腹ちくちく、ラオが立っても腹ちくちく→終了
578枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:31:07 ID:mY/vnw7LO
>>568
ごめんね、説明が足りなかった><
さっきのとおり、合計80体レウスを倒すと、緊急クエスト(☆3かな?)に、きりんが出てくるのよ。
んで、そのクエを10回クリアすれば、全部のクリが5個ずつもらえるんだよ^^
579枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:31:10 ID:TgoBhX2yO
>>534>>538>>539>>561>>562 ありがとうございました!
580枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:31:15 ID:VqtJJD60O
何教えてんだよ〜〜空気読めよ〜〜
581枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:31:19 ID:l0R7NtsdO
>>537

ここの人はうそつきばかりだよ。キリンなら集会所の採集クエスト(砂漠)で発掘しまくってればたまに「キリンの涙」が出る。それを入手すれば、クエストがでるよ。なかなかでないから、くじけずに頑張れ!!俺は君を応援してるよ!
582枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:31:21 ID:vAGTJ43uO
>>568イベクエの熱風と落雷のキリンやるといいよ

クリスタルいっぱーい∩(´・ω・`)∩
583枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:31:31 ID:pedQ7ArT0
411 枯れた名無しの水平思考 New! 2006/03/05(日) 17:10:05 ID:4oBT9InQO
防具はランポス系(同系統)で揃えたりした方がいいんだよね?
例えば頭をガノスキャップで胴とかをランポスだと損したりしますか?

414 枯れた名無しの水平思考 New! 2006/03/05(日) 17:15:12 ID:4oBT9InQO
そうなんですか。どうもありがとうございました。

446 枯れた名無しの水平思考 New! 2006/03/05(日) 19:14:58 ID:4oBT9InQO
頭でクックはないですかね?それか銀以外の色のついた頭装備ってありますか?

472 枯れた名無しの水平思考 New! 2006/03/05(日) 20:19:38 ID:4oBT9InQO
ランポスの白皮と白鱗って白ランポス剥いでれば取れますか?

480 枯れた名無しの水平思考 New! 2006/03/05(日) 20:46:24 ID:4oBT9InQO
>>474
G級ってなんですか?他に取る方法はないですか?

482 枯れた名無しの水平思考 New! 2006/03/05(日) 20:48:23 ID:4oBT9InQO
>>481
本当のこと教えてください。お願いします

490 枯れた名無しの水平思考 New! 2006/03/05(日) 20:55:48 ID:4oBT9InQO
>>486
ってことG級やるには集会の赤女のクエストを全部クリアしないといけないの?

499 枯れた名無しの水平思考 New! 2006/03/05(日) 21:00:16 ID:4oBT9InQO
>>488
この嘘吐きが!最初からそうやって教えろよボケカス

514 枯れた名無しの水平思考 New! 2006/03/05(日) 21:11:08 ID:4oBT9InQO
さきほどの発言は謝ります、すみませんでした

でクリスタル系が必要なんだけど、全種類とどこで取れるか教えてください。お願いします

523 枯れた名無しの水平思考 New! 2006/03/05(日) 21:15:10 ID:4oBT9InQO
>>516
嘘吐きは黙れ

>>519
どこにいるんですか?

537 枯れた名無しの水平思考 New! 2006/03/05(日) 21:18:28 ID:4oBT9InQO
で本当はどこにいるんですか?

568 枯れた名無しの水平思考 New! 2006/03/05(日) 21:28:06 ID:4oBT9InQO
何ここ?嘘ばっかじゃんレウスがクリスタル落とすわけないじゃん
きりんならわかるけどレウスを倒せば手に入るって…嘘バレバレ

お願いだからクリスタルの種類ときりんがどこにいるか教えてください
584枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:31:34 ID:EX+n+qlR0
>>568
出るね。
やってもいないのに他人を嘘つき呼ばわりするなよ
585枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:31:45 ID:5TE24GQF0
>>568

レウス武器全種類で20以上討伐すると村長からキリン討伐クエが出るからそれクリア汁
586枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:31:58 ID:8iLuFy8I0
>>575
欲しいスキルを3つ持ってる&酒3肉3なんて、
なかなか出ないと思うけど。
587枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:32:06 ID:BlwvQq510
さぁ楽園へ帰りましょう?>>568様…
588枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:32:34 ID:iIYIU45m0
>>567
なんのクエだったんだ?
589枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:32:44 ID:Vycrd7+N0
確かに4oBT9InQOは大層な厨っぷりだけど、嘘を教えるのはやめないか?
さすがに悪ノリし過ぎだろ。
590枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:32:54 ID:cVuA5B+dO
>>568
>きりんならわかるけど


倒した事あんの?
ま、まさか!クマー
591枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:33:55 ID:2IDo1Hh6O
>>575
スキルは完全ランダムじゃなかったはず
このスレでも前にパターンをまとめた人がいたよ
592枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:34:01 ID:4oBT9InQO
>>585
本当に?でもまだ倒せないんだよな…どうしよ…
他に方法はないですか?
593枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:34:25 ID:VqtJJD60O
>>589そうだな

>>568よ、>>1読め
594枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:34:49 ID:iIYIU45m0
>>592
キリンさんが好きです、でもゾウさんはもっとエレファントです。
595枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:34:56 ID:8iLuFy8I0
>>588
G級グラビ行って、勝ったからスレ見るかなと思って、
見てたら忘れてて セーブしますか? になってたorz
596枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:35:06 ID:mY/vnw7LO
ちなみに、レウスじゃなくてレイアでも同じことをすると…!
ヒント:さいきょう武器!
597枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:35:10 ID:dwoN/WsDO
モノホンの害基地キタ―m9(^д^)―!
キリンの出し方に答えたのに「レウスがクリスタル落とす訳ない」とか頭djm9(^Д^)プギャー
ユトラーの消防は氏んでね(´,_>`)










農場でたまに出る
わかったら二度と来るな
598枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:36:52 ID:VqtJJD60O
つーか何のクリスタルが欲しいのか分からん
599枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:37:34 ID:iIYIU45m0
>>595
G級グラビか、それは気の毒に・・・
600枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:37:55 ID:BxS6EKWbO
>>597
は?何言ってんの?
農場で出るわけないじゃん
レウス全武器で20討伐によって出るキリンでGETするんだよw
601枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:38:06 ID:u3uTJxl5O
>>592
シルバー、ゴールド、プラチナチケット30枚ずつで沼の爺さんに交換してもらえるよ
602枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:38:44 ID:8iLuFy8I0
>>592
沈んだ搭に行って、
最後のMAPに行くと物まねしがいるから、
戦闘になったら何もしないで放置で手に入るぞ。
603枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:39:24 ID:A+5oPWjx0
誰一人として正答してないのにワロスwwww
604枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:39:42 ID:TgoBhX2yO
>>577          アドバイスありがとうございました!がんばってみます。
605枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:40:06 ID:vyrEqecZO
>>575
まぁ欲しいスキル一つでも持ってたら雇っとくといい。
ちなみにダブルで効果出る場合もある。嬉しい。トリプルはあるのか知らん。
606枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:40:26 ID:l0R7NtsdO
>>600

お前ほんとにいい加減にしろよ!!>>592 とにかく砂漠の採集クエスト行ってみ。俺は君を応援してるよ。
607枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:40:26 ID:dwoN/WsDO
>>600
なんで本当の事いっちゃうんだよ!!!空気嫁!!
608枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:40:51 ID:5TE24GQF0
>>602
ありがとうございます!
これで全ジョブ取得できました!
609枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:40:52 ID:iIYIU45m0
>>603
おれは一応何処にいるか聞かれたから場所は教えてやったんだがなw
610枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:41:00 ID:4oBT9InQO
>>593
携帯古いから無理です
>>598
ライト、ピュア、ノバァです
どこで取れるんですか?教えてください。お願いします
611枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:41:10 ID:vAGTJ43uO
ここに夢中になってて
コマンドー実況忘れたので戻ったら…(´・ω・`)鬱だ
612枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:41:12 ID:EX+n+qlR0
>>601
ぁ〜、そういう方法もあったな、失念していたYO
613枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:41:20 ID:ambLv5Nt0
ガード性能+2
自動マーキング

が同時に付く、作りやすい 組み合わせはある??
614枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:41:51 ID:iIYIU45m0
>>610
ノバァ・・・
おもしろすぎるwwww
615枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:42:28 ID:vyrEqecZO
>>591
マジか…わるかった…
616枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:43:01 ID:5TE24GQF0
>>613
同時に付かないと思ってるから
ALLバトルGにペイントと千里眼で対応してる
617枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:43:08 ID:l0R7NtsdO
>>610

その3つなら確かにキリンで出るよ。頑張れ!!
618枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:43:15 ID:qJ8MiaZT0
ここで流れぶった切って質問。
今おくりゅう顔ハメの練習してるんだけど、おくりゅうが空飛んだ後に1歩下がった状態になって攻撃が届かないんだよ…。
そのあと10分くらいずっと空飛び続けたり噛み付きしてくるだけで距離が縮まなくて攻撃できないんだけど…
もう一回這いずりしてくるの待たないと駄目かな?
619枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:43:42 ID:dwoN/WsDO
>>610
ノバァクリスタルは全部のクエストクリアした後に出る「キリン乱獲祭り」で10匹殺してクリアしないと出ない
他のは>>600の方法ででるよ
620枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:44:25 ID:s2EmAK0iO
友達がMHPを450時間やってる馬鹿なんですが
あなた方は何時間程やってる馬鹿ですか?
621枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:45:10 ID:0NBRwSba0
>>620
俺は500時間越えた馬鹿だな
622ノバァ:2006/03/05(日) 21:45:12 ID:cVuA5B+dO
読んだかのぅ?
623枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:45:16 ID:iIYIU45m0
>>620
200ちょいやってる馬鹿です
624枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:45:43 ID:8i1HWTwTO
こんなやつがいるから携帯は厨扱いなんだな…orz

これだけだとあれなんで質問なんだが
G級双璧にガンナーソロで行ったことある人がいたら
討伐タイムを教えてくれないか?

参考にしたいんでお願いします。
625枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:46:01 ID:qJ8MiaZT0
>>620
205時間くらい。
626枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:46:08 ID:V3XmV1rVO
>610
ライトクリスタルは集会所☆2のゲリョスででる。これが一番効率いいよ。
627枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:46:18 ID:iIYIU45m0
>>622
ノバァさんキタ━━(゚∀゚)━━!!
628枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:46:39 ID:BxS6EKWbO
>>610
しょうがない、教えてやる。
ライトクリスタルは火山の一番奥の採掘場所で20%で出る
ノバァクリスタルはフルフルからたまに剥ぎ取り、もしくは怪鳥の耳を沼地のジイさんと交換。
たまにしか交換してくれないから何回もすること
ピュアクリスタルはレウスとレイアを30体ずつ倒すと色違いのレウスとレイアを倒すクエがあるから
それをクリアすると報酬で出る。
次からは調べろよ?
629枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:46:56 ID:lvHLqzin0
>>619俺も大変だったよキリン十匹、、、のこり20秒で倒せたよ。
630枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:47:13 ID:BlwvQq510
双璧金戦乙女で30分〜35分だったかな?
631枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:47:33 ID:mY/vnw7LO
>>624>>625が返答してるように見えたのは俺だけ。
632枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:48:10 ID:Vycrd7+N0
>>591
これだっけ?
今のところパターンからは外れたことないな。

【MHP】モンスターハンターP 質問スレ50
910 名前:836 投稿日:2006/02/14(火) 10:27:31 ID:AYcTe+fR0
需要があるかわからないけど……

《ネコのきまぐれスキルパターン表》
・1匹のネコにつききまぐれスキルは3つ
・ネコの名前/体色/能力と所持スキルは関係無し(多分)
・ネコの所持スキルは下記のパターンに分けられる

1.【ネコの解体術(小)】【ネコの防御術(小)】【ネコのカリスマ】
2.【ネコの解体術(小)】【ネコの道具倹約術】【ネコの吹奏術】
3.【ネコの解体術(小)】【ネコの運搬の超人】【ネコの火薬術】
4.【ネコの解体術(大)】【ネコの防御術(大)】【ネコのカリスマ】
5.【ネコの解体術(大)】【ネコの調合術(小)】【ネコの吹奏術】
6.【ネコの解体術(大)】【ネコの採取術】【ネコのカリスマ】
7.【ネコの体術(小)】【ネコの交渉術】【ネコの調理術】
8.【ネコの体術(小)】【ネコの交渉術】【ネコの防御術(大)】
9.【ネコの体術(小)】【ネコの鈍器殴打】【招きネコの幸運】
10.【ネコの体術(小)】【ネコのはじかれ上手】【ネコの道具倹約術】
11.【ネコの体術(大)】【ネコのはじかれ上手】【ネコの火薬術】
12.【ネコの体術(大)】【ネコの特殊攻撃術】【ネコの逃走術】
13.【ネコのはじかれ上手】【ネコの採取術】【ネコの医療術】
14.【ネコのはじかれ上手】【ネコの防御術(大)】【ネコの特殊攻撃術】
15.【ネコのはじかれ上手】【ネコの運搬の鉄人】【ネコの調合術(大)】
16.【ネコの運搬の鉄人】【ネコの防御術(小)】【ネコの道具倹約術】
17.【ネコの運搬の鉄人】【ネコの運搬の超人】【ネコの吹奏術】
18.【ネコの運搬の超人】【ネコの鈍器殴打】【ネコの道具倹約術】
19.【ネコの投擲術】【招きネコの幸運】【ネコの防御術(小)】
20.【ネコの投擲術】【ネコの火事場力】【?】
21.【ネコの投擲術】【ネコの射撃術】【?】
22.【ネコの調理術】【ネコの胆力】【?】
23.【ネコの調理術】【ネコの火事場力】【ネコの採取術】
24.【ネコの調合術(小)】【ネコの胆力】【ネコの交渉術】
25.【ネコの調合術(小)】【ネコの火薬術】【ネコの医療術】
26.【ネコの調合術(大)】【ネコの鈍器殴打】【ネコの射撃術】
27.【ネコの医療術】【ネコの特殊攻撃術】【ネコの逃走術】
28.【招きネコの幸運】【招きネコの激運】【?】

※【?】はまだ調査中のスキルです(情報提供求む)
 これ以外のパターンがあったら追加をお願いします
 (一応、100匹以上は雇って調査しました)
633枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:48:36 ID:4oBT9InQO
>>622
クリスタルの種類ときりん討伐以外で取る方法わかりますか?
634枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:49:37 ID:l0R7NtsdO
>>610
ここの人はうそつきばかりだから………。俺も何回もいじめられたよ。そのクリスタルならキリンを倒さなきゃダメ。
635枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:51:05 ID:8iLuFy8I0
>>633
『災厄の逆鱗』(紅黒龍)の基本報酬で1個 (20%)
がんばれw
636枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:51:42 ID:8i1HWTwTO
>>630
レスdクス

やっぱ大体30分はかかるもんなんかねぇ…
黒頭出ないから連戦したいが時間がかかって仕方ない罠
637枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:52:41 ID:+r8Ll0ca0
>>632
よくもまあ調査したな・・・
攻略本に全て載ってるというのは内緒の話だ。
638枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:52:47 ID:iIYIU45m0
マジレスするとノヴァクリスタルは「おくりゅう」
ってやつがぼろぼろ落っことしていくよ
639枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:53:09 ID:i/nkfJZR0
>>633
つかそろそろマジメに一番楽な方法教えてやるから・・・・
村のバサルモスの左後ろ足をずっと攻撃してると破壊できる。そしたら
報酬で出るから(全種類1〜15個)がんばれ。
640枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:53:09 ID:dwoN/WsDO
>>633
俺はここの情報を愛用してる
http://mbsp.jp/bravo/

確かキリン以外のクリスタルゲット方法もどこかに…。
641枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:53:16 ID:2IDo1Hh6O
>>632
そうそう、それだ
?の部分も補完してどっかにまとめといたら結構便利なような
642枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:53:22 ID:vyrEqecZO
>>632
おおっサンクス!有効利用させてもらいます
643ノバァ:2006/03/05(日) 21:53:24 ID:cVuA5B+dO
>>633
キリン討伐か黒龍討伐しか無いのぅ
644枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:53:31 ID:0NBRwSba0
>>624
銀隆で30分強
カララン調合撃ちと水冷弾メイン
645枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:53:44 ID:4oBT9InQO
今の実力だともう取るの無理っぽいからとりあえず諦める
で種類は何があるの?
646枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:53:49 ID:3VXrWDY50
>>632
おお!早速メモ帳に・・・。
いろいろとありがとうです。
647枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:54:47 ID:2IDo1Hh6O
>>637
mjk。攻略本の購入も考えるかな…
648枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:54:52 ID:+HZYGN6E0


皆最低じゃねーか・・・
本当のこと教えてやろうよ。
僕は何度もここの人達にスルーされたんだ。
やっぱ一番かんたんなのは
武器防具を全部売ってセーブする。
すると農場の拡張の一番下にクリスタル追加ってのがでる。
これを拡張する。
これじゃない?

649枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:55:37 ID:1QnuQDwAO
釣りでした
650枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:55:46 ID:lvHLqzin0
633 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:48:36 ID:4oBT9InQO

↑いい加減sageろ、sageかた知らないのか?ぁ?
651枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:55:48 ID:8iLuFy8I0
>>645
風、火、水、土、闇×4 だったかな
652枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:55:54 ID:4oBT9InQO
>>643
なにノバァクリスタルになりきってんの?似てないしバカ?
653枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:56:31 ID:vAGTJ43uO
>>640

ぎゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁあぁぁぁぁぁ
654枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:56:40 ID:BxS6EKWbO
>>645
ライトクリスタル、ダーククリスタル、チュウクリスタル、シネクリスタル、ノバァクリスタル、ピュアクリスタル
の6つ。
655枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:57:06 ID:BlwvQq510
>>636
繚乱とかだったら20分位で終わるんじゃね?
持ってないから知らないが…

と、ブラックSピアスが作れない俺が言ってみる
シルバーソル防具作れないからラオ砲皇担いで双璧は試してないしな
656枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:57:33 ID:iIYIU45m0
>>651
便乗して
ありがとうございます、おかげでゼロムス倒せました
657枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:57:35 ID:i/nkfJZR0
おい!kaiじゃなくても世界中の人とできるようになったぞ!
やり方はUSBケーブルでPCとPSPつなげるだけだ!
もちろん無料!USBケーブルは100円で売ってる!
今対応してるのはモンハンPだけだってさ!
でも大人はkaiで、小中高生はこっちでやるといいらしいぞ!
ttp://www012.upp.so-net.ne.jp/hototogisu1/C-02.jpg
詳しくは上で!
658枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:57:57 ID:3VXrWDY50
さて、>>480から始まってかなりレスを無駄に消費したね。
かなり楽しませてもらったしそろそろ止めようか(´・ω・`)
659枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:58:08 ID:8i1HWTwTO
>>644
やっぱり30分強はかかるよな…w

戦法も同じだし改善点が見つからんし
いつも通り討伐してきます ノシ
660枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:58:17 ID:l0R7NtsdO
>>645
クリスタルならその3種類くらいしかないよ。てか、砂漠の採集クエスト行けば君でも採れるよ。ちょっと前に俺が書いたやつで
661枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:58:18 ID:vyrEqecZO
>>637
教えて…くれないよなぁ。
662枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:58:58 ID:Vycrd7+N0
>>637
> 攻略本に全て載ってるというのは内緒の話だ。
…なんてこった!
まぁ、攻略本発売以前に書き込まれた情報だったんで重宝したよ。
663枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:00:13 ID:4oBT9InQO
>>640
氏ね携帯が壊れたかと思っただろうがこのクズ!
664枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:00:31 ID:PcFapm4KO
>>645
何に使うんだ?
665枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:01:22 ID:3VXrWDY50
>>637
あ・・・俺も知りたいな。
まぁ、攻略本を買った人の特権なんだけどね・・・。
666枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:01:23 ID:cVuA5B+dO
>>663
それを狙ったわけだが
667枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:02:10 ID:+HZYGN6E0
武器防具を全部売ってセーブする。
すると農場の拡張の一番下にクリスタル追加ってのがでる。
これを拡張すればOK。
ただこれをやるとやる気がなくなるのでおすすめしません。
668枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:02:11 ID:BxS6EKWbO
>>640はなんなんだ?
ウイルス?
669枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:02:29 ID:K0dClamE0
さびた塊と太古の塊って
同じテーブルで回ってますか?
670枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:02:39 ID:dwoN/WsDO
>>663
m9(^Д^)プギャ---!!!

ここまで鮮やかに引っかかるとは
ク  ク   ||プ / ク
ス ク ス _ ||| // ス
/ ス  ― ||ッ// /
/  _____  /
  / i⌒ll⌒iヘ ))
`/ /~|,=||=、|~ヾ
/ ̄/ ̄ `ー●ー" ̄| ̄
ГT ̄ ̄_|   ̄| ̄
ГT ̄ ̄ Y⌒L_フ ̄
ヽ ヽ   人_( ヾ
 >〓〓〓〓〓〓-イ
/  /  Θ ヽ |

ク ク ____  ク
ス ス/ ____ヽ ス
 | |/r−v−、| ))
 |」-|,=|=、||
 (6  ーっ-´}
  ヽ   Y⌒レ′
  /ヽ 人_( ̄ヽ
 /   ̄ ̄ ̄ヽ-イ
671枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:02:53 ID:l0R7NtsdO
>>663

もういい加減出ていけ。邪魔だよ。これ以上いても誰も本当のことは教えてくれないよ。今までのも全部パチだし。
672枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:03:41 ID:4oBT9InQO
>>664
なんで教えないといけないんだよ
673枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:03:42 ID:U99b6BJmO
偽ワンクリで携帯壊れねぇよ普通
674枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:04:18 ID:dwoN/WsDO
>>668
俺様愛用の「偽ワンクリ」www
機器無害だからクリックしてみるのもいいwwwwwwww
675枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:04:31 ID:mY/vnw7LO
>>663
もう秋田
676枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:04:49 ID:BxS6EKWbO
>>671
さっきからグチグチグチグチ…
空気嫁っつってんだろ

まぁ今はもういいが
677枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:05:08 ID:8i1HWTwTO
>>655
自分は繚乱担いで行って大体25分位で討伐です。

ラオ砲ウラヤマシス…
678枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:05:52 ID:vAGTJ43uO
実は>>640を踏んだと見せかけて
踏んでいない俺がいるのは

言わないでおこう(´・ω・`)
679枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:07:08 ID:4oBT9InQO
>>673
ページ開いたらブッブッって携帯が震えた
マジでびびったし壊れたかと思ったわ
680枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:07:44 ID:l0R7NtsdO
>>676
すいませんでした……。出直してきます。ホントにすいませんでした。
681枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:08:21 ID:iIYIU45m0
ディスティ作るのにかかったクエストの時間:2時間20分
ラオ砲・皇作るのにかけている時間:7時間30分

いまだ紅玉でず、orz
しっかりしてよ、おじいちゃん!
682枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:08:57 ID:dwoN/WsDO
>>679
後で携帯の音量を上げてまたお越しくださいwwwwwwwwwwwwwwww
素敵な音楽があなたをお迎えしますwwwwwwwwwwwwwwwwwww
683枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:08:58 ID:mY/vnw7LO
そろそろNGでおk?
684枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:09:10 ID:U99b6BJmO
>>679
てめぇがマナーモードにしてるからだろ

しかし、もう飽きたな
685枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:09:11 ID:J+oRm+goO
なぁ、フレが切味+1と自動マーキング両方つけられるよとか不可能だよな?
686618:2006/03/05(日) 22:09:15 ID:qJ8MiaZT0
たまには俺のことも見てやってください
687枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:09:29 ID:DoyjJ/sp0
>>632に追加
うちに投擲術・火事場力・招き猫の激運がいるから、
20番の【?】は招き猫の激運だと思います。

・・・これ調べた人ネ申だよぉぉぉ・゚・(ノ `)・゚・
688枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:09:36 ID:Vycrd7+N0
>>683
キミがね。
689枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:09:37 ID:iIYIU45m0
うはwww
誤爆した裸で灰ラオに行って来る
690枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:10:54 ID:mY/vnw7LO
>>688
うはwwwww

(´・ω・`)ゴメンネ
691枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:11:40 ID:vAGTJ43uO
>>685可能(・∀・)後は調べろよ
692枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:11:42 ID:qJ8MiaZT0
>>685
ブラックピアス系使えば余裕。
上からスカルS、ハイメタU、モノブロS、グラビドG、胴倍化系で俺はつけてる。
693枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:11:46 ID:dwoN/WsDO
>>685
スカルS
イーオスU
忘れた
グラビドG
イーオスU
694枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:13:39 ID:Vycrd7+N0
>>687
じゃあ、せっかくだから追加しておこう。

《ネコのきまぐれスキルパターン表》
・1匹のネコにつききまぐれスキルは3つ
・ネコの名前/体色/能力と所持スキルは関係無し(多分)
・ネコの所持スキルは下記のパターンに分けられる

1.【ネコの解体術(小)】【ネコの防御術(小)】【ネコのカリスマ】
2.【ネコの解体術(小)】【ネコの道具倹約術】【ネコの吹奏術】
3.【ネコの解体術(小)】【ネコの運搬の超人】【ネコの火薬術】
4.【ネコの解体術(大)】【ネコの防御術(大)】【ネコのカリスマ】
5.【ネコの解体術(大)】【ネコの調合術(小)】【ネコの吹奏術】
6.【ネコの解体術(大)】【ネコの採取術】【ネコのカリスマ】
7.【ネコの体術(小)】【ネコの交渉術】【ネコの調理術】
8.【ネコの体術(小)】【ネコの交渉術】【ネコの防御術(大)】
9.【ネコの体術(小)】【ネコの鈍器殴打】【招きネコの幸運】
10.【ネコの体術(小)】【ネコのはじかれ上手】【ネコの道具倹約術】
11.【ネコの体術(大)】【ネコのはじかれ上手】【ネコの火薬術】
12.【ネコの体術(大)】【ネコの特殊攻撃術】【ネコの逃走術】
13.【ネコのはじかれ上手】【ネコの採取術】【ネコの医療術】
14.【ネコのはじかれ上手】【ネコの防御術(大)】【ネコの特殊攻撃術】
15.【ネコのはじかれ上手】【ネコの運搬の鉄人】【ネコの調合術(大)】
16.【ネコの運搬の鉄人】【ネコの防御術(小)】【ネコの道具倹約術】
17.【ネコの運搬の鉄人】【ネコの運搬の超人】【ネコの吹奏術】
18.【ネコの運搬の超人】【ネコの鈍器殴打】【ネコの道具倹約術】
19.【ネコの投擲術】【招きネコの幸運】【ネコの防御術(小)】
20.【ネコの投擲術】【ネコの火事場力】【招きネコの激運】
21.【ネコの投擲術】【ネコの射撃術】【?】
22.【ネコの調理術】【ネコの胆力】【?】
23.【ネコの調理術】【ネコの火事場力】【ネコの採取術】
24.【ネコの調合術(小)】【ネコの胆力】【ネコの交渉術】
25.【ネコの調合術(小)】【ネコの火薬術】【ネコの医療術】
26.【ネコの調合術(大)】【ネコの鈍器殴打】【ネコの射撃術】
27.【ネコの医療術】【ネコの特殊攻撃術】【ネコの逃走術】
28.【招きネコの幸運】【招きネコの激運】【?】

※【?】はまだ調査中のスキルです(情報提供求む)
 これ以外のパターンがあったら追加をお願いします
 (一応、100匹以上は雇って調査しました)
695枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:14:39 ID:4oBT9InQO












オマイラ釣られ過ぎwwW牛乳吹いたwwwWWW
楽しませてくれたご褒美WwwwWW
http://example.ddo.jp/aas/c.i/-/aasaloon/1128577482/304
696枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:15:40 ID:J+oRm+goO
>>691-693
マジか(;・∀・)レスありがd
697枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:16:03 ID:+HZYGN6E0
>>685
すかるs
すちーるu
ものs
ぐらg
ばとs
でぼkはやtteる
698枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:16:10 ID:LLKL2OVYO
ミラバルカンの紅翼が欲しいんだが、ソロでしかいけないしボウガンの知識も全くないん俺に何かいい方法ない?
699枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:16:40 ID:cVuA5B+dO
>>695
だからぁクリスタルはキリンって言ってるじゃん
700枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:16:42 ID:l0R7NtsdO
やっぱり……………か。
701枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:17:11 ID:3VXrWDY50
>>695
次からはVIPでやれこのすかたんw
702枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:17:12 ID:BxS6EKWbO
>>685
試してもない癖に〜不可能とか言うな〜

頭:ブラック系ピアス
胴:キリンS
腕:モノブロS
腰:キリンS
足:キリンS
もしくは
頭:ブラック系ピアス
胴:キリンS
腕:キリンS
腰:キリンS
足:レウスS
703枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:17:35 ID:dwoN/WsDO
>>695
久々にワロタwww
またこいよwwwwwwww
704枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:19:15 ID:PcFapm4KO
>>672
そんなことばっかり言ってたら絶対誰も教えてくれんぞ?
気になっただけだからまぁいいや
705枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:19:18 ID:vyrEqecZO
>>694
乙サンクス!
706枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:19:28 ID:+HZYGN6E0
>>695
またk てね
707枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:19:47 ID:VQyS4V4j0
なんで携帯厨は空気よめないの?
調べればすぐわかる質問も98%携帯厨
708枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:20:11 ID:BxS6EKWbO
>>695
お疲れ様!
また来いよ!
それと「w」くらい小文字にしとけよ
709枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:21:22 ID:vAGTJ43uO
>>695は…(´・ω・`)ノシ またね
710枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:22:03 ID:PcFapm4KO
無駄にスレが消費されたな
711枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:23:23 ID:3VXrWDY50
しっかし本当に無駄なレスばかりだったよね。
またこいよ!とか言ってるヤシ見てると呆れてしまう。。スレ違いも甚だしい。

以下何事も無かったように気を取り直して・・(´・ω・`)
712枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:24:03 ID:cVuA5B+dO
>>707
まるで携帯使ってるヤツが厨みたいな言い方してくれるジャマイカ
713枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:24:14 ID:dwoN/WsDO
>>695
〜一流釣り師を目指すなら〜(素人目線からのアドバイス)

今回のパターンの場合…
>>663の「氏ね」は演じたキャラからはなかなか出づらいワードだと思う。ワンクリで焦ってる時だからなおさら。
俺は>>663で釣り確信したもんでな。
消防タイプなら2ch語は使わないのが無難じゃね?

まあガンガレよwwwwwwww
714枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:25:56 ID:dwoN/WsDO
悪乗りし過ぎたorz
ごめんなさい(´・ω・`)

以外↓いつもの流れ
715枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:25:58 ID:BxS6EKWbO
>>711

701:枯れた名無しの水平思考 :2006/03/05(日) 22:17:11 ID:3VXrWDY50 [sage]
>>695
次からはVIPでやれこのすかたんw


本当に無駄なレスばっかりだね^^
716枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:26:08 ID:0NBRwSba0
>>698
どうしても無理っぽいなら
今月末配信の「災厄の逆鱗」までマテ
Gのデータのままだと紅翼が基本報酬で出たりする
717枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:27:02 ID:5TE24GQF0
ネコスキル一覧【未完成?】
1:【招き猫の幸運】【ネコの防御術(小)】【ネコの投擲術】
2:【ネコの体術(小)】【招きネコの幸運】【ネコの鈍器殴打】
3:【ネコの体術(小)】【ネコの道具倹約術】【ネコの弾かれ上手】
4:【ネコの解体術(小)】【ネコの防御術(小)】【ネコのカリスマ】
5:【ネコの解体術(小)】【ネコの道具倹約術】【ネコの吹奏術】
6:【ネコの運搬の鉄人】【ネコの防御術(小)】【ネコの道具倹約術】
7:【ネコの特殊攻撃術】【ネコの防御術(大)】【ネコの弾かれ上手】
8:【ネコの防御術(大)】【ネコの交渉術】【ネコの体術(小)】
9:【ネコの解体術(大)】【ネコの調合術】【ネコの吹奏術】
10:【ネコの運搬の超人】【ネコの運搬の鉄人】【ネコの吹奏術】
11(:【ネコの鈍器殴打】【ネコの道具倹約術】【【ネコの運搬の超人】
12:【ネコの火事場力】【ネコの投擲術】【招き猫の激運】
13:【ネコの解体術】【ネコの防御術】【ネコのカリスマ】
14:【ネコの調合術(小)】【ネコの火薬術】【ネコの医療術】
15:【ネコの胆力】【ネコの交渉術】【ネコの調合術(小)】
16:【招き猫の激運】【ネコの射撃術】【ネコの吹奏術】
17:【ネコの医療術 】【ネコの弾かれ上手】【ネコの採取術】
18:【ネコの逃走術】【ネコの防御術(小)】【ネコの射撃術】
19:【ネコの調合術】【ネコの体術(大)】【ネコの吹奏術】
20:【ネコの調理術】【ネコの胆力】【ネコの火事場力】
21:【ネコの医療術】【ネコの逃走術】【ネコの特殊攻撃術】
22:【ネコのカリスマ】【ネコの解体術(大)】【ネコの採取術】
23:【ネコの体術(大)】【ネコの弾かれ上手】【ネコの火薬術】
24:【ねこの体術(大)】【ネコの特殊攻撃術】【ネコの逃走術】
25:【招きネコの激運】【招き猫の幸運】【招き猫の幸運】
26:【招き猫の激運】【ネコの投擲術】【ネコの射撃術】
27:【ネコの採取術】【ネコの火事場力】【ネコの調理術】
28:【ネコの運搬の鉄人】【ネコのはじかれ上手】【ネコの調合術(大)】
29:【ネコの胆力】【ネコの投擲術】【ネコの調合術(大)】
30:【ネコのカリスマ】【ネコの投擲術】【ネコの鈍器殴打】I
31:【ネコの運搬の超人】【ネコの解体術(小)】【ネコの火薬術】
32:【ネコの鈍器殴打】【ネコの射撃術】【ネコの調合術(大)】

ちょっと前PCのメモ長に取ったやつ
かかった時間50時間。解雇したネコ数知れず。
別にお前らの為にやったわけじゃないからな!
未完成だから参考にしたりすんなよ!
718枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:27:10 ID:4oBT9InQO
以外にみんなやさしいんだな…まあ楽しかったけどw
719717:2006/03/05(日) 22:28:28 ID:5TE24GQF0
どうみても波に乗り遅れてます。
本当にありががとうございました。
720枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:29:43 ID:6qeZKW290
ネコのスキルの組み合わせリスト全部攻略本に載ってるぞ・・・・

希望あるなら纏めてみてもいいが・・・
721枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:30:17 ID:3VXrWDY50
>>717
いやいや、助かったよ。
早速メモ帳に・・・っ!(`・ω・´)
722枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:30:47 ID:LLKL2OVYO
>>716
d。一応、気分転換も兼ねてガンナーで狙ってみるよ。
てか、ボウガンだとおっきしたかどうかわからない事ないか?
723枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:31:32 ID:vyrEqecZO
>>720
希望あり!ぜひお願いします
724枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:33:12 ID:gTv5kbGH0
くだらない質問だけど装備の名前についてるDとかUとかってどういう意味?
725枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:33:42 ID:C58gYjFTO
俺も希望
726枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:34:00 ID:3VXrWDY50
>>715
おみゃーさんをID検索してみたら酷くショックを受けますた(´・ω・`)

>>723
ファミ通の情報は>>717とは違うのかな?
気になる。。
727717:2006/03/05(日) 22:35:27 ID:5TE24GQF0
ファミ通の攻略本持ってるからいらねーと思って
めんどくさいから確かめていない。

だから未完成だt
728枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:35:47 ID:vyrEqecZO
>>724
Uはウルトラ?アルティメット?たぶんウルトラ
Dはデューク?
729枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:37:04 ID:BxS6EKWbO
>>724
色違い
>>726
何故
730枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:37:13 ID:6QEx3flx0
>>728
Dは「ドス」じゃないかと。
731枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:37:15 ID:gTv5kbGH0
>>728
thx 気になってしょうがなかったんだ
732枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:38:35 ID:3VXrWDY50
ん、俺もDはドスだと思ってた。
Uはユニークって・・・本当のところはどうだろうね(´・ω・`)
733720:2006/03/05(日) 22:40:03 ID:6qeZKW290
希望あるみたいだな・・・
ちっと作ってみるか。総合で32通りあるからしばらく待っててな。
攻略本の順で書いていく。
734枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:40:35 ID:+HZYGN6E0


     フェラチオ

735枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:40:49 ID:gTv5kbGH0
S スペシャル
G グレート
までは理解してたけど
K D U が判らなかった>>730.732ありがとう
736枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:40:55 ID:vyrEqecZO
>>733
ワクワク
737717:2006/03/05(日) 22:42:55 ID:5TE24GQF0
この期に乗じて俺も見直していいかな?
738枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:45:22 ID:l0R7NtsdO
>>718

お前は死ね
739717:2006/03/05(日) 22:46:30 ID:5TE24GQF0
最初から8行目ぐらいまで攻略本と
書いてあるスキルが同じだったときの衝撃。
740枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:46:41 ID:dIaLPgEd0
>>735
Kはキング、Dはダイナミック、Uはアルティメットだと思ってた…
741枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:49:52 ID:3VXrWDY50
俺には見える!
住人がwktkしながら>>733を待っている姿が・・・(`・ω・´;)
742枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:52:11 ID:vyrEqecZO
>>741
見える!みんなのワクテカが見えるぞ!
743枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:52:28 ID:C58gYjFTO
正解だ
744717:2006/03/05(日) 22:57:40 ID:5TE24GQF0
流し読みで確認したところ多分攻略本の載ってるやつと一緒。

何百匹のリストラしたアイルーが報われた気がします。
745720:2006/03/05(日) 23:01:57 ID:6qeZKW290
さて、ざっとまとめて見たぞ。

1:【幸運】【防御術(小)】【投擲術】
2:【体術(小)】【幸運】【鈍器殴打】
3:【体術(小)】【道具倹約術】【はじかれ上手】
4:【解体術(小)】【防御術(小)】【カリスマ】
5:【解体術(小)】【道具倹約術】【吹奏術】
6:【運搬の鉄人】【防御術(小)】【道具倹約術】
7:【特殊攻撃術】【防御術(大)】【はじかれ上手】
8:【防御術(大)】【交渉術】【体術(小)】
9:【解体術(大)】【調合術(小)】【吹奏術】
10:【運搬の超人】【道具倹約術】【鈍器殴打】
11:【激運】【火事場力】【投擲術】
12:【医療術】【火薬術】【調合術(小)】
13:【解体術(大)】【防御術(大)】【カリスマ】
14:【胆力】【調合術(小)】【交渉術】
15:【医療術】【採取術】【はじかれ上手】
16:【調合術(大)】【体術(大)】【吹奏術】
17:【激運】【射撃術】【投擲術】
18:【体術(大)】【火薬術】【はじかれ上手】
19:【逃走術】【射撃術】【防御術(小)】
20:【胆力】【調理術】【火事場力】
21:【調理術】【交渉術】【体術(小)】
22:【医療術】【特殊攻撃術】【逃走術】
23:【解体術(大)】【採取術】【カリスマ】
24:【運搬の超人】【火薬術】【解体術(小)】
25:【体術(大)】【特殊攻撃術】【逃走術】
26:【調合術(大)】【射撃術】【鈍器殴打】
27:【採取術】【調理術】【火事場力】
28:【運搬の超人】【運搬の鉄人】【吹奏術】
29:【激運】【幸運】【幸運】
30:【調合術(大)】【運搬の鉄人】【はじかれ上手】
31:【解体術(大)】【胆力】【投擲術】
32:【投擲術】【鈍器殴打】【カリスマ】

書き方は>>717を参照
攻略本P30~32を参考にした。
746枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:03:47 ID:vyrEqecZO
>>745
GJ!!マジで助かった!
747720:2006/03/05(日) 23:07:39 ID:6qeZKW290
左にきてるのがレアスキル。ぬこのレベルが上がると発動率が上がる傾向にある。
右はその逆、ハズレスキル。ぬこのレベルが上がると発動率が下がる傾向に。
レベルの変化による発動率のうpとダウンの細かい数値はスキルごとに違う。
スキルの発動する種類に変化が見られるのはlv1〜とlv4〜とlv7〜

だいたいこんなもんか
748枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:10:39 ID:3VXrWDY50
>>745,>>747
ほう!そういう見方なのか、両方ともメモっておきます。
わざわざありがとう(´ぅω;`)
749枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:13:36 ID:yTADRgK50
>>745
GJ!!
750枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:18:48 ID:pedQ7ArT0
てかDってダッシュだぞ?
ルーキーズガイドにも載ってるし。
むしろKのほうが気になる
751枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:19:31 ID:3VXrWDY50
ところでみんなは村★3のクエスト「ランポスの群れを討伐せよ!」のガルルガver.はいつクリアした?
DLクエが出来ない俺はもったいぶって未だに温存してるんだけど・・・。なんか1つだけくすぐったい気も。
752枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:19:51 ID:C58gYjFTO
>>745
サンクス
753枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:20:45 ID:QD/eJ87cO
ココット農場の鉱石採掘ポイント+2の出現条件がわかりません><
754枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:20:45 ID:BWSLLubyO
>>594
バロスwwwww
755枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:21:01 ID:vyrEqecZO
>>750
キング?
756枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:21:37 ID:LepOvDTC0
うほっいい情報
しかもメモってる猫能力と完全合致
やるじゃん
右から出やすい確率かな?
3 5 7 10 19 21 22 32は確認
757枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:22:16 ID:u3uTJxl5O
>>751
俺は一回きりと知らずに最速クリア
758枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:22:30 ID:3VXrWDY50
>>753
白wikiの「ココット農場」参照。
759枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:24:02 ID:QD/eJ87cO
>>758
サンクス
逝ってくる ノシ
760枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:26:04 ID:BWSLLubyO
>>622
バロスwww
読んでねぇーよwwww
761枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:26:18 ID:yTADRgK50
>>402を試してるけどどうもうまくいかない(´・ω・)
やっぱり運?
762枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:30:52 ID:+hAJBVE80
>>657
ごめん全然関係ないけど、なんでjpg?と思いつつ踏んだら吹いた
763枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:30:55 ID:WsT4yS7+O
>>761
俺も五回やったがまだ成功はないよ
764枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:31:40 ID:8Mvwi0YUO
黒龍の壁ハメがうまくできね('Α`)張り付いてるんだけどいつも引きずってる尻尾に当たって天国へ招待される
なんかコツ教えて
765枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:35:05 ID:JaCyTxU90
怖くて踏めない俺はチキン
766枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:35:55 ID:vyrEqecZO
>>761
>>402を書いたものだが、たぶん出るのがはやい。グッとこらえてみる。
というか一回逃す気持ちでじっと見てこれが最大まで左上に来た時かっていうのを実感してほしい
767枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:37:43 ID:3VXrWDY50
>>757
してしまったか(´・ω・)
ハンマーな俺は切断は出来ないけど部位破壊だけでも頑張ってみるかな。。
けじめが肝心だ。うん。
768枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:38:32 ID:WsT4yS7+O
>>766
俺が猫巣から出たら、ディアブロスが中途半端に浮いていたのは少し早かったのか
769枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:39:49 ID:J+oRm+goO
いいスキルの組み合わせはいろいろあるけど、一番悪いスキルの組み合わせってなんだろ?


どうでもいいことだけど気になる(;・∀・)
770枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:41:19 ID:DoyjJ/sp0
>>765
多分トランスヴェスタイトの人かと
771枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:41:59 ID:yTADRgK50
>>766
ディアが左上まで来て止まったときに移動すれば問題ナス?
772枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:42:01 ID:vyrEqecZO
>>768
浮いてたら少し待ってたら高台の地面から飛び出すぞ。
まぁ左上の10の真下に極限に近づくのは気紛れ…
773枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:43:49 ID:vyrEqecZO
>>771
止まっても少し待ってからのほうがいい。
よし俺もあとでもっかいやってみるか
774枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:45:18 ID:+hAJBVE80
つか肉焼くのメンドイからぬこ料理を乳+酒なのは俺だけか
775枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:47:30 ID:C58gYjFTO
>>761
俺は聞いた本人だが1発成功した
776枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:48:30 ID:eddBjl6p0
>>774
俺はトレハンでよくその組み合わせを使うよ
777枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:49:06 ID:JaCyTxU90
>>770
サンクス
服装倒錯、女装かwwwwww
トランスヴェスタイトをググって、安心してから踏んだ俺はチキン
778枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:49:08 ID:vyrEqecZO
>>775
おおあの時のヒトだな
で乗っけた感想は?
779枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:50:00 ID:HCRe+nr30
>>774
俺もだ。肉+酒で攻撃力上げるのもいいけど、いまいち
効果実感できないんだよな。
780枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:57:44 ID:f63Vs3g50
配信クエストが3つしか登録できないのはどうにかならないんですか?
PCに入れることは可能??
781枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 00:00:10 ID:DoyjJ/sp0
最近いにしえの秘薬だけでお腹いっぱいになるから・・・
倉庫のこんがり肉G、賞味期限切れてるっぽいw
782枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 00:00:13 ID:C58gYjFTO
>>778
もぉ〜最高ですよ。剣士ではあんなに苦労してたのに…
これからボウガンでのせる人には弾をいっぱい持ってくことをすすめる
783枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 00:00:24 ID:v0oEZ4ZvO
イベ黒クリア出来た人いますか?できれば攻略法を教えてください。
784780:2006/03/06(月) 00:02:20 ID:YW4dABTy0
>>780教えてください
785枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 00:02:26 ID:vyrEqecZO
>>782
たしかに圧倒的だよな。死にかけたら変な動作繰り返すしw
786枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 00:05:38 ID:Q4mrN6VH0
>>783
テンプレ嫁

>>780>>784
催促するな

>PCに入れることは可能??
無理
787761:2006/03/06(月) 00:09:26 ID:xjuaywcF0
乗っTAHHHHHHHHHHH!!
しかし残り5分。('A`)

>>773
アドバイスありがとう。
788枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 00:11:40 ID:xD1jJcuCO
>>787
五分じゃさすがにむりだなまぁコツはわかったと思うから次回にチャレンジだ
789枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 00:12:34 ID:Z/e0UifaO
とりあえずゲネとランゴがウザイな
ゲネは消えるがランゴが…
790枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 00:14:09 ID:jKVc0Gj60
角折り後適当に撃ってても倒せる気がするんだけど高台はそんなに有効か?
2ターン目には殺せるくね?
791枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 00:15:05 ID:xD1jJcuCO
>>789
ランゴに見つからないよう祈るしかない
792枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 00:15:35 ID:pVWzqEnnO
>>786
テンプレ通りにやってるつもりなんですが、いつも時間切れになってしまうんです。
793枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 00:20:51 ID:RGfPQeAKO
ギルドカードの色ってどうすれば変わるのかね?(´・ω・`)
青から変わんないよ・゚・(ノД`)・゚・。
794枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 00:22:40 ID:0hBDIrztO
ヘヴィボウガン収集家の称号がとれないんだがどうすればいいのかorz
795枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 00:25:06 ID:Rk3llqj+O
ミラボ討伐記念真喜子

ボウガンならなんでもできるぜ!!










え?ミラバルカン?なにそれ?
796枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 00:26:02 ID:xD1jJcuCO
>>793
今日アオから銀になった。称号が関係あるんかな
797枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 00:26:35 ID:fNBSY5+BO
793
クエストを色々クリアすると変わる。同じクエストばかりやってると変わらない。
798枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 00:26:36 ID:cme7gm160
>>794
白wiki「称号・勲章」参照。
799枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 00:26:52 ID:LB6cswCx0
鎌威太刀でサクサクしてると
毒エフェクト出てないときがあるっぽい
ジャストミートじゃないと効果ないとかあるんですかね
800枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 00:28:54 ID:gqsb40Ko0
>>799
状態異常の属性を持つ武器が効果を発揮するのは三分の一ぐらいだったと思う。
運が良ければ連打で発動しすぐに毒とかになる。
だが運がないとただの無属性武器になる。
801枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 00:30:40 ID:M4lksykYO
>>799
毒麻痺睡眠はそんなもん
802枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 00:31:27 ID:0hBDIrztO
>>798
条件は満たしてるんだが…
その後何かしなくちゃいけないのか?
803枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 00:31:44 ID:7MAw4boo0
すまんちょっと聞きたいことがある。
WMPで他人がしてるとこを見ながら2chで実況ってーか雑談ってーか
アドバイス?みたいなんしてる板をどっかで見たんだが
探してみても全然見つからない。

モンハンの実況見たいんだが
誰か板の場所教えてくれないか('A`)
804枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 00:36:53 ID:LB6cswCx0
>800-801
あー、そーなんですか
じゃ大剣でちょっと耐性高い奴2度3度と毒らすのは難しいですね
805枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 00:41:02 ID:RGfPQeAKO
>>796
ギルドポイントか!?

>>797
ほむ…試してみるか
806枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 00:47:51 ID:TUViennA0
>>805
ちゃうねん。
ギルドカードの色が変わるのはクエストをクリアした個数だ。
銀が130から 金は160からだったかな。
807枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 00:56:58 ID:RGfPQeAKO
>>806
dくす
808枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 00:58:02 ID:HZ7O0xC10
アイルー食券・松ってどこでゲッツするんでつか?
809枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 00:59:27 ID:xD1jJcuCO
http://o.pic.to/37ah2
もっかいチャレンジして簡単に台乗った。
乗せられなかっても拡散を打ち込む→もっかい台乗せを繰り返してたら30分だった
810枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 01:02:37 ID:Z/e0UifaO
>>809
おめでd
811枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 01:02:52 ID:C9AxHfMB0
>>793
ハンターランクだったはず

>>794
レア5以上の3個だったような
812枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 01:06:42 ID:xD1jJcuCO
>>810
ありがd。まぁこれで三回成功か…
813811:2006/03/06(月) 01:08:00 ID:C9AxHfMB0
>>794
ごめん条件満たしてもならないっていうの見てなかった
強化は関係ないと思うけど一応試してみては?

>>808
猫に話し掛けてればそのうち手に入る
814枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 01:17:06 ID:Z/e0UifaO
>>812
俺ゴールドヴァルキリーでやってるけど武器なにでやってる?
815枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 01:17:44 ID:IdOQ2fRA0
Gにはいってからいろいろ素材が手に入ったのはいいんだが、
かなり金欠に。いい稼ぎ方ないでしょうか。
816枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 01:19:56 ID:0ebgr2fV0
>>815
激運装備でちまちま村一対クリアして報酬も売りさばくかなぁ・・・
817枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 01:22:33 ID:TUViennA0
>>815
村天地ハンマ。
金と報酬店売りで慣れれば10~15分で800000z+ゲッツ。
818枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 01:30:08 ID:uIz/ckyVO
819枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 01:35:51 ID:IdOQ2fRA0
>>817
村天地はむりだぁ・・・

一対をちまちましてみます〜
激運ないけど・・・

カナブン使い道ないから売ってしまおう。
820枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 01:39:57 ID:RGfPQeAKO
>>819
HR5のお友達とかいれば双魚竜
マジオススメ
821枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 01:45:31 ID:uOCn1ahJ0
天地無理、、、、
武器はインドラ
装備は上から
イーオスG
クックK
クックK
クックK
イーオスG
です。
装備はこのままでいいでしょうか?
立ち回りも教えてくださるとうれしいです。
822枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 01:50:41 ID:Z/e0UifaO
>>821
装備はもうちょっと強い方が理想的だ。出来ないことはないが…
立ち回りとしては閃光玉を現地調合。レウスにあてつづける。出来れば2体にあてる。レイアに落とし穴、爆弾など全てを使え!タイマンなら余裕だ!
823枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 01:54:07 ID:WHR8A7QE0
>>819
よほど手に入りにくいものでない限りはノーマル素材は売っちゃっていいぞ。
どうせG装備には使わない。
もしも使う必要があったらその都度集めればいい。
Gで通用する武器持ってるならノーマル素材なんぞすぐ集まるし。
824枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 01:56:34 ID:pVWzqEnnO
>>821
立ち回りっていうか…、閃光玉をめいっぱい持ってって、片方の動きを止めつつもう片方を集中攻撃するって感じ。
閃光玉はもちろん現地調合ね。あと、翼だけを狙うってことぐらいかな、注意点は。俺もインドラでいけたし、回復を怠らなければ全然いける。
825枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 02:20:19 ID:T0aD31yA0
オバサンの注文書というのをもらったんですがどこで使えばいいんですか?
826枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 02:34:23 ID:oeeh6Ucv0
G級のリオレイアから竜の爪が出た・・・orz
2%が出るならなら紅玉出せよ・・・
827826:2006/03/06(月) 02:39:43 ID:oeeh6Ucv0
誤爆ってならならになってた・・・orz
828枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 02:42:13 ID:IKz54dxjO
>>826
竜の爪おめwww
829枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 02:43:27 ID:Kq1k4p1O0
竜の爪


あるあるwww
830枯れた名無しの水平思考
>>825
さんざんガイシュツだろ!!!
武器屋行ってみろ!!!片手剣のところに【包丁】が増えてるだろ!!

あと卵券も必要だからがんばってね